◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
2年前に立った「アーモンドアイとダノンプレミアムどっちが強い?」ってスレの反応貼る YouTube動画>1本 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1607082171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
スレタイに入らなかったので注釈立ったのはシンザン記念の日
1名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:37:02.77ID:NAQG+Tys0
1600で
2名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:37:37.76ID:xdR3Vpt+0
ダノプの圧勝やろ
3名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:37:46.38ID:D8USOXwY0
条件相手が違いすぎて判断するの難しくなーい?
5名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:38:11.22ID:xN8orwl00
現状ダノン
でもアーモンドはロス多い競馬してるから改善すれば逆転もある
6名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:38:18.26ID:vHtN4zY/0
流石にダノン
7名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:39:15.01ID:xdR3Vpt+0
渋った馬場での追い込み一気は
適性によるところもあるからな
素直に評価できんわ
10名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:40:30.71ID:urBQP6C+0
現時点ではダノプレかな
でも超早熟ディープ産駒だから来年はアーモンドが逆転する
24名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:35:12.55ID:CF6DN1Rx0
>>10 これだな
11名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 16:41:57.98ID:G6QRSZ140
ダノンは前半34秒5くらいで逃げて残るからな・・・・
はっきり古馬G1級とダノンはラップ見て言えるが、アーモンドはさて。
ハイペース追走して最後まで頑張れるか・・・
14名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:01:35.34ID:XxGJWcyb0
現時点ではダノンが圧勝
15名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:04:11.58ID:mquN1aPN0
京都ならアーモンドかもよ
16名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:09:32.99ID:U8zUz92C0
超好スタート切ってもダノンの1馬身勝ちってところ
17名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:10:24.33ID:cbxX8jTq0
ふつうにダノン
18名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:10:24.31ID:0Zc6v/G60
ダノンどころか
ライラックよりも劣ると見てるが
21名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:27:08.09ID:YRjFyBpX0
アーモンドアイちゃんグッズwwwwwwwww売れそう
26名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:40:02.13ID:ufGdSfHA0
アーモンドは強い
でも現時点じゃプレミアムの方が数段上だな…
27名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:41:07.83ID:SfrpYZSo0
ダノンプレミアムが普通に走るだけでアーモンドアイは脚を溜められなくて沈む
簡単な話だな
28名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:43:20.31ID:lTtdMFd90
プレミアムはマイル戦じゃ同世代の馬に負けるのが想像つかんからなぁ
29名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:45:06.96ID:pSUM62i70
ダノンプレミアムは逃げて足を溜めれるからな
アーモンドアイは置いてかれるだけ
30名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:45:17.23ID:/rY4kubs0
ダノンがまともに走ったら追走だけで終わりだろ
今日もスローの上がりだけが求められただけのレース
シンザン記念とかまだ世代二番手だと思われてた頃だろ
32名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:53:29.34ID:BQf4xWfm0
現代のハープスター
33名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 17:53:59.10ID:HXdZWQns0
本気でアーモンドアイの方が強いと思ってる連中は予想でキタサンブラックに蹂躙されてきたんだろうなあとしか
37名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:19:15.80ID:wdVZIYBA0
アーモンドアイはマジで強いと思うし三冠牝馬さえ狙えるんじゃないかと思うけどダノンプレミアムには勝てんと思う、つうかそこと比べんのは酷だろwww牝馬戦線一強になりうるという評価で十分だろ(笑)
38名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:19:58.97ID:Ypv40BF20
ダノンプレミアムもダービー無理だよ
41名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:34:22.39ID:zRrShQ7B0
比べるまでもなくダノンプレミアム
44名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 18:58:36.35ID:Hs1Anuxw0
時計早くなってどうだろう
アーモンドアイ
45名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:01:30.19ID:H4e+QALy0
どっちも強いだろうけど
川田と戸崎って時点でG1なら買いたくない
48名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:32:35.12ID:aiZ8X/+N0
>>45 アーモンドアイは本番ルメールじゃね
まあ現状は操縦性でダノン圧倒すると思うけども
46名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:23:28.07ID:YSUCLsqm0
前に行けるダノンだろうな、スタートも上手いし早い上がりも使えるし
47名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:30:53.84ID:kDoPhKeH0
ジェンティル級かそれ以上の怪物
ダノンプレミアムは3歳1月時点では早熟と言われていた
つまり結局は産駒の思い込みで最初からキャラを付けていた
コントレイルも同じ
弱いと言ってる人はレースを見てそう言っているわけではない
49名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:37:52.18ID:bvcMQoSD0
ライラックと比べるならともかくなぜプレミアムとw
50名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:40:55.66ID:aiZ8X/+N0
ライラックとの比較だとどうなんだろうな
ルメールアーモンドアイと石橋ライラックなら騎手差でアーモンドアイだろうけど
51名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:41:54.07ID:8cCe8Ytp0
比較にすらならんわ。
今日もダノンならツヅミモンの位置からアーモンドアイの末脚で楽勝だよ。
54名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:08:08.38ID:mquN1aPN0
>>51 何故そう言える?
