◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1662258285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1f48-xnTY [61.86.228.149])
2022/09/04(日) 11:24:45.77ID:NjqK0mRG0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

次スレを立てる時には
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を本文1行目から3行以上コピペしてください

モンスターハンターライズ:サンブレイクにおけるランサーのためのスレッドです

■公式サイト
モンスターハンターライズ
https://www.capcom.co.jp/monsterhunter/rise/

・テンプレ案もこちらで議論しましょう
・次スレは>>970が宣言して立てること
・無理なら安価にて指定してください
・次スレを立てる時は「【MHR:SB】ランススレ ○○突き目」で立てましょう。←※重要※
・ただコピーした場合や専ブラなどの自動次スレ立てでは失敗します。
・sage進行でお願いします。

※前スレ
【MHR:SB】ランススレ 197突き目
http://2chb.net/r/hunter/1661607259/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.228.149])
2022/09/04(日) 11:25:29.65ID:NjqK0mRG0
◎ガード強化で防げる攻撃一覧(Ver2.0.0)
○ドスフロギィ…留め毒ガス                 ○ヤツカダキ ……一部を除く火炎攻撃、5way糸ブレス
○フルフル……三叉電撃               ○ラージャン………電撃極太ビーム
○ヨツミワドウ…拘束攻撃、岩投げ        ○イブシマキヒコ …尻尾ビターン
○バサルモス…火炎ビーム、炎、毒、睡眠ガス ○ナルハタタヒメ …尻尾ビターン、紫雷全般
○イソネミクニ…睡眠ビーム、爆破攻撃      ○テオ・テスカトル…スーパーノヴァ
○マガイマガド…打上げコンボ時の口元の爆発

◎ガード強化でも防げない攻撃一覧(Ver2.0.0)
△ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
△百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)

    (1599~1664 フランス)
3名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.228.149])
2022/09/04(日) 11:26:20.14ID:NjqK0mRG0
■マルチプレイで味方に尻もちを付かせてしまうモーション
・フィニッシュ突き(2連突き)
・シールドチャージ派生の飛び込み突き
・アンカーレイジ成功時の突き
・流転突きの2段目

■モーション値
・中段突きⅠ、Ⅱ…24
・中段突きⅢ…33(属性補正×1.4)
・上段突きⅠ、Ⅱ…27
・上段突きⅢ…33(属性補正×1.4)
・薙ぎ払い…28
・溜め薙ぎ払い…84(属性補正×1.2)
・ガード突き…15
・シールドバッシュ…15
・飛び込み突き…24(属性補正×1.5)
・飛び込み突き追加ヒット…20×2
・シールドタックル…20
・キャンセル突き…22
・カウンター突き…70(属性補正×1.5)
・突進(地上、空中)…11(属性補正×0.5)
・突進(加速中)…12(属性補正×0.5)
・空中突き…30
・空中突き(突進ジャンプ派生)…40
・フィニッシュ突き…50
・フィニッシュ2連突き…35+60
・振り向き薙ぎ払い…50
・シールドチャージ(地上、空中)…25
・シールドチャージ(盾攻撃)…40
・シールドチャージ(飛び込み突き)…50
・デュエルヴァイン…10
・十字払い(1段目)…50(属性補正×1.5)
・十字払い(2段目)…80(属性補正×1.5)
・アンカーレイジ…70
・流転突き(1段目)…50
・流転突き(2段目)…80
・流転突きフィニッシュ…90
・昇天突き(上昇)…40
・昇天突き(下降)…80(属性補正×1.5)
・昇天突き(着地)…30
4名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.228.149])
2022/09/04(日) 11:26:39.55ID:NjqK0mRG0
モンスターハンター大辞典 Wiki*「武器/ランス」
https://wikiwiki.jp/nenaiko/%E6%AD%A6%E5%99%A8/%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B9
5名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-ZQb+ [175.132.78.107])
2022/09/04(日) 11:52:53.51ID:cWup0EFW0
ランスにテンプレは不要。
何故なら全部強いから。
古参も新参もウェルカムだから。

◎ガード強化で防げる攻撃一覧
○ドスフロギィ…留め毒ガス                ○ヤツカダキ ……一部を除く火炎攻撃、5way糸ブレス
○フルフル……三叉電撃               ○ラージャン(激昂含む)…電撃極太ビーム
○ヨツミワドウ…拘束攻撃、岩投げ
○イブシマキヒコ …尻尾ビターン
○バサルモス…火炎ビーム、各種腹下ガス
○ナルハタタヒメ …尻尾ビターン、紫雷全般
○イソネミクニ…睡眠ビーム、爆破攻撃
○テオ・テスカトル…スーパーノヴァ
○マガイマガド…打上げコンボ時の口元の爆発
○ライゼクス…頭ビームゼクスカリバー
○シャガル…ブレス

◎ガード強化でも防げない攻撃一覧
△ナルハタタヒメの必殺(大溜め)技
△バルファルクの急襲(通知が出る)
△百竜夜行中の建物上での攻撃ガード(ガード判定なし)

   (1599~1664 フランス)
6名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/04(日) 16:22:53.35ID:hA02IgrTM
ゴミみたいなテンプレ貼ってんじゃねーよ
7名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-bXsv [126.92.143.9])
2022/09/04(日) 17:01:50.71ID:Z19IwPm40
ゴッチ乙
8名も無きハンターHR774 (ワッチョイ edcd-gPbc [202.220.235.213])
2022/09/04(日) 17:48:54.74ID:GiSUS09l0
たておつ
9名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-CP4T [118.156.205.170])
2022/09/04(日) 17:53:05.81ID:DUr43cpN0
盾おつー
10名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d91-MEt+ [58.157.159.219])
2022/09/04(日) 18:29:30.67ID:mR1hoN6v0
すごく初歩的な質問なんですけど、ランス使いの方ってどうやってDPS稼いでるんですか?
今作から使ってるんですけど、どうにも討伐タイムが縮まりません
火力出すためのコツとか意識することがあったらぜひご教示いただきたいです
11名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b93-q6nR [223.135.245.61])
2022/09/04(日) 18:51:54.50ID:N/gYuMbn0
属性担いでしっかり弱点狙う
ジャスガガーダシルタで攻撃いなしつつ攻撃し続ける
守勢バフレイジ黄色バフなるべく切らさない
ピストンループ薙ぎ払いループ覚える
敵が離れたらデュアルノートン流転シルチャですぐ接近
12名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/04(日) 18:59:58.60ID:MGFGWv6t0
討伐タイムが縮まらない(レベル100平均5分)とかなら俺に言えることは何もないからタイム書いてくれないと
13名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed44-rVh6 [202.183.60.41])
2022/09/04(日) 19:01:44.35ID:NEKf+DPo0
自分も初心者です
今の火属性ランスはシルバープロミネンスがいいんですか?
 装備構成とか全く分からないので教えて欲しいです、自分で調べても出てきません
14名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-5+RX [49.105.85.142])
2022/09/04(日) 19:04:09.40ID:hVj6XkMZd
>>10
まずランスはカウンターや割り込みが強いからいかに攻め手を減らさずにカウンターや割り込みを差していけるか
次に大雑把な火力はないけど定点攻撃は得意だからいかに弱点に張り付けるか
それから属性の占める比率が高いから横着してナンニデモをしない
最後にランスに限った話じゃないけどオトモが強いから構成が適当ならしっかり考える
15名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/04(日) 19:06:20.15ID:MGFGWv6t0
>>13
人によるけど達人芸やる時はシルプロ、業物運用の時はシルファレンにしてる
匠も盛れるならルジュプロも強いけど上二つのどちらかを使ってる人が多いと思う
16名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-5+RX [49.105.85.142])
2022/09/04(日) 19:09:31.14ID:hVj6XkMZd
>>13
護石と錬成次第で変わるからどれがいいとかは言えない
逆に言えばその程度の差しかない
最適を求めるなら護石や錬成と相談しつつシミュ回して自分で考えるしかないな
17名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed44-rVh6 [202.183.60.41])
2022/09/04(日) 19:10:12.29ID:NEKf+DPo0
>>15
シルソル胴とか使ってますか?
属性系の火力スキルはつけるべきか分かりかねます、スロット1の強化系スキルがかなり有効なのは知ってます
18名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/04(日) 19:14:58.66ID:MGFGWv6t0
>>17
達人芸シルプロの時はシルソル胴使ってる
業物狂竜症使う時は俺は余裕ないから入れてない
狂竜症に加えて更に盛りたい時は業鎧選んでるからシルソル胴使うのはだいたい達人芸の時かな
でもこれも人によると思う
19名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-/w/T [126.21.244.16])
2022/09/04(日) 19:19:10.34ID:NCN0aLmw0
ガ性3か5付けてあとは火力全盛+切れ味ケアスキルで問題ない
余裕があったら気絶耐性とかつけると良い
攻撃見切り超会心弱特守勢属性が火力としては人気
切れ味ケアは達人芸が人気だけど剛刃でも業物でも良い
20名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed44-rVh6 [202.183.60.41])
2022/09/04(日) 19:31:12.54ID:NEKf+DPo0
参考にさりました!ありがとうございました!!
21名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/04(日) 19:34:13.90ID:IkiRtyrt0
シルプロもシルファレンも誤差程度の差しかないから好きなので良い
達人芸は会心67%あれば業物越えるみたいだから慣れたら達人芸一択だね
スキルは攻撃見切り7弱特超会心守勢3にガ性好きなだけ積むのが定番
そこから各属性強化と弱点属性特効、会心撃属性に切れ味ケアスキル付ければテンプレ装備の完成
更に火力盛るなら伏魔逆恨みか狂竜鬼火災禍転覆か業鎧に派生する
22名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/04(日) 19:44:52.54ID:6yjTfwBy0
攻撃見切り7弱特超会心3って今なら簡単に組めるだろって思って組もうとすると意外に頑張らんと組めんな、というかそれだけで結構カツカツになる
23名も無きハンターHR774 (ドコグロ MM09-q9Sd [122.135.185.137])
2022/09/04(日) 19:51:01.13ID:cdf9O3umM
カタカタが封じられたから今からやる人は大変かもな
24名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MM4b-L0Ig [133.106.91.102])
2022/09/04(日) 19:51:30.64ID:dk3Yuc33M
カタカタしてみてぇ!
25名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7d-bXbe [121.85.81.171])
2022/09/04(日) 20:00:06.43ID:wS0E4ikv0
かいいドスフロギィの毒ガスがやばい
ガードしても多段ヒットして体力半分持ってかれる
26名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JTsi [60.117.30.26])
2022/09/04(日) 20:10:10.42ID:uY0GDM/80
毒耐性3つけるのがお手軽
27名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/04(日) 20:12:09.05ID:7c0jMFAD0
守勢ガード性能あるんだしカタカタなんぞ無くてもかなりいいのいけるわ
28名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-JTsi [60.117.30.26])
2022/09/04(日) 20:14:53.01ID:uY0GDM/80
フロギィ毒ガスで微ダメ入るのと視界不良がウザいから
個人的に皮厚めは睡眠無効でバギィしばいたほうがストレスないわ
29名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb88-kABb [121.104.150.22])
2022/09/04(日) 20:23:16.73ID:GGVTp7QL0
ようやくここまでスキル組めたぜ!
攻撃Lv7, 見切りLv7, 弱点特効Lv3, 超会心Lv3, ガード性能Lv5, ガード強化Lv3, 攻めの守勢Lv3, 砥石使用高速化Lv3, 回避距離UPLv2, ひるみ軽減Lv2, 供応Lv1, 連撃Lv1
まぁ業物も達人芸もないからスパルカでしか使えないんだけどさ…
30名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/04(日) 20:29:15.09ID:nPe1kiv80
ランスで皮集めする時は適当に睡眠無効つけて達人芸シルプロで何も考えずにピストンしかしてないな
まぁそりゃ火炎弾速射には負けるけど雑魚には変わりないから…
稀に敵の攻撃とガーダがかみ合わなくて落ちかけるのは御愛嬌
31名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5f7-yyX9 [150.31.137.246])
2022/09/04(日) 20:31:40.85ID:xmFJSW6y0
レウスレイアまじでつまらなくなったな
ハンターの背中側に抜けていくモーションばかり
ここの人たちはうまいこと対応できてるのか?
32名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-LzwI [153.155.186.7])
2022/09/04(日) 20:36:43.01ID:WkdJ5V7TM
フロギイはキャンプ目の前に居る事が多いのが好き
33名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/04(日) 20:52:30.03ID:7c0jMFAD0
レイアは走り回っても戻ってきてくれるし前より好き
レウスは嫌いジンオウガはもっと嫌い
34名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-ZRei [175.131.51.133])
2022/09/04(日) 20:55:47.55ID:XhBYs01w0
ドスフロギィは油断してると殺される
ラージャンよりドスフロギィの方が強い
35名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-oTx6 [118.5.48.2])
2022/09/04(日) 20:56:55.95ID:wkTXz/Ls0
古えのランポスやランゴスタほどじゃない
36名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5f7-yyX9 [150.31.137.246])
2022/09/04(日) 21:04:50.69ID:xmFJSW6y0
レウスのノーモーション突進に入力は間に合ってると感じる
入力遅延の差で負けるわ
37名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-fYD5 [219.99.231.176])
2022/09/04(日) 21:12:11.49ID:dXu2e7ncH
ボロス腕421出たけどシミュに全然引っかからないわ
スロ増えてないけど有用スキル2つついたやつばっか引っかかる
38名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dcf-vEMs [112.68.154.237])
2022/09/04(日) 21:24:09.32ID:cGY9HFCu0
飛び込み付きループのボタン操作教えて下さい。
39名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6d62-bBdM [160.86.47.201])
2022/09/04(日) 21:25:28.30ID:1RK2w3BY0
現状ランスでスロ4使うのは達人芸or業物、相手によってガ強くらいだしね
7733までとは言わずとも守勢やガ性の4スロが来てくれれば多少は変わりそうなんだが
40名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-5+RX [49.105.84.156])
2022/09/04(日) 21:25:36.00ID:P9XMDOfod
4スロの有用な装飾品が大してないから枠増えてもそれを有効活用出来ないんだよな
41名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-XKc1 [153.239.138.132])
2022/09/04(日) 21:30:21.92ID:VIruOtte0
攻撃と達人のIIはよ
42名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/04(日) 21:31:08.29ID:ElGImOxN0
レウスもレイアも昇天で気持ちよくなれるから好きよ
43名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9546-Iguz [14.193.196.108])
2022/09/04(日) 21:40:35.42ID:i6a/yLjf0
レウスの昇天ポイントって火の玉3方向に吐くやつぐらいしか見つかんなかったけど
どこで打てる?
44名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-ZqlE [27.81.119.251])
2022/09/04(日) 21:40:42.86ID:QcCdazwG0
>>38
逆に聞こう、ループさせようとしたら君はどういう操作になってしまうんだい?
45名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/04(日) 21:49:38.31ID:6yjTfwBy0
ランスってガード強化付けてないとかいいバースト必中?とりあえず見てからノートン術は間に合わないよね
爆発させる方が悪いと言われればそれまでだけど
46名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-ZRei [106.146.85.52])
2022/09/04(日) 21:51:36.72ID:YIC0udD9a
タイミング完璧に合わせたら抜けれるはず
一度近距離からバースト見てから抜けたことがある
47名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/04(日) 21:53:05.45ID:7c0jMFAD0
>>43
火をぐるりとはくやつと空中尻尾ぐるり
尻尾は顔に十字入るから微妙だけど
48名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-oTx6 [118.5.48.2])
2022/09/04(日) 22:00:30.53ID:wkTXz/Ls0
ノートンで爆発はよけれたけど着地を玉キャッチされたことあるんでガ強が安定かなと思ってる
49名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/04(日) 22:02:59.63ID:7c0jMFAD0
カイイカバースト回避練習しにくいのがねぇ
50名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/04(日) 22:04:18.14ID:6yjTfwBy0
まだランス慣れてないから爆発防げるほど火力出しきれんぜ
51名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-fYD5 [219.99.231.176])
2022/09/04(日) 22:08:31.69ID:dXu2e7ncH
このスレでたまに語られる血気フルチャに手を出したいんだけど、血気、破壊王、フルチャはどのくらい積めば良い?
52名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/04(日) 22:11:45.74ID:5mkxwn9Z0
カイイカ爆発前触れ見てから逆方向に流転発射で結構余裕で間に合う
ただガ強で何事もなくどっしり受けてやる方がらしくて好き
簡単に引き続き攻撃を続けられるからスキル割いてでもつける価値ある
53名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9546-Iguz [14.193.196.108])
2022/09/04(日) 22:15:21.59ID:i6a/yLjf0
>>47
尻尾はジャスガレイジしちゃうけど火のぐるりは扇状に吐くやつだよね
なんか距離詰めて昇天してもキックもらうしで流転のほうがいいやってなってたけど
また昇天やってみっかな
54名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-24o9 [126.216.113.93])
2022/09/04(日) 22:27:42.82ID:9OqKtwvM0
テンプレに修練場でのピストンのgifとかあればいいかもね、gifの作り方知らんけど
55名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ae-CzlZ [59.85.25.83])
2022/09/04(日) 22:33:38.94ID:9P+e7hLy0
カイイバーストは一度だけ密着状態のレイジで受けれたんだけど
そのせいでレイジチャレンジをしたくなる
56名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dab-/3ci [122.102.213.34])
2022/09/04(日) 22:34:40.52ID:+pw3hg770
傀異化部屋建てたら後から野良で入ってきて
ロクに鳥も取らずに俺より先に会敵して
俺が合流する前にサクッといきなり乙ってるクソガンナー何なのマジで
57名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM03-/yQy [193.119.166.17])
2022/09/04(日) 23:10:12.64ID:zJvD6/l2M
バーストなら壁でも背負ってない限り見てからノートンか流転で確実に範囲外に逃げられるじゃん
58名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-dvOu [126.92.143.9])
2022/09/04(日) 23:12:10.23ID:Z19IwPm40
バーストは距離1付けてるからステップで離れてるな
3ステは踏めるしな
59名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/04(日) 23:20:23.24ID:7c0jMFAD0
ディアのダウン中どこ殴ればいいか教えてほしいわ
お腹狙ってピストンしてるけど安定してお腹に刺さらない
60名も無きハンターHR774 (アウグロ MM2b-MEt+ [221.170.171.31])
2022/09/04(日) 23:23:02.23ID:c+Oev9OvM
結局みなさんガータとシルタどっち使われてるんですか?
私はピストンしたいのでガータばっかりです
シルタは咄嗟にガードしたいだけならカウンター突きで良くねとか思っちゃったんですけど浅いですかね
61名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-5+RX [49.105.85.2])
2022/09/04(日) 23:47:44.39ID:+IArjwb8d
>>60
俺は基本的にガーダ
色々と理由はあるけど回避距離に枠を割かずに距離を詰められるから
62名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/05(月) 00:13:56.81ID:ocfMOd2X0
>>60
どっちも使う
シルタは至近距離のラッシュが楽しいし上手くハマると破壊力あるから
どっちかって言うと攻撃的に使ってる
でも基本はガーダ、安定感凄い
ここぞってところで切り替えてシルタも使うって感じ
63名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ozIc [126.60.105.177])
2022/09/05(月) 00:15:02.64ID:brH1reAj0
ガーダメインで回り込み攻撃はノートン→前空中回避で無理矢理対処してる。
カウンターと言うかパワガ突きの方向転換はガーダ使ってても欲しいなとは思う。
64名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM03-/yQy [193.119.173.53])
2022/09/05(月) 00:18:54.13ID:a0PsVFsqM
ガーダと連撃の相性良すぎ
65名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/05(月) 00:22:26.60ID:fkylyJYT0
ガーダ使ってて回り込みが辛いと思ったことはないけどうっかり頭通り越して懐に入った時が一番辛いかな
ここはシルタの小回りの良さが出るところだと思う
66名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-8xEl [153.242.88.16])
2022/09/05(月) 00:27:04.56ID:Ar7GSlq40
ガーダのガード判定で攻撃弾いてそのまま飛び込み突きが強すぎる
これに慣れると他武器使えなくなる
67名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-Iguz [124.154.29.100])
2022/09/05(月) 00:29:24.05ID:BIbk8lRv0
今作のモンスターはやたら背後を取ってくるから
ガーダの方向ロックが仇になる事が多い
そしてそれを完全解決するシルタ
使い分けだよね
68名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/05(月) 00:30:18.34ID:ocfMOd2X0
ガーダが方向転換能力に欠けるだけに
流転の360°方向転換機能がかみ合ってて相性抜群でこの組み合わせが多いな
シルタに合わせる蟲技は色々変えてるけど
69名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/05(月) 00:32:11.66ID:eOlXfqdA0
困ったことないからわからない
70名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/05(月) 00:34:11.12ID:tR5Jv1Jo0
ガーダ使う時にどうしても回り込み対処するならパワガって手段もあるしなぁ
本当に今作のランスはこうするのが一番、じゃなくてやりたいようにやらせてくれるから良いわ
71名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/05(月) 00:37:30.89ID:49lHQzC70
回り込まれたら普通のガードに移行してそのまま振り返ってるわ
72名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-COH3 [153.140.25.39])
2022/09/05(月) 00:45:08.97ID:mJYfKys+M
>>71
ガーダ移動後ってギリギリまで飛び込み突きのディレイ効くし
そのままガードも継続できるし
攻撃読めそうならジャスガも狙えるし
応用効きすぎ
73名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/05(月) 00:48:04.79ID:fkylyJYT0
よく言う回り込まれて辛い敵ってなんですか?
74名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9546-Iguz [14.193.196.108])
2022/09/05(月) 00:49:35.67ID:O8y8qdmg0
たぶん闘技場エスピナスのことを言ってると思う
75名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c57b-hXsK [150.249.61.123])
2022/09/05(月) 00:56:25.45ID:bvZXn+JW0
ノートンなれすぎてライトの反撃竜弾で納刀してないのにとまどう
76名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b52d-GWHN [36.2.120.76])
2022/09/05(月) 01:14:43.28ID:ByY8B2JZ0
回り込みは疾替えで無理矢理方向転換する方法もある
今思いついたから自分もやったことはないけど
77名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/05(月) 01:18:54.13ID:ocfMOd2X0
>>73
攻撃されて困ると言うより攻撃対象がいなくなって困る時じゃないかな
飛び込み突き当ててるとするすると画面外に抜けられたりすると移動に困るときある
そういう時流転で無理矢理追っかけるのが楽
78名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-dvOu [126.92.143.9])
2022/09/05(月) 01:36:52.07ID:h5orItSZ0
シルタ気持ち良すぎだろだからシルタばっかり使ってるな
絶え間なく攻撃できるのがいい
79名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-mDRh [60.65.120.208])
2022/09/05(月) 03:28:29.81ID:TZ3AmLpG0
ギザミの回り込みがちょっと苦手
80名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1ba0-/w/T [159.28.243.72])
2022/09/05(月) 04:15:30.36ID:SWkdH9770
飛び込み突きってなんか弱点に吸われやすい性質あるっぽいよね
ディアの股下に突くとグラフィック上ではスカッてるのに腹に吸われてるのか良いダメージでる
81名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/05(月) 06:13:33.05ID:jqhGss/C0
>>80
ディアのお腹がゆるゆるなだけじゃね薙ぎ払いとかも吸い込むし
82名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-XKc1 [61.205.41.152])
2022/09/05(月) 06:19:35.77ID:ne8KMIiM0
敵の2連続攻撃に シルタでガード → 直後のガード判定でジャスガ が決まった時が気持ち良すぎてシルタやめられない
あと頭殴る時に気持ち多めにシルタ挟むとスタン取れるのも楽しい

ガーダはあれで前後左右に移動しながら弱点に軸合わせするのが苦手過ぎて一番の強み殺しちゃうんだよなあ
シルタは移動距離短めだから距離詰める時は不便だけど位置調整はしやすい
83名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e360-DhSm [211.133.208.130])
2022/09/05(月) 06:33:13.32ID:v113stjS0
>>80
ラージャンとかもダウン中に真横や後方からでも頭に吸われてるね
先端に判定があるとしたら突き抜けて反対側の腕に行きそうな時でも頭に当たるから
複数箇所にヒットしてると1番ダメが出る場所に当たったことにしてくれるのかも
84名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-jxG6 [126.4.208.227])
2022/09/05(月) 08:11:46.31ID:3KyRJQBj0
回り込み苦手ってレス見て思い出したけど、背面ガードができるモーション一覧てのがあったら便利かもしれんな

メルゼナがやるようなうねうね突進系のモーションしか思いつかないけど他にない?
85名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Iguz [27.92.238.252])
2022/09/05(月) 08:14:28.42ID:2SVKyVry0
一瞬でいいなら流転のGP
ガーダの硬直とか飛び込み突きの硬直からも派生出来るよ
86名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Wu7J [106.133.217.81])
2022/09/05(月) 08:17:28.42ID:MqvWf8B+a
84が言ってるのはモンスター側のモーションだと思う
ハンター側のモーションならみんな言われるまでもないだろうし
87名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-jxG6 [126.4.208.227])
2022/09/05(月) 08:27:57.22ID:3KyRJQBj0
84だけどことば足らずですまんかった
モンスター側のモーションのことを言ってたんだけど、ライズの頃流転GPが背面受け可能って知って感動したの思い出したわ
88名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Iguz [27.92.238.252])
2022/09/05(月) 08:31:51.79ID:2SVKyVry0
モンスター側のモーションだったか、これは失礼
89名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d528-dc0x [180.46.12.2])
2022/09/05(月) 11:10:52.38ID:Rv3LTsxP0
タイムとか護石とか自慢できるもの何も無かったけど、ボロス腕の滑走強化消えてスロプラス5で431出来たよ自慢させて
90名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-8KGJ [106.131.37.38])
2022/09/05(月) 12:00:32.38ID:sHblUWpka
各属性強い武器2本作りたいんですけど
火→アケノ、銀レウス
水→ミツネ、カニ
雷→オウガ、ナルハタ
氷→ガロン、鮫
龍→メルゼナ、撃竜槍
でいいですか?
他の候補が聞きたいです
91名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/05(月) 12:02:14.58ID:EObAWzQ1M
2本と言わず全ランス作れ
92名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/05(月) 12:04:28.92ID:eOlXfqdA0
ロアルバルク入ってないの
93名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c553-XKc1 [150.91.2.170])
2022/09/05(月) 12:05:06.01ID:GRCmtwmg0
見切り7弱特3達人芸だと他人が全然担いでないカガチランスが一番手に馴染む
見た目も雷の中では一番好きだし
94名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/w/T [106.131.61.62])
2022/09/05(月) 12:06:42.26ID:lS8+UFwra
10本作ったらどうせ全部作りたくなるさ
カニ、撃竜out ドロス スパルカ in
95名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/05(月) 12:12:31.57ID:hKPqfue30
俺の自慢はゼクスエスピナスの5乙35分クエ
みんなエスピナスさんに溶かされていく
96名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-8KGJ [106.131.37.38])
2022/09/05(月) 12:14:15.46ID:sHblUWpka
ロアルとバルクか
ひとまず各属性から作ってきます
97名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 755d-59DD [222.11.43.240])
2022/09/05(月) 12:44:50.48ID:8GbbXirC0
ライズサンブレの野良マルチはまじで作業感強い
ワールドIBみたいに事前にユーザー名とHR表示されてて、現在何人参加してて誰がどなんの武器背負って何分経ってるところがわかった上で参加したいわ
なんつーか、担いでる武器とか見てまだ素材集め中かなってなるべく部位破壊してあげようとか、同じ武器種担いでいこうとか、一期一会を楽しみたいんだよなあ
98名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 755d-59DD [222.11.43.240])
2022/09/05(月) 12:47:09.82ID:8GbbXirC0
間違って武器スレに書いちまったわ、すまん
99名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-COH3 [153.140.25.39])
2022/09/05(月) 12:53:28.64ID:mJYfKys+M
昔から銀竜好きで今回のシルプロの性能も申し分ないけど
どうにもこの尻尾のデザインが好きになれない
いつになってもレイア槍出来ないし
たまには金銀素材で出来る別のランスとか欲しい
100名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.70.215])
2022/09/05(月) 12:59:54.07ID:neX8yQhLa
俺は他武器だと刀身が消えたり面白ギミック付いてるナズチのランスが欲しい
あとマイティセズム君は突進以外でも傘開くようにしてw
101名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-Y26w [150.66.70.116])
2022/09/05(月) 13:01:54.24ID:ErLXs/3pM
ランス初心者🔰なんだけどカウンター突きとパワーガードの使い道がよくわからない…
熟練ランサーの方々はみんな結構使ってる?
モンスターの大振りな攻撃には基本ガードダッシュ飛び込み突きして、攻撃挟めないような連撃だったらおとなしくガードしてるけど
ここらへんの駆け引きに上手く織り交ぜれば脱初心者に近づけるのかな?
102名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-6txO [126.193.46.166])
2022/09/05(月) 13:09:56.31ID:7ZG4mPf0p
団結力出したいならやっぱりワンパン乙レベルの高難易度かゼノであった敵視的なのあるといいなと思う
作業感なのは皆でタコ殴りしてるからだと思うし
103名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-6esP [121.84.209.190])
2022/09/05(月) 13:29:54.67ID:+Yz1RJcG0
パワガはガードして仰け反った時にB入力してパワガ突きで反撃するのに使う
カウンター突きはサンブレで使うこと減ったな
104名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp81-9p93 [126.254.122.227])
2022/09/05(月) 13:32:14.75ID:PVq/U8/3p
自分もカウンター突きの頻度がサンブレになって極端に減った
ジャスガの猶予Fのせいかシルタのせいか分からんが
105名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54b-bBdM [180.146.184.64])
2022/09/05(月) 13:43:48.65ID:l290gsKv0
昔はキャンセル突きできるように2突きで止めて様子見とかしてたもんな
今や3突きまで出し切ってもガーダ飛び込みかニュートラル待ってジャスガが切れ目無く出来ちゃう
106名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-uGaU [126.92.143.9])
2022/09/05(月) 13:58:39.62ID:h5orItSZ0?2BP(1000)

