◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

孤独でもアニメがあればいい……35 YouTube動画>2本 ->画像>8枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1561438910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 14:01:50.31ID:hvCLslrL
前スレ
孤独でもアニメがあればいい……34
http://2chb.net/r/alone/1552998209/
2名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 17:13:34.78ID:DNNdDOT2
最近じゃ珍しいほどの原作レイプの大失敗作だったな
百鬼丸をロボットみたいな池沼キャラにした時点で終わってた
体はカタワでも心は人間だったのに
どろろも単なる池沼の介護人みたいなつまらないキャラにされていた
この糞アニメでどろろを知った人は、すっぱり忘れて原作を見て欲しいと思う
そして小林靖子氏ね
3名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 17:14:26.21ID:RN0fVka9
>>1
4名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 19:44:37.09ID:ktYuoS1Y
アニメ史未曾有の凶作期にも遂に終わりが来た
これほど名残惜しくないクール終盤は経験が無い
5名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 19:45:29.05ID:RN0fVka9
いつも冗談で言ってるけど、今回マジで不作だったからな
6名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 21:12:44.67ID:BMWn4WxR
日常系で最近のオススメある?
7名前は誰も知らない
2019/06/25(火) 22:37:51.11ID:BCnLWdhz
>>1おつ
8名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 12:53:20.35ID:MgOaxXfF
次のシーズンは期待できるの?
9名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 18:26:16.52ID:b2iwDnNS
ぼっちと青ちゃんを完走できた
川柳少女のメインヒロインの子は、全く喋らず意味不明だっただけ
10名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 18:48:29.61ID:NWb7UD5W
>>9
要するにろう話の女の子
11名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 18:52:55.44ID:EqixDpnX
聾唖(ろうあ)って言いたかったのかな
12名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 19:48:37.52ID:0Sj7fsn+
押井守の新作アニメありがたい
13名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 21:03:51.21ID:MgOaxXfF
押井守…
ぐぐったら女子高生によるドタバタ劇が出てきた。そういうの、やってみたいのか。
14名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 23:14:19.86ID:5kSdFg5Y
501しりあがりに良くなった
やっぱ501だな
15名前は誰も知らない
2019/06/26(水) 23:44:48.05ID:tn50IKVw
このすばって5ちゃんで絶賛されてるほど面白くなかった
16名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 02:44:04.64ID:ONbHO/CC
盾は俺たちの戦いはこれからだ的エンドだったか
最終回にハーレム要員増えたけど続きやるつもりなのかな
17名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 03:58:17.52ID:nY3Kdhhg
盾最後まで見たの偉い
今季はキャロルとフェアリーを後でまとめて見る 
他に面白いのあった?
18名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 05:02:25.01ID:r193x81u
仙狐さん癒し系のいい作品だった
EDに新キャラ居たって言うことは二期なのか
19名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 06:28:37.34ID:9o5urk67
>>16
原作ありの量産アニメは、ほぼ全てこれで終わってしまうのがな
なんとかならんものか
20名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 07:32:50.88ID:1VruXenx
>>16
それは最初からわかってたろ
21名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 07:56:07.71ID:cZWwegWO
お母さんは好きですかは期待できそう
22名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 07:57:09.72ID:Z0x/XnpS
>>21
あれヒロインは母親じゃなくて別に居るみたいだぞ
23名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 10:19:11.30ID:EEpuX1bb
ラフタリアちゃんよかったね
24名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 10:31:21.01ID:veSok4mg
ハッピーシュガーや魔法少女サイトはアニメオリジナルエンドだったかな
25名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 16:39:48.15ID:tcCgCztZ
茅野愛衣が来期の母親役のアニメ放送中に結婚発表したら笑う
26名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 16:40:25.68ID:tcCgCztZ
>>23
良かった…作画も恵まれてたし
盾の二期見たい
27名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 18:00:22.56ID:Qg/K73/V
琴アニメは意外と良作だった。 だが敢えて後から追うほどの作品でもない
28名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 18:04:08.91ID:Qg/K73/V
来期は期待できるぽいな。
ユーチューバーでアニメ情報語ってる奴がいて結構参考になる
29名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 19:44:12.82ID:hcUlQUll
今期が酷すぎたからな
30名前は誰も知らない
2019/06/27(木) 20:01:21.04ID:OyfV/Alq
盾は賢者の孫よりは多少マシなクソだった もういらない
でも嘘ついたら電気ビリビリのギャグシーンだけはちょっと笑った
31名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 03:01:15.16ID:NVBnavre
ミリオンアーサーって分割2クールやったのに人気はいまいちだったな
作画も悪くなかったし人気声優いっぱい出てたのに
32名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 03:09:29.21ID:qPWMKGtR
ミリアサはギャグ回が好きだったけど、最後の方のシリアス展開が求めてたものと違うってなった。
33名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 07:10:26.06ID:GGjGpXr8
下手にキャラが多すぎてダメだったなアーサー
34名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 10:16:18.46ID:Srwuh/Ds
閣下くん
かわいかったね
35名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 20:17:19.78ID:H/kZdQB4
頭巾の方がカワイ
36名前は誰も知らない
2019/06/28(金) 23:19:52.96ID:sSzMQ3SL
>>14
最初の方、これは合わんなと思って録画してなかったのが悔やまれる。
本編はまだチェックしてないからキャラは宮藤。坂本、ルッキーニくらいしかわからんが後半はギャグの切れがなかなかやった
37名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 01:48:35.88ID:1DuXq53o
文豪4期やるのかやらないのかわからん締め方だった
38名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 03:10:18.03ID:MPENfVhi
ジョジョもそうだけど入れ替わりネタはどんなアニメでもウケがいいな
トリッシュ役の人は男喋りが似合ってるわ
39名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 05:37:46.34ID:/q3pE0Dq
>>36
本編?レンタルして見たら乳首とか出てて驚いた
40名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 05:57:02.36ID:6lK45njx
スピンオフじゃない方って意味。よくわからんが、どうみてもパンツだな
41名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 14:53:58.46ID:tcLqoq+F
アニメとか車とかプラモとかサバゲだの。ただのモテない孤独死からの現実逃避。早めに死んだほうがマシ。
42名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 14:53:58.46ID:tcLqoq+F
アニメとか車とかプラモとかサバゲだの。ただのモテない孤独死からの現実逃避。早めに死んだほうがマシ。
43名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 20:17:08.31ID:4qq52avp
ロビハチを見てたらなんとなく
宇宙の彼方 伊豆くんだりへ ってネタを思い出した
44名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 21:26:19.37ID:I6FT5xo4
メイドラゴンおもしれぇ

京アニって動かせる‥んだな
45名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 21:33:10.02ID:hF8sqYEh
アニメは説教臭いから嫌い
原作はもっと淡々としてるのに
46名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 21:41:31.92ID:teZJe+kt
原作も時々説教臭いけど、アニメはくどいな
47名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 22:29:03.52ID:nl5JnhwQ
異世界カルテットの最終回のスバルはなにしたの?
なんかアインズにアンデット召還させたあとに
48名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 22:51:20.08ID:WIyZ0J0g
もう記憶はあやふやだが
スバルは自分の能力を周囲に話そうとすると魔女だかの呪いが発動して死にそうに苦しくなる
アンデットはその呪いに引き寄せられたのかなと
知らんが
49名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 22:53:05.98ID:5z2P0HF0
能力って?
死んでも生き返ること?
カズマとかに話してなかった?
50名前は誰も知らない
2019/06/29(土) 23:12:22.87ID:WIyZ0J0g
そう死に戻り
カズマに話してたんなら俺には分からん
51名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:05:06.65ID:buG4p4cD
ぼく勉はやたら声優ユニット売るのに力入れてると思ったら
分割2クールだったのね
52名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:16:02.84ID:bMgI78d4
>>51
えらくもやもやするエピソードで最終回だと思ったら、二期あるのな。
53名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:33:33.31ID:U7L96UTL
えっ?アレで終わりかい
まだ、先生回にしておいた方がマシだったんじゃないかってくらい微妙だったからな
納得
褐色の子、嫌いじゃないけど先生か眼鏡の子の方がいいかな
54名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:37:11.87ID:U7L96UTL
って、13話あるのか
まだ見てないわ
55名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:45:24.97ID:lmsvhbid
盾の勇者は続編ないだろうな
まあ、仮に続編あったとしても
もうみないかな
56名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 01:46:22.30ID:TcD3QyrB
あれはタイトルの斬新性がピーク
57名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 02:04:24.37ID:gWLfeLTK
みるタイツはハズレ回ないな
58名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 09:40:53.57ID:/jHCHDl1
鬼滅尺伸ばしすぎだろ…
59名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 10:52:30.58ID:gFkCAmCf
異世界カルテットは2期で異世界オクテットになり3期で異世界オーケストラになり
その後スパロボみたいな感じでゲーム化する
60名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 11:16:29.94ID:eMV1n9dI
>>45-46
最終話だけやけに説教臭く感じたな
小林さんがドラゴン親父にものの道理を語るシーン
最終話以外は面白くて楽しめた
61名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 13:06:55.04ID:4TAUvTvq
ドラゴンボールブロリー
つい見入っちゃうのは
どストライク世代の男の性
62名前は誰も知らない
2019/06/30(日) 14:15:18.55ID:kJfUEgzF
妖怪人間ベムPVみたらなんか興味出てきた
63名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 00:07:37.52ID:KeSAep+I
YouTubeでイカ娘の公式配信見てるけどもう9年も前のアニメなんだな
64名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 00:52:40.50ID:HkFpcf3+
9年…当時小学一年生が今高校一年生になるぐらい時が過ぎたのか…
65名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 09:49:38.29ID:igS3eaj9
ロードエルメロイ
ウェイバーくんも成長したなあ
ところどころ挟まれるイスカンダルの記憶が印象的
だけど話としては面白いのかどうかわからない
66名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 10:35:27.92ID:gYZWlfeU
15分アニメもっと増えないかな
67名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 10:35:45.31ID:gYZWlfeU
15分アニメもっと増えないかな
68名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 10:36:59.87ID:Xglv78kU
半刻アニメきついよね
69名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 12:07:47.69ID:tRJ7Yhxb
明日から夏アニメ開始か
70名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 12:35:00.48ID:DrPVCvFx
>>69
かつて神だった獣たちへは今日からだよ
71名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 12:53:49.55ID:vCj0Yyja
松岡、イノスケの演技いいな

声があってんのかわからないがやっぱ上手え
72名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 21:29:55.37ID:OA9ZBEsQ
進撃の巨人
面白かったがあまりにも長期間にわたっての飛び飛びの放送のせいか
様々な設定が頭から抜け落ちてしまって、そのせいで十分に楽しめていない気がして悔しい
73名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 22:29:11.06ID:onYjDAz6
一方通行どうすっかな。とあるシリーズはとっくに切ってるから話全然わからんけどあの厨二全開のキャラはネタ枠で盛り上がりそうだ。
74名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 22:38:58.83ID:adv51QZi
2期がなぁもう少し早ければ少年少女の心もつなぎとめることができていたかも
75名前は誰も知らない
2019/07/01(月) 23:01:56.58ID:P5/ZXt6d
超電磁砲が本命なので早く放送して下さいお願いします
76名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 02:31:35.88ID:ArmMxkIC
かつて神だった獣たちへは前半は1話切りかなと思ったけど
後半はまずまずだったのでもう少し見てみよう
77名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 06:27:05.95ID:cnKU7Ehw
黄昏×乙女アムネジアの作者なんだっけ ずいぶん作風が変わったよね
78名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 12:38:40.00ID:dywKhlXx
あーレールガンやるの

