◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

「免許取得状況、MT44%・AT56%」今の時代にマニュアル車の免許なんているか? [無断転載禁止]©2ch.net


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1453824261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :47の素敵な(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイW 36dd-2YwT):2016/01/27(水) 01:04:21.32 ID:GuqWcXTb0
この4割の人達は何なの?

2 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ c02b-9Iql):2016/01/27(水) 01:04:55.42 ID:B4FkzXrD0
大型車

3 :47の素敵な(関西・東海)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-XjcY):2016/01/27(水) 01:05:24.25 ID:frTsf1frK
阿弥ちゃん可愛いキスしたい

4 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 628c-9mX8):2016/01/27(水) 01:06:27.96 ID:PIDBMm500
走り屋

5 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW 5c67-t7q6):2016/01/27(水) 01:07:40.47 ID:WF6zaPIA0
mt乗りたくなってもat免許じゃ乗れないからなあ

6 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-aOry):2016/01/27(水) 01:09:16.16 ID:ylOxHKyer
AT限定が出来る前に取得してる人もいる

7 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 01:09:18.28 ID:aRZJz1Q2d
車でもスマホでも、とにかく「全部入り」を買うタイプ。

8 :47の素敵な(帝都地下水路)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-mutQ):2016/01/27(水) 01:09:47.34 ID:eIqr30ZzK
久しぶりにマニュアル運転したい

9 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-GjHt):2016/01/27(水) 01:10:05.94 ID:gSgPag4CK
職種によってはMT免許必要だろ

10 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイW 5fa0-2YwT):2016/01/27(水) 01:10:18.18 ID:TGJaIkh90
セミオートマチックの車はMT免許かな

11 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 6f85-rSmM):2016/01/27(水) 01:10:25.70 ID:AnIkJV8J0
走ってる車の状況も鑑みなきゃ

12 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 3eff-phJq):2016/01/27(水) 01:10:44.17 ID:LoS3mZZH0
ATに慣れてMTもう運転したくない
はじめての車がMTだったが

13 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 01:12:02.19 ID:ymYQzmZDa
仕事でたまに乗るけどマニュアル車楽しいよ。

14 :47の素敵な(京都府)@転載は禁止 (ワッチョイW 7d62-1KyP):2016/01/27(水) 01:13:06.63 ID:QTLSWMCo0
悪者に追われてる時軽トラしか無かったらどうすんねん

15 :47の素敵な(千葉県)@転載は禁止:2016/01/27(水) 01:14:53.91 ID:ZZok6mSC0
>>14
軽トラはもう9割以上オートマやで

16 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:15:24.52 ID:TvXm0TQ40
>>1
好奇心だろ

17 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 01:16:40.49 ID:ymYQzmZDa
建設業、運送業の人はいるけど、他はもういらないよな。オートマの方が燃費いいし

18 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:17:58.33 ID:WM4Ph1v80
今の軽トラは四駆の切り替えもオートマだ
デフロックもボタン一つだ
しかもアメリカではミニモンスタートラックにして
遊ぶのが流行っているくらい優秀だ

19 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 68da-kTTo):2016/01/27(水) 01:18:06.01 ID:GfxwMv0g0
逆によくAT乗れるね
怖くて無理だわ

20 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:18:39.24 ID:TvXm0TQ40
>>17
マツダデミオディーゼルでググッてみろ
オートマの方が遥かに燃費悪い

21 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-MUEn):2016/01/27(水) 01:18:56.14 ID:SP9FH3/id
仕事て扱わにゃならん機会でもなければたぶん一生MTで公道走ることはなさそうだ
というか教習所以来10年ATばっかだしもう乗れる自信がない

22 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-lUIZ):2016/01/27(水) 01:20:14.21 ID:uw0dU7x5d
>>19
慣れれば平気だよ

23 :47の素敵な(愛知県)@転載は禁止 (ワッチョイW 5468-2YwT):2016/01/27(水) 01:20:36.23 ID:QOZ/7QFJ0
バイクはミッション面白いけど車だと苦痛

24 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:21:34.88 ID:WM4Ph1v80
大型車はセミオートマが主流じゃね
特許はいすゞが持ってるんだし
しかもジョイスティックなんだよな

25 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:22:59.65 ID:TvXm0TQ40
>>17
ちなみに当たり前だけどマニュアルの方が最適なギア(この先登り坂とか)を先読み出来て燃費が良い。

これもカメラやレーダーで完璧に制御出来るようになったとしても、そもそもオートマのエンジンの方が大きく重い=燃費が悪くなる


よっぽどアホのマニュアルドライバーは知らんがな

26 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 01:24:10.95 ID:/fF0Pep2d
ATが糞なんじゃなくてATで充分だと思ってる人が糞なんやで

27 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:25:29.82 ID:WM4Ph1v80
マニュアルで燃費走行面白いよね
オートマはエコランプで確認出来るけど
マニュアルは給油するまで細かい数字が分からないし

28 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW 6222-uj8w):2016/01/27(水) 01:27:34.26 ID:b7XA+Jhv0
危なっかしい運転するジジババの免許を取り上げてくれ

29 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 01:27:59.11 ID:hKjByrEUa
取得するお金も労力も言うほど変わらない感じだったから一応取ったわ
実際乗らないといけない場面もあったから満足してる

30 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (JPW 0Hfe-2YwT):2016/01/27(水) 01:28:49.23 ID:E7I+6mTKH
マニュアルでFRに乗ってる自分がカッコ良いと思ってた時期もあったがATの楽チンに慣れてしまったのでもう戻れない。で雪国だから四駆の方が良いのも痛感してる

31 :47の素敵な(兵庫県)@転載は禁止 (ワッチョイW 6228-2YwT):2016/01/27(水) 01:30:22.26 ID:2V5LCWJ90
念のためにとって何が悪いんだよ

32 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:30:24.91 ID:WM4Ph1v80
何でもそうだけど、免許に限定が無い方が便利だとは思う
だからといって使う場面はないんだけどさ

33 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 53ae-iAHl):2016/01/27(水) 01:30:56.50 ID:kTHvu0zn0
去年意地でMTとったけど
普通にATで十分
S字が面倒くさいだけだった

34 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:32:12.59 ID:TvXm0TQ40
>>32
限定が無かった俺の免許、更新したら8トン限定になったけどな

35 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:32:27.82 ID:WM4Ph1v80
知り合いに何人か運転免許の原付以外全部持ってる奴いるけど
取得してから使ったのは半分くらいだとか

36 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW 83a7-2YwT):2016/01/27(水) 01:32:56.05 ID:qaKeAgR50
マニュアルの方が燃費がいいからって事で今の流行は電子制御のマニュアルなんだろ?
電子制御ぶっ壊れたらオートマの人乗れねーのかな?
電子制御マニュアル=オートマだから電子制御壊れる=オートマ機能が使えないだけじゃなくて終わりなのかね?
わっかんねーな

37 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:34:41.04 ID:WM4Ph1v80
>>36
?電子制御のマニュアル?セミオートマじゃなくて?

38 :47の素敵な(愛媛県)@転載は禁止 (ガックシ 0+5e-afpA):2016/01/27(水) 01:35:10.76 ID:rXEr86kF+
アルトワークスほしいな

39 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:36:35.53 ID:TvXm0TQ40
>>36
日本語でおk

マニュアルの方が燃費が良いのは確かだけど1番の理由はエンジンに余計な制御装置つけなくて良いから

車体の軽量化が出来るのが理由
バイクはその差が露骨に出るしデブスクーターばかり

40 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 01:37:06.44 ID:ymYQzmZDa
AT唯一の弱点は踏切ど真ん中でエンジンが壊れた時だな

41 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-GjHt):2016/01/27(水) 01:37:40.64 ID:gSgPag4CK
MT車の楽しさをわからない人は人生損してるよ
近年、若者の車離れだしスポーツタイプの販売伸び悩んでるのも理解できるわ
86とか販売しても乗ってるのはオッサン多いもんなw

42 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ c02b-9Iql):2016/01/27(水) 01:37:44.84 ID:B4FkzXrD0
>>35
大特2種とかけん引2種とかもか?

どこで教習やってんねん?って免許やで

43 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 01:38:20.11 ID:TvXm0TQ40
>>40
だよな、マニュアルは絶対にどんな事があっても踏切で壊れないもんなw

44 :47の素敵な(神奈川県)@転載は禁止 (ワッチョイW 7757-2YwT):2016/01/27(水) 01:39:36.04 ID:D/SeBpzl0
AT限定の人にとってMT車は意味不明な乗り物だろうな

45 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:40:02.32 ID:WM4Ph1v80
>>42
ほとんどが自衛隊だよ
それ以外で需要が無い免許だよ
40以上の運転免許マニアは2期くらい
自衛隊に入隊してる

46 :47の素敵な(関東・東海)@転載は禁止 (ガラプー KKcc-8NbD):2016/01/27(水) 01:40:46.86 ID:7X7CF4DsK
チーム8もちらほら18歳TOYOTAはチーム8に普通免許取得させてやれよドキュメンタリーで密着取材してさ

47 :47の素敵な(内モンゴル自治区)@転載は禁止 (ガラプー KKdd-DCz0):2016/01/27(水) 01:41:32.72 ID:lHQRM9yPK
なに言ってんだみんな古いねこれからは自動運転の時代だぜ
もうすぐ免許なんかいらん時代になるんや

48 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW 5c67-t7q6):2016/01/27(水) 01:43:08.22 ID:WF6zaPIA0
>>36
変速機構がATとMTで違う
電子制御はそれ以外の部分を指してるんじゃない
MTで自分で全部コントロールしてるつもりでも実は車にかなり補正してもらってるとか

49 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-GjHt):2016/01/27(水) 01:44:27.39 ID:gSgPag4CK
そういえばAKB48自動車部は活動してるのか?

