◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)82【芳文社】 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/4koma/1629983540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まんがタイムきららMAXを語るスレ。
とくにまだMAXしか読んでおらず、これから他誌に手を出す方、まだ何かを買い損ねてる方など
他誌のネ夕バレを避けたい方のためのスレッド。
もちろんそれ以外の方もご自由にお使いください。
公式サイ卜
http://www.dokidokivisual.com/magazine/max/ 前スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)81【芳文社】
http://2chb.net/r/4koma/1604051803/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
MAXはゲストも高水準で安泰だね
私見だが今の格付け
MAX>本誌>キャラット>(厚い壁)>フォワード
4oty()など玄人()の4コマ読みの判断と、メディアミックスなどで世間全体に見せたときに跳ねる作品は大きな乖離がある気がする
>>1 2020星屑テレパス、2019ぼっち・ざ・ろっく!、2018恋する小惑星、2017どうして私が美術科に!?、おちこぼれフルーツタルト、2015まちカドまぞく、2014NEWGAME!
乖離があると言うけどメディアミックスされるのは評価が高い作品で選ばれた1位の作品は殆どアニメ化してるから判断は正しいよ
跳ねた作品が少ないから見る目がないと言うことなら2位から10位の作品でアニメ化したのは2014年まで遡るとステま、ブレンドS、ポプテピ、スロウスタートしかないし元々4コマ作品の跳ねる力が低いだけでは?
アニメ化するのが偉いとは感じないけど4コマオブザイヤーは妥当な気がする
他に相応しい作品があるのかもしれないけどランクインしてるの半分くらい知らない作品だった
ポプテピが1位がよかったと言いたいなら4コマ好きで選ぶ意味ないし他にあったと言われたら結果論でしかない
跳ねる作品なんてアニメ化される母数の少ない4コマだと人気の作品選ぶしかないしアニメ化前であまり評価されてなかった作品が跳ねるとは思えない
お姉様V 前作(猫)と温度差ありすぎる
MAXには丁度いいか
ぼっちってでもなんであんなに人気出たんだろ。個人的には前作の本屋の漫画の方が好きだったわ
連載始まった時期で言うとバンドリ効果?
4otyが()になったのって、やっぱりどうびじゅが境目になってる気がする
それまでは1位はきららであっても、今ほどきららランキングにはなってなかったし
>>19 結果見たけどどうびじゅ一位の2017年は新刊部門のTOP10の内5作品がきららだけど2016年も同じで、2018年で7作品2019年が10作品2020年が9作品
どうびじゅのせいにするの謎だろw
>>16 「人気がある」と「クロウト()4コマ読み内で人気がある」は別かなぁと思う。特にアニメで跳ねるかどうかでは
4コマ読みとそうでない人で差なんてある?アニメ化して見るのはそういうのが好きな人だし、普段投票しない人たちが4コマオブザイヤーに投票しても何も変わらないと思うけど
ステまのコミックス年末発売は恒例になってるし最終巻である10巻も年末発売になりそう
ステま登場人物に鬱屈したヤツ多かったけど嫌いじゃなかった
瑠東さんはこのまま行けばアニメ化できそうだよね
どうびじゅもアニメで見たかったんだけどな
上げ下げなんて今時なんの必要が?
ほぼスマホや専ブラ使われてるのに
アニメの円盤売り上げをきららスレ全てにマルチするヤツとかな
>>28 声のデカい瑠東信者がわざとageてるんだろ
瑠東信者っつうか、若い作者の信者
瑠東さんが照れたり感情がある程度わかりやすくなってから面白くなってきた
相崎信者も一枚岩ではないようで、
瑠東さんを普通に応援している人もいれば、
瑠東さんにはあまり触れず今でもどびどび未練がましく言ってる人もいる
個人的には瑠東さん好き
>>39と同じで、途中から急に面白くなってきたと感じるし
怪盗の読み切りは酷かったよね
あれも絶賛してる人はいたけど
>>10 5年連続で4oty1位を取ったまちカドまぞくはちゃんと跳ねましたが何か?(´・ω・`)
>>18 前作は1巻部分は面白かったけどそれ以降急に失速した
2巻を買う気がどうしても起こらず結局買わず終いだったな
>>41 あの設定でストーリー破綻させずに
単行本2冊分を描ききる力量があったら正真正銘の化け物よ
自分もぼっちざろっくよりきらりブックス迷走中の方が好きだった
きらりの方がきらららしくはあったけど漫画としてはぼざろの方がよく出来てる
今のご時世ライブなんていつコロナでイベ中止になるか
コロナさえなければおちフルはもっと売れて2期できたのに
ぼざろはライブ込みで展開する気だったろうし今はタイミングが悪かったな
アニメのライブシーンはダイジェスト程度にしても成り立つんだけどね
れ〜るとりっぷは先生かわいい、数ある鉄漫画の中でも初心者に興味を持たせようとしているいい作品だった
単行本は最後まで買うし、次回作にも期待
新キャラ参戦して即3乙ってどうびじゅと同じパターンだな
永山ゆうのんは同人でスク水の人というイメージが完全に定着しちゃってたのが…
むしろそっちが先だったから、隙あらばスク水をねじ込むものだと思ってた
2巻発売前にも単行本作業で休載してたしそのパターンとは違うの?
ゆうのんのステま同人買ったなあ。もちろんスク水でした
きららMAXはごちうさを続けさえすればまだこの先10年は安泰だろう
作者を作中に登場させ、タイムマシンに乗せて数年前に戻せばチノの中学2年の段階
から再出発できるからいくらでも延命できる
ぬるめたみたいに節分の話やったあとに学年上がった描写もなく夏になって水着回やればいいのに
ごちうさは引き延ばしすぎてグダグダになることだけは避けたい
綺麗に終わらせてくれよ
>>65 ニコニコ信者がやたら持ち上げて騒いでるけど、ぬるめたおもんない
>>69 まさか1年以上旅行編で引っ張るとは思わなかった
まあ好きな作品なんて人それぞれという事でいいでしょ
>>65 作者登場は流石に萎えるけど
リゼ「そういえばココアが来たばかりの頃にこんな事あったよな〜」→回想
からそのままココア高1の時系列で再出発なら出来なくもなさそう
65の奇面組ネタ通じてるおっさんどんだけいるんだろ
休載少ない割にゲスト多いな
入れ替えが激しすぎるんだよーMAXはいつもいつも
ここ最近もそうだけど、きららMAXっていきなりごっそり連載終わる時期あるのがな。確か数年前にも2ヶ月ぐらいで数本終わった時あったろ
掲載作品できんモザごちうさ当てた次に数年に1本ぐらいしかアニメ化作品捻り出せてないのも厳しいな。ジャヒー様みたいに元々こっちで連載してたのに他所移動してヒット作出してる作者見ると何がダメなのかもよくわからんが
切るのが早すぎるんだよな
かと思えばへんなのが頻繁に二本立て
なんかバックでもついてんのか
数年前の2乙3乙ラッシュは、
ポストごちうさを探したがどれもアニメ化するほど芽が出ず大ナタって感じでまだ目的が見えてた
しかし今の大ナタはよくわからない
乙られてる作品よりも、生き残ってる作品を見ると余計に
正直今一番好きだったれーるとりっぷ終わるのマジで悲しいし怒りすら感じる
と思う反面 普段ウマ関係のツイートばっかで全然宣伝しなかったり お絵描き配信でも関連する絵を全然描かなかったりと
作者自身にもあまり作品に思い入れが無いような節もあったからある意味妥当な結果なのかなとも思ったり
>>84 わかる連続して読めば悪くない
けど、連載で追っかけてたから正直1年以上も?って萎え萎えだった
>>93 きららに持ち込もうとする作家が多かったのかもよ
ここで伸びなくて他所で人気が出る人の方が多くなる
最近まできららの感想とかツイートしてた人達がバッサリと発売日に何も言わなくなってるのが多い気がする
連載作家ですら宣伝しないくらいなんだから相当きらら離れ進んでね?
>>93 2ヶ月に数本終わるくらい普通だろ
基本的に1年単位で合否出るんだから開始時期近けりゃそれくらい偏る
ごちうさ終わりそうな雰囲気出しやがって
まだ終わらんよね流石に?
いまだに身長いじりとかで漫画書くのちょっと倫理観を疑う
ココアとシャロが街を離れた後もチマメとフユナエで続けたりして
>>103 連載中に完全版なんて出したのが答えだろ
来月再来月の話じゃないにしろここから緩やかに終わりに向かうよ
まあココア達の卒業まで一気に飛ぶみたいな事はしないだろうな
ココアが街を離れて本編最終回
数回その後を番外編みたいにやっておしまいってとこじゃないか
正直、
>>69以降で旅行編がgdgdって流れの後で進路の話になっただけでもうすぐ連載終わるとかスレの流れが矛盾してる気がする
ごちうさ終わってステマも終わってこみがも終わりそうだしあときんモザ終わったらいよいよMAXは終了だな
コンビニ夜勤あくまちゃん良さげだね
しょうこせんせいより面白い
まぞくなんて放送直前まで情報出なかったしまだ慌てる時間じゃない
後からアニメ化発表されたスローループは直ぐに公式TwitterとPV出たのにね
ぼっちは準備すること多いのかな
>>119 エンゆかとか海アトとかもだけど毎話しっかり読み込んでないと物語から置いてかれるやつは厳しいよね
ホレンテはどうにかフック作ろうとしてるのは感じるけど
>>122 次号からFUZに移籍します
過去の物語を知りたい方はバックナンバーもすぐ読めるよ
で全て解決だもんなあ
電子のおかげで漫画業界は空前の利益を上げてるとはいえ
前作ある人も含めるけど、瑠東さん、桔香ちゃん、ななど、今日恋なんかは絵も綺麗で話も面白いから掲載順も割と上の方に来るようになったな。まぁ俺もアンケでここいらは面白いに入れてるし
この調子で上手いこと続くといいんだけどなー
恋愛ですは「女好き」って聞くシーンで醒めてしまった。
それが当たり前の世界だと思ってたのに
>>129 どれも読んでないからさっぱりわからねぇ
俺はこっそり妖こそ推してる
ここの人はあんま話題にしないけど
>>131 女性が好きなのかという意味で聞くなら女が好きなの?と聞くと思うし、普通男に対してしか使わないような女好きって言葉を当たり前のように女に対して使ってるのは、当たり前の世界だからこそだと思うんだけど
>>135 一巻未発売組の中じゃ1番好き
一話完結寄りで読みやすいし純粋に面白い
戸籍課面白いよ キャラ立ってるし話の軸がしっかりしてる
原作作画分業で成功したパターンだわ
良作なんだが、ただの良作止まりだから話題にもならない
戸籍課はブログとかでレビュー書いてる人に受けが良いイメージ
「ただの良作止まり」ってイチャモンにも程があるw ちょっと笑った(煽りじゃなく)。良作でええやん
ところで、その妖こそ、恋愛ですが増ページでぬるめた二本立てって、首切りしすぎてページ余ってないか…?
