◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【北米】ソフトバンクGのWeWork支援、一部見直しか 米報道 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584487489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ムヒタ ★
2020/03/18(水) 08:24:49.79ID:CAP_USER
【ニューヨーク=大島有美子】米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(電子版)は17日、ソフトバンクグループが米シェアオフィス大手、ウィーカンパニーの経営支援策を一部見直す方針だと報じた。既存株主から最大30億ドル(約3200億円)分を予定している株の買い取りについて規制当局から調査を受けていることを理由に挙げた。

報道によるとウィーの株主に17日、ソフトバンクGから通知が送られた。ソフトバンクGは2019年10月、ウィーカンパニーの株買い取りや、協調融資(シンジケートローン)や社債発行による50億ドルの金融支援策を発表し、経営再建を進めている。このうち米証券取引委員会(SEC)や司法省を含む規制当局が、既存株主からの30億ドルの株買い取りについて精査しているという。ウィー創業者のアダム・ニューマン氏からの9億7000万ドル分の買い取りも含まれる。

見直しは、米国株式市場の急落を受けてのこととみられる。支援策に含まれていた15億ドル分のウィーの新株引受権はすでに行使しているほか、融資や社債発行による50億ドル分の支援についての変更はない見通し。

新型コロナウイルスにより、ウィーはシェアオフィス「ウィーワーク」を世界各地の感染拡大地域で一時的に閉めている。利用者が集まるイベントなども自粛しており、収益が圧迫されることが予想される。
2020/3/18 7:38
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56929430Y0A310C2000000/
2名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:26:10.26ID:H8RStOUj
コロナの温床だからなw
3名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:31:39.42ID:XON3Qf0D
ハゲの対米投資も酷い状況じゃねーの
4名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:36:03.86ID:TvXGUtgS
ビジョンファンドはAI分野に投資します!
WeWork(レンタルオフィス)
Uber(白タク)
OYO(ホテル)
どこにAIが入っているんだよ
5名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:36:25.91ID:/Jqi3sOM
パチン◯屋、シェアオフィ◯は
複数の人が出入りするから
コロナウイルスがやばいのかな?
6名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:40:55.17ID:PvXiexR9
ソフトバンクGがコロナ不況で一番ダメージを受けそう。
成金の投資会社でポートフィリオが狭い。
7名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:44:12.96ID:du3bn2ar
なきっつらに蜂
8名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:46:22.89ID:Q65QiaFb
WeWorkは倒産だろ
9名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:48:22.77ID:mI7FpACh
ソフトバンクグループが本社のオフィスを解約してWeWorkのオフィスに入ればいいんじゃない?
10名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 08:56:46.12ID:kcGDzvCH
こんどばかりは 強運だけでは たすからない
11名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:04:59.80ID:4g7EWXOp
今の時代に貸しオフィス業ってwww
12名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:13:56.71ID:AjI4/MqD
>>4
一応AIで最適な料金を算出してるらしいよw
詳しくは知らんけど
13名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:14:04.99ID:5AW41NUa
自社株買取を発表しても、株価の反応が全くなかったのはこのせいか
14名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:14:52.51ID:gNJjuiO1
WeWorkは単純に利用料金が高すぎる。
15名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:30:14.38ID:Z4O3iLZ4
不景気になるわテレワーク加速するわで不動産業にはものすごい逆風だわな。
16名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:44:19.23ID:b1ZKiKL0
>>15
単純なテレワークの普及だけだったらシェアオフィスにも発展の目があったんだが、
コロナウイルスのせいでシェアオフィスそのものが危険、自宅から直接テレワークしろという流れが一気にできてしまった
17名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:52:47.32ID:uwiwRzpm
>>16
自宅からテレワークは革命的だけど
急すぎて不動産も飲食も対応しきれないよ
これからバタバタ潰れていきそう
18名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:53:05.50ID:QTd3GsVP
ピコーン!
WeWorkでPCR検査やればいいんだ
19名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:55:46.19ID:3qDecb6S
シェアビジネスはウイルスもシェア
20名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 09:57:05.81ID:3qDecb6S
>>4
コロナで全滅だな
21名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:11:15.56ID:cB72KvK2
>>4
22名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:13:53.01ID:QxSNS5TN
シェアオフィスってカッコつけてるけど又貸しだろ
23名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:15:00.03ID:Z4O3iLZ4
>>4
AI×既存のビジネスで生産性アップでしょ。
純粋に情報を扱うのはGAFAに勝てない。
24名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:16:42.02ID:q+3PzNlG
>>1
ライブドア事件再び
25名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:20:42.33ID:b1ZKiKL0
>>23
そんなのAI絡めたってGAFAには勝てないわけだが?
26名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:24:26.15ID:kA8fqGNn
これ創始者が無茶苦茶私物化してたんだよな
自分の持ち株釣り上げたり物件貸したり
とんでもないのに引っかかってるな
通信量がバカ高いからいくらでも補填できるんだろうが日本アホみたいだな
27名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:35:36.16ID:chnvWMJq
貸しシェアオフィスで知らない会社の人間からコロナ感染wwww
28名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:37:24.63ID:chnvWMJq
WeWork(レンタルオフィス)→コロナで客激減でアウト
Uber(白タク)→コロナで客激減でアウト
OYO(ホテル)→コロナで客激減でアウト
29名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:37:50.95ID:chnvWMJq
孫はサウジの皇太子に暗殺されるだろうね。
30名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:43:24.46ID:biryErQ9
世界経済の株価バブル→アウト
米中のデカップリング→アウト
新興国、新興企業、ジャンク債市場バブル→アウト
高株価に支えられたSBの経営が終わる事は確定してる
問題はいつどういう形で終焉を迎えるかだな
ウィーの2年後の黒字化は市場環境が変わらない事が前提
この前提は既に崩れてる
従って黒字化は不可能
31名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:50:03.05ID:b1ZKiKL0
>>27
もともとシェアオフィスは他社人間が出入りする環境で仕事しろってことなので
コロナウイルスみたいなの以外でもセキュリティ上の懸念があり、
最終的には自宅などもっとプライベートな環境からリモートワークをするようになってくのは分かりきってた