本編より面白いんだろうな
79名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 14:43:40.08ID:yFFdzA2v
俺はレールガンアカンな
なんか毎回敵がショボいし
80名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 16:16:44.41ID:LaK3qVj0
あれは百合を楽しむものだから
敵はアクセントとして添えるだけ
81名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 18:23:37.14ID:1txwg1Hb
オネーさま!
82名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 19:18:06.57ID:Ogs8VV3C
ようつべのメダロットチャンネルでメダロットやってるぞ
83名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 20:26:33.37ID:LaK3qVj0
>>82
見てるぞ

ヴァンガードも昨日から1日1話更新中だから見るで
84名前は誰も知らない
2019/07/02(火) 23:51:37.41ID:BGmg0G5E
7seedsはあれで終わりなの?
12話の終わり方唐突すぎだけど。
続きいつあるんだろう?
85名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 02:36:41.69ID:CoKsuTaB
ソウナンも手品先輩もいい時間配分だ、両方とも30分だったらキツい
86名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 04:11:40.49ID:ArljL1Mv
ソウナンの眼鏡っ子はぼく勉の眼鏡っ子に似てる
87名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 04:40:15.39ID:FmfTR0MN
ワンパンマン中途半端に終わった
春期アニメの中じゃ楽しめたけどちょっと消化不良な感じがある
三期作る予定はあるんだろうか
88名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 04:43:40.89ID:eHBRC9jQ
作ると思うが二期のところは勘弁
89名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 12:35:04.60ID:mhyjb5Qh
ひたすらガロ−が続くし、スイリューなみのカタルシスはなし

一期並みに動けば盛り上がるか?
90名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 13:36:45.62ID:uCQvEWWU
>>87
円盤売れなかったら無理
91名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 22:36:25.21ID:J2s/iWI1
サイタマ1期のころは主人公感あったけど2期は完全にデウスエクスマキナになってたな
92名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 23:14:23.37ID:mhyjb5Qh
いつも誰が買ってくれるんだ円盤を

ボックス買っても意味ないんでしょ
93名前は誰も知らない
2019/07/03(水) 23:52:03.66ID:HNF5/OMF
円盤はジブリしか買った事無い
そんなに見返さないし
94名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 03:08:31.21ID:iIFOHl/X
彼方のアストラ、話はおもしろいけどギャグはイマイチ
95名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 04:33:29.06ID:2ZjXwcNk
魔王様リトライは津田健次郎の演技だけで充分見れるわ
96名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 19:12:29.42ID:ZNl3lrxD
ハリウッド映画と否応無しに比較されちゃう内容は辛いな
97名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 21:34:18.20ID:tDmwftuV
ヒロインがゲロ吐くってもう陳腐化してるな

すもももだったか何たらかんたら娘だったか
98名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 22:15:57.29ID:spqc6eNm
これでは…ワンパンマンが子供の頃見ていたただの糞アニメに成り下がって…
99名前は誰も知らない
2019/07/04(木) 22:23:59.07ID:Db4vkO6d
痩せたかったら余計に食わなきゃいいっていうのが
一番確実で簡単かつ金のかからない方法なんだが
なぜそれをしないのかが全く理解できない

あとダンベル30分は長い
いっしょにとれーにんぐと同じ感じでいい
100名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 01:50:54.55ID:wmq7msTo
うちの娘なんたらかんたらの幼女めちゃめちゃかわいいじゃん
一方通行の中の人はまたロリコン役か
101名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 05:41:02.72ID:FFegdYs8
ダンベル30分なのか
102名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 07:14:05.04ID:JiqrTKl+
ブサイクが筋トレして犯罪でも犯すのか?
103名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 07:44:39.44ID:C3t26PCO
はぁー…
また取捨選択して5本くらいに絞る作業をしなきゃいけない時期が来たか
104名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 09:55:24.73ID:k6i2ps6E
手品のやつ終始滑ってんな
105名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 11:22:41.05ID:NluvYsxP
>>99
15分や5分アニメでいいアニメが多いね
106名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 12:16:12.26ID:LUmPJXlt
5本あればいいが
107名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 17:32:27.18ID:kMcFP71j
前期のお蔭でアニメ離れ出来ましたありがとうございました
108名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 21:06:51.13ID:DL8FOqHf
リトライ安っぽいなあ
109名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 21:23:24.74ID:/vtqCghx
ソウナン見てからアストラ見て
また遭難かよ!そんでまたサバイバル経験者いるのかよ! って思わず突っ込む
110名前は誰も知らない
2019/07/05(金) 22:26:45.15ID:cmay/qte
〆切に追われて寝ず子

孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
111名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 00:31:06.92ID:1ZHNJr1a
女子高生の無駄づかいはマイルドなあそびあそばせって感じ
112名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 04:02:11.48ID:uAk4wKeW
なんか似てるの多いな
グランベルム→レガリア
荒ぶる季節の乙女どもよ→みだらな青ちゃん
炎炎ノ消防隊→青エク
113名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 07:47:19.37ID:W+cEOUIx
長縄ロリだけだなぁ
テンポ悪すぎ
荒ぶるは、あんなんトラウマだろ…EDになるわ
114名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 12:47:56.43ID:cW9wL2R/
ジョジョ
なんかすごかった
そしてボスとキンクリが次々と振り向くシーン、顔ばっかりでシュールでめっちゃ笑った
115名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 12:52:38.28ID:VCauI2RA
新アニメ24ばかり
116名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 12:58:54.31ID:VsYWu8tR
相変わらず岡田の作風は気持ち悪りぃなぁ
117名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 14:11:11.68ID:WlL0zuaz
グランベルムのロボはなんとも緊張感の無い頭身だな
シナリオにのシリアスさに全然合わねえ
118名前は誰も知らない
2019/07/06(土) 14:32:42.92ID:VCauI2RA
女子高生の無駄使いがクソだ
原作の良さが全くない
119名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 01:33:39.57ID:3moKrjBe
シンフォギアまたやってる、そんなに人気あるんかいな
120名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 05:00:14.15ID:TjnrEz5j
アマプラ無料お試しに間違って加入したのでひと月の間アニメ見まくったろ
121名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 06:05:37.24ID:ufVOWJpX
シンフォギアまたやんのか
流石に前回はかなり失速したし終わると思ったが
122名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 06:51:23.86ID:ufVOWJpX
ロード・エルメロイ2世は面白そう
鬼滅はなんか前回から引き伸ばしが半端ないわ
123名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 08:11:01.47ID:v28OXXdL
シンフォギアは面白かったのは作画が悪かった1期のみだろ
後は、キャラソン&パチマネーコンテンツになってしまっている
124名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 08:14:24.45ID:aXseRDg0
高垣彩陽が歌上手いみたいになってるのが理解できない
声むちゃくちゃ汚くない?
125名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 10:46:32.96ID:dGSNe1bM
声の好き嫌いの話か、歌のうまい下手の話か、どっちやねん
126名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 10:57:07.36ID:v5xPDKoN
今期は女子高生とシンフォギアしかチェックしてないわ
127名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 11:29:01.04ID:sj/NMehy
鬼滅は引き伸ばしがどうこうの遥か以前にそもそも面白くない
128名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 11:37:21.82ID:v28OXXdL
面白いか面白くないかは人それぞれ
面白くないと思っている人はとっくに切っているだろう
129名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:10:29.09ID:sj/NMehy
面白くないと思ったものを切るかどうかも人それぞれ

思ったことをそのまま書くことを許容するか
ポジティブな意見ないし自分と同じ意見しか認めないかも人それぞれ
130名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:15:18.82ID:TjnrEz5j
孤男スレらしい流れといえる
131名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:25:15.13ID:IAIRMJ+K
>>129
まあそいつも直前のレスで面白い面白くない書いてるからスルーでエエんちゃうの
132名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:27:17.66ID:68Hfuz9Y
面白くない、切ったアピールってどういう心境かね
133名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:38:12.40ID:ufVOWJpX
あえてわざわざ楽しんでる連中に言うのは無粋だわな
134名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 12:55:53.49ID:x3ce+z6z
つまらんと思った作品を楽しんでる人がいて苛々してるんやで
135名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 13:37:41.08ID:udtZPKLE
小さすぎるw
136名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 13:48:34.86ID:bVOGiXMh
あまりにも自分の感覚と離れたものがあると不思議に思って
興味本位であえて一石投じて中身を探ってみるというのはある 悪意は無い
137名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 13:50:25.92ID:qVVlzBkb
ウゼエ
138名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 14:09:58.17ID:BGj7R9XS
痛い理屈捏ねとらんで思ったこと書けばいいんじゃ
139名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 20:23:22.29ID:kM7OQvWA
ツマランいわれたぐらいでイライラするか?

つまらん言う方も見る方も気楽にしたらいいんだよ
ネチっこく書いたり受け取ったりするからややこしい
140名前は誰も知らない
2019/07/07(日) 20:29:40.30ID:3dIktHoa
本スレじゃないんだから別につまらんと思ったらつまらんって書いてもええやろ
マンセー意見以外受け付けないとか北朝鮮やないやから
141名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 00:52:57.95ID:0RzllTLi
>>132
見る目ある自慢
みんなが面白いって言ってる作品にダメ出しする俺、どう?っていう気持ち
142名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 02:12:17.72ID:RG7R7oPb
ヴィンランド・サガはNHKなのに血生臭いわ
高木さん二期で癒されよう
143名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 07:19:04.49ID:za3L/P7z
ある意味、進撃より血生臭いからな
NHKだから抑えられるんだろうが

>>141
ああ、イキり中二病の一種か若いな
144名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 07:48:27.19ID:OGt6rSh3
そんなに気になるかなぁ
面白いと思う人が居るのと同じくらい
つまらないと思う人が居るのは当然でしょ
145名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 07:53:36.42ID:ZD22KdHv
まあ文句付けてる奴も面白い面白くない言ってるからな
賛同だけ見たけりゃ本スレ行けば良いのにと思うわ
146名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 07:54:55.07ID:jF79N0w9
>>145
ほんとこれ
他人につまらないとか言われてキレるとかただのアホ
147名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 08:10:54.21ID:za3L/P7z
特にスレルールがないのであれば文句付けるのも自由だしそれにキレるのも自由ではある
結局の所、青臭いマウントの取り合いにしか見えんのよね
反するレスで片方が押し黙る事はないし
148名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 08:12:40.21ID:ZD22KdHv
なら煽るような事書かんでほっておけば良いのに
149名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 10:25:52.45ID:+iQVMTJr
高木さんおでこ広すぎませんか
150名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 12:32:19.57ID:N2XgkBve
いやいや羨ましいわ
俺のデコと交換してほしいわ
151名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 12:37:18.17ID:+2Ssxk3f
フリーザ第4形態みたいなおでこはおでことはいいません
152名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 19:56:51.06ID:FNw5RVa+
>>150
桂南光?
153名前は誰も知らない
2019/07/08(月) 22:29:46.70ID:JFC8lQK2
>>152
今ググった
俺の対義語だ
154名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 03:01:57.26ID:5IMVZWKG
ありふれた職業で世界最強、中二病全開って感じ
155名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 07:39:49.68ID:47GdIYvO
cop craft良いぞこれ
かっこいいかわいい
156名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 07:45:08.46ID:47GdIYvO
調べたらフルメタの人かぁすごいなぁ
本自体全然触れてないから
最近すっかり情弱に成っちまった
157名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 07:54:25.27ID:I34x3Gcy
ラノベは本じゃないだろw
158名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 08:17:15.29ID:87yqCRTV
なにいってんだこいつ
159名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 08:26:37.97ID:Q6V6bCdQ
エフェクト多めでリッチな作画…と思いきや演出が頑張ってるだけで線画自体はわりと危うい作画
村田蓮爾の絵をアニメで再現するのはたいへんだと思うけど期待はしてる
160名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 15:16:06.23ID:/tDoLbCM
彼方のアストラほぼ声優目当てで見たけど中々面白そう
あんなとこに何日間もいれば嫌でも知り合いくらいは出来そうだな
161名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 16:53:16.60ID:DKJG+x80
ダンまち二期はどうですか?
162名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 17:43:51.30ID:AJ65+ZJ+
ありふれ面白そうだなーとずっと楽しみにしてたけど
いざ見てみると全然面白くなかった…
所々飛ばしながら見たわ

