なんでピアスしてるだけで文句言われなきゃなんねぇーんだよwww マジで笑わせんなよ底辺さんwwww ピアスが怖いのか? 舐めんなクソ底辺カスどもwwwwww
底辺さん本当かわいそうwwww
ピアスに文句言う人生とかほんと終わってんなwww 早く消えろカスどもwwwwwwww
泣いちゃう?wwwかすどもw
2000配達雑魚カス底辺さんwwwww 見てるか?www お前みたいな雑魚は消えろよ笑笑 底辺すぎて同情しちゃうよwww
ピアスに文句とか終わってんなwww
もうイヤホンガンガンでいこwwww雑魚が
NG推奨 池沼
名前欄のAWPAでNG登録これでスッキリ
やっぱわっちょい便利すぎるな
あと、ステマ連呼も消えるし
明日以降のブーストが出ないんだが、全地域でブースト無しの1.0なの
俺もプロモーション出なかったけど、今もう出てるよ
ついでに月曜の雨クエも。
チャリですがピーク渋谷港区1.2でオフピークを除く0時まで終日1.1ですね
インセはありません
木曜日直前に雨クエストで失敗したから早めに出してきたな
オーダーストップしてたかと思ったらクエストクリアしてる配達員もいるから営業はしていたのね
本業が忙しくて、今週は3時間しか稼働していない
きょうはしっかりやろーと思ったらこの天気だし
路面が濡れたままだと怖いからきょうは諦めたわ
来週は頑張るぞ
>>16
> スレ多すぎ過ぎ。
だからワッチョイとかどーでもよかったんだよ
950レスぐらいでいきなり、
次はワッチョイとか言い出したからおかしくなったんだよ
ワッチョイつけても小野さんや赤チャリキチガイは出てくるんだから
ワッチョイで避けられるのは運営連呼ぐらいだろ 小野だのロードだのトーギだの、信者は別にスレ建てろ
秋葉原あたりはダメだねオーダー止まってる
笹塚、新宿は平気みたい
錦糸町はさっきまで大丈夫だった
なんか来週からのブースト酷くない?
完全に無ブースト時間が出てきてるんだが。
長距離ばっかのバイクだと回数インセはマジでうまくないのにもうダメかな。
自宅にいるやつらもとにかくみんなオンラインにしないと営業再開しないな。
雨具もバッチリ家出るかと思って注文アプリ開いたら全滅
>>31
面白いの?
ただのソシャゲやろ
ユーチューブの広告で見るから気になってた 距離制限ってレベルじゃなくどっこも注文できんのに鳴った。コワ
>>22
それがいいのかもね
そういうやつらは別スレで信者みたいなのが語り合ってくれればいいから本スレでは禁止のルールで
広告塔のステマレスなんていらない >>22
これな
どうでもいい奴らの名前挙げて本人なんじゃねーのかと思ってたw興味無いからNGIDにぶち込むだけなんだけどw 来週も雨で稼げないな。
まあ四月から治験で2週間入院するから金に困らないしuberなんてどっちでも良いや
距離制限かかってるけどオーダーストップしてないから鳴るか?と期待してオンにしても鳴る気配無し
オーダーストップだけど
ためしにオンにしたら即、松屋が鳴った
出る気なしで拒否繰り返してたら、応答率0になってまずいかな?
注文再開
距離制限はクエストクリアにむしろ有効では?
とオンラインにしたら鳴った
いてきま
今外出たら雨弱まってるからちょっとやるわ
待ってる客の為にいっちょやってやるぜ
今の距離制限だと300mくらいまでしか頼めないから少し駅から離れたところ住んでる奴はなんも頼めないんだよ
ヤフー天気の6時間先までのレーダー見るととりあえず0時過ぎまでは小ぶりだから出来なくなさそうだな
明日のが雨ひどいから明日こそ全滅だな
雨降ってないようだから見てみたらオーダーストップしてんじゃん、出ても鳴らないんじゃ意味無いよなぁ
雨普通に降ってるし寒いし絶対やらないわ。
専業の人は天気で給料0円とかなるからヤバイな
固定のエリアで動くと常連扱いされてマゾくなるのかな?
新しいエリアを開拓したら鳴りまくって儲かったわ
インセンティブも微妙になってブーストも無くなって雨の日は出たくても殆ど稼動できなくなったな。
出てもオーダーストップになるんじゃ回数インセの意味もなくなるし悪循環の酷い有様だと思うわ
誰も走らないと思ってんのはここに書き込んでるやつだけだろ。普通に鳴ってるって
雨の日まともに営業出来ないuberにはもう日本から撤退しかないな
マックは今回の無料は失敗だろうな。期間全日配達エリア110円にすりゃよかったんだよ。
雨の日に運んでやろうかなと思って装備を整えて出かけても
運営の都合でオーダーストップに気がつかないまま凍えながら
雨宿りするなんてこともあり得る
ま、uberが撤退してもdeliveroo が確実に上陸してくるから専業配達員にとってはむしろ朗報なのではないか?
この毎日デリブローデリブロー連呼してる人は何なんですか?
デリバルーは欧米ではuber以上に人気がある同じシェアエコのデリバリー企業だぞ
知らんのか?
uberの最大のライバル企業だ
何で無理なんだ?
ビーだって配達員シフト拘束してるじゃないか
拘束されなくても自己管理出来ないのが日本人
底辺は拘束しとけよ
従業員として拘束すんなら営業も確実に採算取れるエリアでしかできないからエリア拡大すんにはウーバーみたいな使い方がいいんだよ。
友達ウーバーやってなくて、
来週1週間時給1500円保証来ててうらやましいわ
やってる奴に回せよって
出前館の経常利益は8億円
対するuberは僅か3000万円以下
今年はこれ以下
この大きな差はuberが雨の日にまともに営業出来ない事に全ての原因がある
Uberが営業できないんじゃなくて配達側が走らないからだろw
>>68
こういう雨の日こそ時給保証で配達員確保すべきだよな。できれば1800円くらいで。
応答率が関係してるからロングピックも受けてくれるだろうに。 >>72
遅延BADで垢停止されんのが怖いんだよみんな。 このバイト専業でどれくらい稼げるの?
東京か大阪でやろうと思ってる
時給保障がとか雇用関係がどうのこうの言おうが
uberが雨の日でもまともに営業出来るようにするにはシフト拘束以外に解決策はない
それが無理なら日本から撤退しかない
シフト拘束なんてありえない
日本だけのために仕様変えれない
現金決済は他の国でもやってるけど
76
今は辞めとけ
始めるなら真夏の7月から始めろ
東京なら専業トップクラスで月収40万オーバー
大阪なら専業トップクラスで月収30万オーバーが可能
小野の言うことは毎回逆の展開になるから期待しとけ
こいつの予測は今まで1回も当たったことないからな
商売する許可もないウーバーがそんな事できるとでも?
ウーバーが雇用関係つくれるとしたら、バッグ使用も強制してくると思うよ。
78
なら他のアジア諸国同様に日本からもuberは撤退するしかなくなるな
>>37
2週間は結構良い案件だな
俺はもう35超えちまったから案件無いんだよ
予備にならなければ良いな。 >>80
いや意外と当たる
秋の絶望的な時期にもうuber冬になっても終わりかと思ってたけど小野が冬になると稼げるって言ってて当たったから見直した 小野はいいけど底辺連呼くんは消えてくれねえかな
別名ピアス君な
こいつのほうが余程レス見てて腹立ってくるわ
サクッと4クエだけ数珠なりしたからこなして帰ってきた昼夜合わせて8件だけダブルは5回くらい鳴ったが全部キャンセルした
連続で某チェーン店で時間超過キャンセル
1時間ロスした●ね
ていうか2軒目なんか店に外人二人しかいなくて食い終わったトレー放置で30分かかるとか言われてて客ブチぎれて帰ってた
持ち帰りカウンターもシャッター閉めてて草
>>92
ちょっと、池袋関野と本所と八王子とイギリス行ってくる! >>88
あれはほんとなんの価値もない書き込みだもんな ていうか調理時間を設定しないと呼べないようにしろよ
待たせ放題の定額奴隷じゃねえんだぞ
それか超過料金取れ、そうすりゃ設定するだろ
「配達員は時給ではありません。歩合です。」って店に周知して欲しいよな。
店、マジで時給か何かと勘違いしている節が見えるんだよな
>>87
デリバリーの常識知らんのか。秋に売り上げ落ちて冬に上がるのなんて当たり前だろ。小野じゃなくても誰でもわかるわ 他社デリバリーだと3月4月は繁忙期なんだけどなw.
小野ってよくわからないんだけどUber地下アイドルスレでも作ってそっちで語り合ってよ
小野
ろーど
トーギ
ギルド
タケ
この辺
>>105
よく見る名前だけど未だにそれぞれどんな人なのか分からない シェアリングエコノミー=手軽
それは間違いないんだけどお前らuber配達員の手軽はちょっと度を超えてんだよな
>>106
一部の人間しかわかってない
みんな興味ないから地下アイドルスレで語り合ってくれれば知りたいやつはきっとそいつらの濃い情報が読めるようになる
それでよくない? すき家高すぎだろ
350円の牛丼が500円ってなんだよ
こんな価格で送料も掛かるんなら頼む奴いるのか
雨降って出勤出来なくて晴れの日は配達員過剰で全然稼げなくて苛立ってるのは分かるw
稼ぎたいんなら雨でも出勤すりゃいいだけだろw
それが嫌なら屋内の仕事するしないな
uberは別に怠け者のために楽に金を稼がせてあげる慈善企業なんかじゃないだろw
日本で利益を出せないんなら当然日本からは撤退するわ
小野アカウント凍結されたの?
最近書き込み多いけど
なら愚痴愚痴言ってないでデリバリーの配達員みたいに雨でも出勤するべき
そうすりゃuberも日本でちゃんと利益を出せるようになって撤退なんかなくなるさ
今の調子なら間違いなくオリンピック後には日本から撤退するさ
去年のゴールデンウィークはマクドナルドばっかりでも回数は稼げたけど
今年の10連休はどうなるかねえ
>>109
すき家食べるために電車乗って交通費往復350円かけるよりウーバー頼んだ方が良いじゃん >>122
普通に考えて電車乗ってすき家食べに行く奴はいないだろ 牛丼ぐらいuberで頼むより自炊で作った方が上手いし安いし早いけどなw
>>115
他に形容する単語がないんで地下アイドルで許してやってくれ ピック前キャンセルってダメなの?
>>109
吉野家は店頭380円がUber570円だよ。
松屋は店頭380円がUber500円ね。
治験バイトは厚労省が注意喚起してるぐらいヤバいバイト
長生きはできん >>116
Uberが雨でも出勤必須になったら配達員が撤退するよ、今日がその状態なんだから。 現金始まってもやろうと思うけど、1円玉とか5円玉めんどくさいから、端数きりでやってくんないかな、四捨五入でいいから
131
専業なら出勤するだろ
蜂がそうなんだから
132
一円5円は滅多に出入りないから気にする必要はないぞ
>>127
問題ないよ
始めたてによくくるメールだよな honest beeみたいにuberと比べたら遥かに小規模で経営する方が賢いやり方なんだろうな
>>127
何度も連続でやると、警告を食らう
雨の日は「11分」とか遠いところからばっかり呼ばれるので
いっそのこと稼働しないほうがマシということもある ただ今混み合ってるってさ
オメエら底辺なんだか雨の日ぐらい働けよこのクソ
ピック前のキャンセルはどれだけしようが鳴りに変化ないって認識だったんだけど違うのか?
日によっては平気で30%ぐらいキャンセルする日あるんだけど
逆に応答拒否はダメって聞いた
利益出ないならそもそもUEのビジネスモデルが破綻してんじゃないのかね
雨の日に止まるのも雨のリスクを加味して稼働する配達員が少ないってことだし
注文側に雨の日料金を負担させて配達員確保するかこのまま雨の日は止めるかだよね
専業さんやら本業の補填で稼がなきゃいけない人らは止められると辛いだろうけど
みんなライバル減らそうと嘘ばっかりw
最初の100回の配達は試用期間で優遇配達員になれるかどうか1番重要な配達なのにさ
>>136
雨の日の大変な時働くから晴れの日仕事がじゃんじゃん入るようになってるんじゃねーかよ勘違いするなよ晴れの時だけ働こうなんてだから底辺て言われるんだよ >>127>>129
実際に警告された文言は初めて見た
他の配達員が手配できる日なら問題ないけど
今日みたいな日は配達できず問題になるのだろうね >>93
某チェーン店とか言うとるけど、本当の事なら名前だしても問題ないんじゃ無いのか?
ちがうの? >>138
それ逆じゃない?
応答拒否はいくらしてもいいけど受けキャンはペナルティー(警告)食らう >>138
受けた仕事を投げ出す
仕事を他の人に回す
どっちが悪い? 知らんぷりするのと、行きます!って言ってからやっぱやめた〜って言うのとどっちが信用落とすか考えたら
拒否の方が軽いに決まってるだろ
雨の日はやらない、自宅待機でオンライン、ロングは受けない、評価は高評価であることのみ確認(それから先の細かい評価は見ない)
とにかく、真面目にやらない
でやれば全くストレスなく長くウバれるよ
これが俺のやり方
139
アメリカでは別にuber eatsのビジネスモデルは破綻していない
ただ日本人の国民性や諸条件や環境なんかには合っていないだけ
>>148
これだな
一時期挨拶とかピアスで荒れてたけどそういうの含めてどうでもいいからな >>142
なぁ相手にさらないだろw
ゴミだからwwww いや、配達したのは1日なんだけどね
今頃メールが来た
マックの1時間前の熟成案件2回キャンセルしたからかな?
148
お前みたいな配達員ばかりだからuberはたったの3000万円しか利益が出せないわけだw
運動ついでに初めたけど最近
稼ぎたいという欲が出てきた
雨の日もやるか…
154
雨の日出勤したら必ず一度ぐらいは怪我するけど
それも試練だと思って頑張れよ
評価のところのカテゴリーで高評価ってあるがそれより下って何%でどう表記されるんだ?知ってる人いたら教えてくれ
>>150
ピアスはキチガイ引きこもりニートが暴れてただけだろ >>157
見ないほうがいい
とりあえず満足度85%以上なら「高評価」なんだから
それを下回ったらヤバいけど ウーも馬鹿だよ
雨の日やったやつだけ
晴れの日鳴らせば良いのね
>>152
ピック前キャンセルなら履歴には何も残らないんじゃない? >>138
拒否がダメ というのは単に数回でオフラインにされるって話だろうね
システム的に(配達全体を考えると)素早く拒否するのが一番いい
店舗前まで来てキャンセルとか判断が遅くなるほど
次の配達員を手配する時間がなく、遅延・熟成案件になる。 >>160
平日だけ雨降って、休日しか働けない人はどうするんだw >>161
前まではそうだったんですけど3月1日から履歴が残る様になったみたいです 運営
頑張ったとかいいから人数増やしてでも金運んできてくれればいいよ。
人なんかいっぱいいるんだし配達した金だけ払えばいいんだし。
配達員
身内をチンコロして蹴落としても自分が稼げればいいんだ!
そうすればきっと鳴るはず!
2人の関係は進展しない一生平行線。
クエスト 4日のうち1日、4日のうち2日、っていう日本語ヴァカじゃねえか?実際は3日間実施でしょ?3日間で とか 3日間通算と書けばいい。それか1日目、2日目、3日目と書けばいい。
雨の日や休日のものもわざわざ1日のうち1日とか昼と夜で書くだろ?土曜昼クエスト、日曜夜クエスト、月曜雨クエストなんて書けば誰だってわかるし、文字数的にも問題無いだろ?
あとは時間のことも12時間表記と24時間表記と混在している。1000-1100 1100-1500って表記するのも俺だったら1000-1059 1100-1459という風に書くけれどな。メールにしたって名前で来る時と苗字でメール来る時とある。どっちなんだよ。
テレビで外国人労働者の日本語を問題視したようなことがあったけれど、Uber Eatsの運営は違和感を感じないのか?恥を知れ!
>>160
雨の日やる奴は評価低くなるからわけわからなくなんじゃね だから満足度なんて何も関係ないんだっての!