50 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 53ae-9mX8):2016/01/27(水) 01:46:32.69 ID:je+CfTT+0
MT持ってる奴の8割くらいは免許取ってから一回もMT運転してないと思うw

51 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:46:48.95 ID:WM4Ph1v80
>>48
空燃比は完全制御だからキャブレターとは雲泥の差だね
高速とか下り坂ではアクセルオフの燃費が違う
アクセルオンの時も馬鹿踏みしても無駄ガス無いし

52 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 01:49:42.50 ID:WM4Ph1v80
あ!レンタカー借りるとき手違いがあってMTなんてのが来た時に
問題無く借りれるうえにお詫びに割引してもらえる

53 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 021e-T/5G):2016/01/27(水) 01:55:22.29 ID:ER84FLuk0
土方の仕事とかするんじゃない?

54 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-uj8w):2016/01/27(水) 01:59:02.67 ID:WC0XXDyId
最近まで10年くらいMT乗ってたわ
事故で廃車になっちゃったけど(´;ω;`)

55 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-ZVzG):2016/01/27(水) 02:03:27.88 ID:huus6qqQK
マニュアルで取ったけどずっと首都圏在住の電車通勤の内勤で車興味無いからもう十年以上運転してない

56 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-uj8w):2016/01/27(水) 02:03:38.27 ID:ELFDWr7ya
>>1
逆に車の運転に興味ない女子が50%居るなか健闘してるとおもうよ

57 :47の素敵な(内モンゴル自治区)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-SR3v):2016/01/27(水) 02:04:38.88 ID:1N6oKPNRK
去年まで仕事の商用車がMT車だったな
会社にある約70台くらいの中で3台しか無い貴重な車に乗ってましたわ
東京では自分の1台のみ

58 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイW 6b57-2YwT):2016/01/27(水) 02:13:22.60 ID:5fxBTfmd0
若い子は今普通にAT限定なのか?

59 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ c02b-9Iql):2016/01/27(水) 02:13:45.47 ID:B4FkzXrD0
タクシーですらATの時代だものねえ

60 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 02:16:52.93 ID:WM4Ph1v80
エンブレトラップに慌てふためくDQNの顔が見れて楽しめるのはMTだな
自分の車じゃやらないけど今の車はレブリミットが完全だから急減速できるし

61 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 02:17:44.09 ID:MBW9EePRd
男のくせにオートマ限定とかないわー
なにかと言うと屁理屈こねるめんどくせーやつなんだろうな

62 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sacc-9Iql):2016/01/27(水) 02:20:00.90 ID:lEsXddRpa
たまに営業車のMTに乗るとクラッチを踏むのを忘れてエンストする
坂道発進でサイドブレーキを使わないとちょっと怖い

63 :47の素敵な(庭)@転載は禁止:2016/01/27(水) 02:24:25.28
AT限定と言うとバカにしてくる連中がいるんだわ
そういう人達でしょ取ってんのは
時代と共にそんな風潮は一気に無くなると思うけど

64 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイW 6b57-2YwT):2016/01/27(水) 02:26:15.68 ID:GxS8z/pZ0
昔はAT限定は女の子限定みたいな風潮だったからなw

65 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 02:30:45.16 ID:WM4Ph1v80
一つ言えるのはAT限定の奴はブレーキにデリカシーのない奴が多い
引きずりブレーキとかメリハリが無くて危なっかしい
しかもそう言う奴は前後にぶつけた跡があったりして駐車場でも近くに止めない
ババアに多いかな

66 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (オイコラミネオ MMc6-8h1m):2016/01/27(水) 02:31:59.50 ID:nmlEkhZKM
ATばっかりだとクラッチワイヤーが切れた時対応出来ないだろうな。
なにせ、回転が切れないのでアクセルとノブのカコン♪だけでギヤチェンジするんだから。

67 :47の素敵な(庭)@転載は禁止:2016/01/27(水) 02:32:06.96
つかもう逆転してんだな
こりゃその風潮が消えるのもそろそろだな

68 :47の素敵な(茨城県)@転載は禁止 (ワッチョイ 6257-phJq):2016/01/27(水) 02:35:35.93 ID:OL48Hybg0
どっちでもいいだろ
ただ男でATの場合裏でクスクスっと笑われるだけだ
好きな方取れ

69 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 3c37-iAyw):2016/01/27(水) 02:36:15.50 ID:kNU7H8RK0
フェラーリもポルシェもランボルギーニも
AT限定で乗れる時代やもんな
ちなわい今だにアルファ155
MTのみの化石に乗っとる

70 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 02:37:12.33 ID:WM4Ph1v80
無くて笑われるより、持ってて優越感を味わおうとは思わんのかな
持ってない奴の言い訳がましいところなんか見てると優越感に浸りたいタイプに見えるが

71 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-MUEn):2016/01/27(水) 02:39:01.84 ID:SP9FH3/id
MTをうまく扱えるかどうかは普段から乗ってるかで決まるから
免許の種類はほぼ関係ねーよw
どうせ教習の期間中に繊細なコントロールなんでできるようにはならんし
普段atばかり乗ってたらmtは扱えないも同然

72 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-wnW6):2016/01/27(水) 02:42:23.28 ID:dYWg2s8Ba
つかどうせAT車しか乗らないのに
わざわざ金を多く払って見栄だけのためにMTを取る意味がわからない
土方は知らない

73 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 02:46:04.56 ID:YZwft5fCM
新車販売の99%がATだし車に興味無い奴ばかりだからなあ
俺はMTしか乗らないからどうでもいいが…
調子に乗って飛ばしても下り坂でもエンブレが
強力な味方だから安心して走れるしアクセル煽って
シフトダウンして回転上がってるから
エンジンのレスポンスも良く再加速もスムーズ
MT乗るとイイ事ばかりなのに勿体無いな

74 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 3f37-iAyw):2016/01/27(水) 02:47:21.23 ID:4oqDq0Fj0
必要ないと思うんやったらAT限定で
堂々と胸張ってればええやん
なにをゴチャゴチャ言ってるのか意味が分からん

AT限定恥ずかしくないよね?よね?共感求めてるとしか思えんわ

75 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ c02b-9Iql):2016/01/27(水) 02:50:27.02 ID:B4FkzXrD0
免許取ったとき
嗚呼憧れのクロスミッション・・・
と思っていたが、結局AT仕様に乗ってるよ・・・

76 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 02:51:32.87 ID:YZwft5fCM
AT車で満足ならAT限定免許でいいだろう
世の中の車はATばかりだから気にする事は無い
MT免許持っててもMT車を運転出来なきゃ同じだから

77 :47の素敵な(宮城県)@転載は禁止 (ワッチョイ 6207-+/Xu):2016/01/27(水) 02:54:20.66 ID:uycyZadh0
MTって44%もいるのか案外多いな
結局MTを敬遠したい人は教習で時間かかりそうと言う先入観があるからでしょ?
必要ないからと言うのはただの言い訳で結局はMTは面倒くさくて難しい怖いと言う
のが一番の理由だと思ってるけどどう

全然難しくないしコツ掴むのに必要な時間は教習の最初の1〜2時間だけ
後はもう普通に動かせるのよ
あの前田敦子だって出来たんだぞ? 元NMBのポンコツ山田菜々だって1時間以内で
MTの大型トラック動かしてたよ
若い野郎に出来ないわけないでしょ

78 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 3f16-V1oo):2016/01/27(水) 02:54:43.66 ID:WXAA00kB0
必要になった時に取り直すの面倒だし大して苦でも無かったからMTで取ったわ
わざわざAT限定にする必要もないし教習が数時間多いだけで何も変わらん

79 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 02:56:12.18 ID:aRZJz1Q2d
でも、MTの車自体が少ないからな。
車買うとき選択肢がすごく狭くなる。

80 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイW 59d3-CQf/):2016/01/27(水) 02:57:48.91 ID:ED1PSXHO0
>>47
グーグルの偉い人がプレゼンテーションで
ウチの子供(小中学生)が運転免許を取得する年齢までに
無免許で済むような完全自動運転の社会にしたいと締めくくっていた

81 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイW 8f00-uj8w):2016/01/27(水) 03:00:34.17 ID:enwbtQxR0
いるいらないじゃなくてMT操作もできないようなカスを車に乗せるなって話

82 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 03:01:17.22 ID:YZwft5fCM
どんどん人間が横着になって行くなあ
アクセルとブレーキの踏み間違いが老人だけじゃないっても適当に運転してるからだろう
車間距離とスピードのコントロールがしっかり出来ていれば
AT車でもブレーキを殆ど踏まずスムーズに走れる
ブレーキ踏みまくりのギクシャクしてるのも多い
自動運転が実用化されたら事故った時に車のせいにする奴が続出するだろ

83 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/27(水) 03:01:49.34 ID:K0dzZr0/a
MTの人は大変そうだなぁって教習所行ってたとき思った

84 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW 7757-2YwT):2016/01/27(水) 03:05:21.75 ID:RnNPglAj0
ATのゴーカート運転して死亡事故 起こしました
MTだったら エンストしてくれたかしれないのに
クラッチ繋ぐときの感覚がいいんだけどね
それと 上にディーゼルATが燃費良いっての見たけど 元々 ディーゼル自体がガソリンより良いわ