今回、ダノンプレミアムがちぎった相手に出遅れて最後流して圧勝してる訳だが?しかもダノンプレミアムはG1だから仕上げてるし。一途にダノンプレミアムとは言えないよ
52名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 19:57:21.54ID:ZfsNDDEB0
楽勝でダノン
55名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:09:03.91ID:jYpzYcgj0
勝ち方が衝撃的すぎて牡馬と勘違いしてる奴多そう
57名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:19:07.91ID:j6ZDmADL0
マイルじゃ判らん所がカナロアだな
距離伸びればダノンは間違いない
ダノンはデビュー1800の中距離馬よ?
58名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:20:05.00ID:eEuVMytg0
今年の夏以降は確実に、アーモンドのが強い。
59名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:21:43.47ID:HsszCp9f0
今年のシンザン記念は時計的に言えば
良馬場換算で1:34秒台から35秒前半台のレースレベルだと思う
去年キョウヘイが勝った時のタイムは重馬場で1:37秒台
今年の時計は稍重で1:37秒台
後続との差が1.3/4馬身あるからまだジェンティルドンナぐらいの強さは見せてるが時計は少し遅い程度かな
60名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:31:55.63ID:5s/FoDk70
アーモンドはここまでだな、G2G1では足りない
ダノンとは格が違いすぎてるから相手にならん
>>10 一戦の評価に踊らされてるだけとはいえ47も凄いな
>>5 二歳王者と呼ばれてノリノリだった頃を思い出してほしいのでは…
61名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 20:34:07.45ID:XTlVZuuQ0
6万円500口
これで強かったら
庶民の夢だけどな
65名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/08(月) 22:50:53.24ID:sJvX/sPf0
マイルならアーモンドだろうな
なんせカナロアのスピードにはたとえディープでも勝てないからな
69名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:06:42.31ID:/MxK8NlZ0
ダノプレと比べるのは無理があるかな
馬場がまともなら今回のメンバーでも圧勝とはいかないでしょ
ダノプレは伝説級の馬だと思うよ
71名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:53:01.17ID:omK/3fYM0
ダノンプレミアムは理想の競走馬なんまよな
スタートが良く好位につけれてハイでもスローでも強い
量産型のディープ産駒に足りなかった持続力がロベルトで完全に補われてる
色々可能性を感じさせてくれる馬だわ
ダノンプレミアムはマイルなら世代最強でしょ
アーモンドは良くて2番手
74名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 12:00:19.92ID:SBcri6Sj0
現状ダノン
G1で先行して楽々坂いくんだから基地外レベル
2,3着も重賞いつでもとれる馬なのに・・・
>>14 戸崎もシンザン記念の後同じようなこと言ってたよ
ジェンティルドンナを超えるかどうかのレベルの馬だって
2着3着はホンマにいつでもGI取れるような馬だったな
2歳の頃はダノプだった可能性はあるけど
3歳春の時点ではアーモンドアイは余裕で超えてたと思われる
75名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:48:29.16ID:9P/RxHem0
どっちも弱い
雑魚相手に強そうに見える競馬しただけ
馬鹿は引っかかる
雑魚すぎてライラックの敵じゃないわ
76名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:51:10.38ID:ApdhtP+n0
今対戦すれば当然ダノンプレミアムでしょうね
人気も1番人気はダノンだろうし
ただ終わってみればアーモンド>ダノンという事がないとは過去の歴史から言いきれないけどね
77名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:53:10.98ID:bdM4IZ1a0
アーモンドvsヨーグルト
78名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 13:53:55.73ID:+xErXzDy0
アーモンドアイはプリモシーンに勝てるかすら怪しい
79名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 14:14:51.34ID:ZJj2Muyj0
>>78 プリモ出資者 乙
81名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 14:40:02.47ID:2UmvO8ju0
アーモンドアイと比べるならプリモシーンだろう
去年の秋天前でも
痛いダノンプレミアム基地は結構いたよなw
この時はまさかアーモンドアイがG1でダノンより前で競馬するとは思わなかったんだろうな
82名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 15:20:49.09ID:wkde+dme0
アーモンドアイは伸び代ありそうだな
ただ絶対に皐月賞使うなよ
83名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 16:48:59.76ID:8Nij208T0
ラッキーライラックの掲示板に出張ってきたアーモンドアイ出資者の巣はここですか?