あれは、ただの「自己」満足度なんだからw
>>169
運営にメッセージしろ
ここに書いても何も変わらん 今日何度もやってるがピック前キャンセル履歴に書いてないな
>>164
俺は95だな
Bad4の呪縛から逃れられない >>170
なんで雨の日やったやつが評価悪くなるんだよ >>166
昨日キャンセルしても履歴に残ってないから、確かキャンセルした結果時間切れで注文が成立しなかったんだと思う。 174
日本でローカライズすんなら
「シフト拘束」以外には他に方法は無いな
久しぶりに来たけど現金も始めるんだって?
これで注文増えるかな?
>>145
そうなの?
それいつ変わったの?
昔から?
去年の春ぐらいの始めたての時に他の配達員数人から教えて貰ったんだけど
キャンセルはしても鳴りに影響ないから受けてから案件見てキャンセルするのがコツだよって
何人にも確認したから嘘言ってるとは思えなかったけど そもそもゴールドパートナーを目指すことがくだらない
GPもクエストと同じで運営の餌だからさ
98%以上を意識してる奴はくだらない
普通にやってても95%は維持できるし
些細なことでbadつけるクレーマー気にしてやるのは馬鹿げてるよ
現金決済は確実に客増えるけど今はそれ以上に新人配達員が増えているから焼け石に水に過ぎないw
まずウーがやる事!!!!!
1ヵ月前に配達員から出勤のシフト表を出してもらうことそして雨の日その出勤日にもかかわらず欠勤したやつの報酬を差っ引く事
そろそろGPのメリット何も無いってみんな
気づいちゃってんだから、次の首輪考えろよ運営は
>>182
何人にも確認した
みんな同じこと言ってたし受けてからキャンセルしてるって
それでも鳴りに影響ないって
じゃこれからは応答を拒否したほうがいいってこと?
いつも応答拒否がダメと思って受けてからキャンセルしてたわ >>184
それじゃウバやる意味ない
シフトフリーだからやってあげてるわけでw >>180
俺も分からんわ
でもスレの流れがそうなったことがあって
俺も「へーそうなのかー」って思った記憶
鳴りの影響云々は正直分からんよね
配達員2人並べて実験しないと やってあげてるんじゃなくて自分から飛びついたんだろ
>>187
>>>184
>それじゃウバやる意味ない
>シフトフリーだからやってあげてるわけでw
ボランティアですらシフトを組んでやってるのにシフトフリーがいいって言うんなら駅前の路上で靴磨きでもやってろよ >>189
もう1年受けキャンで応答拒否なんかしたことないけど鳴りが自分だけ悪いって感じたことなかったけど
鳴らない日は他の人も鳴らない感じだったし
>>152
でもこれ見たらビビるな
日によってはキャンセル率30%いくときとかよくあるし ちなみにDeliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
ドンキで托鉢セット買って新大久保の駅前に立て。
これなら笠で隠れるからヘッドホン&ピアスもOK
この程度のシフト拘束で雨の日でも普通に営業出来るようになる
>>178
シフト拘束したって雨で単価やすけりゃバックレるだけじゃない? >>195
そのデリバルーが上陸した時に人員紹介でマージンもらおうとしてんのか。
お前みたいのスペルマ野郎っていうんだよい 小野はウーバーの破損王だからね
どんな運び方したらあんな評価になるのか分からんわw
てか明日はトータル7000円のダブルクエストかー
1日やれば25000円ぐらい稼げるかも
なるべくキャンセルしないようにしてるが、雨で誤動作したときとピンが出なくて店の位置がわからんときはキャンセル使う
あと牛丼15人前とか20分待ちとかのときくらい
小野は連投グセがあるだけで一応ウーバーの話してるしスクショも貼るぐらい有能だけど底辺連呼君と赤チャリ小僧は配達員ですらない可能性が高いからな
あいつらはNGだわ
ちなみにDeliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
欧米のデリバルーはこれで雨の日でも何の滞りもなく営業出来てるらしい
デリバルースレ作ってそこでやれば良いよ
ウバ関係なくね
そもそもまだ無いし来てからで良い
>>152 みたいに受けてピック前キャンセルで履歴残ってる人他にいる?
3/1,3/2ともやりまくってるけどキャンセル案件表示されていない。
152がピック後キャンセルしてるってわけじゃなさそうだし・・。ちな東京でバイク 牛丼15人前は頼むほうがバカだ。
基本、小バッグに入る量をデフォルト料金にして入らない場合は増額すりゃいんだよ。
もちろん増額分は配達員の総取りで
デリバルーのやり方はuberの日本でのやり方の大きな参考になるはずだ
>>206
人力車とか観光系ならそれなりにチップ貰えるんだけどな
ウバは外人しかくれないよなw >>152
え?
よく見たらなんだこれ
キャンセルの履歴なんて初めて見たわ 応答拒否
コール終わるまで無視する
拒否ボタン押す
ピック前キャンセル
ピック依頼受けた後にキャンセル操作をする
ピック後キャンセル
盗む
>>208
これおもろいよ
マックこの前14人前頼んだら
両手に下げて
やじろべえの様になってやってきた
もちろん不愉快だったからバットつけたけどね ウバで雨の日に稼働したくない理由は
理不尽な評価制度があるからでしょ
全て配達員側に責任を押しつけるやり方が気に入らない
だから真面目にやりたくても、こんな糞みたいなところで真面目にしようと思わない
deliverooにこんな糞みたいな評価制度ってあるの?
>>215
だから、満足度なんて何も関係ないんだっての! >>215
クソみたいな評価でしか働かない底辺相手だから >>212
これ、客側がキャンセルしたときの表示だよな >>218
そこまでは知らないけど2連続受けキャンしたぐらいで警告メール来てたんじゃこれ以降働けないわ
ロンピ3連続依頼とかザラにあるのに でもさ、配達して根暗っぽい奴ってきるじゃん
こいつに配達したあとはbad付きやすい
だからさ、配達員側は悪くないのに
根暗の嫌がらせでbadになってしまう評価制度がくだらないんだよな
>>220
自宅に注文する時
店の近くにいて
ウーが配達してるの後ろから見ながら追跡して
信号無視して配達したからバットだね
とか受け取る時言う爽快感 中野区住みだが「注文が混み合っているため、配達可能エリアが限定されています」と出てる
休んですんませーーーん
>>213
派遣会社ですら当日キャンセルしたらエントリーできない時代なんだぜw
受けてやぱやーめたのどこがマジメになんだよ。 >>159
そうか
昨日初めて理不尽な感じで95まで落ちてムカついてたがわざと変な事でもしないと85%下回ることはないだろな 時間がかかりすぎた のバッドは廃止しろ。
客が注文した時間、配達パートナーが受けた時間もまともにわかんねえんだからよ!
しょうがないんだよね
100回配達してればそのうち1回は暗い感じの客に当たるわけで
bad貰う貰わないは運によるところもある
信号無視と届けるのに関係ないとおもうけどこの人バカ?
>>164
オレも昨日まではそう思ってたがマックで理不尽なバッド三連くらって95まで評価下がったわくそ明らかに向こうが悪いのにバッド付けるとかクソムカついてるから色々報復を考えてる >>231
配達員で明るいやつって
五人に一人ぐらい
暗い奴多すぎ >>232
不法滞在外国人使ってる店に頼まないよね?
底辺ってわからないんだ
信号無視 >>233
こっちももっとバットつけるだけ
一生勝てないよ 評価見るからにイラつくんですよ
たまに変な客に当たるけど
普通にやってれば高評価でいられる
俺もウバ始めたばかりのころは評価の画面を度々みてたから
評価を気にしないでやるというのは慣れるまで簡単ではないかも知れないけど
信号無視したからBADですって言われたらその場で通報して、こいつストーカーって言っちゃうよ。
絶対許さないって裁判になるまで言い続けて世間的に殺してやるよ
>>233
・店見戻ってお前が原因だろうが、と直接文句をいう
・Googleで悪いレビューをかく
(その際に、店員を名指しで書くと効果的)
・マック本部に苦情(その際に、以下略) 評価をした店、評価をした客には1%でも還元するようにしたらそれだけでも評価ボタン押してくれるぞ。バッドついてしまった客、店はその還元が無効になってしまう。
配達員もグッドは1%up、バッドついたら無効に。
バッドの多い店は手数料上げる、グッドの多い店は手数料下げる。こんな簡単なことも思いつかないのか?
雨の日に頑張ったのに理不尽なバッドがなかなか消えないのは辛いよな。
>>233
誰がbadつけてるか聞こうぜ
んで、そいつが店終わる時間聞いたら? 信号無視
逆走
無灯火
ウーバーイーツって脱法業者の巣窟
みんな理不尽bad食らってんのな(笑)
むしろ俺はみんな心当たりあるbadだからつれーわ
攻撃的な奴は自分自身が不幸だから
他人を傷つけて勝ち誇ろうとする
東京で生きてるといろんなのと出会うからね(´ω`)
評価とか理不尽バット食らって以来基本的に見なくなった
むかつくだけで何の得もない
よく言うスタバの店員さんにもバットつける様にお願いしてあるし
勿論フランチャイズのオーナーやってる所では全員バットになってる
今日夜は比較的やりやすかったけどな
近場ばかりで距離制限あるから楽だった
ロンピスルーはちょいちょいしたけど
注文もちょこちょこ止まってたからか
やばい熟成案件も無かったしw
そう評価を気にしないでウバする
そうすれば心も財布も豊かになれる
富裕層の息子の俺的には消費税が早く30%になって欲しい
>>251
コンプライアンスアラートある一流どころは使わない >>239>>241
マックの本部に連絡するが今のところ一番正攻法で効果ありそうだな
マジで明大前マックのクソおっさん腹立つわたまに行くが他の若いスタッフはみんなちゃんと仕事してるのになおっさんだけダメだわ 乗客からの好意的なコメント
書かれてるやついるの?
注文した時にこんなの書けるとこなかったと思うんだが
ウーバーイーツってつい頼んじゃって
残しちゃうから
その残飯を次来たウー渡すと喜んで持てってくれる
イーツアプリはタkシー用いじっただけだから関係ないいじれない項目もいっぱいある。
先ほどこの雨の中オンラインしてみたが5kmピック350mドロップだった
次も14分ピコったけどアホらしくなってオフライン
その明大前のマックのおっさんもこれまた根暗だよな
根暗は厄介だよ、揉め事がおきるところに必ず根暗がいる
政府は大企業と富裕層の資産を海外に流出させないために消費税を引き上げ続ける必要があるのだ
消費税は非常に逆進性が高いため庶民にとっては非常に不利な税制だが
大企業が海外に移転したら雇用は更に減り、富裕層の資産が海外に移転したら国内で金が回らなくなってしまうため
消費税を増税する以上の不況に見舞われてしまうことになる。
もう庶民層は飛行機の発達により地球が狭くなってしまった時代の変化を恨むしかない。
先週始めたんだがこれって普通?
バイク便はロングも結構あるため回数インセで
かなり不利、12はイケるが厳しいから
金額下げて10くらいにして欲しい
あと、バイク・チャリ共通で雨の日の要望。
受付停止リスクが高いんだから12回インセなんて
懐疑的でモチベーションにならない。むしろ最初の4回を高額にすべき
または3回、6回と少数インセに調整すべき。
この2つ、バカでも分かるだろ運営よ
マックは神保町が最強
一つだけでも袋はもちろんホルダー完備待たせない丁寧
言うことない
>>263
リストラ候補
まず店からバッドつけられるような奴は社会的にダメ この評価制度おかしいだろ
悪いときにだけ付けて良いときにつけないじゃん
雨の日、スマホをモバイルバッテリーで通電していると、防水スマホでも壊れるからな
このご時世、スマホが高価だから難しいよな
8回と12回なんてたった600円違うだけだろうが
土日ならロンドロ増えるからクエスト関係なくバイクの方が断然稼げるはずだけどな
>>270
良い評価も悪い評価もどちらも必須にすればいいのにな。
良い評価のときは押さない、文句のあるときだけ言いたくなる国民性なんだから
あとは、5段階にしたらなおいい >>270
おかしいね
日本人の陰湿さがわかる
理不尽バッドや理不尽クレーム喰らいまくるから未来がある若い奴や他に職の選択肢がある奴は辞めていく 271
だから地図覚えてスマホは雨の日はポケットにいれておいて信号待ちの時だけ確認出来るようになれば良い
それがプロ配達員だ
いつでもクリアできるボーナス設定じゃただ金kれてるだけじゃんか
uberの満足度ごときが低くなったぐらいで精神的苦痛を受けるような奴なんて
普通の会社の人間関係なんかに耐えられるわけないだろ
>>276
まあな
小野さんの言う通りだけど屋根付きトライクあたりでやらないと難しいわな
バイク便でも、雨の日、年に3人くらい死ぬしな
それを所有できるくらいの稼ぎもないし
Uberローンみたいなの作れば良いのにな 明日のインセ
400、1200、2400しか来ていない
ウバッグは電車使うから無理なんです
もう一件はその他でした
高評価くれくれ君にしてみた
そもそも%の表示方法もおかしい
配達回数に対してどれだけグッド貰えたかを表示しないと
100回配達してグッド50回バッド0回と
グッド10回バッド0回が100%で同じ評価なのはおかしすぎる
>>284
これいいかもな
俺も郊外赤チャリ君だけどバックは持っててるぞ
恥ずかしい気持ちはわかる
店ピック行くとき、配達先着いたときは100%赤チャリに放置だけど >>263
おかしいな
店BADが2、客BADが1しかなければ、満足度97%のはずだが
まあ、とりあえず100件はやってみなよ
それでBAD6つで94%くらいならば、合格点だから >>263
> 先週始めたんだがこれって普通?
>
>
バッグ無しクソだ、辞めちまえ。言い訳してみろや どんだけ完璧に何千件こなしてもグッドくれる客が0人でたった一人のキチガイがバット入れたら評価0%でアカ停止だからな
極論
あえて言うけど配達600回で電話案件体感で15パーセントくらいはあるけど電話Badなんて1回も貰ってないぞ
電話の応対の仕方が悪いんだろ
>>296
15%は言い過ぎだと思うけど、これは言えてる
俺も電話しても部屋番なしでメールしようがそれでbadなんてほとんど喰らったことないな
愛想は当然として言いたくないけど、やっぱり見た目気にするのは大事だよ
あとやっぱり年齢高いとbadも付けられやすいと思う
若いやつが失敗しても可愛いものだけどいい年したオッサンだとどうしてもな みんな評価を気にしすぎ
普通にやってれば高評価でいられるのに
たまに変なのが客にいるのは仕方ないから
>>296
おっさんだと綺麗にしていても電話バッド喰らうよ
大学生くらいのイケメンだとまあしょうがないかで済まされる
世の中なんてそんなもん この評価システムのせいで雨の日機能しない
理不尽バッドくらいまくるから
でも>>263みたいな奴が評価を気に
してるってのも滑稽だよな、バッグ
持ってない奴なんて開き直って気にしない奴ばかりでしょ普通。どんだけ
頭悪いんだか。 レストランバッドってなかなか無いんだがな
受け取り方に相当問題あるんじゃねえの?
元気よく笑顔で最低限の挨拶しろよ
>>284
バッグ使えねえなら辞めろよ
バッグない時点で店バッド喰らいまくるから近い内にアカウント停止だよ リアキャリアにホムセン箱を固定していたけど、普段用に乗るときに箱がでかすぎて邪魔
ワンタッチで外せるようにしました
配達員にイケメンいないから全員BADってことか。
部屋番表示されないバグあるんで教えろってメッセージで済ませちゃうよ。
10分タイマーも次依頼あるので何分で廃棄、なお、メッセージはサービス向上の為、運営にも同時に送信されています。ってテンプレ作って送っちゃうよ。
最近の若い女、知らない番号から電話出ないし、電話すると、バッドつけるから、まずは丁寧な文面でSMS送るようにはしている
大体、何で自分で出前頼んでおいて電話出ないんだろうな
日本人、頭悪すぎねえか?