カウンター突き使う頻度はかなり減ったけどシルタを早く出しすぎたときの保険にカウンター突き入れることはある
107名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-ZRei [126.166.86.7])
2022/09/05(月) 14:17:50.43ID:QJm8cnFRp
サンブレのランスはピストンが強すぎるので、他の色々な技を駆使してDPS上げようとしてもたいして変わらんと思う
今作でランスを始めてさらに極めようとするのは邪道だな
ピストン以外の技はランサーにとっていわゆる遊び要素でしかない
108名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/05(月) 14:32:43.25ID:tR5Jv1Jo0
カウンター突き使うのはガ性下げて戦う時にジャスガ間に合わない場合だな
仰け反っても潰されなくなったからガーダシルタより合う場面はたまにある
109名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.69.213])
2022/09/05(月) 14:37:38.19ID:LEivGG6sa
さすがにピストン信仰が過ぎるわ
もはや宗教
110名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-r0oQ [219.100.181.128])
2022/09/05(月) 14:40:52.73ID:JkhS0DRrM
前後ぉぉおん
111名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-8xEl [153.242.88.16])
2022/09/05(月) 14:42:07.50ID:Ar7GSlq40
スラアクならまあ楽にランスのタイム越せたね
他の近接じゃ厳しいな
112名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-/w/T [133.11.156.34])
2022/09/05(月) 14:43:51.75ID:1blFyyv2M
カウンター突き使いたい時って基本的に突きの後だから、突き→相手の攻撃をカウンター突き より 突き→相手の攻撃をガーダして飛び込み突きの方が強い
のけぞりとかはあるけど基本はこれ

実際ピストンが最適な場面は結構あるからやっぱりカエルじゃなくてモンスターごとにちゃんとDPS測らなきゃダメだよなぁ…
113名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-oTx6 [126.34.236.78])
2022/09/05(月) 14:48:15.95ID:Ksg6r/jx0
ランスしか使えなくなっちゃった
114名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/05(月) 15:01:52.78ID:+H2w139C0
ここまで多様性がある今作のランスで>>107みたいなアホみたいな極論久々に見た気がする
突進カウンター突きガード突きはアレなのは言うまでもないが
115名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-ZQb+ [49.106.192.147])
2022/09/05(月) 15:02:34.92ID:8ZCnxs+PF
ピストンこそ渡り技だが
116名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-Iguz [124.154.29.100])
2022/09/05(月) 15:05:22.52ID:BIbk8lRv0
ワールドの時にベヒモスから敵視取る為に頭にピストンしてたの思い出したわ
117名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-ZRei [126.166.78.224])
2022/09/05(月) 15:12:57.85ID:nwUw8qjtp
不快な思いするとは思わず極端なこと言ってすまん
従来のランスからするとサンブレのランスは異質すぎる
それは簡単に言ってしまえばピストンで、他の技はおまけだと伝えるべきだと思ったんだ
118名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/05(月) 15:16:03.14ID:+H2w139C0
不快というかそんなお前の感想でしかない間違った知識ツラツラと述べられましても…
119名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bc-73a6 [115.179.168.133])
2022/09/05(月) 15:18:40.64ID:Po0aIq+b0
おまけっつうかタイム詰めなければ良いならそれだけで良い
120名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b91-DfdY [159.28.172.222])
2022/09/05(月) 15:23:14.12ID:gbz1qI160
極端なこと言ってすまん

からの極端なことを言う

これはちょっと、いやかなりキチガイ入ってる
たぶん日常でも周りから不快がられてる
121名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-XKc1 [153.239.138.132])
2022/09/05(月) 15:23:41.82ID:/h4uQ2cS0
異質なのはライズの流転棒でサンブレは従来寄りに軌道修正してると思うけどな
122名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54b-bBdM [180.146.184.64])
2022/09/05(月) 15:28:25.46ID:l290gsKv0
最初はガーダ飛び込みで慣らしてからジャスガや流転昇天のポイント増やして行く作業が好きなんだ
ランスはタイムがクソ安定するからやりこみが結果に反映されやすい
123名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c553-XKc1 [150.91.2.170])
2022/09/05(月) 15:35:28.84ID:GRCmtwmg0
納刀でレイジ切れないようにしてほしいと思うのは女々か?
124名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-ZQb+ [153.240.210.133])
2022/09/05(月) 15:44:17.91ID:IhAGW86A0
危ない奴が渡ってくるのも良調整された証拠だわ
さくっとNGぶちこんでいつもの流れになっとこよっとこ
125名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-ZQb+ [153.240.210.133])
2022/09/05(月) 15:44:47.11ID:IhAGW86A0
>>123
納めた自分への戒めだと思ってるw
126名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a391-kJmG [221.255.110.155])
2022/09/05(月) 15:51:21.84ID:NJMk/iw20
全般的に納刀バフ切れは無くして欲しい
ガンスとか納刀で切れる地烈斬と切れない爆杭砲の両方あってチグハグだし
127名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d54b-bBdM [180.146.184.64])
2022/09/05(月) 15:51:39.81ID:l290gsKv0
レイジで黄色取って薙ぎ払いの構え中にファンゴに吹き飛ばされて顔真っ赤になってるのが俺です
128名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/05(月) 15:53:35.15ID:+H2w139C0
昔のガードレイジぐらい長いんだったらまぁ納刀のデメリットとして仕方ないかなとも思うけど
アンカーは放っておいても勝手にきれるしなぁ、まぁその分ガードレイジより出す頻度は高くなってるんだけども
時間対効果では受身した方がいいと理解しつつもレイジバフ中はつい躊躇っちゃう時もある
129名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/05(月) 16:00:15.39ID:1ewCccpJ0
ノートンで追いかける時にバフ切れるのがウザいしな
それかデュエルをもっと使いやすい技にしてほしい
130名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/05(月) 16:09:27.83ID:tR5Jv1Jo0
デュエルはアンカーレイジと統合して60秒にしてくれって一番言われてる
131名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/05(月) 17:04:07.34ID:EObAWzQ1M
レイジ毎回刺さなきゃならんてマジ?
132名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/05(月) 19:15:16.43ID:fkylyJYT0
まだ誰も正確なDPS計れてないのにピストン至高というのもそれを邪教というのもおかしいと思うけどね
133名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-r0oQ [106.72.205.161])
2022/09/05(月) 19:23:52.99ID:pKHJbb+t0
激しく前後するのは気持ちいいからね、仕方ないね
134名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/05(月) 19:34:35.48ID:49lHQzC70
>>132
そもそもDPSメーターとやらはピストンを計算に入れられていないって見たな
135名も無きハンターHR774 (スッププ Sd43-5+RX [49.105.76.47])
2022/09/05(月) 19:39:10.98ID:rLqKuUrud
DPSが測れていなくてもTA動画でピストンしかしてない動画がまずないのが証拠だと思うわ
DPSを突き詰めるなら状況に応じてジャスガやら薙ぎ払いやらも使っていく必要がある
ピストンに圧倒的な強さがあるならライズの流転みたいにどのTA動画もピストンになるはずだからな
136名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/05(月) 19:39:30.18ID:tR5Jv1Jo0
ピストン至高に対して反発あるのがそんなにおかしいかね?
ライズの頃の流転くらい飛び抜けてるならまだしも、普通に使い分けの範疇だと思うわ
137名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/05(月) 19:41:37.34ID:49lHQzC70
>>136
使い分けの範疇って認識はみんなしてる
ここが昼に荒れてたのってピストン以外は無駄っていう極論ぶんまわしてるやつがいたからだろ
138名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/05(月) 19:44:11.42ID:Z3cqbPus0
ピストン最強とは思わんけどピストンしてればとりあえず相手は死ぬ
139名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-UVRs [180.49.193.230])
2022/09/05(月) 19:49:05.22ID:L+jTmxeS0
ゴハシャギの氷刀叩きつけからの引き抜きの方向って見分け方ある?
いつも欲張って魂刈り取られちゃう
抜こうとする動作でなんとなく方向分かる時はあるんだけどいまいち精度が
もっと先で判断出来るタイミングないのかな?
140名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bc-73a6 [115.179.168.133])
2022/09/05(月) 19:52:10.38ID:Po0aIq+b0
>>136
流転が飛び抜けてるっていうか他が腐ってたんだよなあ
141名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bc-73a6 [115.179.168.133])
2022/09/05(月) 19:54:45.66ID:Po0aIq+b0
>>139
抜く方向に顔向けるぞ
142名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-tmOk [106.73.6.97])
2022/09/05(月) 20:03:48.55ID:zIEeFVyZ0
ガーダ後の盾攻撃の派生にガーダを追加して
143名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-UVRs [180.49.193.230])
2022/09/05(月) 20:04:18.31ID:L+jTmxeS0
>>141
顔の向きか
次やる時意識してみるわ
144名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.70.48])
2022/09/05(月) 20:15:19.31ID:J6Uynpyva
>>142
シルタならシルタの後にシルタも出来るよ^^
145名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-Wkbg [133.203.170.1])
2022/09/05(月) 20:24:08.60ID:GzJuWAuc0
シルタかガーダがカウンター突きとの入れ替えだったら僕は逝ってた
146名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2328-8o0Q [219.100.85.40])
2022/09/05(月) 20:24:39.06ID:tMkBYBSw0
ラスボスまでの攻略中のピストンは高DPS、弾かれ無効、切れ味消費少ないで文句なしだったけど
武器防具揃ったら好きにしろとしか
147名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/05(月) 20:25:45.35ID:6zI6KLH40
>>144
え?それ最強では?
148名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/05(月) 23:18:56.63ID:tR5Jv1Jo0
>>147
シルタ→シルタの間はガード判定無い部分あるからただ連打してるだけだと被弾するから全然最強じゃないんだなこれが
149名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp81-Plh5 [126.205.71.53])
2022/09/05(月) 23:34:47.67ID:yf0DELdYp
その点ガーダってすげぇよな、最後までガード判定たっぷりだもん
150名も無きハンターHR774 (ゲマー MM93-MEt+ [103.90.18.96])
2022/09/05(月) 23:37:58.50ID:AF8rXs5fM
ダウン時だろうがなんだろうが突き123シルタしかしてないんだけどやっぱ色々もったいない?
151名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp81-Plh5 [126.205.71.53])
2022/09/05(月) 23:41:11.77ID:yf0DELdYp
切れ味はもったいないな
DPS的には悪くは無い
あと画的に地味
152名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/05(月) 23:48:42.76ID:ocfMOd2X0
>>149
しかも最後の方まで飛び込み突きのディレイ効くってのも大きい
じっくり様子見て安全に飛び込み突き行ける
153名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp81-Plh5 [126.205.71.53])
2022/09/05(月) 23:50:17.88ID:yf0DELdYp
>>152
あの″待て″が出来るかどうかは大きいよな
154名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-Zg8G [106.72.140.224])
2022/09/06(火) 00:02:47.59ID:7O41DrA30
ガーダも練習したけど立ち回りがムズい&渾身でスキル盛りにしてるのもあってシルタに戻したな
切り替えて両方使える人は本当上手いと思うよ
155名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/06(火) 00:21:49.08ID:lkIccStL0
>>153
あの待てでかなり色々いなせるよね
飛び込み突きのリーチ長い上に
先っぽ刺すだけでもきっちりフルヒットするし爽快
156名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/06(火) 00:56:08.75ID:x9mSbyB90
ガード判定たっぷりなのがガーダの強みだけど逆にシルタは
連続でやる時にジャスガ判定もある訳だから上手く使えば十字に派生できるという
火力的にはシルタ挟みつつその判定活かして十字払いが一番火力出てそうだけど
それをコンスタントに狙ってやれる程の腕前はさすがにない
157名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-MEt+ [106.158.108.49])
2022/09/06(火) 01:20:56.93ID:Wj0XeKJd0
>>151
まあそんな感じだよね
158名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e3bc-73a6 [115.179.168.133])
2022/09/06(火) 01:26:46.96ID:CcnDI7mN0
止めろとは言わないがランスに渾身は厳しくないか
159名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp81-Plh5 [126.205.67.59])
2022/09/06(火) 01:28:37.68ID:zny55Zmxp
>>156
たまたま出ると気持ちいいやつ

狙ってやるにはなんとも気持ちの良くない間があるんだよな慣れなんだろうけど
160名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-ZqlE [27.81.119.251])
2022/09/06(火) 01:45:14.62ID:DflflOF/0
強いかどうかは置いといてシルタの登場で渾身使う立ち回りという選択肢も生まれた事は喜ばしい事だよ
161名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/06(火) 01:54:02.77ID:Bd43jFTv0
前ステップジャスガも忘れないでね
162名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 01:58:47.13ID:R+bRdoEKM
そもそも見切りや弱特は乗せやすいのに敢えて渾身乗せる意味あんの
163名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.68.77])
2022/09/06(火) 02:05:27.10ID:JUf9ZIlJa
シルタのおかげで定点攻撃にスタミナ使わないし、ノートンや流転でスタミナ使わずにそれなりの距離移動できるし、シルタジャスガでスタミナ使わずに防御も出来るしで近接の中でも渾身適正高い方だと思うけど
164名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/06(火) 02:13:11.75ID:Bd43jFTv0
渾身ランスのオススメ動画とかあれば見てみたい
俺はシルタ使っててもステップの方が多いから渾身は想像つかんわ
165名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/06(火) 02:25:44.13ID:lkIccStL0
最近1回もステップ使ってない時ある
166名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5e8-Iguz [124.154.29.100])
2022/09/06(火) 02:30:59.11ID:eJMhqm8B0
会心率については優秀なカイザー頭胴やインゴット足があるから
見切りか弱特切って渾身入れて+そこから火力をどれほど盛れるのか
167名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/06(火) 02:46:11.57ID:x9mSbyB90
渾身がもうちょいお手軽だったら考えたけど現状じゃあんまり盛ろうと思った事ないかな
攻撃見切り辺りに4スロ2のが出たら2スロ枠につけるかもしれん
168名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/06(火) 03:31:29.11ID:zemtFTrP0
ヤツカダキにシルタ渾身試したけど俺には無理だったわ
力の解放も微妙だしつまりクソ肉質死ねってこと
169名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-COH3 [223.133.124.172])
2022/09/06(火) 03:40:04.15ID:lkIccStL0
力の解放と達人芸合わせると攻撃力だけじゃなく途中から急に切れ味もスタミナも減りが遅くなるので
そこを合図にガーダからシルタに切り替えてラッシュかける
みたいな戦術考えてたら楽しかったが、これと言って強くは無い
170名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bb0-VYhk [153.183.137.204])
2022/09/06(火) 03:55:39.57ID:zICQORTD0
ガンランスみたいにスタミナ消費ないならありなんだろうけど
どうしても移動が弱い
171名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-/yQy [133.106.49.134])
2022/09/06(火) 04:10:46.83ID:R4AH1+zzM
突きとか薙ぎからシルタ→ジャスガするより硬直後に直接ジャスガした方が早いのな
172名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddd1-NodX [210.132.207.113])
2022/09/06(火) 07:33:22.64ID:/gahfAbx0
ベリオ胴、腕、ヤツカダZ胴、シルソル脚
渾身ならこれらが特に優秀
173名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.68.16])
2022/09/06(火) 07:35:28.10ID:gNUyoRcia
渾身解説してる人は見たことないけどTAだと普通に使われてるから探してみると良いかと
174名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-2LH/ [106.154.154.71])
2022/09/06(火) 08:07:15.25ID:+84V0nIka
守勢2でもいい?🥺
175名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0d81-oeNb [58.3.21.159])
2022/09/06(火) 08:15:48.51ID:zzm8/g/i0
いいよ🤗
176名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-fyJd [126.158.57.143])
2022/09/06(火) 08:19:55.30ID:O2XGctu4p
お前の心に聞いてみな😎
177名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-y8+Y [126.51.148.19])
2022/09/06(火) 09:14:00.52ID:ARuebSKs0
守勢は7733ガ性切れ味ケア積んで余裕があれば積む
なければ1か2で妥協
178名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-2LH/ [106.131.26.233])
2022/09/06(火) 09:55:23.07ID:4aG19TCta
各属性白ゲ業物でやってるけどやっぱ紫出したいぜ はよ攻撃とかの4スロくれあ
179名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-BW3Z [49.98.15.71])
2022/09/06(火) 13:47:14.39ID:Iql51MnHd
7733ってやたら聞くけど、見切りは4じゃあかんの?
強化咆哮は火力とみなさない感じ?
180名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-XKc1 [153.239.138.132])
2022/09/06(火) 13:53:34.77ID:FIJISx5J0
もう遠隔ガルクしか連れてないんで
181名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-NodX [106.129.63.151])
2022/09/06(火) 13:55:36.65ID:YvUdzdaQa
ガルクが強くてネコ連れてかない人が多いからテンプレ的には7にしてあるって感じかと
強化咆哮もありだし狂竜症とかもあるし100%に近づける意識さえあれば大丈夫
182名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd43-BW3Z [49.98.15.71])
2022/09/06(火) 14:00:38.96ID:Iql51MnHd
>>181
せんくすぷろはん
183名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-NodX [106.72.211.99])
2022/09/06(火) 14:31:02.78ID:gD1QOFrS0
7733より7633狂竜1にしてるセットが多いわ
余裕あれば見切り7にしてるけど
184名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-Zg8G [106.72.140.224])
2022/09/06(火) 17:09:26.23ID:7O41DrA30
渾身3、狂竜1、弱特3で会心100行くおかげで渾身手放せないな
あとは火力や快適スキル盛れるし
気になったスキル積めるのが利点
鬼火ランスとか楽しいぞ
185名も無きハンターHR774 (ササクッテロリ Sp81-Plh5 [126.205.174.231])
2022/09/06(火) 17:30:24.91ID:S+14Zb0rp
7733に拘る必要は全く無いよ
出来るようになったから指標として出てきただけ
186名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b14-G8tp [113.20.251.79])
2022/09/06(火) 17:37:10.98ID:IYUzlAgB0
渾身シルタ狂竜ランスおるんかあれ拡張性いいよな
俺もナンにでもスパルカで愛用しとるよ
187名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-r0oQ [219.100.181.128])
2022/09/06(火) 17:57:39.72ID:9h0J/rCDM
弱特は露骨にシステムで殺しにきてるから外したいところはある
見切り7、狂竜でベース作って新スキルとか盛っていきたいのはわかる
188名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 18:10:02.35ID:R+bRdoEKM
ちょくちょくランススレで弱特不要論みたいなの唱える奴湧くけどマルチでしかランス担がんの?
別にそれはそれでいいけど
189名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-ZVuP [203.114.213.100])
2022/09/06(火) 18:22:50.23ID:Bd43jFTv0
マルチでも弱特外す選択肢ないわ
190名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-HH83 [106.166.170.147])
2022/09/06(火) 18:35:44.73ID:cQ6dKTc20
ランスで弱点狙えないなら他の武器でも弱点狙えないだろうから
その人には弱点特攻は確かに不要の可能性はあるな
怪異100の25分制限を10分以内安定する人もいれば25分ギリギリになる人もいるってことで
でもそんな人が自信満々に弱得いらないなんて言うだろうか?
謎は深まる
191名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Wu7J [106.133.215.210])
2022/09/06(火) 18:50:10.72ID:U28DlO7Ka
強いて言うならシルプロとかの高会心武器担ぐ時に弱特の段階落として安定火力を向上させるとかかな?
モンスターによるけど弱点部位以外を殴る事は0じゃないわけだし
192名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 18:52:30.95ID:R+bRdoEKM
それよく言われるけど見切り積むより弱特積む方が圧倒的に軽いし
193名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-/w/T [175.134.29.31])
2022/09/06(火) 19:04:09.12ID:OhUTOSQN0
専用組むなら弱特が選択に入るのはわかるけどナンニデモとか各属性汎用の場合は弱特は積んどいた方が良い気がする
194名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-VYhk [153.250.211.247])
2022/09/06(火) 19:24:30.41ID:KRewomDrM
弱点特攻外す装備構成なんてみたことない
195名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 19:34:33.99ID:R+bRdoEKM
>>194
このスレでもシルプロ構成で弱特外して見切りガン積みしてる画像アップしてる人いた
196名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b91-DfdY [159.28.172.222])
2022/09/06(火) 19:38:29.81ID:S4p3insb0
>>194
ヤツカダキ専用に装備組んでる人なんだよきっと!
197名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.73.22])
2022/09/06(火) 19:53:00.16ID:CgrtoEqRa
ランスほど弱点狙いやすい近接はないと思う
198名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/06(火) 20:42:13.34ID:ZtLf1/3X0
マルチ野良でも味方がガンナーだけか近接だけかで環境変わるだろ、極論ぽいこと言ってドヤるなよ
199名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/06(火) 20:56:34.82ID:P796B5uR0
マルチだと弱点狙うよりやくめしたくなるんだよなぁ
尻尾が弱点ならいいけどミツネちゃんみたいに微妙に弱点じゃないのもいるから見切り優先
200名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dcf-vEMs [112.68.154.237])
2022/09/06(火) 21:12:02.61ID:nsp2HAyQ0
見切り7か弱点特効3かいつも悩む。
見切り6弱点特効3見切り7弱点特効2。
201名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/06(火) 21:15:12.75ID:7QiZqsGx0
役目なんていらんいらん
尻尾切らんでも報酬でよう出るし
202名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 21:16:27.05ID:R+bRdoEKM
野良マルチで周りがガンナーor剣士で積むスキル変わるってマジ?
闇討ちでも積むのか🙄
203名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-TwuY [112.71.238.115])
2022/09/06(火) 21:22:25.44ID:zA7YmpNg0
やっと体験版メルゼナ倒せた、あんなの初見でクリアできるのが14%もいるなんてすげえな
204名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/06(火) 21:29:13.75ID:R+bRdoEKM
どの武器に対しても言えるけど初見で無事に倒すことはそんなに大事なことなのかね?
某太刀の人もそれで嘘ついて炎上してたよな
個人的には何度も練習して綺麗に倒せる人の方が価値があると思うけど
205名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/06(火) 21:32:31.28ID:ZtLf1/3X0
この西村ってやつはこれ以上構わないほうがいいのかね
206名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/06(火) 21:33:31.10ID:zemtFTrP0
>>200
多分狂竜症の時の話だよな?
どちらも試したけど正直そんな変わらない…
207名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-fYD5 [219.99.231.176])
2022/09/06(火) 21:42:38.01ID:JqBbmquqH
スレで渾身話題になってるからシルバーソル脚錬成してたらスロ431来て草生えた
208名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/06(火) 21:50:25.45ID:Y7vzjlxf0
マルチだろうが弱特優先は普通だと思うけど
シャトルラン誘発しまくる状況だとそもそも触れることすら困難だしな
209名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Uw2X [106.154.163.206])
2022/09/06(火) 21:50:48.84ID:z8FWwc84a
>>204
誰も初見で倒すのが大事とか言って無いでしょ
体験版メルは15分の時間制限あってワープしたり強烈な攻撃したりで初見クリアの難易度高いって話だろ
210名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.200])
2022/09/06(火) 21:59:50.91ID:jqqItGJpa
マルチであろうと近接トップクラスに弱点を狙い続けられる武器よ
笛ガンスチャアクスラアクみたいに会心入らないダメージがあるわけでもないし、弱特を使わない理由がない
今の環境じゃ7733+属性5連擊1がベースで、シルタ派が見切りを渾身に変えたりするかどうかだと思ってる
211名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5ea-PP5l [180.19.113.253])
2022/09/06(火) 22:36:14.28ID:X/5WVCwk0
全武器それなりに触ったけどランスが一番ストレス無い。
一回も回復薬使わんし火力も出せてるはず。
212名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-fYD5 [219.99.231.176])
2022/09/06(火) 22:39:42.84ID:JqBbmquqH
渾身積むより見切りの方が積みやすいじゃねぇか笑
カイザーとインゴット強すぎる
213名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ZBpr [60.107.64.95])
2022/09/06(火) 22:52:02.50ID:/RTkfKab0
>>211
元来そういうコンセプトの武器だからなあ
「ランスは納刀時が一番危険」とまで言われる時あるし
214名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-HH83 [59.138.9.209])
2022/09/06(火) 23:09:06.97ID:dkHAwg2l0
マルチで追っかけっこ得意な方だしほんといい武器だわ
215名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-6Xvz [219.99.231.176])
2022/09/06(火) 23:12:53.84ID:JqBbmquqH
🐚🦑相手に血気採用する場合、胴腰で3積む?
それともどちらかだけ着ける?
216名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b93-q6nR [223.135.245.61])
2022/09/06(火) 23:15:23.38ID:SrY+HR+C0
俺も近接全部触るけど、中でも今作のランスはトップクラスでいい調整貰ってると思うわ
217名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a347-ZQb+ [221.113.236.193])
2022/09/06(火) 23:21:01.69ID:vM5B5+Py0
ib特製ガー不もないし、弱点の機動力は蟲技で解決できるしな
218名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-5+RX [49.98.38.88])
2022/09/06(火) 23:39:20.63ID:uBoKxeTqd
>>215
血気は2あれば十分
219名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-jxG6 [126.4.208.227])
2022/09/07(水) 00:06:59.62ID:MRHbs+fZ0
闘技場のタイムはまあまあ早い方だと思うけど狩に行ったらわりかし回復薬飲まされるわ…ちと攻め過ぎなのかのう
220名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-/w/T [175.134.29.31])
2022/09/07(水) 00:15:04.07ID:kuCWuqiB0
メルゼナタイム縮まらん…
俺のPSだと伏魔つけなきゃ5分以内無理なのか?
怪異錬成実装後ならいけると思ったのに
221名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/07(水) 00:18:10.93ID:c8Ye+qV/0
正直弱点狙わないランスって何なの
222名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2391-bBdM [125.103.16.209])
2022/09/07(水) 00:29:42.02ID:ghqD3i0d0
ダメージ数字がオレンジになったら全部弱点特効の効果あると勘違いしてる人はいそう
てか勘違いしてた
223名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-ZRei [175.131.51.133])
2022/09/07(水) 00:30:54.57ID:yZ314kv80
ソロゲーとしては上出来
マルチゲーとしては糞
ランスは特に良調整だっただけに惜しいゲームを亡くした
224名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/07(水) 00:32:13.63ID:c8Ye+qV/0
>>222
これよく言われるけど調べるくね
225名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-e4Hm [122.26.16.13])
2022/09/07(水) 00:35:05.88ID:CrfMgkpw0
マルチだと弱点の保持が面倒だしできるだけ部位破壊もしたいから見切り7と力の解放5と破壊王3積んだセット使ってるわ
226名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c5f7-yyX9 [150.31.137.246])
2022/09/07(水) 00:42:21.32ID:SP/yze1w0
切れ味補正で色変わるのいらないよな
227名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4ba4-Wu7J [217.178.78.198])
2022/09/07(水) 01:14:09.98ID:YSV1eIrN0
>>226
心眼みたいに弱特ラインが変化するなら良かったんだけどね
そうすると切れ味至上主義が加速するけど
228名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-ZRei [175.131.51.133])
2022/09/07(水) 01:16:37.51ID:yZ314kv80
会心エフェクトが見にくいのが悪い
229名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-ozIc [126.60.105.177])
2022/09/07(水) 01:33:17.09ID:B9Wedj9Z0
とりあえず頭狙っときゃいいやろと雰囲気でやってる。
ディアブロとか一部例外はいるけど。
230名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.73.152])
2022/09/07(水) 01:50:10.22ID:O7W90vrSa
ディアブロスの腹にうまく薙ぎ払いを当てるのがなかなかできない
231名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-Jlpp [133.175.61.56])
2022/09/07(水) 02:08:44.41ID:7mUBO5j80
弱特ラインは前の傷付け場所攻撃した時みたいに数値を囲むマークでも付けるか
いや見えづらいし邪魔になるか
232名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8df2-89sc [122.25.117.15])
2022/09/07(水) 02:14:07.83ID:s3EwzMGQ0
そもそもダメージ表示なんて廃止でいいんだわ
233名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-oTx6 [118.5.48.2])
2022/09/07(水) 02:16:45.02ID:esxmNBTn0
オプションで非表示に出来るぞ
234名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d4b-DGqm [112.71.238.115])
2022/09/07(水) 06:36:47.41ID:FQoFQemP0
ここ見て初めてアンカーレイジが尻もちだと知った、ほぼマルチやらんけどアンカーレイジ使いまくってた
235名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/07(水) 07:19:12.06ID:N3K6ctT50
大雑把にしか方向指定できないせいでハンターどころかモンスターに当たらないこともある技だしさすがに明らかに人に当たる場合以外は使っていいと思うけど
流転2段目も尻餅だしレイジすら気にしてたら昇天しかできないよ
236名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-Y26w [150.66.80.228])
2022/09/07(水) 07:57:55.97ID:SaNYEF9OM
属性爆盛りランスの飛び込み突きダメージえぐすぎだろおい…
237名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/07(水) 07:59:19.85ID:zrhOoLasM
>>235
マルチ気にするなら蟲技は流転1段止めが最適かと思う
238名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-MhVo [106.128.137.141])
2022/09/07(水) 08:15:50.44ID:unkax5hHa
しりもちは気にしなくていいよ
全体的にしりもち技がかなりあるから(大剣の溜め各種やチャアクの高出力とか)
ひるみ軽減つけてないのはそういう性癖の人間って認識になるレベル
239名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b91-DfdY [159.28.172.222])
2022/09/07(水) 08:25:07.92ID:cEv2cbHD0
大剣のしりもちとか嫌われまくってるじゃねーか
なにが気にしなくていいよだ
こういうやつが害悪なんだよなあ
240名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.200])
2022/09/07(水) 08:30:39.73ID:g8jBVLh8a
ランサーがアンカー撃つタイミングだと、他のハンターは位置避けでインファイト距離にいなかったり、それぞれカウンターやらHAやらガードやらやってたり
考えてみると故意でもない限りアンカーが味方を転けさせるシチュエーションがほぼ無いし、マルチで当てた/当てられた記憶もないので気にする必要はないと思う
チャンスタイムに皆が集合する位置に向けて撃つ流転とかハンマーカチ上げとか大剣とかとは違う
241名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-MhVo [106.128.137.141])
2022/09/07(水) 08:30:58.28ID:unkax5hHa
俺からするとひるみ軽減付けない奴に配慮しろって方が害悪かなぁ
プレイの幅狭める的な意味で
242名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-r0oQ [106.72.205.161])
2022/09/07(水) 08:37:59.97ID:G3X4+8/J0
ひるみ1で対処できる範囲ならしない方が悪い
3必要なやつはカプコンが悪い
243名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.200])
2022/09/07(水) 08:42:26.19ID:g8jBVLh8a
そもそも怯み3でも貫通してくる技をシリーズ重ねても頑なに消さない時点で、カプコンはこの世すべての悪
244名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp81-6txO [126.193.10.182])
2022/09/07(水) 09:17:34.55ID:eColV20Gp
尻餅つかされても何も言わんけどお前も何も言うな思考で行っててすまんな
大剣ハンマー辺りに毎回やられてるしええやろ
ガンスのFBFは許さんけど
245名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/07(水) 09:24:25.94ID:N3K6ctT50
>>240
そうなんだよね
一番混み合うダウン時にレイジやることはないし気にするほどの技じゃない
246名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-ZBpr [106.132.65.44])
2022/09/07(水) 09:26:20.95ID:BHou0VD2a
マルチならひるみ1は付けるのがマナーみたいなところはある
247名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Wu7J [106.133.215.127])
2022/09/07(水) 09:35:23.31ID:F7B5cI0Va
ランス同士ですらレイジのこかしは気にならんしな
なんなら相方の溜め薙ぎで黄色バフ貰ったりするくらいだ
248名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/07(水) 09:50:11.61ID:oSW2QvNK0
距離詰め用流転の時も思ったけど自分の頭で考えずに頭ごなしに否定するから正論叩きつけられて黙るのかわいすぎだろ
249名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-Jlpp [133.175.61.56])
2022/09/07(水) 10:12:48.20ID:7mUBO5j80
あんまり突くと傀異アドバイザー化するからやめて差し上げろ
250名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-y8+Y [126.166.169.65])
2022/09/07(水) 12:15:53.16ID:d1XG8rJmr
ひるみ1ないやつはさすがに擁護できない
尻餅つく技は出さないで対応できるならそれがいい
流転移動も便利だけど今はノートンあるし
251名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9da6-DGqm [114.151.92.116])
2022/09/07(水) 12:22:55.09ID:UbkYO2hm0
ひるみ1ついてる味方にアンカーレイジ当てたらどうなるの?尻もち?
252名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/07(水) 13:14:33.32ID:zrhOoLasM
結局パーティーに優しい戦いが出来る流転ピストンが光るって事で
253名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d28-e4Hm [122.26.16.13])
2022/09/07(水) 14:38:18.23ID:CrfMgkpw0
>>251
アンカーレイジは尻もち攻撃だから怯み0~1は尻もち、2で怯み、3で無効だよ
そもそもアンカーが尻もちとかすぐ上に書いてあるし、尻もちするような攻撃は怯み軽減2以上じゃなきゃ尻もちなのは全武器共通なんだからわざわざ聞くことか……?
254名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-oTx6 [133.200.140.65])
2022/09/07(水) 16:05:25.93ID:ETNCN2ho0
弱点に張り付き続けて手数の暴力できるランスがサンブレで帰ってきてくれて嬉しいわ
流転なんて二度と使わねえよバーカ!
255名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-W5FZ [106.73.169.129])
2022/09/07(水) 16:19:33.43ID:p52/B2Nm0
>>251
スキル説明くらい嫁
256名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a347-ZQb+ [221.113.236.193])
2022/09/07(水) 18:34:19.51ID:1fXXmbEe0
>>254
流転はソロでの距離詰めとかバフでお呼びかかることもあるから一旦落ち着け
257名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/07(水) 18:36:23.28ID:/cE+hgMfM
今更強いランスが帰ってきたとか言ってるんだから渡りなんでしょ
258名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/07(水) 18:40:12.22ID:zrhOoLasM
なんか異様に流転にヘイト溜めてる人いるけど
サンブレランスやってたらライズランスの悪い点は流転じゃなくて流転以外だった事ぐらいわかるわな
259名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ZBpr [60.107.64.95])
2022/09/07(水) 18:44:43.87ID:cyiEPtZ40
>>258
ライズのランスは、
×流転が強い
◯流転以外が弱い
だったからな
260名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-bBdM [14.11.162.64])
2022/09/07(水) 18:45:08.20ID:oD+gm6KI0
それぞれメリットデメリット有るんだから使い分け白で済む話なんだがなぁ
正直流転一強だったライズでもいかに上手くGP当てるか味方避けるか考えると結構楽しかった記憶がある
勿論SBの方が更に面白くなったのは間違いないが
261名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/07(水) 18:45:29.55ID:Ymx8RPVd0
渡りなんだけどライズランスって流点以外がそんな弱かったの?
262名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/07(水) 18:46:25.67ID:/cE+hgMfM
はい
多分想像してるのよりも100倍くらい弱かったよ
263名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/07(水) 18:47:03.82ID:QZjcohsF0
あんなでっかい盾持ってるくせにガード性能必要になるのがクソだわ
264名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-yqJ9 [133.106.198.13])
2022/09/07(水) 18:49:10.81ID:X0+0E5/3M
サンブレでも流転めちゃくちゃ強い
265名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/07(水) 18:50:13.84ID:esxmNBTn0
流転自体は何も変わってないしね
強いままよ
266名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ZBpr [60.107.64.95])
2022/09/07(水) 18:50:39.89ID:cyiEPtZ40
>>261
ライズ→サンブレ時の調整でブッチギリにヤケクソ上昇修正された武器です
これで今のバランスです
267名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/07(水) 18:52:33.67ID:zrhOoLasM
今回色々強化されたからこそ万能な流転も使いどころが更に増えて
より強く楽しくなってるんだよね
前作で十分使ったと封印はもったいない
268名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-HH83 [59.138.9.209])
2022/09/07(水) 18:57:07.57ID:YSe0hZme0
突きで一発強いやつほしいわ
269名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/07(水) 18:59:06.88ID:QZjcohsF0
わかる儀式ありでもいいから高火力の真溜め突きみたいのほしい
270名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/07(水) 19:00:48.46ID:Ymx8RPVd0
>>262>>266
モーション値だけ見てきた、たしかにこいつぁ弱ぇや
あとアンカーレイジの時間が短くてジャスガ判定ももっとシビアだったんだっけ?
今で他と遜色ないけど特別強いわけでもないから実際使ってるとホント弱く感じただろうね
271名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/07(水) 19:01:38.05ID:Ymx8RPVd0
>>269
上半身のバネだけで放つ零距離の凄い突きとか欲しい
272名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/07(水) 19:03:13.44ID:QZjcohsF0
あ、小樽使うのは勘弁なw
273名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-ZBpr [60.107.64.95])
2022/09/07(水) 19:04:50.85ID:cyiEPtZ40
>>270
ジャスガ判定はライズ4f→サンブレ7fで倍近い差
十字払いはライズ→サンブレでモーション値が倍
飛び込み突きに至っては、モーション値倍+属性補正強化でダメージ期待値は下手したら3倍近くなることも
274名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-p2Ur [14.8.4.32])
2022/09/07(水) 19:34:35.94ID:SytsrfbB0
大剣から渡ってきました
ラングラトラのでんぐり返しに
シールドタックル当てて
おもスレ~しています
275名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-24o9 [126.216.113.93])
2022/09/07(水) 19:47:42.55ID:X0X+S7vg0
でも君たち強突き嫌いじゃん
276名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-fYD5 [219.99.231.176])
2022/09/07(水) 19:53:31.56ID:ReIL5Yo2H
他の武器の代名詞?(大剣:子樽カセイ 太刀:🪳もどき居合 双剣: バッタ ガンランス:マガイマガドになって敵のケツに向けて突っ込む スラアク:パンパンゼミ チャアク:ピザカッター)
と比べてランスのジャスガってカッコよくない?
ピストンは他の武器から見るとどうなんだろう、ダサいのかな?
277名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/07(水) 19:55:44.50ID:N92BnXLr0
ジャスガ十字払いはかっこいいと思うけどピストンはお世辞にもかっこいいとは使ってる自分としても思わんな
どちらかというとださい
278名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 238a-oHEy [219.98.74.231])
2022/09/07(水) 19:58:00.81ID:h8tOJ+gp0
元々ランサーだけど、ライズはサンブレ直前(ゴアマガラとエスピナスに釣られた)に買った層だから流転は純粋に楽しい
友人が流転使いこなせないって言ってたから敷居高いイメージあって最初の方は使わなかったけど
279名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-/w/T [133.11.156.34])
2022/09/07(水) 20:01:59.43ID:WdGakr6jM
ライズのころとか流転以外のモーション値1.2倍にすれば完璧とか冗談で言ってたレベルで流転以外弱かったからな

