15日放送の「そんなコト考えた事なかったクイズ! トリニクって何の肉!?」(テレビ朝日系)。 モデルでタレントの生見愛瑠さん(通称:めるる)さんがゲスト出演し、ミスチルを知らないと発言した事で、視聴者からは驚きの声が上がっています。 視聴者が驚いた問題のシーンは、冒頭の「日本の人気アーティスト」を漢字で表すシーンです。 ヒントの文字は「桜」、「子」、「人」、「彩」などでいまいち解答者には伝わらなかった様子。 正解は「CROSS ROAD」や「彩り」などの大ヒット曲で知られる、人気バンド「Mr.Children」です。 1990年代よりヒット曲を連発し、ミスチル(※Mr.Childrenの愛称)抜きに日本の音楽シーンは語れません。 2つ目のヒントで、ミスチルのボーカルを務める桜井和俊さんの名字を出されても正解が出来なかっためるるさん。 パネルに書いた解答は「桜井彩子さん」。 めるるさんは実在しないアーティスト名を書くと、「ミスチルの存在は知りませんでした」と恥ずかしそうに答えます。 まさかの国民的音楽グループを知らないめるるさんに、視聴者からは 《ミスチルを知らないと言うのが衝撃過ぎた!若いから世代的にわからないのか、めるるって子だけが単に知らないだけなのかな…》 《めるるがミスチル知らないって聞いて、ついにミスチルを知らない世代が現れたんだって思ったわ》 《めるるミスチル知らないの!? ミスチル知らない人とかいるん?》 《めるる、ミスチル桜井を知らんか…もう10代はそうなんだね》 など、驚きで埋め尽くされ騒然となりました。 https://quick-timez.com/2020/12/16/torinikumeruru9205/ めるる v VIPQ2_EXTDAT: checked:verbose:1000:512:: EXT was configured あーこいつは完全にアホ演じてる わざとらしさを超えたわざとらしさで白ける ダウンタウンも呆れるほど
7 47の素敵な (ジパング)2020/12/17(木) 11:14:49.97
だれだよこいつ
8 (東京都)2020/12/17(木) 11:15:08.60
炎上してないけど
9 47の素敵な (SB-Android)2020/12/17(木) 11:15:27.48
今の小学生とかミスチル、サザンとか知らんやろ
桜井高見沢坂崎だったらたかみなぐらいしかわからないだろうな
>>1 最近よく見るけどわざとらしいから好きじゃない 顔も劣化れなっちみたい 渋谷原宿歩いてる10代は柏木の顔知らないんだから おっさんの常識は通用しないんだろな
誰も見てない番組だから炎上しない 霜降りを解放しろ
知らないことを 知らないと言えないこんな世の中じゃ♪(-。-)y-゜゜゜
目立つためにわざと知らないふりしたと思ってるのか 普通に知らないだろ…
宮脇がナイナイの番組に出て「やべっちさんて誰ですか?」 と言った時はヲタは爪跡を残したと大喜びだったけどな
10代「ミスチルって誰?」 20代「レベッカって誰?」 30代「キャロルって誰?」 40代「ジャニーズって誰?」
高ければ高い壁の方が 登ったとき気持ちいいもんなあ
>>19 まさにレーザーディスクは何者だ?になったな だんご3兄弟なんか曲自体知らないだろうな 下手したら世界に一つだけの花…は流石に知ってるか
30代おっさんだが人は桜井しか知らんし曲は1曲全部歌えるのは無い 興味無いことなんかそんなもんだぞ、乃木坂も9割知らんし櫻坂なんか万が一歩いててすれ違っても全員に気付かん
>>31 そうじゃなくてミスチルそのものを知らんのだよ >>1 >彩りなどの大ヒット曲で知られる 彩りを知らない 37 47の素敵な (茸)2020/12/17(木) 12:22:49.29
