◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/4649/1595649333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無番長2020/07/25(土) 12:55:33.640
語れ
※前スレ
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part901
http://2chb.net/r/4649/1592989416/

2名無番長2020/07/25(土) 12:56:50.360
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

3名無番長2020/07/25(土) 12:57:40.450
痴漢に遭って大喜びの千代さん
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

4名無番長2020/07/25(土) 15:49:44.400
今から刺青入れようと思ってる人の為になるスレにしたいな。
俺も昔の2ちゃんの刺青スレで勉強して入れたからな

5名無番長2020/07/25(土) 17:31:26.340
さよか

6名無番長2020/07/25(土) 17:32:22.550
中野じろうてバツイチ独身?

7名無番長2020/07/25(土) 19:56:05.980
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

8名無番長2020/07/25(土) 20:39:18.490
勉強というか、、ネットで玉石混合な現在、ダメな彫師、ぜひ彫ってもらうべき彫師、、過去の作品、、抑えるべき構図、理想とする見切り、など、、をしっかり議論する場にしたいです。。。
良スレにしましょう!!

9名無番長2020/07/26(日) 10:34:34.690
おい、重複してんぞ
削除依頼出しとけよ

10名無番長2020/07/26(日) 14:57:35.250
>>7
ネタでも彫師自らこんなことされるとなあ

11名無番長2020/07/26(日) 15:07:07.900
>>4
>>8
意気込みは立派だけど協調性なさ過ぎ
重複スレ立てんなよ

12名無番長2020/07/26(日) 15:15:06.980
議論バカに触れちゃダメ!

13名無番長2020/07/26(日) 15:24:19.070
あー、やっぱり議論の奴だったのか
ここで1人でやってろ

14名無番長2020/07/26(日) 15:51:33.020
でかい刺青、時間彫りじゃない奴って何考えてんだろ?
有名な老舗彫師だって時間彫りしてんのに。
あきれてものも言えんわ

15名無番長2020/07/26(日) 16:01:42.430
日本語で

16名無番長2020/07/26(日) 16:30:53.380
>>14
むしろ定額の方が珍しい

17名無番長2020/07/26(日) 16:58:56.320
日本語下手な奴がいるな

18名無番長2020/07/26(日) 17:01:08.030
金額妥当であればどちらでも良いな

19名無番長2020/07/26(日) 17:06:17.250
前スレから言われてるけど時間制はぼったくりやすいからな

20名無番長2020/07/26(日) 17:09:43.370
>>9
>>11

早く彫千代ファンクラブ&ど素人大喜利大会のスレに戻れよ

21名無番長2020/07/26(日) 18:25:12.950
>>20
会話の輪に入れない奴発見w

22名無番長2020/07/26(日) 18:55:02.510
住み分けが出来ていいな。真面目な話はこっちで

23名無番長2020/07/26(日) 19:06:13.330
まず、今の古典回帰の流れについて議論しませんか??
私は、、好きですが、、これ以上デフィロメできないギリギリを感じますね。。
あと、大味で、、簡単な絵のようですが上手い人がやらなきゃダメですね。ゴマカシが、、きかない。
あともう少し額に曙があってもいいかなー??と、、

24名無番長2020/07/26(日) 19:09:10.130
デフィロメってなんだ??

25名無番長2020/07/26(日) 19:13:05.880
句読点が気になって読みにくいぜ兄さん
言わんとしてることは分かる

26名無番長2020/07/26(日) 19:59:35.420
曙の流れなど、、そちらに技量を置くと主体が少し小さくなる難しさもありますが、、でも、はっきり遠目でも分かるのは和彫としてはいいですね。。これだけ濃く、彫ると色褪せても更に肌に貼りつく感じになると思いますし、、。
いつからこの流れなんでしょう?? 関西から?? モンモンキャットの彫ともさんもいつの間にかこの流れ、、になってるし、、。

27名無番長2020/07/26(日) 20:00:56.850
>>22
真面目な議論はこっちだぁな。 主観を持って意見を出し合い議論してぇな。

28名無番長2020/07/26(日) 20:19:21.660
>>24
デフォルメって言いたかったんだと思う
やばいよなw

29名無番長2020/07/26(日) 20:20:50.920
色々なスタイルの刺青が出尽くして再評価の流れなんですかね

30名無番長2020/07/26(日) 20:36:38.920
客側も細かい図柄とか額の構成に飽きたってのもあるんじゃねーかな

31名無番長2020/07/26(日) 20:41:40.760
細かい図柄は太くなるし、細かい塗り分けなんかはだんだん肌色になっていくからな。
今トレンドのを完成させた人らは歳とってもあまり変わらず過ごせるだろうな。
ただ何というかエグさ?ヤクザ感?が無いように少し思う。

32名無番長2020/07/26(日) 20:42:57.210
>>27
こちらでは、しっかりした刺青の話をしましょう!!

33名無番長2020/07/26(日) 20:48:49.680
刺青入れるのはみんな30代までの糞ガキだもんな、付き合う大人と冷静な選択眼によって勝ち負けが決まるよね。
焦って出来損ないのインスタント彫り師でやっちまった奴は悲惨
一生負け組。

34名無番長2020/07/26(日) 20:50:30.580
古典回帰系はいいと思う。何の世界でもそうだと思うけどクラシックな物は飽き難いし、一生物の刺青なら尚のこと

35名無番長2020/07/26(日) 20:51:59.400
>>33
30以降に入れた人の方が図柄に対する後悔は少ないだろうな

36名無番長2020/07/26(日) 21:00:01.370
深作じゃあないけど、ああいう芸能人や著名人のパターンだと
しっかり十年以上した調べしたり見学してから入れてるもんね
なんの警戒心もなくホリッチョや総領みたいなネット彫り師に飛び込むのはまあありえ無いな

37名無番長2020/07/26(日) 21:12:30.990
五社英雄監督では?
深作さんも入れてたっけ

38名無番長2020/07/26(日) 22:55:34.600
メールで何回かやり取りして
今日打ち合わせに行ったら
思ってた感じの人と違ったw
DQNぽかった

39名無番長2020/07/27(月) 00:02:36.300
https://twitter.com/neglo_213gang/status/1277436737652797440?s=21

長野ヤクザ渋いな
かっけー!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

40名無番長2020/07/27(月) 09:17:55.900
若いうちは金も知識ないし近くの適当な彫師とかに頼んじゃうんだろうな。もはや運ゲー

41名無番長2020/07/27(月) 09:49:40.550
>>16
>>19
定額のがぼったくりじゃないの?
だって定額にする意味は?
彫るの遅くて文句言われないように?

42名無番長2020/07/27(月) 10:34:54.760
>>41
若い子などで使えるお金が限られてるが半端で終わりたく無い
もしくは短期間で仕上げたいが追加であと5万とかになると厳しい
総額で言ってくれた方が安心する
など理由は色々

43名無番長2020/07/27(月) 10:48:41.080
キャリア積んで彫るスピード早くなったけど逆に儲からなくなったって彫師談をどっかで読んだ

44名無番長2020/07/27(月) 11:15:55.630
手の早い彫師は定額にした方がいいかもな

45名無番長2020/07/27(月) 12:42:14.400
>>41
定額だと彫師も客も金の予定立てやすいからな
ぼったくられたことある奴は定額の方がいいと感じるわな

46名無番長2020/07/27(月) 16:24:53.810
そんなことばっか言ってると彫師達も単価あげちゃうぞ!
ここ10年20年、街の物価や仕入れ、消費税は上がってるのに大御所彫師の方は今だに値段変えずにやってるぞ。
値上げしてるのは下手なのに年数だけ経った八千円やら1万の彫師な

47名無番長2020/07/27(月) 16:44:59.330
バーカもともとが高いんだよ

48名無番長2020/07/27(月) 16:53:22.280
>>46
一丁前に高い家賃のスタジオを構えてボッタくるカッコだけのポンコツ彫師と、安アパートで粛々と仕事をするベテラン彫師の違いだわな

49名無番長2020/07/27(月) 17:19:54.850
彫りひとや鯉なんて、たいしたキャリアも無いのに週刊誌デビューした瞬間から弟子がごろごろ増えたもんなw
彫りよしもそう、ああいう雑誌宣伝型の似非カリスマが悪影響与えちまったんよ

50名無番長2020/07/27(月) 18:19:23.330
彫ひとはああいう形でデビューして弟子をとったけど、その弟子の中で2人は上手で立派にやっているよね。
広島の彫太郎ともう1人
スレ立ての人がいうような今トレンドの絵柄じゃないけどそれぞれクオリティを追求してると思う。

51名無番長2020/07/27(月) 19:24:53.250
オレ龍ってずっとガキっぽいって思ってたけど今日彫徳さんの龍みて考え変わったわ。

52名無番長2020/07/27(月) 19:50:33.800
>>51
うん、前スレで批判もあったけど俺は彫徳好き。 何かが特別突出してるわけじゃないけど肌に入った全体的なバランスや飽きのこない感じもいいね。
この人より上手な彫師はいるしそれはわかるんだけどバランスよくて下手があまり見えないというかね。
やっぱ入れてもらったら胸はれる彫師さんだと思うよ。

53名無番長2020/07/27(月) 21:24:23.510
tattoo burstの彫徳さんの連載面白かったな

54名無番長2020/07/27(月) 22:33:08.290
>>51
俺は彫徳の龍は苦手。2ndカマロみたいな鼻がイヤ

55名無番長2020/07/27(月) 22:34:49.340
あと代を継がせすぎ。十何代目彫徳とかw暴走族かw

56名無番長2020/07/27(月) 22:41:46.650
老舗ラーメン店の暖簾分けみたいだなw
衰退するわけだ

57名無番長2020/07/27(月) 23:09:04.480
カルト新興宗教じゃ信者なんか消耗品。尻ふき紙と同じさ。
教祖は尻の毛全部むしりとって尻がつるっぱげになたらポイ。

58名無番長2020/07/28(火) 00:52:45.800
彫徳が40代くらいの時の作品はすごい好きだなー

今のやつはあんまり好きじゃない

59名無番長2020/07/28(火) 03:59:00.010
龍は彫俊が1番

60名無番長2020/07/28(火) 03:59:48.570
龍なら彫常に一票

61名無番長2020/07/28(火) 06:20:25.430
私も2代目彫常ですね。 。。あの龍はここではあまり好かれませんが、、是非腕に額彫りでも抜きで彫ってもらいたい龍です。。

62名無番長2020/07/28(火) 08:25:43.270
彫常系なら宮蔵竹蔵雅泉あたりもいい感じ

63名無番長2020/07/28(火) 08:31:43.990
>>57
チン毛は?

64名無番長2020/07/28(火) 08:33:05.870
玉毛までワックスがええぞ

65名無番長2020/07/28(火) 09:02:33.300
額の色って黒しかダメなのかな?

66名無番長2020/07/28(火) 12:57:33.980
ガッキンの娘に彫って貰いたい

67名無番長2020/07/28(火) 13:00:52.670
いややはり定額はぼったくりだと思うよw
だってCDサイズ幾らとかいうのは時間彫りだといくらもいかないからだろ?
時間彫りでやって文句出ることはないんだから、時間彫りで時間稼ぎするようなのはいないだろ
丁寧になおしたりしてるだけ!

68名無番長2020/07/28(火) 13:03:20.470
大体ここに出てくる老舗彫師で、定額で彫ってるのいるの?
俺が思うに定額でやってるのがここみて、ぼったじゃないとか書き込んでるとしか思えん。

69名無番長2020/07/28(火) 13:10:06.720
九州総手彫の方は定額じゃないのかな

70名無番長2020/07/28(火) 13:16:04.860
ワンポイントの料金が明朗なのは見積が容易だからだろ

71名無番長2020/07/28(火) 13:35:10.420
>>67
お前は分かってない。時間稼ぎする奴なんてナンボでもおる

72名無番長2020/07/28(火) 13:39:14.630
ヤクザって同和で部落解放同盟で小西邦夫で気持ち悪い。
死んでほしい。  世の中からいなくなってほしい。
c

73名無番長2020/07/28(火) 17:45:52.960
>>71
じゃーその定額の彫師は良心的って事?
誰だって儲かる方にしたいやん

74名無番長2020/07/28(火) 17:48:24.590
>>73
定額なら高いか安いか最初から分かるやん

75名無番長2020/07/28(火) 18:05:00.290
>>74
分からんよ、初めて彫るやつが多いんだから。
はしごしてんなら別だけど

76名無番長2020/07/28(火) 18:11:53.410
大体の相場とか所要時間の平均はネットで分かるやん。両腕五分で40時間くらいとか。それより高いか安いかで定額でも判断つくやろ。

77名無番長2020/07/28(火) 19:31:28.450
>>62
この3人の彫常の流れから今のトレンド的な画風になってるよな絶対

78名無番長2020/07/28(火) 19:39:40.380
>>65
青、赤、オレンジは見た事ある

79名無番長2020/07/28(火) 21:38:06.660
>>77
関西はこの3人かな

80名無番長2020/07/29(水) 01:17:21.130
>>79
関東は?誰かいる?

81名無番長2020/07/29(水) 01:56:08.950
彫師の医師免許について争っていた裁判は一審で医師免許がないと違法って判決がでてたけど、
その後どうなったのでしょうか。
詳しい方いますか。

82名無番長2020/07/29(水) 03:52:09.350
二代目彫長

83名無番長2020/07/29(水) 04:15:12.130

84名無番長2020/07/29(水) 06:40:34.530
関東彫は歴史あるし常に先端地だし今一つ判断が難しいよな。トレンドの画風で関東で活躍中の人出すのも違う気がするしな。

85名無番長2020/07/29(水) 08:21:11.920
>>81
確か無罪になったけど、お上はまだ争う姿勢っぽい

86名無番長2020/07/29(水) 09:53:34.880
>>81
つーかあれは別件

87名無番長2020/07/29(水) 12:51:13.290
>>23
デフィロメってなんだ?
ググってもこのスレしか出てこないんだけどw
新しい言葉??
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

88名無番長2020/07/29(水) 13:12:21.860
>>87
きちんと読めなくて自分の言いやすい言葉に変えちゃうバカって居るよ

89名無番長2020/07/29(水) 13:40:17.580
>>88
それはバカじゃなくて障害だよ
あんまりからかっちゃダメ

90名無番長2020/07/29(水) 14:21:55.480
三代目彫よし、彫徳、彫俊に決まってんだろ

91名無番長2020/07/29(水) 14:23:17.010
コロナに効く彫師のオススメ教えてください

92名無番長2020/07/29(水) 14:24:50.910
>>91
もう一個のスレでどうぞ

93名無番長2020/07/29(水) 14:26:12.770
日焼けしたら色落ち早い?

94名無番長2020/07/29(水) 14:50:18.040
>>91
仙臺の、、、、、、

95名無番長2020/07/29(水) 15:20:54.910
>>91
初代彫ディフェロメ

96名無番長2020/07/29(水) 15:27:36.820
専スレあるんだからそっちでやれよ

97名無番長2020/07/29(水) 15:29:14.800
>>93
彫師は入れたら1年〜2年は日焼するなって言ってな
もう20年以上前の話だけど
最近はインクが良くなりインクでかなり変わるらしいし何とも言えない
色落ちで色つき直しする人って過去にいました?って質問した事あるけどいないって言われたな

98名無番長2020/07/29(水) 15:56:36.220
>>97
やっぱそうなんだな。ありがとう。

99名無番長2020/07/29(水) 16:56:10.890
>>97
いるって言われた

100名無番長2020/07/29(水) 17:52:19.510
神戸の彫屋ってどーですか?

