◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ドキュメント72時間 Part36 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1634864336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさんといっしょ
2021/10/22(金) 09:58:56.85ID:XFhQV1V7
人々が行き交う街角で、3日間。
同じ時代に、たまたま居あわせた私たち。
みんな、どんな事情を抱え、どこへ行く?

■放映日時
[本放送]毎週金曜 22:45〜23:14 HNK総合
[再放送]翌週土曜 11:25〜11:54 HNK総合
※地域により異なる場合があります

■番組HP
http://www4.nhk.or.jp/72hours/
2名無しさんといっしょ
2021/10/22(金) 10:02:37.89ID:XFhQV1V7
■過去スレ
Part1 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1159879653/
Part2 http://anago.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1397350378/
Part3 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415605088/
Part4 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1415604573/
Part5 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1430439554/
Part6 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1436698509/
Part7 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1443936219/
Part8 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1449158660/
Part9 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1454033182/
Part10 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1459081912/
Part11 http://nhk.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1463629286/
Part12 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1468126662/
Part13 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1475857031/
Part14 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1481873115/
Part15 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1486874107/
Part16 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1490755970/
Part17 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1498263797/
Part18 http://nhk2.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1503624840/
Part19 http://2chb.net/r/nhk/1507373953/
Part20 http://2chb.net/r/nhk/1511186891/
3名無しさんといっしょ
2021/10/22(金) 10:03:49.08ID:XFhQV1V7
Part21 http://2chb.net/r/nhk/1516973732/
Part22 http://2chb.net/r/nhk/1524929836/
Part23 http://2chb.net/r/nhk/1530274795/
Part24 http://2chb.net/r/nhk/1536405681/
Part25 http://2chb.net/r/nhk/1542116496/
Part26 http://2chb.net/r/nhk/1547729187/
Part27 http://2chb.net/r/nhk/1552721543/
Part28 http://2chb.net/r/nhk/1559388756/
Part29 http://2chb.net/r/nhk/1566964083/
Part30 http://2chb.net/r/nhk/1573171280/
Part31 http://2chb.net/r/nhk/1580648641/
Part32 http://2chb.net/r/nhk/1587378331/
Part33 http://2chb.net/r/nhk/1599576573/
Part34 http://2chb.net/r/nhk/1613695758/
Part35 http://2chb.net/r/nhk/1624946573/
4名無しさんといっしょ
2021/10/22(金) 10:04:52.05ID:XFhQV1V7
◆番組へのメッセージ
 
「ドキュメント72時間」では番組に対するメッセージを募集しています。
https://forms.nhk.or.jp/q/07ODVYO6
 
◆「72時間」の企画募集
 
番組で見てみたい場所・特別な3日間などをぜひ教えて下さい。
https://forms.nhk.or.jp/q/ST6JFAKL
5名無しさんといっしょ
2021/10/22(金) 10:05:44.19ID:XFhQV1V7
◎人気投票順位 2014年
1-大病院の小さなコンビニ
2-最北のバス停で
3-大都会・真夜中の大衆食堂
4-恐山 死者たちの場所
5-羽田空港 夏から秋へ
6-どしゃ降りのガソリンスタンドで
7-眠らぬ都会の動物病院
8-260人の巨大シェアハウス
9-オン・ザ・ロード 国道16号の“幸福論”
 
◎人気投票順位 2015年
1-秋田・真冬の自販機の前で
2-大仏を見上げる霊園で
3-北の大地の学生寮
4-駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙
5-赤羽・おでん屋エレジー
6-名古屋 地下街・聖なる夜の忘れ物
7-ウワサの猫と商店街
8-出産ラッシュ! 日本一の産婦人科
9-沖縄 追憶のアメリカン・ドライブイン
6名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 12:43:49.55ID:BkKBuP4f
駅地下の駐輪場
うつでゾンビになっても奥さんから「愛してますから」
って言われる旦那さん。いいな
7名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 18:17:18.50ID:2Xiy8jCH
>>6
今、幸せじゃないんだね…
8名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 20:34:36.06ID:WfLbgvqg
スレ建て職人さん、年間順位が中途半端で終わってるよ
9名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 21:00:08.19ID:SPxSCbmy
結局これに尽きる

群馬の路上カフェ登場人物の異常さがいつまでも後味のように残る
執着性と根の暗さは地域性だよなあ

老人福祉施設で頼られてる俺つれーわ、は衝撃的だった。
しかも付き合ってたうちにも入らない出会いを延々と語ったり。
あとカメラ自慢じじぃとAKBだっけ?歯抜けじじぃ。
あの回は衝撃的だった。マスター含め
出てる人全てが薄っぺらいというw
10名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 21:11:17.78ID:8uYbdySS
あれ、全てが不快だったわ
人間も景色も雰囲気も何かくすんでる
北関東の闇を感じた
11名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 23:39:43.01ID:SPxSCbmy
8歳の犬を妊娠させたのは虐待だよね
12名無しさんといっしょ
2021/10/24(日) 23:43:51.86ID:SPxSCbmy
ハムスターの死を前に涙する息子を
メソメソするなとカメラの前で
どつく糞親
13名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 02:37:21.82ID:GSPvmpFe
水族館の母親のカメラを意識した、解釈不明な子供への説得
あれ、放送後ママ友の間で大笑いされたと思う
14名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 06:10:16.61ID:obagNOde
熱帯魚屋を水族館というのはそもそもどうでもいい事なんだろう
15名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 09:34:30.37ID:0kKiZcHL
>>13
あの母親は知能低いかもしれない
大人の発達障がい
例え話しが無茶過ぎてどこを
理解しろと言うのか
ついたあだ名はバウムクーヘンさん
16名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 14:06:16.12ID:TZoP+niB
前スレの最後もヤニカスが埋めててキモかったなwww
17名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 14:09:25.90ID:TZoP+niB
ヤニカスがやってることって
痴漢する奴がいて、そいつをわけわからん理屈で擁護してるわけだよな、薄着して歩いてる女が
悪いとか自分の犯罪行為を棚に上げてそういうことを言ってるわけだから、ホント人間のクズ。

痴漢をするやつが自分たちの痴漢を正当化するために、痴漢する奴を擁護するように反論しようとするwww
ホント人間のクズ、死ねよゴキブリどもwwww

まぁ、こういうヤニカスのクソどもがレスをつけるほど、やはりヤニカスはクソだなって世間に認識される
ヤニカスはますます自分たちの首を自分で絞めてヤニカスがヤニカスを排除することになるわけだwww

ヤニカスは自分たちを正当化できると思ってるところがアホすぎる
毒煙巻き散らして周りの人を殺そうとしてるヤニカスが何を言ってもムダwwwww
ヤニカス乙wwww
18名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 14:27:49.87ID:GSPvmpFe
まーた、職場でいじめられたのか
辛い一週間の始まりだな
19名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 14:36:20.36ID:TZoP+niB
ゴキブリとヤニカスはいじめられるというか排除されるのは当然だろう
20名無しさんといっしょ
2021/10/25(月) 18:33:29.56ID:tTRocssH
ヤニカス連呼して草はやしてるやつは喫煙者以上に嫌われている
21名無しさんといっしょ
2021/10/26(火) 12:36:06.01ID:mv8k6hc2
ヤニカスは嫌われてるんじゃ名久田排除されるってことを認めたってことなwww

てか、ヤニカスって周りが迷惑してるのわかってるのに他バカ吸うわけだろwww
自分がいじめられたりゴミ扱いされてるから、八つ当たりで周りに迷惑かけてるってことなwwww
ホント人間のクズだなww
22名無しさんといっしょ
2021/10/26(火) 12:36:53.70ID:mv8k6hc2
結局はここ

>>17

ヤニカス乙wwww
23名無しさんといっしょ
2021/10/26(火) 12:47:37.83ID:8H39Jr0N
こじつけが無理あるし文章がひどくて意味不明だから世間で嫌われているのが相当ショックだったんだろう
24名無しさんといっしょ
2021/10/26(火) 13:07:35.93ID:mv8k6hc2
まぁ・・・

痴漢を正当化しようとしてるのがヤニカスだからなwww
嫌われるというか、排除されるし無理があるのは当然だろうwwww
25名無しさんといっしょ
2021/10/27(水) 11:40:45.02ID:RZZvepQw
地下駐車場があるとこって結局は駅地価の住環境がないって地域な感じ?
26名無しさんといっしょ
2021/10/27(水) 11:41:09.18ID:RZZvepQw
駅近
27名無しさんといっしょ
2021/10/27(水) 12:27:45.16ID:uKL8RE2M
近年になって開発された高低差の少ない平坦な埋立地
丘陵地で自転車は厳しい
28代行レス@規制中
2021/10/29(金) 09:55:02.75ID:09lRISI0
◆ドキュメント72時間・放送予定

10/29(金)休止
11/05(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」
11/12(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/19(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大阪なんば 眉毛カットでキリリと」

[再放送予定 Eテレ]
10/30(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 夏の終わりに 駅地下の駐輪場で」
 
[再放送予定 BS1]
10/29(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 夏の終わりに 駅地下の駐輪場で」

※地域により異なる場合があります。


◆もう1度見たい「72時間」募集中

今年もやります!「年末スペシャル 2021」
この1年の放送作品から人気作品10本を一挙アンコール放送
あなたの投票でラインナップが決まります
投票期間:12月 1日(火)まで
対象作品:11月26日(金)放送分まで(アンコール放送は対象外)

https://post.nhk.or.jp/px7pweoscm/72hours2021/
29名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 10:53:24.69ID:q05B0vnn
今週休みか・・・・
30名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 12:46:22.79ID:mGO2rS2C
>>13
このスレでその母親叩いてる奴何故か多いけど
子供が納得してたんだからあれでいいんだよ
31名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 13:26:03.55ID:EoxJ+B54
>>30
播(d´∀`*)Good!
32名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 15:26:00.41ID:HZv0Dx8r
>>30
小梨毒かな?
子供が納得すれさえすれば良いって考え方って、ちょっとヤバいですよ
33名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 17:24:26.43ID:vecCZsah
叩くほどの事ではないな
カメラの前でパニックになっていただけだから
子供を持つと想定外の事が起こるんだよ
34名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 18:05:02.63ID:WlM4wiGZ
カメラと証明を目の前にして、良いことを言おうと必死になった末、日本中に生き恥をかいてしまた若いママ
そのママの意見に賛同するのは、小梨毒中年以上のおっさんじいさんだけ
あのママの発言を改めて聞き直す事をお勧めする
35名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 18:05:56.89ID:WlM4wiGZ
>>33
小梨毒の君が言ってもだめwww
36名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 18:07:36.95ID:WlM4wiGZ
>>30
叩いてるんじゃないよ
あの子供に対する発言が滑稽すぎただけ
NHKスタッフも美味しく頂いたんですよwww
37名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 18:30:33.52ID:vecCZsah
3連投で的はずれなことをいわれてもなあ
38名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 18:33:15.78ID:qqV2LP5m
ハゲ同士仲良くしろよ!
39名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 19:23:04.36ID:WlM4wiGZ
>>37
小梨毒なんだねw
40名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 20:07:46.05ID:NvSYlW7f
>>39
年頃の娘が2人いるが?
ハゲで童貞の君は?
41名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 20:17:40.31ID:9JXHzV6p
はい、おしまい!
42名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 20:31:48.18ID:q+Yj95Tw
あの奥さんへ何か私怨でもあるのかね
叩くのが異様にしつこい
43名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 21:32:53.25ID:0al+zKKc
今日はないの?
44名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 21:44:56.59ID:voyrwL9Z
無いよ >>28
45名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 21:50:00.58ID:g6zkk2wq
>>40
落ち着けよ、童貞
46名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 22:02:47.96ID:LyGHGHHy
駐輪場のやつ、ようやく見た。
全体的にはイマイチだったが最後のおばさんが痛快だった。
「毎日やらなきゃいけないことを必死でやってるだけで、頑張ってるつもりはない」
何か分かるわ。とぼけたことを聞くなみたいな感じ
47名無しさんといっしょ
2021/10/29(金) 22:04:20.49ID:LyGHGHHy
あと水族館のやつだが、あれ説明の内容が滑稽だっただけだぞ。
母親だろうが何だろうが何の関係もない。

あれを笑う奴を叩く奴の方が何かおかしい
48名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 12:02:48.96ID:DW7I8EZk
駅地下の駐輪場で、見た。

つうふう。

印象に残ったのは、"ロジスティクスプロバイダー"だという男性。
30年単身赴任で家族のために、本人曰く日本のために誇りを持って頑張ってきたというが、
豊かな人生だったとは言えない、自分がかわいそうだ、と後悔をにじませる。
人生の豊かさとは何か、考えさせられる内容でした。
49名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 12:05:35.34ID:iXiho0DR
>>48
あのオッサンはエリートなんだろうか?
最初はうさんくさいと思ったけど
50名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 12:13:22.80ID:hUqJpixg
痛風
51名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 12:15:33.25ID:iXiho0DR
腰を痛めているせいか61には見えなかった
老けてるよね
52名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 12:24:19.94ID:HbldBGDi
貿易みたいなことを言ってたオッサンはなんか怪しかったな
タンカーにでも乗ってたのかな
53名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:32:58.17ID:RHa8vWCo
>>48

こういうことするヤニカスってホントクズなwwww
だからヤニカスはみんな死ねってなるわけだwwww

>>17

ヤニカスがこの世から消えますようにwww
54名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:36:49.59ID:RHa8vWCo
>>49

確かに胡散臭いと思ったが、あるあるの自慢話だけじゃなくて、自分の人生に後悔してるって
話を聞くとなぁ・・・・
55名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:42:42.18ID:0k0xf+Sv
>>48
日通かヤマトの社員でしょ
英語は話せそうにないし、エリートの顔ではなかった
56名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:44:00.14ID:0k0xf+Sv
>>52
怪しかったよね
年取ると、人相で生き様って全て出ちゃうから
57名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:48:36.01ID:EjgEyszn
>>52
フォワーダーとかロジスティックプロバイダーって言ってたから国際物流の会社だと思う 乙仲ってやつ
各国の港とか空港で貿易を取り次ぐ仕事
58名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 13:55:08.03ID:0k0xf+Sv
>>57
30カ国行ったって言ってたぞ
まあ、あの人相は成田のスーツケース出す人だったけど
葛西から成田って遠くないよね
コロナ禍で解雇だったら、放送見た人大爆笑だろう
59名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 14:01:08.74ID:BNeij0om
派手な自称コミュ力最高の70歳婆さんには孤独を感じたな 物言いや態度から人に好かれる感じがしない
わざわざ年齢晒して”欲しかった言葉”をスタッフに言われなかったのには笑った
60名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 14:18:08.53ID:0k0xf+Sv
ウィッグだったよな
まあ、バブル期を堪能して気がつけばって感じのたまにいる人
61名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 20:40:54.41ID:QXdT+ypi
モンハンで知り合った23歳カップル、若いな〜と思った。
62名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 21:31:27.81ID:44jOr7ne
久しぶりに見た
相変わらず、インタビュアーは失礼な物の聞き方だな
63名無しさんといっしょ
2021/10/30(土) 21:33:44.36ID:iXiho0DR
>>59
水商売系だよな
64名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 00:32:28.59ID:5HfM0ZlY
>>62
むしろ、答えてる方がクズばっかでインタビューする方も疲れると思う
もう、クズとホラッチョしか返答しないね
65名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 07:32:23.54ID:W1sRn162
街頭でテレビカメラ持った人たちに何回か声かけられるたことあるけど、インタビューに1回も応じたことはないな
だって恥ずかしいんだもん
66名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 09:20:22.03ID:Y1Z/SHWB
>>65 
街頭インタビューに答えて 私やさしい人が好きよと
やさしくなれない女たちは答える
話しかけた若い司会者は またかとどこかで思いながら
ぞんざいに次の歩行者をつかまえる

この歌詞を思い出した 私もインタビューに答えた事無いよ
67名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 10:53:17.29ID:ESkiTrPy
bsで似たようなの、ガイロクとかやってるが、みんなよく惜しげもなく、プライベートべらべら喋るなあ
うちも絶対答えたくないし、ボカシ入れて欲しい
68名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 15:19:27.78ID:kXie/FCN
「ガイロク」はつまらん…、NHK版「家、ついて行ってイイですか」だし
69名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 17:19:16.20ID:RURLsde7
あ。。。

よく駅とかで改札の前にカメラがあって出勤風景とか取ってるけど・・・・

あれで顔にぼかしが入ったりはいらなかったりの違いってなんなのかな?

ぼかし入ってる人は自分はうつさないでくれとかってクルーに言ってたりする
感じなのかな?
70名無しさんといっしょ
2021/10/31(日) 21:35:15.81ID:o+KIvSEk
テレビ局側の配慮だと思う 顔認証でネット上で簡単に追尾できる時代になったしさ
自動車のエンブレムやナンバー 自販機のブランドとか色々モザイクかけるようになったね
71名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 08:58:58.08ID:OzyJTocG
前回の放送で本放送なのにモザイクが出たが、面白くない
本放送の時はモザイクがなかったのに再放送ではモザイクはあった時はあった
本放送でモザイクは絶対にやめてほしい
72名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 08:59:22.74ID:OzyJTocG
モザイクかけるくらいなら出すなっちゅーの
73名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 08:59:45.37ID:OzyJTocG
顔出しOKの人のみ放送すればよろし
74名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 09:12:28.85ID:/z7cyuRI
想像力で補え
75名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 10:27:04.81ID:8vFfaMox
>>69
それは思う
街中のほうって、天気情報なんかで勝手に撮られてることあるよね
ああいうのは自然の風景ってことで無許可なんだろうなあ
76名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 10:40:19.75ID:4H5LELfX
昔は編集でカットしてたホラッチョ爺を多様しすぎ
老人は人相に生き様出ちゃうから、ホラッチョは直ぐに分かるよね
77名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 12:16:43.07ID:i8vCWQpM
>>76
むしろお前が抱えてる劣等感の表れ

別に10億もうけたという話じゃなし、嘘だろうが本当だろうが普通は気にしない
78名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 13:01:43.43ID:4H5LELfX
どっから10億が出てきたんだろうかw
79名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 13:06:17.70ID:i8vCWQpM
馬鹿かお前は。
80名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 13:27:58.29ID:ao29Lnxp
>>75

ぁぁ・・・

なんか調べてみたらそういうことみたい。

曰く、あなたをとってたのではなく、他のものをとってるところにあなたが映り込んだんですよ、
まずかったら言ってくれたら消しますよっていうスタンスが撮影する人の考え方みたい。

どういう対応になるのか興味があるから、今度そういう場面に出くわしたら、「いま、映ったと思
うんですけど消してもらうことってできます?」って聞いてみたい。
81名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 13:30:45.50ID:ao29Lnxp
でも、、、

生中継とかもあるだろうしできる時とできんパターンがるだろうな。

新しいiPhone販売するときとかの行列では顔隠してる人もいるし、お互いの権利が衝突する難し
い側面があるよな・・・
82名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 13:56:34.20ID:4H5LELfX
でも、ああいうのって思いっきり目立つから、映り込みたくないやつは逃げるよ
言えば、カメラも止めるし
問題は生放送で気づかなかったときだわな
都内はトラップが多い
83名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 16:37:45.27ID:ao29Lnxp
iPhoneとかバーゲンの行列とかそこに並ぶしかないし撮影も来るだろうって時には
パンフレットとかで顔隠してる人もいるよね。

目立つようにしてくれたり、72時間の訳ありスーパーの張り紙みたいなものしててくれてたら
回避できるけど。

一方で、ある程度自由に取れるようにせんといかんだろうし難しいね
84名無しさんといっしょ
2021/11/01(月) 17:35:45.33ID:w+rGe4+e
NHK編成センター
@nhk_hensei
過去の映像に偶然映り込んだ人、今何してる?

「夢と魔法の国」(NHKなんで)
初日に一番のりした人
#マイケル・ジャクソン
来日時のボディーガード

徹底捜索すると、驚きと感動の人生が待っていた

【あの日、偶然そこにいて】
#総合 今夜8:00
【語り】#小芝風花
85名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 12:14:30.99ID:D/OaeEiY
この番組って、顔出しマスト?
NGでいいなら応えたいって人も多いんじゃね
最近は、マジでホラッチョをオンエアーしすぎだと思う
86名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 12:23:47.76ID:Sy2af1Bh
ホラッチョって使ってるやつお前しかいないぞ
87名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 13:36:08.38ID:BuAo5dqb
>>85
「最近」と過去を比較できる=昔から見てるお前と
このスレの人間の情報量は同じ。お前が見た通り
88名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 13:42:42.19ID:D/OaeEiY
ちょっと何言ってるか分からない
89名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 13:44:59.34ID:BuAo5dqb
後で分かるだろ。別に何も難しいことはない
90名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 17:24:58.04ID:kEJ/vgap
日本語で頼む
91名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 21:26:46.92ID:UV/zYgfc
>>85
この番組で顔隠してたら面白みが無くなるんじゃないかな?
表情や風貌見てこそ、その人の拝見を察すれるというか〜
92名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 21:28:05.45ID:+sk4WII1
>>91
そのとおり
ボカシは絶対にアカン
93名無しさんといっしょ
2021/11/02(火) 21:50:01.64ID:zOnx28DL
ボカさなきゃもう喋らんから、ホラッチョばかり聞かされてるやん
94名無しさんといっしょ
2021/11/03(水) 08:28:06.52ID:v3/kHnWK
ホラッチョってなんかと思ったら、嘘話ってことか
でも今時、顔出しして喋る人って、宣伝か出たがりの人じゃね?
普通の人は出てメリットないと思うわ
95名無しさんといっしょ
2021/11/03(水) 11:23:29.63ID:PO1vlNUQ
秋葉のヘッドホンは良作の予感しかしないな
96名無しさんといっしょ
2021/11/03(水) 13:14:20.60ID:4t1Sks8b
だね
ネガティヴ系が来ないロケ地が好き
97名無しさんといっしょ
2021/11/03(水) 13:39:15.24ID:PO1vlNUQ
以外と美少女もいるぞ
98名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 09:32:13.71ID:CjlKrQYf
◆ドキュメント72時間・放送予定
99名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 09:37:03.90ID:CjlKrQYf
◆ドキュメント72時間・放送予定

11/05(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」
11/12(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/19(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大阪なんば 眉毛カットでキリリと」

[再放送予定 Eテレ]
11/06(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 銀座の酒屋の物語」
11/13(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」
 
100名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 09:39:19.59ID:9BvkLetc
◆11/5(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」NHK総合

日本屈指の電器店街・秋葉原。
イヤホンやヘッドホンなど約5000種類のオーディオ機器を扱う専門店が舞台。
オンラインの会議や授業などが増えた今、イヤホンの需要が高まっている。

流行のワイヤレスイヤホンを買いにきたビジネスマン。
ゲーム用のヘッドホンを試聴する親子。
冬のボーナスで買おうと、毎週通って十万円以上のイヤホンを吟味する男性など。

求めるイヤホンの先にどんな世界を描いているのか、3日間、耳を傾ける。

【語り】飯豊まりえ
101名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 09:55:48.44ID:aii8qZ9u
◆11/5(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」NHK総合

日本屈指の電器店街・秋葉原。
イヤホンやヘッドホンなど約5000種類のオーディオ機器を扱う専門店が舞台。
オンラインの会議や授業などが増えた今、イヤホンの需要が高まっている。