85 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 53ae-T/5G):2016/01/27(水) 03:07:48.82 ID:yZuSZVQl0
逆に、教習所くらいでしかマニュアル車運転する機会ないんだから、記念にやっとけばいいんじゃない
もし厳しかったらATに変えることも大抵出来るようになってるんでしょ

86 :47の素敵な(周防・長門國)@転載は禁止 (ワッチョイW 779c-aOry):2016/01/27(水) 03:09:59.11 ID:hzyULtKN0
AT車乗ってる奴の一部に
左足だけ座席に半あぐら気味にして
斜めに座って運転してるの見たらイラつく

87 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 03:11:18.87 ID:YZwft5fCM
MT車の運転が面倒ってどんだけ横着なんだよ
変速のタイミングも好きなように出来るし車間距離が詰まった時もアクセル抜けば簡単に開くからわざわざブレーキ踏まなくても良い
下り坂はシフトダウンして下れば追突の危険性も低いし
エンブレが効いてる間は燃料カットされるから燃費も良くなる
全部自分の思った通りに走らせる事が可能だ
ATは車まかせだからそっちの方が余程大変だと思うが

88 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイW 59d3-CQf/):2016/01/27(水) 03:14:14.48 ID:ED1PSXHO0
>>77
たんななのスーパーカー番組でAT限定芸人(2000万の外車持ち)はMT車を運転できなかった。
相方は運転が嫌いっぽいのにMT持ちなので仕方なく運転させられてた。

ATはAT限定だが、MTはMT専用ではなくAT/MT兼用の上位免許だから取っておけば潰しが利く

89 :47の素敵な(大峡谷を繋ぐ村)@転載は禁止 (ワッチョイ 3e8d-l8xr):2016/01/27(水) 03:15:33.84 ID:WM4Ph1v80
やたらと土方と叫んでる奴は不器用でMT取れなかったんだろうな

90 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-NGV9):2016/01/27(水) 03:16:58.46 ID:RarlQPNHr
ATはバックするときシフトレバーがバックに入っているか確認するのが面倒
MTだと手元見ずに操作出来るし

91 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 03:18:43.80 ID:YZwft5fCM
持ってなくても限定解除すれば少なくともその時に運転して
訓練できるが免許は持ってるがほとんど乗った事ないなら
しっかり練習してからじゃないと事故るだろうな

92 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 03:20:39.39 ID:YZwft5fCM
>>90
同意
代車で乗った時に思ったがわざわざ視線を下げるのが凄くイヤだ

93 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 03:25:20.07 ID:FHwj0vQHd
>>69
お仲間w
156のMT乗ってる
12万キロ過ぎて3回目のタイミングベルトやったばっかりだわ

94 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 39ae-2YwT):2016/01/27(水) 03:28:03.00 ID:V+oDnPxL0
>>17
トルコン使ってる普通のオートマはマニュアルより燃費悪いよ

95 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (ワッチョイW 3951-nR6E):2016/01/27(水) 03:34:42.07 ID:rCQ7G5lk0
MTは20年前位車検の代車でちょこっと乗った以来無い
都内じゃ信号や細い道が多くてMTじゃやってられん

96 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-4g+7):2016/01/27(水) 03:35:41.02 ID:+ZnJqL5Ia
ATはなんか違う感が凄くて運転しててストレス感じる

97 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (オイコラミネオ MMc6-8h1m):2016/01/27(水) 03:35:59.20 ID:nmlEkhZKM
>>87
へー
そうなんだ
乗ってる車はなに?

98 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-UVvq):2016/01/27(水) 03:41:32.95 ID:kgCqRmRCr
前田敦子さんはMTですぞ!

99 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (ワッチョイW 3951-nR6E):2016/01/27(水) 03:43:54.50 ID:rCQ7G5lk0
>>87
運転に思い入れがないと
その書き込み見ているだけでめんどくさそう

100 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW c0a7-2YwT):2016/01/27(水) 03:44:12.02 ID:bdZ9xFoT0
シフトチェンジを楽にできるのはMTだな
MTぽいシフトのAT車は結構好き

101 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW c0a7-2YwT):2016/01/27(水) 03:45:32.82 ID:bdZ9xFoT0
運転しながら他の事しやすいのはATだな
ながら運転は危険だが

102 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 03:49:44.65 ID:wI/unpFs0
>>71
俺は二輪で経験あるから教習期間中に余裕で繊細なコントロール出来たぞ

103 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 39ae-2YwT):2016/01/27(水) 04:01:04.27 ID:V+oDnPxL0
>>76
ほんとそれ今トラックもAT多くなってきてるんだからね

104 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 6cc1-phJq):2016/01/27(水) 04:18:26.06 ID:uW2dJU8W0
へえーそんなに多いのか
しかし難易度も金も大差ないのにな

105 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-Miky):2016/01/27(水) 04:23:48.43 ID:mFz78GP4a
年寄はMTだけ乗れよ、
ミスって追突事故しない安心感。

106 :47の素敵な(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイW 772d-2YwT):2016/01/27(水) 04:41:48.11 ID:XcO+sC7G0
MTがあるからアテンザ買った。ATなんていらん。あんなおもちゃ。

107 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイW 6257-2YwT):2016/01/27(水) 04:48:02.17 ID:wkstUdRj0
トラックのATなんか糞だぞ
常にカシャカシャギアチェンジしまくりで出だしもかったるいし、曲がってる最中とかめギアチェンしたりするから乗ってて怖くてしょうがない
高速走行だけならいいけどおれはもう乗りたくない

108 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW ab22-2YwT):2016/01/27(水) 04:50:41.79 ID:wI/unpFs0
>>107
トラック運転するような層がマニュアル運転出来ない訳ないしな

109 :47の素敵な(英雄都市アレックス)@転載は禁止 (ワッチョイ 6ca7-TAFY):2016/01/27(水) 04:50:57.01 ID:RINE8yKZ0
本当はMTほしいけど、嫁とか母ちゃんとか妹とか他の人が乗れないからなあ

110 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK05-xcv6):2016/01/27(水) 04:53:10.87 ID:BFmESn+GK
左手はサイ振り回して狂ったように歌いながら楽しくドライブしたいからな
シフトレバーなんか握ってなにが楽しいんだかアホだろって思う

111 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KKdd-q4xW):2016/01/27(水) 05:06:45.34 ID:aEtNv5SuK
キモッ

112 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 05:07:36.09 ID:FHwj0vQHd
>>110
スポーツカーの短いストロークのシフトを決める気持ちよさを知らないなんてかわいそう
ヒール&トゥが決まった時なんか至福だぞ

113 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 05:08:17.98 ID:N1DALE/vd
マジかよ?今時マニュアルなんて運転する奴いるのかよ?
マジレスするとマニュアルはめんどくさいし選ばれた最高峰のレーシングカーだけが許される至高のマシン
フェラーリF40や32RやNSXやインテグラRやポルシェ911GT3やランエボといった
神をも魅了するレーシングカーだけ
もう一度言う
マニュアルは神に選ばれしものだけが扱える地上の戦闘機に与えられたもの

114 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 05:14:05.75 ID:MBW9EePRd
男は黙ってMTの軽トラ
もう一度言う
男は黙ってMTの軽トラ

115 :47の素敵な(兵庫県)@転載は禁止 (ワッチョイW 3004-2YwT):2016/01/27(水) 05:15:50.56 ID:3eZ6O1j40
実家が農家でたまに軽トラ運転する程度だけど、運転してて楽しいのはMTだな

116 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-yCm/):2016/01/27(水) 05:18:40.64 ID:2Uc4hLfGa
>>1
何なのってATだと国内の自家用車限定でしか通用しないからな
作業車やら海外で車に乗るのに国際ライセンスに切り替える場合
MT持ってないとスムースにいかないぞ

117 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (ワッチョイW 3951-nR6E):2016/01/27(水) 05:19:44.56 ID:rCQ7G5lk0
スレを初めからみると
運転することに楽しみを感じるヤツが
MTはめんどくさいけど慣れれば細かく言うこと聞くよと言っている
楽に目的地まで運転出来ればいい人にはまったく共感しないみたいだ

118 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-yCm/):2016/01/27(水) 05:20:29.15 ID:2Uc4hLfGa
>>107
確かにトラック屋はエンブレで燃料節約しないとなw

119 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW c0a7-2YwT):2016/01/27(水) 05:21:49.90 ID:bdZ9xFoT0
軽トラをATで乗るって苦行だわな
ギュインギュイン粗っぽく乗って楽しいのが軽トラよ

120 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-yCm/):2016/01/27(水) 05:22:58.75 ID:2Uc4hLfGa
車好きで有名なモンスターエンジンも
MTじゃないと車の真の良さは分らないと
言ってんだよな

121 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW c0a7-2YwT):2016/01/27(水) 05:25:33.25 ID:bdZ9xFoT0
軽トラで遊ぶときはくれぐれも荷台に何もないときにな

荷台にのせたフレコン落とした時は冷や汗出た

122 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/27(水) 05:26:07.53 ID:y28I+aWCr
役所は意外と採用時にMT免許が必須になる
財政難で古い官用車が多いから

123 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイW 6b2b-2YwT):2016/01/27(水) 05:42:56.64 ID:g4OR/ZhV0
普通のグレードなマニュアル車がほんと減った

124 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-yCm/):2016/01/27(水) 05:48:24.48 ID:2Uc4hLfGa
>>122
地方はそうかもな

125 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 36ae-2YwT):2016/01/27(水) 05:49:31.44 ID:NE7/vC6K0
大は小を兼ねる的な感覚だろ

126 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa43-yCm/):2016/01/27(水) 05:50:54.64 ID:2Uc4hLfGa
アメリカで何度か車乗ったけどライセンスの切り替えは
MTじゃないと日数もかかるし難しいぞ

127 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 05:53:54.51 ID:oAvn+6G4d
たまにMTを「ミッション」って読んでる奴いるよね?

