◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

SuicaとかQRコード使える店で何故現金使うの?


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1559028878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

147の素敵な(東京都) (1級)2019/05/28(火) 16:34:38.41
現金支払いは時間の無駄だしポイントも貯まらないのに
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

247の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 16:35:53.32
個人情報が抜かれます

3 (pc?)2019/05/28(火) 16:36:51.18
>>1
スマホ取り出して、顔・指認証してアプリ立ち上げて、QRコード表示させて読み取ってもらって認証する一連の流れよりも1000円札一枚出すほうが早いんだけど。馬鹿じゃないのwwwwww

447の素敵な(茸)2019/05/28(火) 16:37:48.05
Suica持ってないんだが

547の素敵な(禿)2019/05/28(火) 16:38:08.00
スイカは特に操作ないが

647の素敵な(茸)2019/05/28(火) 16:39:02.35
いやQRコードのほうが早いだろ
札をポケットに生で突っ込んでおいてお釣りいらないならそっちのほうが早いかもしれんが早いだろうけど

747の素敵な(SB-iPhone)2019/05/28(火) 16:39:25.51
現金があるから使うだけ

847の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 16:39:51.73
言うほど早くない
なんか支払い金額を別の端末に打ち直してから、その後でタッチしてくださいって言われるし
だったら、打ち直す前に現金を出した方が早く済むね

947の素敵な(dion軍)2019/05/28(火) 16:41:34.21
SUICAでって言いたくないから
SUICAでって言わなくて済むSUICA専用レジとかできたら使うけど

1047の素敵な(SB-iPhone)2019/05/28(火) 16:42:18.03
ポイント使いますか何系カードですかのやりとりも鬱陶しい

1147の素敵な(新潟県)2019/05/28(火) 16:42:34.99
カード最強

1247の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 16:45:30.74
俺達は現状を一切変えたくないんだ
この国と共に座して死ぬ事を選んだんだよ

1347の素敵な(庭)2019/05/28(火) 16:46:01.79
貧乏だから

1447の素敵な(東京都)2019/05/28(火) 16:56:02.57
うわぁ・・やっぱ地下って爺さんばっかりなんだな
最先端のテクノロジーについてこれないww

1547の素敵な(庭)2019/05/28(火) 16:58:16.67
朝混んでる時にコンビニとかで使われると腹立つ

1647の素敵な(茸)2019/05/28(火) 16:59:09.35
QRは実際面倒アプリ版のIDとかナナコの方がいいスマホかざすだけだし

17シコる(´・ω・`)(神奈川県)2019/05/28(火) 17:00:31.64
>>3
Suicaのほうが絶対に早いけどな

1847の素敵な(チベット自治区)2019/05/28(火) 17:07:07.05
paypay使おうとしたら店員がバーコード読み込むの下手で草

1947の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:07:54.80
ローソンとかもうほとんどお釣り自動レジだし現金が遅いとか言ってるバカは前もって用意する知恵すらない知恵遅れなんだろ

2047の素敵な(SB-iPhone)2019/05/28(火) 17:09:15.20
最先端のテクノロジー?w

2147の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:12:15.06
俺は札だけ出して釣りは全部募金箱に入れるのが習慣だからな

2247の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:13:17.71
文句言ってる奴に限って時間もてあましてるんだろ

2347の素敵な(庭)2019/05/28(火) 17:22:42.37
ポイントはデカいよね
公共料金とか普段の買い物カードにしたら一年でアマゾンの商品券2万円分くらいになった

2447の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:24:21.28
セコいけどポイントは集めて使ってるわ

2547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:27:21.34
使えるから使うんだろ
うすらバカ
ちなみ俺はカード

2647の素敵な(チベット自治区)2019/05/28(火) 17:31:56.92
クレカ付きスイカ使うと(主にコンビニや切符購入のみ)

スイカそのものにはポイント付かないがスイカの残高が少なくなりオートチャージするとクレカにポイントが溜まり大体2年ごとに1万円分のルミネ商品券と交換してるわ
23区→横浜までの6ヶ月定期を購入してた時期とかはこれ以外に年間8000円分のJR東優待券送付してくる

これが現金ならゼロ
かれこれ10年以上これやってる馬鹿は知らなくていいんだよw

2747の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 17:36:59.20
Suicaで余計なもの買うと経費で落とすのに面倒

2847の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:38:27.96
>>2
情弱死ねや

2947の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:40:03.07
>>3
ジャラジャラ現金やりとりするよか時間かからんよ
あとFelicaって知ってる?