主人公はクラスでいじめられてて
クラスごと異世界転生してって話しらしいけど
描写がされなかったがこれはわざと端折ったのか次回以降でやるのか
それとも俺が見てないところで描写されてたのか
163名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 18:56:09.95ID:mVYrmx+i
いじめられっ子やボッチやニートが異世界転生/召喚で信じられない様な大活躍する話が多いよねやはり現実逃避なのかな
164名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 19:40:23.05ID:VaI+CYvY
>>163
そのジャンルむちゃくちゃ嫌いだわ
どういう層が見てるのか理解に苦しむ
十二国記みたいに死ぬほど苦労するんなら見られるけどさぁ
165名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 19:42:09.85ID:r9g2vgpS
何を今更
166名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 20:32:58.97ID:7xH5R86J
孤男って何を今更って言葉好きだよね
167名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 21:11:20.70ID:DKJG+x80
>>163
そこには同意
168名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 23:17:54.24ID:2neiEdkL
それで満たされる層を食物にできるからな

努力無しで超常の力を得られるのも似たようなもの

そのほうがガキがなびきやすい
169名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 23:21:09.85ID:VaI+CYvY
苦労せずに成功してる奴を見るとムカつく
妬ましい
170名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 23:47:06.68ID:r9g2vgpS
やっぱ辛ぇわ
171名前は誰も知らない
2019/07/09(火) 23:52:19.36ID:DKJG+x80
ダンまち二期はどうですか?
172名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 02:58:57.39ID:hpF9Rz+P
八月のシンデレラナインは最後まで作画が不安定だったな
トムスエンタテインメントみたいな有名会社の仕事とは思えない
173名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 03:05:46.22ID:Wy7X35O5
ダンまち二期の感想聞きたいです
174名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 04:25:55.73ID:/TEg/Q5E
>>169
アニメなら創作だしなと受け流せるけどリアルでそういう奴を見ると不愉快な気持ちになるな
175名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 06:54:36.19ID:bpQ7pMGl
現実はそんなのばっかで、だからこそ、
転生とか異世界っつーものがないと、希望を持てないほど
絶望的な世の中だって良くわかってんだろ
176名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 06:57:21.71ID:lLgWEnUs
分からんなぁ
なんでフィクション見て希望が湧くのか
177名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:04:51.56ID:WLjf0xtY
馬鹿
178名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:06:49.27ID:Ri5UzVIG
やっぱ萌えより燃えよ
179名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:13:34.27ID:bpQ7pMGl
>>176
現実逃避とか自己投影しやすいだろ?
だからこそ、大元が、非リアとされる高校生、
社畜、ニートみたいな、イマイチな設定が多いんでしょ
180名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:19:17.60ID:FKoGu0MB
>>172
最初から凄く酷かったよね

>>176
ノンフィクション見ても希望が湧かないからじゃね
181名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:35:08.90ID:knCYA+EI
ノンフィクションでどん底から這い上がった人の話を聞いた方が希望持てないか?
フィクションはしょせんフィクションなんだし
182名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 07:45:44.85ID:3S7f4y7J
俺も物語は物語として楽しむな、悲劇も喜劇も
なんか考えさせられるのは確かにリアルの出来事の方だわ
183名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 12:40:33.54ID:t0ZInMAP
異世界転生でもいいんだけど、根本的におもしろくない作品はちょっとな・・・
この作者、ラノベとネトゲくらいしかやってきてないんだろうなぁって思えるくらい中身がないのが多い
184名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 12:46:21.12ID:mYsXW/mk
かつて神だった〜ってアニメ化してたのか
主人公がビバップのスパイクみたいで
かっこいいから以前からアニメにならないか
気になってたけどアニマックスとキッズ以外の
アニ専解約しちゃったんだよな
185名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 18:16:43.10ID:Zid1RUZ1
ノンフィクションも他人事なのでファンタジーです
著者のアレンジがかなり入っているケースも多いし
リアルを反映する事は間違ってもないな
186名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 18:31:40.93ID:Z6atL8xD
希望ってほど大袈裟ではないが次回が楽しみなほど面白ければモチベにはなる
187名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 19:15:34.19ID:/aZ1zXww
3話連続で放送して次回は3週間後って何を考えとんねん
188名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 19:36:19.87ID:qSXNCruo
放送枠の関係かな
189名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 19:54:34.44ID:hiku7PY5
NHKに枠の都合なんてあるのかな
190名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 22:01:26.81ID:4RfJPjFR
異世界転成のようなものだが地道にやりそうなDrストーンだっけ。あれに期待。

あれも環境リセットだから似たようなものなのか?
191名前は誰も知らない
2019/07/10(水) 22:29:19.46ID:Zid1RUZ1
韓国人作者のあれか
アニメ化してたのね
192名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 00:30:14.60ID:2tEi5BzG
手品全然面白くないけど先輩の元気な演技が気に入った
クソつまんない原作のを声張ってやってる様は
クソ下手な手品を一生懸命やってるキャラとシンクロしてる感がある
193名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 00:34:03.99ID:VNBPH0yp
つまらんか? 普通におもろいと思ったが
194名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 03:08:11.44ID:gaPhg08D
異世界チート魔術師ってタイトル切りしたくなりそうだけど
1話見た感じありふれた職業よりはよかった
195名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 07:20:43.95ID:VctGyO5S
変態彼女?の作画が雑だし変わってて馴染めない。
196名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 07:42:05.60ID:ltp1SC8K
アストラの彼方の危機管理能力のなさは、
実力主義のを彷彿とさせるな
まぁ仮想空間内でのテストかなんかなんだろう…
197名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 11:45:23.95ID:sFZszAUS
超昔の話で申し訳ないけど、

子供の頃に見た「ポールのミラクル大作戦」、その最終回のジーンとした
感じが忘れられない
198名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 11:53:04.69ID:Urh0OfGQ
ダウンロード&関連動画>>

199名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 12:47:27.85ID:jSGzilSG
15分だから大丈夫
結局全てはテンポ
200名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 13:52:13.56ID:djUNAHZa
ダンベル
なかなかあんなに筋肉のバリエーション描けるもんじゃないぞ
すごく力が入ってる
今までの動画工房のかわいい女の子がかわいい事をする日常を描くアニメとは一線を画す作画だと思う
あとさすがに玄田哲章は卑怯
モノホンやんけ
201名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 16:44:40.79ID:2bMwjwDV
異世界チート魔術師、ヒロイン結構ガタイがいいな 好みだ
でもストーリーは全然面白くないわ

