一番盛り上がってるところで切るなら配信なんかするなよボケ
トランプ批判したから圧力でカットみたいになってる(´・ω・`)
普通に考えたらSIA前にモネイでケミカル前にギャリックスだろ
なんでエルレなんか呼んだんだ?
去年、デマルコがアンコで上を向いて歩こう歌ってたらブチぎりになったの思い出した
金曜売りさばく為だよな
行ってる友達みんな混みすぎって嘆いてる
あんまこういうジャンル知らねーが、外国人がやるからカッコいいんだろうな
ソウルフラワーユニオンには悪いけどモネイのステージ見た後じゃしょぼすぎるw
toro y moiってdaft punkみたいな曲やってたイメージなのだが
>>1
ライブ配信スケジュール
まあ今日配信時間終わったら
明日の放送まで再放送し続けるから
このままユニオン観るか。
今日ケミカルないからなぁ
明日明後日はヘッドライナーでも配信あるのに
ケミカルないのか
wide openだけでも見たかった
>>29
ダフパン感はさすがに無くないかw
優しい感じのチルウェイヴから段々とhot chipみたいなグルーヴ感増してきた感じ >>38
去年に比べたら2/3配信されるってのはすごい贅沢と思ってたわ >>43
まぁね
去年ヘッドライナーって一つも配信なかったんだっけ >>45
確かnerdだけだった
今年ならケミカルだけだろーなと思ってたらまさかのSIAあるのは驚き ジェイデンスミスみたいなガンビーノみたいなにーちゃん初めて聴いたけどいいな
どうせスマホ盗撮民がうpするし、配信予定無いアーティストは我慢しろ
ケミカルの時間になったら前回フジのブルーレイ大音量でかけるわ
あれは素晴らしい
単独も結構行ったけど今まで見たケミカルのベスト
今回はどうかな
グラストはBBC放送したな
多分また円盤で売ろうとしてるのでは
あいつらフジは絶対気合いが違う
ソウルフラワーユニオン日没時間に綺麗に合わせたセトリだな
>>44
去年はfever333とか板尾の嫁とか沸いたよねw >>57
グラストとか見るに配信するなら生で映像加工(スクリーン映像とは別の飛び出る映像)までして完成形、それ出来ないなら配信はなしとかの条件あるんじゃないのかな
現地民ならあの馬鹿でかいスクリーン映像だけでお腹いっぱいだけど配信だとそれだけじゃ不十分みたいな スピーカーとウーファーのボリューム上げて部屋真っ暗してビール飲みながらトロイモア見てる
はっきり言って気持ちいい
グラストは配信とセットの契約が絶対だからケミカルは仕方なく配信してるだけじゃないか
ツイッターで検索したらエルレ嫌悪民は大雨でエルレ目当ては辛いだろうなあザマァwみたいな感じなのにエルレ民は大雨ですらむしろテンション上がるみたいな流れで笑う
陰キャと陽キャの差みたいだな
ニューエスト&メスカリンで育った世代だからガッツリソウルフラワー見てしまった
リクルマイも見れたしセトリも良かった
ソウルフラワー客ぶち上がって終わっても大合唱
羨ましい
前回のトロイモア3年くらい前かと思ってたら
6年も前なのか
もうイマルレベルで構わんからワンナイトラブしたい(´・ω・`)
自分、新潟の長岡出身なんだけど
フジロックはネットで見ながら
19時からはBSフジで柏崎花火大会見るかな
今日は新潟ざんまいやー
>>71
>>72
現場いきてえ
今年は時間の都合がつかなかった
けどこれはこれで楽しめるなw おもっきり本人がタイコって言ったなw
日本だとなぜかティコw
20時まで何の配信も無いな。
薬局とスーパーでも行ってくるか
>>74
エルレ民ていうほど陽キャとかでくくる年代か…?