3047の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:40:52.29
>>8
打ち直す必要がないケースがほとんどだが

3147の素敵な(やわらか銀行)2019/05/28(火) 17:41:25.99
スマホも手間取るしカードも一枚で済まないし

3247の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:42:44.66
個人の自由

3347の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:42:57.62
クレジットならいいけどSuicaとかQR決済はださいだろ

3447の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:42:58.92
>>27
現金、電子決済で社内処理の何が違うねん

3547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:43:23.38
>>31
felicaなんて手間取りようがない

3647の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 17:44:40.78
>>27

節税になるのに?

3747の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:45:00.74
>>32
現金じゃらじゃらやってるマヌケに付き合う店員、待ってる客の迷惑になる

3847の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:46:20.03
>>33
現金が一番ダサいだろ
俺は電子決済すら使えない情弱のマヌケですと街中で宣言してるようなもんだからな

3947の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:47:52.02
そんなどうでもいいこと気にしてるのが一番ダサいよ

4047の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:49:09.20
>>39
どーでも良いか?
現金派なんて100%仕事できないだろ

4147の素敵な(dion軍)2019/05/28(火) 17:50:06.72
>>9
言いたくないなら店員にSuica見せりゃいいじゃん
見りゃSuicaだと一目で分かるし

4247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:51:18.02
20年近くモバイルSuica使ってるわ

4347の素敵な(京都府)2019/05/28(火) 17:51:48.80
>>1
QRコードはポイント貯めるのに不便

4447の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:52:31.21
QRやってる店はかなり少ない

4547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:55:32.69
>>9
どんだけコミュ障なんだよ
外出歩くなや

4647の素敵な(庭)2019/05/28(火) 17:55:54.71
現金一択
勝手に口座から引かれるの気分悪いから公共料金も全部コンビニ現金払いにしてるわ

4747の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 17:56:54.90
今日とあるスーパーに行ったが、やっぱりSuicaは金額打ち直しだったよ
この店はクレジットカードだと打ち直しにならないから、今日はカード払いにした
打ち直しはJRの駅の中にあるレストランでも結構ある
結局みんな現金払いの方が嬉しんだろう

4847の素敵な(茸)2019/05/28(火) 17:59:26.65
>>46
アホやw
カード払いならWebで明細見られるし、2%程度キャッシュバックされるのに

4947の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 18:00:35.70
人生トータルで考えるとポイントのことを考えてる時間の方が圧倒的に無駄

5047の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:00:48.53
>>47
店のレジが古いだけね

5147の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:03:31.82
>>19
自動レジってどんなんですか?
関東住みですが初めて聞きました

5247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:03:39.81
>>49
決済の時の優先順位決めたら後は対応してるものでさくっと払うだけ

5347の素敵な(東京都)2019/05/28(火) 18:06:19.89
現金は落としたら帰ってこないしお札は破れるから嫌い

5447の素敵な(帝国中央都市)2019/05/28(火) 18:07:00.60
現金以外だと金銭感覚が麻痺するだろ

5547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:10:26.25
むしろ管理できる

56 (pc?)2019/05/28(火) 18:10:35.22
>>41
モバイルSuicaだとQuickPayや楽天Edyとかと区別できねぇだろ知障。

5747の素敵な(東京都)2019/05/28(火) 18:11:20.85
小銭は汚いから現金決済はもう10年位してない
現金しか使えない店には行かない

5847の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:11:43.30
あほくさ
俺もカード払い徹底して毎年数万マイル貯めたりするけど、しょせん貧乏人の節約術の1つにすぎんわ
現金派を批判なんて粋な大人のすることじゃないよ。みっともない

59 (pc?)2019/05/28(火) 18:11:54.30
>>17
>>29
QRコードのこと言ってるのわかんないのかな?
ばかじゃないのかな?