ATも「オートマチックトランスミッション」ですから!

128 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 06:07:03.88 ID:FHwj0vQHd
>>127
MTをギアと言うやつもいるな

129 :47の素敵な(中部地方)@転載は禁止 (ワッチョイ 3960-kTTo):2016/01/27(水) 06:26:31.17 ID:ioYZ5eO30
まあ、予算カツカツというなら、MT免許は要らないといえば要らないけど、
そうでもないなら、取っておいて損はないよね。
特に男は、持ってることを期待されるから。
自分はホワイトカラーだからトラックなんて運転しねぇよ、と思ってても、
いきなり「おい、人手が足りないから配送を手伝ってやってくれ」って言われたり、
「引越しするから手伝って(2t運転してね)」って頼まれることもあるからな。
そんときに「いやオレMT限定なんで」なんて断らなきゃいけないのは、カッコ悪い。

130 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 06:51:09.85 ID:N1DALE/vd
マニュアル豆知識
エンジンスタート時は絶対にブレーキとクラッチを踏むべき
ちなみに俺の古い(笑)ランエボは超高級レーシングカーだからそんな事しなくともエンジンは動く
だが公道を走るチューンドカーインテグラRや生意気な最新インプレッサは両方踏まないとスタートしない
安全のためにもするべき

131 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/27(水) 06:54:47.14 ID:Iq4BqpwTr
そのうち自動運転でトルコンか自動クラッチになっちまうよ

132 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 06:55:29.41 ID:N1DALE/vd
マニュアル豆知識
必ずしもバックギアは5速や6速のあととは限らない
俺の超高級レーシングカーランエボは5速の下にバックがあるが、一部のレーシングカーは一速の上や6速の隣にある場合がある
例えばフェラーリF40は一速の上にあり、インテグラRのDC5は!なんと!6速の右側にある!
だからマニュアルにのる場合はシフトにパターンが刻まれてるはずだから確かめた方が良い

133 :47の素敵な(埼玉県)@転載は禁止 (ワッチョイW 591a-qONn):2016/01/27(水) 06:57:36.92 ID:R3OTT/iF0
男でATは1割

134 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 07:08:53.11 ID:N1DALE/vd
さらにマニュアル豆知識
コンビニとかの駐車場ではオートマのフェラーリやポルシェよりもマニュアルランエボが勝る
これはマニュアルレーシングカーを運転した事がある奴ならわかるが構造上どんなに頑張ってもオートマでは良い音が出ない
音がダサい駐車では誰も注目はしてくれない
ちなみに俺のマニュアル爆音ランエボはコンビニに駐車しただけで泣く子も黙り女子大生には白い目で見られる♪(*^^*)

以上!

135 :47の素敵な(愛知県)@転載は禁止 (ワッチョイ 6b9d-kVeH):2016/01/27(水) 07:09:26.58 ID:s51ID6nm0
MT無いと軽トラ乗れんやん!

136 :47の素敵な(中部地方)@転載は禁止 (ワッチョイW 6b89-2YwT):2016/01/27(水) 07:23:53.10 ID:KW05DuSB0
>>134
お前のレーシングカーの画像アップ
してくれ

137 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 1cda-rSmM):2016/01/27(水) 07:25:35.64 ID:k6Cf43T70
とりあえず乗れない車があるのは嫌なんで
後は、MTに一度乗ってみてシフトチェンジしてみたかった

138 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-jnOC):2016/01/27(水) 07:27:11.77 ID:Oj7o4ZXId
既存を含んでもATが多いってこと?
ちょっと前までMTが標準だったのに逆転てことは
最近の若者は大半ATてことか…

139 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイW 36b2-2YwT):2016/01/27(水) 07:32:18.15 ID:H4yFSTY70
MT車乗ってるよ
たまにAT車乗るけど退屈すぎてつまんない

140 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-HN4p):2016/01/27(水) 07:35:35.17 ID:x9noA9YKK
衰退不可避の教習所の回し者スレかな?
うちの近所の教習所も何年も前に無くなったなあ

141 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-MUEn):2016/01/27(水) 07:38:17.62 ID:SP9FH3/id
音楽を聴いたりハンバーガーを食べたりすれば退屈しない

142 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 36ae-phJq):2016/01/27(水) 07:38:25.14 ID:c6K85EHC0
アクセルとブレーキ踏み間違えて
店に突っ込むオートマ馬鹿が多すぎる

143 :47の素敵な(越後・佐渡國)@転載は禁止 (ワッチョイ 6257-DQz5):2016/01/27(水) 07:40:00.27 ID:qNMSwUJJ0
>>127
ATのこと一絡げにトルコンっていうやつもいるよな
俺のはCVTですけどねって言うと「?」みたいな顔するんだ

144 :47の素敵な(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイ 7add-DMT+):2016/01/27(水) 07:45:16.07 ID:OH0sx2Lf0
MTなんてギヤ変えるだけじゃん、何がむずかしいの?
そんな俺がAT車にしか乗らなくなって何十年www

145 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-2YwT):2016/01/27(水) 07:48:41.62 ID:tpI66OV6d
>>143
MTのこと得意気にミッションて言うやつ居るよな
いやあんたのATもミッションだろと

146 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW a80c-2YwT):2016/01/27(水) 07:53:16.08 ID:94uQYULn0
同じような金額で取得できるのにわざわざ免許に制限付けるのアホらしいやん

147 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW a80c-2YwT):2016/01/27(水) 07:59:25.16 ID:94uQYULn0
>>143
「CVTでも大抵はクリープ用にトルコン付いてるのになに言ってるんだろう」って思われてたんだろ

148 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-xcv6):2016/01/27(水) 07:59:52.17 ID:BFmESn+GK
>>112
ヒールトゥなんて一般のおっさんがやるもんじゃない
公道は遊び場じゃないんだよ危ないからやめてくれ

149 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sae5-uj8w):2016/01/27(水) 08:03:31.02 ID:Qq9DKFYua
うちの母親でも坂道発進でヒールアンドトゥは普通に使う

150 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/27(水) 08:09:15.19 ID:6MOY8zwva
坂道でブレーキ踏まず、引かず止まるMT車w
よくハイエースでやってた

151 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-RBi8):2016/01/27(水) 08:10:03.76 ID:JOXpDr21a
オレは普通に地方合宿AT限定(2週間、激安)だが。
教習所に居た時、マニュアルの鼻垂らしたバカの後ろに座り、アホみたいにガチャガチャしてるのを見ていらんやろ。アホやろって常に思ってた。ちなみに同じATとして女の子たちと今の時代、マニュアルってバカだよね〜をネタにファミレスや居酒屋、ラブホでよく話してた。
一応、3人食った。
地元のJKが一番気持ち良すぎた。
しまるしまる。

152 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイ 1fa7-5JR4):2016/01/27(水) 08:38:39.12 ID:IRbJ3ZgP0
店舗に突っ込む車は全部AT
クラッチ操作がないとペダル操作への感覚が希薄になる

153 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイW 1f57-2YwT):2016/01/27(水) 08:47:16.76 ID:mTQxVlaS0
>>152
自動車学校で教官がそれ言ってたわ
コンビニで突っ込む車、立体駐車場から落ちる車は基本的にはATだって

154 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-xcv6):2016/01/27(水) 08:47:55.99 ID:BFmESn+GK
お年寄りは特にMTのほうがいいよな
なにもしなくても勝手に進むとかATは完全に欠陥商品だから

155 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 3cae-H576):2016/01/27(水) 08:52:10.52 ID:hipLKNCP0
左足ブレーキで叱られますた・・・

156 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 53ae-hggc):2016/01/27(水) 09:07:22.85 ID:kM8xUnmz0
バスはATが増えているよ、乗り心地もMTよりはいいみたいだし
そのうちAT限定大型2種免許とか新設されるかも。

157 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 09:20:59.00
オートマ免許なんか女子大生が取る免許
運転免許のうちには入らないというのが世間の常識
「免許持ってるよね」「はい、でもオートマ限定なんすよ〜へぇぇ」「女の子かよ(嘲笑)」

158 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 53ae-hggc):2016/01/27(水) 09:28:43.49 ID:kM8xUnmz0
一般人がMT免許を取ってもMT車に乗る機会があるのかい?
下手くそなマニュアル操作よりATのほうがずーと賢いよ

159 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 09:30:46.98 ID:vI67EqfP0
NMB48の谷川愛梨さんは9ヵ月かけてAT限定取得

160 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW a80c-2YwT):2016/01/27(水) 09:31:49.57 ID:94uQYULn0
そう言う俺も普通二輪はAT限定で取ってしまいました

161 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 09:33:49.15
ていうか普通の男ならミッションくらい運転できるくらいじゃないと恥ずかしい
社会人になると職種関わらず普通にトラックなんかのMT車運転する機会なんてザラにあるから
こんなツマラン事でナメられるなんて損だろ

162 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 09:34:08.25 ID:N1DALE/vd
マニュアル豆知識
教習所で教わるマニュアルの知識は一般道ではあまり意味がない!と言うか車が壊れる
半クラッチ←これはランエボ乗りでは絶対にやらないのが常識。ちなみに俺達は4分のいちクラッチと呼んでるし当然半クラッチではない高等テクニック

アクセル踏んでからクラッチを離す←これも俺達は全く逆で常識はクラッチのあとでアクセル

クラッチを踏んでからギアチェンジ←これもダメ。超高級スポーツカーのランエボ含めた車でこれやると失敗する
正解と言うか究極を極めるとクラッチ踏み同時ギアチェンジが可能になる

163 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-EUYb):2016/01/27(水) 09:36:24.31 ID:3gsGuAapd
マニュアル持ってるけど、オートマしか運転できないわ。
坂道発進とか、怖い。

164 :47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 (ワッチョイ 6ce1-V1oo):2016/01/27(水) 09:38:06.05 ID:mDwM1+2F0
そのうち、車が空飛ぶから

165 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/27(水) 09:40:30.77 ID:i3ZrXAh0r
まあ教習所の費用もそんな変わらんし、念の為取っただけやな
プライベートはいいが、万が一仕事の車がMTだったら困るし

166 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-3r/3):2016/01/27(水) 09:41:51.28 ID:j17Tn9RHd
そもそもAT限定っていつ頃出来たんだろ?

