1 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 672f-w0pf)
2016/08/20(土) 19:10:33.36 ID:+cTt+mNs0
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
スクリーン雑記帖・予告編つき2016.8.20 16:00
最近のハリウッド映画は中国へのこびへつらいが目に余る。その傾向がいつまでも続くと日本の観客離れが加速するのではないかとさえ感じる。「媚中(中国にこびること)」はこの夏のハリウッド大作にも言えることだ。
ごり押し感が強いのが、公開中のSF大作「インデペンデンス・デイ:リサージェンス」。エイリアンに地球が襲われた前作「インデペンデンス・デイ」から20年後が舞台。
人類は先の戦いでエイリアン側から手に入れた反重力技術などを使った地球防衛システムを構築、新たな襲来に備えていたが、敵エイリアンもより進化して攻めてきた…。
「進化」というと聞こえはいいが、要は「なんでもあり」の世界になってしまい、リアリティーという点では同じく夏休み映画の本命だった「シン・ゴジラ」に軍配が上がる。さらに鑑賞意欲を削いだのが“媚中”だ。
例えば人類の月面基地を総括するジャン司令官は中国人。演じたチン・ハンはシンガポールの俳優で、「ダークナイト」「キャプテン・アメリカ/ウィンター・ソルジャー」などのハリウッド映画に出演している。
ジャン司令官の姪のレイン・ラオは中国人の戦闘機パイロット。演じたアンジェラベイビーは上海生まれのモデルで、映画でも活躍中だ。彼女の演技は表情の硬さが気になり、ほかの役者から浮いているような印象を受けた。
映画ではレインに恋した男性パイロットが「中国語の勉強をしようかな」なんて言うセリフも飛び出し、思わず苦笑してしまった。
またエイリアンの襲撃という非常事態のため、国連安保理の各国首脳がモニターに映し出されて議論するのだが、その中の一人がアジア人。
エンドロールで役名を確認するとやはり「Chinese President(中国国家主席)」とあった。本作を撮ったローランド・エメリッヒ監督は、
この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
さらに中国の国有企業「蒙牛乳業」の牛乳が出てきたりと、あまりの中国押しに、記者が鑑賞した都内の映画館では観客がしらけ気味だった。
ヤフーレビューにも「中国マーケットを視野に入れて作ったのが丸見え」「(中国人女性パイロットは)鑑賞中に不快感を覚える要素」
「(ほかの映画からアイデアを盗用していて)中国マネーに毒されて精神まで中国化したのかと心配」といった感想があふれている。
こうした傾向は続きそうで、8月19日公開の「ゴーストバスターズ」では、幽霊退治をする女性4人組が構える調査会社のオフィスが、ニューヨークの中華料理店2階という設定。
本編中では中華料理ネタやチャイナタウンでの尾行といった中国がらみのエピソードが散見される。だが、製作側の思惑は外れ、
「カルトや迷信を促す作品」などとして中国国内での上映が中止になった。せっかくの中国へのリップサービスが無駄になってしまったわけだ。
ハリウッドの映画会社にとって、中国がもたらす巨額の投資資金や莫大な観客動員数はやはり魅力。
中国にこびを売るのも分かるが、それによって失うものも大きいことに早く気づいてほしい。少なくとも日本の観客は既に肌で感じ取っているのだから。(伊藤徳裕)
http://www.sankei.com/smp/premium/news/160820/prm1608200021-s2.html 2 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c368-D2ET)
2016/08/20(土) 19:12:23.79 ID:dKWDRLl00
市場原理
3 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-zYcz)
2016/08/20(土) 19:12:49.20 ID:miy7HlOq0
日本人って日本がアメリカにとって重要な国だと過剰に思ってるよね
経済文化軍事外交どれをとっても中国との関係の方がずっと重要で関心あるし、ニュースでも取り上げるからね
4 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6754-QOS2)
2016/08/20(土) 19:13:08.80 ID:+8jadnH60
小学校の壁新聞
5 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 19:13:18.33 ID:914fjsu4a
安定の3k
6 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-4T3j)
2016/08/20(土) 19:14:00.31 ID:CAABjU9o0
>>3 アメリカに限ってないよ
未だに世界で存在感がある国だと思ってるから
7 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:14:05.43 ID:xgKhnpws0
日本人が洋画見たくなっただけでしょ
産経はバカなのかな
8 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d366-HNW7)
2016/08/20(土) 19:14:24.08 ID:4mJsycT90
どうぞどうぞ
9 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-7NVq)
2016/08/20(土) 19:14:30.91 ID:zi2/KcnL0
情けないな、斜陽国家であることをまず認めようよ
10 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd4-D2ET)
2016/08/20(土) 19:14:36.20 ID:tOGFs58o0
中国に経済、外交で負けただけ
11 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd0-PrWg)
2016/08/20(土) 19:15:09.96 ID:n0MseO360
伊藤徳裕
でググったら前科たくさんあるやつだった
12 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-D2ET)
2016/08/20(土) 19:15:23.29 ID:W3IXnFVm0
1億の市場より10億の市場取るだろ常識的に考えて
13 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:15:39.38 ID:xgKhnpws0
今のハリウッド映画は中国市場に頼りまくりだよ
日本が相手にされてないだけ
産経恥ずかしいんだよ
14 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef30-D2ET)
2016/08/20(土) 19:15:50.99 ID:fCuhTGvq0
ちょっとは控えてくれよサンケー。みっともないから
15 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 19:15:55.82 ID:x0tkVpV5a
いつものバカ産経w
16 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-xrP+)
2016/08/20(土) 19:16:01.38 ID:I+CcH47f0
もうとっくに見てないじゃん
17 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6fbd-D2ET)
2016/08/20(土) 19:16:40.51 ID:wfLxXWok0
こいつらカンフー物とかディズニーのムーランとか知らんのか?
18 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df56-HNW7)
2016/08/20(土) 19:16:55.07 ID:60P+nVoe0
そもそももうそんなに日本で洋画は観られていないだろ
低品質な邦画で満足しているんだからそれでいいじゃん
19 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7)
2016/08/20(土) 19:17:18.92 ID:uPcoa3tba
BTTFで富士通さんを忘れれるなよ
20 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6754-QOS2)
2016/08/20(土) 19:17:35.09 ID:+8jadnH60
実際日本の映画ランキングみたらヤマカスが言うようにオタ向けばっかだからな
21 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f746-HNW7)
2016/08/20(土) 19:17:38.19 ID:TIitnaSs0
見るんだが
22 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-zYcz)
2016/08/20(土) 19:17:46.54 ID:miy7HlOq0
23 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET)
2016/08/20(土) 19:18:20.68 ID:fFZPvmux0
24 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6ff8-HNW7)
2016/08/20(土) 19:19:12.06 ID:00xCcJUA0
世界における日本の存在感なんて中国よりはるかに小さいっていい加減気づけよ
25 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7)
2016/08/20(土) 19:19:23.65 ID:it2Y63mFa
産経新聞「」
↑
こういうスレタイが立つようになってしまったか
少し前まで朝日新聞がこれだったのに
26 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 19:19:38.11 ID:RTdzvp5hp
まあいつもの産経だわ
27 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8d-D2ET)
2016/08/20(土) 19:20:13.41 ID:423ugqmw0
なんの問題ですか?
28 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef58-HNW7)
2016/08/20(土) 19:20:54.15 ID:52zjGRyX0
ハリウッドか日本に媚びたら世界中かハリウッドを見捨てそう
29 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9773-P4tT)
2016/08/20(土) 19:21:00.80 ID:PFnfc3yw0
批判する所間違えてるな
基本無料で何でも出来て当たり前って論調作って
物に金を出すって事をやめさせたソシャゲ業界とかあの辺りのせいだろ
今の日本は90年代の中国の著作権倫理観だもの
今や中国人の方がまともに金出して作品楽しんでるよ
30 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f348-wLiW)
2016/08/20(土) 19:21:04.58 ID:/IbbKNRm0
ジャップさぁ…
ジャップランドか中国かどっちか選べって言われたらそりゃ中国を選ぶよ
誰だって
31 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e338-D2ET)
2016/08/20(土) 19:21:08.30 ID:PPCGCoia0
若いころちやほやされて年取って婚期逃したババアみたいになってんな日本て
もう何の価値もないのに
32 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-wLiW)
2016/08/20(土) 19:21:51.82 ID:8cwamrgI0
バブルの頃の日本と同じじゃん
33 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/08/20(土) 19:23:03.23
34 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678a-D2ET)
2016/08/20(土) 19:23:30.42 ID:FTuriMDq0
別に、ハリウッド的には良いんじゃね? 人口10倍、世界第2位の
経済大国を重視しないでどこを重視するんだって話。
35 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-7+0R)
2016/08/20(土) 19:23:35.02 ID:JmklQglH0
中国の市場規模知らんのか
レクサスでさえ中国様優先だぞ
36 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8d-HNW7)
2016/08/20(土) 19:24:08.87 ID:aZFqPm5U0
さすがに産経も分かってると思うんだがな
今は日本より中国のほうメリケンに取って重要な経済パートナーってこと
というか産経の社員ってあまりにも政権ヨイショしてて「やってらんねえ」って思わんのかな
37 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b6b-D2ET)
2016/08/20(土) 19:24:19.65 ID:tmpkq3es0
38 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-9OBc)
2016/08/20(土) 19:24:34.19 ID:yc26ZZqy0
媚びてるんじゃなくてもうすでに大量のチャイナマネーがハリウッドに入ってきてんだろ
流石中国様はどっかの貧乏国家とは違うわ
39 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 19:24:58.03 ID:vQXLxwe00
単純に時代の流れだよな
昔だとロッキー4なんかもこれでもかってぐらい日本製品が出てたし
40 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:25:03.56 ID:bgsutqoY0
いいだろ
41 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:25:06.46 ID:xgKhnpws0
>それならばここは日本の首相でもよかったのではないか
恥ずかしくないのか産経
42 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/20(土) 19:25:10.25 ID:wIY/ptXN0
ジャップ「レジェンダリーピクチャーズが中国に買収された!中国死ね!」
コロンビアピクチャーズを買収してアメリカ全土にジャパンバッシングブームを巻き起こした島国はどこだった?
43 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:25:20.87 ID:bgsutqoY0
日本市場なんか誰も期待してないからこその
中国なんだろ
44 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:25:50.36 ID:bgsutqoY0
ジャップにはシンゴジラがあるあら十分
45 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f348-wLiW)
2016/08/20(土) 19:26:54.87 ID:/IbbKNRm0
>>37 うわ…リアル犯罪者じゃん
なんでクビにならなかったんだこいつ
46 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:26:57.67 ID:bgsutqoY0
どうせ戦争映画作っても
反日映画だと日本で上映拒否されるだけだし
47 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f711-xS1F)
2016/08/20(土) 19:27:21.43 ID:oj/PZoyl0
ジャップなんて少子高齢化人口減で映画の興収も減る一方
映画に限らず、まともな企業なら中国市場重視するのは当たり前
産経こそ現実見ろよアホw
48 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 19:27:45.91 ID:vQXLxwe00
ロボコップも新しいのは中国系の科学者が中国の研究所で作ってたもんな
49 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:27:51.87 ID:twY6VQrNa
> 要は「なんでもあり」の世界になってしまい、リアリティーという点では同じく夏休み映画の本命だった「シン・ゴジラ」に軍配が上がる。
↓
> またエイリアンの襲撃という非常事態のため、国連安保理の各国首脳がモニターに映し出されて議論するのだが、その中の一人がアジア人。
>エンドロールで役名を確認するとやはり「Chinese President(中国国家主席)」とあった。本作を撮ったローランド・エメリッヒ監督は、
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
上でリアリティに突っ込んでおいて、日本が中国より安保理で発言力を持つことののリアリティってイカほどのものなんですかね?
50 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-+B0y)
2016/08/20(土) 19:27:54.43 ID:uQZbQ4WQ0
製作者が何を意図しようともシンゴジラはすでに右翼に魅入られてるわけだな
この国で右翼がそう決めたのなら右翼の道具に成り下がる他ない
逃れる手段はない
51 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-ttAw)
2016/08/20(土) 19:28:09.17 ID:UWuU3uJ10
既に見てないじゃん
脅しになってない
52 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップT Sd6f-wLiW)
2016/08/20(土) 19:28:37.37 ID:tdQEUdZSd
産経って、本当にろくに取材もせずなんでこんな事を書けるんやろ
53 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efbc-HNW7)
2016/08/20(土) 19:29:07.09 ID:iSA70D2d0
ゴジラで満足するようなチンパンなんか相手にしてないし
54 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-5o2Y)
2016/08/20(土) 19:29:31.26 ID:4HJqU02F0
55 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf38-D2ET)
2016/08/20(土) 19:29:35.39 ID:Wj4r7Dtj0
ええで
56 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e76f-LSUn)
2016/08/20(土) 19:29:46.23 ID:ygc5ifcc0
日本企業のソニーに買収されたコロンビアでさえ中国に媚びってるしこれからもっと中国押しが増えるんだろうな
57 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-lzcL)
2016/08/20(土) 19:30:10.01 ID:dU8NHgVH0
媚びるも何もチャイナマネーが製作費になってるんだもん
58 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:30:17.56 ID:YvuZ6r/9a
お前が見なくなっても日本人は見るよ
59 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb16-CnVQ)
2016/08/20(土) 19:31:02.12 ID:l7kqycY70
BTTFでは日本企業ばかりだったじゃん
勢いのある国をつかうのは当然だろ?
60 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbe-HNW7)
2016/08/20(土) 19:31:30.85 ID:OTM+gYyG0
そもそも衰退しすぎて脚本的に出しようがない
オデッセイだって宇宙開発してる中国を出すしかない
61 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/20(土) 19:31:48.62 ID:gNWNJ9c30
産経新聞記者の天野健作さんが
中国人の中年女性に飛び蹴りされたって本当なの?
62 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 19:32:40.64 ID:x2gn1ylza
中国国家主席じゃなくて安倍ちゃんを出して欲しいという
気持ちはわかる。エイリアン襲来のドサクサに紛れて雑な
悪事を企み、人の足を引っ張り、デマを流して人類の団結
を壊そうとする役に安倍ちゃんはピッタリ。
63 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-D2ET)
2016/08/20(土) 19:32:51.25 ID:ZBRZSvK20
ハリウッドスターは日本すっ飛ばしてみんな中国行脚に行ってるだろ
64 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7784-wVbi)
2016/08/20(土) 19:33:22.48 ID:gj1U5sHi0
まとめると中国人を喜ばせる要素があると俺様が不快だからやめろ、と
バカですかね
65 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bd0-nFBp)
2016/08/20(土) 19:33:30.15 ID:v17U/ABf0
市場規模考えろよ
66 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 19:33:30.81 ID:vQXLxwe00
ちょっと日本の描写入れたら入れたでここが違うってうるさいしな
外国の寿司屋をまがい物扱いするのと同じノリで
67 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-7NVq)
2016/08/20(土) 19:33:39.02 ID:PKpSCrwv0
なんというのかな
産経新聞の社員って、自分の会社が産経新聞を発行していること、
産経新聞を発行している会社に自分が勤めていることについて、
疑問というか恥というか、そういう感覚を持たないのかな
68 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7)
2016/08/20(土) 19:33:53.12 ID:4rfRbyol0
ベストキッドのリメイクのつまらなさは異常だったな
中国国内の描写もて 出てくるが一昔前の漫画レベルのステレオタイプな中国描写
69 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガックシW 06cf-wLiW)
2016/08/20(土) 19:35:13.96 ID:0ZXxBZkY6
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
ジャアアアアアアアアア
70 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df81-6SVL)
2016/08/20(土) 19:35:30.43 ID:RHM+1gDt0
71 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-WMdr)
2016/08/20(土) 19:35:39.37 ID:pA+iDV4eK
市場規模が日本より中国の方が大きくなれば、そりゃそうなるよな
日本も中国市場に食い込むように色々と努力してるんでねえの
72 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/20(土) 19:36:02.24 ID:gNWNJ9c30
>>67 実名でやっちゃうと
もう後戻りできないんだよ
73 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9f7f-Omaj)
2016/08/20(土) 19:36:21.60 ID:Q4fEjHI70
ゴジラみたいな特撮映画の俳優って何でみんな早口で喋るの? 滑舌悪くて何言ってるか分からない奴ばかりなのは何で?
74 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET)
2016/08/20(土) 19:36:31.88 ID:fFZPvmux0
アホの産経
75 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 19:37:03.60 ID:ZKVDR6ztd
ほんの一昔前スパイダーマンやパイレーツオブカリビアンが流行ってた頃
日本がアメリカ国外で一番大きいハリウッド映画の市場になってた時期があったんだよな
そこでハリウッドがどういう行動に出たかというと日本での劇場公開後回しにしだしたんだよ
日本は他のアジアの国に比べて海賊版被害が少ないとかいう理由で
もう見ないっていうのも一つの選択肢としてありだと思うよ
76 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-HNW7)
2016/08/20(土) 19:37:52.81 ID:cHijRBWaa
>>37 配達員が事故おこしたのかと思ったら支部局長かよ…
77 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f711-xS1F)
2016/08/20(土) 19:38:02.90 ID:oj/PZoyl0
昔は左翼がお花畑って言われてたけど、今は完全に右翼がお花畑だな
日本がとっくに中国に追い抜かれて衰退していっているという現実を直視出来ない
78 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/20(土) 19:38:07.09 ID:Qd+EQ9HIK
そんなに日本を大きく取り扱って貰いたいのなら、産経がハリウッドに出資すればいいじゃないか
逆にモンスタークレーマーと化して反日映画だなんだといちゃもんつけて、劇場公開を妨げているくせに
産経=正論=日本会議一派
バカじゃないのか
クズどもが
79 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 19:38:23.52 ID:QCLaYz+ma
産経「日本人がハリウッド映画見なくなってもいいのか」
ハリウッド「嫌なら見るな。見なくてけっこうw」
これで終わるんだがw
80 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-wLiW)
2016/08/20(土) 19:38:57.02 ID:4CSq4Khb0
日本に勢いがあるときには出して貰えてたんだぞw
ダイハード一作目とか
81 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-wLiW)
2016/08/20(土) 19:39:09.06 ID:23N4NlN/0
日本なんてどうでもいいだろ
中国でハリウッドがいくら稼いでるか知らねえのかこいつ
82 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2c-gmP/)
2016/08/20(土) 19:39:15.88 ID:kz2Le7CP0
83 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:39:23.09 ID:twY6VQrNa
>>75 日本人相手にマーケティングするなら全米一位とかの肩書くっつけないと誰も見ないからってのもあると思うぞそれ
84 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 19:39:55.08 ID:c8Vv79ODd
日本企業ですら日本人捨ててるけどな
85 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-D2ET)
2016/08/20(土) 19:40:17.74 ID:bt4SyMSfM
日本人や日本文化をリスペクトしたハリウッド映画もあるけど
この人はそれをどう評価してるんだろう
純粋に興味がある
86 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-DybS)
2016/08/20(土) 19:40:34.15 ID:yMbB5emn0
世界の中心は日本だとさりげなく言いたいのかな?