それなら誰かにチャンスをあげてあげて…。
5分どころか3分未満アニメが鬼のような大ヒットしたばかりじゃん
妖こそ今のMAXで一番好き
原作作画別のいいとこでてる
ツッコミどころのある駄作の方が俺らのアイドルになれる
>>145 元ツイートは見てないけど、キルミーなんかは30分より5分が向いてたかもね
もちろん全てのきらら作品が5分向きとは思わないけど
>>149 それってモルカーのこと?それともうまよん!のこと?(´・ω・`)
>>155 どちらにせよ曲がりなりにもストーリー4コマのきららで5分は合わないな
きららじゃないけど、大家さんみたいに常に早口で、間を取ることもできない内容になりかねないからなあ。
ぼざろのアニメ始まったらキャラが使ってるギターやベースが売れてしまうのかな
価格は知らんが
インシュロックかタイラップ辺りとのコラボ商品が出たりしないだろうか
K-ONと一緒でファンアイテムのインテリアとして欲しいんでしょ
>>164 俺もいらんが、アニメが始まればいるんだろうね
「残念だけどぼざろはあまり人気出ないと思う(頼む、ぼくの大好きなまちカドまぞくより売れないでくれえええええええええ)」
【まちカドまぞく】 伊藤いづも 77 【ECO】
464 :□□□□(ネーム無し)[]:2021/10/03(日) 16:26:06.18 ID:AonHRoSq
無職転生のロキシーはねんどろいど化されるのにシャミ子はまだねんどろいど化されないのか
お前ら、こうなりたくなかったらぼっち・ざ・ろっく!を応援しろよな。
いつもミテイルゾ…。
>>170=
>>172のマッチポンプにしか見えない
「見えない」なんてのでいいなら、お前もぼざろ狂信者にして監視者
>>172にしか見えない
ageで臭いレスだったから、いつものドまぞ信者の売り豚マルチだろうなと思ってID追ったら案の定正解だったから貼っただけだよ
>170
>172
>177
この流れ見飽きた
まぞくネガキャンのために何回もやってるよね
あぁまだいるんだあのまぞくアンチ
2期決まって発狂しちゃったのおもろかったなーw
340名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c3bd-xzEZ)2021/10/03(日) 16:24:23.52ID:iYKgLA7d0
無職転生のロキシーはねんどろいど化されるのにシャミ子はまだねんどろいど化されないのか
アニメ板のドまぞスレで(ワッチョイW 〇〇bd-、(オッペケ Sr〇〇- のレス辿れば単なるマッチポンプや対立煽りじゃなくただの病的なドまぞ信者だってことはすぐわかるけどな
もし対立煽りのためにあそこまで信者演じてるだけなら大したもんだけど
まぞくは特に面白いとも思わないけど、アンチになるような不快感もない気がするんだけどな
ぼざろアニメのライブシーンは重要なところ以外はダイジェストにするのか楽曲多く用意してるからとことんやるのか
これアニメのイベントで歌披露の時声優は楽器持たされるの?
>>191 鬼龍院のいないゴールデンボンバー方式ですよ
特報
わたてん映画のタイトルが「私に天使が舞い降りた!プレシャス・フレンズ」に決定!
2022年公開予定です!
ご注文はうさぎですか?×リプトンのコラボが10月18日から開始
レモンティー、ミルクティー、アップルティーの3種類の紙パック飲料がコラボパッケージで発売予定です
前から思ってたけど瑠東さん編集部にめっちゃ推されてるよね
ごちうさのレモンティーなんて尿飲めるようなもんじゃないか買ってくる
>>196 百合百合してるから、本誌を買う層にはウケるだろうな。
ただ、それ以外にはどうか。どうびじゅと同じ構図かも。
コンセプトから逆算してああなったのは分かるがそれでも和村のビジュアルがきついわ
どうびじゅが3巻で終わったから瑠東さんもアニメにならないと難しいのかな
セールス良くなくてもアニメ化するから本当に運でしかないな
ごちうさ終わるまでにぼっちちゃんを話題作ラインに乗せないとヤバいのでは
>>203 余計なことしてくれたよな
連載終わって暇になったらまた若い女性作家にまとわりつくのかな
>>211 戦犯は編集ってTwitterで言ってた
また妙ちくりんなゲストが載ってるな
こういうの見るときららの核実験場が健在でほっとする
まさらは別の人と組むのか
にしても今どきこのクソ長タイトルはなんだよ
裏アカで他の悪口書いてたセンセイはオウム返しが素早いね
おいスーパーまさら!タイトル長けりゃいいってもんじゃねーぞ!
サーバントサービスの主人公じゃないんだからさあ!
それに俺はスーパーまさらが安易に異世界物で来たことにガッカリだわ
>>215 だって円盤売上600枚ぐらいしかないし原作売上もきららの中じゃ低いほうだし..............
めちゃくちゃやってくれそうで楽しみ
>>215 ステラは来月休載だぞ。表紙はわからんがカラーは貰えると思う
まさらとこかむもは信者抱えてるから題材はなんでも大丈夫
異世界ものは流行ってても異世界百合ものはまだそこまで名を上げた球がないから(スライム300と防御振りくらいか)ワンチャン狙いあるで
来月号の予告に乗っただけで話題になるなんて冨樫レベルだよ
>>220 ステまここまで休載一度もなかったのに最後の最後で休載なんか
最後どうするか迷ってるとか?
れ〜るとりっぷは失恋組にフォローなしか
地味にシリアスだったな
>>232 略称ってのはひらがな4文字のことだろ
よってボツ
れーるとりっぷ
なんだこの妙に割り切れないというかもやっとする終わり方は
>>233 ドラゴンボールをDBとかいうし
必ずひらがなってことはねぇさでよ
プリシオンちゃんがかわいそすぎる
「まだ諦めないんだから!」みたいなベタなセリフもなく完全終了とは
れーるとりっぷ大好きだったのにひでえ打ち切りエンドだった…ぷりしおんちゃんが正式に加わってこれからだって時に
とりあえずMAXはもう買わねえ
ごちうさとかと違ってけっこうガチめの百合だったがそれが逆にウケが悪かったのか…?
電車にあんまり興味ないのが読むだけで伝わってきたからしゃーない
鉄道は特に煩い印象あるもんね
どんなに人気があってもアニメ化には慎重になったと思う
次もきららで描いてくれればいいけど、イラストレーター専業になりそうな気がする
作者も普段のツイートもお絵描き配信も関係ないキャラかウマばっかで全然作品の宣伝してなかったし
正直あんまり熱意は感じられなかった
他のきらら系作家と違って百合姫よろしく明確に同性間の恋愛模様を描いてくれる貴重な作家さんだから漫画は続けて欲しいけどなあ
百合だけに執着してるのはノイジーマイノリティだからなぁ
買わねえ買わねえとホントうるさい
お前が買わなければ世界が泣いて引き留めるとでも思ってんのか
忖度無しでいうと面白いより面白くないと思う人が多いから終了してしまうわけで・・・
自分も一度も面白いと思ったことが無くて、アンケート普通しか付けた事がない
なんでスク水じゃなくて電車の漫画書いてるの?って印象しかない
まぁスク水も電車も興味ないからどっちにしろ読んでないけど
>>248 激しく同意
同人はむかし結構買ってたけど
きららで描くようになった頃から止めた
>>172>>177
うるさいですね........................
おめでとう
きらら作品におけるアニメ化決定の初報から放置された期間をぼざろが更新したとのこと
スケジュール通り進んでないのかな?