もう余裕で30過ぎてて別ジャンル扱いやろ 巻き戻し出来るのいいな
とりあえずオリジナルラブ見よう
みんなで20時まで同じ新潟から生中継する
BSフジのぎおん柏崎まつり花火大会見ようぜ
海から1万発の花火が上がる
実はこちらは一晩で大体20万人くらい集まるw
>>104
柏崎ってそんなに集まるのか
自分も長岡出身だけど驚きだわ >>105
長岡、柏崎、片貝が
新潟三大花火大会だから
全てテレビで全国生放送される
自分柏崎高校出身なものでw >>106
恥ずかしながら3大知らなかった
覚えておきます
フジが31日に絡むときはそのまま有給伸ばして長岡花火行ったけど、もう長年行ってないなー あー仕事終わった
オーゲーーー!ウヂローーーーック!
>>110
現地かいいね
フジは再放送で見られるといいね 人間椅子のストリーミングライブでも見るか(´・ω・`)
他は明日の配信時間までリターン再放送&巻き戻してみれるから
人間椅子一択やな。
今グリーンはひたちなかと化してる頃だな
去年のサカナクソみたいになってるのだろうか、指差し運動軍団
次はウォーターボーイズか
ボーカルのマイクスコットって日本人(マン拓で有名になった)と結婚してるんだな
>>117
あれ不思議なんだけどなぜ前後指差しなんかするんだろ >>122
いやおれに聞かれても…学芸会や体育祭とかと同じノリなんじゃね? ウォーターボーイズのこの壊れっぷりはいつぞやのトッドラングレンに通じるものがあるww
多分シモネタが好きですって
言おうとしたんじゃないかな
往年のファンとかいるのか知らんけどこれ涙目やろwww
>>149
フィッシャーマンズブルース(アルバム)は好きだったよ
ホールオブザムーンも有名な曲だし ウォーターボーイズの人って結構イケメンなのに
日本人女と結婚したってだけで変な性癖あるのかと思ってしまう
ウォーターボーイズなんか面白いこと言ったみたいだね
後で見直そっと
本日最強の丸被りTYCHOとミツキのお時間だな、おれのデュアルモニタが輝くぜ
去年のCMは良かったけど
今年の音楽サイコーってやつはいまいちだな
やっとニカジャンルのアーティスト来てくれた
最近音沙汰無いよね
>>167
ハライチ岩井意外と歌うまいなと思いました ミツキってこんな顔だったっけ
もっとシュッとしてなかったか
TYCHOは好きだけどコーチェラで見飽きちゃった
大体セットリスト一緒だし
tychoすげーいいけど早めに飽きそう、しかしこの後のトムヨークは地獄の混み具合だろうな
tychoは音が可愛すぎる
もっとサーッ!っとしてる爽やか系がいいんじゃ
>>188
フジのあとにまた都内でDJやんのかなー >>195
涅槃...なるほどね
それにしてもケツがエロい ミツキって何がそんなにウケてるのかさっぱり分からない
よくあるインディーロックじゃん
ミツキの胸と尻がエロい…
今日の女性陣たまらなすぎるわ
こんなステージ発想するとか頭いかれてるな(褒めことば)
このゲストボーカルくっそかっけえ美人やな
モデルみたい
この後ケミカルかトムヨークの配信あったら
最高なのに
ティコって、チルウェイヴを経由したニューオーダーみたいな感じか
タイコって右のおっさんのソロプロジェクトだよな確か
現地にいたら悩んだ被りだけどtychoに軍配だな個人的には
ミツキのセックスアピールにワイちゃんのチンコがピクリともしない…
tychoってBoCをきゃりーぱみゅぱみゅにしたみたいな感じでイラッとするから嫌い
もし行けてたら最後だしミツキ見てたと思うけど微妙だな
タイコって結構ヴォーカル曲あるんだな。ミツキは後で観るか
スポーツクラブでミツキの着替えを観ながらオナニーしてた男が居たってニュースあったな
すけべな身体してやがる…
照明消してから揉みしだきたい
オリビアニュートンジョンのフィジカルみたいなエアロビw
Wikipediaにも書いてあるけど歌謡曲の匂いもしていいよね
今日の女性アーティストはみんなスケベだな。
現地組は観ながら勃起の連続でヤバそう
>>286