87 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET)
2016/08/20(土) 19:40:56.03 ID:fFZPvmux0
>>75 日本という国、自分の見たいという気持ち
どっちが大切やねんw
88 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:41:10.31 ID:wd5Ycna9a
邦画が糞過ぎて中国に媚びても見てくれるからな
89 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abbe-D2ET)
2016/08/20(土) 19:41:19.24 ID:cZsgFbmw0
媚びへつらうも何も中国資本になっちゃったんだから無理だろ
90 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3cf-HNW7)
2016/08/20(土) 19:41:23.59 ID:X1P1heH/0
アメ「あいいですw」
91 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-ZERc)
2016/08/20(土) 19:41:44.28 ID:Zsf0ShmH0
市場規模考えろよバカ産経
ガラパゴスジャップより中国市場の方がよほど魅力あるわ
92 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc0-D2ET)
2016/08/20(土) 19:42:01.64 ID:jwaE3ZmQ0
昔は必要のない場面やモブに日本(人)が使われてたじゃん
今それが中国になっただけだろ
国力低下して市場価値が下がっただけの話なのに何いってんだこのカルト紙は
93 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 19:42:26.63 ID:QCLaYz+ma
>>37 無免で逮捕されても解雇されてなかったの?
ある意味すげえ会社だw
94 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 19:42:28.26 ID:vQXLxwe00
今でもまだ日本のヤクザはハリウッド映画でよく出てくるな
チャイニーズマフィアとほぼ同じ扱いだけど
95 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 19:42:44.69 ID:t474rWocd
>>37 免停じゃなく取り消しなのかよ
取り消しになるほどの事案を引き起こしても勤め先安泰とは、産経っていい会社ですね
96 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-lzcL)
2016/08/20(土) 19:42:47.10 ID:dU8NHgVH0
>>80 あの頃のアメリカ映画って
劇中では「ジャパニーズ・ヤクザ」もアメリカ進出してたよね
97 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-BMlE)
2016/08/20(土) 19:43:19.56 ID:5YCI2/O30
ハリウッドって税金でやってるんじゃないの?
何でこんな資金難で中国に色目使うようになってんだ
98 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/20(土) 19:43:21.43 ID:Qd+EQ9HIK
「共産」バッシングといい、時間が20年30年前で止まっているんだな
自称愛国保守派は
昔は、アメリカ、ヨーロッパ、日本の三大市場なんて言われていたが、そんな時代はとっくに終わっている
99 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/20(土) 19:44:12.29 ID:gNWNJ9c30
294 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-rdbD) 2016/08/20(土) 17:17:18.29 ID:q1SQ6S0r0
>>287 日本でまともな大手新聞社は産経しかないと思うけど…
パヨク御用達の捏造アサヒ新聞崇拝してるチョンさんには分からないか(笑)
100 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 19:44:21.13 ID:12YQghLL0
ジャッキー1人で渡辺謙100万人分くらいの価値あんだろ
101 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b4b-vwOZ)
2016/08/20(土) 19:44:45.42 ID:Fp4OM+j+0
フジサンケイグループなのにNHKの宣伝ばかりしてどうする
いい加減グループ抜けてNHK専門新聞になれや
102 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-6SVL)
2016/08/20(土) 19:44:55.49 ID:Aipkje0t0
ジャップは愛国妄想オナニーでゴジラを楽しんどけや
お前ら世界から呼ばれてないからw
103 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7be-B0iM)
2016/08/20(土) 19:44:56.91 ID:CAABjU9o0
104 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-WMdr)
2016/08/20(土) 19:45:22.54 ID:pA+iDV4eK
つーか、これからアメリカが日本に媚びるような映画を作ってくれるかどうか云々より
中国市場での映画ビジネスに於いて日本はアメリカにどれだけ迫れるのか
みたいな論説の方がよほど右っぽいと思うのだがw
105 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bc0-D2ET)
2016/08/20(土) 19:45:23.79 ID:jwaE3ZmQ0
またバック・トゥ・ザ・フューチャーみたいに日本人を射精させてくれよw
106 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 19:45:39.11 ID:/C0OZtfld
107 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b2d-6SVL)
2016/08/20(土) 19:45:42.82 ID:e6qTJw+B0
金は払わず文句ばかりのジャップにこびてもしょうがないだろ
108 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:45:44.19 ID:0CEAVEKL0
1/10程度の市場がなんか言ってる
109 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f362-D2ET)
2016/08/20(土) 19:45:53.20 ID:TxkYgVKh0
日本人が見なくなった所で何の損もないわ
ネトウヨ病すぎ
110 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/20(土) 19:46:52.74 ID:gNWNJ9c30
>>25 朝日新聞が狂ってるようにみえてるのは自分が狂ってるからだよ
111 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:47:21.37 ID:twY6VQrNa
>>104 本来中国市場に先乗りしてたのは日本だったんだけどな
無駄に関係緊張させて反日感情煽っちゃったせいでぶち壊しよ
112 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 19:47:42.76 ID:dWiZV5t30
ネトウヨ専用便所紙イライラ
113 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-wLiW)
2016/08/20(土) 19:48:24.31 ID:ytKt6a9v0
きめえよ流石にこれは
114 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b4a-D2ET)
2016/08/20(土) 19:48:25.21 ID:uRV2UQYB0
ワロタ
さすが朝刊フジやで
115 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd4-HNW7)
2016/08/20(土) 19:48:59.75 ID:6at+/Z0k0
アメリカで売れれば観るのがジャップだから問題なし
116 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET)
2016/08/20(土) 19:49:00.40 ID:fFZPvmux0
映画観客動員数
117 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8d-2Jmg)
2016/08/20(土) 19:49:08.78 ID:eLrMf+IE0
免取り中(欠格期間)に人身事故とか普通に交刑じゃねーのか?(´・ω・`)
118 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 19:49:09.52 ID:12YQghLL0
>>110 朝日はネトウヨ以外のエリートも読まないだよなあ...
119 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:49:15.80 ID:xgKhnpws0
120 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 19:49:31.02 ID:lcUOOT1Fp
ほんと産経って気持ち悪いな
すげえ気持ち悪い
物凄い吐き気
121 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-7NVq)
2016/08/20(土) 19:50:06.63 ID:zi2/KcnL0
>>116 すごい伸びだな
ジャップの数字もあれば良かったんだが
122 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebf8-D2ET)
2016/08/20(土) 19:50:40.94 ID:fFZPvmux0
>>118 海外の論文で引用される日本の新聞は朝日新聞
123 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db21-HNW7)
2016/08/20(土) 19:50:50.15 ID:WJvjAJij0
本当産経って「みっともない」の一言に尽きるな
124 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:51:16.15 ID:xgKhnpws0
こんなクズ記事書いて朝日叩いてんだから笑える
125 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/20(土) 19:51:25.67 ID:Qd+EQ9HIK
自民党が猪口邦子代表者名で、世界中の日本研究者に、産経出版のトンデモ本をこれが真実だとかおかしな脅迫めいた手紙と一緒に送りつけていたが、
津川雅彦座長の海外に日本文化を発信する会とやらが、またおかしなことやっているんじゃないだろうな
百田だとか門田だとか胡散臭い安倍御用作家連中の本をハリウッドの有名どころに送りつけて、「これを映画化しろ」とか
126 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8d-2Jmg)
2016/08/20(土) 19:51:55.52 ID:eLrMf+IE0
「硫黄島からの手紙」はアメリカからのラブレターとか抜かしたやつもいたな
たしか産経界隈から出た言葉だったような気がする
127 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf34-HNW7)
2016/08/20(土) 19:51:56.82 ID:rkAlUUfn0
中国は映画館の数がダンチだからな
減り続けてるとこをヨイショしても何も変わらないし
128 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/20(土) 19:51:57.41 ID:wzWoG/daa
>>75 公開が遅いのはハリウッド本社じゃなくて日本支社の判断だろ
129 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 19:52:09.20 ID:lcUOOT1Fp
底辺ネトウヨのクズどもは
80年代のハリウッド映画
TSUTAYAで借りてホルホルしとけカス
130 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-D2ET)
2016/08/20(土) 19:52:09.37 ID:VxV8iXJC0
そんなに他の国が取り上げられるのが嫌ならもう地球から出て行けよバカウヨw
131 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 19:52:32.70 ID:/C0OZtfld
132 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 19:52:36.88 ID:EPeNh0ETa
ネトウヨまた負けたのかwwwwww
133 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-6SVL)
2016/08/20(土) 19:52:36.93 ID:35RwJW+J0
アメポチが嫉妬してるのか
134 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-ECR0)
2016/08/20(土) 19:52:52.86 ID:+g2aBmRtM
じゃあ中国映画観ようぜ
135 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-Hjj1)
2016/08/20(土) 19:53:35.37 ID:NBQs7K8OK
トランスフォーマーは、2を日本先行公開したのに、失敗
日本はもう市場ではない
136 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d389-6SVL)
2016/08/20(土) 19:53:38.97 ID:j10Dd1Lx0
実際レオナルドディカプリオ以降はオーランドブルームとか日本でごり押したけど不発だからな
いまだにトムクルーズ、ジョニデ、ブラピ、ディカプリオが人気
137 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df14-D2ET)
2016/08/20(土) 19:53:52.99 ID:xYT3pmGl0
仮に媚中だったとして、なんで日本人がそれにネガティブな感想を持つ前提なんだ?
138 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2f-D2ET)
2016/08/20(土) 19:54:10.06 ID:3ZrvWSiDM
伊藤徳裕さん、あんた病院行った方がいいよ
139 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 19:54:17.22 ID:xgKhnpws0
140 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7)
2016/08/20(土) 19:55:08.18 ID:WYi1xLBsa
小道具一つとっても莫大なスポンサー料がかかってるはずなんだが
違うの?
貧乏な日本人がそれ以上の金を払えるの?
141 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 19:55:23.82 ID:Ev+FiEqa0
好きの反対は無関心
中国が嫌いだというのなら実は嫉妬してるだけ
142 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df81-wLiW)
2016/08/20(土) 19:55:46.87 ID:g8mBvVHU0
>>37 これで解雇されないのか
労働者に優しい会社なんだな産経て
143 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 19:56:43.80 ID:/C0OZtfld
144 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ラクッペ MM87-rdbD)
2016/08/20(土) 19:56:48.31 ID:eelhunH/M
もうジャップに興味なくしたんだろ
トヨタ車はダセェし安倍はキモい
145 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f34c-QOS2)
2016/08/20(土) 19:56:58.48 ID:RizaOLRs0
どの立場だよ
146 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 19:57:18.49 ID:DzbuKNkF0
ジャップのネトウヨはファシズムの虐殺を肯定しないと脅迫してくる民度だからな
より民度の高い中国が優先されるのはあたりまえ
147 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/20(土) 19:57:24.91 ID:raBbecaUr
未だに中国と対等の立ち位置に居ると思ってんの?
148 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd0-HNW7)
2016/08/20(土) 19:57:46.71 ID:lPnSrbPO0
だから人口減少も国民に生活防衛させる政策も
どっちも悪だと何度も言ってるンだよ
149 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b30-HNW7)
2016/08/20(土) 19:58:01.13 ID:vNNEehzx0
映画館の料金高いから行かねー
150 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 19:58:22.69 ID:/C0OZtfld
151 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 19:58:36.25 ID:EPeNh0ETa
>>146 これ
ネトウヨってファシズム日帝を賛美するだけの日本版ネオナチだからな
152 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbf8-bKw2)
2016/08/20(土) 19:58:36.46 ID:IaMpZjMM0
ネトウヨイライラw
153 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 19:58:41.63 ID:kfzXhxQb0
「なんで中国なんかに肩入れすんのよ!ムキー!」 ←完全にアジアのお局だろこいつ
154 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:58:53.44 ID:twY6VQrNa
>>121 日本は人数で言うと少なすぎて話にならない
155 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:59:01.63 ID:wd5Ycna9a
いちいち反日だーって発狂する国なんて相手しないだろ
中韓のせいって言うけどそもそもアメリカの歴史観でもあるし
156 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 19:59:19.59 ID:0EnH9yJia
でも今まで日本人がやってたような役が軒並みチョンに取られてるよな
これは看過できんよ
ウォーキングデッドのチョンやブロメテウスのパイロットの部下のチョンとか
157 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db49-lzcL)
2016/08/20(土) 19:59:24.04 ID:rxokYFZh0
でかい市場に対してアプローチする内容の何が悪いんだ
反感もつのは産経みたいな基地外だけだろ
158 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:00:24.63 ID:Ev+FiEqa0
>>1 インデペンデンスデイ2なんか世界で800億円以上売れてるのに
精々50億円のシンゴジラと比べるなよ
159 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 20:00:50.78 ID:DzbuKNkF0
アメリカが武田信玄だとすれば中国は上杉謙信
日本は両者にはさまれた信州の豪族小笠原長時でしかないんだから扱い違うのはあたりまえ
こんなんだから産経は朝日に負けるんだよ
160 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 20:00:54.35 ID:xgKhnpws0
161 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 20:01:03.19 ID:E6bTLx25p
ネトウヨみたいな視野の狭い連中が映画を観るとは思えない
せいぜい馬鹿でも解るアクションものか
162 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4c-HNW7)
2016/08/20(土) 20:01:33.46 ID:HTd1DiRy0
>>37 ネトウヨは犯罪者が記事かいてる新聞読んでんのか
163 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7f8-JwUr)
2016/08/20(土) 20:01:56.28 ID:SGAGXaKm0
インディペンデンスデイの新作見たけど
愛国関係なしに違和感ありまくりで笑ったわ
まあJAPもバブル期の頃見てたら笑えないけどな
164 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbd0-HNW7)
2016/08/20(土) 20:02:19.58 ID:lPnSrbPO0
エンタメが客に媚びるのはあたりまえ
贔屓されたいなら常にいい顧客でなければいけないのに
人数少ない しぶちん なのに偉そうに要求だけしてくる
なんて悪要素が三拍子でそろってたら
だれだってそっぽむくっての
贔屓されたいなら可処分所得と人口を増やせ
たんにそれだけの問題だわ
165 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 20:02:43.66 ID:EPeNh0ETa
中韓の歴史観は連合国の歴史観であり世界の歴史観なんだよな
ファシズム史観のジャップがうけいれられるわけないわ
166 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-S3TW)
2016/08/20(土) 20:03:25.56 ID:NLPv+KX0p
アナルも拒否する汚紙
167 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM3f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:03:26.99 ID:z1hi3xc/M
>>37 ここまでやらかしてクビにならないって
どんだけ強力なコネがあるんだよ
168 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 20:03:29.16 ID:EPeNh0ETa
>>37 右翼ってなんでこう犯罪者しかいないんだろ
169 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8d-2Jmg)
2016/08/20(土) 20:03:36.73 ID:eLrMf+IE0
だいたいアンジェラベイビーに相当するメスジャップがいるの?(´・ω・`)
170 :
◆xFORIfJsdc (ワッチョイW fb48-eAw3)
2016/08/20(土) 20:04:30.15 ID:diubA0/R0
あらゆる消費余力が縮小し、斜陽国家だと見なされている状況下でこういう、まだ購買力があるつもりのハッタリも、
いい加減、キツいだろ。
産経は言ってて虚しくならんのか。
171 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 20:05:04.29 ID:DzbuKNkF0
軍事経済歴史文化政治
あらゆる面で中国が凌駕してるのにジャップはいつまでライバル面すんの?
172 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET)
2016/08/20(土) 20:05:23.11 ID:q7TY0OqS0
中国に媚びるなって
収益で考えたら中国優先するのは当然だし
収益のために中国より遅く公開させられる行為させられているしなw
173 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:05:37.81 ID:kfzXhxQb0
>>156 スタートレックのミスターカトウだっけ?あいつもか
もうアメリカ人からしたら日本も韓国も中国も区別ついてないだろ
174 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:06:04.71 ID:/tdA+e+Ya
ジャップ怒りのシンゴジラ観賞ッwww
175 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KKa7-hvx6)
2016/08/20(土) 20:07:13.08 ID:R9kbA8+DK
アメリカに次ぐ市場で製作に金も出してんだからさぁ…
日本のバブルの時の好き放題よりマシなんじゃないの
役者にしたって男も女も欧米人並に体格よくてちゃんと英語も喋れたりするからなぁ
ウチに引きこもった人材しかなく味噌汁が〜とかいってる国の映画状況より将来性あるよ
176 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:07:30.46 ID:9aVzNMnod
>>156 今まで日本人がやってたような役って例えばなんだ?あんまわからん
グリーンホーネットのカトウとか?
177 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3bc-HNW7)
2016/08/20(土) 20:08:20.62 ID:ofJ7eGYH0
少し前、韓国のメディアがこんな描き方してて
ヤレヤレとかしてたんだが
178 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/20(土) 20:08:24.14 ID:Qd+EQ9HIK
恥の上塗りジャパン
179 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7348-wLiW)
2016/08/20(土) 20:08:29.38 ID:SPb8wj+y0
中国の方が人口多いし
180 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb91-D2ET)
2016/08/20(土) 20:09:32.57 ID:54f/kxWK0
1000円ぐらいじゃないと見るきわないな
181 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f34c-wLiW)
2016/08/20(土) 20:10:04.02 ID:0m6IQ+In0
モウマンタイ
182 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 20:10:08.29 ID:EPeNh0ETa
ネトウヨが息してないwwwwww
183 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7323-HNW7)
2016/08/20(土) 20:10:23.75 ID:vroIth5X0
>>156 中国人の役が韓国人に取られてるだけで
日本人なんて端から増えても減ってもいないぞ
184 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 20:10:24.53 ID:DzbuKNkF0
ハリウッドは在日!!!
185 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 20:10:40.21 ID:12YQghLL0
>>156 日本人がやってたような役って何のこと?
ガイジか
186 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:10:42.37 ID:kfzXhxQb0
三船敏郎がダースベイダーやってたら日系俳優の立場もかなり向上してたんだろうな
と思ったが今の日本の斜陽化と中韓の英語力を見たらそのままアジア役を取られるだけか
187 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウウィフW FFa7-HNW7)
2016/08/20(土) 20:11:13.46 ID:Ip9q48hjF
>>156 昔から中韓系が日本人役だろ
またに日本人が成功するだけで
188 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:11:31.88 ID:Ev+FiEqa0
日本も金出せばいいんだよ
エヴァの実写映画作りたいならアメリカのCG会社に金与えて頼め
189 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bb5-HNW7)
2016/08/20(土) 20:11:46.90 ID:gnezUobg0
伊藤よ、無免許で運転するのはやめろ。日本人が産経を読まなくなってもいいのか?