いまどき釣り銭ジャラジャラ数えるとかアホだろ。
レジの方も金を突っ込めば釣りが自動的に出てくるじゃんw

60 (pc?)2019/05/28(火) 18:12:33.14
>>53
PayPayはハッキングされるぞ

6147の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:14:17.35
>>54
電子決済派の方が倹約家が多いらしい

6247の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 18:14:31.57
>>58
コンビニやスーパーで後ろの迷惑を考えずに小銭まできっちり探してる現金派がアホすぎだわ

6347の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:14:40.29

6447の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:15:27.81
>>59
自動釣り銭機ある店の方が少数

6547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:16:01.95
>>60
PayPayがハッキングされたことなんてないぞw

6647の素敵な(帝国中央都市)2019/05/28(火) 18:16:27.61
俺は現金派だが少額の買い物で1万円札を出すような迷惑行為はしない
だから財布の中はいつも気にしている
これが結構いい管理になってるよ

6747の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:17:03.98
アホが現金使い続けるから現金持ち歩かないとダメなんだよな

68シコる(´・ω・`)(神奈川県)2019/05/28(火) 18:17:12.01
>>59
スマホ取り出してQRコード出すのに手間取るとか原始人かよww
言葉が通じない外人はだいたいVISAか一万円札で支払うけどそれに似てるね

6947の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:18:16.99
現金なんて個人経営の飲食店ぐらいしか使わないから月に3万も使わないわ

7047の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:19:02.54
現金なんて脱税、強盗犯ぐらいしかメリットないだろ

7147の素敵な(帝国中央都市)2019/05/28(火) 18:20:05.91
>>62
お前は生きていく上で人を待たせる事は全くしないのかな

7247の素敵な(東京都)2019/05/28(火) 18:21:40.97
なるべくクレカとauウォレット(au PAY)使うようにしてるけど、小さめの旨いモノ食わせる店が現金しか使えないから現金は必要
好きなとんかつ店とか鰻屋とかカレー店とか

7347の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:21:50.38
PayPayで20万払ったけど、10万還元されたわw

7447の素敵な(帝国中央都市)2019/05/28(火) 18:27:58.83
日本が先進国の中でも非現金化が遅れているのはカード利用の融通が効かないからだろ
例えばnanacoでもローソンやファミマで買い物できるぐらいの事が出来なければいけない
交通系ではあれだけ違う会社間で融通が効くのに流通系はさっぱりダメ

7547の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 18:30:02.19
>>74
当たり前じゃん
メリットが無いもん

7647の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:31:09.23
>>72
そんな全国民が知ってることの話はしてねーよ低脳w

7747の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:34:35.14
ヨドバシゴールドポイントカードしか使わない

7847の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:35:50.40
>>74
みんなスイカ使えよ

7947の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:36:18.33
お札出して釣りいらないが一番早いよ馬鹿

8047の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 18:38:01.04
今現金派の奴も消費税増税後のポイント還元の時には慌てて動くよw

8147の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:40:23.71
>>79
店員に死ねや言われるよ

8247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:41:18.74
ダイソーも全店でPayPay入れるのに使わんとかアホや

8347の素敵な(やわらか銀行)2019/05/28(火) 18:42:32.39
何度言わせる、薄利のスーパーは電子決済やクレジットでは現金特価で買えねぇんだよ!w

8447の素敵な(大阪府)2019/05/28(火) 18:43:39.48
Suicaもどのクレカからもチャージできるようにしてからうちを主導にと主張しろよw

8547の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 18:44:42.72
ペイペイだけは絶対嫌だ
名前が嫌だ
変わったら考える

8647の素敵な(神奈川県)2019/05/28(火) 18:45:11.36
>>82
PayPayだけ?

8747の素敵な(SB-iPhone)2019/05/28(火) 18:48:15.80
わかった
じゃあ買い物のたびにレジでお代分チャージしてそこから支払うわ
これなら文句ないな?

8847の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 18:50:45.34
履歴が残る

8947の素敵な(pc?)2019/05/28(火) 18:51:08.51
398円とかの時に丁度の支払いすると客も小銭出すのに時間かかり、店員もレジに仕分けし戻すのに時間がかかるから400円とか出すのが時間短縮になる

9047の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 18:53:14.73
>>74
偽札がねーからだよ情弱

9147の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:53:26.24
>>83
クレカNGのOKストアがPayPay対応したよ
他にも激安スーパーがPayPayはじめてる

9247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 18:54:30.69
>>88
店に残るのは決済番号だけだよ
それで何が問題?