101名無番長2020/07/29(水) 18:07:00.180
彫られ屋さんが行くところです

102名無番長2020/07/29(水) 18:17:21.160
>>100
神戸なら北凰行っとけば間違いない

103名無番長2020/07/29(水) 18:39:47.220
和彫の色褪せていく感じ俺は好きだな。ガキの頃に銭湯で見たジジイの刺青とかさ。歴史を感じる

104名無番長2020/07/29(水) 19:47:05.220
>>103
俺も思うわ。和彫りで十数年後とかにつき直しとかするやつアホかと思うわ

105名無番長2020/07/29(水) 19:53:15.490
色の抜け具合まで計算して突いてくれてるかによる

106名無番長2020/07/29(水) 20:25:09.980
>>105
ここ20年くらいのインクとかは色があけることはあっても色が抜けるとかほぼないだろ。よほど下手じゃないと

107名無番長2020/07/30(木) 09:01:40.750
関東の彫師の刺青がどうしても好きになれない

108名無番長2020/07/30(木) 10:28:27.410
>>107
関東の彫師に言って廻れよ
それから書き込んだら?

109名無番長2020/07/30(木) 10:38:19.800
なんだその極論w

110名無番長2020/07/30(木) 10:40:25.110
好きなの入れたらいいじゃん
ここで言いつけてもしょうがないぞ

111名無番長2020/07/30(木) 10:58:54.580
仙臺の彫師の刺青がどうしても好きになれない

112名無番長2020/07/30(木) 11:24:37.790
関西派のチカラ強いのもわかるが
オレは断然、関東派だな ガクが美しい。刺青はガクがキモだろう。

113名無番長2020/07/30(木) 11:45:26.670
徳島のある彫師の刺青がどうしても好きになれない

114名無番長2020/07/30(木) 11:48:55.380
和墨って固形墨刷るの?それとも墨汁?それとも今はインクかな?

115名無番長2020/07/30(木) 12:02:07.640
墨汁ってw

116名無番長2020/07/30(木) 12:15:15.760
>>114
墨かインク。ほとんどインク

117名無番長2020/07/30(木) 12:25:00.200
ボカシは古梅園などの摺り墨で、ラインはインクって人が多いと思う

118名無番長2020/07/30(木) 12:50:35.070
墨汁とか無知もええとこやん
バカなん?(笑)

119名無番長2020/07/30(木) 13:16:50.580
和墨のボカしと黒インクのボカしではパッと見も違うよな

120名無番長2020/07/30(木) 14:03:11.810
>>118
墨汁って固形墨刷ったのと同じじゃないの?

121名無番長2020/07/30(木) 14:04:30.190
>>117
それって墨汁でしょ?

122名無番長2020/07/30(木) 14:06:41.700
>>118
お前それじゃー墨汁でやってる彫師はいないってんだな?w

123名無番長2020/07/30(木) 14:09:24.970
マン汁使ってる彫師なら知ってる

124名無番長2020/07/30(木) 14:10:06.940
そこら辺で買った墨汁で濃淡出せるんなら墨汁でいいと思うよ(笑)

125名無番長2020/07/30(木) 15:03:49.370
>>112
どう考えても関西彫りのほうが美しいだろ。
額は太めのほうが見切りが決まって見える

126名無番長2020/07/30(木) 15:08:26.640
額が太いw

127名無番長2020/07/30(木) 15:21:51.280
>>125
ほんとそれ

128名無番長2020/07/30(木) 15:26:37.090
>>125
たしかにキマってんな

129名無番長2020/07/30(木) 16:28:00.770
書道で練習で使うボトル詰めのやつは添加物入ってるよ
防腐剤とか

130名無番長2020/07/30(木) 16:45:03.440
石油系の溶剤も入ってるよ

131名無番長2020/07/30(木) 16:47:04.030
>>122
墨汁でやってみろ。
黒の濃さが全然違うから。

132名無番長2020/07/30(木) 18:36:11.430
>>118
ガキの頃年少リングは、墨汁でしたな〜笑

133名無番長2020/07/30(木) 18:39:29.740
古梅園いい匂いするよな!

134名無番長2020/07/30(木) 18:40:37.640
年少リングも卍も∴も日本独自なわけだから和彫りと言っても過言じゃないよ

135名無番長2020/07/30(木) 19:20:25.510
関東は彫和なんかはどう? あと他に大御所いるかな? やっぱり関東は外せないよな。

136名無番長2020/07/30(木) 19:39:30.520
中野寿楼

137名無番長2020/07/30(木) 19:43:02.540
彫徳は北斎の龍をオマージュしとって、良くも悪くも意見出しずらいが

138名無番長2020/07/30(木) 19:50:34.660
>>135
彫数てメガネかけたどんぶりのデブの人?
あの人絵はいいけど、筋ガタガタだしボカシも薄過ぎねーか?三代目彫よしに近い。昔のはしらんけど。
峰とか寿楼はSNSで講釈が多いけど刺青は渋いな。

139名無番長2020/07/30(木) 20:11:09.570
>>138
また荒れるのが嫌だけど彫和歌、峰、なんかは刺青はきっちり彫ってますね。 しかもトレンドでも無いし伝統的な関東の刺青なのかな? そんな感じ。

140名無番長2020/07/30(木) 20:21:50.860
亡くなった親父の彫和は素晴らしい彫モンだけど息子はまだまだ。
大御所ぶるのは早すぎるだろうよ。

141名無番長2020/07/30(木) 20:28:02.650
>>140
息子さんが、跡を継がれてやられてるんですね。
落語のように名跡は他人の才能あるものが継ぐのがいいのかなぁ?わかんないけれど

142名無番長2020/07/30(木) 20:39:33.660
仙台の昌芳さんは亡くなった麻布の二代目彫芳の唯一の弟子なのか
主題もガクもかなり意識してるよな
美しい関東彫りの刺青だと思う

143名無番長2020/07/30(木) 20:43:08.560
横須賀の彫秀こと柿本は?

144名無番長2020/07/30(木) 20:43:33.280
>>140
あのデブは浅草で偉そうに歩いてるよ

145名無番長2020/07/30(木) 20:45:28.410
>>125
額が太いってなんだよw

146名無番長2020/07/30(木) 20:48:59.120
世襲の彫師とか何かがおかしいw
ふつーの親なら何がなんでも正業につかせるだろ

147名無番長2020/07/30(木) 20:49:26.220
>>142
昌芳さん素晴らしいし、あの人は器用ですよ。カバーアップなんて洋彫専門の一線級の彫師並だしね。
弟子とって引き継いで欲しい腕だよ

148名無番長2020/07/30(木) 20:50:59.940
>>143
故人にてご冥福を

149名無番長2020/07/30(木) 21:02:06.510
二代目彫芳先生(麻布)から実質、卒業したお弟子さんはいません。
浅草彫長は修行1週間で飛びました。
だから彼の最近までの写真集は全部本人が真っ黒けの毛に塗りつぶされています。w
麻布の先生がなくなられてからです。
メディアに顔出すようになったのはw

あ、一人だけ先生が認めたひとが居たらしいんですが。名前忘れてしまいました。
「俺が死んだら続きはあいつに」って言う人いました。でもその方も卒業したわけではなかったですが、

だれかな?w

150名無番長2020/07/30(木) 21:11:49.710
>>139
渋谷彫健も渋いな
けど峰のほうが実力上だと俺は思う

151名無番長2020/07/30(木) 21:16:41.940
どっちも今どきのインスタ彫り師か

152名無番長2020/07/30(木) 21:36:26.860
>>147
彫千代がした後ののカバーアップとか載せてるよね

153全学連山口組全共闘 ANTIFA 全学連全共闘シバキ隊弘道C.R.A.C.2020/07/30(木) 21:37:38.300
全学連関西生コン 全共闘 全学連関西生コン全学連 全共闘 関西生コン 全共闘関西生コン全共闘
全学連中核派アンティファ中核派 全共闘 関西生コンアンティファ中核派 
SEALDs シバキ隊 ANTIFA 弘道 C.R.A.C. 反天連 総連
全学連 対レイシスト行動集団C.R.A.C.全学連 全学連 対レイシスト行動集団C.R.A.C.全学連
全学連 関西生コン シバキ隊C.R.A.C.山口組全共闘反天連全学連しばき隊中核
全共闘Counter-Racist Action Collective全共闘 関西生コン全共闘
全学連 対レイシスト行動集団C.R.A.C.全学連
関西生コン全学連シバキ隊弘道会C.R.A.C.抗日立憲民主党全共闘中核派
全共闘 中核派 反天連アンティファ中核派 SEALDs 朝鮮 SEALDs 全共闘関西生コン 中共 ANTIFA
全共闘 ANTIFA 関西生コン アンティファシバキ隊 弘道会 C.R.A.C. 抗日 立憲民主党 ANTIFA
全学連ANTIFA全学連反天連 SEALDs 全学連朝鮮 全学連 全学連関西生コン 中共 ANTIFA
全学連ANTIFA関西生コン シバキ隊弘道C.R.A.C. 抗日 赤軍ANTIFA
立憲民主党中核反天連SEALDs朝鮮総連関関西生コンシバキ隊弘道会C.R.A.C.抗日
立憲民主党反天連SEALDs朝鮮SEALDs関西生コン中共
関西生コンシバキ隊弘道C.R.A.C.抗日赤軍立憲民主党中核ANTIFA全共闘
反天連 SEALDs 全学連朝鮮総連全学連 関西生コンSEALDs 
全学連山口組全共闘 ANTIFA 全学連全共闘

154名無番長2020/07/30(木) 22:45:53.600
>>137
そういうことだったのか。北斎の龍見て納得した

155名無番長2020/07/30(木) 22:54:33.730
北斎より国芳最高

156名無番長2020/07/31(金) 03:16:56.710
居眠りしてたら墨汁でフルネームを掘られたんですけど悔しいです
許せない…!

157名無番長2020/07/31(金) 08:01:02.410
>>156
君おもんないし何度も書き込まなくて良いよ

158名無番長2020/07/31(金) 08:37:28.530
>>145
言わないか?

159名無番長2020/07/31(金) 08:50:56.970
たまに人間表札みたいな奴いるよねw
ネットでそいつの名前ググって役職無しの一人組長とか若中とかだと、じわっとくる

160名無番長2020/07/31(金) 10:00:27.400
彫師の女の口臭とワキガが臭すぎる

161名無番長2020/07/31(金) 10:52:36.940
彫徳、彫俊っていまでも現役で彫ってるってすごいよね。
あーいう人たちってイチゲンでも彫ってもらえるの?
紹介じゃなきゃダメなのかな

162名無番長2020/07/31(金) 11:52:06.130
今も布団で彫ってるのいんのかな?
あれって血拭けないよね?

163名無番長2020/07/31(金) 11:52:43.360
KING OF TATTO
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

164名無番長2020/07/31(金) 12:04:47.610
最近、布団やベッドを養生バリアしてるとこ
多いけどアレ汗たまらないか?
ペトペトするのやだからいつもバスタオル引かしてもらってる。

165名無番長2020/07/31(金) 13:20:39.950
バスタオル彫り師で用意するだろ

166名無番長2020/07/31(金) 13:23:38.400
>>156
わらた

167名無番長2020/07/31(金) 13:26:27.830
>>163
なんでいう名前の人ですか?
もっとください!

168名無番長2020/07/31(金) 13:56:16.860
それでも完成させてるまゆみさんはお前らよりよっぽど立派だぞ!
ハンパ彫りがほとんどだろ?

169名無番長2020/07/31(金) 13:59:51.030
鯉ババアは生まれつき墨入ってたんじゃねえの?

170名無番長2020/07/31(金) 14:23:35.960
今時刺青とかカタワかよ

171名無番長2020/07/31(金) 15:25:01.480
>>162
いるよ
でも衛生的に嫌な人のが多いと思うけど

172名無番長2020/07/31(金) 16:32:16.710
ババの写もっと下さい

173名無番長2020/07/31(金) 23:05:20.170
>>161
紹介じゃないとダメだよ

174名無番長2020/07/31(金) 23:51:31.410
>>161
彫徳は堅気にはあんま彫らん。どんぶり彫ってもらった人もお願いしてから彫ってもらうまで二年かっかたとblogに書いとる。

175名無番長2020/08/01(土) 00:21:47.270
それじゃ、彫徳じゃなくて「ほっとく」だな

176名無番長2020/08/01(土) 02:16:21.670
それってずいぶん前の話しだろ。

177名無番長2020/08/01(土) 11:38:23.200
肝炎とかなったやついる

178名無番長2020/08/01(土) 12:49:33.950
彫場が汚いのって致命的かな?

179名無番長2020/08/01(土) 16:46:01.070
ふつうw

180名無番長2020/08/01(土) 16:47:01.780
今の時代針や墨使い回して肝炎やらなんやら写回ってたら逮捕されるだろその彫師

181名無番長2020/08/01(土) 20:16:22.120
>>179
どこも汚いん?

182全学連 関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍総連SEALDs全共闘支持2020/08/02(日) 09:51:33.550
全学連関西生コンシバキ隊反天連金正恩赤軍総連SEALDs全共闘反安保実行委員会しばき隊総掛かり行動実行委員会SEALDs全学連関西生コンしばき隊
全学連関西生コン全共闘反天連しばき隊

183全学連 関西生コンしばき隊反天連金正恩赤軍総連SEALDs全共闘支持2020/08/02(日) 09:52:10.350
>>1
いいね。

184名無番長2020/08/02(日) 10:21:52.350
>>138
和歌は最近仕事も言動も様子がおかしい

185名無番長2020/08/02(日) 11:58:16.900
>>184

インスタまた始めたの?

ちょっと前によくわかんない理由でやめてなかった?

186名無番長2020/08/02(日) 12:04:45.500
>>185
LINEのタイムラインとかの話だろ
もうインスタはしてないはず

187名無番長2020/08/02(日) 16:26:12.620
上手い作品貼ってください(礼

188名無番長2020/08/02(日) 17:03:55.280
>>187
まずはお前から

189名無番長2020/08/02(日) 17:08:29.390
エロい作品貼ってください(礼

190名無番長2020/08/02(日) 17:10:12.680
>>6
パンイチボクシング

191名無番長2020/08/02(日) 17:42:58.480
>>185
安心しろ。すぐに戻ってくるからww

192名無番長2020/08/02(日) 19:20:29.990
>>185
おかしいって初代和歌ね
二代目和歌の仕事はけっこう好きだな

193名無番長2020/08/02(日) 19:31:07.330
>>187
広島の彫太郎はみなさんどうですか?
もしお好きなら近い作風の人いますか?

194名無番長2020/08/03(月) 00:02:22.920
峰ロスだぜ

195名無番長2020/08/03(月) 01:17:23.590
よく名前出るけど峰ってだれ?

196名無番長2020/08/03(月) 06:55:18.430
竜太

197名無番長2020/08/03(月) 07:07:36.630
>>195
エンターティナー

198名無番長2020/08/03(月) 08:50:25.750
不二子

199名無番長2020/08/03(月) 11:56:19.280
>>197

www

200名無番長2020/08/03(月) 18:19:42.900
峯は彫物は基本に沿っていてなかなかいい。がウンチクが多すぎる。 でも黙ってやってればここまで話題になるような作風でも無い。かな?

201名無番長2020/08/03(月) 19:21:43.610
いやいやどうみても変なガキだろw

202名無番長2020/08/03(月) 19:50:01.730
乳首周辺彫られとる時
「あっ、これ乳輪いったな」思うけどわりとソーシャルディスタンスされてるから痛覚っておもろいよな

203名無番長2020/08/03(月) 19:55:35.040
人間って案外適当な作りだなって思うよなw

204名無番長2020/08/03(月) 19:55:52.020
それ
肌の感覚と実際に触れてる場所には差がある
電車の中で尻を触った触ってないで揉めるのもこれが原因

205名無番長2020/08/03(月) 19:56:02.450
>>200
それ。自分でいろいろ説明するからダサいんだよな。
作品は特別うまいわけじゃないけどなんか味はある

206名無番長2020/08/03(月) 21:59:06.710
痛みって結局はシナプスの伝達だから伝言ゲームみたいに誤差が起きるんだろな

207名無番長2020/08/04(火) 19:02:22.310
インスタ彫師とかバカにする奴もいるが昔と違い衛生面ちゃんとしててスタジオでこれだけ渋いの入れてくれる現代って素晴らしいんじゃないの??