異世界転生もの大好きなんだけど
最近は面白いと思える作品が無くて困る
今期も3本ともダメだったわ

俺の感性が衰えたのか、それとも本当に面白くないのか
どっちなんだろ
202名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 16:47:20.80ID:pA3usdj/
手品先輩は見てて辛くなる。
先輩は軽い発達障害か何かなのかな?
先輩が何かするたびにハラハラドキドキしてしまう。
とてもじゃないが先輩の失敗を笑えないし、可哀相になる。
203名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 19:56:41.71ID:sfIfSd88
変態のやつはキャラの作画が雑で背景とか何とも言えない違和感が有る。
204名前は誰も知らない
2019/07/11(木) 22:05:53.69ID:bRSlC3kp
手品はエロもギャグもただの飾りで
どんなに失敗しても明るく精一杯頑張る先輩から
勇気と元気を与えられるというのが主題だな
205名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 02:34:59.02ID:W1nZew5r
うちの娘。のロりっ娘2話で結構しゃべるようになったな
盾のラフタリアみたいに急に成長しそう
206名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 03:46:37.10ID:Htke9ioo
まちカドまぞく、おもしろいのに地上波TBSだけか
ノイタミナのホモアニメは16局ネットなのに
207名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 06:54:17.91ID:5YY23L7I
ロード・エルメロイU世の事件簿
名前で期待して見たらFateだった
外伝いらねぇ
208名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 07:03:21.45ID:Fbkkg1md
ダンベルはどう見ても15分枠が妥当に思う
209名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 07:06:03.18ID:/4GBb6Ql
>>207
なんで知らないんだよw
210名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 07:14:24.98ID:XFy2SjLN
>>208
とりあえず女の子を映さないとただのマッチョなホモアニメだ
211名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 07:33:25.13ID:dYMum03P
>>207
分かるわー
推理ものかと思ってたわ
ちょっと前にやってた「足下には櫻子さんの死体が埋まってる」みたいに
212名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 08:25:19.06ID:c4h8XoUU
>>211
監督は確か一緒だよその作品と。
あと製作がトロイカなのでやがて君になるのスタッフも多いねロードエルメロイ。
213名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 12:11:46.29ID:hyKRsSLH
zero見てないから話わからん
214名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 12:37:52.54ID:Z1s+8bm/
エルメロイは見なくても良い気がするが、
ZEROは面白いよ。
215名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 18:00:49.55ID:7IT9KHeG
fateの世界でも良いけどちゃんと謎解き的な事をやるんかね?
ファンタジーでもその世界のルールに乗っ取ったミステリーなら面白くなるんだけどな。バトルするだけなら興ざめやで。
216名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 18:31:15.76ID:VnO9Zr07
歌月十夜辺りのアニメが見たいけど
ネタ切れ連中と違って新作でるならそれも良い
ただ英霊はもう増えすぎて訳わかめ
217名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 20:32:53.41ID:kxvBDiVE
>>212
渾身のギャグをスルーしてやるなよ
218名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 21:29:42.80ID:P+D/TI0v
非ufo製のfateは駄作になると考えておいて間違いない
219名前は誰も知らない
2019/07/12(金) 21:30:33.40ID:44CPXycp
アベマビデオでまたSAO見てる(笑)
3連休はこれでおわりだわ
220名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 01:16:55.61ID:ujsG52I3
未来のミライは君の名は。とよく比較されるけど
個人的には未来の方がかなり好きだな
221名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 01:33:51.34ID:Q64MlA3O
炎炎の消防隊とか今やってるが
糞つまらんな
222名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 03:25:52.69ID:HRdyFDPA
とあるシリーズは本編わけわからんのに
スピンオフはおもしろい
223名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 11:41:05.55ID:jbJfs2+S
全体攻撃がなんたらというやつ酷すぎるだろ…
224名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 13:22:23.71ID:kCTdzk9X
マザコンに受けるのだろうか
一部の国には受けるのかな
俺には理解できなかった
225名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 13:34:41.83ID:KQc2WHkn
とりあえず、今は荒ぶるが面白い
226名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 18:10:05.86ID:k0CbtWXX
ソウルイーターはいろんな意味でインパクトあったが
炎々はどうかなこれ・・・
227名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 18:18:50.59ID:tO+3BdS5
Dr.stoneの髪の色 完全にネギだな
228名前は誰も知らない
2019/07/13(土) 19:15:32.54ID:ldMZ7Kv0
ロード・エルメロイ見てたらfate見返したくなってきた
229名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 05:40:42.72ID:Co+h4Hok
ふぇいとってひどでなしばっかでてきてみててつかれるわ
230名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 07:26:41.36ID:VHduDlw4
歳とるとアニメや漫画やゲームやドラマや映画に集中できなくなって
その代わりクラシック音楽とか純文学とかに興味持ち始める現象何なの
231名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 07:28:30.37ID:tuLHQc26
老化
232名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 08:24:32.23ID:ea9MnKs8
中二病みたいなものだろ
意識高い系っていうんだっけ
233名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 08:34:59.77ID:g2bDPMwQ
また言ってるし
234名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 08:44:00.25ID:Av0dt1Ya
あれ?ロード・エルメロイ2世つまんないぞ…
235名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 11:08:15.41ID:cRbFBww+
ドクターストーン、これは面白い
236名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 11:32:43.97ID:fHAZ4n1S
ジャンプ原作で面白いと思ったのは
一番近いのでもハンターハンターの作り直した方くらい
237名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 11:45:01.43ID:Co+h4Hok
ドクターストーンのうるさいやつうおおおしすぎだよ
238名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 11:46:02.82ID:Jl9jnWFD
ドクターストーンのドヤゼリフがいちいち面倒くせえな
239名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 12:01:21.04ID:cRbFBww+
急に否定レスが集まってきて笑う
さすが孤男板
240名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 12:26:06.92ID:ea9MnKs8
ジャンプ原作で傑作アニメってあるか
241名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 12:55:44.00ID:WrJSBxdF
今期の継続決まりました?
242名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 12:58:54.43ID:H8M4/dlS
それを聞いてどうするつもりだ
243名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 13:02:35.15ID:Co+h4Hok
リトライ、ソウナンかな
244名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 13:16:06.78ID:WrJSBxdF
手品、かつて神、無駄づかい、からかい好き
今期は豊作で、なかなか見る時間がない
245名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 13:26:11.06ID:cpWMyM7E
リトライは見れたけどチート魔術師は10分もたずギブ
246名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 13:27:57.32ID:WrJSBxdF
チート、リトライ、全体攻撃など設定似てるの多すぎ
247名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 17:46:10.57ID:8Na4hEsK
今期で最高に面白いアニメおしえろ 
全部見るのめんどくさいんだ
248名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 17:56:51.99ID:Xaq8i8qg
ダンベル何キロ持てる?はさらりと面白く観ることができるな
静的ストレッチの話は勉強になった
249名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 19:34:48.15ID:2ArAAHYg
>>247
どういうのが好きなのよ
250名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 19:55:12.24ID:Y56SLU3Z
今期は燃えアニメありそう?
251名前は誰も知らない
2019/07/14(日) 23:21:40.29ID:2ArAAHYg
>>248
もっとギャグコメディ的なの期待してたけど、ハウトゥ筋トレアニメだよね
252名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 03:41:01.44ID:qE0a856b
BEMのベラ変わりすぎて別人になってる
253名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 05:09:13.81ID:J6+svnD9
今季完全癒やしな作品ないね
わたてんみたいな
254名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 08:22:35.91ID:nE6u3bKz
BEMのベラ可愛くなりすぎだろ
他2人も変わりすぎ
まぁ変身能力あって今風ならああなのか
敵のデザインだけ古くて浮いてて笑った
255名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 11:54:20.88ID:phhxsr11
あれじゃ人間になりたいって設定破綻してるわな
256名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 11:54:23.69ID:0aaAFOkn
今期で日常系のオススメは?
257名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 12:02:19.10ID:XnJBSKNJ
>>256
やっぱり高木さん?
258名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 12:05:24.52ID:XnJBSKNJ
女子高生の無駄づかいも日常系と言えるのか
259名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 12:12:03.07ID:kjhZtR0i
期待してたうちの娘がイマイチだな。
作画が安っぽいからそんなに可愛くないし。 全員モブキャラ状態。
最近のラノベに多い着眼点は良いけど物語を書く地力がないタイプの作品に見える。
まだ序盤だからわからんけど。
260名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 12:45:38.44ID:luwoiGyb
>>255
下等な人間風情が、とか言いそうなビジュアルって以前から言われてたしな
261名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 17:32:15.31ID:BowgwjLX
高木さんはワンパターンなの分かってんのに
どうしてもニヤニヤしちゃうな あの演技凄い
262名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 17:51:57.26ID:AIdceoQR
漫画家とか、クリエイターの人って、SNSをやらないでほしいよな・・・
作品がつまらなく見えてくる
263名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 18:05:44.41ID:lHPczGxa
キャロルとかいうのくっさすぎだろ
なにこれ
264名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 18:45:17.07ID:Jy51rH5Z
>>262
フォローしなければいいんじゃないの?
265名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 18:49:32.68ID:4XS4cUni
キャロルって一部にはすごい人気っぽいけど自分もハマらなかった
設定とか理解するのがめんどそうで
266名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 19:32:18.89ID:crlu0Ruz
昨日おそらく20年ぶりに鬼太郎をみた
下手な量産型アニメよりよほど面白くてワロタ

猫娘なんかはデザインを弄ってんのね
267名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 19:37:07.32ID:ixCknJ7F
>>264
自分はやってなくてもそういうのがニュースになるやん
「誰々かこんな発言をして炎上!」みたいに
268名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:08:58.43ID:wY1xwSC2
SNSをやってる大部分はニートやひきこもりだと思ってる
働いてる人はそんなヒマなことしない
269名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:14:40.88ID:lHPczGxa
プラネテス久々に見てるがやっぱ面白え
270名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:15:19.87ID:sW3Bd8ex
>>268
働け
271名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:16:47.97ID:lHPczGxa
社畜世界とはいえ流石にそれくらい時間あるんじゃない
272名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:21:27.44ID:3t72IZhn
>>239
最近思ったけどこの板のスレ見てると嫌な気分になることが多い
なんか斜に構えていちゃもん付ける奴がむちゃくちゃ居る
273名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 20:25:58.78ID:lHPczGxa
安価踏んでおいて次スレも立てねえやつばっかだよね孤男板
274名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 22:49:49.74ID:Jdw7NSjX
前期が酷すぎて何かもう作品の良し悪しの感覚が麻痺してきたが
どうやら今期もいまいちだ

ヴィンランドサガは本当に面白いところにいくまでアニメでやらないだろうし
275名前は誰も知らない
2019/07/15(月) 23:08:08.40ID:4XS4cUni
くだらなくて、難しくないのが好き
無駄づかい、まちかどまぞく、手品先輩など
276名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 01:36:00.71ID:P9AmtMB3
高木さんのエンディング最後まで奏にしてほしかった
277名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 04:00:11.67ID:CKu9Pg+K
ありふれ…放送一年以上延期した割には出来が良くないと思うけど
まだ切るほどじゃないから次も視聴しよう
278名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 10:16:01.25ID:pNl7oCCq
>>272
孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
こういう人ね
そら孤独…っつうか孤立するわな
279名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 12:23:12.94ID:956/804Z
かつて神だった?は原作の3巻まで無料配信しているね。講談社は一度ダウンロードしてしまえばずっと読めるのが良い。

面白そうならアニメも見よう
280名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 16:59:49.29ID:QxoBfJ1D
妖怪人間ベラの小娘化は失敗感が否めない
やっぱベロのお母さん役だろ
281名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 18:32:56.24ID:YgSz95LM
今期くそつまんねーw
282名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 18:50:40.99ID:xO8y4JOs
偶然まちカドまぞくと言うのを見た面白かった。
283名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 22:50:28.27ID:NmjGLZ8a
>>272
本当にね

>>278
分かりやすい描写だな…ちょっとした思想弾圧の世界
284名前は誰も知らない
2019/07/16(火) 22:52:48.38ID:NmjGLZ8a
>>251
筋トレ始めたばかりで知識がなかったからスクワットとかプランクとか楽しく学べてるわ
好感が持てるキャラばかりだし
285名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 03:08:51.68ID:2aD0SyIP
手品先輩のお姉ちゃんぜんぜん似てないな
だがしかしのほたるさんの方が似てるわ
286名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 04:54:04.13ID:W9Stps8F
ソウナン見てるとセミが普通の食材に思えてくる
287名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 07:53:22.62ID:IrPB6/iT
セミは幼虫のほうが身がギッシリしてて食べ応えがある
成虫になるとスカスカ
288名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 08:10:17.26ID:fbfH/M/C
虫(成虫)は糞出しして唐揚げは基本
幼虫は芋虫系は爆発して惨事になる事あるから注意
289名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 17:13:37.09ID:lhgyNsfN
カメ五郎とかベアグリルスはバッタを生でそのまま食ってたぞ?
290名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 19:52:24.65ID:2gxvhE3c
身がギッシリ→うんこがギッシリ
291名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 19:58:13.00ID:hVNwOLo2
海や川は寄生虫やばすぎだけど、
虫は割と平気な不思議
それでも火は通したほうが良いと思うけど
292名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 21:46:10.70ID:pBS3Wcf4
コップクラフトそれなりに見れるレベルだけど
半分以上は津田健次郎の演技で成り立ってるような
と言う意味ではリトライも似たようなもんだが
リトライは土台が腐ってるのか見るに耐えない
293名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 22:13:03.27ID:WXodRzgc
かつて神もなかなかいいな
戦争反対ってわかりやすいメッセージだし
294名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 22:44:05.92ID:q10g4FwN
手品先輩OPのラスト顔おかしいのとか流石に直したな
っていうか2話まで間違ってボツ絵使っちゃってたんじゃねぇの
295名前は誰も知らない
2019/07/17(水) 23:23:17.48ID:rfsD+bU0
これか
止め絵でこれは酷いな