9347の素敵な(庭)2019/05/28(火) 18:59:13.88
その店で何が使えるか使えないかの確認がめんどくさいんだよ
その点現金は絶対にどこでも使えるから確認の必要がない
普及させたいならどこでもどれでも使えるように業界側が努力すべき

9447の素敵な(北海道)2019/05/28(火) 19:00:11.22
金持ちは一切現金使わないし
ポイントとかあんま関係ないよ

9547の素敵な(帝国中央都市)2019/05/28(火) 19:01:02.97
>>93
まさにそれだ

9647の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 19:05:06.70
交通系ICもクレカもスマホ決済も可能だけど基本現金だな
paypayやLINEPAYなど高ポイント還元の時だけそれを使う
現金払いが一番安心するから

9747の素敵な(茸)2019/05/28(火) 19:07:47.14
>>93
レジに決済方法の対応状況書いたシールあるからそれ見て支払うだけ

9847の素敵な(やわらか銀行)2019/05/28(火) 19:17:56.68
なぜ現金を使うか

それはそこに現金があるからだ!

             みつを

9947の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 19:21:57.45
レジで現金払いするのに時間と手間と迷惑がかかるとか言ってる心の余裕のないヤツは
ストレスからガンになって早死にするよ

10047の素敵な(庭)2019/05/28(火) 19:26:20.69
買ったものを知られたくないとか
犯罪者予備軍かなにか

10147の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/05/28(火) 19:29:28.25
店の人は手数料とられないかと気を使って現金で払ってる
クレカは数%クレカ会社に持っていかれるから大変だと聞いた

10247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 19:50:32.01
現金持っているって精神的に豊だよな

10347の素敵な(pc?)2019/05/28(火) 19:52:13.44
>>90
高額紙幣があるからだよ

10447の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/05/28(火) 19:53:51.31
>>1
ウザイ
死ね

10547の素敵な(茸)2019/05/28(火) 19:54:17.26
すぐに情弱とか言ってマウントを取りたがるゆとり共

10647の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 19:54:21.43
この時代に現金払いオンリーとかあほかと

10747の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 19:55:00.64
>>2
5ちゃんに書き込んでるのにそれいうかw

10847の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 19:57:30.32
お前のような奴にアホだと思われるのなら本望だ

10947の素敵な(庭)2019/05/28(火) 19:58:12.58
レジでチャージするのやめてね
あらかじめ機械でチャージしろ

11047の素敵な(広島県)2019/05/28(火) 19:58:26.23
現金は時間がかかって迷惑だろ。電子決済しろよ

って言う奴居るけどこの前スーパーで電子決済しようとしてるオッサンが
物凄いモタモタしてて邪魔だったな。あれから現金決済の方がよほどはやい

11147の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 19:59:33.78
ポイント乞食にはなりたくないので

11247の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 20:01:50.44
>>92
嫁に利用履歴を見られる
なぜ、そんな所に居たのという話になる

11347の素敵な(pc?)2019/05/28(火) 20:03:01.85
>>109
一万円札出して千円だけチャージとかいるよなー どうせ使うんだから全額しろや

114 (pc?)2019/05/28(火) 20:03:32.00
>>61
へええw
コンビニで現金払いと電子マネー払いだと明らかに後者のほうが単価高いんだけどね

>>64
どんな田舎に住んでんだよw

>>68
手間取るっていってんじゃねぇよ。
千円札1枚出す行為と、QRコード表示させて認証するまでの一連の行為とどっちがめんどくせぇかって比較だろ。頭おかしいのか?おまえ。

115 (pc?)2019/05/28(火) 20:04:57.97
>>62
お前は後ろの人間を一度も待たせたことがないんだな。
アホ化w

>>65
客のクレカ情報が盗まれてんだろ。

11647の素敵な(青森県)2019/05/28(火) 20:07:38.82
俺はクレカ派だ

11747の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 20:08:01.07
>>110
じじいはさっさとくたばれ

