◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>40枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1494052470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し三平
2017/05/06(土) 15:34:30.71ID:rlu0okHh
前スレが埋まりそうだったので
新潟の釣り情報Part74-2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/fish/1487942250/
2名無し三平
2017/05/06(土) 15:44:34.43ID:BLJbDdkw
乱立やめろ
3名無し三平
2017/05/06(土) 18:58:55.24ID:jGxJ4x3z
>>1
スレ立ておつ

>>2
お前いい加減にしつこいんだよw
4名無し三平
2017/05/06(土) 20:26:17.97ID:TKSupC6B
>>1乙
ワッチョイ版は古参専用こちらはオールフリーって感じだよね
古参が叩きに来てもスルーしましょう
5名無し三平
2017/05/06(土) 20:46:43.06ID:UI43fdXY
テンプレ
「ここは古参の隔離スレです」
「ここは釣りを楽しむ人へのアンチスレです」
「釣りを楽しむ人はワッチョイ版に移動しましょう」
6名無し三平
2017/05/06(土) 22:27:29.19ID:idaFZyFv
スレタイに【隔離スレ】の文言が必要だろ
7名無し三平
2017/05/06(土) 22:35:15.77ID:OeRZoO6u
しかし新潟県民の底意地の悪さが目立つスレだなぁ
8名無し三平
2017/05/07(日) 07:13:49.42ID:KmItVLQ7
朝一撃沈@下越
9名無し三平
2017/05/07(日) 07:30:07.46ID:BJpTJCVy
>>8
風と波はどうでしたか?
10名無し三平
2017/05/07(日) 07:52:12.88ID:jhsOkSZG
スレタイも変えてパートスレ分割状態になってないしこれでいいでしょ
11名無し三平
2017/05/07(日) 08:39:34.35ID:b6O9BGqo
ワッチョイってなんだ
12名無し三平
2017/05/07(日) 10:56:21.50ID:9l8LAcom
海上強風警報
13名無し三平
2017/05/07(日) 12:49:10.17ID:TmE1p87L
下越だけど波高いし、風も強い
キャスティング時にロッドからリールが外れて海にドボンしちゃった。
14名無し三平
2017/05/07(日) 15:30:19.23ID:l5U6kmF/
>>13
それは災難だったな…
どのリール海に落としたん?
15名無し三平
2017/05/07(日) 15:51:02.97ID:AmAjBOEz
>>14
ステラ
16名無し三平
2017/05/07(日) 16:11:51.68ID:be0IA9Zc
釣りだろ
17名無し三平
2017/05/07(日) 16:30:10.34ID:uhb/9AHp
>>13
なんと・・・
でもステラならコアプロテクトで全方向からの水の侵入を阻止してくれるらしいじゃん
な〜に、ダメだったらまたステラ買えばいいだけのことさ
18名無し三平
2017/05/07(日) 17:13:33.69ID:BYyJ6sgs
海にドボンって奉納したって事じゃないのか?
19名無し三平
2017/05/07(日) 17:22:33.38ID:AMrwf6to
ステラじゃないよ、エメラルダス。
20名無し三平
2017/05/07(日) 21:33:53.97ID:KmItVLQ7
>>009
朝一は大丈夫でした
亀レス過ぎてもう役立たないですね
21名無し三平
2017/05/08(月) 11:49:44.87ID:WxpA+sgW
>>19
回収できましたか?
22名無し三平
2017/05/08(月) 20:31:36.29ID:v7mUqmAB
夕マズメサーフノーバイト@下越
23名無し三平
2017/05/08(月) 21:06:18.76ID:vtVymr7X
>>21
できなかったよ、引き波で持ってかれました
24名無し三平
2017/05/09(火) 00:40:46.96ID:AZ1lPbF8
過疎w
25名無し三平
2017/05/09(火) 00:59:15.80ID:b7efojdx
釣り道具屋も倅が継がずに店を畳んで餌を買うにも一苦労だわ
26名無し三平
2017/05/09(火) 23:39:59.81ID:vmZny638
アジング入れ食いだったわ
27名無し三平
2017/05/10(水) 13:52:35.74ID:DGh1KXOr
東港湾内で常連さんがいい型のアジ釣っていた。
28名無し三平
2017/05/12(金) 18:02:55.95ID:bys46O6d
浜からホウボウって釣れるのね・・・
初めて釣ったよ
29名無し三平
2017/05/12(金) 19:04:01.53ID:ZkP89ri2
ジグでボトム叩いてれば結構釣れるぞ
30名無し三平
2017/05/12(金) 19:42:45.86ID:fP3A/MU9
>>28
俺は浜で抜き上げる時にバレちまったが、2度掛かった事あるわ
釣れるもんなんだね
31名無し三平
2017/05/13(土) 02:55:33.63ID:6hZDVP9+
雨降ってる
32名無し三平
2017/05/13(土) 07:12:41.73ID:7EU/1di+
>>28
餌?
高級魚なんでしょ食ってみたいな
俺は昨日46センチのヒラメ釣れたよ下越サーフで
33名無し三平
2017/05/13(土) 09:19:24.38ID:+e7FfHhj
>>30,32
遅レスですまん
疲労により書き込んだ後に寝てしまった・・・
29のいう通りでジグでボトム付近フォールしてるときに来たよ!
40センチ前後で良いサイズだったのかな
釣りあげてあの色のエラとボーボー鳴いてキモかったのでお帰りいただいた
後に調べたら美味とのことで失敗した・・・
それ以外はキジハタも釣れたよ
34名無し三平
2017/05/13(土) 12:41:37.41ID:UDH1Bry1
お、もうキジハタいますか
35名無し三平
2017/05/13(土) 13:31:50.78
NGT48がファックして炎上
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚

NGT48「乃木オタですって言って来た人を『獲物が来た来た〜』て釣り放題でした。大漁。会場近いっていう神の恩恵。」



これ絶対挿れられてるよね?
なんかハァハァ聞こえるし

addicted to AKB48G (@AKB48GV)
2017/04/02 1:47
中井りかSHOWROOM
りかちゃんファンへ
観賞用にどうぞ〜

#中井りか

http://twitter.com/akb48gv/status/848215247177396224
36名無し三平
2017/05/13(土) 20:23:43.30ID:vWt3wp1j
ホウホウのあの色綺麗だよな
37名無し三平
2017/05/13(土) 20:34:22.19ID:YLP8nW8+
メゴチの背鰭の色も見事だ
38名無し三平
2017/05/14(日) 11:27:40.66ID:7gCJLnsu
アイナメの黄金色もいい
39名無し三平
2017/05/15(月) 03:26:25.00ID:vXVxFXly
アオリイカの目の周りの緑色は?
40名無し三平
2017/05/15(月) 07:03:31.57ID:nL4w1OyH
下越の青物終わったか?
41名無し三平
2017/05/15(月) 10:37:01.17ID:Rjwf6J9Z
凪ぎって釣れないな
42名無し三平
2017/05/15(月) 12:11:18.79ID:cpxd4wY7
週末あたりは普通にキス釣れるかな
43名無し三平
2017/05/15(月) 12:27:55.64ID:ueqzUkMi
昨日は新潟市内サーフランガンで五時間粘ってキス10匹釣れたよ。距離は2〜3色。少し離れた両隣の釣り人はアタリすらないと言ってたので、釣果安定するのは再来週くらいかも。
44名無し三平
2017/05/15(月) 13:25:06.68ID:cpxd4wY7
5時間で10匹か
なかなか渋いな
やはり天候が安定して凪&濁りなしにならないと無理かな
もうアジ釣りは混むし体力使うしでなんとも・・
45名無し三平
2017/05/15(月) 14:53:44.04ID:9u3PXd1/
キスは去年の今頃結構釣れてたよな
天候のせいか今年は遅いよね
46名無し三平
2017/05/15(月) 15:08:34.12ID:Rjwf6J9Z
真夏のキスより今一位の気候が釣りやすくていいんだよな
47名無し三平
2017/05/15(月) 15:09:56.84ID:mMahTGtN
佐渡って下越に比べてキス釣れるの遅いかな?
48名無し三平
2017/05/15(月) 15:33:18.60ID:oaXiBEs9
>>45
沿岸海水温は去年より高いくらいなんだけど、ショアからだと今までの気候の方に左右されそうだね
今年は春先から寒い日が多かったし
49名無し三平
2017/05/15(月) 20:05:55.05ID:nL4w1OyH
夕マズメ笹川流れで青物狙ったけどノーバイトだったわ
50名無し三平
2017/05/16(火) 10:07:10.62ID:hqhH2rIn
ショアマダイ狙うおうと思うのですが御指南お願いします
51名無し三平
2017/05/16(火) 18:35:36.32ID:KCXekb2j
上越でタイラバぶん投げてればそのうち釣れるんじゃね
52名無し三平
2017/05/16(火) 18:56:03.36ID:TbGD1V3L
マダイはフェリー乗り場の横がオススメだよ
53名無し三平
2017/05/16(火) 20:15:51.88ID:VbCQQhHZ
>>51
タイラバって縦のイメージありますが横というか斜めでも行けるんですね
54名無し三平
2017/05/16(火) 22:53:42.72ID:fu1zaTOc
今年はコノシロが少なくて良い塩梅
55名無し三平
2017/05/17(水) 01:15:52.53ID:jbD5OR61
>>52
フェリー乗り場横って直江津の?
あそこに真鯛くるの?
56名無し三平
2017/05/17(水) 02:37:38.46ID:Wq/w7Bhd
柏崎ハッピーはたまに大物真鯛あがってるよ
狙っても釣れないだろうけど
57名無し三平
2017/05/17(水) 07:14:24.74ID:80U22KNu
マダイよりクロダイの方がルアー釣り難しくね
58名無し三平
2017/05/17(水) 10:22:33.99ID:M4n1DzeD
クロダイはワームになるからフグとの戦いがね
59名無し三平
2017/05/17(水) 15:02:16.24ID:0ulqLupy
>>58
かすかなアタリとピックアップした時のきれいな噛み痕。
腹立つわぁ〜
60名無し三平
2017/05/17(水) 23:19:36.23ID:80U22KNu
この世にフグ居なかったら簡単過ぎて釣りの面白み半減かもね
フグ対策する所で試行錯誤が楽しかったりする
61名無し三平
2017/05/18(木) 12:18:52.18ID:5dgOGnn0
>>55
てかあそこってソーラス施行で入れなくなったんじゃないの?
62名無し三平
2017/05/18(木) 17:30:38.68ID:PFzyDZKW
>>50
無理だろ?
63名無し三平
2017/05/18(木) 20:16:24.68ID:iVr5dD8I
クロダイのイガイワームとかフグに瞬殺だよね
64名無し三平
2017/05/19(金) 07:14:19.51ID:KmAawJIj
スピンテール三回に一回位海老るんだけどどうにかならんのかね
65名無し三平
2017/05/19(金) 07:56:33.77ID:BVaOM+Up
>>64
キャスト直後なら我慢するしかない
しゃくって海老るならしゃくり過ぎ
66名無し三平
2017/05/19(金) 21:34:25.28ID:2QE+5/71
ベタ凪ぎで当たりゼロでした
アジング笹川流れ
67名無し三平
2017/05/20(土) 11:29:56.56ID:cwjFHlzz
そろそろサヨリとキスの時期だ
68名無し三平
2017/05/20(土) 13:47:20.15ID:0bjMiy9v
下越サーフにてダツを確認
今年もやつと相まみえる時期になったか
69名無し三平
2017/05/20(土) 14:50:47.63ID:kjBkmzkB
>>50
関屋でユムシのぶっこみで釣ってる人いるけどな
ルアーは難しいんじゃないか?
ちなみに夜釣りね
70名無し三平
2017/05/20(土) 18:34:36.54ID:4IGl37qL
アジフライうめぇ
今夜も釣りに行こーっと
71名無し三平
2017/05/20(土) 20:58:01.26ID:wTKk1YCV
まだ冷凍庫にあるからのう
72名無し三平
2017/05/20(土) 20:59:50.05ID:wTKk1YCV
アジを三枚に下ろし残った骨を唐揚げしてマヨネーズつけると、香ばしくてうまいよ。
73名無し三平
2017/05/20(土) 23:09:03.95ID:9jskvm3N
アジの鱗ってゼイゴあるから取りにくくてしょうがないわ
74名無し三平
2017/05/20(土) 23:37:33.24ID:y0uRBWwk
ゼイゴなんてすぐ取れるじゃない
75名無し三平
2017/05/21(日) 07:43:43.12ID:2cAbJtUg
ゼイゴ取ってから鱗落とすが正解?
76名無し三平
2017/05/21(日) 13:05:48.78ID:2cAbJtUg
新品のPEテンション掛けて巻きたいこで一旦他のリールに巻いてドラグ閉めながらやったらなかなかよい感じだ
77名無し三平
2017/05/21(日) 19:43:06.83ID:QnncchTl
下越サーフ
ヒラメの歯型のみでした
78名無し三平
2017/05/21(日) 20:38:17.45ID:bZFLJEVw
俺の息子には元カノの歯型がついてます
79名無し三平
2017/05/22(月) 06:48:57.50ID:2IpFRlvk
お天気お姉さん
80名無し三平
2017/05/22(月) 07:10:46.95ID:kRNedLv2
バイオのローラーベアリングが固まってた
以外と気づかないもんたな
81名無し三平
2017/05/22(月) 12:19:11.28ID:ZwY1gO6P
俺なんか釣行後は必ずリール水洗いするついでにラインローラーの動きも確認するから、そういう経験は一切ないな
82名無し三平
2017/05/22(月) 13:37:20.10ID:vvLnHaFq
ラインローラーのベアリング交換した経験あるが順番が分かんなくなって苦労した
ベアリングの向きは結局わからずじまいだし
83名無し三平
2017/05/23(火) 07:11:35.48ID:CLQPgOdX
堤防の先端で更に沖を目掛けてルアー投げたりアジの泳がせしてる人いるけど
陸から遠ければ遠いほどデカイ魚釣れると思ってるのかな?
84名無し三平
2017/05/23(火) 07:19:57.22ID:sFmi86XV
場所によるんでね?
オレのよく行く所は先端手前で釣れてなくても先端から沖目狙いの人だけ釣れてることが多い
潮通しが良かったりするんだろう
逆のパターンもないわけじゃないけど少ないわ
85名無し三平
2017/05/23(火) 15:09:11.75ID:d/YjmOvj
キスの皮ってホントに引きにくいな
86名無し三平
2017/05/23(火) 17:40:00.92ID:5WxZVsh0
キスの刺身は水っぽくない?
87名無し三平
2017/05/23(火) 19:31:24.77ID:Lk6qLdHZ
昆布締めがいいよ!水気抜けて



やったことないけど、、
88名無し三平
2017/05/24(水) 08:25:16.83ID:MH0eTY6E
キスはアジと比べて食味が落ちるな、しかし魚なんて
同じようなエサ食べてるのに、味がどうして違うんだろ。
89名無し三平
2017/05/24(水) 13:43:51.78ID:doCvPBnA
アジングでマダイ釣れることあんの?
90名無し三平
2017/05/24(水) 13:58:08.36ID:d+Hx3BH4
>>88
アホか
91名無し三平
2017/05/24(水) 14:36:07.81ID:3Zp/KqzC
ブリの冊が100グラム当たり100円だったから土産に買ってきた
92名無し三平
2017/05/24(水) 15:12:30.87ID:3Zp/KqzC
脂が乗ってないな
値段なりの品質だったわ
93名無し三平
2017/05/24(水) 17:47:44.33ID:ALPPrYLE
見たら脂無いのわかると思うけども
ブリ(の幼魚)だったのかな
94名無し三平
2017/05/24(水) 19:18:54.29ID:Ota51MqR
この間釣ったのはイナダサイズだけど美味しかったよ
脂も乗ってた
あと、釣ってすぐ血抜きしてからクーラーに入れたせいか臭みは一切なかった
95名無し三平
2017/05/24(水) 21:36:41.25ID:MH0eTY6E
血抜きってバケツが血の海でグロイから嫌。
だからアジ釣りがメイン
96名無し三平
2017/05/24(水) 22:28:38.49ID:doCvPBnA
>>95
ストリンガーで海でぬけばいいのでは
今日はヒラメ釣れてたので冊取りして冷蔵庫で寝かせたけど何日寝かすかな
97名無し三平
2017/05/24(水) 22:31:25.30ID:5qQ3aUBf
夜にマダイ狙う人いる?
ただでさえ陸っぱり厳しいだろうけど
98名無し三平
2017/05/25(木) 07:08:32.58ID:AeiN7+Ve
ヒラメより難しいでしょ陸マダイは
99名無し三平
2017/05/25(木) 07:32:05.27ID:yv8IJJ5R
>>97
かご釣り?
100名無し三平
2017/05/25(木) 09:59:53.62ID:dE8yCHZR
この時期は夜マダイやって朝からキスとかって昔はやってたけど、歳でもうムリだわ
101名無し三平
2017/05/25(木) 12:07:28.35ID:Gsco9soy
真鯛ブッコミ釣りでしょ?
投げて待つだけだから寝ちゃそうでやったことないわ
102名無し三平
2017/05/25(木) 12:30:40.20ID:vQEOLq23
釣りも長年やってるとシーズナルパターンみたいのが出来ちゃって飽きてくるんだよね
新しい発見というか刺激欲しくて今年はチニングに挑戦してみようかな
103名無し三平
2017/05/25(木) 21:13:16.22ID:QFcZhzfx
アジとか鯖折すると心拍に合わせて血が吹き出すよな
104名無し三平
2017/05/26(金) 07:12:20.34ID:jUlpJ0UR
釣りって色んな場面でグロいよな
105名無し三平
2017/05/26(金) 07:29:29.09ID:B27FAUY6
そんな俺は釣った魚はお造りに捌いて家族は喜んで食べてるんだけど自分は無理
さっきまで内臓ドバッなんて作業していたものは食べられない
106名無し三平
2017/05/26(金) 14:37:41.45ID:vsCpGfqM
アジは血がほとんど出ないしワタも小さいから好き
107名無し三平
2017/05/26(金) 15:36:04.44ID:IOW8Dl+1
それ以上に血もワタも少ないキス
だが鱗地獄
108名無し三平
2017/05/26(金) 16:25:48.08ID:6tL8450G
ねずりの唐揚げが食いたい
109名無し三平
2017/05/26(金) 19:05:55.44ID:ziMJwsXm
>>108
ねずりの画像検索したらナメクジみたいだね
110名無し三平
2017/05/26(金) 19:49:46.99ID:hzti/s5G
>>108
GWに某漁港で15枚くらい釣ったわ
111名無し三平
2017/05/26(金) 21:40:21.15ID:7oPFMi08
釣りから帰ってきてアジ捌いてると一回は腹のトゲが手に刺さる法則…
しかも3枚におろしてからセイゴ取り忘れてた事に気付いてイライラしがち
112名無し三平
2017/05/27(土) 03:26:38.14ID:aWXYwM3k
また雷鳴ってるわ
113名無し三平
2017/05/27(土) 07:15:29.93ID:xOk7197T
釣れた魚は全部自分で捌くから釣れない日は面倒しなくて済むし良かったと思えるよ
アジ大漁で全部刺身にした後は暫く釣りたくない
114名無し三平
2017/05/27(土) 07:17:17.16ID:LKyJLPj/
>>111
3枚までおろすってことは刺し身用?
それならゼンゴ取りは要らないけどな
115名無し三平
2017/05/27(土) 07:22:53.06ID:0p5qq8po
腹のトゲはプライヤーで首の付根切断するのと一緒に折ってるわ
あれがあると袋が破れるねん
116名無し三平
2017/05/27(土) 07:28:36.51ID:DdidHQE0
>>114
アジフライ
最近のアジの尺超えてたから開いてフライにすると食べにくいし、そもそも鍋に入らない…
117名無し三平
2017/05/27(土) 08:21:07.88ID:X0KJC4XK
アジフライの時でも三枚におろした方が楽だわ。
開いて中骨取るのがどうも苦手で、、、
118名無し三平
2017/05/27(土) 09:09:08.86ID:Zk9qyTbK
アジは20〜せいぜい25センチまでが一番いい
面白がってデカイの狙うのは初心者
119名無し三平
2017/05/27(土) 09:20:21.49ID:DdidHQE0
食料を確保したいわけじゃなくて釣りがしたいわけだし…
120名無し三平
2017/05/27(土) 09:34:10.21ID:0p5qq8po
刺身の味的にはそうかもな
個人的には25cm10匹より尺5匹の方が捌くのが楽でいい
121名無し三平
2017/05/27(土) 09:43:51.41ID:wvGXdamv
野鯉でも釣ってr
122名無し三平
2017/05/27(土) 09:59:22.13ID:7qW75tHB
鮒とか鯰とかウグイも喰えるかな?
釣りは釣る食べるで充実感倍増だから
淡水はどうもやる気でない
123名無し三平
2017/05/27(土) 11:10:18.15ID:8OLzINYF
寄生虫が気になるけど火通す食べ方ならダイジョブじゃね?
124名無し三平
2017/05/27(土) 12:32:46.51ID:X0KJC4XK
鮒の甘露煮とか食べるよね
125名無し三平
2017/05/27(土) 17:36:19.74ID:LKyJLPj/
アジフライって釣りアジの食べ方で自分的にナンバー1だわ
これがアジフライか!?ってくらいに美味いからな
釣りしない人には贅沢かもしれないが、刺身系はもう毎度のことでコメントする気にもならないw

さて、終末は海が荒れてるから仕掛け作りですよ 結構忙しい
126名無し三平
2017/05/27(土) 17:39:24.61ID:8OLzINYF
旬のウグイって超旨いんでなかったけか?
冬??
127名無し三平
2017/05/27(土) 20:02:51.01ID:++a0lq9O
俺は鯵は塩焼きが好き。あの箸入れた瞬間にジュワッと滲み出る脂がたまらんの
128名無し三平
2017/05/27(土) 21:17:15.06ID:N7GSWv6K
アジ刺身は旨い時とそうでもない時の当たり外れ大きい感じするわ
魚その物の違いなのか釣ってから調理までの過程なのか?
129名無し三平
2017/05/27(土) 22:28:25.37ID:R6fG8moI
個体差はあるだろうけど基本処理の違いだと思う
130名無し三平
2017/05/28(日) 07:38:52.73ID:VE86zsLa
朝マヅメに釣ったのと夕マヅメに釣ったのをその晩に食べるなら違うぞ
夕マヅメのは死後硬直すら始まってないから食ってもムニャムニャで美味くない
131名無し三平
2017/05/28(日) 10:22:58.45ID:7dl1aQoq
アジが多かったので三枚に卸してから冷凍したのを
自然解凍して刺し身にしたら、かなり味が落ちていた。
やっぱ釣りたての刺し身がうまいわ。
132名無し三平
2017/05/28(日) 10:50:22.29ID:qBMAUBUG
同じ型なのに捌いてみるとこれだけ身の色が鮮やかじゃない
同じ時間帯に釣って同じように処理したはずなのに・・・
って思ってよく見たらマルアジだったことがあった