2話 孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
3話 孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
296名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 07:03:36.29ID:HY7qf44R
残念美少女系ギャグアニメだから作画は二の次と言いたいが肝心のストーリーもイマイチ冴えない。
297名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 09:17:16.50ID:AD3cBxPB
えっ?ストーリーなんかあったっけ
そういうの求めるもんじゃないでしょ
だが、割と好評な模様
円盤はあまり売れないかもしれないが
298名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 09:24:18.04ID:qevacQMp
>>295
なんか後ろにクレヨンしんちゃんに出てきそうな女がいる
299名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 11:51:47.17ID:AR2k0KRE
京都のやつ、アニオタの仕業か?
300名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 12:27:44.53ID:fy/304+T
パンツ先輩わりと好き
301名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 12:54:54.27ID:hkbj9Bav
京アニ好きじゃないけどこういう事件は糞ですわ
死人出てるし
302名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 13:24:01.85ID:INSKZ6e/
貴重なクリエーターを
どうせやるなら、金転がすしか能のない非生産的な連中をやれ
303名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 15:17:12.11ID:AD3cBxPB
あー
あの有名な人もか
って感じに本当に優秀なスタッフが多数失われた可能性高いからな
日本のアニメ業界に大きく影響する大惨事と言っても大げさじゃないレベル
304名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 16:44:29.39ID:m3gMHx6Q
また基地外のせいでアニメ好きのイメージが悪くなりそう
305名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 16:50:44.50ID:/rPjPERJ
勘弁してくれや
306名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 17:31:02.84ID:INSKZ6e/
想像以上にやばいな…
つーかガソリンって、火力引火性諸々危険なのは知っているつもりでは居たけど、
放火目的で使うと、ここまで威力あるものなのか…
以降の模倣犯も恐ろしい
鍵からkanonと思い入れがあるだけに、そもそも人命の前にそんな事気にしちゃいけないんだろうけど、
なんとも、遣る瀬無いな
307名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 17:40:05.45ID:BzCA5Ftf
流石にこれはひどいな…
308名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 17:54:33.79ID:tQNy2vFv
時間がたつほど辛くなる
なんだこれ?
309名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:18:17.23ID:c7Hh/qu3
今やってるアニメにどのくらい影響あるの?
次クールのアニメとかも
310名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:19:48.83ID:c7Hh/qu3
すいません
自己解決しました
311名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:22:53.25ID:htC8PPbN
俺が代わりに死ねばよかった
312名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:29:11.60ID:nRBfKJYW
分かる
死んで良い人達じゃないよ
313名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:42:09.68ID:2ITwLdWS
つらいなぁ・・・
314名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:52:52.65ID:hrRAwsEh
もうあのクオリティ無理よな
技術ある人間をねらうなよ
犯人は意識不明の重体らしいからわからんままになりそう
315名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 18:55:19.92ID:t2SArhJf
京アニにそれほど思い入れはないが好きなやつらは発狂もんだな
316名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 19:12:24.59ID:nRBfKJYW
募金とか集まった所で失われた人材は戻って来ないからな
317名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 19:53:42.15ID:7+B2cnvA
ただただ悲しい
318名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:16:24.02ID:A+UcatgG
悲しい
アニメマニアだったかどうかとか、業界関係者だったかどうかとかじゃなくて
こんな風に外から見たら訳の分からん壊れた?中年がこれからもどんどん出そうで
怖い
319名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:22:14.84ID:qevacQMp
元々ヤバいやつだったから中年がどうとか関係ないから



犯人とみられる男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設には報道関係者が集まった。
入寮を委託する法務省の保護観察官が対応し、「個別の案件には答えられない」と入寮の有無については答えなかった。

同施設は、犯罪を犯し、刑事手続きで身柄を拘束され刑務所を出所などした人が希望で自立するまでの期間、入寮できる施設だという。
保護観察官によると「出所などした後、さまざまな事情で帰る場所がない人が希望すると自立できるまでの半年間、入れる施設。
国が委託して宿泊代や食費も負担している」と話した。

犯人とみられる男は12年に茨城県内でコンビニに包丁を持って強盗に入り、その後、逮捕されている。
320名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:36:30.78ID:L4FG6Ojg
京アニどうなるんだろう
正直新作が放送されても前みたいに無邪気に視聴できる自信がない
321名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:46:56.53ID:rHEqCKmD
放火って死罪が普通なんだっけ
何十人も殺したら間違いなく
322名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:48:49.40ID:7+B2cnvA
炎々の消防隊とかイメージ直撃
文字通り対岸の火事の火の粉が飛んで来た的な

今日はアニメ見るのちょっと心の準備要るわ
そのうち京アニが自分で火事とか消防士テーマの作品やるとかすればいいわ
323名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 20:50:11.24ID:iCcZe+TQ
>>322
というか会社として存続出来るの?
324名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 21:03:32.76ID:7+B2cnvA
当面はヘルプ要員がいくらでも集まるだろうが
その先はやり方しだいだろう
325名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 21:13:26.53ID:lcCGayjV
相模原の死者越えたか
世の中どんどんおかしくなってるな
326名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 21:43:01.08ID:YunwpufC
失うものが何もない無職やニートが大量殺人おこす事件、これからも増え続けるだろうな。
327名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 21:48:05.92ID:a8Q93sos
日本の犯罪史上まれにみる凶悪な幼女誘拐殺人
の宮崎勤事件も平成の新元年に起きてるんだよな
京アニ防火したのがアニオタかどうかは不明だが何か妙な運命の皮肉を感じる
328名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 22:53:33.31ID:zrixz1IK
富裕層や女子供老人のケアばかりでキモいおっさんのケアがないから
これからも無敵の人の思想の無い自爆テロは増えるだろうね
329名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 22:58:43.90ID:lcCGayjV
>>280
ベロのヘッドホン姿はうわぁ…って思った
厨二病の子供みたいでダサい
330名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 23:10:54.18ID:/rPjPERJ
保健所で黒い犬が引き取られにくい理屈と同じやね
ちゅうねんのおっさんなんて助ける人は
331名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 23:15:00.62ID:pC96sRME
こんな日もやはりつまらないアニメはつまらないし
面白いアニメは面白いと感じる

自分の感覚が正常なことを確認して一安心
332名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 23:15:42.89ID:BcaWxzVt
>>326
>>328
増えていくのは怖いし、
今こうして孤独な生活をしている自分も何かのきっかけで狂ってしまって
そういう人間になってしまうなどということは決してないとは断言できないから、そっちも怖いわ
333名前は誰も知らない
2019/07/18(木) 23:27:46.11ID:cqYcHxXM
人を攻撃すること傷つけることににためらいがなくなった人が増えてるって感じる
334名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 01:23:17.65ID:/HolloRM
お昼頃ニュースをちらっと見た時は京アニの建物は燃えたけど人は避難したんだろうなと思ってたら
死者30人超えてとんでもない事になってたのはびっくりした…
京アニがこんな事になるのはさすがにショックだな
335名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 04:14:46.13ID:MjHwQQJB
なんだろうな
アニメという文化が根こそぎ否定されたような気分だ
自分とは直接関係ない人達なのに泣けてくる
アニメ制作という仕事に真っ正面から取り組んでた人達、惜しすぎる
336名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 06:16:35.80ID:my1nVErE
ニュース見てたおかんが
ジブリ以外でアニメ作ってるとこなんてあるのねー
って言ってた
まぁ世間の認識はそんなもんだわな
337名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 06:19:37.55ID:j1UAptjN
あの地下鉄サリンの被害ですら死者は十数人
だからな、三十人以上はやばすぎ
何かアニメや2ch掲示板の二次元妄想世界と
リアルの境界線が曖昧になってきてるようで
怖い
そのうち本当に漫画みたいな学生同士の殺人ゲームとか起きそうな予感
起こりそうな
338名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 06:36:46.70ID:J0jQZZ3b
>>336
うちのおとんも外国で評価されてる事を知らなかった
339名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 06:43:45.33ID:LrVwYzps
外国で(オタクの一部に)評価されてる
340名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:01:52.47ID:Ont4xHtP
サリンの後もろくに対策もせず
これまでも少なからずガソリン放火では死んでいても何もしてこなかったが、
今回はどうかな
私腹を肥やす以外興味ない連中はやっぱり何もしないだろうか
そろそろ燃やされそうだと気づいて動くだろうか
341名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:04:58.14ID:jgMZ/aAv
最近京アニの作品とか見てない最後にみたのはヴァイオレットちゃんかな。
342名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:31:11.08ID:M555zkCe
アニメ会社別に意識したことはないな
けいおん、ハルヒはテレビに出てたけど
らきすたは違うのかな?
343名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:40:07.61ID:w+0BaWB9
NHKのラジオのニュースだと
昨日はハルヒ、けいおん、らきすたって言ってたのに
今朝はハルヒ、けいおんになってた
さすがにらきすたはキモすぎるからか?
344名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:49:20.43ID:pgURGUKD
はるひもけいおんも中身は結局キモオタ向けで
一般の視聴には到底耐えられないけどな

一般向けニュースで名前出ると
見せちゃいけないもの見せてる感じで居た堪れなくなるわ
一般に出していいのはヴァイオレットエヴァーガーデンくらい
345名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 07:53:10.89ID:dT8SnqD/
テレビだと画像とか映像は出てるの?
346名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 08:20:11.42ID:YMQg8sr3
遠目にチラッと見ただけだが
ハルヒのサムネイル的な画像は出てたわ
余所の番組は知らんが

下手に映像なんか流したら
同情の波が一気に引くどころか
非実在青少年の性搾取を非難されかねない
347名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 09:38:45.46ID:Te1WD0J1
ハルヒはともかく、けいおんはよりライトでオタクって感じはそれほどしなかったけどな
実際にその頃を起点にオタク感が抜けた作風の物が増えていったし
けいおんをキモい扱いしたらラブライブなんか目も当てられない
>343
ヤマカン・・
348名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 09:47:28.77ID:gRf/w1Q4
それほど(オタ視点)
349名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 10:33:28.12ID:Te1WD0J1
オタオタ過敏に言う人ほどオタクに染まっている
けいおんは当時一般的に広くキャンペーンとか行われていたからな
さすがに狭いオタク作品として処理するのはまた違う気がする
350名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 11:38:33.66ID:agTUmqtZ
そもそもオタクという言葉がもつイメージはメディアが作り出したものだ
351名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 14:54:26.29ID:by3WdGpu
一般的(オタ視点)
352名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 16:07:26.15ID:LrVwYzps
ハレハレを何度も映すのはほんとにキツいからせめて
ユーフォとか消失とか聲の形とか落ち着いた作品のシーンを使ってほしいよ
353名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 17:43:59.80ID:ORMCJSok
炎炎ノ消防隊やっぱり放送自粛なのね
354名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 17:53:09.66ID:CWPwJ+6Q
>>353
マジで?なんの関係もないやん
355名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 17:54:58.84ID:CWPwJ+6Q
マジだった
ここぞとばかりに叩いてくるやついるからなぁ
356名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 18:11:51.10ID:Te1WD0J1
>>351
芸がないむしろ、ライトオタク定番の繰り返し煽り乙
けいおんはコンビニ、スーパーでもキャンペーンしていて当時、親がグッズ貰ってきてたよ
知らずに物買ってもついて来る
ガルパン聖地おじさんと違ってターゲットは主に学生
その頃辺りから京アニは単なる深夜アニメ路線から視野を広め始めていたわけだ
新海は初期はオタク丸出しだったが今や広く知られる売れっ子だしオタクだーという一言で済ますと恥をかくだけ
357名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 19:54:05.71ID:puXNSdpe
>>354
家事で大勢亡くなった時に炎を題材にしたアニメはさすがにね。
358名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 19:54:28.57ID:puXNSdpe
火事な
359名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 19:58:33.81ID:kKNizxU8
でもね、表現と現実の事件は別にしないとダメだよ。
でないと尚一層、京アニの首を閉めることになるよ。
360名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 20:07:33.92ID:/HolloRM
一度に何人もの人材を失った京アニが事業を縮小せざるを得なくなるのは虚しいね
管理してた資料も燃えちゃったみたいだし下手すると会社自体もうやっていけなくなるほどダメージ受けたのでは
361名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 20:12:28.27ID:cFPktEh/
今期もう作品どころじゃない感じだが
1〜2週間経てば治まるんかな
362名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 20:27:10.93ID:lA44K4YS
つらすぎる
こんなことになっていい会社じゃない
こんな目にあっていい人たちじゃない
363名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 20:28:16.60ID:w3pymoum
日本の素晴らしい部分を日本人によって潰されるとは
364名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 20:35:10.99ID:Vw1eEzGt
これが本当かは怪しいけど、在日の可能性は十分あると思う