167 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイ 5ffd-hggc):2016/01/27(水) 09:42:50.46 ID:bOEALFvD0
昔は左手でタバコ吸いながらパワステのないハンドルのMT車運転してわ

168 :47の素敵な(SB-iPhone)@転載は禁止 (ササクッテロ Sp81-CKub):2016/01/27(水) 09:45:26.91 ID:d5p0+OIIp
日本なんて貧国に逆戻りだから東南アジア製のMT乗らざるを得なくなる

169 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KKcc-Ip51):2016/01/27(水) 09:46:22.46 ID:bKjTdAoFK
全くAKBと関係ないな

170 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 09:47:11.42 ID:vI67EqfP0
カメラマンの大倉さんは六甲山の山道をMT車を運転しながら箸で弁当食べてた

171 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 09:49:09.75 ID:vI67EqfP0
AKB関係だと前田敦子と秋元才加はMTで他は知らん

172 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 09:49:18.31 ID:N1DALE/vd
まぁ何だかんだ言っても所詮マニュアルは自己満足でしかない
速さにしてもオートマよりもマニュアルが速いなんてのはレーシングドライバーだけ
素人ならオートマのランエボ10には、下手くそが乗るマニュアルのポルシェもヴェイロンも絶対に勝てない
無理してマニュアルを取得する必要はない

173 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 10:07:17.31 ID:vI67EqfP0
フェラーリもランボルギーニもポルシェ911ターボも
レクサスLF−Aも日産GT−RもブガッティヴェイロンもDCTなのでMTが無い
AT限定で乗れます

174 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイW 7cda-2YwT):2016/01/27(水) 10:13:10.85 ID:7citKt0z0
逆に何でオートマで取るんだ?
学科と技能合わせて60時間ある教習が3時間増えるだけだろ
たった3時間追加するだけでマニュアル車の運転という体験が出来るんだから安いもんだ

175 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 10:20:05.35 ID:2X5b+Kuzd
>>113>>130>>132>>134>>162>>172
早く画像アップしてやれよ口ばかりホラばかりのじじいww

今日も朝からころころと何度も
IDや回線を変えてずっと2ちゃんやってる
口ばかり嘘ばかり調子がいいばかり気持ち悪い書き込みしてばかり猫をかぶってばかりの自己マン荒らしは
正 体 が バ レ た ア ー ケ ー ド 板 で 繰 り 返 し 言 わ れ て る よ う に し ね バ ル ボ ロ ス

176 :47の素敵な(西日本)@転載は禁止 (ワッチョイ 835a-5eCD):2016/01/27(水) 10:20:05.67 ID:fdaOldal0
馬鹿「男なマニュアルだろ?ATとか恥ずかしい」

177 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 5619-kTTo):2016/01/27(水) 10:21:01.68 ID:U64L5rX00
マニュアル車は面白いよ
つうか自己マンじゃいけないみたいに書いてるやついるけど
世の中殆ど自己マンジャンじゃなきゃ面白くもなんともない

178 :47の素敵な(西日本)@転載は禁止 (ワッチョイ 835a-5eCD):2016/01/27(水) 10:21:37.54 ID:fdaOldal0
猿「マニュアルは面白い」

179 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 10:25:01.15
いやいや速さとかそんな問題じゃなくてw
仕事や人から借りる時とかいつでもMT乗らなきゃならない時なんてザラにあるからw
逆になんでAT限定選ぶの?って話だよ
女の子でもMT免許沢山取ってるのに

180 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 10:28:35.28 ID:vI67EqfP0
中古車屋のMT車には「男はマニュアル」とか紙貼ってある

181 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイW 5fa0-uj8w):2016/01/27(水) 10:28:51.44 ID:xV2dOtYI0
>>138 今の教習所なんてAT8割だからな

182 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 10:29:27.64 ID:vI67EqfP0
バブルの頃は「マニュアル君」は馬鹿にされた

183 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 10:29:34.14
男は黙ってマニュアルだよなw
AT限定とか女の子限定にしろよ

184 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 10:31:57.83 ID:vI67EqfP0
今は男3割、女8割がAT限定免許だと今週号の週刊ポストの清水草一の連載に載ってた

185 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 10:36:15.30 ID:vI67EqfP0
脚本家の内館牧子さんは「車が好きなんじゃない、運転するのが好きなのだ」とのことで
今まで愛車は全てMT車。

186 :47の素敵な(SB-iPhone)@転載は禁止 (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/27(水) 10:36:30.57 ID:zBiT429Qp
たまにMT車乗るとギア変えるの楽しいやんってなる

187 :47の素敵な(空)@転載は禁止 (ワッチョイ 77f5-wmlA):2016/01/27(水) 10:47:53.30 ID:WNDOOKqx0
「AT限定」この「限定」ってのがダセェんだよな

188 :47の素敵な(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイ 3ca8-rSmM):2016/01/27(水) 10:48:32.45 ID:XP3AbpKv0
.




CDが売れない時代になったから

一人の高齢独身から搾取しないとね




.

189 :47の素敵な(香川県)@転載は禁止 (ワッチョイW 02bf-2YwT):2016/01/27(水) 10:53:15.24 ID:im8spB1/0
マニュアル人間にはなりたくないよな

190 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK8b-xcv6):2016/01/27(水) 10:58:47.45 ID:BFmESn+GK
マイナンバー導入で免許いらんってやつ激増しそう

191 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 11:04:26.81 ID:4dOGc+tOd
じいさんになって軽トラに乗り換えるまではMT不用

192 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 39af-jNhB):2016/01/27(水) 11:11:13.29 ID:Si1vp4gJ0
金無いけど
コペンのMTほしーわ
金無いけど

193 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 307f-phJq):2016/01/27(水) 11:13:54.00 ID:qwIjjmj10
自分の人生でマニュアル乗る機会があるかどうかってことだろうな
そら仕事でなにかしらの運転業務やろうと思ってたら必要だろうしそれ以外はいらないしね
適当にマニュアルとって乗る機会が一度もない俺はアホだったわ

194 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-y3xG):2016/01/27(水) 11:16:33.60 ID:wMs0oudnr
いまだにMTにこだわってんの車好きかオッサンだけだろ
考えが古い
興味ない奴ならATで充分

195 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 1957-ggvX):2016/01/27(水) 11:17:40.48 ID:cFyOtViV0
ホームセンターで軽トラ貸してくれるとこ有るけど、あれATなんかね?

196 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-iUsg):2016/01/27(水) 11:20:35.13 ID:ELFDWr7yd
友達の引越し手伝う時に軽トラ借りたらマニュアルだったよ

車道走るのめっちゃくちゃ怖かったわw

197 :47の素敵な(catv?)@転載は禁止 (ワッチョイW 3951-nR6E):2016/01/27(水) 11:20:37.41 ID:rCQ7G5lk0
ここのMT好きをみていると
メンバーは嫌いじゃないけどヲタがウザくて嫌いになる状態だ

198 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 39af-jNhB):2016/01/27(水) 11:22:41.61 ID:Si1vp4gJ0
ちっちゃい車のMTをゴーカート気分で乗ったら楽しいだろうな
オープンカーならなおいい

199 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-Em8X):2016/01/27(水) 11:23:10.66 ID:CQOukxdXd
>>195
軽トラだろ。


たまに、軽トラの後ろにつくと法定速度以下でダラダラ走られてイライラしてるわ

200 :47の素敵な(SB-iPhone)@転載は禁止 (ササクッテロ Sp81-uj8w):2016/01/27(水) 11:25:11.98 ID:wryk3D7yp
タバコ吸わない酒飲まない車はオートマが世の中の流れだね

201 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/27(水) 11:28:18.44 ID:LqxuKwhya
ハイエースに人、物を結構載せるとATでは
走らんからイライラするからMTが良ひ

202 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-2YwT):2016/01/27(水) 11:34:57.02 ID:tpI66OV6d
MT車に乗ってるけど楽しいとか別にないわ
何となく好きで乗ってるだけ
最近のATは出来が良いし選択肢も増えるから次はATでも全く変わらん

だいたい公道走る時点で好き勝手走れないんだから楽しいも何もないわ

203 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-i4zz):2016/01/27(水) 11:36:56.00 ID:0zIKADdLd
男ならMTとらないとww

204 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 53ae-fJ5C):2016/01/27(水) 12:11:30.01 ID:WJzvbg010
>>1
これ2015年とかの新規免許取得者の割合?
だとしたらMT多いなって思うけど、やっぱり今現在免許持ってる人のうちの割合かな

205 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 19fe-y4gP):2016/01/27(水) 12:14:50.31 ID:5aDHWx6R0
日本はイメージに流される思考停止が多いからな
だいぶ減ったけど。古いタイプに多い

206 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 12:15:36.26 ID:4dOGc+tOd
車で一番面白いのは間違いなく軽トラやで

207 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 12:19:21.62
秋元康「シフトノブとクラッチの付いてない車はもはや車とは呼べないよ」

208 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-2YwT):2016/01/27(水) 12:46:57.38 ID:L3g0GlMjM
高い金出して教習所行くのにわざわざ限定免許取るとか馬鹿の極み
職場の車がマニュアル車だったらどうすんだ

209 :47の素敵な(中部地方)@転載は禁止 (ワッチョイW ab18-52GO):2016/01/27(水) 12:50:02.38 ID:MJyY89RZ0
高卒とかだとまだまだ現業でMT乗る可能性もあるからじゃね?