>>131
釣りたても1日くらい寝かせたのも美味しいと思うけど冷凍したことはないな
普通はせいぜいチルド位なんじゃない?
133名無し三平
2017/05/28(日) 15:51:11.97ID:da9YT2ul
チルドつて凍っちゃわない?
134名無し三平
2017/05/28(日) 16:01:11.31ID:iwAutlzF
テレビ広告で武田鉄矢がパーシャル解凍って吠えてた
135名無し三平
2017/05/28(日) 19:47:11.61ID:eYeIch5J
アジを刺身にする時って、釣った日に捌いて切り身にして一晩冷蔵庫で寝かせて翌日の晩御飯のときに食べるのが一番おいしいんでしょ?
136名無し三平
2017/05/28(日) 20:30:02.74ID:da9YT2ul
夕方下越サーフ行ったらワラサ釣れた
あまりの引きにエイかと思ってガッカリしたんだけどゴンゴンと俊敏な動きが伝わって来てデカイヒラメかと興奮して寄せてきたら70センチ超えのワラサでした
137名無し三平
2017/05/28(日) 20:31:41.63ID:VE86zsLa
寝かせるなら頭と内蔵取る程度のほうがええで
138名無し三平
2017/05/28(日) 22:51:24.23ID:0CpeHHL+
同じ70pなら
ヒラメ マダイ ワラサ シーバス 鯉
どれが一番引き強いかな?
どれがファイト時間かかるかな?
139名無し三平
2017/05/29(月) 00:34:10.93ID:rPpgUWoy
>>138
同じ日に80アップの真鯛と75くらいのワラサ釣ったことあるけど、ワラサの方がドラグ出たし苦労したよ
ヒラメは40センチくらいのやつがイナダに混ざって釣れたことあるけど、イナダより苦労した気がする…
鯉はガキの頃に食パン浮かべてバスロッドで釣ってたけど普通に取れてたからそうでもないのでは?
140名無し三平
2017/05/29(月) 06:54:50.84ID:bql4A6LE
エイ最強
141名無し三平
2017/05/29(月) 08:29:53.67ID:TRxWpoei
同サイズなら自分の経験ある中ではワラサが一番
カツオ、マグロ、シイラ、GT、鮭、桜鱒とかどうなんかね?
142名無し三平
2017/05/29(月) 09:35:35.70ID:9/sWZ8zq
62サクラマスより86シーバスより、新川のアカエイが最強
143名無し三平
2017/05/29(月) 12:43:40.35ID:aqliSK94
意味合いは違うけど25オーバーのハゼ釣ったことあるって人の話だと凄い引きして取り込み難しかったらしい。ちょい投げでいきなり当たったから竿持ってかれそうになったとかなんとか

なんとか引き上げて化け物みたいなハゼだったときは変な声出たって言ってた
144名無し三平
2017/05/29(月) 12:53:57.37ID:QkGVPHzV
新川でエイの子供釣ったら後ろから親が泳いできたことあったなー
145名無し三平
2017/05/30(火) 06:58:06.15ID:CvUbyGqv
青物の血抜きはどれが正解?

1エラのみ傷付けて生かして血抜き
2延髄切って締めて血抜き
3エラと延髄切って血抜き

延髄切ってしまうと心臓止まって血が抜けないと言う人がいるたり
延髄切らないと締まらないので乳酸溜まると言う人がいるもので
146名無し三平
2017/05/30(火) 10:24:26.90ID:tqxNZkmb
延髄切って締めと血抜き同時に出来んじゃないの?
147名無し三平
2017/05/30(火) 11:46:07.04ID:ynfdRmoe
エラを切るっていうけど、正確にはエラの辺りにある膜を切るよな?
148名無し三平
2017/05/30(火) 17:52:29.02ID:ielbVcDs
俺的下処理手順

@ストリンガーに繋ぐ
A鰓の付け根の膜を切る
Bしっぽの付け根を切る
C海水へボチャン(5分位)
D脊髄断絶
Eワタを出す(余裕があれば鰓も取る)
Fクーラーに収納
149名無し三平
2017/05/30(火) 22:13:41.77ID:zq3n/phE
>>147
その膜がよく分からないんだけど透明のやつ?それ切ったアジをバッカンに入れると綺麗に血が抜けるんだろ?
150名無し三平
2017/05/30(火) 23:14:40.29ID:TSRKou59
勉強になりました!
151名無し三平
2017/05/31(水) 02:10:01.18ID:PYAbHtbW
>>149
エラの下というかすぐ横というか…
エラと内臓を隔ててるような透明っぽい膜
そこにナイフの刃を頭側に向けてを刺すと背骨近辺にある動脈を切断出来る
上手くいかないようなら、膜にナイフを刺して刃先で背骨を探るように動かせばほぼ確実
152名無し三平
2017/05/31(水) 18:45:54.04ID:cuquVTgf
また週末は釣りにならないのか
153名無し三平
2017/05/31(水) 19:21:34.07ID:WuvHWoFj
佐渡だけど
夕方、遠雷聞こえる中ジグ投げてたら手にバチッと電気流れたので即竿畳んで帰ったわ…
154名無し三平
2017/05/31(水) 20:01:33.55ID:6rQCT5Lw
下越サーフも雷急に来た
バチっとならなきゃ遠いのかな
155名無し三平
2017/05/31(水) 22:40:11.94ID:cuquVTgf
雷は一気に来るから、お店広げるような釣りは全く心配の無い日じゃないとできないな
あと、昔黙認されていた長大堤防の先端で釣っていて、ネット環境なんてない時代に、雷が急速接近してきたときは、恥ずかしながらパニックになりながら引き返したなあ
156名無し三平
2017/05/31(水) 22:54:07.98ID:UNbPwYZc
釣りに行こうと誘ってもゲームだのヒカキンだのと家から出たがらない小学生の子供がハイサイ探偵団見て釣りしたいと言ってきた
新潟の海じゃハイサイの様に行かないだろうが今度連れていこう
157名無し三平
2017/05/31(水) 23:02:31.59ID:qi++TAjC
カーボンロッドなんて避雷針持って歩いてるのと同じだからな
雷は絶対甘く見ちゃいかんよ

>>156
日本海の荒波で育った魚は南国沖縄の魚に引けを取らないよ。何釣りするかはわからんがいい釣果が出るといいな
158名無し三平
2017/06/01(木) 00:06:14.58ID:BjGw/14V
遠雷、なかなか乙ですなあ
159名無し三平
2017/06/01(木) 00:11:26.20ID:BjGw/14V
あなた、雷怖いわ
よしよし、僕が抱いてやるよ
160名無し三平
2017/06/01(木) 10:34:53.19ID:iXPnYTR0
下越、朝雨あんまり降らなかったね
出撃しとけばよかった
161名無し三平
2017/06/01(木) 20:33:27.65ID:UFLw5j85
雨は歓迎だが風と雷が困る
162名無し三平
2017/06/01(木) 22:47:02.78ID:Mv1BSzgJ
雷は釣果に影響するだろうか
163名無し三平
2017/06/01(木) 23:30:49.22ID:Nsspnqsn
>>162
人命には直結だけどね!
164名無し三平
2017/06/02(金) 07:37:08.49ID:thnqqkWw
明日は強風か?
165名無し三平
2017/06/02(金) 10:40:03.81ID:hRjS4OjM
いやはや恐ろしい雨だった
自動車に戻る間にずぶ濡れだ
166名無し三平
2017/06/02(金) 12:15:48.02ID:D1mRhEqc
一時酷かったね
竜巻が来た!?
と思ったくらいだった
昨日の深夜は雷うるさかったし
167名無し三平
2017/06/03(土) 18:35:03.99ID:i/rcmREl
今日というかこの週末は諦めてる
来週週末も全然ダメそうだから、
あとは会社が始まる前とか終わってからかな
時間に限りがあるのが難点だな
168名無し三平
2017/06/03(土) 19:16:03.65ID:NhqQUPXS
明日はサーフからもダメかね?
169名無し三平
2017/06/06(火) 21:26:43.90ID:zvU9Ikda
シーバスと残りカスのワラサ狙いに行ったけど
サゴシくんとマゴチちゃんしか釣れんかった・・・
170名無し三平
2017/06/06(火) 21:56:07.07ID:Y+9QAkRh
釣れただけ良しとしよう
171名無し三平
2017/06/06(火) 23:56:16.18ID:OR0utEB/
サゴシまだいるんだ
172名無し三平
2017/06/07(水) 18:39:34.30ID:D3mHDQDA
最初サゴシくんから釣れ始め
それが終わるとイナダでサゴシくんはあんまり釣れず
イナダも終わるとなぜかサゴシくんがしぶとく残ってるせいか再び釣れて秋に至るって感じだわ
173名無し三平
2017/06/07(水) 19:00:52.85ID:HJs7U1YL
サゴシににらまれるとコワイよ
174名無し三平
2017/06/07(水) 19:08:18.69ID:6XFrR/1G
ブリ乱舞
http://nishinotosen.blogspot.jp/?m=1
175名無し三平
2017/06/07(水) 21:54:25.83ID:1cIFAng3
マゴチ捌いたんだけと中骨が変な所にあるようで分けても分けても骨に当たり身が小っちゃくなってしまったよ
176名無し三平
2017/06/09(金) 07:23:39.02ID:ORcid3y5
また週末だめなのか
これで3週連続 
平日勤め終わってから行くかな
177名無し三平
2017/06/09(金) 16:11:01.24ID:+x1X5Z3T
明日朝だけなら出来るかな?
178名無し三平
2017/06/10(土) 08:24:35.92ID:LCHxtv66
今朝の上越キスはどうですか?
179名無し三平
2017/06/10(土) 10:07:03.77ID:L8irQ15V
雨の予報だったのに陽が射してる
180名無し三平
2017/06/10(土) 10:57:26.10ID:L8irQ15V
今日は駄目だな
出掛ける準備を済ませたら風が強くなってきた
181名無し三平
2017/06/10(土) 11:57:35.74ID:QRDgmqWF
シーバス&青物狙い朝マヅメから頑張って、
アジ1匹、フグ1匹

アジよ、君じゃないんだ・・・・
182名無し三平
2017/06/10(土) 13:03:01.12ID:2D8b4IRL
>>181
鯵だって青物は青物じゃないか
183名無し三平
2017/06/10(土) 13:12:29.04ID:L8irQ15V
竜巻注意
184名無し三平
2017/06/10(土) 15:06:03.02ID:NP8LXVpu
ワラサ炙りにして生姜ポン酢で激ウマだったよ
皮有り無し試したけど皮はいくら炙っても固いので無しが良いよ
185名無し三平
2017/06/10(土) 18:50:35.04ID:QRDgmqWF
>>182
そうなんだけど、タックルが全然アジ向きじゃないのよ
てっきりルアーがテーリングしたかゴミが引っかかってきたかと思ったよ
186名無し三平
2017/06/12(月) 11:12:01.01ID:CU2W3Gxo
柏崎鵜川堤防チラチラ釣り人見るけど入れるようになったの?
187名無し三平
2017/06/13(火) 01:58:04.22ID:Lv4jQZiy
まさか
188名無し三平
2017/06/13(火) 04:03:32.29ID:QXfyhp4/
硝子坂
189名無し三平
2017/06/13(火) 08:36:42.09ID:lFWuBSKG
鵜川はあんな強烈な柵があっても意味がないからな
190名無し三平
2017/06/14(水) 11:51:51.07ID:HhtYJP36
青魚などに含まれる油(EPA、DHA、オメガ3系)は血液をサラサラにする働きがあると言われていますが、
その成分が濃縮されたサプリなどを高血圧や糖尿病の患者が摂り過ぎると、
脳出血を起こすこともあります。
191名無し三平
2017/06/16(金) 12:04:57.77ID:p2720JpD
夜中からスズキさん狙ったけど
フグ1匹、コチかハゼの赤ちゃん串刺ししてしまった1匹のみ・・・・

河口3か所、その他色々回ったのにあんまりだ
192@ik
2017/06/16(金) 12:54:42.20ID:kyjMcpTP
寺泊で夜アナゴは釣れます?
193名無し三平
2017/06/16(金) 14:52:38.93ID:DVO0DSpS
金がないけど金下ろしてロッドかいたい。
15000円あったら何用のロッドかう?
貴様等は
194名無し三平
2017/06/16(金) 15:54:48.20ID:sGzIRn7c
>>193
貴殿は何をしたいの?
エサ?ルアー?
エサなら遠投磯竿、ルアーならシーバスロッドが汎用性がいいけどね
だけどルアーなら専用の物を買った方が断然やりやすい
195名無し三平
2017/06/16(金) 16:17:26.04ID:XUD2iYs6
>>193
そろそろ新しい渓流竿が欲しい
196名無し三平
2017/06/16(金) 20:20:46.64ID:U1fCggEU
ルアーだね
青もん狙ってさっきも投げてきたがまったくだめであった。
アジングをやろうと思う。
7000円くらいのせっともんでもつれるのかい?
197名無し三平
2017/06/16(金) 20:28:46.81ID:89vaHmhE
7000円のセットものでも釣れるんだろうが、自分ならもう少しお金貯めて欲しいの買うな
198名無し三平
2017/06/17(土) 11:41:05.29ID:fvce0SiG
>>196
豆アジ釣ろうってんならともかく、アジはもっとダメだろ
199名無し三平
2017/06/17(土) 11:50:51.52ID:CzeyVlHA
今のアジは夜中しか釣れないが夜中なら釣れると思えばそれはそれで良い
200名無し三平
2017/06/17(土) 11:57:51.31ID:uckJrW11
>>199
やっぱり夜しか釣れませんか?いつ頃から サビキで昼間釣れますか? 今年から釣り始めたので 教えてください
201名無し三平
2017/06/17(土) 12:00:47.24ID:CzeyVlHA
>>200
例年なら昼間でも少しは釣れてるんだけど今年はどうなるかわからん
豆アジがそろそろ始まりそうだからそれにつられて中アジくらいのもついてきてくれることを祈ろう
202名無し三平
2017/06/17(土) 12:25:42.40ID:10brYr9r
今釣れるあおもんの胃袋の中身は生まれたばかりのあアジだ。
明るくなるとぱたりと止まるのはあおもんがやってくるからだ。
203名無し三平
2017/06/17(土) 20:06:01.75ID:dhbxPI/i
>>201ありがとう 頑張ります
204名無し三平
2017/06/18(日) 07:52:41.10ID:FhakmsVA
 
 
>大野精工の総務部からのお知らせ【社畜自慢】 

http://www.freezepage.com/1497123748OHLRCHHTCB


http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/industry/1456609335/
 
 
205名無し三平
2017/06/18(日) 08:00:22.61ID:zvz/smbN
ルアーやるならキジハタとかフラット狙ってみるのはいかがなものかな?
206名無し三平
2017/06/18(日) 13:56:27.52ID:SmHusPlP
出撃するかと思ったら急な下痢に襲われてしまった
原因は朝食べた賞味期限が1週間すぎたプリンだと思われるんだがどうしよう
207名無し三平
2017/06/18(日) 14:05:20.98ID:FeSs8qED
アッパ食えばいいんらねんか?
208名無し三平
2017/06/18(日) 14:11:20.91ID:fKFEV65z
>>206
下痢が止まるまで毒素抜けば大丈夫っしょ
昨日の夕方から夜までスズキさん狙ったけど沈没
本日こっちは疲れ休みとして安静にしてるわ
209名無し三平
2017/06/18(日) 16:52:37.81ID:SmHusPlP
下痢収まったからちょっと投げてきたけど今日は鱚いない日だったわ
代わりにこいつ釣れたからまぁいいか

新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
210名無し三平
2017/06/18(日) 16:58:41.92ID:v06dgnl5
指毛
211名無し三平
2017/06/18(日) 17:00:48.81ID:JW2/kgIL
>>209
お前の下痢なんてどうでもいいわ
212名無し三平
2017/06/18(日) 17:06:01.27ID:wlpXafVb
>>209
おお!
高級魚のシタビラメ(ウシノシタ)ではあーりませんか!
213名無し三平
2017/06/18(日) 18:25:52.94ID:cTQ+94yM
>>200
今の小さいアジがもうすこし大きくなる七月中盤くらいから豆アジは釣れる。今は昼間は幼魚しかいねえ。トリックなら入れ食いだがもうすこし大きくなるまで釣らんでくれ。
214名無し三平
2017/06/18(日) 20:07:51.58ID:wC+6xuO9
>>213
了解です グレ チヌ狙います
215名無し三平
2017/06/20(火) 23:09:50.17ID:jhnY36gd
こんなにキスが渋い年も珍しい
波の高い日が多いし海藻類のゴミが多くて釣りにならないのが痛い
ゴミが無ければチョイ投げで釣れるが群れが小さくて連で来ない
遠投は試してないけど、見てるとキススペの投げオサーン達もダメっぽいから遠くには居なさそう
216名無し三平
2017/06/20(火) 23:53:40.55ID:256PSKHP
>>215
昨日は4色でかかったかと思えば次の投げは2色でかかったりでわけわからんかった
あとサイズも小さいのばっか
217名無し三平
2017/06/21(水) 07:04:45.21ID:QVSY52Ng
てとらのうえからみると水深2、3メートルくらいにおるよ
たぶん

あと、てとらとびうっつたら、まったりしてた30センチくらいの黒い魚がダッシュでにげてってかわいかった。
218名無し三平
2017/06/21(水) 17:33:26.16ID:VtJOis10
なんでも釣れね
佐渡まで泳いで行がいるよなべた凪ら
これでは駄目らわ
219名無し三平
2017/06/21(水) 20:11:32.62ID:h9hk/uDP
しょーねーて
明日にでも、ずく出して釣りなせて
220名無し三平
2017/06/21(水) 22:25:05.64ID:6LUiC+gp
翡翠が以外と楽しくて翡翠拾うか釣りするか迷う…