190 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-6SVL)
2016/08/20(土) 20:11:56.09 ID:hx8zdZvb0
>>156 アメリカのドラマで日本人の方が出てた時期なんてないだろ
中国人以上に韓国人のレギュラーは見かけるけど日本人なんて真田広之しか見た事ないわ
191 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-wLiW)
2016/08/20(土) 20:12:21.39 ID:4CSq4Khb0
192 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 20:12:30.67 ID:vQXLxwe00
ラストサムライとか見てシコってるのがお似合いなんだよ
193 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:12:47.52 ID:9aVzNMnod
>>156 なあ日本人んがやってた役ってなんだよ
気になるんだが
194 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET)
2016/08/20(土) 20:12:55.67 ID:q7TY0OqS0
そんなに中国に対抗したけりゃ、産経新聞がハリウッドに出資して対抗したらいいじゃないですか
そんなこともせずに大層なご批判ですか?
195 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfc7-vwOZ)
2016/08/20(土) 20:12:58.97 ID:4BOGwzKS0
アメリカ「ジャップさぁ・・・アメリカでアジアと言ったら中国のことだぜ」
196 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/20(土) 20:13:10.75 ID:k6ITNHwg0
197 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-wLiW)
2016/08/20(土) 20:13:13.29 ID:8cwamrgI0
しょせんは金だよね
昔はトップスターにヤカン持たせてカップラーメンの宣伝させてたよね金あったころの日本は
198 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7a-KNbi)
2016/08/20(土) 20:13:21.90 ID:meeVvJ3M0
産経の記事を読むと
ほんとに日本て落目になったなと実感する
北朝鮮の新聞と変わらん
199 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:13:36.01 ID:Ev+FiEqa0
渡辺謙「あれ?俺の後ろに日本人いない・・・」
200 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-7NVq)
2016/08/20(土) 20:14:17.67 ID:zi2/KcnL0
日本人役でがんばってるのは真田広之ぐらいだよな最近のアメドラでは
the last shipでインチキ日本人に囲まれて頑張ってたわ
201 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 20:14:17.94 ID:DzbuKNkF0
朝日みならえ
202 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb99-D2ET)
2016/08/20(土) 20:14:28.14 ID:R8KDZaGR0
そんなのにイライラしてるのネトウヨだけだろww
203 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/20(土) 20:14:37.21 ID:gNWNJ9c30
おれの情弱の兄が産経新聞はちょっと偏ってるといいだして読売新聞に変えたくらいだからな
204 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f15-2Jmg)
2016/08/20(土) 20:14:48.04 ID:dR9hCdVy0
中国と比べたら日本切るだろ
205 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/20(土) 20:14:53.09 ID:jyOMMSC4d
一億対十三億
206 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-tGdl)
2016/08/20(土) 20:15:11.78 ID:VOFRnH3ed
ジャップさぁ…
中国様の方がお得意様なのわかってるの?
衰退していくだけのカマ野郎ジャップはゲイな邦画でもみてろよ
207 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:15:31.61 ID:p3mXCn7id
あたま産経新聞
208 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 20:15:51.97 ID:DzbuKNkF0
>>191 じゃっぷの大和魂笑ってやつかな
そろそろ死にそうだなこのおじいちゃん
209 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-6SVL)
2016/08/20(土) 20:16:05.50 ID:hx8zdZvb0
>>197 CMはまだまだ見かけるだろ
最近もジュードロウがペプシに出たり
210 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD6f-QOS2)
2016/08/20(土) 20:16:07.15 ID:oeNDRjuUD
>>199 そのケンワタナビや真田に役があるのは
「一見日本人に見えないアジア人」だから
あからさまに日本人顔だともうティファニーで朝食をの出っ歯眼鏡みたいな
「アメリカ人がイメージする典型的な日本人」役しか無い
211 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 77ac-hCp1)
2016/08/20(土) 20:16:35.33 ID:Y0Sfuk7k0
別に見なくていいだろ
ビジネスなんだからさ
観客が多いところに向けて作るだけだろ
212 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ea-2Jmg)
2016/08/20(土) 20:17:19.95 ID:jFWlwLvD0
ジャップの嫉妬で気分がいい
213 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 20:17:28.97 ID:EPeNh0ETa
ネトウヨまた負けたのか
214 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:17:37.54 ID:twY6VQrNa
こいつ今何してんの?
215 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:17:39.87 ID:kfzXhxQb0
>>210 あいつらってイケメンに見えてるのか?
阿部寛の顔すら向こうから見たらダウン症なんだろ?
216 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:18:08.52 ID:Ev+FiEqa0
パシフィックリムで日本のロボット活躍してたやん
217 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fe5-HNW7)
2016/08/20(土) 20:18:13.93 ID:b8Fv/5Ni0
>>37 これで解雇されるどころか降格すらされないってすげーな産経w
218 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f348-9eTD)
2016/08/20(土) 20:18:15.08 ID:cmphXfz50
ハリウッドで活躍できる日本人、日系人少ないし、そもそも日本で洋画需要減ってるし
219 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb41-6SVL)
2016/08/20(土) 20:18:23.47 ID:BMJgGH/p0
日本が見なくなっても中国で売れた方が徳だからね
何言ってんだこいつ状態
220 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-7NVq)
2016/08/20(土) 20:18:33.93 ID:zi2/KcnL0
英語しゃべれるジャップ役者が少ないってだけだと思うけどね
221 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:19:16.38 ID:9aVzNMnod
>>220 だけじゃないだろ
しゃべれなければ演技もできない
222 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET)
2016/08/20(土) 20:19:22.63 ID:lmcy0GiJE
キチガイすなあ 記事書いてるのは55歳超えてるオッサンだろ
223 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df62-h9Co)
2016/08/20(土) 20:19:28.20 ID:btI0FB3c0
いいんじゃねw
224 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:19:33.83 ID:twY6VQrNa
>>220 まずジャニーズにポスト奪われてちゃんとした俳優自体減ってないか
225 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3be-6SVL)
2016/08/20(土) 20:19:39.56 ID:wpO+yQzE0
>>118 読者数から産経が三流紙である事実は変わらないだよwww
226 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f11-HNW7)
2016/08/20(土) 20:20:07.72 ID:k9v+I5yp0
安保理の会議で発言力のあるアジアの国だったらどう考えても日本より中国だろう
産経新聞さんの中では日本が常任理事国で中国が非常任理事国なのかな
227 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bb9f-D2ET)
2016/08/20(土) 20:20:34.87 ID:T7aJmQ860
この勘違いっぷりはガラパゴスならではだなw
228 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-D2ET)
2016/08/20(土) 20:20:35.90 ID:vQXLxwe00
ケン・ワタナベだって何やっても一緒だもんな
229 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df13-7NVq)
2016/08/20(土) 20:21:10.50 ID:zi2/KcnL0
>>224 そもそも純俳優を評価する基盤がこの国はあんまりないんじゃないか
だから真田なんかあっちいったんだろうし、拙い英語で頑張ってるわ
230 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 20:21:12.22 ID:12YQghLL0
twdのスティーブンをチョン呼ばわりとか死ねよ
人気も実力もケンワタナベ()とは比較にならないっての
231 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db98-mlYS)
2016/08/20(土) 20:21:25.94 ID:Z1aEMt6D0
>>193 日本人の役で外国人がやったということじゃないの、産経のバカ頭ではw
昔の映画では「ティファニーで朝食を」の日本人写真家ユニヨシさんとか
(チビ吊り目出っ歯で、もろ日本人のカリカチュア)
「ブルーハワイ」のイトウ役の人とかw
232 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa3f-ZEyL)
2016/08/20(土) 20:21:57.85 ID:KuJ0jKgna
なぜそれを日本語で言うのかwネトウヨワロス
233 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-D2ET)
2016/08/20(土) 20:22:15.09 ID:bZImGBwt0
むしろ邦画が中国に向けたものを作らないのが理解できない
234 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bc-nbPm)
2016/08/20(土) 20:22:51.63 ID:LKphlnjE0
市場の規模が違いすぎる
235 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-mlYS)
2016/08/20(土) 20:22:56.88 ID:tAI0Ckwl0
ちょんぐおだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
236 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 20:23:08.57 ID:QCLaYz+ma
>>210 余談だが、あのティファニーに出てくるユニオシ氏は
実は白人コメディアンが演じていたw
「日本人はアメリカでも敬意を持たれる唯一のアジア系」って
勘違いしてるけど、その実態はあの通りだ
237 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/20(土) 20:24:30.65 ID:OkI5j8j10
「中国にこびを売るのも分かるが、それによって失うものも大きいことに早く気づいてほしい」
↑
こんな見苦しい負け惜しみを書いて、情けなくならないのか産経は
悪いけどハリウッドが失うものなんか何もねえだろ
どんだけ自分たちを過大評価してんだよ、恥ずかしい
238 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:24:39.54 ID:Ev+FiEqa0
>>234 アメリカの場合、映画が売れなくても円盤が売れるからな
239 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f62-6SVL)
2016/08/20(土) 20:25:04.02 ID:OrRb+DqC0
ジャップさあ
240 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f711-xS1F)
2016/08/20(土) 20:25:06.08 ID:oj/PZoyl0
アメポチ産経はご主人様がジャップを捨てて中国に行くのが許せないんだよ
可哀相な産経www
241 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-6SVL)
2016/08/20(土) 20:25:21.75 ID:hx8zdZvb0
その眼鏡出っ歯のせいでティファニーで朝食をが
今になってレイシスト映画だって批判されてるのも事実だけどな
242 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-D2ET)
2016/08/20(土) 20:25:36.64 ID:mrtEaUTlM
直接、ソニーに言えよ
243 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734f-GOit)
2016/08/20(土) 20:27:06.19 ID:YzfgUVSi0
産経情緒不安定だな
ジャップの斜陽ぷりにメンタルが耐えられない
244 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:27:19.86 ID:Ev+FiEqa0
ソニーピクチャが日本人向けの映画を作ればいいのだが
アメリカ人向けばっかじゃねーか!!
245 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/20(土) 20:28:19.05 ID:y5PXSQSLa
こういうのほんと止めて
日本人貶めてんじゃんやめて
246 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-HNW7)
2016/08/20(土) 20:28:46.72 ID:uXeQ9jav0
ダサすぎる
凋落ってこういう事だろ
247 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf53-D2ET)
2016/08/20(土) 20:29:04.78 ID:Yl8Q90Ud0
>それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
などと言った意味不明なことを言っており
248 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 678a-D2ET)
2016/08/20(土) 20:29:21.39 ID:FTuriMDq0
>>233 クソウヨの圧力が日本の映像業界を滅ぼすんだな。
249 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef65-qMqQ)
2016/08/20(土) 20:29:53.19 ID:nbDbkBpr0
ハリウッドでの日本(人)の描かれ方は酷いし
戦争映画では大抵悪者の猿だし
中国に注目が行ってくれて良かった
250 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fb1-cnDb)
2016/08/20(土) 20:30:10.65 ID:veWndQMN0
251 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-7Ded)
2016/08/20(土) 20:30:23.20 ID:O4DDWw2Md
脳内政府高官兼上場企業経営者兼師団長の
ネトウヨと同じ思考回路だな。
日本のハリウッド影響力なんて皆無なのに、
さも影響力を行使できるようにホラ吹いてやがる
252 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b5-D2ET)
2016/08/20(土) 20:30:34.65 ID:0ajN0x900
トヨタは中国にへつらってデカいグリルの車ばかり作るけどなぜ叩かないの
253 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f9f-GOit)
2016/08/20(土) 20:30:36.70 ID:EzkGf43n0
ヘイトにも程があるんだけど?
例えばだ、韓国が媚日とか言い出したらどう思う?
254 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 20:30:46.48 ID:xgKhnpws0
>>249 実際、悪者だからなww
真珠湾を奇襲したことを恨めよ
255 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET)
2016/08/20(土) 20:30:54.91 ID:NfMq5Q500
ディズニーだけは馬鹿みたいに見るから日本っぽいとこ舞台にしてくれたじゃん
256 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ff5-D2ET)
2016/08/20(土) 20:31:26.53 ID:S3KA4hfo0
> 「進化」というと聞こえはいいが、要は「なんでもあり」の世界になってしまい、リアリティーという点では同じく夏休み映画の本命だった「シン・ゴジラ」に軍配が上がる。
__
/ _, ,_ヽ ┏┓
/ (●) ..(● ┏┛
| ,-=‐ i. ・
> く
_/ ,/⌒)、,ヽ_
ヽ、_/~ヽ、__) \
257 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD6f-QOS2)
2016/08/20(土) 20:32:11.75 ID:oeNDRjuUD
258 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/08/20(土) 20:32:25.72
まずハリウッド(というか世界)は中国と日本の区別が付いていないのである
イギリス制作のレゴニンジャゴーでは中国の建築様式の中でニンジャがラーメンを食べているのが現実
259 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:32:50.04 ID:kfzXhxQb0
スタートレックのフェレンギ人のモデルが日本人だからな
もうどうあがいてもイケメンでクールな日本人男性が白人女性とセックルするハリウッドなんて無理
日本のバカ女どもはそれでもめげずに白人男性に媚び売りまくってるが
260 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/20(土) 20:33:12.35 ID:OkI5j8j10
前からそうだが産経の感性は本当にネトウヨそのまんまだな
幼稚極まりない
ハリウッド映画に中国がたくさん出てくるからってそれが何だ?
バブルの時代は逆に日本がたくさん出てたじゃねーか
単にその時々の世相を反映してるに過ぎない
時代遅れのナショナリズムで
娯楽映画一つも楽しめないんだから
バカウヨ人生もホント楽じゃねえよなwww
261 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e7be-HNW7)
2016/08/20(土) 20:33:18.84 ID:vBgXkg4h0
日本とかどうでもいいけどチャイナマネーをぶっこんでクソになったトランスフォーマーの事を俺は忘れんぞ
262 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr07-HNW7)
2016/08/20(土) 20:33:50.03 ID:JiB6GEL6r
産経の安定感
ジャップランドはこうでなくちゃ
263 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 20:33:59.81 ID:12YQghLL0
>>233 テルマエロマエとかいう白人からしたらワケが分からないコメディ映画をドヤ顔で白人に見せてズッコケたアジアの小国があるらしい
264 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:34:30.94 ID:YiueuCXc0
ハリウッドは日本人が映画を見なくなってもいいんだと思う
日本の人口は中国の人口の8分の1だし
265 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET)
2016/08/20(土) 20:34:36.32 ID:NfMq5Q500
>「カルトや迷信を促す作品」などとして中国国内での上映が中止になった。
アニメ結構作ってるみたいだけどなにを舞台にしてんの?
266 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:36:02.93 ID:rsnlXQlca
こんな奴がオデッセイ見たら憤死するんじゃねw
267 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:36:36.81 ID:twY6VQrNa
>>258 ラーメンを食う忍者は割とナルトのせいだろw
268 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-Xtrj)
2016/08/20(土) 20:36:44.27 ID:9wEIGE/w0
ロボコップやBTTFの日本ネタとか知らんのか
勢いがあるところをとりあげるのがアメリカだろ
269 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6b1a-LSUn)
2016/08/20(土) 20:37:06.28 ID:Zv8cNvMu0
劣等ジャップとして生まれてきて恥ずかしい
偉大なる大韓民国人として生まれたかったorz
270 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-vwOZ)
2016/08/20(土) 20:37:20.24 ID:v+o7qbnzM
>>218 DVD販売レンタル共に洋画が一位なんだけど需要減ってるんだ?w
271 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET)
2016/08/20(土) 20:37:21.18 ID:lmcy0GiJE
>>236 ユニオシはNYの高級アパートの最上階に住んでる芸術家で白人相手にナチュラルな英語で渡り合う超勝ち組セレブだぞ 日本人がそんな役回りてだけで有り難いておもわんのかね
あの俳優もあの役は気に入ってたが世界のアジア人に差別だって言われてしょぼくれてたらしいな この前亡くなったみたいだが
272 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 676b-HNW7)
2016/08/20(土) 20:37:26.70 ID:b8Fv/5Ni0
1億市場より10億市場だろ
273 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:37:35.44 ID:Ev+FiEqa0
274 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:37:40.42 ID:twY6VQrNa
>>263 せめてガチの外国人使ってラテン語喋らせるくらいの作り込みがあれば
275 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:38:16.48 ID:9HJSvjzj0
今のアメリカ映画で出てくる外国人は中国人かインド人
日本人は全く出てこないよ
パックマンの映画に岩田さん本人が出てきて感動した
276 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:38:23.79 ID:rTazwFR+a
8年遅いわアホ
277 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0e-MB74)
2016/08/20(土) 20:39:12.83 ID:X+p6F8B40
市場規模で言ったらジャップランドより中国だからじゃないの
278 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-cclZ)
2016/08/20(土) 20:39:15.03 ID:MVY5JuVAK
3Kさんちょっと黙っててくれませんか
279 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179f-D2ET)
2016/08/20(土) 20:39:31.92 ID:2mdnI2Bq0
日本人と中国人どちらか一つって言ったら答えは明白だろ
280 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:39:36.20 ID:twY6VQrNa
>>265 中国は国内の映画産業の成長保護のために上映する外国映画の枠を一定数決めて絞り込んでる
そこから選考漏れした作品に適当な理由をつけてるだけ
281 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7798-HNW7)
2016/08/20(土) 20:40:09.15 ID:914fjsu40
なら日本を舞台にしたり題材に使ってるハリウッド映画も駄目だね
282 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:40:34.71 ID:tZR5Dy+i0
ガルパンを中国で上映したら儲かっただろうになぁ
283 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db60-mlYS)
2016/08/20(土) 20:40:46.38 ID:1GJrAgLc0
こういうのさ
中国に負けないように日本も頑張ろうじゃなくて
中国を贔屓すると日本はいじけるぞみたいな
脅しにもなってない馬鹿な戯言を本気で言ってるから
もうこの国は終わりなんだなって感じるよね
284 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db98-mlYS)
2016/08/20(土) 20:41:11.94 ID:Z1aEMt6D0
>>268 アメリカの大衆が興味のあるところを取り上げるのがハリウッドだよ
この10年ばかりアクション映画の舞台は中東ばかり
それも結構よく中東を知ってる
カイロ大学文学部を出てイスラム法学者を自称する大学のセンセイがいる日本とは大きく違うw
285 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 673b-NJ/c)
2016/08/20(土) 20:41:22.24 ID:om0kzs8J0
火星でお野菜作るやつも協力者中国だったな
286 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-D2ET)
2016/08/20(土) 20:41:27.70 ID:p9lRN9Hq0
金主のご機嫌取るのは当然だろ
文句あるならジャップも出資すりゃいいんだよ
287 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 20:41:36.58 ID:xgKhnpws0
>>283 だよね
日本人っぽい嫉妬の仕方がもろに出てて気持ち悪い記事だね
288 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/20(土) 20:42:04.80 ID:OkI5j8j10
こんな負け惜しみが中国人の眼に触れたら
自殺したくなるわマジで
289 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db60-mlYS)
2016/08/20(土) 20:42:06.24 ID:1GJrAgLc0
ハリウッドでは日本舞台にするとコケるってジンクスがある
なぜなら日本人に媚びても日本人は金出さないから
290 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebea-HNW7)
2016/08/20(土) 20:42:09.97 ID:nKZLec5Q0
もう見てないじゃん
291 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:42:12.88 ID:LkP81Duvd
「日本人さあ、いつまで自分達が世界のトップクラスにいると勘違いしているの?