210 :47の素敵な(アメリカ合衆国)@転載は禁止 (ググレカス MXad-K5y6):2016/01/27(水) 12:56:17.68 ID:IS1EiaGgX
MT車種がなくなれば話はわかるがあるからな

211 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイW 53ae-2YwT):2016/01/27(水) 13:00:16.11 ID:YTGavLKa0
とりあえず制限されたくないからMTとった

AT見下す程難しいものじゃないしあの程度の動作手こずる奴はバカだよな

212 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 13:03:14.52 ID:vI67EqfP0
時代はDCTでパドルシフト

213 :まこ(庭)@転載は禁止 (アウアウ Saa4-N5b6):2016/01/27(水) 13:07:37.98 ID:Q+kL+HWCa
これ知らないのはずいゅキャハ

http://itd.pw/DYPYg

214 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 13:11:39.63 ID:vI67EqfP0
「中型8トンに限る」の人は限定解除をしよう
教習所内で5時限乗るだけで29人乗りのマイクロバスが運転できる

215 :47の素敵な(関東・東海)@転載は禁止 (ガラプー KKcc-8NbD):2016/01/27(水) 13:20:50.68 ID:7X7CF4DsK
JKT48の君はメロディGMは4年間で数10万Km運転して大学に通い続けた。インドネシアだから出来たんだろうけど根性あるよね。

216 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 13:34:19.42 ID:vI67EqfP0
プロのレーシングドライバーは公道ではパドルシフトすら面倒くさいと云う

217 :47の素敵な(福岡県)@転載は禁止 (ワッチョイW c0a7-2YwT):2016/01/27(水) 13:38:12.58 ID:bdZ9xFoT0
そう言えば今日ナイトライダー2話3話あるよ

218 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイW 7add-2YwT):2016/01/27(水) 13:42:47.22 ID:lagaJQk20
田舎で乗る軽トラは
クラッチが甘い
ブレーキは死んでる
3速超えると車体の揺れが止まらない
なんで走るかもうわからん

219 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-uj8w):2016/01/27(水) 13:46:32.11 ID:GwNWJURHa
>>214
お幾ら万円かかるの?

220 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 16da-9Iql):2016/01/27(水) 13:52:20.34 ID:vI67EqfP0
10万円ぐらいですかね

221 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-T+hm):2016/01/27(水) 13:53:46.89 ID:HED6fUiba
>>220
そーすっと路線バスのドライバー出来るのかな?

222 :47の素敵な(関東・東海)@転載は禁止 (ガラプー KKcc-8NbD):2016/01/27(水) 13:56:55.95 ID:7X7CF4DsK
お客さん乗せるんだから大型2種

223 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KKdd-GjHt):2016/01/27(水) 14:38:18.57 ID:gSgPag4CK
今の仕事ではMT必要ないかも知れんが今後、転職してMT必要になった時の事を想定してあらかじめMT取得しておいた方がよい

224 : (地震なし)@転載は禁止:2016/01/27(水) 14:53:00.29
そんな取得費用に差ないんだろ
ならMT免許取っとくに越した事ないわな

225 :47の素敵な(神奈川県)@転載は禁止 (ワッチョイW 77fe-Esfd):2016/01/27(水) 15:17:22.35 ID:68y2lvVp0
例えば立ち往生してるMT車がいて、自分はAT限定免許だから…とそれを助けられない彼氏だとちょとカッコ悪いと思っちゃう

226 :47の素敵な(禿)@転載は禁止 (オッペケ Sr81-2YwT):2016/01/27(水) 16:47:18.17 ID:bA+CIUFEr
オッサンが免許取った頃はオートマ免許なんか無かったんだよな

227 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 6cd1-phJq):2016/01/27(水) 17:29:19.15 ID:1Q9A+Tq20
学生のうちに免許取るなら男はだいたいMT
女や30過ぎてから田舎に移住とかで車が必要になった人ほとんどATだな

AT限定ができたのは1991年で団塊ジュニアが免許を取りだす頃
中型免許ができたのは2007年でこれ以降の普通免許では2トントラックまでしか乗れなくなった
来年から昔の普通免許とほとんど同じ準中型免許ができて18歳で4トントラックにも乗れる

228 :47の素敵な(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止 (ワッチョイW 3ce1-r3BP):2016/01/27(水) 17:33:49.41 ID:KIzxGB7l0
両方乗れるなら取っときゃいいじゃん
人生で数ヵ月の面倒が少し増えるだけなんだから

これって国際免許取るのに支障あるんだっけ?

229 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 3cae-phJq):2016/01/27(水) 17:36:39.67 ID:Eivxgryw0
>>1
俺も、マニュアルで免許取ったけど
マニュアル車、乗れって言われても乗れないと思うわ
男でオートマ免許って、バカにされそうだからマニュアルで取ってるだけじゃないの
nmb谷川愛梨もオートマ免許取得したけど、講習4時間追加でマニュアル免許を取るらしいよ

230 :47の素敵な(WiMAX)@転載は禁止 (ワイモマー MMcc-2YwT):2016/01/27(水) 18:20:50.25 ID:OkEjAIE6M
>>221
大型しかも二種じゃないとできんし
しかも中型以上は深視力の検査があるぞ

231 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 18:20:50.75 ID:z/IJaQ9zM
数年前に国産MT車ほぼ壊滅状態まで行ったが最近は
ニーズがあるらしくセダンや軽でMT車の設定が増えたな
いい事だ!
かなり前だが自動車メーカーに無理を言って無理矢理
AT車をMTにさせた人が居たが2ペダルのスペースに
3ペダル押し込む感じになるので凄く窮屈だったとの事
今は選択肢が増えたのでそんな事しなくても良いな

232 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイW 6809-2YwT):2016/01/27(水) 18:25:41.60 ID:ZXjKeuhc0
>>227
それ、大昔の話。
今は男もATが多いよ、先月の卒検で俺だけMTだったし。

233 :47の素敵な(鳥取県)@転載は禁止 (ワッチョイ 5700-6XRb):2016/01/27(水) 18:26:16.04 ID:3ejnZ0E80
田舎ではAT限定不可、そもそも現行の普通免許でも不十分、
中型免許、大型特殊、車両系建設機械が必要。

234 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-zS04):2016/01/27(水) 18:31:50.15 ID:Qx8FuV0Qd
おまえらどうせ将来イーエスピーみたいなとこでバスでも運転するほかないんだから
せめて足腰がマトモなうちに免許くらいマニュアルでとっとけよ

235 :47の素敵な(兵庫県)@転載は禁止 (ワッチョイW 1675-uj8w):2016/01/27(水) 20:11:11.90 ID:XZPtZPEp0
MT限定免許のワイ
クルマ選びの時に苦労する

236 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK05-GjHt):2016/01/27(水) 21:07:38.46 ID:gSgPag4CK
AT限定の男をどう思うか女性の意見を聞きたいな

10〜20代女性は何とも思わんけど30代以上の女性は頼りないとか笑われるだろうな

237 :47の素敵な(WiMAX)@転載は禁止 (ワイモマー MM8b-bfyP):2016/01/27(水) 21:15:25.02 ID:EySgtcOjM
普段は車自体乗らないけど免許はマニュアルだな。
免許がオートマ限定だと、マニュアル車の特性を理解せずに坂道で車間を詰めて止まってぶつけられたりするんじゃね?

