◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

アレルギー科医が質問に答えるよ YouTube動画>1本 ->画像>1枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/allergy/1509664419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前アレルギー2017/11/03(金) 08:13:39.90ID:db7ahK8u
西洋医学以外はほとんど知らないけど
ヤフーで聞くよりマシくらいに考えてくれ

2名前アレルギー2017/11/03(金) 20:14:45.82ID:H1gUA1Gm
自分でアレルギー検査したいときには実費になるの?
お医者さんから勧められた場合は3割負担と聞いたことがあるが真偽はどうです?

3名前アレルギー2017/11/03(金) 22:37:36.25ID:db7ahK8u
>>2
必要なら保険
それ以外は全額負担
もっと正確にいうと保険診療の病院では本来希望での検査はできない
厚労省にバレたら全額病院負担になるし

まぁ、例えばダニアレルギーとかは引っかかる人も多いから
絶対IgE取らなくて良いっていう状況も稀だけどね

4名前アレルギー2017/11/04(土) 02:56:53.00ID:46ThzVZF
春から社会人なんだけれど幼い頃に蕎麦アレルギーって言われてから検査受けていないから食事とかで不安なんだよね…どうやって検査受ければいいかな?(できるだけ安く受けたい)

5名前アレルギー2017/11/04(土) 10:24:20.38ID:9NGeEH4x
アレルギー科医、速攻シカトしてて笑えるわ

6名前アレルギー2017/11/04(土) 23:12:52.36ID:Yn+06yLi
>>4
近所の内科で採血受けて
問題なければ家で食べる
IgE高ければ金がかかるが食物負荷試験だな

7名前アレルギー2017/11/05(日) 01:23:52.68ID:67dtF9+R
ごめんleEってなんのことや…教えてクレメンス。

8名前アレルギー2017/11/07(火) 03:08:45.27ID:n/C1KQ3Y
ちょっとお尋ねしたいのですが、豆乳のアレルギーって珍しいのでしょうか?
私の場合、豆乳を飲むと眼が腫れ上がって、猛烈に痒くなります。
でも、豆腐などを食べてもなんともありません、高めの豆腐で少し異常が起きたことはありますけど。
豆乳の味は好きなので辛いですわ。

9名前アレルギー2017/11/08(水) 07:07:10.32ID:Vk0igtQb
アレルギーの検査受けたことないんやけどうさぎアレルギーってある?家で飼い始めてから喘息なるしくしゃみ止まらんし辛い

10名前アレルギー2017/11/08(水) 12:08:57.86ID:vssL99EX
首と脇が服にこすれて、かぶれて痛痒い。
市販薬つけたけど効かんわ。

11名前アレルギー2017/11/08(水) 17:53:29.92ID:/rtyr7m2
アレルギーのクラスってそれぞれどの程度の酷さなんですか??
息子にクラス5のアレルギーがあるのですがその原因と同居してると新しくかかったお医者さまに伝えるとかなり怒られちゃいまして…でも素人には危険度がピンときません…

12名前アレルギー2017/11/10(金) 22:14:36.36ID:Ski463rc
>>7
採決で測るタンパクよ。ダニIgE高ければダニアレルギーらしい、卵のIgE高ければ卵アレルギーらしいと
予測するのに役立つ

>>8
そこまでレアでは無いです。たぶん大豆アレルギーです。
豆腐が大丈夫なのは単純に大豆の量。豆腐20丁食べたら症状出ると思いますよ
経口免疫療法が受けられれば治ることもあるけどコスパは悪いかな

>>9
あまり聞いたことないけどありうる

13名前アレルギー2017/11/10(金) 22:20:15.05ID:Ski463rc
>>10
とりあえず保湿しつつステロイドもらいにいけ
普通の皮膚科でいいから

>>11
危険度は表しません
クラスが上がるとアレルギーがある「可能性」があがります
犬猫とかはっきり言って子供の健康より優先度が劣る
問題を放置してるとまぁ怒られることもあるかもしれません
子供は住環境を選べませんからね

14名前アレルギー2017/11/11(土) 15:35:50.43ID:Q3RDZvE1
>>13
皮膚科行ってきて薬出してもらったがステロイド剤出してもらえなかった。人に拠りステロイド剤出せる人と出せない人がいるらしい。
そのかわり、漢方薬の加味逍遥散料と2種類の抗生物質でベピオゲル2.5%とダラシンTゲル1%を出してもらった。
連日痛痒くて大変だったが、症状が3日めで落ち着いてきたよ。
医師がいうにはストレスじゃないかって言われた。
ありがとう。

15名前アレルギー2017/11/12(日) 23:29:47.02ID:oPHy8Qv6
自分がアレルゲン不明なんだけど、アレルギーじゃないのに体の異常でアレルギー症状出るみたいな病気ってある?