サンブレイクでは基本モーションは1.2倍、産廃だった飛び込みは2.2倍、レイジの完全劣化だったジャスガ十字払いは2倍とかいうライズと比べて常時猫火事場並みの強化されたからほとんど別武器や
280名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-89sc [106.129.68.110])
2022/09/07(水) 20:21:52.95ID:R1LbcwAoa
ピストンは自分で使ってても何やってんだろうなってなるくらいダサい
281名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-BW3Z [1.72.8.218])
2022/09/07(水) 20:25:15.74ID:r0waPbGzd
ピストンはダサいと思ってるしなんならダサいのが嫌でシルタにする時もある
282名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-ZRei [106.146.97.154])
2022/09/07(水) 20:27:26.43ID:+OUPmVXka
プレイヤーが凄い勢いで減ってる弊害でここも排他的な老害ランサーだけが残り始めたな
283名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf7-Uelg [153.165.59.22])
2022/09/07(水) 20:36:08.27ID:B/5cA9gv0
連撃1ついてる状態で、3まで上げる場合と~属性強化をつけるの
どちらを優先すべきですか?
284名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-YHvB [124.208.45.154])
2022/09/07(水) 21:12:13.40ID:pHswhfSX0
強いてあげるならキノコ大好きを優先するといいよ
285名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad88-HH83 [106.166.170.147])
2022/09/07(水) 21:33:17.88ID:cCVhx3xK0
ジャスガの十字1発目でダウンして2発目あたらないのひでぇよ
そう思って太刀を見たらなんかすごい大技が同じ現象になってて泣いたよ
286名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.72.47])
2022/09/07(水) 21:36:07.59ID:TkeZsjmla
ピストンの当て感は好きよ
差し込む感じ
287名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/07(水) 22:12:12.19ID:N92BnXLr0
属性遊び中心だとどうしてもピストン中心になる
チャマスの属性倍率の伸びが溜めなぎ払いにはすごい乗るとは聞いたがさすがに錬成後でもあれ入れる余裕はなかった
288名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/07(水) 22:19:46.47ID:esxmNBTn0
明日まではモンハン頑張るよ!
289名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/07(水) 22:27:17.57ID:239a8x5l0
ピストンカッコいいじゃん
抉って貫いてる感じが凄い好きだわ
突撃槍としてある意味1番正統派な攻撃してると思うぞ
290名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/07(水) 22:33:46.87ID:Ymx8RPVd0
>>285
太刀はひでぇよ、ランスが95点の調整だとしたら20点ぐらい
291名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/07(水) 22:35:06.84ID:239a8x5l0
>>285
ライズでもその現象があったがその場合、上突き一発分くらいしか威力なかったから今は本当に恵まれてる
今思うと本当にイカれた低威力だったw
292名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf7-Uelg [153.165.59.22])
2022/09/07(水) 22:37:44.32ID:B/5cA9gv0
>>284
なんの面白みもない回答ですね
293名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/07(水) 22:40:32.59ID:N3K6ctT50
ブチギレでワロタ
属性強化5でいいと思うよ
294名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-bBdM [123.0.116.200])
2022/09/07(水) 22:53:54.28ID:UeRnYc6T0
ピストンは槍を引きながらガードしてそのまま突き出すと言うかっこいい戦術なんだけど
前後運動が激しすぎるんだよね
295名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-/w/T [126.21.244.27])
2022/09/07(水) 22:59:36.49ID:wyPeqe480
ピストンは突いてるから全然許せる
溜め薙ぎはうーん
296名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6554-24o9 [60.121.255.213])
2022/09/07(水) 23:00:51.91ID:0biA26IQ0
プファールの溜め薙ぎ払い…痛そう
スパルカの溜め薙ぎ払い…痛くなさそう
297名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/07(水) 23:13:34.45ID:N3K6ctT50
溜め薙ぎのせいでダウン時の位置取りが面倒になったから好きじゃないな
前はクシャやテオの場合顎側に引っ掛ければ勝ちだったのに
298名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5a1-UVRs [180.49.193.230])
2022/09/07(水) 23:33:36.03ID:Kk9GvcjA0
インゴット脚スロ111攻めの守勢+1ガ性+1とボロス腕スロ421散弾-1
ガチャ未来視してたら出てきたんだけどどっち選ぶ?
出来れば両方欲しかったが
299名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/07(水) 23:39:17.54ID:239a8x5l0
パワガ派生のカウンター突きがモーション値せめて80ぐらいあってくれればなぁ
ちょい低いぐらいだったら溜め薙ぎよりこっち選ぶと思う
でも溜め薙ぎの破壊力は有難い、贅沢言わない
300名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-Wkbg [133.203.170.1])
2022/09/07(水) 23:42:52.78ID:WdtU1yDR0
最近、適当に付いたフルチャージに愛着がある
301名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bf7-Uelg [153.165.59.22])
2022/09/07(水) 23:48:08.91ID:B/5cA9gv0
>>293
すみません。
回答ありがとうございました。
302名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.66.107])
2022/09/08(木) 00:57:18.69ID:xtRkEZvOa
俺も溜め薙ぎは好きじゃないな
突きたいからランスやってんだ
薙ぎ払うのは他の武器でも出来る
303名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-bBdM [14.8.11.162])
2022/09/08(木) 01:14:05.87ID:7JhxX64g0
>>299
パワガのカウンターをジャスガ失敗用じゃない立ち回りしてるけど今でも悪くはないがもう少し何か欲しいな
通常ガードからは即出せてループ可能にして溜め薙ぎより回転率上げるとか
304名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9546-Iguz [14.193.196.108])
2022/09/08(木) 01:19:48.17ID:BfX5FPNE0
そういえばカニのTAでパワガ突き使ってたな
たしかにモーション値80あれば属性補正で薙ぎ払いといい勝負できたのにな
305名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/08(木) 02:12:26.60ID:pkVzeRkS0
>>303
>>304
今でもライズで50だったモーション値が70に上がってるからこれまた弱くはないんだよね、
迫力あってカッコいいし良いとこに当たるし
もうあと一声と言う数値
306名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2318-Ivis [219.101.96.106])
2022/09/08(木) 04:50:07.59ID:voR6HG4d0
アルトラスは薙ぎ払いに特化してる見た目してる
307名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23fe-Plh5 [219.101.13.195])
2022/09/08(木) 05:31:51.85ID:3fdzxX4M0
溜め薙ぎが溜め突きになる入れ替え技が欲しい
ピンポイント高威力隙大
308名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/08(木) 05:51:40.02ID:cKhlOtj90
スクリュースラストと治癒の盾はサブレ環境だったら欲しかったなぁと思ったりもする
まぁスクリューは多段じゃなくて一発ドカンにしてほしいけども
309名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-TvS7 [106.130.101.250])
2022/09/08(木) 06:34:50.00ID:M1DsurwNa
バルファルクビームって納遁以外に安定して避ける方法ありますか?
虫が居ない時にどうしたらいいのか分からないです
310名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-MhVo [106.128.149.96])
2022/09/08(木) 07:43:05.67ID:O8Vr3hspa
ガードすればええんやで
311名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/08(木) 07:46:04.09ID:Bbbxkj1g0
>>308
蟲無しで咄嗟に避けるのは難しい
ジャスガが一番スマートだけどまあ慣れないと難しいよな
2回目までジャスガで3回目はレイジで受けると割り切れば難易度下がるよ
龍耐性上げとくのもおすすめ
312名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/08(木) 07:47:29.22ID:Bbbxkj1g0
安価間違えちゃった😥
313名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-9P7u [150.66.80.228])
2022/09/08(木) 07:56:55.64ID:4uhH3SZ8M
ガードスキルしっかり付けてるからランス使い始めて回避という概念が無くなりつつある
全部受ければいいという発想の転換
314名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.200])
2022/09/08(木) 08:15:19.24ID:AzZguZ2ua
ヤツカダキ「ガードは甘え」
315名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2302-XKc1 [61.205.41.152])
2022/09/08(木) 08:32:46.96ID:6PBUQL860
いうてランスで虫枯渇することある?
虫技使った後被弾して受け身した直後ぐらいしか虫ないやんけってなったことないんだが俺が使わなすぎなだけか
316名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-ZQb+ [49.106.174.223])
2022/09/08(木) 08:32:54.14ID:8fZOZD+7F
ライフで受けろ
317名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.200])
2022/09/08(木) 08:37:03.65ID:AzZguZ2ua
斧ガリチャアクとか使った直後にランス使うとノートン暴発→受身→蟲ないことに気付かずアンカー不発であっさり乙ることある
318名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF43-ZQb+ [49.106.174.223])
2022/09/08(木) 08:38:15.25ID:8fZOZD+7F
>>317
さすがにそれは使用者本人が老化しすぎ
319名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/08(木) 08:55:26.45ID:cKhlOtj90
ランスは虫技も有能揃いだけど基本的な立ち回りは虫に依存しないから虫使い入れないでもいけるね
ただヤツカダキの炎とバルクのビームはちょっと怖い ラーのは分かりやすいから避け易い
320名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-dRXw [133.175.61.56])
2022/09/08(木) 09:01:21.27ID:uo6/PPnk0
バルクビームは意外にもガ強要らんから最悪ガードで受ける
321名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-sMe9 [106.129.71.87])
2022/09/08(木) 09:22:13.79ID:wPU2NyTNa
バルクビームを普通のガードで受けたが最期そのまま削り切られて乙
ってことを何度か経験してバルク嫌いになったわ
322名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-TvS7 [106.130.100.246])
2022/09/08(木) 10:19:41.76ID:gHGXGTNla
ありがとうございます
ジャスガの練習してみます
323名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/08(木) 10:24:23.46ID:jqSkpZ0YM
ランスでバルファルク嫌いはもったいないな
バルファルク特攻武器だぞ
324名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp81-Plh5 [126.253.72.61])
2022/09/08(木) 11:21:43.84ID:HBWK9wsap
奇しき赫耀ですら流転の速度に追い付けず
翼は昇天突きに穿たれるという
325名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-r0oQ [219.100.181.128])
2022/09/08(木) 11:36:17.57ID:xEcUaFE4M
サンブレイクランスでこれといって不得手な敵っていないからな
世間ではクソクソ言われてるイソネミ亜種さんもおぢさんのランスで頭のびらびら昇天しちゃうゾで気持ちいい相手に分類されるし
ナルハタみたいな飛んでるやつにも昇天ぶっ刺さりするし
強いていうならバサルモスと岩持ってるクルルヤックか?
326名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dff-ZQb+ [130.62.204.66])
2022/09/08(木) 11:38:25.04ID:nlxokqsg0
イソネミ亜種はジャスガ読みにくいしやってて面白くないからあんま進んで行きたくはないな…
昇天刺さるのは分かる
327名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0588-CP4T [118.156.205.170])
2022/09/08(木) 11:40:16.44ID:1f23KYml0
クルルヤックマジ嫌い
あまりやることもないが
328名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-BY4t [126.35.172.32])
2022/09/08(木) 11:46:13.20ID:Qd1LKqQ1p
イソネ亜種は多段判定多くて嫌い
あと鳥竜種とかカガチみたいな細くて動き回る相手は苦手意識ある
329名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e5fe-ZqlE [124.110.161.36])
2022/09/08(木) 11:58:53.69ID:jVKq4LKM0
>>327
自分もクルルヤック苦手
これ以上攻撃力が高かったらクリアできないかもしれん
330名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dd0-XKc1 [138.64.64.49])
2022/09/08(木) 12:08:08.07ID:wNVET7dN0
やっぱクルルヤックじゃだめだ鳥竜と言ったらヒプノックよな
331名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-8xEl [153.242.88.16])
2022/09/08(木) 12:08:51.17ID:5zxS4IaY0
クルルヤックソはそもそもクソモンスだからまあ…
332名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-hXsK [114.177.99.6])
2022/09/08(木) 12:20:09.84ID:yeNXcEf10
クルペッコフルボッコ
333名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-DInw [203.114.213.100])
2022/09/08(木) 12:38:08.25ID:klfu2Xjt0
イソネ亜種は練習すべき
動き分かるとかなり楽しいぞあいつ
334名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-XKc1 [153.239.138.132])
2022/09/08(木) 12:51:21.74ID:s52gtITe0
>>330
別の糞鳥持ってくるのやめろ
335名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b37-W5vX [223.135.78.19])
2022/09/08(木) 12:58:01.39ID:UOaPtVdw0
バサルはガード強化でガスをジャスガするの楽しい!
クルルは納遁からの閃光玉がテクニカルで楽しい!
336名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b91-DfdY [159.28.172.222])
2022/09/08(木) 13:34:25.62ID:srRFmGJx0
よしジャナフは許されたな!
337名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-ZBpr [106.132.65.128])
2022/09/08(木) 13:37:12.69ID:sn2UuCFTa
突くという動作の関係上、小型竜との相性はどうしてもよくない
昔は機動力もなかったからバクステ系(主にレウスや獣竜種)も苦手だったが
338名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/08(木) 13:40:34.20ID:J3VnCawS0
薙ぎ払い
339名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ddb-gwbp [122.24.85.187])
2022/09/08(木) 13:53:23.68ID:snIqShrq0
イソネ亜種は多段が糞だわ
340名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/w/T [106.131.61.173])
2022/09/08(木) 13:55:44.55ID:Bm+eZVGVa
昇天強いけど昇天が気持ちよく刺さる行動に限って確定反撃が存在するのなんだかなぁって感じ
TAでも火事場だと流転使ってたりする
341名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Wu7J [106.133.215.137])
2022/09/08(木) 14:16:02.29ID:L28JDZBEa
伏魔で猫火事場して傀異100イソネ亜やってる変態ランサーは昇天採用してたな
イソネ亜だからってのもあるだろうけど
342名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dff-ZQb+ [130.62.204.66])
2022/09/08(木) 14:50:56.34ID:nlxokqsg0
>>330
フロンティアの運営かな?
343名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Am0N [27.140.185.154])
2022/09/08(木) 14:51:35.42ID:cKhlOtj90
最近天鱗補充するためにやりにいったけど頭の高さと動きがアレで狙いにくいアンジャナフが好きになれんわ
上段突きぐらいしかまともに狙いきれん
344名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-ZRei [150.66.91.54])
2022/09/08(木) 15:05:48.28ID:TP2msLCqM
イソネミクニの多段がクソってただ動き分かってないだけじゃん
他の武器で行ったら憤死してそう
345名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.73.32])
2022/09/08(木) 16:21:19.57ID:rtqppRUSa
多段ジャスガ上手くできないから通ガシルタでごり押してる
346名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2355-q9Sd [125.203.64.75])
2022/09/08(木) 18:11:53.42ID:rB4MqDI90
隙あらば煽る
347名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0362-Iguz [133.204.177.0])
2022/09/08(木) 18:12:30.30ID:6lAYsBlB0
多段だろうが何だろうがガードすればいいだけや
TAでもなきゃ全ての攻撃にジャスガ合わせる必要ないンだわ
348名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b14-IFjG [113.20.251.79])
2022/09/08(木) 18:15:07.13ID:P60ai41j0
イソネミクニ亜種つまらん
349名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-6Xvz [219.99.231.176])
2022/09/08(木) 19:18:02.72ID:BrmAqOJnH
イソネ亜種のランス武器もねーわ、防具も強くねーわで狩る機会少ないからゴリ押しで倒した方が健康的にいい
350名も無きハンターHR774 (JP 0H29-HU1o [202.214.96.3])
2022/09/08(木) 19:47:01.17ID:cc/GkG8wH
鬼火纏い20秒に一回100ダメって爆破武器より強くない!?!?
351名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-DInw [203.114.213.100])
2022/09/08(木) 19:47:59.55ID:klfu2Xjt0
俺はイソネ亜種を全力で擁護するぞ
よくみるとモーション分かりやすいし距離とらないし肉質気持ちいいしほんとに楽しくなるから練習してみてくれよ
352名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-ZZ74 [49.97.25.167])
2022/09/08(木) 20:13:55.63ID:opqgqKemd
クルルアケノあたりは体力攻撃力低いから許されてるだけでモーション自体は割とクソ
そこに体力攻撃力盛られたらそりゃクソモンス化するよねっていう
353名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e588-Iguz [124.209.152.62])
2022/09/08(木) 20:14:28.20ID:13081uyT0
爆破は生まれたての3Gで超優遇されたあとは悲惨だよなあ
当時は覚醒レイジングテンペストを担いだランサーも多かっただろうに

やっぱ固定ダメージって扱い難しいんだろうね
354名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b61-1yQq [143.189.219.218])
2022/09/08(木) 20:15:39.35ID:yKLVvGrJ0
浮棒
355名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/08(木) 20:21:23.54ID:/l2K9oRt0
アイボでぶっ壊れミラ武器くるまで爆破武器が長らく覇権握ってたのを忘れたか?
356名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-ZZ74 [49.97.25.167])
2022/09/08(木) 20:26:58.18ID:opqgqKemd
臨界ブラキ武器は攻撃力切れ味スロットどれも隙が無かったな
欠点は無属性強化が付けられないことくらいで
357名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/08(木) 20:32:36.81ID:eGZ3GMps0
砕光の武器はどの武器種においても最高だったなぁ
358名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp81-Plh5 [126.253.82.43])
2022/09/08(木) 20:53:54.56ID:oe5B+vbUp
鬼火はダメージソースとして見るスキルじゃないし、ランスに載せる余裕はほぼ無い
359名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-nmj0 [14.12.102.0])
2022/09/08(木) 21:30:35.83ID:eGZ3GMps0
ワイバーン系の尻尾回転、よく2発目の出鼻に当たってしまう
360名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-DInw [203.114.213.100])
2022/09/08(木) 21:31:09.02ID:klfu2Xjt0
死中に鬼火使うには4必要なんかな
枠きついな
361名も無きハンターHR774 (ワンミングク MM89-VYhk [58.90.249.243])
2022/09/08(木) 21:39:28.08ID:0Fn+fDLaM
テンプレ装備からはずれようとすると
途端に枠がきつくなってテンプレ装備でいいってなるのはモンハンあるある
362名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-HH83 [59.138.9.209])
2022/09/08(木) 21:55:22.39ID:xzqx7Q3W0
マルチでジャスガした時の気持ちいい音聞こえなくなる時あるんだけど仕様なんすか
363名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/08(木) 22:07:11.14ID:pkVzeRkS0
爆破とか毒とかは一部に異様によく効く奴とかいれば面白いんだが
クシャルの風が毒で出なくなるとか面倒ながら好きだ
364名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM03-yqJ9 [193.119.165.225])
2022/09/08(木) 22:19:59.00ID:2w6KEn2hM
>>344
ボディプレスの多段ジャスガて慣れれば簡単だしクソ要素無いよな
突進雪爆破の多段はタイミング掴みにくい感じもするけど
365名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-bBdM [123.0.116.200])
2022/09/08(木) 22:38:27.70ID:O+V23bEg0
アケノの足踏み痛いのにふっとばさないからぼーっとしてるとツンツンしてると死ぬ
366名も無きハンターHR774 (JP 0H29-HU1o [202.214.96.3])
2022/09/08(木) 22:43:36.94ID:cc/GkG8wH
もちろん死中災禍での運用に加えて鬼火ダメもあるよねって話ではあるけど


まあ重いんだよね、攻撃7で良い。。
気分転換にはいいかもだけどねヒョオ〜〜ってSEも鳴るし
367名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bbb-0/9h [223.133.124.172])
2022/09/08(木) 22:52:20.21ID:pkVzeRkS0
>>366
ああいうギミックのあるスキル運用は気分転換に良いよね
結局スタンダードが良いにしても絶妙にハマるとそこそこ良いぐらいの
368名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-Tpev [106.129.158.144])
2022/09/09(金) 00:58:08.85ID:8puEtnufa
慣れないガンナー使って死んだ目でドスバギィやらディアバゼするよりランスで20分かかっても3頭クエストしてたほうが楽しいことに気づいてしまった
あと3頭だとオトモアイルーも活躍してくれて楽しいな
369名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed44-0eXx [202.183.60.41])
2022/09/09(金) 01:46:38.66ID:2mrPlPsN0
もうちょい通常ガードも強くして良いんじゃないか、ジャスガ(通常ガードカウンター型)みたいな感じで
 ガードやカウンターの出始めにジャスガできるけど派生は十字ではなくカウンター突きとか

あと音とエフェクトも不公平すぎる、アイボーみたいな戦い方もサブレでやりたい
370名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-CzlZ [14.8.11.162])
2022/09/09(金) 02:05:39.02ID:Ykz0KESv0
ジャスガなしのアンカー・デュエル通常ガードでも十分通用するぞ
その場合ジャスガの代りにパワガを結構使うけど、パワガのガ性低下による削りがデュエルでかなり減らせるからIBより使いやすい
TAするなら不利だけどズドンと突くのは十字にも無い気持ちよさ
個人的には通常ガードにパワガ直接の派生がほしいな
371名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.72.82])
2022/09/09(金) 02:19:55.95ID:8YM2xCWxa
シルタ使うときはジャスガだとなんか動きぎこちない感じするから通常ガードにしてる
自分が下手なだけだろうけど
372名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8dcf-vEMs [112.68.154.237])
2022/09/09(金) 04:46:40.81ID:8GlGzlX30
攻撃3守勢1スロ3持ってる人いて羨ましい。
373名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.228.149])
2022/09/09(金) 06:20:55.08ID:wpyT6fft0
通常ガードもシルタもここで言われてるほど弱くないと思うけどな
374名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM31-9P7u [150.66.80.228])
2022/09/09(金) 07:13:28.62ID:XN9atKf5M
ジャスガ下手過ぎるから普通にガード使ってるわ
マルチだと突進使うことあるから盾グニグニ動かすのが邪魔くさい
375名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4bb0-VYhk [153.183.137.204])
2022/09/09(金) 08:27:29.04ID:395Cdu6l0
苦手なモンスターはガードとシールドタックルかな
とりあえず出しておけばなんとかなるし
376名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/09(金) 08:31:39.42ID:4cEnRepVM
シルタが弱いとかどこの世界線だよ
ここじゃそんな話ほとんど出たことないだろ
377名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.188])
2022/09/09(金) 08:40:58.15ID:r+X6NMWZa
逆にシルタ過激派はそれなりに見かけるね、あとジャスガ教の狂信者とか、マルチアンカー尻餅許さんカルトとかも
今のランスはかなりバランスいいから基本的に入れ替え技スタイル自由よ

