わたしは仕事で中国の深センに出かけたことがあります。ここには、日本の大手電機メーカーの工場があるんです。
工場の稼働は24時間。休みはありません。山間部から出てきた15歳くらいの女の子たちが、1日3交代で働いている。
ある女の子は「ここで働いて、お金を貯めている」と言う。なんのために?
まずは貯めたお金で、弟を大学に行かせる。
残ったお金はお母さんに送るんだと。自分はここで勉強をし、10年経ったら故郷で起業をすると言うんです。
こんな若者たちが中国には山のようにいる。日本の若者にとっては生涯の友人であり、ライバルなんですよね
こういう現実を自分の人生として生きている若者たちがいる。
不思議でならないのは、国内の格差問題に対しては、みんな極端にナーバスになるのに、
世界のなかで日本が格差をつけられていることに対しては、関心が払われないということです。単にこれは「頑張るのがきらい」なだけなのかもしれません。
「わたしは頑張りたくない。楽に生きたい。いまがぬるま湯なら、つかれなくなるまで、つかっていたい」 と考える人もいるでしょう。
それならそれでいい。その権利は誰にもあるわけですから。ただ一つ言っておきたいのは、
「何もやらずに楽に生きる」ための基盤は、みんなが想像しているよりも早く崩れるかもしれない、ということです
以前、鳥越俊太郎さんたちと、あるテレビ番組に出ました。
いま話したような文脈で、「日本の若者は海外に出るべきだ。世界の現状を見るべきだ」と話していたら、
スタジオに抗議の電話がいっぱいかかってきました。視聴者は「大きなお世話だ。ほっといてくれ」と言うんですよ。
ただ、わたしはこう言いました。
「確かにそうだ。若者は自由にやればいい。貧しくなる自由がある。
若者には楽をして貧しくなる自由があるから、選べるなら選べばいい。
その代わり、頑張って豊かになった人に対して文句を絶対に言うな。君たちが貧しくなる理由を選ぶんだったら、それはそれでいい」
https://diamond.jp/articles/-/85299 この発言って正論だけど叩かれてるよな
怠惰な日本人が貧しくなって、勤勉な中国人が豊かになるのは当たり前なこに
ケケ中糞がああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ😱
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!
>1,2,3, >4,5,6,7,8, >9,10,11,12, >13,14,15, 16,17,18,19,20
>21,22,23,24,25, >26,27,28, >29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>41,42,43,44,45 , >46,47,48, >49,50,51 ,52,53,54,55, >56,57,58,59,60
>61,62,63,64,65, >66,67,68, 69,70,71,72, >73,74,75,76,77, >78,79,80
>81,82,83,84, >85,86, >87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, >98,99,100
∧_∧
(´・ω・`) n
 ̄.. \ ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//
搾取して豊かになった人には文句言っていいってことだな
竹中叩く奴って自分の努力不足を他所に転嫁して甘えてるクズが多いのはなんで?
中国の若者「英語できます。中国語できます。日本語できます」
日本の若者「英語できません。中国語できません。日本語できません」
日本人っている?
でもお前は実質働いてないでしょ?
レントシーカー竹中さん?
遊んでたdqnが真面目に勉強した医者や弁護士より貧しいのとかわらんじゃん
自己責任の行き着く先は自力救済が蔓延る弱肉強食の世界だぞ
運良く資産を得たものは無敵の人からの襲撃に怯えなければならない
通貨以外のまともな"価値"の判断手段が発明されたら起こしてくれ
>>15
さあ?でも、そう思いたい奴がたいていクズなのは知ってるよ 頑張らない人間に道を示すのがお前らの仕事であって
精神論でなんとかしようなんて馬鹿でも出来るぞ
下々の必死に働いて中抜きされてる奴らを中国人扱いかよ
それはあかんだろ
他人を働かせてピンハネすれば働かなくてすむんじゃ
頭いいよな
2016-02-01 04:50
クソbeあるある
奴隷を働かせて金を巻き上げてるやつはいうことが違うな
うちに来てるベトナムの子らは月9万くらいやな
確かに頑張ってるけどほんまくそみたいな制度やなっておもう
中国だと、努力したら豊かになれるんか?ええ国やな
ワークニは努力でどうにかなる国ではないのをどうにかするところから始めないとな
個人の主観的な捉え方ならそれでいいかもしれんけど、マクロに全体的な社会を見るときは、そういう考え方は罠だと思う
珍しく正論やんけと思ったけど後半はやっぱり竹中節が出てきたな
死ね
>>48
自分から希望して就職したんだろ?
誰も就職しなければ済む話。 中抜きでやる気なくしてんだよ
あとオリンピックにパソナ関わってんだろ
どうにかしろ
996問題とか見りゃ中国の労働環境が日本異常にヤバイのは分かるだろ
給料が安すぎて頑張れない
30年前から大卒初任給変わらず
その土台つくりをしたのは移民党の皆様
こいつってやってることゴミなくせに正論言うから反感買うんだろうな
だから中抜きガーとしか反論できない
中国とか東南アジアは只たんに奴隷契約が多いだけなんだよなぁ
それを勤勉や怠けと言うのとは違うだろ
竹中が嫌儲左翼みたいな事言ってるんだけど…
嫌儲左翼って竹中と親和性があったのかw
左翼があれだけ敵視してた奴と同じってのがアホらしくて左翼らしいw
不思議なことにパヨクは中国マンセーしてるんだよな
パヨクってただの反日なのでは?