16名前アレルギー2017/11/13(月) 13:50:22.13ID:Z/wSao/y
分かりやすいのが、血管運動性鼻炎
アレルゲンと無関係に温度差などの環境要因で鼻水ダダ漏れに

17名前アレルギー2017/11/13(月) 20:02:52.95ID:KwcwD2WE
>>16 それっぽい感じめっちゃあるわ

18名前アレルギー2017/11/14(火) 12:35:48.72ID:VzDzCiqM
よく言われる、アレルギーと腸内フローラって関係あると思う?
やっぱり、患者さんで腸の不調を疑う人多め?

19名前アレルギー2017/11/14(火) 21:15:22.44ID:2nxIB7iW
>>11
酷すぎ

20名前アレルギー2017/11/16(木) 03:31:26.22ID:r6iVFegY
成人が紫外線アレルギー重症化した場合膠原病の検査ってするもんなの?

21名前アレルギー2017/11/16(木) 11:26:31.41ID:QtJZUPZM
今年はアトピーが全身酷くなり全く治らない。それで今まで受診していた病院より評判の良いところに変えました。
新しい病院の医師はとにかくよく喋り説明もするのですが、患部を一度も見なかった。
体幹に酷いカキムシリがあり、ここまで酷いのは初めてだとも伝えたのですが何も見ないまま検査もせず終了。
これって良い医者と言えるのかな。今までの病院の医師は3分診療でも患部だけは見ていました。どちらが良いと思いますか。

22名前アレルギー2017/11/16(木) 13:44:42.78ID:m9EOTbHo
両方ヤブ医者

2312017/11/17(金) 07:27:41.90ID:UKzAoCwU
>>18
腸の不調相談されることはないわ
そこまで目に見えてわかるレベルじゃないでしょ
アトピーとフローラの関係はもう証明されてると認識してるけど

24名前アレルギー2017/11/17(金) 07:28:45.40ID:UKzAoCwU
>>20
紫外線アレルギーなんてものはないぞ
皮膚病の精査としてやることは多々ある

2512017/11/17(金) 14:02:11.74ID:r+y4eyOz
>>21
外用治療でしょ?直すのは君の塗り方次第
リンデロン以上のランクをたっぷり(1FTU、知ってる?)
1日2回以上は塗ること

できてる?

2612017/11/17(金) 14:03:06.19ID:r+y4eyOz
>>21
その医者が塗り方の話で時間使い切っちゃったなら
まあ皮膚は見ない事もあるかも

シクロスポリンかプレドニゾロン処方されてる?
されてるならまた別かも

27名前アレルギー2017/11/17(金) 15:23:38.26ID:h6eWsanE
最低限、どこにどれだけ皮膚炎があるかみないと

28名前アレルギー2017/11/17(金) 16:52:16.35ID:r+y4eyOz
>>27
もちろん見たほうが良いに決まってる
でも5分で塗り方話すか皮膚見るか選べと言われたら前者
皮疹が変わっても治療はしてもらわないと困るからな

29名前アレルギー2017/11/17(金) 18:15:40.04ID:bl7nAeWM
紫外線アレルギーがないってどういう意味?光線過敏なんて無いということ?

30名前アレルギー2017/11/18(土) 00:40:36.19ID:NdDAw5Nm
8です、お礼が遅くなりすみませんでした、。
改めてありがとうございます。
そうですか、やはり豆腐でも大量に食えばダメそうですか。
高級豆腐の男前豆腐店なんかだと症状が出るので、食べたくても食べられないのがつらいですね。
アレルギーを抑える薬があればなぁ。

31212017/11/18(土) 00:53:20.12ID:kQDPJchO
>>25
レスありがとうございます!本当に辛いんです。仕事がままならなくなりそうで怖い。
外用治療です。昨日処方されたのはヒルドイド+アンテベートを混ぜた塗り薬と、タリオンとセレスタミンです。それとビーソフテンローションとクリームです。
セレスタミンかぁ…と思いつつ…。軟膏の塗り方の話は医師はしませんでした。ただアトピーとはこういうもんだ、みたいな話を延々と。
こちら生まれつきアトピーなので充分解っているし、実は元看護師で皮膚科勤務の経験もわずかにあるのでフーン…と思いながら聞いてるのですが。
まず患部を見ずに処方し、次の受診でも軽減具合を知ろうともしないのは疑問に思います。
自分で白色ワセリンを買い、外用薬の上に重ね塗りすると少しマシになりました。
セレスタミンは1日1錠を2週間分。