84名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:19:53.50ID:wbnzzOIJ0
ダノンはディープ産駒だからね〜、早熟で突然劣化する。
まぁカナロアは初年度だから傾向がまだわからないが。
85名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:26:31.36ID:wrq+W64y0
今現在は ダノン>>アーモンド
5月 ダノン≧アーモンド
9月 アーモンド≧ダノン
年末 アーモンド>>>>>ダノン
成長力が違いますがな。
86名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:35:34.12ID:1Vvmdl/F0
ダノンの重賞はどっちも1枠引いたのがでかいから見た目ほど抜けているとは思えないんだよな
外枠に入ったりもまれたりしたときどうなるのかわからん
2歳時点でリスグラシューがグランプリ連勝するのを予言してたヤツいたよな
87名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:36:12.46ID:VkaXq3sW0
現在でもいい勝負
近未来はアーモンド
距離が延びればさらにアーモンド
88名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 17:57:53.19ID:TRiwCOtL0
と思いたい。
89名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 18:06:27.36ID:J611yjmy0
朝日杯を内枠で勝った馬は過大評価されやすい
ワグネリアンと初対決が待ち遠しいな
90名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 18:09:18.19ID:nkE23V0K0
ディープ早熟とかマイラー説は新鋭の中内田が何とか覆すかもしれない
そこに期待している
というかそれを覆したら三冠取れる馬だけど
92名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 21:51:31.86ID:HEz5tXq70
>>90 中内田は凄いと思うぞ
育成方針は徹底してるからな
91名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 18:09:38.50ID:Yyy6BqP90
アーモンドアイはハイペース適性もあれば相当やばい馬になる
ダノプレは完成度が高すぎて強い弱い以前につまんない馬、古馬OP級を見ているようだ
93名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 22:25:04.92ID:qcKW/B6P0
ダノンプレミアムの時計は最後流してたのに阪神時代のマイラーズカップに出てもいい勝負してるレベルだぞ
今の時点で既にシルポートくらい強い
>>17 そういえば戸崎ジェンティルドンナにも乗ってたな
70名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:34:43.44ID:nkE23V0K0
アーモンドアイがウオッカ級ならダノンプレミアムと勝負できるかもね
72名無しさん@実況で競馬板アウト2018/01/09(火) 11:56:58.36ID:TRiwCOtL0
>>70 確かにそれぐらいダノンプレミアムは抜けてるよな
>>25 中内田ワロタ
こいつらは見る目がねえなw
スゲー的確なやついてすげーな
つかクラシック前ならそりゃダノンでしょ
終わり
シンザン記念圧勝の直後といえアーモンドアイの評価がかなり高くて競馬板はそれなりに冷静だったって感想
>>5 この頃は完全に未知の時期だから
安田秋天の頃はある程度評価も固まってたし
シンザンの勝ち方で歴史的名馬と言ってた小林みたいなのもいたけどまだ少数派だったな
初期アーモンドアイは新馬戦を落としてるのが痛かった
シンザン記念勝つ牝馬って時点でクラシック当確だもんな
今年のあいつ以外は
ラッキーもラッキーで3歳秋の頃には早熟のゴミ扱いされてたけどよく名誉回復できたよな
半分石橋とかいうカスのせいだけど
競馬板住人の意見があてにならんのがよくわかるな
特にディープ産駒になると数の暴力で強そうな雰囲気が作られる
ラッキーは石橋云々よりそりゃ歴史的な馬が同じ舞台にいなけりゃ勝つよ
この馬だって普通なら相当強い桜花賞馬レベルなんだから
桜花賞のスレではシンザン記念の出走メンバーのレベルが低いから
アーモンドアイはラッキーライラックには勝てないとしつこくレスしていたヤツがいたな。
安田秋天の頃は10000%アーモンドのが強いってわかった上で
ダノプ上げて遊んでたと思うけど
シンザンの時点でジェンティルかそれ以上ってすごいな
>>13 >アーモンドはここまでだな、G2G1では足りない
足りすぎててワロタw
シンザンは完全な前残りを強引にすごい脚で差してるからな
デアリングの桜花賞もワンスケール落ちるような感じで近いものを感じたが
やっぱり本家からはワンスケール劣ったな
小学生の頃にライバルだった女の子が手の届かないトップスターになった話
ラッキーライラックとダノンプレミアムが阪神マイルで2強状態でG1走ってもラッキーライラックが勝つだろ
俺はダノプは内枠が使えるレースで内取るか少頭数でしかまともに強くないとちゃんと言ってたが馬鹿にしてた奴ら元気なのかな?