それが、コロナウイルスのために一気に加速して
シェアオフィスはコロナウイルスのリスクがあるからそもそも使うな、リモートワークは自宅からやれ、の風潮に一気に変化してしまった
32名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:51:05.09ID:U0SHw2do
あんなもんはおしゃれ喫茶店だもんな
使ったことあるけど他人が気になって効率悪いわ
33名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 10:55:57.77ID:Z18FmhDi
>>29
金主のサウジアラビアが
原油安で金引き上げたがってるから
もうどうしようもないだろ

孫の神通力も切れたか
アリババの大儲けで
一般人がパチンコで勝った何万倍の脳汁出て気持ち良かったんだろ

もう博打は止めないと
他人の金で博打は駄目

ビジョンファンドで成功してるところなんて無いよ
34名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:09:43.17ID:NgjEWYpf
>>27
ただの風俗で性感染症貰うのと、何が違うんだよこれw
35名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:16:17.76ID:U0SHw2do
>>34
向こうからくるところが違う
36名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:20:17.41ID:rhQGBgX1
アリババ株も担保に入ってるの?
だとしたらもっとヤバいじゃん?
37名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:23:52.78ID:Q8eNzDWK
WeWorkってシェアオフィスっていうより、
イノベーティブなベンチャーや研究者が集まってるのが当初の売りだった

実体はただの無能な意識高い系
そしてハッテンバ
38名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:34:09.41ID:ORX6pmAv
投資先含み益とんでるやろソフバン
孫どうするんやろな
39名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:42:13.47ID:50S7ciAk
ペテン禿って誰の事
40名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:43:02.27ID:KFPFgMMF
ハゲもついにこれまでか
41名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:43:20.53ID:BDGXCeSB
>>4
そもそも現状のAIは業界に特化したものじゃないと役に立たない。
42名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:48:29.98ID:JdXYZBTe
>>31
シェアオフィスってコーヒーのないスタバみたいなもんか
知らんけど
43名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:49:45.43ID:BDGXCeSB
>>22
まあね。
コインパーキングとおんなじような感じかな。
44名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:50:17.47ID:Em76QjRD
せっかくのIT企業なのに
テレワークじゃなくてシェアオフィスっていうのがなんとも
45名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:56:00.92ID:shXAPEK6
日本の企業じゃないし、日本関係ないだろ
46名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:56:31.69ID:U0SHw2do
>>42
あるんだよなぁ
47名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 11:59:57.47ID:x6YKfu98
>>42
ビールもあるよ なんせ創業者がアル中
48名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:04:45.44ID:Spb+frkn
ドイツ銀行の株価も最後の下り坂に入ったようだ
://twitter.com/naoyafujiwara/status/1239685766072041474?s=20