【京アニ火災】男は関東地方在住の41歳か 京都府警が免許証から明らかに ★2
99 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:40:07.25 ID:IUqSNocO0
近所の在日のおっさんの家に警察来てるwww
確定してるのに名前出さないのは配慮かな

134 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:43:11.23 ID:IUqSNocO0
>>101
近所に頭のおかしい在日韓国人がいるんだがすげぇアニオタ。
小学生とか舐めるように見るから結構有名。
で近所つーかすげぇ近いところに住んでるのでけいっsつがwsらwsrsきてるのを今見てるw

174 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:45:48.45 ID:IUqSNocO0
うおっ
青葉以前も犯罪してたんか。
在日韓国人ってことで多くがスルーしてたがほんとやばい奴だったんだな

195 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:46:49.39 ID:IUqSNocO0
>>180
通名
365名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 21:07:38.60ID:Ont4xHtP
キャロルもチューズディもいい娘だなぁ
かわいいなぁ
366名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 21:17:11.40ID:lDoU/MpE
ソウナンわりと好き
367名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 22:43:53.24ID:MjHwQQJB
>>359
規制と自粛なあ
人的被害はもちろんだけど、いちばんアニメ界にダメージを与えるのはそっちかもしれない
あと、アニメファンに対する偏見も増していくかもしれない
自分の好きなアニメという文化がめちゃくちゃに傷つけられた思いだ
368名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 22:44:18.17ID:Te1WD0J1
ソウナンですか
369名前は誰も知らない
2019/07/19(金) 23:16:11.75ID:Ink5vFuw
今北

サリンより死んでると聞くと可哀想だ。何もしてないだろうに。
370名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 00:24:12.45ID:FzPrwP1c
どうせなら新海あたりを  いや何でもない
371名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 00:29:45.42ID:27dQ4Ugq
青葉真司はやはり在日かw
2ちゃんの文章の日本語が下手過ぎて何書いてあるか理解出来なかったから何となく予想ついた
まあバカだから国語力もないんだろうな
372名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 00:54:41.55ID:uGPOGByk
日本語能力が低いから在日って…
論理的思考ってものが出来ないのかな
373名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 01:06:30.65ID:jtwfQ8Sr
社長さんやセキュリティー担当者をはじめとして、
残った人たちは残った人たちで不必要に責任を感じてしまって、
倒れる人が出なければいいけども
374名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 01:23:50.95ID:RrYsWL6u
うちの会社でも、おかしなヤツが入ってきてガソリンぶちまけられて火つけられたらどうにもならんわ。
そんなこと想定されてるわけがない。
せいぜい普通の火事での避難訓練レベル。
375名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 01:48:50.02ID:cr2ijivt
そらそーだ
そんなキチガイなんて想定してる訳がない
ではどうすればいいかというとアニメスレ的にはサイコパスの世界になればいい訳だが
あの世界ってディストピア的に描かれてるけど自分にとってわりと理想郷
376名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 01:49:55.31ID:quEeuK1F
あっという間に煙と一酸化炭素充満して、体が思うように動かなくなって視界もなくなったんだろうな
とにかくすぐに窓際にダッシュが一番生存率高かったみたいだけど、予め決めておかないとそんな行動とれるわけないよな
377名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 01:55:14.53ID:4FqdcvlE
ニュースで今後は犠牲者の方の氏名も明らかにされるって言ってたな
受け止めないといけないんだろうな

でも怖い
378名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 03:19:32.24ID:/wV1337v
死んだやつら。ただのボヤ騒ぎだと思ってただろうな。
379名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 06:54:04.61ID:bk1JYjEE
>>376 専門家が普段から火災に気を付けてる人でもまず無理だと言ってたよ
380名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 07:16:15.32ID:yV0ElweH
まじでひでぇ
こんな地獄みたいなことが起こっていいのか
381名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 07:34:29.30ID:WGA8Sj0a
今回の件でコメントしまくってるアニオタみたいな
当事者じゃないのに当事者ぶって被害者側に加わろうとする心理って名前ついてるんだろうか
311のときにもたくさんいたけど
382名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 07:54:08.86ID:uqdon2PU
唐突になんだ
例も出さずに
383名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 07:56:24.00ID:8F4E3oFG
Twitterで

献花しに行ったらマスコミと野次馬が多過ぎて邪魔だった

みたいに書き込んでる奴のことだろ
お前も野次馬だっつーの
384名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 08:13:46.09ID:0MQBHYf4
遺族や関係者ならわかるが関係ないアニ豚が
献花して拝むのはどうかと思う
385名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 08:27:56.59ID:uqdon2PU
自己顕示欲を満たすために、虚偽で当事者のように振る舞ってるんじゃない
本質的には、いわゆるパクツイと同じ類のものじゃないかね

ネタじゃないなら、
野次馬の例みたいのは、帰属か、認知バイアスか
そのへんで説明付きそう
386名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 08:39:31.81ID:porVMtCG
>>384
ひねくれてんなあ
387名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 08:48:32.33ID:tMIVGYAd
>>386
同意
388名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 08:56:58.92ID:kq4AazKM
まぁ昔の有名人が死んだ時とか
急にその人のこと尊敬してました的なことを言い出してご冥福がどうたらとか
昔からある商品が製造中止になった時に
急にそれ昔から好きでしたとか言い出して非常に悲しいとか
そんな悲しんでる・共感してる自分っていいやつでしょ?的な
自分もこの大きなニュースの関係者なんだぜ?的な意図が裏にある
非常に気色悪い欺瞞も中にはあるだろうな
389名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:18:33.98ID:lp+9SstN
プリウスに頃された人とかは気の毒とは思うが献花までしようとは思わないけど一応アニメ好きとしては京都から近ければ献花しに行ったかも
390名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:25:38.67ID:QUkF7S0v
>>384
アニ豚って表現はひどいけど書いてることは同意。どうしても献花したかったら自分のうちでやるのがいいと思う。
現地でやりたい気持ちはわかるけど、その迷惑さや同じ事をする人が大勢いたらどうなるってことへの想像力は持つべき。
391名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:27:26.61ID:WpL7/bTa
木上益治(三好一郎/多田文雄)さん、3階にいたそうだ。
亡くなったとのこと。
これからぽつぽつと、誰が亡くなったのか情報出てくるだろうな。


映画『AKIRA』で同じ原画仕事を共にした沖浦啓之からは、
「京都ではアニメーターの何たるかは、木上益治さんの背中を見ていれば全てわかる。」[4]、

井上俊之からは「新人の頃ライバルだったが、結局勝てなかった。アニメのセンスの良さでは未だに勝てない。」[5]と評される。

また、武本康弘からは 「アニメーターとして京都アニメーションに入社した人間が木上さんにガツンとやられるのは通過儀礼。
何か厳しいことを言われる訳では無いが、仕事に対する姿勢を見て衝撃を受ける。」との言葉を寄せれられる[1]。

京都アニメーションプロ養成塾・アニメーター科の講師も務めるなど、若手の育成にも携わっている[6]。
392名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:30:00.47ID:8juj2Asm
本当にショック受けてる人は
1日や2日で外出なんてできない程度には
ダメージ食らってるんだろう いや知らんけど
393名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:32:30.48ID:6abrBl5w
アニメファンとして今回の悲劇になんらか哀悼の意を表して力になりたい、復興の礎になりたいなら、自分の普段の生活が破綻しない程度のお金で京アニの正規商品を買うのが一番。
買ったのをSNSで書き込んでもいいだろう。
被害を受けた方々に接触図ろうとするのは迷惑でしかないから自重しないと。
394名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:35:03.37ID:G0x5zNQz
事件直後に献花行く奴って邪魔でしかないだろ
395名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 10:51:40.61ID:U9k+8TpX
>>394
お前やお前の身内が被害者でも同じ事が言えるのか?
396名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:02:10.03ID:i3P3XBkM
そのうちフィギュアとか自分で書いたイラストとか
痛いグッズと自己顕示の塊が置かれそうで怖いわ
397名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:08:00.83ID:RrYsWL6u
>>395
それはちょっとずれてんじゃないの?
当事者でない人が献花とかするのは邪魔って言ってるんだし。
398名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:20:26.50ID:N0Q93n9I
本当の当事者とガチの信者以外は10日もすればだいたい気にしなくなる
いずれ観光スポット的な献花台なんかができたりして聖地巡礼(笑)に組み込まれたりするだろう
399名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:21:35.06ID:XUDR9PfV
ちはやふる楽しみ
400名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:21:35.06ID:XUDR9PfV
ちはやふる楽しみ
401名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:21:36.07ID:XUDR9PfV
ちはやふる楽しみ
402名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 11:39:42.39ID:G0x5zNQz
>>397
そう
行きたいならせめて現場が落ち着いてから行けば良いのにって思うわ
403名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 12:21:22.28ID:gqt38KTw
ちはやあるんだ
404名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 12:27:47.63ID:954ghKG1
>>375
俺たちの犯罪係数は規定値超えるだろ
405名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 12:53:39.42ID:K60dXtrl
超えないって

荒ぶる3話も面白かった 

今は寄付も献花も時期尚早でしょ
せめて49日はすぎないと
夏が過ぎてから色々あるんじゃない
406名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 12:57:45.38ID:6N5mlgSG
確かにあんな遠くにあんなに花並べて、その土地の人は困っちゃうわな
池袋の暴走事故も登戸の通り魔の時もそう
いてもたっても居られない気持ちはわかるけど、もうちょっと冷静になった方がいいかもね
407名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 14:56:19.57ID:9uqodroC
>>404
シビュラシステムは5chの書き込みの集まり