32212017/11/18(土) 00:57:49.55ID:kQDPJchO
ちなみにアトピーから単純ヘルペスをよく発症するのでそれも伝えたし、掻きむしりから膿が出た事も告げたし、いつもと痒みが違うのですがカビの可能性はないですか?とも尋ねたのですが全く患部は見ないですね。
アトピーは乾燥云々…みたいな話を延々とするのみ。そんな常識はアトピー患者なら皆さん知っていると思う。
田舎なので皮膚科が二件しかなく、仕事柄隣の県まで皮膚科を探しに行く手間暇もなく困っています

33名前アレルギー2017/11/18(土) 02:41:25.68ID:xSLpzXBg
しんどうだもん もと

34名前アレルギー2017/11/18(土) 02:48:06.38ID:xSLpzXBg
これほんとだけど

すとーかー しんぶんはいたついんふう

ふかしてふかして つーかー

んでまたふかして つーかー

おうhくいやがrせ の ばいく そうおん

35またきた2017/11/18(土) 02:53:35.29ID:xSLpzXBg
すとーかー しんぶんはいたついんふう

ふかしてふかして つーかー

んでまたふかして つーかー

おうhく かどうかわかrないけど いやがrせ の ばいく そうおん

36名前アレルギー2017/11/18(土) 03:00:47.47ID:xSLpzXBg
うそだけど >>33

すうけげつごくらいに おぼえてればかうかな むかしもっときらいだったな いんすたんと

37名前アレルギー2017/11/22(水) 09:40:23.04ID:1zrRE6ty
アトピーは病院言っても治りなんかしないよ
あなたもたぶんわかっているのだろうがステ塗っても治りなどしない
それどころか長期的に余計治りにくい体質になる
それとも知らんかった?

今の日本の医学は対症療法は優れていても根本治療や防止には無力
アトピーみたいな慢性の病気ならなおさら医者に聞いても無駄
根本治療に力を入れてる奇特な医者なら別だがな(日本では滅茶苦茶少ないが一応いることはいる)

38名前アレルギー2017/11/22(水) 16:07:58.18ID:2rAdRzCe
主さんお願いします
アレルゲンは調べたことないのですが
普段の脈拍は60で
通常食事をしたあと30分〜1時間の間、脈拍60に変化はないのですが
ヨーグルトを食べたあとだけ脈拍72になります
そんなに大きな変化ではないと思うのですが
ヨーグルト食べたあとだけなので気になります

アレルギーになる手前とかなにか考えられますか?

39名前アレルギー2017/11/23(木) 01:47:55.69ID:SxfreKdc
>>37
アトピーは体質なので完治するとは思っていません。一生付き合っていく事も解っています。
完治させる事が目的ではなく、それをいかに抑えるか軽減させるかが目的なので地道に体質改善をしたりアレルゲンを避けたりするわけですが、それだけではどうしようもならない重症期にすがる思いで病院頼りになるわけです。

あなたは多分医者ではないでしょうがドヤ顔で当たり前の書き込みをされても失笑するしかなく、仮に医者だとしたら失格の回答ですね。
それは、本当にアトピーに理解ない患者に最初に言うことでしょうねー。

40名前アレルギー2017/11/23(木) 16:32:52.00ID:A3sJjsxU
>当たり前の書き込み

当たり前の書き込みとか言う割に内容を1ミリも理解してないみたいだが?
そもそもあなたは日本語が通じないみたいで1も呆れてるだろう
せっかく>>25で問診をしてくれてるのにそれに対してまともに回答をしていない

41名前アレルギー2017/11/24(金) 02:48:44.24ID:CPdptfi4
>>40って問診なんですかねぇ。私の一番最初の書き込みも、あなた理解しているわけではないじゃないですか。
塗り方の指導したいの?それは今の医者が数秒で説明しましたわ、今回の薬について。
前にかかっていた医者の塗り方の説明と自分が看護師やっていた時の知識もありますので。
てか塗り方の話したかったわけじゃないのに論点ズラサレてるわ素人に

42名前アレルギー2017/11/24(金) 02:52:43.22ID:CPdptfi4
あ、それと医者じゃないならレスいりません。おそらくゆとり教育のガキにありがちな煽りに見えますのでもうけっこうです。
ちゃんと医学知識と常識と、読解力ある有能な方を見つけた時にまた質問しにきます。