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
49名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:10:24.93ID:dRGq56xk
禿の投資も鈍ってきたね。米ヤフー(+ヤフージャップ)+携帯事業+アリババあたりは大成功だけど
ダメリカのダメ携帯会社買ったあたりでだいぶ雲行きが怪しいな。やっと合併できて損してないていうけど本当かねw
50名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:17:39.81ID:rRO4lxFA
大株主のuberは1ヶ月で半値になっちゃった
51名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:19:49.57ID:15fNHS52
総務に
24ヶ月フリーレントの案内が来てた
もうダメじゃん
52名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:21:25.47ID:Op2cMArz
>>9
国内はもうやってる
53名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:30:57.97ID:GV4r4cX2
神がかった孫の投資術もそろそろ限界なんかなー。
54名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:32:18.27ID:E8RiMEB1
禿はともかく、後ろ楯は生きた心地がしてないんじゃない?
55名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:33:21.61ID:pPYf9scK
格下げされたよな
56名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:35:24.84ID:dRGq56xk
名物社長の城南電機も社長が死んだらあっという間に倒産したよな
孫も誰に継ぐかシランが次ヤバイな。じゃぱ高田の明は世襲しないって言ってて結局ガキに譲ったし
57名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:37:49.59ID:gavy1y1r
損切りしないともう上場無理でしょ
58名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:38:52.73ID:OeLCJZrD
みんな在宅勤務してんのに、いまどきシェアオフィスとか
どんだけITリテラシー低いんだよww
59名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:39:07.23ID:JdXYZBTe
ネカフェか
知らんけど
60名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:41:56.11ID:wsdxkMa1
シリコンバレーではベルソナノングラタ扱いだそうだ 投資会社なのに
61名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 12:43:52.72ID:dRGq56xk
レンタルオフィスなんてツカサのウィークリーマンション時代からあるやろw今更感
62名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:10:51.58ID:6Reu23MJ
>>1
底の抜けたバケツに入れる金を貢ぐソフバン利用者かっけー
63名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:15:28.40ID:Ih/IkL3P
世界の株式時価総額、コロナショックで週間1080兆円減
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO56810220U0A310C2EA2000/

こんにちは損正義です。
64名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:15:28.87ID:pdtrhzu3
>>62
マグロが常に泳いでないと死んじゃうように孫も常に投資してないと死んじゃうんですよ
65名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:22:15.49ID:Td7Nrlxv
そもそも、「シェア」なんちゃらで市民権を獲得するぐらいの市場になった商材は
無い。理由は貧乏くさいのと実質的に中古。
シェアオフィス借りるくらいなら自宅で仕事した方が良い派と競合するし、商売が上手く行ったら普通のオフィス借りるし、欧米でも新規の客がゴロゴロ居るようには思えない。この商売は厳しいだろ。
66名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:45:04.53ID:nApvi+31
>>1
虚業屋の末路
67名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:45:09.23ID:pdtrhzu3
>>65
タイムズのカーシェアは黒字だがw
68名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:46:25.40ID:nApvi+31
>>37
ハッテン場なのかよ笑
69名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 13:59:53.34ID:AjI4/MqD
傘下のフォートレスの件も当然見てるやつはいる
PCR検査を311を利用して提唱し善人ぶりながら、米国で特許ゴロ活動
それがコロナの対処薬作ろうとしてた企業に仕掛けたってんだからドン引き
コロナで中国共産党とソフトバンクは実態を世界に見せたな
70名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 14:47:44.54ID:rRO4lxFA
ガチホしてたら最終的に8〜10兆くらいふきとぶかもな
71名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 16:28:06.95ID:kbumesDg
>>9
入ってるじゃん。
72名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:22:18.13ID:b9ydW7x+
>>4
ゴミ箱ばかりだな。
73名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:23:32.53ID:b9ydW7x+
>>14
普通の3倍の利用料取らないとペイしないんでしょ。
74名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:24:59.41ID:b9ydW7x+
>>19
大企業は社員の利用禁止令が出ているもんな。
75名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:27:12.28ID:b9ydW7x+
>>68
極一部の人から支持されますな。
76名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:28:35.36ID:b9ydW7x+
>>51
絶対ペイしないだろ。
77名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:31:26.74ID:ffFQUd3e
Weworkって料金形態が不明だけどこんなんで契約する人いるのか?
78名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:42:03.97ID:rbpHC1Rl
運用資産が含み損になって、どういう局面だと
ソフトバンクは破たんするのかな、当然短期債務とかの返済はあるだろうけど
それが回らなくなる事態とは具体的に含み損がいくらぐらいでだろう
79名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:43:38.44ID:rbpHC1Rl
 年度末決算どうなるんだろうね
80名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 17:56:01.11ID:vnOeosYJ
漕ぎ続けないとこけるぞ!
81名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 18:11:13.40ID:IWjrsoLk
照頭氏の言い分はここまで投資し続けてきて完成すればあとは金が入ってくるだけって事だったが
コロナはさすがに想定外だっただろうしいよいよピンチかも分からんね
82名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 18:15:11.51ID:CuqlMqIJ
みずぽと一緒に逝け