208名無番長2020/08/04(火) 20:07:35.030
>>207
同感だ

209名無番長2020/08/04(火) 20:09:41.150
衛生面なんて前からちゃんとしてるぞ
彫ったことないだろ?

210名無番長2020/08/04(火) 20:33:29.950
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

211名無番長2020/08/05(水) 15:26:29.250
>>207
痴漢だ



間違い、同感だ

SNSを利用するのもいい人がいるだろうし
そんなんせんでも腕あれば人が人を呼ぶって人もいるだろうし
どっちも痴漢だ

212名無番長2020/08/05(水) 16:15:24.300
>>210
金と苦難は分かるけど、暇に屈しないってなんだ??

213名無番長2020/08/05(水) 16:31:16.070
「忙しさに屈しない」だろうな。
仕事が忙しくて来れないとか。
それとも彫ってる最中、じっと耐えてるのが暇って意味か?

214名無番長2020/08/05(水) 17:13:27.330
>>212
仕上がるのに時間かかるんだから暇がねーとな

215名無番長2020/08/05(水) 17:26:10.000
>>212
無職って事じゃね?

216名無番長2020/08/05(水) 18:39:32.890
逆に雑誌以前の時代か雑誌時代の方が下手は今より生計立てやすく腕も上がらなかっただろうねぇ

217名無番長2020/08/05(水) 18:40:47.400
雑誌が無いっていつの時代だ?
有史以前とか?

218名無番長2020/08/05(水) 19:13:38.950
刺青を扱った雑誌って意味じゃないの

219名無番長2020/08/05(水) 20:00:04.640
なるほど!ナイス翻訳!

220名無番長2020/08/05(水) 20:26:53.080
>>216
ネットの普及でHPや各SNS当たり前の現在は作品を評価できるし、料金設定も親切な彫師さんはオープンで選びたい放題です。逆にHP持たずSNSにも作品上げない彫師さん居るのかしら?

221名無番長2020/08/05(水) 20:30:34.300
>>220
いるだろ。昔ながらのヤクザのお抱えとかはそんな感じ

222名無番長2020/08/05(水) 20:36:16.530
>>221
非公開なのになんでオマエが知ってんのw

223名無番長2020/08/05(水) 21:12:53.800
>>222
おまえアホか
SNSやってないだけで噂とか口コミは耳にするだろふつう。

224名無番長2020/08/05(水) 21:23:36.560
>>223
噂w
その辺歩いてる奴が彫師の話でもしてんのかよw

225名無番長2020/08/05(水) 22:16:50.530
>>224
お前視野狭過ぎだろ(笑)
何でも自分が正しいマン?(笑)

226名無番長2020/08/05(水) 22:19:09.270
ヤクザお抱えの彫師が噂や口コミで有名?
何言ってんだ?
ネタ食ってる?

227名無番長2020/08/06(木) 03:06:23.200
また粘着野郎が騒いでんのか
自演ばっかの専スレいけよw

228名無番長2020/08/06(木) 06:28:21.680
>>226
いや、君の引きこもりの世界の話じゃなくて。

229名無番長2020/08/06(木) 07:24:37.330
彫師のことばっか語ってるけどこのスレあたりで実際彫った後の刺青なんかの話もしようや。せっかくおふざけ系は専スレできたんだし真面目な話を

230名無番長2020/08/06(木) 09:47:35.030
夏場は行きたくないわ〜
ペース落ちる(笑)

231名無番長2020/08/06(木) 15:34:52.920
いままで買った和彫りの写真集の中でこれは良かった!
お勧めってある?

232名無番長2020/08/06(木) 17:29:37.000
彫芳

233名無番長2020/08/06(木) 17:36:14.100
彫長
彫芳
横浜彫光

234名無番長2020/08/06(木) 17:41:31.680
>>231
二代目彫芳と二代目彫常は、じっくり読んだ。時間があっという間に過ぎたよ。凄かった

235名無番長2020/08/06(木) 17:50:56.360
ケイブンシャの篠田ちゃんいい仕事してたよな

236名無番長2020/08/06(木) 21:08:36.580
>>231
絶佳総覧

237名無番長2020/08/06(木) 22:52:59.340
和彫の写真集クソ高い

238名無番長2020/08/06(木) 23:38:09.820
>>193
彫太郎良いと思う。あれ額は全部手彫りだよ。白筋入れてぼかすのも上手い。ただ、龍を自分流に彫るようになって当たり外れが多いな。同じ一門だった彫乃助、彫若丸もいいと思う。

239名無番長2020/08/07(金) 00:09:58.590
>>193
連投スマン。彫太郎に近い作風が好きなら彫よし系と、一門だった兄弟弟子かな。彫よしの弟子だった彫きくもいい。

240名無番長2020/08/07(金) 06:29:13.110
>>238
丁寧にありがとう! 3代目彫よしは今は腕が落ちたと思うけど全盛期の流れるような和彫が好きだったから。彫太郎は上手ね。彫よしを違う方向でトレンドも取り入れつつ突き詰めた感じ。仕事真剣にやっている感じがいい。 インスタで彫きくだけあったのでフォローしました!ありがとう!

241名無番長2020/08/07(金) 12:17:36.890
上手い彫り物作品見たいですね。

242名無番長2020/08/07(金) 15:59:48.530
ネタを振るくらいならいいけど、自分で答えて自分でお礼まで言っちゃって

それじゃ議論どころか会話にすらならないだろw

243名無番長2020/08/07(金) 16:19:11.140
そもそもバクの弟子だもん、小僧っこもいいとこだよ

244名無番長2020/08/07(金) 17:11:26.210
二代目彫芳と北凰は見応えあるね。
あの頃の北凰が良かったかな。

245名無番長2020/08/07(金) 17:17:40.050
北鳳は凄いね
仕上がるまでの金額ヤバそう

246名無番長2020/08/07(金) 17:27:51.890
北凰とかどこがすごいんだ?タトゥーみたい

247名無番長2020/08/07(金) 17:28:30.650
ごちゃごちゃ細かいだけで奥行きもなんもないから、ちょっと離れたらなんの絵かわからない

248名無番長2020/08/07(金) 17:36:41.930
彫俊めっちゃいいな。

249名無番長2020/08/07(金) 18:00:52.220
自演乙

250名無番長2020/08/07(金) 18:14:23.490
>>245
北凰カイナ片腕180時間かかるよ。

251名無番長2020/08/07(金) 20:58:23.290
凄いのと素晴らしいは違うんだよ。
俺は素晴らしい方が良いなあ。
みつを

252名無番長2020/08/07(金) 22:26:27.120
>>243
だからそこだよ。師匠を弟子達は軽く超えてる。バクの弟子が小僧っこての間違いだよ。北鳳とか彫やすのが良いての俺には理解できんわ。

253名無番長2020/08/07(金) 22:36:06.360
彫やす、北鳳上手いとは思うけど、個人的には彫ってもらいたいとは思わないな。好みの問題だけど俺は、宮蔵、彫きく、彫太郎、彫若丸、彫乃助、15年くらい前の三代目彫よしが好きだな。何人かはHPで作品見れるし、インスタも見れるよ

254名無番長2020/08/07(金) 22:41:23.980
なるほど三代目も若手のカテゴリーなんだなあ。

255名無番長2020/08/07(金) 22:47:52.860
15年前の3代目彫よしの作品てネットにはねーよな

256名無番長2020/08/07(金) 22:57:22.410
まだTシャツ売ってた頃だもんな

257名無番長2020/08/07(金) 23:29:27.610
BAKU名伯楽説

258名無番長2020/08/07(金) 23:44:36.870
太郎の弟子いびり

259名無番長2020/08/08(土) 00:09:57.240
>>257
名伯楽と言うより弟子が伸びただけだろ。実際に弟子が彫ってる刺青みたら分かる。額の見切り上手い。雲 風 波 透かし彫り、額の流れセンスいいと思うけど。雲龍九郎、夜叉、鯉、鳳凰上手いね。龍も動きがしっかりあるし体のサイズに合ってる。間違いなく貼り絵ではないね。

260名無番長2020/08/08(土) 00:35:37.050
彫俊の写真集ってないのかな

261名無番長2020/08/08(土) 06:35:08.860
>>260
FLASHIN’SKINにいくつか載ってる

262名無番長2020/08/08(土) 10:19:03.280
>>250
手間掛かってんだね
自分には無理
分かりやすい絵柄に額で充分

263名無番長2020/08/08(土) 12:33:20.320
鬼若丸の鯉退治いれようと思ってたけど、怪童丸も渋いな…

264名無番長2020/08/08(土) 12:49:47.650
鬼若の方が少数派だから良いと思うよ

265名無番長2020/08/08(土) 13:23:17.280
>>235

シノケンさんにテキヤ出ながら墨の修行中の好青年がいると、みたま祭りに連れて行かれた思い出があるわ。

余談すまん。

266名無番長2020/08/08(土) 14:12:20.870
ヤクザ雑誌

267名無番長2020/08/08(土) 14:30:18.670
山口組系の提灯雑誌ながら
和彫りは随分と参考になったな

268名無番長2020/08/08(土) 15:12:03.730
実話ドキュメントの『刺青絶佳』『刺青妖花』のページしかなかった古き良き時代w

269名無番長2020/08/08(土) 15:23:39.450
昭和時代からの唯一の、刺青コーナーだったから、貴重だった

意外にも、次に古いのがチャンプロードの刺青コーナーで、たしか平成元年くらいからだった記憶がある

バーストなんかが出たのは、ぜんぜんあとになってから

270名無番長2020/08/08(土) 15:27:16.780
バースト出た辺りから和彫りの価値観下がったな。

271名無番長2020/08/08(土) 15:42:58.140
バーストでダサさに拍車がかかったな
日本語ヒップホップみたい
彫よしの爺さんまで感化されてブカブカのズボン履いてたしなw

272あぼーんNGNG
あぼーん

273名無番長2020/08/08(土) 16:48:12.170
>>270

同感!

274名無番長2020/08/08(土) 17:57:58.590
昔は覚悟ある人間しか入れてなかったからな。 だから半端彫なんてのがあったわけで。懲役行ったら彫れないしな。今の御時世機械彫でカタギが半端彫とかありえんことよほんま

275名無番長2020/08/08(土) 20:04:20.180
>>264
怪童丸の方が少ないかと思ったけどそうでもないのか

276名無番長2020/08/08(土) 20:22:14.460
いや怪童丸のが少ないだろ圧倒的に。鬼若とかそこら中にいる。

てゆーかまゆみ姉さんの総身完成系の写メないの?

277名無番長2020/08/08(土) 20:29:41.390
>>274
ホント、、自分も同感ですね

大卒の彫り師とか、
美術専門学校の彫り師とか、、、
ありえない時代が、実は一番、和彫りが生き生きしてたのでは?

278名無番長2020/08/08(土) 20:41:26.930
不良が不良に彫る文化に こだわったのが例の編集長
アーティストが一般に彫る文化を 忌み嫌ってたなw
だから バーストに異議申してたのが 印象的だった

279名無番長2020/08/08(土) 21:30:18.720
鯉ババアの画像欲しいとかどんだけだよ(笑)マニアか?

280名無番長2020/08/08(土) 21:38:50.280
あいつの刺青がみたいだけじゃ
ババアには興味ねえ

281名無番長2020/08/08(土) 22:15:29.370
ババアの垂れ乳たまらんわ

282名無番長2020/08/08(土) 22:27:07.460
彫俊さんね、ちなみに彫妻さん知ってる人いる?
いれば関東の本物を知る人だね
今までで、ただの1回も出てきてないけど

283名無番長2020/08/08(土) 22:32:45.580
>>277
君高卒以下なの?
俺偏差値65の大卒だけど普通に墨入れてるけど

284名無番長2020/08/08(土) 22:33:34.440
やっぱり知らなくていい

285名無番長2020/08/08(土) 23:03:53.450
>>277
君高卒以下なの?
俺偏差値65の大卒だけど普通に墨入れてるけど

286名無番長2020/08/08(土) 23:23:10.730
実際入れてる人って「墨」って表現はあまりしない気がするけど

287名無番長2020/08/08(土) 23:23:42.580
>>277
君高卒以下なの?
俺偏差値65の大卒だけど普通に墨入れてるけど

288名無番長2020/08/08(土) 23:29:35.340
ホクロって避けてる?

289名無番長2020/08/08(土) 23:35:57.960
避けてもらった

290名無番長2020/08/08(土) 23:57:15.600
>>286
s51の自分は普通に言うよ。
世代の違いじゃない?

291名無番長2020/08/09(日) 00:23:54.560
>>290

タメw

292名無番長2020/08/09(日) 00:58:27.860
心情的に「入れ墨」と「刺青」を区別したいから「墨」って表現を避けてるのかもしれん

293名無番長2020/08/09(日) 01:59:20.070
>>269チャンプロードの刺青広場に「彫り師の許可を得てから投稿して下さい」の文面があったよね。懐かしいw

294名無番長2020/08/09(日) 02:35:29.710
>>289
どうやって?丸で囲む?

295名無番長2020/08/09(日) 02:36:11.260
バーストが彫師と一般人の距離を近くしたとこあるな。
エセ彫師も同時に増えたが。
不良や知り合いのつてがあるならともかく、和彫入れたい一般人は雑誌見て電話するしかないけど、実話ドキュメントに載ってるとこに電話もしづらいしでバーストはそこをうまく繋いでくれた。
良し悪しは別としてな。

296名無番長2020/08/09(日) 06:47:26.040
>>275
>>276
怪童丸っていうと少ない印象だが要するに金太郎だろ。
金太郎(怪童丸)と弁慶(鬼若丸)なら後者の方が少ないだろ?
こういう考え方は無し?

297名無番長2020/08/09(日) 07:00:29.910
>>296
なかなかの考察。

298名無番長2020/08/09(日) 14:28:45.110
>>290
タメっす。

299名無番長2020/08/09(日) 15:00:22.730
チーマー世代だね
まだ40前半までだと
あたり構わず見せまくってアピールしたい年頃なんだろうね

300名無番長2020/08/09(日) 15:04:11.710
金太郎ってこういうやつか
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

301名無番長2020/08/09(日) 17:20:30.180
>>300
源頼光の四天王(渡辺綱、※坂田金時、碓井貞光、卜部季武)

「昔昔、京の都の北部の丹後地方の大江山に、鬼一族の長に"酒天童子"というとても、怖い鬼がおったそうじゃ…。」

302名無番長2020/08/09(日) 18:25:19.200
なかなか刺青の題材にはなりにくい、かも知れないが、この辺りの題材の絵を知ってまた刺青を、知るのも普段の素材が違って見えいいと思いますね。
腕のある人に、お任せもいい事ですが、彫られる側も好きこそものの上手なれで日々勉強です。もちろん刺青は彫師との二人三脚なので嫌われてはいけませんが、、

303名無番長2020/08/09(日) 18:29:54.200
20年以上前、町田彫剣てやつのとこにダチのつきそいで行ったことあるけど
あいつまだやってるかなあ
タトゥーがあんなシールはりつけて型とってそこを埋めるみたいに入れてくもんだって
見て判った
料金は?の問いに「よっつ」とかいってた。10センチ四方4万円だね

304名無番長2020/08/09(日) 18:35:01.330
今見たらやってたわホリケン
もう50なんだな

305名無番長2020/08/09(日) 18:57:16.030
ジュンジュワア〜

306名無番長2020/08/09(日) 23:01:36.760
パラグライダー

307名無番長2020/08/09(日) 23:04:05.850
曲がった事が大嫌い

308名無番長2020/08/10(月) 17:28:39.030
昔話する奴程ジジイだわ
公務員とか真面目な奴程よく彫りに来る
うちの知り合いのヤクザも中卒だったのに24歳で都内某大学入った
男は女より変なプライド高いんだよね
女で良かったわ華奢だからナメられるけど

309名無番長2020/08/10(月) 19:54:22.780
中卒で入れる大学があるのか

310名無番長2020/08/10(月) 20:12:34.150
愛好会のSNSみたけど受け皿がずいぶん広いんだなぁ

311名無番長2020/08/10(月) 20:23:54.950
大検

312名無番長2020/08/10(月) 21:57:31.910
昔話する奴程ジジイだわ
公務員とか真面目な奴程よく彫りに来る
うちの知り合いのヤクザも高卒だったのに24歳で都内某大学入った
男は女より変なプライド高いんだよね
女で良かったわ華奢だからナメられるけど

313名無番長2020/08/10(月) 22:02:07.090
ちょっと何言ってるか分からない

314名無番長2020/08/10(月) 22:06:07.610
中卒を高卒に修正してて草
馬鹿すぎ

315名無番長2020/08/10(月) 22:21:25.270
まとめると、公務員で真面目で高卒のヤクザが体を舐めてくるって事か

316名無番長2020/08/11(火) 00:04:38.470
女性の和彫りの彫り師で腕の良い有名な人って誰かいますか?