ただし突進、テメーはダメだ
378名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/09(金) 08:49:22.00ID:4cEnRepVM
自由謳っといて突進差別してるの草
379名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-ZZ74 [49.97.25.167])
2022/09/09(金) 09:01:55.05ID:hSPanH9Pd
もはや言及すらされないガード突き
380名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Iguz [27.92.238.252])
2022/09/09(金) 09:03:46.68ID:f1hu0PwG0
操作ミスった時に出るやつでしょのガード突き
381名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-ZBpr [106.132.64.187])
2022/09/09(金) 09:10:33.02ID:gf/UV/8ba
微妙:カウンター(パワガ派生元扱い)
存在が希薄:突進
存在感なし:ガード突き
382名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/09(金) 09:28:45.53ID:a9vtcp2d0
自分で時間計って壁殴りしたらわかるが本当に全部誤差よ
無抵抗の相手に対する溜め薙ぎは思った以上に強くなかったしダウン時は流転突きが最強だった
383名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-gwbp [114.162.151.130])
2022/09/09(金) 09:28:59.93ID:DIrAFDyN0
ガード突きは名前が挙げられるからまだマシ
本当の空気はガーダからの盾攻撃
384名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-sMe9 [106.129.184.91])
2022/09/09(金) 09:41:13.19ID:KryXO/G7a
ガーダからの盾攻撃って位置調整するのに普通に使うんだが
385名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ddd1-sMe9 [210.132.207.113])
2022/09/09(金) 09:45:53.83ID:kbcdUEzt0
>>377
ピストン過激派が多いからそれに対抗するシルタ派が過激に見えるだけな気がする
386名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 837c-cQiV [165.76.171.44 [上級国民]])
2022/09/09(金) 09:49:44.12ID:mvVES0b+0
ガード突きは爆弾起爆に使えるんだが?
387名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd28-NQKW [218.230.128.140])
2022/09/09(金) 09:55:06.13ID:ypZSFxVK0
マルチで敵の攻撃に合わせてアンカーレイジのつもりが昇天しちゃって恥ずかしい
388名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5+RX [1.75.225.220])
2022/09/09(金) 11:28:26.80ID:StCUx9m5d
突進が微妙って言われてるけど俺はシルチャから突進に変えたわ
突進の方がスタミナ消費が少ないから距離を詰める手段として使いやすかった
389名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr81-OHnk [126.254.155.162])
2022/09/09(金) 12:13:15.50ID:3d9Qs31dr
シルチャは突きに派生すると硬直長いのが気になる
盾にすりゃいいんだろうけどなんか当てにくくて苦手だ
390名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-r0oQ [219.100.181.128])
2022/09/09(金) 12:17:01.25ID:tMyzN6QWM
回避距離1積んでからステップ移動増えてシルチャめっきり使わんくなったなぁ
ノートンがレバー入れ方向に飛んでくれるならそれをメイン移動にしたかったが
391名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cbcf-6esP [121.84.209.190])
2022/09/09(金) 12:18:02.15ID:MU2N7VEP0
突進って今作でも味方転倒させるっけ?
392名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Sp81-BY4t [126.245.14.131])
2022/09/09(金) 13:01:59.59ID:/JAiNTE9p
ノートンはレイジバフ消えるのとゲージコスト重めなのがな
393名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-4R0B [106.130.223.199])
2022/09/09(金) 14:35:26.07ID:CQADQAbSa
爆弾起爆にガードつきってたまに見かけるけど、上段つきアンカーで黄色バフ貰えるの知らないの?
394名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57c-mLnE [180.35.97.98])
2022/09/09(金) 14:40:56.81ID:FjbZ8psL0
今までセルレギ相手にランスは相性悪いと思ってたけどシルタ使ったらむしろ相性良いんじゃないかと言えるぐらい狩りやすくなったわ
395名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57c-mLnE [180.35.97.98])
2022/09/09(金) 14:44:28.27ID:FjbZ8psL0
>>393
爆弾の位置を調整すれば済む話だけどマルチとかだと同じ箇所に爆弾を置くから多段でアンカーだと吹っ飛ばされることはあるね
396名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Sp81-4Gm8 [126.35.5.156])
2022/09/09(金) 14:52:21.63ID:jx08n46fp
いつも睡眠時は爆弾持って行かないし起こす気もないから
早く誰か起こさないかなと思いつつただ突っ立ってるわ
397名も無きハンターHR774 (ゲマー MMab-r0oQ [219.100.181.128])
2022/09/09(金) 15:01:55.96ID:tMyzN6QWM
専用ビルドならともかく爆弾威力低すぎて普通に殴った方がはやいよな
野良だとお前やれよ…いやお前が…の空気流れるし
398名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-Iguz [27.92.238.252])
2022/09/09(金) 15:04:47.57ID:f1hu0PwG0
金銀の頭に爆弾を置くくらいだなぁ
それ以外だったら無視して殴ったほうがダメ出てそうだし
399名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0309-Iguz [133.203.162.64])
2022/09/09(金) 15:13:58.69ID:QqJZFfTl0
野良だと爆弾どうする?って間ができて時間の無駄だから
さっさと置いてとっとと起爆してる
400名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-J8yn [126.4.208.227])
2022/09/09(金) 15:16:54.82ID:iplPNcjY0
>>384
使うよね。そこからためなぎ突きためなぎ
401名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d57c-mLnE [180.35.97.98])
2022/09/09(金) 15:30:44.50ID:FjbZ8psL0
シルチャは距離詰めやスタン性能以上にアンカーからの最短ガード派生として優秀だから採用してる感ある
402名も無きハンターHR774 (スップ Sd03-5+RX [1.75.225.220])
2022/09/09(金) 15:40:20.40ID:StCUx9m5d
ボロスX腕でスロ421のガ性1付きが引けた
これで微妙に伸ばしきれなかったところが伸ばせる
403名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-sMe9 [106.128.103.205])
2022/09/09(金) 16:28:32.05ID:IBTIOsRla
ガーダの盾攻撃全く使わないとか渡りだってことが一発で分かるよな
本来ガーダって向き固定したまま位置取りを自在に出来るのが強みなのに
404名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b61-1yQq [143.189.219.218])
2022/09/09(金) 17:34:42.74ID:5Vj3UTb50
浮棒いるやん
405名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b89-fyJd [39.111.5.26])
2022/09/09(金) 17:35:35.08ID:4aeRKdab0
>>397
あれ他の奴はともかく眠らせた張本人が遠慮するのは意味わからん
406名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 3554-5yqs [126.216.170.192])
2022/09/09(金) 19:32:13.23ID:Z4nZ6AXc0
シルチャのスタミナ消費今の半分くらいになってもいい
もっとガンガン使いたい
407名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-ZRei [114.146.73.135])
2022/09/09(金) 19:39:54.66ID:ALeIsOnS0
ガーダの盾攻撃使う奴おるんか?
408名も無きハンターHR774 (パナファーイ FAeb-ZQb+ [205.220.148.140])
2022/09/09(金) 20:06:25.21ID:3a8NYLZRA
位置調整でガーダ使うときって大抵盾攻撃せずステップ踏んでる気がするな
409名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-0eXx [49.98.44.13])
2022/09/09(金) 20:12:50.09ID:Un7rO975d
通常ガードってガ性3でも通用する?あとやっぱ音とエフェクトは欲しいわ
410名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/09(金) 20:17:41.34ID:i7Q7REUcM
>>373
通常ガードは弱いと言うよりジャスガ普通に使う人がわざわざ通常ガードにしないと言うだけで弱いと言ってる人はいないと思う
シルタに至っては弱いどころか強いっつーのガーダと並んでランスのチート技と言って良い、それが入れ替えだから悩ましいだけ
どっちも対戦格ゲーだったらハメ技になる危険な技
411名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2307-+kKr [61.114.209.50])
2022/09/09(金) 20:19:06.64ID:R2MlKA5O0
>>406
ワイがスタ消減旋律奏でたる
412名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-bBdM [123.0.116.200])
2022/09/09(金) 20:26:21.79ID:f9yyWJeH0
ガーダ盾攻撃はガーダに繋がらないからちょっと苦手
413名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/09(金) 20:27:29.60ID:+t5DB0jL0
飛び込み突きするときにある程度方向調整出来るからそれで十分じゃね
414名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/09(金) 20:32:06.17ID:+t5DB0jL0
>>409
ガーダやシルタで仰け反りはある程度軽減されるからガ性3でも良いよ

ジャスガは音かっこいいから使ってるけど
マルチじゃ1戦2~3回くらいしかやらんし出来んから通常ガードでも十分だなとは感じる
でも音かっこいい
415名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b93-+vKh [223.135.245.61])
2022/09/09(金) 20:32:20.42ID:zilbtHOG0
ガーダ後進と敵の前進が被ったときに使うわ
416名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/09(金) 20:35:13.42ID:+t5DB0jL0
>>415
そういうときはなんかまずった感じするから手を出さずにそのままガードに移行して状況確認してる
417名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM4b-ZRei [133.226.183.72])
2022/09/09(金) 20:39:21.38ID:4cEnRepVM
いや通常ガード弱いだろ
サンブレイクのジャスガは見てから入力すれば十分成功するのに、それができないのは下手とかじゃなくて単純に苦手意識を勝手に自分の中で植え付けてて練習しないだけ
もし全然上手く行かないなら反射神経が悪いとかそんなレベルじゃなくて単純にそのモンスの動きがまだ把握できてないだけ
通常ガードにしたらその練習の機会さえ奪うんだからそりゃ上手くはならんよ
418名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/09(金) 20:42:04.13ID:+t5DB0jL0
相対評価と絶対評価を混ぜないようにな
419名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0362-Iguz [133.204.177.0])
2022/09/09(金) 20:42:36.52ID:lYDppqS30
好きな方選べ
入れ替え技ってそういうもんだろう
420名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.188])
2022/09/09(金) 20:50:50.26ID:r+X6NMWZa
🐬とか竜杭とか刃薬とか盾コンとか圧縮解放とかヘビィ殴りとかみたいな、本当にどうしようもない技は、ほぼないからな

シルタは通す、ガードも通す、突進は通さない
421名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMa3-0/9h [153.250.25.172])
2022/09/09(金) 20:57:36.34ID:i7Q7REUcM
>>417
単純にああいうタイミング勝負が嫌いでランスやってる奴も少なくないと思うんで
そういう人に絶対ジャスガにならないと言う選択肢も用意されてるのは心強いかと
これはガ強つけるつけない議論にも言えるが
422名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b93-+vKh [223.135.245.61])
2022/09/09(金) 21:07:12.70ID:zilbtHOG0
突進は加速後フィニッシュ2連突きはそこそこ火力あるから、
出始めから最大加速で出せれば使うかもしれん
423名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a309-GXRe [221.171.101.84])
2022/09/09(金) 21:10:09.17ID:IiCyhg2w0
ランスの防具構成からすんなり導入できる武器って何かありますかね?そろそろ別な武器も触ってみたいなって…
424名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 05a1-MhVo [118.5.48.2])
2022/09/09(金) 21:18:21.76ID:+t5DB0jL0
7733ついてるならガ性の珠か護石を回避に替えれば近接はどれでもいけそう
とりあえずはだけどね
425名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-/OXA [106.132.79.188])
2022/09/09(金) 21:23:00.05ID:r+X6NMWZa
各武器渡りのための必須スキルとか注意点とかなら弓wikiが詳しい
426名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d5c3-wyox [180.198.128.7])
2022/09/09(金) 21:26:34.26ID:OY5810hf0
チャアクは守勢と翔蟲3入れかえたらそのまま斧ガリ型できるよ
まぁ守勢も効かない訳ではないけど
427名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a309-GXRe [221.171.101.84])
2022/09/09(金) 21:28:19.34ID:IiCyhg2w0
アドバイスありがとうございます。
なんかチャアク色々と複雑そうだけどやってみます。
428名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-DInw [203.114.213.100])
2022/09/09(金) 21:29:33.89ID:RY3L3TYv0
怨嗟マガドのパンチ回転アッパーの連続攻撃いいさばき方無いかな
ジャスガは被弾するしガード3じゃ削られた上にノートン使わされるし
429名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-Qo0e [153.242.88.16])
2022/09/09(金) 21:38:58.94ID:ixPvl+hk0
だからジャスガの方が強いだけで通常ガードは弱くはないって…
430名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ad7b-r0oQ [106.72.205.161])
2022/09/09(金) 21:45:51.54ID:Phu850ov0
>>429
彼らは自分の方が優れていると信じてやまないキッズなんだ
優しく転ばせてやれ
431名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/09(金) 21:49:54.76ID:A25nuHX60
ランスからチャアクに渡るとはげるぞ、ソースは俺
432名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23a1-ahnS [123.223.160.148])
2022/09/09(金) 21:51:00.82ID:A25nuHX60
オススメはスラアク、スキル全然違うけどランスより死ぬ気しないな
433名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 957b-Gv0n [14.11.4.32])
2022/09/09(金) 22:06:17.73ID:a9vtcp2d0
でもランスから超出力チャアクで渡って禿げたけど今はサブ武器と呼べる程使えるようになった
ランスと同じタイミング良くガードする武器ではあるから技術は流用できる
434名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa69-bZ42 [106.132.73.48])
2022/09/09(金) 22:17:42.48ID:NiQNJZGya
ランスから片手に渡ったけどまずフレーム回避覚えるのがしんどかった
今までガードで濁してきたことのツケが回ってきた気がした
435名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-nXy6 [219.99.231.176])
2022/09/09(金) 22:47:05.26ID:u4VuRgtuH
ランスのスキルがある程度流用効くのは片手、大剣、チャアクあたりか
盾コン、抜刀大剣、超高出力で記憶が止まってるから渡る気起きねーや
436名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.252.163])
2022/09/09(金) 22:53:32.76ID:EjP7miOv0
ガンスは…?
437名も無きハンターHR774 (JP 0Hab-nXy6 [219.99.231.176])
2022/09/09(金) 23:00:41.16ID:u4VuRgtuH
>>436
錬成でコスパのよい守勢つけることが多いし、ガンスは見切りが不要
砲弾装填、砲術、鬼火纏、(虫or合気)と必須スキルが多いと感じる
438名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9d28-Osz7 [114.150.215.138])
2022/09/09(金) 23:14:51.74ID:Iq2PhC6A0
操作感的には片手双剣スラアク笛あたりがとにかくオラオラする武器だから渡りやすいと思う
439名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b7b-ZQb+ [111.108.27.230])
2022/09/09(金) 23:25:28.17ID:Q4Cm9gAy0
一番渡りやすいのは多分片手
攻撃差し込みつつレイジの感覚で昇龍使えるから馴染みやすい
ただランスの感覚で昇龍使ってたらすぐに蟲が枯渇する
440名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-xnTY [61.86.252.163])
2022/09/09(金) 23:25:35.85ID:EjP7miOv0
ガード突き連打でアカム銀行してた頃のガンスさんはもう居ないんだな
441名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b28-+SIG [153.242.85.0])
2022/09/09(金) 23:57:22.14ID:2Ghmir5X0
>>440
環境がああさせたんや…
武器の選択肢がないのも気の毒だよな
442名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/10(土) 00:15:46.78ID:opmx/EyZ0
MR闘技4と6でS取るためにチァアク覚えたけどめちゃくちゃ楽しかったな。ガ性盛り構成で即妙→属性ガリガリとかランサーならすぐ馴染むんじゃないか
443名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/10(土) 00:18:57.72ID:opmx/EyZ0
チャアクは剣モードで盾ガードしたら切れ味がっつり減るのだけはビビった。斧を盾にしてるんだな
444名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/10(土) 00:28:06.70ID:5uvLGkWq0
むしろ研げそうなもんだけどな
445名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9128-GaPf [122.26.16.13])
2022/09/10(土) 01:12:38.51ID:WXOzeWRZ0
珠つけりゃ研げるんだ上等だろ
446名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fba0-fLzO [159.28.243.72])
2022/09/10(土) 01:54:47.79ID:2rEsyqkw0
ジャスガ派だけど安定感が好きって人がいるからジャスガがなんか苦手って人がいるのはわかる
ジャスガ狙いながら立ち回ってると普通に事故るし

ソロ専だからどうでも良いけど
447名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/10(土) 02:06:49.83ID:2kzFkVoz0
>>446
極論敵の攻撃にタイミング良くボタン押すのが得意なら回避も得意になり易い
俺はその目押し回避が苦手でガード武器に来たのに同じ要素求めないでくれって気持ちは正直あった、そういう意味で回避ランスは凄い嫌いだった
と言いながらジャスガはたまたま昔の格ゲー思い出すので好きになったけど
448名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-FaWt [217.178.134.164])
2022/09/10(土) 02:13:08.52ID:Jxql8x370
マルチだとジャスガだと暴発して本当に死ぬ事あるからそこはデメリットかな
ボウガンさえいなけりゃ滅多にないけど
449名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 33cf-TRym [101.142.250.165])
2022/09/10(土) 02:54:45.39ID:Uqnj6w6l0
>>436
ガンスくんは盾を持ってるって事以外何も似てないんだよな しかもあちらの盾は完全に飾りっていう
450名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-OdF3 [27.92.238.252])
2022/09/10(土) 03:04:43.21ID:LfetTbDF0
チャアクってカウンターフルチャージがレイジと同じコマンドなのもいいよね
ライトとかヘビィ触ったけどなんでかわす系の技のコマンドが全部違うのと思ったよ
451名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fba0-fLzO [159.28.243.72])
2022/09/10(土) 03:53:56.23ID:2rEsyqkw0
回避ランス嫌いなのすげーわかるわ
あれやるなら普通に別武器で良くね感がすごいあった
4のころの完全無敵はやったことないからわからんけど
452名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-OdF3 [133.204.177.0])
2022/09/10(土) 04:40:36.81ID:V3ipsGH+0
ランスに守りの堅さを求めてるタイプの人にとってジャストガードはそのコンセプトの対極にある技
他のカウンターより低リスクとはいえそういう心理でランス使ってる人間がチキンレースを嫌ってノーマルガードを使うことは理解できる
453名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-Lty2 [106.72.205.161])
2022/09/10(土) 05:06:20.14ID:5qZJWuMD0
>>439
片手は射程短すぎて、俺は今尻尾を狙いたいんだが?
みたいなシーンが頻繁に起こるのがなー
しょう
454名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-Lty2 [106.72.205.161])
2022/09/10(土) 05:07:27.63ID:5qZJWuMD0
>>453
しゅうりゅうけーん!
は気持ちよかった
455名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-++ih [106.72.32.1])
2022/09/10(土) 06:16:13.94ID:vnrp5hK90
ジャスガが守勢ぐらいゆるゆる判定で盾をうんりょり動かさなければ使うわ
456名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-okhn [114.146.73.135])
2022/09/10(土) 08:11:34.47ID:wyxy3aMP0
デメリット無いから使い特
457名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-Ba9i [123.0.116.200])
2022/09/10(土) 10:14:14.92ID:wkkYexPR0
ジャスガは盾をくるんとするのが嫌すぎる
ガーダしようとしてたまに暴発する
普通のガードと同じモーションだったら使ってた
458名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 81d1-TRym [210.132.207.113])
2022/09/10(土) 10:27:15.00ID:c/0bJcoe0
そういえばジャスガ失敗時に通常ガードに移行するまでガード性能低下する仕様あったけど感じないなと思ったらサンブレで緩和されたのか
むしろ通常ガード移行後もジャスガ選択時はガード性能低下したままでも良いくらいな気がするな
459名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/10(土) 10:42:34.73ID:0wsuwVtY0
百龍武器が無かったことになってんの何なん
全属性作ったのに
460名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-7+BG [153.183.137.204])
2022/09/10(土) 10:58:53.06ID:0tfDkkRD0
ジャスガ緩和されて使いやすくなったのにモーションがとか判定がとか
そこまで否定するほど?
461名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.128.190.207])
2022/09/10(土) 11:01:25.37ID:AntcvBTka
ソロならジャスガ
マルチなら通常ガードがよき
462名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-OdF3 [133.204.177.0])
2022/09/10(土) 11:10:19.77ID:V3ipsGH+0
>>459
サンブレイクになって百竜夜行もろとも捨てられたコンテンツになってしまったからしゃーない
463名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-TCZp [1.72.1.142])
2022/09/10(土) 11:33:21.90ID:pzhfBuFUd
ジャスガ失敗時の性能低下も緩和されすぎてほぼ実感しないほど大したことないし、普段からジャスガ使ってればガーダしようとしてジャスガ暴発しないっしょ
まあマルチで味方の攻撃でジャスガして被弾するのは否定できないが
464名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/10(土) 11:46:48.75ID:cPH5vpAhH
フルチャ血気マガドランスでナンニデモしようとしたけどマルチとめっちゃ相性悪いわ
体力最大維持しようとして攻撃でき無くなるいつものパターン
465名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-hXK8 [106.133.216.184])
2022/09/10(土) 12:06:39.10ID:p9TzI4VOa
多分全てのランサーに求められてるのは刹那なんだよな
ジャスガ使う理由はサンブレだと十字の強さだけどノクバ無しはかなり大きいメリットだし
ガードダッシュでもシルタでもシルチャでも最初の4Fに刹那乗るなら最高なのに
466名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-Z+W1 [114.150.215.138])
2022/09/10(土) 12:27:50.88ID:xj1hSw7f0
最近フルチャ血気やってるけど別にいつも通り戦うだけだし相性悪いとか特になくない?
流石にフルチャだけは面倒だと思うけど
467名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/10(土) 14:01:01.21ID:pKB/FMQ1M
腕クルンもあるけど
ジャスガを取ってしまった事で逆にピンチと言う状況が確実にあるのが
1番明確なジャスガのデメリットと言う気がする
連続ジャスガ出来ないと直撃喰らう技だとむしろジャスガ失敗の方がありがたい場合がある
468名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-ucij [14.8.7.2])
2022/09/10(土) 14:02:34.84ID:aZTjUTvn0
ほんそれ
パリンッって鳴りながら吹っ飛ばされるのなんとかならんのか
469名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 14:03:28.49ID:R8yiHIQ00
スラアクとか太刀のカウンターやってるとほとんど気にならないけどしれっと多段ヒットの攻撃してくるやつ結構いるな、ジャスガ反撃しようとして初めて気づくことある
470名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-RoGq [126.79.54.179])
2022/09/10(土) 15:54:11.89ID:tyLCIJRp0
守勢いかせる武器で大剣作ったけどランスよりもソロ向けな気がするわ
471名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/10(土) 16:34:39.88ID:cPH5vpAhH
シルタ派はパゴスに原点回帰してみ
錬成で会心ケアしてあげれば弱点の槍担ぐよりダメージ出るわ
472名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-0sWH [39.111.5.26])
2022/09/10(土) 17:38:10.48ID:AxYt8Kfp0
>>470
大剣さんはマルチ適正の無さにおいて全武器中トップだぞ
473名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/10(土) 17:56:15.48ID:pKB/FMQ1M
>>472
ガンスもなかなか
474名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-AXoi [106.132.221.13])
2022/09/10(土) 17:58:04.59ID:cZTQF2l3a
ハンマーはまだましか
475名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-aQ9k [106.166.170.147])
2022/09/10(土) 18:02:46.14ID:RHq5os4p0
ガンスのマルチは闇討ちでフルバレットファイアに頼らない火力手に入れて良くなったようん
476名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-jxej [219.100.181.135])
2022/09/10(土) 19:38:21.51ID:9G3zcsuCM
他武器は十分活躍できるけど大剣だけはどうすればいいのかわからん
477名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb93-85rq [223.135.245.61])
2022/09/10(土) 19:46:44.02ID:5r6W1Gp00
大剣は明らかに隙とリスクに対して色々追いついてないのがな
あと小タルしないと最大火力能動的に打てないのも最高に糞
478名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-OtBX [106.131.116.17])
2022/09/10(土) 19:48:05.89ID:R7bQGT10a
ハタから見てると操虫棍が一番快適にマルチやってるように見える
479名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-vjP4 [126.216.170.192])
2022/09/10(土) 20:50:27.26ID:M81QBSUL0
大剣も片手も複雑になってモンハン初心者は何の武器から触ればいいんだろう
やっぱりランスかな
480名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 20:52:58.43ID:R8yiHIQ00
>>479
たぶんスラアクだと思う、少しややこしそうに見えてやることはすごく単純で多少慣れてればたぶん誰が使っても強い
481名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-nSDm [153.242.88.16])
2022/09/10(土) 20:53:47.68ID:kIdZvS3A0
初心者にとりあえずランス勧めたら無事ランス以外使えなくなってたなw
482名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 20:54:41.36ID:R8yiHIQ00
ランス扱いやすいと思うけど最初に慣れたら他の武器慣れるのに時間かかりそう
483名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-7+BG [153.183.137.204])
2022/09/10(土) 20:57:59.56ID:0tfDkkRD0
ライトでしょ
484名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-jxej [219.100.181.135])
2022/09/10(土) 20:59:16.84ID:9G3zcsuCM
双剣がいいと思う
次点でランス
485名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-At5g [106.132.64.196])
2022/09/10(土) 21:01:58.47ID:cU2ycTcNa
双剣かな
486名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b09-OtBX [49.129.242.188])
2022/09/10(土) 21:15:43.72ID:3TFoS5RU0
サンブレからモンハン始めた超初心者だけどランスが一番操作簡単そうだからランスにして無事ランス以外できない人になりました
487名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 21:36:07.77ID:R8yiHIQ00
アオアシラって何気に🐚🦑モンストップ5には入る強さじゃね?
負けることはないけどやっててイライラすら
488名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-Ba9i [123.0.116.200])
2022/09/10(土) 21:42:57.81ID:wkkYexPR0
なんやかんやで片手が初心者向けじゃないか?
身軽だし、とっさのガードや素早い納刀で生存性は高い
あと片手はたくさんの要素が入っているからそこから他武器へ通じると思う
489名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d3a5-PndJ [131.129.247.60])
2022/09/10(土) 21:43:45.45ID:XrMsE9t40
ヘビィの弾丸高速ジャスガってあれどうやるの?ガードボタンひたすら連打?
490名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-+Wio [113.150.77.146])
2022/09/10(土) 21:58:08.95ID:iAN/KLeQ0
片手剣はマメに納刀しなくてもそこそこ動くし
操作いっさい知らない新人ハンターには飲み込みやすいと思う
でも慣れたら早めに別の武器に行くことをすすめたい
熟達まで織り込むとなると結構難しいって
491名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/10(土) 22:10:53.78ID:0wsuwVtY0
パゴス強いとか言うやつおるから作って色々試してみたけど
普通に弱点属性に属性強化マックスついたほうが強かった
スキルモリモリ揃ってる人は何にでもパゴスは無いわ
492名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1348-UsH8 [61.86.252.163])
2022/09/10(土) 22:15:23.37ID:vhRkRprl0
ナルハタランスと合わせる重ね着って何が良いと思う?
493名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-+Wio [61.205.41.152])
2022/09/10(土) 22:18:52.64ID:RGLuZHvN0
属性武器と単純火力比較してパゴスの方がつええなんて言ってる奴いたか?
パゴスの強みそこじゃないから
494名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/10(土) 22:22:51.78ID:0wsuwVtY0
属性武器と比較してとは言ってないから
試してみただけだが
495名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-cbLU [14.12.145.0])
2022/09/10(土) 22:32:47.50ID:KfXCOHRA0
>>479
スラアク双剣勇ハンマーの順におすすめ
大剣太刀チャアクガンスはモンハン自体に慣れてから
他は気に入ったなら使ってもいい程度
496名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 22:34:30.96ID:R8yiHIQ00
棍使いには悪いけどあれは楽しそう以外で使う理由ないと思う
497名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d909-OtBX [220.144.108.52])
2022/09/10(土) 22:42:42.72ID:7QzEgby+0
楽しそうってかなり重要な要素じゃん!
498名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/10(土) 22:53:20.86ID:R8yiHIQ00
>>497
実際楽しかったけどどのモンス行っても何かしら他の武器の方が楽だった、と言っても全部やったわけじゃないから棍が最適!ってモンスもいるかもだけど
499名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-mdxp [60.65.120.208])
2022/09/10(土) 23:16:07.29ID:6PyDmuUi0
>>498
最近良く使ってるけど自分も同じかな
討伐自体はしやすいモンスター多いけどタイムが全然出ない感じ
500名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-D7pG [1.75.225.220])
2022/09/10(土) 23:28:35.96ID:JeNOalHBd
パゴスはどのモンス相手にも最低限は戦えるっていうだけの話で最適解になるような武器じゃないからな
要するに起用貧乏
501名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-Ba9i [14.11.162.64])
2022/09/10(土) 23:50:35.07ID:0e0vTnJQ0
銀レウスは棍が一番楽かな、弱点の翼狙い放題だし
味方が何担いでても抜群の移動力で対応出来るからマルチ適正高いのも魅力
502名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/11(日) 00:03:26.47ID:7rFpao02M
ガードに甘えられない笛はランスのサブ武器としてはしげきがあっていいと思うぞ
503名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-0sWH [39.111.5.26])
2022/09/11(日) 00:33:54.09ID:zyyPfu5K0
伏魔3の装備作ろうとしたけどこれクッソ重いんだな
とりあえずで腕脚に守勢つけてみたけどもっと厳選しなきゃ攻撃7は無理だわ
504名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-D7pG [1.75.225.220])
2022/09/11(日) 00:52:29.72ID:h6YCSyXZd
>>503
伏魔はスキルレベルによる上昇率悪いから1あれば十分だぞ
スキルレベル上げても攻撃力が5ずつしか上がらないからなんなら逆恨みのレベル上げるのと変わらない
505名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-0sWH [39.111.5.26])
2022/09/11(日) 00:58:26.30ID:zyyPfu5K0
>>504
ほんまや…とりあえず脚にしとくわ
506名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 397b-RlO0 [150.249.61.123])
2022/09/11(日) 02:21:33.85ID:rQQT0Hkn0
通常カウンターでタメてから突くモーションになるのなに?時々出てくてキャンセルしたくてもできない
507名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-7+BG [153.183.137.204])
2022/09/11(日) 02:22:40.09ID:UqHGSvkx0
色々攻撃系スキル試したけど7733と業鎧修羅1に落ち着いたわ
508名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-okhn [106.166.51.119])
2022/09/11(日) 02:24:00.93ID:MYWcw+il0
十字払い単発で打たせろ
509名も無きハンターHR774 (ワントンキン MM3d-Oiks [218.224.85.78])
2022/09/11(日) 03:36:27.94ID:CebZN32rM
これにスロット付いていればなあと思うのは贅沢なのか
【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
510名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-V+uT [14.8.11.162])
2022/09/11(日) 03:50:22.33ID:6nD7tz4i0
>>506
たぶんだが敵の攻撃まで余裕あるのにカウンター維持してないか?
長押しすると溜めてモーション値の高い突きが出る
差し込むタイミングを考えるか、突きが出る前ならガードボタン押しながらステップボタンでパワーガードに移行しておけ
511名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-0sWH [39.111.5.26])
2022/09/11(日) 05:37:59.68ID:zyyPfu5K0
>>509
最近同じの出たわ
ゴルルナ腕が強すぎて出番なさそうだからとりあえずボロス胴に移植した
512名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/11(日) 08:37:10.53ID:9nf90hNnH
>>509
これ使わない?
同じの持ってるけど錬成初期から出して今でも現役の呪い装備なんだが
513名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-+Wio [61.205.41.152])
2022/09/11(日) 10:54:50.84ID:jvOKJRcr0
傀異バーストをノートンで避けきるのむずくね?
514名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-NyAd [60.157.74.47])
2022/09/11(日) 11:43:33.72ID:QimTgxsk0
>>513
爆発直前にノートンして外側回避したら爆発は避けれる
515名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-+Wio [61.205.41.152])
2022/09/11(日) 11:52:28.65ID:jvOKJRcr0
>>514
思いのほかノートンの無敵時間が短くてタイミング合わないんよなあ、単に練度の問題だろうけど
慣れないうちは流転で範囲外に逃げるのが一番いい手な気がしてきた
516名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9a1-JF91 [118.5.48.2])
2022/09/11(日) 11:53:46.78ID:+5QYFFCu0
一番いいのはガード強化積んでガードして攻撃継続でしょ
517名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/11(日) 12:09:13.18ID:IPLvkgsa0
🐚🦑バースト地味に持続長いよね、片手剣のバックステップも出すの少し速いと持続に当たる
518名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-D7pG [1.75.225.220])
2022/09/11(日) 12:23:04.55ID:h6YCSyXZd
バーストはノートンの無敵に合わせるんじゃなくてノートンで範囲外に離脱するイメージで避けられる
519名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-+Wio [61.205.41.152])
2022/09/11(日) 12:33:37.62ID:jvOKJRcr0
>>516
ガ強積むのもありかと思うレベルで対応苦手だけど
傀異バースト対策のためだけに積みたくないんよなあ・・・