でも山下達郎と竹内まりやなんだよな
大御所の昔の作品でキングヌーとかではない いやパンク以降のシンセパンクの風味からのNOWAVE
>>290
いま山下達郎がフジでたら日本人も外国人も盛り上がりそう >>149
むしろ初期から2〜3枚毎に作風が大きく変わる人だった 机の存在感
これはメンバー名以外に机の製造会社も標記すべき
オリビアニュートンジョンのフィジカルのコンセプトパクリ
>>313
ティコもいいけどミツキ見てたら離れられなくなった ライブで観ておくならミツキだな。tychoは追っかけで聴こう。どっちもすごくいい
チャンネル別で分けた方がいいだろ
どっちのことかわからん
どっちもエロいしな
パフォーマンスネタじゃなくてもミツキは音と声好き
ライブ行きたい
歌声はDido似てるかな
クランベリーズわかりみだけど
だからティコじゃなくて「タイコ」だって
本人たちがMCで言ってたじゃん
本人達の要望で発表無しでこれからケミカル中中継とかないかなー
グーグルミュージックのサブスク契約してれば、YouTubeと共に両チャンネル観れる
ルミニアーズも楽しみだな
配信の〆にふさわしいライブしてくれるだろう
アンマリーちゃんものすごい聞き取りやすい英語喋るな
滑舌がいいんだろうか
この盆栽はあの有名なチャラい盆栽家のやつの作品だな
クレイジージャーニーにも出てたやつ
ルミニアーズって過去にフジキャンセルした人の代打やってるよね
人間椅子の馴染みやすいMCがアルフィーみたいであるw
人間椅子、イカ天時代と無限楽曲しか知らないけど演った?
今日はミツキ、モネイ、サブリナ、アンマリが良かった。
明日の配信も楽しみ。後は巻き戻して楽しむ
自分のは回線弱くて古いPCだから、画面の文字なんぞ潰れてまったく分からんわw
>>290
それそれ
今時の若いやつらは山下達郎あたりでも盛り上がれそうじゃん 今年も あいつはフジロックに行った(仕事で行った)
さすがにケミカルは現地組の特権やろ
まあもちろん観たいけど...
みんな酒飲みながら見てるの?
今日夜勤明けで配信スタートした頃から酒飲み始めて
途中で二時間ぐらい寝て、また見始めたけど酒で気持ち悪い
酒弱くなったなぁ。飲まずに楽しむか
はじまた
終わたら明日に備えて最終チェックとおねんね
>>393
体調悪い→酒飲めばまた麻痺してヒウィゴー
このループ >>399
単独来日公演だと大体外国人で埋まってる現象多いよねこの手のバンドって 人間椅子のMCはアルフィーみたいであるw
でもそれがいいw
>>399
来週カナダでやるOsheaga Festivalではケミカル・ブラザーズ、チャイルディッシュガンビーノと一緒にヘッドライナー。ヘヴンで見れるのは物凄く贅沢 >>389
正にそのシティポップや歌謡曲でフロアを盛り上げるNight Tempoが三日目に出るよ フジで毎回 グレイトフルデッドの幻影を追いかけてるのはヘブンだ
ミツキってすげーブサイクじゃね?騒いでるやつB専だろ
これ現地で聞いてたらめっちゃ気持ちいいだろうなぁ
涼しくなってきて揺れながら
ルミニアーズのフロントマンがファーザージョンミスティにしか見えない件
ホワイトとグリーン メインアクトや興味ある奴以外はヘブンにいたいずっと
四方が山でロケーション最高なんだよな
蚊いないし
トンボ多い
自然のやまびこ(ディレイ)やらリバーブがかかっていそうな空間
>>444
日本の女子でこの体だったら羞恥心で街に出れないな 今更言っても仕方ないが、エルレ〜ケミカルってかなり古臭い組み合わせだよな
今回は再結成レアライブ需要でひたちなか民が押し寄せたが
>>452
前出た時はPAの屋根の上によじ登ってたぞw ゲームオブスローンズのサントラの奴じゃん
生で聞ける人いいな
本国じゃデカいステージも埋められるんだろうな。
ヘブンでは収まらない力量は感じるけど、日本人受けが良いかは微妙
現場にいなくてよかったわ
ミツキ真剣だからな
連続爆笑するわけにはイカンからねぇ
ルミニアーズって女のメンバー変わった?