317名無番長2020/08/11(火) 01:02:05.910
いません

318名無番長2020/08/11(火) 01:30:39.940

319名無番長2020/08/11(火) 05:54:45.820
>>316
あかつき

320名無番長2020/08/11(火) 07:21:27.760
>>319
レッドバニーか。久々に名前聞いた。
ミカもうまい。

321名無番長2020/08/11(火) 08:08:55.440
アケミも上手かった

322名無番長2020/08/11(火) 10:01:37.350
ゆうさいも有名だがあんまうまいと思わん。
まず額の型の取り方が下手
ボカシも薄い

323名無番長2020/08/11(火) 11:16:56.070
アマンダが最高だったわ

324名無番長2020/08/11(火) 12:00:53.530
すみません女性の和彫りの彫り師を聞いてるのですが…

325名無番長2020/08/11(火) 12:25:24.990
アケミとアマンダだろ

326名無番長2020/08/11(火) 14:58:58.720
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

327名無番長2020/08/11(火) 15:13:33.550
イオン行ったら50後半のジジィがTシャツから五分刺青を晒して歩いてた。恥ずかしい奴だ。

328名無番長2020/08/11(火) 15:16:55.990
そんなヒップホップヤンキーおじさんw
もしおったらおちょくったる

329名無番長2020/08/11(火) 15:18:08.600
知ってるよその話
肘から先が無いってオチだろ?

330名無番長2020/08/11(火) 18:24:55.810
バニーはtattoo屋だろ

331名無番長2020/08/11(火) 19:14:44.330
↑ 確かにそーだね

>>324
彫なみ

332名無番長2020/08/11(火) 19:30:11.850
女性なのにスキンヘッドの彫蓮さんとか?

333名無番長2020/08/11(火) 20:11:58.830
>>332
迫力が無いしうまく無い

334名無番長2020/08/11(火) 20:19:43.060
あかつきてタトゥー専門なん?

335名無番長2020/08/11(火) 23:04:20.410
>>331
彫なみだけだろーな。女彫師って名乗れるのわ。三代目彫よしの弟子だったからね。

336名無番長2020/08/11(火) 23:51:03.370
小春は?

337名無番長2020/08/11(火) 23:54:08.18O
>>312
うちの知り合いのヤクザも高卒だったのに24歳で都内某大学入った

偉いじゃねーか

338名無番長2020/08/12(水) 00:22:06.240
えらいねえ

339名無番長2020/08/12(水) 01:26:55.770
えろいねえ

340名無番長2020/08/12(水) 08:35:14.100
えもいねえ

341名無番長2020/08/12(水) 11:17:42.400
えぐいねえ

342名無番長2020/08/13(木) 07:25:20.740
>>326
麻酔かけてまで刺くとかキチガイだろ

343名無番長2020/08/13(木) 08:44:15.870
女彫師の議題はなかなか良かったがやっぱり続かないね。
やっぱり芸術と料理は男の土俵なんかな。

344名無番長2020/08/13(木) 10:54:08.080
議題w

345名無番長2020/08/13(木) 18:16:03.810
女は口臭と満臭がヤバいのいるからな

346名無番長2020/08/13(木) 18:32:14.320
>>326
こんなんて虐待なん?
いかつくてカッコいいから飼いたいな刺青犬
散歩してたら白い目で見られるかな?

347名無番長2020/08/13(木) 19:59:10.760
>>326
日本でやったら捕まるだろうなあ。
けど昭和の彫り師は練習でこんなことやる人もいるとは聞いたことある。

348名無番長2020/08/13(木) 20:30:24.420
>>343
いい議題だったが議論するには至らなかったよ。力不足ですまん。
これからも真面目な刺青についての、議論を続けよう!

349名無番長2020/08/13(木) 20:31:45.800
ちげえねえや!

350名無番長2020/08/13(木) 20:32:14.040
>>348
その茶番いつまで続けんの?

351名無番長2020/08/13(木) 20:46:51.820
結局はアケミとアマンダで決まりだしな

352名無番長2020/08/13(木) 20:55:38.680
ちげえねえやw

353名無番長2020/08/13(木) 22:22:23.580
千代ちゃんと暁で決まり!

354名無番長2020/08/14(金) 06:58:26.160
阿波暁も仙台彫千代も下手な彫師として行くべきところでは無い彫師としてもう充分に理解したから。
議論の人じゃないが為になる話でスレを埋めようぜ。

355名無番長2020/08/14(金) 07:49:16.150
新たに被害者を出さない為にだよ明智くん。

356名無番長2020/08/14(金) 09:32:38.840
岐阜の彫菓子は若いのにいい刺青だな

357名無番長2020/08/14(金) 12:57:46.070
上手い作品誰か、貼ってください(礼

358名無番長2020/08/14(金) 16:12:00.270
たまにSNSの宣伝?で裸で彫ってる彫師いるけど勘弁してくれ。
抱きつかれない?

359名無番長2020/08/14(金) 16:36:10.440
彫樫は上手。 仕事も選んでやってる感じ。 細々したところに主題持ってくるタトゥー感が無い。若手はどうしてもそういうのもこなさないといけないからな

360名無番長2020/08/14(金) 16:48:15.860
まあキャリア20年だしね
創業昭和の老舗の街中華に行ったら、二十歳の息子が作ったチャーハン食わされる感覚かな
まだまだ修行積まなきゃな

361名無番長2020/08/14(金) 17:05:09.780
彫よし見てればキャリアだけ重ねりゃ良いってもんでもないって思うし難しいわな。
目と体力はどんどん衰えるだろうし

362名無番長2020/08/14(金) 17:16:11.670
いやあの年にしてみりゃキャリア浅いだろ
昭和60年ぐらいからだからまだ30年ちょいか?

363名無番長2020/08/14(金) 17:38:46.860
彫樫の息子はまじで天才だと思うわ

364名無番長2020/08/14(金) 17:38:50.370
自分と彫師との二人三脚で仕上げるものだから下絵ができたからってすぐに仕上がるわけじゃない。そういう意味では彫樫なんかのキャリアや年数は1番脂が乗っていて頼みたい彫師ではあるわな。

365名無番長2020/08/14(金) 17:46:00.380
この世界では息子が上手いのは凄いね。
知ってる事だけなら彫俊の息子は医者、彫よしの息子はあのていたらく、彫和の息子もうーんもう2息ってところだしね。

366名無番長2020/08/14(金) 17:48:28.940
二人三脚w
自分の世界に入りすぎw

367名無番長2020/08/14(金) 17:48:53.720
彫樫の息子てまだ21とかそんなんだろ?
キャリアも2、3年であれだけ彫れたら10年後は恐ろしいよマジで

368名無番長2020/08/14(金) 17:52:48.120
>>367
あんたはただの客?彫師?関係者?
なんか不自然過ぎるぞw

369名無番長2020/08/14(金) 18:03:24.080
ようするにミスター味っ子の作る料理みたいなもんか、俺は喰わん

370名無番長2020/08/14(金) 18:06:15.040
>>368
なにが不自然なんだ?

371名無番長2020/08/14(金) 18:07:19.770
>>365
四代目彫よし[格]「・・・」

372名無番長2020/08/14(金) 22:03:11.420
>>368
気持ち悪い奴だな。病院行ってこい。

373名無番長2020/08/15(土) 02:11:23.710
>>368 またお前か

東京出身、大阪在住の土井剛(莉里子)オカマ
大阪の一般男性に「2016年から4年間、ストーカー行為」
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
氏名■土井剛(莉里子)
身長■165cm以上
生年月日■1994.3.7
前住所■東京都三鷹市下連雀5丁目3 シティハイツ吉祥寺通り4階
現住所■大阪府大阪市内
Twitter■@copy__writing
疾患■性同一性障害(LGBT)、人格障害、発達障害(ADHD)、アスペルガー症候群、統合失調症、虚言癖
大麻などの違法薬物を常用しているという情報あり
別名■にゃんぱす、にゃーこ、みんち等
ストーカー歴■コジコジ(元ニコ生主)、F(@No_001_Bxtxh)、加藤純一(配信者)、の子、一般男性、その他多数
関係者■大阪の日始皇、その他

<人物>
●奇声をあげながら自室部屋のドアをナイフで突き刺す等し警察沙汰に、東大の精神科、隔離病棟にて強制入院させられる
●骨が見えるほどのリストカット
●自宅だったシティハイツ吉祥寺通り4階から飛び降り自殺、頭を強く打って脳に損傷、精神病棟に再入院
●ネット上ではトラブルメーカーとして有名でハッキング、SNSやPCの乗っ取り、脅迫、たかり、ゆすり、強要、殺害予告などが日常化
●去年から今年にかけてyoutuber同士のトラブルに便乗し、某有名youtuberから複数回に渡り1億近い慰謝料をビットコインで受取ったと自慢
●現在、ストーカー被害者が住む大阪市内のマンション周辺の治安を荒らしたり、土井本人がうろついているのが何度も目撃されている
●大阪府警、三鷹警察、サイバー犯罪課が土井に注意

http://2chb.net/r/streaming/1587960611

374名無番長2020/08/15(土) 11:25:04.950
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

375名無番長2020/08/15(土) 11:41:48.440
>>374
グロ

376名無番長2020/08/15(土) 15:08:43.780
>>374
できれば女刺青画像ください

377名無番長2020/08/15(土) 20:28:52.660
彫八刺青工房 ライフスタイルをしっかり貼ってるがおもしろいね。 有名になりたいみたい。
刺青は普通かな。可もなく不可もなく。
暮らしぶりはいいようだ。
刺青は通う距離や通いやすさもかなり関係あるものね。

378名無番長2020/08/15(土) 23:01:48.050
マジで言ってんのwww

379名無番長2020/08/15(土) 23:48:28.060
>>374
なんなんだこのショボい小僧どもは?

380名無番長2020/08/16(日) 00:17:38.210
>>374
密漁?

381名無番長2020/08/16(日) 05:27:28.620
>>377
ボカシ薄過ぎだろ
そりゃ早いわ

382名無番長2020/08/16(日) 11:33:06.040
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

383名無番長2020/08/16(日) 11:40:26.330
>>382
グロ

384名無番長2020/08/16(日) 13:07:42.520
>>382
社会学者の古市なんちゃらに似てるな

385名無番長2020/08/16(日) 13:35:58.680
青山弁護士かと思った

386名無番長2020/08/16(日) 15:44:04.820
>>382
なんだこいつは

387名無番長2020/08/16(日) 16:59:40.720
絵柄の転写って簡単に小さくできるの?
彫る場所変えようかなと思うんだが、あれは下絵をコピー機かなんかで拡大縮小するんかな?

388名無番長2020/08/16(日) 17:05:10.750
そいつはやめたほうがいい

389名無番長2020/08/16(日) 17:20:41.500
>>388
なんで?

390名無番長2020/08/18(火) 02:25:05.230
刺青見せびらかして靖国参拝するアホの女のBBAと菱の代紋見せつけてる馬鹿男はドイツだ?

391名無番長2020/08/18(火) 04:59:57.940
>>390
瀬戸内寂聴の弟子と語るモヒカンのババァ?

392名無番長2020/08/18(火) 07:29:40.560
>>389
このスレを読んだらわかると思うけど、本来大きいサイズ、(背中に人物)などを縮小して腕とかに持ってくるとそれは本来の、和彫、ではなく、、和トゥーと言われることもあるかもです。。 もちろん額なんかを上手繋げてうまくまとめてくれる彫師さんは、たくさんいますが、、ここで質問されるのなら、背中に主題、腕、脚、は、その背景と捉えた方が良いと思います。
それが嫌なら直接彫師さんに問い合わせするべきですね。 。

393名無番長2020/08/18(火) 07:46:00.650
背中がメイン

394名無番長2020/08/18(火) 08:21:55.720
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

395名無番長2020/08/18(火) 08:36:26.280
>>394
だっせえwww

396名無番長2020/08/18(火) 09:43:39.170
見せびらかしてイキるアホおるから刺青は叩かれる

397名無番長2020/08/18(火) 11:00:36.020
>>394
女刺青画像もほしい

398名無番長2020/08/18(火) 11:49:19.930
まだ仕上がってもいない刺青をドヤ顔して脱げるってガキだからなんだよな。

後々スゲえ恥ずかしい事って気付くんだわ

399名無番長2020/08/18(火) 16:03:53.940

400名無番長2020/08/18(火) 18:56:14.470
いいオンナ❗

401名無番長2020/08/18(火) 19:17:24.060
>>394
なんか常に見せびらかして歩いているのか
肌の色と墨の色の抜け具合がひどい。

402名無番長2020/08/18(火) 19:50:14.430
基本色白が正義だよな。ただでさえ黄色いのに。日焼けしまくりの和彫とか無いわ

403名無番長2020/08/18(火) 20:02:50.140
色白だと本職かと思って逆に怖いw

404名無番長2020/08/18(火) 20:40:44.490
色黒の刺青はめっちゃ薄くなるやん

405名無番長2020/08/18(火) 21:10:03.480
>>398
筋彫したら海に行こう!は夏の風物詩

406名無番長2020/08/18(火) 21:11:34.280
紫外線で退色してるのか、色黒だから相対的に薄く見えるのかわからん

407名無番長2020/08/18(火) 21:12:06.190
なんねーよ
そりゃ突きが甘いのか墨が悪いんじゃないか?
明らかに日焼けで墨落ちしてんのは誰が見てもわかるだろ。

408名無番長2020/08/18(火) 21:23:00.310
日焼けしたからってそんな急激に褪色しないぞ
コントラストの問題
黒人のタトゥー見れば分かるだろ

409名無番長2020/08/18(火) 22:41:41.900
>>394
ショボい小僧

410名無番長2020/08/19(水) 01:11:01.420
>>399
5枚目の左のオッサンの墨が滅茶苦茶カッコいいな

411名無番長2020/08/19(水) 01:27:45.820
>>326
犬好きのおれとしてはオーナーのエゴで
こんなことはしてほしくない。
しかもこんなことで全身麻酔はヤバい。

412名無番長2020/08/19(水) 04:54:31.030
>>411
オーナーとか言ってる時点で本当の犬好きじゃないだろ

413名無番長2020/08/19(水) 08:08:33.310
>>410
3枚目のトライバルのお兄ちゃんが申し訳なさそうに映ってるよなw

414名無番長2020/08/19(水) 09:21:16.950
>>413
田中みなみの元カレ?

415名無番長2020/08/19(水) 09:56:56.200
>>413
その兄ちゃんの近くに浮かんでる謎の物体が気になる
まさか心霊写真…

416名無番長2020/08/19(水) 10:03:53.870
>>415
なんもわからんが

417名無番長2020/08/19(水) 10:12:56.980
信じるか信じないかはあなた次第

418名無番長2020/08/19(水) 15:48:56.260
初代が30代で無名の素人専門彫りなのに三代目って
いまの子は薄っぺらいんだなあw
3日研修後に即彫り師を名乗れるとかの世界なの?