流行のワイヤレスイヤホンを買いにきたビジネスマン。
ゲーム用のヘッドホンを試聴する親子。
冬のボーナスで買おうと、毎週通って十万円以上のイヤホンを吟味する男性など。

求めるイヤホンの先にどんな世界を描いているのか、3日間、耳を傾ける。

【語り】飯豊まりえ
102名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 10:01:16.74ID:ynS0/UQt
NHK「ドキュメント72時間」でe☆イヤホン秋葉原店が舞台に。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1362176.html
103名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 11:33:54.54ID:4sxgYj6s
>>99
秋葉は良作
ドローンは駄作
大阪はホラッチョ多発
104名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 17:57:39.03ID:80ukCZkx
語りが飯豊まりえならだめ回でも許す
105名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 18:37:40.27ID:j49qD12u
>>104
飯豊ググった
女優なんだね
106名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 19:34:33.60ID:5lWEBViM
>>103
なんで分かるの?
107名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:23:03.84ID:Tw0iZS9V
最初の10分録画できてなかった。

小6のガキ、あれだけ音について生意気なからにはてっきりクラシック
やってんのかと思ったらゲーマーかよ!?
108名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:31:38.68ID:twaohTs4
まったく印象に残らなかった
いつもの人のフツウ以外だと思う
海上保安学校より下かもわからない
やはり、バツイチ、癌など不幸話しが出ないと面白くない
109名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:32:14.78ID:twaohTs4
>>108
×フツウ以外
◯フツウ以下
110名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:34:48.38ID:4hREaoAq
>>105
ガッキーの互換
111名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:37:59.51ID:twaohTs4
>>110
女優にしては目と目が離れているような
112名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:46:10.58ID:OX9P17nH
元子役のドラマー学生とカメラマンのドラマチックな奇跡の再会
113名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:49:27.32ID:twaohTs4
>>112
仕込みじゃないの?
114名無しさんといっしょ
2021/11/05(金) 23:50:35.65ID:4hREaoAq
NHKがいま推しのアバといいw
115名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 00:52:35.43ID:fTPYGGDz
秋葉原イヤホン 完全にハズレ回だった
何も面白味ない
ただの買い物調査
最後の娘にイヤホン買ってやった母親の〇〇だけが
116名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 04:24:41.49ID:q4z0naDR
プロゲーマーなりたいって言ってた子供はゲームの世界の万能感のまま親と会話してるし学校では友達いないだろうなと思った
117名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 04:31:06.14ID:QTpp9mGp
クソガキだったな
親が甘やかしてるからいけないんだろうけど
118名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 04:47:11.58ID:RTM5/SvR
ほんと
119名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 08:23:26.15ID:1EuMH7ag
面白そうという期待値が高かった分
落差が大きかったかもな
120名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 10:13:10.70ID:lxCuUU0c
ちゃんと声を出そうとすると凄くうるさくなるって言って高笑いしてた男、自分で注意してたけど、
あれ多分介護のバイト先で声のトーンに気を付けろって上から注意されてて気にしてるんだろうなと同業者ながら感じたわ
121名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 10:19:37.69ID:lxCuUU0c
>>116
これはクソガキだな・・・解りやすい発達障害だね
本人は当たり前の事言ってるんだけど、人から嫌われるタイプだよな。
あれは女子だとは
122名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 11:59:56.88ID:9PGq9+6k
相変わらず顔出しでよくテレビに出ると思うわ
きょうから普段通りの生活はでけへんで…
123名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 12:21:12.14ID:t0LHRph4
銀座の酒屋の物語、見た。

ホラッチョ。

印象に残ったのは、30年ぶりに高校の友人との飲み会帰りだという男性。
友人は社長になっていたが、自分は転職をくりかえし、想像していた将来像とは全然違うと言う。
200円の試飲ウイスキーの味を聞かれて、「美味しい。人生と同じかな」と苦笑いする。
別の日にまた店を訪れて、別のインタビューされている人にからんでいたのも印象的だった。
撮影しているのを分かっていてわざわざやって来たことを考えると、寂しい人生なのかもしれないと邪推してしまった。
124名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 12:27:03.49ID:YGA18eiz
そろそろNGワードに入れようかな
125名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 14:23:50.31ID:2yi5snxI
ドキュメント72時間って途中横道にそれるのが嫌

今回の再放送も「銀座の酒屋の」72時間のはずなのに、横道に外れて銀座のママの店行ってるし

歌舞伎町深夜の調剤薬局の回も
途中、客の外人の通うクラブに5分ぐらい横道それるし

受信料払って「定点観測の72時間」を期待してるのに
視聴者への裏切り行為にしか思えないわ()
126名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 14:33:43.67ID:nhbiJJaA
>>115
見直しだけど、母親大したことなかったわ
スタイルはよかったな
マスク外した顔が見たかった
127名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 14:34:40.57ID:KJrdzCaW
「銀座の酒屋」再訪に期待したが無かった。
128名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 15:28:13.01ID:4eOe9yxg
もう音楽も聴かないしオーディオとも無縁
でも面白かった、あの種類の多さと価格、沼にハマった人達
ノイキャン希望の人を救えるなんて驚異でもある
129名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 15:36:28.77ID:Se4/lnOe
今回を批判的な人は、次回を評価する派なんだろうかな
130名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 17:16:25.94ID:Ta32Iyp7
>>99
次回 放送しない地域がある。
131名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 18:43:35.90ID:IQaYbSoh
オーディオが好きなので興味深く観た
こういう専門店って大都会じゃないと成り立たないよね
ド田舎もネット通販で大分良くなったけど実機を触れるのには敵わないな
132名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:03:07.94ID:yJ3pMTDv
つまらなかった。

和服を着ようが何を着ようが、人の自由だけど、中古のイヤホンってイヤだなw
ましてや、こういう御時世だしなあと。
133名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:06:52.90ID:pAdYJVKn
>>132
私もそう思う
イヤホンの中古はなんだかなぁ
以前、リサイクルショップの回だったかな?
上から下まで全て古着を身に付けていた若い女性がいたが靴のリサイクルは嫌だなぁと思った
ミズムシとか移らないのだろうか?
134名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:14:16.82ID:9PGq9+6k
中古で13マンか…
135名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:15:26.04ID:pAdYJVKn
>>134
程度の良い中古だと思うが高いよね
新品で20万とか言っていたと思う
私なら新品を買う
136名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:23:34.34ID:9PGq9+6k
買取価格は1、2マンぐらいだと予想
137名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:27:46.03ID:pAdYJVKn
いいとこ2〜3万でしょうね
138名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 20:47:25.98ID:YBKKg74K
耳に直接当たる部分はいくらでも新品買えるから、割り切れる人はいいんじゃない?
139名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 22:09:08.77ID:2MAUx6TS
イヤホンわかんねー
すごいせかい
140名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 23:18:36.93ID:xmD0TJ5Y
京王線の犯人も電車の中でタバコ吸ってるヤニカスだったな

>>17

ヤニカスの粘着はきもいが、ヤニカスは批判されて悔しくて悔しくて仕方がないんだろう
141名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 23:19:30.75ID:xmD0TJ5Y
イヤホン30万とか世界が違うわ・・・
142名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 23:29:13.98ID:xmD0TJ5Y
6年生女子のプロゲーマーになりたいというのも世代の違いを感じる、苦笑いしてしまうような
発言万歳だったが、思いがけず最後の挨拶がしっかりしていた
143名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 23:31:40.68ID:xmD0TJ5Y
それだけに・・・

タメ口のバー店員のダメさ加減が際立っていた、話を聞いてあげることがとか言っていたが、
こんな奴とはあまり話した意図も思わないし話したい人があまりいるとも思えなかった。
144名無しさんといっしょ
2021/11/06(土) 23:45:14.20ID:PLJEU+mx
日本語で頼むw
145名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 00:08:54.00ID:T8Z4enYt
可哀想なレベルの日本語ですね
146名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 00:32:40.42ID:QyvIubvF
>>142
ああいうタイプは絶対的な結果を出し続けないと、いつか叩かれるタイプだろうね。
147名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 00:43:21.42ID:6jJYQ42h
>>141
オーディオは突き詰めるとアウトプット部分に金を掛けるようになる
一軒家とかだとスピーカーなんだけど、もっと手軽に自分さえいい音を聞きたいとなればイヤホンやヘッドホンになる
148名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 01:53:53.73ID:IcMMyLNT
オーディオは突き詰めると最終的には電源と床になると思ってる
149名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 12:36:33.49ID:NktWx14b
日本語でwww

日本語わからん中国人か朝鮮人かよ

ヤニカスをたたくのをやめてほしいだけだろうが、ヤニカスが消えない限り無理だってことを理解しろ
150名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 12:39:56.50ID:NktWx14b
>>146

なりたい仕事ランキングにユーチューバーとかプロゲーマーって時代だからね。

父親は、それができる努力や確率よりAラン大学に入るほうが容易だろうって思ってのだろうな・・・
151名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 12:44:47.33ID:NktWx14b
>>147

そうなのか・・・

飛行機とかのイヤホンを使っているレベルだが、専門店とかでいいものを聞くといいなとは思うけど、
30万あればこれを買いたいと思う他のものが多すぎる・・・・
152名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 13:58:42.30ID:dErFh3sE
>>151
30マンのタバコでもどうぞ
153名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 14:09:09.55ID:fVeevb7Y
>>148
素人には分かりません
アンプとかのこと?
154名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 14:29:15.63ID:/eLrLp+o
一時期オーディオにハマりかけたことがあった
ダイナミックオーディオのイベントで3000万円のシステムを目の前にしてから
ハマるのを立ち止まった
高級な機材を揃えると数千万円かかる
上の人も書いてるけど、電源までこだわってるマニアもいる
信じられないかもしれないが自宅の庭にオーディオ用の電柱を引いてる人もいる
オーディオ沼ってそういうことなんだ
イヤホン沼なんてまだまだ
でも、20万とか30万のイヤホンなんか意味ないよ
再生する側がショボいから
ほとんどの人はスマホに入った圧縮されたデータで聴いてるわけでしょ
そんなのでイヤホンだけ高いの使っても無駄無駄
高いの売りたいからショップじゃそういうの教えないからね
155名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 15:01:06.91ID:PlVtzWOz
音過敏症なのは叩かないけど、
じゃあ今までは職場でどうしてたんや?

というのは、「あのお店だけで」売っているものでは無いだろう。
ノイズキャンセリングなんてさ。
156名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 15:47:34.52ID:9fUL8w6/
eイヤホンは老舗中の老舗の有名店
今回は民度も高くて良かった
157名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 17:07:03.80ID:CKYuF3l2
マツコに続きNHKでもやるのか高価ではなくても十分楽しめるからなイヤホンは
158名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 17:09:24.62ID:9fUL8w6/
>>155
叩いてるやん
159名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 17:11:37.67ID:qNQjLunX
BOSEの2万円前後のやつ、これだけは一度家電店ででも聴いてみることを勧めたい
160名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 17:14:40.06ID:76zu2W+t
家電店で視聴するのはイヤだよ

新型コロナ禍だし
たとえ消毒してもね
161名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 17:15:22.78ID:76zu2W+t
160訂正:
視聴 → 試聴
162名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 18:24:25.87ID:lO5oUpz7
>>149
アンタより在日外国人の日本語の方がマトモなレベルだぞw
自分で読み返してみなよ…文章になってないからw
163名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 18:48:42.23ID:0p9Et1EV
売れない役者、テレビ出られてよかったな。終始にこにこ。
164名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 23:20:39.01ID:et5HR5wQ
>>152

>>17

ヤニカス乙wwwwww
165名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 23:23:27.81ID:et5HR5wQ
>>162

ヤニカスは正当化できないから改行とか日本語とかwwww
いくらそんなことしてもヤニカスが放置されることはないぞwww

>>17

ヤニカス乙www
166名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 23:24:57.45ID:et5HR5wQ
>>154

自動車のチューンもそういうところが終わりがないところがあるという話を聞いたことがあるな・・・
167名無しさんといっしょ
2021/11/07(日) 23:26:04.49ID:et5HR5wQ
確かにインナータイプの視聴ってのは抵抗あるな・・・・
168名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 00:49:24.45ID:fyS+lCnG
俺みたいなツンボみたいな感じだと、音の差ってそんなに感じないんだよなー
高い米食っても安い米食っても同じみたいな
169名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 03:26:32.08ID:dI1HCfJh
「買え」と言ったら反発する奴がいるだろうから「試聴してみたら」と言っただけなんだよね
言いたいのはBOSEのイヤホンを薦めるということだけ
170名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 08:03:52.26ID:OqOk8qqI
iPhoneの付属のイヤホン使っているけど、イヤホンで全然違うものなのかな?
171名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 13:00:47.62ID:pCsaVKSD
高いコメか・・・・食べ物は特にそうだよな・・・・

どっちかというと、腹いっぱいになればとりあえず何でもいいし、腹いっぱいにならないと
釈然としないものがある

芸能人格付けチェックとか見ててもそう思うが、自分が満足したらそれでいいってことじゃ
ないかって思うわ。
172名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 16:36:52.74ID:vRJNm6L2
格付けがわかりやすいな
あれ見てもわかるが大半の人は違いはわからん
173名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 17:38:15.67ID:ddxIIP+N
テレビ見て一緒にやってみるけどわからんもんな・・・
174名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 18:26:43.76ID:E7FTpoLr
言うまでもなくイヤホン多用してると難聴になるよ
175名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 18:35:08.53ID:X5tLhN/r
番組で取り上げられていたのは特殊な人ばかり
土日だと一生懸命試聴して5千円のイヤホン選ぶ高校生とかいっぱいいるよ
176名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 19:20:17.93ID:BOe62zOT
イヤホン変えたら今まで聞こえない音が聞こえたってのはあるあるだった
amazonの無名中華イヤホンを何となく使ってたけど、
あるときSONYのにしたら、ここでこんな音鳴ってたのかって衝撃だった
SONYの安いのんだけど
177名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 20:24:02.40ID:6pRTvaAW
5千円くらいのイヤホンでも音の違いにビックリした
それ以上のは確かに良いけど値段相応ではないと思う
178名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 20:33:46.55ID:daokLFxD
たしかに前にイヤホン試聴したとき1000円と5000円は驚くほど違ったが、5000円と数万円の差は正直分からなかったな
179名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 21:14:36.28ID:46ZZc1lZ
年末スペシャルって何日にやるのかな?
180名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 21:15:12.83ID:8fS11gSR
イヤフォンは最低でも1万円以上出さないと
181名無しさんといっしょ
2021/11/08(月) 22:07:54.30ID:VqvVH6b6
>>179
去年は30日だったから、それぐらいだと思う
182名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 00:26:13.88ID:1IzrZIM/
>>179
昼間より深夜にやって欲しい
183名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 00:35:58.37ID:1IzrZIM/
グダグダ酒飲みながら見たい
184名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 02:30:08.34ID:G5tn1f8s
年末スペシャルは絶対夜中に放映しなければ
ダメだよ
一年に一回、酒飲みながら実況板で全国の
いろんな人と議論しながら観るのが楽しい
185名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 04:16:00.66ID:Z+/lylDV
年末のランキング、全階は16時頃からスタートしてた気がする
186名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 04:52:42.74ID:uhoyPPum
冒頭紹介の、耳にシリコン?入れて型を取っていた人に興味があった
あの人を取り上げて欲しかった
187名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 05:18:19.53ID:ImSrjZDD
あれは、店の宣伝
188名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 05:53:06.60ID:dwqa8lSp
>>185
全然違うぞw
昨年は午後12時15分から放送開始
189名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 06:47:38.31ID:bDUbcst6
>>184
昼間にやるのはなんか違うよな
深夜のほうが番組に合うわ
190名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 07:48:51.68ID:BXtAzg9m
>>189
ほんそれ
四畳半一間のアパートでコタツに入りながらカップ麺食べたり酒飲みながらあーだこーだ言いながら観たい
学生時代が懐かしい
191名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 08:55:11.70ID:JV8hgjZM
神田川の世界
192名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 10:13:42.60ID:WZIJhdid
日曜の夕方前とかも雰囲気あるよ
193名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 14:26:18.77ID:Z+/lylDV
>>186
耳の形は千差万別なので、究極はオーダーメードになる
もちろん安くはないけど、世界で1つという価値もある
194名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 14:49:11.06ID:SpFqarCH
あ・・・

あのアナログに変換するという機材だけど、アナログからデジタルにした時点で特定の音
域がごそっと削除されてるんじゃなかったっけ?

なのでデジタルはアナログには戻せないと思ってんだが、そういうことではないってことな
んかな?
195名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 16:27:21.02ID:cBsna5Ua
>>155
消音、減音したいならイヤマフラーとか耳栓買わないとなぁ
ノイズキャンセラーの意味分かってんのかなぁ
196名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 22:30:26.51ID:K4YFBPtx
調べてみたけど年末スペシャル何日の何時にやるのか情報無かった。ほんとうにすまないとおもっている。
197名無しさんといっしょ
2021/11/09(火) 23:36:54.33ID:rlY9UGi7
年末スペシャルの情報解禁は毎年遅いよね
198名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 04:28:44.19ID:HjMSV1zI
>>193
逆に言えばその人以外には使い道が無く無価値
199名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 07:25:40.67ID:GE03z2pj
好きな映画30選と年齢を晒すスレ
http://2chb.net/r/movie/1622893332/
200名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 07:39:49.48ID:9n0iqoSG
やはり深夜〜早朝、に限る
201名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 10:36:45.86ID:HYCeo918
死ねよ
202名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 10:56:14.72ID:nYEXmgAM
年末スペシャルはどうでもいいのが混入されてるのがなあ…
レンタルなにもしない人とか見るのしんどかった
203名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 11:34:23.15ID:jTpmxC/S
>>202
はあ!?
初回放送なら仕方ないが再放送でも見るあんたの暇さの方がおかしい
204名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 14:38:35.90ID:UM6QTcjU
一回放送したのをランキングだからとまた通してみるとかすごいな
205名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 18:44:22.58ID:YN6Oiei3
年スペは実況スレを見ながら酒を飲むためにあるw
あとは松崎ナオを見るため
今年のナオちゃんは金髪だぞw
206名無しさんといっしょ
2021/11/10(水) 19:44:41.45ID:Mz5ScCAl
>>205
その通り
酒をグダグダ飲みながら観て夜ふかししたい
207名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 04:11:53.54ID:S9akgZL2
イヤホンに万単位でお金掛けれる人
生活に余裕があるんだなぁ・・・
208名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 10:03:31.94ID:AZfeiY+A
テスト
209名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 13:04:43.78ID:pAarxyWi
>>207
食費切り詰めてイヤホン買ってる人もいたじゃん
もちろんお金に余裕がある人も居るけど何かを切り詰めて趣味を楽しんでる人もおおいのでは
210名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 20:52:21.43ID:7hcEVId1
>>207
一点豪華主義ってのもあるからなんともなぁ〜
音に拘る人って極めたら気圧だの住む場所まで音の為に引っ越したりする位だから、こだわったら凄いんだよ
211名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 20:58:20.09ID:RORuEh72
壁のコンセントは左の穴の方が長くてマイナス側なんだけど高いオーディオ機器はプラグの挿し方で音が変わるから指定マークが付いているのがある
212名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 21:07:59.87ID:jHHnz4JC
電源まで行き着いたら、もう普通じゃない
213名無しさんといっしょ
2021/11/11(木) 21:59:00.54ID:hcr+rcVD
自宅敷地内に電柱立てるんだよね
214名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 01:05:43.86ID:HxamriK8
「聴こえない音まで聴こえた」とか作ってる方はそこの音まで意識して作ってないのでは?と思ってしまうのだが。
だとしたらそれは「聴こえなくてもいい音」なのでは。
215名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 01:31:09.13ID:SB9rkYYW
そういや、美空ひばりが、レコーディング中に遠くでドアを閉めると音がするからと怒ったそうだが
当時のスタッフは全く聞こえなくて何言ってるんだろうとなったが、
音響を今の技術で解析すると本当にドアの音が入っててスゲェなって逸話を聞いた事があったわ
216名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 03:31:17.05ID:txzfX5Xn
>>214
解像度が高いから聴こえるようになるんで
一度、聴いてみればわかります
217名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 03:33:09.70ID:txzfX5Xn
>>214
分かりやすく言うと、曇った眼鏡橋を拭いて視界が綺麗によく見えるうようになるようなもん
218名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 10:00:32.48ID:kYYiGvaP
◆11/12(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」NHK総合

空撮や災害調査など、さまざまな現場で活躍する無人航空機・ドローン。
東京オリンピックの開会式でも注目を集めた。
舞台は千葉の郊外にあるドローンの練習場。

小型ドローンのレースに熱中する親子。
鳥の目線になれると空撮の練習をする男性。
これから伸びる産業だと、始めたばかりの人もいる。

アマチュア無線の免許や申請など、一手間かかるドローン。
みんな、何を求めて飛ばしているのか。
秋空の下、3日間、耳を傾ける。

【語り】石橋静河
219名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 10:04:16.71ID:kYYiGvaP
◆ドキュメント72時間・放送予定
 
11/12(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/19(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
 
[再放送予定 Eテレ]
11/13(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」
11/20(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/27(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
 
[再放送予定 BS1]
11/12(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」
11/19(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/26(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
 
※地域により異なる場合があります。
220名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 10:05:44.45ID:kYYiGvaP
◆もう1度見たい「72時間」募集中