ケンモメンが努力したくないグズなのは確かだけど
そういうグズから収奪して儲けてる奴を批判する権利くらいはあるだろう
真っ当な商売して儲けてるやつを批判するモメンは訴えていいぞ
>>48
自分の事業の従業員ならまだわかる
他社に奴隷貸して儲けるとかw自ら生産性のある事全くしてねンだわも 給料搾取と遣り甲斐搾取を続けた結果
日本人は怠け者になった
もっと低賃金で長時間働く奴隷を大量に所望するので、日本人は低賃金重労働を喜んで行う教育を続け無ければ成らない
>>3
完全な民間企業ならまぁ
政商が言うのは違うと思う いいこと考えた
他人に労働させて自分が中抜きすれば一番楽に稼げるんじゃね
まず働けども楽にならない責任を労働者に持ってくるのが間違いだ
定型的な業務を8時間こなして、労働者が人並みの生活を得るほどの給料が得られず、会社も営利が得られないなら
それは使用者側が無能なのであり責任があると思うぞ🥺
>>87
竹中は日本を良くするために日本の悪いことを言ってるだけだろ >>78
搾取する側に回る努力をしなかったほうが悪い😂 丸投げばかりしてた日本企業が技術力で中韓に負けたのは事実やからな
いや、貧しくなる仕組みが消費税に組み込まれているからな
国民の努力の足を政府が引っ張ってたら没落するわな
その足を引っ張る代表が竹中平蔵
頑張って豊かになった人に文句なんか言ったことないわ
中抜きで楽して豊かになったクズには文句言うけどな
珍しく正論やん
下級を馬車馬のごとく働かせて中抜きおいしい楽して大儲けしてる上級がいるんだよな
全ての元凶・諸悪の根源は政治献金と天下り
これが有るから、政官民の癒着を生み出す
亀井静香が『政治献金を禁止にすれば、鳩山さんみたいなお金持ちしか政治家に
なれなくなる』とか世迷い言を吐いていたが・・・
供託金と選挙費用の上限を100分の1に下げればいいだけの話
有権者からすれば選択肢は一つでも多いほうがいいに決まっている
ライバル候補が増えて困るのは現役の政治家と世襲当選を狙っている政治家のアホボン共だけだ
天下りは今すぐ禁止にすべきだ
国の政策・公共工事は血税を使って行われる
官僚共は自分で費用を払うわけではないので、自分達に一番沢山キックバックを
よこす業者や業界団体を優遇する
天下りの席を増やすために、わざわざやる必要のない仕事を用意してまで新たな政府の外郭団体を
作っている
『官僚は激務なんですよ〜w』か言う奴がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっているから、人手不足になるんだろ
『天下りは高給取りの官僚を追い出しているんですよ〜w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
上の方が天下っていなくなっても業務に支障をきたさないのなら、最初から採用人数を減らせ
これで人件費を減らすことができる
税金から民間企業や政府の外郭団体に補助金や助成金を一切出すなと言うつもりはない
ただ、官僚が監督・監査をするのなら出向という形で、霞が関に籍を置いたままやるべき
企業の内部に入り込んでしまうと、上記のように官民の癒着を生み出す
『天下りは激務で優秀な官僚に対するご褒美なんですよ〜w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
官僚は現役時代に無給で働いていたわけではない
『官僚の厚遇をやめると、優秀な人材が集まりませんよ〜w』とか世迷い言を吐く輩がたまにいるが・・・
天下りで血税を掠め取って私腹を肥やすことに全能力を注ぎ込んでいるような輩を
国民は優秀とは思わない
そもそも、厚遇している今現在も優秀な人材が集まってない
コロナは勿論、少子高齢化は勿論、領土問題は勿論、未だに豚コレラすら収束させることが出来てない
これで優秀と言われても国民が納得するはずがない
もっと言うと、本当に優秀なら前例と法律に則って粛々と業務をこなす役人なんかにならずに
起業して内需拡大をして外貨を稼いで、この沈みゆく日本を救ってください
GAFAみたいな大企業をつくってくださいよ
もしも本当に優秀ならね・・・
たまたま金とコネある家に生まれただけの自民の世襲のアホボン議員共と官僚共が忖度合戦
血税を吸い取って私腹を肥やすために、わざわざやる必要のない政策を実行に移している
もうこの国は終わりです
真実を書くと『長文乙w』とか言ってくる奴がいるが・・・
正論で反論してこい
『文句があるなら、この国から出て行け』とか言う奴がたまにいるが・・・
この国に生まれてきたから、この国に住んでいるんだよ
政府は奴隷が海外脱出できないように、意図的に英語を下手くそに教えているんだろ
自民批判をすると何故か左扱いされるので、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はこれらに対して何かしたか?何かたった1つでも成果を出したか?
安倍や自民を右寄りだと思ったことは生涯で一度もない
北方領土をロシアに献上して、移民を入れまくった安倍や自民こそが究極の売国奴だろ
どう考えても、もうこの国は終わりです
>>92
日本をよくする?中抜きやめてじぶんところの社員を豊かに食わせてやれよ
それが日本をよくする最短だぞ? すげー嘘つき
中国人はすぐサボろうとする
そしてそのことは中国人が一番知ってる
若者には自由があると言いたいならまず奴隷商やめてもらいたい
>>100
お前みたいなバカはその作文だかコピペ全部読んでくれると思って貼ってるの? こいつを重用する自民党がなぜネトウヨの中で愛国者なのか
これが理解できない
ネトウヨは理解してるのか?
競争社会の原理を突き詰めていけば、物理的な収奪による行動が増えるだけだがなぁ
これもまた新たな競争にしかならないから原理主義者なら文句も言えないのだが、修羅の世界を望んでるのだろうか?
>>92
竹中平蔵「国にもプライマリーバランス黒字化が必要」
これだけでもクソ
なにも理解してない
政府は通貨を発行するので、発行と同時に自動的に負債が生まれる。
つまり政府は赤字が当たり前
例外的に黒字になったのはバブルの数年くらい 寝そべり族とか見てると中国人が勤勉ってのも本当かどうか怪しい
普通に怠けてる中国人だって割合で言っても相当いるだろ
まずは竹中さんところのパソナの社員を幸せにしてますか?
五輪のディレクターのやつで税金90%中抜きしてるクズに言われたくないわ
タケナカサンは遊ばず真面目に働く中国で商売すりゃいいのでは?
なんで怠惰な日本人に文句いいながら日本で商売してんだ?こいつ
>>106
理解する頭があったらネトウヨにはならない マジで税金の中抜きなくせば
消費税もいらないし所得税も半減とかできそうなんだけどな
>>5
システム構築に努力したんじゃないの
他人の成果を掠め取るのを努力と言っていいのかは知らんが 竹中平蔵「雇用の流動化が必要」
ガチでクソ
雇用を不安定化し、派遣業界に労働者を流し、派遣業の中抜きで儲けるビジネスモデルを自分で作った。
ちなみに派遣を使うと物品扱いで消費税免除という悪魔の仕組みまで組み込んである。
派遣で死ぬほど頑張って働いてどんな未来が開けていると言うんだい?