あの人入れてボーカルとドラムの3人のイメージが強かったのに
まだやってくれる!
人増えた?まだボードウォーク通れるのか
>>459
ヴォーカルとドラムしか初期メンバーは残ってないね。フジでグリーンの櫓に登った彼ももういない lumineersえがったなあ
気持ちのいい時間だった
あーウチロック満喫した
シェイムとタイコ見直すわ
お疲れ様でした。明日もよろしくだぜ
>>465
しゃーないけど悲しいなあ
あの女の人顔が特徴的だったしPVでも結構目立ってたのに よしキングギザードも見たし満足、明日も仕事で日中は見れないんだよなあ
明日明後日は雨確定みたいやね
現地民が怪我とか風邪ひかず楽しめるよう願っとるで
アンマリーニコニコ楽しそうにライブするからすごい可愛いんだよなあ
キングギザードとミツキは収穫だったわ
今日の配信はずれなかった
ラッキーテープくらいかな
みんなお疲れ様
やはり今日の配信は明日始まったらもう見れないんだろうか
たしか去年はそうだったような記憶が
明日以降も見れるなら寝るんだけど
現地民のアドバンテージを損ね過ぎない程度で良いと思う
今年ウチロック勢の自分としては、もう少しの間観たいけど仕方ない。
明後日が仕事で一切観られなくてつらい、けど充分贅沢してる
まぁ当たり前だけど
無料でここまで配信してくれるのは
ただただ感謝しかないね
後日、スカパーで放送されるけどこれだって有料なんだからな
生だし、見れるうちに堪能し尽くすかな
>>485
声イアンカーティスみたいだよな
こっちはいい意味でインテリ感全くないけどw イアン・カーティス?
俺はジョー・ストラマーを感じたけどね
サブリナかわえええ!昔の彼女に似てるわ
でも、ベストアクトはミツキかもわかんね
全部見終わった。洋楽勢は全て良かった。
邦楽はオリジナルラブだけは良かった。他の邦楽は…
>>499
ラジオに出ると日本人と変わらない日本語話すね 現地の天気はどうなんだろう??
シーアもエゴも見たいんだけど…
チャット欄が解放されてたら今日のGEZANのボーカルの声質がネタにされてただろうな やっぱ無くて正解だわ
いやらしいビッグヒップは机体操の効果なのか
明日から嫁にやらせよう
アンマリーは健康的というか強そうでいいな
なんか本人も明るくていい感じだ
もっとクールなタイプかと思ってた
おまえらおはよう
とりあえずトロイモアの再配信見てる
ミツキちゃん体のラインがいやらしすぎたわ。活動休止するからサービス精神旺盛なのね
>>30
ギターカッコ良すぎだろ!!
パープルレインのフレーズ演った時、失禁ものやったわ。 >>475
もれも。
だが夜にはアメフトとデスキャブがある!! ミツキどえらいゴリラみたいなブスやなーと見てたからここ見てびっくり
50代以上の女性もしくは男にすら見える 特に鼻の穴の黒さデカさよ
>>177
何年か前に単独2回行ってたけど、安定して良い。
うち1回は涙腺緩んだ、良い思い出。 デスキャブってチャンスザラッパーの新作に参加してるのな
洋楽の女性アーティストは総じて良かったな。
アンマリーの英語でのコールアンドレスポンスは酷だったけど
今年クロマニヨンズ出てないか‥もう年だしな
人生で1回は生ヒロトを見たい
とおもたら今日やってんのかい!!今から秋田はキツい
ワンマンライブ行くかな‥
toro y moi良かったなー
今日も朝から見返してる
今日の目玉はやはりSIAかな?