新幹線の冊子の影響か知らんけど、先週のヒスイ海岸は激込み
221名無し三平
2017/06/22(木) 04:04:56.43ID:3RDHc4mO
甲烏賊の骨がいっぺこと浮かんでる
222名無し三平
2017/06/22(木) 04:15:00.19ID:U4rz5H6M
ヒスイなんて見つけられるもんなの?
223名無し三平
2017/06/22(木) 05:06:09.39ID:Z8gsAEs8
海岸や河原を根気良く探すより、個人庭の花壇なんかによく並んでいた。
昔ヒスイ泥棒が大問題になった。
224名無し三平
2017/06/22(木) 15:34:15.34ID:PjtbHWDI
( ??ω?? )
225名無し三平
2017/06/22(木) 18:59:42.46ID:aIaZF2tR
ヒスイは期待するとガッカリ度大
226名無し三平
2017/06/22(木) 19:29:16.87ID:PE5MDB9Z
ヒスイ楽しいと思うけどな…
夜釣りして明るくなったらヒスイ探してフォッサマグナミュージアムで鑑定してもらって帰るってのを繰り返してた時期もあった
227名無し三平
2017/06/24(土) 12:58:14.96ID:xXi2oxJF
新潟 ヌカカいますか?
228名無し三平
2017/06/24(土) 15:05:51.55ID:JIKIrP1B
>>227
佐渡だけど昨日大発生してて気付くの早かったから大惨事にははらなかったけど5、6箇所位食われた…かゆい!
229名無し三平
2017/06/24(土) 15:18:48.15ID:xXi2oxJF
>>228
えっやっぱりいるんですね
森林香とハッカ水持っていかないと釣りにならないかな
230名無し三平
2017/06/24(土) 16:28:37.48ID:IaNIpEHX
遅ればせながらやっと今年1本目のスズキさん釣れた!
スズキって言ってもフッコサイズのチーバスだけど・・・
231名無し三平
2017/06/24(土) 19:19:36.81ID:pS14cciE
>>230
おめっとさん。
先週海岸で地引き網してるのみてたら5.6匹入ってたわ。まぁ200m近く沖まで網打ってそれだから数は多くはないと思うけど。
232名無し三平
2017/06/24(土) 19:24:58.57ID:Dbl45+SG
柏崎キス釣り、フグ爆釣!
233名無し三平
2017/06/24(土) 20:04:11.06ID:v4Fz05hm
今年のフグはヤバい量だよな。
オキアミつけて投げると即食われてなくなる
234名無し三平
2017/06/26(月) 11:25:41.88ID:AlY0dz0A
フグ釣れても生きたままリリースするからだよ
そりゃ減らんわ
ちゃんと息絶えてからにしろよ
235名無し三平
2017/06/26(月) 12:22:30.94ID:iE2qQFYL
>>234
baka nano?
236名無し三平
2017/06/26(月) 14:34:11.91ID:+NknTYbk
shinuno?
237名無し三平
2017/06/26(月) 22:33:43.68ID:rGF+4a8N
フグ塚が出来るくらい釣れるなw
238名無し三平
2017/06/27(火) 19:51:38.34ID:tIFhupZD
やはり今年はキス不調なんかな
毎年いとう釣具店へのウザイ自慢投稿の、り○かの記事が無いくらいだから
239名無し三平
2017/06/27(火) 19:55:01.77ID:PcbXo9Nm
平年より海水温が少し低いみたいだけど、関係あったりするのかねぇ
240名無し三平
2017/06/27(火) 19:58:03.56ID:xNktdGsJ
>>238
同感。
241名無し三平
2017/06/27(火) 20:22:21.65ID:WObVIXNN
>>238
本当にうざいな
娘か孫?の名前語ってんだろうけど
言ってることはジジイそのものだもんな
そのギャップが余計に頭にくる
だいたい李里香って名前で7色攻めるのを普通に書くあたりが頭おかしいのかって思う
242名無し三平
2017/06/27(火) 21:00:20.76ID:D9MB8HD0
李さんなら
「息を吐くように嘘を吐く」のも道理だ
243名無し三平
2017/06/28(水) 09:11:47.02ID:Zrs7Rijp
キスつりのエサ300円からだから
みみずが余って困る
もったいない
10匹くらいあれば十分なのに
244名無し三平
2017/06/28(水) 12:08:39.44ID:4WnsYffQ
竹尾の本間は100円から買えるよ
245名無し三平
2017/06/28(水) 12:19:57.55ID:o9opsE+d
黒埼もやで
246名無し三平
2017/06/28(水) 13:30:36.35ID:nwpFzVce
そうか
ミミズ使えば余るくらいにキス釣れるのか
247名無し三平
2017/06/28(水) 15:44:08.42ID:J+4dvd8T
>>243
トビヌケは計り売りあったはず
248名無し三平
2017/06/28(水) 16:37:06.42ID:nuNfkTL+
さすがに10匹じゃ足りねえだろ
釣れまくったらどうすんの
249名無し三平
2017/06/28(水) 18:04:05.50ID:Oy7r99nC
昨日は小サバが入れ食いだった。グレチヌ用の仕掛けなのに豆アジサイズのサバがガンガン食ってくるのはびびった
250名無し三平
2017/06/28(水) 18:13:41.84ID:JpCXJ1cp
>>249
先週の土曜は逆だった
豆アジ用の1号のサビキに20cmくらいのイナダの子供が入れ食いだった
251名無し三平
2017/06/28(水) 19:09:05.59ID:B1zTRgzR
みみずってジャリメのことだよね?
波が無い日だけ選んで行ってたせいもあるけど、去年までは300円はおろか少ないときでも1000円分は使っていたものだけどねえ
今年は異常なのかな 確かに餌の減りが鈍いね
252名無し三平
2017/06/28(水) 19:10:26.20ID:JsVa2SV6
ジャリメ一匹かけで投げてもそのまま戻ってくるなんてザラだからなぁ今年は
253名無し三平
2017/06/28(水) 19:28:36.19ID:B1zTRgzR
>>252
本当に数年ぶりでキススペとZ45を使うかもって感じだよ
でもだめかなあ
254名無し三平
2017/06/28(水) 23:22:13.10ID:KvEPwNaZ
ジャリメなんだ
ホントのミミズはなんていうんだ
255名無し三平
2017/06/29(木) 00:22:46.77ID:Hf5WkH/0
ぶあ
256名無し三平
2017/06/29(木) 17:33:21.24ID:TOOxk5Rq
ジャリメ冷蔵庫に保管してるんだけど一週間経つが開けるの怖い
257名無し三平
2017/06/29(木) 18:15:32.29ID:QObTzdh3
>>256
一匹だけめちゃくちゃデカい奴が
258名無し三平
2017/06/29(木) 20:12:33.56ID:TOOxk5Rq
共食いすんの?
259名無し三平
2017/06/29(木) 20:14:30.52ID:w+0/qXAj
下越サーフで23時頃シーバス釣れたんだけど夜中の0時2時とがでも釣れるかな?
お魚も寝るらしいが
260名無し三平
2017/06/29(木) 20:25:05.09ID:mN6IngPn
下越河口で頑張っているバサーの子は2時台3時台が勝負って言ってた
261名無し三平
2017/06/29(木) 20:46:13.01ID:w+0/qXAj
そうなんだ好ポイントもその時間なら人も居なくてプレッシャー低そうだね
262名無し三平
2017/06/29(木) 21:11:44.53ID:mN6IngPn
他の釣りもあわせると十人近くいるみたいで、空いてる所をあっちこっちランガンしてるみたい。
三時過ぎに行くと、いつも違う所をうろうろしてる。
ここ最近は凄く人少ないけどね。
263名無し三平
2017/06/30(金) 07:21:41.46ID:xfld37e0
シーバスはいつでもどこでもチャンスがあるありがたい魚さんだね
264名無し三平
2017/06/30(金) 07:55:26.49ID:d01z1TvR
雨あがって夕日が出るといいなあ
そしたらきっとシーバス釣れるのになあ
265名無し三平
2017/06/30(金) 12:32:44.08ID:/D+If8Ao
土曜日は無理か。。
266名無し三平
2017/06/30(金) 12:34:43.16ID:d01z1TvR
あした新潟は午後曇りになってる
夕方釣りに行けたらいいなあ・・・
267名無し三平
2017/06/30(金) 19:19:41.02ID:91AZXag0
雷をどうやって、よけるか。
いや無理だ。
受けきるしかない。

ゴムタイツを全身にまといし者なら受けきれる。
268名無し三平
2017/06/30(金) 22:44:32.59ID:tY2OLE96
キャストしてビリビリ来た時は怖いよな
アメでも雷の心配有り無しはどうやって判断するんだろう?
269名無し三平
2017/06/30(金) 23:41:39.61ID:5iDUSWXn
日曜日午前ダメ?
270名無し三平
2017/07/01(土) 05:09:00.97ID:SESL9Ugl
凄い雨音で今朝はダメと思って寝てたけど
今ライブカメラ見たら、下越の海は凄くシーバスとかよさげな感じ
雨雲レーダーは凄い雲の接近を予測してるけどね
自分は様子みながら曇り予報の夕方出撃するかも

明朝は曇り予想、風も少しの予報だけど、今朝と似たような感じかもしれないね
271名無し三平
2017/07/01(土) 06:47:29.59ID:+Hsqc7Sw
気を付けなはれや
272名無し三平
2017/07/01(土) 09:24:32.14ID:f5FDDQpg
雨を避けて釣りしたければ、岩船港とかへ北上したほうがいいな
273名無し三平
2017/07/01(土) 10:30:42.88ID:2GKidqcm
今日朝早くシーバス行こうと思ったけど
大雨と雷でびびってやめちゃったよぉ・・・
274名無し三平
2017/07/01(土) 10:38:28.13ID:SESL9Ugl
うん、ライブカメラみるといかにも釣れそうな状況だったけど、雨雲レーダー見ると二の足を踏んじゃうよね
275名無し三平
2017/07/01(土) 11:01:06.67ID:34FGikj8
ゴムタイツをまといし者わろた
276名無し三平
2017/07/01(土) 18:18:25.11ID:L8omq770
こういう天気続くとテンション下がるわ
277名無し三平
2017/07/02(日) 16:47:53.48ID:dwuL2xpG
ゴムタイツをまといし者がふたりくらい海のなかにいたわ
278名無し三平
2017/07/02(日) 23:05:18.09ID:cNigycvS
サーファーだろw
サーファーは雨のなか大喜びで泳いでたな
279名無し三平
2017/07/03(月) 04:08:33.01ID:XiBKlNwg
まあサーファーだろうけどw
最近関屋サーフでシーバス釣った書き込みあったけど
最近のバサーはウェーダー穿いてサーフに入って釣る人もいる
村上のサクラマスはそうして釣ってる人が多い、と聞いた。
280名無し三平
2017/07/03(月) 06:54:58.91ID:CuhN8FqC
マジレスするとウェットスーツじゃね
281名無し三平
2017/07/03(月) 08:27:31.20ID:ZZS6u36I
横入すいませんが、教えて下さい。

釣具店で店頭配布されてあるダイワのタチウオマガジン鏡牙22ページに、
北陸エリア新潟の姉川沖で夏から秋に実績高いって記載されてあるんですけど
いろいろ調べてみても新潟に姉川なんて存在しません。もしかして姫川の誤植?
富山のダイワにでも直接きいたほうがいいのかな。
282名無し三平
2017/07/03(月) 08:49:56.48ID:XiBKlNwg
入力・変換ミスなら「荒川」かも
でもラとネ間違えるかね
RとNも左手と右手で担当違いだしw
283名無し三平
2017/07/03(月) 10:02:16.01ID:ZZS6u36I
新潟お姉系の河川とか、どこなんだろう?サドでもないし
284名無し三平
2017/07/03(月) 10:16:48.66ID:N9qdvX4k
姫川港沖だと思うけど
荒川沖で太刀魚って聞いた事が無い
俺が聞いた事無いだけかも知れんがw
富山からなら多分糸魚川の姫川港だと思う
285名無し三平
2017/07/03(月) 10:35:17.92ID:XiBKlNwg
タチウオ 岩船漁港ならヒットするな
荒川から15km離れてる
荒川河口はサクラマス・シーバスの釣果は良く見かける

とすれば姫川できまりか
でもタチウオならここ数年はどこでも好調だよね
新潟市も昨年は爆釣続きだった
286名無し三平
2017/07/03(月) 16:26:08.20ID:/JALoiN/
>>283
なんかエロい
狙って書いてるならインテリジェンス溢れる
287名無し三平
2017/07/03(月) 18:45:53.67ID:nQbZRIg1
姫川港ってほぼ全面釣り禁止になったのにどこで釣るんだろうか?
288名無し三平
2017/07/03(月) 19:59:18.36ID:XiBKlNwg
オフショアの話でしょ
沖船
289名無し三平
2017/07/03(月) 20:16:34.17ID:7mQRu7AG
荒川河口のサーフって水深ってどんな感じ?結構浅い?
290名無し三平
2017/07/03(月) 20:36:51.17ID:XiBKlNwg
http://www.geocities.jp/hmrmyamada/nageduri/arakawa.html
291名無し三平
2017/07/03(月) 20:40:46.91ID:7mQRu7AG
水深は浅いようだ
292名無し三平
2017/07/03(月) 22:27:51.14ID:xd9A7dSw
直江津で先日タチウオ上がってたけど一過性なんだろうね
293名無し三平
2017/07/03(月) 22:49:15.12ID:Jj0fiA6q
あと10日間くらいは釣りになんないだろうな
294名無し三平
2017/07/04(火) 20:47:34.75ID:Qbs7CPBr
はじめてタチウオを刺身に引いたときの驚き
関西では定番らしい
はやく下越にもタチウオ来てほしい

でもこの前のマゴチ刺身も美味かった
295名無し三平
2017/07/06(木) 08:24:26.27ID:3YOnd4bn
ギブハブさんはこちらでご活躍ください!
296名無し三平
2017/07/07(金) 03:23:19.56ID:1WBk4nZx
昨日今日上越行ったヤツおらん?釣りになるかい?
297名無し三平
2017/07/07(金) 07:04:56.63ID:I4xUxuUF
今朝、下越で行った
人は結構いたけど、みんな釣れなかったw
298名無し三平
2017/07/08(土) 00:22:04.09ID:AbwbE4sf
上州屋赤道どうよ?
299名無し三平
2017/07/08(土) 09:23:10.38ID:RiL07vbK
どうもこうもあるか
やすいからいろいろ買ったがなにもつれんかったわ。

あっ、つれたけどおっことしたんだった。
300名無し三平
2017/07/08(土) 09:51:14.56ID:9BW9FtO7
なじらぁ!?
301名無し三平
2017/07/08(土) 13:32:09.81ID:Ifck2Pxo
暑くて具合が悪くなる
302名無し三平
2017/07/08(土) 13:58:49.25ID:gOpLp4mA
アジがマメ過ぎて泳がせても秒でお亡くなりになるんだが…なんか良い方法ないものか
303名無し三平
2017/07/08(土) 14:12:42.44ID:HOuJDGYZ
たも買ったら幸せになれた。
ガーグリップなんか必要なかったんや!
304名無し三平
2017/07/08(土) 14:15:50.54ID:3h/BVyc8
先週もそうだったんだけど、ニジクライッテあじつれるよね。
305名無し三平
2017/07/09(日) 06:50:42.24ID:ut3CS/kh
タコング始める
306名無し三平
2017/07/09(日) 08:15:55.36ID:v57zRaPE
ヒルネングするには最高な天気だな
307名無し三平
2017/07/09(日) 08:50:16.16ID:ut3CS/kh
タコング玉砕
ダイソー餌木二個損失
308名無し三平
2017/07/09(日) 15:41:35.07ID:0EHq9JSI
新潟市内で、ラパラのCD5売ってる所知りませんか?
ベリー東は、ほぼ売切れてた。
CD7は何処でも有るだけど。
309名無し三平
2017/07/09(日) 15:59:52.92ID:Ou2G3tHA
とりあえず道具持って出撃してみたけどこう猛暑の上に海水浴客で海に行くのも渋滞じゃ興を削がれるな
明日代休だし今日はやめとくか…
310名無し三平
2017/07/09(日) 17:12:03.49ID:0Cejr7ow
>>308
タネムラにありそうだけど
311名無し三平
2017/07/09(日) 18:32:49.36ID:v57zRaPE
汗かいたパンツを扇風機で干してたら劣化して穴があいたわ。
312名無し三平
2017/07/09(日) 20:53:10.09ID:k93g7gIU
おっさんの日記帳
313名無し三平
2017/07/09(日) 22:16:04.33ID:0EHq9JSI
>>310
ありがとうございます。
後でチョット見に行ってきます。
314名無し三平
2017/07/09(日) 23:29:42.35ID:zXzl4Qe0
315名無し三平
2017/07/10(月) 11:18:49.21ID:UO4ceTUu
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
316名無し三平
2017/07/10(月) 14:53:21.11ID:5B4ESTBZ
ぽ〜い☆ の人?
317名無し三平
2017/07/10(月) 20:52:39.29ID:8pcijinf
こうも暑いと釣りをする気力も失せてしまう
318名無し三平
2017/07/11(火) 17:40:34.41ID:j9uy1Fff
10月アジが太るまでおやすみ
319名無し三平
2017/07/11(火) 17:42:24.49ID:3HQ7w5Tm
7月8月は何釣ればいいの
320名無し三平
2017/07/11(火) 18:50:20.44ID:+aWGgosH
手軽さだったらキスでいーんでね?
321名無し三平
2017/07/11(火) 19:40:02.94ID:3HQ7w5Tm
やっぱキスだよなぁ
スレ見てると全然釣れてないみたいな言い方だったけどもう普通に釣れてるのかな?
322名無し三平
2017/07/11(火) 20:24:36.02ID:PWDoDrkI
マゴチマゴチ
323名無し三平
2017/07/11(火) 21:50:57.92ID:r2AB9RD4
このクソ暑い中でキス釣って割に合わない感じがして行く気がしない…
キジハタとかマゴチならやる気するw
324名無し三平
2017/07/11(火) 22:49:44.03ID:py1LpWvy
>319
大河津分水
シーバス爆釣
325名無し三平
2017/07/12(水) 08:05:15.27ID:BIZK23nJ
おめさんがたあっちぇねっか!!
326名無し三平
2017/07/12(水) 08:13:31.35ID:MUkYAe1s
カルキス釣って悶絶しろっ
327名無し三平
2017/07/12(水) 12:33:18.67ID:5kCLEWFC
>>321
一昨日、昨日と各2時間くらいちょい投げでポツポツ釣れたよ
328名無し三平
2017/07/12(水) 13:11:05.40ID:sMnPPY3N
今日は、波が高いので無理
329名無し三平
2017/07/12(水) 16:01:55.73ID:pB3UCKuC
波高いかな?
新潟市だけど営業で海岸線走ったが穏やかに見えたけどね
330名無し三平
2017/07/12(水) 17:09:21.66ID:0VteJK/z
釣り行く気ないだろw
331名無し三平
2017/07/12(水) 21:49:14.60ID:UD32AYik
大水出たせいでやたらゴミ多いがサーフ
332名無し三平
2017/07/12(水) 22:12:50.58ID:iM12ez39
んだ
昨日行ったら木の枝やらがいっぱいあった
ゴミ拾い大変になるだろうなあ…
333名無し三平
2017/07/12(水) 23:56:11.26ID:AqKkHWg8
雷鳴り始めた
撤収
334名無し三平
2017/07/13(木) 07:06:04.58ID:mIeux8uJ
スゲー雨シーバス釣れるかね?
335名無し三平
2017/07/13(木) 07:58:16.49ID:Lj8cHTgc
チャンスとは思ったが、強烈な雨、昨日屋外でのバテで出撃できなかった・・・
336名無し三平
2017/07/13(木) 14:05:20.46ID:1Tc8/+1F
今の時期は、なぜ豆アジしか釣れないのですか?6月までいたアジはどこに行ったのでしょうか?
337名無し三平
2017/07/13(木) 14:12:45.93ID:29PR4F8O
曇ってきた
天気予報どおり夕立になりそうだ
338名無し三平
2017/07/13(木) 15:17:22.69ID:UFGrN8vC
>>336
春に大アジは産卵のために浅場に寄ってくる。
産卵時期が終わると深場へ戻る。
今は卵から大量に産まれた豆アジが浅場で成長中。
339名無し三平
2017/07/13(木) 16:28:32.88ID:4WmszLVr
>>336
汽水域で釣りすればそれなりの型が
釣れるかもしれんよ
水温上がると汽水域に逃げて来るのも居るようだ
まぁ雨降りじゃダメだろうけどね
340名無し三平
2017/07/13(木) 21:13:57.09ID:BPvWk6Vm
>>338
>>339
ありがとうございます!勉強になります!
341名無し三平
2017/07/13(木) 21:15:19.65ID:rbBNpuhZ
ダツしかつれねー
342名無し三平
2017/07/13(木) 21:38:36.75ID:Ej5ejVnY
ダツはあまりくえなかったなぁ。
メートル級をこえるちゃんすだね
343名無し三平
2017/07/13(木) 22:19:32.89ID:6Mb+E5fn
>>341
オキアミですか?
344名無し三平
2017/07/13(木) 23:17:28.86ID:g86UYuuc
>>343
ジグに食い付いてきたよ
345名無し三平
2017/07/13(木) 23:24:46.93ID:969q5QGJ
>>343
オキアミでも釣れたことあるよ
アタリなくてげんなりしてたとこにフカセの棒ウキがクイクイッ ズボッ!!ていったから気合い入れて合わせたら奴が飛び出しやがった
346名無し三平
2017/07/14(金) 00:01:36.49ID:WOC//WFw
キジハタ釣れたけど小さい
デカイの釣るにはどうしたらいい?
347名無し三平
2017/07/14(金) 00:21:17.41ID:0HpFzKZH
船乗るしかない
348名無し三平
2017/07/14(金) 05:36:21.37ID:qKtxcbB8
でかいのが出るポイントを探すしかないな。ショアからでも40upとか釣れるし楽しいぞ
349名無し三平
2017/07/14(金) 06:45:47.04ID:OI+ogdFD
糸魚川方面しかキジハタツレナクネ?
350名無し三平
2017/07/14(金) 07:02:31.73ID:WOC//WFw
水深に比例してお魚デカイくなるイメージなんだかどやっぱりショア厳しいかな
351名無し三平
2017/07/14(金) 07:35:42.26ID:s59GOOFN
ヤクルト?
352名無し三平
2017/07/14(金) 10:08:47.35ID:Ar6U26Yk
>>344
>>345
なるほど 何も釣れないより ダツでも釣れた方がいいね ありがとう
353名無し三平
2017/07/14(金) 10:10:40.57ID:Ar6U26Yk
新潟 糸魚川周辺はカワハギは釣れますか?
354名無し三平
2017/07/14(金) 10:48:04.98ID:dISzLw+6
エラ洗いほどじゃないけど、ダツも暴れるから釣り応えがあるよね
355名無し三平
2017/07/14(金) 17:05:45.96ID:6ypG2ua3
今日はキス釣れなかった
356名無し三平
2017/07/14(金) 17:16:10.58ID:amnQczR+
まじか?日曜日仲間と行こうと思ったんだが
357名無し三平
2017/07/14(金) 17:21:55.85ID:zdwT463+
日曜は雨予報だよ
358名無し三平
2017/07/14(金) 18:31:41.81ID:3mpACexF
先々週にやった時より明らかにフグが増えてたわ
359名無し三平
2017/07/14(金) 21:54:06.41ID:bu1U8Md/
キジハタは中越も上越も40以上釣れてるよー。糸魚川の方が出やすいとは思うけどな。
360名無し三平
2017/07/14(金) 22:36:39.95ID:amnQczR+
中越でも釣れてるのか
どこで釣れるんだろう
361名無し三平
2017/07/14(金) 22:45:28.73ID:2XCKml7w
ボートでしょう
362名無し三平
2017/07/14(金) 22:53:41.80ID:WOC//WFw
>>359
いいな〜
下越と中上越何が違うんだろ?
笹川流れ行けば40キジハタ出るのか?
363名無し三平
2017/07/15(土) 02:14:53.43ID:mIxI2Fsw
今日は人が多い
364名無し三平
2017/07/15(土) 06:19:49.09ID:mIxI2Fsw
釣りにならんかった
五百円玉大のカレイやメゴチが突ついてる
365名無し三平
2017/07/15(土) 07:24:57.27ID:/JlEv4R0
暑い季節は川に入りながらカジカでも釣って唐揚げで喰いたい
366名無し三平
2017/07/15(土) 10:02:35.08ID:88VOWFSx
>>365
カジカ釣るの? 昔 夜 木枠にガラスつけて カジカ突きしたな〜
その場で 天ぷらで食べたけど 美味しかった 蚊に刺されまくりだったけど
367名無し三平
2017/07/15(土) 18:57:59.74ID:/JlEv4R0
ミミズで釣れるよね
368名無し三平
2017/07/16(日) 06:55:38.03ID:XKqNXStW
なじ?
369名無し三平
2017/07/16(日) 07:17:15.81ID:kTOraLLx
ナイトゲームでメバルとカサゴとキジハタ釣れた
キジハタぐんぐん下へん引き込む
メバル横に走り最後も抵抗
カサゴぐっぐっと引いて後は好きにしてくださいって感じで動かない
370名無し三平
2017/07/16(日) 08:14:44.92ID:8GBCcDIp
残酷だな
371名無し三平
2017/07/16(日) 08:46:45.90ID:IAsFUyIn
あぁ。
漁場の魚を殲滅するまでつりあげてやるよ。
372名無し三平
2017/07/16(日) 08:57:13.46ID:GijFYiJW
雨が降ってきた
人が減ってこれから良さそうだ
373名無し三平
2017/07/16(日) 09:38:58.54ID:5TXmgcES
キスやってるけど、段々波強くなってる気がする。市バスにはいいのかね。それにしてもアジいないな。@下越
374名無し三平
2017/07/16(日) 09:42:51.19ID:UFK4G4m8
キスも釣れないアジもいないしお前らこの時期なに釣ってるの?
375名無し三平
2017/07/16(日) 10:20:55.94ID:GijFYiJW
マゴチが安かったから買ってきた
今日は釣りしなくていいや
376名無し三平
2017/07/16(日) 11:24:17.46ID:D7E8o1F8
キスてりなんて今日は最高のこんでしょんだな。
クリアだし。
どんくらい降るのかしらね。
377名無し三平
2017/07/16(日) 11:33:56.05ID:jBFiSNdR
>>374
えっ
378名無し三平
2017/07/16(日) 13:15:15.59ID:rFAfQEAJ
上越市、シーバス狙えるところはありますか?
379名無し三平
2017/07/16(日) 13:21:57.54ID:GGD7Fc8y
海または川。
ストラクチャーや際
船のしたあたりにワームやバイブをおとす。
ばいぶってのは女が喜ぶやつではいからそこは注意だ。
380名無し三平
2017/07/16(日) 14:43:43.00ID:qXqafO4Q
日本語覚えてから書き込め
381名無し三平
2017/07/16(日) 19:04:38.55ID:kTOraLLx
明日はキスと豆アジ狙うかな
382名無し三平
2017/07/16(日) 19:12:13.84ID:Yvp3blto
タチウオ釣れた
それもジグ一投目www
383名無し三平
2017/07/16(日) 22:00:05.42ID:5TXmgcES
アジが豆過ぎて、テンション上がらん。 次回の釣りからデカいクーラー買ってきて市バスとかワラサとか座布団狙おうと決めた!!
384名無し三平
2017/07/17(月) 00:20:14.71ID:q+Il6G1t
シーバスングを楽しんだ。
1匹だけでもボーずよりはましね。
ネガカリングしてたじぐも回収できて、テンアゲ
385名無し三平
2017/07/17(月) 07:15:41.55ID:leIeotKX
雨降らね陽が射してる
人がいっぺこといて駄目ら
386名無し三平
2017/07/17(月) 07:27:26.77ID:tH9qIGBa
俺くらいシーバス釣れ慣れてると釣れてルアーロストよりボウズでノーロストの方が気分いい
釣れるとその後の捌きがめんどくさいしさ
387名無し三平
2017/07/17(月) 07:49:50.32ID:L4nT+8LI
信濃川河口は濁りないですか?

