147の素敵な(日本) (2級)2020/06/26(金) 19:04:42.87
わい口パクには出せても冷やかしで3100円が限度で7000円は無理なんだけど
下手な生歌も風情があっていいもんだよダウンロード&関連動画>>
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured 247の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:03:41.13
なかには口パクさえ放棄する人もいるらしい
347の素敵な(新日本)2020/06/26(金) 20:12:42.42
歌なんかどうでもいい
可愛けりゃいいんだよ
447の素敵な(東京都)2020/06/26(金) 20:13:52.27
本気なわけねーじゃん
今やってる2人組のは全部生歌だしそっちの方がいいわ
547の素敵な(茸)2020/06/26(金) 20:14:16.88
推しの下手な生歌はいいけど、推し以外の下手な生歌聴くのはしんどい
ハロプロもそれで無理
647の素敵な(茸)2020/06/26(金) 20:16:31.62
生歌だって
結局は色んな機材で調整されてスピーカーから出てる音だから
747の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:22:41.28
847の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:24:05.85
大和田南那までは可愛かったけど今の子はなんか芋っぽい ハロプロみたい
947の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:26:48.67
歌が下手だけど人気がある子から順に選抜に入れるための口パクなんだと思ってる
1047の素敵な(愛知県)2020/06/26(金) 20:28:06.79
歌ってないからか番組で歌詞当てクイズやっても全然答えられてないの萎える
1147の素敵な(SB-Android)2020/06/26(金) 20:29:37.52
ロックインジャパンでは
ハロプロの誇る生歌アイドルらは人気ない
口パクのPerfume先輩や
口パクの醜男岡崎体育の方が
生歌で若い子揃いのハロプロのアイドルよりも
圧倒的に人気がある
結論
生歌にこだわるのはキモヲタのみ
1247の素敵な(東京都)2020/06/26(金) 20:31:04.52
よっこらしょ。
∧_∧ ミ _ ドスッ
( )┌─┴┴─┐
/ つ. 終 了 |
:/o /´ .└─┬┬─┘
(_(_) ;;、`;。;`| |
このスレは終了しました
ありがとうございました
もう書き込まないでください
1347の素敵な(岐阜県)2020/06/26(金) 20:31:11.42
ケースバイケースだな。
立って揺れるぐらいの振り付けなら生歌で歌って欲しいけど、ダンス曲で息切れしながら歌うぐらいなら口パクでいい。
大事なのは作品をうまく表現すること、なんだから、変に生歌にこだわるよりトータルで表現として仕上げればいい。
1447の素敵な(秋田県)2020/06/26(金) 20:32:22.26
ニジマスあるのにハロなんか行くわけない
1547の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:33:55.92
今聴くと北原ダイヤモンドはそこまで下手じゃないし生歌なんでしょあれは
1647の素敵な(日本)2020/06/26(金) 20:36:02.13
AKBは何故か売れたら口パクが増えた
1747の素敵な(ジパング)2020/06/26(金) 20:47:30.51
1847の素敵な(SB-iPhone)2020/06/26(金) 22:26:32.17
確かに最近は生歌アイドルの方が好きになってきたがハロプロには全然興味ない
スタダも好きじゃない
1947の素敵な(四国地方)2020/06/26(金) 22:34:33.32
>>1
ブスな生身の女より 可愛い画面の中のAV女優のほうがいいだろ 2047の素敵な(新日本)2020/06/26(金) 22:52:22.25
生歌が本当にいけるなら握手会などせずとも歌で売れてるよ
生歌売れないのに生歌グループだと勘違いしちゃうのダサい
2147の素敵な(兵庫県)2020/06/26(金) 23:16:30.13
>>1
金額は収入によるでしょうね
私なら3万までなら大丈夫 2247の素敵な(大阪府)2020/06/26(金) 23:16:33.50
同じエンタメでも
ジャンルが違えば求める物は変わるし
求める物が変わればその価値を計る物差しも当然変わる
アイドルに関して言えば1曲2顔3振付
3もダンスではなくあくまで振付な
こっちはダンスコンテストが見たい訳やないから
2347の素敵な(東京都)2020/06/26(金) 23:32:02.36
>>1
わい
おまえみたいに浪人に金使うバカになりたくないw 2447の素敵な(静岡県)2020/06/26(金) 23:45:40.81
下手な歌きくのは
拷問と同じ
2547の素敵な(東京都)2020/06/26(金) 23:48:43.61
ハロカスヲタってこんな便所の落書きに金払ってるのかどん引きだわ
2647の素敵な(東京都)2020/06/26(金) 23:50:45.27
2747の素敵な(茸)2020/06/26(金) 23:54:48.25
生歌で見せ方の幅が出るならいいけど口パクの時と同じことしてるんだったら口パクでいい
2847の素敵な(東京都)2020/06/27(土) 00:02:06.62
AKB劇場はストリップ小屋だぞ歌じゃなくて体を見に行くんだよ
2947の素敵な(日本)2020/06/27(土) 00:11:02.27
ハロプロは研修生が4000円
ライブハウスの若手が5500円〜6500円 ベテランが6000円〜7000円
ホールは7000円〜7500円
大箱は7500円〜8500円 大箱の見切れ席は6500円
ハロコンは9000円
研修生の一部以外は生歌
3047の素敵な(神奈川県)2020/06/27(土) 02:28:48.35
数人規模のグループなら生歌もいいだろう
数十人規模のグループだと生歌は現実的ではない
ソロだとAKBのメンバーもハロメンより歌が上手いのはいくらでもいる
3147の素敵な(石川県)2020/06/27(土) 03:01:41.05
「下手な生歌より」と前提付けてるのだから
あまり追求するな
歌が上手ければ生歌のほうがイイに決まってるだろ
3247の素敵な(東京都)2020/06/27(土) 05:11:18.45
3347の素敵な(埼玉県)2020/06/27(土) 05:15:18.22
そもそもハロプロが生歌かどうか疑った方がいいと思うわ。
おれはほとんど口パクだと思ってるけど。昔のモー娘とか一部は違うと思うが。
3447の素敵な(日本)2020/06/27(土) 06:39:12.13
>>33
せっかく>>1に下手な生歌の一例を貼ったのに
逆に昔のハロプロは口パクもあったらしいぞ
劇場公演で年100本以上生歌やるのは現実的じゃないのはわかる 3547の素敵な(日本)2020/06/27(土) 06:40:50.89