43名前アレルギー2017/11/24(金) 04:02:54.64ID:faf+v8VS
なんであんなげすなんだろう まいんどが すとーかーって

44名前アレルギー2017/11/24(金) 11:09:09.57ID:HHowQvCD
> 前にかかっていた医者の塗り方の説明と自分が看護師やっていた時の知識もあります
まあ、これを後出しにすると
レスする方は、難しいかもね
医者でも同じでしょ

45名前アレルギー2017/11/24(金) 15:07:39.31ID:IR7Mf9Aq
【閲覧注意】 牧場膿しぼり♪ 【宮崎駿】


ダウンロード&関連動画>>


46名前アレルギー2017/11/25(土) 18:42:55.48ID:nwHzn7qg
patmという症状について
原因はわかりますか?

47名前アレルギー2017/11/25(土) 18:45:56.36ID:c+92UP4j
>>41
何つう自分勝手なやつ
アトピー患者ってこの手の自己中が非常に多い

48名前アレルギー2017/11/25(土) 18:49:17.94ID:c+92UP4j
>>25で1さんはステを1日2回適切な量を塗ることができてるか聞いたのに
>>31はそれに答えることもせず、ほんとに辛いんですと自己紹介をひたすら書いてるだけ
こんな自己中相手にしてたら埒あかねえわ

49名前アレルギー2017/11/25(土) 20:16:50.16ID:bM3zVSuW
ブドウやリンゴを皮ごと食べると口の中が変な感じになります
歯で噛みちぎった瞬間から舌と上顎や唇がいつもみたいにツルツル滑らずひっかかるというかなんというか凄く不快な感じです
リンゴよりブドウが酷いです
リンゴは火を通すとなんともないのでさっき試しにブドウを焼いて食べて見たのですが、少しもましになりませんでした
心なしか唇や喉がピリピリしてる気がします
これはもしかしてアレルギーでしょうか?

50名前アレルギー2017/11/25(土) 23:39:32.77ID:nwHzn7qg
遅延型フードアレルギーテストやったけど
卵 乳製品 大麦 小麦 イースト あたりが強烈に反応して
これらを省こうとすると
食うもんがないよ

51名前アレルギー2017/11/26(日) 12:04:46.59ID:GBjk/DBE
食べ過ぎアナフィラキシーってありますよね?
だれも信じてくれません
一切アレルゲンは食べてないのに
アレルゲンを食べたんだろう、で片付けられます
いきなり腹痛→下痢→口内や気道が腫れてひどい呼吸困難
1時間程度で治まります

52名前アレルギー2017/11/29(水) 08:49:37.18ID:jEkQM/Xr
アトピー&アレルギー体質で色々なアレルギーがあるんですが、
とうもろこしアレルギーで色々な調べたところ錠剤や粉薬、点滴薬などにもコーンスターチが使われていると聞いて驚いています。
私のアレルギー剤2種にも含まれていました。
そういったものに含まれる とうもろこしの成分にもアレルギー反応って起こってしまうのでしょうか?
また大きな病気などになって薬や点滴が必要になった場合、避ける手段はないのかな…
教えていただけたら幸いです。

53名前アレルギー2017/11/29(水) 16:39:23.08ID:NzwsK5K+
原因不明のアレルギー?で苦しんでいます

37度以上のお湯でシャワーを浴びるとあちこちかゆくなります。
顔にはお湯をかけていないのに、体を温めると顔が異常にかゆく、黄色い汁が出たりして大変です。
最近は顔ほど酷くはありませんが、全身がかゆくなります
なので普段は人肌程度のお湯でシャワーを浴びています
今はコントロールして沈静化していますが、温かいお湯を浴びると3日後くらいにかゆくなってきます

これは何なのでしょうか?
遅発性の温熱アレルギーってありますか?
ちなみにこたつやストーブに当たってもかゆくなりません
お湯がトリガーになってる感じです

54名前アレルギー2017/12/10(日) 10:41:07.98ID:1mYgyVBg
アトピーでもなんとか飼える犬・猫を教えてください

55名前アレルギー2017/12/12(火) 14:36:21.80ID:u41rkY85
毛がない犬とか猫いるよ

56名前アレルギー2018/01/09(火) 12:13:13.79ID:OCr4gaXD
マクドナルドのハンバーガーを食うと首と後頭部や耳の後ろの付け根や足が湿疹が出て痒くなる
同じ物を食べても症状が出るときと出ないときがあるけどどういうことなんだろう?