ちょっと離れたところに住んでるんで状況がわかりません。

誰が教えて!
388名無し三平
2017/07/17(月) 07:51:25.91ID:leIeotKX
なじれもねろ
389名無し三平
2017/07/17(月) 09:01:14.08ID:UMvqp6t5
信濃川下流河川事務所管内河川図防災情報のライブカメラは15日から止まってるなw

まあ元から関分河口しか見られないけれど

新潟LIVEカメラの佐渡汽船近辺動画見ると信濃川はそうとう濁ってるな
390名無し三平
2017/07/17(月) 09:56:06.52ID:tH9qIGBa
一心寿司で釣った魚買い取りしてくれるらしいけど実際どうなの?
391名無し三平
2017/07/17(月) 10:11:36.17ID:L4nT+8LI
>>389
まだ濁ってますか、情報ありがとうございます。

阿賀野川なら釣りになりそうですかね?
392名無し三平
2017/07/17(月) 14:46:03.52ID:zAO8xbwv
>>391
7時から12時にかけて新井郷川から阿賀野信濃新川巻漁港と見てきたけどどれも茶色茶色してたぞ
濁りが薄いのは漁港の湾内くらいだな
393名無し三平
2017/07/17(月) 15:07:00.73ID:L4nT+8LI
>>392
ありがとうございます。
友人からの情報だと信濃川はダメだけど、阿賀野川はシーバス釣れてるって話なんですが。
394名無し三平
2017/07/17(月) 19:45:52.83ID:gXpPpHPj
今日逃がしたくらいのシーバスは瀬波の道の駅で2980円だった
結構高級なんね、
たしかに1日粘ってもつれるか釣れないかくらいだから、そのくらいしてもいいわな。
いるとこにはいるんだね。
信濃川が、くそだということに気づいた。
395名無し三平
2017/07/17(月) 19:48:55.06ID:4SUKIRIH
シーバス、ボラやアイナメと同様で生息環境、
食性によって臭み違うから
396名無し三平
2017/07/17(月) 20:04:55.82ID:gXpPpHPj
ストックのシーバスは冷蔵庫で2日保管できるかな?
397名無し三平
2017/07/17(月) 20:32:06.39ID:tH9qIGBa
>>396
処理の仕方しゃないか?
鰓腸血あい取ってれば5日はいけると思うけどね
まっ自己責任で
398名無し三平
2017/07/17(月) 20:36:34.35ID:TT3SM5Gz
関川河口あたりのシーバス食ったやつおらん?臭かったかな?
399名無し三平
2017/07/17(月) 21:47:51.44ID:ZtvPNY0/
臭い川にいたシーバスがきれいな海にやって来てたまたま釣れたらきれいなシーバス扱いになるんかな
400名無し三平
2017/07/17(月) 22:03:29.66ID:CRSyPW/o
>>398
ジイ樣達は釣ったヤツを持って帰ってるけどな
俺は食った事はない
401名無し三平
2017/07/18(火) 05:14:25.05ID:rpEMyFd7
一晩中雷が鳴り止まなくて竿が出せなかった
402名無し三平
2017/07/18(火) 05:54:12.62ID:9VWDqCjz
釣りビジョン 新潟県 ヒラメ釣れずマゴチ、ダツ、シーバス
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
403名無し三平
2017/07/18(火) 05:57:55.82ID:9VWDqCjz
釣りビジョン 新潟県 浜からチヌ釣り  東港ではボーズで終了

新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
404名無し三平
2017/07/18(火) 06:16:21.23ID:9VWDqCjz
釣りビジョン 新潟県新発田市
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
405名無し三平
2017/07/18(火) 06:38:25.26ID:oEUV3Hqq
雷の次は大雨だ
今日の釣りは無理だ
406名無し三平
2017/07/18(火) 09:12:14.77ID:/dj9/Tqi
雷だけに雷魚釣るか
407名無し三平
2017/07/18(火) 20:09:14.34ID:CeF6Pq2h
>>404
雪渓が恐ろしい
408名無し三平
2017/07/18(火) 20:19:51.45ID:fBf5y4Rw
>>398
塩焼きで美味かったよ
409名無し三平
2017/07/18(火) 20:54:59.53ID:n8F89+cM
鮎釣りならね
410名無し三平
2017/07/18(火) 21:17:49.96ID:QRzqz7rE
明日新潟市は川の濁りでキスダメかな…
まあダメ元で行ってみるか
411名無し三平
2017/07/19(水) 12:38:19.24ID:7Vvt4AQo
信濃川シーバス釣れてるんだけどなぁ
412名無し三平
2017/07/19(水) 14:23:09.76ID:Gyi94Q4Y
岩船港って釣りしてもええのかな?
柵があるから入っちゃダメな感じかな?
親切な方教えてくださいお願いします
413名無し三平
2017/07/19(水) 14:32:19.30ID:SOMDCTLw
>>412
防波堤は進入禁止じゃないですか?
手前の駐車場付近やフェリー乗り場の方は分かりません。
414名無し三平
2017/07/19(水) 14:43:53.16ID:Gyi94Q4Y
>>413
なるほどなるほど
415名無し三平
2017/07/19(水) 19:08:58.40ID:rhHkX374
連休に釣ってきたアジキスメバル、さっき唐揚げにした。アジなんか豆豆が多かったけど、、、。どれも旨いわ。今年も味わえて、なんかホッとした。。
416名無し三平
2017/07/19(水) 20:26:12.73ID:tCNpRppG
それはよかったね。
417名無し三平
2017/07/19(水) 22:38:58.02ID:xqhFLH5M
夕方ヒラメ釣れた
冊にして毒味吊ったその日は味薄い
明日俺が無事なら家族にも食べてもらう予定
418名無し三平
2017/07/19(水) 22:46:21.48ID:tCNpRppG
意味わからんが好きにするがいいさ
419名無し三平
2017/07/19(水) 22:56:04.17ID:xVSepxSP
意味わからんw
420名無し三平
2017/07/20(木) 01:27:53.11ID:WxaezEeo
ここっておっさんがくだらんこと書く日記帳でおk?
421名無し三平
2017/07/20(木) 03:06:14.96ID:87HfeTXH
>>420
それはこっち
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1485573197/
422名無し三平
2017/07/20(木) 04:57:48.38ID:of+ajNPz
ゴルフの中継を視るから今週は釣り出来ない
423名無し三平
2017/07/20(木) 07:01:25.09ID:f1/EVjlu
ヒラメはクドアが心配だからな
これまで何度となく刺身で食べたがあたった経験はない
424名無し三平
2017/07/20(木) 07:42:26.42ID:hT8yqX7D
大河津分水河口
80cm↑のシーバス爆釣
425名無し三平
2017/07/20(木) 10:37:07.62ID:LtIxJM25
>>421
こっちだと思うが
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1499292646/
426名無し三平
2017/07/20(木) 23:18:53.99ID:f1/EVjlu
久々に30pのキジハタ釣れた
二晩位寝かせて刺身で喰おう
427名無し三平
2017/07/20(木) 23:34:20.56ID:Zj1RQNL7
>>426
頭くれ
428名無し三平
2017/07/21(金) 00:05:03.05ID:K3vi53cY
頭どうすんの?
429名無し三平
2017/07/21(金) 02:18:23.42ID:dksi3lsf
いや俺にくれ
キジハタのアラ汁最高じゃん
430名無し三平
2017/07/21(金) 02:57:51.85ID:28+SU6Ck
じゃあ尻尾はオレが
431名無し三平
2017/07/21(金) 06:38:38.94ID:4wUm5iaC
木っ端鱸がいっぱい釣れた
南蛮漬にでもしてみる
432名無し三平
2017/07/21(金) 07:16:55.10ID:K3vi53cY
鱸の木っ端どうすんの?
433名無し三平
2017/07/21(金) 08:59:34.50ID:c+GsrI6Z
最近ボートで釣りしてるんだが
30センチくらいのキジハタだと普通にリリースしていたことに気付いた…

食べ切れないくらい数が釣れるし、料理めんどくさいから小さめに感じた奴は全部リリース!
サイズ感が狂ってきてるんだな…
434名無し三平
2017/07/21(金) 09:10:12.37ID:+RJ5HVVG
>>433
わぁすっごーい!きみはつりマスターだね!
435名無し三平
2017/07/21(金) 09:15:40.29ID:4wUm5iaC
今度から木っ端鱸は泳がせの餌にでもするわ
持ち帰って食う程の食味じゃなかった
436名無し三平
2017/07/21(金) 10:34:02.80ID:heXgAroa
そもそも木っ端鱸なんてどうやって釣るの?
437名無し三平
2017/07/21(金) 11:32:25.27ID:t0UNG20K
下越でもキジハタ釣れんのん?
438名無し三平
2017/07/21(金) 11:59:12.79ID:7sLfYREg
>>436
サビキによくかかるよ
439名無し三平
2017/07/21(金) 12:06:22.68ID:ycz2ZA6x
>>433
キジハタは頭デカくて身が少ないから30なんかリリースで正解
440名無し三平
2017/07/21(金) 12:24:11.51ID:5+eWzAI4
新潟市内で夜にフカセとユムシぶっこみで何回かキジハタかかったな
441名無し三平
2017/07/21(金) 15:05:39.15ID:heXgAroa
>>438
そうなんだ俺は経験ないけど釣れたら嬉しいね
442名無し三平
2017/07/21(金) 18:11:29.42ID:vgTYFxTC
>>434
そんなに誉めるなよ!
本気にしちゃうだろ☆
443名無し三平
2017/07/21(金) 21:10:23.50ID:bmkwqEao
みんな右向け右だな
444名無し三平
2017/07/21(金) 21:18:09.46ID:K3vi53cY
おかっぱりの尺キジハタは大物扱いだろ
445名無し三平
2017/07/21(金) 23:34:13.67ID:MsuD7WMY
陸っぱりの尺アジやサバも大物扱い
446名無し三平
2017/07/21(金) 23:37:03.23ID:+1ftnA1C
自分で釣った陸っぱりアジの最大記録何センチ?
俺46センチ
447名無し三平
2017/07/22(土) 07:16:41.58ID:pk53Z4xG
>>446
俺は31センチ
46センチだとタモ必要?アジングでタモ常備はキツイと思うけど
448名無し三平
2017/07/22(土) 07:28:33.83ID:/33HmYJi
76かな
449名無し三平
2017/07/22(土) 08:32:17.10ID:5pRKJ9EJ
雨が降りそうにないと思ったら曇りの予報に変わったか
450名無し三平
2017/07/22(土) 09:09:01.33ID:7pc8ZnWE
上越の秋のイナダシーズンて10月末くらいから?
451名無し三平
2017/07/22(土) 10:16:42.03ID:7VKF1Q2Q
話はデカイほうがいい
452名無し三平
2017/07/22(土) 14:17:22.85ID:FP3smF7Y
>>447
もちろん必要www
同サイズのイナダのより引くよ

近くでフカセやってた人に掬ってもらった
453名無し三平
2017/07/22(土) 15:10:02.24ID:0sPmWSbT
鯵はよほど釣りすぎない限りは釣って帰って間違いなく喜ばれるからいいね
ウチのバーチャン曰く「釣ってきた鯵は光り方が違う」そうな
454名無し三平
2017/07/22(土) 18:58:10.67ID:7pc8ZnWE
ハッピーは全然釣れねーのに人でだけは多いな

釣れた魚より人の方が多いんじゃね。豆アジはアレだけど。
455名無し三平
2017/07/22(土) 19:19:48.11ID:4Z80CeWK
今年はハッピーでシイラ釣れてないのか?
456名無し三平
2017/07/22(土) 19:43:01.11ID:xhxDBvw6
それはどうかシイラ
457名無し三平
2017/07/22(土) 19:47:17.00ID:m74mXxeK
去年シイラ釣れたの9月入ってからやぞ
458名無し三平
2017/07/22(土) 20:42:56.48ID:/KVAcnKg
空からゴロゴロと音がする
459名無し三平
2017/07/22(土) 21:52:33.45ID:9TSO/q5/
その日に釣ったシーバス洗いにしたけど味無し病なのか味しなかったよ
そのひは歯ごたえあるけど味を求めちゃダメかね?
460名無し三平
2017/07/22(土) 21:59:30.73ID:h66mLaFY
味無し病の魚は以外と多いよ
461名無し三平
2017/07/22(土) 22:32:09.43ID:7VlhSAET
洗い作るならキンキンに冷やした氷水じゃないと旨味が逃げるだけよ
あと釣ってから置いた魚より〆た魚が美味しくなると聞いた
462名無し三平
2017/07/22(土) 22:52:04.72ID:9TSO/q5/
>>461
氷水でやったけど浸す時間5分は長すぎたかね?
463名無し三平
2017/07/22(土) 23:10:49.34ID:D8bigRq0
イナダも釣り立て食べた事あるけど弾力だけで味無し病だった
464名無し三平
2017/07/22(土) 23:29:59.65ID:kZX/h3Wh
今日釣れたアジは美味しかった
ホウボウ1匹とキジハタ4匹は明日食う予定!

てか40gのメタルジグで尺アジ釣れたよ
まだでかいのもいるんだな
465名無し三平
2017/07/22(土) 23:38:09.55ID:xhxDBvw6
>>464
どうせいといがわだろ
466名無し三平
2017/07/23(日) 00:52:45.83ID:Buanwrbj
同性と井川?なの?
467名無し三平
2017/07/23(日) 01:16:51.39ID:bhRP4+Us
こないだ、職場の飲み会で出たスズキの刺身がとても美味くて釣りたくなってるけど味無しな個体もあるのか〜。。
468名無し三平
2017/07/23(日) 04:33:32.21ID:idyKaTkI
味無し個体の刺身には味の素振って食べたらどうかね?
469名無し三平
2017/07/23(日) 06:43:21.59ID:qM3iqu2L
いい雨だ
雷が鳴らないといいが
470名無し三平
2017/07/23(日) 08:03:37.90ID:z8GNSBX3
やっと少し涼しくなったな鯰でも狙うかな
471名無し三平
2017/07/23(日) 10:05:47.07ID:IRUAqYl8
>> 465
上越だよ

糸魚川行ってみようかな…
472名無し三平
2017/07/23(日) 12:05:25.17ID:jmj83/oZ
>>471

ここにスペース入れないようにお願いします。
473名無し三平
2017/07/23(日) 12:06:35.40ID:jmj83/oZ
>>471

ここにスペース入れないようにお願いします。
474名無し三平
2017/07/23(日) 12:08:26.38ID:jmj83/oZ
なんだよ!
書き込みエラーが出たから書き直したら、書き込みダブってるじゃん…
475名無し三平
2017/07/23(日) 14:24:04.28ID:319HkyAq
わかったわかった、大事なことなので2回言ったんだろ
476名無し三平
2017/07/23(日) 15:24:58.77ID:jmj83/oZ
ん〜?べつに大事な事でもないけど?
477名無し三平
2017/07/23(日) 15:27:56.94ID:JPul3X3o
>>467
何年か前、フッコサイズ釣ったんだけど臭みが無いのは良いんだけど
味も無かったな
まあ個体と場所の違いもあると思う

>>468のは料理法だよね
もともと持ってる味と味の素で付け足した味は比較にならないし、
一番の問題は魚本来の味が分かりにくくなるのと、味の素は数時間で味が変わるのが大きい
478名無し三平
2017/07/23(日) 17:30:28.32ID:aTgk5kOJ
結局ずーと雨で釣り出来んかった
479名無し三平
2017/07/23(日) 19:30:03.36ID:Z73TOr1x
柵でキッチンペーパーで寝かした方が美味くなるんらてヴぁ
480名無し三平
2017/07/23(日) 22:06:26.21ID:ob8AunXM
キッシンペーパーだと旨みも吸われちゃう
柵にしたらオカモトの「ピチット」で寝かす
481名無し三平
2017/07/24(月) 06:24:44.80ID:toLnaiSb
不思議なペーパーが現れた
482名無し三平
2017/07/24(月) 07:03:21.85ID:2MaYoXoJ
>>480
その手があったか!
483名無し三平
2017/07/24(月) 11:00:43.98ID:Y4k1PSL8
雨に濡れてゴワゴワになったエロ本もピチットで復活するかな?
484名無し三平
2017/07/24(月) 13:42:36.45ID:X4lX7i2h
雷おっかね
485名無し三平
2017/07/24(月) 23:27:24.39ID:2MaYoXoJ
ピチット買ってきたでも試す魚を確保せねば
486名無し三平
2017/07/24(月) 23:30:22.08ID:OgsS95xk
>>485
寝かすと出るドリップは臭みだからクッキングペーパーや布巾で包むのに真に受けて馬鹿だな
487名無し三平
2017/07/24(月) 23:51:04.36ID:2VWQYTl5
>>486
その臭み汁で「ズケ」になるからピチットでワンウェイ遮断するんだが
488名無し三平
2017/07/25(火) 01:06:34.73ID:BY6uDg3q
えっ、ピチッとって、給水シートの一種じゃないの?
489名無し三平
2017/07/25(火) 01:12:57.36ID:BY6uDg3q
調べに行ったら、普段お世話になってる
0.01の会社だったわさ
490名無し三平
2017/07/25(火) 03:13:11.41ID:85SaJALW
>>488
吸水だぞ神奈川にいた頃の仕事で開発の手伝いしてたけど当時は単価高くて全然売れなかった、新潟だとある意味有名な化学会社、鹿瀬に工場あるところだよ
491名無し三平
2017/07/25(火) 04:30:19.19ID:Jy6JGMPp
魚を開いて軽く塩をあてて、ピチッとで包んで一晩置くと、一夜干しになって美味いぞ!
492名無し三平
2017/07/25(火) 06:20:49.43ID:BO72uUGA
夜用ナプキンでも良さそうだな
493名無し三平
2017/07/25(火) 07:05:21.00ID:cTAkyuUn
ピチット高いから代用品があったらお得だね
刺身シートじゃ意味違うんだろうし
494名無し三平
2017/07/25(火) 07:56:44.96ID:S9U6LlPk
>>490
吸水じゃなく浸透圧脱水フィルムだよ
495名無し三平
2017/07/25(火) 09:55:22.54ID:OpIiow2q
アレ系は魚と肉の水気だけ通してなんかの成分は通さないから何とかかんとか
496名無し三平
2017/07/25(火) 10:52:09.64ID:uriED1xv
信濃川でバス釣りをやりたいけどルアーとワームどっちがいいのですか?
おすすめがあったら教えて!
497名無し三平
2017/07/25(火) 12:23:48.97ID:Kk4sR6bX
>>494
オカモトのサイトに低吸収タイプとか
超高吸収タイプって載ってるけど、
結果として意味違うの?
498名無し三平
2017/07/25(火) 12:35:21.52ID:peQStpcq
ゴアテックスみたいなもんか
499名無し三平
2017/07/25(火) 12:44:15.66ID:3U+uFJ7q
自分自身で試すしかないな
500名無し三平
2017/07/25(火) 14:33:48.48ID:5bYBbhiU
>>496
同じ魚釣りなんだけど、バス以外の魚はここ、バスの話題はバス板があってだな
バス関係はバス板のここで聞いてごらん