アッラーアクバル
83名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 18:42:24.78ID:HN7LbE+R
ソフトバンク倒産間近か?
84名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 18:43:46.88ID:iTwiBsOF
アリババの含み益もうないの?
85名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 20:24:44.55ID:rzDGeirW
さっさと手引いて製薬会社買いまくれ
86名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 21:05:16.32ID:TDCyhw0l
つっか使いたいときに会議室自由に使えるだけの余裕がなくって
カツカツだったりするから貧相なんだよ。ありゃオフィスにはしたくない。
87名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 21:38:23.22ID:fY1Wuw52
>>86
そう、はっきり言って使い物にならない。無料お試しの企業はたくさんいるが、情弱企業しか契約してない。
88名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 22:05:51.82ID:GsMo8cud
既存株を買い取らないだけで現金はいれるんか
89名刺は切らしておりまして
2020/03/18(水) 23:17:05.60ID:JHiFXzIA
>>1
着々と傾いてるなw
90名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 00:26:52.68ID:Bxf1e2f2
>>37
規模拡大するほど薄まるわな
91名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 03:22:33.83ID:bdUnHmJq
>>44
似たようなとこ多いけど荷物置けないとか結構あってまともなビジネスでは使いずらい。
加瀬のレンタルオフィスとかのほうが何百倍もいい。
92名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 06:38:53.86ID:CnnaRLJz
WeWork支援のための
ソフトバンクの買い取りを制限する
WeWorkは再建させないということ?

アメリカえぐいわ
WeWorkを生贄にしてソフトバンクを排除する気やん
93名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 06:57:35.24ID:AWi3aif1
SOFTBANKGはキャッシュマシーン4社しかないからなアリババ株で中国に金たま握られてる
94名刺は切らしておりまして
2020/03/19(木) 14:18:52.65ID:7c/WnFUn
>>1


まーたソフトバンクかよ。
おい、このCM、本当にいい加減にしろよな



在日朝鮮人の帰国事業を進めようとした白洲次郎が白犬に、犬の子が黒人、その妹は日本人…
この白戸家の設定にはあらゆる箇所に悪意があり、「ケセッキ」という朝鮮語に行き着く


白戸家…ソフトバンクCMに登場する架空の家族
http://rekisi.amjt.net/?p=5025


.
95名刺は切らしておりまして
2020/03/21(土) 20:12:17.54ID:yw9AkTgP
白丁家ww
96名刺は切らしておりまして
2020/03/21(土) 23:52:55.67ID:3N1+slXE
>>87
少なくとも日本でまともな企業が職場で夕方ビール飲み放題は避けるよな。
割高すぎやし
97名刺は切らしておりまして
2020/03/22(日) 20:14:21.84ID:NRvCmAj4
今は世界中で現金化を急いでいて
株式軒並み大暴落中だろ?