11847の素敵な(茸)2019/05/28(火) 20:08:05.58
>>14
最先端の技術使って作られたお札を使わないなんてアホだよな

11947の素敵な(兵庫県)2019/05/28(火) 20:09:43.37
コスト削減に協力しろじじい

12047の素敵な(catv?)2019/05/28(火) 20:10:14.96
その時の気分によって現金で払うこともあるよ
どっちも使えるんだからいいじゃん

12147の素敵な(pc?)2019/05/28(火) 20:16:27.24
スマホは持ち歩かないから

12247の素敵な(茸)2019/05/28(火) 20:23:07.79
こんな辺鄙なとこじゃなくてツイッターとかで言えばいいのに

12347の素敵な(茸)2019/05/28(火) 21:03:31.95
現金はパチ屋でしかほとんど使わなくなった100円玉と500円玉がたまりまくるので最近はいかなくなった無駄使いが減り握手券買う枚数が増えたな

12447の素敵な(庭)2019/05/28(火) 21:10:44.91
>>114
お釣りをもらって財布にしまう時間まで考えたらQRのほうが早いじゃん

12547の素敵な(地震なし)2019/05/28(火) 21:11:21.22
いちいち他の客の支払い方法チェックしてるとか心底気持ち悪いわ

12647の素敵な(庭)2019/05/28(火) 21:11:55.16
>>93
わからなくはない
自分はコンビニくらいでしかQR使わないからだいたい把握してるが

12747の素敵な(家)2019/05/28(火) 21:15:53.99
副業が現金収入だから
出来るだけ現金から使うようにしてる

12847の素敵な(庭)2019/05/28(火) 21:26:55.70
カード会社やSuicaに
お店は手数料払ってるんでしょ?

現金の人はカードやSuicaの人ぶんも
商品価格に含まれてるから
損してない?

12947の素敵な(東京都)2019/05/28(火) 21:31:30.21
現金支払いがいるから20%還元が成り立つ
全員QR使ったらこんなのすぐ終わる

130うなぎくん(東京都)2019/05/28(火) 21:45:49.96
いつもニコニコ現金払い

13147の素敵な(新疆ウイグル自治区)2019/05/28(火) 22:04:09.66
駅のKIOSKで小銭ちまちま出そうとしてる奴がいるとイラつく

13247の素敵な(地図に無い島)2019/05/28(火) 22:09:28.51
増税対策の消費税還元分を得るには電子マネー無いと貰えんらしいぞ

133オクタゴン(庭)2019/05/28(火) 22:15:54.98
キャッシュレスは便利だけど現金が一番

13447の素敵な(家)2019/05/28(火) 22:22:18.85
地元のスーパーとかセルフだから気にしないわ

13547の素敵な(やわらか銀行)2019/05/28(火) 23:05:36.40
キャッシュレス専用レジ作ればいいんだよ。
それしないお店側の怠慢

13647の素敵な(庭)2019/05/28(火) 23:11:57.52
そもそも財布持ち歩くのがめんどいんだよ
平日とか会社周りのコンビニと飯くらいでしか払わんしスマホだけで済むから楽

137シコる(´・ω・`)(東京都)2019/05/29(水) 00:15:15.41
>>114
普通はめんどくさいと思うほど手間取らないのよww

13847の素敵な(庭)2019/05/29(水) 02:53:00.99
QRは立ち上げんのめんどいやろ
店員にピッってしてもらわなあかんし
edyとかのおサイフケータイが最強やぞ

13947の素敵な(埼玉県)2019/05/29(水) 03:32:55.17
楽天Edyはイチイチ
「Edy払いで」
って言わないといけないのが面倒
カードのRマーク見りゃ分かるだろうに
そんなに楽天Edyってマイナーなのか?

14047の素敵な(dion軍)2019/05/29(水) 03:39:51.30
またキチガイか

14147の素敵な(pc?)2019/05/29(水) 03:40:33.00
>>139
iDと聞き間違いされる

14247の素敵な(茸)2019/05/29(水) 03:49:57.02
>>1
現金使える店で何故SuicaとかQRコード使うの?

SuicaとかQRコード支払いは、物を買う感覚皆無だし金銭感覚も身につかないのに

14347の素敵な(東京都)2019/05/29(水) 04:06:33.40
>>3
なんでキャッシュレス決済はスマホ取り出してアプリ立ち上げて〜ってなってるのに比較対象のはずの現金は財布取り出して〜から始まらないの?
んでキャッシュレス決済はお釣り出ないことも時短の大きなメリットなんだけど1000円札出して現金決済の一連の流れる終わらせるってことは常にお釣りもらわない人なの?