もうお前らはトップから落ちている事を自覚しなよ
だいたい映画業界において日本は重要な国でもないし。お前らの市場小さいし
だいたい周りが誉めてくれなくなったからって今度は自分達で自分達を
褒める番組ばかり普通作るか?・・・」
ハリウッドからすればこんな感じじゃね?
292 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:42:22.16 ID:Ev+FiEqa0
ミュータント・ニンジャ・タートルズは忍者だから日本人向けなんじゃねーの?
293 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f78d-6SVL)
2016/08/20(土) 20:42:27.78 ID:hx8zdZvb0
>>280 日本も中国向けに映画作れとか言ってる奴居るけどリスク高いよな
最近も政治的な理由で韓国の俳優が締め出されてたし
頼みのアニメだってとっくに規制くらってるし
294 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179f-D2ET)
2016/08/20(土) 20:42:54.53 ID:2mdnI2Bq0
295 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:43:04.17 ID:3QgLWx+M0
>>283 日本はもう頑張りようがなくて衰退する一方だもんな
衰退することを悔しいと思う日本人もいない
296 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7338-jN5M)
2016/08/20(土) 20:43:06.05 ID:IV7rdM+f0
297 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-Xtrj)
2016/08/20(土) 20:43:43.83 ID:9wEIGE/w0
>>258 甥がレゴの商品チラシあってそれを知ったんだが
忍者なのにマスターチャンって中国人やんけwと笑ったわ
298 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:44:24.84 ID:kfzXhxQb0
>>292 忍者なんて中国にもいると思ってるだろあいつら
299 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b67-HNW7)
2016/08/20(土) 20:44:39.32 ID:i3qn7Bpk0
昔あった媚日要素はいいのか
300 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bf34-mlYS)
2016/08/20(土) 20:44:44.29 ID:tAI0Ckwl0
世界中がシナチクの拝金主義に塗りつぶされていくと思うとヘドがでる
ちょんぐぉだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
301 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-ZZnu)
2016/08/20(土) 20:44:51.22 ID:gXDye04CK
中国過敏症、韓国過敏症
テレビに韓国絡みのが映るとアレルギー反応起こして発狂する
ビョーキだと自覚持てよ
302 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db03-HNW7)
2016/08/20(土) 20:45:18.84 ID:NfMq5Q500
303 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7748-D2ET)
2016/08/20(土) 20:45:36.76 ID:xgKhnpws0
304 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3e3-D2ET)
2016/08/20(土) 20:46:09.65 ID:BdTR0YLe0
どの国も日中どちらか選ぶなら中国取るよね
305 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d334-5ynV)
2016/08/20(土) 20:46:18.10 ID:Ka8KM9Qo0
そもそもこの記者はハリウッド映画に何を期待しとるんだ?
306 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-/qZf)
2016/08/20(土) 20:46:41.07 ID:EPeNh0ETa
307 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 20:46:49.03 ID:iW4fplxSd
そもそもジャップは1800円で見させるのを止めろよ
308 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:46:59.84 ID:YiueuCXc0
>>303 斜陽国家日本に発言権はないからね
次の宗主国は中国様ですかね
309 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:47:03.87 ID:A1csh0iJM
今更過ぎるわ
何年映画見てないんだよこいつ
310 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:47:32.06 ID:twY6VQrNa
>>293 放送や上映でシャットされることがあるだけで、中国の映像展開は動画配信が大きなウェイトを占めるぞ
311 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f9f-xrP+)
2016/08/20(土) 20:47:57.17 ID:EzkGf43n0
シンゴジラ好きだけどリアリティはねえよ池沼なんじゃねえの?創作と現実ごっちゃにすんなよ
学級新聞じゃねえんだから
つか本当にバカにしてた韓国人にクリソツですわ
中国人出すなって普通にヘイトスピーチやんけ
つか気にし過ぎだろ、あっ中国人なんだって感想しかねーよ普通の日本人は
みんながみんな中国人○すとかやばい国じゃないから
312 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
2016/08/20(土) 20:48:32.48 ID:KmjU94oN
中国の方が市場規模でかいんだから当然の事。
313 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/20(土) 20:48:47.31 ID:bgsutqoY0
まあ昔は手塚や円谷や黒澤が
世界から尊敬される立場だったんだが
もうそういうこともなくなるんだろうな
314 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 20:48:56.79 ID:rsnlXQlca
>>136 ディカプリオも若い頃のアイドル的イメージで人気だっただけで、
年取って演技派の大御所になってからはほとんど知らないんじゃね
315 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:49:23.59 ID:/pWl1eYu0
映画は別にアメリカ映画だけじゃないし
気に入らないなら別の国の映画を見ればいい
フランスとかドイツの映画をもっと日本で公開してほしいわ
316 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Owlq)
2016/08/20(土) 20:49:36.79 ID:WdxwZiX5K
ジャップの8割
VS
中国の1割
317 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-Y0va)
2016/08/20(土) 20:49:56.02 ID:gFDisEITa
いやあ市場として中国は桁違いらしいぞ
なんか、数百億円の興行収入当たれば普通らしいからな。
318 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 20:50:14.53 ID:kfzXhxQb0
>>296 世界観とか弓のアクションはかっこいいのに場違いな白人のせいで台無しだな
ラストサムライもそうだけど基本的に白人を派遣しないと見れないっていう民族的限界があるな
ディズニーは割とあっさり乗り越えたけど
319 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b7b-lzcL)
2016/08/20(土) 20:50:48.29 ID:Ev+FiEqa0
>>1 つか俺たちが使ってるマウスとかキーボードとか中国製だろーが
何を今さら中国を嫌うかww
320 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:51:07.77 ID:hRfFAmn5d
>それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
ほんとに何を言ってるかわからん
321 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jJOX)
2016/08/20(土) 20:52:01.59 ID:extBqFtiK
米国ですら映画離れが進んでるし
映画ぐらいしか娯楽が無い国しか観てねえよ
322 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db03-D2ET)
2016/08/20(土) 20:52:36.61 ID:NfMq5Q500
せいぜいサンスポに載せる記事だろ
323 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-FOuN)
2016/08/20(土) 20:53:00.40 ID:IBVOSTx2K
見苦しすぎる
こんな卑しいものいい、どんな顔して書いてんだろう
324 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-HNW7)
2016/08/20(土) 20:53:26.95 ID:0HWfvXHx0
シンゴジラも香港舞台にしたらめっちゃカッコ良かっただろうに
325 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 039b-D2ET)
2016/08/20(土) 20:54:59.93 ID:Fne2sjzv0
中国市場のが大きいから別にな
326 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f92-wLiW)
2016/08/20(土) 20:55:12.20 ID:8cwamrgI0
日本アニメも中国人に媚びた方がいいんじゃない?そうでもしないと先行き滅びそう
327 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-HNW7)
2016/08/20(土) 20:56:13.91 ID:xgKhnpws0
>>326 もう中国人自身が日本のアニメっぽいものを作り出してる
328 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-jJOX)
2016/08/20(土) 20:56:58.85 ID:extBqFtiK
香港映画は衰退
ハリウッドも客が入らないからアニメ実写化で何とか凌いでる
邦画はとっくに終わってる
これが現実だよw
329 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/20(土) 20:57:20.33 ID:jyOMMSC4d
アメリカよー!
いつまでも日本をちやほやしてくれー!
頼む!!!
330 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e76c-wLiW)
2016/08/20(土) 20:57:23.29 ID:0k71TSm30
服も食べ物も携帯も家電もPCも中国製なのに
中国が映画に出てくると泡吹いて倒れる日本人
331 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7)
2016/08/20(土) 20:58:19.71 ID:CALdqJvGa
日本がシンガポールから同じこと言われたら苦笑するだろ
その程度のことだ
332 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 17ef-B/cC)
2016/08/20(土) 20:58:35.17 ID:MZqbKmDQ0
アメリカでは劇場公開と同時にネット配信やってるからね
日本でもやってほしい
333 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6a-D2ET)
2016/08/20(土) 20:59:31.60 ID:sLQYCUne0
映画によっちゃアメリカの興収より中国の興収の方が上になるのも出てきてんだから中国重視すんのは当然だろ
相手にして欲しいんなら中国以上の興収いくように3k社員がリピート鑑賞すればいいだけ
334 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/20(土) 20:59:40.41 ID:DnBoDOMNd
中国の方が市場がデカいんだからしゃーない
335 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 20:59:56.53 ID:ZKVDR6ztd
>>326 それはもうなってるでしょ
中国資本が入ってきてるって記事か随分前にあって実際合作作品がどんどん出てきてる
それ以外でも海外配信の収入だとだと中国の割合が相当高いとか
336 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 21:00:27.82 ID:bEKt8t0pp
日本市場大した事無いし
337 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-Xtrj)
2016/08/20(土) 21:01:04.39 ID:9wEIGE/w0
>>320 産経世界では日本は安保理常任理事国なんだろう
338 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ef-B/cC)
2016/08/20(土) 21:01:28.42 ID:edsRt3CY0
ハリウッドが悪いというより
日本の映画料金が高すぎるのが一番よくない
アメリカのせいにすんなクズが
339 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb62-LSUn)
2016/08/20(土) 21:01:54.06 ID:tWZcMQVS0
いいよ
日本だけ公開遅らされたり大迷惑なんだから
340 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 21:02:31.93 ID:kfzXhxQb0
日本にはアニメがある!!
↓
いつまで手書きアニメにこだわってんの? 時代はとっくにCGだけど
ディズニーやピクサーを超えるスタジオあんの?
ルーザー白人しか見てないけど ← これが一番きつい
341 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-wLiW)
2016/08/20(土) 21:04:03.57 ID:3EWlbhpta
12億>1億
はい
342 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:04:13.99 ID:MxIwb3sT0
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
アホかw
だったら安保理常任理事国になってみろや、敗戦ジャップw
343 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Saa7-D2ET)
2016/08/20(土) 21:04:14.02 ID:KIBTxehna
平均年齢45歳の死んだ顔した若者だらけのジャップランドより
プライベートジェットが数千機飛んでる中国を選ぶだろ
常識で考えて
344 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb16-CnVQ)
2016/08/20(土) 21:04:50.31 ID:l7kqycY70
そういやジェラッシックワールドの
科学者も中国系だったよな
345 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 21:06:21.65 ID:hRfFAmn5d
346 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bb4-D2ET)
2016/08/20(土) 21:06:26.46 ID:ChF2WbDz0
電化製品が映る所で昔は日本企業だったけど今はもうサムスンだな
347 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-vwOZ)
2016/08/20(土) 21:06:30.45 ID:v+o7qbnzM
>>328 2016年のハリウッド映画の世界興収ランキング20位以内にゲームの実写化映画はあるが
アニメの実写化はないようだけど
何をどうアニメ実写化で凌いでるの?
348 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 21:07:05.04 ID:FDWz8Rjka
全くかまわんわ
イデオロギーもちこむなや
349 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fe6-tGdl)
2016/08/20(土) 21:07:40.05 ID:samfIB6F0
日本と中国
どっちが大事かなんて考えるまでもないだろ
350 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 21:07:54.62 ID:WNQfY2Hba
アメリカ自身が次期ナンバーワンは中国だって分析してるのに
351 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-B/cC)
2016/08/20(土) 21:08:04.69 ID:mUTf8UxC0
352 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7)
2016/08/20(土) 21:08:20.24 ID:CALdqJvGa
中国はまだそんなに自由に映画作れないのかな
別に日本やアメリカだって政治的なストーリーの映画なんてねえし
共産党の検閲はあまり障壁にならなそうだが
353 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM6f-vwOZ)
2016/08/20(土) 21:09:40.68 ID:v+o7qbnzM
354 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-LSUn)
2016/08/20(土) 21:09:51.12 ID:Ejz14QQ/0
>>37 想像にすぎないけどこいつは自民党と繋がりがあるんじゃね?
だとしたら無免で運転してもしゃーないしむしろその程度で逮捕した警官を責めるべき
355 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9fa7-LSUn)
2016/08/20(土) 21:10:10.90 ID:bofNXkP30
モーターショーも中国での方が世界の自動車会社が気合入ってるからな
356 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ef-B/cC)
2016/08/20(土) 21:10:43.52 ID:lCT2+LQ+0
357 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-HNW7)
2016/08/20(土) 21:11:06.21 ID:CALdqJvGa
>>355 家電関係は一足先に日本の展示会が衰退してるな
BtoB系はまだマシだが
358 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bd5-D2ET)
2016/08/20(土) 21:11:13.51 ID:MHhK3l7q0
>>1 中国市場を考えて映画を作るのは別にいいけどさ…
> こうした傾向は続きそうで、8月19日公開の「ゴーストバスターズ」では、幽霊退治をする女性4人組が構える調査会社のオフィスが、ニューヨークの中華料理店2階という設定。
> 本編中では中華料理ネタやチャイナタウンでの尾行といった中国がらみのエピソードが散見される。だが、製作側の思惑は外れ、
> 「カルトや迷信を促す作品」などとして中国国内での上映が中止になった。せっかくの中国へのリップサービスが無駄になってしまったわけだ。
これにはワロタ。中共の考え方に対する理解が足りなかったねw
359 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93be-wLiW)
2016/08/20(土) 21:11:22.48 ID:hl/fmEqZ0
ネトウヨだけだろ
360 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7be-Y2e1)
2016/08/20(土) 21:11:24.68 ID:AZkVnNlK0
361 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 21:11:49.32 ID:twY6VQrNa
362 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d5-D2ET)
2016/08/20(土) 21:12:18.46 ID:4PVZpAHB0
産経はほんとバカだな
363 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8d-hCp1)
2016/08/20(土) 21:13:05.55 ID:3qF9XbP00
>>340 ディズニーに対抗して3D技術を向上させ、セルルックを表現します!
なら分かるけど現実は…
冒険したくないから手書き
コストかかるから着色以外はデジタルですらない
一部のシーンだけ外注した3D(違和感バリバリ)
誇れるどころかただマンパワーで乗り切ってるだけ
現実見ろっつう
364 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラ SD6f-HNW7)
2016/08/20(土) 21:13:29.19 ID:d3XXLainD
産経てネトウヨに媚びて嫌韓のふりしてるけど、アメリカには楯突かないのがデフォなんだけどな
この記者死ぬの?
365 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 21:13:56.56 ID:kfzXhxQb0
中国はアメリカを超えるとこまではいかんだろ
多民族国家といってもほとんど漢民族至上主義みたいだし
共産党が支配してる限り寛容で自由な国にはなれないし
かといって共産党がなかったら内乱でぐちゃぐちゃだろうし
東アジアの帝国が関の山だろう
366 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cbea-HNW7)
2016/08/20(土) 21:14:03.16 ID:HqxwJdut0
バブルの時は謎の日本要素が入ってたよな
367 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-D2ET)
2016/08/20(土) 21:14:21.87 ID:ur8p5lCm0
昔のハリウッド映画は日本に媚び売ってたやん
それが中国に変わっただけだろ
368 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db81-D2ET)
2016/08/20(土) 21:14:43.48 ID:Qnk7oJCb0
369 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2b03-wLiW)
2016/08/20(土) 21:15:22.16 ID:ddEETOQk0
そんなの関係なく日本人は洋画見ねえからな
金払わねえ客に文句言う権利はない
370 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-rdbD)
2016/08/20(土) 21:16:09.46 ID:q1SQ6S0r0
>>368 糞チョンさぁ、いい加減日本に居座るのやめたら?
そういう妄想デマばっか垂れ流されるとこっちが迷惑
371 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39c-vQE0)
2016/08/20(土) 21:16:45.81 ID:XiGCrQld0
もう大して洋画見てねーだろ
ゴジラでも見てるのがお似合いの国からは離れて金のあるほうに行くんだよ
3kは難癖のつけ方が小型犬みたいでかっこ悪いっつの
372 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:16:56.97 ID:MxIwb3sT0
>>365 その予測は多分はずれるだろうね
中国崩壊する!と言ってたネトウヨの予測が目下はずれ中なんだから
中国は共産党なら、日本は霞ヶ関(&自民党)の独裁みたいなもんだし、
2050年にはスーパーパワーの門を開けてるだろう、中国は
373 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f337-HNW7)
2016/08/20(土) 21:17:08.80 ID:aLkFqq820
ジャップは映画=アニメだからハリウッド関係ないんだよね
【2015年邦画作品別興収上位10本】(文化通信社調べ)
1位『映画 妖怪ウォッチ 誕生の秘密だニャン!』:78億円
2位『バケモノの子』:58億5,000万円
3位『HERO』:46億7,000万円
4位『名探偵コナン 業火の向日葵(ごうかのひまわり)』:44億8,000万円
5位『映画ドラえもん のび太の宇宙英雄記(スペースヒーローズ)』:39億3,000万円
6位『ドラゴンボールZ 復活の「F」』:37億4,000万円
7位『進撃の巨人 ATTACK ON TITAN』:32億5,000万円
8位『ビリギャル』:28億4,000万円
9位『ラブライブ!The School Idol Movie』:28億円
10位『映画 暗殺教室』:27億7,000万円
374 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f44-6SVL)
2016/08/20(土) 21:18:38.21 ID:oIhNta2q0
悔しい
悔しい
悔しい
375 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad7-VXCI)
2016/08/20(土) 21:20:13.44 ID:GRuS+OvGa
こびてるっていうかお金出してますしおすし
376 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67aa-QOS2)
2016/08/20(土) 21:21:27.94 ID:aPsNnwDp0
こんなこと気にして映画見てんの?
もう映画見るのやめた方がいいんじゃね?
377 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7)
2016/08/20(土) 21:21:40.16 ID:wqL4F/CQa
>>118 大学入試の論文とエッセイは9割朝日から。
378 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4f-wLiW)
2016/08/20(土) 21:22:08.57 ID:5HVxuQXB0
倭猿って頭おかしい
東アジア全体の地位が上がれば日本の地位も少し上がるのに同胞の足を引っ張るなんて
379 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa7f-HNW7)
2016/08/20(土) 21:22:46.27 ID:wqL4F/CQa
>>274 ローマの映画館で上映してたから見たけど、結構客はいってた。
380 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f348-D2ET)
2016/08/20(土) 21:23:00.50 ID:Beb0icyM0
ハリウッド「わかりました!日本に媚びた映画を作ります!」
↓
ウルヴァリン: SAMURAI
↓
日本人「中国に媚びるのは許さん!!」
381 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-rdbD)
2016/08/20(土) 21:24:06.10 ID:pb8dz2X80
ハリウッドが正確に日本を表現した映画
ロスト・イン・トランスレーション
382 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:24:55.93 ID:MxIwb3sT0
ハリウッドに中国人の俳優が多い。中国に媚びてて違和感。 ←わかる
中国人に媚びるな!日本人を出せ!そこは日本人だろ!! ←??? 時代だからしゃーないやろ・・・
383 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d372-HNW7)
2016/08/20(土) 21:25:05.47 ID:JDXaDTNC0
>>373 邦画見てんのオタクと子供だけじゃん...