球詠みたいな作画崩壊に期待
最近は無理矢理納品して放送することが減ってきたから作画崩壊は期待できない気がする
リアルバンド展開のためにコロナ収束を見計らってるんだろうな。
この冬を無事クリアできたら、よほど強力な変異株が出てこない限り大丈夫だろうけど……。
今のうちに、ギターか声の演技の練習をしていれば良いと思う。
ライブイベント前提でキャスティングしてグループ組んだけど
コロナのせいで一度もイベント開けずに解散したJKエアライフルアニメ
他誌だけど
楽器練習してアニメこけたらかわいそうだよな
バンドモノは声優もリスクだわ
最近は声優に楽器弾かせるしバスケやらせるしバク転だって要求される
つれえわ
球場につれてってはだいぶ長かったなと思ったけど、それでもアニメ化しなかったんだな。内容がマニアックすぎるからか
リプトンに公式でお気持ち表明されたごち豚さんメチャクチャ怒ってて草
@
女オタクもさ 男オタクに文句付けて来るなら
オタクの世界に入ってくんなよ。どんどん男オタクの工夫とか面白さとかを表現できなくなってる
@
そんなの腐女子だってそうじゃん
というかツイッターって基本内輪ネタだろ
なんで男オタクにだけ内輪ネタをするなとか命令されなくちゃいけないのか。男オタクだけ狙い撃ちしてくんな
卑怯者
@
僕もごちうさのbd1期2期3期ほぼ持ってるし
OVAも映画のbdも全部持ってるし、まんがタイムきらら展も原画展も行ってるけど 何とも思わない。
というか他人が自分のお金で買ったものをどうしようと
他人がどうこう言う権利ないでしょ
@
オタク文化に理解がない人が 何でオタク文化にわざわざ足を踏み入れて 女性の指図を受けないといけないのか? というか他人が自分のお金で買った商品を
なんでお前らが文句付ける権利があるんだよ
そんな権利は無いよ
もうリプトン画像検索するとこれだもんな
リプトンはごちうさの前にアイナナとコラボしてたのか
女性向けのアイナナは成功したみたいだが男性向けのごちうさでこうなるとはw
ごちうさファンがキモいのなんて連載開始時点から分かってたろ
過去ログ見直せ
>>271 こういうツイする連中は凸して餌与えるんじゃなくて、粛々とツイッター社に報告していけばいいだけ
リプトンでそういう遊びしてたら、その画像を不適切で報告
数が集まりゃアカウント凍結くらいは持っていけるわけだし
>>269 POS圏外のまんきつ2巻星テレ2巻よりは多い
>>273 これはかなり悪質なサジェスト汚染で草w
ファンの奇行はアンチの仕業ってことにしとけば気が楽だもんな
>>279 全巻ランキング入りしてた球場って優秀だったんやな
一番バズってる奴見に行ったら
熱狂的なごちうさファンだったし、ウマにも夢中、乃木坂オタだった
これでファンの印象が悪くなるならゆるキャン(聖地巡礼等)やまぞく(言わずもがな)もとんでもないイメージもたれてる気がする
気持ち悪い信者ばかり居るごちうさとコラボしたリプトンが悪い
そんなに気に入らないのならアンチのいる場所でも書き込めばいいのに
オリコンの件とかMAXスレにはごちうさを嫌ってる輩が一定数いるように思える
表紙取れなかった作品のファンがごちうさ表紙連発に食傷気味みたいなのは見たな。
その人はアンチってほど攻撃はしてなかったけど。「あんなに連発するくらいなら表紙させて…」みたいな感じ。
まあ、ごちうさも柱として辛いところだな。有名税…とは少し違うが。
企業側が注意したから話題になっただけでいつもこうだぞ
COMIC FUZリニューアルメンテ中 11月2日18:00まで
百合漫画総選挙の日常部門10位に瑠東さんが入ってた
29票で1位は200票くらいあったけど
コラボはごちうさじゃなくてけいおんじゃダメなのか?
アニメが完結して10年だから流石に動きが無さすぎてキツいだろ
京アニが動くならともかく、かきふらいの絵でやられてもな
好みは人それぞれだから…
京アニ側が「刹那に過ぎ去る高校生活だから良い」と再三言ってたくらいだから大学編は総スルー
お前らどんなに絵柄が可愛くてもまどマギの
クレカには絶対に手を出すなよ
今受付してるのとかリボ払い専用だからな
>>308 別にリボの毎月上限ぶち上げれば実質一括払いにできるぞ
>>308 >>309 これ大昔も同じやり取りみたわw
あれもまどマギのカードでまとめサイトとかにも取り上げられた気がする
ごちうさが完全にラストスパート体制に入ったのに他がこれで大丈夫なのか?
ゲスト6個だし段々キャラット並みになっていくな
アニメ始まったらもっと休むだろうしぼっち
ホレンテ島は〆に入ってんのかなあ
好きだから続いて欲しいんだけど
ホレンテは掲載位置安定してるのかそうでないかはっきりしないしなぁ
エンゆかもそうだけど最近のMAXは右肩終了でないケースがちらほらある
MAXは基本生き急いでるからクライマックスっぽい展開でも終わるかどうかよく分からん
そこそこ人気あっても育てずに唐突に切られるから、早めに設定出しておこうとなるよな。
そのわりにクッソつまらんのがアニメ化決定したが。
なにか陰キャに強いこだわりでもあんのか。
ハコイリクリエイトの主人公(25)がかわいいので応援するわ
きららにはババアすぎる
タイム系じゃいけなかったのか
年齢縛りがきついと大卒OL数年目みたいな設定できなくなるから反対だな
でもぼっちは漫画が売れてもアニメはそうだとは限らないぞ…
もしアニメぼっちが失敗したらどうするんだ
アニメ化発表から唯一ロクに新情報出してないし
似たようなきらファンのうつつに苛ついている人もいるし
ヒットさせるためにがっつり映像と音楽で上乗せするから大丈夫じゃないかなぁ
社畜さんアニメ化しませんかね
4巻突破したしおっぱいおっきいし
恋愛科結構好きなんだが掲載順いきなりドベになって不安になった
社畜さん3凸したし掲載順もアテにならないと思ってる
>>342 社畜さんは3巻でもPOSが初日と2日目に載るぐらいは売れてるから
きららベースでコンビニあくまちゃんの掲載始まったね
FUZとベースの棲み分けとか考えられてるんだろうか
>>335 もしぼっちざろっくがスロスタや恋アスレベルでこれ賭けして空気で終わったら笑う( *´艸`)
POSに乗らないレベルのななどがいい扱い受けてる方が謎だよ
単行本発売がコロナ禍で不利だったのと、代わりに電子書籍の売れ行きがなかなか良かったのが理由らしいよ
コロナ禍で不利って言っても他のpos入りしてるのも条件同じだしな
ようするにPOSとやらが人気の当てにはならんってことだろ
>>351 書店で認知されにくくなるから新刊は不利になるんじゃない?
posにすら入らないのは大抵2乙する
アニマエールみたいにかすりもしないのにアニメ化決まって生き残る例もあるが
ななどは2巻も入ってないしコロナって言い訳はできないだろうな
しかし2凸してるのはアニメ化決まってるのワンチャンある
ななどは電子書籍の売上が良くてその成績も考慮されて2凸したと作者が書いてたような
ただ、そんなななどが準看版程度に掲載位置いいのはやばそうな気はするが
>>356 ステラも2乙だか3乙だか危機だったのになぜかアニメ化の話が来て延命だったと作者が言ってたね
>>360 入ってる。今年のMAX新刊で入ったのこれだけかな?
へー瑠東さんとか売れてそうなのに入ってないのか
厳しいね
POSも売り上げの実数までは出てこないから、
300位台や400位台だと他との競合でいくらでも前後するかと
まあ、きらら関係の「売れてそう」こそノイジーマイノリティの百合豚が騒いでるだけだからなおさら当てにならないけどな
売り豚ってより好きな漫画が売れてなきゃ打ち切りになって困るからだろ
きらら関係を慈善事業とか思っていそうな連中はいるからな
速報
アニメ3期「邪神ちゃんドロップキックX」が
2022年夏放送決定
単行本見たら、怪異戸籍課も邪神ちゃんも神保町が舞台なんだな
リプトンのごちうさキャンペーンの抽選結果って
もう発表されてるのかな?
>>374 コンビニあくまとミナミの帝王の部隊が同じだし
聞いたことない連中だから不安しかないぞ…
制作会社は委員会に振り回された約ネバ2期の会社みたいだし
エンゆか等ぼっちを育成集中したいが為に打ち切りという犠牲になったのにこれでは報われんわ…
てかエンゆか等切るべきではなかった
有名どころのアニメ複数担当してるし絵が総崩れみたいなのはなさそうなのが安心要素
監督とか脚本担当の人はどうだろ、ギャグとかも得意なんかな
制作ガチャは分からんが少なくとも声優ガチャは外したっぽいな
後藤ひとりのキャラと声優の声が合ってない
クローバーワークス作画はいい割に全然人気あるアニメ作れてねえな
最近めっちゃアニメ作ってるからどれかしわ寄せくるかもな
きららだし動画工房のアニマエールみたいに二軍扱いかもな
自己紹介に三者三葉だのゆるゆりだの他の作品名でアピールするの
ちょっと痛いな…
梅原ってそういう人なんでしょ
動画工房から人引き連れてクローバーワークスに移った作ヲタ
ワンエグのときはウキウキで騒いでたけど無事失敗してたな
この声優さんは歌える人だけど
ぼっちって歌うんだっけ?
>>384 テキトーに隠キャらしくボソボソ喋ってりゃ誰がやっても変わらんだろ
来年のきららアニメの放送時期は
1月:スローループ
4月:まちカドまぞく2丁目
7月:ぼっち・ざ・ろっく
10月:RPG不動産
で決まりかな
久しぶりに1クールに1つアニメある状態か
来年用にも次を決めてけ
RPGとぼざろは逆になるかもしれないけど、原作の進み具合からしたらぼざろ先の方が良さそうだね
ここで公式開設なら7月開始でも十分だし
2023年アニメ予想しとくか
星屑テレパス
ななどなどなど
紡ぐ乙女と大正の月
アネモネは熱を帯びる
>>386 既に東京24区で試写会なのに1話を未完成のまま上映したりしてるで
>>397 星屑テレパスと紡ぐ乙女はほぼ確定だろうけどアネモネはあってもまだ先の話でななどは4巻乙やで
はんざわかおり先生に失礼なリプ送ってるやつやばくね?