個人的にはデスキャブが楽しみ
金曜1日だけ現地行ったけど見たなかではモネイとルミニアーズが良かった
土日は自宅でまったり見させてもらいます
>>528
おかえりです
お目当てたくさん見れましたか SIAめちゃめちゃ楽しみにしてたのに台風が一番やばそうな時間帯で涙目
今やってるサンセット何とかって台湾のバンドなのか
朝食と共に心地よい音だわ
大体見れたけどトロイモイが予想外にたくさん人が居て断念したてか人多すぎ
サンセット初めて聴いてるけどいいなこれ
巨乳のねーちゃんがメンバーにいたら更に最高なのに
ルミニアーズ最高だった
さて、二日目はじめます
懐かしいシティポップみたいのが聞こえてきた
お前ら今日もよろしく
今日から僕もこっちでお世話になります
UMO生で見たかった!
今日は新宿でナンバガの復活ライブがあるからその時間まで観る
つまんない
昨日のミツキ想像しながら自分の乳とケツ揉んでる
おととし戸川純との対バンの時に観たけどめっちゃ熱かったでGEZAN
洗濯して干してツマミ作ってビール注いでスタンバイOK
エアコン全開バリバリで配信待機
二日目
電気キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
よくある急に売れてイキりパターンか?ってくらい辛い始まり
テンパレイ一曲目にもってきたら
もう他に聞くのないよ
テンパレイって音楽性は嫌いじゃないんだけどライブが下手なのがな
シティポップ界隈はみんな共通してライブが弱点だわ
今日キセルとエゴラッピンとアジカンとクラムボンくらいしか見るもんないなぁ
1のバンドはライブハウスレベルかと思ったらアルバム4枚も出てた
GEZAN音楽は微妙だけど毎年入場無料で飲食も無料のフェスやろうとする気概は認める
>>600
一番新しいアルバムは録音したのアルビニやで GEZANは聞ける曲と聴けない曲の差が激しすぎるんだよ
てんぱれいこんなんだったらDYGL大丈夫か不安になってきた
Tempalay1年くらい前ライブハウスで見た時カッコ良かったのに
今日のライブの有様なんだよ
>>592
去年レッドマーキーのオーサムシティクラブは配信されて高評価だった記憶ある >>617
嘘つけアタギの声が全然出てなくてボロカス言われただろ 客がライブ演奏のクオリティとかあんまり気にしてないよライブ行って思ったけどテンパレイとかテンドウジとかその界隈のファン
テンパレイの曲ストーナー向きなのに今日のライブじゃ全然ぶっ飛べねー
>>618
そうか?
チャットでは高評価多かったぞ ちょっと下山見に行ったらなんか民族音楽になってるなんだこれはw
天パ例にしろDYGLにしろシティポップってガリガリのシュッとしてる男メンバーが一人はいる印象ある
GEZAN、期待していたんだがショぼいマッドハニーみたいだな。
生で観るとまた印象ちがうのかなー。
音はいいんだけど声が苦手なんだよなぁGEZAN
あとあんま関係ないけどvoはアンダーカバーのジョニ夫と仲良いんだよな
>>630
同感
何年か前にロストエイジのフェスで見たときにはめちゃくちゃかっこよく見えたんだけどなぁ >>625
どこがだよボロカス言われてたろ
イキってイヤモニつけてねーからって >>635
その前にレッドマーキー出てた日本人と外国人の混成男女バンドが酷すぎたから
逆にオーサム褒められてたよ
たしかにアタギの声は酷かったけど >>640
あーそいつら
前評判のわりにはつまんないライブだった >>632
スマパンのビリーコーガン並に好き嫌い分かれるアクの強い声してるからな 今年はクルアンビンが聞ければいいのに配信しないとか狂ってるな
それ以外はハズレだわ
>>639
ねーよビビるわあんだけ酷評されといて
本人らも万全の調子でまた戻りたい言ってただろ 下山、ライブはいいかもだけどあまり音源で聞きたくない声だなー
>>653
クルアンビン配信キャンセルされたのか? 下山のドラムの体力をテンプレイのドラムに少し分けてあげたい
>>659
ん?配信するの?