今回底値を運良く拾ってホールドならまだ分かるが
金余りの水膨れしている時に高値掴みしたんだから
耐えられない場合も覚悟しないとやばいだろうなw
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250213234031
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/bizplus/1584487489/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【北米】ソフトバンクGのWeWork支援、一部見直しか 米報道 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
【米株式市場】ソフトバンクG、WeWorkに上場延期要請 FT報道
米FTC、マイクロソフトのゲーム大手買収阻止へ提訴か 米報道
【米中摩擦】中国、「中国製造2025」見直し検討か 米報道
【企業】ソフトバンク・日通、物流DX支援の新会社 配車効率化 [田杉山脈★]
【ロボ】ソフトバンク、小中学校に「Pepper」を3年間無償貸し出し プログラミング教育支援 [無断転載禁止]
【企業】ソフトバンクG、WeWork創業者らと和解 [少考さん★]
【北米】WeWork幹部がソフトバンクGを提訴 株買い取り巡り
【企業】10兆円ファンドの上場検討 ソフトバンク、米紙報道
【経済】ソフトバンクG、4600億円借り入れへ 米投資会社と最終調整―報道 [凜★]
【IT】Twitter、認証バッジ有料化か 維持には月額19.99ドルのサブスク加入が必須に 米報道 [ムヒタ★]
【ロボット】ソフトバンク、犬型ロボットなどのBoston DynamicsをHyndaiに売却──韓国メディア報道 [ムヒタ★]
【IT】SBGやトヨタ、ウーバーの自動運転部門に出資交渉 米報道
【米中貿易戦争】米財務長官、中国に貿易協議再開を打診 米報道
【IT】Appleの動画配信「TV+」、11月までに開始 米報道
【IT】ファーウェイ従業員、中国軍の研究に協力 米報道
【米中貿易戦争】トランプ氏、対中関税第3弾の9月発動に意欲 米報道
【出資】ソフトバンクGのファンド スイスの再エネ企業に出資
【中国】習主席、トランプ氏就任式は欠席の見通し 米報道 [12/13] [ばーど★]
【IT】Twitter、解雇した従業員の一部を呼び戻し 後から必要と判明した人材など 米報道 [ムヒタ★]
【スマホ】Apple、iPhone SEに自社製通信チップ搭載 米報道 [ムヒタ★]
【野球】沢村拓一 日本球界復帰よりメジャー残留希望 米報道 MLB複数球団が興味 [マングース★]
【IT】ソフトバンクGのファンド、人員15%減 運用成績悪化で [ムヒタ★]
【イーロン・マスク】マスク氏、Twitter買収後に75%人員削減を計画 米報道 [ムヒタ★]
【株式前場値動き】午前の日経平均は小幅続伸、一時初の4万1000円台 米株高や円安が支援【03/22 株価】 [エリオット★]
【IT】Apple、Macに接続するAR眼鏡の開発中止 米報道 [ムヒタ★] (42)
【IT】日本マイクロソフト、IE11からEdgeへの移行を支援 [HAIKI★]
【静岡】支援学校教諭(38)逮捕 ゲームソフト万引疑い 静岡市駿河区
【飲料】7月12日新発売「小岩井 東北のおいしい果実Sparkling」売上の一部を東日本大震災被災地の復興支援へ キリン[07/12]
ソフトバンク社員集まれ(その56)
ソフトバンク社員集まれ(その16)
ソフトバンク社員集まれ(その23)
日本シリーズ2019 巨人×ソフトバンク ★9
ソフトバンクの底辺社員集まれ(その33)
ソフトバンクのCMが西野七瀬+その他大勢な件ww
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 3
もしもソフトバンク・千賀滉大がメジャーに行ったら?
【通信】ソフトバンクの携帯電話 一部で通話利用しづらい状況
ソフトバンク系レンタルWi-Fi総合スレ 2
NvidiaがARMをソフトバンクから買収する交渉が進展
【市況】ソフトバンク上場、市場に動揺 通信障害で
【速報】ソフトバンク日本シリーズ進出wwwwwww
【企業】ソフトバンク、携帯会社を年内上場へ 2兆円調達
【通信】ソフトバンク、米携帯2社の統合中止申し入れへ
【通信】ソフトバンクを「電波法違反」で厳重注意--総務省
【携帯】ソフトバンクが誤請求、「月月割」が適用されず
【IT】ソフトバンク、米エヌビディアへの出資引き上げを検討−関係者
【通信】ソフトバンク、既存基地局もファーウェイ製排除
【IT】LINEモバイル、ソフトバンク回線でサービス
【通信】ソフトバンク、Tモバイルに米携帯子会社との統合提案へ
【IT】NVIDIA、ソフトバンク子会社とAI分野の起業家育成で協業
【社会】ソフトバンク情報漏洩、元社員に有罪判決 [ムヒタ★]
【AI】ソフトバンクが新卒採用にWatsonを活用 [無断転載禁止]
【企業】ソフトバンクG、純利益1兆1217億円 4〜6月期
【企業】ソフトバンク株「絶対に買い」、孫社長が株主総会で熱弁
【IT】ウーバー自動運転部門への出資交渉 ソフトバンクGなど
【IT】ソフトバンク傘下のARM、脳埋め込みチップ開発に協力
【通信】ソフトバンクが2年縛り廃止を発表、13日から新プラン
【IoT】京都府、IoT推進策 村田製作所・ソフトバンクと
【企業】ソフトバンクG、自社株買い5000億円 株式の7%上限
【MNP】ソフトバンク、携帯乗り換え手数料撤廃へ  [すらいむ★]
【金融】みずほ銀行 ソフトバンクグループに3000億円規模の融資へ
【スマホ】ソフトバンク 本人確認せず契約 総務省が是正命令
【通信】野田総務相“重大な事故”の可能性、ソフトバンク通信障害
【企業】ソフトバンクG、アジア中心の投資ファンドを韓国に設立
【企業】ソフトバンクグループが4千億円超申告漏れ 国税局指摘
18:09:28 up 39 days, 19:13, 0 users, load average: 16.98, 14.77, 12.63

in 0.14313697814941 sec @0.14313697814941@0b7 on 022208