くろば・U先生の次回作が先か得能先生が先か
きららでやるとは限らないけど
副垢で他の漫画家叩く奴がいると荒れるから余所行ってほしい
あくまちゃんそうなる気はしてたけどますますジャヒー様に酷似してきて草
今回追加された設定なんてもう言い逃れできないだろ
これは流石にスクエニから訴えられてもおかしくないわ
唯一の救いはパクり元のジャヒー様よりも漫画は面白いことぐらいか
>>393 いやいや多分
1月 スローループ
4月 まちカドまぞく2丁目
7月 ぼっちざろっく、RPG不動産
10月 まちカドまぞく3丁目
になるぞ
>>406 何でこうなると予想するかというとぼざろは
アニプレ、RPGはKADOKAWAでレーベルが違うことと、ぼざろは国内需要、RPGは海外需要で想定客層が違うから
あと原作の新刊発売時期も関係してくるよ
ID:96lj1KbZ
こいつきららスレを荒らしてる奴か
>>405 しょこセンも劣化ぱにぽにだしなぁ
絵だけは可愛い我、アイデア浮かばないんだろな
きららが被る時はフォワードと四コマ原作で被るイメージ
妖怪なんたらってやつ
これ載せられるレベルまで行ってないよな
ひどすぎる
まあ昔から読み切りの1割くらいはあのレベルだし今更では?
あまりにもギャル語過ぎるのが気になるな
>>418 漏れもそう思う
古い香具師は逝ってよし!
絵もあれだけど内容が更にヤバいよな妖怪道
ストーリー系でオチがないとかじゃなくて
虚無
虚無ってのはたしかに…。
何が悪いとかそういうことじゃなくて、何もないって感じだね。嫌いという感情も湧かない。
でもコイツ2回目だろ?
この前ごちうさのパロディみたいなので叩かれてたし
この人、無印きららでも以前見たけど、ネタ考えるのが致命的に…。
絵だけを磨いてイラストでも描いてたほうがいいと思う。悪口じゃなく、本人のためにも。
枠が余ってるならなんか続けさせてやればよかったのに
善せよとかエンゆかとか
れるとりはない
六条さんが救済したからその穴埋めだろ?
このくらいのレベルなら珍しくもない
虚無ではなくそもそも意味不明
なんの話か全くわからしギャル語の気持ち悪さだけ印象に残る
ぬるめたの表紙が公開されたが帯が無い
これが意味する所とは
>>433 1巻の時も最初は帯公開されなかった
まあ今年推されまくってたし可能性は無くは無いのかも
>>434 なんやそうだったのか
確かにあのデザインは帯があったら邪魔かもしれんな
応募が減ってるのかもしれないが
そもそもきららを話題にしてる人が減ったイメージもある
>>430 続けさせたら単行本出さないといけない上に1年延長だし無理じゃね
声のデカいのが変な百合豚ばっかだからなぁ。
なんとかオブザイヤーで選ばれたのに打ち切られた! とか騒いでるが、あれ投票者少ないだろ。百合ロリ偏重で一般と乖離ありすぎ。
正直、初期の男性キャラが普通に登場していた漫画が多かった頃のきららの方が面白かったな
きららベースでも男女両方が登場する作品の方が閲覧数やコメント数も多いし、もう百合にこだわらなくていいんじゃないかな?
4コマオブザイヤーなんてあんなのそこらの奴が勝手にやってる奴だしあんなのに権威あると思う方がおかしい
ただ人気投票としては機能してるから無意味なわけではない
機能してるってのがどのくらいかな
物凄い狭い投票だからかなり偏ってる
そもそも主催が祭りだと思って楽しんでくれっていうスタンスだし機能する必要がない
4コマ好きな人が投票するだけだしそんなひねくれた人が多数なわけでもないでしょ。投票結果は順当な感じだったし偏ってる様には見えなかったけどね
今日もディズニーランドで金のなるカモから丸儲けだ!
あそこの運営は問題ない。
ごく少人数がやってるマニアの意見を統計みたいに持ち上げて、それと現実が乖離したときにファビョる信者がキモイ。
4コマ漫画なんてマニアしか読んでないだろ
具体的にどう順位が納得できないの?
納得できないで暴れてるのは投票し照る方では
話があべこべ
順位でいきりたかったのに低くて納得できなかった作品の信者がランキングそのものを偏ってると中身のないいちゃもんを付けてるのか
俺らがなにを言おうと世間が思う4コマオブザイヤー既刊部門はかりあげくん。
とネタで書いてみたが、他にもっと「これぞ4コマ」って何があるだろ。サザエさん?
それで4コマオブザイヤーの結果はどう偏ってるの?
偏ってなかったらどんな結果になるんだ
>>433 どこにぬるめたの表紙なんて出てるの?
このスレに書き込んでくれよ
まんがタイムきららのTwitter見ても新妻ちゃんの表紙はまだ出てなかったな
久々にMAX手に取ったけどステラ今まで続いていたんだな
大したもんだ
日おじがきららMAXでデビューするらしいな楽しみだ
4コマオブザイヤーはあれで得能におめでとうみたいなこと言って芳しいレスポンスがなかったからって得能叩きしてた連中がクソだった
それなりに権威あるものならともかくあんなそこらの奴が始めた奴で祝われても困るだろうに
4コマオブイヤーってごちうさが取れていない時点で全く当てにならん
4コマオブザイヤーが何なのかわかってないんだろう
ほっとけ
4otyを馬鹿にするってことは、俺ら4コマの玄人を侮辱するってことだからなぁ
だからごちうさはきらら4コマファンからバカにされている
なんとかオブザイヤーとやらが馬鹿にされる理由がよく分かる
4コマオブザイヤー新刊部門受賞作品
2011年:原悠衣『きんいろモザイク』
2012年:器械『アキタランド・ゴシック』
津留崎優『箱入りドロップス』
(同率1位)
2013年:クール教信者『おじょじょじょ』
2014年:得能正太郎『NEW GAME!』
2015年:伊藤いづも『まちカドまぞく』
2016年:浜弓場双『おちこぼれフルーツタルト』
2017年:相崎うたう『どうして私が美術科に!?』
2018年:Quro『恋する小惑星』
2019年:はまじあき『ぼっち・ざ・ろっく!』
2020年:大熊らすこ『星屑テレパス』
2021年:幌田『またぞろ。』
このラインナップで2012年にごちうさが無いのは本当に不思議
見る目が無いとしか言い様が無いな
21年のランク見ると、まあ、妥当だなあと思うけど
上から買っとけば間違いはないよねっていう
好みの差で入れ替わりはするだろうけど毎年妥当なランキングだと思うよ
当時のきららマンガは大抵すぐスレ立ってた。最近までまだこんなスレ残ってんの?ってのまであったけど荒らしがスレ立てしまくったせいで粛清されてしまった。
>>485 MAXスレではシコれるシコれるって好評だったよ
>>488 当時シコり度で最強なのは間違いなく放課後せんせーしょんだったと思う
コミックスでだいぶ修正されてるけど
連載当初の絵ってかなり
放課後せんせーしょんはmixiにコミュニティがあるくらい人気。
表紙になったとはいえ、瑠東さんや怪異戸籍課にmixiコミュが立つかね? んん〜?
まだまだ精進が必要だな!
,, _
/ ` 、
/ (_ノL_) ヽ
/ ´; ;` l キルミー・・・ベイベー・・・・・・?
(l し l) 聞いた事のないアニメだけど・・・
. l __ l どうしてだろう。涙が溢れて止まらないんだ
> 、 _ ィ
/  ̄ ヽ
/ | iヽ
|\| |/|
| ||/\/\/\/| |
放しょん懐かしいな
同じくMAX連載だった「ぼくの生徒はヴァンパイア」も「生パイ」という略称あった
まあ世の中には公式で「おねしょ」が略称の一般向け漫画もありますし
2巻完結は打ち切りではなく満了
そこから先は延長契約なのだ
ホレンテですら2凸できないのか
MAXはアニメ化とか決まらないとほんとにきついな
>>502 スライム300年が海外配信だけで無職の海外配信収益と同等以上稼いでいるんだからダメ元でアニメ化してみればいいのに
>>506 はなっから人気ねえだろ
MAXだからとか関係ねえよ
>>505 2巻完結は正真正銘の打ち切り
満了は3巻完結からソースはまちカドまぞく
こみっくがーるずは全9巻で完結かな
遅くてもごちうさ完結前には終わるだろう
age厨マルチくんって海外配信ガー連呼してばかりだからわかりやすいよね
4コマオブザイヤーのプロ読み手が6位に選んだホレンテが2乙とかないわ
編集はトーシロぞろいか
ホレンテはノリが独特だから合わないと厳しい感はあったな。
自分も初期はともかく、途中からノリが合わなくて飛ばしているし。
>>512 その基準が参考になるのならエンとゆかりが打ち切りにならないわけで
ほぼ同期で更に順位上のぬるめたは2凸したわけじゃん?
ぬるめたはニコ厨とかに信者が多いし
面白そうな雰囲気だけは出してるから
面白いものが売れるわけではないからな
結局は売上無いのが原因よ
アンケートで編集部にアプローチしないと続かないよね
推し漫画があるならハガキ書かんといけん
途中から読み始めたけどなかなか内容についていけなかった
絵がなんか固いし面白いとは思わなかったなぁ
2乙で当然って印象
売れてない作品は大体2乙で続いても3巻とかよね
きららは売れてなくてもアニメ化っていうチャンスがあるけど
>>522 ステラのまほうとみゃーこ先生はアニメ化の有無ではっきりと明暗が別れたよな
みゃーこ先生とリシチのアニメ化企画流れたのつらすぎる
しょこセン辺りもアニメ化の企画あったんだろうなーって思う
きらら展入りまでしたのにあっさり3乙は急すぎるし、
その後すぐに新作きたからそれ確約の上で畳んだのではと邪推してしまうし
ぱにぽにかよって言われて終わりだと思う
キャラもあれより薄いし
まあ売れないでしょう
>>528 あくまちゃんに関しては持ってきたっていうよりジャヒー様を丸パクりしただけだけどな
>>527 そんな連載終わったのが10年、アニメは17年前の作品なんか覚えてる人少ないから
幼女先生も異世界からの転生者が現代で働くのもありきたりたと思うけどね
二番煎じにはなるけど
ジャヒーというものを知らないんだけど、パクってるのはそっち側という可能性はないのか
さすがにそれは無理があるかな。
イデオンはエヴァのパクリだというようなレベルのものだし。
知らなかったのか?