するならスマン俺の勘違いだわ クルアンビンの件スマンかった
勘違いしてた…
教えてくれてありがとう。途中まででも黙って見るわw
GEZAN見てると20年ぐらい前のミクスチャーロック思い出す
GEZANのドラムはSlipknot
TempalayのドラムはX Japan
というカオス感
GEZANにさっき出た人たち
Campanellla
OMSB
Loss(ENDON)
シュウト(odd eyes)
Hamaji(KK manga)
やっぱレコード会社からわかりやすい曲も作れとか言われてるのかしら
音楽サイコー
よりは去年の気が知れないの方が好きだな
バーチャルフジのスタンプがあと3つどこにあるか分かんねー
>>722
3日くらい残してほしいよねー
翌日朝位までなら見れるんだけど >>724
あれほんとだバー戻せば昨日のも見れる…?? >>726
今のとこch1はSHAMEまで、ch2はキンギザまでは見れた フェスにまで出て顔出さないってなんだよ
曲もクソ四つ打ちだし
ずっと真夜中キツい
銀杏ってずいぶん昔にメンバー抜けて解散したんじゃなかったっけ?再結成?
ほんのりマーキーの音が漏れ聴こえてくるのが何かシュール
ほんと椅子増えたよな
行ってた頃はそうでもなかったのに
でもだいぶ行ってないから発言権ないです
ずっと真夜中のボーカル、声量無いなぁ。ライブはダメだな
銀杏で号泣するのスッキリコメンテイターくらいしか存在しない
ずっまよ、そういう演出はライブハウスでやった方がいいよ
フェスだしこれ…
峯田は何やってんだ。時間を守れよ。チンコ出すの待ってる5ちゃんねらーに失礼だ
真夜中やっぱりアマやなって感じるな
せっかくいい声してるのに
台風直撃してるみたいだけど全然雨降ってこない。苗場も少し風強くなる程度なんだろな
PA録音ですら何歌ってるかよく分からんとかこれ会場の奴らちゃんと聞こえてるのか?
もうフェスとかライブとかを生配信で手軽に見れる世の中になってるんだね(´・ω・`)
現地行かなくてええやん
峯田どのツラ下げていまだに銀杏BOYZの名前で活動してんだよ
ずとまよは演出と曲調があんま合ってないように感じる
峯田はもう役者の仕事のイメージが強いな
誰かさんみたいにならなきゃいいけど
峯田のTシャツなんだこれ?リメイク?
右袖ダニエルジョンストンで左袖ボブ・ディラン?
>>786
チン村松みたいな名のメンバーいたよね? 今はバンドセットじゃないのか… すっかり有名になっちゃって峯田
ダニエルジョンストンT?