>>518
敵に張り付いてるぐらい密接してるとノートンで範囲外に離脱って間に合わんくない?
予備動作確認するのが遅いだけだろうか
520名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-3dTt [113.156.185.94])
2022/09/11(日) 12:42:50.25ID:OvQJwPCW0
ノートン→前回避で殴り再開とかできるよね
521名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-D7pG [1.75.225.220])
2022/09/11(日) 12:52:03.83ID:h6YCSyXZd
>>519
多分、反応が遅い
バースト寸前になると音がするからそしたら常に警戒するようにすると反応出来るよ
522名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb91-GgPZ [159.28.172.222])
2022/09/11(日) 13:02:22.67ID:/Nw1eBb40
バーストをジャスガする感覚でノートンすると遅くて無敵きれたところにくらう
予兆から30秒でバーストだっけ?
意識しておけば早めに出すのはそんなに難しいことじゃないと思うよ
523名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-OdF3 [27.92.238.252])
2022/09/11(日) 13:02:32.57ID:ZPKvTrHZ0
慣れれば慣れるほどDPSが足りてバーストを撃たれなくなり、たまにくるバーストの避け方が一瞬わからなくなる
524名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-NyAd [60.157.74.47])
2022/09/11(日) 13:24:20.67ID:QimTgxsk0
>>519
爆発10秒前くらいのシュワシュワが激しくなったあたりでもう逃げるのがいいと思うよ
爆発前のキュイーンって音した時にノートン回避で避けれるけど慣れてないなら逃げる方が安全だとは思う
525名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1302-+Wio [61.205.41.152])
2022/09/11(日) 13:47:25.09ID:jvOKJRcr0
>>521>>524
なるほど、予備動作入る前から既に離脱準備してるのか
意識してみる、ありがとう
526名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-At5g [106.132.61.3])
2022/09/11(日) 14:26:08.04ID:aQOymHzpa
マルチだとたまに傀異バーストの前兆の音が聞こえないときがあってモロに食らってしまうな
527名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-cbLU [14.12.145.0])
2022/09/11(日) 14:29:17.98ID:I7H/Ex6z0
周りを漂ってる赤いチリの動きも変わったはず
528名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-btVL [114.162.151.130])
2022/09/11(日) 14:35:26.42ID:FWo4+JFD0
バーストはハンターの気をつけろボイス聞いてからノートンでも離脱全然間に合うし大丈夫っしょ
ティガは普通の咆哮だと思ってレイジしちゃうことあったけど
529名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1191-jxej [58.157.159.219])
2022/09/11(日) 14:44:47.59ID:Gm9alxYJ0
みなさんマルチでの立ち回りってどうしてます?
ソロだといい感じにジャスガやカウンター決められるんですけど、マルチだとイマイチ入らないんですよね
単純に練度の問題ですか?それともソロとマルチで立ち回りを変えてるんですか?
530名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-twAT [126.107.32.95])
2022/09/11(日) 15:09:54.42ID:EvVPALec0
っ陽動珠
531名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-oNVU [106.129.190.234])
2022/09/11(日) 15:21:05.68ID:y05v/q1Ka
俺はバーストはガ強積んで殴り続けたほうがやり易いや パワガでガードして飛び込み突きから薙ぎ払いまでいけるし
532名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/11(日) 16:19:37.57ID:joiQ3yfE0
>>531
俺も同じ、カイイカのおかげでガ強つけやすくなったし
どっしり受け止めて継続できるのが良い
533名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-RoGq [126.79.54.179])
2022/09/11(日) 16:27:34.86ID:fTXBfm/20
気をつけろボイス聞いてからだとバースト確実には間に合わんし予兆出てからモンス2行動くらいで離れてるわ
その予兆音ならなくてたまに被弾してるけど
534名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1307-WNrT [61.114.209.50])
2022/09/11(日) 17:12:44.39ID:p/6R0DpT0
映画モンハン観たらワイは少しは強くなれるかな。45分視聴してランス一回も出てコンガ
535名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/11(日) 17:21:45.11ID:9nf90hNnH
この武器って必須スキル重いな
大剣に渡ってたけど、必須スキルがスロ4装飾品持ちばっかりだからランスの錬成使い回しで装備組めた
ガ性は5まであるのにスロ4装飾品ないから泣く泣くスロ4に鉄壁3ぶちこんでる人多いだろ
錬成で付きやすいのはありがてぇけどよぉ
536名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-fLzO [106.131.61.173])
2022/09/11(日) 17:28:40.06ID:qVRI3+uDa
レイジ+ジャスガ運用ならガ性0でいいし積むにしたって3ならスロ3,2 ガ性5ならスロ3×2,2で済んで他に全く必須スキルないのに重いとはこれいかに
537名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-OdF3 [27.92.238.252])
2022/09/11(日) 17:33:50.03ID:ZPKvTrHZ0
ガ性+守勢の錬成がどこか一つの必須装備につくとすごい組みやすくなるんだよな
しかも7733連撃系を二つとかに比べると結構出やすいっていう
538名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-Ba9i [123.0.116.200])
2022/09/11(日) 17:49:17.27ID:qqmiy+tn0
7733ガ性5守勢3属性5砥石3でもう限界
そこから連撃とか入れたい場合は連撃入ってる防具を錬成した方がいいのかな
539名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-NyAd [49.96.230.85])
2022/09/11(日) 18:04:25.83ID:4rwQXcxGd
私はゴルナとファルメルの錬成から連撃を引っ張ってるわ
540名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-RoGq [126.79.54.179])
2022/09/11(日) 18:21:59.35ID:fTXBfm/20
>>538
錬成なしで組んでる装備で守勢か7733ガ性辺り付くように錬成しとけば+αで組めるようになる
ボロス腕とかは頑張るとしてもレア9以上のは最高性能とか求めると禿げる
541名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-aQ9k [106.166.170.147])
2022/09/11(日) 18:22:15.87ID:PxPs4psX0
ガード性能取らずにレイジとジャスガだけで捌くって逆に効率悪くね?
ジンオウガの3連パンチとか良い例だが合間にガーダやシルタで攻撃いっぱい入るのにジャスガで受けて3回目だけ十字やレイジいれてるのか?
慣れると1ボタンで良いし楽だからジャスガで受けるのが癖になっちゃうのはわかるがもったいないと思ってしまう
542名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/11(日) 18:32:26.21ID:7rFpao02M
レイジやジャスガ主体でもガ性は必要よな
手数が変わる
543名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/11(日) 18:33:14.97ID:WtVdkQ8f0
ガ性ガ強マックスで脳死ピストン連打でいいし事故が無い
ジャスガに拘って集中切れて被弾して回復なんてしてたらdpsだだ下がり。
ジャスガマンたまにおるけど、だいたい被弾して薬のんでるわ。
544名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-yILz [133.203.170.1])
2022/09/11(日) 18:35:29.60ID:42TwIPj50
でもジャスガ決めたいじゃん?
545名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-Ba9i [123.0.116.200])
2022/09/11(日) 18:45:29.67ID:qqmiy+tn0
>>540
スロット拡張を目指してたけど、必須スキルを錬成でつくようにするのが良いのかな
レスありがとう
546名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f904-+Wio [118.106.215.83])
2022/09/11(日) 18:54:41.10ID:lg5IjU3F0
>>541
ジンオウガのお手はガ性積まなくてもガーダでさばけるっぽいよ
547名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-OdF3 [133.204.177.0])
2022/09/11(日) 19:23:23.12ID:/yjM/qYb0
ジンオウガの3連攻撃のリズムはガードダッシュと噛み合い過ぎてて面白い
ガードダッシュからの切り返しが気持ち良すぎて他のカウンター技使うの忘れてしまうレベル
548名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-V+uT [153.252.72.18])
2022/09/11(日) 19:24:02.87ID:W7Kyxx+W0
守勢が錬成で付けやすいのが救い
549名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d909-OtBX [220.144.109.90])
2022/09/11(日) 19:48:47.33ID:YyhjnZgB0
7755のガ性5守勢3にインゴット脚に2スロに2スロスキルつけばいいんだが全然当たらねえよお…
550名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/11(日) 19:55:26.80ID:JmL0+l5a0
カイザー頭錬成してたらガ性+2が付いた
可能性を感じる
551名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f188-aQ9k [106.166.170.147])
2022/09/11(日) 20:01:53.42ID:PxPs4psX0
>>546
まじかよじゃあガード性能0でいいな
552名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-OtBX [133.202.83.118])
2022/09/11(日) 20:03:21.61ID:doqIYImz0
俺ぁヘタクソだからガ性5ねえと落ち着かねえんじゃ…
553名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-lmK8 [106.146.53.82])
2022/09/11(日) 20:11:12.66ID:iIp/qyi1a
ガ強と息吹もつけたくなる。快適度が段違いなんだわ
554名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/11(日) 20:28:20.48ID:JmL0+l5a0
ガ性5ガ強3息吹供応辺りは麻薬のような常習性あるね
555名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-RlO0 [49.96.28.60])
2022/09/11(日) 21:25:01.61ID:Hu1IrVHOd
>>510
ありがと!
556名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-+Wio [217.178.81.202])
2022/09/11(日) 21:28:55.10ID:RCEtCa2c0
回避距離UPはいいぞ・・・
557名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-0sWH [39.111.5.26])
2022/09/11(日) 23:01:38.37ID:zyyPfu5K0
雑に守勢ばっかつけたからアプデで守勢Ⅱ(4スロ)とか来られたら正直困る
558名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-7+BG [153.183.137.204])
2022/09/12(月) 06:24:08.45ID:0x2eQFqM0
装飾品に追加が来てもカイザーインゴットを変えるってないと思うけどな
559名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/12(月) 06:47:42.86ID:qBrkC1iWM
連撃と211スロ追加で見切りも超会心も削られてないカイザーXクラウン付けてる野良ランサーいてめっちゃ羨ましかった
ガード属性切れ味関連のスキルでスロットの余裕が全くないから
切れ味連撃じゃなくてもいい弱特か超会心付きの211スロカイザー頭欲しいなあ
560名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-3dTt [113.156.185.94])
2022/09/12(月) 07:51:46.58ID://09IkWV0
守勢IIくるならガ性3もくるでしょしらんけど
561名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e9bc-ln8w [116.91.40.114])
2022/09/12(月) 09:24:50.31ID:mGEkin7H0
攻撃見切りの4スロ来ても今4スロに鬼火や窮地入れてるからなんだかんだで空きがないんやわ
そんな盛れなさそ
562名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.4.94])
2022/09/12(月) 10:23:29.50ID:YzbFW2b6a
守勢2は普通にありそう
鬼火纏も3スロ1、4スロ2でコスト一緒だし
563名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-QeuG [60.43.54.106])
2022/09/12(月) 11:50:42.48ID:Gtcy2l7s0
サンブレでほぼ回避武器が苦手になっちゃってやばいやばい
大盾のない武器だと不安すぎてなぁ
564名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF33-IJyx [49.106.193.253])
2022/09/12(月) 12:03:51.06ID:A5OQ202zF
回避距離マニアなので何とか他武器でも動けるけど回避距離無しじゃ他武器で被弾する率すげぇ
565名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/12(月) 12:19:03.28ID:qBrkC1iWM
傀異討究からは片手剣もハンマーも使わなくなったわ
今までは根拠のない回避で誤魔化してきたけど傀異化モンスター相手には通用しなかった
566名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-Lty2 [219.100.181.128])
2022/09/12(月) 12:23:21.45ID:HbStfe5DM
カイイカの攻撃って持続時間長いん?
567名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/12(月) 12:30:32.03ID:+ylb1RgCa
丁度週末にMR闘技場全武器クリア終わって、回避距離無しの辛さを味わったところ
回避距離不要で安定するのは常にインファイトのランスくらいだな
他武器は軸合わせの強い中距離技とか近接振り回しを避けるのに1か2必要だわ
568名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1318-PnjU [219.101.96.106])
2022/09/12(月) 13:07:02.57ID:8xvUbOjY0
>>558
攻撃見切りの4スロ珠来たらインゴ脚はメルゼ脚442に負ける
569名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.116.147])
2022/09/12(月) 14:09:29.98ID:fah2OtHod
カイザー頭も442のシルソルに負けるんじゃないか?
570名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/12(月) 14:26:11.21ID:nvy4lU6zM
新防具追加されたらまた色々変わるだろうし今までの錬金が無駄になることもあるだろう
571名も無きハンターHR774 (ゲマー MM8b-Lty2 [219.100.181.128])
2022/09/12(月) 14:29:21.01ID:HbStfe5DM
新スキルもまだあるだろうしな
572名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5157-31oA [218.41.196.7])
2022/09/12(月) 15:08:26.67ID:ttdFAIGF0
100ジンオウガってどれくらいで狩れるもん?
ジャスガもガーダも合わせやすいけど胴体とか前脚にめちゃくちゃ吸われるからなんだかんだ15分くらいかかってしまう
伏魔はつけてない
573名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Spc5-o07m [126.253.1.78])
2022/09/12(月) 15:22:20.39ID:9+V6Kp+Hp
何日もカタカタしてせっかく付けたレンセイガー
これがカタカタ民()の末路か
574名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b329-pXst [133.175.61.56])
2022/09/12(月) 15:32:24.17ID:nBLMKajb0
>>572
11~15分で振れ幅ある感じ(通常ガード型)
オウガはジャスガしやすそうだから使ったら10分切れたりするかなぁ
575名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.6.52])
2022/09/12(月) 15:38:56.93ID:DYK3bsQ6a
タイム気にするならTA見て自分の目標設定してみては?
ジンオウガlv100なら5分台のがあるね
576名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-W6FU [126.182.195.48])
2022/09/12(月) 15:42:27.78ID:8+DGBc/0p
>>572
7分30秒くらい
伏魔も業鎧も付けてなくて流転とレイジ使い分けてる
577名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-V+uT [180.146.184.64])
2022/09/12(月) 15:48:33.45ID:aUV42uoe0
火力スキルは7733連撃3に鮫槍で城塞25分のやつが8分くらいだわ
俺も伏魔業鎧は怖くて普段遣いできない
578名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5157-31oA [218.41.196.7])
2022/09/12(月) 16:07:22.75ID:ttdFAIGF0
皆上手いんだな
TAも見てきたけど火力以前に頭に当てるの上手すぎるわ
まず10針安定するように試してみるありがとう
579名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/12(月) 17:05:21.73ID:VN6FX5LR0
ジャスガ取りまくらないと気持ちよくないし火力も出さないと気持ちよくない。サンブレイクでかなり両立するようになったけど落とし所は考えないといけないからそれだけつき詰め甲斐があるんじゃないか?
580名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-JoGj [106.128.151.70])
2022/09/12(月) 18:03:25.05ID:b8aSCYOaa
【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
581名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7188-V+uT [42.148.108.199])
2022/09/12(月) 19:04:35.70ID:sPrghjVa0
通常+ガーダだけだったがジャスガ+シルタも練習し始めた事でランスは完全体となる
指が混乱する事がなければな
582名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-po+7 [153.165.59.22])
2022/09/12(月) 19:20:02.15ID:rFWMboYp0
攻めの守勢ってシルタやガータに乗るのかな?
583名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 694b-V+uT [180.146.184.64])
2022/09/12(月) 19:48:14.52ID:aUV42uoe0
めっちゃ乗る 猶予10フレだから割と適当でも乗る
584名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b309-OtBX [133.202.80.160])
2022/09/12(月) 20:12:48.53ID:+hrKgBBV0
守勢とかいうガバガバスキル
585名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/12(月) 20:32:48.48ID:2GOqRf830
ランスだとほぼ無条件で攻撃1.15倍の神スキル
586名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 69c3-BLAF [180.199.104.173])
2022/09/12(月) 20:34:08.40ID:iRvK1qbo0
大体前半でガーダに飽きて後半シルタジャスガに疾替えしてる
587名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-po+7 [153.165.59.22])
2022/09/12(月) 20:57:42.09ID:rFWMboYp0
守勢そんな強いとは
連撃削って乗せてみます
588名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/12(月) 21:32:13.14ID:+ylb1RgCa
7733守勢3+属性5弱属0or1連擊1or3、お好みでガ性3or5とガ強0or3、武器に合わせて達人芸or剛刃、1スロ余れば供応怯み砥石気絶盤石防御
だいたい積みたいスキルはこんなもんよね、本当は恐竜とか積んで会心100%にしたいけど余裕ないわ
589名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/12(月) 21:58:34.50ID:LVKXHDA30
弱点突き続けるより全部位破壊したいエンジョイ勢だから破壊王も好き
590名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/12(月) 22:25:07.63ID:oYqtiV9sH
攻撃3おまがようやく引けたと思ってシミュしてみたら見切りおまから攻撃おまばっかりになって草生えた
錬成やり直しだよトホホ
591名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b144-Gk2v [202.183.60.41])
2022/09/12(月) 22:27:02.55ID:XNP8fkzf0
通常ガード使ってみてるんだけどこれジャスガより立ち回るの難しくない?
 キャンセル突きがジャスガみたいに360度方向変換できないから頭のど真ん前にいないとダメなのきつい、かといってずっとパワガするわけにもいかんし

ジャスガなら頭周辺にいるだけで良いから楽だ
592名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/12(月) 22:39:13.46ID:LVKXHDA30
見切り3破壊王1のスロ3/1出ただけで狂喜乱舞だったんだけど
見切り3/攻撃2のスロ3/1/1orスロ4とか本当に出るんだろうか
593名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/12(月) 23:44:10.35ID:rhTw7OrV0
キャンセルつきとかまだ使ってる人いるんだ
ランスは黙ってピストン運動
さすればモンスターはイク
594名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-V+uT [14.8.11.162])
2022/09/13(火) 00:58:13.69ID:XXYoiC000
キャンセル突きというかカウンター突きで捌いたほうがいい場合もあるから覚えて損はなかったりする
メインではなくなったけど出が速く硬直が短くて立ち位置もほぼ動かないカウンターはやっぱ便利よ
595名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/13(火) 01:06:13.18ID:dCtvL8fW0
ふとしたきっかけで回避距離3を始めてすっかり馴染んでいたところ、属特使うために装備を変えて距離2にしたところやっぱり歩幅が足りなく感じる。前は距離盛るのはテオだけだったのに慣れって怖い
596名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-po+7 [153.165.59.22])
2022/09/13(火) 06:35:31.63ID:Vy8u91mC0
百竜装飾品ってどれが有効なんでしょう?
魂鳥竜珠、破竜竜珠、鋼魂竜珠あたりつけてるけど
ガ強のダメ減確率でupみたいな専用珠欲しい
597名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/13(火) 06:48:20.27ID:tSYsOhpnM
見切りが重いから鋼魂竜珠ばっかり付けてる
神錬成防具と神護石を持ってない人間からしたら
7733属性強化ガ性守勢だけでもどこか妥協しないと無理だから
鋼魂竜珠に頼らざるを得ない
598名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/13(火) 07:03:08.10ID:Nt9f63lS0
>>596
相手ごとに特攻系つけていくのがベストだと思う
599名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/13(火) 07:22:03.82ID:nLKZGiyPM
ソロなら犬強化が1番楽に効果大きい
1スロだからどれにでもつくし
600名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/13(火) 07:29:57.66ID:EBi9OzMja
特効が無難
ヤツカダキとかランダム救援ナンニデモ構成とかだったら鋼竜か采配
601名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/13(火) 07:32:20.85ID:Nt9f63lS0
あのクソ蜘蛛は特攻系無いし弱特通らないし考えれば考えるほど不快要素満載だな
602名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-po+7 [153.165.59.22])
2022/09/13(火) 07:43:42.03ID:Vy8u91mC0
采配竜珠いいですね。つけてみます。
特攻は付け替えが面倒で。
属性ごとしか装備セット作ってないけど、モンスター毎のがいいかな
603名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/13(火) 07:56:39.23ID:tSYsOhpnM
モンスター別の装備使い分けは属性くらいしかやってないけど
特攻系の珠でまで使い分けるとなるとマイセットの数すごいことになりそうだな
604名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/13(火) 08:00:06.55ID:Nt9f63lS0
最近もう傀異討究しか行かなくなって行くモンスターも限られてきたからだいたい竜種で済むわ
605名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/13(火) 08:03:31.57ID:EBi9OzMja
雷火は水棲、雷氷は竜か空棲あたりにしておけば、牙獣以外はだいたい付け替えなくて済む
606名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-07HK [133.106.162.132])
2022/09/13(火) 10:03:36.79ID:igTMloI5M
シャガルやっと5分半切れた
ウマハンは5分かからなそうだけどしゃーない
607名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-QeuG [60.43.54.106])
2022/09/13(火) 10:13:48.86ID:jaiADXjQ0
鋼殻魂3と持続強化こんがり魚でフルチャすると下手くそでもカッチカチすぎて楽しい
死にかけてもいつのまにか全快してる
608名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-07HK [133.106.162.116])
2022/09/13(火) 11:25:37.40ID:dOUSaJ54M
>>572
城塞25分のやつで9分9分8分台だったわ
密林の方が良いのかな、持ってないから知らんが
609名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.129.153.106])
2022/09/13(火) 12:32:31.96ID:0jf52Gj7a
>>607
恩恵じゃなくて魂?
魂だと百竜装飾品のスキルで連撃みたいな効果だったと思うが
610名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-okhn [114.146.73.135])
2022/09/13(火) 12:42:21.80ID:5z3ZSAZz0
>>609
文面的に恩恵っしょ
611名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/13(火) 12:44:45.44ID:tSYsOhpnM
だろうね
612名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1955-QeuG [60.43.54.106])
2022/09/13(火) 13:29:06.53ID:jaiADXjQ0
あっ間違えた
613名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-Q9kG [126.157.138.87])
2022/09/13(火) 14:06:40.16ID:JCcCU8elp
この武器使ってると指が死ぬ
連打ばかりしてるけど、もっと溜め使った方が指に優しいかなぁ
614名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13db-07HK [61.87.61.29])
2022/09/13(火) 14:21:09.31ID:7GgN2cOS0
片手剣使ってみたらそうでもないと分かるぞ
あれまじで指ってか腕が疲れる
615名も無きハンターHR774 (スッププ Sd8b-Qm6Z [27.230.96.77])
2022/09/13(火) 14:24:28.42ID:gVR2EhKId
メルゼ武器の中でもランスは強い部類かな?百竜スロ開けなきゃいけないけどスパルカも飽きたし使ってみよかな
616名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/13(火) 15:07:12.48ID:tSYsOhpnM
片手と双剣と比べればランスはかなり指に優しい
逆に指に優しそうなハンマーはLSに力入り過ぎて指疲れる武器だった
ランスで指疲れる人はかなりの連打癖がある人だと思う
617名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/13(火) 15:22:06.03ID:R5BEUonp0
ボタン連打しすぎると先行入力が優先されてガーダしたくてもできない時あるから注意
618名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bf7-po+7 [153.165.59.22])
2022/09/13(火) 15:22:19.14ID:Vy8u91mC0
ランスしか使えないから闘技場ラージャン挑んだ時は
ひたすら連打してたな
619名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-At5g [106.132.73.110])
2022/09/13(火) 15:56:17.17ID:/3KO6qsLa
薙ぎ払い使うなら連打しなくない?
620名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-TCZp [1.72.1.215])
2022/09/13(火) 16:22:38.01ID:yZ4Zu0r6d
近接は親指だからある程度の連打でも疲れないけど、ボウガンは人差し指連打だから疲れるってか痛くなる
621名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.17.137])
2022/09/13(火) 16:30:33.82ID:mGnkOA4ua
薙ぎ払いの同時押しに力入って指痛くなるマン
622名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-jxjI [153.139.198.2])
2022/09/13(火) 18:28:50.68ID:g/jTgRjL0
過去作だと連打してると最速で突きでなかった気がする。ライズはどうなんだろ
623名も無きハンターHR774 (ラクッペペ MMeb-jxej [133.106.72.35])
2022/09/13(火) 18:36:50.43ID:uh5c7u0SM
ボウガンは長押しで撃ち続けるにしてほしいよな
624名も無きハンターHR774 (スップ Sd73-ZPvP [1.66.105.120])
2022/09/13(火) 18:42:49.34ID:RQCRL9LXd
シルチャしようとしたら溜薙ぎになるガバ
625名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-sVFb [14.9.138.64])
2022/09/13(火) 18:58:35.04ID:YbYdkpp60
ジャスガ多段ガードの練習したいんだがいいモンスいないかな
クシャ相手に練習してたけど滅多に吸い込みしてこないから練習機会が少なすぎる
626名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-V+uT [14.8.11.162])
2022/09/13(火) 20:06:04.24ID:XXYoiC000
>>625
ゴシャは?二連続腕振り回しは結構やって来る
あとはイブシの岩飛ばしとテオのゲロ
627名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-D7pG [49.105.67.46])
2022/09/13(火) 20:09:27.39ID:8orJZGRpd
>>625
ディアブロスはどう?
飛び出しと左右の突き上げは多段ジャスガ取れる
628名も無きハンターHR774 (ワッチョイ d909-OtBX [220.144.110.231])
2022/09/13(火) 20:23:26.54ID:yMC7O0Bq0
ガーダピストンしてる時のボタン操作すき
629名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 93f4-jm1v [221.113.92.63])
2022/09/13(火) 20:25:28.32ID:BG+U6sFF0
イソネ亜は連打ジャスガできると良モンスに変わる
630名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/13(火) 20:33:10.46ID:6tQtKPN90
イソネ亜種だろうな
多段連発してくるしやってて楽しいぞ
631名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-sVFb [14.9.138.64])
2022/09/13(火) 21:17:40.11ID:YbYdkpp60
ありがとうございます
殆ど戦ってなかったけどイソネ亜種の倒れ込みとかジャスガ潰されてたわ
こいつで練習してくるわ
632名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/13(火) 23:38:59.47ID:Unbfpd6aH
オルドマキナで貯め薙ぎ払いした時の音好きな同士おる?
シャンッ!て音がかっこいい
633名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/14(水) 00:05:40.92ID:TI9aalYj0
>>631
同じ地域にお住まいのゴシャハギさんもお勧めっ
クルンクルンにキンキン(ランサーには伝わるはず)
634名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8ba4-cdQM [217.178.89.247])
2022/09/14(水) 00:07:02.22ID:qn27UQY70
MR50超えたあたりから壁を感じるようになって
ジャスガ捨てたら一気に生存率上がったんだが
ジャスガにこだわったほうがいいのか悩んでる。
635名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-wFWo [106.72.205.161])
2022/09/14(水) 00:19:09.81ID:bQRWcue+0
好きにしたらええねん
636名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MM73-FaWt [193.119.160.176])
2022/09/14(水) 00:25:08.66ID:riW0WvOqM
希少ナルガのぐるぐる回りながら突っ込んでくるやつ
正面から受けると判定3回受けるけど最後だけジャスガ難しいね
上級者はタイミング掴んでるのかな
637名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 00:30:08.74ID:uBRH6D3X0
ジャスガで返しまくればもっと攻撃強化出来るけど
狙いすぎると生存力が・・・て悩めるって幸せな悩みだよ
ライズの頃はどんなにジャスガで取っても十字弱すぎて
そもそも流転当てた方が強いんだよなぁって地獄の悩みだった
638名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-sVFb [14.9.138.64])
2022/09/14(水) 00:52:58.12ID:eByZJJkB0
>>634
ジャスガ捨てて生存率上がって
敵の動き覚えたらまたジャスガに戻ればええんやで
639名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-VKrY [133.204.177.0])
2022/09/14(水) 01:00:01.38ID:GzDSFmOg0
>>634
死ぬ時点でノーマルガード安定じゃない?
博打でジャスガに挑戦するよりまずはノーマルガードで動き覚えて
ある程度パターン覚えた敵にだけジャスガ取りに行く方が堅実
640名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-VKrY [133.204.177.0])
2022/09/14(水) 01:01:12.59ID:GzDSFmOg0
更新してなかったから思いっきり丸かぶりのレスしちゃったわ
641名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8bb0-7+BG [153.183.137.204])
2022/09/14(水) 05:22:54.87ID:IjzFfgA20
なんにでもジャスガなんにでもピストン
これになってる奴多いだろ
642名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 06:49:21.65ID:CJl6Owx1M
何にでもジャスガしちゃいかんのか?ピストンは相手次第
643名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f929-pXst [118.13.1.20])
2022/09/14(水) 06:52:21.20ID:fpqFRDCx0
ルナルガの多段回転ジャスガするの楽しい
644名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/14(水) 07:52:11.92ID:sy/QFW7BM
野良ランサーとシンクロジャスガ十字払い気持ち良すぎだろ
645名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/14(水) 08:00:21.55ID:m4O10aA0M
ジャスガつけるつけないは個人の腕と戦略の問題、つけなくても何ら支障はない
ただジャスガ使わずにジャスガが上手くなる方法は無いだけ
646名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-D7pG [49.105.69.101])
2022/09/14(水) 08:20:13.98ID:+2g3h/Mnd
>>642
よくない
攻撃によってはガーダなりシルタで受けるなりジャスガ以外で対処した方がいいケースは山程ある
ジャスガがフレームを合わせて使う技である以上はどんなプロハンがやっても失敗するリスクがある技だし回数を増やせば失敗する確率も高まる
何にでも使うんじゃなくて攻撃を見極めて要所要所で使うことで真価を発揮する技なんだよ
647名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 08:32:17.78ID:CJl6Owx1M
>>646
もちろんシルタガーダも使うけど回数を増やせば失敗する確率が高くなるってのが正直よくわからんな
単純にプレイヤー自身が疲れてくればそりゃ失敗増えるだろうけど
僕はジャスガ取りまくって楽しく狩れてるんで満足してます
【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚
648名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-D7pG [49.105.69.53])
2022/09/14(水) 08:42:19.39ID:V3Kip8eyd
>>647
仮に成功率が90%だったとしたら回数を増やせば残りの10%を引く確率が高くなるでしょ
649名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 08:45:31.43ID:CJl6Owx1M
>>648
じゃあ残りの1割の失敗の保険のためにジャスガ十字を弱点にぶちこめる場面でもジャスガじゃないガードで受けろってこと?なんか言ってること支離滅裂じゃない
650名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-BLAF [150.66.87.222])
2022/09/14(水) 08:48:59.78ID:zKj5q8nwM
>>647
はえーな
651名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-D7pG [49.105.69.41])
2022/09/14(水) 08:50:21.89ID:aR7O07XAd
>>649
そういう場面を見極めて使えって言ってるんだよ
十字が当たらないだとか多段や予備動作が小さくて難易度が高いだとかそんなものまでわざわざジャスガ取ってたら誰がやってもいずれ失敗する
何にでもジャスガが良くないっていうのはそういう意味で言ってる
652名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/14(水) 08:51:40.10ID:Di2sGDDma
アンカーや流転GPでバフとったほうがよかったり、十字が当たらんような位置取りだったらガーダシルタとかシルチャとかも選択肢だし、削りが酷いとか多段とかはノートン避けとかもあり得るし
ジャスガでいい場面はジャスガでいいと思うけど、ジャスガじゃダメな場面は豊富な他の選択肢で対処するってのがランスの楽しさ
653名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 08:51:44.08ID:CJl6Owx1M
>>651
あ、はいすいませんでした
654名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/14(水) 09:17:31.71ID:TI9aalYj0
怪異ライゼクス100で遊んでたらゼクスカリバーしてきたから、さあジャスガ十字にするかアンカーで分からせるかどうしてやろうかとほくそ笑んだ瞬間、横にいたナズチかなんかにこかされてハンターさん消し飛んだわ
655名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/14(水) 09:31:16.14ID:2kKQVxCy0
ゴシャハギは単発だけど突進切りも
ジャスガ失敗→30くらい食らう
ガード失敗→8割くらい食らう
とプレッシャーもある中でリターンの大きいジャスガに挑戦できるね