419名無番長2020/08/19(水) 15:55:28.190
三代目Jそうる透

420名無番長2020/08/19(水) 16:00:07.570
彫り師の専門学校なんて出来たら不良は入れなくなるだろうなあ。

421名無番長2020/08/19(水) 17:26:08.240
>>419
50代?ひょっとしたら60代?

422名無番長2020/08/19(水) 18:20:26.470
>>420
2006年くらいに横浜だかにTATTOOが学べる初の学校!って触れ込みでなんか出来なかったっけ?
某雑誌の広告で見たような記憶あるけど記憶違いか?

423パイパン2020/08/19(水) 19:04:31.010
>>399
顔俺のタイプなんだよな〜(ラビュ
身体も厭らしく、そそるしね〜(ハァト
息継ぎしながら、3時間半クンニして
みたいね〜(汗

424名無番長2020/08/19(水) 20:14:24.180
>>421
ちゃうよ、ドラムが趣味

425名無番長2020/08/19(水) 23:00:57.220
>>422
赤坂がそんな事してたな。
生徒同士を彫らせる。
テレビに出てた。

426名無番長2020/08/19(水) 23:13:53.030
普通に客に彫るよりもスクールやった方が儲かるだろうな
集めた人数分確実に入ってくるんだから

427名無番長2020/08/20(木) 02:28:55.070
399さん
この女性は有名な方なんですか?美人だしスタイルいいし

428名無番長2020/08/20(木) 02:41:13.300
>>427
目ん玉大丈夫か?

429名無番長2020/08/20(木) 07:45:10.010
しっかりした彫師にしっかりした作品彫ってもらったら普通はコンガリ焼かない。
40前になると身体ももちろんだが肌の劣化は紫外線と酒。これに尽きる。

430名無番長2020/08/20(木) 09:01:25.160
バーストの頃から出てて有名っちゃ有名だけど本業は何やってるんだろ?

431名無番長2020/08/20(木) 10:52:03.700
>>427
田村淳の地上波ではダメ絶対に出演してるが
母親に虐待され11歳〜18歳まで施設で育つ
19歳の時3日間だけかくまってくれと36歳のヤクザとの生活が始まる
当然3日では出て行かず諦めて付き合う事になる
20歳の時に妊娠するがヤクザには妻がいる事が発覚する
妻とヤクザの3人で本妻の家で暮らす事になる
ヤクザが逮捕され別れる

Netflixで見れるよ

432名無番長2020/08/20(木) 12:09:58.050
しょーもな

433名無番長2020/08/20(木) 22:44:50.140
>>423
どう見てもメンヘラ女だろ!

434名無番長2020/08/21(金) 11:52:05.170
>>383-384
>>386
岩間っていう糖質を一時期助けた板坂っていう奴

435名無番長2020/08/21(金) 11:53:13.590
>>399
おみぃこちゃん?

436名無番長2020/08/21(金) 15:22:09.470
>>425
赤坂は構図が滅茶苦茶

437名無番長2020/08/21(金) 17:46:10.960
3436210836340834ンプ政権の元主席戦略官でアウヨの親玉であるバノン逮捕 [256044858] (15ノンが逮捕さんだ。
バノンは、中国のスパイエージェンシーとつならしいぜ。

で、バノてて、FBる

バノンと親密らしい、実際には逆国政る」

さらにだな、この中国人の身辺をFBIンプは目に見えてバノンかり、
WSJにバノパイとの関係の話同時に、マンハッタンの連邦検事長を突然クビ「バカの壁」を作るお金をカンパかし、
集めた金を私用で着服した詐欺容疑ターで褒めてRT
して拡散してたのがトラン追求されゴモ

438名無番長2020/08/21(金) 19:07:43.600
愛好会は今は無き日本でのコンベンションのメンツも多いから結構見応えある刺青もあるよね。

439名無番長2020/08/21(金) 19:56:38.520
カスみたいな彫り物も来るから
どうやって褒めていいか悩むわ

440名無番長2020/08/21(金) 20:23:58.500
それを今は良しとしてるんじゃない?一時期に比べて刺青への風当たりすごいからね。
集まって何か発信する事がまず第一なんだろ
あの時の人らはまさかこうなるとは思ってなかったと思うよ。

441名無番長2020/08/22(土) 01:45:40.570
愛好会は未完が多いイメージあるね

442名無番長2020/08/22(土) 04:58:06.980
マナーさえ守ってればこの刺青の冬の時期に集まる事は意味があるんじゃないかな?
でも去年愛好会から漏れた画像がSNSで袋叩きにあっていたからそういう問題じゃないのかな

443名無番長2020/08/22(土) 12:07:16.990
中心メンバーたち自体に彫られてる作品が大した事無いからどうやって褒めるか悩む、、、

444名無番長2020/08/22(土) 12:15:38.910
>>399のデブの背中とかもう悲惨だもんな
とりあえずなんか彫ってありゃいいのか

445名無番長2020/08/22(土) 16:41:26.650
三巴さんなんかはみんなどう? 今流行りの古い感じだよね。
この人はたしか大阪のスリーダイスのムツオさんだよね?
今は東京で三巴としてやってんのか

446名無番長2020/08/22(土) 17:35:55.180
やり過ぎ。彫宇野のパクリ。
古風な感じは好きだがあれはやりすぎ。雅泉くらいがちょうどいい

447名無番長2020/08/22(土) 18:27:59.180
>>445
彫ひろのこと?

448名無番長2020/08/22(土) 18:38:36.570
>>447
そう。三巴彫ひろ 。
この人らはたしかタトゥー医療の時に割食ったんだよね確か

449名無番長2020/08/22(土) 18:44:25.250
センスはいいけどまだまだガキかな
あと20年も彫ってりゃいい彫師になるよ

450名無番長2020/08/22(土) 18:44:49.120
>>449
すげえ上からだなw

451名無番長2020/08/22(土) 18:50:58.930
そりゃそうだ
バクが初体験した頃に生まれた子が彫ってんだぜ

452名無番長2020/08/22(土) 18:56:00.410
>>451
そういうのいいから。

453名無番長2020/08/22(土) 19:08:25.830
>>451
知らんがな

454名無番長2020/08/22(土) 22:19:23.070
>>451
気持ち悪いから消えろ

455名無番長2020/08/23(日) 00:13:29.140
バクって誰やねん!

456名無番長2020/08/23(日) 00:37:14.660
知ってもなんの得もないぞ

457名無番長2020/08/23(日) 03:25:07.510
初代彫り人

458名無番長2020/08/23(日) 08:05:52.620
>>455
大和田

459名無番長2020/08/23(日) 10:55:39.940
>>399
タトゥーモデルなんだね
インスタで募集してる

460名無番長2020/08/23(日) 11:01:40.780
>>412
英語で飼い主のことなんていうか調べてみな

461名無番長2020/08/23(日) 11:04:20.820
まあでも住んでる場所によってニュアンス異なるよね
そのために意訳があったりするんだし

462名無番長2020/08/23(日) 12:18:33.550
>>460
オナ

463名無番長2020/08/23(日) 14:46:13.870
>>462
ニー

464名無番長2020/08/23(日) 15:42:54.120
キモチ

465名無番長2020/08/23(日) 16:02:27.480
ヤキモチ

466名無番長2020/08/23(日) 16:41:20.970
どうしてもタトゥー屋で下積みした部分は和彫専門ファンには隠せない部分だろうけどよく勉強してまとめてるとは思うよ。
ただやっぱり細かいところに手を抜かないで少し全体がうるさくなる感じが元洋彫師ってとこか。 三巴 彫ひろね。

467名無番長2020/08/23(日) 16:50:59.400
東海彫広のお爺ちゃん、いい仕事してるよね
ダウンロード&関連動画>>


468名無番長2020/08/23(日) 17:10:59.720
>>466
どこがうるさくなる?
かなりシンプルでしょ彫ひろは

469名無番長2020/08/23(日) 20:04:35.070
>>460
知るか馬鹿。ここは日本だ。

470名無番長2020/08/23(日) 20:38:22.240
ほんと揚げ足取るの好きだなwギスギスすんなよw

471名無番長2020/08/25(火) 08:44:02.000
寿桜の作品いいな。かなり好きだわ

472名無番長2020/08/25(火) 11:09:13.860
>>468
うるせえだろ馬鹿。

473名無番長2020/08/25(火) 11:18:51.800
主観はそれぞれ異なるのだから具体的な良し悪しを述べないと話にならない

474名無番長2020/08/25(火) 17:11:59.640
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

475名無番長2020/08/25(火) 18:48:46.220
左胸のシドヴィシャスみたいのはなんだろ

476名無番長2020/08/25(火) 19:08:25.370
シドw
わろたw

477名無番長2020/08/25(火) 23:21:48.140
落ちてる?

478名無番長2020/08/25(火) 23:32:34.860
>>474 2日前かな?孤男板に全く同じの貼ってあってデジャブ?俺壊れた?不思議な感覚になったが間違いなくあったw
ココと孤男板見てる奴なんて俺位しかいねーだろーけど、有名画像?

479名無番長2020/08/26(水) 19:17:09.540
きつね男ってあるの?

480名無番長2020/08/26(水) 19:29:59.090
落ちてるやん。

481名無番長2020/08/26(水) 20:34:05.610
嘘つきばかり

482名無番長2020/08/26(水) 21:10:34.970
>>474
左胸が残念

483名無番長2020/08/27(木) 11:55:00.930
>>474
親は娘がこんな風に育って欲しくなかったろうな

484名無番長2020/08/27(木) 16:13:42.220
おまゆう

485名無番長2020/08/27(木) 16:24:50.700
ふつーの親は自分を反面教師として育てるしな

486名無番長2020/08/27(木) 18:42:05.780
寿桜は技術あるし、浮世絵、神社仏閣、日本の歴史、いろいろと、かなり勉強されていると思います。
温故知新で古い彫師さんにYouTuberのようにコラボ的な会談しているのも、、面白いですね。。

487名無番長2020/08/27(木) 18:50:42.000
寿桜?
寿楼だろw

488名無番長2020/08/27(木) 18:52:05.690
>>486
君は日本語の勉強からした方がいいよ

489名無番長2020/08/27(木) 18:59:42.360
漢字くらい覚ええよ

490名無番長2020/08/27(木) 19:03:43.220
ガキが

491名無番長2020/08/27(木) 19:09:25.410
本当に桜と楼間違える奴いるんだ…

492名無番長2020/08/27(木) 19:57:17.000
わざとやってんのか?バカだなこいつ。

493名無番長2020/08/27(木) 19:58:35.210
>>486
そんなに句読点打たなくても読めるから

494名無番長2020/08/27(木) 20:10:37.400
>>486
議論君だな

495名無番長2020/08/27(木) 20:20:31.680
スレ立てていいスレになってきてんだからボロ出すな。バカだなほんと

496名無番長2020/08/27(木) 23:46:41.300
>>486
神社仏閣ってw
寺社仏閣だ阿保

497名無番長2020/08/28(金) 00:08:51.260
東京の方の彫忠はどうよ?

498名無番長2020/08/28(金) 01:35:26.210
>>497 どうでもいい

499名無番長2020/08/28(金) 07:16:28.890
>>497
メガネかけた人か?
うますぎだろあの人。ただ彫越とかナインパインとか最近の若いうまい彫師といっしょでボカシのグラデーションは綺麗だが薄い

500名無番長2020/08/28(金) 07:16:54.170
どうよ?って投げかけ方久々に見た

501名無番長2020/08/28(金) 08:06:03.860
【手越刺青】タトゥーの手越祐也の薔薇のタトゥがダサいと私の中で話題に!【パーフェクション】
ダウンロード&関連動画>>


502名無番長2020/08/28(金) 08:35:59.440
このスレ結局攻撃的なあげ足とりの複数人自演と議論さんしかいないんだな
あげ足とりが寒い大喜利始めないだけマシか

503名無番長2020/08/28(金) 14:34:03.100
ナインパインの人に掘ってもらいたい

新潟は遠いな

504名無番長2020/08/28(金) 15:04:55.710
堀師

505名無番長2020/08/28(金) 15:16:46.920
>>503
俺は弟子のさくらに彫ってもらいたいな〜❤

506名無番長2020/08/28(金) 15:22:31.990
>>502
誤字に突っ込まれたくらいで根に持つなよ
おまえみたいなジメジメ暗い奴が刺青とか似合わねえから

507名無番長2020/08/28(金) 15:24:21.020
>>502
そりゃインスタ行けば画像はいくらでもあるし、ここに貼られてる画像もインスタからが多いし

508名無番長2020/08/28(金) 19:05:56.290
>>505
パインはバインバインですか?

509名無番長2020/08/28(金) 19:07:42.800
>>506

議論みたいなコミュ障みたいな奴がここに貼り付いてるのが不思議でならん。
いろいろ意見してイレズミ好きなんだろうけどまさか実際に入れてるとは思えんな。

510名無番長2020/08/28(金) 22:19:28.200
>>509
いつも暇そうだけど無職?

511名無番長2020/08/29(土) 00:06:23.520
>>505
マスクで顔隠してるけど
可愛いよな。
彫師としての腕はまだまだだろうけど

512名無番長2020/08/29(土) 07:39:25.450
>>511
そーそー!

513名無番長2020/08/29(土) 08:08:39.120
ちげえねえや!

514名無番長2020/08/29(土) 08:08:49.800
あんたの言う通りだ!

515名無番長2020/08/29(土) 08:09:12.750
この方の勇気ある発言に感動しました

516名無番長2020/08/29(土) 19:55:24.300
みんなに聞きたいんだけど墨堂々と出す? チラ見せ? 海ですら隠す?

517名無番長2020/08/29(土) 19:57:06.130
A 普段から出す

B 出したり隠したり チラ見せの時もあり


C 入れてるのを誰も知らないレベルで隠し通す 海ですら

ABCで答えていってくれないかね?
じゃあ行くぞ!

518名無番長2020/08/29(土) 19:57:14.030
C

519名無番長2020/08/29(土) 20:03:30.390
C

520名無番長2020/08/29(土) 20:16:51.220
>>517
しょうもねーこと聞くなw
C。
AとかBはダサい

521名無番長2020/08/29(土) 20:21:41.600
そんなもん入れてる範囲にもよるよな
総身でCとかいないだろ

522名無番長2020/08/29(土) 20:23:28.470
誰にも知られないって寂しいだろうね。俺だったら絶対不必要に服脱いで見せる

523名無番長2020/08/29(土) 20:32:51.460
同居してる家族にも見せないとか無理だろ

524名無番長2020/08/29(土) 20:41:44.630
>>523
家族は除く C は親族以外ってとこにしとこーや

525名無番長2020/08/29(土) 20:43:07.660
俺は五部だからBになるか 半袖着ます

526名無番長2020/08/29(土) 20:46:41.170
>>525
それ一番舐められるやつ

527名無番長2020/08/29(土) 21:23:50.600
刺青もろ出して歩いたりダサいだろ。タトゥーなら別だけど。
和彫りだすのとか風呂か女とやるときだけでいいんだよ。完全に自己満の世界。
百歩譲って手首まで入ってるやつがふつうに長袖着てて袖からはみでてるのとかありだと思うけど、長袖めくり上げてとかはほんとダサい

528名無番長2020/08/29(土) 21:50:28.770
>>523
いや家族入れるかふつう笑

529名無番長2020/08/29(土) 21:51:31.030
>>527
完全に自己満足の世界
解決してるからどっちでもよくね?
Cは極端で無理だろ ツレや会社の人にはバレたり見られたりするだろうし

530名無番長2020/08/29(土) 22:28:05.320
>>527
そんなもん人の勝手だろ
袖まくりまで禁止とか変なルール作んなよバーカ

531名無番長2020/08/29(土) 22:38:34.350
>>530
別に強要はしてねーしルールなんて作ってねーよw
言ってるだろ自己満の世界って。俺が個人的に思ってるだけだバカ文章よく見ろ

532名無番長2020/08/29(土) 22:40:35.410
Cと言いたいところだけど夏場は徹底できません、、
長袖持ち歩いて着たり脱いだりって感じ

533名無番長2020/08/29(土) 22:40:40.280
>>527
アンタがどうしようが自由だけど、いちいち他人の行動まで干渉すんなよ

534名無番長2020/08/29(土) 22:42:03.340
>>527
お前が一番だせーと思うぞ

535名無番長2020/08/29(土) 22:44:19.920
>>527
袖からはみ出んのと袖まくりすんのどう違うんだよw

536名無番長2020/08/29(土) 22:47:26.050
>>535
チンコに例えると
はみちん→捕まらない
ポロリ→捕まる

537名無番長2020/08/29(土) 22:49:26.740
>>531
ダサいって書いてあるけど

538名無番長2020/08/29(土) 22:50:46.940
>>537
俺がダサいって思ってるからな
おまえらがどうしようが勝手だが

539名無番長2020/08/29(土) 22:58:46.610
527 名前:名無番長 :2020/08/29(土) 21:23:50.60 0
刺青もろ出して歩いたりダサいだろ。タトゥーなら別だけど。
和彫りだすのとか風呂か女とやるときだけでいいんだよ。完全に自己満の世界。
百歩譲って手首まで入ってるやつがふつうに長袖着てて袖からはみでてるのとかありだと思うけど、長袖めくり上げてとかはほんとダサい

540名無番長2020/08/29(土) 22:59:08.020
袖まくりも禁止とかすげえな

541名無番長2020/08/29(土) 22:59:54.540
アリとかナシとかなんでコイツ如きが決めちゃってんの?