今年もやります!「年末スペシャル 2021」
この1年の放送作品から人気作品10本を一挙アンコール放送
あなたの投票でラインナップが決まります
投票期間:12月 1日(火)まで
対象作品:11月26日(金)放送分まで(アンコール放送は対象外)

https://post.nhk.or.jp/px7pweoscm/72hours2021/
221名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 13:15:11.63ID:CyqZzdR3
>>218
今日は放送しない地域があります。
222名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 16:38:21.57ID:txzfX5Xn
ドローンはコーヒーの医者みたいなのが多そう
223名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 18:35:05.16ID:/zbFTNxa
ドローンは教習所とサバゲーを混ぜ合わせたようなヲタクと真剣の世界だろうか
224名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 22:38:22.67ID:/j0kGqrF
スタッドレスタイヤに交換する人が増えるこの季節、雪国のタイヤ販売店に密着したら邪魔だろうか。
225名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 22:57:26.62ID:txzfX5Xn
女がいるだけで、俺もやりたくなったとか思うここの住人多そう
俺はキモくて絶対に無理な空間
226名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 23:06:27.83ID:S2nEyEcJ
東海、ないやん
227名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 23:27:40.60ID:txzfX5Xn
つまらなすぎた
ばばあばっかで
228名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 23:30:33.72ID:1tzAtCCY
じいさんには無理な競技やからそういう思いになるやろ
229名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 23:35:08.73ID:txzfX5Xn
おまいうwww
230名無しさんといっしょ
2021/11/12(金) 23:39:10.56ID:QcQ5IsVz
笑って自身を保つしかないんやなw
231名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 02:07:29.97ID:Quzsna1o
>>226
俗に言う名古屋飛ばしw
232名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 08:26:58.17ID:/rfBbyzl
つまらんオールナイトニッポンの番組やっとたな
233名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 09:51:37.80ID:rfZJuHdV
やっぱまともな人しか集わない場所を密着しても普通な人ばかりでつまんないな〜
234名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 09:52:04.93ID:AZ7DovkV
二週連続途中で寝たわ。
235名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 10:35:33.08ID:wkgsDruK
物を介した趣味だからサバゲーに似ていた
ゴグルを付けてやるんだって新しい事を知れたし人も落ち着いていて面白かった
が、最初の方ででたBBAの短パンは勘弁してほしい
236名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 10:53:36.22ID:r+y7iZar
ジジイがBBA言うてるw
237名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 13:45:31.23ID:wkgsDruK
うまいな
238名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 20:23:51.94ID:UVDEe34m
極寒の国道沿いガソリンスタンド72時間希望
239名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 20:49:15.43ID:RxgIhwWa
ドローンやってみたいが規制が厳しくなって手軽にするようなものではなくなってて微妙に感じた、
サバゲーの72時間みたいな空気感があったがサバゲーより敷居が高い感は否めない。
240名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 20:50:59.88ID:RxgIhwWa
焼きイモを食べてるときに「うまい」って言ってた女の声が聞こえたのにイラっとした、女で「ウマい」
っていうやつと、京都の料理人でもないのに「お野菜」という男にイラっとするのはなぜなんだろう・・・
241名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 20:55:15.41ID:RxgIhwWa
あの年でオヤジの趣味に付き合ってる性格よさげな板前の娘が久しぶりに登場したいい乳だったこと
でおばさん問題は解決してたと思ったが・・・
242名無しさんといっしょ
2021/11/13(土) 21:26:48.66ID:tTmLb3zR
>>240
お前のコンディションが悪いせい
243名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 01:15:33.20ID:cCV4AuHg
ちゃんとしてる人の回はつまらん。
東京オリンピックの周辺の72時間だっけ?あれ面白いのいっぱい出てきて良かったんだけどな〜
244名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 02:40:23.05ID:ATpurpTF
乳で良い回悪い回決める人ってほんとなんなの
245名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 08:50:14.60ID:QamQ/7bB
不幸話や変人を楽しみにしてる人は自分が不幸な変人になって取材されればいい
246名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 12:56:24.24ID:aEZ66jyr
昨日の再放送見てるけど音ゲーっていうの?スゲー速いのなw
ゲーセンのビートマニアで止まったオッサンには驚異過ぎ
そら無線だと遅延がどうのとかになってくるわ
247名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 12:59:57.59ID:cCV4AuHg
>>245
自分より下の人間を見て安心する目的がこの番組にはあるだろう
それをこの番組に期待してますよって事だよ。
248名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 13:08:03.25ID:aEZ66jyr
楽しいよ!イヤホンの回俺ん中で大当たりだよ!
子役ボーイいい奴だな
249名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 13:19:46.13ID:dWPhTaoH
あの小6の子と父親の掛け合いは良かったな
文句の言い合いかと思ったら 飯に行くか で休戦 という流れ
250名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 14:22:38.32ID:jR9kcOFv
女の子やろ
251名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 14:49:12.45ID:bcciwf5+
こましゃくれていたよな
252名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 15:05:46.77ID:aEZ66jyr
いや子役ボーイは元子役でドラマーな人だよ(謎のドラマ繋がり)
早い自分から大人達に揉まれてきたせいか言葉使いや人当たりがしっかりしてたな
女の子の方はクラスで浮いてないか心配なレベルだったよ
253名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 16:50:24.39ID:xzuAplUY
あの小6女子はグレタ系の発達障害だろな
254名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 17:09:55.92ID:LevfeX2E
>>239
トイザらスとかに室内用ドローンもあるよ
カメラもついてて安価
255名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:11:38.29ID:TdoAzWhB
>>242

それだけかwww

そういえば、坂上忍が犬のことを「わんちゃん」とかっていうのも相当イラっとするが、坂上に限らず
いいオッサンが「わんちゃん」はないだろうってのもあるな。
256名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:15:23.45ID:TdoAzWhB
>>243

幻のマラソンコースな・・・
変なエネルギーまき散らしてるのが次々出てきて東京の底力を見せつけられた
257名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:16:26.71ID:bcciwf5+
テスト
258名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:17:24.52ID:TdoAzWhB
乳は大事だけど、乳だけで決めてるやつはいないんじゃないのか
259名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:18:39.92ID:TdoAzWhB
人の不幸への興味やダメ出しはダメとわかってもやってしまうのが人だろうな・・・
260名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:20:56.49ID:TdoAzWhB
>>254

ホントそういうのでいいよなって思った。
261名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:26:32.62ID:bcciwf5+
ドローン、名古屋飛ばしされたのでNHKプラスで見た
特に印象に残らなかった
あえて言うなら、息子の方が上手な親子とバツイチの52歳女性くらいかな
バツイチ52歳女性は新たな出会いを求めてドローンの練習場に来ていると思った
マスクを外した顔を見たいとは思わなかった
262名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:29:49.93ID:bcciwf5+
>>258
乳房を鷲掴みにしたい、しゃぶりつきたいと思ったのは函館のラキピの女と100円ビールの北九州の白頭山の腕組ドヤ顔女くらいかなぁ
263名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:30:57.03ID:bcciwf5+
洗車回の赤いアウディの女医もいい身体をしていましたね
264名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 20:34:06.63ID:bcciwf5+
コーチに胸を触られて歓んでいたバク転回の女性は感じるタイプなのだろうと思った
アソコは濡れていたのだろうか?
265名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 21:20:43.27ID:QamQ/7bB
典型的な変質者
266名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 21:59:43.34ID:Yw3bT18e
今年はどうせ再放送ばかりだろうとあまり見なかったけど
ランキングはとりあえず大阪バスターミナルと焼き芋かな
267名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 22:19:03.60ID:kTOhFCC7
>>243,256
撮影時期的なものなのか、上から下まで結構なボリュームの登場人物だった
外堀通りのJR飯田橋駅とJR市ヶ谷駅の女性はすごく印象に残った
268名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 22:38:05.32ID:S2BYL32J
銀座おつまみが一位やろなぁ
269名無しさんといっしょ
2021/11/14(日) 23:03:11.72ID:wLxRdmtc
1日12~15時間労働で月給手取り13万円…バス運転手の悲惨な現実 [902666507]
http://2chb.net/r/news/1636869764/
270名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 06:49:03.65ID:hnvOE5A9
>>224
コバックの待合室72時間

か。お菓子食べられて良いよね…
271名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 08:53:51.65ID:HWKGqrLv
ドローン回も微妙でしたね
ドローン業界のいまリポートでしたね
別の情報番組のようでした

年末リクエスト一位は
栃木の屋台コーヒーでしょうか
272名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 08:55:49.00ID:w71iUKcR
>>266
バスターミナルはランクインするだろうね
273名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 14:48:03.18ID:R8nX1qXi
52歳の女性、60歳超えてるかと思った。それぐらい老けてたな

楽しい趣味を見つけてよかったねと。
274名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 15:48:50.39ID:zQ+0N8lT
男に刺激されれば少しは若返るかもよw
275名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 15:49:19.10ID:zQ+0N8lT
56歳の焼き芋のオッサンも老けていた
70近くに見えた
276名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 16:45:45.08ID:D10P89I9
>>271
対象外
277名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 20:28:10.73ID:0M19tcHS
>>262

下乳腕組み女はあざとくてさらにそそる、繰り返しになるがラキピは断然キックボクサーのいとこの女子だな
乳もでかくてかわいかった。
あとは、海保の最後にチラッと映るる手足細くて巨乳の女子ゴーグルしてるんで美人度はわからんが・・・
278名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 20:29:55.12ID:0M19tcHS
>>267

マラソンコースね。

ちょっとトイレ行ってくるっていうタクシーオヤジ、スタッフよ、そのくだりいるのか?と
思ったが帰ってきて語りだした内容でそのくだりの必要性を感じた。
279名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 20:30:51.61ID:0M19tcHS
座り込んでる競輪オヤジ、殺しても死ななそうで病気とは無縁そうな浅草マイペースオ
ヤジがまさかそれも虚言ってことはないだろうから?闘病中ってのも考えさせられるも
のがあった等々

相当疲れる回だった。
280名無しさんといっしょ
2021/11/15(月) 20:33:51.43ID:0c7TbKw9
>>277
海保は72時間じゃないよな
こないだのドローンもそうだけど
281名無しさんといっしょ
2021/11/16(火) 09:16:48.26ID:SszH0hbt
ドローン
ホットパンツのキチ○イ婆が気持ち悪かった
TVに撮しちゃダメでしょ
場末のハプニングバーみたいな客層だった
観ていて哀しくなった
282名無しさんといっしょ
2021/11/16(火) 20:19:15.47ID:38zSHv6p
個人的に嫌な思い出があってそう思わせるのでしょう
283名無しさんといっしょ
2021/11/17(水) 02:11:51.25ID:27dcvb3p
>>263
懐かしい〜黒いブラが透けてたやつねw
284名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 09:38:30.40ID:DOLgYOPB
◆ドキュメント72時間・放送予定

11/19(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
11/26(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」

[再放送予定 Eテレ]
11/20(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/27(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
12/04(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
 
[再放送予定 BS1]
11/19(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ドローン練習場 大空に飛び立てば」
11/26(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
12/03(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」

※地域により異なる場合があります。
285名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 09:40:14.25ID:DOLgYOPB
◆11/19(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」NHK総合

大阪・なんばにあるヘアメイク店。
客の8割が頼むのが「眉毛カット」。
顔の大半が覆われるマスク社会の今、眉毛が注目されている。

パソコン画面に映る自分のゲジ眉が気になったという会社員。
濃い眉毛がコンプレックスだったという女性は眉毛をスッキリさせて笑顔で帰っていく。
客の3割が男性客で、ここでの時間が心を整えるために必要というビジネスマンもいる。

3日間、眉毛を見つめながら、それぞれの事情に耳を傾ける。

【語り】勝地涼
286名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 09:41:41.98ID:DOLgYOPB
◆もう1度見たい「72時間」募集中

今年もやります!「年末スペシャル 2021」
この1年の放送作品から人気作品10本を一挙アンコール放送
あなたの投票でラインナップが決まります
投票期間:12月 1日(火)まで
対象作品:11月26日(金)放送分まで(アンコール放送は対象外)

https://post.nhk.or.jp/px7pweoscm/72hours2021/
287名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 12:37:17.79ID:Ep1oCVRk
なんか良いキャラがきそうな予感
288名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 12:40:32.55ID:ABaQ59Rl
高瀬アナ参戦!しないよなぁ…
289名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 13:44:38.22ID:zlUK1bVC
>>286
激安訳あり食品店に出てきた人の悲壮感は桁違いだった
人気高いと思う
上位ランクインするのでは?
290名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 18:08:59.74ID:N6rLmDmT
今年じゃないけど、ダーツ君と、移動喫茶でLINEでフラれた事を美談みたいにして語ってた奴が忘れられないわ
291名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 18:29:45.53ID:RrOwYXSP
ダーツなwwww

「本当の名前とどっちがいい?」ってセリフには驚愕したわ。
72時間と言えばタメ口で話仕掛けるスタッフにイラっとするがそいつがダーツの時の担当だったらよかったって思う・・・
292名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 18:30:07.48ID:RrOwYXSP
>話仕掛ける

話しかける
293名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 18:39:41.02ID:36zBqc9W
ふつう
294名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 19:03:22.44ID:RrOwYXSP
>>293

>>17
ヤニカス乙wwwwww
295名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 19:08:39.75ID:JTugcfGx
釣れたw
296名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 20:39:47.41ID:X1YQTIqz
ダーツなんてあった?
297名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 21:33:20.02ID:D5pFdTFn
年末スペシャルは12月30日(木)と判明。しかし肝心の放送時間はまだ不明のまま。ほんとうにすまない。
298名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 22:10:05.77ID:W14VctaV
>>297
夜中に放送して欲しい
酒飲みながら観たい
299名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 23:25:25.04ID:X1YQTIqz
大阪ってほんと糞人間ばかりだな
口汚い偉そうな
300名無しさんといっしょ
2021/11/19(金) 23:26:14.12ID:JERQsa1C
歌舞伎の尾上菊之助似のブサイクがメイクしててワロタw
301名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 02:36:08.17ID:qqCybe81
深夜に緑のたぬき大盛り食べながら見るともう年越しきぶん
302名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 07:21:59.96ID:SZzVwiuF
>>290
コーヒー屋のフラれ男は
この番組でダントツ一番だよ
303名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 08:25:01.13ID:PdVa2+ib
眉毛がイヤホンを超える普通さでつまらなかった・・・
そりゃまぁ期待するような奴が眉毛整えに行くとは思えないもんな・・・
304名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 08:26:09.54ID:PdVa2+ib
>>302
だよなw あれほど痛すぎる男は5ちゃんやってる奴でもそうそう居ないと思うぞ
老人施設の施設長だっけ?あれ自体も嘘だと思うわw
305名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 08:52:14.39ID:0hBuwyhe
ふつう
306名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 14:36:31.78ID:xsfh90M0
整えたところで誰も見てないからな
男の眉毛なんか特に
白石麻衣なんて眉毛関係なく美人だし
ま、整えることで気分が変わるんでしょうな
1650円ならそこそこのランチ食べれる
307名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 21:07:55.60ID:IMRbBqkd
あのメイクサロンのスタッフさん、きれい
308名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 21:19:14.20ID:xNWMZlgZ
マスクしてたのによくわかるな
309名無しさんといっしょ
2021/11/20(土) 23:25:56.40ID:kCMamlGQ
50歳の教師は結婚しているのか気になった
310名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 14:43:51.30ID:suz2U0ni
>>300
大阪だからね
311名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 14:48:18.99ID:49eM+ngI
ああいうふうに整えた眉毛って何日に一回メンテが必要なんだろうね
髪の1000円カットに比べると割高に感じるけど
312名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 15:27:04.66ID:uig8sYya
年寄りになると髪の毛の伸びより眉毛の伸びのほうが早くなるらしいからここの人たちは行ったほうがいいよ
313名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 18:01:49.69ID:5STPMBei
>>312
ほんそれ
頭の毛はどんどん薄くなるのに眉毛や鼻毛、耳毛は伸びてくる
不思議だ
これは何の意味があるのでしょうか?
314名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 18:35:58.99ID:NciuSXkx
>>313
眉毛が長くなるのはチコちゃんでやってた
315名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 18:35:59.37ID:VvEbZGiH
原因は知らんが老いの兆候
316名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 18:39:06.14ID:qT/XUgyA
生え始めた順に白髪になるか抜けてゆく
なので陰毛の白髪化は遅い
317名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 18:46:03.92ID:bF/Z8w7B
>>316
勉強になったわ
318名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 19:13:18.52ID:Jxjy2/uE
チコ番組はいい加減やからあんま信用せん
319名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 19:16:06.14ID:QJTlZJKp
「諸説あります」系で、はっきりとした説を紹介しない節がある
320名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 19:23:50.80ID:x1KX2qNM
ググりました
男性ホルモンの減少と老化現象のようですね
321名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 20:12:09.49ID:4fe0YiqP
大阪なんで濃いのがいてイラっとする展開が予想されたが、思いがけずマイルな人から始まったが
内定大学生、ウェブデザイナーあたりから期待を裏切らないイラっとさせる大阪クオリティーでラスト
の話しかけてきて眉カットをディスってるのかっておばさんがダメ押しで締めくくってくれた
322名無しさんといっしょ
2021/11/21(日) 20:12:36.21ID:4fe0YiqP
逆に、暗かった高校時代の写真を見せて語る女子と、おしゃれに気恥ずかしさがあってそういうのを
していなかったと語る教員のしてもいいししなくてもいいんだって言葉が際立った。
323名無しさんといっしょ
2021/11/22(月) 12:17:16.82ID:RvbQzuPU
自分は気にしたことなかったが、ゲジ眉だとコンプになるんだろうね
剃るぐらいならいいが、アートにした人は後悔してるとか昔みたな
324名無しさんといっしょ
2021/11/22(月) 12:36:56.25ID:mdrCCzh5
美の基準って人それぞれだよな、アンチなんかもしれんが白石麻衣をブサイクとかいうやつもいるんだから。
逆に好きな奴は好きなんかもしれんが、菅野、剛力、吹石、土屋とかありえんぐらいブサイクだと思うが・・・
325名無しさんといっしょ
2021/11/22(月) 12:38:01.35ID:mdrCCzh5
マスクは美人に見えるざわちん効果なんだろうな、マスク詐欺とかってネットニュースとかにも出てたよな・・・
326名無しさんといっしょ
2021/11/22(月) 12:45:02.86ID:OaYzym87
縄文系顔ばかりやんけ
327名無しさんといっしょ
2021/11/23(火) 20:13:09.76ID:QAq8dbXR
いつも利用してるけど
男は1650円じゃなくて2,200円だよ。
たぶんだけど女子は他のメニューと一緒に頼むことあるけど
男子は眉毛だけで帰るから客単価上げるためだと思う。
以前は顔のマッサージと肩もみが楽しみだったけど今は無しになって実質値上げです。
328名無しさんといっしょ
2021/11/23(火) 20:34:58.62ID:6QSegWZY
最後の方に出て来た天然おばさんは辻元に似ていた
あの歳で髪の毛を染めていないとは驚いた
60代ですよね
329名無しさんといっしょ
2021/11/23(火) 22:03:51.63ID:y2zvPkw3
>>327
結構するね
3週間に一回の人が多かったが、一度整え出すと伸びたら気になるんだろうね
330名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 13:47:40.21ID:Sj6Bggyd
改めて自然が一番だと思った
331名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 13:59:52.93ID:AUXmMMO1
眉毛で顔の印象の七割が決まるとか行っていたがホンマかいな?
332名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 14:09:58.86ID:cu2ZGnCL
2200円なんか、微妙な価格設定だな。

1回そろえてもらったら、あとは自分で手入れしてたまに行くって利用方法になりそうだな・・・・
333名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 14:10:14.60ID:1d4DUwhZ
今はマスクしてるから、という前置きがあった様な気がする
334名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 16:54:04.81ID:nXfQ8R/E
>>331
やっぱ、全剃りとこ怖いし
ほどほどにお手入れされてればいいよ
どうせ、年取ると薄くなるし
335名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 18:32:17.14ID:bo/B1jdS
>>330
整えるくらいはした方が良い
特にオッサンはw
336名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 19:29:32.33ID:36azz25B
いやお爺さんだ 早く伸びるからな
337名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 19:48:29.33ID:jU6hOVY+
なんか耳毛とかそういうのって、老化で毛根も衰えて若い毛根なら適宜適切に抜けるのが抜けなくなるとか・・・・
338名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 21:08:56.97ID:MI6irCHm
眉毛カットで2200円て高くないか?
339名無しさんといっしょ
2021/11/24(水) 22:36:06.77ID:1d4DUwhZ
市場の黎明期で高くても頼もうとする一部の人だけが利用している
ほとんどの人が利用するようになれば1000円カット以下になるであろう
340名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 12:43:56.31ID:CsL1cUZY
機械エンジニア33歳老けてたなー
341名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 12:44:41.14ID:IyIYwphs
>>340
同感
あの人ならやってもやらんでも同じ
342名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 13:10:59.75ID:/G6422rx
ドローンとかイヤホンとか家電のやつはつまらん
72時間に求めているのってもっと底辺の話とか聞きたい
それこそ河川敷で寝てるようなヤバいの集めるのもいいじゃない
343名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 13:18:12.88ID:pqp20t+U
ネガティブ系は好きじゃない
見てて苦痛というかストレスを感じる
344名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 15:34:55.01ID:SCNYsrIc
>>342 この人みたいな自分より下の人を見て安心感を得るみたいな人増えたよね
345名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 15:54:08.87ID:nWsVHwiu
底辺見たいなら夜ふかし見れば?
底辺嫌いだし、関東を離れたから夜ふかし見るのやめた
346名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 16:03:00.99ID:RL1nFI0o
>>342
東京オリンピックの外側で。だっけ?あの回は底辺多くてなかなか良かったよね
347名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:22:38.78ID:7+lG0MHc
下に見るか・・・・
イヤホンのときのDJが来た時、最初はダメ押しでもうひとり来たかと思ったが、レーベル作って・・・と
思いがけずその有能さに自分のだめさ加減に打ちのめされるってのもあるんじゃないか?自分が全く
好きな曲ではないがたいしたものだと思った。
348名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:36:24.32ID:auvB/ZZW
>>342
あなたより底辺を探すのは大変なんです
あなたが出演すれば多くの人が救われます
349名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:36:49.46ID:auvB/ZZW
>>342
あなたより底辺を探すのは大変なんです
あなたが出演すれば多くの人が救われます
350名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:37:27.00ID:auvB/ZZW
>>342
あなたより底辺を探すのは大変なんです
あなたが出演すれば多くの人が救われます
351名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:40:39.88ID:pr8zdt3h
サンドもひつこい
352名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 17:58:09.90ID:08Y/ZXBp
文体で分かるじゃん…
353名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 20:18:43.40ID:RL1nFI0o
桂三度
354名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 21:01:27.54ID:WfBN1E6+
◆ドキュメント72時間・放送予定

11/26(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
12/03(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 愛知 24時間の巨大スケボーパーク」

[再放送予定 Eテレ]
11/27(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
12/04(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
12/11(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 愛知 24時間の巨大スケボーパーク」
 
[再放送予定 BS1]
11/26(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ヘアメイク店 私は眉毛を整える」
12/03(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
12/10(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 愛知 24時間の巨大スケボーパーク」

※地域により異なる場合があります。
355名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 21:02:33.47ID:WfBN1E6+
◆もう1度見たい「72時間」募集中

今年もやります!「年末スペシャル 2021」
この1年の放送作品から人気作品10本を一挙アンコール放送
あなたの投票でラインナップが決まります
投票期間:12月 1日(火)まで
対象作品:11月26日(金)放送分まで(アンコール放送は対象外)

https://post.nhk.or.jp/px7pweoscm/72hours2021/
356名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 21:03:52.34ID:WfBN1E6+
◆11/26(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」NHK総合

新宿区大久保にある24時間営業の弁当店。
から揚げや焼き肉、マーボー豆腐など、すべての弁当が1つ290円と格安。
衆院選の投票日やハロウィーンをまたいだ3日間、
いろんな事情のお客がやってくる。

安さにひかれてくる大学生、売れていない芸人やホスト。
アジア風味の総菜にふるさとを懐かしむ中国出身者。
夜間の仕事を続ける男性は決まって深夜4時に訪れる。

みんなここで何を満たしているのか。
大都会の今を見つめる。

【語り】鈴木杏
357名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 21:31:33.50ID:SCNYsrIc
>>354 毎回間違ってるけど再放送はEテレじゃなくてNHK総合だよね
358名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 22:21:10.47ID:v8OO79B+
>>332
消費税10%だから妥当だろ
359名無しさんといっしょ
2021/11/25(木) 23:04:53.87ID:RL1nFI0o
浅草にあるデリカぱくぱくは72時間でやった事ってあったの??
360名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 07:50:37.38ID:ONI8l4Og
>>359
ないよ
検索すればわかるじゃん
ググレカス
361名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 09:05:35.24ID:s9x8vr6w
格安弁当、期待できるかなぁ?
以前の放送で、千葉だっけ?
息子の弁当を買わされているお爺さんが気になった
家に戻ったら、「こんな不味いやつ、買ってきやがって〜!」と暴力を振るわれてなかっただろうか?
362名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 09:35:05.68ID:u3vYMacT
録画を見返したけど赤羽おでん屋エレジーはいいなあ
寒くなったこの季節に見るとしみじみと名作だと思う
363名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 10:21:50.96ID:pEitkGt2
>>361
木更津の24時間弁当店
364名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 10:27:27.73ID:OCwie3n1
>>357
bs1じゃね
365名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 10:32:00.34ID:HPQ6jpzY
>>364
NHKの番組表見りゃわかるじゃん
BS1はそれであってるんだよ
Eテレにはドキュメント72時間の放送枠無いってこと
再放送は常に総合テレビ
土曜の朝見たことないん??
366名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 12:49:56.46ID:iOHaIoeZ
今日は面白そうだな
期待外れでも許せる72時間
367名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 20:03:59.87ID:3aiQgxNj
>>356
前回終りの予告見て実況スレだと
「酔っぱらい客とトラブってテレビに
出てた店だ!」とほとんどの人が
書いてたけど、その店なの?