「アーモンドは速い馬場でどうかだな」
っていうコメント今見ると面白いな
重い馬場こそ苦手だったっていう
ダノンプレミアム
サートゥルナーリア
コントレイル?
終い流してるからまだ伸びる隠されたギアがあるとか信じる人アホだよな
ダノンプレミアムの時これ指摘したら
ダノンプレミアムはこれまでにない馬で追えば追えばほど伸びる馬だって力説されたわ
>>54 苦手ではないだろ
体調良ければ馬場関係なく強いのがアーモンドアイ
キタサンブラックの菊花賞前のスレの方がもっと面白いだろうな
>>41 ラッキーが3歳秋時点で早熟馬扱いされてたのはオルフェアンチが暴れてただけでしょ
3歳時点では石橋は特にミスしてない
秋華賞は乗ってないし状態も最悪だったし
>>56 コントレイルを評価している人がダノンプレミアムやサートゥルナーリアを持ち上げていたかと言ったらそれは違うと思う
コントレイルは人気より下の着順になってないから懐疑的な分だけ馬券で損しているしな
この頃ダノンプレミアムは追いきりで猛時計を出してたのがよく話題になってたもんだよ
>>56 確かに、騎手が追うのやめたからってそこまで都合よく手を抜く馬ってそういないな
特に上の方の馬になればなるほど、手は抜かない
素人の集まりだかね馬のことなんかわかる訳ないし
俺は圧倒的にアーモンドアイだと思ってたけどね
今となってはG2の勝ち星ですらアーモンドアイのG19勝にまったく届かないという事実
どこの馬鹿の書き込みだよと思ったら
俺の書き込みも載ってましたわ🥺
面白いな
でもダノンプレミアムがこのあと1つもG1取れないとは思わんかったわ
桜花賞前夜のアーモンドアイ評価レスも貼ってみたら面白そう
シンザン記念のパフォーマンスを滅茶苦茶持ち上げて力説してる人も一定数いたと記憶してる
常識では考えられない強さだぞ何故わからない、みたいな
ダノンプレミアムは中内田のキャラができる以前最初から大物感は全く無かったと思うけどな
持ち上げていた人はノイジーマイノリティと半分面白がってネタでやってた印象だったな
まあ後出しジャンケンだけどね
同じ事だけど中内田に関するレスがスレ見てて1番笑えたわ
ダノプレは金鯱賞→マイラーズCの謎ローテで完全に歯車が狂った
結局アーモンドアイがダノンプレミアムに勝つわけだけど
5歳になったアーモンドアイは別の量産型ディープにヒィヒィ言わされてる印象もあったし
ダノンプレミアムが自滅していっただけ感もある
>>77 アーモンドアイにヒィヒィ言わせた量産型ディープって誰だよ?
グランアレグリアは牝馬だから量産型とは違うしまさかフィエールマンとコントレイル?
競馬力の差見せつけられてたじゃんあんなの
競馬予想TVの小林は桜花賞の予想で、アーモンドアイは歴史的名牝になる、みたいなこと言ってたな
他の出演者は鼻で笑ってたけど
ラストランなんか大外枠のグローリーヴェイズすらいくらも離せてないじゃん
枠が反対だったらどうなってたか
想像できないかい?