今回の事件関係のスレ見てると気分が悪くなった
408名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 18:17:45.22ID:SLKDnfnJ
録画してあるアニメを観る気になれないわ
409名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 18:41:26.16ID:b1K7FQmQ
花くらいで迷惑になるかよ。というかちょっとばかり迷惑でも花を添えてやった方がないよりは絶対に良い。お前らはやらないための理由付けに必死すぎるわ。
あと京アニグッズ購入はスタッフに負担になるらしいぞ。 ダウンロード製品を買うのが良いらしい。
410名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 18:47:47.08ID:UuDr/tAB
少なくとも無駄に画像だの撮りに行く野次馬よりは、献花しに行く奴の方がずっと好感持てるわ
京アニも近隣住民も献花を迷惑とは感じてないと思う
411名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 19:15:33.13ID:aqBLmPAD
今献花台行くとマスゴミに言葉の暴力を浴びせられボロボロにされるらしい
412名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 19:17:12.02ID:ZzAGysVn
献花台があるみたいですね
知らなかったです
遠くに住んでて何も出来ないけど、ご冥福をお祈りします
413名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 19:31:10.92ID:aqBLmPAD
実際献花台の片付けは現地の人がさせられたりというは問題あるけど、仮に自分が遺族なら大事な人が死んで誰からも悲しまれないよりは花供えられてるほうが嬉しいと思う
414名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 21:54:55.88ID:uZUnsSgK
犯人は取り敢えず一命をとりとめてくれ
供述が終わったら塵になっていいから
415名前は誰も知らない
2019/07/20(土) 22:11:58.67ID:81gNijhF
基地外みたいだからたいした供述出てこないだろ
416名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 00:36:53.32ID:aIlICK1G
今期は本数自体がかなり少ない気がする
417名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 01:19:01.04ID:v0sMGxDa
アニメもコミックも観るのが負担になるから
とりあえずラノベ寄りの文芸読むことにしたわ
418名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 02:24:16.38ID:VWE6ANhb
今期は女子高生シリーズ多くて助かる
419名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 02:26:39.44ID:g3L2LgIp
そろそろ世間の関心は京アニから吉本芸人に移りつつあるね
420名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 02:29:04.72ID:rS5BGsvb
数名のチンピラ芸人が引退しようが知ったことじゃない
421名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 07:42:18.34ID:NYwm+V2G
ロード・エルメロイ2世…
豪華な蛇足だなこりゃ
面白くなるんだろうか
422名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 08:10:49.60ID:ZiKBDyIk
ダンまちはやっぱりいいね
平均点というか
423名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 08:24:31.28ID:BXW+K6Mu
ラノベ原作の平均点って
100点満点の15点くらいか
424名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 09:24:07.86ID:2AAQsSdL
実家暮らしの稼ぎ低い底辺を兵役にぶち込んだほうがいい
最近の凶悪事件容疑者は全員犯行時実家暮らし
425名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 10:00:38.53ID:VWE6ANhb
エルメロイは2話の緩いミステリー路線が続くなら見ないかな
1話みたくzeroの延長なら見たい
426名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 10:59:28.78ID:tn7r9WPb
ダンまち0話って見る必要ある?
いきなり1話見て大丈夫?
427名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 11:05:32.98ID:HHFSSYBY
自分で見て判断しろ
途中で見る価値がないと思ったら止めたらいい
428名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 11:08:58.75ID:ZiKBDyIk
全体攻撃のお母さんの服が溶けて全裸になるシーン、なんか気持ち悪く感じてしまった
429名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 12:38:13.85ID:JMfuqehB
それが正常だと思う
バブみっていうらしいけどちょっとないよなあ…
430名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 13:42:32.37ID:OCrc+lEQ
武本監督と西屋さんも亡くなったようだ
こうして少しずつ情報が出てくるのも辛いな
431名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 13:48:19.20ID:PSXNvtDt
>>427
自分は観てどう思ったんだよ?
432名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 13:55:34.99ID:ZiKBDyIk
公式の発表はまだだよね
433名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 16:22:49.32ID:N609PUnE
とあるはキャラが増える度つまらなくなる
そのキャラが変な語尾だとつまらなさ3倍増し
434名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 16:33:42.94ID:LY7P3srN
見なきゃ良いのに
俺、シリーズ物でも途中で合わなくなって来たら見るの止めるけどな
435名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 16:43:46.03ID:N609PUnE
つまらないとか合わないくらいではやめない
いまいちなのは本とかゲームとかの横目に流してるだけだし

不愉快とか有害とかになったら流石にやめるけど

それにしても今期は本数が少ない...
436名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 16:49:46.76ID:PSXNvtDt
なら観てもいいから聞かれてもいないこと言わないで黙ってれば?
437名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 17:03:14.73ID:N609PUnE
肩の力抜けよ
438名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 17:09:23.00ID:PSXNvtDt
肩の力抜けたのなら良かった
439名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 18:17:44.64ID:7McGaXVz
今日アニメイト行って募金してきたわ
気を紛らわす程度のことだけど
今もやもやしている奴がいるなら募金してみたら少しは楽になるかもしれん
440名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 18:34:35.75ID:0eDKp7wz
手品先輩の火事ネタ
タイミングギリギリだったんだな
441名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 18:48:23.49ID:P1dFafEA
募金運営してるやつらの飲み食い代に回されるのはよく聞く話
アニオタちょろいw
442名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 21:49:04.76ID:OCQmufRT
>>424
自衛隊あがりだったりするけれどな

まあ俺も潜在犯扱いだろうし言えてるかも
443名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 21:49:56.33ID:OCQmufRT
鬼滅もユーノも曲変わらなくてよかった
444名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 22:07:31.63ID:k5f3yqXZ
>>441
アニメイトでそれをやるわけないだろ
アホか?
445名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 22:42:29.39ID:7McGaXVz
募金がくすねられるのはありがちなとこだからそこはもうアニメイトを信頼するしかないな
ただ事件の後、素早く動いてくれたわけだし俺はそれで十分だと思う
上でも書いたけど今、やるせなさやむなしさを持っている俺みたいな奴がいるなら、現状こういうやり方もあるって言いたかった
446名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 22:47:51.29ID:dHtC5umM
今一番できることは、
今まで通り沢山のアニメ見て、楽しむことだと思う
447名前は誰も知らない
2019/07/21(日) 23:54:34.40ID:2AAQsSdL
>>444
何故有り得ないなんて思うのか?
バイトの店員が抜き取るくらい普通に有り得るんだが?
人間というものを信用しすぎじゃあないのか?
448名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 00:15:43.80ID:rgpmCmrf
>>447
過去にやってるだろ
449名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 05:43:42.99ID:1daKTMwi
ベラさん、妖怪の姿に戻ると昔よりグロいかも
450名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 07:12:58.60ID:EUzKt88U
>>432
公式の発表なんか今後もないんじゃないか
みんなクリエーターとはいえ一般人だし

武本さんは父親のコメントがNHKで出てるから確定だし
西屋さんも友人、知人が言ってるから確定だよ
451名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 07:19:57.91ID:k8qOLJep
二回攻撃のやつはとうとう母親を脱がして
エッチなことを始めたか
マザコンアニオタの欲望むき出しだな
452名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 12:13:58.07ID:IN97DGs8
お前らの考えが俺のイメージより遥かにしっかりしている…
453名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 16:46:27.61ID:902I1Hkr
>>451
きっつ
この手の作者ってプライドないのかな
エロゲーとかは開き直ってるからいいが
こういう中途半端なやつが一番引くわ
この手の作者は自分の作品を周りに自信持って言えるのか
454名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 16:49:59.61ID:bpMI5g3t
きんもー
455名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 16:53:34.78ID:Wame7foU
キツい奴居るな
456名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 17:49:17.95ID:SD6P5XmJ
好きな奴は好きな作品としてちゃんとやってくれたら良いけどな
若くてきれいな母親への憧れはみんな潜在的に持ってるんじゃね? 内のオカンは物心ついた時からババァだったからな。
457名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 17:52:07.13ID:pTzKyBBs
これでお母さんが実は血が繋がってませんでしたって流れなら、一気に抜けるんだが
458名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 20:09:19.65ID:Yjro+2hX
>>453
タイトルがキモ過ぎてそもそもみる前の問題かな
459名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 20:09:35.18ID:Qj3gDVFk
>>451
さすがにママとマー君の絡みは見ててゲンナリするわ。
460名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 20:15:40.07ID:k2ujWi94
そういや、おかんとマー君っていうコントがあったな
あと妖怪人間のコントも(松本今田YOU
461名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 21:35:46.86ID:G9h1o+x9
母親モノとバブみモノは同じでありも微妙に違いもするが
どちらも見る側が自分の母親を念頭に置いてしまうと
ガチのマザコン以外受け付けない代物になってしまうので
見る側は自分の母親という目線は一旦捨てる必要があります
462名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 21:40:25.08ID:A9XkktLP
他人の母親とその息子の絡みだって見たくないわ
463名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 21:57:55.78ID:bpMI5g3t
女子高生先週更新のアニメで見たかった
良いロリ回
464名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 21:59:21.01ID:G9h1o+x9
主人公に自己投影した上で自分の母親という目線を捨てるのがベターです
それができない(血縁のある親子としてしか見れない、
且つそういったインモラルな絡みに興味がない・不快に感じる)場合、
一旦その作品は諦めて非母親系のバブミから慣らしましょう
前期の仙狐も一種のバブみです

でも通常攻撃〜は単純に出来が悪いから見なくていい
465名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 22:02:06.35ID:A9XkktLP
女子無駄おもしろいよな
今期でも上位だわ
466名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 23:26:22.71ID:23z7eMub
女子高生の無駄使いの面白さを誰か完結に頼む
467名前は誰も知らない
2019/07/22(月) 23:50:44.84ID:E/DRrZmX
>>466

>>111
468名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 00:07:23.60ID:goimzXg7
ダンまち、転スラを全部見たけどクソつまらなかった
キャラに魅力が無さすぎる
最近見たのではこのすばだけだな面白いのは
469名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 00:42:41.02ID:89Rgkxwd
このすばも1期は面白かったけど2期は残念だったけどね。
470名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 03:21:58.94ID:E9H9hXoi
ありふれた職業・うちの娘・リトライ・一方通行・コップクラフト
今期は男と少女(幼女)の組み合わせのアニメ多いな
471名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 05:54:03.79ID:3j2FPdjl
BEMのed良いですねぇ
472名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 05:58:26.56ID:3j2FPdjl
あと女子高生の無駄づかいのopも
473名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 07:07:28.08ID:8I0SK3rh
コップクラフトいろいろ力尽きてるぞ…
まぁこの後のなんか盛り上がるシーンのために力を使ってるんだろそうだろ…
原作知らんけど
474名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 07:22:23.13ID:6t2O6dFP
>>463
女子無駄にイイ話は正に無駄、必要なのは馬鹿な話だけ。

ザコキャラ
475名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 07:26:03.67ID:4naMA1hT
なんか斜に構えていちゃもん付ける奴がむちゃくちゃ居るな、このスレ
476名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 07:46:24.89ID:urPut35y
いやー
このスレ、板に限らず最近の5ch全体がそういうところあるよ
マウントを取りたい精神的なお子様が多いようだ
477名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 08:04:30.82ID:N/B4lniE
この掲示板に否定的な意見が少ない時代なんてあったのか
平行世界の2chか
478名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 08:41:11.38ID:yfNKwAB4
>>475
ね。
素直に好きなアニメの話すればいいのに
批評家多過ぎだわ
479名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 09:25:30.69ID:VWrjrIWv
それ一緒くたじゃなかったじゃん