首都圏に24時間弁当店なんて
幾つも有ると思うけど
368名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 20:07:30.11ID:xuPL6Cze
賞味期限切れとかじゃなく
369名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 20:57:49.81ID:vuHlv1aB
スーパーで安い弁当売ってて買おうと持ち上げたとき結構な上げ底の容器で中身少ないと気づく。ご飯の盛りも密集してなくて薄くて。
370名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 22:07:26.42ID:1xyKsQuA
>>367
あの事件があったのは亀戸の 「DIVE」 という弁当屋
今日の放送は新大久保の弁当屋だから関係ないよ
因みに亀戸の 「DIVE」 はYouTubeで24時間ライブ放送やってる
371名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 22:10:46.18ID:1xyKsQuA
>>368
東京には24時間やってる格安弁当屋が沢山ある
結構ポリュームあって290円とか…
372名無しさんといっしょ
2021/11/26(金) 22:40:18.77ID:RUpt+3Tm
290円で採算取れているんや
373名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 00:07:12.91ID:51Hzok4l
底辺層のオンパレードでランキング入り確実か
374名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 00:34:11.96ID:ysINdE0B
出演してたホームレスのオッサン、新宿大ガード下で何度か見掛けた事あるわ
俺の通勤ルートなんでね
375名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 00:36:04.89ID:acCxwAjz
やっぱり安い弁当買いに来てる人らはいろんな事情があるんだな
見ててせつなくなったよ、、
韓流のオバチャンらは元気だったけど
若くして旦那を亡くして息子2人を育てて上げてて立派だわ
終わってみるとヒモユーチューバーだけ異質だわ
6人からどんだけ増えてんだろ
376名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 03:52:54.36ID:hv571ASv
いちいち選挙と絡める演出はどうかと思うわ
選挙後だから立候補者にモザイク無し
377名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 05:50:06.42ID:mXUZFcz2
海江田万里w
378名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 08:42:07.49ID:TN+QhYWM
ドローンやっと見たけど…

板前の方は次の仕事につなげたい技術獲得のための投資と考えているが、妻の方は「高い趣味」と切り捨てた

これは暗に夫婦の溝を示すNHKディレクターの計算高い発言切り取り
379名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 08:48:04.69ID:TN+QhYWM
52歳IT関連勤務女性
体調の悪い夫の代わりに大黒柱?
子供がいるのかと思ったら、子供ができなかったことを告白
離婚もしてしまった
出産によるホルモンの遜色がないせいか、ややぽっちゃりだけど磨けば光る綺麗さだった
ドローン操縦士よりドローンに追われるモトクロスレーサーへの道をオススメしたい
380名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 09:34:23.50ID:U0dhyk5t
ふつう
381名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 11:28:09.90ID:2ULY7Jdx
昨夜は飲んでいて録画するのも忘れていたので先程NHKプラスで観ました
印象に残ったのは韓国出身のお笑い芸人と津波で家を流された人くらいかな
津波の人、何とかならないのだろうか?
まだ55歳なので頑張ってほしい
382名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 11:42:19.52ID:8eje5tfS
韓流ドラマ好きのお母さん、なんかかわいい人だった
これからもお幸せに
383名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 13:01:09.23ID:cfQy1/M9
ネトウヨにはキツイ回だったな
384名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 14:37:00.23ID:O9/kpHB4
今回は視聴後いろんな感情が入り混じって切なくなった
自分も頑張んなきゃな
385名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 14:38:53.75ID:Mtaibg67
津波の人10年もホームレスなん?
宮城にいられなかったんだらうか(あっちの方が良さそうなのに)
386名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 15:20:53.67ID:M6fxwj3R
290円であのボリュームすごいな
魚なんかも結構ちゃんとしたの入ってたし
近所にあれば通いたい
都会はいいな
387名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 15:23:07.85ID:cywFKswr
JR新大久保駅周辺でしょ?
JR中央・総武線やJR山手線で行けるなら近いけど、JR中央線快速は止まらないし、買いに行くとしてもあの近くに住んでないと無理だな
388名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 15:33:46.25ID:2ULY7Jdx
>>385
宮城は寒いからなぁ
沖縄へ旅行した時ファミマの前のゴミ箱近くに浮浪者みたいな人が座り込んでいた
全国の浮浪者は沖縄や宮崎など気候温暖なところへ集まればいいと少し思った
沖縄ならサトウキビ農園とかで働けないのかな?
389名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 15:53:14.55ID:bHdd2JUC
ニャンちゅうと一緒にいた女装男子可愛かったな
390名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 18:25:27.32ID:KMnh6C4m
ここまで冒頭の「僕有名なんで。ノンフィクションとかいろいろ出てるんで。」って奴へのツッコミないの皆優しい
391名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 18:30:09.03ID:vCiTwJgQ
>>387
東京なら290円弁当店アッチコッチにあるがな
392名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 18:31:44.71ID:60yVAn/9
弁当の価格と内容の競争激しそう
393名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 18:58:02.08ID:7xNNIzJa
>>390
誰なんあれ
394名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 19:06:45.48ID:Mtaibg67
>>390
忘れてた
395名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 19:08:29.34ID:cywFKswr
素晴らしい賛辞が並んでいますね
396名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 21:18:37.38ID:iz3D57ug
格安弁当とスケボーと期待値高いのが続くな!!!
397名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 21:21:01.48ID:iz3D57ug
>>369

そういう感じがあるんだな・・・・

OKスーパーの弁当はどんな感じなんかな?関東圏から離れて久しいんで弁当は知らない・・・
398名無しさんといっしょ
2021/11/27(土) 21:35:04.84ID:4whmiKuH
>>390
高良健吾に似てたな
399367
2021/11/27(土) 22:11:01.06ID:moU86Jla
>>370
レスありがとう
400名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 01:32:06.11ID:gPKKSqPF
>>360
物凄く性格が悪くてびっくりした・・・
401名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 01:35:27.28ID:gPKKSqPF
女に養ってもらってると言ってた元ホストYouTuber、72時間に出て登録者6人→93人に上昇
https://www.youtube.com/channel/UC6-gj7J1qjlFJ5s2vuZwXNA/videos
402名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 08:35:40.11ID:0B8CZp69
テレビの影響怖すぎる 顔出しした人間はまともな生活はできないやろな
403名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 08:39:57.95ID:El2JYeUw
韓国芸人は良かったんじゃないかなぁ
あのギャグは笑えなかったけど
404名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 10:42:32.95ID:sfKt6Ja7
>>380

結局はここ

>>17

ヤニカス乙wwww
405名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 10:47:47.66ID:LgmyBmGK
どうせなら日本人全員に選挙いったか聞いてほしかったな、行ってないやつが総じてダメダメ感が
あるって流れなのかとかが気になった。
406名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 10:51:33.03ID:LgmyBmGK
店の名前的に以前は280円でやってたけど290円に値上げというかっじなのかが気になった、韓流とか嫌
いだが韓国芸人はなんか好感が持てたな。
407名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 10:54:17.02ID:LgmyBmGK
>>359

そこって、店内の定点カメラで店の込み具合や弁当の在庫を確認できるとこ?
がっちりマンデーかなんか忘れたがなんかで見た記憶があるが・・・
408名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 10:54:38.07ID:dDfaiiwJ
すまいるJKは前にネタパレで見たけど30オーバーだったのか
409名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 11:02:55.75ID:5L3w1cgU
290円でなんでやっていけるのよこの店
410名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 13:56:01.56ID:n2bB6zD7
薄利多売なんでしょ
411名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 14:18:59.78ID:gPKKSqPF
>>409
大量に作ってるし、米の割合が多そうだもんね
412名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 14:20:16.20ID:El2JYeUw
古米でしょうか?
413名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 14:38:12.39ID:rqxRLQKg
津波の人、まだ50代だから何とかなりそうなもんだけどなあ
住み込みの仕事誰か紹介してあげてほしい
414名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 15:23:38.12ID:El2JYeUw
>>413
私も思った
持病とかあるのかなぁ
415名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 16:01:36.66ID:YVFMx7JN
>>397
OKの弁当は付け合わせがちょっと少ないな、くらいであとは普通のお弁当
お得
416名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 17:39:55.42ID:YtMmEaB0
>>396
スケボと眞子と水上バイクは日本三大馬鹿
417名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 18:05:14.93ID:q/CVZ8/P
>>412
古古米ぐらいじゃないw
ウチの近くにも290円弁当あるけど、明らかに中華経営。
店員も中国人だらけ。
味は悪くないけど、何だか分からない怪しげな弁当もあるw
418名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 19:02:00.94ID:SphIOXoX
>>403
笑え無かったけどありそうと思った
419名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 19:32:40.28ID:JRSq10GW
唐揚げて何の唐揚げなんやろか
420名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 19:39:33.77ID:Jd4b1gtW
鶏じゃないの?
421名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 20:50:25.93ID:gPKKSqPF
>>412
福島の米使ってると思う。
米粒が小さいからわかっちゃうんだよね
422名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 20:51:14.98ID:gPKKSqPF
>>413
あれ謎だよな。
地元に居たら何かしらの補助受けられたんじゃないかと思っちゃう。
わざわざ上京してホームレスになる必要あったのかと・・・
423名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 21:34:11.63ID:iZntg22R
>>362
わかる毎年一度だけ寒い時期におでん食って熱燗呑みながら録画みてるw
424名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 22:22:46.79ID:tQZuhTBh
パールのネックレスって本来はご婦人しか着けないものなんだが
本物かどうかは分らんが男も着けてんだなぁ今は・・キメェ時代だなぁ
425名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 22:37:46.32ID:3d3VZW/i
だいたい東北出身がほんとかどうかあやしいし、言動がなんかあぶない感じだった
426名無しさんといっしょ
2021/11/28(日) 23:47:04.55ID:10BADRlm
>>423
おでん屋と続けて宗谷岬のバス停も見ると心に沁みるんだよ
北へ行きたくなる
427名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 07:58:30.19ID:dtqfOwTV
>>416
日本三大◯◯は自衛隊、警察官、消防士だと思っていたが
428名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 11:40:44.03ID:cxvgz3+A
>>415

そうなんだ、だったらいいよな。

OKは関西進出を狙ってるのか関西スーパーの買収したいみたいだけど、関西にも進出して
さらに拡大していって全国展開のスーパーになってほしいな。
429名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 11:42:06.55ID:cxvgz3+A
>>416

そうなんやね・・・

というか、って眞子って小室?
430名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 11:45:34.88ID:cxvgz3+A
福島のホームレスはみんなが指摘するような考え方するのが基本じゃないかって
思ったが、そうしてないのは困難に直面したときに、もう自分はどうなってもいいん
だって、思考してしまう破滅型な人格なのかもなって思った。
431名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 11:47:44.13ID:cxvgz3+A
>>427

自衛隊はそうだと思うし警官も基本そうかもしれんと思うが、消防士は外してあげた方がいい気がするな・・・・
432名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 12:14:05.57ID:dtqfOwTV
>>431
いや、今は知らないけど消防士も酷いもんだよ
433名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 12:26:53.81ID:cxvgz3+A
>>432

そうなんか・・・・

それってやっぱ体育会系のパワハラ的なノリな?
434名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 12:47:21.26ID:dtqfOwTV
火事のない時は花札をやっていると聞きました
435名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 13:58:33.00ID:W3u4YNFt
>>424
ホストの人?
436名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 17:45:34.74ID:flREiwxI
>>427
真面目に職務を遂行している人たちもいるのにそれはないやろ
437名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 18:34:22.30ID:CPP/Ii1x
>>427
彼らに頼らず生きていけよ爺さんw
438名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 18:58:39.27ID:AYrh6Ooy
>>437
もう少し不祥事を減らしていただくと大変ありがたいです
439名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 19:06:26.26ID:YhyjAvWm
>>438
でアンタが何か不利益被ったの?
440名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 19:29:44.03ID:AYrh6Ooy
>>439
苦笑w そんな意識なワケですな。あいつら
441名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 19:43:52.52ID:vEyAzpol
>>440
アイツらじゃなくて俺が聞いてるんだけど…惚けてんのか爺さんw
442名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 19:50:03.84ID:vEyAzpol
>>440
>アンタが何か不利益被ったの?
この質問に早く答えて下さいw
443名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 19:56:49.07ID:AYrh6Ooy
>>441
え、じゃああいつらの意識はご存じない。何も知らんわけですねオタク。
444名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 20:07:05.00ID:vEyAzpol
>>443
アンタが何か不利益被ったの?
この質問に早く答えて下さいw
445名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 20:19:54.51ID:AYrh6Ooy
>>441
あ、あんたID初出ですが、聞いた「俺」て誰ッスか?
446名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 20:22:38.67ID:0eG0vQmV
触れてはいけない人みたいね…
447名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:00:13.23ID:vEyAzpol
>>445
>アンタが何か不利益被ったの?
この質問に早く答えて下さいw
448名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:01:50.83ID:AYrh6Ooy
>>439
おい、他の奴がからんできている
449名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:02:41.88ID:Di1Q+8fk
日本三大◯◯で炎上か
450名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:03:08.16ID:vEyAzpol
>>448
>アンタが何か不利益被ったの?
この質問に早く答えて下さいw
451名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:09:22.72ID:AYrh6Ooy
>>450
警官などの採用て、実際どうなんだ?
普通よりは頭わりい奴が多いのか?
452名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:18:09.63ID:AhNRuVD2
>>451
>アンタが何か不利益被ったの?
この質問に早く答えて下さいw
453名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:21:54.21ID:AYrh6Ooy
俺の負け。つまんねえ
454名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:22:43.33ID:Di1Q+8fk
素直に謝ればいいのよ
455名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:25:18.34ID:AYrh6Ooy
壁とオウム返しに勝てるわけがないわ
456名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:25:55.45ID:Di1Q+8fk
◯◯はほっときましょ
457名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:33:44.13ID:0eG0vQmV
ふつう
458名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:35:06.35ID:Di1Q+8fk
津波で家を流された人、その後どうなったか知りたい
住むところは見つかったのでしょうか?
459名無しさんといっしょ
2021/11/29(月) 21:35:42.07ID:h8JS3Sdc
役者になれそうな顔立ちをしていたと思う
460名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 02:50:46.13ID:oXlXx5te
弁当にふたがしてあるとは言え、マスクしてあるとは言え、狭い店内で会話しないでほしいね。
むき出しのパンをトングで取って会計するパン屋とかもう行けなくなったよ。
スーパーの、トングで取るむき出し惣菜もいろいろ考えるとやばい。近年はケース入れてる店多いけど。
トングさんあなた今日何人にちょめちょめされた?
461名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 07:16:01.36ID:1SrW0tiS
それ言い出したらデパ地下での食品売り場の衛生状態なんて…
462名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 09:03:52.71ID:75b88ax+
回転寿司とかね
463名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 11:19:39.28ID:lItrtBsj
スパコン富岳の飛沫が舞ってるシミュレーションのイメージが残っちゃったからな
これからは今までみたいな売り方は難しそう
俺の行ってるパン屋はむき出しじゃなくて個包装になってる
464名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 12:42:40.93ID:jaJDuFFb
>>451

たぶん試験の難易度的には自衛隊が一番簡単で相対的に頭悪いと思う・・・・

消防士>警官>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
465名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 12:45:56.43ID:jaJDuFFb
言われるまで気づかんかったが、むき出しパン屋と回転ずしって確かにそうだよな、
食べ放もそういうとこあるしな・・・

それ系好きだから困ったな・・・
466名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 12:49:43.19ID:1SrW0tiS
除菌なんて気休め 
467名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 13:45:48.02ID:l2k/Dn0/
>>460
調理場見たら卒倒するだろうな
自分は仕事で調理場入るけど物凄いよ
家でしか食べれなくなる
468名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 14:36:13.94ID:mazBCabJ
>>467
3秒ルールは当たり前?
469名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 18:41:06.30ID:IrcHRdNW
飲食店でバイトしてた時3秒ルールやる先輩バイト居た。真似しなかったけど。
あと、バイトのくせに社員のおれよりいい車乗ってるって事で常にねちねちいじめてくる社員居た。
470名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 18:45:40.93ID:AtUW84Cu
>>469
わざと落としていたのですか?
何という店ですか?
471名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 19:07:38.45ID:MsLp7O8C
某焼肉店で働いてた時、日本人客には唾入れたり、鼻クソ入れたりしてたなw
472名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 19:51:28.86ID:ajdERvgx
焼いて食えば無問題やなw
473名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 20:02:51.35ID:l2k/Dn0/
>>468
設備系の仕事なんで閉店後に入る
Gがいない店は無い
冷蔵庫に入れていない食材にはGがたかってる
国産鳥と謳っときながらブラジル産当たり前

他人の作る料理が怖くなるよ
外食できなくなるからある意味見たくない
474名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 20:05:45.36ID:ajdERvgx
食品偽装はバレたらその店は終わりやから今は少ないのと違う?
475名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 21:38:46.43ID:l2k/Dn0/
もも肉は国産で胸肉セセリ肝が外国産という店が多い
476名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 21:51:28.78ID:YWFVb/OE
知らぬが仏って言葉があるだろ。それでいいんだよ。安いという事は、それなりに理由があるって事だしね
477名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 22:02:44.90ID:LDzK12z0
ホームレスの人こそ選挙に行かないとダメだろ
478名無しさんといっしょ
2021/11/30(火) 22:23:04.63ID:YWFVb/OE
>>477
みんな、れいわに入れそうw
479名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 12:55:34.14ID:8cte6t9P
>>477
住民登録してなかったら投票も出来ないのでは?
480名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 13:07:20.77ID:KbOM2Ctn
>>479
そこが問題だわな
国民の権利なのにホームレスには行使しづらいのがそもそもおかしい
481名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 13:10:22.08ID:8cte6t9P
>>480
住民登録し、きちんと税金を払ってこその国民なのでは?
482名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 13:12:06.69ID:+riX8eFh
外食はそんなんなんか・・・

バイトしてたのは商店街から少し離れたうどん屋だったが、店の移転ではじめてみた全く使ってなかったような
食器にはなんの害虫かわからんタマゴやフンみたいなものが堆積してた、いつも使ってるような食器は常に回
転してるからそんなことはないが、そういう害虫がとおったりはしてるってことだな・・・・・
しかし落ちたものを拾って使うとかはしてなかったな・・・
麺鉢は使う前には熱湯かけてスタンバイしてるから熱湯消毒はされてるかもしれんが、裏口とかあけっぱだった
しやっぱ決してきれいなものではないか・・・
483名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 14:11:01.61ID:3mxGifFE
客に出した付け合わせパセリは食われない事多くて使いまわししてるかもしれないから汚いから飲食店で出されたパセリは食うな問題2021
484名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 14:14:13.84ID:8cte6t9P
昔、レモンスカッシュに入っていた客が残したチェリー🍒とか使い回ししてないだろうか?
伊勢エビ汁に入った伊勢エビの殻とかもな
485名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 15:53:36.62ID:k0whDl1S
>>476
昭和の考え
486名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 16:21:14.52ID:dy5j46C5
>>481
確かにそれは一理あるよね。
生活保護に選挙権ある事に違和感あるんだよなー
487名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 17:31:43.15ID:CY9AFYfI
自分が生活保護対象やホームレスにならない前提のようだが明日の我が身ということもある
488名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 17:38:42.44ID:k0whDl1S
コンビニのおでんもよー食わんわ
489名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 18:10:43.29ID:TydhZprI
おでんツンツン
490名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 18:22:06.24ID:dy5j46C5
>>487
それは>>481にも言ってやってくれ
491名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 18:41:08.67ID:DgiTlBmZ
>>487
一部上場大企業正社員ですが何か
492名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 18:47:17.79ID:CY9AFYfI
>>491
リストラ予備軍
493名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 18:48:15.27ID:Pef54qc+
もうそういう争いはいいので
494名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 19:37:59.57ID:dUIVDZS8
まぁ、総じて選挙いったほうが良さそうなのに限って、やっぱ選挙にいってなかったよな
495名無しさんといっしょ
2021/12/01(水) 20:21:07.69ID:i4hLv2wd
マジレスすると政治が悪いとか変えようとか思う隙もないほど生活に余裕がないって事だと思う
雨が降ってきただけで一日どこで過ごそうか死活問題なんだもん
496名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 09:08:16.45ID:wsHh/30T
岸田より高市の方が良かったかも
497名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 10:50:50.74ID:JxLq/qYi
>>495
そうだな
498名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 11:00:29.99ID:QC6tDJK0
スクランブルMatter?  12/02 11:00
499名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 11:19:45.49ID:crqS0z0r
ホームレスの人せつなすぎる
昼夜逆転しながら障害者の子供育てたお父さんもなあ
こういうのをもっとやってほしい
上から目線とか見て安心とかそういう問題じゃなく
もっと広く国民見るべきやろこういうの政治家もさあ

ホームレスの人は福島に居辛いんじゃないか
田舎は家がないだけでボロクソに噂されるし
なんとかしてあげてまじで
500名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 13:24:47.68ID:c4S5Z3N9
>>499
ホームレスの人は東京よりも大阪の西成区(あいりん地区)へ行った方がいいと思います
縄張りとかあるかも知れませんが・
501名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 19:17:38.99ID:NKm/+XR3
>>483
野菜用洗剤で洗ってる
502名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 20:30:43.91ID:aFPUijJx
>>500
お前は西成で72時間滞在できるんかよ
スタッフが危ないわ
503名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 20:58:27.28ID:5DDvcXeh
>>502
お前はアホか
西成24時間食堂観なかった?
504名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 21:09:09.28ID:C5sG2tdv
返して3ポイントゲット!
505名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 21:41:23.03ID:28Igf6aB
地方在住。ホームレスなんて全く見かけない。
その日その日をなんとかしのぐ、という意味ではやはり都会の方が…なんだとは思う。
たちんぼやってる女性とかも。