542名無番長2020/08/29(土) 23:05:29.490
刺青愛好会発狂

543名無番長2020/08/29(土) 23:07:22.830
漢字も書けない奴が御意見番気取りかよ

544名無番長2020/08/29(土) 23:13:11.580
Cだね
暑いのはもう慣れた

545名無番長2020/08/29(土) 23:15:19.110
>>517
コンシーラー塗ってA

546名無番長2020/08/29(土) 23:18:50.140
麻のシャツはまあ快適
ラッシュで隠すのはアスリート臭がして自分は受け入れられなかった

547名無番長2020/08/29(土) 23:19:18.020
サポーター着けてC

548名無番長2020/08/29(土) 23:22:55.440
すまんサポーター無理だ シーズンオフの野球選手っぽい

549名無番長2020/08/29(土) 23:28:00.570
ヤンキースのベースボールシャツ+サポーター+バット

550名無番長2020/08/30(日) 00:08:31.210
ウォリアーズのベースボールフューリーズやん

551名無番長2020/08/30(日) 01:10:07.190
男の美学とか硬派なんてのは遠い昔の話なんだよ
ガキの学ラン見りゃ一目瞭然じゃん
昔は裏地に刺繍だったけど、今はポエムだらけのチンドン屋

552名無番長2020/08/30(日) 01:11:40.240
新興宗教・真如苑の可笑しなことvol.126
http://2chb.net/r/psy/1585682893/

553名無番長2020/08/30(日) 09:05:04.620
Cやね。
背が無駄に187あるからただでさえ威圧感あるし出す必要ないは。
腕時計のコレクターでもあるから5分で止めてるそれでも見せないよ

554名無番長2020/08/30(日) 09:12:22.490
サポーターはやめとけw

555名無番長2020/08/30(日) 09:12:29.740
どうせ出したいやつは腕だけw

556名無番長2020/08/30(日) 10:04:05.080
>>555
夏は背中痒いなー かきかきと歩きながら背中見せ君もいるぞ
北京ビキニ君には遭遇した事は無い

557名無番長2020/08/30(日) 10:13:16.900
気にしすぎやろ皆さん
若い子が墨見せるくらい

558名無番長2020/08/30(日) 12:37:32.580
若いから出したいんよ!
俺も若い頃はわざとチラ見せしてたな。
今は隠す事に必死だよ。今年も暑かったから。綺麗に消せるものなら消したい

559名無番長2020/08/30(日) 12:47:21.820
夏になると五分で止めといて良かったとは思う

560名無番長2020/08/30(日) 12:47:38.070
背中で泣いてる唐獅子牡丹

561名無番長2020/08/30(日) 17:04:27.400
男は誰も皆、無口な兵士
笑って死ねる人生、それさえあれば良い

562名無番長2020/08/30(日) 17:34:21.000
半袖着たいから腕入れずに胸の太鼓だけのタンクトップ見たいにしようかと思うんだがそんな人いる?

563名無番長2020/08/30(日) 17:38:17.210
やめとけw
それなら三分とか四分でいけよ

564名無番長2020/08/30(日) 17:40:13.660
カッコ悪w

565名無番長2020/08/30(日) 20:16:08.040
背中抜き彫りだけにすればいい

566名無番長2020/08/30(日) 20:22:57.370
和彫りは背中抜きがいちばん映える
肩なんて一番最後でいいんじゃ

567名無番長2020/08/30(日) 20:35:39.010
和彫りで抜きとかありえない
額に納めてなんぼだろ

568名無番長2020/08/30(日) 21:15:19.940
男で抜きはなんかホモっぽいよな

569名無番長2020/08/30(日) 21:58:54.540
>>562
マジックや絵具でいいから書いてみ?
それで納得出来るならいいんじゃね?
半袖見えない様になら2分や3分もいる
ネットで探せば画像あるよ

570名無番長2020/08/30(日) 22:01:00.700
この型が渋過ぎる
腕六分の胸割り足首

刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

571名無番長2020/08/30(日) 22:02:47.700
>>567
お前の価値観押し付けるなよデブ

572名無番長2020/08/30(日) 22:06:32.460
>>569
二分って、柄が収まり切れないだろw

573名無番長2020/08/30(日) 22:11:55.290
>>571
額行くのが痛いのか?w

574名無番長2020/08/30(日) 22:28:39.440
>>570
六分が変だし、胸割りの隙間が狭すぎて格好悪い

575名無番長2020/08/31(月) 00:47:32.140
フルスリーブで墨を入れてるけど空調服を着てると楽でいいね
これから腕にガンガン掘る奴が増えそう

576名無番長2020/08/31(月) 01:31:33.560
普通に綿素材の薄手で透けない色の長袖シャツで良いと思います。自分も半袖Tシャツとアームカバー試しましたが、いかにも入れてます!みたいな感じでTシャツの首まわりがくたびれてると首下の額がはみ出しているのに気づきました。半ズボンも用心で履きません。モモ裏、額チラリが気になるので。しかし今月は暑いですねー長袖シャツの方々ご苦労様です!

577名無番長2020/08/31(月) 02:36:08.240
>>575
空調服てなんだ?

578名無番長2020/08/31(月) 02:37:00.340
>>574
六分が粋に感じる

579名無番長2020/08/31(月) 07:37:48.740
空調服を知らない奴って老害なん?

580名無番長2020/08/31(月) 07:44:35.540
内勤の人は見かける機会ないよ

581名無番長2020/08/31(月) 11:16:32.090
山手線で通勤時でも普通に見るね
引きニートかな?

582名無番長2020/08/31(月) 11:18:19.400
まさか今どき空調服を知らない馬鹿がいるとは

583名無番長2020/08/31(月) 11:32:39.190
毎日東横線乗ってるけどそこまで見かけんぞ
知らん事を腐す程のものではないかな

584名無番長2020/08/31(月) 11:32:52.960
さすがにネタだろw
ニュースでも流れてるくらいなのに

585名無番長2020/08/31(月) 11:34:20.690
空調服はワキガだと拡散するわけ?

586名無番長2020/08/31(月) 11:37:09.820
>>577
俺はこれの去年の着てるよ
今年はワークマンのやつが流行ってるみたいね
https://zozo.jp/shop/soph/goods/52625629/

587名無番長2020/08/31(月) 11:46:52.690
空調服を知らない高卒がいると聞いて来ました☆

588名無番長2020/08/31(月) 13:41:16.070
>>581
配送会社の兄ちゃんも着てるしその辺で見かけるわ

589名無番長2020/08/31(月) 14:05:28.750
>>587
アウトロー板で大卒アピールかっこいいですね

590名無番長2020/08/31(月) 14:08:39.500
>>589
いえ中卒です☆

591名無番長2020/08/31(月) 14:19:30.430
嘘つけ、引きこもってて中学出てないだろ

592名無番長2020/08/31(月) 14:24:15.360
>>586
指にタトゥー入れてる兄ちゃんが一生懸命解説してて草
ダウンロード&関連動画>>

&t=553s

593名無番長2020/08/31(月) 18:09:12.880
空調服を知らない馬鹿wwwwwwwwwwwwwww

594名無番長2020/08/31(月) 20:14:36.090
空調服スレはここで良かったですか?

595名無番長2020/08/31(月) 20:19:44.550
空調服を崇めてる奴は仕事出来ない馬鹿

596名無番長2020/08/31(月) 20:44:04.780
出入りの業者が着ててそこで始めて知った
常識だったんか、、

597名無番長2020/08/31(月) 20:45:56.890
現場作業員の間では常識だよ

598名無番長2020/08/31(月) 20:48:58.200
めちゃくちゃいい 刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

599名無番長2020/08/31(月) 20:57:13.610
ガキだろうけど画風は好き
横浜彫光派?

600名無番長2020/08/31(月) 20:58:41.240
うむ
背中一面は大作だからな。
ただ色がアニメチックと言うか
ボカシにテクがない。
洋彫りで言うオールドスクール的な。

601名無番長2020/08/31(月) 21:00:27.340
>>598
二重彫がいい感じだね

602名無番長2020/08/31(月) 21:13:35.390
若手でも作品が良ければガキなど言わずに素直に褒めるべきだ

603名無番長2020/08/31(月) 21:37:47.500
芳柳めちゃくちゃ渋いわ

604名無番長2020/09/01(火) 00:25:22.000
空調服を知らない高卒晒し上げ

577 名無番長  ▼ New!
>>575
空調服てなんだ?
2020/08/31(月) 02:36:08.24 0 [0回目]

605名無番長2020/09/01(火) 06:51:32.490
>>598
アナルがプシャアって、粋なの?

606名無番長2020/09/01(火) 06:56:58.720
タトゥーしてるとスーパー銭湯とか行けないし
MRI出来ないのに良く入れれるな

607名無番長2020/09/01(火) 08:00:01.810
>>606
タトゥーの間違った知識

皮膚呼吸が出来なくなる そもそも人間は肺呼吸 その呼吸って意味じゃなく汗かけなくなるって意味って言う奴もいるが汗は普通に出る

MRIが〜 そんなのは何十年も昔の話 顔料に鉛などが入ってた墨を入れた時代の人間は殆ど死んでる

生保保険が〜 入れる

608名無番長2020/09/01(火) 08:17:13.240
スーパー銭湯なんかもともと行かへん

609名無番長2020/09/01(火) 10:02:42.490
>>605
イキの中のイキ
イキNo. 1

610名無番長2020/09/01(火) 17:02:14.980
生命保険は刺青・タトゥー=暴力団

611名無番長2020/09/01(火) 18:08:14.410
保険とMRIの話飽きたな

612名無番長2020/09/01(火) 20:51:32.830
三代目彫よしの昔の作品がインスタであるね
試行錯誤して、、作風が変わっていった、んだね、、。見応えあったインスタだった。

613名無番長2020/09/01(火) 20:54:31.170
>>612
やっぱり海外勢が勉強に来てたりさまざまなメディアに取り上げられていた全盛期の作品は凄えよ。

614名無番長2020/09/01(火) 20:55:32.270
あれがなければ今の古典回帰は無かったのかもしれない。

615名無番長2020/09/01(火) 20:56:52.150
平成に三代目がデビューした頃の本かな?

616名無番長2020/09/01(火) 20:57:05.930
刺青の神様だしな

617名無番長2020/09/01(火) 20:58:47.850
てかてかのアンダーシャツがダサい
半袖着るなら見せりゃいいのに
チラッと見えるのが粋ってのは着物の場合だろ?
半袖なら見せろよ

618名無番長2020/09/01(火) 20:59:48.840
彫よしさんのburstの連載面白かったなあ
単行本で出して欲しいな

619名無番長2020/09/01(火) 21:01:31.480
三代目の古写真から、徐々に古典的な刺青から研究研磨を重ねて全盛期になったのがわかる。 三代目も昔の作品や映画の絵付け監修などでは実に古典的だったんだね。

620名無番長2020/09/01(火) 21:03:38.920
それから一世を風靡する作品へと昇華。
あれを見てたら今の古典回帰は、本物の関東古典とはまた少し違うな。
今がどうこうではなくやはり三代目の功績はとんでもないよ。
逆に三代目の全盛期の作風が古典となりまた盛り上がる時は来る。

621名無番長2020/09/01(火) 21:04:43.440
昭和以前は無いんだよね
まだ彫りよしを名乗れなかったから変な名前だったはず

622名無番長2020/09/01(火) 21:06:06.790
>>620
中野さんの全盛期ってburst?

623名無番長2020/09/01(火) 21:20:45.930
>>622
僕はフィリップ・ルーさんが勉強に来たあたりの作品ではないかと思います。

624名無番長2020/09/01(火) 21:34:20.610
>>623
彫和歌な

625名無番長2020/09/01(火) 21:35:01.500
約20年前か
あいつ見た目より浅いんだな

626名無番長2020/09/01(火) 21:36:37.730
でもいちおう彫りひとの兄弟子なんだよね?

627名無番長2020/09/01(火) 21:40:26.070
>>612
どこで見れる?インスタのどこ?

628名無番長2020/09/01(火) 23:19:55.790
>>617昔は長袖。アンダーシャツなんていなかったが、いつの間にかアンダーシャツが主流になった。
普通に長袖着ればいいのにな?

629名無番長2020/09/01(火) 23:30:36.490
アンダーシャツの草野球感苦手
肌飾ってるなら服もオシャレしましょう

630名無番長2020/09/01(火) 23:35:07.540
あの野球部みたいなアンダーシャツ大嫌い
丸刈りにしてソーォーイッス!!とかやっとれw

631名無番長2020/09/02(水) 01:18:23.250
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6369906

タトゥー情報ですし店解雇 賠償求め労働審判申し立て 東京地裁

寿司職人は白い薄い割烹着を着るから刺青自体アウトやね。就業規則?
見えない体の箇所ならって話じゃないのね。同業者としては悲しい
ニュースです。私も胸割5分ですが作るだけでお客様と接しないので
大丈夫なのかな?洋食屋ですが。そもそもスシ職人は握って、お客様
に直接(カウンター式)提供するので余計にダメかもわからんね。

632名無番長2020/09/02(水) 01:40:19.470
施術まで約半年待ちて普通ですか?

633名無番長2020/09/02(水) 05:37:31.620
なあなあ
タトゥー、刺青が威圧的だから認めない意見多いけど
威圧してんのは逆にタトゥー、刺青入れてないやつの方が多くねw

634名無番長2020/09/02(水) 05:56:25.700
刺青に対して威圧してるのはどっちだよと。

635名無番長2020/09/02(水) 05:57:04.630
同感
一体なんの恨みがあってごちゃごちゃ言ってくるんだろうね
自分が嫌だと思うなら入れなきゃいいだけ
他人の身体にどんな模様が入っていようが関係ないべ

636名無番長2020/09/02(水) 06:29:56.360
ここまで刺青が若者に嫌がられる世の中が来るとは思わなかった
今の若者はリスクについて知ってるしリスクを避けるってか

637名無番長2020/09/02(水) 09:15:30.690
今回の事件で屈して欲しくないんだわ
入れてる人も彫り師も

638名無番長2020/09/02(水) 09:33:10.030
どの事件?寿司屋解雇?

639名無番長2020/09/02(水) 10:02:53.340
最高裁のやつか?
あれどうなった?