マルチでやってるとたまにミスってえげつないダメージ食らってビビる
656名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 09:39:40.22ID:CJl6Owx1M
あ、ゴシャハギ君の突進切りは素直にレイジします...
2連パンチジャスガ気持ちいい
657名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-mdGG [114.150.215.138])
2022/09/14(水) 09:43:54.36ID:Bgs2Pjhb0
>>632
見た目含めて超好きだぜ
無理矢理使ってるけどオルドマキナならではって強さがないのはほんと悲しい…
658名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/14(水) 10:32:33.37ID:gTKGdLZf0
闘技場の勲章手に入れたけどピストンがいかに快適か痛感した
他の武器と比べて火力がないとか言われるけど、どんなモンスターでも安全かつ快適なのがランスの強みなんだよな
659名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-Nw/w [106.129.157.4])
2022/09/14(水) 10:37:50.84ID:9yF2IRFoa
他の武器だと二、三戦で疲れるけど、被弾のストレスが少ないからランスは割と続けてできるな
660名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 5157-31oA [218.41.196.7])
2022/09/14(水) 11:24:30.98ID:r4zyoZDI0
ゴシャハギの纏い時はジャスガやりやすいけど通常時の回転攻撃とかは判定小さい割に多段だったりするからガーダの方が楽だな
突進切り前のジャンプに吹き飛ばし判定あるのが地味にうざい
661名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/14(水) 12:49:36.87ID:sy/QFW7BM
いうてプロハンがジャスガミスるか?
他武器のカウンターよりだいぶ緩いと思うんだが
662名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 12:56:11.09ID:CJl6Owx1M
プロハンじゃないけど慣れたモンスターならほぼジャスガミスらないかな
モーションわかりやすいなら尚更ね
663名も無きハンターHR774 (JP 0H15-fTm7 [86.48.13.111])
2022/09/14(水) 14:05:50.32ID:TPsv129OH
ピストン使わないほうが良い相手ってどういうやつ?
今ピストン練習中なんで知っておきたい
664名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-JoGj [126.254.209.25])
2022/09/14(水) 14:23:57.31ID:lLquFgtQr
脳死ピストンしてたら被弾するやつもいるけど
しない方がいいやつっていうと思いつかん
属性ダメージ大きめだし属性通りにくいやつとかかな
665名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/14(水) 14:51:08.84ID:TI9aalYj0
ジャスガミスるのって段差とか小型のイタズラとか水没林とかSwitchの入力遅延といった要因の方が、単純にタイミング間違えるよりだいぶ多いと思うわ
666名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-D7pG [49.105.97.119])
2022/09/14(水) 14:55:17.96ID:MEwuv+gjd
ジャスガをミスらないのは意識してるかは別にして有効な場面を判断してるからだよ
慣れは当然だけどね
667名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-At5g [106.132.73.187])
2022/09/14(水) 15:02:05.90ID:0f2Ai7bAa
ジャスガとレイジどっちで取るか迷ってミスるのはたまにあるな
668名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbd4-6e7i [159.28.182.25])
2022/09/14(水) 15:21:46.30ID:iTEFuw0J0
>>651
何にでもジャスガで別に良いでしょ
失敗してれば自然とわかるよそう言うのは
ジャスガそもそもつけたくない人は自由で良いけど
ジャスガ上手くなりたい人に最初は通常ガード勧めるとかってのは違うと思う
ジャスガはジャスガ狙わないと絶対上手くならん
669名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-FIRB [60.94.54.181])
2022/09/14(水) 15:52:07.20ID:I4SG4SdE0
これお互いが言ってること両立できる話やね

ジャスガ上手くなるためには無理にでも狙っていけ、
そのうち失敗しやすいタイミングとかが分かってくるからガーダとかとの使い分けが出来るようになるよ

ってことよね多分
670名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e8-Mjbb [61.194.154.177])
2022/09/14(水) 16:13:42.74ID:KEGVKsEg0
見極められるようになるための前段階としてのナンニデモジャスガはあり
脳死のナンニデモジャスガはだめ
671名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 91cf-PndJ [112.68.154.237])
2022/09/14(水) 16:24:02.26ID:sRrwgllK0
フィリアメイルに怪異錬成で2スロって付くんですか?何度やっても1スロしかつかない。
672名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/14(水) 16:42:48.07ID:r7aEBbfQ0
結局十字が当たるかどうかよ
死ねジンオウガ
673名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 18:33:07.41ID:wW3jBGLS0
別に3乙しても誰かに怒られる訳でも罰があるわけでもないんだ、3乙してもしゃーねーやと思いながら何にでもジャスガでやってる
今、🐚🦑レウスに3乙した(4乙クエ)
674名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/14(水) 18:44:58.45ID:2kKQVxCy0
ジンオウガの突進なんてジャスガして振り向いて当てても肉質うんちの尻尾にしか当たらないしね…
675名も無きハンターHR774 (JP 0H8b-Wnuc [219.99.231.176])
2022/09/14(水) 19:04:48.49ID:VS0Daw89H
>>671
421災禍1消し持ってるよ
2スロ増やすだけなら沼っても200〜300連くらいしたら出る
676名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b362-OdF3 [133.204.177.0])
2022/09/14(水) 19:08:38.85ID:GzDSFmOg0
ナンニデモ十字払いはさすがにあかんよ・・・
677名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 19:21:44.16ID:wW3jBGLS0
そうやって練習がてらにやってれば嫌でも慣れる
と、思う
678名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb9d-ucij [143.189.216.18])
2022/09/14(水) 19:58:39.03ID:UA+/gpa+0
そろそろ商店か流転か最強決定してくれ
679名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/14(水) 19:59:55.98ID:+PAWOGnDd
>>668
言いたいことは>>670が言ってくれてる
ジャスガは敵の攻撃を捌く手段の一つでしか無いんだからジャスガを取ることが最終目的になったら駄目
最終目的は「敵の攻撃を最適な方法で捌く」こと何だからジャスガの練習をするにしてもそれは念頭に置く必要がある
680名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/14(水) 20:07:17.18ID:m4O10aA0M
>>679
ジャスガが上手くなりたいって人が
ジャスガ取ることを目的にして何が悪い
脳死だろうと失敗しようと何ら問題ない
ジャスガ上手くなりたいなら必要な工程とも言える
681名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/14(水) 20:13:24.97ID:+PAWOGnDd
>>680
手段と目的を混同してるんだよ
なら聞くけどジャスガが上手くなりたいのは何で?
ランスを上手く使いたいからでしょ
つまりゴールはジャスガを取ることじゃなくてランスが上手くなることなわけ
そのためには練習段階からゴールを意識しろって言ってるの
682名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e8-Mjbb [61.194.154.177])
2022/09/14(水) 20:22:37.89ID:KEGVKsEg0
「ジャスガが上手くなる」の意味が二人でズレてるな
680は単に「ジャスガを安定して成功させられるようになる」こと自体を言ってて
681はジャスガ後に安全に的確に十字決められるようになることまで含めて言ってるな
単にタイミングを掴むだけならとりあえず脳死で取りまくるのはまあまあ悪くないんじゃねぇかな
十字決めるにしてもまず成功しなきゃ話にならんからね
683名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-V+uT [14.11.162.64])
2022/09/14(水) 20:29:11.99ID:R+4CZgKT0
ゴールっつってもTAの様にタイムを縮めたい人もいればジャスガの音鳴らして気持ちよくなるのが目的の人もいるしな…
よく言われる尻尾狙ってる暇があったら弱点狙えって話題も全部位破壊して討伐したいって人とは相いれないし
その人が良ければ何でもいい、他人のプレイスタイルに口出すなで終わっておいた方がいい
684名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-BLAF [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 20:39:21.04ID:CJl6Owx1M
スッップがジャスガ取れなくて暴れてて草
685名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/14(水) 20:41:16.91ID:r7aEBbfQ0
>>684
消えろ
686名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 20:44:06.87ID:CJl6Owx1M
>>685
ブラウザまで変えてご苦労な事で...
687名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 20:46:46.12ID:wW3jBGLS0
>>683
これ俺も思うけど自分と相容れない考え方=馬鹿
ってやつは必ずいる
688名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-BLAF [150.66.92.98])
2022/09/14(水) 20:46:51.31ID:PLMs/Q2xM
人の練習スタイルにケチ付けるってことはさぞかし上手なランサーなんだろうなぁ...
689名も無きハンターHR774 (JP 0H15-EOF5 [86.48.13.159])
2022/09/14(水) 20:50:31.33ID:5mYuOmzrH
少しずつ上達させるのか最初から完成形目指して行くのかの違いって感じ
別にどっちも間違ってないんだけどやけに強く当たる人がいるから変な雰囲気になってる
690名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/14(水) 20:52:43.47ID:+PAWOGnDd
どんなプレイスタイルだろうとゴールを意識しない練習や努力は大した成果出ないぞ
もっと言えばこれに限った話じゃなくてスポーツでも勉強でも仕事でも何にでも通じることだからな
691名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 20:53:04.49ID:CJl6Owx1M
何事についても言えるけど失敗を恐れてたら何も上手くならねーよ
692名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-At5g [106.132.63.163])
2022/09/14(水) 20:53:52.42ID:V5eifGY4a
ジャスガ至上主義おじさんだいぶ前からNG入れてるわ
693名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e8-Mjbb [61.194.154.177])
2022/09/14(水) 20:54:10.01ID:KEGVKsEg0
まぁ言ってることは間違いでもないんだけどもう少し落ち着いて穏便に言おうな
正論でも言い方悪いとまともに聞いてもらえなくなるからな
694名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 20:58:05.15ID:CJl6Owx1M
ゴールっていうのも乙せずに安定して狩るor速く狩るかどうかで違ってくるよな
そら安定して狩るならガ性5積んでガーダシルタするのが基本安定なんじゃないの
速く狩るならジャスガ必須よね
695名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 61ff-IJyx [130.62.204.66])
2022/09/14(水) 21:01:04.21ID:YoTSftn/0
とりあえず暴れてる奴はNG放り込んどいた
696名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 21:01:57.30ID:wW3jBGLS0
速く乙らず被弾せず勝つが理想には決まっとるな、どこまでやれれば満足するかは人による
697名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-BLAF [150.66.92.98])
2022/09/14(水) 21:03:49.96ID:PLMs/Q2xM
NG宣言してる人いきなり増えたけど単純に自演で擁護しようとしてる人なのかな?
普通NGしてたら見ないよね
698名も無きハンターHR774 (オッペケ Src5-JoGj [126.194.208.171])
2022/09/14(水) 21:04:07.63ID:f3E0uJ6Hr
10分くらいで狩れれば御の字な俺にはジャスガ取れるとか関係ないや
ガード時間長いガーダとかめくられにくいシルタの方が大事
699名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 21:06:07.82ID:CJl6Owx1M
>>696
速く狩るためには被弾しないのが大前提だからね
700名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9a1-EOF5 [118.5.48.2])
2022/09/14(水) 21:07:30.37ID:zmaoYAfH0
まあソロ用だな
マルチじゃいらん
ジャスガよりアンカーのが優先だし
701名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 22:02:04.89ID:uBRH6D3X0
>>693
なんか第三者ぶってるけどお前さんが何にでもジャスガはダメとか上から目線でズレた事言ってるとこから始まってんだよ
702名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.13.147])
2022/09/14(水) 22:02:53.53ID:6R9aI+/2a
まあガード突きでもして一旦落ち着こうぜ
703名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13e8-Mjbb [61.194.154.177])
2022/09/14(水) 22:09:50.32ID:KEGVKsEg0
>>701
ごめんね
704名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/14(水) 22:23:30.34ID:r7aEBbfQ0
なんにでもジャスガはだめってのはその通りじゃね
705名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 22:31:13.87ID:wW3jBGLS0
何にでもジャスガ取ろうと思えば取れるのはいいけど何にでも何も考えずジャスガ取るのはダメってことじゃないかな
706名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 22:40:23.24ID:uBRH6D3X0
>>704
結果的に取れない技だったり取っても状況が悪くなったりってのは当然ある
ただそれもまずは何にでもジャスガ狙うとこから始めるって何も悪くないでしょ
そこまで狙い続けられてる時点で誰でも限界理解するし、そこから自分なりに取るべきところを考えていくだろうけど
そこまで説明するのも何にでもジャスガはダメだとかいきなり言うのも大きなお世話かと
707名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/14(水) 22:46:15.58ID:r7aEBbfQ0
>>706
これジャスガの練習の話だったのか
モンスターの行動に対して何を選択するかって話だと思ってたわ
708名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 22:47:09.54ID:wW3jBGLS0
どうでもいいけどロアルドロスはマジでジャスガ苦手、というかカウンタ全般苦手
709名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 22:54:06.09ID:uBRH6D3X0
>>707
何を選択するかの話だったとしても
何にでもジャスガで戦って悪いってこたないでしょ、最適解ではないだけで
それこそ何も考えずジャスガで返すことだけ考えたい人を否定していい理由なんかない
710名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/14(水) 23:10:19.48ID:r7aEBbfQ0
すまんが何も考えずに戦いたいなんて否定させてもらうわ
そんな人を想定して言葉選んでレスしないとだめなスレとかつまらんし話すことなんて無くなるわ
711名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/14(水) 23:18:07.26ID:+PAWOGnDd
>>707
いや、その認識で合ってるよ
最初はそうだけどそこに練習の話を混同する人がいるから話がごちゃごちゃになってる

ジャスガ捨てたら生存率が上がったからジャスガに拘るか悩んでる

何にでもジャスガは良くない

練習は何にでもジャスガでもいいだろ

っていう流れで唐突に練習の話が入ってきた
712名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-nSDm [153.242.88.16])
2022/09/14(水) 23:27:21.95ID:DiqaqARO0
十字してもカスダメしか出ないなら別にジャスガに拘る必要はない
713名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fb7b-+jlc [111.108.22.18])
2022/09/14(水) 23:29:34.90ID:rgjeNEi90
いいよねジャスガ
話題がなくなった頃に
714名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 23:31:08.44ID:uBRH6D3X0
>>711
>>634はそもそも入れ替え技でノーマルガードにするかしないかの話だろ?
そこは>>635でほぼ話終わってるんだよ

そこに>>641>>642の話が出て来て何が悪いのかって話になってる
練習だろうが戦術だろうが全く悪くないだろうよ

>>710
俺は他人の戦い方にケチつける奴は総じて否定するわ
715名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 23:32:18.64ID:CJl6Owx1M
>>711
>>642で俺が冗談気味でナンニデモジャスガしちゃいかんのかって言ったら、>>646で全否定してるんだからそもそもの発端が自分だってことをいい加減気づけよ
716名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1348-UsH8 [61.86.252.163])
2022/09/14(水) 23:35:39.96ID:S22P88sK0
通常ガードとジャストガードはそもそもゲーム性が別物だよね
ストライカーランス愛好家に強引にブシドーランスを勧めるような人が現れるから毎度話がややこしくなる
717名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1388-Mjbb [59.138.9.209])
2022/09/14(水) 23:47:19.55ID:V7CAb4aT0
ピストンしかしてないなんて言おうものならキレられそうだな
718名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/14(水) 23:50:54.15ID:wW3jBGLS0
何も考えずに戦えるのはスラアクだな、メイン武器だけどあれ少し練習すれば誰が使っても強いぞ
細かいとこで練度の差は出るだろうけどTA勢が武器の性能10/10引き出せるとしたら誰が使ってもたぶん多少の慣れで6とか7出せる、他の武器は多少慣れた程度じゃそこまでいかない
719名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/14(水) 23:51:34.75ID:+PAWOGnDd
>>714
通常ガードの話なんて>>634で一言も言ってないだろ
ジャスガに拘らないことと通常ガードをすることはイコールじゃないでしょ
しかも>>635で話は終わってなくてそこからジャスガの話が始まってる
一度>>634から全部読み返してこい
720名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/14(水) 23:55:46.01ID:uBRH6D3X0
ジャスガしようがしなかろうが
ピストンしようがシルタだろうが
流転だろうがアンカーだろうが
考えてようが考えてなかろうが
他のユーザーの戦い方否定する事は有り得ない
まずはそこは大前提
721名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/14(水) 23:56:47.23ID:CJl6Owx1M
>>717
例えば腕に吸われやすいラージャンなんかはダウン時ピストン連打が良いと思うんだよね
上手い人は流転ループ頭に当ててるみたいだけどあれは俺には真似出来んわ
722名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9128-GaPf [122.26.16.13])
2022/09/14(水) 23:58:03.87ID:wfKqttYU0
頑固者は自分の考え以外絶対認めない
そしてランスなんて武器使ってる時点でかなりの確率で頑固かひねくれてるかしてる

つまりランスに関する2択は常に争いのもとってことだ!
723名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/15(木) 00:02:12.40ID:xzFZQQtO0
>>719
ジャスガ捨てたら生存率上がったって本人はっきり言ってるじゃん
724名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/15(木) 00:05:34.63ID:vs9O4huRd
>>720
討伐時間が遅かろうが死にまくろうが気にしない人なら好きにすればいいよ
でも今回は生存率の話が最初にある
ランスが上手くなるにはどうすればいいかっていうのが話の前提なんだよ
つまり上手くなくても好きにやりたいっていう人はお呼びじゃないわけ
725名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-D7pG [49.98.217.208])
2022/09/15(木) 00:08:44.35ID:vs9O4huRd
>>723
ジャスガ以外にもガーダ、シルタ、レイジ、その他諸々あるのに?
ジャスガしない=通常ガードは決め付けでしょ
726名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-sVFb [14.9.138.64])
2022/09/15(木) 00:17:13.18ID:LgMfWcTx0
なんかすごい荒れてるね

ジャスガを狙ってたらガードタイミングずれて被弾するの多いから
ジャスガ狙うのを止めたら被弾率下がったってことじゃないの?
727名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1348-UsH8 [61.86.252.163])
2022/09/15(木) 00:22:53.07ID:SGQsGuc40
ジャスガと流転バフとレイジの使い分けが知りたい
728名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c128-okhn [114.146.73.135])
2022/09/15(木) 00:24:29.96ID:O+kErYlE0
ジャスガ狙えるのだけやって他ガーダで良くね
729名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/15(木) 00:36:53.21ID:Z4feSi1v0
>>708
ドロスとジュラは突進メインで気持ちよくなれないよね
怪異化でバハリに所望されたら流転で雑に狩ってる
730名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-VDEh [126.4.208.227])
2022/09/15(木) 00:39:49.00ID:Z4feSi1v0
>>721
個人的には流転のコントロールはめっちゃ練習したから自信ある方だけど、ぶっちゃけプロコンを手放してプレステのに変えたらそれだけでだいぶ思い通りになるという…
731名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbbb-6e7i [223.133.124.172])
2022/09/15(木) 00:47:39.64ID:xzFZQQtO0
>>726
ジャスガ捨てたら生存率上がったってそれ以外無いかと
それでもジャスガにこだわるべきかで悩んでたようだけど
まぁ好きにすればいいわな
732名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-jHyY [126.241.122.119])
2022/09/15(木) 01:20:49.44ID:PyKUbVT70
>>727
黄色バフ付いてない時レイジ
ついてる時はジャスガで蟲節約
流転は咆哮とか威力の小さい技に合わせる
あとはこの時はこれ使うってのがあるから状況次第
733名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-0k5I [106.146.89.168])
2022/09/15(木) 01:28:48.72ID:IiFPEoQda
>>728
それな
dpsも切れ味消費も優秀だし
後隙はアンカーか流転でカバーできるからこれやってるだけでかなり強い
734名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 397b-RlO0 [150.249.61.123])
2022/09/15(木) 03:56:04.14ID:zrwyaWCJ0
何にでもシルタすぐ横で見物
735名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-okhn [126.35.206.138])
2022/09/15(木) 04:40:14.66ID:S7CGQt+Hp
ランスは隙の無い楽ちん武器だからジャスガみたいなその利点を消す技は本末転倒という印象はある
一方十字払いは気持ち良すぎて中毒になるからお互いに話にならんのだろ
736名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-V+uT [14.8.11.162])
2022/09/15(木) 04:51:23.68ID:7xUtBlGR0
押し付けや荒れるのは良くないが、あれがいいこれがいいって話が出るのもある意味幸せだよな
前は流転でよくね?で終わりだったろうし
わざと荒らすのは論外だけど
737名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c1ea-jRar [114.153.219.91])
2022/09/15(木) 06:58:16.78ID:u7D/sK/i0
失敗して薬飲むくらいならジャスガ捨てろ
プロハン様はどうぞ
この武器はずっと攻撃し続ける事で火力出すから薬飲んだらdps終わりよ
738名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2b88-3dTt [113.156.185.94])
2022/09/15(木) 07:16:02.93ID:FRiJ51F10
狙いにいかないとうまくならないからどんどんジャスガ狙ってけ
739名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/15(木) 07:17:49.41ID:oIx3HAmQM
>>730
自分はsteamで箱コンだからわからないっす
まぁ練習するほど流転にこだわらないからいいかなぁ
740名も無きハンターHR774 (スッププ Sd33-msgc [49.105.12.61])
2022/09/15(木) 07:30:05.83ID:gs0UchMKd
傀異は豪傑もらったら通常ガードとピストンで安全に回復できるから楽だわ
741名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/15(木) 07:50:25.05ID:5qFVjCCkM
ソロで試行錯誤してからマルチでジャスガとるのは良いランサー
いきなりマルチでナンニデモジャスガして吹っ飛ばされてるのは悪いランサーや
742名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/15(木) 07:52:38.33ID:4+gKPRV8M
>>735
今回はジャスガするしないと言うより
何にでもジャスガ狙うのはダメなのかという話
743名も無きハンターHR774 (ワンミングク MMd3-6e7i [153.250.25.172])
2022/09/15(木) 07:58:25.18ID:4+gKPRV8M
>>741
要はそれヘタクソはマルチでジャスガするなって事だよね、あなたはさぞかし上手いんでしょうね
744名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-++ih [106.72.32.1])
2022/09/15(木) 08:00:17.85ID:4FHg0gOd0
マルチでランスが被弾してのそのそ納刀してぐびぐび回復ししてるの見ると悲しくなる
745名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9128-GaPf [122.26.16.13])
2022/09/15(木) 08:15:19.97ID:8I05EVHf0
絶対被弾しないランサーたちの集まりはここですか?
1回の吹っ飛びですら見咎めようという……強い意志を感じますねぇ!

