技能実習生というと東南アジア系・ラテンアメリカ系のイメージが強いが、近頃ではアフリカ系が中心になってきている
はっきり言って、こいつらが暴れ出したらどうしょうもないと恐怖を感じざるを得ない連中である
技能実習生は1年ほどでどこかへ去っていく。そのあとどこへ行くかは分からない
程なくして日本は治安維持のために多大なコストを払うことになるだろう
247の素敵な(ジパング)2020/07/23(木) 05:04:43.18
板違い
安易に移民の労働力に頼る是非はさておき、最低限働かせたらちゃんとまともな報酬は支払うべき
あっと言う間に募集国でも実質奴隷制度だと悪評が広がるのにそれでも来る奴は最初から日本に来て悪さをするつもりの奴ばかりになるのは当然
労働者に給料を払ったら成り立たないような商売は低効率で存続させても社会や経済にとって害にしかならないからさっさと潰すべき
このせいで労働の価値が下がったよ。
ただ、コイツらがやってる低賃金重労働を日本の若者が働くのか。
根本的に労働に似合う対価を考え直す必要があると思う。
いまアフリカ諸国は金で中国が握ってるからね
実習生は中国の操り人形でスパイの可能性高い
あれだけ親日だったベトナムが一気に反日化したのはこの制度のせい
世界最強戦闘民族、リアルサイヤ人のベトナム人を敵に回すのは危険が危ないw
中韓は口ではいつも勇ましいことをいうがいざとなるとヘタレで恐れるに足りない(日本もまあ似たようなもの)、奴らはヘラヘラしてるが目が笑ってなくて何考えてるか分からない