384 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7b-OJA9)
2016/08/20(土) 21:25:26.24 ID:wpHuH38a0
ジャップは本当に落ち目やねん
385 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-B/cC)
2016/08/20(土) 21:26:44.56 ID:ULq8ykuI0
>>384 日本が落ち目だってのは本当に正しい
しかも浮かび上がるチャンスもない
落ちる一方
386 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-rdbD)
2016/08/20(土) 21:26:48.03 ID:pb8dz2X80
>>380 ジャップリーマンが金髪白人女相手にハウマッチって聞く映画
387 :
広告クリックお願いします (ワッチョイ abbe-7NVq)
2016/08/20(土) 21:26:53.85 ID:HDU5kVVJ0
流石聖教新聞以下の部数の3K
相変わらず基地ってるな
388 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW df9f-HNW7)
2016/08/20(土) 21:27:21.90 ID:lSLT+MNY0
そもそも日本は映画料金高くなって人かなり減ったろ
斜陽国家に媚びる必要性
389 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db60-mlYS)
2016/08/20(土) 21:27:28.23 ID:1GJrAgLc0
>>372 共産党の方が責任感持って国の運営してる
自民党はいざとなったら俺らを選んだ国民が悪いって言い出す
390 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3bc-LSUn)
2016/08/20(土) 21:28:12.65 ID:QZ/uckSb0
産経は新聞だすのやめろ
あとテレビも
391 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッT Sdef-wLiW)
2016/08/20(土) 21:28:48.92 ID:7gZr8QzRd
>>118 公務員試験でも朝日新聞から引用された文書使ってるし、東大の教授が書いた書籍でも大抵は朝日から引用されてるんだが
392 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf4f-wLiW)
2016/08/20(土) 21:28:56.63 ID:5HVxuQXB0
東アジア人が連帯すれば東アジアの地位は上がるのに 倭猿が中国や韓国の足を引っ張る
393 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dff8-HNW7)
2016/08/20(土) 21:29:21.96 ID:8NCpTsm40
ママがパパに夢中ですねるガキ
394 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7338-D2ET)
2016/08/20(土) 21:29:59.69 ID:Oo7fFIxv0
ちょっと前はインド人が多かった
395 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db81-D2ET)
2016/08/20(土) 21:30:43.48 ID:Qnk7oJCb0
396 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db81-D2ET)
2016/08/20(土) 21:31:30.13 ID:Qnk7oJCb0
>>389 共産党なら責任者を処刑して解決しようとするけど
自民ジャップは責任者が昇進してさらに悪化させるからな
397 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-6SVL)
2016/08/20(土) 21:31:44.47 ID:3Hl49n/E0
ネトウヨシンブンはもう新聞のツラすんなよ
おまえはただのネトウヨだ。半島に帰って死ね
398 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/20(土) 21:34:01.77 ID:OkI5j8j10
基地のある街で
米兵が少女をレイプしても知らんぷりだが
映画に中国人が多く出てるだけで
ハリウッドに即抗議の産経新聞
399 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-rdbD)
2016/08/20(土) 21:34:06.55 ID:q1SQ6S0r0
400 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-hCp1)
2016/08/20(土) 21:34:23.54 ID:PLgm6zSj0
>>371 ハリウッドがゴシラ鋭意制作中だっつーの
401 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738a-D2ET)
2016/08/20(土) 21:34:48.28 ID:vlOou+Nz0
402 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfbe-HNW7)
2016/08/20(土) 21:35:54.89 ID:46pVQVe90
スレタイ最高!www
403 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-s/73)
2016/08/20(土) 21:37:14.07 ID:VyrxYYWzd
でかい市場をターゲットにすることの何が問題なんだ
基地外産経
404 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 21:38:44.34 ID:W9nXFUXGa
ワロタ
405 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-/Cav)
2016/08/20(土) 21:39:28.67 ID:Fw5ZD5Yn0
日本の市場なんざ屁みたいなもんだろ。
406 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-9eTD)
2016/08/20(土) 21:40:29.77 ID:UM9dK1cv0
>>366-367 一頃はコロンビア(ソニー)どころかユニバーサルも日本資本だったよなあ
今は中国の万達集団がアメリカのAMCやヨーロッパのオデオンといった映画館チェーンを傘下にして
パラマウントの株の49パーセントを買うかも、って時代だが
>>400 そのゴジラ作ってるレジェンダリーも万達の…
407 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f39c-vQE0)
2016/08/20(土) 21:40:36.79 ID:XiGCrQld0
>>400 だからなんだ、ゴジラが向こうの興行トップかよバーカ
408 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 21:41:06.13 ID:W9nXFUXGa
アホウヨから見向きもされなくなったところで誰が困るんだ
409 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-wLiW)
2016/08/20(土) 21:41:15.61 ID:pwy0px0A0
成長市場の中国に媚びるのは当然だろ
監督がローランド・エメリッヒの時点で気付けよ
日本に媚びた結果がGODGILLAじゃんw
410 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f48-hCp1)
2016/08/20(土) 21:42:21.67 ID:PLgm6zSj0
>>407 うるせーバカ
作ってることに変わりねーんだよゴミ
411 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 21:43:29.94 ID:W9nXFUXGa
白痴を晒せアホ右翼
412 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:45:18.53 ID:MxIwb3sT0
日本人はどうせ洋画見ないじゃん
クソみてえなスイーツ映画ばっかやりやがった
テレビで昔みたく洋画やれや、バカ
413 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676b-6SVL)
2016/08/20(土) 21:45:20.57 ID:afJRKxz50
>>380 見たらわかるがウルバリンは半日映画だぞ
414 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-37Y9)
2016/08/20(土) 21:46:08.09 ID:fYFfKDAy0
依怙贔屓というよりウヨが意識過剰だわ。
映画見てても中国が気になってしょうがないという、そういう病気かもしれんな
415 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-45vh)
2016/08/20(土) 21:47:33.94 ID:1QgTodWAp
つうか、事務所一階が中華屋だったりラーメン屋だったりって
探偵モノじゃあまりにも定番過ぎる定番じゃねえの?
安い、怪しげな事務所ですよっていう
アメリカの中華屋は高級店か何かなのか?
416 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/20(土) 21:49:27.10 ID:OkI5j8j10
とてつもなくアホらしい記事を書いては
国民を恥じ入らせ、
居たたまれなくすることにかけて
それこそ右に出るものが居ない新聞
米中の皆様方、
それがこの産経新聞です
各位に於かれましては、くれぐれもその点に
ご留意頂けますよう切に希望する次第です
417 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:49:34.28 ID:MxIwb3sT0
普通、一般社会では自分の自慢ばかりするヤツとか煙たがられるのに、
なんでこと国家のことになるとホルホルとか自己顕示が肯定されがちなんだろうな
日本ガー日本ガーじゃなくて、もっとみんな外国をほめてやれや
418 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f6a-D2ET)
2016/08/20(土) 21:49:58.56 ID:sLQYCUne0
パシフィック・リムなんてこれでもかってぐらいに日本に媚びてたにも関わらず日本じゃ閑古鳥だったけど中国で大ヒットだからな
オワコン市場に見切りつけて成長市場に注力するハリウッドは賢明だよ
419 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe4-D2ET)
2016/08/20(土) 21:50:09.93 ID:RLcZM8r90
ジャップ市場なんか無くなっても痛くも痒くもないだろもはや
420 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe4-D2ET)
2016/08/20(土) 21:51:32.99 ID:RLcZM8r90
ネトウヨや産経はいい加減身の程を知るべき
いつまでもバブルのつもりでいるなよな
421 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3bf2-D2ET)
2016/08/20(土) 21:52:11.08 ID:MxIwb3sT0
>ニューヨークの中華料理店2階という設定。
どうみても、スシバーとかより良い設定
ジャップ料理のはるか上の高みをいく料理が中華であることを知れや、ジャップ
422 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3ef-HNW7)
2016/08/20(土) 21:55:07.90 ID:0HWfvXHx0
糞ウヨ産経は黙ってろよ
来年にはハリウッドヤマトがあるんだからそれみてシコってろ
423 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-wLiW)
2016/08/20(土) 21:56:46.24 ID:opRyHSL70
チャイナタウンまでケチつけるのか、産経は
中国が影響が強まる以前からハリウッド映画ではしょっちゅうチャイナタウンなんて出てきてたわ
グリムリンや48時間、イヤーオブザドラゴンなどもチャイナタウンが出てきてたぞ
424 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6748-D2ET)
2016/08/20(土) 21:58:48.04 ID:G6gR91wg0
ジャップの自意識過剰は死ぬまで治らないだろうな
425 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-wLiW)
2016/08/20(土) 21:59:20.26 ID:opRyHSL70
>>80 バックトゥザフューチャー2のマーティの上司も日本人だったな
426 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6748-D2ET)
2016/08/20(土) 22:00:26.24 ID:G6gR91wg0
これがジャップのマスメディアか・・・
427 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-FhaN)
2016/08/20(土) 22:04:13.43 ID:RUH0NqD2a
日本要素を捩じ込んだところで
「こんなトンデモ描写は日本を侮辱してる」
「なんでこんな不細工な俳優使うんだ。日本人はもっとイケメンだ」
「日本人が敵側?これは反日映画だな」
等と産経みたいにゴチャゴチャうるさいのが湧くからな
入れても入れなくても文句言うんだから初めから『無視』するのが正解だよ
428 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfe-CG83)
2016/08/20(土) 22:04:32.97 ID:TcN/8Zcu0
なに嫉妬してんだよダッサwww
サンケイは中韓が日本より秀でると死ぬ病気なのか?
いつまでジャパンアズナンバーワン気取ってんだよバカウヨ。
429 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f8d-FhaN)
2016/08/20(土) 22:04:50.01 ID:12YQghLL0
>ニューヨークの中華料理店2階という設定。
本編中では中華料理ネタやチャイナタウンでの尾行といった中国がらみのエピソードが散見される。
どのアメドラにも昔っから伝統かのごとく中華のテイクアウト食ってるシーンがあるんですわ
きもいなあホント
430 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d34f-9eTD)
2016/08/20(土) 22:05:40.19 ID:RNYaZL9y0
中国も西側勢力になってくれりゃ気が楽になるんだけどな
431 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-9eTD)
2016/08/20(土) 22:06:08.27 ID:UM9dK1cv0
>>415 オリジナルとおなじ消防署出てくるけどトライベッカだしあの頃より家賃上がって借りられねーよ、
ってのも新作のギャグのうちなのになあ
432 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6748-6SVL)
2016/08/20(土) 22:07:14.35 ID:J3Fpv2JM0
て主役やる勇気もなく逃げ続けてきたジャップが間抜けなんだろう
和ゲーとかでも大体白人が主役でジャップはおまけw
433 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-+B0y)
2016/08/20(土) 22:07:21.57 ID:8iWL5qkB0
アメリカ映画と中華料理は切っても切れないでしょうが
434 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ef-B/cC)
2016/08/20(土) 22:07:37.54 ID:ZUNT2fw30
パシフィック・リムにはちゃんと中国人が出てたぞ
日本人は菊池さんだけしか出演してない
435 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e78d-/Cav)
2016/08/20(土) 22:08:16.74 ID:Fw5ZD5Yn0
裸の王様すぎんだろ。
今やアジアのトップだということを受け入れろや。
436 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdd-D2ET)
2016/08/20(土) 22:08:34.11 ID:cVagkbNv0
>伊藤徳裕
こいつ免許取り消し中に運転して事故起こしてたアホだろ
437 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 22:08:34.41 ID:DzbuKNkF0
____
/ ネト●ウヨ \ ブサヨ乙!この世代は左巻き多いんだよ…戦後教育で洗脳されたんだな…
/ ─ ─ \
/ (゜) (゜) u \ 宮崎パヤオ!高畑勲!村上春樹!大江健三郎!!坂本龍一!井上ひさし!>
| u (__人__) | 吉本隆明!丸山眞男!益川敏英!白川英樹!和田春樹!池田香代子!>
\ ` ⌒´ / 小澤征爾!湯川れい子!美輪明宏!山田洋次!水木しげる!やなせたかし!>
ノ u `ー' \ 菅原文太!高倉健!吉永小百合!倍賞千恵子!田原総一郎!大学教授の大半!etc>
____
/ \ネトウヨ/\
/ (;;..゜);lll(;;..゜)\ こ、こいつらもブサヨ!?べ…勉強が足りない奴らだ!ネットを見ろ馬鹿!!
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u | 池上彰!佐藤優!内田樹!古賀茂明!白井聡!半藤一利!村上龍!>
\ ⌒ |r l | / 茂木健一郎!立花隆!富野由悠季!田中慎弥!小林よしのり!小林節!>
ノ u `ー' \ 一水会鈴木!雁屋哲!大前研一!森永卓郎!東浩紀!アジカン後藤!冲方丁>
ノ \ サザン桑田!ナベツネ!オリバーストーン!チョムスキー!ガルトゥング!etc>
┌─┐
|● l
├─┘
プルプル_|__ に、日本人は反日すぐる!!!戦後の日本そのものが敵だーーー!!!
/___ノ(_\;
;/ 日本●会議.\; 長谷部恭男!憲法学者!SEALDs!赤川次郎!安彦良和!尾田栄一郎!>
;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\; 上坂すみれ!小山力也!ほっしゃん!所十三!田延彦!SHELLY!>
;.| ⌒ (__人__) ノ( |.; 久保田利伸!ラサール石井!楽天三木谷!又吉!くるり岸田!>
..;\ u. . |++++| ⌒ / 制服向上委員会!北乃きい!長渕剛!!渡辺謙!阿部寛!須藤元気!>
ノ \ hyde!小栗旬!パックン!中居正広!鶴瓶!宇多丸!石田純一!>
ノ \ 坂上忍!スチャダラパー!ジュンク堂!大竹しのぶ!さんま!NEWS加藤!>
438 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef5b-2Jmg)
2016/08/20(土) 22:08:50.20 ID:+k4MFLB70
ウルヴァリン47RONINパシリムを知らんのか
どれも期待はずれの数字
CGアニメ以外は日本に媚びるのやめた
439 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3b-D2ET)
2016/08/20(土) 22:10:16.17 ID:ZPb8oyC10
>>1 すでに中国の映画の市場規模は日本の10倍以上になってるから、日本がうるさく言ったら無視しとけってなるわ。
440 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f70-sVYA)
2016/08/20(土) 22:11:04.40 ID:Q9T8B0D90
日本人と中国人、韓国人なんて、喋らなければ見た目では判別できないし、
むしろ同じアジア系の俳優がハリウッド作品等に沢山出ててうれしいけどね。
441 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 730c-HNW7)
2016/08/20(土) 22:11:16.36 ID:nXJzYZFg0
洋ドラのイエロー枠も昔はジャップだったのに今はシナチョンに取って代わられたオワコン国家
442 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ef-B/cC)
2016/08/20(土) 22:13:29.91 ID:EkKSw7Wl0
日本なんか無視して中国にどんどん媚びてくださいな
俺たちはひっそりやりますから
443 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-ADte)
2016/08/20(土) 22:15:24.03 ID:DzbuKNkF0
日本軍の捕虜になった中国軍の死亡率 99.8%
日本軍の捕虜になったサンダカン収容所の英豪捕虜の死亡率 99.76%
インパール作戦に従事した日本軍下士官の死亡率 88%
ドイツ軍の捕虜になったソ連軍の死亡率 57.5%
日本軍の捕虜になったアメリカ陸軍の死亡率40.1%
ソ連の捕虜になったドイツ軍の死亡率 34.7%
泰緬鉄道に従事したアジア労務者の死亡率 30%
日本軍の捕虜になった泰緬鉄道に従事した英豪蘭捕虜の死亡率 20%
泰緬鉄道に従事して監督した日本軍の死亡率 8%
ドイツ軍の捕虜になった英米軍の捕虜の死亡率 4.5%
イギリスの捕虜になった日本軍の死亡率 1.6%
アメリカの捕虜になった日本軍の死亡率 1.2%
アメリカの捕虜になったドイツ軍の死亡率 0.15%
イギリスの捕虜になったドイツ軍の死亡率 0.03%
444 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7390-D2ET)
2016/08/20(土) 22:15:58.62 ID:GFq4sCuk0
ほんと病気だろこいつら
どんだけ中韓のことが気になってしょうがないんだよw
445 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e7ef-B/cC)
2016/08/20(土) 22:16:59.96 ID:4DUKHQoJ0
>>443 日本軍の戦死者の60%は餓死
これ豆な
446 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/20(土) 22:17:02.38 ID:dlF15d0ip
見ないから移ったでしょ?
ハリウッドもボランティアじゃないんだから
見る人に売るのは当たり前だよなぁ?
447 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2f62-6SVL)
2016/08/20(土) 22:17:42.09 ID:OrRb+DqC0
ジャップはいつまで経済大国ヅラしてんの
448 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/20(土) 22:17:44.14 ID:yYdapHTna
中国の国家主席が国連会議してるのが嫌だ
からなんで日本人でよかったのではないかとか意味不明な流れになるんだよ
常任理事国の中国の方が遥かに自然じゃなあいか
449 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef5b-2Jmg)
2016/08/20(土) 22:17:44.19 ID:+k4MFLB70
日本の映画人口もう半世紀近く横ばいなんだよ
社会現象な映画が登場したところで他が吸われるだけ
人一人が年に見る映画の数なんて限られてるし流行るもんでもない
ある意味不況知らず
450 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bb4c-HNW7)
2016/08/20(土) 22:18:20.72 ID:31voOBzG0
ダイハードに何か日本人?が出てきたのと同じようなもんだろ
誰も気にしてない
451 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e781-N0cN)
2016/08/20(土) 22:18:55.16 ID:2u9Vz7aa0
アンジェラベイビーって、十年近く前に中華圏で大ブレイクした白人と中国人のハーフのモデルじゃん。
日本にも出稼ぎに来ていた。凄い可愛い子だったけど、整形し過ぎだったな。
452 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3ef-B/cC)
2016/08/20(土) 22:19:13.34 ID:EctHn1110
>>450 強欲の象徴みたいな日本人が出てたね
アメリカの映画に出てくる日本人はみんなそんな扱いだなw
453 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-+B0y)
2016/08/20(土) 22:19:52.05 ID:8iWL5qkB0
>>434 その凛子ちゃんが、一番演技下手とか
思っていたよりは面白かっただけに残念
454 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dba7-LSUn)
2016/08/20(土) 22:20:41.88 ID:FYHX617f0
国賊新聞
455 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eff8-NBD8)
2016/08/20(土) 22:20:48.38 ID:echBuN7A0
そもそもがアメリカ様のアジア地域におけるマブダチは中国お父さんだろw
そこんところをポチは勘違いしてるよねw
456 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6bd7-D2ET)
2016/08/20(土) 22:23:30.84 ID:ulRciJDU0
いいよ
457 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7748-LSUn)
2016/08/20(土) 22:23:59.06 ID:PJUib0rW0
既に見てないわ
458 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3bd-D2ET)
2016/08/20(土) 22:25:52.24 ID:azLy0gtQ0
日本市場なんて既に斜陽じゃん
459 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4bdd-D2ET)
2016/08/20(土) 22:27:07.76 ID:cVagkbNv0
伊藤徳裕でググってみろ
こんなやつが記者やってる時点でお察しだろこの新聞
460 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/20(土) 22:28:18.43 ID:rsnlXQlca
>>252 グリルでかいのって中国の趣味なの?