640名無番長2020/09/02(水) 10:09:19.300
>>631
客からの密告なんだろうな。
確認させていないってとこから、見えない箇所にやってんだろう。
これで首とか待遇に差をつけたらまさに賠償ものだね。

641名無番長2020/09/02(水) 10:30:50.600
良く考えると怖くない?
タトゥーしてるの知ってる人から職場の人に密告されたら

642名無番長2020/09/02(水) 10:48:43.180
替えの利かない人材になれば良い
さすれば簡単にはクビにはならんて

643名無番長2020/09/02(水) 12:43:40.350
自分の思い通りにならない人達はゆるせない(正義感)でしょうな

644名無番長2020/09/02(水) 16:52:06.940
これは当人と友達と3人で飲んでる席で店長に密告。
ま、軽い気持ちで話したんだろう。
店長が本社に報告して解雇。

ハタチだし変えが利く人物なんだろな

645名無番長2020/09/02(水) 18:47:30.720
>>598
中々上手いね〜

646名無番長2020/09/02(水) 20:05:20.820
>>617
汚い刺青見せんな。隠せ。子供たちに害しかない。

647名無番長2020/09/02(水) 21:34:10.810
>>646
それよく入れてない奴がSNSとかでコメントする奴じゃん笑 子供の教育って誰の子供が対象やねん!

648名無番長2020/09/02(水) 21:45:59.150
>>647
おまえみたいな態度が、世間の嫌われ者になる原因だよ

649名無番長2020/09/02(水) 21:56:35.750
>>647
爆笑
だよな
他人の子供とか知るかwww

650名無番長2020/09/02(水) 22:31:02.450
>>647>>649
価値観も分からんお前らみたいな馬鹿がいるから刺青が安っぽい汚い物になるんだよ。

651名無番長2020/09/02(水) 22:55:20.100
入れてる側、入れてない側、
これは分かり合えないからお互い口出すな

652名無番長2020/09/02(水) 23:05:11.040
>>651
いや、入れてない側と分かり合える事が1つある
入れてなくて正解だよw

653名無番長2020/09/02(水) 23:08:14.870
てゆーか入れてない側がわざわざここに来る理由がわからんわ
リアルで刺青者にいじめられててその腹いせでここにきてるとかか?w

654名無番長2020/09/02(水) 23:08:23.600
>>649
と、tattooも入れてない奴が言ってます。

655名無番長2020/09/02(水) 23:14:16.680
まあ
気に入らなきゃ気に入らない
それでいいんじゃない

656名無番長2020/09/02(水) 23:15:06.280
>>653
そうだよ。そんな奴が山口組のスレには腐るほど居るぞw

657名無番長2020/09/02(水) 23:15:21.880
入れたくても入れられない悔しさで見にきてる

658名無番長2020/09/02(水) 23:19:58.360
てか、5chだからてっきり
タトゥースレとかあって普段から盛り上がってるかと思ったらそうじゃなくてびっくりした

659名無番長2020/09/03(木) 00:03:24.540
>>653
そんなに悔しいか?w

さっさと刺青入れてみろw

660名無番長2020/09/03(木) 02:21:07.440
作風がgakkinさんに似ている彫師さん探しているわ
出国できないもんで

661名無番長2020/09/03(木) 05:25:47.730
ああいう顔が好みなのか

662名無番長2020/09/03(木) 05:28:07.500
>>660
京都のゴッチは?もともと一緒にやってたっぽいし

663名無番長2020/09/03(木) 07:38:43.490
>>650
毎回それ書いてるけど元々庶民から流行った物だし価値観うんぬん言う程の物じゃ無いだろ

664名無番長2020/09/03(木) 07:54:29.360
アンダーグラウンドで人から嫌われる中で
ものすごい技術が脈々と受け継がれていてそういう部分が好きなんだけれど
最近の隠してるのに就職差別なんかはちょっといただけないと思うかな

665名無番長2020/09/03(木) 21:20:18.490
彫忠どうよ?

刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

666名無番長2020/09/03(木) 21:30:33.520
いいねぇ

667名無番長2020/09/03(木) 21:31:50.430
>>665
漫画や

668名無番長2020/09/03(木) 21:49:01.440
>>665
技術はあるとは思うし、お客のオーダーだから、仕方ねぇけど、これじゃ技術がもったいねぇやな、! 主題を腕に持って来て、和トゥーだわな!!

669名無番長2020/09/03(木) 21:50:23.010
>>668
私もそう思いますけれどこういうのこなしていかなきゃ。 完璧な作品ばかりじゃありませんよ。

670名無番長2020/09/03(木) 21:52:51.120
腕のいい人に周りも納得してもらう彫物背負おうと思ったら自分自身も勉強して行かなきゃダメなんです。
彫師と客は二人三脚で仕上げるんです。
昔下手な彫師がお客の背中にノミを投げてこれでやってんだ。って動画があったでしょう?あれではダメです。

671名無番長2020/09/03(木) 22:01:03.780
彫忠はうまい。額一枚一枚が太いのがいい

672名無番長2020/09/03(木) 22:04:57.510
>>670
リーゼント
ノコギリでガッタガタ
世界が怖いよのひと??

673名無番長2020/09/03(木) 22:13:20.100
つーか
ガッキンて和彫りじゃねえだろ
潰し系の和トライバル?に見える
あれはあのスタイルだと思うが

674名無番長2020/09/03(木) 23:01:57.600
>>665
こりゃ漫画だわw

675名無番長2020/09/03(木) 23:04:02.750
>>665
スタンプか?

676名無番長2020/09/03(木) 23:43:43.630
>>674
>>675
おまえらがうまいと思う彫師だれよ?できれば写真アップしてくれ

677名無番長2020/09/03(木) 23:57:39.760
>>668
お前誰やねんだあっとれ

678名無番長2020/09/04(金) 02:22:32.310
>>665
この子はボカせないのか
絵心ありそうだし、せめてあと20年彫り続けりゃいい味出せるよ

679名無番長2020/09/04(金) 05:52:43.820
濃淡の振り幅が小さいだけでしっかりボカシてあるじゃん

680名無番長2020/09/04(金) 06:58:15.920
古典回帰しすぎずーな感じで好き。

681名無番長2020/09/04(金) 07:03:29.620
>>665
こうゆう濃いボカシがいいんだよ

682名無番長2020/09/04(金) 07:49:09.780
>>665
刺し直ししないで数十年経った時が真の完成って感じの楽しみな濃さだな

683名無番長2020/09/04(金) 09:44:05.820
色やボカシ薄いのが好みのやつもいるからなー

684名無番長2020/09/04(金) 11:48:33.770
ボケてねぇ

685名無番長2020/09/04(金) 11:51:58.730
ほんとにMRIどうしてんの
同意書書けばやってくれんの
そこだけがネックだわ

686名無番長2020/09/04(金) 12:06:47.110
>>685
二週間ほど前ですが普通にMRIできました。同意書は書きました

687名無番長2020/09/04(金) 12:24:50.250
>>685
電車でスマホいじったらペースメーカー入れた人が発作や誤作動起こすと思う?
顔料に鉛、酸化鉄が入っている場合には火傷を起こす
現在のタトゥーインクにはそんな物は入っていない

688名無番長2020/09/04(金) 12:36:23.170
そんなこと心配するなら入れるなって思いますよね

689名無番長2020/09/04(金) 12:49:01.260
現在のタトゥーインク施術者ばかりでないだろ。このスレは。
かなりのおっさんも多いぞ。

690名無番長2020/09/04(金) 14:30:22.560
>>689
ソースは無いが現在の50歳〜60歳
20歳で入れたとして約40年前でも問題無いらしい
戦後すぐとかはアウトらしいがもうお亡くなりになってる

691名無番長2020/09/04(金) 14:46:48.030
画材屋で顔料買ってたような時代かな

692名無番長2020/09/04(金) 15:07:43.800
すみません
入れるのが怖いのでシールで我慢しようと思ってます
そこで質問なのですが入れてる人はシールと本物を見分けられますか?

693名無番長2020/09/04(金) 15:11:38.830
シールw
こんなとこより駄菓子屋のおばちゃんに聞いてこいw

694名無番長2020/09/04(金) 16:21:37.970
>>692
分かるに決まってるだろw

695名無番長2020/09/04(金) 16:25:06.450
あらら叩かれちゃってますね

やはりバレてしまうのですね

696名無番長2020/09/04(金) 16:47:44.230
ガッキンの娘に可愛いネコちゃんのワンポイント彫って貰いたい

697名無番長2020/09/04(金) 16:56:57.800
ちなみにシールってどんなの考えてるのw

698名無番長2020/09/04(金) 17:19:50.290
https://www.adachiya.co.jp/shopdetail/000000003084/
これを本気で考えておりましたバレないと思っていたんです

699名無番長2020/09/04(金) 18:07:36.240
>>696

俺は俺だが
お前と俺で俺になる

700名無番長2020/09/04(金) 18:14:32.930
彫まつの弟子のさくらにチンコ周り任せたい・・・

701名無番長2020/09/04(金) 18:27:11.410
>>698
思ったよりクオリティ高えw
てゆーかこれをいつ貼るんだ?なんのために?

702名無番長2020/09/04(金) 18:31:54.470
>>698
2000年代初め〜半ば辺りから時空歪ませて来たの?w
その頃なら意気ってたりただのファッションで貼ってる輩がゴロゴロ居たけど

703名無番長2020/09/04(金) 18:49:39.980
>>692
まじまじと見ればバレちゃうけどチラみせ位ならいいんじゃない?
Amazonとか背中一面でも2,000円で買えるからイメージで付けてみるのも有りだと思うよ
あと怖いって何が怖いのかな

704名無番長2020/09/04(金) 19:24:45.360
>>665
上手いですね〜実に見事です。

705名無番長2020/09/04(金) 19:47:44.520
>>698
ほんとだクオリティたかいw
こらならバレなそうw

706名無番長2020/09/04(金) 20:04:49.830
3代目のこの作品は別格だと思う。
それまでの流れを変えたというか文句なし人の視線を集めた作品。
和彫の歴史を語るには外せない作品だと思う。
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

707名無番長2020/09/04(金) 20:11:41.800
こいつの虎はもうかれこれ40年前からあちこちで見てるけど
画風がボーボボボみたいで嫌

708名無番長2020/09/04(金) 20:15:37.440
小学生の時ボーボボになぜハマってたのか思い出せん

709名無番長2020/09/04(金) 20:27:51.870
>>706
まじで言ってる?全然ダサいだろこれ。
てかもう外国に影響されて洋和彫りみたいなスタイルになった後の作品だろこれ。
三代目彫よしはそうなる前の作品が渋い。
ネットには転がってないけどな

710名無番長2020/09/04(金) 20:33:52.520
>>709
これより昔のほうがシンプルでかっこいいですよね
浅井や焼山の若いやつもボーボボボ入れてたけど

711名無番長2020/09/04(金) 21:20:11.340
>>706
細かすぎてなんだかゴチャゴチャしてるように見える
すごく上手いとは思うんだけどさ

712名無番長2020/09/05(土) 08:11:33.650
//i.imgur.com/RIm5mVj.jpg

713名無番長2020/09/05(土) 09:55:29.950
>>712
笑わせんなよ

714名無番長2020/09/05(土) 10:04:14.690
目がチカチカする。

715名無番長2020/09/05(土) 14:39:17.920
>>709
それは作品集などで見れるんでしょうか?

716名無番長2020/09/05(土) 14:47:08.190
>>715
昔の刺青の本。写真集みたいなやつ

717名無番長2020/09/05(土) 14:52:10.150
ゆるゆるの今と違って
当時の客はほとんどが写真集NGだったもんね
神奈川の銭湯をこまめに通ったって、もう十人のうち一人ぐらいしか現存しないだろう
とっくにあの世だよ

718名無番長2020/09/05(土) 15:35:19.350
>>716
昔の写真集はなかなか見る機会が無いですよね 難しい だからネットにもないんでしょうね。

719名無番長2020/09/05(土) 15:40:32.040
昭和時代の風潮だと、雑誌や写真集なんかにうかうかでてたら懲罰くらうし
だから当たり障りない客の画像しか無いんだよ。

720名無番長2020/09/05(土) 15:42:38.340
江州彫雅さん 胸割り七分
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

721名無番長2020/09/05(土) 15:44:00.670
同じく江州彫雅さん。
improgressだけど鯉金。刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

722名無番長2020/09/05(土) 15:56:28.900
この子?
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

723名無番長2020/09/05(土) 15:56:52.700
>>718
ヤフオクとかに売ってるんじゃないか。
めっちゃプレ値で高いだろうがw

724名無番長2020/09/05(土) 15:57:34.600
できれば女画像も欲しいね

725名無番長2020/09/05(土) 15:58:23.290
>>720
牡丹と額だけなのにこんな漫画っぽくできるのなんで?w

726名無番長2020/09/05(土) 16:13:55.360
>>720-722
このての若い彫師に味わい深いぼかしを求めるのはまあ無理なんだなと感じる
まああと20年はかかるね

727名無番長2020/09/05(土) 17:39:16.870
>>725
それ牡丹じゃないだろ

728名無番長2020/09/05(土) 17:50:43.980
>>727
牡丹だろバカ

729名無番長2020/09/05(土) 17:52:03.140
蟹だよ

730名無番長2020/09/05(土) 18:04:31.840
>>728
牡丹じゃないなバカ

731名無番長2020/09/05(土) 18:05:27.920
>>706
虎と桜って合うのか?

732名無番長2020/09/05(土) 18:12:13.680
普通は笹だよな

733名無番長2020/09/05(土) 18:16:35.800
>>720
牡丹には見えないけど牡丹のつもりなんだろな

734名無番長2020/09/05(土) 18:16:36.880
今日のおすすめランチみたいなもんだからな
メニューで悩むと虎ほられる

735名無番長2020/09/05(土) 18:28:14.720
蟹がジワジワくる

736名無番長2020/09/05(土) 18:31:04.610
ニョロニョロみたいなのもいる

737名無番長2020/09/05(土) 18:50:45.410
>>730
牡丹じゃなかったらなんなんだ?

738名無番長2020/09/05(土) 19:01:22.280
>>737
牡丹だと思う理由を書きなさい

739名無番長2020/09/05(土) 19:02:26.34O
>>737
雲丹

740名無番長2020/09/05(土) 19:48:31.830
最近俺への憧れか、ひねくれた者が居るので、男になる為の男塾松本一家を作ります。
会費不要、会員募集。押忍。
 男塾松本一家本部 板倉町除川1141-8 08075811219
塾長松本哲也

741名無番長2020/09/05(土) 19:59:35.860
油風呂はありますか

742名無番長2020/09/05(土) 20:18:15.140
>>738
じゃー牡丹じゃない理由書いてみろや!
てか?何に見えてるの?

743名無番長2020/09/05(土) 20:36:01.620
普通に牡丹

744名無番長2020/09/05(土) 21:36:52.150
>>735
おまwww

745名無番長2020/09/05(土) 23:19:15.300
>>736
鰻だと思ってた

746名無番長2020/09/06(日) 06:03:56.450
牡丹じゃないって言ってるヤツなんなん

747名無番長2020/09/06(日) 07:02:27.870
いつもの大喜利バカの構ってちゃんだろ。専スレいけよ

748名無番長2020/09/06(日) 07:06:36.100
蟹でしょ
渡り蟹

749名無番長2020/09/06(日) 07:47:16.320
蟹がどこだか分からんがナメクジがいるな

750名無番長2020/09/06(日) 08:37:56.780
ニョロニョロとかナメクジとかどこにいるんだ?
左足の瓢箪のとこのやつ?

751名無番長2020/09/06(日) 09:38:36.390
>>706
おばさんワンピース柄

752名無番長2020/09/06(日) 10:29:15.550
蟹はどこだ?

753名無番長2020/09/06(日) 16:51:13.630
彫翠って何で破門になったの?