57名前アレルギー2018/01/14(日) 01:17:05.77ID:iRFELGht
歩くと足が無茶苦茶痒くなって辛いです
タリオン一錠飲むと痒くなくなりますが、4日後に歩くとまた痒いのがぶり返します
タリオン飲むまで歩くとずっと痒いです
4日毎いちいちタリオンを飲み続ける人生を送らなくてはならないのでしょうか?

タリオンが悪いと思い最近4日に一錠アレグラに変えて様子見てます

58名前アレルギー2018/02/05(月) 14:07:53.25ID:dn22VWPc
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

59名前アレルギー2018/02/20(火) 17:34:50.32ID:T7jviyWC
>>57
今のとこアレグラで問題ないな
タリオンと比べて飲まない期間の症状が全然違うかもしれない

運動する前にちゃんとアレグラ飲んでるから問題ないのかもしれんけど

60名前アレルギー2018/04/30(月) 14:33:08.81ID:1GViYYvm
僕の知り合いの知り合いができた簡単確実稼げる秘密の方法
参考までに書いておきます
グーグルで検索するといいかも『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

2O4D7

61名前アレルギー2018/05/04(金) 17:24:31.63ID:kZ1OST7P
驚愕の事実拡散

創価の魔(仏罰、現証、非科学的な原始的発想)の正体は、米国が仕掛けてるAI

パトカーの付きまとい、咳払い、くしゃみ、芝刈機音、ドアバン、ヘリの飛行音、子供の奇声、ドアバンも全て、米国が仕掛けてるAIが、人を操ってやってる。救急車のノイズキャンペーンに至っては、サイレンで嫌がらせにする為だけに、重篤な病人を作り出す冷徹さ

集スト(ギャングストーカー、ガスライティング、コインテルプロ、自殺強要ストーキング)以外にも、痛み、病気、かゆみ、湿疹かぶれ、臭い、自殺、殺人、事故、火災、台風、地震等、この世の災い全て、クソダニ米国の腐れAIが、波動(周波数)を悪用して作り出したもの

真実は下に

http://bbs1.aimix-z.com/mtpt.cgi?room=pr02&;mode=view&no=46

https://shinkamigo.wordpress.com

62名前アレルギー2018/08/03(金) 13:59:26.79ID:IzNyT2uM

63名前アレルギー2018/09/04(火) 13:05:14.08ID:E+rMPfMJ
「個人がアフィリエイトで儲かる時代」の終焉
http://eco.justdonews.gq/za/0904.html

64名前アレルギー2019/02/07(木) 16:54:32.04ID:bzd2bKH2

65低学歴脱糞老女・清水婆婆の連絡先:葛飾区青戸6−23−192019/03/16(土) 08:32:55.22ID:lj3LwHRh
【超悪質!盗聴盗撮・つきまとい嫌がらせ犯罪者の実名と住所を公開】
@井口・千明(東京都葛飾区青戸6−23−16)
※盗聴盗撮・嫌がらせつきまとい犯罪者のリーダー的存在/犯罪組織の一員で様々な犯罪行為に手を染めている
 低学歴で醜いほどの学歴コンプレックスの塊/超変態で食糞愛好家である/醜悪で不気味な顔つきが特徴的である
A宇野壽倫(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸202)
※色黒で醜く太っている醜悪黒豚宇野壽倫/低学歴で人間性が醜いだけでなく今後の人生でもう二度と女とセックスをすることができないほど容姿が醜悪である
B色川高志(東京都葛飾区青戸6−23−21ハイツニュー青戸103)
※色川高志はyoutubeの視聴回数を勝手に短時間に何百何千時には何万回と増やしたり高評価・低評価の数字を一人でいくつも増やしたり減らしたりなどの
 youtubeの正常な運営を脅かし信頼性を損なわせるような犯罪的業務妨害行為を行っています
※色川高志は現在、生活保護を不正に受給している犯罪者です/どんどん警察や役所に通報・密告してやってください