ワーゲンとかグリル控え目だけど
461 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-D2ET)
2016/08/20(土) 22:32:15.49 ID:PKbXKrbs0
ジャップは沈黙シリーズでも見とけ
462 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f348-NDPS)
2016/08/20(土) 22:35:09.49 ID:BhxqL68k0
映画とは直接関係ないが
昨日ちょっと各国の2015年の自動車販売台数調べてみたら
中国は2500万台くらい、日本が500万台位だった
で、中国市場は今年上半期でも前年度比20%以上伸びてて、
日本市場はここ数年急激に縮小してた
これ見ただけでそりゃ誰もが日本と中国なら
中国重視するだろ、という厳然な結果だ
しかしこんな情報も検索ワードに気を付けないと
大量の中国ヘイト論や中国崩壊論のページに
埋もれてしまって行き着けない
正直色んな意味で日本はかなりヤバイわ
463 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 67ea-D2ET)
2016/08/20(土) 22:36:08.89 ID:2Ou6p4G10
>>173 スタートレックのカトウは元々は「ヒカル・スールー」という日本フィリピンハーフ
日本語版でカトウに変更されてる
尚演じたジョージ・タケイは日系人
464 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK67-AeZ7)
2016/08/20(土) 22:36:54.09 ID:7S3o/J8rK
なにこのJAPロジック
キモいんだけど
465 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebc7-D2ET)
2016/08/20(土) 22:37:13.12 ID:jDIqjYbq0
未だに日本の影響力が凄いとか思ってるのかなこの記者は
経済でも国際政治でも文化でも中国が圧倒してる現状で中国人の代わりに日本人出せとか失笑モノなんだが
中国国家主席の現実での影響力の大きさ考えれば日本の首相に代わりが務まるわけねーだろ
しかも団結を演出したかったって言ってんだから元からアメリカの犬の日本首相を出す意味とかそもそも無いし
466 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e781-N0cN)
2016/08/20(土) 22:37:28.80 ID:2u9Vz7aa0
アンジェラベイビーの旦那の超大物俳優は年収50億円近いし、結婚までに14億円貢いで、昨年の結婚式と新居に38億円掛けた。
結婚式には友人の、あの水原希子も来ていた。
アジア一の美貌というバリバリの整形顔で、2009年に日本でモデル活動していた中華圏ナンバーワンのモデル。
無理に整形してハーフ顔にしているが、実はドイツ人とのクォーターだ。
467 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbe-+B0y)
2016/08/20(土) 22:37:59.07 ID:8iWL5qkB0
>>462 中国のマーケットから巧く締め出す方法ないかと考えた結果が
統一協会による中国ヘイト
全てはアメリカ様の手のひらの上の話
468 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-D2ET)
2016/08/20(土) 22:40:01.96 ID:ANWW9kaR0
マーケットとして魅力的なのは理解できるけどこいつら著作権とかザルですよUSAさん
469 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET)
2016/08/20(土) 22:44:03.73 ID:lmcy0GiJE
日本のジジババはホルホル番組の見すぎで頭がこうなるんだな
470 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef07-07Yq)
2016/08/20(土) 22:44:54.07 ID:wNeOdiIV0
>>462 中国関連のページって9割くらいが中国の悪口とか崩壊論ばっかりだもんな
ここまで酷い国って 日本くらいじゃないか?
471 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef65-wLiW)
2016/08/20(土) 22:47:53.39 ID:UCoYPnDK0
「日本会議」は、
「戦後の各種カルト宗教
・社会主義団体の
利害調整機関事務局」
である!
このため、
「情報の出力」である
出版社や新聞などの
マスコミを見ると
「大分裂」に
映るが、それは
「伝言ゲームの
出口が複数存在する」
というだけだ。
その実、
「情報の入力」
においては、
彼らは完全に
「大同団結」
している。
彼らは只の
「利害調整機関」!
「利害関係者
の利益を最大化」
することこそが、
彼らの存在理由
だからだ!
戦前日本の
オリジナル全体主義。
その亡霊が、
新自由主義という
手足を得て、
現代に復活したのだ!
472 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7ef-B/cC)
2016/08/20(土) 22:48:06.00 ID:WP5bWOc20
>>470 中国も日本の悪口はあんま言ってない印象
日本はもう視野にすら入ってこないのだろうな
473 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7b9-lzcL)
2016/08/20(土) 22:52:29.97 ID:jgdI5hEV0
最近、映画館でやってるのが、つまらない邦画とアニメが8割占めてて、洋画が20年ほど前に
比べてめちゃくちゃ少ない。
474 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d317-LSUn)
2016/08/20(土) 22:53:15.18 ID:kMRa4qJ40
ハリウッドも別に構わんって言うだろ
475 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f367-xkrT)
2016/08/20(土) 22:55:10.37 ID:PPCGCoia0
いいだろ
476 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE67-wLiW)
2016/08/20(土) 22:59:22.91 ID:PXgTrqkPE
市場規模考えたら当たり前
セットのヘンテコ日本が消えて良かったじゃん
477 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bff1-D2ET)
2016/08/20(土) 22:59:36.13 ID:ii5Vmpsw0
金のないカスが必死に威張ってる様、最高に滑稽だなww
478 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cba2-LSUn)
2016/08/20(土) 23:00:58.07 ID:DmpfHra50
ジャップの客なんて失ってもいいからやってんだろ
産経はほんと馬鹿だな
479 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/20(土) 23:04:29.53 ID:PABguoj6d
有人宇宙飛行したことあるのはアメリカ、ソ連、中国だけだが、
日本にはH2ロケットがある。
先日の伊勢志摩サミットでも世界の首脳を前に、
リーダーシップを発揮した安倍晋三という素晴らしい首相がいるというのに、
映画では日本の首相にしない。
産経新聞の主張はまさに正論である。
480 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H8f-HNW7)
2016/08/20(土) 23:20:14.33 ID:zWBdsxt9H
ジャップなんて落ち目の中世ランドだし
481 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/20(土) 23:29:50.80 ID:k6ITNHwg0
「中国にこびを売るのも分かるが、それによって失うものも大きいことに早く気づいてほしい」
ってかなにを失うっていうんだ?
映画に中国人が出てきて発狂するやつとか日本でも少数のキチガイだろうし
482 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/20(土) 23:30:15.24 ID:dcy8AXun0
この人映画見るの向いてないんじゃないか
483 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd6f-HNW7)
2016/08/20(土) 23:32:16.08 ID:/bmwCUzwd
484 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ef-D2ET)
2016/08/20(土) 23:33:34.63 ID:vYK6/Y4t0
市場を考えろバカ新聞
485 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ペラペラT SD6f-QOS2)
2016/08/20(土) 23:34:23.32 ID:6Dm4iimED
>>481 こいつら界隈ではネトウヨが日本の過半数って事になってるんじゃないの
「掲示板炎上でネトウヨ700コメント、IP調べたらたったの四人」
486 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/20(土) 23:37:51.25 ID:dcy8AXun0
487 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/20(土) 23:40:01.45 ID:kfzXhxQb0
これから日本の斜陽化は進むし相対的に中韓が発展していくし
どうやって心の安定を保つんだろうなこういう連中
俺はナショナリズム捨てたらスッキリした
488 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb22-PZ5+)
2016/08/20(土) 23:47:13.39 ID:WKrtgVZI0
なんで衰退国のジャップを気にしなきゃならんのだ
日本企業ですら新製品を後回しするような市場だぞ
489 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW abbe-HNW7)
2016/08/20(土) 23:49:15.36 ID:h0bg2kV20
むしろ今までが異常
490 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfe-CG83)
2016/08/20(土) 23:55:03.65 ID:TcN/8Zcu0
もう貧乏ジャップなんて相手にされてないからw
いい加減現実見ろよw
491 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3d0-ZERc)
2016/08/20(土) 23:57:57.04 ID:S6p+2Gxy0
人数が違いすぎる
媚びるのは当然
中国に比べたらカスみたいなもん
492 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bbc0-HNW7)
2016/08/21(日) 00:06:07.23 ID:dg2jd6h00
>>1 日本の首相も映ってたような記憶があるんだが
女性首相だった
493 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW e753-8QsI)
2016/08/21(日) 00:11:22.12 ID:D3R4TUXX0
昔からハリウッドは共産主義の巣窟だろ
レッドパージの時代の映像とか見たらわかるが
アメリカ最大の労組が暴動とか起こしてた
494 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db98-HNW7)
2016/08/21(日) 00:12:35.74 ID:odNPmpPt0
何の影響もないからどうぞご自由に
495 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 775b-PzVb)
2016/08/21(日) 00:14:56.20 ID:+nM1WRr10
いや、だが待って欲しい
中国人「ハリウッドよ、日本に媚びへつらうのはやめろ。中国人が
映画を観なくなってもいいのか?」
こういう事も言えるのではないか?
今や日本を越える巨大市場だぞ
496 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f71a-D2ET)
2016/08/21(日) 00:21:02.22 ID:0PfVTF8z0
ハリウッド「全然構いません。ろくなコンテンツを作れないから観るなって言っても観るんでしょ?w」
497 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f62-3quE)
2016/08/21(日) 00:24:31.21 ID:8O2j9TDc0
いずれ安倍政権の意向で
公教育での体罰が広まっていくけど
教師に殴られてムカついた奴は
体罰を煽ったマスコミ=伊藤徳裕の子供に埋め合わせしてもらおうなw
498 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb99-D2ET)
2016/08/21(日) 00:27:23.63 ID:XxLFTc+e0
>>23 >2017年中国が米国を抜き、世界一の映画大国へ。その中国では日本映画が大ブーム
きっしょい大本営だな
実際、邦画なんて海外輸出しょぼしょぼなのに
499 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6771-/qZf)
2016/08/21(日) 00:29:04.91 ID:ugWfZwNw0
これ中国人も自嘲してたから
500 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7)
2016/08/21(日) 00:31:16.37 ID:Wtw+mWzo0
観なくなったら尚更中国偏重になるだろ
馬鹿なのか
501 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7be-HNW7)
2016/08/21(日) 00:31:42.72 ID:2lJAZw1s0
saoがハリウッド映画化されるけどあれ明らかに中国ターゲットだよね
502 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f362-HNW7)
2016/08/21(日) 00:38:06.41 ID:dODw1WsC0
最近でもパシフィックリム、ウルヴァリンサムライ、ゴジラ、47RONINあたりは日本が舞台だったり日本人が重要な役回りだったりしてるだろ
そこまでしてもらってるのに大して観に行かないジャップが悪いわ
503 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb99-D2ET)
2016/08/21(日) 00:38:58.61 ID:XxLFTc+e0
洋画自体、8年前から日本で衰退してるがな
アメリカの犬の産経は
中国のせいで洋画が衰退したってしたいんだろうけどさ
504 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 00:40:02.33 ID:ABekYie5a
>>503 最近は邦画実写が洋画以上に落ち込んでいるよ
好調なのはアニメだけ
505 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eb99-D2ET)
2016/08/21(日) 00:43:52.14 ID:XxLFTc+e0
ぶっちゃけ洋画も
なんか無理やり女だの黒人だの出してる臭いがプンプンだし
アメリカとかが自由だなんて嘘ってわかるんだよねぇ
506 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/21(日) 00:44:42.54 ID:wMt2YeLq0
パシフィックリムとかあれだけ日本贔屓だったのに日本では不入り。
結局中国での大ヒットで救われたからなぁ
まぁ中国も中国人が出ているから見たい。日本が活躍するから見たくないなんて層は多くないんだろうな。
つくづくバカ記事である
507 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 00:48:22.42 ID:CNI3r4cea
>>505 アメリカは「自由」と「平等」の国なので
508 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/21(日) 00:52:07.40 ID:ykB7yOYj0
>>506 巨大人型ロボットに人間が乗り込んで戦うとかいうニッチなジャンルを日本贔屓とか言われてもな
ロボットアニメ受け付けない日本の男だって大勢いるだろ
509 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 00:54:31.21 ID:P/wZihxca
ローグワンの予告にもカンフーの達人っぽい奴が出てきてワロタ
マジですげーよな影響力
510 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efbf-LSUn)
2016/08/21(日) 00:57:44.44 ID:r7f1Ss+q0
映画館で観客がしらけるってどうしたらわかるの?
511 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f71a-HNW7)
2016/08/21(日) 00:58:12.60 ID:IgnieZex0
> この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
アメリカの同盟国を目立たせても世界の団結を感じさせる絵にはならないだろ
512 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d7b9-4ZPt)
2016/08/21(日) 00:58:23.81 ID:crUy2KcA0
よくここまで馬鹿になれるな
産経記者全員やまゆり園送りにした方がいいんじゃねえの?
513 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW db8d-wLiW)
2016/08/21(日) 00:58:56.39 ID:JALMzO0H0
日本人として恥ずかしい記事だ
514 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f00-FXcQ)
2016/08/21(日) 00:59:04.58 ID:MNgx87kj0
シン・ゴジラに軍配が上がるに草
515 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-TSPJ)
2016/08/21(日) 00:59:50.09 ID:tqDHAJYC0
出資してもらってるから当たり前
産経はアホ
516 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-qiD/)
2016/08/21(日) 01:00:13.32 ID:caIZJN3kK
またエイリアンの襲撃という非常事態のため、国連安保理の各国首脳がモニターに映し出されて議論するのだが、その中の一人がアジア人。
エンドロールで役名を確認するとやはり「Chinese President(中国国家主席)」とあった。本作を撮ったローランド・エメリッヒ監督は、
この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
爆笑したわ
日本の首相がリーダーシップとれないだろw
517 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR)
2016/08/21(日) 01:01:51.14 ID:Rz+wtgNG0
別に媚びてるわけじゃないだろ
存在感が増してるだけ
ハリウッド映画で日本人出てると日本に媚びてるって思うのか?
どんだけ自信過剰だよw
ちょっと親切にされただけで「こいつ俺に惚れてる?」と勘違いする童貞かよwww
518 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR)
2016/08/21(日) 01:02:26.74 ID:Rz+wtgNG0
自信過剰→自意識過剰
519 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-ZZnu)
2016/08/21(日) 01:04:55.21 ID:YR29ZTnbK
>>510 観客俺 → 俺白けてる → 観客白けてる
一人でも白けてれば嘘じゃないし
520 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9773-HNW7)
2016/08/21(日) 01:05:18.09 ID:PGkp9sT80
ちなみに興行収入は
日本と中国はほぼ同額で2位(上映映画にもよる)
日本は別に下がって無い
むしろ上がってる
グッズ含む映画市場で見ればまだまだ日本の方が上
こちらも毎年上がりっぱなし
日本を初公開場所にする洋画もある
数本中国びいきしたくらいで騒ぎすぎ
まぁ中華ホルホルチョンモメンはジャップ叫びたいだけだろうけど
521 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f3b9-+B0y)
2016/08/21(日) 01:10:08.53 ID:P6A0Xrey0
未だに自分が美人だと思ってる40代後半のバブルババァが
「なんで若い子ばっかりちやほやするの!?私のほうが女として上なのわかんない!?私に嫌われても知らないんだからね!?」
って怒ってるようなもんだな
522 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f7be-HNW7)
2016/08/21(日) 01:12:09.87 ID:2lJAZw1s0
>>520 いやいやいやいや
2015年の興行収入三倍差だぞ
洋画に限っても二倍
523 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-9eTD)
2016/08/21(日) 01:13:05.08 ID:9P4ghz6o0
クリック乞食アフィブロクじゃなくて産経なのがびびる
524 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/21(日) 01:17:12.84 ID:edTE/WbJ0
ちょっと恥ずかしいぞ産経
惨めな負け惜しみは情けない
525 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/21(日) 01:19:53.59 ID:wMt2YeLq0
市場規模で勝てるわけないしなぁ
526 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f8b-6SVL)
2016/08/21(日) 01:22:47.02 ID:C9lmGeiM0
>>1 > この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
それならば日本でなくてもよかったのではないか。
527 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d311-NRoR)
2016/08/21(日) 01:26:28.19 ID:Rz+wtgNG0
そもそも発想自体が「白人様に取り上げてもらった!嬉ションびしゃーっ」な発想で情けなさすぎだ
528 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfa8-D2ET)
2016/08/21(日) 01:26:38.59 ID:g8UUbbat0
ジャップはアニメしか見ねーじゃん
529 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf3b-D2ET)
2016/08/21(日) 01:27:35.14 ID:YtSRZ2xS0
>>526 ってか、国連安保理の場面なら常任理事国の中国が出る方が自然だろうな。
530 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-se2M)
2016/08/21(日) 01:30:50.02 ID:qxQmXTKnK
バブルの頃は日本をよく取り上げてたけどハリウッドのアジア観なんてトンチンカンだから別に嬉しくないだろ
今公開してる実写のアリスが着てる中華風衣装とか中国人も喜んでないと思う
531 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/21(日) 01:31:05.51 ID:A8df37vZ0
市場の大きさが違うし仕方ないわ 産経読んでそうだなそうだなって納得してる人っているのかな?
532 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/21(日) 01:32:28.85 ID:wMt2YeLq0
冷戦時代ならソ連が人類共通の敵を倒すために米国と手を組むという燃える展開みたいなシーンなんだろ
どちらにしても日本の出番とか無い
533 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f362-D2ET)
2016/08/21(日) 01:32:42.70 ID:xwb1KykU0
アジア一の産業圏はもう日本ではないからね
ハリウッド映画産業が中国の経済圏を狙うのは
ビジネスとして当然のこと
サンケーはなにを発狂してるんだ?
