lud20250215201745ocache
取得中…
ここにあるかも
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「」を見た人も見ています:
【軍事技術】韓国、超音速戦闘機「KF21」を公開 開発成功なら世界で8番目 [すらいむ★]
【医学】抗生物質の効かない史上最悪の「スーパー淋病」にイギリス人男性が初感染、東南アジアで[03/29]
【科研費】新潟医療福祉大学、スポーツ科学分野での科研費採択件数が全国4位に [すらいむ★]
【新型コロナ】コロナ患者搬送用隔離カプセル、阪大病院が開発へ  [すらいむ★]
【コロナワクチン】J&Jやシノバックワクチンなど、オミクロンへの効果低下 [すらいむ★]
【宇宙】木星の衛星ガニメデに太陽系最大規模の巨大な衝突クレーターを発見か [しじみ★]
【長征5号B】中国のロケット残骸、大気圏に再突入 インド洋に落下 中国国営放送 [すらいむ★]
【ナゾロジー】ついにフグ毒「テトロドトキシン」の簡易な人工合成法が開発される!(Science) [すらいむ★]
【通信技術】NEDOなどが光IC・光ファイバー間の3次元光配線技術を開発、有用性を実証 [すらいむ★]
【感染症】インフルエンザとコロナの「同時流行」でインフル感染減 「ウイルス干渉」起きた? [すらいむ★]
【福島第1原発】福島県沖魚介類、基準値超えゼロ 2年連続、検査の8707点
【新型コロナ】コロナウイルスにアルツハイマー病特有の症状を引き起こすリスク 米研究者ら [すらいむ★]
【宇宙開発】砂漠で火星探査の模擬訓練 イスラエル [すらいむ★]
【宇宙】〈JAXA〉小惑星探査機「はやぶさ2」あと半年で小惑星リュウグウへの到着
【再生医療】人間の死体から網膜幹細胞を採取し、サルの目に移植 [すらいむ★]
【動物】マングース捕獲ゼロ続く奄美「根絶の可能性が高い」 環境省 [すらいむ★]
【天文】天の川銀河における物質輪廻を担う星々の正体、アルマ望遠鏡の観測から判明 [すらいむ★]
【ナゾロジー】辛い記憶や嫌な感情を条件付けでコッソリ改変することに成功! [すらいむ★]
【顕微鏡】 農工大、染色不要で小さな分子の濃度分布を撮影できる顕微鏡の開発に成功[04/27]
【自動車】トヨタ「水素エンジン」開発を発表 来月のレースで車に搭載へ [すらいむ★]
【古代】新説「恐竜絶滅」を生き延びたのは地上の鳥だった[05/29]
【新型コロナ】ワクチン接種ようやく始動 17日から、欧米に2カ月遅れ [すらいむ★]
【宇宙開発】NASA、太陽探査機の「搭乗者」募集 大気圏突入目指す[03/09]
【探査機ボイジャー1号】史上最遠からの地球「ペイル・ブルー・ドット」撮影秘話 単なる「点」の写真が愛され続ける理由 [しじみ★]
【天文】火星探査機「天問1号」が初撮影、画像公開 中国 [すらいむ★]
【新型コロナワクチン】ファイザー製ワクチン、長めの接種間隔で抗体増加=英研究 [すらいむ★]
【新型コロナ】ファイザーワクチン、3回接種でオミクロン株にも同等の効果 [すらいむ★]
【新型コロナ】東京都 新たに260人感染確認 200人超は4日連続 [07/24] [しじみ★]
【脳科学】鍵盤ハーモニカ 記憶力アップに効果? 京大チーム研究 [すらいむ★]
【ワクチン】ファイザー“抗体量”、接種3カ月で4分の1に減少 藤田医科大学が発表 [すらいむ★]
【気象】九州に線状降水帯予報、全国で初めての発表[07/15] [すらいむ★]
【政府】デジタル庁、BCCとCCを間違えて記者ら400件のメアドを流出させる [すらいむ★]
【ナゾロジー】飼育員の注意を引くためゴリラが「独自の発声音」を開発! [すらいむ★]
【新型コロナ】後遺症、症状は200種類以上 半年後も働けない人が2割 [すらいむ★]