自分は仕事柄昼夜逆転なんで、個人的には、趣味を楽しんでる人達(サバゲーやドローン)より、いろんな生活様式や事情かかえてる人達の方が見たい。
506名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 21:45:59.84ID:/PytROCJ
>>505
夜勤は交代制ではなく一年中夜勤?
507名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 22:39:50.06ID:LrM63owd
>>491
その返しは例え事実でも強がりに見えちゃうからやめた方がいいと思う。
508名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 23:01:47.91ID:yteyzWsB
早く「ドキュメント72時間の撮影」72時間を見せろよ
509名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 23:25:09.25ID:A7wgw2Wu
紅白72時間、風の盆72時間はやるだろうと予想してたが、一向にやらない
510名無しさんといっしょ
2021/12/02(木) 23:48:18.22ID:/g6zGoms
>>508
いいアイデアだからホームページの企画募集の所にそれを書いてみたら
511名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 06:05:37.75ID:jeEJAcT4
>>506
自営なんで交替制夜勤の方達とは違って昼間起きてる体に戻す必要性がなく、
休みは月1ぐらいと年末年始の数日間のみなのでずっと昼夜逆転のまま。
昼間じゃないとできない用事(病院等)がある時はツライ。
必然と親戚や友人とは疎遠になったw
過去にこの番組で密着した未明〜早朝でもやってる飲食店とか見て、牛丼屋ぐらいしかない田舎とは違い、都会はいいなぁと。
地下駐輪場の回の始発組終電組の人達見て、おかげで世の中回ってるんだよなーと感心したり。
512名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 07:02:23.88ID:W9WVbvTp
隙あらば自分語り
513名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 07:24:38.09ID:YhuLcENX
俺は土砂降りのガソリンスタンドがいちばん良かった。バツイチで自殺した姉の子を預かる人とか泣けたわ。
514名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 07:28:46.48ID:fQcK8l1H
>>512
5chのユーザーって自己愛強いわ
515名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 08:02:08.62ID:JSFpgCFs
今夜は富士山噴火の緊急ニュースで番組は流れるかもな
516名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 08:18:07.59ID:W9WVbvTp
噴火してないよ
517名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 08:19:20.27ID:JSFpgCFs
>>516
可能性があるということ
518名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 10:25:19.02ID:pAaeBqf9
◆ドキュメント72時間・放送予定

12/03(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」
12/10(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」

[再放送予定 NHK総合]
12/04(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
12/11(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」
12/18(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
 
[再放送予定 BS1]
12/03(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大都会 24時間営業の格安弁当店」
12/10(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」
12/17(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」

※地域により異なる場合があります。
519名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 10:26:44.98ID:pAaeBqf9
>>357
ご指摘いただきありがとうございます。
訂正いたしました。
520名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 10:38:31.33ID:pAaeBqf9
◆12/3(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」NHK総合

愛知県の工業地帯にある巨大なスケートボードパークが舞台。
24時間開放され、無料で使えるとあって、いろいろな人が滑りにやってくる。

仕事休みの週末に来るという還暦のスケーター。
慌ただしい子育ての息抜きにスケボーに乗るというお母さん。
近くに自動車関連の工場が多く、
海外から働きに来ている人たちも、ここでスケボー仲間を増やしていく。
521名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 10:39:04.59ID:pAaeBqf9
みんな、どんな思いでスケボーに乗っているのか。
3日間、夜通し聞いてみる。

【語り】吹石一恵
522名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 20:11:06.14ID:P/4ltgzA
スケボーやってる奴はアホが多いから今日は期待w
523名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 20:24:52.16ID:APBpnGdL
真夏の大呆け!
524名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 20:42:00.84ID:7HYmAPW5
>>521
どうせバカの一つ覚えみたいに「ゴン攻め」だの「バチクソ」だの言いながら飛んで遊んでるだろうねw
うちの駅前がそんな感じだったわw
525名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 21:06:05.49ID:XdRWREHR
>>495

なるほど・・・・、そういうことなんだな。

そう考えるとネット投票とかも検討してほしいな。
526名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 21:06:36.48ID:XdRWREHR
>>496

ほんと、それ強烈に思う
527名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 21:08:48.28ID:XdRWREHR
>>522

ぁぁ・・・

なんか香ばしいのを期待してしまうよなwwwww
528名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 21:58:25.33ID:GDBNuCg1
>>526
岸田って東大3回落ちたことをウリにしてるけどアホっちゃいますか?
529名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 22:28:47.10ID:UALMourJ
倉田アナウンサーのお父さんは今年オリンピック前に亡くなり、宮司アナウンサーのお母さんも今年オリンピック前に亡くなってるという驚き。
530名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 22:32:53.66ID:GDBNuCg1
裏口で早稲田や慶応に受かることが保障されていれば東大や京大を受けることもアリだと思う
私の時代は京大は足切りはなかったのでそれはアリだった
531名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 22:40:35.72ID:+gzT3xKb
>>529
それがこのスレとなんの関係が?
532名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 23:15:38.59ID:N7YLPLFo
誤爆でしょw
533名無しさんといっしょ
2021/12/03(金) 23:30:54.10ID:3i3/mlnN
愛知の工業地帯だけあって車や港関連の人たちが多かったな
あと場所が東京じゃなかったから変な人もいなかったw
30過ぎて自虐的にババア言うてたけどこれはテレビ的にはあかんやろな
534名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 01:30:07.81ID:NqYQMldg
>>530
スレ違い
他でやれよ死に損ない
535名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 01:31:47.93ID:NqYQMldg
スレ伸びてるけど年寄が関係ないくだらん話してるだけだな
老人ホームの談話室と同じ
536名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 02:52:27.32ID:AdamkehS
リーマンショック以降は減ったみたいだけど、やっぱり碧南市はブラジル多いな
中3のブラジルハーフ?の娘の親父 「知り合いが多いから1人でも大丈夫」 って言ってたけど、いくら治安の良い日本でも夜11時過ぎまで遊ばせるのはダメだろ
未成年は補導される時間だぞw
537名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 08:03:15.96ID:SYsxIeAc
30過ぎたら自分をBBAと呼ぶ というのは誰かから言われたときに傷つかないようにするための 逃げ だよな
そうよ どうせBBAよ って感じ
538名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 08:58:22.97ID:+iswh+cb
今さらなんだけど気持ち悪い番組やな
それ見てる自分や視聴者も含めて
539名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 09:26:11.39ID:Od71M7qe
つまんなかった、残念
540名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 09:28:03.66ID:Pk3sDvst
変な人いなかったからか
541名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 11:25:34.65ID:m7rWVy/g
オナクラ72時間やって欲しいな
542名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 11:36:05.17ID:hY3uPHMK
今更なんだけど弁当回の無年金やホームレスの方
ナマポ受けたらいいのにと思う
543名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 11:48:08.24ID:+iswh+cb
まだやる気なんやろ
544名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 12:31:18.96ID:7zr0C15z
>>538 なんで気持ち悪いの?
545名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 13:42:37.44ID:jMiCT+73
>>528

でも、頭のよさって残酷なぐらい能力の差があるよな、足の速さも人によって残酷なぐらい違うから当
然と言えば当然なんだろうが。
546名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 13:48:13.83ID:jMiCT+73
巨大スケボーパークなかなかよかった。想定していたようなバカっぽいのが皆無に等しかったのと
自動車関係の影響か人種のるつぼ感あるあるだった。
あれだけのすごいパークが無料で24時間とかほんとうらやましい、そこまでのめりこまなかったが
またスケボーをしてみたくなった。
547名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 14:26:41.95ID:PBJLvU5V
園内マスク禁止なのかってくらい誰も装着してなかったな
548名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 14:28:37.15ID:EubMAfvc
市営スケボーパーク
今日も湾岸の潮風が吹く中、キッズが遊んでいたよ。
すぐ隣のつり広場のほうが、クセつよオジサンたちがいっぱいいそうw
549名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 15:15:25.86ID:pDiaC69z
>>547
場での合意があるなら付けなくてもいいと思う
それが危険だと思う人は来なければいいだけだし
550名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 15:22:33.50ID:kb0SN1FC
ネガティブ系が出ないか毎回オドオドしてる
見るのやめたいけどやめられない
551名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 16:50:15.77ID:Mwr1TVqz
そういえば 引きずり込まれるような負の人ってマラソンコースの橋の下暮らしの人くらいかなあ
撮り方もあるんだろうけど
552名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 17:58:22.11ID:28SNdv7C
マスクよりヘルメット被っていない人間ばかりで大丈夫かと思ったわ アタマやられたら終わりやで
553名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 18:18:35.49ID:+YXUi+H8
>>549
場での合意?なんじゃそりゃw
ここは誰もが利用できる公共の施設で、ノーマスクでOKなんて事はない
優先順位はマスク装着者であるはずで、危険だと思うなら来なければいいなんて…ノーマスク優先かよw
554名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 19:23:35.55ID:1/v0Iv19
イキってる若者が初心者の子供達に技教えたりしてるのはホッコリする
555名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 22:01:33.49ID:7CmY+NZC
昔やってたとはいえ60歳でスケボーは元気だわ
556名無しさんといっしょ
2021/12/04(土) 22:48:47.96ID:ew56Jp6A
ヘルメットもだけど
プロテクターは必要だよね
怪我する方が余程ダサいと思うがな

マスクよりあの場ではプロテクターは必須
557名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 04:14:30.79ID:tTjnuO+9
宇都宮アラジンのキチ○イ介護士が
近年ダントツNo.1でしょ
558名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 11:08:07.71ID:VLcADu5a
>>552

それ思った、なのでパームプロテクターつけてる人とか見ると仲間って思った
559名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 11:09:47.02ID:VLcADu5a
もうコンセプトが全く違うんでどうでもいいんだろうが、ドキュメント720時間の話題がないな・・・
560名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 11:22:30.37ID:Gxw3OmeF
>>537
わかる。
自分から自虐出してバリア張ってるんだろうけど、
リアルに人から言われたらムカつくパターンだと思うw
561名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 11:23:58.98ID:Gxw3OmeF
スケボーがテーマでまさか鬱病が出てくるとは思ってみなかったわ
562名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 11:30:44.30ID:E+Mh/j5o
禁煙にしてるのかしらんがヤニカスがいなかったのが良かったな。

格安弁当とかもそうだったがヤニカスがいなんで排除の路上喫煙禁止のとこが多いから東京とかはいいよな。

まぁ、でもそういうとこでもコソコソと毒煙まき散らしてるヤニカスはいるんだろうが
563名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 13:03:26.86ID:RqM6XcbK
今年のトップ10はどんなのが入ってくるかなあ
よく言えば毒がなく、悪く言えばネタ切れを感じる今日この頃
564名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 13:30:55.93ID:TNXHVJQh
>>562
喫煙ルーム72時間
565名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 15:44:04.13ID:MOSj1r7Q
>>559
知らなかった
早く言ってくれよ
566名無しさんといっしょ
2021/12/05(日) 21:38:54.18ID:fX8Dsz0M
>>559
1か月かけて新聞紙とガムテープで作る進化する恐竜
時々見に来てた子供のやり取りほのぼのしていて
よかったよ
567名無しさんといっしょ
2021/12/06(月) 03:01:40.26ID:K85fNHqa
720時間は長すぎて×。おもしろくね?いけるんじゃね?って思ったんだろうけど。
568名無しさんといっしょ
2021/12/06(月) 14:44:18.78ID:gIVzhCMz
>>565

放送前に書けばよかったな・・・

レギュラー番組への道ってやつて企画もので来週もあるはず、1回目を見る限り一人を720時間追ってるって
感じなんで72時間とは別物かもしれない
569名無しさんといっしょ
2021/12/06(月) 14:46:31.36ID:gIVzhCMz
>>566

一見すると素人にもできそうに思えるが、細部のなんともいえない雰囲気がやはり素人にまねできないなっ
て思った。
570名無しさんといっしょ
2021/12/06(月) 22:27:47.69ID:J0mVmQa+
>>569
確かに 細部の造りが雑そうに見えるが、全然そんなこと無い
すごいよ
571名無しさんといっしょ
2021/12/07(火) 18:11:59.24ID:GFkMULiM
独身のBBAクラブの人がエロ痛かった
バックで○ッポリ入れてぇぇ
572名無しさんといっしょ
2021/12/07(火) 20:56:41.49ID:t8l2+DJt
お帰り下さい
573名無しさんといっしょ
2021/12/07(火) 21:20:42.48ID:E2X+7p4x
>>571
おじいちゃん中折れ
574名無しさんといっしょ
2021/12/07(火) 21:25:27.68ID:rP9nTtrj
野郎のケツだとビンビン
575名無しさんといっしょ
2021/12/08(水) 12:49:10.11ID:XONeJSKZ
亀頭を口に咥えてレロレロ
ナメまわして最後は口内で
ズッピューンと放ちたい

ずんどこべろんちょ〜アッハァァン
576名無しさんといっしょ
2021/12/08(水) 14:23:20.37ID:H499vqkL
自虐で言ってるつもりのBBAクラブに、
本気で「このクソババァ!」って言ってみたらマジで怒りそうだよね
577名無しさんといっしょ
2021/12/08(水) 14:49:33.34ID:hhhr56wL
ババアって言っても怒られないのは毒蝮三太夫だけ
578名無しさんといっしょ
2021/12/09(木) 13:47:08.26ID:H5h66klD
戦艦三笠のじいさん落ち着け
579名無しさんといっしょ
2021/12/09(木) 16:29:55.40ID:CNz/INl9
宗谷岬の年越しを毎年取材キボンヌ
580名無しさんといっしょ
2021/12/09(木) 18:06:39.27ID:9YQdjzU8
今年の年末1位は漁港のスーパーだろね
581名無しさんといっしょ
2021/12/09(木) 18:45:47.02ID:aiIcuOWl
>>580
同じく1票
582名無しさんといっしょ
2021/12/09(木) 20:30:39.92ID:FdnnD9HL
北都プロレス
https://article.yahoo.co.jp/detail/8cc81a8b76244ec19c4a6191be0bd676827a01ea
583名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 10:39:40.93ID:169VlzUZ
◆ドキュメント72時間・放送予定

12/10(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
12/17(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」

[再放送予定 NHK総合]
12/11(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」
12/18(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
12/25(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」
 
[再放送予定 BS1]
12/10(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 巨大スケボーパーク 乗り心地は上々だ」
12/17(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
12/24(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」

※地域により異なる場合があります。
584名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 10:40:56.75ID:169VlzUZ
◆12/10(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」NHK総合

天然の地下水が出る、地域の「水くみ場」が舞台。
東京・小金井市のマンションの合間、
目立たぬ場所だけど、次から次へと水をくむ人が来る。

ペットボトルを大量に持参する地元の女性。
母親から頼まれたと片手にやかんを持つ近所の大学生。
近くの八百屋は、大鍋での総菜作りにここの水を使っている。
585名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 10:41:20.93ID:169VlzUZ
良質な地下水がわくというこの地域。
わざわざ水をくみに来るそれぞれの事情は何なのか。
3日間、街角の水くみ場で耳を傾ける。

【語り】吹石一恵
586名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 14:16:10.49ID:+XHZZC9M
つまらなさそう
587名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 14:52:53.26ID:tWK8I9nx
水にも気を使っている人達でネガティブ系がは居なさそう
案外面白いかも
588名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:17:21.29ID:/oNo5tmn
いま来る?ってかんじ
来年のベストワン候補だわさ
589名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:25:01.98ID:ZVJUdJch
>>586
予想通りつまらなかったな
590名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:28:20.18ID:ZVJUdJch
>>580
個人的にはその回と奄美海上タクシーが双璧
591名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:41:19.57ID:hwciOrrd
ほんとつまんなかった、せっかくリアルタイムでみたのに
592名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:50:16.99ID:LQiuWpa+
あそこまで常連が「美味い美味い」言うんだったら俺も水くんできてえな……
電車で片道400円らしいが、問題はあまり大量だと持って帰るのが大変なことだ

真ん中あたりで出てきた女、バカっぽすぎて久々に見てるだけでムカついた
「ばわりのがだだちのおがげでじあわぜにいぎでごられだのでぇー」
593名無しさんといっしょ
2021/12/10(金) 23:59:15.67ID:l/eywxrt
顔出しで自分語りよーやるわ
594名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 00:52:35.96ID:hgllyTj6
いやそこは見る前から分かっとる
595名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 01:12:14.08ID:gqhHTBrT
幸せそうな人達が出る回は毎回つまんないって言う奴いるな
596名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 02:57:33.36ID:5I1Ifszu
八百屋のオッサン、鍋に具材まで入れて水汲みに来る必要あるんか?
597名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 02:57:42.32ID:5I1Ifszu
八百屋のオッサン、鍋に具材まで入れて水汲みに来る必要あるんか?
598名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 09:53:53.77ID:Lmj/ijDq
2回書く必要あるんか?
599名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 10:48:00.54ID:Z/uadr1x
貧乏回線使ってると切断されて書き込めず、じゃあと言ってもう一度書き込むと前の分が溜まってて2度書きになるという恥ずかしい現象
600名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 11:34:09.78ID:Uz7kHlr1
へき地でADSLとかだとあるあるだな・・・・
601名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 12:57:50.00ID:QiKzs6G5
剪定バサミ携帯してた爺さんそのうち警察の職質に遭いそうだな。
602名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 13:20:22.92ID:okT/93dh
自分だったら絶対くみに行かないと思ったので、ガソリン使って時間も使って自己満足だよねと言ってた
説明に納得。タメ口のバカディレクターが掃いて捨てるほどいる72時間なので、これが普通なんだろうが
丁寧な言葉遣いの今回のディレクターの優秀さが際立った、最後は鍵を届けに行くという見せ場もありで
まるでこのディレクターのための回だったような印象さえ…
603名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 13:52:58.96ID:i44vPgaM
一応、張り紙には「煮沸してから飲んでください」と書いてあるが、
あの高齢者連中がそれを遵守しているとは思えない。
現にその場で飲んでる馬鹿もいたし。コンプラ的にどうなのよ?
604名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 14:13:53.08ID:vnnyFThk
責任回避の建前やろ 世の中にはよくあることや
605名無しさんといっしょ
2021/12/11(土) 20:58:13.82ID:SxPH8vz8
注意書きなど壁一面にベタベタ貼ってるの景色が悪いな
606名無しさんといっしょ
2021/12/12(日) 03:26:00.74ID:32v2i0Wf
最初の80歳のばあさん見た目若いわ
背筋もピンとしてるし
他にも80代のじいさん2人いたし95歳の母親もいた
高齢化ニッポンの姿をみた
607名無しさんといっしょ
2021/12/12(日) 19:14:01.20ID:+0hd6Zef
>>602
何言ってんだ

人生で一番大切なことだろ、自己満足というものが。
608名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 00:02:46.40ID:dhbVAiid
ニートであることを期待して「お仕事休みなんですか?」と問いかけたが
残念〜オンライン大学生でした〜 笑
609名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 00:14:31.27ID:mpdtM+Vx
>>608
おっさんと思って話しかけたら年下の大学生だったというオチだよ
610名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 00:31:10.66ID:wesfGqbe
大学生に年齢は関係ないしな〜
611名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 00:45:56.85ID:dP6Lbhoe
大学生のオッサン感w
612名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 10:11:13.86ID:oESYaORB
やべ意外と若かったかって感じで笑ったw
613名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 12:11:23.98ID:IQeNVMQp
確かに40台のオヤジと言ってもいわかんなかったよな・・・・
614名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 12:11:41.57ID:IQeNVMQp
>違和感
615名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 16:07:59.32ID:G4tc59TL
どんなもんか飲んでみたい気はする
616名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 18:32:36.80ID:HycjZO2X
年末SPの情報開示遅いな!
たぶん30日放送なんだろうけど、今年は深夜にやって欲しいな
昼間だと酒が不味いんよw
617名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 19:41:38.35ID:wesfGqbe
>昼間だと酒が不味い
それはあなたが深夜勤務なだけ
618名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 20:36:32.91ID:p5ONb6ih
すてきな理由だった小金井という地名。最後の2組、鍵忘れたのはクルーと話し込んだせいだよね。
619名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 22:51:36.76ID:On9kdot0
六半徳井
620名無しさんといっしょ
2021/12/13(月) 23:36:04.02ID:5vwwbHLv
諸事情で東京から地方に引っ越すことになったが
この番組で紹介されてたモノブライトの 「冬、今日、タワー」 という曲を聴くと沁みる
東京タワー近くで働いてたから尚更
621名無しさんといっしょ
2021/12/14(火) 02:54:13.78ID:eyHQEycW
通勤が倍になるのに子供に引っ越し先選ばせるって素敵なお母さんだな
なかなか出来ることじゃない
622名無しさんといっしょ
2021/12/14(火) 07:14:10.31ID:kde7tW+y
とは思わない
623名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 06:10:36.96ID:Jxk2xnAd
スケボー回で精神医学を学びたくて大学にも合格したけどお金なくて進学出来なかった子、可哀想
高校もちゃんと行ってたろうに、奨学金について誰も適切に導いてやれなかったのかなぁ
夜学とか勤労学生の道もあったろうに大学の資金を貯めるためだけに働いてるなんて時間勿体無い
624名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 08:15:24.35ID:DKWVdXJK
>>621
今後反抗期になってあんたのために!〜って言わなきゃすごくいい親だと思う
625名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 08:46:14.44ID:SNkp9a43
怖いこと言うなよ〜
626名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 11:37:19.41ID:bjqIbNXJ
>>623

ぁぁ・・・

それ思った
627名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 12:21:11.34ID:4S5GWFCZ
>>623
ちょっと足りない人ぽい感じだから
大学行っても心理士は無理でしょう
628名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 12:25:29.75ID:4S5GWFCZ
地下水は最大の感染源だって知らんのか
胃腸炎からピロリ菌まで井戸水が
かんせんげんですよ!!
629名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 12:26:30.82ID:aBV/n4bw
>>627
喋り方がつたない、足りてないっぽい甘ったれた喋り方の若者なんて世の中にゴマンといるんですよ

見るべきところは、大学にすでに合格したという事実だけ
これで入学出来なかったらもう一回受けるのか?
とんでもない機会の損益を被ったと思う
周りの大人はもっと親身になって彼を助けるべきだった
630名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 12:34:43.60ID:bjqIbNXJ
足りないところもあったが、鋭いと思わせる発言もあったよな。

ホント合格してるのになんでそうなるんだってのは思ったな
631名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 14:42:05.14ID:O2pC39Wx
>>627
臨床心理士なら院に行かないと無理
632名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 15:55:35.87ID:HZbdVXJ1
専門学校卒業で取れる資格じゃないのか…
633名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 16:51:13.81ID:4S5GWFCZ
>>631
院卒じゃなくても取得出来るでしょ
634名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 19:26:32.84ID:JhaHEtst
水汲みがつまらなすぎて、過去の放送回の話をしてるわけか。

冬はつらそうだな。水は。
自分も品川区住んでたけど、いきなり小金井市を選択するのは不思議だな
普通は自分となにか縁がある土地を選ぶもんだが。
635名無しさんといっしょ
2021/12/15(水) 20:15:29.81ID:gTTfCBBk
>>633
http://fjcbcp.or.jp/rinshou/juken/

〈主な受験資格〉
●指定大学院(1種・2種)を修了し、所定の条件を充足している者
●臨床心理士養成に関する専門職大学院を修了した者
●諸外国で指定大学院と同等以上の教育歴があり、修了後の日本国内における心理臨床経験2年以上を有する者
●医師免許取得者で、取得後、心理臨床経験2年以上を有する者  など
636名無しさんといっしょ
2021/12/16(木) 22:03:38.33ID:bybOjn1K
72hの原点スタイルじゃないのか?
こういうのでいいんだよ
637名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 02:45:24.62ID:MBS+SNcj
年末スペシャルに備えてトップバリュのウイスキー4Lペットボトルとマイクポップコーンとミックスナッツ大袋買ってきた。
638名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 02:57:21.35ID:Kfbwo5oB
>トップバリュのウイスキー4Lペットボトル
アルコール入りの何かで有名な
639名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 04:21:02.77ID:qU9AkE16
>>636
どういうこと?