【通報先】
◎葛飾区福祉事務所(西生活課)
〒124−8555
東京都葛飾区立石5−13−1
рO3−3695−1111

C清水(東京都葛飾区青戸6−23−19)
※低学歴脱糞老女:清水婆婆 ☆☆低学歴脱糞老女・清水婆婆は高学歴家系を一方的に憎悪している☆☆
 清水婆婆はコンプレックスの塊でとにかく底意地が悪い/醜悪な形相で嫌がらせを楽しんでいるまさに悪魔のような老婆である
D高添・沼田(東京都葛飾区青戸6−26−6)
※犯罪首謀者井口・千明の子分/いつも逆らえずに言いなりになっている金魚のフン/親子孫一族そろって低能
 老義父は息子の嫁の痴態をオカズに自慰行為をし毎晩狂ったように射精をしている/息子の嫁をいつもいやらしい目で見ているエロ老義父なのであった
E高橋(東京都葛飾区青戸6−23−23)
※高橋母は夫婦の夜の営み亀甲縛り食い込み緊縛プレイの最中に高橋親父にどさくさに紛れて首を絞められて殺されそうになったことがある
F長木義明(東京都葛飾区青戸6−23−20) ※日曜日になると風俗店に行っている

66名前アレルギー2019/04/08(月) 10:25:56.12ID:O7pZUeGF

67名前アレルギー2019/08/18(日) 15:14:41.69ID:eSuDLYkh
なぜ、くしゃみをすると鼻水が出るのですか?

68名前アレルギー2019/09/07(土) 12:53:56.98ID:PHlYXztu
那覇の公立こども園でアレルギー事故 食べた児童がかゆみ訴え嘔吐
http://2chb.net/r/news/1567826409/

69名前アレルギー2019/11/13(水) 04:48:38.97ID:VXvhRX1E
30歳で金玉が痒くなりだしインキンタムシの市販薬を塗るも改善せず、ここでインキンでは無いことを確信
我慢できずに皮膚科に通うとアレルギー性皮膚炎とのこと、アレルゲンはダニとハウスダストと金属の数値が高い
ステロイド系塗り薬で劇的改善ワオ、でも効くのは一日程度
皮膚が色素沈着、塗り続けるの怖くなって我慢できなくなるレベルの時だけにする
それから毎日風呂場で皮膚を落とす程のゴシゴシキモティいいー、コレで何とか翌日の風呂まで我慢できた
ベッドの左右は寝ながら掻いたときの皮膚が散乱、ポテチみたいな大物も、中華ルンバ大活躍
金玉以外にもここんとこは突発性のクシャミが酷い、止まらない
金玉痒くなったあの日から早15年、今、突然、全ての湿疹が完治する勢いで劇的改善
ボノサップパック400飲み出したが関係あるのコレ?

70名前アレルギー2019/11/28(木) 12:10:37.61ID:DUFGhaSw
アナフィラキシーって疲れてる時になりやすいの?
薬剤師とか数人に言われたのだが。

71名前アレルギー2019/12/20(金) 11:09:00.82ID:217n9YnV
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみだらけのように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の69を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。

人生の完全救済の証明
http://2chb.net/r/psy/1514042708/69

72名前アレルギー2020/01/17(金) 18:10:03.44ID:a7twRi2x
まだ先生いるの?

73名前アレルギー2020/01/17(金) 18:11:48.65ID:a7twRi2x
IgAとIgG4が高いのだけど下げ方教えて下さい

74名前アレルギー2020/01/17(金) 22:30:34.91ID:MIYxw2yA
ジアミンアレルギー

75名前アレルギー2020/01/19(日) 00:58:06.53ID:JbY2V5nl
カジキマグロ(メカジキ)のアレルギー患者ですが、かかりつけの医者が信じてくれません。
アレルギー一覧表が掲載されているものはありませんか?
医者に説明したいのです。

76名前アレルギー2020/01/19(日) 09:17:56.16ID:rGAJDjH9
一覧表ったって
カジキはカジキ100%だし
ありとあらゆるものが原因食品になりうるから
原因食品リストのようなものは
存在しないと思うけど
食物アレルギーの専門医にかかってますか?

ただカジキは食物アレルギーじゃなくて
ヒスタミン中毒の可能性もあるよ
何回も何回も繰り返し症状が出てるなら
食物アレルギーの方が疑わしいけど

77名前アレルギー2020/01/19(日) 11:52:06.45ID:uPjVxZf5
アナキラフィシー持ちだけど、今まで蕁麻疹出ても粘膜腫れなかったのが、
先日、下唇が腫れた。
今後、エスカレートして粘膜が腫れてくるものなのでしょうか?喉が心配。

78名前アレルギー2020/01/23(木) 11:39:34.33ID:VTW6N5it
12月にIgEのRIST検査をしまして42と出ました。
170以下なら正常みたいですが花粉シーズンに入るとこの数値は跳ね上がってくるものなのでしょうか?