534 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f30e-D2ET)
2016/08/21(日) 01:33:06.08 ID:Z+BuPDvr0
国連の安保理常任理事国が中国だということを知らない産経
535 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-HNW7)
2016/08/21(日) 01:38:49.78 ID:tptY0UfT0
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
日本の首相でもいいなら中国の国家主席でもいいだろ
中国嫌いのせいで論理が成り立ってない
536 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bf8-HNW7)
2016/08/21(日) 01:39:39.41 ID:ZM3AH/yZ0
産経新聞記者もaiueo700みたいに動画あげてほしいわ
537 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c7be-HNW7)
2016/08/21(日) 01:39:48.71 ID:KoESzK7M0
日本要素入れても「中国人が日本人役なのはおかしい」「こんなの日本の街並みじゃない」とか文句言われるだけだから
最初から中国にしとく方を選ぶだろ
538 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef68-TSPJ)
2016/08/21(日) 01:40:17.08 ID:tqDHAJYC0
参詣を読んでるアホにお似合いな記事
539 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/21(日) 01:43:04.62 ID:tFLPQeWUp
でもハリウッドが日本に媚びてくることはこの先1000年ねーだろなw
540 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-D2ET)
2016/08/21(日) 01:48:24.80 ID:Lbi11NlF0
541 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 01:53:13.74 ID:CNI3r4cea
542 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-HNW7)
2016/08/21(日) 01:59:40.54 ID:tptY0UfT0
>>541 北米という括りとして見れば特におかしな所はないと思うが
543 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4e-ZWPE)
2016/08/21(日) 02:00:53.38 ID:wSS+zKCL0
544 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e3bd-D2ET)
2016/08/21(日) 02:07:40.14 ID:W3IgouMB0
まず日本の法律を守れよ
545 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b2f-tGdl)
2016/08/21(日) 02:14:13.94 ID:kB6PZFkl0
どうせ見てねえんだよなあ
546 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dfbe-DSNE)
2016/08/21(日) 02:19:23.43 ID:EkBl0lH50
ジャップは中国の映画市場から締め出されてるw
547 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7799-wLiW)
2016/08/21(日) 02:22:13.69 ID:Z72D1FMi0
ポリスアカデミー2で日本人が出てて日本人は喜びましたか?
548 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4b2f-tGdl)
2016/08/21(日) 02:22:47.68 ID:kB6PZFkl0
バブルの頃みたいにビル買い叩いたり札束ビンタかましたりできないからねしょうがないね
549 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3f8-D2ET)
2016/08/21(日) 02:24:06.96 ID:hjhgZk7l0
一昔前はロボコップにも日本が出てきたりしてたが今はそれが中国になった
単純にアメリカにとって日本はもうそれまでの大国ではなくなってこれからは中国に目を向ける方がいい
ってわかったらだけのこと
550 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 179f-TSPJ)
2016/08/21(日) 02:27:49.19 ID:CXjjsvde0
産経はバカにこびを売るのも分かるが、それによって失うものも大きいことに早く気づいてほしい
551 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bfbe-7NVq)
2016/08/21(日) 02:28:50.52 ID:jFspX2bL0
>>550 すでにバカ以外には相手にされず失うものもないことを分かってるのだろう
552 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dffa-QOS2)
2016/08/21(日) 02:29:59.72 ID:V0Nhhvdw0
韓国みたいな主張やめろ
553 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-bKw2)
2016/08/21(日) 02:30:23.80 ID:5fwpRQWF0
産経w
554 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/21(日) 02:39:46.74 ID:6iPev+OSa
産経は中国大好きだなw
555 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-D2ET)
2016/08/21(日) 02:40:04.97 ID:chL/U6LH0
中国は外国映画は公開できる数が決められてるから媚び媚びになるんだよ
556 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df9f-D2ET)
2016/08/21(日) 02:54:39.42 ID:oTGg1YK10
興行成績
パシフィックリム
中国 130億円
日本 15億円
ズートピア
中国 344億円
日本 70億円
ウォークラフト
中国 233億円
日本 2億円
シビルウォー
中国 210億円
日本 20億円
ジャングルブック
中国 180億円
日本 3億円
XMENアポカリプス
中国 170億円
日本 4億円
557 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-IPpD)
2016/08/21(日) 02:57:38.50 ID:ykB7yOYj0
中国っていつのまにか金持ちになったよな
日本は朝鮮特需と冷戦ブーストがあるからわかるけど中国はわからん
中国共産党の知能も安倍と変わらんだろうし強大な後ろ盾もないし謎
558 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b2-ADte)
2016/08/21(日) 02:59:15.04 ID:ZSmneoRa0
日本には日本に媚びてくれるホルホル番組がいっぱいあるんだからそれで満足しろよ
559 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f94-D2ET)
2016/08/21(日) 03:00:10.36 ID:PMCxMjZ10
メディアなのに現状見えてないって哀れだな
560 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-ADte)
2016/08/21(日) 03:01:37.05 ID:1pspfa2h0
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
微妙に対立要素抱えてるけど協調が必要な大国の中国だから意味があるんだろ
アメリカのポチが出てきても全く世界一致感が出ない
561 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfd9-D2ET)
2016/08/21(日) 03:10:38.50 ID:qzEY3Scb0
ヒント:英語力
562 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-YeA5)
2016/08/21(日) 03:10:54.88 ID:auVP0wy1a
中国が銭出してるからしょうがない
563 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-rdbD)
2016/08/21(日) 03:12:27.49 ID:IS0ufgmp0
>>556 ウォークラフトは中国の映画会社も出資してるんだっけ
万達集団が買収した映画会社だったような
中国資本が入ってると外国映画って括りにならないのかこれからこういうのがもっと増えそうだな
564 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa3f-wLiW)
2016/08/21(日) 03:20:47.55 ID:Doim0hkQa
>>557 10億人を奴隷にして搾取すればそりゃ大きくなるんじゃないの
565 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f7b2-ZF2y)
2016/08/21(日) 03:24:31.59 ID:sHopIPUA0
566 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfd4-Ciy4)
2016/08/21(日) 03:35:46.11 ID:KjKKIUae0
>>557 ち・・・朝鮮特需?チョンモメンか?
1950〜1953のGDPは何も変わらずドン底だし
アメリカが敗戦国にまともに金払って兵器買ってたとか本気で思ってるの?
567 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb48-HNW7)
2016/08/21(日) 03:39:54.22 ID:ga/rirA00
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか
いや日本がアメに媚びへつらうなんてわかりきってるんだからこの場合それで大正解じゃん
突っ込むにしても突っ込みどころ違うわ
568 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dfab-D2ET)
2016/08/21(日) 03:40:02.76 ID:y/BwOveV0
そのうち日本人なんて4000万人になるのに
そんな少数民族ほっとくしかないよね
569 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Saa7-YeA5)
2016/08/21(日) 03:41:09.35 ID:auVP0wy1a
4000万総活躍社会
570 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 03:43:54.65 ID:Rjg0hTa7a
>>557 エリートの中から超エリートを選び出す中国首脳部の統治能力を舐め過ぎ
571 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfa8-GOit)
2016/08/21(日) 03:48:03.60 ID:eHMrx4Zh0
>>557 最終学歴が成蹊大学、しかもエスカレーターの首相がいるらしい
知能じゃ比べものにならんよ
572 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/21(日) 03:56:15.51 ID:jtpOypQVd
映画館で回りの顔見れないだろ
573 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4c-lzcL)
2016/08/21(日) 03:59:35.46 ID:SnkenSel0
>>236 ヘンな言い方すんな ミッキールーニーだろ
574 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MM07-IoPW)
2016/08/21(日) 04:10:47.74 ID:D/fKsbomM
>>556 比べるのが悲しくなるぐらい日本は洋画見てないんだな
575 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db7f-D2ET)
2016/08/21(日) 04:13:39.75 ID:NBDaiMkq0
映画板に住み着いている反アメリカコピペ連投基地外は
産経だったのか。。
576 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 04:17:24.11 ID:bDh8N3BKK
>>186 > 三船敏郎がダースベイダーやってたら日系俳優の立場もかなり向上してたんだろうな
三船みたいな存在は、日系云々関係ない
黒沢映画に出てくる「サムライ」イメージだけで別格
英語もたいして喋らないのにハリウッドスターとクレジットで肩を並べているんだから
三船が山本五十六役で出た「ミッドウェイ」に南雲忠一役で出ているジェームズ繁田
59年にサミュエルフラーの「クリムゾンキモノ」という作品の主役をやっているが、この映画は白人以外が主役で白人女性とラブシーンを演じるという画期的な作品だが、日本では「国辱映画」の代名詞のような言われかたで、映画館はおろかソフト化さえろくにされていない
ジェームズ繁田はキャロルベーカーを相手役にした「太陽にかける橋」でも外交官寺崎英成の役をやっているが、これも実話を元にした日本を描いた作品なのに日本では忘れられた作品
結局ジェームズ繁田が死んだ時に代表作として紹介されたのは晩年に脇役で出た「ダイハード」という有り様
ハリウッドで日本人や日系人が活躍しても口喧しかったり、冷たかったりが日本人の質
グエン寺崎の本だって今日本じゃ手に入らないんじゃないか……
577 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 04:23:04.39 ID:bDh8N3BKK
>>236 > 実は白人コメディアンが演じていたw
コメディアンって……
ミッキールーニーって戦前からのスターだよ
エリザベステーラーが少女時代に出た「緑園の天使」でも実質主役だし
578 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 04:25:32.44 ID:bDh8N3BKK
>>574 > 比べるのが悲しくなるぐらい日本は洋画見てないんだな
だけど未公開作品でも大量にDVD化はされているわけで
映画ファンとしてはありがたい話
579 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/21(日) 04:27:12.35 ID:y80pjD620
中国>日本の観客だろ。数からいっても違い過ぎる
俺がハリウッドの関係者でも、そうするるわ(´・ω・`)
580 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/21(日) 04:29:38.53 ID:y80pjD620
>>3 >日本人って日本がアメリカにとって重要な国だと過剰に思ってるよね
>経済文化軍事外交どれをとっても中国との関係の方がずっと重要で関心あるし、ニュースでも取り上げるから
ホントにそう
世界で日本がどれほど相手にされなくなったか気付いてないか
ワザと見ないようにしてるとしか思えん
581 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f74c-ECR0)
2016/08/21(日) 04:30:39.19 ID:xIa5s07X0
日本人てそもそも映画見ないよな
娯楽として高すぎるってのもあるけど
俺は見るけど
全くネトウヨじゃないし
女枠
子供枠
デート枠
マニアック映画好き枠
何にせよ全員ネトウヨじゃないだろ
映画好きのネトウヨとかいんの?
582 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 04:31:15.32 ID:bDh8N3BKK
中国人富裕層と言われる人数
日本の人口と同じぐらい
日本経済だって「中国人の爆買い」でどれだけ助かったか、と
アベノミクスの成果なんかじゃなく
583 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb07-wLiW)
2016/08/21(日) 04:31:41.28 ID:whW4djKu0
蹴られてもついていきます
ポチジャップ
584 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df21-D2ET)
2016/08/21(日) 04:32:57.38 ID:O3XV1y6u0
ハリウッドもダニが上から目線で説教してきたら何が起きたんだと思うだろうな
585 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f74c-wLiW)
2016/08/21(日) 04:36:11.87 ID:YxKwrUQd0
日本と中国を天秤にかけて日本選んでくれる国が世界に何カ国あるんだ?
586 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 04:36:39.51 ID:bDh8N3BKK
>>581 > 映画好きのネトウヨとかいんの?
個人が書いている映画ブログ
映画名で検索して出てくるのをよく見るが、
よくよく見ると「ネトウヨ」
たくさんある
がっかりするよ
マジで
世界各国の映画たくさん見ておいて、そんな排他的な、心の狭い人間になってしまうのかいって
587 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f77e-wLiW)
2016/08/21(日) 05:16:43.53 ID:a8wqZc740
日本の市場に魅力がなくなってるのは配給会社の中の人が無能なせい
他国より公開が数ヶ月遅れる→出演俳優は公開時に中国・韓国に来るけど日本はスルー→宣伝効果が減る→観客と興行収入も減る
この悪ループなんとかせえや
スタートレック新作出演の俳優たちは韓国でイベントしてたけどどうせまた日本はスルーだろ
588 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 67f5-tGdl)
2016/08/21(日) 05:39:08.56 ID:prkLvEum0
右への寄せ方が雑
589 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-9eTD)
2016/08/21(日) 06:19:18.25 ID:OsDmn9a80
儲かるから投資したりこびたりするだけで別に好き嫌いじゃないだろう
590 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/21(日) 06:48:20.14 ID:P7US10Qkd
591 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6754-lWGj)
2016/08/21(日) 07:31:07.38 ID:Hm+mwZ7k0
ネトウヨは生きててツラくないの?
592 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/21(日) 07:31:10.11 ID:YevQ0FFfa
はい
中国の方が市場が遥かに大きい
593 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3f-LSUn)
2016/08/21(日) 07:34:09.59 ID:affQSj2t0
594 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f3f-LSUn)
2016/08/21(日) 07:36:00.49 ID:affQSj2t0
595 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb0e-MB74)
2016/08/21(日) 07:36:54.50 ID:VuSrlryQ0
産経新聞が映画盛り上げろよ
596 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e78d-HNW7)
2016/08/21(日) 08:03:09.62 ID:PvbhaDj50
ハリウッドは資本主義の名のもとに中国に買われたからな
597 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-9eTD)
2016/08/21(日) 08:04:01.64 ID:xlrYrzIG0
>>509 あれには香港のドニー・イェンのほかに大陸の大物俳優の姜文も出てて
予告でもブラスター撃ちまくったりAT-ATにバズーカみたいの食らわしてるよなあ
ダウンロード&関連動画>>;t=49s
598 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c398-/qZf)
2016/08/21(日) 08:05:00.67 ID:ARl6IUSn0
怪文書
599 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bf2-MgbY)
2016/08/21(日) 08:05:44.18 ID:bc9T8dhk0
これからの時代は中国だよ
俺たち日本人は1からやり直しだ
600 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f79f-D2ET)
2016/08/21(日) 08:07:53.68 ID:eJPDCoe00
つかあのアメリカが中国を認めてる現状を理解できない産経新聞の記事書いてる奴って頭悪いってレベルじゃないんだよな。
すでに中国は対等なパートナーになりつつあるんだよアメリカの。
日本なんか香港と台湾と混同される程度の存在でしかないが。
日本が島国だってこと知ってるアメリカ人って60%いるか怪しいぞ
601 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 08:13:02.85 ID:v5X7J2tPa
産経新聞ってほんとにこんな記事かいてるの?
602 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-wLiW)
2016/08/21(日) 08:17:12.53 ID:2Atsr6N40
>>600 都知事長年やってた有力政治家が
夢はなんですか?と問われて「中国と
戦争して勝つ事です!」と答える国で
何を言ってるんだ
そんな現状を認識したら中国と戦争して
勝つ事を夢見てる慎太郎が憤死しかねん
603 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/21(日) 08:17:19.70 ID:Z0SHhbBJ0
「あまりの中国押しに観客がしらけ気味だった!」
「・・・それあなたの感想ですよね」
604 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-QOS2)
2016/08/21(日) 08:17:59.74 ID:8Jq3ZQR20
媚びジャップも散々やったろ(´・ω・`)
605 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-ADte)
2016/08/21(日) 08:20:25.81 ID:1pspfa2h0
インディペンデンスの新作は単純に出来の評価がよくないからしらけたのそのせいじゃないの?
606 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-QOS2)
2016/08/21(日) 08:20:27.23 ID:8Jq3ZQR20
全文読んだが酷いな
607 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d367-QOS2)
2016/08/21(日) 08:21:43.66 ID:+HzHAaeg0
市場
日本は市場としての価値は低い
はい
608 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です アドセンスクリックお願いします©2ch.net (ワッチョイ 6b8d-QCxI)
2016/08/21(日) 08:23:18.39 ID:LSxX9+oz0
アベンジャーズ2だって中韓が2ヶ月遅れ程度だったのにジャップは半年で世界的に見ても最後の方
金は出さないけど口は出す面倒くさい客だと思われてるんだろう
日本人の俺から見ても日本人相手の商売とかやりたくないもん
609 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/21(日) 08:36:33.27 ID:wMt2YeLq0
>>605 普通はそう考えるよなぁ。思考の流れがわからん
610 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbfd-wLiW)
2016/08/21(日) 08:47:28.01 ID:PHD2u40C0
611 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b7a-KNbi)
2016/08/21(日) 08:50:10.54 ID:LQGZP5uX0
昔は外国の新聞がこんな子供じみた事を書いたら笑ってたんだけどね
すっかり立場が逆転してしまった
612 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM0f-/qZf)
2016/08/21(日) 09:11:14.29 ID:sUCyBFNAM
613 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sa47-wLiW)
2016/08/21(日) 09:20:20.15 ID:ESxgjeZba
昔からアメリカ映画やドラマでアジア人といえば日本人より中国人役もしくは中国系の役者が多かったろ
何を今更
614 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ef98-lzcL)
2016/08/21(日) 09:24:03.77 ID:MCVfQEh80
日本はこれからどんどん少子高齢化で
人口が減り続ける。
映画にカネも使わない現状。
そんなチンケな国よりも中国を重視するのは
当たり前田のチャンネル桜w
615 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b00-D2ET)
2016/08/21(日) 09:51:10.57 ID:VXS44efY0
前作が特攻マンセーに利用できたからワクワクして見に行ったんだろうなあ、
で、「ボクを裏切ったな〜」と
616 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db92-VXCI)
2016/08/21(日) 09:52:53.90 ID:nLDocKxC0
BS11の深夜アニメ時間帯にCMやり始めやがったw
617 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d3af-yXHK)
2016/08/21(日) 10:02:42.94 ID:u4F2xSJ70
>>616 ネトウヨが美少女アニメにかじりついてそうな時間帯だしな
狙いとしては的確だなw
618 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7b37-TPcK)
2016/08/21(日) 10:06:34.78 ID:zjkYZ/k70
なんだかんだ言ってもこれ書いた奴映画楽しんでるやんけ
619 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-LSUn)
2016/08/21(日) 10:24:30.36 ID:zQtXBPY+M
良くこんな恥ずかしいこと書けるな
死にたくなるだろ普通
620 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-HNW7)
2016/08/21(日) 10:35:17.57 ID:ZE8cWOiB0
>日本の首相でもよかったのではないか
駄目です
621 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/21(日) 10:37:22.30 ID:pBAU4rrRd
日本企業が日本市場を以前より軽視してるのも同じ理由だけど、お前らそっちには発狂するやん
622 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fbe-HNW7)
2016/08/21(日) 10:41:56.62 ID:ZE8cWOiB0
アメリカと並ぶ超大国になりつつある中国と全体的に発展して来てるアジアで唯一衰退してきているどこぞの極東の島国
フジサンケイは現実見ろよ
623 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb48-HNW7)
2016/08/21(日) 11:38:41.51 ID:uvlDE1m10
アホの産経
624 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-weNH)
2016/08/21(日) 11:45:16.83 ID:IeFGv29XK
中国とアメリカが仲良くなれば中国が日本を攻める確率も下がるだろ
何が悪いんだ?