新潟県のバス釣り事情2 [転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/bass/1475025913/
501名無し三平
2017/07/25(火) 17:53:09.14ID:S9U6LlPk
>>497
そこクリックするとそれぞれピチットの脱水能力と解説がある
吸水させるタイプは姉妹品の「レッドキーパー」が以前から有るらしい
502名無し三平
2017/07/25(火) 18:11:28.90ID:faRsrvKE
>>500
ありがとうございます
503名無し三平
2017/07/25(火) 20:58:40.29ID:U0JmrRkz
弥彦で花火が上がってた
明日は柏崎
504名無し三平
2017/07/25(火) 21:26:05.02ID:cTAkyuUn
明日はなに狙えばいいの?
505名無し三平
2017/07/25(火) 21:34:44.60ID:6s1nR58a
濁りで豆アジどうかね?
506名無し三平
2017/07/25(火) 23:03:27.31ID:WnfW4MjD
豆アジはさすがにいつでもどこでも釣れるだろ。
ほんとに豆の3センチから5センチのなら。15くらいのは夜なら釣れるんじゃね
507名無し三平
2017/07/26(水) 07:46:47.71ID:IYwjz3/T
天気最高!
過ぎて暑い
508名無し三平
2017/07/26(水) 09:47:28.18ID:glGAn48q
7月後半でも普通にヒラメ釣れるんだね@下越
8月でも釣れちゃうのだろうか
509名無し三平
2017/07/26(水) 19:05:24.03ID:TtNCBUkH
8月でも釣れるけど猫跨ぎや
510名無し三平
2017/07/27(木) 07:37:40.53ID:qp09I5JV
大河津シーバス爆釣
511名無し三平
2017/07/27(木) 08:00:47.13ID:nv4P+NCQ
7月入ってから釣ったソゲ美味しかだけどなぁ。
肉も厚くて。
512名無し三平
2017/07/27(木) 18:36:54.94ID:r1y8cEwz
子供が何を思ったかナマズ釣ってみたいというのだが餌でもルアーでもどこでやればいいの?
取り敢えず濁った川か池を狙おうと思うんだけど
513名無し三平
2017/07/27(木) 19:20:09.58ID:kqcA4St7
>>512
あまり大きくない川で自然の護岸が張り出してるところとか、古い石積みが続いてるような流れの緩いところかな
餌は生きカエルとかザリガニの尻尾のむき身とかがいいですよ
夜行性なので5〜10本くらい竹竿に仕掛けを付けただけの置き竿で狙うのがいいと思います
夕方仕掛けて夜明けとともに見に行く感じで
ルアーで狙うなら日没〜夜明けの薄明かりの頃にトップウォーターで投げまくってみてください
514名無し三平
2017/07/27(木) 22:31:05.59ID:E1u5UYBV
ハゼ釣ったぜ
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
あらと白子のからあげでございます
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
写ってない肉は刺し身で明日の晩酌のお供だぜー今日食っても美味かったけどな
515名無し三平
2017/07/27(木) 23:41:13.54ID:E1u5UYBV
白子少し臭みがある
きれいに取れてもわざわざ食わなくていいなこれ
516名無し三平
2017/07/28(金) 06:59:55.89ID:LCptquS+
それ白子じゃなく肝だと思うが
良いハゼなら肝もうまいぞ
517名無し三平
2017/07/28(金) 07:19:25.65ID:FazN2ERS
>>513
ありがとう
前回近所の川でソーセージ付けてやったけど普通にダメだったのでまずは場所探しからやってみます
518名無し三平
2017/07/28(金) 18:05:38.68ID:QIcn5njj
唐揚げサイズのアジしか釣れない
キスはさっぱりだ
519名無し三平
2017/07/28(金) 21:02:46.96ID:F8+Gc5Wj
土用過ぎたけど鰻食いてぇなどっかで釣れねぇかな

と思ってたら板前やってる友人が釣ってきた鰻は素人には処理が難しいゾって言ってたの思い出した
520名無し三平
2017/07/28(金) 21:28:41.31ID:5KvU4AmE
さっき、デカいクーラー買ってきた。これで80upのシーバス釣っても安心だ。。。。
521名無し三平
2017/07/28(金) 21:46:36.84ID:7uieTTYo
アジは暗いうちから明るくなるにつれてサイズがどんどんサイズが小さくなっていくね
暗いときは25センチから稀に30センチクラスが混ざるのに、しばらく釣れなくなって、釣れだしたと思ったら15センチ前後になって、しばらくするとまた釣れなくなって、今度は豆アジから釣れる様になるってパターンが何度かあった
水深があるポイントね
522名無し三平
2017/07/28(金) 21:48:59.08ID:ZPsNuv27
>>519
江戸時代は開かずに筒切りにして煮てたんだぜ
523名無し三平
2017/07/28(金) 22:13:37.85ID:F8+Gc5Wj
>>521
この時期というか鯵は年中そんなもんだよ
豆鯵が釣れるか釣れないかくらいの違い

>>522
クッキングパパだとカッターナイフがやりやすいとか書いてあったな
そもそも新潟で鰻釣れるとこあんのかな…田んぼの用水路にいたりもするとか聞いたけども
524名無し三平
2017/07/28(金) 23:29:43.18ID:4S1sg5O0
>>523
10年くらい前かな、従兄が小千谷の妙見(信濃川)でよく釣ってきたよ
525名無し三平
2017/07/28(金) 23:37:49.69ID:Iz9ueoZx
大きなアジが掛かったと思って上げたらブリの若魚だとがっかりする
526名無し三平
2017/07/29(土) 00:46:06.23ID:OES0NJRr
>>521
どこの話?上越?
527名無し三平
2017/07/29(土) 01:17:46.47ID:Ojd/VLCo
うなぎは小さい川ならどこにでもいそうだけどな
528名無し三平
2017/07/29(土) 01:27:57.36ID:kNZFJKUu
いい雨降ってきた
529名無し三平
2017/07/29(土) 01:28:59.22ID:CIm0JMs7
こりゃだ目だな
530名無し三平
2017/07/29(土) 01:29:45.10ID:CIm0JMs7
オナニして帰るか
531名無し三平
2017/07/29(土) 06:33:51.02ID:hoqU73CU
どうせ豆アジしかつれまい
532名無し三平
2017/07/29(土) 08:53:14.61ID:6s2pqOOW
豆アジ泳がせても何も釣れんわ
533名無し三平
2017/07/30(日) 00:37:59.19ID:dkRRqPYC
日曜日の天気が曇りの予報になってしもた
人が多くて駄目だな
534名無し三平
2017/07/30(日) 00:47:18.60ID:u28hnLQq
夕方豆アジ釣ってきた
初めてトリックサビキしたけど色々手間だな
ジグヘッドでちまちまハゼ釣ってたほうが楽しいしラクだわ
535名無し三平
2017/07/30(日) 02:01:00.09ID:2/t+53t7
俺は逆にルアーの投げまくる感じが苦手で餌釣りオンリーだ
針に餌つける、カゴにコマセ詰める作業のインターバルがないとどうも落ち着かない
536名無し三平
2017/07/30(日) 07:13:31.50ID:vi+UUxjZ
手が汚れるのがイヤでルアー派どけどファミリーフィッシングはポウズ逃れで餌が多いかな
537名無し三平
2017/07/30(日) 07:38:11.08ID:tCSRz6zp
サビキ君とかパックの冷凍アミエビならそれほど手汚れないもんな
538名無し三平
2017/07/30(日) 10:52:26.18ID:8MeC2Jbz
昨日家族連の人、餌の袋とかそのまま置いて帰っててびっくりしたわ話した感じは普通だったのに
539名無し三平
2017/07/30(日) 11:07:36.93ID:HtM76iPz
普通の人って結構アレなことやるもんだよ
しかも悪びれない
人集まるところならどこでも見る
540名無し三平
2017/07/30(日) 11:31:08.95ID:wQUucd90
忘れ物ですよーって教えてあげろよ
541名無し三平
2017/07/30(日) 11:39:55.36ID:/kA5KZh0
寺泊のホテルの裏は自動車締め出しか
542名無し三平
2017/07/30(日) 14:46:32.33ID:cfH5Eiun
ゴミとか後片付けしないクズ家族、腹立つわ〜
543名無し三平
2017/07/31(月) 07:07:15.50ID:m2L8myZS
かなぶんの季節がきたな汗に寄ってくんのか違和感あって手で触ると奴が居て少し驚く
544名無し三平
2017/07/31(月) 11:03:10.13ID:ATBdNYzj
有給使ってさっきまで釣りしてた。魚の活性が良くてもジャリメが暑さですぐへばる。エサを持たせるいい方法はないものか。。
545名無し三平
2017/07/31(月) 12:43:02.51ID:nkXCpnET
>>543
あれなんでよってくんのかな?
羽音とかでかいし虫嫌いの俺にはキツイ、寄ってくると堤防とかで1人でビクビクして逃げ回ってるわ
546名無し三平
2017/07/31(月) 12:51:21.14ID:I0pVIL9H
>>544
エサ箱に入れて、フタの裏にケーキ屋で貰った保冷剤をくっつけてる
547名無し三平
2017/07/31(月) 13:02:16.04ID:HhRsHNmF
まずはケーキを買えという事だ
548名無し三平
2017/07/31(月) 13:28:40.08ID:wgEZmP7n
なんなアブラギッシュなサバの刺身が食いたい
549名無し三平
2017/07/31(月) 17:22:21.07ID:aLIsP46O
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
550名無し三平
2017/07/31(月) 17:28:52.00ID:DH7r/PIk
堤防で夜釣りしてる時に、ギャーギャー無く鳥が俺の頭に止まった時は流石にビビったわ
551名無し三平
2017/07/31(月) 18:50:21.68ID:eLQKEJys
今日のおかずはカマスのかき揚げだ
552名無し三平
2017/07/31(月) 19:45:16.29ID:zdE40KCS
何?おかずでマスかきすぎ?
553名無し三平
2017/07/31(月) 20:17:57.71ID:ATBdNYzj
>>546 サンクス!エサ箱買うよ。甘いモン苦手だけど保冷剤もなんとかする。。。
554名無し三平
2017/07/31(月) 20:53:11.70ID:vRMQFpku
>>552
俺もそう見えたw
555名無し三平
2017/07/31(月) 21:58:45.65ID:YunZv0zQ
>>544
俺はクーラーボックスの中だな。
使う分だけ(2〜3匹)餌箱に入れてる。
もちろんクーラーボックスには保冷剤。
556名無し三平
2017/07/31(月) 22:02:01.16ID:nt4AvRdD
木の餌箱なら半日平気だよ
557名無し三平
2017/07/31(月) 23:38:53.77ID:nbik9M7s
爪楊枝みたいなカマスを釣っているとカタクチと勘違いした人が寄ってくる
カマスだとわかると哀れみの目で見られる
558名無し三平
2017/08/01(火) 07:06:35.35ID:JZRPTJBj
カタクだと思って調理すればそれなりに喰えないもんかな
559名無し三平
2017/08/01(火) 07:11:57.33ID:Y6CIOxV7
丸揚げサイズならアジカマスサバカタクチどれも一緒やで
560名無し三平
2017/08/01(火) 09:25:27.72ID:magd6j6b
>>554
やっぱりね
561名無し三平
2017/08/01(火) 15:44:20.16ID:fAKHd2PV
>>550
うちの近くにも夜中に鳴き声が聞こえるけど、あれカラスか?
562名無し三平
2017/08/01(火) 18:19:46.23ID:egzoCogC
>>561
たぶんキジ
563名無し三平
2017/08/01(火) 19:21:54.73ID:6jLiIl9T
>>561
赤ちゃんの泣き声なら猫かと
564名無し三平
2017/08/01(火) 21:40:44.60ID:88FdDL1R
>>561
マジレスすると、アオサギ
565名無し三平
2017/08/02(水) 08:02:50.55ID:vsL7zVk8
わりと涼しいし釣り日日和
566名無し三平
2017/08/02(水) 08:05:25.36ID:vsL7zVk8
下越サーフにキス狙いに行こうと思うんだけど最近はどうですか?
567名無し三平
2017/08/02(水) 08:20:27.35ID:ggxY/JXl
nsosw
568名無し三平
2017/08/02(水) 16:26:26.98ID:2beFSjVN
去年とかおととしに比べると今一かも。 後、チャリコがもう出てるから結構悩まされるかも。まあ、それなりにならキスも釣れると思うよ。
569名無し三平
2017/08/02(水) 18:17:53.94ID:igjE2rm8
チャリコなら大歓迎
570名無し三平
2017/08/02(水) 21:12:25.57ID:dW0zk2Pw
nsosw ちゃりんこ?
571名無し三平
2017/08/03(木) 09:00:33.58ID:WrVxm857
ちゃりんこといったらジオスだな
572名無し三平
2017/08/03(木) 17:09:03.10ID:4KfKt6KY
チャーリーと言えばコカイン
573名無し三平
2017/08/03(木) 17:45:34.75ID:KQKtZ2gr
また暑くなって体にこたえる
日中の釣りは無理だわ
574名無し三平
2017/08/04(金) 11:14:37.24ID:E4kzZrwx
台風来るんか
575名無し三平
2017/08/04(金) 19:51:58.98ID:4f2ru5mA
日和でちょい投げしたら小鯛とフグしか釣れなかった
6月7月はキス釣れてたのに今の時期は釣れないのかな?
576名無し三平
2017/08/04(金) 22:12:27.53ID:M3g6s+oS
水温高くなったんですかね
577名無し三平
2017/08/05(土) 05:08:47.40ID:v3Drew2o
ちょい投げで釣れる様な場所はちょっとした気温の変化の影響も受けるのかな? 高温注意情報出てるから釣り人側が要注意ではあるわな。。
578名無し三平
2017/08/05(土) 06:39:18.41ID:n/j93Nmx
本間のblogで7〜8色って出でるから、マジ遠投
しないと届かない所に居るんね
579名無し三平
2017/08/05(土) 11:08:37.02ID:Tzcx3C/T
台風で一荒れして盆休みは良さそうだ
580名無し三平
2017/08/05(土) 13:25:28.33ID:7WJhSs5y
>>579
お盆中はは釣りしない方がいい!
つか、水辺に近ずかん方がいい!

引っ張り込まれるぞ!
581名無し三平
2017/08/05(土) 16:12:14.74ID:X0gNfrpJ
盆だろうが何だろうが関係なく行きますわ
582名無し三平
2017/08/05(土) 16:34:07.13ID:9rXToHKM
土用波もクラゲも魚釣りには大した影響もない
583名無し三平
2017/08/05(土) 16:50:30.00ID:H4WL/I1n
タチウオってまだなの?
584名無し三平
2017/08/05(土) 17:27:24.82ID:divTLn4R
新潟祭りのといったらアメドリのパフェが定番だったよね
潰れてしまった。なんで。。
585名無し三平
2017/08/05(土) 19:28:13.86ID:aKTzQ3oh
臨海埠頭でちっちゃいタチウオ釣れたって知り合いが言ってた
586名無し三平
2017/08/05(土) 19:41:06.47ID:s5Zoz552
サヨリじゃね?
587名無し三平
2017/08/05(土) 20:13:49.48ID:aKTzQ3oh
カマスなのん
588名無し三平
2017/08/05(土) 22:02:06.17ID:SCoEEsQP
キジハタ釣れなくなったねぇ
589名無し三平
2017/08/05(土) 22:23:01.88ID://IcCaFY
そりゃキジハタ皆で釣ってりゃいなくなるって。
590名無し三平
2017/08/06(日) 07:42:36.88ID:zP4GnEsM
いや、数週間前と比べて全然釣れなくなった

俺の秘密のポイントでその気になれば2時間で10匹くらい釣れたのに、昨日は2匹だけ
外道で釣れるカサゴも食いが悪い気がする
591名無し三平
2017/08/06(日) 10:10:21.45ID:J9EcTdV8
福島の奇形野菜
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
592名無し三平
2017/08/06(日) 10:16:34.78ID:oG1PCNbo
>>590
時期的に終盤だから仕方ない8月なんてサイズも数も期待できない
593名無し三平
2017/08/06(日) 10:33:59.31ID:mevOMfWo
ここの連中はそんなことしてないとは思うが15センチとか小さいサイズでも嬉々として持ち帰るバカいるからな
まともな感性の釣り人が10人いてもバカな釣り人が30人いれば数は減る
594名無し三平
2017/08/06(日) 10:54:46.08ID:U0UJrAF2
昨日のハッピー210人以上でまともなの10匹程か。
595名無し三平
2017/08/06(日) 10:59:15.84ID:oG1PCNbo
流石に20cm以下を持ち帰るのは見ないけど25cmいくかどうかぐらいのやつを袋にぶら下げてるのは見る
596名無し三平
2017/08/06(日) 11:05:19.05ID:vwbfRXjk
>>595
普通
597名無し三平
2017/08/06(日) 11:09:34.07ID:vwbfRXjk
>>595
あ、すまん、キジハタの話か
アジかとw
598名無し三平
2017/08/06(日) 13:24:21.00ID:NYPVyLXe
20cm以上なら多めに見ろよ。
俺なんかどうせ釣れても2〜3匹なんだからキジハタなんて
599名無し三平
2017/08/06(日) 13:48:17.24ID:TBovvtR3
キジハタは小さいサイズほど雌が多い
大型はほぼ雄だから大型なら持って帰ってよし
600名無し三平
2017/08/06(日) 14:16:27.26ID:2LAXYV1U
今日は暑いわ
601名無し三平
2017/08/06(日) 14:28:28.60ID:lyA3nWpi
しね!
602名無し三平
2017/08/06(日) 14:32:12.53ID:f+oltr1q
生きる!
603名無し三平
2017/08/06(日) 15:35:23.06ID:2LAXYV1U
台風こっち来るかも
604名無し三平
2017/08/06(日) 15:50:37.95ID:2nVu1KK9
今日サーフ行ったが熱中症で危うく死ぬとこだった
こむら返りと、暑いのになぜか寒気が・・
あと、頭痛と意識失いかけが何度か
午前中10時あがりなのに水分が全然足りなくて途中で買ったの併せて3.5L
605名無し三平
2017/08/06(日) 15:55:08.73ID:vGpQPN5j
>>604
脱水するとこむら返り起きるよ
危ないとこだった
606名無し三平
2017/08/06(日) 16:03:01.09ID:lyA3nWpi
日の出から午後2時まで釣りして、脱水予防のために準備したペットボトル500ml4本飲んだけどおしっこ一回も行かないんだよねえ。帰りのコンビニで15時頃真っ黄色のが少し出る程度。水分足りてないのかな?
家に帰ると軽い頭痛が毎回する。
607名無し三平
2017/08/06(日) 16:27:14.96ID:uYvZP77S
末期色は尿比重高いってことだからまあ水分不足だろうね
1日何リットルとか1時間何ccじゃなく、自分の発汗量に合わせて補給するといいね
608名無し三平
2017/08/06(日) 18:39:40.82ID:UvbsmvuD
水分だけじゃなくても塩分もね
ペットボトルに塩いれるのがベスト、もしくは塩飴
まあ無理はしないでほとほどにね
609名無し三平
2017/08/06(日) 19:03:19.00ID:3Q9XOauN
塩分補給はその場で魚捌いて醤油かけて食えば問題なし
610名無し三平
2017/08/06(日) 21:33:26.44ID:JFXDD749
水分補給は喉がはっきり乾きを覚えてからでは遅い
とも言われてるね
611名無し三平
2017/08/06(日) 22:01:45.45ID:aFG73iqD
歳とると喉乾かないんだもの
知らない間に脱水症状が進んでる
612名無し三平
2017/08/06(日) 22:02:11.59ID:mw0oh/ak
お前ら優しいな。ほのぼの
613名無し三平
2017/08/06(日) 22:04:37.85ID:aFG73iqD
いやぁ、新潟県クッソ暑いんだもの
自分の地元と気温差が10度もあると、
おかしくなるわ
614名無し三平
2017/08/07(月) 01:52:06.30ID:HP436gIQ
読点の使い方が間違ってるあたりでハッピーの店員臭が。

しかしハッピーの釣果報告はまともに日本語使えるヤツにやって欲しい。第3ね。
615名無し三平
2017/08/07(月) 03:19:32.96ID:RJKIxvLb
流れ星は見えたが魚は釣れなかった
616名無し三平
2017/08/07(月) 03:54:27.87ID:zcNGCOdW
管釣りの釣果情報ぐらい目くじらたてずにさらっと読み飛ばすのが大人だろ
617名無し三平
2017/08/07(月) 07:44:06.08ID:hSXwkATN
釣り詳しくない人だからしゃーないわ
興味ないことなんてそんなもん
618名無し三平
2017/08/07(月) 09:28:03.24ID:hwJf2GG1
俺も土曜にお茶1リットルとスポーツドリンク1リットル飲んだけど全然足りなかった
頭痛くなったから公園の水道で水風呂がぶ飲みして日陰で昼寝してから帰ったわ
619名無し三平
2017/08/07(月) 11:59:03.09ID:OWjL6BWu
キス釣れね
620名無し三平
2017/08/07(月) 12:25:07.99ID:jn3y4vUB
汗かき選手権やったらかなりいいせんいけるくらいだから日中は無理。
今日はあついなーしかし。
気を付けろ。
621名無し三平
2017/08/07(月) 19:52:16.63ID:Fp0K9jwQ
ごづフィッシングパークの魚って福島で養殖されてるんだってね
622名無し三平
2017/08/07(月) 20:59:43.16ID:kp82m0u3
胎内フィッシングパークしかいかないからどうでもええわ
623名無し三平
2017/08/07(月) 21:01:19.90ID:ZD8JA3iX
流されるなよ
624名無し三平
2017/08/07(月) 21:18:34.19ID:2uF4NyPi
雷が鳴り始めて駄目だわ
625名無し三平
2017/08/07(月) 23:19:10.77ID:ez9F3rEf
台風ヤバいんじゃねーか
626名無し三平
2017/08/07(月) 23:51:58.25ID:NO4r0yPE
まだ雷鳴ってるわ
627名無し三平
2017/08/07(月) 23:53:29.36ID:YF5Km2NG
聞こえない中央区
628名無し三平
2017/08/08(火) 00:10:23.59ID:tvcISyrn
台風の足が遅いからこっちに来る頃には弱まってると思う
629名無し三平
2017/08/08(火) 00:54:18.22ID:px6GWb9s
上陸すればヤツの勢いも終わりよ…
630名無し三平
2017/08/08(火) 07:23:42.75ID:qi3cD7UV
雷?台風?
叩きおとしてくれるわ!
631名無し三平
2017/08/08(火) 21:25:04.42ID:lYSTuSVn
適度な増水と波で明日はシーバス日和か?
632名無し三平
2017/08/08(火) 22:03:20.24ID:BZw4Q/R6
もう山形か
何事も無かったな
633名無し三平
2017/08/09(水) 07:21:31.61ID:/Ba4a1cO
台風ってこんなに風ないのな次の台風来ても甘く見てしまいそうだわ
634名無し三平
2017/08/09(水) 15:20:05.90ID:m+6fTxHb
タコングいってくる
635名無し三平
2017/08/09(水) 17:25:39.42ID:XoXdpaSS
タコング玉砕
636名無し三平
2017/08/09(水) 21:02:55.91ID:V574erLg
そろそろイカング
637名無し三平
2017/08/09(水) 21:06:59.48ID:UAPj5GDx
またにわかエギンガーのヒュンヒュンが始まるのか
638名無し三平
2017/08/09(水) 21:09:28.42ID:BYrBR+Yq
サウンドジャークだな
639名無し三平
2017/08/09(水) 21:18:42.39ID:6nJQFfVp
オレは猫跨ぎって言われるような脂ののっていないヴァイオレンスジャークだろw
640名無し三平
2017/08/09(水) 21:19:29.70ID:6nJQFfVp
アレ
なんか履歴と合わせて変な文章になったぞ…
641名無し三平
2017/08/09(水) 21:26:58.47ID:GPke/Rvg
>>639こんばんは猫跨ぎさん
642名無し三平
2017/08/09(水) 21:37:06.10ID:s4nW9HgD
なんか先週末釣ったキジハタの味が先々週と比べて薄い気がする
643名無し三平
2017/08/09(水) 22:25:31.60ID:Y9rJ54wd
産卵後だったとか?
644名無し三平
2017/08/10(木) 05:45:52.90ID:oWLBWG1b
明日の降水確率が下がってしまった
人出が多そうで嫌だな
645名無し三平
2017/08/10(木) 10:15:06.95ID:9D/jig0n
ヒュンヒュンはもう古い、アジの泳がせ釣りででかイカ狙う
646名無し三平
2017/08/10(木) 10:35:46.82ID:gUiCyN0E
>>645
生き餌はちょっと大変なんでアジに似せたルアーでも釣れないかな?
647名無し三平
2017/08/10(木) 12:34:28.31ID:zdu+SgK/
泳がせでイカ狙うっていうと、ヤエンってやつですか
648名無し三平
2017/08/10(木) 12:47:16.62ID:9osFcnZj
ヤエン以外にも
649名無し三平
2017/08/10(木) 15:53:25.36ID:geLCwWaO
去年イカのウキ釣りやってるの上越付近では俺だけだったな
650名無し三平
2017/08/10(木) 17:29:42.74ID:9osFcnZj
今年は増えるよ
651名無し三平
2017/08/10(木) 18:18:06.38ID:1J/ECZyH
>>647
一例として豆アジが釣れたらそのまま泳がせ釣りができる太ハリスのサビキ仕掛けってあるんですよ
大抵はヒラメとかマゴチとかを棚ボタで釣れたらいいなあって仕掛けなんですけど、
アオリイカ独特のぐいーんぐいーんってアタリが出たら大きく合わせると他の針が引っかかって釣れることがあります
私の場合アオリイカのアタリは何度も経験あるけど、実際にうまく掛かったことは1回しかありません
652名無し三平
2017/08/10(木) 20:03:30.87ID:w45mH+wr
普通にヒュンヒュンしたほうが釣れると思うけどウキ釣りは釣果を超えた楽しさがあるよな
653名無し三平
2017/08/10(木) 22:06:25.00ID:T9XlNr71
イカ用の泳がせ仕掛けってあるんですね
でも当然ながら生き餌確保しなくちゃならんのですね
654名無し三平
2017/08/10(木) 23:04:19.38ID:HC3juwQ7
>>653
足元にサビキ落とせば30分もしないで余るくらい確保できるでしょ
655名無し三平
2017/08/10(木) 23:27:15.50ID:s1RoyCG4
イカって抱いてから餌かじる感じだからヤエン以外のヒラメ仕掛けとかだとフッキング難しいそうなんだね
656名無し三平
2017/08/10(木) 23:42:56.17ID:vrjoR/2E
カマスばかりでサヨリが居ないわ
657名無し三平
2017/08/11(金) 11:32:33.31ID:SJfBpb4e
>>655
なんか孫針が引っ掛け釣りのトリプルフックになったやつが上州屋で売ってたけど、イカも狙いたいなら良さそうだったぞ
上州屋だからササメ針かオーナー針の製品だと思う
658名無し三平
2017/08/11(金) 20:47:56.34ID:rDj63Zl9
ズーナマ釣れたんだけど食べた経験はある方ぃす?
659名無し三平
2017/08/11(金) 21:02:31.99ID:87zG45Ve
なまずのレシピ