水汲みは、朝8時から〜20時まででポンプが運営によって停められるよ
640名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 05:01:15.14ID:GPF4bQw9
>>637
底辺なお前が自分より底辺を探して
一人深酒して楽しむってか?
641名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 06:39:56.16ID:SNordykj
ネットやれてる時点で底辺ではないのでは?
642名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 07:45:39.74ID:InTX9NRI
>>639
ドキュメント72時間って24時間営業の取材地の方が少ないのよ
643名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 10:35:41.97ID:LvwndkS/
◆ドキュメント72時間・放送予定

12/17(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」
12/24(金)休止
12/30(木)12:15〜18:45「ドキュメント72時間 年末スペシャル 2021」

[再放送予定 NHK総合]
12/18(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
12/25(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」
 
[再放送予定 BS1]
12/17(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 東京・小金井 街角の水くみ場で」
12/24(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」

※地域により異なる場合があります。
644名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 10:37:43.50ID:LvwndkS/
◆12/17(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」NHK総合

神奈川・厚木の郊外にある大型古着店。
ジャケットやジャージ、ジーンズなど10万点の品ぞろえ。
645名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 10:38:23.12ID:LvwndkS/
オーバーサイズで着たいとメンズ服を買う女性や、
家ではお気に入りの古着を眺めながら、お酒を飲むという男性。
父親と服をシェアするという女子高校生もいる。
646名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 10:38:47.35ID:LvwndkS/
古着選びや着こなしには、人それぞれの生き方が浮かび上がる。
コロナの落ち着いているこの秋、みんな、どんな装いで毎日を彩ろうとしているのか。
3日間、耳を傾ける。

【語り】石橋静河
647名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 13:19:32.68ID:0IR/rMul
地下水って都会の奴はリスク知って飲用してるんだよな?
山の水とかもそうだけど無知ってすげえなあ
648名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 13:25:29.55ID:4d4lWIrv
24h通しでの三日間以外認めないってなるとほとんどが失格になるよ。
多くは、三日間(開店開館稼働時間内で)にわたって人々を取材しました、でしょ。
649名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 13:32:41.13ID:pwro9Lna
まあ、チコちゃんでも働き方改革のコーナーがあるわけだし、ほとんどは実質30時間あたりだろうな
650名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 13:57:05.95ID:KRueF/TU
>>647
無知のせいで80歳まで治験をしてくれた方々がいるんで
大丈夫でしょう
651名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 18:30:47.00ID:CqaTfCZO
田舎でもキツネがエキノコックス撒き散らしているから水はアブナイ
652名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 22:28:11.25ID:fijpYmiO
年末SPは今年も昼放送か…深夜に呑みながら視たかったな
653名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 23:04:36.58ID:8LvVlzBc
分かる夜観るのがいい
654名無しさんといっしょ
2021/12/17(金) 23:28:03.79ID:739quXHs
録画して晦日の夜に見よう

ここでの評判は悪かったけど、今年の個人的1位は文房具店
神戸駄菓子屋回と同じように暖かい気持ちになれて、幸せを感じた
655名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 00:03:46.30ID:YPLdF8YF
>文房具店
銀座伊東屋だから、あそこに行くだけですでに階層が限られる
656名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 00:27:21.40ID:7hormDe4
今年印象に残るのが本当になかったな
657名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 01:11:25.89ID:+sMKd+lS
北海道に住んでるからわからないのかもしれないけどさ、
都会って、わざわざ地下水汲みに行かなきゃいけない位、水道水ってまずいのかな?
658名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 03:01:16.77ID:v6cKtbLk
東京在住だけど、水道水は不味くないよ
昔は不味かったけど改善されたみたい
北海道には負けるけどね
自分も北海道出身だから分かるよ!
659名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 05:01:20.07ID:XhLyOgYR
都内の水道水の味は
日本一のレベルまで美味くなってる
家庭用浄水フィルターなくても良いし
技術の進歩凄すぎ
660名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 06:35:41.38ID:mnrR/37N
逆に水道水がまずい県はどこだろう?
愛知とかまずそう
661名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 06:39:34.01ID:/lTcIQQf
逆だよバーカ
662名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 06:47:03.56ID:e4xTzsD+
愛知が不味いのはメシw
663名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 07:51:51.31ID:OL3uo1OB
愛知の水道水は美味しい
理由は田舎だから
664名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 07:52:50.20ID:OL3uo1OB
ご飯も美味しいわ
理由は田舎だから

名古屋メシがまずいのは観光客相手だから
家のご飯は美味しいわ

理由は田舎だから
665名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 08:11:14.52ID:vuR0bh+Q
愛知の水は不味いよ。
理由は工業用水だし、そんなとこに金をかけるのは惜しいと思ってるから。

ご飯も不味い。
理由は食に関する情報が少ないからだし、そんなとこに金をかけるのは惜しいと思ってるから。

名古屋メシは実はそれほど不味くない。舌に合わないことはあっても、味が濃ければ不味くはならない。
だけどそれ以外のメシが圧倒的に不味い。そんなとこに金をかけるのは惜しいと思ってるから。

理由が田舎だからというのはその通り。
他所でやってることは取り入れないし、贅沢はあり得ないと思っている。
666名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 08:13:41.91ID:hAK5m4B2
メシがまずいところの名物はラーメン
667名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 09:37:40.40ID:vuR0bh+Q
>>666
名古屋はラーメンまで不味いんだなこれが。
回転寿司までまずいのに至っては理解できない。

札幌も博多もそうだけど「食べ物のレベルが高いところはラーメンもうまい」が正しいと思う。
668名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 09:55:05.09ID:A2C2uhFL
>>665
あんたは工業用水のんでるのか

頭おかしい
669名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 10:09:41.98ID:YPLdF8YF
>>657
ひところに比べればだいぶ美味しくなった
東京都でも区部に比べれば多摩地方は水道水もじゅうぶん美味しい、もちろん東京都の中で比べれば程度の話かもしれない

このスレでも飲料水に適してるかどうかを何人も指摘してるけど、そういった危険性を乗り越えても飲みたいという幻想があるんだと思う
670名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 10:22:54.51ID:+sMKd+lS
古着屋の感想が無くてびっくりした・・・
671名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 10:34:28.23ID:vuR0bh+Q
名古屋で沸騰ボットでお湯を作って沸騰直後に蓋を開けると、湯気がもわぁっと悪臭を放つ。
びっくりするよ。あんなにおい、嗅ぐことはない。
さらにポットを長く使っていると、東京では内側が石灰で白くなるのだが、名古屋ではなんと黒くなる。
あれには引く。
672名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 11:18:47.62ID:eooPPpGX
>>670
禿同
673名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 11:38:33.66ID:bnoDKipQ
再放送、2分短縮してドラマ番宣
なにがあった?
674名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 11:53:28.62ID:LizaGAzz
年末SPは今年も見ないかも、 真夜中に放映してた頃は毎年見てたが
以前、誰もがえっ?これが1位みたいな事態も起きたし
未だに謎・・・・組織票とか?
675名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 11:59:45.29ID:0wXWQwBY
ユニクロがつまんなくなったので、自分も最近古着屋で買う。
ここ、厚木店だけじゃなくて原宿や下北もあるんだな。
676名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 12:07:43.05ID:7nGkV3Wt
何年か前に組織票で一位とかなかったっけ?
677名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 13:02:25.70ID:jwkBxXpu
>>667
おまえが味覚異常なことはわかった 一生味噌糞食ってろよ
678名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 13:17:30.79ID:u+Wb7hAd
名古屋はおかずで甘い味噌は無理
世界の山ちゃんの手羽先は最高
679名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 13:51:43.62ID:EQMWHOn6
名古屋行った事ないから名古屋めしに憧れる
680名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 14:13:25.96ID:EghZYjx1
>>679
ひつまぶし、味噌煮込み、味噌カツ、あんかけスパ、天むす(←元祖は三重)、豪華なモーニング・・
美味しいよ
681名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 14:20:45.58ID:ynAslStk
>>680
どれをとっても東京で食べた方が美味しいよ。
682名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 14:41:38.94ID:TGxPoz/2
>>670
なんか知らんけど、ここって必ず「1週前」の感想になるよねw

例えば、古着屋の週は地下水の話題で、地下水の週は、その前の臨床心理士の話題、などね
ほんとこれは、不思議な現象だわw
683名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 14:57:19.72ID:wFUqTH4V
>>682
多少レス対象回が前後する傾向があるだけ、
初回放送直後に触れるレスが無いのは別の話。
684名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 14:58:34.11ID:EghZYjx1
>>681
手羽先もあるでよ
685名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 15:23:18.49ID:/NoVnAfv
古着屋は言葉悪いけど馬鹿ばっかりの一言

漁師のコンビニに1票
686名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 16:36:05.53ID:eooPPpGX
本物しか残らないの台詞を言った16回試験を落ちた違った本物が気になった
687名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 18:08:18.84ID:AIm8duSW
あれだけ店がデカいと宝探し感あるな
688名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 18:18:44.29ID:EghZYjx1
私は古着は絶対に嫌
若者は抵抗はないのだね
689名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:02:06.48ID:YPLdF8YF
自分もあまり買わないけど、洗濯してあるしデザインや値段が手頃なら買うかもしれない
690名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:07:05.55ID:q4cP5F7X
老人に古着は 「お下がり」 のイメージがあるんだろうなw
691名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:16:46.06ID:jwkBxXpu
オクやメルカリの中古品もイヤなんやろな
692名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:37:47.87ID:AIm8duSW
まあ、気持ちはわからんこともない
俺も中古ゲームソフトは買ってたけど
身に付けるもので中古は抵抗あったし
ふらっと古着屋に入ってビビッと感じたものを買ってからハマった
それから10年くらいは古着屋巡りしたかな
いろんなブランド、高いのから安いのまで、昔の服もあったり
ホントにいろんな服に出会える
日本ではあまり馴染みがなくても外国だと有名なブランドだったりね
今では商品を手に取っただけで良いものかどうかわかるようになった
作りが全然違うんだよね
2万くらいするワイシャツが未使用品で4000円で売ってたりする
聞いたことないメーカーだと思ったら某国の王室御用達ブランドだったり
70年代のミズノのジャージとかもおもしろいアイテム。タグは美津濃
こんなの古着屋じゃないと売ってないし
レトロ風アイテムじゃなくて、正真正銘のレトロ
5年くらい前に300円で買ったけど今でも気に入って着てるよ
693名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:48:26.88ID:YPLdF8YF
いきなりの長文はやめろ
694名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:51:12.70ID:jwkBxXpu
女性のほうが長生きだから一回りぐらい上のほうがちょうどいいのかもな
695名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:53:06.77ID:HJ0URBMy
古着屋よかったな。個性的だし安いし古着がいいなって思えた、全国レベルのあんな有名
で大きい店はあまりないのだろうが行ってみたいと思った。
マスク効果もあるかもしれないがかわいい子が3人いたな・・・
厚木とか藤沢もそうだが、中心地はなれるとのどかなところがあってギャップがすごい。
696名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 19:56:19.08ID:HD+SKf5x
>>694
高齢の母親と独身中高年息子かと思った

いきおいでスナックで30歳と45歳で結婚しても、30年後はあんな感じになるのか
697名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 20:22:42.17ID:EghZYjx1
中学から5年付き合っているカップルがいたが、国道16号のカップルを思い出した
698名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 20:45:01.09ID:+sMKd+lS
>>686
俺も思った。
彼の場合中途半端に技術はあるんだけど、人とうまくやっていくのが苦手で、結果フリーでやってるように見えたわ。
699名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 20:46:45.19ID:QO2obAcW
クセがありそうな人だったね
700名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 20:47:15.48ID:EghZYjx1
カッコよかったけどね
701名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 20:48:07.03ID:yeZNipKe
食えているならよし
702名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:02:14.88ID:hnlHNA3v
なんでそんなに試験落ちたんですか、って分かりきった質問をして失礼だなw
703名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:04:05.11ID:EghZYjx1
そんなに難しいんだろうか
704名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:13:16.61ID:+sMKd+lS
あの試験おちた男は自分の感性や技術が正しいと思ってて、人から教わる事を拒絶するタイプだと思う。
頭が悪くて試験落ちたって言うけど、教材から勉強したり人から指図される事が嫌いな結果、試験16回落ちてるんだと思う。
705名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:15:55.65ID:EghZYjx1
腕はいいんじゃないのかな?
706名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:19:23.17ID:+sMKd+lS
>>705
そうそう、腕が中途半端にいいから、他から教わろうとしないとか基礎を勉強しないとか、そういう類だよ。
頭悪いんじゃなくて、やりたくない事はしないタイプね
707名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 21:25:04.47ID:O0Ef0bd8
腕と顔がいいから性格に難ありでも若い女の子の客が付くのかもしれない
708名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 22:47:07.83ID:mnrR/37N
この番組は人間模様も楽しみだが今回やサバゲー、小さなお葬式みたいに自分の知らない世界を教えてくれる
709名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 23:33:41.42ID:Bd413glj
あの美容師はゲイでしょ?
710名無しさんといっしょ
2021/12/18(土) 23:37:51.82ID:BaZRLLU5
それ言うならキャバのボーイやってる女性は同性好きやろなと
711名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 03:58:08.94ID:bu7nBbcW
https://twitter.com/shikanoichizoku/status/1469258896716238860?t=xfSgDycSAy8vMyIS1w-v2w&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
712名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 04:17:04.41ID:bfni83Vc
昼からかぁ
深夜がいい
酒飲みながら観たいのだ
713名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 09:30:53.00ID:vD+68N8G
ヒント:録画
714名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 10:14:35.67ID:VIG1ITZW
ユーズドには抵抗があったが、本が好きで過去の名作みたいな評判の本が面
白いかどうかわからんので1、円とかで売ってるやつをとりあえず中古で買うよ
うになってからユーズドもあまり抵抗がなくなってきた。
715名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 10:17:06.53ID:VIG1ITZW
16回落ちたやつは軽い学習障害的なものがあるのかなって思ったな。

こっちより、むしろ高校中退で鉄筋工のやつのほうが、見た目はよりイラっとするが
いいやつだなと思えた。
716名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 10:34:25.84ID:7w/ITC2z
実況
717名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 10:39:24.61ID:H0X+8djq
16回落ちても諦めなかったとこはすごいわ
俺なら諦めてるかも
718名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 10:54:40.54ID:G5jZNg2f
「国家試験16回落ちた」「諦めなかった」はあったけど、「合格した」って言ってた?
見落とし・聞き逃ししたかもだけど
フリーなのはもしかして無資格だったりして…って思っちゃった
719名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 11:05:40.81ID:m3gQrtv6
今は店の設備だけ貸してくれるところがあるから客の付いた美容師は客とネットで打ち合わせて貸店舗で待ち合わせるパターンがある
720名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 11:36:38.54ID:xkqMTTTj
16回落ちた人、運転免許証は持っているのでしょうか?
自転車に乗ってたけど・
721名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 13:45:21.57ID:cPRmgXNY
漕がなくても進む公道不可の自転車乗ってたけど原付すら取れなかったんじゃないか?
722名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 14:24:55.31ID:oLFGmntt
>>714
いや本はそりゃ抵抗がない人間の方が多い
服は一段ハードルが上っしょ
723名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 15:40:44.37ID:BGBp8vGS
>>715
鉄筋工の若者は好感持てたわ
怒らないってなかなかできないよ
724名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 17:47:43.83ID:D6f9oH+y
>>715
ウチの嫁が美容師の資格持ってるけど、筆記試験は簡単だと言っていた
1〜2回落ちる人はいるみたいだけど、16回はね…確かに学習障害とか軽度の知的障害の可能性があるかもね
725名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 21:36:30.31ID:bfni83Vc
16回落ちた人、嫁さんおるのだろうか?
726名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 23:41:12.91ID:8QqDQ3Qc
>>715
まぁ確かにアスペっぽいといえばアスペっぽいかも。
見た目とかじゃなくて、どことなく米津玄師みたいな雰囲気はあったかも
727名無しさんといっしょ
2021/12/19(日) 23:59:03.99ID:bfni83Vc
>>726
危ないタイプだと思う
728名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 00:06:47.78ID:9F8h3YU2
16回大人気だな
729名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 00:15:39.06ID:y/cGTlpJ
俺が言い出してすまん
730名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 00:58:02.42ID:wcBo3r7A
高校中退であろうが何であろうがしっかりと仕事持って生きてるやつは
部屋の中からネットでただただ文句つけてるニート引きこもりより百倍えらい
731名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 01:48:52.97ID:8hltbLP4
>>730
そりゃ偉いよ。当たり前じゃんか。
732名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 08:52:57.21ID:of08LNo0
16回の人くらいしか印象に残っていない
733名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 19:51:41.42ID:clA6l76v
定年後80kgになってから18kg痩せた人が自分と似てた

私も20kg太った後に半年で20kg痩せた
2年経った今もなお減量中
太ってる時は膝がツライのマジわかる
太ってた時の服は全部捨てて、今はオシャレが本当楽しい

アメリカでは服そのものがポリシーだけど、日本では服を選ぶ理由がバラエティにとんでて良いね
734名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 20:09:02.25ID:2qy/9EkN
歳をとると太りやすく痩せにくくなりますね
735名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 20:12:27.21ID:bJ5kDj7h
太ったことないからその感覚はわからん
736名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:13:30.17ID:olUaXqqg
いずれそうなるよ
737名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:16:50.45ID:2lCdEwNh
ならないです 毎日1時間走ってますからw
738名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:35:01.53ID:2qy/9EkN
>>737
若いのですね
739名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:42:13.12ID:9dj5VG91
40過ぎだけど学生時代と体重変わらない
体脂肪は減った
740名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:43:47.71ID:JDQCK71Z
なになに、そういうスレになったの?
741名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 21:45:22.23ID:2qy/9EkN
ダイエットスレじゃないですから話題を変えましょうかね
742名無しさんといっしょ
2021/12/21(火) 23:27:50.15ID:nkT9YlBy
東京オリピック中のマラソン企画オマージュか
743名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 02:33:58.87ID:SLOMsdSP
16回の人と、イヤホンの回の12歳のマセガキ、何か通づるものを感じたわ
744名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 06:17:31.51ID:RNjUjvaR
水汲み場見てるんだけど、吉祥寺に憧れてたけど高くて住めず、三鷹に住んでたけど、17年前子供が出来たことを機に小金井に来たという夫婦の持ってきたペットボトルに生活感が出てて怖かった
奥さんは長期鬱を患ってる佇まいだったな
声に覇気も無いし
テレビに映るメリットは何もないのに、よく応じたな…
娘の顔も晒してさ…判断能力ないと感じた

首都圏取材班のディレクターかわいかった
745名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 07:00:56.98ID:9fiuHbsM
746名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 07:25:01.97ID:vBKCMjUD
美味しい水を汲むためのボトルが、清涼飲料水の空きペットボトルだと心配になる
747名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 08:38:22.73ID:yIC9PLMu
>>744
引きこもりさんですか?
判断力がないなんてよく言えるな
748名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 08:53:23.68ID:qRCPrnzo
今年は(今年も)傑作というか良かったと思える回が思いつかない
かつての神戸の駄菓子屋や秋田のうどん自販機などの傑作回はもう期待できないのか
制作スタッフは初心(72時間の原点)に戻っていただきたい
最近は72時間と言えないような内容が多すぎるのだ
749名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 08:56:24.37ID:qRCPrnzo
買い物取材番組は見飽きた
それよりも空港やバスターミナル、駅など出会いと別れのあるものを取材した方が面白味はあると思う
何回観ても面白い
750名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 09:03:21.38ID:qRCPrnzo
海上保安学校あたりからおかしくなってきた
あんなのドキュメンタリーじゃないの?
751名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 09:18:25.78ID:K1O/QOhM
>>747
未成年をテレビに映していいかどうかの判断は保護者の許可が必要ですからね
俯瞰的に見て、撮影には応じたけどやっぱり放送しないでくださいという連絡は少なくない
752名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 09:19:48.17ID:K1O/QOhM
>>750
72時間の企画は地方局の報道班だから
独自のドキュメンタリー番組として纏められなかったから72時間の枠で消化しただけ
753名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 10:06:17.75ID:85LYqOde
どう見ても「家ついってって〜」の劣化安直コピーにしか見えない「ガイロク」に比べれば、
ずっとマシだと思う。
だいたい今は買い物以外の外出が憚られる時期だし、よく頑張ってると思うよ。
754名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 10:25:31.25ID:VmH0E5XF
近所の水汲み・近所の古着屋、どれも日常
755名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 10:37:28.78ID:qRCPrnzo
最近はノーナレの方が面白くないですか?
ヤクザのうどんやは良かった
756名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 10:47:53.66ID:ZZz9qEx2
宗谷岬の年越しをまた取材しないかな
757名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 15:46:07.74ID:Cpj91dmX
>>753
ガイロクはつらい、あの時間を他の番組に譲ってあげて欲しい
72時間の不幸話オンリーみたいな構成がすっごく嫌、銀座歩いててもああいう人いるんだとかは思うが
758名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 17:09:11.72ID:+oIrJju7
ガイロクがずるいのは「NHKだから話してもいい」という一般人の善意に丸乗りしている点にもある。
しかも楽しい日常じゃ番組にならないので、不幸話だらけになる。
ただの街頭インタビューだからいくらでも数は稼げるし、テレ東がどんだけ苦労しながらロケしてると
思ってんだよ、と思う。
759名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 17:23:24.51ID:qRCPrnzo
>>757
わかります
バツイチ、結婚しない(出来ない)人、癌、病気持ち、無職・・のような人がお決まりのように出てましたよね
コロナ禍でただでさえ気分が落ち込んでいるのに余計に落ち込みます
760名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 17:24:27.55ID:U/1u2qxS
>>758
YouTubeの 「街録チャンネル」 の方が面白い
761名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 18:42:30.11ID:zzZsamS+
>>758-759
同意。

まあ、「それらを話したい人」も多いのだろうけどね。
自分は1度見て、(ああ、こういう番組か)と、見なくなった。
べつに「テレ東の苦労」はどーでもいいけど。
762名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 21:43:56.01ID:Yz8MsYsj
自分より下の方の人を見て満足するというものでしょうね
763名無しさんといっしょ
2021/12/22(水) 22:26:22.42ID:uhFyyA9T
浜崎あゆみの歌でそんな歌詞があったな
764名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 02:21:20.87ID:Pzlr78VM
>>744
あーなんか陰キャなのはすぐわかるし、
なんか抱えてそうな感じとか覇気がなさそうとかわかるわ。
そのうち車で生活しそうな勢いだったw
765名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 02:22:52.23ID:Pzlr78VM
>>762
割と綺麗事言って認めない人も多いけど
この番組の魅力はまさにそこだと思うよ。底辺観察して視聴者が安心する番組だと思う
766名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 03:48:49.32ID:EmgzOhNi
今年は不作だったな
767名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 03:50:13.31ID:EmgzOhNi
>>674
去年1位の楽器屋とか誰も予想してなかったし、明らかに組織票
768名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 04:09:56.47ID:EmgzOhNi
1位予想 「大病院のコンビニ それぞれの"生きる"」