まさかジャップランドとかいうモブがこの二大国に比肩しうるとか勘違いしてんのか
625 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 979a-HNW7)
2016/08/21(日) 11:51:05.46 ID:k0CtqGK70
もう月刊ムーとかと同じジャンルの新聞紙
626 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-qiD/)
2016/08/21(日) 11:53:02.05 ID:caIZJN3kK
>>616 田母神のネトウヨビジネスには気づけなかったねw
627 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-LSUn)
2016/08/21(日) 11:55:07.08 ID:1H/ffD0Qd
世界の団結に日本のトップなんてあり得ないだろう
世界の平和意思に背き独裁国家を企みかねんものぞ?
むしろエイリアンの内通者かもしれん
628 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-weNH)
2016/08/21(日) 11:58:50.71 ID:IeFGv29XK
>>80 「金の切れ目が縁の切れ目…やつら日本人の諺でしたね(フッw)」
629 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 97ef-D2ET)
2016/08/21(日) 11:59:08.82 ID:0nB+us/w0
日本市場とかどうでもいいんだろ
日本でたいしてヒットしてなくても
大ヒットしてる作品なんていくらでもあるし
630 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7bec-D2ET)
2016/08/21(日) 11:59:45.28 ID:qoZE5Yhv0
>>37 これで首にならんのか?
さすが犯罪結社チョン系新聞は一味違うわ。
631 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c7be-zNOx)
2016/08/21(日) 12:01:36.36 ID:eCkYgG4A0
>この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
世界観が四半世紀前くらい遅れてる感じ
632 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-weNH)
2016/08/21(日) 12:04:49.05 ID:IeFGv29XK
日本なんて有象無象の小国だし
いつまで勘違いしてんのか
633 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dffd-HNW7)
2016/08/21(日) 12:05:38.78 ID:UKyojHPj0
>>631 勝共連合はいまだに冷戦時代を生きてるから仕方ない
連中自身がガキの頃から完全に反共産主義を刷り込まれてるから死ぬまで修正不可能だろうな
634 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f38d-9eTD)
2016/08/21(日) 12:11:05.65 ID:xlrYrzIG0
635 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ df95-xrP+)
2016/08/21(日) 12:11:35.49 ID:ZRtRocnw0
20年以上前はマスクやダイ・ハードとかで日本が重視されてたんだけどなあ
636 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-weNH)
2016/08/21(日) 12:12:08.46 ID:IeFGv29XK
10数年前の小林よしのり「中国はさまざまな問題が山積みでもう限界、21世紀は中国の時代などと言っているバカな知識人ども」
637 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg)
2016/08/21(日) 12:18:33.11 ID:MD4VdAmW0
団結を訴えるならまさに中国が相応しいだろう
普段は対峙してるからこそ意義がある
ジャップだと団結以前にアメリカ配下の下級戦士でしかない
638 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/21(日) 12:24:13.74 ID:ojikEFZU0
>>11 >>540 >>593 >>610 ,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.: ┏━━┓┏┓┏┓
┏━━┓ ┏┓┏┓ :/ o゚((●)) ((●))゚o ヽ: ┏━━━━━┫┏┓┃┃┃┃┃
┗━━┛ ┏┓┃┃┃┃ :| ::::::⌒(__人__)⌒::::: |: ┗━━━━┓┃┗┛┃┃┃┃┃
┏━━┓ ┃┃┗┛┗┛ ┏━━:l ) ( l:━━━┓ ┃┣━━┛┃┃┃┃
┗━━┛ ┃┃ ┏┓ ┃ :` 、 `ー' /: ┃┏┓┏┓┏┓ ┃┃. .┃┃┃┃
┃┃┏┛┗━┓┗━━━:, -‐ (_). /━━━━┛┃┃┃┃┃┃ ┃┃ . ┗┛┗┛
┏━━━┛┃┗┓┏┓┃ :l_j_j_j と)丶─‐┬.''´ ┗┛┗┛┃┃.┏━┛┃ ┏┓┏┓
┗━━━━┛ ┃┃┗┛ :ヽ :i |: ┏━━┛┃.┗━━┛ ┗┛┗┛
┗┛ :/ :⊂ノ|: ┗━━━┛
639 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK7f-weNH)
2016/08/21(日) 12:26:08.05 ID:IeFGv29XK
>>300 なぜか経済で負けると拝金主義ガーとか言い出すやついるよな
そもそも弱肉強食市場原理自己責任大好きな筋金入りの拝金主義者だろ、ジャップは
640 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロ Sp07-LSUn)
2016/08/21(日) 12:50:29.59 ID:mVR4062ep
>>556 中国の成績盛りすぎだろ
実際はこう
ズートピア
中国 230億
日本 75億
シビルウォー
中国 190億
日本 25億
ジャングルブック
中国 150億
日本 5億(公開1週目)
XMENアポカリプス
中国 120億
日本 3億(公開1週目)
641 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 676b-D2ET)
2016/08/21(日) 12:51:19.57 ID:edTE/WbJ0
>>627 >むしろエイリアンの内通者かもしれん
お腹痛いwwwww
642 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f9a-D2ET)
2016/08/21(日) 12:52:55.77 ID:3BWCDzGG0
アイキョク産経さんが
世界にガツンと言ったウヨー!!!!!!
ってウヨは射精できるんだろコレでw
643 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK17-Xjgb)
2016/08/21(日) 12:53:59.64 ID:Geg3zrxOK
ハリウッドが中国市場を捨てて日本市場を取るなんて選択するわけなかろうにw
そういうニッチな戦略はマイナー産業がやるもんだ
644 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-HNW7)
2016/08/21(日) 13:08:43.07 ID:0j37kyrRd
645 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロT Sp07-wLiW)
2016/08/21(日) 13:20:48.28 ID:B8XkIOFNp
>>636 石平先生や宮崎正弘先生は今でもそう言ってる
646 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbaf-c+Bz)
2016/08/21(日) 13:21:17.92 ID:E8P4jx+A0
いいよ
647 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f769-D2ET)
2016/08/21(日) 13:23:03.40 ID:kv+GO2IL0
でもゴーストバスターズは中国公開されないんだよね
興業的にそれが予想外で大赤字って言われてる
648 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 776a-Ni/Z)
2016/08/21(日) 13:23:41.86 ID:ppSiv/pL0
>>22 ねーよ衰退中だし、ジャップパッシングだよ
649 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 776a-Ni/Z)
2016/08/21(日) 13:26:41.51 ID:ppSiv/pL0
>>640 クソジャップップ(衰退中)しょぼすぎて草も生えない
昇りゆく龍「中国」
650 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4e-D2ET)
2016/08/21(日) 13:28:31.55 ID:UPEX+gv50
ヤフーのレビューなんかでも中韓要素が少しでもあると発狂してる人がいて面白い
651 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-xxVF)
2016/08/21(日) 13:28:51.88 ID:e1FXtqnkd
哀れ
652 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6b30-X+Js)
2016/08/21(日) 13:29:42.26 ID:NxwMDZK80
かつて悪の日本企業がフィクションに良く登場したように
映画って世相を表す面もあるから仕方ない
てか時が経って観直すとそういうとこも面白かったりするし別にええわ
653 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 776a-Ni/Z)
2016/08/21(日) 13:29:57.51 ID:ppSiv/pL0
>>650 完全に追い抜かれる不安感と嫉妬だよなー
654 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7348-D2ET)
2016/08/21(日) 13:40:13.94 ID:6Q7mDMdG0
安倍支持者の頭の中身って
こんな感じなんだろうな
655 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/21(日) 14:00:52.09 ID:ojikEFZU0
>>640 ┌──┐ 从, ━ ┃┃┃
│┌┐乍====,、 ≦三 ==- ゚ 。 ━ ┃ ━━┓ ━━┓ ━━┓
├┼┼┤ ,,' ≦ 三 ━━┛╋┓ ┃ ┃ ┃
│││乍====ゝ'゚ .≦ 三 ゚。 ゚ ┃
,┘││└、 ..゚ 。≧ 三 ==-
/ ,┘└、 \ .ァ, ≧=- 。
./ | | `、 イレ,、 >三 。゚ ・ ゚
i .| 川 | l .ヾ ヾ ≧
l .| 川 | l ハ 、、 `ミ 。 ゚ 。 ・
γ ⌒// \川/ \\´⌒ヽ レ ≦
i_/∠i\ .川 /i_ゝ\_i "ヾヽ。`=、、
ゝ ___,ノ `ー----‐´ ゝ ___,ノ
656 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ef8a-wLiW)
2016/08/21(日) 14:01:51.01 ID:RIfLJoiQ0
ハリウッドなんてオワコンでしょう
657 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SEef-D2ET)
2016/08/21(日) 14:06:01.08 ID:A3STxexeE
○○よ ←この時点で爆笑必死 大魔王にでもなったつもりかw
658 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2bf0-HNW7)
2016/08/21(日) 14:13:10.81 ID:wMt2YeLq0
>>631 冷戦時代ですら日本は出てこないシーンだろうしなぁ
659 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3b00-r5E5)
2016/08/21(日) 14:18:06.05 ID:GTDkuArr0
>(伊藤徳裕)
お前つべで映画違法視聴しとったやないかい
660 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f348-wLiW)
2016/08/21(日) 14:43:21.36 ID:ZzW4JPhM0
661 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ebef-6SVL)
2016/08/21(日) 14:58:40.09 ID:MLYtHI830
産経も中国人に媚びへつらえよ
10億部売れるかもよ
662 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb48-D2ET)
2016/08/21(日) 15:12:13.93 ID:ojikEFZU0
663 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg)
2016/08/21(日) 15:14:51.00 ID:MD4VdAmW0
>>661 そういや昔媚びてたな
南京大虐殺犠牲者40万人ってやつ
664 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/21(日) 16:18:07.23 ID:yQ04m19sa
665 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 776a-/LvJ)
2016/08/21(日) 16:35:12.72 ID:ppSiv/pL0
>>661 報道力でも中国のメディアに完敗してるから無理だよ
ジャップ新聞のバカども取材しないもん
666 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 16:52:22.44 ID:bDh8N3BKK
>>658 > 冷戦時代ですら日本は出てこないシーンだろうしなぁ
ないな
昔から日本が重視されるとしたら企業か科学技術の分野、
国としての力を重視されて出てくるのは
アメリカ、ソ連(ロシア)、中国
アメリカの同盟国として名前が出てくるのはまずイギリス、フランス
軍事の部分で出てくるのがイスラエル
昔も今も変わらない
911以降重要なテーマとして出てくるイスラムや中東、移民の問題
それで必ずと言っていいほど出てくるのは
「パールハーバー」
「大日本帝国」的な異民族やカルトへの恐怖
「カミカゼ」への根強いアメリカ人の持つ不安感
そういった意味では「日本」は常にアメリカ人と共にある
667 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/21(日) 17:56:14.86 ID:nVS71801d
近未来を描く映画ならば、
中国がアメリカに次ぐ大国になっているという想定は必然だと思うけど。
日本なんか世界に存在感を示したのはバブルの絶頂期に
アメリカの不動産やら有名絵画やらを買い漁って顰蹙を買った頃くらいだろう。
昔から経済は一流、政治は二流と言われていた日本が、
今後世界に存在感を示せる見込なんて全くないだろうに。
産経は何を勘違いしてるんだ?
アベノミクスで経済一流に返り咲き、
安倍政治は世界に誇れるものだとでも言いたいのか?
668 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ d36b-D2ET)
2016/08/21(日) 18:13:17.78 ID:EB+DcJ2J0
>>581 CGとの相性が悪いんだろうな
ゲームも日本だけ異質だし
669 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dbbe-+B0y)
2016/08/21(日) 18:45:45.67 ID:1v/1P6xD0
>>668 PS4でしかゲームしないことに誇り持ってるゴキの言いそうな浅い発言だなw
670 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 738d-2Jmg)
2016/08/21(日) 18:55:48.78 ID:uCjxrQuY0
唐突なゲハ豚にわろた
671 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 19:52:45.20 ID:bDh8N3BKK
ロジャームーア時代までの007映画へのオマージュとパロディ満載の「キングスマン」
あの映画でも人類殲滅を狙う悪党のセリフとして出てきたのは、
「俺たちを探っている組織がある、アメリカか中国か?モサドか?」
そんな感じ
それよりも
スウェーデンの首相と王女が出てくるが、首相は簡単に悪党に寝返って最後には頭がボン!
王女はラストにお尻丸出しにしてイギリスの貧民上がりの主人公とセックス
日本のトップがこんな描きかたされたら日本の右翼がどれだけ騒ぐことか
こういうシーンも笑って見れる国民性でありたい
672 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ abfe-CG83)
2016/08/21(日) 19:54:28.70 ID:opbHGlAb0
>>667 この手の連中見てていつも思うが、頭の中が昭和で止まってるよな。
673 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-D2ET)
2016/08/21(日) 19:56:51.54 ID:E4QhXwp30
>またエイリアンの襲撃という非常事態のため、国連安保理の各国首脳がモニターに映し出されて議論するのだが、その中の一人がアジア人。
エンドロールで役名を確認するとやはり「Chinese President(中国国家主席)」とあった。本作を撮ったローランド・エメリッヒ監督は、
この映画で世界が団結することを訴えたかったというが、それならばここは日本の首相でもよかったのではないか。
産経記者って、小6のときの俺より無知なんだな
674 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 20:16:45.56 ID:bDh8N3BKK
ナチスドイツが月から攻めてくる
「アイアンスカイ」(フィンランド、ドイツ、オーストラリア製作)
その映画の国連会議では日本が出てきた
「アメリカが国籍不明機によって襲撃されている!中国か!?」
「違います!」
「じゃあ日本か!!」
「違いますよ」
そんなやり取りの後、北朝鮮代表が手をあげる
「あの船団は我が国のものである!」
会議場が爆笑に包まれる
北朝鮮のオチの為の前ふりの役割日本
(その後、日本の宇宙戦艦も出てくるのでネトウヨさんも大喜び)
675 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ efd2-D2ET)
2016/08/21(日) 20:33:56.69 ID:3EeVn0c90
日本人が観なくなる数より
中国人が観てくれる数の方が上だろ
ハリウッドがジャップのご機嫌を気にするかよ
676 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-LSUn)
2016/08/21(日) 20:45:05.98 ID:QgO619b6a
日本めんどくせー
風刺も通じないガキばっか
と思われてそう
677 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 73ef-D2ET)
2016/08/21(日) 20:54:29.31 ID:E4QhXwp30
今度は産経記者が「中流ゴリ押し反対」デモをやるんですかw
678 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 21:02:06.35 ID:bDh8N3BKK
作り手が親日的な思いで作った「アンブロークン」だって、右翼が内容を見る前に文句つけたり脅迫したり、公開に一苦労
キチガイとは目をあわせないようにしよう
そうなってしまう
「産経出版」とか日本の極右機関誌の出版社と見なされている
679 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 21:48:02.41 ID:bDh8N3BKK
「政治的理由で公開中止」といえば
昔は「ブラックサンデー」「サンダーボルトGO!」なんてあったが、最近では
稲田朋美と産経新聞が旗ふり役になって攻撃した「靖国」
結局公開されたが、何者かが攻撃して揉めていたジョージクルーニーの「ミケランジェロプロジェクト」
(ナチスドイツの美術品強奪とその奪還を描いている)
日本在住のアメリカ人が撮ったドキュメンタリー「A2-B-C」
(福島原発事故による健康被害や住人の不安を描いている)
右翼や自称愛国保守派の身勝手さときたら
680 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/21(日) 23:08:07.79 ID:bDh8N3BKK
産経晒しage
681 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ab4c-bEPA)
2016/08/21(日) 23:10:32.30 ID:8O+MLr240
一般の日本人以外のあたまが爆発しそうな文章だな
682 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エーイモT SE67-2Jmg)
2016/08/21(日) 23:16:57.98 ID:gGiQNvjLE
昔と違ってハリウッド映画見なくなってるからな仕方ないよ
683 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウ Sa47-HNW7)
2016/08/22(月) 02:45:58.83 ID:vhKGWNLqa
いい加減、バブル崩壊と向き合えと言いたい
684 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6f6f-FzHW)
2016/08/22(月) 06:13:25.28 ID:Tpinlkdv0
これは恥ずかしい
685 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdef-LSUn)
2016/08/22(月) 07:23:44.81 ID:8qT07SfAd
日本では愛国者はほぼ道を間違うな
これは民族的特性だろう
目的と手段の区別がつかないパーなところがまずいんだろうな
686 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウT Sad7-D2ET)
2016/08/22(月) 07:56:45.13 ID:iYuYthFYa
ジャップはサイレント不買がじわじわ効果あんのにわざわざこんなこと言う産経はアホだな
足元見られるだけやんけ
喧嘩の仕方も知らんのか
687 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd6f-HNW7)
2016/08/22(月) 08:30:41.96 ID:y3CCL5xvd
日本の政治家が出てくるハリウッド映画なんて
過去にもなかったと思うが
G7から脱落しかかっている日本が出てくるわけないだろ…
688 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワイモマー MMa7-D2ET)
2016/08/22(月) 10:30:12.20 ID:jy255/poM
女に振られた男が
「新しい男に媚びへつらうのはやめろ」って言ってるようなものだろ
本当頭おかしい
689 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b4e-D2ET)
2016/08/22(月) 17:09:46.26 ID:z+TMtzzf0
普段いがみあってる米中が手を組んで危機に立ち向かうから盛り上がるんだよ
アメリカ人からしたら日本なんか出てきても
忠犬がしっぽ振ってるってだけでおもしろくもなんともないから
690 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ガラプー KK1f-6FOo)
2016/08/22(月) 20:11:30.33 ID:sjCNfzVfK
>>687 一番日本に勢いがあった80年代でさえ無かったんだからな
691 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW efae-HNW7)
2016/08/22(月) 23:24:18.79 ID:GyERdveu0
落ち目の国だからしゃーないわ
692 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f71a-D2ET)
2016/08/23(火) 00:21:58.46 ID:R5xzYaNO0
693 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dbf8-rdbD)
2016/08/23(火) 04:57:47.29 ID:ny7x24eO0
主人公が中国人投資家相手に中国語話すシーンあるウォールストリート見たら発狂して死ぬんちゃうかこいつ
694 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3be-LSUn)
2016/08/23(火) 05:06:31.19 ID:5Fb8Fyys0
スクリーン数が日本の3千に対し中国の2万と圧倒的に違う
そして中国は年間上映される外国映画を制限してるから中国資本を入れる事ですり抜けてる
695 :
番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM2f-wLiW)
2016/08/23(火) 07:37:37.04 ID:d6zsbU+XM
ちょっとは控えろジャップ