全ては手塚治虫のパクリだということを
そんなに似てるのか?
だったらもっと問題になって話題になりそうなもんだが
イチャモンレベルちゃうの?
そんなに似てるのか?
だったらもっと問題になって話題になりそうなもんだが
イチャモンレベルちゃうの?
>>543>>544
きらら自体がほとんど読まれていないので炎上どころか話題にすらならない
リリカお嬢様も昆布わかめの最近雇ったメイドが怪しいに設定は似てるからな
昆布わかめがMAXでデビューしたのは皮肉くさいけど
むしろ全く似てない完全オリジナル漫画なんてこの世に存在するのか
それはそれで極論
完全オリジナルは無理にしろちょっとというのはある
なじみのように
この世にオリジナルなど存在しない
なののソーシャルゲーム鬼殺の剣をサービス停止にした日本を世界は許さないニダ
どっちなんだよ
そっくり似てるのかちょっとだけ似てるのか
もしかしてぼっちのアニメ化のキャラデザ結構デザイナーの個性出してる?
ぼざろのビジュアル絵やべーな
本編は悲惨な事になりそう
>>558 ぽてとつまんねーけど頻繁に載るってことは意外と読者に人気あるのか…?と思ってたが
ガンガンオンラインの新人10人くらいの読切り企画で読者投票ぶっちぎりのビリだったからやっぱあいつの漫画って誰が読んでもつまんねーんだなと思った
今回その後ろにごちうさ持ってきたMAXの編集は鬼畜だと思いました
名前変える前と合わせると何回だよ
頻繁に載る割にこの内容だと掲載志望者ってあまりいないのか?
社畜ネタとかいらね
そういうのは別の雑誌でやってくれ
同じような社会人ネタでも、先月までゲスト掲載していたハコイリクリエイトは結構いい味出てたと思う
絵柄も独特ながらかわいいし、話のつくりもわかりやすくてよかった
連載決まったほかのゲスト掲載陣と比べたらアンケよくなかったのかなー、続きが読みたい
ぽてとの量産だけはすごいな
でも連載は貰えないだろうなというクオリティ。よく折れずに続けられるな。
あと社畜と陰キャのゴリ押しいらね
>>561 原作絵の顔と首の不安定さを再現してると思えば忠実なデザイン
>>560 ぼざろアニメは原作絵を再現する気は無さそう
ハコイリ連載になってほしいね
連載告知が本編の最後のページにはなく予告のページにはある
闇バイトは急遽決まったのかな
面白かったから楽しみ
闇バイトは確かに連載してほしいな
ここで終わるのはもったいない
>>574 闇バイトは連載決定
絵柄が独特なのに普通の萌え絵的な可愛さは失われてない感じがあって好きだ
>>561 ぼっちざろっくのプロデューサーはワンエグのプロデューサーと同じ人なのでお察し
あくまちゃんジャヒー様の魔界復興Tシャツみたいなの着てるんだけど作者はいつまでパクり続けるの?
闇バイトはMAXがきららの実験場だってのを思い出させてくれるな
そしてきららにこれを持ち込む作者もすげえよ
こういう緩急はホラー好きにはたまらんわね
あと一個でバイトホラー三銃士の完成だ
ななどクライマックスっぽいけどドまぞみたいに3巻末の盛り上げでそのまま4巻まで行ってほしいがどうなるか
もともと2乙ライン割ってたらしいから普通に終わるでしょ
最近ぬるめたスレに青葉みたいなキチガイが1人住み着いてな……
信者がうるせえって話をそんな一人のレアケースで否定するのもどうなんだ
ageガイジもそうだけもたった1人でもあまりにもやりすぎると全体の印象が悪いと思われても仕方ないよ
ポジティブな方向でもネガティブな方向でも、やり過ぎれば意見の押し付けになるからね。印象が悪くなるのは当然。何事もほどほどが一番よ
あからさまな信者のモノマネをして変なのを呼び込もうとするのはやめよう
せっかくいい雰囲気のスレなのにもったいないわさ
>>565 気になったので調べてみたら
青空ねこ名義で7作品17話、杉原ぽてと名義で5作品10話(最新のゲスト掲載が3話連載だと仮定する)なので
初登場の2014年8月号から現在まで合計12作品27話のゲスト掲載を経験し、いずれもレギュラー化していない
ちなみに単行本で換算すると2巻分は余裕で出せる量になっております
1回だけ載れば十分と考える作家、数回やって撤退する作家いろいろいるだろうけど
12回もチャンスあげるのもどうかと思う
コネとかじゃなければ応募者は歓迎する体制なんだろ
応募作品少なそうじゃん
>>595 むしろ飼い殺しで可哀想
編集部は、無理だから他の仕事探せと言ってあげて
ガンガンオンラインで読切描いてるし飼い殺しってわけじゃないでしょ
闇バイトの作画二回の掲載でこなれてるような気がするんだけど
そう思うの俺だけかな
>>594 それだけの数ゲストやってて一度も連載とれてなくて、でも切られないことを考えると、
作家と編集の合意の元、ゲスト枠の穴埋め役を買ってるのではと思ってしまう
まあアンケート結果が毎回切られるほどは悪くないんだろうけど
余程悪かったら次の声かからないだろうし
確かに違う作品で連続ゲストとかあったもんな
結果を待たずして違う作品描けるってそういうことか
ツイッターできらら系の二次絵を撒き餌にしてフォロワー増やしてたしその頃ありがたがってた信者が脳死でアンケ入れてんじゃないの
その補正がきかないガンガンでは普通にビリだったけど
フォロワーってのも不思議な数だよな
絵が上手くて面白くても異様にフォロワー少ない作家もいるし
フォロワーはツイートが見られた数が多くないと増えない
RTが多ければ増えるとしてまずはフォローを増やしてリフォローを返してもらう
そして表の垢に辟易して鍵垢に……
フォロワー数なんて認知されてるかどうかなだけで漫画の実力とは無関係だから
売上部数が面白さと比例しないのと一緒よ
Twitter絵師のフォロワー数なんて腕関係なくプライド捨てていかに人気作品にイナゴできるかが全てよ
連載諦めてイナゴ始めてからの方がフォロワー数倍になってる人もいるしね
あれが快感になったら、苦しい一次創作なんてできんわな
とはいえ、一次創作する人がいないとイナゴも死ぬんだけどね
フォロワー多くても普通に打ち切りになるんだからフォロワー数ってあてにならんよな
二次創作のジャンルに興味があるのであってオリジナルには用は無いって事なんだろうか
>>579 ジャヒー様の方が先に世に出てるのにジャヒー様の方がパクりとか平気で言うお前の頭のほうがおかしい
数日、数十レスも前の冗談めいた話に本気で嚙みつく人の方がよっぽどおかしいのですが
今更だけど、なんで今月だけ1日早い18日発売だったんだっけ?
火曜日だし19日が祝日でもないし。
まんがseekってやつの情報編集してる人ここ見てる?
杉原ぽてとのガンガンオンラインの読切がいまさら登録されたんだけど
去年の春だろこの読切掲載されたの
MAXでアニメ化できそうなのはぬるめたななどなのかな
瑠東さん怪異戸籍課のアニメも見てみたい
ななどは順当に行けば3巻6月発売?
打ち切りかどうか際どいとこに居る気がするからちょっと気がかり
3乙させるならなんで2凸させたの?って思うわ
2凸基準がよくわかんない
瑠東さん売れてないのが謎
さっさと2乙して百合姫辺りに移っちゃいそう。相崎先生自身、百合界隈の仕事増えてきたし
>>623 売上に決まってんじゃん
何も疑問の余地はない
>>624 瑠東さん好きなんだけどな
他雑誌の方が連載長く続けられるなら移るのもいいと思うけどきららは厳しい方なのかね
良い作品はクソ編集部が切るくらいなら移籍してほしい。
瑠東さんと怪異戸籍課は他に行ってでもアニメにしてくれ。
作者側の都合なケースもあるだろうから決まってるとは断言しない
>>621 去年の半ばに2回休載があったから3巻分のストックが溜まるのが6月で3巻が出るのはもう少し先だと思う
信者の声がでかいだけってどうびじゅの頃から言われてたしな
瑠東さんはあんまり百合漫画って感じしない
童貞陰キャくんがギャルに振り回される系の構図なんだよな
初期はそうだけど最近は流石に百合じゃない?
めっちゃイチャイチャしてるじゃん
陽キャが陰キャをイジリと言いながらいじめてる風刺漫画じゃないの?
ぬるめたはニコ厨抱えてるからな
それをそのまま連載ってなぁ
>>637 いや、ニコニコをそのままじゃないぞ
ニコニコのはもっと滅茶苦茶な展開なのもあるし商業のはかなりきららの作風に溶け込んでる
ぬるめたってTwitter連載してた記憶あるけどニコニコがメインなの?pixivでも読めるし
のむらりは個人的にはそんな評価してなかったけど、なんか終わることはないと思ってたからショック
今まで意識してなかったが
ななどってすげー文字多いな
ホレンテ最終回かあと回収してない伏線は毛皮の男が先生絡みくらいか?
ぬるめた2巻おもしろかった〜……
ところでもう2年以上連載してるってほんとですか?
新連載でしょぬるめたとか…………
>>649 マジか
一回も読んだことないからマジびっくり
>>649 マジか
一回も読んだことないからマジびっくり
きんモザもステまも終わったからぼざろがごちうさこみがの次に古い作品でその次が社畜さんなのか
ぼざろが古い…?バカな…
ついこないだ次にくるマンガ大賞を取ってただろう?