ファンディーナとミッドサマーフェアで勉強に成りました
>>83 たられば女々しいっすね
いっぱい勉強して過去改変できるといいっすね
録画した競馬予想TVをレースが終わった後に見るとビックリするぜ
みんな真逆の事言ってるから
>>1 俺たちディープファンの恥ずかしいレスを晒さないでくれよ
今や早熟早ガレと馬鹿にしていた同世代の同じ2歳チャンプのラッキーライラックにも差をつけられてしまった
だがまだ挽回のチャンスはある
香港カップでマジカルを負かして勝てば逆転ホームランだ
シンザン記念の後のインタビューで、戸崎はジェンティルドンナ以上って言ってたぞ
さすが元名手
それぐらいの非凡さがあったんだろう
ぶっちゃけ当時のクラシック前は無敗の2歳女王+桜花賞馬、無敗の2歳王者+皐月賞馬が誕生する雰囲気だったぞ
>>87 グローリーはあっさりアーモンドにかわされてただろ
どこら辺がヒィヒィ言わせたの?
まあダノンプの評価のピークはもう少し後、弥生賞の時だしね
その時にスレが立ってたらまた違う反応だったかもな
むしろJCの時の内枠は不利だっただろ
別に大外枠が有利とは言わないが
むしろこの時期ならアイの素質見抜けてる奴が優秀ってことじゃん
まだ分からないって言ってるのが凡人で、駄馬扱いしてるのは見る目がないけど
おいおい過去にこんなスレないぞ?
捏造してニヤニヤすんのもも大概にしとけ
昔のスレってNGワードなのか貼れなかったけどゴロゴロ当時のまとめ出てきたぞ
>>98 アーモンドアイってマイル以下の成績けっこうひどい
>>47 コイツ17個とレスしてるから
抽出したら酷いだろうな
競馬センス0
この馬将来G19冠取るよとか言い出す予言者はいないのか
最近の「アーモンドアイはJCから逃げて香港へ逃亡」みたいなスレも頭悪いやつがいっぱい書き込んでた
この時はダノンプレミアム人気凄かったけどな
弥生賞で競馬ファン全員が確信に変わったし
19 :名無しさん@実況で競馬板アウト:2018/01/08(月) 17:15:45.98 ID:pSUM62i70.net[1/3]
オブセッションの方が末脚は上
いたなあ…
>>105 ダノンプレミアムワグネリアンオブセッションで真・栗山世代とか言われてた気がしないでもない
ダノンプレミアムも
サートゥルも
コントレイルも
特に何とも思わなかったが
アーモンドの時は別格と思った
桜花賞だけどな
>>47 まぁG2に限って言えば勝ってないから間違いでは無いな
ダノンプラチナと名前もGI勝ち鞍もそっくりと言ってきたが、引退までそのままとは
弥生賞までのダノンプレミアムはマジで三冠馬だったろ
>>113 いや別に
皐月賞で三連複当てたがダノンプレミアムが居ても1円も買うつもりなかった
コントレイルも同じ
ダービー勝ってスゲーとか言ってたけど
あの程度じゃな
アーモンドはとにかく別格だった
ダノンプレミアムの全盛期はリフグラを子供扱いするレベルだったからなあ
挫跖してなかったら、あのハイペースの皐月賞でも先行して千切ってただろうし、
高速馬場で先行有利のダービーでもロジャーバローズのレコード更新していたと思うが
>>114 競馬ファン全体の評価の話を113はしてんじゃないの?
お前のしょっぼい3年近く前の馬券自慢とか寒いだけだわ
弥生賞後に引退してたら延々と信者が持ち上げてたのかと思うとゾッとするな
無能中内田さんありがとう
ダノンプレミアム期待通りには行かなかったけど普通に良い馬なんだけどな
コレもなかなか面白いぞ 去年の安田前
ルメール「アーモンドアイに相手はいないです。」
http://2chb.net/r/keiba/1559093544/ >>98 ラスト2f11.4-10.8
新潟内回りのドスローで詰まってしか仕掛けおくれ
>>120 去年の金鯱賞やマイラーズC後に引退してても神格化されたと思うわ
>>121 牝馬でシンザン記念連対したからこいつもGI馬とか言われてたぞw
安田記念前もダノンプレミアムの方が強いって人多かったな
ディープ産は使い減りするから
G1狙うなら余計なレース使っちゃダメだと教えてくれたダノプレさん
>>133 クラシックからゆるゆるローテだったフィエールマンはまだなんとかなってるけど
この春から秋までガッツリ使ったコントレイル終わったな
アーモンド云々は置いといてダノンプレミアムみたいな駄馬持ち上げが恥ずかしい
シンザン記念でこいつ普通じゃないと思って追いかけた
桜花賞のオッズは美味しかったわ
この頃にプレミアムはまだプラチナあたりと大して変わらんでしょって言ったらフルボッコにされた思い出
当時の段階だとあってんな
今言ってたらおかしいと思うけど。
今ならアーモンドアイのがさすがに上。
>>139 でもヒロシが偉そうにニヤケ面で蘊蓄垂れてるところは何となくぶん殴りたくなるよね
アーモンドアイ、香港マイルと香港カップに登録し海外逃亡の準備
6名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:36:38.64ID:4pQef+Bo0