個人的BEST3
1位「奄美 海上タクシーに乗って」
2位「宮城・気仙沼 漁師たちの"コンビニ"」
3位「ワケあり食品店 激安の裏側に」
次点「秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば」


個人的WORST
「真夏の東京 幻のマラソンコース」
769名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 04:10:06.56ID:kdEm13Lu
>>765
そんなのはひねくれたスレの住人くらいでしょ
世の中いろんな人がいて、いろんな人生があるんだ。みたいなのがいいんだよ
770名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 13:39:52.80ID:uYvS7Rri
年末スペシャルって1話ごとに違う枠にしてるのかよ
録画したら見るのめんどくせーじゃんこれ
771名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 14:32:51.07ID:dR+bBJpj
こういうのまた見たいなってのは
花やしきとか名古屋の忘れ物預かり所とかだな
772名無しさんといっしょ
2021/12/23(木) 19:38:46.47ID:ecPN64Qq
>>770
ぎえー、改悪じゃん…、しかも順位だけの番組名で、何回が放送されるのか分からない番組名というか、二重に意味分からん
「EPG分けてくれ」って相当数の意見があったのかな、録画後に自分で好きなようにチャプター切ればいいのに
773名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 03:00:33.87ID:z3Fu/e8W
>>767
楽器屋はあれはどう考えてもおかしかったよな。
しかもあの楽器屋がTwitterで1位になったらセールやるみたいな予告やって投票呼びかけてたよね確か
774名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 07:08:43.49ID:/ty9P1rX
>>765
それはおまえの趣味で、全ての人では無いよな
空港やフェリーターミナルの回はいつも評価が高いけどそこでは底辺趣味は満たされないから評価の説明がつかんだろ
775名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 08:53:51.40ID:4SGt7VyQ
>>774
駅とかターミナルでもバツイチや無職は出ていたと思うけどねぇ
富裕者が出ていなかったことは確かだと思う
776名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 08:57:04.47ID:4SGt7VyQ
富裕者と言えば神奈川?だったかなマンションのような高級老人ホームの回も良かった
元通信会社のお婆さんが印象的だった
あのお婆さんも一生独身じゃなかったっけ?
777名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 10:06:55.48ID:3ZFByuSG
>>722

確かに服だからな・・・・・

洗濯はしてるんだろうか????
778名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 10:07:11.55ID:3ZFByuSG
>>723

それホント思った
779名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 10:08:27.95ID:3ZFByuSG
>>724

そうなんか、簡単なんか・・・・

だとしたらやっぱそうかもしれんね・・・・
780名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 10:09:34.80ID:3ZFByuSG
>>726

いろんな障害があるからね、何回落ちてても事件や事故を起こすようなことがなければ問題ないと思ってるけど
781名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 10:10:50.77ID:DkAmaJkK
◆ドキュメント72時間・放送予定

12/24(金)休止
12/30(木)12:15〜18:45「ドキュメント72時間 年末スペシャル 2021」(途中ニュースで中断あり)

[再放送予定 NHK総合]
12/25(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」
 
[再放送予定 BS1]
12/24(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 大型古着店 私らしい一着で」

※地域により異なる場合があります。
782名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 15:24:02.14ID:Xh0gfljk
北九州の旦過市場を忘れてたわ
あれは良かったけど年初にするとハンディだわ
783名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 16:06:54.94ID:EZbyxLC2
今日はないのね
残念orz
784名無しさんといっしょ
2021/12/24(金) 23:41:06.46ID:z3Fu/e8W
>>774
全てだなんて誰も言ってないのに・・・被害妄想も甚だしい・・・
785名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 02:33:05.63ID:6qBDPEHl
○人気投票順位予想 2021年
1-大病院のコンビニ それぞれの"生きる"
2-宮城・気仙沼 漁師たちの"コンビニ"
3-ワケあり食品店 激安の裏側に
4-文房具店 この手紙をあなたに
5-大都会 24時間営業の格安弁当店
6-ドキュメント1DAY 緊急事態宣言下 横浜
7-福島・浪江 小さな弁当屋にて
8-秋葉原 イヤホン専門店で耳をすませば
9-奄美 海上タクシーに乗って
10-大阪 高速バスターミナル 旅立ちの春に

明日放送なので予想してみた
一昨年の1位と去年の1位は予想外で「組織票では?」との声もあったので、そういうことは無いことを祈りたい
786名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 03:40:07.64ID:F5XEK1xl
予想 文房具 漁師 北九州
787名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 03:48:53.44ID:myJZ5rAA
>>785
無いことを祈りたいのは、「組織票では?」みたいな馬鹿馬鹿しい声を発する方ですな
788名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 11:34:03.86ID:KR8DaS3J
組織票もしくはそれを疑わせる事案は過去にあったと思う
789名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 11:55:24.43ID:rmC83El8
オールスター中日川崎の組織票かよ
790名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 14:10:33.20ID:7gs+8koT
気仙沼 北九州 文房具店
791名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 15:16:18.15ID:OO90HUy9
◆ドキュメント72時間・放送予定

12/30(木)12:15〜18:45「ドキュメント72時間 年末スペシャル 2021」(途中ニュースで中断あり)
12/31(金)休止
01/07(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」
01/14(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 奈良の看護学校」
01/21(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 未定」
01/28(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 新橋 洋菓子店」

※地域により異なる場合があります。
792名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 15:17:16.06ID:OO90HUy9
◆12/30(木)12:15〜18:45「ドキュメント72時間 年末スペシャル 2021」NHK総合
 (途中ニュースで中断あり)

年末恒例!この1年の放送回から視聴者リクエスト・トップ10を一挙に放送!
山田五郎・鈴木おさむ・吹石一恵の3人が振り返る。
今年は72時間ファンの平成ノブシコブシ・徳井健太が緊急参戦。
さらにアノ人とも中継が!
ラストは松崎ナオ「川べりの家」で歌い納め。
去年よりも1時間近く延長して、盛りだくさんの6時間半。
みなさんが選んだ「72時間」は、ランクインしていますか?

【出演】吹石一恵、鈴木おさむ、山田五郎、平成ノブシコブシ、松崎ナオ
【語り】鈴木杏
793名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 16:18:00.93ID:5fDsPcqv
待望の総集編か
794名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 18:52:28.72ID:QZB46pw9
年末スペシャルは本編の再放送よりもトーク部分だけのダイジェストが欲しい
795名無しさんといっしょ
2021/12/29(水) 23:18:24.09ID:gS1ElUjz
旦過市場回はこの間北九州局の開局90周年記念で
県域のみ再放送をやってたな

年間ランクインは楽しみだけど、そのおかげで混雑したら困るので
昨日近くに行ったついでに寄って
年末年始の食材の買い出しを済ませたわ
796名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 07:34:13.66ID:ZlkFiGqb
年末スペシャル、全部録画設定してたんだけど、テレ東で意欲的な実験番組を2つもやるので
少なくとも前半部分は急遽そっちにした。
797名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 17:37:42.69ID:xeTFl8I9
残すは1位のみか…NNK的には浪江の弁当屋かな?
798名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 18:07:29.87ID:NZT6AyZL
>>785
おめでとー。
799名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 18:46:09.96ID:2FmGI9tX
◎人気投票順位 2021年
1-大病院のコンビニ それぞれの“生きる”
2-銀座おつまみラプソディ
3-北九州 100年続く人情市場で
4-大阪 高速バスターミナル 旅立ちの春に
5-私が献血ルームに来た理由
6-文房具店 この手紙をあなたに
7-巨大熱帯魚店 小さな命のある暮らし
8-冬の焼きいも店 ぬくもりの先に
9-能登半島 桜咲く無人駅で
10-宮城・気仙沼 漁師たちの“コンビニ”
800名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 18:50:54.88ID:SBtODQ45
>>785
1位だけ当たってるな
801名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 18:57:14.07ID:5Ou0x//w
浪江の弁当屋、圏外かよw
802名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:02:40.95ID:r/M5skwf
格安弁当は流石に放送日数が浅いから入らなかったか
マラソン観たかったなぁ
803名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:05:33.96ID:LcUqo0dV
>>799
ありがとう!!
804名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:05:56.75ID:LcUqo0dV
花火、入らなかったんだね
805名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:07:15.79ID:LcUqo0dV
訳あり食品店も
806名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:13:06.70ID:SBtODQ45
銀座のおつまみ屋が予想以上に人気あったな
奄美の海上タクシーと訳あり食品店が漏れたのは残念
807名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:38:30.32ID:fEnLfHWr
>>799
これ見て思うのはここのスレ住人や実況民が世間の感覚とはズレてるって事だな
以前組織票疑ってる人いたけど、たぶん組織票でもなんでもないね
808名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:41:41.86ID:dx6h/voI
>>807
バイカーの集まりは組織票だったと思う
809名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 19:44:44.77ID:mY25d0ku
やっぱり病院コンビニで見える非日常は他のとレベルがちがう
こうしてみると断トツ一位だと思う
810名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 20:19:36.34ID:wPF2+gXU
今年の72時間キャラ大賞の秋葉原のイヤホン店回のクソガキ女の子が観れなかったのはちょっぴり残念
ベスト10圏外は妥当だけど
811名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 20:23:08.09ID:mY25d0ku
あの娘はいいキャラだったな
それでも父親と仲いいのは羨ましかったが
812名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 20:37:44.35ID:Zh80E/MB
>>807
ズレてるのはオマエのヅラだろw
813名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 21:13:13.63ID:AM4mBMy0
東大の女優さんって有名なの?名前知りたい!
814名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 21:37:59.84ID:AGw0Zp4/
今回はしっかりと観た
大病院のコンビニと駅(バスターミナル)は上位に来ると思っていた
しかし、大病院のコンビニは亀田病院の二番煎じだと思う
特に印象に残らなかった
おつまみの2位は意外
3位の市場は東京と和歌山の移住カップルが結婚したのか気になります
男性は結婚する気はなさそうな感じもしました
4位のバスターミナルが一位かと思っていました
香川のおやっさんはいい息子と娘を持ち幸せだと思う
離婚原因が知りたかったが息子と娘がついているということは嫁さんの浮気かな?
5位の献血は特に印象に残らなかった
献血するような人は意識高い系が多いので、生活に困っているような人はいないと思うし不幸話しは聞けないだろう
6位の文房具も意識高い系の人が多かったと思う
便箋でも100均で買うのと銀座の有名店で買うのとでは違うと思う
7位の熱帯魚も特に印象に残らなかった
8位の焼き芋はおやじさんは女性には優しいのではないかと思った
9位の桜の無人駅は癌の人しか印象にない
10位の気仙沼のコンビニは10位とは意外だった
これこそ2位でも良かったと思う
しかし、次週の予告で看護専門学校をやるという
耳を疑った
かつての海上保安学校もそうだが、72時間の趣旨ではない
ドキュメンタリーだろ
絶対にやめて欲しい
815名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 21:43:23.34ID:ZS1+zeDW
ふつう
816名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 21:45:45.85ID:AGw0Zp4/
たしかに
普通やと思う
特に印象に残った回はなかった
私は神戸の駄菓子屋と秋田のうどんだけは録画に保存残したままでである
最近の72時間は酷い
酷すぎる
看護専門学校も72時間とは言えないと思う
817名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 22:45:56.08ID:+TE5xzzA
年間ランキングてただの再放送やん
ランキングだけ知らせてあとはランキング回に出てきた個性的な人間のその後を延々とやりゃいい
818名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 23:43:07.27ID:3/eQZOc3
>>817
>年間ランキングてただの再放送やん

そうだが何か?
ここ数年の年末の風物詩だぞ
819名無しさんといっしょ
2021/12/30(木) 23:59:22.94ID:PrHzthwh
>>817
オマエ初めて視たのかよw
820名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 00:05:13.42ID:KD6bXcki
秋葉イヤホン入らなかったな
秋葉、音楽てだけですぐ入る感じがしてたけど
821名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 03:42:40.07ID:5cDfThvX
年間ランキングやり始めた2014年から2021までの放送回で、好きな作品を10個選んでくださいって言われたら、今年の作品は1個も入らないな
822名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 07:04:55.60ID:Peyd1PFb
今年はコロナの波が何回も襲った中でよく続いたと思う
マスクでみんなの表情が見えなかったけどその分いろいろ想像の余地があった
今年は文具店のような静かな72時間が心に沁みたわ
823名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 07:12:35.02ID:txEcAZ+l
特番ってまた放送することある?
824名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 08:52:24.41ID:MLnQEm2C
流石に年末スペシャル全部再放送はないと思う。
825名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 09:30:26.60ID:m1b8RTs1
再放送を延々とみてるとかちほー老人やん
826名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 10:46:03.54ID:q6JiULqd
選で過去作もっと流して欲しい
版権許可とか色々大変なの分かるけど
827名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:18:23.71ID:agj/23Rc
山田五郎と鈴木おさむがいらない存在だったな
828名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:20:49.37ID:oWgv1LTt
>>827
わかる
いい加減にあの二人を切って欲しい
代わりにサンドイッチマンでもいいと思う
829名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:23:07.67ID:YHN4sUUM
同感、山田って何でも知ってるふうだけど浅過ぎてね
メモ書き見ながら話してるし興覚め
830名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:23:30.09ID:aCjJPa3A
番組に関わってない人間をランキング時に使わんでええ
831名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:34:20.49ID:Narodc8H
浅草吉原の産婦人科72時間
832名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:39:10.58ID:bJUS9PsA
>>827
毎年、毎年同感!!
833名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:52:24.56ID:6sMrVB+5
大病院のコンビニ回
あの可愛い女医さんにくぎ付けになった
834名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:54:26.11ID:SRBYXnwG
病院コンビニは亀田病院は産科女医さんが突出してたけど今回は全体が平均して良かったと思う
835名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 11:56:45.06ID:rlfIlD4C
>>828
鈴木は要らんけど
売れっ子で全編見る余裕もなさそうなサンドよりは
山田五郎の方がましだと思う
836名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 12:11:08.96ID:oWgv1LTt
看護専門学校はやめて欲しい
72時間じゃないよ
ドキュメンタリーでしょ
837名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 12:18:43.79ID:lhJ/sk71
毎度のことだがランキングは自分とのギャップが大きい。
人それぞれポイントが違う尾で仕方ないのだろうが・・・

コンビニは内容がほとんど思い出せない、おつまみは微
妙。

北九州市場、桜無人駅、大阪バスがよかった。

72時間にもここにはいまだにヤニカスが出没してるが、
人の迷惑を考えないヤニカスはこの世から消えてくれ
838名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 12:21:48.55ID:Peyd1PFb
スタジオの男女のバランスがおかしい
男をひとり減らして人生経験豊富なおばちゃん〜おばあちゃんを入れるべき
839名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 12:26:43.76ID:oWgv1LTt
>>838
大久保かいとうあさこ、磯野貴理子あたりを入れてもいいのではないか
840名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 12:32:25.14ID:lhJ/sk71
>>805

たしかに、訳あり食品店も入ってなかったな・・・

株式投資は自分がどうかではなく他の人がどう思うかという
美人投票の1位をあてるものだから難しいというが、ホントそ
んな感じだ
841名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 13:29:09.56ID:aCjJPa3A
>>837
ふつう
842名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 13:57:09.10ID:ZHeMgLLH
>>814
全て同じ感想すぎてビビった
特に気仙沼の順位と焼き芋屋の女性への接し方
843名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 14:09:45.84ID:oWgv1LTt
>>842
焼き芋屋の爺さん、女好きだと思った
844名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 15:20:45.40ID:lhJ/sk71
>>841

ヤニカスがなりすまししてるな

>>17
845名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 15:25:53.66ID:lhJ/sk71
>>826

これも版権問題なんか知らんけど、できれば同じ放送の再放送繰り返しはやめてほしい。

何がその人のツボにはまるかわからんのが72時間のいいとこだから、公共放送なんだし
視聴率が取れそうな過去のランキング作品繰り返しとかじゃなくていろんな作品再放送し
てほしいよ
846名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 16:21:50.01ID:4HRU5oWg
>>838
今回は今までいなかったノブシコブシ徳井が増えたけど、今後もレギュラーか
847名無しさんといっしょ
2021/12/31(金) 18:32:26.62ID:Qc2xNfpJ
>>785
おーっ、4つ入ってるじゃん
よく1位当てたな

個人的に印象に残ってたのは銀座おつまみ
何回か買いに行ったので2位は感慨深い
年明けたらまた行ってみるかな
グリーンピース買ってなかったわ
848 【大吉】 【215円】
2022/01/01(土) 09:08:46.05ID:mOP0dfgx
テレビ出たがりさんは放送されるたび喜んでるのか
849名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 11:58:54.62ID:oPrVEM1/
いとうあさこ、磯野貴理子は甲高い声が苦手
850名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 12:18:12.60ID:1FOoFZR4
室井佑月よりはましだと思う
851名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 12:46:51.33ID:hHgv3jHb
中野信子と山口真由で
852名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 13:01:06.64ID:ZE4q68LW
佐藤愛子さんで
無理なら金子恵実氏を推します
853 【大あたり】 【67円】
2022/01/01(土) 14:39:48.05ID:bQxtBRlI
鈴木保奈美
854名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 15:02:59.00ID:NqBn7/jZ
NHK社員が逮捕される事件がたくさんあったけどああいうのをドキュメンタリー番組にしてほしい
テレ東は自分たちの社員が事件起こしたらちゃんとニュースにしてる
855 【大吉】 【30円】
2022/01/01(土) 15:31:07.03ID:HdLt1VWK
ニュースにはするけど番組は作らないでしょ
856 【小吉】 【473円】
2022/01/01(土) 15:35:08.32ID:nJeSAHHt
バスターミナル 72時間があるなら
PA72時間があったら観たい
巨大SAの隣のPAとか
857名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 15:36:27.58ID:lq+SI5Kc
>>855
NHK社員の犯罪が多すぎるから是非やるべき
858名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 19:08:13.99ID:mbrg9LhA
吹石のMCは良いとして、鈴木杏とか勝地涼のようなナレーションで活躍した人たち呼んで裏話なんかも聞いてみたい
859名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 20:05:33.73ID:sdmm/vqv
番組にとっていいかどうかは別にしてでてくれなさそうだが山口真由と金子恵いいかもな
860名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 21:25:44.99ID:mtgEBwTu
>>856
散々やってるで
861名無しさんといっしょ
2022/01/01(土) 21:55:13.67ID:nJeSAHHt
>>860
そうですか 残念
862名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 00:30:47.35ID:XbX1K0lF
>>858
裏話を聞くなら番組スタッフでしょ
小金井の時に登場した女性のようなね
863名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 00:31:26.69ID:qHzo7IA/
視聴者の企画のやつの方が中々面白いな。ランクのは好みがあまり無かった
864名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 10:12:12.21ID:TfBuzaHr
>>862
12/30にやってた「このドキュメンタリーがヤバい!」の中で、
「ドキュメント72時間の72時間」ってことで次回の「ゆめまぼろしのテーマパーク」撮影現場に密着して、
撮影風景を後ろから撮影してスタッフを取材してたよ。

「気持ちの奥の方を聞きたいから、いきなり聞かずに、ゆっくりゆっくり話を聞いていく」
「インタビューした人が去って行く後姿を必ず撮影(背中でその人の生きざまや人柄を感じることがあるので)」
などの話が印象的だった。

※見逃し配信 :1/6(木) 午前9:58 まで
https://www.nhk.jp/p/ts/QLKY9QQKK2/episode/te/99KQG3NKRM/
https://plus.nhk.jp/watch/st/g1_2021123029375?cid=jp-QLKY9QQKK2
865名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 11:54:47.31ID:o1Q+i6AB
もし仕込みじゃないなら「NHKですけど」と声をかけて相手の警戒心を解いて
その人の人生を聴きだすまでには相当テクニックがいるよね
そのへんノーカッで見てみたい
866名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 15:42:39.26ID:oSwlIAEe
ノブシコブシいらんかった
867名無しさんといっしょ
2022/01/02(日) 23:48:40.14ID:NuKMvWFA
あいつは普通の人だから特にね
868名無しさんといっしょ
2022/01/03(月) 01:07:06.45ID:00/zcBzm
>>859
おいおい君、ゴゴスマ好きだろ?w
869名無しさんといっしょ
2022/01/03(月) 10:17:31.03ID:vcZXPd9E
うどん、そばの自動販売機を越える作品を見たい
870名無しさんといっしょ
2022/01/03(月) 12:31:41.30ID:00/zcBzm
どこか雪国で自販機的な集える場所を探さないとな〜
871名無しさんといっしょ
2022/01/03(月) 14:40:50.76ID:HB9HtsnI
>>865
NHKですけどはちゃんと言ってる
72時間撮影中ですの張り紙もしてある
872名無しさんといっしょ
2022/01/03(月) 14:50:20.77ID:3PuD/1KJ
むしろNHKであることは、相手の警戒心を解かせるためにはメリットでしかないと思う。
ガイロクなんか、その点ではもっと酷い。テレ東「家ついていってイイですか」に土下座してほしいレベル。
873名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 00:42:47.61ID:+wGHP3bQ
>>869
秋葉原のゲーセン
874名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 00:45:53.74ID:D1Fw+DQB
ゲーセンは高田馬場「ゲーセン ミカド」では
875名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 07:24:50.17ID:tBfe/T/n
BSプレミアムのガイロク好きだよ?
876名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 07:25:36.12ID:tBfe/T/n
NHKの新人ディレクターインタビュー慣熟番組
877名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 07:34:18.22ID:GsRY1yaQ
看護専門学校はやめてほしい
72時間じゃないよ
ドキュメンタリーだよ
878名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 11:43:40.57ID:mpXNS0fR
看護学校おもしろくないよな。
ただでさえコロナ禍で医療現場の映像ばかり見せられてきたのに
わざわざ密着するようなものでも無いだろ
879名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 12:13:49.95ID:QZwCBHQo
医療系も悪くないが、学校ものだったら芸人養成所あたりがよかったな・・・
880名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 12:21:27.67ID:efs4NW/6
看護学校は生徒の年齢層が幅広くて40歳の1年生とかもいるから、そういう普通じゃない人の話を拾ってほしい
881名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 13:52:21.45ID:a4113Yob
銭湯はダメかな
別府とか面白そう
882名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 14:21:20.23ID:bUeBEwNt
>>876
だからたまに失礼な人いるのかwww
883名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 14:48:02.33ID:GsRY1yaQ
>>881
別府の銭湯はあったよね
884名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 15:03:56.34ID:D1Fw+DQB
>>879
映せるような人が少ないだろ
885名無しさんといっしょ
2022/01/04(火) 17:06:54.77ID:5/7AXcdY
>>851
どっちもケバい
886873
2022/01/04(火) 18:08:33.88ID:+wGHP3bQ
>>874
すまんそれだ
887名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 07:20:51.48ID:pJ54/2ae
>>878
どうせドキュメンタリーなら競輪学校、競艇学校、自衛隊などの方が面白そう
888名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 07:36:05.46ID:0nLZJN2/
自衛官学校って昔やらなかっやっけ?
889名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 07:53:37.55ID:pJ54/2ae
記憶にないなぁ
890名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 10:42:33.04ID:Oi9LAQ37
公務員の教練校なら2018年の海上保安学校はそこそこよかった
自衛隊なら、海上自衛隊の出会いパーティー(合同お見合い)が2013年にあったらしいけど未見
891名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 10:47:59.29ID:25P336Ut
>>888
遠泳やってたやつかな?
892名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 11:08:35.16ID:tgUBz7pm
>>891
それは海上保安学校
あのあたりからおかしくなった
72時間じゃない
ドキュメンタリーだよ
893名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 11:09:24.59ID:tgUBz7pm
>>890
それはナイナイのお見合い大作戦じゃないの?
自衛隊とか消防士とか人気みたいだな
894名無しさんといっしょ
2022/01/05(水) 12:27:10.73ID:bxO8l6kY
>>892
24時間稼働している業種以外は深夜や閉店後までテレビカメラが入る事自体いろいろ問題がありそうなので
72時間が72時間じゃない方がむしろ普通のような
895名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 02:34:12.94ID:8zDvYpm1
テスト
896名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 05:54:06.86ID:nE2MNmt7
歴代1位って秋田のうどんなん?
897名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 06:33:16.48ID:FzmHCqeP
私は神戸の駄菓子屋が1番かな
898名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 07:55:38.20ID:AI0JmO4c
秋田だな!
899名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 09:02:41.11ID:4Vkytxpu
ワインラッパ呑みの女性が印象的でした
900名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 09:18:40.72ID:8y0TIVNZ
いや、あれはノイズや
901名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 10:14:28.85ID:mhG6bVTM
駄菓子見たけど全く刺さらん
なんで持ち上げられてんの?
902名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 10:40:45.29ID:XxXfuhJl
東京の方?の居酒屋でラーメンをこぼした紳士の回も印象的だった
903名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 11:35:45.93ID:wD6GiBLV
>>901
出てきた人の人生と見てる人が自分の人生を重ね合わせるからその回は面白いのであって、経験していない人にはそれを説明されてもさっぱり伝わらないわけ