衰退国家として誇らしい😤😤😤
日本帝国は怠けすぎだ😠😠
リターンがないからだよ、派遣社員で時給上がらないのに努力するわけないだろ
労働者を黙らせるためのロジック
残念なのは底辺なのに何故かこうした意見に賛同するバカが多数いること
そらケケ中さんら支配層も笑いが止まりませんわ
今は四公六民ぐらいだけどだけど
こいつが目指してるのは六公四民だからね
一生懸命やっても見返りのない社会を作ったのは誰なんだ?
中抜きとピンハネの区別さえついていない奴が多いな。
これはもう竹中先生に総理大臣になって頂いて
愚かな日本人を導いて頂く他はないな
何言ってんだか
中国のが休暇しっかりしとるわい
うちが使ってる工場のパートですら
育休1年あるんだぞ
パートですらだぞ
正論
日本型社会主義(笑)にあぐらかいて努力を放棄したジャップが衰退するのは当然のことなんだよなぁ
中国は社会主義を捨てて新自由主義に切り替えたからあんなに発展できたというケンモメンに不都合な真実
竹中平蔵「若者は貧しくなる自由がある」
クソみたいな貧困層増加システムを政府の中で作って自分に利益誘導
「そして俺は働かずに中抜きする」
まで言うの忘れてるよ
若者諸君、正直に事業を起こすなんてバカの所業やで
他社の儲けを口八丁手八丁で騙し取ることを考えろ
自分こそそういう社会を作った張本人の世代じゃねーの?
そら奴隷が働いた分だけ自分が儲かるもんな
お友達金もがっぽりだし
御恩もないなら奉公があるわけねーだろ
何が正論だよ
働くに値するもの貰ったか?与えたか?
典型的なメリトクラシー
もう見え透いてるよねこんなの
でも最近の中国の若者は働くなくなってきてるよ
ただの経営者側の詭弁だよ
生かさず殺さずのシステムを作っておいて努力が足らんと宣う
竹中先生にまずは縫製工場とか生コン工場とかで10年ほど働いて頂いて
お手本を見せて頂こう
>>142
搾取が発展と成長を産むんだが
搾取されたくないからみんな努力して競争するんだよ
それでも搾取は無くならず努力や能力が足りない奴は搾取され続けるから社会全体が無限に努力し続けて無限に成長する
搾取と格差をなくせば衰退するだけ
何故アメリカと中国が超大国なのか考えろよ(笑) 竹中先生の言う通り
日本人は働かないくせに中抜きしようと必死すぎ
日本人は働くほど中抜きされますから働かなくなりますよ
俺も努力しよう。
薬漬けにした女の又で成り上がりたい。
自民党が重用しなれば別に何の影響力もない竹中平蔵さん
こいつに力を与えているのは自民党
かれら今より待遇いいとこ見つけたらすぐそっち行くし
ちゃんと評価されないなら当然サボったり手をぬくし
批判もしまくるよ
そして社会もそれを良しとする気風が強くて
転職とか祝福するし
そしてやられたことはしっかり記録して後々まで書き残すよ
要約すると
95%抜ける仕事が見つからないのは
努力不足の甘え
>>170
働いたら働いた分貯蓄できたらみんな努力しなくなるじゃん
そうやって衰退したのがジャップランドだろ >>158
どこの国も豊かになると働かなくなるんだよな こいつの本で思想は知ってたけど、こうまで汚い手で儲けようとするとは思わなかったよ
>>177
ウヨもサヨも競争に負けて負け犬になった弱者男性のゴミが思想に縋って現実逃避してるだけだからな(笑)
そりゃこういう正論を言うと嫌われるわ >>163
そうやって捲られると困るから愚民化と階級の固定化をしてきた体制側の竹中が言うとギャグだろ 契約の基本はギブアンドテイクで収奪は契約でもなんでもない
ただの強盗
休暇も何もろくに取れないシステム構築して
やる気を根こそぎ奪いながら
ちゃんと休暇もやってる国見て労働者の欠点だけ指摘するとか
悪どいにもほどがある
生産性落としてんの経営側でしかないだろが
勤勉と言われた日本にがどうしてこうなったのか、それを正していくのが政治に携わる者の役目だと思うけどなぁ
派遣社員っていう中抜き制度が当たり前になったからな
昔は正社員orパートが殆どで契約社員的な立ち位置なんてレアだった
企業としても終身雇用したくないし上の方はwinwinなんだろうが庶民の生活レベルが落ちるのは当然
今の40代辺りは退職金も無く老後にホームレスになるようなの激増するよ
国民が貧乏になれば税収見込めないし生活保護とかの基準もどんどん厳しくなる
その頃には革命でも起こってそうな気もするがな
税金にたかるために努力を怠って来なかった寄生虫にたいしては、それで豊かになったことへ文句を言う資格は誰にでもあるだろw
>>187
日本は古代から御恩と奉公の国なんだが
上がまともに契約を履行しないなら
下はなにもしなくていい 最終的に1億総貧乏になった時に国の責任にさせずに自己責任にしたいだけなんだよなぁw
竹中ばかり叩かれてるがこれだけ長期的に自民に居ることを考えたら自民中枢の意見をこいつに言わせてるだけだと思われる
むしろ汚れ役を引き受けてるだけまだマシな人間だとさえ言える
ほんこれ。正論すぎる
金がない貧乏だとか言ってる奴は仕事掛け持ちし
てフルで月30日働けよ
貧乏で金がねえとか言ってる奴に無駄遣いしてたり働いてねえし休みばっか遊んでばっかいるんだからさ
>>124
経験とやり甲斐というお金では得難い物が手に入るのですよ?