>>423 JCから逃げる気まんまんでワロタ
そんなにコントレイルとデアタクが怖いのか
7名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:37:03.05ID:uRTjxyHg0
コントレイルから逃亡確定か
ガッカリ
24名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:40:18.10ID:cGJjzR680
もうダメだね。誰も最強馬とは思わないわこのゴミ
33名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:44:05.11ID:HSmC/4zq0
まあ既定路線だろう
コントレイルに勝てるわけがないのである
天皇賞ではダノンプレミアムに完膚なきまでに叩き潰されることになる
情けない話である
それがもう見る目無いんだよ
そこまで強いと俺は思わなかったもの
40名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 19:48:14.37ID:d2TddFCJ0
まあそりゃコントレイルとはやりたくないだろう
JC・有馬・香港のどれかを選ぶなら
俺だって香港選ぶ
178名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 20:58:58.47ID:XDhFZM5Y0
まぁそうだろ
今年のJCはレベル高くなりそうだからアーモンドアイ陣営が出走するわけがない。
272名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 22:06:48.39ID:O5KUnYFY0
デアリング、コントレイルと次々JC参戦表明した途端のこれで失礼ながら大爆笑ですな
332名無しさん@実況で競馬板アウト2020/10/21(水) 23:15:16.23ID:f78VaRgd0
アーモンドアイ53kg、コントレイル57kgなら戦うだろうが
同じ55kgならアーモンドアイ陣営はそりゃ逃げるわ
>>143 これはディープアンチのなりすましだろうね
>>145 こいつら今どんなツラして生きてんだろな
雑魚名無しなどしらっとしたツラで
また同じようなこと書いている
>>145 こいつらどこ行ったんだろうって思ってたけど
多分年度代表馬スレにいるわ
アーモンドアイにボロ負けして最後にすがりつくのが記者投票の年度代表馬
5ちゃんなんて逆神の中の神だからな
こいつらの人気は一番信用ならない
>>150 しかも書いてくることが支離滅裂
もうアレグリアにしか頼るものがない現状
その上今頃またリスグラスレまで立ててネガキャン
本当に汚く見苦しい汚物ども
>>150 アーモンドアイ出否未定
「コントレイルから逃げたクズ馬w」
アーモンドアイ出走決定
「ただの顔見せw 1番人気はコントレイルだなw」
アーモンドアイ1番人気で完勝
「福永がクソ、騎手の差が出ただけ、無敗の三冠馬だし年度代表馬はコントレイルで確定w」
アーモンドアイアンチはこんな感じだったな
アーモンドアイと比べるからアレであって
古馬牡馬の中ではナンバーワンやろ
フィエールマンは虚弱すぎて却下
王の帰還ダノンプレミアムが出る安田記念から逃げるなよと散々煽っといてダノンプレミアム惨敗で宝塚から逃げて安田に出た扱いしてたのはビビったな
>>155 福永とかがいつも通りの状態って言ってるのに「最悪の状態だった」もあるぞ
>>30 薬打田だったのがバレる前だったからしょうがないと思うけどなw
ファン投票同世代牡馬で3歳宝塚だけがトップで
3歳有馬4歳宝塚有馬5歳宝塚有馬てフィエールブラストワグより不人気だからな
いかにドープ基地だけが持ち上げてるだけの駄馬かわかる
ディープインパクト最高傑作なのは間違いないけど
運が無かったな
アーモンドアイと共に横綱を張ってたダノンプレミアムが懐かしい
ディープ基地は今レイパパレと比較してデアリング叩いてるな
あいつら毎度毎度よく飽きないよな
アーモンドアイなんて安田記念負けたとき、ボロクソ言われてたし、手のひらクルクルよ
>>145 まあ実際は大爆笑どころか1番人気で完勝だったけど…
レスバトルは競馬板の華だからな
レスバトルしない競馬板民なんてそんなんモグリ
この牝馬ブースト時代じゃなけりゃ…と思ったが仮にそうでも取れてたの秋天一個だけだったわ
>>173 元ライバルアーモンドアイはドバイに毎年行ってるんだから
その隙に大阪杯でも出てれば良かったのにな
天皇賞は能力通り走るのに何で安田記念は大敗するんだろうな
そこまで違う理由ある? 不思議な馬や
ほんまこういうディープ基地って好き放題言って何の責任も取らないもんな
ほんまクズやわこいつら
学習能力のないバカどもは
またダノンザキッドを持ち上げるわけか!