754名無番長2020/09/06(日) 17:25:45.020
時代はトライバルだろ

755名無番長2020/09/06(日) 18:37:10.170
ドットワークが流行ってるぽい

756名無番長2020/09/07(月) 05:44:18.030
>>748
渡りガニ食べたことある?
あれは毛ガニだよ

757名無番長2020/09/07(月) 06:29:24.110
ワタリガニ出水のクリームスパ樹です

758名無番長2020/09/07(月) 06:35:12.830
大喜利は専スレでおねがいしますね。

759名無番長2020/09/07(月) 06:36:54.310
関西 五代目 彫重
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

760名無番長2020/09/07(月) 08:25:54.970
>>757
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part902
http://2chb.net/r/4649/1595647377/

761名無番長2020/09/07(月) 08:33:32.050
片腕だけ手首までって生活不便だろうなあ。
両腕なら諦めつくけど。

762名無番長2020/09/07(月) 08:58:04.600
>>759
顔デカ過ぎないか?

763名無番長2020/09/07(月) 12:28:55.780
刺青は顔でかくしないと逆に全体のバランスおかしくなると思うが

764名無番長2020/09/07(月) 12:30:38.700
鶏の足みたいやな

765名無番長2020/09/07(月) 16:36:42.570
>>759
上手いですね〜自分は好きですね〜

766名無番長2020/09/07(月) 16:43:42.560
龍のおちょぼ口はやっつけすぎじゃね?
筋の時点でおかしいと思わなかった?

767名無番長2020/09/07(月) 17:01:50.110
龍の顔歪んでるな
鼻と目の位置のバランスがめちゃくちゃ

768名無番長2020/09/07(月) 18:38:36.590
自分は曙の感じは好きです。

769名無番長2020/09/07(月) 18:58:52.360
どこが曙なんだ?

770名無番長2020/09/07(月) 19:18:35.160
観音様の口の周りにはおひげのようなものが描かれていますが、これは実はありがたいお話をされているときの口の動きの表現なのだそうです。
決しておひげではありませんので、間違えないようにしましょう。

771名無番長2020/09/07(月) 19:51:54.540
とりあえず真面目な話の流れになってひと安心

772名無番長2020/09/07(月) 19:54:05.650
>>759
どう見てもヒゲ観音だろ

773名無番長2020/09/07(月) 20:52:10.160
>>759
目つきの悪りぃ龍だなぁ

774名無番長2020/09/07(月) 20:54:36.330
刺青師 彫樫 in progress
今入れてもらうならこの人がいいな。刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

775名無番長2020/09/07(月) 21:13:30.470
なんでこうねぶた祭りをそのまんま背中にいれるんだ?
目がちかちかする。

776名無番長2020/09/07(月) 21:15:39.130
題材はともかく上手すぎるだろ

777名無番長2020/09/07(月) 21:17:54.970
よく見たら抜きなんだな
しかしベルサーチらしきパンツのゴムまで彫る必要あんのか?

778名無番長2020/09/07(月) 22:16:06.880
彫樫ほんと渋い。手彫りでこんな鮮やかな刺青惚れるのこの人だけ。
この人の菊水の総身彫りはマジでやばい

779名無番長2020/09/07(月) 22:17:03.370
七福神の忘年会?ベロンベロンに酔っ払ってるな。

780名無番長2020/09/07(月) 22:46:42.870
七福神が赤面してるなんて恥ずかしい彫り物だな(/-\*)

781名無番長2020/09/07(月) 22:53:36.270
>>778
目ん玉大丈夫か?

782名無番長2020/09/07(月) 23:13:04.170
>>777
嘘だと思ったら本当に左の奴のケツに彫ってあって草

783名無番長2020/09/07(月) 23:27:34.930
ここは昭和派と平成派の世代ギャップのスレだね

784名無番長2020/09/08(火) 00:15:24.220
>>777
??

785名無番長2020/09/08(火) 00:20:02.510
>>784
多分船の縁の事だろうけど、くそつまらん自演だからスルーして

786名無番長2020/09/08(火) 00:32:28.150
お前らの「芸術は全く理解できないけど刺青は分かる」ってスタイル好きだわ

787名無番長2020/09/08(火) 00:54:48.060
絵画の良し悪しなんて主観に大きく依存するしなあ
他人の意見に対してもうちょっと寛容さがあっても良いかなとは思う

788名無番長2020/09/08(火) 01:08:34.550
背中額派?抜き派?

789名無番長2020/09/08(火) 01:26:55.430
抜きは余白とのバランスが難しそう

790名無番長2020/09/08(火) 02:07:22.630
>>774
刺青ってよりペイントって感じで安っぽいな

791名無番長2020/09/08(火) 03:16:26.550
>>788
断然抜き

792名無番長2020/09/08(火) 06:55:46.150
真面目な話のみ限定で現行彫師とつながりのあるタトゥーも語らない?
どうしても切っても切れないものだしタトゥースレは死んでるし。
現行の彫師は多かれ少なかれどちらの世界も持ちつ持たれつ影響受けあってるしね。

793名無番長2020/09/08(火) 06:59:31.450
というのもスリーダイスのムツオさんが完全に伝統刺青師となったように今の温故知新の、流行の流れはかつて洋彫師が和彫風で彫っていたようなものに近いと思うんだ。 当時は彫よし全盛で洋彫派はそれをつきつめたイエローブレイズの真似が横行していたから。
アメトラ系の彫師が和彫風で彫ってたようなのが今受けてるよね。
他のスレは死んでるし、ここでも真面目な話のみオッケーにしないですか?

794名無番長2020/09/08(火) 07:02:43.120
>>786
めっちゃわかります。肌にインクが入ってないとわからない経年劣化。その目で作品が見れる。中華圏によくある細かすぎたり綺麗すぎる彫ったばっかりの作品見てもあっそ、ってなってるのはみんな流石だと思いますね。

795名無番長2020/09/08(火) 07:06:56.890
>>789
抜きは結局一旦入れてそのあと生活が落ち着いたり出世したりひととしとったりして結局額を足すパターンも多いからそうなるとどうしても最初から額で決めた絵の流れには勝てないよね。

796名無番長2020/09/08(火) 07:08:33.700
自分はもし真っ白な身体なら完全な和彫で背中だけじゃなく腕も全部抜きでいく。
そんな作品無いし。昔蛇の抜きのみの人雑誌で見たけどあれは渋かった。

797名無番長2020/09/08(火) 08:01:06.720
>>792
>>793

語るのは大賛成。ただ申し訳ないが君が何を言いたいのかさっぱり分からん。

798名無番長2020/09/08(火) 08:27:26.610
入れ墨のインクが酸やアルカリ、消毒液に反応して色が変わっちゃうよね。すぐにではないけど。
塩分でも影響あるはずだわ。
アルカリ泉とかこわくないか? 

799名無番長2020/09/08(火) 08:41:46.140
そんなこと聞いたこと無い

800名無番長2020/09/08(火) 08:43:27.740
真皮層まで影響あるとは思えんけどなあ

801名無番長2020/09/08(火) 16:23:15.480
てか温泉につかる理由を考えればわかるでしょ。

入れ墨の色が変わったからと温泉に訴訟起こした
バカがおったでしょ。ネットに出てこないのが不思議だ。
硫黄泉も反応するよなあ、インクは。

802名無番長2020/09/08(火) 16:43:04.240
実家に温泉引いてるけど問題ないな

803名無番長2020/09/08(火) 17:40:10.850
>>793
あんた普通に文章打てるんかい

804名無番長2020/09/08(火) 18:08:49.120
温泉w

805名無番長2020/09/08(火) 18:33:06.670
>>801
そんな皮膚の奥まで浸透すると思ってるのか?

806名無番長2020/09/08(火) 18:39:46.170
>>805
意外と浸透するぞ。 ついでにCRE556やキッチンハイターとか
かなりきついぞ。まあ使わないだろうが。

807名無番長2020/09/08(火) 18:42:10.800
強アルカリ泉なんかやばいわ。気をつけな。

808名無番長2020/09/08(火) 18:43:19.660
>>801
硫黄に反応するとしたら、鉱物系のインクか?w

809名無番長2020/09/08(火) 18:51:30.520
金属系にきまっているだろ

810名無番長2020/09/08(火) 19:12:35.710
>>798
バカかw
温泉で反応するかよ
てゆーか刺青者とか銭湯好きなやつばっかだし、俺もいろんな温泉入ったが色とか変わったことないし聞いたこともないw

811名無番長2020/09/08(火) 20:31:03.740
俺も温泉によく行くけど色なんか変わんない

812名無番長2020/09/08(火) 20:38:54.83O
観光地の温泉に刺青者が入って来たら、皆さり気なく出て行ったぞ

813名無番長2020/09/08(火) 20:44:07.210
>>810
変わってから泣けw

814名無番長2020/09/08(火) 20:45:29.510
いや変わったやつとか見たことも聞いたもことない

815名無番長2020/09/08(火) 20:47:18.140
影響ないと思うが、自分の見聞の範囲で決めつけるのも良くないな

816名無番長2020/09/09(水) 00:19:58.680
>>813
皮膚の構造も、科学的知識もない馬鹿

817名無番長2020/09/09(水) 00:49:43.590
色抜けとか気にする奴いるのか

818名無番長2020/09/09(水) 02:40:38.810
>>814複数人じゃね?1人なら空気の流れは全然変わらないよ。
ちなみに話かけられた事は無いが、女湯に額彫三分袖女が1人で入るとよく話かけられるとの事w

819名無番長2020/09/09(水) 06:25:59.210
>>808
お前バカだろ?

820名無番長2020/09/09(水) 06:27:31.950
やっぱタトゥーのほうがかっこいい個人的には

821名無番長2020/09/09(水) 06:30:55.080
皮膚をボディアーマーだと勘違いする人たち

822名無番長2020/09/09(水) 07:37:27.830
>>818
外国人はよく話かけてくるけどなぁ

823名無番長2020/09/09(水) 11:24:50.330
昔は黄金町歩いてるとよく話しかけられたよ

824名無番長2020/09/09(水) 12:10:58.220
凄い偏見のYahooコメント見たわ
タトゥーが握った寿司は肝炎ウィルスがうつるとか…
全てにおいて失礼すぎる
偏見って怖いわ

825名無番長2020/09/09(水) 12:17:06.710
売春婦に?

826名無番長2020/09/09(水) 19:58:43.340
>>824
いやいや、移るから

827名無番長2020/09/09(水) 20:35:23.560
>>824
白い人界隈では結構そう言う偏見かなりまかりとおっているよ。Facebookとかも酷い

828名無番長2020/09/09(水) 21:11:18.970
そいつらぱよぱよちーんじゃね

829名無番長2020/09/09(水) 21:49:16.190
うつるったって
血液流しながら料理なんかしないし
今の時代で肝炎なんて相当少ないぞ

刺青入れてる人=肝炎=移る とんでもない偏見だと思うが?

830名無番長2020/09/10(木) 02:15:23.070
肝炎ウィルスを持っていなければ、寿司を握ろうがチンコを握ろうが絶対に感染しないよな

831名無番長2020/09/10(木) 02:59:53.780
ぱよより右の主張の奴らが嫌ってる印象

832名無番長2020/09/10(木) 05:44:56.790
爺さんが入れ墨入れてたが死因は肝炎だった

833名無番長2020/09/10(木) 11:40:05.210
俺は医療脱毛したら刺青飛びまくったぞ

834名無番長2020/09/10(木) 11:44:37.530
そらそうよ

835名無番長2020/09/10(木) 12:04:40.770
>>833
レーザーでバチバチやったの?w

836名無番長2020/09/10(木) 17:48:02.800
>>833
墨消す処理もレーザーだから当たり前じゃね?

837名無番長2020/09/10(木) 18:23:38.010
>>833
そらそうだろバカか
てゆーかどんなサロン行ったんだ?ふつう刺青入ってるとこはレーザー使わないでブラジリアンワックス使うだろまともなとこなら

838名無番長2020/09/10(木) 18:33:20.800
ブラジリアンてようは広範囲をいっぺんに抜くだけだからな
永久脱毛とは違う

839名無番長2020/09/10(木) 19:01:27.730
永久脱毛したかったなら墨入れる前にやれよw

840名無番長2020/09/10(木) 20:26:56.020
>>838
いや刺青入ってる部分は永久脱毛できねーからブラジリアンしかないんだよ

841名無番長2020/09/10(木) 20:44:49.640
>>838
そういう意味で言ってないのくらい分かれよ…

842名無番長2020/09/10(木) 20:45:23.120
脱毛終わってから入れたほうが良いかもね

843名無番長2020/09/10(木) 23:02:57.260
かもねかもねそうかもね癖になっちゃうかもね♪

844名無番長2020/09/10(木) 23:06:02.190
ボーボーのほうが良い

845名無番長2020/09/12(土) 11:07:53.990
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚

846名無番長2020/09/12(土) 14:12:32.010
>>845
やっぱり俺の好みだわ
そそるよな〜スタイルよいし
1度お相手願いたい。

847名無番長2020/09/12(土) 14:18:37.770
刺青じゃなくてスタイルの話かよ!

848名無番長2020/09/12(土) 17:29:13.400
>>845
この能面みたいな女要らんわ〜

849名無番長2020/09/12(土) 18:04:57.570
キモいよね

850名無番長2020/09/12(土) 18:17:28.340
こけしやんw 化粧してこれなら相当ブスやろ

851名無番長2020/09/12(土) 20:02:48.060
わざわざ見せ物になるとかアホやな

852名無番長2020/09/12(土) 20:15:49.570
>>845
あれ、元日興の人映ってるじゃん

853名無番長2020/09/13(日) 01:30:45.510
賢のバカ川言われてる人?


lud20200913023007
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/4649/1595649333/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part92 YouTube動画>3本 ->画像>63枚 」を見た人も見ています:
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part96
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part94
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part98
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part87
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part93
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part107
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part99
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part88
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part101
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part115
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part106
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part82
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part901
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part116
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part100
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part103
刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part102
★刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part75
★刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part68
★刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part75
★刺青☆入れ墨☆文身☆和彫りについて★part71
プールにおける刺青・入れ墨の人間の利用者について
刺青入れるんだが首の後ろって痛いか?
刺青消すのって入れる時より痛いな
京アニ放火犯・青葉真司、刺青入れてました。
刺青の続き彫りたいが武漢肺炎が怖いから…
Twitter 痴情のもつれヅラ吉VS更年期刺青女
【刺青・VIP車】 前澤友作zozotown(友達は不良のみ)
ハメ撮りについて
和彫の人と親交がある有名人
懲役太郎について
やから先輩について語れ
井岡一翔の薬物疑惑について
無期懲役囚について語るスレ
最近の長渕剛について 2
所沢のダイソンについて
二代目健心会について語ろう!
蘇我の金井について語り合おう
松浦大助について part1
稲川会小金井一家について語ろう!!
二代目宅見組 入江組長について語ろう
町田の不良事情について求む
ヤクザの見分け方について
YouTuber懲役太郎について語ろう 
YouTuber懲役太郎について語ろう3
YouTuber懲役太郎について語ろう2
高山清司よ! 直ちに「田岡一雄」の墓参りに行け!
未来の山口組について語るスレ
神戸山口組について語ろう part1
関東の超大物照林秀樹について語ろう!
二代目健心会について語ろう! Part.3
任侠団体山口組の侠客織田代表について
所沢のタイソンのチンポの長さについて
瓜田純士と石元太一のセックスについて
超絶アウトロー宮崎文夫について語れ
元神山の正木さんが行方不明になっている件について
住之江本部 紅呪若鬼について語るスレ
神戸が六代目に対して全く返しをしない件について
淡海一家の高山義友希がとことんクズな件について
川本恒平(F9・鋼兵)について
神奈川刃物逃走犯、小林誠容疑者について
Twitter上の大麻売買について情報交換するスレ
海外に進出する日本のヤクザについて語れ!
山口組連合会 が 結成されるようですが情勢について
アウトローから見るマイクタイソン復帰について
一番きつい刑務所を教えて下さい。
15:38:34 up 42 days, 16:42, 0 users, load average: 8.53, 9.13, 8.72

in 0.024950981140137 sec @0.024950981140137@0b7 on 022505