ありがとうの気持ちを忘れずにさぁ働くのです ケンモメンと同じこと言ってるな
さすが俺たちの竹中さんだ
>>163
搾取と格差があるのに衰退するならもうこの国にとっては搾取いらないだろ
努力につながってないやんw ジャップ式就活制度は大手企業に入ればあとは安泰なのでこれはまあ正しい
馬鹿でも真実を語ることはできるからな
奴隷商みたいなクズでも正論は言える
>>163
無限に成長などできるはずがない
どこかで天井に当たる
そしてその間に他の国がどんどん追いついてきて相対的に貧しくなっていく
中国に抜かれた日本のように
そんな不毛な競争はもう止めるべきなんだ 中国だと工場で弟の学費と親への仕送りして将来起業できるくらいの給料出るのか
本当なら素晴らしいやな中国
>>193
竹中平蔵が日本のマクロ経済を破壊したの知らんのかw ジャップは勤勉なだけじゃなく
ただ毎日やることやってダラダラやり過ごしてるだけだろ
勤勉とは違う
中国から輸入した商品の箱の中に菓子の包み紙が入ってたことある
食いながら仕事してるんだろうな、あいつら
給料を二倍にしても人は二倍働けないが
給料を半分にしても7割りくらいは働くから減らした方がお得という論法だったかな?
その結果だろ
そもそも竹中は国民が一生懸命働いても報われない日本社会を作り上げた元凶みたいな存在
一生懸命働いても意味がないどころか搾取されるってわかったら誰だって労働意欲は激減し
できるだけ働かないでおこうとするに決まってる
そうすると国は傾く
その理由を追及されたくないから
奴隷にやる気を持たせたいから
こういうことを言う
こんな人間が権力を恣にしている時点で
終わりなんだよこの国は
コロナで一般国民もようやく夢から醒めてきたようだけど
嫌儲はずっと言ってきただろ
その代わりちょっとでも収入が上がるならすぐ転職するけどな
給料安くてもブツブツ言うだけでそのまま働き続けるのは日本人だけ
仕事は快適に適度にするものだと認識されだしてるだけ
竹中平蔵のありがたいお言葉の数々
・「若者には貧しくなる自由がある。そのときに頑張って成功した人の足を引っ張るな(2012年)」
・「正社員をなくせばいい(2015年)」
・「すべてを給付型奨学金にすれば大学生はますます勉強しなくなる(2018年)」
・「残業代は補助金(2018年)」
・「現代人は90歳まで働くことになる(2019年)」
上野公園にいるホームレスのクズとか見てみろよ
あいつら怠け者だからああなったんだぜ?
またスレタイの急所を突いてしまってスレ落としてすまんな
>>89
経営者がまさにそれ。自分で勝手に売上目標立てて一生懸命売ってきてくれる。なんならサービス残業までしてくれる
その上前をはねるだけ。
なぜか労組作らず交渉もしてこない。なんなら経営者目線になってくれる。 国が貧しく国民が休息の必要性を知ると自分の取り分が減っちゃうもんな
・自民党の某議員
「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」 このクソは政治に関わっていながらそこの提言や政策には全然関与せず自分にとっていい制度にだけ口出ししまくるカス
勤勉でまともな奴が自民党の政策や安倍のせいでドロップアウトしてる現状についてなんか言ってみろや
小賢しく法スレスレの行為で稼いでる奴が人に勤勉さ求めるな死ねボケ
堀江はなんで竹中支持してるんだ?
こいつ堀江の考え全否定してんじゃん
>>219
おまえも家があったって納豆食って食費切り詰めてたら
ホームレスと変わらんやんけw 企業はヒトなりのはずが、それをコストに置き換え
ヒトという資源を軽視し、その場しのぎのアウトソースを蔓延させた結果、日本企業は悉く没落した
企業努力を放棄させる選択肢を示し、
人に対しても努力が報われない選択肢を示した
万死に値する
ケンモメンは勘違いしてるけど中国は日本以上に自由競争が激しいぞ
貧乏人は怠惰に生きて自業自得で貧しくなったんだから関わらないで頑張ろうぜ
竹中先生は正論しか言わないから怠け者が発狂するんだろうw
足を引っ張るのが拝金主義者の基本
そうして嫌われる自由を選んだ竹中さんチョリース
>>203
「俺たちは超先進国だからもう競争しなくても安泰だわ(笑)」って考えて資本主義国のくせに社会主義をやり始めた結果衰退したのが日本だろ(笑)
中国は社会主義がダメだと気付いて新自由主義に切り替えたのにジャップはその逆をやった
そりゃ衰退するに決まってんだろ(笑) 日本人が怠けるのと税金にたかるのは別問題だと思うよ
いまの日本人が働かないのは事実だよな
とくに若いのは本当にのんびりしてる
比較対象がヨーロッパなら納得できるけど、日本と同じく資源は大してないけど労働時間は
圧倒的に短い国の方が日本より豊かな場合も多々あるじゃん
よって詭弁でしかない
すまんが自由主義のメリットすら単純否定する資本主義者の話など聞けんわ
怠けて中身が無いから派遣なんてやるんだろ?能がない空っぽなアホだからそんな程度のことでしか金を得られない、
それを努力とは言わないよ出直しな低脳
こいつの言う努力って政府に取り入って利益誘導することか?
コイツの言うことは動機が不純だから正しいか間違ってるか以前に聞き入れる必要がない。早く首を切られないかな
大連あたりから大量に奴隷入荷出来た頃ならウハウハだったのになー
最近じゃグエンさんも暴れるようになってしもてw
やはり中国頼みなんよ
理念が正しくても問題は運用面なんですわ
こいつの口車に乗ると頑張って豊かになるより
頑張ってないから貧しくなった。って方便に加担するだけ。
というか労働者に経営者目線求めるなよ
労使でバチバチやってる国の方が活力あるだろ
他国→入社してからがスタート
ジャップ→入社はゴール
先達の努力で作り上げた中抜きシステムで怠ける今の日本人
政治介入して儲ける汁は美味いか?