これから出かける予定あるのにいつ来るかわからない出前頼む程度のクオリティだからな
>>305
最近このように荷台にウバッグ取り付けてるのよく見かけるわ ちょうど帰ってきたとこで、エントランス前で渡しとかよくあるよね。
電話してBadつけられるとか正気かよw
俺は38歳の会社員で副業組だが
見た目はおっさんでも言葉遣いと身のこなしと丁寧さと笑顔、で相手が誰であれ不快感与えない自信はあるよ
本業がサービス業だから余計にね
高評価100%だよ
どうやったらBadがつくのかもよく分からない
100%はいい。
だが100%のトロフィー持ちだと一気に胡散臭くなる。
>>313
お前ちゃんと配達してんのかよ?
Uberの配達員小汚いのばかりじゃねえかよ >>312
凄いなぴったしだなww
奥行き38cm 幅51cmでぴったしになるのか 評価なんて
直近の100評価(配達数ベースだと300〜400配達ぐらいか?)
なんだから累計の配達数なんて関係ねーと思うけどな
昨日そういえばちっちゃい大学生の女の子が配達やってたなー、黒バックがものすごくでっかく見えた
>>318
外寸だとそうですね。
緑バッグだとスカスカになります >>315
てかトロフィー付くような奴ってほぼ
100%だと思うけど。評価平均98ってことはそれに近い人らでしょ。 >>316
ちゃんと配達ってなに?
副業で月10万くらい稼いでるだけだけど
52歳で貯金70万って、今まで一体どんな人生送ってきたんだ?
お前らは大丈夫かい?
20〜40代の時に無理してでも働いて貯金してないと50代から挽回なんてまず不可能だぞ
国は確かに一見したら冷酷に見えるが、あくまでも庶民から取る
なぜなら企業や富裕層を保護しないと国が本当に破綻してしまうからだ 常識的な範囲(※人によるが)で普通にやってる分にはまずBadは、
付かないので気にしないでいいが、全く気にしなくていいわけでもない俺の例。
俺は最近初めたもんだけど50配達行く前に6Badもらって満足度67%で
改善勧告メールが来た。毎日やってるわけじゃないのでそのまま1週間半くらいした
アカウント停止されていた。サポセンに行くと81%以下は、警告後、仕事してなくても
改善されないと停止されるそうだ。特に怒られるわけもなく停止解除してもらって今は
90%まで回復した。6Badもらった理由のほとんどは初日から3日目くらいまでで
住所が表示されないシステムエラーに要領がわからずオタオタして遅延しまくったから
なんだけどそれもあって逆にサポセンに運が悪かったですねと逆に謝られたよ。
長くなってスマン。
俺uber始めた頃は雨でも毎日稼働してて満足度70しかなくなっても、
勧告メールも来た事ないしアカウント停止にもならなかったけどな
今は81以下はアカウント停止になるのか
>>322
大体、月に1〜2BAD食らうくらいで100%配達員だと思うよ。
多分月に96%までなら最終的には100%維持できる人かなと。 最近オネストもアイフォン使えるようになって人増えて、雨の日の手当て無かったりしてみんなムカついてて、どこも配達員いる時は足元みるのなww
>>330
うん81%以下って新宿のサポセンで言ってた。最近、あっちで基準が出来てとか言ってたよ。
単に始めたばかりでGood&件数少なくてBadが無いに近い人は場合は81%でも勧告は来ないんだと。
俺の場合は件数少なくて短期間にBad多くて目立ったかららしい。 やはり簡単に飽和しない軽貨物が最強だな
uberももっとより良い軽貨物配達員の活用法を考えるべき
例えば軽貨物なら、確かに自転車やバイクより遅くなるけど
雨の日でも確実に稼働出来るし、やろうと思えばトリプル配達なんかも出来る
割れやすく重いビール瓶などの酒類も安心して配達出来るのも軽貨物配達員だけだ
>>329
それまでの評価帳消しとかありましたか?引き継ぎですか? >>332
雨の日は蜂🐝の方が良さそうだわ 評価の帳消しはないよ。
自力回復か時間が回復してくれる。
例えば雨遅延で1日10BAD食らったとしても1月もすれば一気に戻ってくる。
蜂今委託もフリーのドライバーも募集停止してるんじゃないのか?
俺も東京に行ったら出来れば蜂にも登録したいと思っているんだが
違反車両がいつまでも稼働していてアカウント停止にならないことを考えると、他の理由でアカウント停止になった人は悔しいだろうね。
違反車両はタクシーで言えば白タクだよ。白タクがOKで、遅れや態度を理由に文句言われる。まず白タクを潰せや。
これだと田舎なんて、公務員以外は全てブラック企業になるな
その公務員でさえ人間関係で病んで休職したりする人が沢山いるらしい
昨日bad4もきててわろた破損+1.その他+1.玄関口まで配達されなかった+1.メモ無視+1
破損は記憶ないけどまああったかも知れんと納得
その他は流石にモヤモヤする
メモ無視はマックのポテト揚げたて塩振りのあいつかーと納得
玄関先は2件置いとてパターンあったからそいつのどっちかなでもちゃんと前に置いといてからとモヤモヤ
置いといてて書いてても渡して欲しいってなんやろなアホなんかな
馬鹿と馬鹿の共依存それが Uber Eats
明日は関係者みんな精神科へ行ったらいいと思うよ
事故起きた時の事を考えたらやはり白ナンバー中型は辞めた方が自分のためにいいわな
緑ナンバーなんて運輸支局で簡単に取得できるし業務保険も無事故で30歳以上なら別に安いしな
雨の日遅延バッドって言うほど食らうか?逆に客から感謝されるからグッドの稼ぎ時まであるだろ
評価なんて見れば見るほど理不尽ばかりで頭にくるからな
ケチャップ5個下さいとか死んじまえと思ったわ
>>345
僻地でやったら1時間放置案件とかざらだぜ 運営も学歴は高いけど机上の空論しか出来ない偏差値バカだよな
学歴エリートが現場を軽視して机上の空論ばかりを重視してしまうのは
官僚と同じような偏差値エリートの典型的な弊害だわな
置き配は品物が無いとかいうデンジャラスなやつもいるからなコエーよ。
メモで指示通りにした、有難うは絶対に送ってるわ。やり取りは見てるらしいし。
>>335
そのまま継続でしたよ。・・なので「もし、私がこのまま1週間以上、
なにもしないで67%のままだったらまた停止されるのですか?」と
聞いたら 「その可能性は多いにあるが、何もしなかった場合の期間は
正確にはわからない。が、2週間位でまた警告が来ると思う」とのことでした。
なので渋々、%上げるために就業しましたよ。要領もわかりましたよとにかく
気に食わん相手、店、でもGoodいれときゃいいんですよ。そしたら簡単にGoodくれますよ。
であとでヘルプでサポートに個別で文句入れてますわ。 そもそも日本人はグッドは店も客も押さないのに
バッドだけは進んでつけるんだよな
配達員は勿論、飲食店も基本的に低学歴バカ
富裕層の客もただ威張るしか能がない成金バカ
思い返せばuberに絡む人間は本当にバカばかりだ
>>351
本当に客も店もグッド入れるなら50回配達で100%になるのに、実際は200回くらい配達しないとバッド消えないからな
つまり4人に1人しか評価入れてないことになる
まぁ俺らも店や客にグッド評価なんて滅多にしないしお互い様ってのはあるんだろうけど 大戸屋 錦糸町店の注文を出す人は、
たかが大戸屋、たかが錦糸町の丸井で、
配達員が、裏の従業員入り口に回って、入館手続きして
業務用エレベータで7Fに上がって、レストランフロアを横断して
店頭まで行ってピックアップしているとは、
思ってもいないだろうなと、配達してて思った。
デリバリー向けはケチャップとかの追加は有料でいいよね。マックのケチャップは実際30円くらいすんでしょ?あれ
俺でもケチャップぐらい持ってるのに何故富裕層がケチャップ持ってないのか?不思議
追加のケチャップ、玉ねぎ抜きはおれは客に断ってるけどBADないよ。
・メニューにないものは、ウーバーのシステムで対応できていない
・お店の方でメニュー見れない
対応しちゃうと他の配達員にも迷惑になるし。
これを丁寧にいえば相手が逆に申し訳なさそうにするだけ。
電話BAD貰う人もそうだけど、社会人に必要な言葉遣いができてれば問題ない
>>355
それってそこの大戸屋の人が入館証見せろ、とか入館許可取って
ピックに来いって言ってるですか???それともチャリやバイクを
公認で停めれる代わりで渋々そんな手間かけてるの??? uber配達員、って言うか
今の若いゆとり世代って本当にガチで敬語を知らない奴がたまにいるからビビるわ
>>357
異様にでかい冷蔵庫、開ければチーズとワインだけしか入ってない。
これが金持ちのデフォだろ >>364
いや普通に満足度99-100%いったりきたりなんだが すぐにムキになって部屋番号問題とメモ欄問題は否定してくるんだよなw
正当化するのw
>>365
99じゃ1bad喰らってんじゃん
支離滅裂だな >>360
最初からそういう手順が書いてあるので
大戸屋は特に悪くない。
丸井の規則とか、他フロア客への配慮で仕方ないんだね。
あと、客の住所によっては、錦糸町のほうが多少近くても
路面店の亀戸店や東陽町店の方が配達が早くできるはず。
北口アルカキットにもあるみたいだけどそっちはどうなのか。 >>368
何が支離滅裂なの?それ原因じゃないんだけど大丈夫?
社会人なら当然の言葉遣いもできないならイメージ低下で迷惑だからやめて欲しいんだけどな >>367
お前自分の貼った画像の意味理解してんの?恥ずかしいぞ >>371
お前頭悪すぎるな
マックのメモ欄リクエストを言ってんだよ
死んだ方が良いよ
本当に配達員なら事故る前に >>372
50配達NOBADの何が恥ずかしいのか理解出来ないからどこが恥ずかしいのか教えて? >>375
100でも客にも店にも全く評価されていない事を自覚しろよw
少なくてワロタwは >>374
まず日本語で話してくれ。
マックのメモ欄リクエストを無視してもBadくらってないっていってるだけだが バッグ持ってないbadって最近追加されたの?
はじめた頃店からbadつけられまくって6個くらい貯まったけど、おそらく小バックでやっててピックのとき店内に手ぶらで行ってたからバック持ってないと思われて、badくらってた思う。
小バック店内に持ってくことにしたらbad全くもらわなくなったからほぼ確実。その時のbadはその他とかプロ意識だった気がするんだがこれ昔からあったとかじゃなくて最近追加したっていうことだったらuber側からバック強制みたいなもんじゃね?
>>377
頭悪すぎんだよ
99で1バッド喰らっている事を自分で言ったり店にも客にも対して評価されてないのにこんな低評価100%をドヤってUPしたり >>376 みたいなのが配達員してるからUberは加入しないことにしました このスレは日本語もまともに書けないヤツが
何故こんなに多いんだ?
>>380
おれは tWEv71iv0 とは別人なんだが・・大丈夫か本当に >>379
昔からあるけど運営とか意識高い配達員が店にノーバッグの奴はどんどんバッドつけてくれと頼んでいる
配達員多すぎて稼げなくなってきたから正当な理由での足の引っ張り合いな >>380
酔っ払ってんのかただの馬鹿なのか、誰にレスしてんのかも認識出来てないね。
なんでそんなにドヤってんの? >>386
10+4=0 が公的に認められるなら今すぐにでも死んでやるわ馬鹿が 国語も算数も出来ないなんて、困ったもんだな 全くwww
Uberって暇な時間とかにやるってるのがウケてんだからプロってある意味気楽にやれてる配達員の事だろうな。
つまりガチはプロの意識が低いと
>>384
なんだ昔からあったのか
ウバック強制じゃないとかuberから聞いたとかスレでみたがなんだったんだ?それじゃあbadもらってもいいならって意味だったということかいな 雨の中よく働いたごくろうさま
つかれたからオムニーしてねるか
赤チャリとノーバッグ駆除すればそれなりの稼ぎになるからな
そりゃ皆、目の敵にするわな
>>389
ガチプロ連中は内容よりも回数こなしてなんぼだからな 評価数14件ってことは50件配達したうち店が46回、客は40回お前に対して評価無しって選択をしてるって意味なんだけど、それで俺は100%の配達員だってドヤってる事がどんだけ恥ずかしい事なのか理解すらしてないんだろうな
アカチャリが絶対数多いから悪く見えるだけでそれ居なくなったら
次に多い自前チャリのマナーの悪さが目立ってくるだろ。
でも絶対多数の赤チャリが消えたとしても残った戦力じゃ逆に遅延案件とか多数出てウーバーの寿命縮める結果になるだろうね。
自分らの稼ぎしか頭に無いこいつらは結局食い合いで自滅すんのさ。
まあ実際、ここで赤チャリで煽る奴がいて、苦情入れている配達員が多数いるし、区議会でも話題になっているからな
赤チャリよりも無保険チャリが消えるべきだと思うよw
赤チャリなんてどうせ雨の日は休んで晴れの日はウジャウジャ出てくるゴキブリみたいな奴なんだからいなくていいよ
全員がフリーでやられたらそれはそれでうまく回らないから優遇ガチ勢がいるんだろうな。
で、ろーどみたいに破壊されて終わると。ウーバーはまだ2年半だからな、ろーどは3年もできなかったって事だぞ
45配達して店からの👍11 客からの👍22なんだけど凄くない? イケメンでよかったわホンマに
45配達して店からのgood11 客からのgood22なんだけど凄くない? イケメンでよかったわホンマに
赤チャリ撲滅したい人はなにをのぞんでるんや
加入店舗が増えた状態で赤チャリ全部消えたらロンピの嵐になりそうじゃね?注文者からしても届く時間が遅くなりウーバーの一番の利点である速さが損なわれれば使わなくなるんじゃないの?
いや赤チャリマナー悪すぎて、市民団体とか動いているし、しかもここで煽ったりするから、配達員からも苦情いっているから、その内、何か動きあるでしょ
>>370
大戸屋はフランチャイズもあるから、その辺の対応は難しいのかもしれない。
松屋なんかは全部直営だから、面倒なところは加盟してなかったりする。
赤羽のLaLaガーデンとか。なぜか赤羽西口も抜けた。 へんなインセ無くせば落ち着くでしょ。そもそも時間内の達成件数でボーナスとか普通あり得ないからな。
普通は月間到達回数とかでやるもんだけどね。
>>407
先週からだけど週間が導入されたじゃん
今後はもうインセもなくなると思うわ
3月入ったばかりでこんだけ配達員飽和してると 別に赤チャリだけがマナー悪いと思わんがな
ロードでも酷い奴は全然いるし、ここでそんな事を言ってどうすんのさ?
マナー論やりたいなら自転車板とか行ってやれって
俺は雨と連休とかのインセが来るだけで他はもう来ないね。
配達員が残るよう折り合いつけようとしてんのかしれないけど
他に考えなきゃいけない事たくさんあるとおもうんだけどね。
何故こんなに赤チャリが嫌われるかって?
そりゃ赤チャリ小僧がイキるからに決まってんだろ
毎回スクショなしのくせに煽ってくるからな
渋谷の人多い中、港区の洗礼された街並みで緑バックの赤チャリは恥ずかし過ぎるだろ
それに加えてとろいし邪魔だしマナーごみ
これからも苦情いれるからよろしく
>>403
店good25
客good70
ここまできてようやく優良配達員への道が開かれる頑張れ 優良配達員っていっても「ウーバー的に」っていう前提のうえでだけどな
社会的にはそれほど評価高くなくても毎日出てるのが優良配達員だとワシは思うよ
>>355
俺ならチャリのとこにカバン置いて普通に取りに行くなw まだろーどがウーバーの被害者みたいなこと言ってるヤツいるのか
そのうえ会社の「3年我慢しろ神話」のからくりとか未だに信じてるのが驚き
昭和生まれ以上に頭が昭和っぽいけど戦国時代の武士の末裔か何かなのかな
石の上にも三年とかいうのは既に過去の概念で「気付いたら3年経って年だけ取ってたんだね」って見られるだけだよ
どういうつもりで何を考えて何をやってきたかの方が重要で
赤チャリは月額制廃止にしてポートで乗り換えるごとに料金が発生するようになれば目障りかつ中途半端な専業を一掃できるな
今のままじゃメンテナンスが追いつかない
あと歩きスマホは轢き殺しても無罪になるように道路交通法も改正しないとな
>>313
安心しな 雨の日と地雷処理してればそのうちつくよ 今日は仕事上がりにちょうど雨が止んでたから二件だけやって夕食代もらって終わり
今まで家で映画観てた
さあ明日も午前中はごろごろして昼から本業行くかな
Uber専業の人は明日の雨でもやるのかな
がんばれ
Uberの未来は雨の中でも頑張るお前らにかかってる
この副業気に入ってるから五年くらいはUberが潰れないように支えておくれ
歩行者優先を歩行者なんでもありと思ってる無法者もかなり多いよな
陸橋の上で騒音バイクや赤チャリと正面衝突して川に落ちてどっちも死ね
>>420
雨の日なんかやらないしw
なんで雨の日にわざわざこのバイトやらなきゃいけないの?