https://cookpad.com/search/%E3%81%AA%E3%81%BE%E3%81%9A
660名無し三平
2017/08/11(金) 22:38:42.42ID:MqLKZ1pX
今日、村上辺り行こうと思ったけどなんかのらなくて家戻ったら、釣りビジョンで山形だけど市バス バンバン釣ってるの見て刺激受けてる。多分、オレが今日出掛けてもサビキで豆アジ釣果で終わってたからタックル考えて出直すわ。。
661名無し三平
2017/08/11(金) 23:54:30.79ID:+APAKtZd
市バス釣っていいのか
662名無し三平
2017/08/12(土) 01:09:47.95ID:SyDHgUf5
新潟市とか地方自治体借り上げの小型の「コミュニティ・バス」ってのはあるよね。
農村でもあるみたい。
663名無し三平
2017/08/12(土) 02:05:51.98ID:2m8/Oihi
新川でよく釣れるみたいね
664名無し三平
2017/08/12(土) 04:57:38.15ID:fXCCo8Bi
雨なんかさっぱり降らねねっか
寝るわ
665名無し三平
2017/08/12(土) 07:43:37.97ID:e/HuWSUs
>>663
ハゼ狙いで湾内行くと10センチ級のチーバスがちょいちょい混ざってきたね
河口側で竿ビュンビュンしてた人らはみんなシーバス狙いなのかしらん
666名無し三平
2017/08/12(土) 07:59:54.55ID:rR9A0m+F
帰省中のにわか釣り師激増してね?
667名無し三平
2017/08/12(土) 12:52:37.32ID:PBlaeLVs
そらそうよ
668名無し三平
2017/08/12(土) 14:01:45.54ID:/Ty/DL8L
島見浜なんでシーバスがつれるのか
アガノリバーが近いから?
日和山とは地形が違う?
669名無し三平
2017/08/12(土) 14:25:25.92ID:y8ecCV7W
島見は沖に漁礁が4つあるようだが
関係あるのかね?
670名無し三平
2017/08/12(土) 20:13:08.19ID:2X/IX4cc
サヨリ釣れなかった
スーパーを覗いたらパック寿司にサヨリが入っていたから買ってきた
671名無し三平
2017/08/12(土) 20:58:31.89ID:QOJoHACY
サヨリって今の時期あの小さいやつか?
あれどうやって食べんの、?
672名無し三平
2017/08/12(土) 22:50:42.25ID:MtJf1nCs
今って夕方サーフでルアー投げて釣れる?
日が昇る前じゃないと無理かな
673名無し三平
2017/08/13(日) 06:15:41.55ID:n3Pp4Nti
カマス釣れてるのか、、、
行きてぇ〜なぁ〜おい
674名無し三平
2017/08/13(日) 09:48:31.17ID:haBmH8qy
4時に見た10時までの雨雲レーダーでは巻漁港だけ雲がかかってなかったからちょっと遠出してきた
道中降ってたけど巻漁港は降ってなくて、いざ始めたらポツポツ→土砂降り
通り雨だろうと投げ続けるも一向に止まず、身体がどんどん冷えてって限界感じてキス1匹でギブアップ
構わず続けてた釣り人が大勢いたが半分くらいは合羽着てなかった
風邪ひくなよ
675名無し三平
2017/08/13(日) 11:49:55.69ID:dP16+wsh
最近の天気予報ほんと役に立たん
676名無し三平
2017/08/13(日) 14:56:30.42ID:CJ/d79Wl
ホムセンの2500円位の合羽去年買って使ってるけど 1日雨の中突っ立ってても全然シミてこなくて最近のはいいんだなあ と思った。
677名無し三平
2017/08/13(日) 17:32:10.24ID:Gq/J1VZC
>>676
下手に5,000〜6,000円のを買うくらいなら、2,000〜3,000円のヤツの方が浸みないのよ
678名無し三平
2017/08/13(日) 17:58:55.65ID:WA2QTCgd
>>676-677
そそ、破れたり、雨が滲む様になってもお気軽に買い換えられるしね!
679名無し三平
2017/08/14(月) 10:09:55.96ID:AYln1pj6
クーラー新調したのに獲物がないわ
680名無し三平
2017/08/14(月) 10:21:46.76ID:etiV8ce9
だいたい新しいの買った後の釣行って釣れないことが多いわ
なぜだ・・・
681名無し三平
2017/08/14(月) 13:01:29.22ID:H8+YMxcS
ちょい投げハゼ仕掛けセットでハゼ狙ってたら子マゴチ2匹とチンチン8匹しか釣れんかったわ
ハゼどこにいるん・・・新井郷川まで行きたくないんだけど
682名無し三平
2017/08/14(月) 13:49:23.06ID:jpk1jVK6
メゴチじゃないの
683名無し三平
2017/08/14(月) 14:57:59.58ID:H8+YMxcS
25センチ前後で黒っぽいからマゴチだと思ったんだけどなあ
今時期のメゴチがこのサイズならメゴチかもしれんね
684名無し三平
2017/08/14(月) 16:00:20.21ID:Aq74zL/5
そのサイズならマゴチでしょうね。
ハゼ釣りで混ざるんだ〜
685名無し三平
2017/08/14(月) 16:19:48.12ID:5pWEPGwv
メゴチとマゴチって名前は確かに似てるけど、
見た目は結構違う魚だと思うのだが、
そんなに見分け付かないもん?
あとヌメリや臭さもかなり違うけど
686名無し三平
2017/08/14(月) 21:03:54.56ID:hjg9rgld
>>680
めっちゃ分かる
687名無し三平
2017/08/14(月) 21:58:15.46ID:Gj9w4hhL
涼しくなってきたなー

キジハタ終わったら何狙いすりゃいいの
688名無し三平
2017/08/14(月) 21:59:24.91ID:K/dqk6p3
そりゃ・・・このスレが一番盛り上がるヒュンヒュンでしょ
689名無し三平
2017/08/15(火) 00:49:58.41ID:wJvr+iA9
フライングひゅんひゅんしてシーズン中盤に釣れないとか騒ぐのやめて
690名無し三平
2017/08/15(火) 06:09:58.99ID:AgJ8W+0X
夏らしい季節が短かった。
7月頭まで暖房使ってた新潟市内だけど、秋も早いのだろうか?
気候大変動の地球大丈夫なんだろうか?

まあ青物やアオリイカが早く岸に寄ってくるならこちらはありがたいが。
691名無し三平
2017/08/15(火) 08:22:06.20ID:pvZS/9Hb
新子狩り尽くします
692名無し三平
2017/08/15(火) 11:38:21.83ID:BmO83SMi
アオリのあのキレイな目の色、不思議だよな
693名無し三平
2017/08/15(火) 13:36:30.57ID:FJZVeBMq
>>691
よろしく頼む
隣で竿をひょこひょこされると鬱陶しいから速やかに獲り尽くしてくれ
694名無し三平
2017/08/15(火) 13:56:59.76ID:2zEw63Ty
ハゼIN新川漁港
近くに来たおっちゃん曰くこの時期にしては例年より小さくて数も少ないそうな
695名無し三平
2017/08/15(火) 17:32:35.66ID:48FoeDnz
>>694
新川スズキ釣れてる?
696名無し三平
2017/08/15(火) 17:41:00.03ID:q73EkMll
笹川流れシュノーケリングしてたらフグ9割サンバンソウ1割の中で50センチ位の細長い魚通り過ぎてビックリ
697名無し三平
2017/08/15(火) 17:54:06.38ID:PqEeYyiq
>>696
ダツかサヨリかカマスか
698名無し三平
2017/08/15(火) 21:13:54.73ID:q73EkMll
体高あって黒っぽいイナダかな?
見間違えでダツ?
699名無し三平
2017/08/15(火) 21:45:44.60ID:NIu8PW9N
豆アジ釣ってるとグーフー、シマシマいっぱい居るねー
700名無し三平
2017/08/16(水) 10:55:15.19ID:H6zqRdsN
これからはジグサビキでカマス・アジ釣り
701名無し三平
2017/08/16(水) 19:15:55.26ID:U+vijRVN
カマスもう入ってるかね?
702名無し三平
2017/08/16(水) 20:25:43.79ID:Ngu9LORt
入ってる
底豆アジ
中層〜表層カマス
703名無し三平
2017/08/16(水) 20:51:58.25ID:U+vijRVN
そうなのありがとう明日行ってみよ
704名無し三平
2017/08/16(水) 23:00:13.25ID:05LoRFQs
でも、まだ少し小さくないか?
干物にするにはあとひとまわり大きくなって欲しい
705名無し三平
2017/08/16(水) 23:11:50.76ID:G1IKQvEi
上越キス釣れてる?
706名無し三平
2017/08/16(水) 23:33:40.63ID:YiW6hEul
釣れてる
707名無し三平
2017/08/17(木) 19:21:16.93ID:O1Dmn0N3
昨日は河口シーバスちょい爆
708名無し三平
2017/08/17(木) 19:34:54.30ID:wzlbyX9G
明日は大雨なのか
709名無し三平
2017/08/18(金) 07:06:52.07ID:5h0k6EJs
鳥屋野潟って釣り禁止ですか?
公園内は条例により動植物の採取ダメって看板あって釣り禁止の絵が書かれてました
710名無し三平
2017/08/18(金) 07:18:39.21ID:QWBlOn0+
もう雨は終わりか
碌すっぽ降らないから蒸し暑くなっただけだ

釣りをさせないのは公園内の水場だけ
711名無し三平
2017/08/18(金) 07:25:20.29ID:iQwTPAvf
>>709
そらば禁止らこてさ
712名無し三平
2017/08/18(金) 10:14:47.57ID:E36Xgguq
下水処理場とチャレンジャーの間の橋の水門のところでよく釣りやってるよ、エサ師もバサーも。
湖内よりそっちの方がよさげだね。
713名無し三平
2017/08/18(金) 14:58:41.98ID:lQLWJbWv
貸しボート屋がなくなって不便だ
714名無し三平
2017/08/18(金) 23:42:56.94ID:5h0k6EJs
公園内がダメなんですねありがとうございました
715名無し三平
2017/08/19(土) 07:02:37.75ID:naERFRc6
雷鳴ってる
716名無し三平
2017/08/19(土) 07:23:18.04ID:iad73qU5
鳥屋野潟ってバス入ったせいで雷魚釣れなくなったと誰か言ってた
717名無し三平
2017/08/19(土) 12:49:38.73ID:TsDdiHov
んなあほな…
卵も稚魚も守る雷魚が蹂躙されるなんてことあるのか
718TSP
2017/08/19(土) 12:49:41.63ID:BxDpdgpn
直江津天気悪いのかなー
行こうか迷う。
719名無し三平
2017/08/19(土) 16:19:31.38ID:SlRPt+Lw
お盆に豆アジかなり釣られたね
720名無し三平
2017/08/19(土) 17:25:52.88ID:0TQ1Udot
明日は行けそうかねこれ
721名無し三平
2017/08/19(土) 18:35:18.18ID:dQZgyHwR
LEDの“ホタル”川面彩る 新潟西区・新川 19日まで
http://www.niigata-nippo.co.jp/sp/news/local/20170817341081.html
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
約2万5千個の光が新川を照らす「内野新川ほたる2017」=15日、新潟市西区

 ホタルが川を舞う様子をイメージし、新潟市西区の新川を発光ダイオード(LED)電飾で
彩るアートイベント「内野新川ほたる2017」が開かれている。
赤や青などの光が川面に映り、静かに揺れる様子を楽しむことができる。
722名無し三平
2017/08/19(土) 19:23:01.04ID:14BMTKDI
カマスの唐揚げが食いたい
723名無し三平
2017/08/19(土) 20:28:41.21ID:ipXqaos7
だが新川の真の姿はただのどぶ川みたいな用水路

もちろんリアルほたるんなど生息不可能

なのに鈴木さんと赤エイさんはなぜだか新川が大好き
724名無し三平
2017/08/19(土) 20:44:14.42ID:3rYamwns
しろね
725名無し三平
2017/08/19(土) 20:51:41.91ID:ipXqaos7
にいつ
726名無し三平
2017/08/20(日) 00:08:20.71ID:LWFOJG9J
今日の釣果キジハタ25センチ
早速刺身にしたけど熟成足りんかったようで弾力抜群も甘味もう一つ
727名無し三平
2017/08/20(日) 02:34:17.84ID:bE0/3cdM
>>726
釣りたてを刺身で食べられるのは釣り人の特権だけど塩焼きも結局ウマイんだよなあ
728名無し三平
2017/08/20(日) 05:22:12.04ID:92PwCbxS
せめて一晩寝かせし
729名無し三平
2017/08/20(日) 09:39:25.71ID:OJdYoT4S
キジハタは寝かせたほうが美味いじゃん
730名無し三平
2017/08/20(日) 11:43:24.78ID:HbGj+NjM
今日日和ででっかいやつヒットしたぞ!!!





すぐバレたけど
731名無し三平
2017/08/20(日) 11:49:57.42ID:2qbbU5UH
ボラ「痛かったぁ」
732名無し三平
2017/08/20(日) 12:25:45.50ID:HbGj+NjM
うむ、その可能性も否めないw
733名無し三平
2017/08/20(日) 16:25:22.80ID:XmEsMCy1
イ、イカは?イカは、つ、釣れたの??
734名無し三平
2017/08/20(日) 16:41:05.23ID:c1Yt6pIY
出雲崎で
735名無し三平
2017/08/20(日) 16:45:17.27ID:3HsHmBTl
日和山で待ってます
736名無し三平
2017/08/20(日) 17:28:38.19ID:92PwCbxS
魚に痛覚は無いらしいが・・・
737名無し三平
2017/08/20(日) 17:47:04.15ID:SFcvlqWy
最近実は痛覚がある的なこと言ってなかった?
どっちでもいいけど
738名無し三平
2017/08/20(日) 17:52:36.46ID:o58GgWaK
下越某所、ハゼの活性いい感じ。唐揚げでハゼ丼しようかな。。。
739名無し三平
2017/08/20(日) 17:55:04.15ID:HbGj+NjM
針外してる最中とか外す瞬間のあの暴れる感じとか
もうね、痛がってるとしか思えん・・・
740名無し三平
2017/08/20(日) 17:58:08.34ID:l6W9Ohdw
痛い!痛いよ!やめて!
741名無し三平
2017/08/20(日) 18:45:08.85ID:SFcvlqWy
>>740
わかった楽にしてやる(鯖折り)
742名無し三平
2017/08/20(日) 20:49:45.94ID:Z2Z8JGeN
下越某所ハゼ、活性は高いが15cm超えが急に減った気がする
743名無し三平
2017/08/20(日) 21:08:20.12ID:LWFOJG9J
そういえばハゼの刺身って聞かないね
744名無し三平
2017/08/20(日) 22:04:19.39ID:nDrVuE3H
水が汚いとこのハゼには異形吸虫居るから刺身は避けると聞いた
745名無し三平
2017/08/20(日) 23:58:21.10ID:yAzSVlq0
汽水域の魚の刺身は特に抵抗あるな

>>730
日和じゃないけど今日サビキで25センチオーバーのフグ4匹釣れたからフグかもよ
746名無し三平
2017/08/21(月) 00:25:31.65ID:hOQFMK12
新川で沢山釣れるが河口で捕ったハゼは食いたくない
747名無し三平
2017/08/21(月) 07:05:10.14ID:vwqPv8qE
淡水魚の寄生虫の怖い所って10年15年後に症状出てきて助からないってとこだよな
748名無し三平
2017/08/21(月) 11:01:32.78ID:rfrasmvX
下越、週末は賑わう人気の某堤防で今朝、歯磨きしていたら立派なクロダイが数匹、悠々と泳いでいた。 彼らは人間の平日が経験から分かっているのかも知れない。有給取ってまた来よ。。
749名無し三平
2017/08/21(月) 11:36:07.48ID:P53D04g9
某って何処よエッチねぇ
750名無し三平
2017/08/21(月) 12:13:07.70ID:IN9cJgea
口ゆすがないの?
751名無し三平
2017/08/21(月) 20:17:50.17ID:VLY80yLG
何で堤防で歯磨きしてんだよ
752名無し三平
2017/08/21(月) 20:48:57.51ID:rfrasmvX
>>751 幸運を呼ぶルーティン、なんちって。。 車中泊だし解放感があって気持ちいいんだよね。粟島見ながらさ。。。
753名無し三平
2017/08/22(火) 17:45:36.74ID:NWh3ez1a
我が家で今度の土曜に能生にファミリーフィッシングに釣れて行けという話になってるんですが、
潮目を見るとあんまり良いコンディションじゃないみたいなんですが豆アジなら釣れますかね?
たぶん8〜15時くらいに竿を出します
おすすめの釣りがあったらそれも教えてください
漁港でやる釣りとか、オカッパリの釣りならほぼ全対応の道具は持ってます
754名無し三平
2017/08/22(火) 18:02:40.07ID:Bt4N2wzW
豆アジなら余裕のよっちゃんだと思う
755名無し三平
2017/08/22(火) 18:23:52.89ID:/vSFbA36
この間、豆アジに代わって、シマシマと
グーフーの猛攻に合う呪いかけられそうになった
756名無し三平
2017/08/22(火) 18:46:34.76ID:8ZjKjRoS
>>753
>>755の言うとおり今時期は硬貨サイズのシマダイと豆フグもかなり湧いてるから奴らばっかになったときをどう凌ぐかだな
時合が合うなりして豆アジの大群に当たれば奴らを蹴散らしてハイパー豆アジタイム突入だから3桁は釣れると思う
757名無し三平
2017/08/22(火) 18:49:54.56ID:lwc177xV
20cmくらいのアジ釣れるようになるのまだー?
家族に豆アジはもう釣ってくるなって言われて悲しい・・・
758名無し三平
2017/08/22(火) 19:36:48.42ID:RW2+q4hi
10センチでも、手間だけど刺身にすればうまいよ。
南蛮や唐揚げばかりじゃ飽きるしな
759名無し三平
2017/08/22(火) 20:27:44.95ID:JnLVsfAy
>>757
あと1ヶ月すれば釣れるっしょ

問題はあと1ヶ月ってもう10月寸前なことなんだがなもう2017年が終わりを迎えようとしている
760名無し三平
2017/08/22(火) 20:54:05.49ID:YXTDW7Zd
愛知の豊川では豆アジ剥いてそのまま食べるしな
761名無し三平
2017/08/22(火) 22:59:55.88ID:+9DMEyu2
ミキサーにかけたらどうなんだろね
ネギアジみたいにしてくえばいい
762名無し三平
2017/08/22(火) 23:02:35.17ID:8ZjKjRoS
>>761
一応鯵は鯵だからそれなりに骨取らないと結構気になる