>>127
これな
奴隷が経営者目線どころか支配階級目線だからな 竹中さんは中国人と仕事したことないだろ
あいつら公私でやりたい放題だぞ
これめちゃくちゃトンチンカンな事言ってるだろ
中国のGDPは確かに日本より高いけど一人当たりだとかなり低い水準で貧しい人が圧倒的に多い
それに中国で長時間労働するような人たちは日本と同じように単純作業を奴隷のようにこなしてるだけで決して豊かにはなれない人たち
努力で豊かになるなんて幻想なんだよ
派遣業のマージン規制したほうがいいだろ
粗マージン率の公開は義務付けられててだいたい20〜30%だが、大手は数字を薄められるからオリンピック案件みたいにスポットでえげつないことができる
>>3
散々日本の成長要因は勤勉な国民性って言ってたわけで、勤勉さで中国韓国に勝てなけりゃ落ちぶれて当然なんだよな 努力して豊かになったんじゃないだろう、遊ばず働く奴から搾り取ったんだ
寝ずに働いた俺には文句言う資格がある
言ってる事は確実に間違ってるから、こいつの言うことの逆が正解
PB黒字化なんかガチのクソ
現在の格差社会を広げるのに大きく貢献した革命家は言うことが違うね
資本主義と奴隷制度
中国人、東南アジア人は現代の黒人奴隷
何年前の中国の話してんだこのバカ
東南アジアも同じで余りにジャップ企業が低賃金だから国がクレームつけるか法律変えてジャップ企業に賃上げ要求してやっと奴隷解放されて庶民の生活が出来るようになってんのに
働いても一定水準以下の生活になってきてるのはジャップランドだけだといい加減気づけよ奴隷商人が!
言ってることは間違ってないだろ
まあトップから腐っていったんですけどね
>>271
寝ずに働く奴ほど搾取される仕組みだからな
働くと高い税金かけられるが、株などの不労所得は20%しか取られない
働いても豊かにならない仕組みにしてある。 >>273
そうだな
PB黒字じゃなくて、国債発行ゼロにすべきだよな 中国のは勤勉というのじゃなくて、労働環境が劣悪なんだよ
竹中本人も中国人みたいに働きたいとか1ミリも思ってないだろう
自分の子供にもそうなって欲しくないはずだ
これから怠け者の貧乏人でも受け入れてきた中小企業は改正銀行法でバンバン潰れていくから格差社会はもっと進んでいくんだぜ
貧乏が嫌なら休みなく死ぬほど働いて頑張るしかないわな
>>260
全部間違ってるけどな
経済学者とはとても言えんよ >>3
正論か?
豊かになるのも貧しくなるのも自由だし
叩くのも文句を言うのも自由だろ >>3
14億人の人間がいて遊ばず働いてると思うか? >>163
子供への体罰は子供にいい影響がある、って思ってそう >>268
アホだな
その貧乏中国人は飢え死にすることも頭上に爆弾が落ちてくることもないし、更に中国が発展すれば生活も良くなっていく
ジャップみたいに競争を放棄すれば国全体が貧しくなって底辺は餓えて死ぬことになるし、中東みたいに先進国の代理戦争に使われて死の恐怖に怯えることになるかもしれない
もちろんそれだけで済む筈もなく衰退した日本には先進国の企業が入ってきてお前らはアフリカの農園の子供達のように文字通りの「奴隷」にされる
それでいいなら格差を無くせと言えばいいよ 日本人も貧困層は遊ばず働くんだけどお金は貯められないし家族の面倒をみる余裕もない
何が違うんだろう
中国人の方が休んでるんだろ
給与も高いし労働時間を守って働く
労働側の権利が日本より強い
佐川で我慢して働いて起業出来るだけの種銭も得られないような労働形態にしておいてどの口が言うの❓
単純労働にもう少し付加価値つけてくれればもっともっと努力からアイディアも産まれていたと思うんだけど
農家も新規参入には数年がかりよね
その為の期間の種銭すら貯められず種苗は海外が頼りだったり
ほんとどの口が言うの❓努力しようとしていた出来なかった人達を数々の制度で疲弊させておいてさ
全ては労働ダンピングし始めた事天下りを是としたことからじゃないの❓どの口が言ってんの❓亡くなった後は無限地獄どころじゃないよ多分
>>285
それやるためにはバブル景気並みの民間の景気拡大が必要だけど、そうならないように消費税増税したりしてデフレに押し込んでるからな
景気が良くなると派遣会社は儲からない。
派遣を使うと企業は消費税免除とか、めちゃくちゃな仕組みが二重三重に仕掛けられてる。 >>108
高度成長期はずっと国債発行ゼロだったけど
赤字国債発行し始めたのが転落の始まり まず8時間労働で学費の貯金と仕送りが出来る賃金出してから言おうよ竹平蔵
努力っていうのは人の心を無くす努力ってこと?
竹中平蔵は悪魔だろ人買い
竹中先生は何も間違ってないな
ただ何を言っても文句しか言わない怠け者が存在するのだわ
このスレの大半ね
>>289
怠けるけど豊かにしろと言うから竹中さんに貧しさをエンジョイする自由があると煽られるんだよ >>300
いつまでもぬるま湯につかっていたいのは中抜き連中のこいつらだろ >>297
関係ない
諸外国はリーマンショック後にまだ不景気続いてても財政再建してる
ヨーロッパもアメリカもな
今回のコロナも2-3年は財政出動やむを得ないが、その後は容赦なく財政再建するのが先進国
延々と過去の生活が忘れられず赤字垂れ流して破綻する元先進国が日本とアルゼンチン >>304
え?パソナの社員は竹中の下で勤勉に働いてるんだから豊かなんだよね? デカい落とし穴作っておいて落ちた人に落とし穴に落ちた奴はバカって言ってるようなもんか
>>293
国が国民貧困化政策を取っている。
国の借金というデマから、借金返すために増税が必要とか、社会保障のために消費税が必要とかね。
ここを見抜いたのがMMTだから、この名称出すだけで物凄い勢いで火消しが湧く。
労働者が貧困化するような仕組みがガッチリ作り上げてある。 マイアミにいたけれどものすごい怠け者だった
でも今の日本よりは豊かな感じだった
慣れてくるとあのユルさが心地よくなってくる
激安の労働力がどこかにいないかと常に目をギョロギョロさせる悪魔経営者
これが竹中平蔵じゃなくて、たとえばアメリカの新聞だったらお前らは同意してるんだろうなぁ
竹中に異常反応してるだけの動物みたいの多いよね
コンビニ店員も日本人の店員よりも外人の店員の方がハキハキして元気よく声出して接客してくれるし外国人の方が使えるもんな
覇気も元気もねえ日本の若者なんかいらないわな
努力や苦労してる庶民は搾取される
上級や中抜き業はその金で楽して資産を増やすってバレたよね
>>316
アメリカの言う怠け者はトップ含めてるが
竹中の言う怠け者はただの奴隷だけ >>293
貧困層は休みの日はパチンコしてたり酒やタバコに無駄遣いして遊んでばっかいるぞ
パチンコ打っている連中は貧しくなって当たり前だわな そのうち日本では欲を持つよりそれは無駄だと考える方が上回りそうだ
豊かになるのは働かせる人間であって働く人間ではない
>>298
赤字国債?