好きな日に休めるのが良いところじゃないの?
マゾなの?それともアホなの?w 筋肉隆々、基礎体温が異常に高く尋常ならざる新陳代謝の持ち主にとっては気温7〜8度は適温だからな
8月にライダースジャケット着てウバッてるようなのはさすがにドMだと思うが
赤チャリは撲滅したいというわけではなく
もっと赤チャリの業務利用料を値上げしないとメンテ不良車両が増えてお前ら自分の首絞めるだけなんじゃないかと思うんだが
利用料が上がれば赤チャリでやる奴は当然減るが、本当にやる気のある者、やらざるを得ない乞食は生き残る
結果として適度な稼働数になり鳴りも安定してくる
赤チャリより無保険のほうがよっぽどマナー悪いと思うけどなw
ほらもう虫の息じゃん
自分は死んでもせめて相手にひと噛みでもしてやろうみたいな揚げ足取りの亡霊野郎しか残ってねえw
ソフトバンクが筆頭株主のUberを、Docomoの赤チャリがアシスト
無保険は人として終わってるよ。
チャリは激安なのに入らないとか信じられないアホ。
バイクは何の情報も出さないUBERは無責任の極みだが、事故ったときに
人生おわる確率高いのはバイクだから高くても業務対応の任意保険入っとけ
赤チャリでやってる奴は本当に偉いよ
何が偉いかって他人の臭いアナルが直撃したサドルに自ら座って間接的にアナルセックスしてるのが偉い
そんなんだったらベンチとか電車とか全部アナルセックスになるだろアホか
>>423
別に俺も雨の日やらんけど?
何と戦ってるの? >>429
チャリは自動でウバ保険だよ
対人、対物のみだけど Uberやるなら赤チャリか帝都でレンタルがベストでしょ
保険付いててレンタル代は全額経費に出来るしね
赤チャリ依存症患者ども
お前らな、自転車ぐらい買え
飯を買う前に自転車買え
自転車買うまで飯抜きだ
人間は食べなくても生きていける
一ヶ月ぐらい断食して金貯めろ
バイクは任意入ってなくても自賠責あるからせめて高級車に追突して100万くらいだろ、チャリは自賠責すら入ってないのに人とぶつかって後遺症とかなったら数千万まで見えるからな
赤チャリ小僧がここ数日苦情の話題出た途端に姿見せてないの笑えるか、今頃ビクビクしてんだろうな
自転車はバイクの任意と比べたら200-300円前後と
タダ同然だから追加で入ったほうがいい。
自動でついてくるuberの保険だとピック以降のみだし、自分には下りないし。
バイクは自賠責だけじゃ全然足りない。事故ったらバイク代、自分の治療費、
その間の収入が相当な金額になる。
「バイク 保険 自賠責のみ」でググれば認識の甘さがすぐわかる
>>441 自転車保険のタイミング訂正
x ピック〜配達完了まで
o 配達依頼を受けた時〜配達完了まで >>441
業務中も適用されるチャリ保険あるなら教えてほしいよ。 かりそめ天国見てるけど、配達員のメガネのおっさんが映った時にマツコが「こういう真面目そうな人なら良いんだけどヤカラみたいなのが来るじゃな〜い、それが嫌なのよ〜」みたいに文句言ってる
事故で人生終わるとかポンコツ多いな。無い袖はふれないだろ?
自転車事故で裁判になって億単位の損害賠償がでてそこから自転車保険に入っとけってなった。じゃあその億単位の損害賠償受けた奴はどうなったか?
無い袖はふれない。にちゃん作った奴もいってるだろ?
事故の時効は確か三年。
だから保険にはいるなぜか。
自分が怪我した時に相手が上の可能性があるから。
相手の保証対人対物なんてオプションだから。
>>445
お前みたいに自己破産すりゃいいって底辺ばかりじゃないのよ
ある袖は振られちゃうわけでね >>186 お前大丈夫か?w 応答拒否は全く問題ないに決まってるだろ。逆に一度受けてキャンセルの方が良くないわ。言葉の意味を取り違えてないか。鳴ったら取りあえずほぼ受けちゃうってこと?? 小バックだけで配達員してる奴はだいぶ減った。バックなしのやつはたまに見る。どちらもムカつくがウーバー側が強制できないからしかたない。こういった配達員は店で商品受け取りして、バックに入らない、手ぶらで運べないでキャンセルする行為するから2度ムカつく。
遅い配達員がダブル受けるのも嫌いだ。出来上がり料理一個を手に持って、2個目をずっとそのままの状態で待つやつとかいるからな。で2個目仕上がり10分以上かかるのにキャンセルしないで待つやつも嫌いだ。
ちんぴらにゃが妄想レストランオープンで居抜き狙ってる店は作るのとろい池尻のあの店か。
>>447
だってUberJAPANの推奨するコミニュティリーダーがこれよ?
>>446
俺は、>>445 じゃ無いけど、彼が言っているのは自己破産じゃなくて、
3年の時効まで、一切払わないという手段を取ると言う事では?
ミナミの帝王(漫画のほう)で、子供の養育費を一切支払わない旦那が
銀次郎に追い詰められる話が有ったが、非常に勉強になった
その旦那は、日当全額日払い手渡しの所を転々としながら、債権者から逃げ回るのだが >>448
えっ!?Uberって、あのバック無しで仕事出来るんだ
屋根+箱付きのバイク持っているからやってみようかなあ?
でも、都内は駐車禁止が・・・ね >>452
俺が言ってるのはそういう人生でいいならそうすればってことだよ。自己破産でも時効狙いでも。
お前みたいな底辺はそれでいいかもしれないけど、まともな仕事してる副業勢はその状態が人生終わりってこと。
将来ある学生がその状態になっても人生終わりだろ?
そもそも相手のことを考えずに自分だけ逃げればそれでいいって発想で保険を考えんなよ w
相手は事故で大怪我とかしてる場面だぞ 原付でやってるんだけど、ネットで2社業務用の保険の見積もりしてみたんだけど、4万ぐらいするけど高くね?uberバイクでファミリー特約以外の人はみんなこんなに払ってんの?
そそ、久々にダブルを受け続けてたら
やっぱ二件目の客からbad食らったw
ダブルは駄目っぽいね
>>445
>>452
この3択しかない人生を終わってると言わないってどういう感覚?
億単位の債務を返済しながら生活
貯金と社会的信用を失って自己破産
時効狙いでひっそりと日雇い現金払いの仕事 また朝から変なのが暴れてるなw
>>458あぼ〜ん >>329
81%以上ならセーフなんだ
それなら余裕っすよ
どんなにダラダラとやっても95%以上はkeepできるから
これは貴重な運営様情報thx >>323
なんだ、たったの600回っすか
参考にもならんですわい
あ、81%以上ではなくて、82%以上セーフっすね
まあ90%以上であれば間違いなくセーフだと
客前だけニコニコしてればセーフ圏内には間違いなくいられる 配達数が多いのに95以下だとそれも垢停止になる可能性出てくる。ようは総配達数比率
電話に出ない客の多くは注文してから友人に電話してること多し。留守電ならほぼそう。で話してるもんだからスマホにウーバーイーツメッセージ来てることも気づかない。で気づいたら電話中断されることに腹たててバッドつける。
GPS現在地設定で注文する客。部屋番号も入れない客は2割以上いる。連中はGPSだけで部屋まで届くと思ってるノータリン。
>>463
そんなアホみたいな客に気をつかうのが馬鹿げてるよ。
Badつけられても気にする必要もないし。
そういう理不尽Badを含めても高評価は維持できるからノーダメージ。 そういうノータリン相手に丁重に応対しないといけないウーバーの糞評価システムがあるから真面目に働こうと思わないんだよねん
この糞評価システムを改善しない限りは少なくとも雨の日に稼働は絶対にしないわ
アメリカ現地最大手のdeliverooはこの辺(評価)どーやってるのか気になるが
アメリカのuberは雨の日高いブースト出すから営業出来るらしい 日本も前社長の時はブースト2.0+1件500のインセンティブとかだったよ
前社長は配達員寄りだったみたいだな
利益を出せずに交代を余儀なくされたみたいだが
468
だからそれは開業直後だけの話だろ
俺が始めた2年前の3月には既に今とあまり変わらないクエストになってた。
2年前はまだエリアが狭かったから、まだなんとかかろうじて営業出来ていただけ。
それでも遅延多かったけど。
でも出前館とか日本企業の他社は雨でも時給1300円のままだから
なかなかuberだけが雨の日は時給5000円なんて難しいかも
あまりやったら労基署や厚労省なんかから警告食らうかもな
>>470
3000万円の黒字出した!てお前ら大騒ぎしてただろ
無能運営は今日も六本木ヒルズオーダーストップだな(笑) 一応は黒字化も、規制緩和が進まず 社長は退任
今回の決算では、黒字化を果たしたUber Japan。一方、09年創業の米Uberは、世界70カ国400都市以上にまで拡大、
1日の利用回数は延べ1000万回以上、企業価値は未上場ながら7兆円を超えています。
Uber Japanの黒字化自体は悪くないのですが、米Uberの日本展開としては、
満足できる数字とはいえなさそうです。
昔のことはよーわからんけど
少なくとも現社長のやり方では真面目に働こうとは思わんわ
全くやる気がおきん
>>474
つーか、帝都のレンタルジャイロがワークマンの雨合羽着てオープンラストで配達終わったら二郎ラーメンてのが日本のUber配達員のスタイルだったんだけど
新社長になってから「フィットネス感覚でロードバイク」とか言い出して臭いオッサン配達員は次々とアカウント凍結
雨の日にロードバイクで走るバカは居ないし
ずぶ濡れてフィットネスやってたらキチガイだろ(笑)
朝活とかも誰もしなくなったし
この先は小雨でも延々とオーダーストップだよ 確かにトップが駄目だと全体がグダグダになる典型例だよなココw。
オーダーストップして利益下がって現社長が交代してくれれば展開としてはよいかと。
もっと配達員を楽しませる現場寄りの人が来てほしいよ。
>>325
貯金なんてしなくても、Uber勤務の人の強い味方、生活保護が有るじゃない? >>476
自転車で思いっきり動き回った後は、二郎とか大盛り系のラーメン食べたくなるなあ
葛飾は堀切だと、ラーメン大も有るし、ラーメンショップも美味しい (弁慶はちょっと苦手・・・) 大雨の日に、出前って凄まじく注文が来るし、大雨じゃなければ、お客さんは出前なんてしない
大雨の日に、合羽着て配達できる人こそが、真のユーバープロ
大雨の日に、ポスティングできる人こそが、真のポスプロ
>>44
だから5キロ先のピックで500メートル先のドロップばかりだったのか。クソすぎる。 Deliverooにはシフトが存在し、限られたZone内で、シフト内にConnectする必要があります。
このシフトは専用のアプリ内で、登録したり、解除したりします。
逆にシフトがないと、Connect=働く事が出来ません。
このシフト形態は突っ込んで書くと更に長くなるので省略しますが、
もしシフトがあったとしても、24時間前であれば簡単にキャンセル出来ます。
逆にレストランでのシフトであれば、行けなくなった場合、代役を探さないとダメですよね。
そういう意味で言えば、DeliverooもFlexibleな仕事と言えると思います。
補足としては、Deliverooもシティであれば、シフトがなくても自分の好きな時にConnect出来ます。
私は一度土曜にやってみましたが、あまりの人の多さに1日で挫折しました…。
実質副業締め出しになるけどこうするしかないと思う
雨の日に稼働してこそデリバリーのプロ、までは誰でわかることなんだが
今のウーバーイーツで雨稼働する奴はただのマヌケでしょw
deliveroo程度のシフト制にして、雨予報が外れて晴れインセになったら
配達員がエリアを独占できる状態になって無双状態と幸運な美味しいケースだってあるに決まってるだろ
もう副業はデリバルーみたいにフリーエリアだけで細々と稼げるだけにすれば良くないか?
だからuberだけが雨の日は時給5000円なんて事になったら
必ず労基署や厚労省から業務改善命令が来るはずだから無理だっての
>>485
大雨の中、頑張れよ!!風邪を引くんじゃないぞ?事故にも気を付けろよ! >>471
業務委託なんだからウーバーはいくらでもいいだろ >>460
ででででたー
配達回数でマウントとる奴〜笑笑 490
しかし出前館なんかと比べてあまりにも法外に高い報酬を出したりしたら
多分労基法みたいなものに引っかかるはずだから日本では少なくとも例え委託ドライバーであっても
法外に高い報酬を支払うのは不可能だと思う。
軽貨物だって、ドギツイ仕事でも楽な簡単な仕事でも報酬は同じだからな
ガソリンって安いよね。バイクなら130円で人間2人乗せて40kmも走ってくれる。
人生しょーもねー赤チャリゴキ配達員が夏場30分に一度飲む水は500ml100円だぜ?
夏場わざわざオーケー入ってぬるい水買わんだろ、コンビニでキンキンに冷えた水飲みたいでしょ?
給料高くして業務改善命令なんてあるのか?
初耳なんだが
業界で話し合って都道府県レベルで値段決めてるタクシーとかでもない限り普通逆だろ低すぎて改善だろ?
過去になんか前例でもあるのか?
めずらしくブースト1.2だが注文停止中
大田区
お前ら頑張れ
稼ぎ時だぞ
今日なら鳴るぞ 間違いない
カッパ着てがんばれ
まあ俺は寝てるけど
497
フードデリバリーの法律は知らん。
でも軽貨物の委託ドライバーの場合、ドギツイ仕事でも軽い物運ぶだけの楽な仕事でも報酬は全く同じなんだよな
例えば軽貨物だと8時間拘束でひたすら建設資材みたいな糞重たいもの運ぶ仕事しても報酬は約15000円しか出ないんだけど
逆に軽いめいぐるみ一個だけを僅か5km先に運ぶだけの30分で終わるような超楽な仕事でも4000円も報酬が出る仕事もあったりすんだよ
でもさ
常識に考えても、いくら雨の日だからってuberだけは時給換算したら5000円もの高額な報酬が出るなんておかしいと思わないか?
出前館は雨の日でも時給1300円のままなんだからさ
要するにお前らは
「雨の日は時給換算したら5000円ぐらいになるぐらいの報酬を払うようにしろ。
そうすれば雨の日でも出勤してやらんでもない。」
なんて言いたいんだろ。
そりゃ、ちょっとふざけ過ぎだわ
5000円はともかく、2000円くらいはあっていいと思うわ。
2000円ぐらいになら余裕でいくわ
何言ってんだ?
フリーランスだから関係ないだろ。野球選手がホームラン1本1千万円稼いで何か問題あるか?
506
でもやはり
「常識的な報酬の相場」
ってもんが、当然あるはずだろ。
いくら雨の日だからってフードデリバリーの仕事で時給換算5000円の報酬なんて
常識的な社会通念からは激しく逸脱した報酬だろ、どう考えてもさ
大田区
通常注文受付開始wwwwwwwww
ブースト古事記たちよ
雨にも負けず小銭を拾うのだ
>>507
原発作業員が一時日給十万だったけど問題あったか?需要と供給 ナイナイの岡村が雪の日に都内でウーバー のタクシー頼んだら5万請求されたって喋ってたろ
そんなもんだ
ちなみに今一旦雨が止んだように見えてるかもしれないけど
この後普通に降るからね
いくら雨の日でも配送料2000〜3000円なんかにしたら
流石に誰も頼まなくなって全く鳴らないだろ。
そんな事も分からないのか?