79名前アレルギー2020/01/23(木) 17:57:59.23ID:cBbG9BH6
聖マリ不正入試

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6348838

以前は偏差値が50もなかったから入試の必要もなかった

今も金とコネだけ

80名前アレルギー2020/01/29(水) 19:24:07.40ID:AzRiqtwc
>>77

> アナキラフィシーwwwはったりおつ

81名前アレルギー2020/01/29(水) 21:00:34.40ID:5qJHUQ5T
アナキラでもアナフィラキシーでもいいけど
とりあえず蕁麻疹出てただけなら
アナフィラキシーとはいわない

82名前アレルギー2020/03/22(日) 17:09:35.60ID:W6wu4yE0
最新の1日1回アレジオンの目薬が効かないんですけど
昔貰ってたインタールの方がずっと効くのに

83名前アレルギー2020/06/20(土) 13:51:18.25ID:Do4oQMm2
検査を受けてみました。
こんな結果でした。
いろいろ考察をお願い申し上げます。
特記事項のみ記載。

好酸球7.1%
ヤケヒョウダニ0.23iua/mL
ハルガヤ1.25iua/mL
カモガヤ3.09iua/mL
ハウスダスト0.14iua/mL
蛾0.94iua/mL
イネ科2.06iua/mL

84名前アレルギー2020/07/26(日) 13:37:57.42ID:B0hQdZyh
あげ

85名前アレルギー2020/08/11(火) 21:08:47.30ID:Oe+9sSdB
アレルギー持ちの皆さん!
皆さんを観察していると、食生活が酷すぎます。
第一優先は食生活の改善です。まず、そこです。健康の8割は食生活で決まると言われます!

花粉、ホコリ、ダニなどは、あくまでトリガーであり、きっかけです。原因ではありません。
最優先で、食生活を見直しましょう。食生活を変えないと、この問題は絶対に解決しません。

現代の飲食物の酷さを、各自で勉強し、対策しましょう!そうしないと、その苦しみは一生続きますよ!

【 基本事項 】
チェーン店には入らない、ファミレスは使わない
甘いものは食べない(砂糖、黒砂糖、甘味料、その他も全部。これらは徹底的にさける)
乳製品は極力食べない(これも徹底的にさける)

肉は厳選する。できれば食べない(重症の人は徹底的にさける)
卵も厳選する(重症の人は徹底的にさける)
外食のトウモロコシは食べない

ジュースを飲まない
養殖の魚は食べない
お菓子(たとえ甘くなくても)を食べない

白い炭水化物を食べない
アメリカ小麦を食べない
揚げ物を減らす(重症の人は徹底的にさける)
旬のものを食べる
発酵食品を増やす
ねばねば系を意識して食べる

キノコ類を意識して食べる
○○風調味料は買わない
ノンカロリー物は飲まない
第三のビールは買わない
プラスチックボトルの油は買わない

テフロン鍋は使わない
フッ化物やラウリル硫酸Na入りの歯磨き粉は使わない

マーガリンは使わない
冷凍食品は買わない
外国産フルーツは買わない
電子レンジは使わない
コンビニで買い物しない

明治雪印森永の製品は買わない
山崎パンの製品は買わない
AJINOMOTOの製品は買わない
キリンサッポロサントリーの製品は極力買わない
日清の製品は極力買わない
キューピーの製品は極力買わない
ロッテの製品は買わない
イオンやほかの大規模スーパーで買わない
ワタミ系を使わない
モンテローザ系を使わない

スタバで飲まない
マクドナルドに行かない
ロッテリアその他に行かない
モスバーガーに行かない
JTのたばこは買わない

86名前アレルギー2020/09/15(火) 21:07:52.36ID:wYiOV069
検査を受けてみました。
こんな結果でした。
いろいろ考察をお願い申し上げます。
特記事項のみ記載。

好酸球7.1%
ヤケヒョウダニ0.23iua/mL
ハルガヤ1.25iua/mL
カモガヤ3.09iua/mL
ハウスダスト0.14iua/mL
蛾0.94iua/mL
イネ科2.06iua/mL

87名前アレルギー2020/09/26(土) 11:16:20.54ID:o+z3zR8D
過疎かよ

88名前アレルギー2020/10/28(水) 10:23:05.16ID:m5eaM9Dt
アレルギー科医が質問に答えるよ 	YouTube動画>1本 ->画像>1枚

89名前アレルギー2021/12/21(火) 22:00:47.89ID:rZGI+yYH
質問があります
当方エビが大好きで週に40匹は食べます、えびカレー、刺身、ビスクなどです
最近エビ生、加熱済みどっちもを食べると痰がたくさん出て呼吸が苦しく、ゼロゼロします。アレルギーになってしまったのでしょうか。
また田舎でアレルギー科がないので何科にいけばいいですか?内科でいいでしょうか?