ぼざろ新ビジュアルの山田3Dぽさあったけどライブシーンはあれで動かすのかな
来月のMAX表紙は単行本発売されるこみがじゃなくごちうさなのは意味深だよね
そもそも一昨年の6月号が一番新しい表紙だぞ>こみが
>>664 あれ最初演出か何かかと思ったら最後まであの状態だもんなぁ
悪い意味でインパクト全開だわ
カジキキャラ立ってたから期待してるよ
今月の誌面は全体的に好みの話が多かった
闇バイトのあかりちゃん欲望丸出しですき
来月またエグい展開来るかと思うと不思議とワクワクする
マグロちゃんのラスト
「魚に戻ったとしてその時食べることができるのかしら」
そういう問題か
細かいことだけど、今回のぬるめた、三話での(多分ゆきの)「クラスメイトの生首人生で初めて見た」という台詞と矛盾しちゃってるね。
>>674 この時点では別クラスなのでクラスメイトじゃない、よってセーフ
>>675 なるほど、それは考えてなかったですねw
>>676 屁理屈ですまんw
実際はあんまり整合性考えてないタイプなのかなと思う
ホレンテ結局毛皮の男とファーマンの関係については言及無しか
アンドロイドモノ3巻乙説を提唱したい
ななどとぬるめたが3巻で終われば立証でいいだろう
読んでないからしらなかったけど
アンドロイドものだったんだあのふたつ
ななどは展開的になんとも言えないけどぬるめたはまだまだ続いて欲しい
ぬるめたは普通に面白いからな。
SNS時代ならではの独特な演出とかも試してるし。
ぬるめたはオサレ感は出してるからマイナーなところで狂信的な信者は付きそう
面白くはないから、メジャーなところに出したらボッコボコだろうけど
ぬめるた ぬめぬた ぬるぬた ゐるぬた ぬるめた めるぬた ぬぬぬた…
ウォーリーを探せできるかも
まあ、それくらいの馬鹿じゃないとあんなバイトは続けないということで
命削るような仕事ほど貯蓄とか堅実な使い方ができずに目先の快楽に浪費してしまうとは言うよね
どーせ死ぬからすぐ使い切ろうの精神でしょ
結果負の無限ループに呑まれる
ぬるめたはさきなもごめも年長の兄姉がいるのな
話の筋にからんでくるかな
単独スレ立ててるのにいちいちここで宣伝しようとする信者は嫌いだな
>>704 ななどの玉村姉は3年経っても全く出番ないぞ
>>705 キャラットや総合のあいつに比べたら全然気にならんな
ここ最近でかなりの作品が打ち切られてるけど大丈夫なのかこの雑誌
>>708 こみが〜ぼざろの間の頃なんかもっと酷いぞ
ほとんど掲載順=連載の若い順だったし
3年後のMAX現連載だとごちうさとぼざろしか残ってなさそう
こみがもその頃には終わってそうだし
でも2乙する作品でも他誌よりレベル高いのが多いんだよな
贅沢
もーちょい一作一作を大事に育てて欲しいと思うんだが
利益どんなもんか知らんから言えるけど
延命させて後から売り上げ伸びたり人気出てアニメ化するなんてことあるのか
れるとりやしょこセンが3乙して社畜さんが3凸したのは意外だったな
3巻まで出た作品なら延命でアニメ化でもすればあり得るか
>>719 1巻分くらい延命させてみて売り上げが上がることなんてその間にアニメ化決まるでもないとなくないかってこと
原稿料が生活を支えられるほどの額じゃなくてリタイアするしかないってパターンの引退が多そうなイメージ
女性作家が多いのはそれが理由だな
旦那に寄生しながらやれるから
妖こそ、妖怪のシリアスな人食いも話題に出すんだな
きららにしてはかなり突っ込んだ題材だな
>>723 暗い部分も描写するからこそ共存という題材が生きるのかも
無印は近年だと異なる次元の管理人さんがアニメ化せず5巻まで続いたな
ねことちよと違って社畜さんは未成年者誘拐の犯罪漫画だからあんまり好きくないんだよな
最後社畜が逮捕で最終回なら神
ブラックな会社で仕事して疲れて帰宅したところに警察が待ってて
2巻とか3巻で打ち切られた作品ででおすすめの教えてください
>>731 すまんw
キャラット念頭にあったのに何故か無印と書いてた
>>734 JKすぷらっしゅ!
MAXだけ?
「先パイがお呼びです! 」はまじで良いよ
>>735 春雨先生は魔王城もいい(最後がいかにも打ち切りだが)
>>734 最近のMAX作品なら
エンとゆかり
旅する海とアトリエ
しょうこセンセイ!
アニメ化しない限り粗く打ち切られるからいくらでもあるな
漫画のおすすめって難しいよな
ツボが人によって全然違うし
好きな漫画を先に提示してもらえればそれに合った作品をソムリエが教えてくれるだろう
殺し屋1と鋼の錬金術師、サイコ、ファブルが好きです
近いきらら作品をお願いいたします
きららの読者が求めているのは癒しとイキリにゃんぽこ先生も言っている
ヤングアニマルには「まじかるストロベリィ」という名作4コマがかつて連載されていた
懐かしいな。単行本全巻持ってたよ。全部自炊しちゃったけど
そういやつい数年前に長期連載の漫画が打ち切り続きになったのもあって今はごちうさとこみがが古株扱いになるんだな。きんモザとすてまは終わったし
瑠東さんには敵いません!の扉絵(激狭空間に人が二人入ってる)の元ネタ知ってる人いない?
きんモザでも似たようなの(綾とカレンが入ってた)を見たことがある
映画かなんかかな
一般的には信長の忍びじゃないのか
個人的には、まじかるストロベリィだと思うけど
下町やみくもプリンセスが
面白い面白い送ってるのに
ちっとも連載してくれないぜ
まじスト終わったのが13年も前ということにショックを受けている
>>755 最近のゲストだとメイドさんとゲームするのが好きだったけど連載できそうにないなぁ
逆にマグロと闇バイトは1発ネタっぽくて連載して大丈夫なのかと思う
メイドゲームはタイトル変えて連載化じゃないの
>センターカラーは新連載のはも『マグロちゃんは食べられたい!』と相馬一『メイドさんはハジメテの友達
闇バイトはクトゥルフネタで色々と膨らませられそうだけど、マグロはネタ切れが心配だね
>>759 全然気づかなかった、連載っぽいけどタイトル変わってたりで分かりづらいな
過去のタイム系だと、単行本出るタイミングでタイトル変えられたりも
今んところ陰キャかお嬢様が主人公の漫画多過ぎたからここら辺避けて新連載増やして欲しいわ
とうとうきららにまで異世界転生来たのもほんと嫌
社畜系もいらない
>>763 陽キャ主人公にしても貧乏主人公にしてもだいたい先達がいるわけだが
>>766 まぁそれこそ大いに人気出たきんモザとかごちうさは主人公が陽キャ系やったな。アニメ化までこぎつけたこみがぼちろは陰キャ主人公に当てはまるけど
あとVTuberものもいらない
MAXの連載の人は読み切りのほうの題材で読みたかったし、
無印のは論外。あんなのツイのフォロワー数で連載決めたようなもんじゃん
タダ読みフォロワーと読者は違うもんな
二次だけでフォロワー増やしてるのとかもいるけど、二次と本人の力はほんとに別物だし
二次はしょせんコジキ、イナゴ
>>765 その企画じゃないと通さない編集があかんわな
漫画家側は通すためならなんでもやるし
とにかく糞ラノベの流行は無視してくれよきらら
>>767 けいおん、ごちうさ、なでしこを主人公とするならゆるキャンも
きららアニメトップ3の主人公は陽キャ
異世界転生とかは流行やししゃーないやろ
だが異世界アイドルものを終わらせたそばからまたやるのはバカなの?とは思う
流行を試してるだけだしこれだけ多いのは今だけと思う
異世界も悪役令嬢もVtuberも好きに描けばいいじゃん
嫌なら読まなきゃいいのに載せるなとまで言い出すとか毒者もいいとこだな
小説界隈の流行りが苦手で、こっちに逃げてきてる俺みたいな読者もいる
逃げた先までそれらに侵されたら堪ったものじゃない
>>773 だからそういうの来たらアンケで連載化は希望しないって出してるよ
>>776 結局アンチは少数派だから連載になるんだな
まさらはずっとファンタジーやりたかったって言ってたしそれを異世界でやってるだけでしょ
エンとゆかり好きって言ってたしああいうのがやりたかったんだろうけど
RPGもだけどストーリーものがやりたいならフォワードでやってほしい
4コマ形式じゃ描いてる本人もキツいだろ
エンとゆかりは詰まる詰まらん以前にこれ4コマでやる必要ある?とは思ってた。ホレンテもそれには近かったかな
ホレンテはともかく、エンゆかは4コマでやることを放棄してたからな
ホレンテ島は話が小難しくて読みづらかったな
のむラリアットはアクションシーンの描き方が下手だと思う
桔香ちゃんとかコンビニ夜勤のあくまちゃんとかがきらららしくて好きだ
エンとゆかりは今更だけどゲストの時の設定で読みたかったなあ
エンとゆかりはコマの使い方面白いなと感じることあったけど月8pの4コマ漫画じゃ話が進まなすぎてな
4コマとストーリーのバランスは怪異戸籍課のシリアス回とかがうまい
最近単話完結のコメディが少ない気がする
ストーリーもの多くね?
どうなんでしょ
広く言えばみんなストーリーあるし
サザエさん時空の竹書房なんかは単発か
自分ちの猫が喋り、しかも祖父だと思ってる心の傷を持つ女の子の物語
>>764 >>765 お前らきららMAX読むな!