なんでお前らってそう
「uberは怠け者でも楽に金を稼がしてくれる慈善企業であるべきだ!
アメリカでは7兆円も利益出してんだから、日本では赤字覚悟でボランティア活動に徹しろ!」
なんて図々しい考えが出来るんだろうね?w
理解に苦しむわw
>>463
電話中注文していないのに
電話されるからバットつけるんだよ
ネットでやり取り完結しろよ でも、頼めなかったらそもそも開店すらしないし配達員も出れない
2キロ制限送料一律500円くらいが適正じゃね?
500m制限で開けたり閉めたりしたって誰も得しない
>>445
さっさと業務中も適用される保険教えてくれ >>512
配送料2,300円じゃない。自給2,300円だぞ。
1時間2配達として、差分を運営が出せば許容できる範囲だと思ってるんだが。 >>515
お前こそ配達しないで
ネットに一日中書き込んで嫌がる
まじめに生きてる奴がお前の事ふざけんなって思うのと同じ >>519
だからなんでそうuberばかりに赤字出血する事を求めるんだ?
本気でuberをボランティア企業だと思い込んでるみたいだな頭おかしい そのうちタダ飯ならウー
金払うなら出前館って
言う流れができるな
>>518
だから業務用は緑ナンバーしかないって
あいおいとかは用途を問われないってだけでグレー >>522
客にだけ無料クーポン出すくせに
底辺の配達員に出さないからだよ
客はリッチなんだから出す必要ねーって思ってるから底辺なんだけど >>521
え?今日はもう軽貨物始めてるぞ
初日だからって30個しかやらせてもらえないから暇なんだよ
これなら3時間で終わるわw >>526
自称佐川のエースドライバーさんがね
そう言う事になってるんだ
底辺だな >>521
それに、俺は富裕層の息子だから別に働かなくても構わない人間なんだよ生まれつきなw 牛丼が5500円になるのか・・・
普通に食わないよな。
問題なく配達しても100BAD食らいそうだわ。
>>527
うるせーわ、このホリエモンの糞デブ野郎!
早く糖尿でくたばれボケ >>528
だったらここに書き込んでいないで富裕層の社会的義務を果たせよカス >>522
簡単なことだ。
雨の日はサービス提供しないなんて印象になったら、そのほうがマイナスだからだ。
使いたいときにつかないサービスなんてイラネーヨってなるだろ。 富裕層なのに軽貨物なんて下に目向けるくらいだからな。親は富裕層でもお前は不遇層ってことなんだよ。
また荒れてきたw
5ちゃんはどのスレも変なのがいるわけだから
>>532みたいなのはあぼ〜んすればいいのよ
頭のおかしいひとを相手にしても時間の無駄だから 534
鳴らないuberやるよりマシだろ
今日なんか晴れなのにダブルインセだぜ
運営頭悪すぎ
ホリエモンのデブなんかにタダ飯運んでやるぐらいなら
お爺ちゃんお婆ちゃんに重たい荷物運んであげる方がよっぽど社会貢献になってるわなw
給料もuberなんかより遥かに高いしなw
雨の日のオーダー未処理ゼロキャンペーンでもやってんのかな
こんなんじゃ誰も出ねーから運営さんよ
ボイコットだ
今起きたが注文受付とらんやないか
皆さん今日はウーバーお休み?
新しいスマホ発送されたぜ!明後日には割れたスマホからおさらば!
まuberは東京オリンピック後には撤退確定とだから
あとはシフト制のデリバルーに任せればいい
スレがあぼ〜んだらけw
やっぱこいつすげぇ必死なんだな異常だよ
>>539
オンラインインセ出せばある程度稼働確保できると思うがな。
事実上時給制だが。 >>542
知らないの?
雨の日はウバ子はお休みするのよ
だって風邪引いちゃうじゃないの というか真面目に考えて
注文側が停止してることを
配達員アプリに知らせないって頭おかしいよな
距離制限かかってるエリアと
注文停止しているエリアは
ブーストのように地図上に表示できるだろうに
アホなのかな
時給保障出してもある程度配達しないと報酬は出ないから全く無意味
ちなみに大田区は距離制限かかってるけど、駅前だけ通常料金で注文受け付けてる
ブースト古事記たちよ
クエスト古事記たちよ
今こそ力を合わせて注文を処理する時だ
がんばれ
俺は昼寝するけど
教えちまったら鳴ってるとこに大移動すんだろお前らは。
で、いざ晴れても人居なくて対応できねぇだろ。
だからわざわざ通知しないで張り付かせてんだよ。
>>552
いちいち人のことを古事記とか言って煽らない
このスレで勝ち誇ろうとしても意味ないでしょ
現実世界で戦わないと >>553
確かにそれはありえるかも
あの運営ならね 大田区
駅前も死亡wwwwwwwww
おいおい今からクエストじゃないのか
ブースト1.2も大田区は滅多にないぞ
おうちでぬくぬくマックを食べたい富裕層がお前らの配達を待ってるぞ
ブースト古事記たちよ
クエスト古事記たちよ
今こそ力を合わせてオンラインにして
注文受付状態を守るのだ
進め!Uber配達員!!
ウーバーウルトラ警備隊とか言ってるチンピラツイ配達員よりましだな。店や防災センターで暴言吐くバカは垢停止してほしい
各地にストーブ1個置いた倉庫でも用意されてりゃまだいいけど
拠点のないウーバーは思い切り天候に左右されるからな。
今起きた
最初にここ見るのが日課になってる
最新uber情報get
>>497
あるわけないだろw
俺のデリへルは時給1万円保証してるけど怒られるわけないだろ(笑) 松屋とマックは生きてるな。
でも熟成案件&ショートばっかりなんだよな。
ええとまず今日のキチガイ君は
ID:I6we1w6Ra
ID:8H27BGHUp
かな
たぶんあってると思ふ
NGポチっと
>>564
黙ってやれよw
気になってるじゃないかw 大田区
10:32 クエスト開始と同時に注文受付再開wwwwwwwww
良いぞお前らその調子だw
雨にも負けず
風にも負けず
襲い来る寒さにも負けず
Uberを守るのだ!!!
進め!Uber配達員!!!
まあ俺はベッドでゴロゴロしてるけど
都内結構降っとるなぁ〜
近場はボチボチ受付しとるね
熟成案件だらけか
誰か防水パンツのおススメ教えて
>>559
オンラインにしていつでもやりたい時に出来て帰りたい時に帰れる倉庫の仕事があればそっちの方がやりたいわ。
別にデリバリーにこだわってるわけじゃないし室内なら安全で天候関係ないもんな >>569
お前は早くずぶぬれになって配達してこい >>561
え?
ギルドってデリヘルも経営してんのか?
俺昔少しデリヘルドライバーのバイトした事があるけど
デリヘル嬢は完全歩合制だから客0だったら報酬も0だぞ
ドライバーが現金手渡しで嬢に報酬払ってたから間違いないぞ >>564
大正解〜!
eats無料クーポン1万円分差し上げます お前ら煽ってベッドでゴロゴロしてたら
ヤマトの配達員が濡れながら超笑顔で
20kgある水を3Fまで階段で運んできてくれたわ
本当すごいなヤマトは
お前らとはえらい違いだ
雨の中ご苦労様
って言ったらこちらこそありがとうございます!
ってめっちゃ笑顔だった
Goodボタン連打してあげたい
ホリエモン、uberのスーパーアドバイザーなんだから何とかしてやれよw
>>571
それは確かにおもしろいですね
シェアリングエコノミーの倉庫内軽作業版
この辺の職種も人が足りないみたいですからフルキャストとかその辺からよく集めてるみたい >>575
慣れれば実は宅配の方が楽なんだぞ
力は必要だが 警備員が仕事放棄して途中で帰宅なんか出来るわけねーだろ
本当にアホばっかりだな
>>575
アマゾンの1.5リットルの箱詰め
あれ別料金にしろよ階段上げとか
ヤマトはなんでアマゾンに文句言わないんだろ アマゾンはヤマトの一番の大口顧客ですからVIP様なんでしょ
>>263
俺も始めてすぐに4badもらって80パーセント切ってたけど、今は94パーセントまで回復してる
(まだ100回評価もらってない)
慣れればbad付きにくくなると思うからあんまり気にしなくてもいいのでは あんまり値上げしたらお爺ちゃんお婆ちゃんが可哀想だからだよ!
昨夜は2500円取れたよ
鼻水拭ったグローブでお届け
車体メット拭く汚い雑巾はバッグ内品物固定兼用
洗濯したての綺麗なタオルはぼくちゃんの顔拭き専用
>>584
ここまでじゃないけど
俺のウバッグの中も雑菌繁殖してそう
汁漏れ、雨の日稼働でカビて臭い
あと手袋で鼻水拭いまくってるから
注文者には申し訳ない トーギリーダーのマック15人前受付に押し付けドロップワロタ
雨の日に報酬上げるってことは配達料か店からの手数料上げるか
晴れの日の報酬下げるかって話なんですよね。
届け先住所に到着して、注文者がインターホンに出てくれないので電話すると、
違う住所に届けてってたまに言われるんだけど、サポートには連絡入れた方がいいの?
結局サポート繋がらないから連絡取れないまま、指定された住所に持っていくんだけど
俺は客側でもあるけど近所のマック配達料500円でも雨なら頼むけどな 配達料変動性はどこに行ったんだ??
>>592
配達して後でサポにメッセージ送れば大丈夫ですよ >>588 エレベーターで鼻水拭った直後のグローブの部位を袋に
こすりつけてしまうんよ。ラブホのシャンプーに小便入れるのと同じ
絶対にわからんから、これくらいしか仕事中の楽しみないよな。 配達料上がった分を配達員の報酬に回さなかったのが諸悪の根源 結局、キャンセル相次いで有名人からも苦情殺到で運営が無い知恵絞って500メートル制限オーダー開け閉め作戦に移行
でも、配達員全く出ないから機能せず イマココ
でも今eatsアプリみたら注文受け付けてるね
誰か稼働してるんでしょうか
雨の日でエリア絞るにしてもどこでやってるか調べるの面倒だし
雨でも注文受けるエリアを決めるとか営業してるエリア調べやすくするとかしたらどうなんだろうね
ガスト、ジョナサン、大戸屋、すき家、カレー屋は普通にやってるな。マックはアウト。
その注文受付してるしてないって
ある程度店が密集してる駅前だけだよ、受付して注文溜まったらクローズ 捌けたらオープンだから配達員にとっては待ち時間増えるだけでストレス溜まるだけ
出ない方がマシ 今の状況で出てるのはオーダーストップすら理解出来てない新人コジキと専業コジキだね
今日は日頃良く鳴ってくれるお店に感謝デー。自分が注文すると何故かバイクの人がやってくる。
>>601 またまた〜正義感ぶってかっこつけちゃって〜 >>605
あー、そういう仕組みなんですか。
だから受付を受けたり締めたり繰り返してると。
書き込み見てたら結構為になる情報多いですね。
なるへそ。 >>604
全く稼働しない奴に300円/d払って
GPになった途端クエストを全く支給しなくなった俺に冷たい運営 >>604
前社長の時は全員が+500円だったぞ? 1配達300円ボーナスはやりすぎ。漏らす、すぐあきらめる配達員を掘り起こしてどうする。
満足度97以下で配達に問題ある奴に300円ボーナス来てるならまじでやべーな。
本当にUberって携帯会社みたいなことしかできないんだね
古参に1番厳しいなんて
GPでなかった去年のほうが稼げてるわw
必ず毎回インセ来てたし
何なんだこの会社は
>>573
お前は自分の耳カスみたいなちっぽけな経験が世の中の全てなんだな(笑)
Uberの配達員てこんなのしか居ねえな(笑) ほれ、この雨の中出てる奴等
オーダーストップしまくりでろくに稼働できないから続々と心折れて帰ってる
>>614
笑った
新規を取り込むことだけしか考えてないという
古参やGPはどうせほっといても辞めないだろうという見方かな? 配達完了を忘れて結構走ったら、アカウントがなくなりました。
こんなことあるんだ。。。泣泣泣
>>618
俺も始めたばかりの頃は雨の日よく出てたな
今稼働してる人らも一昔前の俺と同じ新人君なんだろうね
新規で取り込んでもこうやって潰されるのも酷い話だよな
俺は性格が軽いんで悩まず心折れず今に至るが >>621
ん?どうしました?
トラブルですか?
詳細教えて 大雨の日は、しょうがないから登録制のポスティングしてる
ひょっとしたらユーバーより金になるかも・・・
>>621
マジか!数珠ってる時たまにやっちゃうわ 大雨の日に稼動するUberこそが、真のプロ その道のプロ
古参ぶってる奴ほど痛い奴いねえよ。
こんなバイト長くやってるなんて恥ずべき事だぞ
先週までの雨はオーダーストップしてても事故案件回って来たり何とか稼げたんだよね
先週から事故案件を1つも出さないのが至上命題になったのか、オーダー開けたと思ったら即ストップするようになった
まぁこのやり方は意味ないって気付かせるためにしばらくは雨稼働はしない事だな
またすぐやり方変えてくるから、それまではほっとけ
これ専業で行ける!みたいな1日10時間毎週出てますみたいなのはバカだけど
隙間時間に副業なら長くやってても問題ないでしょ
こんな気楽なお金が発生する隙間時間の埋め方ないよ
副業としては普通に優秀
>>632
都心まで交通費1000円払って赤チャリ乗ってる奴みたいなのも相当数いそうだけど
ちなわいもそう >>630
雨の日は評価制度を無効化すればいいだけのことなのにね
今の社長はよっぽど評価にこだわる人のようで まあそもそも今の給料体型ですら配達員に金払い過ぎで大赤字垂れ流し状態だから
ビジネスモデル的には成立してない、数年後にはこんなシステムなくなってるか、大幅に単価が下がってるかだろうけど
稼ぐなら今のうちだけ
>>634
学生バイトとしてはかなり高時給なので俺も千葉から出稼ぎしてる >>635
その程度で配達員出てくると思うか?
雨の日やらんけどそれじゃ絶対でないわ てかUberの社長も運営も君らより遥かに頭のいい人たちなんだから君たちがここでウダウダ言っても何にもならんよ
そんなんで解決するならとっくにやってるわ
LyftがUberより先にNASDAQに上場申請。楽天が筆頭株主。
調達資金でLyftも出前サービスに進出しないかな
てかそんなにUberに不満あるなら別のとこ行けよ
Uberでしか働きたくないなら文句言わずに大人しく奴隷になっとけばいいんだよ
出稼ぎ組は正直迷惑
地元で何かバイトでもしてればいいだろうに
なして遠方から都心に来てまでしてウバるのかと
エリアに何人オンラインにしてる配達員いるかわかるシステム欲しいわ
ピークタイムなのに鳴らない時とか気にならない?
メキシコ人も仕事が無いから国境こえてアメリカに出稼ぎにきてるわけだから似たようなものかと
世界各地場所は違えど金銭事情は似たようなものなんでしょう
>>605>>609
おそらく 「駅前だけ注文受けて溜まったらクローズする仕組み」 自体があるわけじゃなくて、
店があるエリアで依頼を受けられる配達員が一定人数より減るとクローズ
配達を終えて駅前に戻ると一定人数を超えてオープン、
それを繰り返して>>605の言う状態になっているんだと思う。
だから仕事する気があるならオンラインにしないと始まる物も始まらない。
配達員としては1人でもいれば注文受けてほしいが、
その人がロンピ拒否したら配達できず料理破棄になるから仕方ないとも思う。 出稼ぎ組叩くのはいいけど、こんなしょうもない仕事の為に渋谷区や港区に住んでるやつの方が笑えるだろ、中野や世田谷あたりから出てくるならまだしも
雨の日に稼げないとはUber糞すぎる
蜂へ移籍だ!
今日こそは12件いけると思ったけどあと4件は厳しい!
バイクだと12件難しくなってしまった!