効率重視なんて皆ソロだ……マルチなんて思ってた動きと違うなんてよくあるし、死ななきゃイージャンの精神で楽しめ
746名も無きハンターHR774 (エムゾネ FF33-FGuw [49.106.193.84])
2022/09/15(木) 08:22:43.93ID:SIAH7LdqF
シルタメインだと属性5より守勢連撃超会心のほうがよさげ?
773業物3は前提で
747名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/15(木) 08:26:45.87ID:SoazlQrT0
>>746
どっちも積めるようにするのがベストだけどどうしても無理というならまあそう
748名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 092d-h7El [36.2.120.76])
2022/09/15(木) 08:28:35.33ID:44Se8hNG0
ヘタクソランスがマルチに行っても許される時代が来た
モンハンはランスってだけでキック当たり前のゲームだったのに
749名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/15(木) 08:29:25.02ID:uJN6Xe3Ga
よほど御守りや錬成さぼってなければ、7733守勢3属性5連擊1ガ性5で白ゲ達人芸運用くらいは行けるでしょ
750名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/15(木) 08:34:06.69ID:SoazlQrT0
ワールドIB時代ランスってだけで蹴られたことはなかったかな…
751名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-SCcx [153.242.85.0])
2022/09/15(木) 08:45:39.84ID:GlQ4JSir0
>>750
ワールドIBからはだいぶ緩いね
面接官がいるにはいたけど
武器種以前に初モンハンと思しき
海外勢がたくさんいたから
普通に動いてくれれば御の字だった
752名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/15(木) 10:02:49.17ID:BfgzDp+B0
攻撃7達人芸0か攻撃5達人芸3、みんなはどっち?
753名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8b28-nSDm [153.242.88.16])
2022/09/15(木) 10:14:46.21ID:mkKx7dXF0
基本的に後者
754名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c155-Z6r6 [114.187.178.6])
2022/09/15(木) 10:16:47.53ID:vt7wuk3/0
ジャスガなんて 今まで 1回も使った事ないわ、通常ガードで十分、俺には必要ない。
他人が使うのは 否定も肯定もしない、どうぞ ご自由に。
755名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7b89-CZfV [39.111.5.26])
2022/09/15(木) 10:23:51.43ID:SoazlQrT0
読点代わりの半角スペースはキチガイの証と言われている
756名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-msgc [49.97.12.127])
2022/09/15(木) 11:34:04.10ID:ItcHrAhed
ジャスガ論争笑っちゃうんだけど

完全なる最適解での立ち回りのみをしたいんです! ってわけじゃなきゃ何にジャスガしようが勝手だろ
選んだ立ち回りのほうが上手くなるよって勧めるのはいいけど「よくない」とかって否定するやつはコミュ力低すぎるわ
コミュ力の話なのを気づかずジャスガの話を続けるあたりホンモノ感がすげえ
757名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-dIqE [106.129.62.125])
2022/09/15(木) 11:45:03.04ID:Jvmhde7pa
ジャスガシルタ流転と通常ガードガーダレイジで組んでる俺に隙はなかった
758名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/15(木) 11:52:04.70ID:oIx3HAmQM
>>750
ランスは傷つけ強者だったからね
759名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8954-twAT [126.107.32.95])
2022/09/15(木) 12:01:56.82ID:FMUvN6K+0
カッコいいポーズ懐かしい
760名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e96d-msgc [116.91.22.89])
2022/09/15(木) 12:08:14.10ID:SzPiRZNo0
達人芸ないランスは考えられんくなっちまったわ
761名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pXst [106.132.198.181])
2022/09/15(木) 13:20:29.51ID:KvgbO5Upa
>>759
言われてやっちまった時の絵面が鮮明に浮かんできて笑った
懐かしいな
762名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-UWxW [60.157.74.47])
2022/09/15(木) 17:14:14.76ID:FidGMlPd0
77533にガ性守勢達人芸まで積んでる人はどの防具錬成してる?
シミュ叩いても別武器用に錬成した2番手みたいな装備が出てきてもやもやする
防御とか捨てて組む感じなのかな
763名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/15(木) 17:14:33.58ID:BfgzDp+B0
攻撃5達人芸3にした!これは快適だ
764名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0b55-Nhph [121.119.161.139])
2022/09/15(木) 17:58:23.14ID:6kJ3sKSA0
>>757
ジャスガ+ガーダと通常+シルタでやってたけどそっちの方が良さげだな
後で試してみよ
765名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd73-FGuw [1.75.239.173])
2022/09/15(木) 18:34:43.11ID:2IKO7HULd
衝天の話もめっきり減りましたねぇ…
766名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-o07m [126.236.13.148])
2022/09/15(木) 18:50:55.76ID:Q7AHhouOp
だいたい死ぬ時って調子乗って昇天してんだよな
って気付いて特定のモンス以外に使わなくなったな
767名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-EOF5 [106.129.111.24])
2022/09/15(木) 18:57:29.05ID:K10W9Sgka
最近、達人3積むなら研ぎなしでいけるパゴスでいいんじゃないかってことに気づいてしまった
768名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9988-OdF3 [124.209.152.62])
2022/09/15(木) 19:00:01.87ID:HnOqqTuX0
オサイズチは無理だけどトビカガチやビシュテンゴの壁張り付きを昇天で叩き落とすと気持ち良いよね
769名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-tPIU [60.107.64.95])
2022/09/15(木) 19:30:46.11ID:/RDE5fCY0
セール来たのでサンブレイク買いました
MHはずっとランスしか握ってません(クロスはクエストの問題でニャンターも触ってた)
ライズで全ランス最終強化はしてました
対戦よろしくお願いします
770名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-GgPZ [106.132.193.64])
2022/09/15(木) 20:04:00.92ID:b2TMqUS5a
サンブレイクからの初心者でチャアクからの渡りなんですけどジャスガ運用でキャンセル突きとかパワガって使うんですか?
通常ガード移行が遅いのとR押しながら×がチャアクにないのでパワガが使えないです…
771名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd3-6e7i [153.140.47.15])
2022/09/15(木) 20:28:02.91ID:6E+gvqGBM
パワガ多用の運用もそこそこ安定するけど
使わないなら別に使わなくても全く困らないのがパワガ
772名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f17b-ZduY [106.73.18.1])
2022/09/15(木) 20:52:34.25ID:aXOz/gpO0
紅蓮バゼルのダイナミック頭突きって連続でジャスガ出来るのだろうか
773名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.52])
2022/09/15(木) 22:46:47.79ID:uJN6Xe3Ga
>>762
カイザー、カイザーor冥、ボロスorゴルルナ、軽装、インゴット、攻撃3s31or弱得2s31
これで77533連擊1ガ性5守勢3達人芸3で防御630くらい
武器スロ次第では防御613まで落ちるけど胴シルソル腕ゴルルナで弱属1追加もできる
774名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-clUO [60.93.67.173])
2022/09/15(木) 22:57:15.39ID:tfFPI5Sp0
ランスの昇天でけつあな確定したい
775名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-a6eG [14.13.2.160])
2022/09/15(木) 23:12:54.76ID:ajQJYCv30
ナルハタランスブサイクすぎてオウガランス使ってたけどようやく解放されるんだ😭
776名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-SXpM [106.146.3.112])
2022/09/15(木) 23:26:16.36ID:cjbS8KOBa
ジャスガ失敗してノックバックした時に咄嗟に×を押すだけであら不思議
そこから飛び込み突きとか出して位置戻したり、使えるようにしておけばなにかと便利な技ではあるよパワーガード
777名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-SXpM [106.146.3.112])
2022/09/15(木) 23:27:25.86ID:cjbS8KOBa
なんか凄いメカメカしい青い武器シリーズのランスカッコよかったな
あれの武器重ね着も楽しみや
778名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1318-PnjU [219.101.96.106])
2022/09/15(木) 23:33:41.40ID:H+3KedYM0
結構かっこええやん確か有料スキンだけど
ダウンロード&関連動画>>

779名も無きハンターHR774 (ササクッテロル Spc5-o07m [126.236.13.204])
2022/09/16(金) 00:44:07.47ID:Y1vXwoJAp
ランスとガンランスは映えるな
780名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.50.137])
2022/09/16(金) 02:03:19.39ID:cheS899ya
ランスとかデカい武器のは抜刀で武器を召喚しているように見えてかっこいい
781名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-WRL5 [60.113.251.139])
2022/09/16(金) 07:04:27.65ID:kspmjbWd0
ガンランスはビーム出しそうな見た目だな
782名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-NyAd [49.96.228.236])
2022/09/16(金) 07:33:10.34ID:rLaOJvszd
虫棒の虫は何とかならんかったんか
ジワジワくるな
783名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9381-LNVb [203.114.213.100])
2022/09/16(金) 07:39:11.09ID:Nj6bJZei0
かっこいいじゃん
だけど服の方悩みそうだなぁ
784名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMd3-6e7i [153.140.47.15])
2022/09/16(金) 07:55:21.46ID:gfDjGAc/M
五行装備と見た目合いそう
785名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-WRL5 [126.157.141.41])
2022/09/16(金) 08:00:33.64ID:5+AKx6NKp
オロ着てSFっぽくしたら合うかな
786名も無きハンターHR774 (ササクッテロレ Spc5-Qmea [126.245.80.76])
2022/09/16(金) 08:47:06.03ID:usz8uybmp
ゼノブレのヒカリみたいだな
787名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/16(金) 09:40:22.64ID:4W42i6tg0
ランス抜刀の収納した穂先をぴょこんって出すのダサいから廃止しろって思ってたけど撤回する
788名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-mdxp [60.65.120.208])
2022/09/16(金) 12:27:33.18ID:HCPWAYK50
>>786
ブレイドっぽくてカッコいいよね
789名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-BLAF [106.146.74.28])
2022/09/16(金) 12:42:20.70ID:kwLUlfXNa
有料でスキン系はどんどん出してくれて構わんけど
怪異錬成S4追加確定チケットとか売り出したら終わりやな
790名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM95-+EwY [150.66.97.198])
2022/09/16(金) 12:54:59.69ID:Hr7r/+HtM
>>778
かなりSF寄りのデザインだな
PSOを思い出した
791名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-TRym [106.146.50.49])
2022/09/16(金) 13:00:41.10ID:Qe3lPYhPa
>>790
めっちゃわかる
まさにPSOだなと思った納刀時もマグっぽいし
792名も無きハンターHR774 (ワッチョイ e96d-msgc [116.91.22.89])
2022/09/16(金) 13:32:48.28ID:fZKgakDQ0
SFっぽいラバースーツにパーツごちゃごちゃつけたような重ね着出してくれ
793名も無きハンターHR774 (ササクッテロ Spc5-UWxW [126.33.136.44])
2022/09/16(金) 14:32:40.20ID:ewepCmzdp
>>773

ありがとう、今までシルソル胴使ってスロきついと思ってたから冥試してみる
794名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1318-PnjU [219.101.96.106])
2022/09/16(金) 16:02:27.58ID:RJh0JrfS0
バルクとオロミドあたりの重ね着を発光させれば合いそうか
795名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMeb-okhn [133.226.183.72])
2022/09/16(金) 16:36:22.28ID:idaSPKnFM
別に乞食するわけじゃないけど、イベクエで称号配るくらいならこれくらいの武器重ね着を報酬にして欲しい
796名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-o07m [126.186.145.138])
2022/09/16(金) 17:11:36.55ID:RJfl07lhp
売り切りのゲームなんだから後は報酬でってのは分からんでもない
797名も無きハンターHR774 (ワッチョイ fbce-VPVD [223.135.108.6])
2022/09/16(金) 20:17:34.96ID:3IICbRbh0
アプデ来るみたいだけど突進はどうなるの?
798名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Spc5-WRL5 [126.157.143.43])
2022/09/16(金) 20:47:07.14ID:KOhQUaaPp
どうにもならないのでは
799名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1954-mdxp [60.65.120.208])
2022/09/16(金) 22:55:50.12ID:HCPWAYK50
突進はXXで暴れすぎたかせいかな
現状殆ど使い道ないから何かテコ入れは欲しいけど無理だろうなぁ
800名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ea-TAsx [118.2.89.72])
2022/09/16(金) 23:01:36.86ID:vpid7CY70
連続ヒットするようにしてください!
801名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 13cb-V+uT [123.0.116.200])
2022/09/16(金) 23:14:21.34ID:4W42i6tg0
ライズでは一切バランス調整されなかったからサンブレイクでもないだろうね
802名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a97b-2h/L [14.12.102.0])
2022/09/16(金) 23:17:05.43ID:zNKsDYla0
ランスって距離離されたときどうやって積めるのが正解?やっぱ納刀ダッシュ?
803名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sa9d-pb1R [106.132.76.173])
2022/09/16(金) 23:22:37.17ID:fa/vc5Tba
流転、ノートン、シルチャ、ガーダ、後ろ向きバックステップ
時と場合によってこの中から選べ
804名も無きハンターHR774 (スップ Sd33-IJyx [49.97.111.99])
2022/09/16(金) 23:48:36.64ID:L13HZJDid
突進はヘビィみたいに攻撃判定を段々短くすれば…微妙やな
805名も無きハンターHR774 (スッップ Sd33-ZPvP [49.98.132.123])
2022/09/16(金) 23:50:56.75ID:r9bYW+D3d
距離詰め方法と逃走するモンスターへの追撃は優秀な後継技と猛ダッシュで突進が活きない
806名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f9ea-TAsx [118.2.89.72])
2022/09/16(金) 23:53:12.08ID:vpid7CY70
とりまデュエルのクナイリーチくそ伸ばしてくれや
あとモーションキャンセル可能にしてね
807名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-oNK9 [153.140.47.15])
2022/09/17(土) 00:05:16.64ID:boeE0+5EM
>>799
通常ガード選んだ時のみ
突進フィニッシュがストライカーバージョンになってモーション値70になったら
使われるようになるかなと思ったけど
インフレに置いてかれすぎてて
これでも普通の威力だった
808名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d28-65ct [114.150.215.138])
2022/09/17(土) 00:26:34.48ID:gOyeG8Gf0
猫派だから突進はエリア移動でお世話になってます
虫移動かったるいねん
809名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd44-FcU/ [202.183.60.41])
2022/09/17(土) 00:33:27.63ID:Yk+DXGPq0
軽装騎士腰に攻めの守勢+1ついたんだけどランスでこの腰装備使うことある?
810名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d28-dBhJ [114.146.73.135])
2022/09/17(土) 01:14:43.07ID:VjAgtwCH0
使ってる
811名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-R1jW [49.98.217.208])
2022/09/17(土) 01:50:23.24ID:tAiow9TVd
突進はシルチャよりスタミナ消費が軽いからあえて突進選んでる
シルチャだと中距離はガーダでいいし遠距離だとスタミナ足らない
812名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bce-AZvI [223.135.108.6])
2022/09/17(土) 02:07:39.72ID:e6t0IfTn0
突進自体に何らかのギミックを増やして色々遊べるようにしてくれたらいいのに
813名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/17(土) 02:30:35.52ID:D2RWqG9r0
例えば突進ジャンプから昇天の下降突き部分のみ出せるとか
それも微妙か
814名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-vItA [106.154.152.35])
2022/09/17(土) 03:01:48.17ID:/vzdCsFxa
なんなら棒高跳びさせてくれ
815名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-Pq9k [49.96.233.208])
2022/09/17(土) 03:48:48.94ID:St+2/yRGd
突進キャンセルで120くらいの高モーション値のフィニッシュ突きが発動するのが理想だけど
その攻撃で討伐したらモンスターの体に風穴が開くくらいの演出があっても良いな
816名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba0-GX2d [159.28.243.72])
2022/09/17(土) 05:17:22.12ID:tj4dPpKk0
銀レウス6:03でたーいえーい
プロパンは5分切りできそう
817名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-ndUK [60.135.197.42])
2022/09/17(土) 07:21:58.10ID:3cTM3PSI0
頭とかの密集地帯で攻勢かけるときにランスガンスからめっちゃガード音がするんだけど
あれって何かよろしくない事でも起こってるの?ヤリ的にしてほしくない事とかあるん?
818名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-dv3E [106.72.32.1])
2022/09/17(土) 07:31:31.01ID:/t1/e8660
吹き飛ばすやつじゃなければどんどん攻撃してくれ
その方がランスは火力が増す
819名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-pm3R [126.158.55.87])
2022/09/17(土) 08:06:35.52ID:kUt1Ym1Ap
ランスは盾受けすると燃え上がるからな
820名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.132.76.173])
2022/09/17(土) 08:10:33.95ID:45uw0igYa
ランスはさておき、チャンスタイム密集地帯にガンスからガード音はある意味注意したほうがいい
青い炎出してたりしたら特に
821名も無きハンターHR774 (JP 0H2b-f2JQ [219.99.231.176])
2022/09/17(土) 08:49:00.07ID:zLkImdByH
>>817
むしろそれ狙うために密集地にシルタ撃ってる
822名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-H5Op [123.0.116.200])
2022/09/17(土) 09:57:01.54ID:rWNIXVF70
>>809
弱特1超会心1守勢2スロ3(ガ性2)
使わない理由があまりない
823名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-ImQe [126.194.19.248])
2022/09/17(土) 10:26:24.58ID:H4JOdz8br
スキルの精霊の加護と飯の加護は重複するのかな
824名も無きハンターHR774 (ブーイモ MMcb-vY/h [133.159.149.107])
2022/09/17(土) 10:37:32.57ID:U3rr1xw1M
重ね着用の一番見た目が強い槍はどれだろう
825名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-W3aP [123.0.116.200])
2022/09/17(土) 10:43:28.98ID:rWNIXVF70
>>823
ライズでは重複する
それぞれ別に発動の判定が行われる感じ
826名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-dv3E [106.72.32.1])
2022/09/17(土) 10:43:32.59ID:/t1/e8660
王国騎士ガード
827名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237c-RYbe [123.222.143.168])
2022/09/17(土) 10:57:01.46ID:9a2Q9z740
オルドマキナの使い所さんだぞ
828名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6522-XAe5 [118.241.251.163])
2022/09/17(土) 11:01:31.97ID:9wNbzrM10
かいいウルクスス10分以上かかるんだが何かいい方法ない?
829名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-E+l9 [124.209.152.62])
2022/09/17(土) 11:07:00.82ID:l4Hjbd6N0
MH4の時も突進からジャンプ攻撃に派生できたからちょいちょい使ってた記憶ある
830名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-G0tK [126.156.186.107])
2022/09/17(土) 11:11:41.33ID:NR5TgC1Qr
4は強走薬飲んで突進だわよ
831名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-6Fps [61.26.125.206])
2022/09/17(土) 11:12:03.17ID:21A/88ae0
>>828
闇討ちでケツ叩きまくるとか?試したわけじゃないけど
832名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-ImQe [126.194.22.132])
2022/09/17(土) 11:16:23.96ID:/bDpCUUfr
>>825
ありがとう
ある程度安定させたいし両方いれとくか
833名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6522-XAe5 [118.241.251.163])
2022/09/17(土) 11:18:43.80ID:9wNbzrM10
骨三兄弟強すぎんだよなあ
こいつら考えたやつ頭悪いわ
素材も使うし
834名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-CbsT [125.14.227.242])
2022/09/17(土) 11:20:49.79ID:Fn9st+wc0
ラングロトラにシルタ当ててるけど結構時間かかる
骨集めには誰が1番マシなんだろう
835名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-G0tK [126.156.186.107])
2022/09/17(土) 11:23:26.51ID:NR5TgC1Qr
別に強くはないだろw
836名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0329-Pkrc [133.175.61.56])
2022/09/17(土) 11:24:00.10ID:EJLdZsoN0
個人的にはウルクスス
動き回るけど他のアホ2匹に比べると体感マシ
837名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-XNzZ [153.242.85.0])
2022/09/17(土) 11:26:29.46ID:ZtQrfSt10
>>834
アオアシラで集めてる
プレイヤーから頻繁に離れないだけマシだと思う
838名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-6Fps [126.156.171.249])
2022/09/17(土) 11:32:20.08ID:cRAR5fBzr
アシラにピストンが脳死できて楽
839名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-E+l9 [27.92.238.252])
2022/09/17(土) 11:39:21.13ID:TnQGHbuf0
ほねっこ勢はケツにため薙を当てると、
これがスパンキングかぁとなんか笑えてくる
840名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6522-XAe5 [118.241.251.163])
2022/09/17(土) 11:42:26.02ID:9wNbzrM10
自分もアシラだけどウルクススだけ無駄に高レベ手に入ったからコイン対象になったときやらなきゃいかん
841名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dcf-0Rg4 [112.68.154.237])
2022/09/17(土) 12:03:55.12ID:3edFj8c+0
錬成素材あるのにできなくなっててナンデだと思ってたら、ゼニーが5000切ってたw
842名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dcf-0Rg4 [112.68.154.237])
2022/09/17(土) 12:04:53.67ID:3edFj8c+0
>>809
弱点特効とランナーがついたので重宝してるよ。
843名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/17(土) 12:10:57.50ID:PQlZFD7lM
サンブレはほぼソロでしかやってないから金4000万くらいあるわ
844名も無きハンターHR774 (JP 0H2b-X0fT [219.99.231.176])
2022/09/17(土) 12:36:33.54ID:zLkImdByH
討議ナス2回目でS取れた嬉しい
バイン距離積めもガードもできるから評価見直したわ
挿し直しのストレスを除いて
845名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-W3o+ [106.132.64.178])
2022/09/17(土) 13:21:56.38ID:VKDZ1vTca
セールで最近サンブレ始めたんすけれど、
MR攻略中の使いやすい武器や防具ってあります?
武器はライズ時代のランスは全部最終今日かしてます
846名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-XAe5 [14.8.7.2])
2022/09/17(土) 13:24:11.86ID:nJ9RyZeu0
今日貸してるなら明日返して貰ってこい
847名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-1+Db [126.186.131.254])
2022/09/17(土) 15:34:11.15ID:33XjEldQp
今作色んな武器や装備作ったり試したりする訳じゃなきゃ金は余る一方だろうな
848名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e8-ldZd [61.194.154.177])
2022/09/17(土) 15:49:40.88ID:p/b/Npk30
まぁ1、2本作ったら水没林行くよりはいい
849名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-XphO [106.128.147.223])
2022/09/17(土) 16:08:23.58ID:qcwnczhka
アプデでヤマツカミが追加されて突進が復活するんだ俺はしってるんだ
850名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-SbG6 [14.13.193.97])
2022/09/17(土) 16:23:08.25ID:nL9n7FXo0
駆け上がるならカムラでいいよ
851名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-n1sI [14.11.4.32])
2022/09/17(土) 16:24:51.02ID:YOWTS+bi0
>>845
頭はルナガロンかテオ手はボルボロス腰は軽装騎士足はインゴット
武器はカムラ槍で十分最後までいける
852名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9b7b-qMJZ [111.108.22.18])
2022/09/17(土) 16:30:35.24ID:uCQ9FyGL0
ボロス腕は錬成でさらに目覚めてしまったからなあ
パンピーからTA勢までほんま優秀
853名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb7c-1pAb [153.171.201.210])
2022/09/17(土) 17:32:50.40ID:E/IWljhD0
Vジャンプのエスピ亜種の試遊動画見てるとイライラする
854名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/17(土) 18:02:17.57ID:PQlZFD7lM
>>847
ランスと笛は全種類作ったけどな
855名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-XAe5 [14.8.7.2])
2022/09/17(土) 18:18:45.82ID:nJ9RyZeu0
ランサーとカリピスト兼任してる奴ってけっこう多いのか?
俺もランスと笛が一番多いし笛スレでもたまにランスの話してる奴いるし
856名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/17(土) 18:26:22.32ID:PQlZFD7lM
笛は甘えたガードできないから正反対の武器として使うならいいと思うよ
857名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-65ct [49.97.27.249])
2022/09/17(土) 18:30:32.85ID:zA+pRjAXd
笛はガードの代わりに体力で受けるランスだからまあまあ馴染む
858名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-g1vc [106.132.67.69])
2022/09/17(土) 18:38:25.48ID:5ZxKCla+a
マイオナ厨ってだけじゃね
言い方悪いけど
859名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/17(土) 18:43:00.43ID:FGiAxSr50
笛もランスも普通に見るんですけど
860名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-AUsB [106.129.154.58])
2022/09/17(土) 18:47:15.00ID:F0E6LIAna
チャージアックスの超高出力形が手に馴染むかな
甘えたガードwも出来るからね
861名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-n1sI [14.11.4.32])
2022/09/17(土) 18:59:58.12ID:YOWTS+bi0
本当に見ないのは蟲根だろ
他は満遍なく見る
862名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-W3o+ [106.132.65.193])
2022/09/17(土) 19:37:03.59ID:KgrOc67Xa
>>850-851
ありがとう!
863名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-ImQe [126.33.126.88])
2022/09/17(土) 20:21:42.88ID:nO4UPVOgr
ランスはたまに見かけるようにはなったな
仲間が増えて嬉しい
864名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/17(土) 20:24:04.40ID:FGiAxSr50
幸運ガン積みマンなのにランス必要スキル多すぎて積めない
7733は基本としてガ性3ガ強1守勢3までいるからまじできついわ
865名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-XNzZ [153.242.85.0])
2022/09/17(土) 20:26:34.56ID:ZtQrfSt10
>>855
笛メインでランスも使ってる
尻尾を切りたくなるときがあるのよ
ランスは良調整で触ってて楽しい
笛はまあアレだ
866名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd44-FcU/ [202.183.60.41])
2022/09/17(土) 20:39:31.36ID:Yk+DXGPq0
>>822
>>842
ありがとう、攻略サイトとかだとあまり使われてないっぽかったから気になったんだ
867名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-wx9k [49.97.104.83])
2022/09/17(土) 20:40:26.96ID:GRbN1d2td
ランサーはマイナー武器好きが使ってるというより、強かったMH3以前から使ってる人が高齢化しただけなので…
868名も無きハンターHR774 (ワントンキン MMa3-oNK9 [153.140.47.15])
2022/09/17(土) 20:40:54.35ID:boeE0+5EM
>>834
ロトラで集めてる
転がるところにシルチャぶち当てて跳ね飛ばすのが面白いから
早くは無いけどボコボコには出来る
869名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-bZG2 [123.223.227.222])
2022/09/17(土) 20:44:34.73ID:Mfgz7ZKH0
ライズの事変みたいガードしたら死ぬっていうクソゲーになるんかなこの先。
サンブレイク版事変て感じで。
今はストレスフリーで強いけど、やがて来るその日までの命だなランスは。
870名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-dpZm [49.96.13.12])
2022/09/17(土) 20:49:37.71ID:vPs5avV9d
血氣特化ビルド組めばモーマンタイ
871名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-hTX9 [106.129.142.235])
2022/09/17(土) 21:03:43.75ID:bMeIfqe8a
回避ランスするか
872名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-WjfH [14.12.102.0])
2022/09/17(土) 21:25:45.43ID:Svt/PVSt0
ランスって相性良く他より楽に戦えるモンスもいるけど慣れきっててだいたいどの武器でもほぼ一方的に殴れるやつ相手にしてみると火力に関しては近接の中で高いわけじゃないな、低くもないけど
873名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-1+Db [126.186.132.170])
2022/09/17(土) 21:26:49.88ID:XngRd5w8p
デュエルバイン「あの」
874名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba0-GX2d [159.28.243.72])
2022/09/17(土) 21:27:41.90ID:tj4dPpKk0
ジャスガすればノーダメならなんの問題もない
予備動作はわかりやすくしてください

