夏休み中だし東京から初めて博多行くから観光スポットとかも教えて欲しい
とりあえず一人もつ鍋食べたい
生誕Tとかグッズ類は下のメトロ書店に売ってある
スタッフ仕切ってるオッサンが、デカかったら磯田さん。小っさかったら糸山さん。
ステージ代わってからもうそろそろ1年くらいになるのかな
前のステージのほうが5倍くらい楽しかった
『ただいま恋愛中』の公演自体には入った事ないけど曲は知ってるから行けるとして問題はHKTのメンバーで知らないメンバーが多々いることw
どの公演が当たったの?
どの公演でも、Bステには、ほとんどの曲で使われるよ。
ステージは極端に言えば、カタカナの
『エ』の字型だと思えば良い
立ち見席は、上手と下手の両端に、真ん中の花道に並行したかたちで有る
公演としての見所は
今村、深川のBINGOのダンスバトルと
地頭江と清水の絡み(リオハラスメント)だな
坂口がFaintならあの英語の部分を生歌で聞ける貴重な体験ができるが
席間が広いから、公演開始前とアンコール中に
トイレに行くもよし
ロビ観用のサーバーで水を飲むもよし
タバコ吸うなら一服もできる
44 (pc?)2018/08/27(月) 11:58:47.86
西鉄ホールはいつも居るオッサンたちのせいで
いろいろ使用制限があるから注意な
ロビーのベンチや下の本屋のベンチも使えない
あと細かいコトだが、メインステージとBステの間にある席は、真ん中に有る花道で分断されている為、その下手側に良席を見つけた場合、Bステとスタンド席の間を迂回しなければ辿り着けない(入場口は上手側にある)
シアターから少し歩くけど、
鉄なべ であい橋店は1人飲みしやすい
一口鉄鍋餃子元祖を標榜してる店
ここの鯖の塩焼き美味しかったわ
8月30日夜「ただいま恋愛中」出演メンバー
秋吉優花・今村麻莉愛・植木南央・熊沢世莉奈・神志那結衣・坂口理子・清水梨央・地頭江音々・月足天音・深川舞子・外薗葉月・松岡はな・山下エミリー・伊藤優絵瑠・馬場彩華・松田祐実
ケツ見席はBステ前
振り返るとお尻見放題だが
ネット上で顔がさらされるw
腰痛持ちとかじゃないなら、ビンゴ良順以外は立ち見が鉄板
ビンゴは160前後を狙え!
なお、HKT48は一桁台「1」から並ぶんで注意な。
ビンゴ待機列
1〜10
11〜20
21〜30
てな具合。
オレが行くときは
いつもビンゴ200番台が強いんだけど
名物前説担当の磯田さんがいたら、劇場公演の満足げグンと上がるよ。
いてくれたらいいね(笑)。
ああ、ひまわり組はメンバーが前説するんだった。
これもまた楽しいよ。
なお、HKT48はかなりのうちわ文化なんで、メンバー顔をプリントアウトしたのを張り付けるだけでも良いから用意していくと楽しさ倍増よ!
クロークで荷物預かってくれるけど
時間かかるしビニール袋が小汚いので
下の駅コンコースかバスセンターの
ロッカーを使った方がいい
AKB劇場と比べたら音量が150%くらいの比率でデカいからビビるで
県外枠なら1ヶ月以内に自宅に届いた郵便物も忘れないように。
忘れたら最悪、新幹線や飛行機のチケットでも可能だが事前に電話しておくこと。
私は一度ハガキ忘れたが事前に電話して、飛行機のチケット見せて入場させてもらった。
何故だか1ヶ月以内にとった住民票が使えないらしい
日付けもしっかり入ってるのに
新幹線なら博多駅にある
もつ鍋おおやま
に行けば?
さくらとみくりんが進めてたよ。
1人前からオーダーできるし24:00までだから公演後でも間に合うんじゃないか?
まぁ私は飛行機使うので行ったことはありませんが
KITTEのおおやまなら
カウンターもあるし
24時までやってるよ
近すぎて恥ずかしいから抽選が早くても前には座らない。目のやり場に困る。