ドーナツ化現象と似たようなもので
その特徴が著しい千代田区で働いてる在勤者のほとんどは遠方から来ているわけで
ウーバーでいうと秋葉原で稼働している人のほとんどは地元付近の人ではなくて埼玉千葉とかからきている人たちの集まりかと
別に出稼ぎをしてはいけないなんてルールはないからね当然
4件やってきたけど2キロ超えだたよ。
まぁピックも全部11分以上だけどね。
>>622
そういや タケ とかいうヤローが
新人は雨の日に稼働するよう煽ってたっけなw
本人は晴れていようが配達すらしないのにw 今度のGP査定条件に追加すれば解決!
・雨の日も稼働している方
で、雨の中必死に走ってBADもらいすぎてGP逃すんだろ
東京生まれ以外は東京立ち入り禁止にすれば良いんじゃない?
IP電話番号でUberアプリに登録してる(出来てる)人居る?
前スレで出てたみたいに登録番号とちがうと掛けられないみたいだけど
電話代掛かるの嫌だからまずはテキストで送って反応無かったらプレフィックス番号の中継電話アプリに電話番号打ち込んで掛けるようにしてる
ブラステルの050フリーアプリ使ってて本当はIP電話で掛けたいんだけどね
Uberからsmsメッセージ来たりもするしIP電話での登録は無理かな
>>658
IP電話ってスマホでもあるの?
しかも無料?
IP電話ってたまに企業が使ってるイメージだけど >>621
エア配達員乙
アカウントは凍結になっても
無くなるわけじゃ無いから >>662
凍結されてオンライン出来ない本当のエア配達員が言うと説得力あるな >>641
配達員から「チンパンジー」て呼ばれてるしな このスレにガイジが湧きまくる理由わかった
アルバイト板で勢い1位だからそれぞれのスレに住み着いてるガイジがここを見つけて移住してくる
これだな
>>666
俺も今日も明日もブースト無い
クエストだけが虚しく付いてる クエストあるならいいだろ
俺は昼3時間だけ1.1ブースト
全日これ
>>665
>アルバイト板で1位
いま最も話題のバイトなんだウーバーってw >>660
予報に反して夜やめば美味しい1.2もつくし 都心部チャリなんて腐るほどいるだろうしノンブーで良いだろ
それより僻地チャリにブーストつけて僻地バイクにロンピ手当出せよ
昨日もうpしたものだけどついに危険になってもうたオワタ
商品が破損していただってさ
ピーク時以外の方が、報酬倍率高くした方がいい気がする。
依頼が来ない上に報酬低いとか、誰もやらなくて成り立たなくなるんじゃないの。
>>674
それやると都心部の奴らが僻地に遠征してくる >>675
ワロタ
こんな人間が実在してるのが怖いな
こんな辺境の掲示板に現れるぐらいだし、わりかしゴロゴロいるだろうな
客離れ起こすわけだ >>659
スマホで使えるIP電話サービスは何社からも出てるよ
ただ改めて調べたら数年前と比べてip電話全体的に値上がりしまくっててほぼ使う意味無くなってる事に気づいてしまった…
今まで電話番号手打ちしてたけどアプリから一瞬だけ発信して
履歴からコピーしてプレフィックス番号付けて送ればスムーズに行けるかな… >>675
バッグ持たずにハンドルプラプラ運んでたら冷めるし破損するかもって考えないわけ? ブーストをもっと細分化して付けるのがいいんだろな
人によっては同じ自転車でも渋谷目黒世田谷にしかブースト付いてない人や港品川太田にしかついてないとかさ
先週の稼働エリアで次週のブーストエリア決められてばある程度配達員を分散できるんじゃねえかな?
>>675
とりあえず100配達してみて
それでも評価それくらいならやめたほうがいいかもな でも、中身がぐちゃぐちゃになったり汁が漏れてたりしても何食わぬ顔で渡して逃げるだろ?
Badってほとんどがそうだと思うんだが違うのか
>>675
店からも貰ってるってことは割とヤバ目w >>675
お前はノーバッグだし早くアカウント凍結になってクビになった方が良い
早く辞めろ Uberも面接やるべきだよ
顔グロいやつは全員不合格で
>>683
こいつも100くらいは配達してるんじゃね?評価なんて3〜5回に1回くらいしかされないだほとんどの人が無評価 >>675
あと1件やれ
4/20で満足度80%になる こいつノーバックのカスか
早くこういうゴミは消えてほしいわ
>>687
ほんとな簡単な面接はするべきだよな!見た目とある程度まともに会話できるかくらいはチェックするべき よくこの冬にノーバックでやろうと思うよな
ほんと死んで欲しいわこういうやつ
このgood押した客も逆恨み怖くて押した人もいるだろうからな
実際もっと低評価なんじゃないの
わいノーバックではないぞ
小さめの折りたたみ保冷バッグつこうとる
こっちのが威圧感ないし流行ってほしいな
何言ってんだ逆恨みこわかったら低評価も高評価も押さないだろ
おまえアホそうやな
みんなウバックじゃなくてこれ使おうぜ
95%の食べ物は入るよ!
ホットとコール分別が基本のマックだと
そんなんじゃ余裕でバッド対象やんか
メモにも分けてくださいって書いてんのに
ドンキホーテで背負えるバッグでまあまあなデザインのがあったんでそれ担いでやろうかなと思ってる 勿論保冷もできそうなやつ
>>704
俺のとこのマックはバッグ持ち込まなくても何も言われんから平気だな
バッド押すマックって限られて層 >>703
・バッグに忍ばせて仕事帰りにさっと配達出来る
・赤チャリの電車通勤時に目立たない
・ぱっと見で配達員と分からないから多少の無茶が効く マックのドリンクは黒バックの横のメッシュポケットにイン!するんだろ?
【地域】東京23区、地盤の固い&弱いエリア・ランキング…ワーストはタワマン乱立の江東区
>>707
たしかに、ペシャンコにして収納できるのはデカいよなあ >>707
お前自身のメリットは知らんが
客、店から見たらメリットが無いから低評価なんだろ 江東って埋立地ばっかりだからな
ゴミの山の上に住んでる人ばっかり
そう、やりたい時に即オンラインして、止めたい時にすぐオフれるようになればいいなとは思う。
でかいバッグのせいで、それがかなり制約されるもんな。
2代目辺りのバッグはかなりペッタンコに折り畳めたので、普通のリュック感覚に近かったけど。
今後もさらに研究して、新素材使ったりして、丈夫なのにかなり小さくなるバッグ開発して欲しいね。
「現金決済受付可否」が選択できるんだから、「一定以上の量やビザなどの大物可否」も選択できるようになれば、小さな折りたたみバッグでフレキシブルに稼働できる人が増えるかもね。
俺もレストランからのバッド率50%は異常だと思う
配達回数低いとは言え配達員に問題あるだろ
ホネスト方式の面接して講習受けてからやらせるべきだろう
まぁ、Uberだからクソな配達員でも廃棄連発でもアカウント停止にならないけどな
Uberクオリティは伊達じゃない!
定食チェーンを運営する大戸屋ホールディングスは4日、アルバイト従業員による不適切な動画撮影の問題を受け、全従業員に研修を実施するため国内の店舗を12日に一斉休業すると発表した。(共同通信)
よく考えてみろ
運悪く春巻き屋に2回当たったかもしれないぞ
大田区未だに雨でやんの
千代田区は晴れてるのにザマー
4月から新しく学生が流入して、そのたびに春巻き屋の洗礼を浴びる奴が出てくるんだろうな
春巻き屋の裏メニュー
クロックスは問答無用バッド
半ズボンは問答無用バッド
ピアス、ヒゲ、金髪はルックスによってバッド
>>720
人気店じゃないからそんな呼ばれないんだよな 雨小降りでも、注文受付とらんやないかw
また1時間後に雨降るしあかんなぁ
>>702
緩衝材とか入れて振動防止してるの?
そのまま突っ込んで前かごで配達でしょ?
そんなんだから破損BADとか食らうんだよ 廃棄連発したら警告来るにきまってんしゃん ばかかお前は
お前も配達員向いてないから辞めた方がいいよ
大戸屋の全国一斉研修のニュース見たか?
バイトテロみたいな乳母や配達員全体に迷惑かける行為はやめろ
ウーバー の場合はポテトつまみ食いしようが
それが本人か特定出来ないのが強み
特定出来るとしたらアカウント名注文名場所と完全に一致しない限りヤラセにしか見えないからな
満足度はそれほど影響ないだろけど連続廃棄や依頼受けてからのキャンセルは普通に警告来る。 それで垢BANになった奴めっちゃいるじゃん 特にTwitter勢。
今飯食いに外出たけど寒すぎ 真冬かよ
こんなんで出てる奴まじすげーな。
温度はインナー1枚にフリースにレインウェアでちゃうど良いけど浸水がきつい
ミズノのレインウェア上下で1万するのに2時間くらいで雨染みる
昨日防水スプレーしてこの様
ゴアテックスなら変わるのかな
17時から稼働しよーと思ったら
注文停止じゃないか
このままならきょうもお休みだなあ
mineoからの電話アプリが変わるって通知見たら
標準電話アプリから発信時にmineoプレフィックスを付ける機能を削除するらしい
しかも明後日のアップデートから変わるとさ・・・
客に電話発信する時にいちいち番号コピペして発信しなきゃならんのか、面倒くせー
>>727
警告は来るよ
毎回メールが1通来るだけ >>726
お前がウーバーしかできないのがよくわかった 雨で注文停止となるとは思わなかった。去年の梅雨の時はどうだったんだろう。気温が暖かいから
出る人は出るのかな
ここんとこ続いてた雨の中走ったらブレーキシューが4,5日で潰れたわ、雨の日は本当に削れる
自転車勢は自転車勢でメンテ費用かかるな
雨の日出るのは考えもんだ
いくら経費で落とせるにしてもこの頻度は……
>>731
上下で1万とか安物買いの銭失いだなもっとちゃんとしたの買えよ… 運営としては廃棄が嫌だからこまめに注文停止してんだろうな
現社長が前社長と比べていくら利益を多く出せるか
>>737
ディスクブレーキのロードとMTB買おうか悩んでるでが雨の日の配達用と無理やりな口実で買おかな >>728
ウーバーにさっさと出すように再教育してほしいわ >>736
> 雨で注文停止となるとは思わなかった。去年の梅雨の時はどうだったんだろう。
去年の梅雨は2週間しかなかったのもあるが
豪雨にならなければ普通に営業していたよ >>739
この規模でやってて前年の利益3000万円しか出ないって社員に満足な賞与も出せないレベル 配達員あってのウーバーなのにブーストも無しインセケチってたら誰も出ないわな。
ボーナス欲しいなら運営が雨の中やればいいだけ
去年の梅雨は
1度もオーダーストップして無いな
配達員が毎日Twitterで雨活報告してたからな
雨の日はサポートセンターで働きたいわ
時給いいのかな?
>>747
札幌のコールセンター
派遣で時給780円だぞ? 先月までは雨だろうが距離制限無しで受付
案の定、配達員みつからずもキャンセル上等営業だったけど配達員は稼げた
あまりにも事故案件多くウーバー のインフルエンサーのSMSでの苦情で方針転換するも、配達員は雨の中でオーダーストップしてるから待たされまくりで稼げず出勤数激減でまともに営業できず。⇦イマココ
去年とかはブーストも高かったしインセの報酬も良かったんだよ。
で改悪やロンピが多くなって人足りなくなってみんな出なくなった。
アプリの不具合もあるんだと思う。
雨の中部屋番無し連発したらモチベ落ちるわ。満足度もガタ落ちになるしな
今週は雨だらけでほぼ全滅しそう
以前は「雨の中の配達こそUberEATSの本懐!」とか言って廻りの配達員を鼓舞する専業達がいたんだけど
そいつ等を片っ端からアカウント凍結したからな(笑)
いまゴアテックスとか話題に出してる配達員一人もいないだろ
部屋番号の件、ここで不満述べると、すかさず、新規IDで運営擁護、お前が悪い、日本人がおかしい、電話するのが何が悪いってムキになって投稿が入るんだよな
あのアプリ直さない限り無理だよな
配達完了忘れて、走り続けてアカウントが剥奪された理由は、過去の履歴からも同様の形跡があるからだそうです。
たしかに、たまに完了忘れてダブルのピック行ったり、配達完了忘れて走ってしまいました。
みなさんはお気をつけください。
さよなら、ありがとう!
雨の日は最低でもブースト1.2+インセ2400だな
これを下回ると事故、スマホ故障リスク考えたら割に合わない 赤字なら客からの送料で補填するしかないな。これは古株いなくなって新人に入れ替わっても最低時給考えたら変わらないだろ。
>日本人がおかしい
Twitterでアメリカの配達員がそんな事1度もないって言ってますよwww
どこの企業も賃上げして人員確保しようとしてんのにブースト下げげたら出るわけないよね。そりゃ他で働くわな。
結局マナー違反だらけの底辺しか残らず客離れも加速するってやつ。
経営が素人以下だもん。小学生でも分かるよこんなの
アプリに関しては旧アプリに比べたらかなり改善されてる
旧アプリはとにかくフリーズが酷かった
メッセージ機能も付いたしフリーズなんて今のアプリだとほぼない
たまにある部屋番なしは金とってる大手ゲーム会社のアプリすらバグ連発なんだし今の世の中の技術だとしょうがない面もある
運営に特に不満抱いたことはないな
ロングピックをなんとか改善してほしいぐらいだな
雨の日はBADもらう確率上がるのと遅延配達するのが嫌。
注文アプリの予定到着時間をきちんとその時々に合わせて変更してくれないとね
>>756
uberはかなり還元してるほうだと思うぞ
たまに時給1000を下回ることもあるけど冬の鳴りまくってた時期なんて時給2000近かったし平均したら軽く1000は超えてるでしょ
自由出勤っていうのも加味して考えないと不公平
その自由出勤なのに普通のバイト並みの時給は貰えてるんだから
専門職や正社員と比べたらダメだと思うぞ まずマンション名、部屋番号、一軒家なら特徴を客に書かせないと無理だわ
電話が当たり前、電話してバッド喰らう奴が悪いってここですぐに擁護入るけど
外国人、社会経験浅い奴、ブサ面、コミュ症は日本のUberで働くの無理だって事だよな
電話してくれとかよく書いてあるけど
電話したら報酬が5~10%減るのをわかって欲しい…
>>761
オネストの自由出勤はピック500円
ビックアップ+ドロップの距離割増
手数料35%引かない
2キロ配達で大体1200円
Uberの倍以上の報酬だ
シフト拘束出勤は
歩合がつかない代わりに時給1500円保証な Uberは配達員目線のクレームだからマンション名、部屋番号の件、放っておけって思っているのだろうけど、女性注文者からしたら配達員から電話かかってくるの恐怖でしかないかもよ
>>752
> すかさず、新規IDで運営擁護、お前が悪い、日本人がおかしい、電話するのが何が悪いってムキになって投稿が入るんだよな
単発IDなんて運営連呼キチガイぐらいだろ >>764
携帯の料金プラン変えたら?5分まで通話無料とか色々あるだろ それに1配達平均20分だとして1配達につき平均500円稼げるんだから20分待機時間あっても時給1000円
インセ含めなくても1000円にはなる
それに待機してる20分は何しててもいいんだから
何ならめいいっぱい時間3件配達して時給1000でもいいぐらい
むしろそれが普通なのに還元しすぎなぐらい
それも踏まえて今の基本報酬は決められてるだから報酬面で運営に文句言ってるやつは馬鹿だわ
他のバイトなんてトイレに行くのも躊躇するぐらい時間内めいいっぱい働かされるよ
それでも時給1000とか1000ちょいでしょ
しかもuberは自由出勤
>>758
住所と不良配達員干さないこと不満だわ
インセブーストが下がるのは需給バランスがあるから性がない 全然鳴らん!夜は12件いきたいから鳴らしてくれー!