ランス笛はわかるというか過去作だとランスがマルチ不向きだったからマルチ向けの武器の選択肢として笛を選んで今に至るって印象
だからランサーのサブはヘビィ弓笛大剣が多いイメージ
ライトはプライドの問題でサブには選ばない
875名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-wcE4 [153.242.88.16])
2022/09/17(土) 21:31:31.54ID:gLMQPwo50
ランスはドスバギィ相手だとそんなだしね
876名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2348-dpZm [61.86.252.163])
2022/09/17(土) 21:35:18.76ID:lGtZNymm0
本スレでチャージソードとか呼ばれてた頃はスラアクがサブだったけど今は複雑になりすぎてランス専門だわ
877名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-1+Db [126.186.132.170])
2022/09/17(土) 21:48:30.54ID:XngRd5w8p
スラアクが複雑?
ほとんどの武器使ってるけどスラアクは他武器に比べて単純操作で火力出せる良いヤツだよ
878名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2307-W5sX [61.114.209.50])
2022/09/17(土) 22:10:24.73ID:R0tZiEMF0
>>869
ダメージ大きくなったら防御耐性特化か回避特化でいこうかな
879名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-BBYi [61.87.61.29])
2022/09/17(土) 23:09:26.41ID:/qrHLPR40
カイイカジンオウガやってるやつに聞きたいんだけど怒り時の溜めパン→溜めパン→昇竜拳がジャスガ→ジャスガ十字→アンカーレイジにしてるんだけど2発目の溜めパンに十時当てるとアンカーレイジが間に合う時と間に合わない時あるんだけど違いがわからん…
880名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-1+Db [126.186.132.40])
2022/09/17(土) 23:13:49.70ID:QbqR9Uphp
全く同じ条件じゃないけど弱点に当たるかどうかで間に合うもんが間に合わなくなることはあるあるやな
881名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-BBYi [61.87.61.29])
2022/09/17(土) 23:22:05.08ID:/qrHLPR40
ああ、やわかいとこ当てた時のヒットストップの仕業なのかなこれ
882名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a381-m5VU [203.114.213.100])
2022/09/17(土) 23:37:09.71ID:u6DoXpkn0
ヒットストップとかいうレベルじゃなく十字のモーション中に食らう気がする
ジャスガジャスガバクステバクステアンカーにしてるわ
883名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-BBYi [61.87.61.29])
2022/09/17(土) 23:41:04.30ID:/qrHLPR40
でも間に合う時もあるんだよね
見極めがわからん
884名も無きハンターHR774 (ササクッテロラ Sp61-1+Db [126.186.132.40])
2022/09/17(土) 23:43:29.44ID:QbqR9Uphp
帰ったら試してみるわ
なかなかスタイリッシュな捌き方だし
885名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-BBYi [61.87.61.29])
2022/09/17(土) 23:44:09.94ID:/qrHLPR40
任せた
俺にはよくわからん
886名も無きハンターHR774 (オイコラミネオ MM11-dBhJ [150.66.72.216])
2022/09/18(日) 01:31:22.00ID:U2rtU+yeM
>>858
こういうアホ消えてくんねーかな
887名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2344-NpGd [61.193.248.119])
2022/09/18(日) 04:48:20.52ID:RHbNe+qx0
金銀の頭壊すまでダメージ入らなくて時間かかってしまう、破壊王は積むとして、あと何か対策ありますか?
888名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-Pkrc [106.132.196.56])
2022/09/18(日) 04:55:39.77ID:nNK86QPka
塔での話ならネムリガスガエル居るから開幕寝かせて頭に爆弾と何か入れたらどうだろ
889名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba0-GX2d [159.28.243.72])
2022/09/18(日) 05:13:06.75ID:BYuOCQao0
TAを参考にするのが一番手っ取り早い気がする。
銀の最速はビリビリにあるけど多分最小化modとか入れてるからあくまで参考って感じ
890名も無きハンターHR774 (JP 0H2b-f2JQ [219.99.231.176])
2022/09/18(日) 06:58:27.14ID:MuXgZey4H
マガラランスってもしかして使えたりする?
会心20持ってるから見切り6でいいし、スロも2あるからスキル盛りやすい
匠で紫伸ばしたら意外と悪くなかった
891名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-ahfG [126.51.148.19])
2022/09/18(日) 09:25:28.91ID:AMfBLTiR0
マガラってゴアの方か
属性値もう少しほしい感はあるけど悪くないんじゃね
892名も無きハンターHR774 (ワッチョイ b56d-bqMI [116.91.22.89])
2022/09/18(日) 09:32:43.49ID:O0ZQyBd50
傀異120いよいよきつそうだなぁ金レイア胴でも錬成してみるかな
893名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-6Fps [217.178.91.24])
2022/09/18(日) 09:45:07.45ID:JfFQMua10
解析通りなら120は100から体力1.2倍攻撃力1.1倍くらいだからぶっちゃけそこまで気にしなくてもいいかなーと思った
894名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2388-E+l9 [27.92.238.252])
2022/09/18(日) 09:47:37.05ID:KAZM7cHD0
体力増えるのめんどくさいんだよね
また長くなるのかーって
895名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-n9JC [60.73.215.50])
2022/09/18(日) 09:49:24.34ID:wFlTIsz70
>>894
体力伸ばすより火力上がる方がダルくなくて良いよな
896名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-500c [106.128.29.196])
2022/09/18(日) 09:55:00.46ID:DHpDBiska
>>887
ガスガエルで眠らせて爆破、睡眠ガルクが眠らせるまで他を叩いてまた爆破、破壊したら後は頭叩く流れで金の素材は集めてた
897名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 653a-XAe5 [118.241.251.244])
2022/09/18(日) 10:00:33.94ID:VZuYgQJa0
こっちの火力も上がるから大丈夫でしょ
その素材集めに苦労するのがモンハンの醍醐味でしょ
898名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xDWn [1.75.209.249])
2022/09/18(日) 10:59:18.06ID:sLgBzXN9d
尖も使わなくなってきたし多頭より単体25分を弱団子食って回した方が良さげか
899名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-ahfG [126.194.122.160])
2022/09/18(日) 11:04:55.29ID:H8DuFyTir
討究って弱いのこい効かないんじゃなかったっけ
900名も無きハンターHR774 (スフッ Sd43-WjfH [49.104.16.139])
2022/09/18(日) 11:15:43.09ID:hZsciDIzd
めっちゃエンジョイ勢のリアフレとたまにモンハンやると爆破系の攻撃ないはずのモンスとやってるのにいきなり足元爆発したり眠らされたりする、オンじゃなくてオフで集まってやるときも同じことするからフゲンと呼んでる
901名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-6Fps [106.146.35.243])
2022/09/18(日) 11:17:58.82ID:wukMwFlha
傀異等級は単体でも弱いのこい効果ないぞ
902名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-IrFy [60.65.120.208])
2022/09/18(日) 11:40:25.47ID:FHWSSOUX0
体力固定だよね確か
今でも100だと7~10分かかるのに更にタフになるとシンドイなぁ
903名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-njwc [119.231.243.80])
2022/09/18(日) 11:42:50.68ID:uv3jmDX+0
タフという言葉は怪異化モンスターのためにある
904名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b89-YkME [39.111.5.26])
2022/09/18(日) 11:45:51.63ID:HW84MYBc0
なにっ
905名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-qbC9 [106.72.205.161])
2022/09/18(日) 11:55:10.50ID:o5lly/k70
怪異バーストをガードするのはルールで禁止スよね
906名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xDWn [1.75.209.249])
2022/09/18(日) 11:58:05.80ID:sLgBzXN9d
>>899
>>901
知らなかった…無駄に食ってたのか
つっても他に食うのもないんだけど
907名も無きハンターHR774 (オッペケ Sr61-ahfG [126.194.122.160])
2022/09/18(日) 12:12:05.12ID:H8DuFyTir
>>906
属性耐性でも短期催眠でも効果のありそうなもん食っとけ
どうせ毎回食って行くんだから無効化よりはいい
908名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/18(日) 12:14:51.18ID:xgkEpsT4M
ランスだと鳥寄せ+短期催眠+KOでほぼ固定だな
他の武器だと防護術採用するけど
909名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b89-YkME [39.111.5.26])
2022/09/18(日) 12:28:31.07ID:HW84MYBc0
鳥寄せ・短期・ド根性食ってます
910名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23fe-1+Db [219.101.13.195])
2022/09/18(日) 12:35:10.02ID:oRI4Fzq20
>>885
マジだったわ
10回中3回しか成功しなかったしめちゃくちゃ痛いじゃねーかアレ
確かに>>882で言われてるように明らかに間に合わないからディレイかけてきてるんかね?なんか微妙にモーションも違う気がするけど区別して捌くのは無理そう
911名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xDWn [1.75.209.249])
2022/09/18(日) 12:38:02.10ID:sLgBzXN9d
KOいいかも
確かにランスと相性よさそうだな
912名も無きハンターHR774 (ワッチョイ bdd1-6Fps [210.132.207.113])
2022/09/18(日) 12:56:09.22ID:CHFBfEi/0
>>910
ここだったか忘れたけど左手からか右手からでタイミングが違うって話を聞いたことがあるな
自分で検証したわけじゃないので本当か分からないけど
913名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.132.76.173])
2022/09/18(日) 13:16:17.00ID:0s9p7ryra
団子は他武器使うときでもだいたい鳥寄防護怯みだな
914名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-qbC9 [106.72.205.161])
2022/09/18(日) 14:07:52.78ID:o5lly/k70
1回目のスタンはすぐ取れるし2回目って耐性上がって早々入らないと思うんだがKOあれば2回目もすぐ取れるぐらい差でる?
915名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-wcE4 [153.242.88.16])
2022/09/18(日) 14:26:22.35ID:QunpXBI90
取り集め根性耐性だな
916名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.132.76.173])
2022/09/18(日) 15:19:02.02ID:0s9p7ryra
ハンマーですらKO術ガン積みしたところで気絶回数1回増えるか増えないかってところらしい
チャート組む上で気絶1回目を早くとりたいとか余程の理由がなければ、他武器と比べてラッシュ火力見劣りするランスでKO積む意味はあまりないと思う
917名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1bcf-cUlg [119.230.136.147])
2022/09/18(日) 15:46:56.07ID:RsUjIl6H0
攻撃3s4の護石出たけどほぼ装備更新無かったショック
918名も無きハンターHR774 (アウグロ MMab-cA/Y [221.170.169.254])
2022/09/18(日) 15:57:40.69ID:e6Xw84WmM
ランス初心者はとりあえずジャスガ練習しろみたいな風潮あるけど、全然正解じゃないよな
通常ガードで攻撃受け止めながらガーダやカウンター練習したほうが絶対いいわ
慣れたらアンカーレイジ入れてなるべくバフ切らさないようにするくらいで十分
ランサーには軽く見られがちだけど、ジャスガって普通に熟練者向けテクだと思う
919名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 16:24:49.34ID:lHvOlCWT0
>>918
まず初心者も熟練者も関係なくジャスガ練習しろなんて風潮が一切無い
そのまま通常ガードが良ければ好きにすれば良い
ただジャスガ出来るようになりたいならジャスガ練習するしかないってだけ
だったら初心者は最初からやってた方が楽だってだけ、簡単な技でただ使うだけなら熟練のテクって程でもない
920名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-uo0Y [49.97.26.91])
2022/09/18(日) 16:46:37.01ID:DR9G5AmGd
通常に慣れれば慣れるほどジャスガに移行するのが難しくなると思うんだよね
ガードの挙動に通常にはない強い癖があるからそこで挫折しやすいし
なるべく先入観のない状態の方が慣れるの速いんじゃないかって気はする
921名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd44-FcU/ [202.183.60.41])
2022/09/18(日) 16:51:12.13ID:sM7zMQdN0
激昂ラージャンのビームってどうやって避けるんですか?
ライズの頃の様に確定行動があるのでしょうか
922名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-W3aP [123.0.116.200])
2022/09/18(日) 17:04:57.06ID:PnrrLwVi0
通常ガードに染まってジャスガの腕クルンに拒否反応起こしてしまった
ランス初心者はとりあえずジャスガに設定して、でもジャスガには拘らずガーダなりシルタで通常ガードっぽくして、ここジャスガできそうだなと思ったらジャスガしてみるのが良いと思う
923名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-wcE4 [153.242.88.16])
2022/09/18(日) 17:20:03.25ID:QunpXBI90
>>921
横にノートンが理想だけど現実的には思考が間に合わんからガ強かライフでうけるで良い
924名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-BBYi [133.106.252.201])
2022/09/18(日) 17:41:27.18ID:mjnXEWJBM
ワールドにはジャスガ無かったしライズではジャスガもオナニーだったから全然使ってなくてランス使用回数多いままジャスガに移行したら地獄だった
盾クルクルは気持ち悪いし常にガードダッシュやらで攻撃続けてたからジャスガのためにわざとコンボ止め硬直時間作るのも気持ち悪かった
リオレイアとかナルガクルガとかタイミングとりやすいやつでジャスガ練習したらだいぶマシになって来たから、ジャスガ使いたいなら通常ガードに慣れ切ったままプレイ時間伸ばすのはオススメしない
925名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 17:44:04.36ID:lHvOlCWT0
>>920
同意、ジャスガの1番のリスクって
意図しないタイミングで取ってしまって不利になる事と
意図しないタイミングで腕クルン出ちゃう事
ジャスガ覚えたいなら最初からジャスガだけやってれば上の二つは自然と克服出来る
通常ガードから変えた時のみマイナスに感じる要素、全く必要ない回り道
926名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-g1vc [106.132.72.252])
2022/09/18(日) 17:46:53.60ID:F6TCKy1na
ジャスガから始めて、慣れてから通常ガードも使ってみたけど動きやすさにびっくりしたな
確かに通ガ→ジャスガは大変かもしれん
927名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMe1-GTup [36.11.224.135])
2022/09/18(日) 17:48:13.02ID:bK5rkaWEM
ジャスガは数こなして身につけるというより敵のモーション全部把握してノーダメで倒せるぐらい余裕って感じになったら狙ってみる技だよ
最初から適当に狙っても上手くいくわけがない
まずはモーションおぼえる事が先
928名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-W3aP [14.11.162.64])
2022/09/18(日) 17:58:34.51ID:RkOVTxhI0
ジャスガのメリット薄かったからライズで使ってなかったけど言う程移行難しく無いよね?
ガ性積まずに何でもジャスガみたいな立ち回りだと大変なんだろうけど
基本ガ性積んだガーダシルタで捌いて取りやすい攻撃と弱点に確実に十字入る所だけジャスガ意識なら大して難しくもないと思う
初心者だからこそ両方試して好きな方使って行けばいい、それで気に入ったらランス使って行ってくれ
929名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-wx9k [49.98.62.223])
2022/09/18(日) 18:06:30.39ID:2gD0BxQod
最初は基本動作を覚えてから段々立ち回りを増やす
そこはどの武器も同じのはず
930名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 18:19:39.31ID:lHvOlCWT0
>>927
ジャスガに限らず動きよく見て覚えるのは大事だけど
別に最初から適当に狙っても十分狙えるよ
それでミスりながら覚える方が圧倒的にジャスガの上達早い
931名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 651e-gx6Q [118.104.253.228])
2022/09/18(日) 18:21:16.79ID:lVVWMyd20
痛くなければ覚えませぬ
932名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMe1-GTup [36.11.224.135])
2022/09/18(日) 18:29:56.03ID:bK5rkaWEM
>>930
ジャスガは上達云々ではなくただタイミング覚えるだけやん
タイミングを数こなして見つけるのはそうなんだけど前提として大体のタイミングわかってないと練習にもならんと思うよ
933名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7dca-Qua6 [114.169.235.181])
2022/09/18(日) 18:37:13.03ID:So2kWVl/0
レイジで攻撃受けてもジャスガのタイミングをそれなりに把握できるよね
934名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b38-njwc [119.231.243.80])
2022/09/18(日) 18:38:46.81ID:uv3jmDX+0
前(にいるモンスター)が(ガンギマリエフェクトと糞カメラと生い茂るオブジェクトで)見えねぇ
935名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 18:48:42.98ID:lHvOlCWT0
>>932
そのだいたいのタイミングも含めてまずジャスガやってみるのが早いよ
ジャスガ覚えたいならね
他の技で様子見て覚えるのも良いけど
それだと結局ジャスガを実際にやってみるところで壁がある
ジャスガ上手くなりたいという目的なら完全に遠回りだよ
936名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-W3aP [123.0.116.200])
2022/09/18(日) 18:50:33.88ID:PnrrLwVi0
一番の近道は遠回りだった
遠回りこそが俺の最短の道だった
937名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 6dcf-0Rg4 [112.68.154.237])
2022/09/18(日) 18:52:34.76ID:X9RKjIqb0
ヨツミワドウ100なめてかかったら三乙したわ。多段多すぎてジャスガもアンカーも封じられたて、強すぎた。
938名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xDWn [1.75.209.249])
2022/09/18(日) 18:52:40.81ID:sLgBzXN9d
黄金長方形の回転で盾クル
939名も無きハンターHR774 (アウアウクー MMe1-GTup [36.11.224.135])
2022/09/18(日) 19:06:50.21ID:bK5rkaWEM
>>935
タイミング分かってる状態で壁とかある?
若干早めに出すぐらいしかなくね
出来る奴はとりあえずジャスガしろでもいけると思うけどそーゆー人はここでジャスガ苦手とか練習がどうの言わないんじゃない
現状ジャスガ苦手っ人にとりあえずジャスガして覚えろって言っても被弾しまくってタイミング覚える前に諦めて通常ガードに戻す人が大半な気がするけどね
フレーム回避やジャスガって精神的な余裕も大事だしね
940名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/18(日) 19:15:40.05ID:xgkEpsT4M
サンブレのジャスガはかなり簡単だと思うけどね
慣れれば呼吸のように取れるようになる
941名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 653a-XAe5 [118.241.251.244])
2022/09/18(日) 19:20:19.27ID:VZuYgQJa0
シルタから飛び込み突き派生してくんねえかなあ
そうすればランスとして完璧なのに
942名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 19:20:59.03ID:lHvOlCWT0
>>939
壁が無いならそれこそ最初からジャスガにしておけば良い
精神的な余裕を持つためにさっさとジャスガ使うことに慣れた方が早いよ
通常ガードに戻そうなんて考えが頭にある方が混乱する訳で
通常ガードは通常ガードで戦い続けたたい人専用であってジャスガ上手くなりたい人に勧める理由は無い
無いだけじゃなくてむしろ上でも書いたとおりデメリット多い
943名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba0-GX2d [159.28.243.72])
2022/09/18(日) 19:27:15.20ID:BYuOCQao0
シルタから飛び込みできたらDPS的にそれ一択になりそうだな
位置調整がめんどくさそうではある

対人ゲームのジャスガは読みがあるからリスクがあるけどコンピュータ相手だとモーション変わらんし練習すれば皆できる様になるよ
この攻撃はジャスガ、これはガーダ、これは通常ガード、これはアンカーみたいに使い分けるのが賢いと思われる
あとは相手の動き見てタイミングを覚えるとかも良いよね
個人的にはシャガルの横タックルは内側の前足が地面に着いたらガードボタンってしてからかなり安定した
944名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23cb-W3aP [123.0.116.200])
2022/09/18(日) 19:31:34.23ID:PnrrLwVi0
キャンセル突きとシルタを入れ替えにして
RXがガーダ、RAがシルタと両方使えるようにしてほしかった
945名も無きハンターHR774 (スッップ Sd43-R1jW [49.96.229.53])
2022/09/18(日) 19:39:37.86ID:ggyyn27xd
ジャスガを使いこなすにはモンスターの動きを覚えるのは必須
でもジャスガに慣れるのに動きを覚えた方がいいのか数こなした方がいいのかはその人に合ったやり方でいいんでない
鶏が先か卵が先かっていう話だよ
946名も無きハンターHR774 (ワッチョイ f57b-W3aP [14.11.162.64])
2022/09/18(日) 19:46:03.48ID:RkOVTxhI0
>>945
だなー、どう覚えるかなんて人によって違うのが当たり前だから最初は〇〇の方が絶対にいいなんて事は無い
俺は通常ガードで攻撃判定のタイミング覚えてたからすんなりジャスガ出来たと思ってる
947名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cd41-Rr5G [202.158.237.113])
2022/09/18(日) 20:09:19.48ID:gRKa+3xC0
俺はモンスのモーション大体覚えてるけど焦っちゃってタイミング合わせるの苦手だから咆哮ですらジャスガミスるんだぜどうだすごいだろう
948名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23db-BBYi [61.87.61.29])
2022/09/18(日) 20:47:58.73ID:uhPF/d9Q0
まあ初見モンスターや初見みたいなもんくらい戦ってないモンスターなら通常ガードのが助かるかね
949名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bbb-oNK9 [223.133.124.172])
2022/09/18(日) 21:16:52.64ID:lHvOlCWT0
どんな人でもジャスガを使いこなすにはジャスガを使うしかないだけ
使いたくないなら好きにすればいいだけ
950名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-6Fps [106.128.122.9])
2022/09/18(日) 21:19:52.02ID:6fUWLbCja
太刀の抜刀居合や片手の昇竜と受け付け時間同じになったんだっけ?今は
ジャスガ失敗時の強制ノクバもなくなったし割と狙い得だとは思う
951名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/18(日) 21:31:59.36ID:O/KCWMnp0
達人芸ビルドしかないからヤツカダキ相手だと切れ味落ちまくってワロタ
952名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-ahfG [106.129.141.36])
2022/09/18(日) 22:20:00.54ID:ZIAnBia3a
オトモ犬猫連れてたけどそろそろ犬犬にするか...
953名も無きハンターHR774 (スップ Sd43-X0fT [49.97.105.208])
2022/09/18(日) 22:46:33.56ID:aTlxHsFBd
【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚

ランスにもモロコシ砲みたいなネタ武器ないか探したらいい感じのやつ見つけたから装備組んでみた
あちらと違って性能までネタだが
954名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23ea-bZG2 [123.223.227.222])
2022/09/18(日) 22:48:07.52ID:jX/nfvms0
今後は事変みたいにガードしたら死ぬという糞調整来るからな
ジャスガでもガード強化でも生き残れんでランスは
955名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/18(日) 22:50:00.83ID:O/KCWMnp0
ヌシとかいうクソモンスは消えたからそんなことは無い
956名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4588-E+l9 [124.209.152.62])
2022/09/18(日) 22:51:23.73ID:lc4chaav0
鮫ランスをひたすら発掘していた時期が私にもありました
957名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9bce-AZvI [223.135.108.6])
2022/09/18(日) 23:05:06.33ID:uz/hDL5C0
入力受付が厳しい上級者向けのジャスガを導入してくれ
958名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-Ehwa [153.191.0.135])
2022/09/18(日) 23:15:27.60ID:rbtLUNd40
武器の重ね着なんだがランサーの正装であるバベルに合う重ね着防具ってなんだろな?黄金戦士ガンキンは無いし
959名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-BBYi [133.106.54.176])
2022/09/18(日) 23:18:16.47ID:NUhIUvttM
>>957
ライズで導入したけど不評すぎた
960名も無きハンターHR774 (アウグロ MMab-cA/Y [221.170.168.224])
2022/09/18(日) 23:20:51.81ID:ifHPTeRSM
色々意見はあるけど、操作性の完成度では今作のランスはかなり良い調整だと思う
立ち回りの幅も広いし、なにより使ってて気持ちがいい
強いて言うならXボタンの鉄虫技が微妙なのがアレだが他は個人的に満点に近い
Aボタンの技と入れ替えられればな…
961名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-ahfG [106.129.140.196])
2022/09/18(日) 23:21:23.17ID:4M44HqK4a
ランスでひょろい重ね着すな😡😡
962名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237c-RYbe [123.222.143.168])
2022/09/18(日) 23:55:40.74ID:UDWRmdN90
軽装ランスですまん
963名も無きハンターHR774 (ワッチョイ ed91-cA/Y [58.157.159.219])
2022/09/19(月) 00:06:34.75ID:TxkVedvi0
デュエルヴァインと納遁術とかいう無能
後者は怪異バースト避けるときに使わなくはないけど、バクステでいいからなぁ
前者は…せめて隙を消せる派生があればね
964名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b88-W3aP [119.169.182.76])
2022/09/19(月) 00:14:12.20ID:MsSHPix30
糞調整が来たら回避ランスすればええんやで
あらゆるタイミングあらゆる攻撃に対して回避・ジャスガ・アンカーレイジの3択どれが最適か判断するゲーム
忙しいけど楽しいぞ
965名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-CuVQ [126.4.208.227])
2022/09/19(月) 00:26:42.77ID:ataCqvis0
バルクの咆哮にジャスガはよくミスる

ジャスガはモンスターの攻撃どうのより、自分が棒立ちになってるかの瞬時の見極めの方が難しくね?
966名も無きハンターHR774 (ワッチョイ a388-TFDZ [203.165.201.100])
2022/09/19(月) 00:33:07.51ID:hmlG+mgy0
>>809
俺の軽装騎士腰は守勢+1挑戦者+1だぜ!
967名も無きハンターHR774 (アウアウウー Sac9-dJ4j [106.132.76.173])
2022/09/19(月) 00:42:52.86ID:DiwI4n+Za
>>963
ノートンは回避に距離詰めにと、攻守共に超有能技でしょ
そりゃTAとかじゃ出番なかなかないけど
968名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-6Fps [217.178.91.24])
2022/09/19(月) 00:56:59.57ID:hCtCu4Ol0
ヴァインもピストンとかでガード性能捨てて火力に回せるから便利やぞ
969名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/19(月) 01:26:13.15ID:TCURj7Wa0
持続短ぇよ
リーチ短ぇよ
後隙でけえよ

あんなもん1分ごとに更新してる暇あるなら素直にガ性上げて殴った方がマシ
970名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d88-ret5 [106.166.170.147])
2022/09/19(月) 02:32:22.57ID:WHhhey280
ヴァインは蟲も2個使っていいしガード能力なんて上げなくていいから持続時間か攻撃範囲やモーション早くしてほしかったな
971名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9ba0-GX2d [159.28.243.72])
2022/09/19(月) 02:36:43.23ID:l6RgVnqr0
ヴァイン効果時間長かったら遊びで使ってた可能性はある
ストーリーでシャガルの削り痛すぎたときくらいしか使ってないや
972名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 1b89-YkME [39.111.5.26])
2022/09/19(月) 04:05:54.21ID:gaPHP6m60
刺し直しが面倒過ぎて無理だ
レイジの突きとかに連動してくれ
973名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-W3o+ [60.107.64.95])
2022/09/19(月) 07:46:28.49ID:ei6eUbc40
>>954
ガ性5+デュエルの出番なのでは
974名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cba4-6Fps [217.178.134.102])
2022/09/19(月) 08:46:57.90ID:J026us9v0
マッチョなキャラクリしてえなあ
975名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-FtbJ [126.79.54.179])
2022/09/19(月) 11:37:50.77ID:HOhq0vsg0
デュエルはカウンタークラッチみたいな感じで刺せればなあ
976名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 4b55-xDWn [121.119.161.139])
2022/09/19(月) 12:47:01.16ID:E9JJs3CD0
デュエルやノートンとかスラアクのワイヤーステップとかぶっちゃけ武器関係なく使えそうよね
977名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-W3o+ [60.107.64.95])
2022/09/19(月) 12:56:55.90ID:ei6eUbc40
>>976
デュエルはクローズジャンプが盾ありきだからまだわかる
ノートンはそれこそ名前判明するまでは槍息法と飛ばれてたしなw
978名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d88-AUsB [106.166.170.147])
2022/09/19(月) 13:14:10.08ID:WHhhey280
【MHR:SB】ランススレ 199突き目
http://2chb.net/r/hunter/1663560777/
これでたてれたのかな
979名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 237c-RYbe [123.222.143.168])
2022/09/19(月) 13:52:02.35ID:jzOBju4D0
>>978
盾乙

デュエルはぶっ刺す時のクナイリーチと効果距離を倍くらいにしてもいいと思うんだ
980名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 23e8-ldZd [61.194.154.177])
2022/09/19(月) 13:52:44.05ID:kXIK27Nj0
>>978

クナイなんだから投げろ
981名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp61-1+Db [126.253.80.231])
2022/09/19(月) 15:06:08.31ID:mz77gp5rp
今の効果時間ならもうクナイ投げモーションと射程でいいよ
982名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 9554-KXRs [126.150.138.148])
2022/09/19(月) 16:48:41.59ID:EtbZVbW70
渡ってきたけどジャスガ難しいわp2g以来に触るけど昔の動きしかできねぇ
983名も無きハンターHR774 (スププ Sd43-dpZm [49.96.18.122])
2022/09/19(月) 16:51:53.61ID:fcAYMOfod
まずはステップの代わりにガードダッシュorシールドタックルを使う所から始めるんだ
984名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp61-1+Db [126.253.75.217])
2022/09/19(月) 16:58:10.38ID:DUhK8rtxp
ジャスガなんて、気持ちよくなれる、強力な十文字斬りを繰り出せる、亀にならず練習になるくらいだから無理しなくてもいいぞ
985名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0362-E+l9 [133.204.177.0])
2022/09/19(月) 17:15:46.59ID:eOdUA6ic0
ガードダッシュが便利すぎてステップなんてダウンの時の位置調整にしか使ってない
ガードダッシュから派生する突きも優秀で攻守隙が無さ過ぎるからジャスガ出来なくても大きな問題はないと思う
986名も無きハンターHR774 (テテンテンテン MMcb-dBhJ [133.226.183.72])
2022/09/19(月) 17:39:45.78ID:G7tIx/J6M
p2Gの頃カウンター無かったし完全に別武器だなw
987名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-W3o+ [60.107.64.95])
2022/09/19(月) 17:47:00.72ID:ei6eUbc40
最近サンブレ始めた組だけれど、ガード・シルチャ・シルタ・流転構成が現実シックリきてます
防具はボロスX一式がMR序盤攻略にありがたい感じ
988名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 8d7b-qbC9 [106.72.205.161])
2022/09/19(月) 17:47:53.09ID:EI++4xP/0
>>987
その呪いの装備はガチャが始まるまで使ってられるぞ
989名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp61-1+Db [126.253.65.255])
2022/09/19(月) 17:54:10.71ID:vyQcvUOJp
なんだかんだで結局流転アンカガーダが安定する
990名も無きハンターHR774 (スプッッ Sd03-xDWn [1.75.210.213])
2022/09/19(月) 17:59:54.11ID:dF5ugOB0d
なんか流転バフってジャスガより難しい気がする
991名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-Ehwa [153.191.0.135])
2022/09/19(月) 18:00:03.94ID:ZIX/b7SN0
ノーマルステップ使うのは密林人魂鳥集めの時

薙ぎ払い草むしりの位置調整
992名も無きハンターHR774 (ワッチョイ c554-W3o+ [60.107.64.95])
2022/09/19(月) 18:01:22.57ID:ei6eUbc40
>>990
カウンター合わせる感じにすれば難しく感じないかなあ
ガード中に蟲技出来るランスだからこそだよね
993名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 7d28-kbdb [114.162.151.130])
2022/09/19(月) 18:03:36.04ID:80DDtDTV0
流石に草むしりは投げナイフの方がいいわ
ランスだと納刀も遅いし
994名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-Ehwa [153.191.0.135])
2022/09/19(月) 18:06:48.99ID:ZIX/b7SN0
おまえアタマいいな そうするわ
995名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 2328-/fBu [219.100.85.40])
2022/09/19(月) 18:07:29.51ID:7kpfO/KE0
>>993
いいこと聞いたありがとう
いつも犬に乗って横薙ぎしてた
996名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp61-1+Db [126.253.65.255])
2022/09/19(月) 18:11:01.14ID:vyQcvUOJp
>>990
タイミング的には難しい気がするね
ただ流転の強みはモーキャンしつつ擬似ジャスガ出来るところだと思う
ジャスガ狙うと変にステップしちゃう
997名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 0362-E+l9 [133.204.177.0])
2022/09/19(月) 18:36:26.53ID:eOdUA6ic0
>>993
クナイで草刈れるの初めて知ったわありがとう
もう薙ぎ払いしなくていいんだな、大剣やハンマーで草刈りしなくていいんだな…
998名も無きハンターHR774 (ワッチョイ 65ea-G0tK [118.2.89.72])
2022/09/19(月) 18:39:20.59ID:TCURj7Wa0
クナイクソエイムになるから犬乗ってるよ
999名も無きハンターHR774 (ワッチョイ cb28-Ehwa [153.191.0.135])
2022/09/19(月) 18:52:25.52ID:ZIX/b7SN0
草クナイも知ったし次行くか
1000名も無きハンターHR774 (ササクッテロロ Sp61-1+Db [126.253.82.9])
2022/09/19(月) 18:53:03.33ID:NZqxgmk2p
1000ならランサー草クナイ禁止
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15日 7時間 28分 18秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。




lud20250211180505ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/hunter/1662258285/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【MHR:SB】ランススレ 198突き目 YouTube動画>1本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
【MHW】ランススレ 127突き目
【MHW】ランススレ 13突き目
【MHW】ランススレ 123突き目
【MHW】ランススレ 145突き目
【MHW】ランススレ 119突き目
【MHRise】ランススレ 168突き目
【MHW】ランススレ 107突き目
【MHW】ランススレ 134突き目
【MHW】ランススレ 129突き目
【MHW】ランススレ 116突き目
【MHW】ランススレ 52突き目
【MHW】ランススレ 51突き目
【MHW】ランススレ 45突き目
【MHW】ランススレ 84突き目
【MHW】ランススレ 43突き目
【MHW】ランススレ 40突き目
【MHW】ランススレ 22突き目
【MHW】ランススレ 26突き目
【MHW】ランススレ 29突き目
【MHW】ランススレ 39突き目
【MHW】ランススレ 60突き目
【MHW】ランススレ 99突き目
【MHW】ランススレ 62突き目
【MHW】ランススレ 82突き目
【MHW】ランススレ 27突き目
【MHW】ランススレ 28突き目
【MHW】ランススレ 34突き目
【MHW】ランススレ 38突き目
【MHW】ランススレ 91突き目
【MHW】ランススレ 45突き目
【MHW】ランススレ 74突き目
【MHW】ランススレ 90突き目
【MHW】ランススレ 86突き目
【MHW】ランススレ 41突き目
【MHW】ランススレ 92突き目
【MHW】ランススレ 78突き目
【MHW】ランススレ 58突き目
【MHW】ランススレ 6突き目
【MHW】ランススレ 81突き目
ゴブリンスレイヤー 120匹目
今年も冷え冷え〜 カーエアコンスレッド 〜13缶目
★★ モンスターストライク ウエハース スレッド1枚目 ★★
【FF14】Manaモブハント 109匹目 【アドセンスクリック】
ダンベルベンチプレス30kgを目指すスレ!24reps目
【MHW】ガンランススレ 砲撃38発目
【FF14】インスタンスダンジョン攻略スレ104周目
今日食べたインスタント麺を報告するスレ 59食目
【DQ10】モンスターシール目撃情報報告スレ 4.1枚目
【DQ10】モンスターシール目撃情報報告スレ 6枚目 (c)2ch.net
【ランスレ】千年戦争アイギス人気ランキングスクロスレ7606位目
甘口辛口つぶやきスレッド 10本目
【PIW】プリンスアイスワールド45公演目
【バーチャル】hololiveファンスレ#20993【youtuber】立てろや
【バーチャル】hololiveファンスレ#10255【youtuber】
【バーチャルYouTuber赤井はあと】はあちゃまファンスレ ※叩き禁止 52【ホロライブ/hololive】
新ランスレ 1830位
【バーチャル】hololive有ファンスレ#18616【youtuber】
フランス語スレッド
浜松ラーメンスレ60
札幌ラーメンスレ 6
コーラムバインスレ
ランスタッド Part4
ニューバランス 144
ビーナスイレブンびびっど! 25ゴール目
ストレスのゴミ箱 7箱目
【とりあえず】野党政局総合スレッド【仮設】
13:53:37 up 43 days, 14:57, 0 users, load average: 27.74, 35.20, 28.93

in 0.067675828933716 sec @0.067675828933716@0b7 on 022603