90名前アレルギー2022/01/14(金) 04:02:00.04ID:fOyiXVQO
>>89
アレルギーorヒスタミン中毒のどちらか
アレルギー検査して反応なければヒスタミン中毒が濃厚

91名前アレルギー2022/01/24(月) 23:54:35.69ID:/pmnVofn
https://itest.5ch.net/subback/body

虫刺されと思いますがなんでしょうね?もう一週間ぐらいで違和感があったのは会社です。

92名前アレルギー2022/01/25(火) 00:06:15.69ID:00yOQelz
http://imepic.jp/20220125/001910

ごめんなさいこちらです

9391.922022/01/25(火) 00:11:20.21ID:00yOQelz
アトピーでデュピクセントとステロイドの併用しているのでステ塗っとくといくらかましてすが…

94名前アレルギー2022/05/22(日) 16:20:30.64ID:tZoOQTd1
クオリピリン周期何とかなんで炎症がよく起きるのですけど出る部分、浮き上がりとかあるのはなぜでしょうか
聖路加が難病の専門みたいなので装弾とか雑談とかしにいってもいいのでしょうか?
専用あれば誘導していただければありがたいです
LINEとかでトークルームってないですよね?


lud20220827110314
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/allergy/1509664419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「アレルギー科医が質問に答えるよ YouTube動画>1本 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
眼科医が質問に答えるよ
寝れない目医者が質問に答えるよ
早稲田人科二年が質問に答えるよ
ムスリマ美大生が質問に答えるよ
筑波大理系の俺氏が質問に答えるよ ->画像>10枚
帰ってきた変態歯医者が質問に答えるよ
最大手の石油元売1年目社員が質問に答えるよ
2年ぶりに受サロ来た同志社生が質問に答えるよ
大学生が質問に答えるよ
国立医学部卒が質問に答えるよ
私立医学部生が質問に答えるよ
イケメン大学生が質問に答えるよ
上智大学法学部の4年が質問に答えるよ
就活終わって卒業まで暇な大学生が質問に答えるよ
国家公務員の給与実務担当が質問に答えるよ
暇だから質問に答えるよ
慶應生だけど質問に答えるよ
慶応の女だけど質問に答えるよ
東北大生だけど質問に答えるよ
田舎暮らし暇だから質問に答えるよ
医学部医学科1回生だけど質問に答えるよ
慶應新入生だけど質問に答えるよ
就活終わって暇だから質問に答えるよ
医学部の俺が医学部受験生の質問に答えるよ
一浪国医だけど受験勉強についての質問に答えるよ
女子大生のセフレ3人いるけど質問に答えるよ
元ももクロだけど特定されない範囲で質問に答えるよ
元TOKIOだけど特定されない範囲で質問に答えるよ
偏差値30台から国立受かったけど勉強についての質問に答えるよ
評判の悪いアマゾンデリプロだけど質問に答えるよ
歯医者が質問に答える
東工大生が質問に答える
農家の娘が質問に答える ->画像>8枚
九大経済だが質問に答える
東工大生が質問に答える
一浪一橋が質問に答えるスレ
狼管理人が質問に答える
2回ちゃんが質問に答えるスレ
文豪が質問に答えるスレ
現役選手が質問に答えるスレ
寂しいから高一くんが質問に答える ->画像>8枚
ガチペドが質問に答える
25歳看護師が質問に答えるスレ
暇な京大生が質問に答えるスレ
信州大学生だが質問に答える
会計士8年目の俺が質問に答える
現役宮廷の俺が質問に答えるスレ ->画像>8枚
東大医学部医学科が質問に答える ->画像>12枚
俺だよ俺 質問に答えるよ!
暇な面接官が質問に答えるスレ
人事担当が質問に答えるスレ
女子中学生が質問に答える
暇な面接官が質問に答えるスレ4
暇な面接官が質問に答えるスレ3
東洋大生のワイが質問に答えるで ->画像>8枚
暇人関学生が質問に答えるスレ
明治大学1年が質問に答えるスレ
暇な学習院生が質問に答えるスレ
中央大生のワイが質問に答えるスレ
ネカフェ店員が質問に答えるスレ
元いじめっ子の俺が質問に答える
14:56:35 up 21 days, 16:00, 0 users, load average: 9.97, 9.51, 9.41

in 0.012662887573242 sec @0.012662887573242@0b7 on 020404