>>768
今は格安SIMでも10分かけ放題ブランとかあるしな >>769
初めは誰でもそう思うけど事故ったら全くウーバー は感知しないとわかったら時給1500円でも割に合わないと馬鹿でも気付いちゃうんだよな >>770
住所不備は諦めてる
10件に1件ぐらいだから許容範囲
大抵メッセージ送れば連絡つくし
不良配達員は俺ら配達員には関係なくね
運営じゃあるまいし
そういうのを気にする人はuber向いてないと思う >>775
まあまあ、帰ってこない人なんだから放っておけw mineoだと月30~40件、経由電話だとその倍くらい電話掛ければお得みたいだけど月によってほぼやらなかったりするし微妙すぎる
>>775
できるよ、ダブル受けたあと画面右上の三みたいなの押すと次の店名が出てくる。
俺も一回配達完了しないで次の店行ったことあるから 加盟店も配達員も増えてるはずなのにこの低落ぶりはいったいなんだ?
オマエラ鳴らねーのわかってて出てんじゃねーよボイコットしろよ!
>>781
注文者は減る一方だろうからな…配送無料とかやれば一時的に利用者増えるだようが定着はしないだろうから
土木作業員みたいな服装の配達員
秋葉原にいそうな気持ち悪い配達員
ホームレスみたいに汚い配達員
こんな感じの不良配達に配達された客の半数くらいは2度とウーバー利用しないだろうからな >>781
諸悪の根源はアプリだろ
アプリの不具合→イレギュラーの完了が多発→意図的な不正操作との区別がつかない
→不良配達員の放置→顧客満足の低下→注文の減少→配達員の報酬低下
配達員の減少→ロングピック多発→加盟店・顧客満足低下→BAD増加
→配達員のモチベーション低下...みたいな流れ 個人店なんだけど結構人気の店のおばちゃんと仲良くなってしゃべるんだけど土日は前よりUber 注文忙しい言ってたな。全然ワイにピック来ないから新入りに仕事振りまくりなんだなと思ったわ。
>>780
それはダブルではない
配達完了前に次の依頼が来ただけ
実は、自分もやったことある
お客様の家の近くまで来たときに次のが鳴って、店を確認して「この近くのマクドナルドだ、ラッキー」
で、商品を渡して、配達完了を押さないまま、近くのマクドナルドまで走ったところで
「まずい、配達完了を押してなかった!」と気付いて、あわてて押した
つまり、やや距離の水増しをしてしまったが、報告もしないし、ウーバーから何も言われていない
何度かやらかしてしまったのだが
0.xキロぐらいなら、見逃してくれるのかもしれない >>769
コルセンの派遣なら普通に時給1600円だけど?
バイクチャリでやってる人はそこから経費も引くんだから時給1000円以下になるに決まってんじゃん
部屋番無しだったら通話料も俺らが負担しないといけないんだからな。
現アプリの方がいいとか何寝言言ってんだよ無能運営は
現場を分かってない運営の書き込みなのバレバレすぎて草 ID:JzRufD7vH
これ確実に運営
批判が始まると出てくるいつものゴキブリ
>>787
完了の押し忘れとか、オーバーランは
外形的には「届け先の間違い表示→正しい在所に配達」と見分けがつかない
1000m以上とかじゃなければ、当該配達のみで不正を問われることもないだろ
ただ、その頻度が高いと「不正常習の疑いが高い」システムが判断して
アラートを鳴らすんじゃないか? >>788
札幌のコールセンターは780円ですよw >>753
俺も何度かサポートに連絡せず注文者の配達先変更依頼に対応してるから垢ban来るかもしれないと内心びびってる 鳴った時点で店名ってわからないのが困る
受けてからキャンセルって嫌なんだよなー
リスクはあるけどエントランスで番号押して開けてもらったら
完了押してる その方が次のチャンス増えるかなって思ってる
>>787
数珠ったのとダブル勘違いしてたわ、スマソ とりあえずピック時も距離によって料金発生するようにして欲しいわ
1キロ未満は0円でいいからさ2キロ以上3キロ未満で〇〇円3キロ以上4キロ未満で〇〇円とか料金設定してさ
下手なインセ付けるよりこっちの方が良いと思うんだがなんでやらないんだろ?
これってやっぱモバイルバッテリー必須ですかね。
Gps使うと消耗デカい。
ロンピは別料金出さんと割に合わんよな
11分表示でもその倍以上かかるし高確率で店と客両方が遅延BAD貰う。
それ以来8分以上は全てキャンセル
雨雲レーダーみてみ?
また20時から23時近くまで大雨になる
今日は出ないのが正解
>>800
そうですね
特に昼は画面を最大光量にしないと画面が
見えないから毎分1%以上の消耗になる
一番の節約はこまめに画面を消すこと >>794
最近は配達完了前に鳴ることも多い
ピンポン押してまさにお客様に渡そうとしているときに次のが鳴ることもある
商品を渡して、帰りのエレベータに乗る前に配達完了を押す、くらいのほうがよくないか
自転車置いてあるところに戻るまでに次のが鳴るかもしれないし チャリウバらなくてもメンテする人はそんな負担でも無い
グレードあげる口実にもなるしw
ウバやらなくてもそれなりに乗って出かけてるしあれこれパーツ交換したりするのが趣味な層も居るからな
>>800
自分はモバイルバッテリーは一切使ってない
多分かなりの少数派だと思うが、昼の部5時間稼働してiPhoneが50%ぐらいになるけど一旦夜の部まで1時間ぐらい家に帰るからその間で100%になってまた4時間稼働して1日過ぎるからモバイルバッテリー必要ない >>792
俺も住所変更案件でサポートに一度も連絡したことないわ
完了忘れのポカと疑われる可能性があるってことか
面倒だけど今後は連絡入れよう… >>800
4時間以上連続稼働するつもりなら
モバイルバッテリーは持っていた方がいいな
GPSもあるけど、ドライバーアプリを画面に出していると
ディスプレイが付けっ放しになるので消費電力がかさむ >794
依頼を受けてから新規リクエストをオフにしてるということかな?
オフにしてもまたオンできるよ
>>794
タワマンでそれやると
タワマンインセ捨てることになるけど、いいの? >>805
エレベーターの中は圏外になりやすいしたった今渡した客から電話かかってくるのも嫌だから客に渡して玄関が閉まったら即配達完了にしてるわ >>733
標準のダイヤラーにプレフィクス設定があるから、006751を設定しておいて付与する方が簡単だね。
006751-3-45*0-****で掛ければ、mineo電話利用になる。 >>805
なるほどぉ早く次受けようとして
あせってしまったかもしれません >>800
バイクだったら車両から12V電源取り出して、コンバーターで5Vへ変換して使うのがいいね。
自分で取り付けられるならモバイルバッテリー買うより安いよ。 Lyftがドライバー全員に100万円オーバーのボーナスだとよwww
>>794
俺も最初の頃は下手に急いでそれやってたけど、エレベーターの中のバグで距離が付く事もあるから普通のアパートでもバイクに戻ってから全部完了してる。
実際そんなに急いでも1日トータルの報酬は特に変わらないし精神衛生上ゆとりを持ってやった方が楽しい。
まあ回数インセついてて21時57分とかでラスイチクリアの場合はオートロック解除の瞬間で部屋番号スクショして完了やったりはするけど >>811
当方端っこでやってるのでタワマンは行きませぬ >>792>>808
配達先変更は「ご連絡頂く必要はございません」だそうだ
>お料理を受け取ってから配達先への移動中に、「入力した住所が誤っていた」と、
>注文者から電話連絡が入る場合があります。料金は変更後の届け先まで
>お支払いされておりますので、ご安心ください。ご連絡頂く必要はございません。
配達先変更と、配達完了忘れて走り回ったのをどうやって区別してるんだろうな
人力で個別に配達メモ・電話録音・メッセージ有無を判断しているんだろうか。 >>820
Uberの”ご安心ください”ほど安心できないものはない。 >>818
エア運営配達員。
タワマンインセは「外に出てから完了すると多くつく」んだぞ?
知らないなら書くな >>813
確かに、番号コピペより標準アプリのプレフィックスの方が手っ取り早いか。
自分はmineoでんわの自動アップデートをオフにして、APKも保存しておいた。
機種変とかでどうにもならなくなったらプレフィックス付ける式にするよ。 ウーバー配達員するならauなりドコモとかの大手がいいと思うよ。専用ならまだしもスマホで他何か使うなら回線スピードが1M切るとリクエストうけてエラー頻発する。WiMAXだとまあまあ安心
>>809
むしろモバイルバッテリー持たないでやる奴アホだろ。
バッテリーの消費は液晶なんて知れてる、GPSがヤバイ。 >>821
住所変更になっても距離料金が増えるだけだから、
GPS記録が続いてる以上は料金の心配ないと思う
自分は〒案件で住所聞いたりしで30分ほど遅延してBADついて、
その苦情の意味でサポートに連絡したが「ご安心ください、ちゃんと料金は〜」だったよw
もちろんBADが消える事などないw >>820
客が住所変更でサポートに電話することは少ない。アプリ内メッセージのみだと勝手におかしな場所で配達完了されているとシステムが判断する。配達員にアカウント凍結メールの発送はシステムの自動判断。 >>794
それやめた方がいいぞ
1回えらい目にあった
部屋番押→開く→EV乗って玄関到着→え?頼んでないですけど?
これ食らったけど、詰んだわ サポートに住所変更の報告すると最近は客に連絡して正しい位置のアナウンスをしますと書いてくる時がある。もちろんそんなのは信じてない。サポートの回答は殆どが内容をよくわかってなく定型文を継ぎ足した適当回答だからね
オートロック解除時に完了操作ってそれ以前よくやってる配達員いたなー。ミツっていってたなあ。
>>825
鳴らない時とかたまにmineoの無料モード(200kbps)でやるけど問題なく受けれるよ、
ただ地図表示が遅くなるからハイスピードモードでやってるけどね。
Wifiはエラーにならない? 自宅出る時に自宅wifi切れるだけでエラーになる事あるから自分はオフにしてる。 アカウント剥奪マンです。
数珠とダブル間違えてした。 スマソ。
ほぼWifi運用でほぼ問題なし。エレベーターだと電波切れるけどGPS記録は直前まで記録してるから乱れもほぼなし。電話は別でドコモスマホ。たまーに曇りで電波調子悪い時のみ4Gテザリングしてる。
以前は実走行距離計算でなくウーバーの適当距離計算でたまにとんでも短い距離計算あったなー。で一週間分実走行計算したら4000円もサバ読んでた。今はそういうズルがないのがドライバーアプリの唯一のいい点だね
>>825
ワイモバイルで問題ない
お客様に電話しても無料通話 >>829
アカンのかBANで消えていくからほっとけ OCN低速250kbpsで何な問題もなく運用できてる…
>>731
近所のホームセンターで上下4000円くらいの安物に防水スプレーして使ってて大雨でもまったく浸水してこない
それより防水防寒うたってる手袋が濡れるのはなんとかならんかねぇ 明日から始めるんだけど(自転車)、やっぱり歩道は基本的に走っちゃだめなの?
あんなでかいバッグしょって車道走るのこわいなあ
オレは基本車道を走ってる幹線道路とか横断しないと反対に行けない場合とかに限り渋々横断できるところまでは歩道を走ってる人が多い場合は自転車を押して歩いてるわ
歩道で歩行者と接触事故なんて起こしたらおしまいだからな
配達中の方がいい案件飛んで来やすいんだからインターホンで配達完了なんて損するだけだぞ
>>846
歩行者と接触事故とか起こして加害者になる方がよっぽど怖いわ
逆の立場から考えたら歩行者は歩道走る自転車とか怖いし迷惑だろうし
当たり前だが自転車は車なんだから車道を走る乗り物 >>843
自転車も徒歩と同じ程度の速度(5キロ)なら歩道走ってもいいよ まあやってみればわかると思うけど歩道なんて走ってたら遅すぎて仕事にならないよ
>>849
>>850
なるほどねえ
ふだん自転車のってないから何かこわくて・・
あした一日、自転車のる練習するかな >>851
とにかく、歩道走ってもいいけど
逆走だけはするな >>852
逆走って車道を右側通行しちゃうってこと?
それはしないようにします >>853
どうしようもなく車道の右側走行する場合だけど、対向車が来た時に停車してれば問題ないよ 今日は休んで酒飲みながらチンタラ自転車のメンテしてたら1日が終わった
注文アプリちらほら見てたがオレの住んでる地域だと終日ほぼ注文停止状態だったしなお前らも週末頑張って月曜は休みってやつ多いのかな?明日からまた頑張ります
アプリたまに見てたけど渋谷なら殆どの時間帯注文可能じゃなかったか?
それでも鳴らないなんて、やっぱ客もuberから離れだしたみたいだなw
雨の日まともに配達出来ないデリバリー会社なんて信用されるわけないからな
>>854
どうしようもなく逆走するってどんな状況よ?道路工事してて車道の右側だけかろうじて通れるとかじゃない限りありえねえだろ これマップのピン一切信用できんね。
特に連動してのGoogleマップのズレは大幅すぎて
書かれてる住所で検索した方が良さそう。
寒いな
歳だからやっぱ車の仕事じゃないと俺も無理かもな
偉そうな減らず口ばかり叩いてるけど
歩道が広くて、車道は片道一車線で車丁度1台分しかないような、
どう考えても歩道走るのが正しい道路とかあるけどな。
逆走はほんとうに勘弁して。あと十字路で側道から手動に出る時にコーナー見たいに曲がるやつ。ロード乗りに多い。あれは主道走るバイクやクルマからみるとこちらに突っ込んで来るように見える。急ブレーキしてオカマ掘られるんだよ
サポセンの電話、こっちの声が届くまでの時間差すごない?
最初無視されてんのかと思った。
まぁ小野の影響でウーバーから軽貨物系のドライバーになった奴は多いと思う
俺も最近ピックGoに登録してたまに、やってるしウーバーより遥かに稼げるよな 感謝してるわ
自転車乗り慣れてないやつはトロトロが多いからまあまあ許せるがイキッたロードが横断歩道渡る歩行者の隙間を何食わぬ顔で走るのは最悪
>>862
ホコ天状態になってるようなところなら危ねえから自転車から降りて歩いてるわ
どんなに屁理屈こねても逆走して良いわけねえよ 東京ならピックゴーの仕事多いな
でも単価高くても千葉や埼玉まで行かないといけない仕事が多いから不便
俺の場合渋谷に住んでたから単価は安いけどスーパーカーゴの方が遥かに稼げたな
>>871
まあ逆走は良くないんだけどな
昼の銀座のホコ天じゃなくて、夜の銀座のタクシーが酷い
タクシーが逆走してくるんだ >>854
問題ねーわけネーだろカス
こういうやつに限って逆走する時一番歩道より走るんだよな ピックゴーは単価高いけどドギツイ仕事が多いだろ
長くやるんなら単価は安いけどスーパーカーゴの方がいいぞ
都心に住んでたら腐るほど仕事の依頼が来る
>>875
は?停止してるんだからいいだろ
逆走しろなんて言ってねーよカス ウバは副業としてるなら美味しいのは確かだよ
本業でやろうとするから不満が出てくる
>>873
銀座でよくやってるけど
逆走しなきゃいけないパターンなんてないわ
お前みたいなの自転車からすると本当迷惑だわ 神楽坂のタクシーも酷い
迷惑だとかじゃなくタクシーだけで渋滞になってる
でもuberは本気で日本で生き残りたいと思ってんなら
シフト制にして雨でも稼働出来る熟練した本業配達員を大切にするしかないやっぱり
>>877
>どうしようもなく車道の右側走行する場合だけど
逆走するように言ってんだろカス
自分お文章も読めないのか
お前みたいなのはマジで死ねよ トロトロもイキッたロードも歩道歩行者渡り中にすり抜けどっちもダメだがイキッたロードのすり抜けのスピードがやばい。歩行者止まるだろくらい思ってる感じだよな。配達員じゃない女性ロード乗りも多いな。こいつらが1番ヒドイ運転してる。
>>877
停止してるからいいだ?