でもつみれ作るとめちゃくちゃ美味い
763名無し三平
2017/08/22(火) 23:15:40.07ID:2vuKf6ET
豆アジ釣るのに金払ってハッピーいかんでもいいと思うが…

まぁ小さい子供いるなら安全と言えば安全なのかもしれんけど。
764名無し三平
2017/08/22(火) 23:21:55.58ID:Hcuj07Pl
>>759
年々海水温上がってて、冬のシーズンオフが短くなってるけど
765名無し三平
2017/08/23(水) 06:51:49.06ID:i+khLThc
>>753
能生なあ・・・
閉鎖さえなければ大アジ他何でも狙える好釣り場だったのに
766名無し三平
2017/08/23(水) 06:53:51.59ID:49cuYpTL
雨あがってしもた
767名無し三平
2017/08/23(水) 07:10:49.41ID:t8hSEO8b
>>765
漁港なのに残念だよな他県の漁港でそこまでされてる所ってないような?
768名無し三平
2017/08/23(水) 08:12:08.85ID:xBPfR69w
能生漁港ってどこら辺が釣り禁になったの?
2〜3年行ってないからよくわからん。
西堤の先端?
769名無し三平
2017/08/23(水) 11:52:38.65ID:XR7HBv+g
え?能生って港内の釣りもできなくなっちゃったのか???
770名無し三平
2017/08/23(水) 12:29:53.80ID:DSpskC04
そら山猿が迷惑かければそうなるよ
771名無し三平
2017/08/23(水) 12:30:59.85ID:x7/5UdkG
西堤防の絵が書いてあるへんから先ね。
金網出来たけど、結構入ってる人いるよ
772名無し三平
2017/08/23(水) 12:32:50.02ID:x7/5UdkG
山猿とか言ってw
松本市や長野市の方が糸魚川や上越よりお街だけどな
773名無し三平
2017/08/23(水) 12:41:20.38ID:8GapO6AB
そういう意味じゃないだろ
774名無し三平
2017/08/23(水) 18:31:20.47ID:gA0sNqFi
>>772
山猿引っ込めよ
775sage
2017/08/23(水) 18:48:10.32ID:1NExgjd4
その内、772が新潟県人宣言すると思うわ。
776名無し三平
2017/08/23(水) 18:49:53.56ID:p/Rx5w7R
雨の合間に陽が射すから雨具を着ていると暑くてかなわん
777名無し三平
2017/08/23(水) 18:50:07.94ID:ya0jTFPl
そんな恥ずかしい宣言するかいなw
778名無し三平
2017/08/23(水) 18:50:55.66ID:ya0jTFPl
新潟市民ならともかくw
779名無し三平
2017/08/23(水) 18:51:22.00ID:ya0jTFPl
糸魚川村民なんていうかいなw
780名無し三平
2017/08/23(水) 19:07:24.28ID:F0xLCUH7
新潟土人は臭いからな
能生から追い出されるのもわかるわ〜
反対に長野県民は文化的で知的
釣り場でのマナーも圧勝
781名無し三平
2017/08/23(水) 19:23:17.30ID:vxGDIFsW
>>780
見え見えな釣り止めろよ
釣りたいのはこっちだっつーの
782名無し三平
2017/08/23(水) 19:24:54.89ID:F0xLCUH7
おっまず一匹ドジョウが釣れたぞ
783名無し三平
2017/08/23(水) 19:25:06.86ID:F0xLCUH7
土人だったw
784名無し三平
2017/08/23(水) 19:51:40.01ID:gA0sNqFi
長野土人は臭いからな
能生から追い出されるのもわかるわ〜
反対に新潟県民は文化的で知的
釣り場でのマナーも圧勝
785名無し三平
2017/08/23(水) 19:53:02.92ID:C3b/2xDV
どっちも土人がいるから漁師怒らせて立ち入り禁止になってくんだぞ
786名無し三平
2017/08/23(水) 23:45:45.16ID:scHI1lvX
群馬県民のワイ高みの見物
787名無し三平
2017/08/24(木) 00:12:00.90ID:ncUCcB7A
>>786
ああ、物理的に?
海がないならわざわざ海まで出て来ず川で釣ればいいじゃない
788名無し三平
2017/08/24(木) 00:26:19.66ID:VVVJZGMj
そうそう池沼でいいんだよ群馬は
789名無し三平
2017/08/24(木) 00:28:57.51ID:/y1JKLEO
海なくてもバスとか岩魚とか山女とかいるしね
790名無し三平
2017/08/24(木) 02:17:09.15ID:X2LQ8Wc+
骨ごと食うのに丁度いいカマスだ
791名無し三平
2017/08/24(木) 04:07:07.36ID:U3KbkdtP
お前ら群馬バカにすると痛い目みるぞ
物理的に
792名無し三平
2017/08/24(木) 05:43:30.67ID:mIPoSs0C
>>771
刑務所みたいな金網できてから入ってないけど、入ってる人居るのか
今度参考に見てみようかな
話は変わるが閉鎖のきっかけとなったのは漁港内側の突堤付近で落水があったからで、確か県外人だと思った
自分は西堤防外側に居たんだが何やら騒がしいなと思ってるところに、いきなり消防車・救急車・パトカーの3点セットが乗り込んできた
793名無し三平
2017/08/24(木) 05:51:03.03ID:mIPoSs0C
途中送信すまん
あのとき感じたのは普段人を寄せ付けず苦労して入ってる釣り人と、解放さえすれば易々と車さえ入れるギャップだったよ
不謹慎ながら、なんだよこいつらは簡単に入れるんじゃないかってのが本音
794名無し三平
2017/08/24(木) 07:24:09.64ID:hdcUqDDQ
今朝は煮つけに良さそうないい型のギギが釣れた
795名無し三平
2017/08/24(木) 08:37:58.62ID:+p97foHh
信州土人だけでなく
秘境グンマー国の外国人まで参戦してきたのかw
796名無し三平
2017/08/24(木) 08:53:12.01ID:4U2SDqTU
しょうがないさ。上越糸魚川なんて合わせても人口25万無いど田舎なんだからw
797名無し三平
2017/08/24(木) 09:48:00.41ID:VsBYyLt4
これ思い出したわ
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
798名無し三平
2017/08/24(木) 11:22:21.18ID:+p97foHh
>>797
Gunmer ガンマー、グンマー?
かっこいいw

危険! ってのもなんかかっこいいwww
799名無し三平
2017/08/24(木) 11:33:08.54ID:AfjZ/n2O
海鮮丼まずそう
てか無いかw
800名無し三平
2017/08/24(木) 12:10:14.20ID:SZCMoqk+
新潟土人クッサイクッサイw
801名無し三平
2017/08/24(木) 12:43:29.98ID:OFXlpk/K
グンマー、サイタマはネタでもイジってもらえるだけ
ありがたい
いばらきなんて、いばらきなんて...
802名無し三平
2017/08/24(木) 12:44:11.28ID:O3wGER4e
ここはほとんど県内人の溜まり場だと思ってたが違うんだな
803名無し三平
2017/08/24(木) 12:45:10.98ID:uKybc7c7
>>801
チバラギ
804名無し三平
2017/08/24(木) 13:18:00.03ID:ASQEGxAS
海はみんなのモンだろうに
805名無し三平
2017/08/24(木) 13:27:42.26ID:YkWlscy1
いや、おまえらのではない(長野群馬)
806名無し三平
2017/08/24(木) 13:29:01.37ID:VsBYyLt4
確かに海は誰のものでのないな
他所の県の奴らガーって騒ぐのも良くない
ルールやマナーを守ってくれれば問題ない
仲良く出来れば良いんだけどな
新潟って排他的だからさぁ
807名無し三平
2017/08/24(木) 13:41:34.70ID:cwEtAtMN
排他的にならざるを得なくなったのは
長野と群馬のサルのせいだろ
808名無し三平
2017/08/24(木) 14:28:01.41ID:/y1JKLEO
俺のだぞ
809名無し三平
2017/08/24(木) 15:06:21.53ID:NTcA20IF
長野県人が1番多いんだから長野県民のもの
でよくね?
810名無し三平
2017/08/24(木) 15:10:06.49ID:+p97foHh
街路樹ムクゲだらけ
見たことも聞いたこともない通名表札だらけの新潟市は
日系日本人に排他的

横田さんも総連口撃始めてるけど、新潟市は拉致協力者のキョッポだらけ
「東海はウリのものニダ」と新潟市の支配者たちは言っていそう
811名無し三平
2017/08/24(木) 15:30:43.62ID:2zD6kSxb
ジェットスキーも野尻湖や諏訪湖で乗ってればいいのにワザワザ新潟来るやついるしな
812名無し三平
2017/08/24(木) 16:22:01.52ID:/y1JKLEO
海は俺のだから海と俺への感謝を忘れずに糸くずやゴミは必ず持ち帰って来た時よりも綺麗にするような心掛けで釣りをしろ
813名無し三平
2017/08/24(木) 16:53:32.18ID:VsBYyLt4
>>812
立ちションと野糞は大丈夫ですか?
814名無し三平
2017/08/24(木) 16:57:38.89ID:ASQEGxAS
東京ディズニーランドが都民だけ開放とかになったら文句言うんじゃないだろうか?
815名無し三平
2017/08/24(木) 17:00:26.16ID:zzenE2Bi
風が強くて駄目だ
816名無し三平
2017/08/24(木) 17:13:35.14ID:E5uqYYtY
>>814
物凄い無意味な例えだな
817名無し三平
2017/08/24(木) 18:46:30.25ID:KDRazMJo
>>814
ちなみに千葉県だけどな
818名無し三平
2017/08/24(木) 18:57:11.74ID:PZNI/YRe
新潟の土人がナンタラカンタラ言うくせにその土人のたくさん居る場所にわざわざ来て釣りする人は何なの?
819名無し三平
2017/08/24(木) 19:15:03.88ID:8BJEoVf0
>>814
そりゃ怒るだろーな、千葉県民がw
820名無し三平
2017/08/24(木) 21:36:03.24ID:umIfWeWA
タコング釣れね
821名無し三平
2017/08/25(金) 09:08:53.65ID:eEUJ2Ovb
もうそうんぐしてる
子育ていそがしんで
822名無し三平
2017/08/25(金) 12:21:26.49ID:Wfm2Bkcf
2017年8月24日午後10時16分、新潟県上越市黒井の直江津港東ふ頭で岸壁から軽自動車が海に落ちるのを釣り人が目撃し110番通報した。
この車に乗っていた同市内在住の30代男性が死亡した。死因は溺死。

はい、東埠頭完全立入禁止ね
823名無し三平
2017/08/25(金) 12:33:23.70ID:fL19X8GE
信州土人?
Gunmer国人?

どちらにせよ合掌・・・
824名無し三平
2017/08/25(金) 12:38:56.15ID:7UWxL0sH
「同市内在住の」
「同市内在住の」
825名無し三平
2017/08/25(金) 12:40:41.03ID:fL19X8GE
エチゴリアンでも合掌・・・
826名無し三平
2017/08/25(金) 12:47:39.19ID:dE7TX11+
自殺?
827名無し三平
2017/08/25(金) 12:47:51.05ID:fMOCXWFq
これ、、家出人てことは自殺か?
828名無し三平
2017/08/25(金) 12:48:30.98ID:fMOCXWFq
どのへんだろうなァ。そのポイントだけは避けて釣りをしたいんだが。
829名無し三平
2017/08/25(金) 12:59:09.35ID:03PVUF+Y
今の直江津東埠頭で車が飛び込めるスペース空いてる所なんてあまりないから自然とわかっちゃうかも
830名無し三平
2017/08/25(金) 13:20:25.80ID:G/0n59B3
自殺かな
831名無し三平
2017/08/25(金) 13:27:57.98ID:ukKOlHMu
>>823
同市内と書いてあるだろ?
832名無し三平
2017/08/25(金) 19:39:48.69ID:q4X51a1L
バックと正常位間違えたのか
833名無し三平
2017/08/25(金) 19:40:25.05ID:URYwu+vF
>774 目くそ鼻くそを笑うって知ってる? 
834名無し三平
2017/08/25(金) 19:52:46.04ID:OKYsi0kp
>>833
山猿引っ込めよ(笑)
835名無し三平
2017/08/25(金) 20:28:30.02ID:smMfIfZo
笑とかかいてるけど
ど田舎者カッペなのに。。。

逆にかわいそう
836名無し三平
2017/08/25(金) 20:40:53.04ID:fQCM2psS
300グラムのタコ一匹
837名無し三平
2017/08/25(金) 20:49:34.63ID:OKYsi0kp
>>835
なんでその田舎にくるの?山猿
838名無し三平
2017/08/25(金) 21:07:00.87ID:smMfIfZo
>>837
海があるからだろ!
海がなきゃ行かねーわww
839名無し三平
2017/08/25(金) 21:15:33.80ID:OKYsi0kp
山の猿が気安く海に来んなよ、だから落ちるんだろ
840名無し三平
2017/08/25(金) 21:17:20.66ID:Visw8h4x
ホント海無し県かわいそw
841名無し三平
2017/08/25(金) 21:24:28.63ID:VwwnkqTl
別に海無し県がかわいそうとは思わんがそこに住んでて海釣り趣味にするのはどうかと思うわ
842名無し三平
2017/08/25(金) 21:27:32.17ID:o7lmw1Gi
>>838
山猿を認める発言
843名無し三平
2017/08/25(金) 21:32:18.10ID:smMfIfZo
??よくわからん。、
海があることが勝者のような物言い。
まぁそれだけが長野群馬に誇れるものなんたからしょうがないけど。
別に新潟に行きたいわけじゃ無いんだ。海に行きたいだけ。もっと近い海があればお前となんか絡みたくも無いさwじゃあねそろそろ夏休みも終わりだろ!宿題やれよ
844名無し三平
2017/08/25(金) 21:34:17.60ID:U8wqYEcz
自分は埼玉だが海無し県良いぞ
日本海も太平洋も許容範囲内さ!
845名無し三平
2017/08/25(金) 21:51:58.47ID:fL19X8GE
大火前から、平日の新幹線降車客一桁とかざらだった糸魚川。
大火復興のためにも、信州人とグンマー国人の観光客は大切にしないといけないよ。
海釣りは重要な観光要素、だから釣り場をどんどん解放しよう。
エチゴリアンももう少し開放的な心になろう。
846名無し三平
2017/08/25(金) 22:19:07.09ID:r6V0MYq0
エギングデビューしようかと思うんだがもう釣れるかな?上越付近
847名無し三平
2017/08/25(金) 22:22:19.63ID:8ewIocDe
新潟県民も県外の海で釣りするだろうに
848名無し三平
2017/08/25(金) 22:24:04.09ID:OKYsi0kp
>>843
自分が長野群馬の代表みたいな物の言い方してるけど、一体あなたは何県の方なの?(笑)
849名無し三平
2017/08/25(金) 22:24:08.17ID:2hzxjrfB
鶴岡で釣れてるんだから釣れるんじゃね?
850名無し三平
2017/08/25(金) 23:20:37.86ID:Mo41tzG+
下越はなぁ…
北と南で釣れてても下越だけ空白だからなぁ…
851名無し三平
2017/08/25(金) 23:51:54.53ID:8ewIocDe
俺は刑務所並みの柵ばっかりの新潟より自由な山形行って釣りするのが楽しくて仕方ない
852名無し三平
2017/08/26(土) 00:12:15.35ID:Z5kV3reo
東北って、西も東もユルイよね
853名無し三平
2017/08/26(土) 00:24:58.88ID:kQ2RISUw
新潟の港の役割と歴史考えれば仕方ないことはすぐわかるだろうに
854名無し三平
2017/08/26(土) 00:50:47.07ID:/lZGGiqZ
そんなもの考えられる知能があると思うか?
855名無し三平
2017/08/26(土) 03:18:52.32ID:lxpEw2J5
>>846
下越最北付近で胴長が缶コーヒー位の釣れてたから
上越なら普通にいるんじゃないか?
856名無し三平
2017/08/26(土) 07:40:19.50ID:L+O2zO3h
>>853
どうしても新潟の釣り場規制を正当化したい本○さんか?
857名無し三平
2017/08/26(土) 08:10:30.35ID:BXaeQE5B
この夏はにわか雨が多くて雨具を手放せない
荷物が増えて困る
858名無し三平
2017/08/26(土) 08:37:28.16ID:x8HPnKQm
新潟県人が閉鎖的と言われてもあまりピンと来なかったが、
釣りや山菜採りや海水浴、はたまたスキーなどアウトドアの楽しみの他、
食い物、酒もほぼ地産地消で県内で事足りるということもあるかも試練ね
悪いけど自分は長野や群馬に遊びにいったことはない
859名無し三平
2017/08/26(土) 08:44:57.99ID:DoKrxJZ2
>>856
未だに堤防規制が本間云々言ってるのはもしや…
その知能の低さ…もしやあなたが噂のギフハブさんですか?
860名無し三平
2017/08/26(土) 08:45:16.62ID:doKjHbrE
Gunmer国は「この先危険立ち入り禁止」だから遊びにはいけないよw

新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
861名無し三平
2017/08/26(土) 08:48:52.60ID:PtCCGGwn
しかしこのグローバルな時代にいちいち県境を気にして生きてるなんて ちっさいわぁ〜
862名無し三平
2017/08/26(土) 08:50:01.31ID:PtCCGGwn
>>858
野遊びしか知らんからだろ
863名無し三平
2017/08/26(土) 10:58:34.98ID:x8HPnKQm
>>861
今のあちこちの堤防閉鎖されて釣り場が極端に少なくなった有り様だと、
釣り自体が小さい趣味だぞ
場所取りだの割り込みだのと
864sage
2017/08/26(土) 11:55:16.23ID:Qwk52wAQ
>>862
群馬長野は野遊び以外の何があるんだい?
新潟から出向きたくなるような遊びをご教授願いたい。
865名無し三平
2017/08/26(土) 12:18:07.93ID:5ovEbd0v
イカングが海を眺めて帰っていく
866名無し三平
2017/08/26(土) 12:19:06.71ID:gQBvZcyn
>>864
長野は趣味をこじらせて移住してくる人が沢山いるぞ…

俺の会社でも知ってるだけで5人、社外の友人にも2人いる
取引先にもそういう人飼ってた多い
大体、登山とかスキー関係
867名無し三平
2017/08/26(土) 13:49:52.82ID:HDv4dx9v
>>864
草津温泉
868名無し三平
2017/08/26(土) 14:38:54.17ID:mhVecUHn
妙高に住んでた時はスキー場まで下道30分だったなあ
行こうと思えば直江津や糸魚川の海に行けたけどその当時は釣りの趣味がなかった…惜しい事をしたもんだ
山中心なら断然長野だね
869名無し三平
2017/08/26(土) 14:44:17.01ID:L+O2zO3h
長野は白馬とかよく行ったEXアドベンチャーだったか地上8メートルのアスレチックはスリルあったな
870名無し三平
2017/08/26(土) 14:56:19.06ID:Yxd/r3s5
長野は地獄谷の猿が可愛かった
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
871名無し三平
2017/08/26(土) 20:08:39.63ID:m5VYnrWK
>>866
野遊び以外って書いてあるのにスキーや山登りって……
872名無し三平
2017/08/27(日) 07:15:00.87ID:xbXzXl1m
>>870
温泉入る猿ね
873名無し三平
2017/08/27(日) 07:49:29.25ID:bUBXE0KE
こっちが泊ってる地獄谷温泉旅館の、人間様用の露天風呂にまで入って糞していきやがった信州山猿どもがっ !!
874名無し三平
2017/08/27(日) 09:32:47.57ID:30wuwxcb
濁り湯
875名無し三平
2017/08/27(日) 13:19:26.84ID:Znth4JH4
今日も信州から上越まで釣りに行ってきた。^_^
876名無し三平
2017/08/27(日) 13:49:00.95ID:u6I3/mxe
もう10年以上前だけど、糸魚川に家族でホタルイカ掬いに行ったら
両脇から信州人の「割り込み掬い」が酷くて参った
嫁はあんなの人間の醜さが目に付いてイヤ!
といっていて、自分もあれからもう行ってないw
まあ、是が非でも取りたいって気持ちも分かるから仕方ないよねーと嫁には返すんだけどw
釣り場問題も、結局混雑する今の状況が悪循環を生む気がするなあ
もっと岸壁・堤防解放しろよと
877名無し三平
2017/08/27(日) 13:51:23.51ID:MnRmjXI4
>>876
開放した結果で内陸人が事故死すると
また規制をかける
よって開放する必要無し
878名無し三平
2017/08/27(日) 13:53:13.08ID:Znth4JH4
おれは今日、長岡ナンバーのアホおっさんが狭い場所に2人も入ってきてびっくりしたわ!
風が強くてライン流されるのに風上に竿を傾けることもできなかったわ
879名無し三平
2017/08/27(日) 13:58:42.56ID:u6I3/mxe
>>877
閉鎖前だって年に何回かは必ず事故は起きてたよ
880名無し三平
2017/08/27(日) 15:33:29.96ID:l//gNbAO
どこもいっしょだな
新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net	->画像>40枚
881名無し三平
2017/08/27(日) 16:55:52.82ID:hvQyi9Xh
いい子にするから開放して
882名無し三平
2017/08/27(日) 17:22:59.95ID:CNjztfJ1
頼むーもう落ちて死んだりしないから解放してくれー
883名無し三平
2017/08/27(日) 17:37:17.08ID:7T6Bcc9i
>>882
成仏してクレメンス
884名無し三平
2017/08/27(日) 17:40:18.30ID:flYxZwuP
新潟だけが規制強化されてることになってるんです!叩けなくなるんで他県の情報載せるのやめてください!w
885名無し三平
2017/08/27(日) 17:50:07.21ID:E2PASy6O
実際新潟の規制は異常
886名無し三平
2017/08/27(日) 18:00:14.28ID:jCCzEG+5
お皿洗いも洗濯も掃除もまめにするから開放して
887名無し三平
2017/08/27(日) 18:00:18.65ID:ZX1VaeD9
遺族の民度が異常なので
888名無し三平
2017/08/27(日) 19:19:37.74ID:Rq5hMm5a
新潟の管理能力不足ということでまとまりました。
889名無し三平
2017/08/27(日) 19:39:13.02ID:7TgQzees
>>888
管理をきっちりやればやるほど堤防は閉鎖される
本来は立ち入り禁止なんだから逆にガバガバ管理にしてくれるとありがたい
890名無し三平
2017/08/27(日) 20:12:49.91ID:bUBXE0KE
嫌いなものもちゃんと食べるん
ピーマンも食べるから突堤で釣りするん
891名無し三平
2017/08/27(日) 20:12:58.00ID:ZX1VaeD9
漁師も行政も寛大でユルユルにしてたのに
ゴミやマナー問題で漁師を怒らせ
海況も考えないライフジャケットもしない、挙句の果てに恥知らずな遺族が訴訟を起こし行政に苦肉の策で立ち入り禁止にさせた
これが新潟の民度
特に漁師が本気で問題視したら行政も動かざるを得ない
この問題は現在進行中だから気をつけろよ
892名無し三平
2017/08/27(日) 20:14:30.83ID:hvQyi9Xh
遺族が訴訟起こしたのか…蟹味噌でも詰まってたのかな?
893名無し三平
2017/08/27(日) 20:58:16.06ID:ZX1VaeD9
訴訟は遺族の話
894名無し三平
2017/08/27(日) 21:40:45.43ID:xbXzXl1m
まっ規制強化されてもハッピー作んなきゃここまで酷くなんなかったてのは既出
895名無し三平
2017/08/28(月) 04:14:04.65ID:jyMmn+7U
いまだにハッピーガーハッピーノセイダーなんて言ってるようじゃ今後も閉鎖は増えるだろうな
896名無し三平
2017/08/28(月) 06:41:41.36ID:Dk4tsraI
遺族のは新潟じゃないだろ
897名無し三平
2017/08/28(月) 06:55:40.16ID:IGGsnKgm
フグしか釣れない
898名無し三平
2017/08/28(月) 07:16:50.22ID:RCZHYqTA
今年はイカ当たり年だな
899名無し三平
2017/08/28(月) 07:20:27.77ID:GJlJMWTc
>>896
遺族のは大阪
900名無し三平
2017/08/28(月) 08:12:51.76ID:wQjB1x0y
血液型は?
俺、ニイガタだよ!