潜在能力は父親ディープインパクトを超えてるが
武豊ロジクライに全てを奪われた
>>175 5ちゃんで見る限りだとスプリンターが出てくる安田記念は息を入れるタイミングがないからダメらしい
ディープインパクト産駒のトップ4は
ジェンティルドンナ
ショウナンパンドラ
グランアレグリア
レイパパレ
すべて牝馬だけど
次点で
牡馬最高傑作ダノンプレミアム
マカヒキはディープインパクトより強いとか言ってる玄人風のおっさんもたくさんいたしな
おまえらの言う事はまるであてにならんと言う事ですな
初期ダノンプレミアムと言えばワグネリアンとオブセッションのディープ有力3頭の対決があったな
おぶ
あとこの世代の有力ハーツ産駒がほとんど行方不明になってる気がするんだが…
タイムフライヤー
グレイル
フラットレー
話題になってたのが沢山いたはずなんたが
競馬歴50年以上の俺がはっきり言う
ポテンシャルは間違いなくダノンプレミアムの方が上だろう
アーモンドアイより遥かに強いリスグラシューに影さえ踏ませなかったのである
そのポテンシャルを発揮していたら安田記念2回と天皇賞2回は勝っていたと見ている
>>181 春クラシックのパフォーマンス自体は
マカヒキ>>>ディープインパクトは間違いないよ
ただ成長力は
ディープインパクト>マカヒキだっただけ
>>182 タイムフライヤーは今日のチャンピオンズカップに出るやろ
>>186 詳しく説明するけど何が理解できないの?
超一流ダノンプレミアムは父親ディープインパクト以上の存在
この時期のなんて未知すぎてそらそういう意見もたくさんあるんじゃねとしかw
5ちゃんのやつらなんてこんなもん
真面目に受け止めてはダメ
昨日のレイパパレスレもそう
まぁでも結果的にアーモンドはマイラーじゃないって見解は俺らが正しかったよな
無能な陣営が2000はもう長いとか言ってマイルに固執したのがもったいないわ
アーモンドアイはマイルでは道中の不利をリカバリー出来ない
そのあたりがマイラーではないのだが
桜花賞当時も「忙しい競馬は心配」とルメはコメントしていた
アーモンドアイ陣営はマイルに固執したのではなく東京競馬場に固執した
それは馬場云々ではなくコース形態 左回り右回りでのレースの違いを見れば明らか
ダウンロード&関連動画>> こりゃ怪物扱いされない方がおかしいわ
途中まではどう考えてもアーモンドアイより格上
ダノプはスロ専なのにマイルとか走れるわけあるめぇよ
lud20250223174605このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1607082171/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「2年前に立った「アーモンドアイとダノンプレミアムどっちが強い?」ってスレの反応貼る YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・【バーチャルYouTuber】.LIVEアイドル部アンチスレ#4198【アップランド】
・【iOS/Android/PC】●ウマ娘 プリティーダービーフレンド募集スレ ★12
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★2954【バンドリ】
・1か月前に感染死5000人超えたブラジル大統領「それで? 」→首都でも野ざらしの死体が溢れる
・医学部入学前に勉強すると良い生物の分野教えてくれ
・俺様が6年前に買ったノート強すぎワロタ
・12年前に別れた元カノから連絡が来た
・失敗以前に代表産駒すら0頭の種牡馬
・数年前に大流行した「もしドラ」
・【最後の】死ぬ前に吸いたい煙草【一服】
・20年前に盗聴された男
・2000年前に戻れるとしたらなにする?