「ふーん」って思うだけ
904名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 12:39:22.76ID:WXbLnjJ7
>>902
上野 鶯谷の食堂でしょ
アパレル系バイヤーでピッカピカ銀色服のおじさんが居眠りでがくっとしてラーメンこぼしたやつね
あれは良回だったな
905名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 12:46:17.34ID:7e1EZhMO
>>904
ありがとうございます
それです
906名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 14:44:39.23ID:jJwfGvYz
北大学生寮も捨てがたい
907名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 15:27:59.23ID:0gB+MFCR
北海道と言えばシャケバイ(鮭漁のバイトのこと?)というのが見たかった
おにぎりやサンドイッチはイマイチだった
908名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 15:50:01.42ID:SKuUR2Xo
シャケバイはもう放映出来ないだろうな
909名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 15:50:04.07ID:zWwwwrjm
サンドイッチ屋の回の同級生と再婚したカップルのくだりは老人の夢が詰まってた
910名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 15:50:39.92ID:ofuKhxSK
>>908
なに?
大麻でも吸ってたか??
911名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 15:53:23.35ID:SKuUR2Xo
>>910
直接は無かったけどまあみんなそれ目当てで来てるっぽかったしな
912名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 16:29:16.09ID:232F+T2N
>>903
確かにこの番組の鑑賞方法って
出てる人と自分と境遇を重ね合わせて感傷に浸るか、
自分より生活レベルの低い人を見て安心するかのどっちかだろうしな
913名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 17:08:34.53ID:jMNZqXm+
>>912
そんな単純じゃない
見て面白いかどうかは、見るその人によって様々でいい
914名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 17:38:22.17ID:3YjdI4e9
反面教師として見たりもするしな
915名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 17:41:12.41ID:jCUrzJgf
反町教師
916名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 17:49:19.16ID:0lahHTm3
ポイズン
917名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 17:50:18.31ID:ZYqDEKjD
ポイズン
918名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 18:07:18.59ID:FiFLdeZo
うどん自販機の移転先の道の駅、うどん自販機Tシャツとかうどん自販機ケーキとかうどん自販機飴とか便乗派生品がものすごいことになっとるがね
919名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 19:31:03.77ID:v73sWKrf
秋田うどんはたまらんな
別にあそこに集う人が個人的に繋がってるわけじゃないけど繋がってる感じがするんだよな〜
920名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 19:55:21.28ID:19f/0EtF
>>903
むしろ自分の知らない世界の人の方が面白い
921名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 22:22:04.21ID:ui9OdFcb
>>903
おまえはあんな8人の親や鑑別所卒と重ね合わせるような人生なのか
922名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 22:39:04.34ID:tocriYeA
あなたの知らない世界…
923名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 22:49:39.65ID:FzmHCqeP
秋田のうどんと神戸の駄菓子屋だけは録画を消していない
この三連休に久しぶりにじっくり観てみたい
また感想を言います
924名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 23:10:45.64ID:HPdNnhrA
宗谷岬の年越しと赤羽おでん屋もこの時期に見るにはいいものだ
925名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 23:17:15.50ID:th9vBQO5
おでん汁で割る酒が旨そうだったな
926名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 23:24:16.31ID:FzmHCqeP
おでんも良かったですね
927名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 23:33:48.46ID:f9Ai2ub3
◆ドキュメント72時間・放送予定

01/07(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」
01/14(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 看護専門学校 ナイチンゲールに憧れて」
01/21(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 」
01/28(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 新橋 洋菓子店」

[再放送予定 NHK総合]
01/08(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 サイクリングの旅 しまなみ海道を駆ける」
01/15(土)11:24〜11:54「ドキュメント72時間 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」
 
[再放送予定 BS1]
01/07(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 サイクリングの旅 しまなみ海道を駆ける」
01/14(金)17:00〜17:30「ドキュメント72時間 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」

※地域により異なる場合があります。
928名無しさんといっしょ
2022/01/06(木) 23:34:20.41ID:f9Ai2ub3
◆1/7(金)22:45〜23:15「ドキュメント72時間 ゆめまぼろしのテーマパークへようこそ」NHK総合

静岡・伊東市にある、不思議なテーマパークが舞台。
巨大な敷地に、怪しげな置物や昭和の雑貨などが雑然と並んでいる、いわゆる“B級スポット”。
でも、多くの人が吸い寄せられるようにやってくる。

退廃的な感じが好きという若い女性や、
独特な館長に会いたいと遠方から来るグループもいる。
数か月おきに埼玉から車で来るという会社員は、ここが気分転換になるという。

何が人をひきつけるのか?
3日間、耳を傾ける。

【語り】田畑智子
929名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 01:54:12.92ID:qwTFE4Hl
あーここか
超広いところやろ
夜ふかしでやってたやつ
どうせつまらんよ
930名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 02:03:13.98ID:CQCem2h2
>>925
あそこのダシ割りとスタミナ揚げは絶対に注文した方がいいぞ!
19時で閉まっちゃうからお早めに!
931名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 03:33:13.54ID:Hp/FHkFJ
>>923
消していないと言えばゴールドジムが自分にとっては消せない回だなあ
932名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 04:12:23.28ID:6jG+gjKc
>>925
おでんも日本酒も好きだけど、両方の味が変わりそうで想像がつかない
そば屋での蕎麦焼酎のそば湯割りは美味しそうと思う
933名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 08:53:48.12ID:kWGSylO+
コロナが収束?すれば東京へ美味しいものを食べに行こうと思っていましたが、オミクロンでしばらくは無理ですね
934名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 08:54:14.45ID:iAb01vOo
個人的ベスト3
秋田の自販機
宗谷岬年越し
船橋オート最後の日
935名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 08:55:50.95ID:kWGSylO+
神戸の駄菓子屋
秋田のうどん
大病院のコンビニ(亀田)
936名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 09:09:02.59ID:dOCJi+Fk
西成のみのや
937名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 10:15:24.54ID:AtH/hKvO
ラッキーピエロが一番
938名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 10:49:40.60ID:CQCem2h2
今月の末に俺の友人が月曜から夜更かしにでるんだけど、
あれって一度面白いって思われたら二回目三回目って取材受けるもんなの?
939名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 11:22:33.90ID:vX8eFNxZ
あまりにスレ違いなので他所行ってください
940名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 11:27:52.50ID:QMcISYEs
夜更かしスレ行け
941名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 11:31:14.22ID:38W0zNKW
看護専門学校、桜の無人駅に出てた子が通うとこだったらいいのに
942名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 13:06:32.28ID:PtUpUj+/
>>928

廃墟好きだからうれしいけど、72時間としていいかは未知数だな・・・・

出てる人は勝手に入ったらいけないから顔とかうつせんのじゃないのかな?


というか、廃墟ではないんかな?
943名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 13:11:20.74ID:6jG+gjKc
廃墟ではない
944名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 13:26:29.21ID:gpRin2Sw
>>942
退廃的とは書いてあるけど、廃墟とは書いていないよ?
945名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 13:44:33.94ID:+w3HSQu9
探偵ナイトスクープでよくやってたパラダイスみたいな所じゃないの
946名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 13:48:19.59ID:PtUpUj+/
そうか・・・

そりゃそうだよな、ありがとう。

廃墟ではないが、地方の商店街にあるやる気もなく惰性で開けてるおもちゃ屋とかで、信じられない
掘り出し物の玩具があったみたいな・・・

ノスタルジー感じる建物とかだったらいいよな・・・
947名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 15:51:53.25ID:g1PddicB
まぼろし博覧会
948名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 19:05:11.92ID:pCNte+BW
猛吹雪の夜にまぶしいほど明るいうどん自販機というビジュアル。しかも古い。吹雪の夜なのに外でうどん食べてるという衝撃。
ぶらさがる首つり七味の瓶。あったかいもの食えるコンビニちゃんとあるのに地方の田舎の人気スポット。
こういうの真冬の北海道でなにか無いですかね。
949名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 19:15:12.18ID:6O3mzmCG
税関72時間とか無理かな
950名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 19:18:09.49ID:g7Lt8tIE
>>947
伊東市だとそれを思い浮かべるけどちょっとメジャーすぎるかな
951名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 20:13:58.53ID:b77Ff2i2
雪国はただでさえ絵になるからなあ
952名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 22:55:47.97ID:2GL3HoQD
鶯谷のダンスホールも良かったなあ
薄幸そうな人が夢見ていてなあ
953名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 23:20:42.95ID:2c3yHszt
アカン
酔って観るの忘れた
954名無しさんといっしょ
2022/01/07(金) 23:27:08.41ID:DNCCf3FO
国際秘宝館のオヤジの人形たくさんあったなw
955名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 00:04:28.40ID:mFcDyW+m
>>954
伊勢の?
956名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 02:10:21.49ID:rKqpnEZG
金曜日、NHK総合でドキュメント72時間が終わってすぐBSプレミアムで23時15分からいろいろおもしろいのやってる
957名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 02:56:56.14ID:y93eJ+Tp
セーラちゃん可愛かったw
958名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 02:58:14.86ID:Gv8rrzkw
あ〜気持ちわりい。悪趣味の宝庫。
本気で面白がってんの、ほとんど女だったな
959名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 08:56:48.56ID:Rh3QW4+p
>>957
何の回?
960名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 09:13:49.26ID:AJWz37h3
非日常の極致
最初は気持ち悪かったが平成で失われた昭和の味の濃さやエネルギー感がすごく良く分かった
そこに住みたいとは思わないがたまにゆくとエネルギーをもらえそう
961名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 10:19:23.90ID:O/PJJmVF
田んぼホテルって何年だったかな?個人的には面白かったと思うけど
あれで圏外だったよな。
962名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 10:47:25.66ID:uwE+6l7J
佐渡金山に似た怖さがあった
963名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 12:59:10.89ID:fr4NbwVb
今回みたいなのは他人の不幸探ししてる人にはハズレなんじゃないかな
人生がどーこーじゃないから
昭和レトロの上に退廃感をぶっかけた感じで過去一年で一番強烈
一度行ってみたい
964名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 13:04:32.97ID:w01CFYQM
病気持ち、バツイチ、無職とか出なかったんだね
このコロナ禍でそんな話しばかり聞きたくないわ
965名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 14:33:07.19ID:w01CFYQM
さすがに今回はつまらなかったな
ただのナニコレ珍百景じゃん
966名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 17:14:14.76ID:z281ZDV7
まぼろしのテーマパークみた、展示物から負のオーラが感じられて疲れた。

どんなのかと思ったが温泉街によくある秘宝館的なものだった、廃墟にあっ
たりなるようなものがここに来たんだろうが、廃墟にあるものはそこにあるこ
とが大事で動かすのは違うという思いがあるので、ここに来たものは負のエ
ネルギーだけ持ってきた感じで怖ささえ感じた。
967名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 17:16:42.63ID:8R2Cokj4
国際秘宝館てCM打ってたからCMソング歌える
968名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 17:19:13.66ID:z281ZDV7
誰かも書いてるが気持ち悪いってのが的確だな・・・

プラス方向を見つけた人もいればそのままマイナスだけだった人とそれぞれだが、自分は後者だ。
72時間で見れば十分で行きたいとは思わなかった。というか言ったら悪いものをもらいそうで行きたくないな・・・
969名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 17:57:19.45ID:lepNE/PK
人間よりもこの場所紹介メインになってたから
つまらなかった
970名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 20:11:49.86ID:P5J5Lfsb
背景が強烈すぎて人の話が全然頭に入らなかったなw一度行ってみたいけど、やっぱり72時間には合わない。
こういう秘宝館的な館長って個性的な人が多いけど、セーラちゃんも多分に漏れず。旗振りの姿でサービス精神旺盛さを感じた。
971名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 20:40:34.84ID:fppJNL9Y
雨漏り掃除していたスタッフが土方と言ってるのが普通に流れていたが放送禁止用語なのでは?
972名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 20:56:47.07ID:8R2Cokj4
ナレーションでは、土木関係と流れた
973名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 21:01:01.22ID:e0gnbrYt
>>961
公楽園の放送は2015年7月31日で圏外ですね
2015年のランキングは
1位 秋田・真冬の自販機
2位 牛久大仏を見上げる霊園
3位 北の大地の学生寮
4位 神戸の駄菓子屋
5位 赤羽のおでん屋
6位 名古屋・栄駅のお忘れ物取り扱い所
7位 顔に八の字の模様があるタバコ屋の看板猫「ハチ」
8位 熊本県の産婦人科で出産ラッシュ
9位 沖縄・恩納村のドライブイン
974名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 21:37:09.00ID:My/PqwJB
>>973
こうして見ると豊作な年だな
975名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 22:17:42.14ID:9ZgAkI+q
最初は気持ちわりぃって思って観てたけど
要らなくなって捨てられるモノが集まるとそれなりに意味を持つ
なかなか深いわ
現代は無駄を削ぎ落として効率化を追求した結果だが、昭和は確かに無駄が多かった
でも、そこが良かったんだなあ
テレビ番組とかも自主規制ばかりでどんどんつまらなくなっていった
セーラちゃんの中の人は天才タイプだな
976名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 22:25:28.61ID:HMDB7JZD
無駄こそ発展のもと
977名無しさんといっしょ
2022/01/08(土) 23:38:31.35ID:gvZRcxuw
総じて1位はなんで????

っていつも思うよな。

人それぞれ響くポイントが違うから当然かもしれんが、自分が天邪鬼のひねくれものだってことが再認識できてうれしくなるよ
978名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 02:56:40.84ID:No4B0a5s
館長年寄りなのに元気だったな
調べたら73歳でテレビ以上に元気な人だ
https://twitter.com/maboroshimusume/status/1018082263722889216?t=U5uFDZKn31cKwZMI1hddOQ&;s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
979名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 03:15:21.41ID:GL8du/be
>>959
まぼろしのテーマパーク
980名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 08:03:53.19ID:VDXMf3zG
悪名高い出版社、データハウスの社長というだけで・・・w
981名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 09:08:31.72ID:E6Bu1yTx
船橋オートもう一回見たいな
982名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 09:35:15.45ID:n5OE+0Tb
次スレ
http://2chb.net/r/nhk/1641538053/
983名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 10:01:28.34ID:MxyannaU
船橋オート、泣けました
酷道の回が見たい
天使みたいに清らかなおばぁちゃんが出てくる
984名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 12:14:30.32ID:Ltkyfjdb
>>980

そうなんだ・・・

「悪の手引書」 古っ!!!  とかの????
985名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 12:20:39.46ID:Ltkyfjdb
ぁぁ・・・

じぶんの歴代NO1も「酷道」でこれを超える作品がいまだにない。

限界集落とかによくいる嫁に働かせて自分はサボっているタバコ吸ってるヤニカスのクソオヤジがいて、背筋が凍る
恐怖の人形集落、そして優しさがあふれだしている神おばさん・・・

72時間のいいところが全てあったと思うよ
986名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 13:24:48.00ID:yU9h08Ss
あのおばあちゃんがタバコ吸ってたらヤニカス叩きは なんと言うのだろうか
天使がタバコ吸ってるヴァン・ヘイレンのジャケットみたいな構図
987名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 13:30:28.59ID:VSqb1axL
>>985
ふつう
988名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 13:34:50.48ID:IW8D7tlC
100円温泉でしょ
989名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 13:42:34.66ID:X5qVaLGX
100円ビールでしょ
990名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 14:34:17.26ID:X5qVaLGX
腕組みドヤ顔女は何カップだろうか?
991名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 16:19:53.10ID:UoavHwh+
>>985
近所に村人みたいな案山子が多数ある村道が
あるので「酷道」回は普通
福岡中州の託児所?をもう一度見たい
992名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 16:32:12.93ID:VyWLIns7
「福岡・中洲 真夜中の保育園」か
993名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 16:47:53.26ID:GjCnljqd
ちなみに伝説の第一回放送
タイトルと年月日おなしゃす!
994名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 18:50:29.83ID:RLLU5paA
>>990
ラキピと腕組みはEだと思う
995名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 18:55:11.24ID:X5qVaLGX
>>994
Gじゃないのかな?
996名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 22:45:20.03ID:WEhlTssh
>>971
「土方」とか「百姓」って
自分のことだったら放送してもいいみたいよ?
その人も自分のこと言ったのでは??
997名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 22:47:04.78ID:G/7C2OhZ
>971
「ヨイトマケの唄」が普通に放送されとるのだが
998名無しさんといっしょ
2022/01/09(日) 23:43:33.01ID:puTsmtZF
紅白でも歌ってたろ
999名無しさんといっしょ
2022/01/10(月) 07:38:55.55ID:gGMDoPBp
>>993
ドキュメント72時間は前身番組とパイロット番組があんだよ
1000名無しさんといっしょ
2022/01/10(月) 07:39:28.73ID:gGMDoPBp
ドキュメント72時間 Part37
http://2chb.net/r/nhk/1641538053/
10011001
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 79日 21時間 40分 33秒
10021002
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250216074741ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/nhk/1634864336/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ドキュメント72時間 Part36 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
ドキュメント72時間no
ドキュメント72時間 Part38
ドキュメント72時間 Part15
ドキュメント72時間 Part32
ドキュメント72時間 Part16
ドキュメント72時間 Part27
ドキュメント72時間 Part49
ドキュメント72時間 Part49
ドキュメント72時間 Part43
ドキュメント72時間 Part34
ドキュメント72時間 Part45
ドキュメント72時間 Part17
ドキュメント72時間 Part31
ドキュメント72時間 Part40
ドキュメント72時間 Part19
ドキュメント72時間 Part18
ドキュメント72時間 Part48
ドキュメント72 時間 Part20
ドキュメント72時間 Part26
ドキュメント72 時間 Part21
ドキュメント72時間「渋谷郵便局 街角の“平成史”」
ドキュメント72時間・選「昭和歌謡に引き寄せられて」★1
ドキュメント72時間「ワケあり食品店 激安の裏側に」★1
ドキュメント72時間「下町・南千住 コロッケパン物語」★3
ドキュメント72時間 「歌舞伎町 さよなら人情キャバレー」 ★2
ドキュメント72時間 年末スペシャル2024 視聴者投票★2
ドキュメント72時間 年末スペシャル2024 視聴者投票★23
ドキュメント72時間 年末スペシャル2022 視聴者投票★16
ドキュメント72時間 選「駄菓子屋・子どもたちの小さな宇宙」★2
[再]ドキュメント72時間 「“どろんこパーク” 雨を走る子どもたち」
[再]ドキュメント72時間 歴代ベスト10スペシャル 視聴者投票★2
中井りか ラストアイドル 専用 無料屋〜ただでプレゼントをあげまくる生放送2時間!〜
コテハン天秤ネアルだが、大ピンチ!ソシャゲFGOの復刻イベントが後4時間で終わるのにまだ序盤…
自室のカードキーわ部屋に忘れたワイ、オートロック前で3時間締め出される
ドキュメント20min. Part2
NNNドキュメント 移民のうた
NNNドキュメント「記憶の澱」★3
【政治】安保法制ドキュメント
応援ドキュメント 明日はどっちだ
NHK 教養番組・ドキュメント総合スレッド Part1
[再]NHKスペシャル「世界同時ドキュメント 私たちの闘い」
【 秀樹 】 やさいの時間 【 川瀬良子 】
【新年度から】列島ニュース Part5【時間拡大】
ぶーちゃん、ドンキーコングのプレイ時間みせて
【気象予報士】 酒井千佳 Part3 【おはよう日本/やさいの時間】
【悲報】FF14さんPLLが1時間半前に始まるも、関連ワード一切トレンドに上がらない
新海誠の世界観がキツすぎて、2時間見ていられないケンモメンは多い
トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!3時間スペシャル☆6
ワイ、こんな時間に塩ラーメン(卵ハムしらす胡麻油トッピング)を作ってしまう
リンガーハット、ランチメニュー値下げ ランチタイムを1時間延長
ドラゴンクエストビルダーが50時間でクリア出来るスカスカゲーと話題に
【サッカー】西野ジャパンの時間稼ぎは是か否か…ネット上では賛否両論★48
長澤まさみの手コキ5秒 or イモトアヤコのフェラ30分 or 泉ピン子24時間何でもあり
【AI】YouTube視聴時間の7割超はAI利用のレコメンドから--最高製品責任者が語る
一流雑誌「異常独身男性ケンモメン絶対不幸になる カネも時間も自由に使って幸せなんて大間違い」
FF15のオンライン拡張パックが100時間以上プレイできるエンドコンテンツだった件
メイドインJAPAN★日本のシャワートイレ&出前機が世界を救う超拡大版4時間SP ★6
【MAGIC】エンジェル学園2時間目イケナイ課外授業【アイドル・芸能人/エロス】 ©bbspink.com
【新型肺炎】春節…訪日客が日本製マスク買い占めへ、日本人が買えなくなる恐れ…ユニチャ、24時間操業
BS世界のドキュメンタリー Part3
次のドキュメンタリーは込山榛香
【民放】ドキュメンタリー総合
22:31:56 up 38 days, 23:35, 0 users, load average: 80.11, 57.17, 49.95

in 0.072587966918945 sec @0.072587966918945@0b7 on 022112