147の素敵な(pc?)@無断転載は禁止 ©2ch.net2017/05/19(金) 01:48:21.07
チャンスに弱い?
むしろチャンスを活かし全てがラッキーに転がった結果が現状なのでは
事務所と本人の方向性があっていないか話を詰めていない
もしくは事務所が一方向に決めるのを良しとしていないようだな
ヲタクキャラで良かったのではないか?
押し付けられたら逃げてやれ!のタイプなんじゃないか?
総選挙で1位にしたから化けの皮が剥がれた
3位ぐらいで丁度よかったのに無理に神輿に乗せるから
AKBのなかで如何に序列を上げるかみたいな世界観しか
持ち合わせてない人って正直つまらないからね
珠理奈や宮脇にも言えることだがその狭い価値観に
囚われていざ一位になっても何も出来ないというね
ぱるるさや姉だけではなく小嶋さんにしても
川栄にしても自分の生き方があってそれは
序列に左右されないものなんだよ
>1
もうチャンスをものにしたんだけどね?20010〜2012年の間にゴールデン番組に単独で出たり
色々な番組に当時は出る事も多いから、皆認知してる、衰退した時から島崎と山本が推されてる
ただそれだけw
消えた消えたと馬鹿にするけどアイドルとして輝きアイドルとして終わるってそんなに駄目な事なんだろうか
1447の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止2017/05/19(金) 07:45:29.08
紅白でさや姉の半分以下しか得票できなかった時点で終わった
ヲタがそれ以来さや姉に粘着アンチしてるけど
島崎とさや姉を同類で語ることに激しい違和感を感じる
ゴーイングマイウェイで他人と絡まないし、世界感が狭い
山本とか島崎とかみたいなインフルエンサーにはなれない。
まゆゆは、神7時代に妹キャラで売り出して、前田大島らの後ろにくっ付いてたから、ここまで来ただけ。さやみるきーの後釜の白間みたいなもの。長くいたから上に来た。元々才能無い。
ぱるるが、後数年で消えたり、さや姉が卒業したら曲も売れなくなる。だから、
さや姉、珠理奈は、オリメンでずっと支店の先頭に立っていたから、それなりのプライド、気骨がある。
まゆゆは、3期でなんとなく残っただけ。
元々、気合いが足らない。
演技で評価されてるのってエランドール賞の珠理奈だけじゃん
若い時から押され最盛期も経験し在籍年数も長いの渡辺は本来、島崎や山本と比べればチャンスを貰ってる回数は段違いなのにどれも形に出来ずに終わった。
それどころか現在、歌は山本に女優業は島崎に先を越されてる。こうなった原因はもともと才能も資質も低いのに村序列に甘えて胡坐をかいてる間にそれ以外で一点突破を狙った若手に出し抜かれたから。
4147の素敵な(地震なし)@無断転載は禁止2017/05/19(金) 13:00:28.73
内向的なタイプで引っ込み思案で3人に重なる部分は大きい
違うのはぱるるさや姉は真っ直ぐな人だということだね
彼女たちの口から発せられる言葉は嘘がない
それゆえに重いしストレートに響く
これは表現を生業に選んだ時点で大きな武器になってる
まゆゆは2人に比べれば心が弱く保身の気持ちが強くて
責任逃れや自己正当化の気が強いと感じる
そのへんは歳を重ねても成長しなかったね