14447の素敵な(栃木県)2019/05/29(水) 04:47:37.28
JKからお釣り貰えるから

14547の素敵な(やわらか銀行)2019/05/29(水) 04:48:57.80
人それぞれ。

14647の素敵な(地震なし)2019/05/29(水) 04:50:34.16
>>1
お母さんから現金持たせてもらえない知恵遅れの子かな?

14747の素敵な(地震なし)2019/05/29(水) 05:49:37.01
電車乗らないんでSuica不要なんで持ってない
ガラケーなんてQRコード支払のアプリインストール出来ない
だから現金orクレカ

14847の素敵な(pc?)2019/05/29(水) 06:58:40.94
モタモタ モタモタ

14947の素敵な(愛知県)2019/05/29(水) 07:01:22.43
チャージしてないもん

15047の素敵な(兵庫県)2019/05/29(水) 07:04:02.57
レジでチャージするより現金のほうが早いじゃん

15147の素敵な(広島県)2019/05/29(水) 07:05:58.92
>>150
それな。レジでチャージする奴とかおるねん。マジウザイんだよな

15247の素敵な(地震なし)2019/05/29(水) 09:10:28.12
SuicaとかQRコード使える店で何故現金使うの?

15347の素敵な(庭)2019/05/29(水) 09:46:29.87
AUペイとか使う時って「AUペイで」って言わないといけないの?
俺コミュ障だから言いたくないんだけど

15447の素敵な(dion軍)2019/05/29(水) 09:55:00.39
>>150
あいつら千円チャージに1万円札出しよんねん

15547の素敵な(神奈川県)2019/05/29(水) 09:57:22.84
SuicaはいいがQRはやめろ
現金より遅い決済なんて本末転倒だ

15647の素敵な(チベット自治区)2019/05/29(水) 10:31:58.23
電子マネーを利用した上で現金派に戻ったならわかるんだけど、
使いもせずにデメリットを語られてもなあって思う