・希空、人気漫画キャラの“ヘアスタイル”を再現 “寝ぐせ”姿も話題「めっちゃ可愛い」
・【画像】男が言うぽっちゃり、ついにこれだと判明する!女「これでぽっちゃり?痩せてるじゃん!」とブチ切れの自体にw
・コスプレイヤーって自分から誘ってくるくせに事が終わると注意喚起とか言って〇〇ってカメラマンにセックス強要されましたとか言い出す
・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ26144人目
・【サーティワン】1270円でアイス10個買える「よくばりフェス」を早期終了 カップなど品切れで [モフモフちゃん★]
・【アイドル】元℃-ute岡井千聖が暴露「クロちゃんに口説かれた」
・政府「増税!増税!財源ガー!!」僕「コロナ予備費用途不明14兆円とかそういうのいっぱいあるのでは?」政府「増税!増税!」何故七日
・お前ら半年前の威勢はどこへいったんだ?
・今年もダメだった
・【指原P】イコノイジョイ総合雑談スレ★462【=LOVE/≠ME/≒JOY/イコラブ/ノイミー/ニアジョイ】
・【USA】米最高裁判事候補カバノー氏、3人目の不適切行為疑惑を否定「これは馬鹿げたことだ。この人とはない」
・ライブに行きたいんだけどワキガだし汗臭くなって周りの客に迷惑になるから行けない…
・「チラズアート」のホラゲーについて考察するスレ
・思いっきり甘えてみたいメンバー
・【悲報】株トレーダーは底辺職だったことが判明
・【悲報】YouTuberはじめしゃちょー、ネクステより悪質なプレゼント企画をする【拡散希望】
・【朗報】今度はゼノブレイド2のニアちゃんがカスメで完全再現!【エロブレイド2】
・主人公に性欲が無いハーレムもの
・【かっさん】加藤純一ID無しスレpart2158【兄貴二度目の逮捕】
・山梨県の女児不明捜索のボランティアが熊に襲われて負傷
・イスラム国「いいのかぁ?こいつらが死ぬぞぉ?ケケケ」 市民(人間の盾)「助けてー」 イラク軍「くっ…卑怯な!」
・NHKスペシャル選「ヤノマミ 奥アマゾン 原初の森に生きる」★4
・【愛媛県警】警官が紛失した警察手帳“落とし物”として届けられる [牛乳トースト★]
・仮面ライダー 変身ベルト その120
・写真集大ヒット!!Q.スタイルを維持する秘訣は?白石麻衣「晩ご飯は夜7時までには済ませたいですね」
・金曜JUNK バナナマンのバナナムーンGOLD
・コントレイルの強さってドラゴンボールで言うと誰?
・料理研究家リュウジ「看板商品のはずの牛丼を...」 吉野家「生娘シャブ漬け」発言問題に「悲しい」 [爆笑ゴリラ★]
・正直、秋天2年目のアーモンドアイ買うのって若造だけだよなw
・【芸能】FBI合格のインテリ芸人として話題のREINA、“高学歴”がコンプレックスに
・虹のコンキスタドール応援スレ★65
・名探偵コナン メインスレッド 198
・3秒位でおもいついた競走馬の名前
・お前らの年末年始の予定は?
・お前ら9年前って何してた?
・1923年9月1日午前11時58分
・ちょっと聞きたいんだがこの画像のお店ってなんて読めばいいんだ??
・単身赴任ってどうなの?
・ここだけ25年前のスレ 2
・天帝☆ポコチン様のスレ
・日本アニメ「まずい、ハッキングか!? いますぐ遮断しろ!」外国人「www」
・【MLB】イチロー、メジャー通算3000安打にあと50!代打で内野安打 1打数1安打 .326
・世界史で紛らわしいと思ったこと
・初心者の質問に丁寧に答えるスレ
・【バーチャルアイドル】さくらみこ #4026【エリート巫女無銭専用】ID無し
・寺田心「綾瀬はるかを金属バットで殴り続けると死ぬ」井筒和幸「誰だって死ぬやろ」「公衆便所」2
・ロシア兵「ヘルメットも防弾チョッキも支給され無いとかありえないんだが!?」
・シ羊画ドラマ同人周辺雑談スレ18
・コロナで「先が見えない」大学院生に募る不安…授業は未定、研究もできず「うつ状態です」
・野口啓代たんを称えるスレ【Part2】
・■ 東京2020オリンピック競技大会 狼総合スレ129 ■ 閉会式
・【YouTube】HIKAKIN ヒカキン Part.28 【信者アンチ兼用】
・【COVID-19】シンガポール、1日で942人の記録 ★2
21:17:45 up 41 days, 22:21, 0 users, load average: 37.16, 68.49, 83.50
in 0.17077398300171 sec
@0.17077398300171@0b7 on 022411
|