238 :47の素敵な(宮崎県)@転載は禁止 (ワッチョイ b198-hwkq):2016/01/27(水) 21:25:54.20 ID:uPveJeua0
親はマニュアルしか運転できない
オートマは勝手に暴走しそうで怖いらしい

239 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 21:29:20.26 ID:OpiHSER7d
あら?まだあったのか?このスレ
ちなみに俺は>>113だが、最近の最新マニュアル車には坂道も安心のヒルアシスト機能があるらしいな
俺の超高級レーシングカーランエボにはそんなのはないが、35Rや新しいインプレッサは坂道でもブレーキ離しても下がらないらしい
少しだけ羨ましい

240 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMfa-zS04):2016/01/27(水) 21:48:43.85 ID:tZVwe6lLM
AT車でも坂道で下がってしまい事故を起こすヤツが居るしな
MT車で下がるのは慣れてないんだろうなwと思う
サイドブレーキの使い方を知ってれば駐車時以外にも
沢山使い道があるから更に安全に走れる

後は効果の高いアクセルとブレーキの踏み間違い対策を
開発して欲しい
突っ込まれる店舗などがいい迷惑だからな

241 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-lUIZ):2016/01/27(水) 21:56:28.44 ID:OpiHSER7d
あ!間違えた!R35はオートマだったな
ちなみにおそらく本物のマニュアルはヒルアシストはついてないはず
予想はがちのNSXタイプRやインテグラRやフェラーリF50やランエボの1から6はない

242 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ 3f7c-kR80):2016/01/27(水) 21:57:45.81 ID:/byMcXAO0
男でATとか恥ずかしいだろw

243 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 22:01:56.58 ID:qq2R93sld
>>239
今日も朝からころころと何度もIDや回線を変えてずっと2ちゃんかクソコテ

口ばかり嘘ばかり調子がいいばかり気持ち悪い書き込みしてばかり猫をかぶってばかりの自己マン荒らしは
正 体 が バ レ た ア ー ケ ー ド 板 で 繰 り 返 し 言 わ れ て る よ う に し ね よ バ ル ボ ロ ス >>175

244 :47の素敵な(やわらか銀行)@転載は禁止 (ワッチョイ 53ae-phJq):2016/01/27(水) 22:03:16.62 ID:W1LAKUk40
免許とって今までで1度だけMTの軽トラ運転しないといけなかったから
その時だけ普通の免許で良かったと思ったよ

245 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 22:16:12.74 ID:qq2R93sld
>>241
これもバルボロスとか気持ち悪いコテつけてる気持ちの悪いじじいか

ちゃんと全部にアンカーつけとかねぇと
嘘ついて松原夏海スレを重複させてでももう1つ立てろという
こいつのむちゃくちゃな頼みを無理だと断っただけで勝手に恨まれ
数 ヵ 月 間 嫌 が ら せ を 受 け 続 け て た フ ァ テ ィ マ に ま た 言 わ れ ち ま う か ら な w

246 :47の素敵な(関東・甲信越)@転載は禁止 (ガラプー KK05-GjHt):2016/01/27(水) 22:18:46.03 ID:gSgPag4CK
以前から車に関するスレたつとランエボ乗りがキモいレス連投するよな
何で街中で見るランエボやインプ乗ってる人ってキモヲタ多いんだろうなw
あとホンダのスポーツ車全般

247 :47の素敵な(pc?)@転載は禁止 (ワッチョイ b1a6-9Iql):2016/01/27(水) 22:24:53.04 ID:GIPGqgnK0
MTで免許取って取り消しになってAT限定で取り直したんだけど
何かオッサンなのに恥ずかしいから解除しようと思う今日この頃

248 :47の素敵な(宮城県)@転載は禁止 (ワッチョイ 394f-/ss7):2016/01/27(水) 22:28:10.92 ID:rbtR9MlD0
MT乗る乗らないとかMTで免許とってる奴のセリフだからな

249 :47の素敵な(庭)@転載は禁止:2016/01/27(水) 22:29:31.12
MT乗る機会が来たらその時に変えるべ

250 :46歳の鉄ヲタ道程オッサン(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイ 1cdd-RMRf):2016/01/27(水) 22:35:16.36 ID:ObIhDg9S0
漏れは、こじはる姐さんが生まれた昭和63年に取ったけど、卒検で環八の矢口
付近の信号待ちで出発する時に、1速に入れたつもりが3速に入れてしまい、
見事に2回のエンスト、3回目で強引に動き出したわ。それでも何とか合格orz
当時はCDプレーヤーのソニー・ドデカホーンを買って、ラ・ムーの「愛は心の
仕事です」を聴いていたわw

251 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ c02b-9Iql):2016/01/27(水) 22:52:30.21 ID:B4FkzXrD0
私・・・普通車はAT車に限るではないけど

普自二は小型に限る

となっております

252 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイ 718c-jxw9):2016/01/27(水) 23:16:58.88 ID:TLnnSORo0
>>235

そんな免許ねえよ!

253 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-2YwT):2016/01/27(水) 23:26:57.43 ID:Rms9fjvzd
>>251
眼鏡限定もあるだろ

254 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdf2-zzik):2016/01/27(水) 23:41:28.12 ID:+cKJYmBWd
>>250
池教乙

255 :47の素敵な(家)@転載は禁止 (ワッチョイ 68da-DMT+):2016/01/27(水) 23:44:08.83 ID:wiJ3CB+Z0
そのうちレースで使われてるシーケンシャルシフトが市販車に実用化ほとんどロスがないから
もうMTの時代は終わる

256 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワッチョイW 771e-2YwT):2016/01/27(水) 23:44:52.64 ID:DvkY8YLD0
パジェロミニの5MTターボ車乗ってるけど楽しいよ
プリウスなんか運転するよりも全然いい

257 :46歳の鉄ヲタ道程オッサン(チベット自治区)@転載は禁止 (ワッチョイ 1cdd-RMRf):2016/01/27(水) 23:49:08.82 ID:ObIhDg9S0
>>254
蒲教なんですよ〜昔はプレハブのボロボロの校舎だったけど、第2次ベビーブーム
だったせいか、技能教習は3日に一度しかできなかった・・・

258 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa69-2YwT):2016/01/27(水) 23:57:40.93 ID:a9+JT4cwa
マニュアルとったけどペーパー
もうやり方覚えてない

259 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sd02-lUIZ):2016/01/27(水) 23:59:46.95 ID:aaoX1xOjd
あら?まだあったのかこのスレ
明日俺の超高級レーシングカーランエボマニュアルを運転するから、
気が向いたらレポートするかな

260 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ bd2b-OZ1d):2016/01/28(木) 00:03:28.54 ID:Ni+JH/270
>>253
眼鏡等はある

261 :47の素敵な(東京都)@転載は禁止 (ワントンキン MMf5-2WJw):2016/01/28(木) 00:11:02.76 ID:bu4MjFVVM
既にパドルシフト採用の市販車では最もスポーツ走行に適したモードに設定すれば
パドル弾いた瞬間0.1秒でシフトチェンジ完了する車種がある
効率のみ追求したらこれが最速で一般的な5速(6速)フロアシフトなど
比較にならないくらいの差があるけど体で感じる回して次々と
自分の腕と手を使ってシフトチェンジしていく楽しさとか
フットブレーキのみでは成し得ないエンブレまで使って一気に減速出来る
あの何とも言えない感じは無いな…

場合によってはニュートラルでもう1回アクセルを煽って回転を合わせ
クラッチを繋いだ時にカックンとなったりレブらないように加減するのが楽しい

もちろん車はただの移動手段としか思わない人間はAT限定免許でAT車で
ラクに走れた方がいいわな

262 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/28(木) 00:34:02.96 ID:d/F6Vm1Cd
>>259
ま た 日 課 の ゲ ー セ ン 通 い か


口ばかり嘘ばかり調子がいいばかり気持ち悪い書き込みしてばかり猫をかぶってばかりの自己マン荒らしは
正 体 が バ レ た ア ー ケ ー ド 板 で 繰 り 返 し 言 わ れ て る よ う に し ね よ バ ル ボ ロ ス >>175

263 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sded-h9nd):2016/01/28(木) 02:14:17.37 ID:mxZHF2dcd
>>255
そういう意味じゃ、とっくにスポ車向けセミATも市販車に流用されてるし
性能面でのMTの時代は終わってると言えるだろうね。
駆動ロスの低減や多段化が進み、エンジン自体の低速トルクも向上したことで
燃費の面でもmtの優位性は今やほとんど無いと思う。
もはや現存するMT派は性能じゃなく操る愉しさに価値を見出してる者のみ

264 :47の素敵な(関西・北陸)@転載は禁止 (ガラプー KKc7-bl52):2016/01/28(木) 02:20:27.87 ID:ifS2ObaLK
普通に通勤に使うならATがいいや
大昔ガソリンスタンドで働いてた時はAT大嫌いだったが

265 :47の素敵な(dion軍)@転載は禁止 (ワッチョイ bd2b-OZ1d):2016/01/28(木) 02:49:09.78 ID:Ni+JH/270
最近はアクセルとブレーキのふみ間違いを
AT車だからブレーキ踏んでたのに暴走した
と責任逃れするやつもいなくなったしな

266 :47の素敵な(静岡県)@転載は禁止 (ワッチョイ 6893-Y4Y/):2016/01/28(木) 03:39:56.53 ID:xXmWUusi0
SKE梅本まどかは中免を持っている
そして普通自動車の免許もMTで取っている

267 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-cuzt):2016/01/28(木) 05:11:35.07 ID:csbfK74Kd
おっ?まだあったかこのスレ
ちなみに俺は超高級マニュアルレーシングカーランエボ乗りだがオートマをバカにはしないしオートマも欲しい
お金持ちではないから仕方なくマニュアル一台しか買えないからマニュアルに乗ってる
もし金持ちならオートマのフェラーリとかオートマのレクサスも買ってる
オートマもなかなか良いよ

268 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa64-C7Zo):2016/01/28(木) 06:52:38.59 ID:ev49+IJua
車はATでもMTでもどっちでもいいけど
免許に関してはAT限定免許なんて制度を作ったのが間違い
MTが必要かどうかとか関係なくクラッチ操作すら出来ない人に免許あげたらダメ

269 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/28(木) 07:14:13.66 ID:ZgwOb5ejd
60歳以上はマニュアル限定にしろや
そうしたらブレーキとアクセル間違えてコンビニ突っ込まなくなるだろ

270 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sded-Irc5):2016/01/28(木) 07:26:06.71 ID:nOHIv+07d
メンバーって、免許の取得は許されているのか?