建設国債でも赤字国債でも、円建て国債は通貨発行だからなんの問題もない。
経済規模が大きくなっただけ。
所得倍増計画やって、昔の通貨量のままでやれるわけ無いだろ
消費税だよ大問題は。
経済成長しそうになると増税して潰す。これに使われてるのが消費税。 >>312
デマでも何でもないやろ
逆に国が借金するだけで豊かになるっておかしいやんってのがケインズ後のマクロ経済学の研究で明らかにされたんや
MMTはケインズ時代の理論をラベル張替えしただけや 中国は社会主義国だけど日本以上に新自由主義的な国
もはや国家資本主義体制といってもいいくらい
中抜きは悪い事じゃないよ
賢い奴はピンハネして馬鹿はピンハネされてるってだけだから
日本も戦後はそんな感じだったんだよ
賃金上昇とインフレがほどよく噛み合って景気がよくて
現地で技能実習のブローカーでもやったらええねん
一番儲かるやつ
>>326
建設国債も1965まではゼロだっつーの >>330
正論じゃねーんだよなぁ
対価がないから働かないのを怠け者と罵ってるだけ 竹中平蔵
収賄汚職容疑で東京地検特捜部及び
警視庁と警察庁に通報しておきました
ベンジャミン・フルフォードは、貴方を許しません。絶対に刑務所に入れます。
民事訴訟構いません、かかってこい
へセ学者バカ学者極めてゴミクズ学者もどき
「努力すれば誰でも金持ちになれるのが資本主義です!」って言っておいて「金持ちになれなかったのはお前の努力が足りなかっただけ!」とか詐欺だろ
人生半ば過ぎてからそんな事言われてもどうすんだよ
だったら初めから「金持ちになれる(かもしれない)」って言っとけよ
>>3
根性論なんて昭和脳かよ
いまは定時までスマートに仕事する時代ですよ ピンハネを頑張る奴に金が行くようになってるから
みんなやる気を失う
>>307
そりゃ景気回復のために減税したり財政出動してるからな。
コロナでもやってる。
日本は逆に増税してるだろ。
経済学すら理解してないんだわ。
その結果がこのザマ
IMFすらもう緊縮財政なんか言ってないぞ。もっと財政出動しろとはいってるが。
日本見て仕組みに気がついたんだろ。 >>316
ケンモメンは権威主義的だから誰が言ったかで判断するからな >>292
それは国全体を見たマクロ視点の話だな
労働者個々人の話として書いたのだけど言ってることには同意する
まあ個人がいくら努力しようと国全体の意識は変えられない
お偉いさん達がどうにかしてくしかないだろう 対価を払わずに収奪してたら
もう働きませんって言われて
この怠け者!と罵るのが正論とか
お前ら頭おかしいんじゃね?
その中国でも競争や過労に辟易してダラダラする若者が増えてる
ものすごいスピードで日本化が進んでる
>>176
必要以上に取るシステムを作り上げたのが問題だろ >>3
正論じゃないだろ
・日本人は怠けていない
・竹中自身は勤勉ではなく、コネで儲けてる
・竹中は他人の勤勉さを搾取するビジネスをしてる
他人の勤勉を搾取するために
勤勉を奨励してるようにしか見えない おまえらは起業して理想の会社でもつくればええやん
さぞかし素晴らしい会社になるんやろ
>>336
じゃあ辞めろよ
辞めすらしないほど怠惰なのか… 女の子は工場なんかで働くより夜の仕事したほうが遥かに稼げるんだけど
男がしかたなく働くのが3交代
日本ってアメリカや中国の超競争社会と違って競争が緩くて超イージーモードの国だからね
日本なんか超競争が緩い国で貧乏になる奴は完全に自業自得だわな
>>353
やめてるやんけ働くのを?
なにかおかしいか? >>344
バカにすんなや!
金がねえから出せねんだわ ソースは五年前なのか
とりあえずツッコミ所としては
ミクロの話をマクロに当てはめる
新興国と先進国だったり、中国国内もしくは日中の制度との違いに触れない
持論の主張の根拠を揺るがすような遊ばずに働く日本人と怠け者の中国人の例は持ち出さない
てな感じか
まあこうやって国民煽りを必死でやってるのは
悪くても記憶に残りたいんだろうな
寿命が見えてきてただ恐ろしいんじゃないか?
技術発展があれば寿命も伸びたかもしれないけど
中抜きしすぎたせいで日本は滞ってしまった
だから必死で煽って働かせて技術発展させようとしてる
もう間に合わない
自業自得
日本人て怠惰なの?上でふんぞり返ってる連中の人の使い方が超絶に下手糞なだけなんでは?
>>327
ほら来た(笑)
国が借金←既にデマ
政府債務だろ。
分かりやすいのは、日銀が日本銀行券発行したら日銀は負債が増える。
これは増税して返さなくてもいいの?
返すためには、発行した日本銀行券を回収することになるけど?
日本銀行券発行して、日本銀行券回収してなんの意味が? 勤勉に働いても報われない社会が悪いだろ
出る杭は打たれるし 無意味な会社文化が常態化していて
何が経済に直結して金が稼げるか考える力が失われてる
嫌儲
「働かないジャップ!ネトウヨ!」と言いたいところだが
これは竹中が奴隷を操るロジックだということに薄々気づき始め
「働かないジャップ!ネトウヨ!」と言うのを控え始める
>>64
中に入って骨抜きされてんのに豊かになると思ってんのか派遣社員のお前は😁ww >>360
んなもん人によるだろ…嫌儲に毒されすぎ >>363
金貰ったらその辺のホームレスでも働くぞ?
金貰ってちんこしゃぶるやつまでおるやろ
ただではやらんぞ?
おまえは世の中知らんのか? >>349
ダラダラしてもその後が苦しくなるだけだぞ 多分学生時代の辛い記憶とかが彼をここまでの悪にさせたんだろ
ある意味転生せずに無双してるオタクの理想形
俺をいじめた底辺やゴミ扱いした女とその子供孫たちが滅びゆく国で助けてくれと言ってももう遅い!