>>785 バトルしてるコマ割り面白い反面バトルでコマ消費されて話進まないのキツかった
ミラクページ数だと良かったかも
いままでの法則だとアニメ化だが、はたして
POS圏外で2突 ステラ、アニマだけ
売上無いのに信者の声がでかい系だからどうびじゅと被る
きららベースのコメントの数なら随一なんだけどな
ネット民が共感できるネタがい多いからかもしれんが
きらら展入りしてもしょこセンみたいに3乙する作品あるから3凸するまでは信じない
しょこセンは面白かったけど、あれに関してはジャヒー様にそっくりだわ
MAX編集はあのジャヒー様の作者を短命でリリースしたのを相当悔やんでるのか
しょこせんは超々絶劣化ぱにぽに
そして今回はジャヒー
だからパクリはあっちだって
こっちが先なんだってば
ぱにぽにもしょうこ先生もせんせいのお時間もみんなコンポラキッドのパクリ
>>805 多分きらら読んでた人は裏のダーティペア見てたと思うんだ
無識なきらら読者よ、チョッパリの漫画の期限は手博図に示されている
しょこセンがぱにぽにならぬるめたは日常の影響を受けてる気がする
アンドロイドの例でなのちゃんの後ろ姿出してたし
学園ものにアンドロイドが出てくるというだけだったら鉄腕アトムだってそうだろうということになってしまうので、さすがにそれは無理筋じゃないかなw
ニコニコ版読んでる時に日常と同じ親指取れるネタあったのときらら版でなのちゃんの後ろ姿があったから影響受けた作品の一つなのかなと思っただけ、日常というよりは東雲研究所回
アンドロイド娘ものなんてよくあるし体の部位が取れるのはありきたりだけど
コンビニ悪魔と並べるとか明確な悪意がないと無理だろ
今ニコニコで公開されてるぬるめたの最新話のアンドロイド回がその回だよ
ぬるめたは原田たけひとの絵の影響をモロに受けてるって聞いたな
シュールギャグならいいが、中身のない雰囲気漫画はさらに下
ぬるめたは日常の面白さがうまく描けないから
くるみの何でもありな部分にたよってるよな
何でもありすぎてアンドロイドでもなんでもない
作者の道具感が出てる
【FUZ月額プランリニューアル】
4月から「週刊漫画times」「きらら」「MAX」「キャラット」「フォワード」の5雑誌が対象の月額プランに「まんがタイム」「まんがタイムオリジナル」「まんがホーム」が追加され8雑誌になるよ!
値上がりするしリニューアル前の5雑誌プランは3月31日までに加入しないともう入れないと書いてある!詳しい内容は公式サイトを見て!
https://comic-fuz.com/special/10 ぬるめたの日常描写めっちゃいいじゃん
さきなとちあきのダベりとか冬休みの話とか俺が得られなかったものが高解像度で読めて感動した
信者の声がでかくて売れてないのが目立つだけで、信者の声なんて聞こえなくて売れてない作品もいっぱいあるだけ
ぬるめたの日常は悪くないと思うんだけど
8割が男子の日常なのに残り2割で急に百合をぶち込んでくるところがある
ぬるめたは何でもアリなくせにくるみにチンチンを生やさないんだな
ぬるめたスレのキチガイがこっちでスレ乗っ取りを画策してるからあんまりにもしつこいなら無視してください
【ぬるめた】こかむも1
http://2chb.net/r/4koma/1611483786/ 683
人が増えれば民度も上がるよ
だからあえてこっちじゃなくMAX本スレでたびたび話題に出して広報してる
691
こっち勢いないから本誌スレで宣伝してる
啓蒙を受け付けない馬鹿が反論してくるけど
695
本誌スレで話してるからあっち来いよ
ぬるめたが続くように他の作品の話題になったらぬるめたに切り替えるようにしてる
だからななどはコロナと重なったけど電子が売れたんだって
今月表紙はごちうさで巻頭カラーがこみが
来月表紙はこみがで巻頭カラーがごちうさ
何で表紙と巻頭カラーを同じ作品にしなかったんだろうか
ごちうさ展とこみがコミックス発売の兼ね合いじゃねーの
闇バイトは普通にホラー漫画してるし
エロ版ドまぞみたいなゲストあるし
きららの実験場すぎるだろ
>>843 コロナと重なったらposランキング入らないってのも不思議な話だな
売上は落ちてるんだろうけど実数発表じゃなくてランキングなら他の漫画も条件同じなんだし
きららだけコロナの影響受けて売上が落ちたんならわかるけど
どこかで題名聞いたことある程度(受験時に文学史でやったかも)だけど漫画家ってやっぱ読書好きが多いんだろうな
山月記は高校の現代文で大抵やるから教養というより学校あるあるじゃないか?
>>855 ヤンマガのごくちゅう!が好評なのもあるかも
きららと掛け持ちでメジャー青年誌で連載持つと、そっちが売れる法則なんなんだろうな
それで逃した作家今までにどれだけいたことか
ななどは後3話で3巻分かな
21年6月号から3巻範囲だけどカラーがその号以降無いっぽいから予想としては厳しいかもしれない
>>856 もうひとつが好評だから終了、はさすがにないから普通の2乙でしょ。
とはいえ、MAXの2乙は厳しいというか普通だから、特別悪いわけでもないだろうけど。
>>857 専属契約でもないしメジャー誌で売れたからきらら連載辞めますは仕方ないのでは?
人気あったけど自分から辞めたとか本気で言ってんのか
妖こそのてーちゃんには山月記も実感?あるテーマだな。
李徴子のようにならずお友達と学校生活堪能できてよかった。
相変わらずここで連載持ってたのに他所で出世する漫画家多いな
他所の出版社の方が有能な編集者がいるので 漫画家の長所を引き出せてるということかな。大手出版社だったら芳文社よりも宣伝力も高いだろうし
きららは育成リーグか
それも悪くないけどきららにいるうちに売れて欲しい
言うて少女漫画ばっかり描いてたのがきららに来てヒットした人もおるけどな
原作つけてたしな
自分らだけで書いたこっちのはシンプルにつまらなかったから妥当
>>864 読み返してみた
34ページのスゥーってやってる場面じゃないかな?
無駄なコマに感じたし下の台詞が唐突だから黒い背景に何か台詞が入ってたんだと思う
なんできららにエロ漫画が載ってんの
大丈夫か芳文社
キューンの看板になりかけてるエロ漫画家漫画よりは万倍まとも
>>850 ここでもガルバーニの本とかフランケンに持たせてるし、怪異戸籍課の二人はいろいろ知った上で書いてる感じだね
反応する人少なさそうなネタだけど
エロ漫画云々よりどまぞと同じ始まり方で
ある意味驚いたわ
>>873 確かにそこっぽいな
ありがとう
電子でも修正無理なのかな
あんなまぞくと同じ始まりで編集部OK出るんだってびっくりだ
メイドさんと遊ぶのタイトル違ってるけどどういう事?
(´・ω・`)?
六条さん等と同じで仕切り直しスタートだけど読切とは別と分からせるためにタイトル変えた気がする
>>885 メイドさん絵が好き1巻出たら多分買う
六条さんに関しては2巻終了っぽいな
途中で主役が変更になった作品もあった
きららじゃなくタイムだったけど・・・
>>887 コミュ障アイドルれいかちゃん か
元の題の方がインパクトあって語呂もよいのになんで変えたんだろうね
コミックス化の際に名前変わったといえばMAX的には楽園ふぇいく→廃校ドールズだろう
サキュバスの漫画作画からして作者なんか見たことあるなと思ったらFGOの二次創作書いてたわ
絵は上手いけど正直こう言うのは連れてきて欲しくなかったな。まぁつまらなくはないんだけど
よく理解してないんだけど
ぬるめたの世界には角生えてるのが当たり前にいるの?
特に異常に思っていない様子だから角ありも普通なんだろうね。ちなみにしゆきの母は角が4本ある
こみが最新刊買ったら クライマックス近しと書かれてて辛い
MAX読むものがまた一つ消える…
まあ今回の漫画の話で終わりってのは薄々気付いてたよ
>>880 フランケンシュタイン原作の発送の元ネタになった科学者か
マニアックやな、フランケンさんも原作準拠らしいし
AnimeJapanでぼざろのティザーPVなかったしアニメは秋か冬なのかな
ばざろはコロナ禍の影響でどこかでスケジュールに破綻あったとしか思えない
アニメ化発表から時間が経ちすぎ
社畜さんは2乙かと思ってたけど
それならそうでユキちゃんの家出の理由に触れて欲しい
怪異戸籍課何とかアニメ迄行って欲しい
原作付いてる漫画でアニメ化は記憶に無いけど
>>909 ぼっちざろっくよりも巨大プロジェクトなのは確定のSPY×FAMILYは凄くスムーズに
>>909 中の人のバンド練習が進んでないんじゃない?
当て振りでいいんじゃないの?
ドヤ顔でヘタクソな演奏を披露するのはけいおんだけで十分
>>913-914 集英社と芳文社では規模とかが違うんじゃね?
同じ放送枠でもまちカドまぞくとプラチナエンドじゃ放送局の数が全然違うし
ぼざろは漫画の時は気にならなかったけど明るいピンク髪や青髪のアニメ絵って一気に安っぽくなるな
あれでけーおんよりリアルに真剣に音楽やってる作品ですと言われても画がファンタジック過ぎる
青髪より金髪の方がファンタジックじゃね?
まぁ、金髪はアニメ全体で定着しすぎて感性がマヒしてるというのもあるか
>>919 実在する髪色がファンタジックっておかしいだろ
黒髪は描くのに手間がかかると聞く
だから使いたがらないとか
れーるとりっぷ阿武隈急行とコラボか
叡電に先越されたけど、こっちのほうが相応しいな
完結しても根強い作品になりそうで何より
>>917 プラチナエンドには集英社は出資してないからまた事情は違うんじゃね?