3年不倫実った ミスチル桜井再婚 人気ロックバンド「Mr・Children」の桜井和寿(30)が、元「ギリギリガールズ」の吉野美佳(28)と6月に極秘入籍していたことが 13日、分かった。3年以上続いた不倫関係を実らせてのゴールイン。桜井には妻子があったが、2カ月近く前に離婚していた。 代表作の曲名にたとえるなら「Tomorrow never knows」の不倫関係を続けていた桜井が、ようやくケジメをつけた。しかも、 離婚から再婚まで1カ月前後のスピード劇だった。 14日発売の雑誌「フライデー」によると、5月末に離婚届が提出され、6月上旬に入籍。桜井もこれを受けて「結婚しました。二度目です」 との文面を次回ファンクラブ会報用に作成。「ご迷惑をかけた人達、ご心配をかけた人達、お世話になった人達に、心から感謝の 意を込めて…ありがとうございました」とつづっている。 所属レコード会社の元社員だった前夫人(35)とは1994年1月に入籍。売れない時代から公私に渡り支えた糟糠(そうこう)の妻で、 同年10月には長女(5)も誕生。ミスチルの大ブレークと重なるトリプルのオメデタとして、周囲から祝福の嵐となった。 しかし、結婚4年目ごろからお互いの価値観、考え方の相違などから夫婦関係に亀裂が生じ、同じころ、知人の紹介で出会った 吉野に気持ちが傾いて、別居状態に入っていった。 吉野とは97年2月の不倫発覚当時は東京・渋谷区の高級マンションで同棲。その後は人目を避ける形で東北地方に別宅を 構え、蜜月関係を続けてきた。 http://web.archive.org/web/20040617092440/www.sponichi.co.jp/entertainment/kiji/2000/07/14/02.html 38 47の素敵な (茸)2020/12/17(木) 12:23:16.59
ライブで女性ファン悲鳴! ミスチル桜井“頭髪変化”の衝撃 今月5日、京セラドーム大阪で行われたライブに足を運んだ女性ファンがこう嘆く。 「1曲目の『センターオブユニバース』が流れて桜井さんが出てきた時、大歓声とともに女性ファンからのヒャ〜ッ!という悲鳴が同時に上がりました。 桜井さんの髪形が、頭頂部の髪を全部前に持ってきていて、スプレーか何かでガチガチに固められていたからです。 以前から薄毛の噂はありましたが、まさかあんなに進んでいたとは……。アンガールズの田中さんと同じ状態を必死に固めて隠してる感じでした」 ライブ中、桜井は飛んでも跳ねても汗だくになっても“御髪”は1ミリも動くことはなかったそうで、 「桜井さんがサラサラの髪をかきあげるしぐさが好きだったんですが、髪に触ることもありませんでした。 なんだか悲しい気持ちになってしまい、ミスチルが仲の良いスピッツのロビンソンを歌うなどせっかく盛り上がるいいライブだったのに、 髪が気になってイマイチ耳に入ってきませんでした(涙)」。 桜井も47歳といえばリッパな中年。歌声は円熟味を増して磨きがかかっているが、寄る年波には勝てず。 リアル「ハゲしいな!桜井くん」(注・若ハゲの家系に生まれた主人公・桜井弘也の奮闘を描いた高倉あつこの人気コミック)になってしまったようだ。 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/209503 https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/geino/209503/2 40 47の素敵な (茸)2020/12/17(木) 12:23:29.76
『ミスチル』桜井和寿の“老化”に驚き!「福山雅治と1歳しか変わらないのに…」 https://myjitsu.jp/archives/166176 11月25日に放送された大型音楽特別番組『ベストアーティスト2020』(日本テレビ系)に、『Mr.Children』が登場。 1989年の結成以来、第一線で活躍し続ける彼らだが、ボーカルの桜井和寿もさすがに歳には勝てないようだ。 この日、「Mr.Children」は、5年ぶりに日本テレビの音楽番組に出演。 『ZIP!』(同系)の新テーマソング『The song of praise』をフルサイズでテレビ初披露した。 楽曲には「前向きに讃えあいながら過ごしたい」という思いを込めたそうで、 桜井は今までと変わらない感情豊かな歌声で熱唱してみせた。 「往年のパフォーマンスで視聴者を魅了したミスチルですが、桜井の外見はというと、 肌のつやがない上に顔にシワがきざまれており、年相応になった感じ。髪にも若干白髪が交じり、 以前よりもグッと老け込んだ印象でした。