15747の素敵な(catv?)2019/05/29(水) 12:43:29.33
QR派はカードも現金も持ち歩いてるよ

なんか出費あったら困るじゃん

-curl
lud20200112124123
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/akb/1559028878/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「SuicaとかQRコード使える店で何故現金使うの? 」を見た人も見ています:
コンビニで現金使うなスレよく見るけど電子マネー支払いで足りなくてチャージしてる奴はもっとうざいだろ
セブンイレブンでpaypayメルペイLINEpayが20%還元やってるのにSuicaとか現金使ってる奴ばかりだった
本日のオールナイトニッポンに田野優花キタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
総選挙の正しい見方→あるところに注目していれば次に呼ばれるメンバーがわかる件
女子高生「K-POP1曲も知らないとかマジでオッサンだしw」 俺「オジャパメン」 女子高生「は?」 俺「ナネガミオジョソ」
【HKT48】朝長美桜ちゃん応援スレ☆10【みお】
【HKT48/AKB48】兒玉遥 応援スレ☆94【はるっぴ】
【負けられへん】NMB48 755写真集対決対策本部 ★7【戦い】
【悲報】野村姉「運営に嫌がらせをされてきらちゃんの卒業発表を見られなかった」
これが来年2016年のモーニング娘。 だ
【悲報】どうやらSKE48でも関ヶ原クラスターが発生している模様
【AKB48卒業生】小嶋陽菜応援スレPart974【こじはる】
岡田梨奈が髪切って可愛くなってるぞ
向井地美音「女性ファンを増やすのは、AKBとして重要課題。インスタを始めてから女性ファンは凄く増えた」
【本スレ】SKE48★18689【本スレ】
小林よしのり 「おまえらAKBファンをやめろ。そうしないとAKSに天罰を下すことはできない」
いい加減、柏木由紀はAKB身を引いてくれないか?存在が本当に迷惑なんだが
SKE卒業生売れっ子四天王は松井玲奈三上悠亜柴田阿弥後藤楽々でよろしいですか?
韓国・加藤玲奈劇団、牧野アンナ公演・柏木由紀公演のどれにも選ばれてない研究生wwwwwwwwwwwwwwww
百田尚樹「小泉進次郎が国家観、歴史観、安全保障、憲法についてどんな考えを持ってるのか全く分からない。これで政治家と言えるのか」
【悲報】荻野由佳さん、 新潟で拉致されそうになるも間一髪助かる!!
大阪の仕事だけじゃなく麻雀番組までSKEに奪われそうなNMBやべぇwwwwww
【AKB48】高橋朱里 応援スレ☆152【じゅり】
昔、乃木坂にSKEの松井玲奈がいたと聞きました。
電子マネーやクレカ使える店であえて現金使う奴ってなんなの? 電子マネーやクレカの方がポイント貯まっていいだろ
AKB48×Google+2344
今の時代その辺でタバコ吸ってるガキいないよな
乃木坂には企業から贈り物がくるメンバーもいるというのに今のakbにプレゼントくれる企業ってあるの?
田中美久、白間美瑠、高橋朱里…プデュにギリギリ引っ掛からなかったメンバーが燃え付き症候群なんだが
【悲報】バイキング山本彩一言も喋らず放送終了wwwwwww
【AKB48】柏木由紀応援スレ☆1372【ゆきりん】
SKEヲタ「SKEは5ちゃんねるに力入れよう、2ちゃんねる時代からよ知ってるしな」→その結果・・・
割と人気があるのにアンチが少ないメンバー
【祝HKTセンター】運上弘菜ちゃん応援スレ☆90.1【なっぴ/チームKIV】
【AKB48】小嶋陽菜応援スレPart949【こじはる】
西潟が好きな奴いる?
【悲報】 NMB48の麻雀てっぺんとったんでw 今月やっと課金される www www www www www
【悲報】渡辺麻友初主演舞台「アメリ」のチケットが売れ残って「アマリ」へ
高橋朱里ちゃんの擬似フ◯ラ
乃木坂番組のスポンサーに上野クリニック
NGT山口真帆 「唯一心配してくれたのは秋元康さん」★4
山口真帆死ね総合スレ★7
【本スレ】SKE48★16757【本スレ】
【悲報】山口真帆のフォロワー数がなぜかどんどん減り続けるwwwwwwww★87
みどころの中の人? C. C. Distributors?ポジ基地?ポジ男?何なのこいつ★7.9
4/20 【今夜 18:00〜】 AKB48・フジテレビ系列 ミュージックフェア 出演 ! !
【NMB48】山本彩応援スレPart586【さや姉】
300人以上いても薬師丸ひろこさんのようにいつまでもかわいらしく活躍できると想像できるメンが1人もいない…
久保怜音ちゃんメンバーが選ぶあざといメンバーでぶっち切りの優勝を果たす
【速報】NMB48 23rdシングル劇場盤 真夏の完売祭りきたあああああああああ
【AKB48】岩立沙穂応援スレ♪part35【さっほー】
【HKT48】朝長美桜ちゃん応援スレ☆238【みお】
【NMB48】川上礼奈応援スレ☆18【れなぴょん】
【速報】テレ朝深夜ドラマにAKBメンバー主演確定
【悲報】ガル民さんが懲りずにまたお伺いしてNGTのテレビ出演の妨害を企む
AKBINGO NEO(仮称)のMCは三四郎らしい
【HKT/AKB】宮脇咲良応援スレ☆168【さくら咲け】
メグリアイ専用スレッドpart2
【NMB48】中野麗来応援スレ☆3【れいな れいちぇる】
NMBヲタこと珍カスさん、都合の悪いスレが伸びて埋め立て試みるも即規制w
【JKT48】TeamT & Trainee応援スレ☆2
毎日、珠理奈アンチしてる、電柱ノッポ奇形豚ウォニョンことウンコニョーンオタクの改行チベット爺さんを観察してみよう!
【初日】AKB48グループリクアワ2018【TDC】
古畑奈和ソロデビュー決定!!!!!!!!!!!!!!!
NGTの絶対的エース加藤びみなみは何故、本店運営から嫌われてしまったのか?
13:24:32 up 27 days, 14:28, 0 users, load average: 133.59, 129.12, 119.03

in 1.557519197464 sec @1.557519197464@0b7 on 021003