峯田、ええなぁ。心に染みるわ。わざわざフジロックくんだりまで行ってみたいとは思わんね。小さいライブハウスで見たい
真面目に銀杏聴いてるときの顔映すのはカメラの暴力だと思います
>>790
右手はダニエル・ジョンストン、左手はボブ・ディラン
背中はなんでしょうか? 邦楽しか聞かない連中、すぐ号泣とか大勝利とか言い始めるから気持ち悪いんだよな
中年のための音楽と学生の音楽入れ混じっててすごいな今日のメンバー
ステージによって年齢層ぱっくり割れてそう
これ聴いて号泣しちゃうあたしかわいい
こういうことだろ?(´・ω・`)
昔は盛り上がれたんだけどね
こういう曲をこの人数に前でやるから棒立ち
けど踊り疲れた最後の最後にこれやるよりいいか
俺爆笑したらカメラ泣いてる観客映しやがった
同じ人間やで
そういや大河と裏カブリだな
今日出番あるか知らんけど
おままごとみたいな歌詞のJ-POPだらけな日本のメジャー音楽シーンの中で、こんだけの歌詞が書ける峯田はさすがだ
周りヤバイ
俺も感動したフリして目閉じとこう
アクビ連発するわこんなん
真夜中はめっちゃキャッチーだし声もいいから
事務所が事務所なら全然売れると思うんだけどね
銀杏の方はなんやこれ
フェスでやる曲ちゃうやろ・・・きたねえし・・・
村井もチン中村もADかなんかやってんだっけか
安孫子は自営しながらレーベル立ち上げてたね
>>825
めっちゃドラムすごい人に介護されてこれだからな
ライブ経験少なすぎるから今日は駄目でしただわこれ 銀杏なんちゃらより真夜中なんちゃらの方がまだマシだな
これ生で見たら泣くよ
俺も銀杏のライブ行って泣いたもん
泣いてる客のドアップやめてやれよ、SNSとかにあげられちゃうと可哀そうだぞ
凰かなめと池田エライザと銀杏峯田って顔の系統似てるよな
しかも全員サブカルという事実
サブカル顔だ
久しぶりに不快なレベルになったのでチャンネル2に移動
今日の序盤はウチロック勢惨敗だな、14:50集合でよかったわ
>>858
最前列に居る時点でもう晒されるの覚悟してるだろ(´・ω・`) >>865
もちろんこれで終わりなんだろ?(´・ω・`) >>856
俺もダウンロードフェスでトムアラヤの日本語の挨拶に泣いたから、ファンだったら泣くと思うよ >>876
そういう暗黙の了解があるのね(´・ω・`) 銀杏をグリーンでやらせるのがフジなんだな
ロッキンじゃ無理だろ
>>880
NGというか正体不明のアーティストみたいな売り方してる 銀杏はロッキン出たほうが良かったのにな。峯田良いけど、こんな早い時間帯でフジロックじゃ、客も少ないだろう
これ配信だとこんなんだろうけど、現地は盛り上がるだろうなぁ
と思いました
ずっと真夜中はアイドルじゃないんだよね?
なんか扱いがわからん
>>880
男に置き換えて考えてみれば分かる
イケメンがこんなことするわけないだろ 怒髪天銀杏アジカンがグリーンで
売り切れるってSIAってそんな凄いの?
チャンネル2マックス巻き戻して昨日のライブ見直すわ
銀杏の後のバンドかわいそう
このマイク使わないとないとか(´・ω・`)
コレサワもメディア顔出しNGだけどライブでは晒してて普通に可愛かったな
顔出しNGが楽しく踊れそうなアップテンポな曲やってるのがなんか違和感
みんな中学生の頃の格好をイメージしてやってんのかな
>>917
ちゃんと専用マイク持ってるだろどこの貧乏アマチュアバンドだよ(´・ω・`) こういうインプロって、いらないから次の曲をはよやれって思うようになったなぁ
洋楽に嫌気がさした人はThe Peach Music Festivalへgo
ストチーやってるよー
>>924
いいよねー(´・ω・`)演出良かったらメイン張れるでしょこれ >>896
昨日は滅茶苦茶よかった
七尾旅人以外は 真夜中はニコニコ出身なん 歌い手とかそんな臭いがするが
あーかーとーんぼーって歌ってる曲やってくんないかな
リッケンバッカー「もっとちゃんとした人に弾かれたかったよぉ…」
やっぱサポメンじゃーアドリブと峯田との一端感ないんだなw
サポメンやけに若く見えるけどどっから連れてきたのかね
>>930
ただ声にもうちょっと張りがあれば文句なしなんだけどな 心に全く響かない
何言ってるのかわからない
なんで涙流せんの?