昔から顔が変わらない印象ですが、 ここ最近はメディア露出が少なかったため、久しぶりに桜井を見たという人も多かったのでしょう。 またファッションが白いスーツに水玉のネクタイを合わせるといった、 若者のようなスタイルだったため、アンバランスさを感じた人も少なくなかったようです」(芸能ライター) 桜井和寿が老けた? 一方で容姿が全く変わらないアーティストも… 桜井の容姿に対して、ネット上では、 《桜井さん久しぶりに見たら老けたな。声は全然変わらんけど》 《ネクタイに違和感しかない。てか老けたなぁ》 《なんか桜井さん急に老けたね? 体調が心配になる》 《シンプルに桜井さん老けたなぁ。パーツがというより全体的に…》 《桜井さんもずいぶん老けたね。売れ始めてから26年経つから仕方ないか》 といった意見が殺到。また「Mr.Children」の前に福山雅治が出演したためか、 《桜井和寿さんが映っていたけど…福山雅治さんとほぼ丸1歳しか変わらないって驚愕。 桜井さんはフツーに年齢を重ねた50歳。一方、福山さんは…》 《めっちゃ老けたな。それに比べて福山はホントに妖怪だな》 《福山のアップは全然アリなイケオジだぞ! 桜井はどうだ! アップの顔最近映んないね…》 《桜井さんが老けたというより、福山さんが若すぎるだけな気がしてきた》 などの意見も見受けられた。 年相応になった桜井。福山が若く見えすぎるため、「老けた」と過剰に指摘されてしまったのかもしれない…。 そりゃテレビに出なくなったらみんなわかんなくなるだろう(笑)
10代ならリアルに知らないのあり得るでしょ 朝ドラを毎作見てたり、コードブルー見てなかったらあり得る
やりにいってる奴らが大量にいる番組に何言ってるんだ
ミスチルの曲、当時は好きだったけど今聴くとクソダサだな
>>1 悲しいことに 今の若者はAKBのこともあまり知らないんだぜ・・・ 鬼滅の刃から流れた新規のSKEヲタだけど俺もミスチル知らない
>>47 鬼滅の刃からどうやってSKEに流れるのかw 桜子人彩 からミスターチルドレン連想しろって方が無理でしょ
アメリカではヴァン・ヘイレンを知らないって言って驚かれてた歌手がいたよね
>>50 そのあと桜に1文字追加して「桜井」となって、「子」「子」だから、知ってればさすがにわかる。知ってればだが >>47 ふかくにもふきだしたじゃねぇか! どうしてくれるんだ! お前らだって若い子に流行ってる歌手知らないだろ それと一緒だよ
>>51 親戚がアメリカ住んでて子供が大学生だがヴァンヘイレン知ってる?と聞いたらやはり知らなかった ジャンプ聴かせると「あー知ってる」と言ってたからジャンプだけはわかるみたい >>50 有名アーティストってお題だからけっこうわかるよ 有名アーティストてだけでこの番組の場合かなりしぼられる いわゆる超有名レベル popteenはキーホルダーと提携してるからpopteenモデルは実質SKE軍だな
田島芽瑠の方が芸歴長いだろうな 普通のこっちの子の方が世間的に知られてる感じだ アイドルブームだったからアイドルになった子が多いだろうが 今ならソロで事務所入れるなら入った方が有名になれるな 乃木坂でも卒業しても難しいならアイドルになるのは損だ
この子は何でこんなゴリ押しされてるの? 加藤美南に似た大したことない見た目なのに
62 47の素敵な (茸)2020/12/17(木) 13:19:56.95
板違いのクソスレ
ミスチルなんて最近ほとんど見ないし知らなくても無理はないわ
>>61 かとみなに似てるけどめるるの方が全然可愛いって人間の顔って不思議だよな 化粧したひななだな 歌番組出ない、30代以上にしかウケる曲がない、テレビで繰り返し流れるようなこれといったヒット曲なし 知らなくても当たり前じゃ
別に一般常識でもないのに知っていて当然だと思う方がおかしい
ミスチルの全盛期を知ってるのはおっさんおばさんってことで間違いはない
ミスチル全盛期って今の30代後半から50代前半までくらいだろ
ミスチル知ってるのは今の30〜40代後半だからな その年齢層がいない地下民にとっても無名のアーティスト同然よ
世代違うのに炎上させるのかよ ミスチルフリークやべぇな