【化学】米国化学会の「歴史的化学論文大賞」に野依良治氏と福井謙一氏 アジアの研究機関初  [すらいむ★]
【新型コロナ】スウェーデン 「集団免疫」獲得の兆しか(動画
【天文家】山形のアマ天文家・板垣公一さん 米天文台観測協力者に 「超新星」発見、国内最多の実績 /山形 2020/02/20
【京都大学】神経活動の「波のうねり」が痛みの情報を担うしくみを解明
【新型コロナ】オミクロン株に独自の判別方法 市中感染の監視へ検査拡充 東京都 [すらいむ★]
【カメラ】ニコン、一眼レフカメラの開発を停止 成長するミラーレスに注力 [すらいむ★]
【健康】視力回復のための白内障手術を受けた高齢者は認知症を発症しにくくなるという研究結果 [すらいむ★]
【医学】内臓脂肪型肥満 免疫細胞が老化して免疫機能が低下 マウス実験で解明/慶應大
【技術】「徘徊型兵器」って何? コスパ最強「自爆型ドローン」でハイテク兵器不要時代到来か  [すらいむ★]
【オミクロン株】米政府顧問「これほどの感染力を持つウイルスが存在する場合、ほぼ必ず最終的には世界中に広がることになる」 [すらいむ★]
【医療】AIMタンパク質が脳梗塞治療に効果 ネコ腎臓病薬、人間の病気にも活用へ 東大・宮崎徹教授の研究グループ [すらいむ★]
【エネルギー】「核融合・熱」によるボイラーが実用化へ、金属積層チップで熱を取り出す [すらいむ★]
【依存症】香川県の「ゲーム依存症条例」、問題だらけなのに成立してしまった社会的背景 「報道」と「研究」の側面から考える   [すらいむ★]
【健康】「ランニングは膝に悪い」ってホント? いつまでも自分の足で歩くために今すぐできること [すらいむ★]
【動物】スイスのヤマネコ、「セクシーすぎて」絶滅の危機 研究  [すらいむ★]
【宇宙】天王星の幻想的なオーロラと環 ハッブル捉える
【動物】研究者もびっくり イルカは「尿の味」で仲間を判別している [すらいむ★]
【環境】BMが海水を使った新電池を発見!エコで高性能でリチウムイオン電池の代替となるか?[12/26]
【地球科学】3800年前に超巨大地震 南米チリ北部、Mw9.5か―津波堆積物を掘削調査・国際チーム [すらいむ★]
【考古学】死海文書を解読、ユダヤ祭事の記述 364日のカレンダーにワインやオイルの収穫祭[18/01/25]
【ロボット】「弱いロボット」を作る理由 “人を助ける”ではなく、“人が助ける”ロボット研究中 奥深きその活用法とは? [すらいむ★]
【ナノテク】毎分600億回転するナノローターを開発、真空の謎解明に利用
【古生物】5億年前の肉食動物、「意外な脳」が明らかに 人間や昆虫の「3つの脳」は偶然のたまものか[03/14]
【研究】15世紀のイングランド王「ヘンリー7世」の顔をデスマスクから復元した結果 [しじみ★]
【宇宙開発】飛行士の大西卓哉さん ソユーズで30日地球帰還 宇宙に4カ月滞在、準備順調
【ナゾロジー】「愛のない抱擁」より「セルフタッチ」の方がストレスを低下させると判明 [すらいむ★]
【新型コロナ】アメリカで「血しょう」療法研究始まる 新型コロナウイルス
【虫】シリコーンオイルを肌に塗ると蚊はすぐに逃げる 脚が引っ張られて嫌らしい 花王 [すらいむ★]
【宇宙開発】火星探査機インサイト、スコップと砂を用いて太陽電池を覆う埃の一部除去に成功 [すらいむ★]
【考古学/人類学】210万年前の石器を中国で発見、アフリカ以外最古[07/13]
【歴史】門の下から金貨が出土 平安時代の建物基壇跡も確認 京都・舞鶴の古刹で発掘 [すらいむ★]
14:19:03 up 33 days, 15:22, 2 users, load average: 80.84, 80.79, 82.95

in 2.9782741069794 sec @0.15864610671997@0b7 on 021604