少なくともTBS以外の地上波局で唯一放送予定のRKK熊本放送はいい仕事をしてくれたと思う
私、異世界で奴隷にされちゃいました(泣)しかもご主人様は性格の悪いエルフの女王様!(でも超美人←ここ大事)無能すぎて罵られまくるけど同僚のオークが癒やし系だし里のエルフは可愛いし結構楽しんでる私です。はタイトル落ちかと思ったけど面白いな
略称はわいどすなのもギャグに徹底してる
>>932 あれ結構好きだわ
主人公がようやっとる
ごちうさみたいにライブイベントもやらないんじゃ
ネット配信で十分なんだろう
ぼっちざろっく10月からか来年かも
アニプレ社員にクラスター発生したらしい
KADOKAWAの後楯無いってのが辛いな
スローループもRPG不動産もKADOKAWA関わってるからそこまで手が回らなかったかな?
放送時間帯は何時?
夜の10時〜11時より
TBSの深夜の方が需要ありそう
>>938 ぼっちざろっくは来年1月放送だったら12月末に4巻、放送終了直後の3月末に5巻が出せるから芳文社側もそっちの方がいいんじゃないのかな
>>938 86とかマギレコとかの例から考えても10月から予定だったら10月に始まると思う
出来るだけ放送してそれでも残った分は後でまとめて放送とか
そもそもアニメは新規層の方が多いんだから放送してる時が1番旬だろ
逆に悪役令嬢が4凸位してニュージャンルで挑もうとしてる作家さんに夢を
私を球場にみたいに
原作付いてるから強いと思うんだけど
こみがひょっとしてそろそろ終わる?
悪役令嬢面白いんだけど好きなの俺だけかな
こみがは8巻の巻末で作者が終わり近いって明言してるから、
次の単行本で完結だと思うよ
>>948 毎度毎度きっかちゃんに容赦しないイトちゃんが好きです
まだ中身読んでなくて一番最後のページ見たけど、アトリビュートまた休載してんのかよw
その内作者失踪するんかこれ
>>953 アトリビュートに関してはもうネタが尽きた感じ
>>947 ぼーだーらいんあの内容で連載する気ないと思うんだが
マグロ以上にネタ尽きるだろうし
確かに地平線となってるね。
トリトン世代なら間違えなかったろうにw
>>954 あれウンチク披露するにしても美術ネタやってりゃいいのにイモだの水資源だの変な話題にいくのが謎だわ
祖母が若返るゲスト、少し前にもあったよな
なぜ行けると思うのか
今期放送してるラブライブ、あのサンライズですらピアノを弾くシーンは手元描けず殆ど顔だけで誤魔化してた
やっぱり正確に楽器を作画するって相当大変なんだな
ぼざろは頑張れ
>>961 流行りものに乗っかろうとしてるんじゃね
本家の方はそのうちアニメ化するだろうし
わいどすは異世界なろうものに分類してもいいのだろうか
俺つえーでもないしまた違うジャンルにも思える
このすばが近いか?
なろうもジャンルは様々だからなろうモノの定義は難しい
なろうでない百練をなろう扱いしたり女主人公のアニメ化がされるようになったらFGOやプリコネといった別物を太郎扱いするようになったからな(今は女主人公の方が荒れやすいが)
アンチが概念を滅茶苦茶にしたイメージ
∧_∧
(´・ω・) いやどす
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
ぱれっとやCUNEがきらら系になるのと似たようなもんか>なろう系拡大解釈
それらは明確にきらら系じゃないんだからそれはおかしい
ぬるめた好きなんだけど専スレがアンチとそいつに対する罵倒のスレになっててツライ(´・ω・`)
>>973 なろう作品じゃなくても異世界物がなろう系と言われる
きららじゃなくても萌え漫画がきらら系と言われる
ゆるゆりとかのんのんびよりとかもきらら漫画だと思われてるフシがあるのは事実よな
>>974 その前からネットストーカー行為してたりロクなスレじゃないからTwitterとかで語った方がいいよ
アヤさんだけレサナしたら快感感じるってことはゾンビウイルスと共存する耐性のある特殊体質で血液から治療薬作れるとかありそう
>>975 それはそいつらがきらら作品だと勘違いしているだけだ
うちのかーちゃんがプレステだろうがサターンだろうがファミコンと呼んでたようなもん
興味ない人にとっちゃ十把一絡げよ
なろうも昔はお兄様みたいにバリエーション豊富だったけど、今じゃ中世ヨーロッパみたいな世界に異世界転生して現代の知識蓄えた主人公がお供のヒロイン達を引き連れて云々かんぬんするって話ばっかだから異世界転生自体がなろう扱いされてる節はあるな。良くも悪くもヒットしたこのすばやリゼロの影響が強い
>>981 ばっかというが何作くらい読んでその感想出したんだ?
それ5年は前の流行だぞ
次スレ
【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)83【芳文社】
http://2chb.net/r/4koma/1650893920/ >>982 ここ最近のヒット作は転スラとか無職転生だし、未だにその傾向が強いのは間違いじゃないでしょ。そうでもないと異世界転生=なろう呼ばわりされる事ないし
リアルタイムなろうとコミカライズなろうだと年単位で時差あるから、認識のズレで話が噛み合わないのはよくある
>>985 ここ最近というが無職転生の連載開始は10年前だし、転スラは9年前だぞ
バリエーション豊富だったってのはいつの話になるんだ?
まあアニメやコミカライズだとその傾向も残ってるけど
読んでない層からしたらなろう=異世界転生って話じゃないのか
そんな読んでもない作品を異世界だからって勝手にレッテル貼って見下してってやってたら
いつかなんにも興味持てない人間になるぞ
自分の好きな漫画が読みもせずにきらら系じゃんと嘲笑されてもイラつかない者だけがなろう系に石を投げなさい
のんのんびよりとかもきらら系と言われることあるけど違いの説明がしにくい
フォワードならともかく4コマのきららとのんのんびよりとではテンポが違うでしょ
だからそういう細かいこといっても一般人には伝わらないんだってば
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 245日 21時間 28分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250211151301caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/4koma/1629983540/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)82【芳文社】 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・【ハッピーカムカム】かたぎりあつこ
・【毎日】ツイ4スレ part.58【4コマ】
・【井上純一】中国嫁日記410【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記515【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記594【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記516【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記420【井上純弌/希有馬】
・リラックマ 4クママンガ総合スレ17【コンドウアキ】
・コミックキューン -COMIC CUNE- part90
・【GA】きゆづきさとこ総合スレ 41【棺担ぎのクロ。】
・含んでてますし仮想通貨の買い煽りもヤバです。
・植田まさしの漫画でありがちなこと 第6巻
・【ぼっち・ざ・ろっく!】はまじあき5【きらりブックス迷走中!】
・旭=5003
・【井上純一】中国嫁日記389【井上純弌/希有馬】
・岩谷テンホーのみこすり半劇場
・【まちカドまぞく】伊藤いづも49【ECO】
・【井上純一】中国嫁日記573【井上純弌/希有馬】
・大川ぶくぶ総合 10スレ目
・【ご注文はうさぎですか?】Koi 21
・【父とヒゲゴリラと私】小池定路【ゴーゴーダイナマイツ】
・【ガンガンJOKER】ヤンデレ彼女2
・【遠藤ミドリ】繰繰れ!コックリさん【ガンガンJOKER】
・ぽちゃぽちゃ水泳部 遠山えま
・【かてきょん】 あづま笙子 【吸血鬼にっき】
・【IKa総合】 P.S.すりーさん 16曲目
・神保あつし
・【きらら】オリーブ! Believe,"Olive"?【文月ふうろ】show #01
・【ひみつ】ぺたがーるについて語るスレ
・私に天使が舞い降りた
・おーはしるい総合14
・【癒し】 おーい 栗之助 その4【四コマ】
・【天子様】安堂友子…その5【ぎんぶら】【マチ姉さん】
・榛名まお その5【のけもの少女同盟】
・【ふうらい姉妹】長崎ライチ
・【井上純一】中国嫁日記587【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記604【井上純弌/希有馬】
・【井上純一】中国嫁日記591【井上純弌/希有馬】
・【幸腹グラフィティ】川井マコト2
・【キルミーベイベー】カヅホ 第11回天下一舞踏会【キルミーダンス】
・【Rainbow☆Starbow】BeLL
・【まちカドまぞく】伊藤いづも61【ECO】
・【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)46【芳文社】
・【ふおんコネクト!】ざらpart.6【しかくいシカク】
・小池田マヤ総合5
・【まちカドまぞく】伊藤いづも47【ECO】
・【まちカドまぞく】伊藤いづも56【ECO】
・【チェルシー】シバユウスケ【お笑いカルテット】
・【伝染るんです。】吉田戦車の4コマ総合スレ 3【フロマンガ】
・【まちカドまぞく】伊藤いづも54ECO】
・宮原るり75
・【まちカドまぞく】 伊藤いづも 81 【ECO】
・【まちカドまぞく】伊藤いづも81【ECO】
・【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)107【芳文社】
・【毎月19日発売】まんがタイムきららMAX(マックス)57
・もけけ日記
・秋月りす OL進化論その他
・【毎月9日発売】まんがタイムきらら39【芳文社】
・【先生と星が教えてくれたこと】鴨鍋かもつ【教壇のポラリス】
・【井上純一】中国嫁日記458【井上純弌/希有馬】
・【下を向いて歩こう】湖西晶 その8 【〆切ごはん】
・流水りんこ
・【まちカドまぞく】伊藤いづも70ECO】
・【まちカドまぞく】伊藤いづも31【ECO】
・【トリセツなカテキョ】山東ユカ4【スパロウズホテル】
23:03:08 up 43 days, 6 min, 0 users, load average: 11.13, 13.39, 22.75
in 0.06252908706665 sec
@0.06252908706665@0b7 on 022513
|