正論とか言ってるやつナイーブすぎるだろ
上級は働かなくても豊かになれる
下級はどれだけ働いても貧乏なまま
社会構造の問題を努力の問題にすり替えてる
日本の社会構造がおかしくなければ、日本より遥かに労働時間の少ない
ヨーロッパ諸国に経済発展で負けるわけない
穴の空いたザルで水が汲めないのは一生懸命汲んでないからだと思うか
【与信】ひろゆき、クレジットカードの審査に落ちていた 「ビックカメラSuicaカード」 [かも★]
ps://2chb.net/r/newsplus/1624849825/
正論もクソもねえよ
ちゃんと対価払ってから言ってね
グエンさんとか失業しても家畜盗んで加工して転売したり壊れた自転車を回収して修理して販売したり自分で商売するバイタリティあって逞しいからな
日本人はここまで必死に働かないしそら貧乏になるのは当たり前だわな
企業が十分に賃金払わない癖に労働者は怠け者だ!ってアホかと思うがな俺はw この発言を政論だの何だの言ってるバカこそ肉屋を支持する豚そのものじゃねえか
パソナが中抜きしてるから貧しくなるんだよ
金貰っても働かねーなら怠惰なのはわかるが
金すら貰ってねーのに働かないのを怠惰とか
何が正論だよ
>>364
むしろ税で回収されるから貨幣が価値を持つんだろw
MMTちゃんと勉強してるんか? >>335
だから通貨を増やしたんだよ
みんなの所得が増えて通貨の流通が増えた。
その通貨発行に円建て国債出したんだよ。
日銀券は印刷しなければならないけど、国債発行は銀行預金という通貨を増やすだけだから楽。
給料が銀行振込になるのも日銀券じゃ足りないから。 >>355
ケンモメンみたいな怠惰なゴミは米中だったら1日でホームレスになってるな
完全なる成果主義やからな >>3
中抜きされるから頑張っても意味ないじゃん
中抜きされるから 正社員になれない無能な怠け者を派遣で雇い救済してくれる竹中さんは偉い
>>379
丸木弓と板金削って太刀を作って養豚場や養鶏場に潜入して家畜を狩って自活したりみたいな事件見てたら奴らの生命力は寧ろ尊敬さえするレベル 努力して正々堂々と経済的に成り上がった中国にネトウヨちっくに不条理な文句を言うなという意味で賛同するわ
>>394
こっちは労働力を売ってる側だからな
売らないってだけだよ?
それをなに? 自己を安全な場所に置いて天下国家に寄生する人間性は曽野綾子と同じ
信奉するベクトルが違うだけだが
その両方に共感してるのが肉屋支持する豚のネトウヨww
頑張って働いたって抱える仕事が増えるだけで搾取された給料が増えるわけじゃないし
>>374
インフレ率見ながらやってるからな。
税金なんてインフレ抑えるために使うんだから。
景気対策が功を奏したから回復が早いんだよ。
それだけの対策したからな。
日本なんか増税して大ダメージ食らわせた消費税すら下げずに、さらに予算30兆も余らせて殺しに来てる。 >>359
これ。
竹中とかミクロの話で騙してるだけだからな >>406
ただで働け!って言われてるのを正論と感じるひとちーっす >>387
じゃあ高度成長期は何で成長してたんだよww
45-65年の方が国債発行してないのに遥かに成長率高かったんだけどw
北欧諸国もPB黒字なのに何で日本より成長率高いの?w 日本人は努力の方向性を間違ってるよな
竹中氏みたいに
「上役・上司をひたすら気持ちよくさせる」
ことで自分が出世することだけを考えないといけない
上司は決算の数値を良くしたいんじゃなく、ただ賞賛されたいのだ
上司のイエスマンになり、巧みな話術で懐柔する、それが重要
…っていうのを国レベルでやったら日本が衰退した
中国人が遊ばず働くってのはもう時代遅れだよ
もうあいつらダラダラ遊びまくりだよ
>>386
だから税とはそういうふうに使うものであって、国民から多く集めれば国が豊かになるとかいうものではない。
逆にデフレになる。
MMTわかってりゃ当たり前の話。 上が腐ってるから下がやる気を失ってる事に気付こうよ
日本の労働環境が極悪非道レベルに酷い事をまず念頭に置いて口を開けよこういうゴミクズはさ
>>416
おれが貧しいのはおれの責任かもしれんが
国が貧しいのは俺のせいにするのは間違ってるぞ >>329
従業員に還元しない、つまり企業間競争のないカルテルを結んでしまえば
資本力とインフラ利権で事業の独占が可能、賢い奴もピンハネされる社会にできる >>410
成長率に通貨発行が、追いつかなくなっただけ。
北欧は資源大国 >>418
MMTが国の借金とかの大嘘暴いたから大騒ぎだな(笑) 働き方改革などというものは
働かざる者食うべからず、という言葉は竹中平蔵のような者を指して言う言葉であることを
まず労働者全員が学ぶ事から始まる
竹中が賃金抑えたから割が合わなくなってるだけなのに
ワークシェアなんて最たるもんだろ
賃金上げないで規制しまくりだから
いや、遊んでるのは支配する側だよ
下請けの人間は遊ばず働いてるよ
まず貧乏人の給料から保険年金住民税を天引きするの止めろ
>>3
これを安直に正論と捉えるなら
君は勤勉ではない 時代遅れの第二次産業でがむしゃらに働く根性論が国の発展に寄与するなら中国は今より10年以上前には先進国入りしてたわ
IT化に対応できなかったのが日本の凋落の原因なのにこの部落出身奴隷商人は論点ずらしがお得意なようで
企業はいまや株主様の利益最優先。
労働者の賃金なんか上げようものなら、なんで配当金に回さない?お前らクビな。だからな。
ここにも労働者の賃金上がらない仕組みができてる。
もう糞自民の言い訳は聞き飽きた
税金返せこのやろー😡
国や竹中になにか貰ったか?
俺は増税だけ頂いたんだが
竹中世代が税金払わず私欲に走ってるから日本の借金は1300兆円なんだろ
怠け者の竹中世代が国を食ってるだけだ
>>435
働きたくなきゃ寝そべり族みたいにして贅沢しなけりゃ別に暮らせるんだし
働きたくないし贅沢もしたいとか言い出すからおかしいんだよ そりゃあ適当に仕事して高給もらえる政治家になれるんだったらみんな遊ばず働くんじゃない?