>>79 地下は大半が60代だぞ 何かと勘違いしてるのでは >>76 この事務所も推されと干されにくっきり別れるよね どこもそうだけど 推されが川栄李奈、安斉かれん、めるる、宇野実彩子、後藤真希、等 矢作萌夏もエイベ所属が噂されてるけど 推してあげて欲しいなあ >>81 てことは… タイガースとかスパイダースとかワイルドワンズとかをリアルで知ってる世代? もちろん俺は当時生まれてないぞ 今でも売れてる 今でもあっちこっちで使われてるんだから知ってて当たり前 なんて思うのは間違い 届かない層はある しかもおバカで活躍してる人が知らないと言って怒るのはどうかしてる
てかトリニクってヘキサゴンみたいなもんだと思ってるけどまだこういうおバカ番組ってウケるんか
若いからとはいえ曲は知らなくてもバンド名は聞いたことあるだろ お前らオッサンが若い頃も聴く聴かないは別としてビッグネームなら名前は知ってるってパターンあっただろ
>>86 これがテレビが廃れる要因の一つ これをYouTubeでやればコメ欄炎上ですぐさま謝罪動画の流れ >>87 相手をオッサン呼ばわりすることは あんたはかなりの若者だな モーニング娘。の全盛期にはまだ生まれてないんじゃね? 間違えてたら済まない 俺が中学高校くらいが全盛期だったなミスチル あとTKも凄かったけど
>>87 ミスチルってテレビ出ないしここ10年以上ヒット曲ないし知らなくても全然不思議じゃない 今の若者はテレビ見る時間も減ってるし ベースのビリーシーンはバカテクプレイヤーなんやぞ!
ミスチルのボーカルが桜井ってのは知ってるけどフルネームは正直知らない
流石に10代でもミスチルの名前ぐらいは聞いたことある奴が殆どだろ 曲や個人名までは知らないだろうけど
いまじゃバンチキって言っても知らないのが多い10代
何かを野球で例える昭和のおっさんも 若者はポカーンだから気をつけたほうが良いぞw
曲聞いたら聞いたことあるってなるけど 曲名は分からないわ
Van Halenより遥かに無名だし知られていなくても何ら不思議は無い
この子、吉川七瀬に似てるなって初めて見たときから思ってた
意外と知らないものなんじゃない?強要するのはドラゴンボールとか鬼滅読んでることが当然という思考と似てる
同時期デビューだとスピッツも露出少ないし若い子知らんだろう
>>110 超有名アーティストって限定だと出るだろ ヒント無くても有名アーティストって言うと ビッグ3、ユーミン中島みゆき宇多田ヒカル米津ドリカム浜崎安室あたりがまず頭に浮かぶでしょ 桜でけっこうわかる >>111 視聴者がああ俺はこいつらより頭いいって優越感に浸れるからね いやまずビッグ3が分からんから おじさんの常識を若い子に押し付けるな
ここ10年くらい見てないし知らなくても全然おかしくない 今だとああそういえば昔居たなって感覚だし
松山千春だってミスチル知らないんだからしょうがないよこれは
>>61 内村がジャニーズやオードリーと一緒にやってた番組でほぼテレビ初出演でゲスト出演した時に回答がめっちゃ面白くて内村に気に入られていろんな番組を紹介されたのがきっかけ >>74 記事を最後まで読んだけど炎上はしてない 炎上って>>1 がスレタイに書いただけだね >>1 まっちゃんねるで初めて存在しって可愛いと思った >>105 それはめるるに失礼 ただスタイルは吉川のが良いかもな こういうのはメディア露出次第だよな テレビに出まくってる歌手やバンドは人気は無くても知名度だけは高くなるのは当然
>>125 テレビに出まくってる西川貴教、ガクト、デーモン小暮とか桜井より全然売れてないけど知名度は上 18歳だから知らなくて当然 俺が色々と教えてあげたい
>>1 めるるって、かとれなから毒取って処女にした感じよな おっさんが若者バンドやグループ知らなくても炎上しないのに 若者がおっさんバンド知らないと炎上するのか まさに老害だな
>>116 若いやつじゃなくて110に対して ID変わったけど >>135 視聴者が驚いただけで別に炎上なんてしてない 1が炎上って勝手に書いただけ ミスチルとか誰と知らねーだろ ステマしてんじゃねえよゴミ
仕方ないよな 時代の流れだよ あと5年もしたらSMAP知らない10代世代がでてくるで