ずとまよを美少女だと信じてる人って
米津玄師の顔をイケメンだと言い張ってる腐女子と同じだね
客をウジ虫呼ばわりしていいのはバラモン兄弟だけだ!
フジに前から声掛かってたんだ
フジ側に嫌われてんのかと思ってた
真夜中のボーカル元々モデルやってたとか噂あるけどかわいいのかね
配信されるようになって思うのがやっぱオレンジあったらなーって思うなー
男のミュージシャンって歌ってる姿が汚くて萎えることあるけど
峯田はまさにそれだわ
ファンはそれがいいんだろうけど
なんかなんで見てんだろうって思ってきた
今日個人的に最初から全部しんどい
いや観客も峯田にダイブさせてやれよwすでにヘトヘトなんか?w
-curl
lud20191215090111ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/musice/1564130419/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「フジロック 配信専用スレ part2 YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
・フジロック 配信専用スレ part6
・フジロック 配信専用スレ part11
・フジロック 配信専用スレ part12
・フジロック 配信専用スレ part13
・フジロック2022配信専用スレ part1
・Summer Sonic 配信専用スレ
・Summer Sonic 配信専用スレ Part.5
・Summer Sonic 配信専用スレ Part.7
・Summer Sonic 配信専用スレ Part.3
・Fortnite配信者専用スレ 66【フォートナイト】
・Fortnite配信者専用スレ 68【フォートナイト】
・【PS4/XB1】Fortnite配信者専用スレ 7【フォートナイト】
・ロックミシン専用スレ
・洋楽板はロック専用板であると高らかに宣言!
・水戸ホーリーホック情報専用スレ
・Share 成年コミック専用スレ 第604巻
・Share 成年コミック専用スレ 第582巻
・Share 成年コミック専用スレ 第583巻
・Share 成年コミック専用スレ 第496巻
・Share 成年コミック専用スレ 第630巻
・Share 成年コミック専用スレ 第631巻
・Share 成年コミック専用スレ 第584巻
・Share 成年コミック専用スレ 第608巻
・Share 成年コミック専用スレ 第580巻
・Share 成年コミック専用スレ 第582巻
・Share 成年コミック専用スレ 第593巻
・Share 成年コミック専用スレ 第618巻
・Share 成年コミック専用スレ 第655巻
・Share 成年コミック専用スレ 第652巻
・Share 成年コミック専用スレ 第649巻
・Share 成年コミック専用スレ 第646巻
・フジロック初心者隔離スレ vol.30
・フジロック初心者隔離スレ vol.29
・フジロック初心者隔離スレ vol.25
・フジロック初心者隔離スレ vol.24
・フジロック初心者隔離スレ vol.21
・フジロック初心者隔離スレ vol.19
・なぜサマソニスレはあんなに盛り上がってるのにフジロックスレは閑散としてるの?
・フジロック2021に捧げる洋楽
・フジロック中止に捧げる洋楽
・フジロッカースを潰すスレ831 フジロッカーの権化編
・ブスライター鈴木梢、初参加フジロックに物申す
・あいみょんはロック
・韓国のインディーズ・ロック
・【Melodious Rock】メロディアス・ロック pt.2 (21)
・ロックの終焉
・ロックの終焉
・ロックの終焉★4
・ロックの終焉★6
・ロックの終焉★3
・ロックの終焉★2
・ロック名盤100選
・なぜロックは死んだのか
・ロック名盤100選 第2板
・ロックはなぜ滅んだのか3
・なぜロックは死んだのか 2
・ロックはなぜ滅んだのか11
・ロックはなぜ滅んだのか12
・ロックはなぜ滅んだのか10
・洋楽直訳ロックの王様を語ろう
・ロックが世界で完全に終了3
・ロック史上最強に美メロな曲は?4
・★静岡転石男のロック談義2★
・ロックの史上最高傑作ってどの曲だと思う?
04:47:35 up 43 days, 5:51, 0 users, load average: 14.20, 14.94, 22.54
in 0.014892101287842 sec
@0.014892101287842@0b7 on 022518
|