労働生産性上げても分配されないから怠けるようになったのでは?
>>163
ふむ?🤔ラティフンディウムみたいなもんなんかな
奴隷の供給はいつまで続くんか知らんけども😌
もしかすると今いる奴隷も経済とか社会から逃亡し始めるんかもね
あ、それが今かもしれんけど 竹中は自民党の友達になるという努力をしてるんだよ?
適正金額の10倍以上で国から仕事を受注して
その9割以上を抜いていく寄生企業が何言ってんだ?
お前一万
俺百万
右から左で努力は不要
お前の責任俺無責任
楽をして儲けようとしてるのはパソナ
15歳の女の子もその努力を正当に評価されてるのか?
全ての人のスタートラインが同じってんなら同意してやる
奴隷側がいうならわかるけどその奴隷を扱って大金を得ている奴隷商人が言うのは違うわ
おめーの搾取を正当化する理由には一切ならんわ、ゴミカスが。
まあ努力して契約でもバイトでもいいから直接雇用の仕事に就くべきだわな
派遣なんか就活中の腰掛け程度にすべきだわ
すべての竹中ロジックは、「国の借金」という大嘘と「国のPB黒字化」の二本柱からスタートしている。
通貨発行した記録を、国の借金であると嘘を刷り込み、それを税金で返さないとならないという大嘘をさらに乗せる。
所得が増えないように雇用の流動化で雇用不安定化し、派遣法改正で派遣労働者を激増させる。
所得が減り企業の収益悪化しても民間努力で耐えてきても、景気回復は消費税増税で潰す。
派遣労働者は物品扱いで派遣使った企業は消費税免除という毒入り。
労働者のせいにしておけば、経営者の責任が問われなくなるからね
楽して他人の勤勉さから生まれた利益を掠め取ってる政商がなんだって?
>>459
事業が独占されてるから独立しても請負するしかない
結局ピンハネされる 中国でも寝そべり族が台頭しているらしいから
未来は竹中の側にあるのではなく
嫌儲革命闘士の側にあるのはあきらか。
我々は正しく歩み、必ず勝利する。
世界中にケンモメンみたいなのが繁殖して政商が
頭をかきむしるようになれば、それは人類の勝利だから。
腐れ政商に対する勝利。
ゆとり教育とかやっといてよく言うわな
まぁゆとり教育はこいつのせいではないが
教育の話ってもっとした方がいいと思うんだけどね
少子化だからみんなそこまで考えないんだろうな
>>3
お前みたいに第三者ポジションに立つ奴が増えたからダメになったんだと思う 中抜きで努力せず豊かになったから叩かれてるんでしょ
>>444
それ借金じゃなくて日本円の発行記録。
それ税金で返せってのは、せっかく発行した日本円を減らせって言ってるのと同じ。
何やってんのかわからない。
もし全部返したら日本銀行券も銀行預金も無くなるというモノ。
もうそこから騙されてんだわ。 もうとっくに中国人は国へ帰って、ベトナム人に入れ替わってる日本
他人の労力を詐取してるだけの政商奴隷商人の竹中平蔵にだけは言われたか無いわ!
>>448
そりゃお金の話だから出るだろ。
国の借金とかの大嘘暴かれたから大変だな。
で、火消しが表れて、人格否定して消えていくまでがセット。 昔みたいに働いた分貰えなくなってるだろ
中間搾取ででかい面してるのも増えたし
搾取される側からしたら国が豊かとかどうでも良いから払うものを払えやってかんじだろ。
働き過ぎは人生貧しくないですか?
あくまでも程度の問題ですよね
あと中国人は日本人よりもシャレにならないほどのギャンブラーです
日本経済が全盛期だった頃の日本人も働きすぎって言われてたな 24時間戦えますかとか
>>474
ケンモメンですら、いまだに国の借金信じてるからな。
ある程度わかってもらえるまでは頑張るよ。
今日はここまでだけど。 >>412
まぁこの手の論説を擁護する連中は今や単なる煽り厨と化してるんで最後は「世襲やコネも努力なんだ」と開き直ったりするからな
努力神話ってもう崩れてるから
オリンピックにしたって「他人より少々サッカーや野球や水泳が得意な奴等の運動会に過ぎないだろ」みたいな身も蓋もない意見が出て来てるし
野球少年は皆努力したら大谷になれるんならもうプロ野球なんて興行は成り立たないよな、てね
大谷どころかバッセンの直球すら碌に打ち返せない様な連中が大谷を見習え!と言った所で白けるだけになって来たよな ビル・ゲイツが大規模農業やりだした時点で察しろ
竹中にような寄生虫は地獄行きだ
日本より休んでる欧州の国々と比べてさえ経済成長してなくね
>>469
他力本望のガイジはいつの時代も底辺やで マルクス「資本主義においては生産性と労働者の報酬は全く関係無い」
竹中がクソジャップと現実突きつけてるのにどうしてケンモちゃんは反発してんの
お前らと一緒の煽り方だろ
>>496
汗水垂らして無いからだろ
お前も同類だろカス死ね そういうのもういいから
過剰サービスに低賃金じゃ衰退の一途
中国は上が働きまくって下が休み休み働いてたなあ
日本は逆だけど
この名前見ると、いつも桜田門外ノ変を連想してしまう
朝鮮ひともどきはやってる感出してるだけのクズだけどな
生きるの頑張ってる人と悪事を頑張ってるクソを同類にすんなよクソ野郎が
明らかにバブルでスッゴケてからの急降下だったのに何いってんだ、こいつ
低賃金でゴミみたいな扱いされながら働いてた世代もいるのに
>>3
このガイジww
ジャップがどれほどサビ残してるのやらwww
中抜きのせいでメチャクチャだよ >>3
なんかゴチャゴチャ言われてるけどお前の言う通りだと思うよ 中抜き言うが今の日本で競争力ある産業は自動車くらいしかないじゃない
もう終わりだよこの国は
だから若者は海外に出ろという全うな話でお前らが良く言ってることじゃん
日本人は働いても働いても本人に金は行かず実質その労働の価値は会社の内部留保に置き変わるだけだぞ