271 :47の素敵な(玉音放送)@転載は禁止 (ワッチョイW 74f5-9OPU):2016/01/28(木) 08:49:53.76 ID:4fdKw/NC0
>あら?まだあったのか?このスレ
>あら?まだあったのかこのスレ
>おっ?まだあったかこのスレ

272 :47の素敵な(空)@転載は禁止 (アークセー Sx7c-xAmi):2016/01/28(木) 09:09:13.67 ID:hSPCQD9Dx
俺マクナル喰いながら運転すっからオートマがええわ

273 :47の素敵な(庭)@転載は禁止 (アウアウ Sa64-9llV):2016/01/28(木) 09:19:46.41 ID:dT+E5bQ9a
「限定」免許wwwwww

274 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイ 36aa-Ywpm):2016/01/28(木) 09:25:24.55 ID:I72I/Svf0
最初に乗ったMT車は2万キロぐらいで
クラッチ板が磨り減って滑ってワロタ
最近はクラッチ操作が上手くなったから
8万キロ乗っててもぜんぜん滑らない

275 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-cuzt):2016/01/28(木) 09:29:39.52 ID:MRVoNjjCd
おや?まだ落ちてなかったかこのスレ
ちなみに別に無理してマニュアル取得する必要ないよまじで!いくらマニュアルを中谷明彦さんレベルに扱っても勝てないものがある
俺は今年の夏に旅行帰りに首都高をマニュアルの超高級レーシングカーランエボで走ってた
途中でオートマ(笑)の杉並ナンバーの黒い最新アホポルシェに遭遇した
クソ生意気に茶髪の風俗孃みたいないい女乗せてた
いくら俺のランエボの方が速くてマニュアルでいい音でテクニックがあっても、
所詮バカ(笑)の金持ちのオートマ(笑)の間抜けポルシェには勝てない

もう一度言う。今の世の中オートマ限定で充分

276 :47の素敵な(大阪府)@転載は禁止 (ワッチョイ 5357-2UT2):2016/01/28(木) 09:30:23.85 ID:1piNFRxe0
値段が一緒やったら、皆MT取ると思うけどな

277 :47の素敵な(地震なし)@転載は禁止 (ワッチョイ 36aa-Ywpm):2016/01/28(木) 09:35:58.93 ID:I72I/Svf0
クラッチ板が磨り減ると
オートマみたいにエンストしなくなるんだよな
だんだんアクセルを大きくふかさないと
クラッチ滑って発進できなくなる

278 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-Ci25):2016/01/28(木) 09:36:59.66 ID:YUhMk9Wqd
2ちゃんってほんとにマニュアル車とガラケー好きなやつ多いよな

279 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/28(木) 09:57:29.77 ID:Ficn5JvOd
>>267
今日も朝からころころと何度もIDや回線を変えてずっと2ちゃんかクソコテ

毎日朝からころころと何度もIDや回線を変えてあちこち湧いてくるな暇キチ

口ばっかり嘘ばっかり調子がいいばっかり
気持ち悪い書き込みしてばっかり猫をかぶってばっかりの自己マン荒らしは
正 体 バ レ し た ア ー ケ ー ド 板 で 言 わ れ 続 け て る よ う に し ね よ バ ル ボ ロ ス

>>243


>>243

280 :47の素敵な(茸)@転載は禁止 (スプー Sdfd-/DTI):2016/01/28(木) 09:59:03.16 ID:Ficn5JvOd
>>275
バカはアラフィフにもなってバルボロスとか痛いコテをつけて
自分のことを繰り返し史上最強とか世界一の俺とか言ったり
IDや回線を変えて陰でこそこそ自己マンで荒らしたりするような
2 ち ゃ ん 依 存 の 池 沼 の お 前 だ ろ

mmp
lud20160128100110
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1453824261/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「「免許取得状況、MT44%・AT56%」今の時代にマニュアル車の免許なんているか? [無断転載禁止]©2ch.net 」を見た人も見ています:
【悲報】令和生まれのMT免許取得者、ゼロ人 
本田仁美 韓国の運転免許取得
知的障害者の普通自動車免許取得作戦
二輪免許取得日記 [教習所編] part439
二輪免許取得日記 [教習所編] part439
二輪免許取得日記 [教習所編] part417
二輪免許取得日記 [教習所編] part412
運転免許を取得したひーわたんに似合う車を挙げるスレ
普通免許を取得してから7年間運転してないんだが?
メンバーが自動車免許を取得したら乗ってほしいクルマ
【悲報】初心者ライダーJK、免許取得2週間で事故って死亡
前田彩佳ちゃんが運転免許取得費用を全額自分で出したと言ってたんだけど
【社会】普通免許、「マニュアル」はもう不要なのか?★5 [無断転載禁止]
【衝撃】 MT車、たった1%しか存在してなかった!無理してMT免許持ってるやつが今やダサいイキり野郎にwwwwwwww
定年退職した親父が車の免許取ろうとしているんだが
あーみんの運転免許証写真が可愛い!
25埼、借金90万、普通免許なし、人生おわた
【速報】柏木由紀さん、自動車免許持ってた
もう年寄りからは強制的に免許を取り上げるべきだろ
三上悠亜「デビュー前にいろんな経験をしてエッチに目覚めていたから、アイドル時代の男女交際を禁じられた状況が息苦しすぎた」
【動画】免許センターで警察官に土下座するジジイが撮影されるwwww
🚗車の免許証と車がないから外にいけない 引きこもりになるしかなかった そんな人が集まるスレ
武藤十夢「気象予報士の資格あります」清水麻璃亜「調理師免許あります」稲垣香織「軽トラ免許あります」←これ
今の時代、表面的なモノや人が流行っている気がする 意味なんて気にしていない [無断転載禁止]
ゆきりんに救いの手を!今年の総選挙は予想以上の危機的状況です
【NMB48】「翼はいらない」再販2次完売状況を見てのNMBの状況と今後について
AKBヲタで日本人も在籍するIZ*ONEを叩いてる奴って今の状況を全く読めてないんじゃないの??
後藤楽々「今年は絶対にランクインしなきゃいけない状況を理解した上で総選挙に出馬することを決めた」
江戸時代の方が今より生きるの楽だよな
旧石器時代の方が今より生きるの楽だよな
今の時代その辺でタバコ吸ってるガキいないよな
後藤真希が現役時代2ちゃんねる見てたんだから、今現役のアイドルも5ちゃんねる見てるよねえw
【速報】時代は日向坂!今NO.1ビジュアルを誇るアイドルグループ!この勢い止まらへんで乗り遅れちゃダメなの!!
今の指原一強時代って指原が悪いんじゃなくて他の雑魚ゴミメンバーが悪いんじゃね?
有吉弘行 「学生時代に隅っこにいたような人が大人になってネットで今度は逆に自分がされて嫌なことしてる」
【サンクチュアリ】真の意味で神崩しを成し遂げたのは柏木と指原だけ!ハロヲタ時代から今に至るまでの話は若手の手本になるだろう
欅坂の失敗って何か秋元康時代の終焉を意味しているような気がしてならない
AKB時代に輝いてた卒業生たちが小劇場の舞台で落ちぶれているのを見ると悲しくなる(´;ω;`)ブワッ
最近のAKBがパッとしないのは売れなかった時代を知っているメンバーが減ったからじゃない?
昭和時代「21世紀には車は空を飛んでいることでしょう」→西暦2019年→老人やアル中が運転する車に歩行者が轢き殺され続ける
一流評論家「AKBの紅白落選は時代の変わり目。しかしNMBはグラビア攻勢によって48Gのなかでも存在感を以前より増している」
イケダハヤト(31歳・早大卒)「この時代に大学に入る意味があると本気で思ってるの?」「中卒で大活躍している人なんて腐るほどいる」
AKBの無名時代から、IZ*ONEとして世界デビューした本田仁美の両親感激「夢を見ているみたい」まさにシンデレラだな
佐藤浩市s「演技や芝居がしてみたい?ピアスを開けているけど時代劇のオーディションあったらどうすんの?」NMB「・・・」
若者→日本の全盛時代を知らない「安倍マンセー」、大人→日本の全盛時代をしっている「安倍は歴代最悪の首相」
「ジワるDAYS」再販2次完売状況
CDが売れない時代
【速報】吉田朱里の神7入りが間違いない状況に
日刊スポーツ「NMB48は絶望的状況」 ★3
【悲報】NGT48、オリコン1位が絶望的な状況に
BUBKA「NMBの危機的状況を救ったのは吉田朱里」
日刊スポーツ「NMB48は絶望的状況」 ★2
第10回 AKB48選抜総選挙 立候補状況実況スレ★2
【速報】NMB48「ワロタピーポー」劇場盤 3次完売状況
AKB全盛時代の神曲
下積み時代って無駄だよね
【速報】NMB48「僕だって泣いちゃうよ」劇場盤 5次終了時点の完売状況
NGT48の暴行事件めぐりスマイリーキクチが苦言「この状況は異常」
ごめんね君を好きになっちゃってドゥイドゥイドゥイ←どういう状況?
この状況でもオールナイトニッポンを中井りか主導で任せるのですか?運営さん
AKBがショボい村仕事しかない状況から脱し外仕事を増やすためにすべきこと
明治時代の平均寿命は41歳
【悲報】スポニチ「AKB48グループ史上最悪の状況、紅白出場へ漂う不安」と現実を報道してしまう
「このチームは○○(人気メン)がいなくなったら終わりだな」  ←そういう状況こそ興奮する
【悲報】 こんな状況でも握手券を売り出したソニーさん 「乃木坂メンバーはこれで、コロナから守る!!」wwwwwwww
21:15:23 up 38 days, 22:18, 0 users, load average: 34.69, 51.37, 53.26

in 0.056313991546631 sec @0.056313991546631@0b7 on 022111