いいわけないだろ基地外
今日もまた勝てたw
この4日で15万勝てたw
正に「天は自ら助く者を助く」
だw たしかにあ無謀なタクシー多いよな!先月横断歩道で手上げてる客を横断歩道手前辺り走ってたオレを無理やり抜かして横断歩道で急停止したタクシーいたからオレも急ブレーキ
頑張れば接触しないで済んだろうがムカついたから横になりながらブレーキして思いっきりタクシー蹴ってやったわ
あとさ、バックライトない自転車多いけど、夜配達するならマジでつけたほうがいいぞ。明るい主道でもクルマからは全く見えない時が多々ある。
雨でも配達出来る専業配達員の場合なら、シフト制になったら自分の担当エリアで無双出来るようになるから
むしろより安定して更に稼げるようになるから美味しい話なはずだけどな
久しぶりにクエストクリアできた!
ショートばかりで一件単価は低くなったけど、達成感!
帰りまーす、おつ!
イキッたロード乗りは外国かぶれのやつが多い。なのに外人のロード乗りのledやら夜間認識ベストとか真似をしないのは不思議。
タクシーと同じぐらい無謀なチャリ配達員見るわ
基本信号無視はするのが当然な思考だから手に負えん
ウーバーのイメージダウン、今後客になるかもしれない人からウーバーを遠ざけるだけの存在
>>895
マジでな自転車にGoPro付けて犯行現場と顔を撮って運営に送ろうかな 先週始めたばっかりだけど、
もらったバッグにウーバーイーツの名前ないのは、
印象悪い配達員がいるから消したのかな。
真っ黒でなんの文字も書かれてない。
たまに見かける配達員のバッグはちゃんとロゴみたいなの付いてるのに。
ホテル配達当たったら出発のときにメッセージすればいいと思うよ。「ご指定場所のホテルはお部屋までの配達は禁じられてます。ロビー受け渡しでお願いします」でいいよ。ホテル着いてロビー待ちは客が来るまで10分かかるから面倒だね
お前ら稼げないからって八つ当たりしすぎw
もうそんなんならuberやめた方が精神衛生上いいぞw
>>897
そのバックはもともとロゴなしの緊急輸入モデルだよ。マジレスしちゃったかな? uberはフリーシフトが会社のポリシーみたいだから
何やったってこれから先も永遠に素人配達員が供給され続けていくだけだよw
>>744
そりゃ営業止めるようなスタッフにボーナス出すわけ無いだろ 歩道走ってるウー見ると注文時意地悪したくなると言う客多いよな
運営は注文アプリの注文状況をmこまめに操作するようになったのは評価してあげようと思う努力してる。こまめにに操作するならトップのランダムキャンペーン表示に常時「配達前に必ずお読み下さい」を表示しろってゆーの!
炎上の件で3月12日大戸屋は全店舗休業することになったみたいだな
多少鳴りにくくなるやろなーバカインスタがuber配達員に影響を及ぼすとは思いもしなかったやろおまえら
>>905
逆に不良だらけのウーバー配達員が今までニュースになるようなことやらかしてないのが奇跡なんじゃないかと思ってるわ 「注文アプリを使いこなし確実に配達されるリピーター注文者の多くは住所と部屋番号をメモに書く重要性を認識してます。このようなプロの自覚を持って注文することはすべての配達員に喜ばれます。
警備員やコンシェルジュが必死で食い止めてるからだな
昨日今日の大雨で出れなくて少なくとも2万円は報酬が違うな〜。
明日から晴れたとしても鳴らなくて時給1000円前後なんだろうしなぁ
車道逆走するぐらいなら歩道走れよとは思うが
多少の危険走行で注文しなくなる奴は少数派
大抵は破損してる、道に迷われたりでくるのが遅い、そもそもマッチングされない
毎回のような電話がウザい等もっと自分に関わる理由でウバから離れる
社会悪許さないから頼まないみたいなのはどうせ最初から頼まないし頼んでも面倒なタイプな客なので気にしなくて良い
お店と受取人の自分への評価って、どうやったら見れるんでしょうか。
銀座で見た緑バッグは逆走、斜め横断、信号無視だったわ
とにかくみんな頑なに客離れの最大の原因が
「雨の日に配達員が出勤しない事」
であるのを認めようとしないなw
全て他人に責任転嫁するだけ
そりゃ一生負け組のはずだわなw
大戸屋一斉休みはすごいけどまあ配達員にとっていいことだろうよ。社内モラル教育でウーバーピック効率マニュアル対策するだろう。という予想を覆してウーバー対策なんもしなかったら。そういう会社なんだろう
大戸屋でバイトテロしたやつって損害賠償とか要求されるのかね?
>>913
小野さんそれずっと言ってるけど
雨の日のオーダーストップしてるのなんて一年で20日もないよ。冬限定の話で梅雨の時期はみんな稼働するからね。 >>915
動画投稿者には法的措置をとるってニュースでやってたよ
ウーバー配達員ももそのうちやらかしそうだよな違犯や変なことしてるところ一般人に撮られてSNSにアップされたりしてさ 今にして思えばuberとは関わらない方が幸せだったのかも知れないな
ただただ人間が堕落してしまうだけの仕事だったような気がしてならない
>>903
特に赤チャリが歩道を爆走してるイメージ チンピラさんは防災センターで傷害沙汰のなりそうな感じ。配達員に迷惑だから自制してね
>>919
みんなは言い過ぎだけどオーダーは
止まらないくらいの配達員の稼働は
あるよ。
俺もUberのヘビーユーザーだから年に数日、雨の日使えない位じゃ離れないよ。雨の日に使えてUberと同じ位の加盟数がある別のサービスがあればそっちに移行するけど今のところないしね 港区が赤チャリについて激怒しているコメントをホームページに載せているよ
なぜかURLコピペしてここに貼れないけど
>>883 チャリで歩行者の合間走るから歩行者はとにかく下見ないで前向いて歩いて欲しいわ
この前危なかったので「前を向いて歩こう運動実施中!」ってすれ違いざまに叫んでしまった。 925
去年の6月よく雨の日にuberやってたけど普通に遅延案件だらけで加盟店キレまくりだったんだけど
あれは俺の幻覚だったと言うのか?
ズボラなレジデンス住み客はウーバーイーツ頼りだから最近のウーバーイーツの注文停止はむしろ理解してるらしい。配達員には無理しないでほしいそうだ。
赤チャリ、ママチャリで車道も色々きつそうだけどな
特に平坦な大通りとか基本遅いし
逆に危険
たまに子供前と後ろ乗っけて車道逆走してるのとかいるけど
なんも考えてないんだろうな
>>920
ウーバー配達員は怪しいのが多いから
確かにいつ問題になってもおかしくないw 結論
日本人にはシェアリングエコノミーサービスみたいなアメリカ由来の上等なシステムを上手く使いこなす事は不可能
故にuberの日本からの撤退は最早不可避
無理しなくて雨の日は注文受付停止でいいんじゃねーの?
客も納得してくれると思うが
今みたいに受けたり受けなかったりいつ届くのかよくわからないといった中途半端な感じが客に不安感を与えてる
>>898
こう言う嘘つきが居るから
客としても
10分待たすのは当たり前になるんだよ 雨の日に休んだりまともに配達出来ないようなデリバリー会社など
少なくとも日本では絶対に信用はかち得ない
まあここまでもろアメリカゴリ押しで3年続いてるのはすごいことだと思う。アメ車もアメレストランも3年持たないからね。真のグローバル感覚のバイトではあるな!笑!。義務教育でガチガチの日本人のモラル固えから客意識はここから発展は難しそ
まあuber配達員の場合はバカッターの恐れより女の客の家でレイプとかしそうで怖いわ。
そんな事したらペッパーランチ事件と一緒で一生レイプ企業だと言われ客は激減して終わるからな
>>934
そりゃそうだろクロス、ロード辺りは
歩道なんて走りたくない
山手通りの歩道にあるチャリ通行帯いらねーもんw
でもそれなりにスピード出せないチャリは周りから見たら迷惑なんだって車からだけでなく
同じチャリからしても抜くとき邪魔
必死こいて漕いでるから余裕もないし
警察だって歩道二台で走ってたりもするからな
無理すんなと思う 「注文アプリを使いこなし確実に配達されるリピーター注文者の多くは住所と部屋番号をメモに書く重要性を認識してます。
アメリカといえどもやはりdeliveroo のようなシフト制のデリバリー会社の方が人気あるけどな
日本人でもアメリカ人でも注文したらちゃんと商品を届けて欲しいという気持ちには何ら変わりはない。
ウーバーイーツはちゃんと届くか二件目にされるか謎なサービス。って認識してもらうのが1番。
吉野家取ってきたのは褒めてやる
ここは無理かなと思ってたから
レイプ事件は起こらないな
最近は顔写真で女性側が判断してドアの前とかオートロックの前に置いておいて下さいと自衛しているもん
「注文た商品が望まない状態で届いた場合。多くの理由はレストランの梱包によるものです。配達完了率の高いレストランは梱包に気をつけます。全ての配達員が無事に運べる容器を選ぶことが売り上げに伸びることを多くのレストランと配達員が知ってます」
吉野家、女性に大人気だな
頼んでいるの全部女性だった
吉野家きても注文は増えないだろ結局今まで松屋とか頼んでた人が吉野家注文するかもってだけ
今ないジャンルのチェーン店参入してほしいわビアードパパとかのスイーツ系とかさ
>>947
もう女の客は顔出さず全員ドアの前で良いと思うわ。
配達員ってマジでヤバそうな奴らもちらほらいるからな。この前TBSラジオのMCがuberよく頼むって言ってて大体普通の人が持ってくるけどこの前舐めるように全身を見てきて怖かったとか言ってたからな 雨の日初めてやってきたよ!
ユーザさんが住所変な入力してる&建物名表示バグのコンボで番地が表示されてないのに気が付かなかったよ!
更に雨のせいかGPS狂って位置が分からなかったよ!
自転車の締付けが弱くてハンドル部分が途中で外れたよ!
これで時給490円達成したよ!
…もうやらねえ
>>949
そこでしょうね
女性は吉野家に入りにくいからウーバー需要はある サイゼリア、サブウェイ、ピアードパパ、ヒロタ、コージーコーナー、ドトール、この辺りとってきたら優秀だと思う
運びにくそうなのは勘弁
ケンタ並みに運びやすそうなミスド取ってきてほしい
サブウェイは千代田区九段で始まってるでしょ。
テスト運用してるんじゃないかな
Uberも女性客にもっと頼んで欲しいなら
ドアの前に置いておく、コマンドも作るべきだな
吉野家は自社からオファーなんじゃないかな。で手数料の攻防でやっと目処ついて加盟だと思う。ほかの大手も同じく。ウーバー営業は結構無能
ケンタはウーバーが停止の時は店の方もデリバリーできないって知り合いの子が言ってた
多くのフランチャイズ持ちの会社にとってウーバーイーツは即金儲けできるから無視できない存在。手数料の割合で折り合いがなかなかつかないんだろう。でまともな会社は加盟しない。サイゼは多分しない。
>>954
サブウェイは配達メモがとんでもないことになりそう 吉野家も加盟する前にテストで注文とかしたはずだよ
そこで不潔なやつとか身なりがだらしないやつとか
配達員の身なりや応対を観察したと思うけど
それで合格したんじゃないかな
スイーツ系は狙い目だと思うんだよな
3時頃の暇な配達員に仕事持ってこれるから実質時給上がるし
一定レベルの梱包なら弁当よりよほどトラブル少ないし
値段そこそことか、賞味期限短い物が多いとか、急に欲しくなるとかウーバーとの相性いいし。
>>959
女、自分が生理的に嫌いだと、理由もなくバッドつけるから、ドアの前に置いておくのを打ち出せば、配達員、客ともにWin-Winだな
Uberは、ドアの前に置いておくコマンドがあるので、ノーメイク、パジャマ、バスローブでも受け取りOKみたいな
だから運営はアプリを早く直せ
出前館やFinedineはきちんと出来ているのに直せない事は無いはず 配達先が女だったときの緊張感は半端ない
結構、気を遣う
だからドア前に置くはかなり助かる
俺も対面したくないから
牛丼屋はただでさえ利益率低いのによくウーバーイーツ参戦するよなって思う。ウーバーイーツ加盟は消耗戦最終ステージって感じする。しかし吉野家はバカだなー。安売りせずにマクドナルド戦術トレースすれば少しは良かったのに。加盟を真似しただけじゃ未来なし
顔面と毛根がプロ意識に欠けてる人はbadです(´・ω・`)
ウーバー加盟を念頭に置いた持ち帰り専門のチェーン店に増えねえかな〜
ちくしょう!
初評価ついたけど客からbadついて82%だよ!
今日出なかったら90%超えてただろこれ
別にシフト自由だしストレスないからウーバーイーツ最高だわ いちいち文句言ってる奴は辞めればいいじゃんww いついつに日本から撤退するとかそんな素人の考えとか聞きたくもねーわ
>>886
俺の時は車止めた外人がワーオwとか言ってて、俺もその急停車は腹立つ前に笑った 966みたいな配達員多いのかな。会話に意識せずどーもおまたせしましたー。とノリを明るくすれば楽になれると思うように
>>975その通りだろ こーゆー奴が挙動不審で怪しまれるんだよ 今の時期なら引っ越しで8時間で2万
4t運転出来るなら8時間で3万はバイト代とっぱらいで貰えるよ
やるけどうかも、前日に電話1本かけて空いてれば即歓迎される
大戸屋でバイトテロした子、悲惨だな
頭悪そうな顔してたけどさ
夏の雨は軽いレインウェアで稼働できるんだよねー。あっついけど、しかし冬の雨は洒落ならんわ。絶対やっちゃダメなやつw
>>765
で、ギルド君は何を言いたいの?オネストに勧誘したいの?俺も入りたいんだけど >>988
普通のカッパで十分だろ?何がダメなん? 冬場は雨だと無理だけど、冬以外の雨の日は合羽きれば余裕でできますよ。
梅雨の日は雨でも稼働するつもりですが。
さすがに3月の雨はまだ厳しいかな。
>>991
ビニール合羽じゃ汗でベッタベタ透湿性ないと夏の雨キツいっての 合羽は上等なのを買って持ってます
やっぱり質が違うのと雨なんて気にならないほどの快適さがありますね
>>995
夏は汗かくもんでしょ。ゆとりなんですねぇ >>966
は?
配達先がおっさんより若い女性の方が嬉しいだろ
とびきりの笑顔で接客するわ
お前はコミュ障の童貞なの? 配達先にかわいいのが居ても嬉しくもないでしょ。眺めても金にならんし
mmp
lud20190704054024ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/part/1551340206/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・セブンイレブンでバイトしてるヤシ集まれ!Part349
・Uber Eats(東京)のデリバリー766【ワッチョイなし】
・Uber Eats(東京)のデリバリー411【ワッチョイなし】
・menuデリバリーPART2
・Uber Eats(東京)のデリバリー968【ワッチョイなし】
・タイミーTimeeマッチング89社目
・デリ総合スレ 2本目
・【東証1部】あきんどスシロー・Part27【再上場】
・バックレますた Part 170
・UFOキャッチャーやるためにゲーセンでバイトしてみたい
・日産自動車 期間工 追浜66
・ヤマト運輸 大阪ベース 【60】 Part 1
・【距離が】menuデリバリーPart43【おかしいんよ】
・Uber Eats(東京)のデリバリー1393【ワッチョイなし】
・【ブラック】ファミリーマートでアルバイト part334
・Uber Eats(東京)のデリバリー786【ワッチョイなし】
・UberEats(ウーバーイーツ)神奈川スレ 配達13件目
・長期ひきこもりのバイト探し347日目
・Uber Eats(埼玉)のデリバリー part 87
・時給4800円 週払いの神バイト
・Uber Eats(東京)のデリバリー409【ワッチョイなし】
・タイミー Timee マッチング11社目
・Uber Eats(東京)のデリバリー1762【ワッチョイなし】
・Uber Eats(静岡)のデリバリー1
・出前館 64
・Uber Eats(名古屋)のデリバリー★78【ワッチョイなし】
・【敵は】Uber Eat東京のデリバリー194 【日本政府】
・「朝鮮人徴用工」の賃金は共産党に流れたの??
・Uber Eats(東京)のデリバリー1803【ワッチョイなし】
21:15:15 up 29 days, 22:18, 0 users, load average: 158.73, 144.32, 135.94
in 0.24748611450195 sec
@0.24748611450195@0b7 on 021211
|