最低だわ
901名無し三平
2017/08/28(月) 10:34:02.21ID:WU68FIAW
確かに最低に頭悪い
902名無し三平
2017/08/28(月) 13:46:25.24ID:1OcsZcsm
東港西突堤に自転車で進入してる人を見た。
あの強固な柵をどうやってクリアーするのか。釣りキチの執念がスゴイ。
903名無し三平
2017/08/28(月) 14:41:01.60ID:OuH/7R7J
合鍵つくってる、とかじゃね

西港大突堤でもおんなじ話を聞いたよ
904名無し三平
2017/08/28(月) 15:06:08.67ID:q7yjkIpL
新聞見たらずいぶんと海難事故が多発してるんだな
905名無し三平
2017/08/28(月) 17:20:50.00ID:XqTpZfIv
西突堤とかライセンス制で入れるようにしてくれねえかなあ
事故時の救助と医療費に関する保険は強制加入で、
ライセンスの更新費用でゲートと管理人の人件費に充当
ゴミの投棄やライジャケ非着用はライセンス剥奪あたりでどうだろう
906名無し三平
2017/08/28(月) 18:28:46.06ID:GJyORHp5
>>905
行政側にはそこまで制度設計するメリットがないから
やるとしたら、ハッピーみたいな団体が
間に入らないと取り合ってくれないと思う
907名無し三平
2017/08/28(月) 18:33:21.57ID:1T+u9Lc/
そんなん無理に決まっとるやん小学生かよ
908名無し三平
2017/08/28(月) 18:44:27.62ID:lSb97yaD
>>907
無理なのはわかっとるよ
何よりもSOLASあるしね
夢くらいみたいじゃないの
909名無し三平
2017/08/28(月) 18:48:19.42ID:IXLG2Mgg
ライセンス発行しまくって制限しなきゃ堤防劇混み
人数制限するには管理が必要でそれやるなら完全に管理しなきゃ事故ったら訴訟されるとやばい
となると人員をしっかり配置して安全対策も取らないと…


ハッピィーフィーシング!
910名無し三平
2017/08/28(月) 22:00:45.58ID:eUgXkaZL
おれ管理人やろうか。
月給30万でいい。
911名無し三平
2017/08/28(月) 23:10:50.86ID:RCZHYqTA
>>906>>907>>908
短時間に言いたい事をID変えて主張?
912名無し三平
2017/08/28(月) 23:56:32.08ID:PIi/Ajlw
907だけど的外れな奴め

エスパー気取りってどこにでもいるのな
913名無し三平
2017/08/29(火) 02:04:24.88ID:OSya3+m/
エスパー伊藤かな
914名無し三平
2017/08/29(火) 06:10:50.07ID:+dUYWy2H
拡声器の音で目が覚めた
915名無し三平
2017/08/29(火) 06:12:51.98ID:Q2EQCbJj
くそうるせぇ
916名無し三平
2017/08/29(火) 06:18:59.88ID:+dUYWy2H
ぶおーん
917名無し三平
2017/08/29(火) 06:27:54.55ID:pt2in/BB
堤防で頑丈な建物に避難ってどこがいいかな?
918名無し三平
2017/08/29(火) 06:43:00.17ID:Gdixbt8W
将軍様、お許しを・・・・・・
919名無し三平
2017/08/29(火) 10:57:29.93ID:vMPeMfAA
刈り上げ君の役職は
元帥党委員長閣下
920名無し三平
2017/08/29(火) 11:09:44.73ID:TxsBNdcv
親不知漁港にアオリイカ件シーバス行ってみようかと思うけど立ち入り禁止になってたりする?
921名無し三平
2017/08/29(火) 12:39:17.97ID:+W+Eem7q
>>917
テトラの隙間だな
922名無し三平
2017/08/29(火) 12:59:20.90ID:iyTo7SlH
>>921
テトラ動いたら救助すら困難になりそう
923名無し三平
2017/08/29(火) 13:18:27.27ID:dPy7ObAK
レギンスはいてれば大丈夫
924名無し三平
2017/08/29(火) 20:04:46.30ID:pt2in/BB
夕マズメサーフシーバス狙い反応無しやっぱ海水温高いし厳しいね
925名無し三平
2017/08/29(火) 20:38:12.91ID:MnycK2qd
急な雨でパンツまで濡れて釣りどころではなくなった
926名無し三平
2017/08/29(火) 21:34:39.10ID:XcnMo9aP
上越ドシャ降りかね?釣りにならん程かな?
927名無し三平
2017/08/30(水) 07:48:56.56ID:8v/Saueq
ここ終わったらどうするん?

ギフハブさんが重複させた過疎スレがあるけど
928名無し三平
2017/08/30(水) 22:43:38.70ID:TQrONNjC
クロダイ釣れたのにタモ入れ失敗
50センチ枠で45センチ入れるの難しい
929名無し三平
2017/08/30(水) 22:54:17.59ID:NThrPpGC
タモ入れ失敗したのにサイズ測れるなんて凄いね
930名無し三平
2017/08/30(水) 22:55:05.00ID:bC8kqo1a
逃がした魚は大きいとはよく言ったものだ
931名無し三平
2017/08/30(水) 23:19:50.57ID:TQrONNjC
タモ枠と比較してそう感じたんだけど逃した魚は大きい説を差し引いて実際40センチかもw
932名無し三平
2017/08/31(木) 01:49:51.09ID:vpN4zm6C
夜になると雨が降る
933名無し三平
2017/08/31(木) 07:09:30.39ID:pU7qya3M
そもそもクロダイだったのかもあやしい
わかめじゃないの
934名無し三平
2017/08/31(木) 07:12:40.12ID:3ggB+fJ4
ハッピーイカ釣れてるのに釣果隠蔽してね?
935名無し三平
2017/08/31(木) 07:35:32.90ID:ryYocJtO
>>934
二年前から隠してんだろ
今更何言ってんだ
936名無し三平
2017/08/31(木) 07:51:27.88ID:ZkU6I5ez
東港だけな
ほんとケチくさいわ
937名無し三平
2017/08/31(木) 08:12:14.48ID:17Fe1M2W
エギンガー嫌われてるんじゃね
938名無し三平
2017/08/31(木) 08:34:11.82ID:c6f5X77n
東港は管理人も釣人で二年前だが
イカの釣果隠しつつ自分らで釣ってた事あったからな
小さいから釣果出さなかったとかブログには
書いてたと思うが
そんなら大きくなるまでエギング禁止にでも
すれば良いのにって今頃思った
939名無し三平
2017/08/31(木) 19:16:50.70ID:3ggB+fJ4
>>395
今さら何いってんだだと?
知らんもんはしょうがないだろお前の知ってることを世の中の人みんな知ってると思ってんのかアホ
940名無し三平
2017/08/31(木) 19:28:25.76ID:pU7qya3M
>>311
わろた
941名無し三平
2017/08/31(木) 20:31:03.95ID:d9Ca4hdA
8月でこんなに涼しい日も珍しい
シャツ一枚で外に居ると寒いくらいだ
942名無し三平
2017/08/31(木) 22:40:48.39ID:qTL0NUfY
いきなり亀レス2連発とかなんかあったか?
943名無し三平
2017/08/31(木) 22:46:11.56ID:52jgdqgD
たぶん、レス番が思いっきりズッコケてると見た
944名無し三平
2017/09/01(金) 00:33:56.31ID:sANt4bj3
涼しくなって雨も降らないから土曜日は混むわ
945名無し三平
2017/09/01(金) 07:23:01.06ID:lqsH4slW
>>934
ハッピーで釣果隠すより釣具屋が早々にエギングコーナー作って煽るのやめたり2号以下のエギ販売しなきゃいいと思うよ
946名無し三平
2017/09/01(金) 08:17:32.40ID:oUbntvMV
船揚げ場で木っ端アイナメが入れ食いだった
947名無し三平
2017/09/01(金) 08:31:48.08ID:VjFWkAJW
それクジメやで
948名無し三平
2017/09/01(金) 10:51:50.10ID:882VI+HD
東港ハッピーの釣果にアオリイカが載ったな
このタイミングは何なん?
949名無し三平
2017/09/01(金) 11:42:08.96ID:4T2/OC3+
>>948
月が変わったからだろ
950名無し三平
2017/09/01(金) 17:06:36.84ID:KCJMQ+AC
明日はレギンスヒュンヒュンが押し寄せるぞーーーーーー
951名無し三平
2017/09/01(金) 17:40:44.37ID:5Gy1rizc
土日雨だろって突っ込もうと思ったら
天気変わってんだな
俺は仕事や
952名無し三平
2017/09/01(金) 18:33:19.77ID:VPtKR0bw
なぜやつらはレギンスなんだろうか
953名無し三平
2017/09/01(金) 19:09:44.88ID:Hj10bIHU
じゃあ俺はトレンカで
954名無し三平
2017/09/01(金) 19:18:44.74ID:VcrgDiuW
格好から入るタイプなんだろ
955名無し三平
2017/09/01(金) 20:09:00.93ID:aKK8pV/6
あれはレギンスじゃないだろw
956名無し三平
2017/09/01(金) 20:53:27.84ID:AgCe1otp
レギンス??
ジョギングや登山等のサーポートインナーもしくはコンプレッションインナーの事?
957名無し三平
2017/09/01(金) 21:05:28.01ID:6Li7wJHk
ラッシュガードに親でも殺されたのか…
まぁオレは着ないしマナー悪いヤツ多いのには同意だが
958名無し三平
2017/09/01(金) 21:10:47.99ID:1zSwlFPL
まりんぴあの、うらあたりはイカいるのですか?釣れたことあるひといます?
959名無し三平
2017/09/01(金) 21:11:06.48ID:IO7laHug
着る方は分かるんだが、履く方が馴染まなくてなー
960名無し三平
2017/09/01(金) 21:41:06.51ID:Hj10bIHU
釣りをスポーツと勘違いしちゃいかんよ
ラクダ色のももひきとばばシャツで十分
961名無し三平
2017/09/01(金) 22:36:46.11ID:lqsH4slW
市内エギンガー見物行った来たが結構人出てたよ
レギンサーも多数いた
962名無し三平
2017/09/01(金) 23:07:44.03ID:1zSwlFPL
なんであんなかっこするのかなぞだよね(笑)
つれるおまじないか?いみわからん
963名無し三平
2017/09/01(金) 23:27:50.88ID:Qo+gQ+fJ
>>956
冷感レギンスやバグブロッカーの事だろ
964名無し三平
2017/09/01(金) 23:30:37.22ID:lqsH4slW
レギンスって夜もなんか効果あるのかな?
965名無し三平
2017/09/01(金) 23:54:43.37ID:Qo+gQ+fJ
だから防蚊だろ
966名無し三平
2017/09/02(土) 00:51:48.78ID:PcwEjgFQ
あの手の装束を纏いたがる人々が好む釣りがイカングなんだろう
967名無し三平
2017/09/02(土) 01:05:18.46ID:0Ok9orbj
>>966
前にここで一昔前のブラックバスマン達がエギに流れてきたって聞いたような
そういやバサーもああいう格好してる気がする
968名無し三平
2017/09/02(土) 05:00:24.48ID:VUobwJxN
バサーってか川釣り師あの格好ならわかるんだけど堤防の装備ではないよな
969名無し三平
2017/09/02(土) 05:32:23.40ID:PcwEjgFQ
鮎釣りも波乗りみたいな恰好をしてるね
970名無し三平
2017/09/02(土) 06:26:08.80ID:G0aaJ5Zo
わからんけどイカングやってける
971名無し三平
2017/09/02(土) 07:08:14.08ID:9WWMxhbA
エギンガーの印象が悪いせいで貶されてるがあれはかなり快適
日差しや虫避けになるし汗や潮でべたつくこともないのでおすすめだよ
使ってみればわかる
972名無し三平
2017/09/02(土) 08:07:46.25ID:RPkbG5IO
>>969
それウェットスーツや
973名無し三平
2017/09/02(土) 08:21:49.97ID:VQi21Iu0
大体の人がネガカリングからのボーズィングだね
974名無し三平
2017/09/02(土) 10:20:07.76ID:ZWJLFUK3
いや別に
975名無し三平
2017/09/02(土) 13:51:01.03ID:xoRyzkOD
ラッシュガード?レギンス?どっちか分からんがあれ見るとキン肉マンスーパーフェニックスを思い出す
976名無し三平
2017/09/02(土) 14:30:49.05ID:KmOXGMTa
ユニクロのももひき穿いてる俺はセーフですか?
977名無し三平
2017/09/02(土) 15:12:48.62ID:BO3dxuoj
ファールだな
978名無し三平
2017/09/02(土) 17:22:05.06ID:yUYRAAH/
夕方の部も壊滅
夜中の部はシーバッシングだね
イカはもういいや!腱鞘炎になるわ
979名無し三平
2017/09/02(土) 18:53:05.95ID:/He3I6wn
糸にくっ付いたクラゲの足で指がひりひりする
980名無し三平
2017/09/02(土) 19:02:00.22ID:/fPnXDVs
酢かけとけ
981名無し三平
2017/09/02(土) 19:11:43.12ID:POh4Eig1
頭から被ればヒーロー
982名無し三平
2017/09/02(土) 21:29:06.38ID:FnvWEViD
イカさっぱり釣れなかったよ
983名無し三平
2017/09/02(土) 21:31:43.65ID:FnvWEViD
ワッチョイ無しの次スレはここでいいの?
http://itest.2ch.net/medaka/test/read.cgi/fish/1499292646
984名無し三平
2017/09/03(日) 00:24:43.85ID:fmDtBBb2
夜の部も壊滅
985名無し三平
2017/09/03(日) 05:30:53.29ID:UJ3H79fE
>>983
とりあえずそこを消化する、でいいのでは?
重複、ワッチョイ有り無しの話はまたそこですればいい
986名無し三平
2017/09/03(日) 06:20:35.29ID:g838Fw81
昨日はカマス20センチ一匹しか釣れなかった@下越
カマスって時合い短い過ぎる
987名無し三平
2017/09/03(日) 06:39:17.10ID:24MAxXUL
荒らしの立てたスレを使うとかありえません
ということで立てた

新潟の釣り(ワッチョイなし) Part.3 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1504388246/
988名無し三平
2017/09/03(日) 06:48:54.15ID:ukjngT56
いきなり北風暴風きたな
989名無し三平
2017/09/03(日) 10:45:01.78ID:+044bMLs
>>987
重複スレ乱立お前えのその行為があらしだぞ
990名無し三平
2017/09/03(日) 11:16:32.12ID:wG1Hq1id
新潟の釣り情報Part78(ワッチョイあり) [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/fish/1503989512/
991名無し三平
2017/09/03(日) 12:47:58.39ID:CJPKEHs8
ギフハブさんは自分のスレに誘導してまたワッチョイ有り無しで荒らしたいんだよねー
こちらが正当なpartスレだからこちらが本スレだとか言ってさ
私賢いからわかるんだー
992sage
2017/09/03(日) 14:16:54.07ID:Z3iLkH6q
>>986
カマスの居る所に届いていないだけだな
広範囲に探ればグダグダ釣れる魚種の筆頭
993名無し三平
2017/09/03(日) 17:02:09.33ID:+044bMLs
カマスって気まぐれだよな
いつ釣れるか予想しにくいと言えばサバも読めない魚
994名無し三平
2017/09/03(日) 17:13:12.64ID:UJ3H79fE
重複乱立で新潟スレが多すぎるのも現実
少し整理した方がいい
995名無し三平
2017/09/03(日) 17:47:00.11ID:0xdL5VK+
新潟と付くスレがいっぱいある
996名無し三平
2017/09/03(日) 17:59:13.44ID:1HOGhmRn
ワッチョイ有り無しブックマークに入れて結局両方見てるのはおれだけじゃないはず
統合してくれると嬉しいが
997名無し三平
2017/09/03(日) 19:01:44.62ID:+044bMLs
ワッチョイ有りだとハッピー批判抑えられるとかでワッチョイに拘る奴と
掲示板まで規制されるのはゴメンとワッチョイ無しに拘る奴の終わらざる戦いだから難しいね
998名無し三平
2017/09/03(日) 19:19:11.89ID:CJPKEHs8
>>997
ハッピー批判押さえられるとか言ってる時点で思いっきり的外れなんだよね
私賢いから知ってるんだー
999名無し三平
2017/09/03(日) 19:22:27.30ID:UJ3H79fE
私賢いから知ってるんだー

に激しく違和感
1000名無し三平
2017/09/03(日) 19:23:09.79ID:UJ3H79fE
1000
-curl
lud20241208225333ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/fish/1494052470/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「新潟の釣り(ワッチョイなし) [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>40枚 」を見た人も見ています:
新潟の釣り情報part79 (ワッチョイなし)
新潟の釣り情報Part77(ワッチョイあり) [無断転載禁止]
金魚62 (ワッチョイなし)
DJI ドローン Mavic Mini Part.4(ワッチョイなし)
【癒し】婚活に疲れた人209【愚痴】(ワッチョイなし)
★★★コリドラス総合172★★★(ワッチョイなし)
【新潟】NGT48☆2【IPワッチョイなし】
721スレ956(ワッチョイなし)
まーさんガレージを語る Part.25(ワッチョイなし)
721スレ955(ワッチョイなし)
★★★コリドラス総合178★★★(ワッチョイなし)
宮城の釣り〜釣行90日目(本スレ IDワッチョイ有)
【プロ野球】戦力外になりそうな選手2020 part3 (ワッチョイなし)
【登山女子】  かほの登山日記  【Part.31】(ワッチョイなし)
ファン総合スレ Part102(ワッチョイIPなし)
★ 新装 【癒し】婚活に疲れた男女【愚痴】(ワッチョイなし・国内婚活限定) part2
新潟の釣り情報Part83
新潟の釣り情報part92
【マンジョコ】新潟の釣り人38
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館31
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館33
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館30
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館34
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館35
兵庫県南部の釣り情報3【赤穂から尼崎まで】ワッチョイ
長野のパチンコ屋のWi-Fiからカキコしてるのに何故かワッチョイが新潟県になるんだが?
兵庫県南部の釣り情報5【赤穂〜姫路〜神戸〜尼崎】ワッチョイ
【総合】ドラゴンクエスト5 天空の花嫁 Part344(ワッチョイなし)【DQ5/ドラクエ5】
金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD Part56 (ワッチョイありIPなし)©2ch.net
ジョナ牡牛★検証スレ(ワッチョイ無し)
中島みゆき 統一スレ Vol.120(ワッチョイ無し)
■釣りビジョンを見ながら番組批評183 ワッチョイなし ☆スクリプトは屑☆
【速報】北朝鮮が弾道ミサイル発射 失敗か 韓国通信社(ワッチョイ無し)
新潟の釣り情報part67-2
【マンジョコ】新潟の釣り人39
【マンジョコ】新潟の釣り人40
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 134辺り(ワッチョイIP有り)
刀剣乱舞-ONLINE-愚痴スレ 125辺り(ワッチョイIP有り)
721スレ953(ワッチョイなし)
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★226【ワッチョイなし】
721スレ954(ワッチョイなし)
721スレ950(ワッチョイなし)
721スレ952(ワッチョイなし)
721スレ951(ワッチョイなし)
ごぶごぶ Part81 ワッチョイなし
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ【ワッチョイなし】★242
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★207【ワッチョイなし】
少女漫画家達の愚痴スレ(ワッチョイなし)◇別館24
A型事業所・A型作業所 Part51 ワッチョイなし
A型事業所・A型作業所 Part48 ワッチョイなし
Uber Eats(東京)95件目【ワッチョイなし】
就労移行支援事業所 Part47【ワッチョイなし】
iOS 11.xを語るスレ Part37ワッチョイなし
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★224【ワッチョイなし】
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ★208【ワッチョイなし】
車中泊総合スレ 110泊目 ワッチョイなし
【悲報】 うわあぁぁ…俺の石田千穂ちゃんがぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!2ワッチョイなし
北陸新幹線敦賀以西ルートスレ ★193 【ワッチョイなし】
【ワッチョイなし】福岡市での一人暮らし 149
A型事業所・A型作業所 Part50 ワッチョイなし
Uber Eats(東京)96件目【ワッチョイなし】
Uber Eats(東京)97件目【ワッチョイなし】
Uber Eats(東京)101件目【ワッチョイなし】
ミリオンブレイブ★21大討伐戦【ワッチョイなし】
ミリオンブレイブ★23大討伐戦【ワッチョイなし】
03:10:55 up 21 days, 4:14, 0 users, load average: 7.32, 8.06, 9.12

in 0.057422876358032 sec @0.057422876358032@0b7 on 020317