奥さんと子供捨ててギリギリガールズと不倫して結婚した人ですよ
ミスチルは歳とって聞くと なんてくだらない曲しかないんだろうっていう気分になる これがおしゃれに感じてた時もあるんだよなって
>>143 新しく生まれた子どもと楽しそうに戯れてるところをブログに出して、 「前の子を可愛がれ無かったぶん、今の子を溺愛してます」と宣ってた コレ見て桜井のあまりの低知能ぶりに驚いたし、捨てられた前妻の子が可哀想で、まじで大っ嫌いになった こんなアホが書く歌詞は薄いのに気がついた >>145 最近芸能人デビューした桜井の息子ってのはどっちの子なの? 前の子?今の子? 今のおっさんおばさんだってミスチルの最新曲はって聞かれても答えられないのが大半だろ 昔のヒット曲で存在を「覚えている」だけのことだ
ミスチルなんて最新曲どころか昔の曲でさえ一つも知らん まー時代は変わるから仕方ない 叶いもしない夢を見るのはもう、やめにしたんだから 何かが終わりまた何かが始まるんだ きっと きっと
>>3 本物のアホだよ テレビ出だす前からこんなんだよ >>147 前妻には女の子ひとり ギリギリガールズ吉野美佳とは男の子3人 だからギリギリガールズとの子 >>153 設問が有名アーティストだからね この番組の趣旨からしても森山レベルだと取り上げられない ミスチルとかいま聴くとゴミみたいなバンド 最近のバンドのがテクも歌唱力もある
こんな地下で必死にミスチルアンチやってるやつ頭大丈夫か?
ミスチルとAKBも島崎がセンターになるまで共演NGだったんだってね
>>19 MDをメガドライブと知らないモグリだらけなのか >>116 たけし、さんま、志村けんだっけ? 志村けんじゃなくて欽ちゃんか? 42だけど、実は萩本欽一って殆ど見たことないな。ガキの頃から仮装大賞とかくだらねって思ってたし >>123 おじさんだけど、若者のテレビ離れは20年前から テレビから離れると本当にわからなくなる。めるるのことはオルガン坂で知ってたけどな AKBとミスチルが共演NG状態となったの、 支店、派生ユニットでレーベルを数々入れた中でトイズファクトリーが外れたかららしいです。
めるる可愛いよ めるる >>159 アンチやってるというより井戸端会議みたいな感じだよw めるるは一宮の子だからちょっと前は名古屋とか地元のテレビやイベントにもよく出てたけど今は売れちゃってほとんど東京だな
>>166 それをどうやって漢字1文字で表現するのか見当もつかん 確かに俺も小さい頃、タイガースだのフィンガーファイブだの既に存在しないグループの話ネタには左から右だったな
めるるはこの曲のセンターの子にちょっと似てるんだよね 系統が似ているというか ダウンロード&関連動画>> VIDEO &list=RDHC6QzWSuURA&start_radio=1 >>179 JR側はJR貨物愛知機関区があるな 中心は名鉄国府宮駅だが 昔、月曜深夜のオールナイトニッポンで 第一部をさくらももこ、第二部を桜井和寿がつとめていた時 さくらももこがいつも番組のエンディングに大瀧詠一の曲をかけていて それを聴いた桜井和寿が「この変な曲は誰の曲?」とか言っていて 桜井和寿が大瀧詠一を知らないことにビックリしたこともありました
>>181 ほぅ、そんなことが 変な曲ってのは作曲する者として変わった興味深いコードの曲ってことではなくて? 大滝の名前は知ってたのかな 曲を知らないのは分かるが若いアーティストがリスペクトして度々名前出すんだから存在ぐらいはさすがに知ってるだろ
185 トナカイ ◆Reindeer/GGG (東京都)2020/12/20(日) 18:29:56.52
さすがに10代は知らないだろwww 俺達がザ・タイガースを知らないのと同じ
時代とか若いとか関係ないだろ。知らんもんは知らん。自分の物差しだけで物事を 見るな。私たち結婚しました!えーっ?この方がお亡くなりになりました! えーっ?ていうけどたいがい見たことも聞いたこともない人だし。
>>184 今の10代のミスチルなんてミスチル世代にとってのタイガースやスパイダースみたいなもんだろ タイガースとかスパイダースとかテンプターズとかマヒナスターズとか知ってるのかお前?