あとあくまで精神的お子様であって実際はいい年の大人でしょ…まともに機能しているスレが少ない

ここは割とマシだよね
480名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 09:26:10.25ID:aVmLUT27
ありふれ
なんだかんだでけっこうおもしろい
ユエがかわいい
主人公の中二な台詞回しが鼻につくぐらいで作画もいいし評判が悪いのが信じられない
481名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 15:27:48.65ID:e5XxGibG
ありふれのゆえじゃない女の子の方がかわいいからそっちもっと映して
482名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 15:33:11.44ID:h04e2UrX
>>381
おまえみたいにそういうのをやっかむ心理にも名前ついてるんだろうか?
483名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 19:17:02.15ID:m0aFjGqQ
クソみたいなタイトルの作品はまあ中身も期待を裏切らないな
484名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 19:45:12.04ID:goimzXg7
無料配信してるまじもじるるも可愛い
485名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 19:47:08.46ID:JmKfDJcm
>>483
例えば今期ならどれ?
486名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 20:14:32.91ID:ucNVFba1
>>485
通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない
ありふれた職業で世界最強
487名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 20:20:19.35ID:GpFF9Ue4
異世界チート魔術師

並べるとタイトルだけでゲンナリしてくるな
488名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 20:43:46.59ID:akPeitvT
ダンベルはタイトルからは中身がなさそうだったけれど、楽しめている

>>476
そういうところあるね
10年前、15年前とは雰囲気が変わっている
世代のおおまかな傾向だろうか
489名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 20:50:02.04ID:M/41/M47
2chは新しい世代の流入がなくて、10年前の住人がそのまま年取って行ってるって言われてるけどね
490名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 20:52:24.06ID:8I0SK3rh
ROMってろ、もしもし失せろが無くなって久しいけど、さてな
確かに、今どきの人はSNSで忙しそうだもんな
一体そんなに何を会話してるのか、俺には想像もつかない…
491名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 22:39:11.37ID:PR4tQqzo
一つの話題についてまとまった会話が出来ればそれで良いんだけどな
492名前は誰も知らない
2019/07/23(火) 23:31:37.85ID:urPut35y
>>488
基本的に小さな子供のように自分が勝つというか満足するまで収まりつかず暴れるから
深入りしないor噛み付いてきてうざく感じても途中でだんまりするのがいい

>>489
5〜6年前の時点で平均年齢が30代半ばくらいと言われていたくらいだから
更に過疎が進んだ今は
493名前は誰も知らない
2019/07/24(水) 15:58:01.96ID:au5PjzsM
木滅の刃のタン次郎いい子だな
494名前は誰も知らない
2019/07/24(水) 17:21:30.49ID:IT9eQlMJ
あの兄妹ホント好き
495名前は誰も知らない
2019/07/24(水) 19:34:55.76ID:P9yEFunS
何であの妹だけ助かったの?鬼だけど。
496名前は誰も知らない
2019/07/24(水) 23:09:34.61ID:QQOasVGa
手品先輩の孤独
作者は軽い気持ちで設定したのかもしれないが
心中慮るとギャグ作品として成立しないわ
497名前は誰も知らない
2019/07/24(水) 23:41:58.26ID:MKtOzKfG
もともとある目的のために鬼を増やしている
皆殺しにして食うのが全てじゃない

で、その始まりと落ちが結構面白いからBDを頑張って買ってくだされ
498名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 00:33:33.93ID:hqq3Fq9e
漫画の方は終盤だね
499名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 06:53:21.38ID:6yYUqauC
彼方のアストラなぁ
現実味があまりにもなさすぎてな
ご都合主義ってレベルじゃねぇだろw
500名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 07:10:33.23ID:ciLVxzmV
>>496
アレのギャグに期待してる奴は居ないだろう期待してるのはエロ。

>>499
まあアニメだから何でもアリなんだよ
501名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 07:32:21.43ID:9rJv6Ox3
SF物はツッコミ入れる人多いね
502名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 08:06:47.70ID:aFj0yoJV
SFはめちゃくちゃ五月蝿い人達がいるのを正解するカドで知りました
あいつら粗探しが生き甲斐やろ
503名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 12:14:05.96ID:keIONYOf
通常攻撃がなんとやらはマジで酷いな
ありゃ5分アニメでやるもんだ
504名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 12:31:34.74ID:zWBDdx52
粗が気にならない位面白ければ誰も何も言わないよ
名作って言われてるSFもハードSFでもない限り粗だらけだし
505名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 12:39:52.56ID:bAzzvyyA
アストラって原作5巻で完結してるんでしょ?
アニメも今期でスッキリ完結してくれたらいいな
506名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 12:47:35.52ID:98KBqrko
>>500
素晴らしいです。ほたるさんの上位互換です。

Dr,ストーンだっけ?どんどん面白くなるな。体力担当がうるさいが3人目投入で勢みがついた。
507名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 12:51:53.38ID:bAzzvyyA
高木さん
女子むだ
荒ぶる
アストラ
コップクラフト
かつて神
まちかど

この辺継続
508名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 20:51:18.58ID:dqMqzB7F
見事に俺が見てないやつばっかりだ
509名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 21:32:50.55ID:tqud0zr4
遭難
手品
高木
ダンベル
ストーン
魔族(脱落候補)

今のところこれは見てる。疲れて帰って来るとストーリー物は中々手が伸びなくてユルいのしか見てない。
一応録画はぜんぶしてあるんだけどストーリー物はどれがオススメかしら?
510名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 22:15:54.70ID:kzcjRPlZ
ついに日曜ジョジョ最終回
511名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 22:33:09.26ID:gGzvMxTo
>>510
あっぶな
忘れてたわ
一話も見てないけど最終回を録画し忘れたら今までのも全部消すハメになるとこだったわ
512名前は誰も知らない
2019/07/25(木) 23:50:15.88ID:9XdbuzYw
アニメ制作会社って
もうほぼ出版社とゲーム会社の宣伝機関でしかないな
513名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 04:47:49.72ID:Ztc4h7hq
劇場版ラブライブサンシャインおもしろかった、映画は自宅で見る派だが
京アニ支援のために数年ぶりに映画館に行ってもいいと思うんだけど
今やってるのがFreeじゃなぁ・・・
514名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 06:39:33.13ID:mfJHTxyA
腐女子アニメに男が行ってもな
ホモっ気はない
515名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 07:30:55.96ID:0P6Y7PJK
まちカドまぞくは今季の癒やし枠
しゃみこかわいい
声も演技も良いね
516名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 10:02:12.05ID:oNFBbYTp
癒やし枠は、うちの娘〜かな
ただ、このプリンセスメーカーのような話的に将来は主人公の嫁になりそう
517名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 10:30:13.04ID:23ANd6p4
15分アニメだったらよかったのにと思うのが多い
518名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 12:12:32.93ID:0P6Y7PJK
うちの娘もいいね
不安だった不快な話は、サラッと終わってくれて良かった
519名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 12:53:15.07ID:O3y+xTBr
>>516
将来結婚するから娘ハメ太郎って名前がついとるんやで
うさぎドロップみたいにそこまでアニメはやらんだろうがね
520名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 13:08:00.46ID:yF8Iygeo
>>509
ヴィンランドサガ
521名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 18:45:43.45ID:7ZQpIpsk
うちの娘薄っぺらいこと中途半端にやるくらいなら
全部かわいいで埋めたらいいのに
522名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 19:00:22.61ID:yj4XArew
主人公学校に圧力かけててそういう事するのかってなんかがっかり
523名前は誰も知らない
2019/07/26(金) 19:02:40.72ID:33r7VhYT
>>511 見てないなら消せばいいんじゃないの?
何で録画してんの? 後で見るかもしれないから?

アオリじゃないんだけど疑問だったから質問攻めにしてすまん
524511
2019/07/26(金) 19:31:36.76ID:95A/AG3c
>>523
よっぽど合わないようなアニメ(BLアニメ・ロボットアニメ・ネトゲアニメ・アイドルアニメ・異世界転生アニメ)以外はとりあえず録画するようにしてる
それから数話見てつまらなかったら消すけど、その数話見る作業すらしんどいアニメは最終回まで録画したらそのまま外付けHDDに移動させる
そういう全然見てないアニメが何十作品はある
525名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 00:20:05.37ID:8653s3tc
ヴィンランドは最初に持ってきた3話が地味過ぎて
普通に1週ずつやったら間違いなく切られるから一回に固めた か?
じゃあもうちょっと構成工夫しろよと思うが...
526名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 02:10:20.97ID:l1w6hyLH
うちの娘は全員モブキャラなの?
527名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 04:08:57.10ID:uOf5ncsV
ダンまちのヘスティアが巨乳キャラなのがどうも慣れない
貧乳顔だし、声も貧乳声だもんな
528名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 06:11:17.21ID:7pSbeist
グランベルムええな
ぼっち向けだ
529名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 07:33:04.96ID:YJbOHHt3
なんか、異世界転生もののアニメの主人公って現世に一切の未練がないみたいで怖いんだが…
530名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 11:06:56.39ID:ELCsrER4
俺もないよ
531名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 13:12:31.62ID:RRsEP1dv
スライムはその点他殺からの転生である分マシか

クソつまらないが。スライムらしい生をおくれよ
532名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 13:19:46.49ID:Qd/rIEzM
読者の願望を露骨に反映させるのが異世界転生物の基本だから
533名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 13:32:28.33ID:tmmzBoc+
無駄づかいのアレ的な
人に迷惑をかけるタイプの馬鹿
許容できるの小学生くらいまでだわ ましまろとか
高校生であれはただただ不快だわ
534名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 14:14:17.68ID:YJtTbRI9
荒ぶる4話も面白かった
マリーすごいわ この調子で最終回まで行ってほしい
535名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 15:03:56.50ID:LY3+++Kt
一方通行とうちの娘は同じジャンルだったんだなと今気付いた
536名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 15:08:54.95ID:FVXMolCk
炎々休止して正解だったな
思いっきり想起させる内容だ
537名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 17:58:59.28ID:YKovSct8
地震津波もそうだったけど、
休止は割と意味分からんな
それ言ったら、普段からある数多の事件に関するものにも
やらなきゃおかしいだろうに
538名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 18:33:11.91ID:Dw58bp30
普段からある数多の事件と平成以降最悪レベルの放火殺人はやっぱ違うんじゃね
539名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 19:10:25.10ID:ClOyu3uY
不謹慎だけどあれを理由にアニメ作ってる側の
夏休みにしてるんじゃないの
540名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 21:14:14.28ID:hx1zFwSx
まぁ最近のアニメは悪趣味グロに走りすぎた一面もあるから自分達の同業者がグロい死に方して表現について考え直すきっかけになるかもしれない
541名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 21:30:04.52ID:nqnCV3Dz
個人的には荒ぶるが今期一番の悪趣味グロ
542名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 22:03:04.54ID:DedFSso9
普段災害時にL字テロとか騒いでる連中がアニメ関連の事件後だけ不謹慎とかアホかと思うわ
543名前は誰も知らない
2019/07/27(土) 22:54:09.03ID:NYyL1N9y
>>542
いや当たり前の反応だろ
544名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 10:30:33.38ID:0BYqs8mR
不謹慎だなんだとほざく、頭の変な連中に叩かれない為だな
大々的に報道された事件以外の事件は、世の中にはないと思っているのか、
そうでない事件の被害者はどうでも良いと思っているのか何なのか
545名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 10:52:59.40ID:vMwKHapR
このスレ青葉予備軍みたいなのがいるな
546名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 11:12:09.19ID:TmH5kaHY
この板、ね
まあ仕方ないよね
人間、ひとりぼっちが続くとどっかおかしくなってくる
ひとりぼっちなのは自分のせいなのか、他人のせいなのか
他人のせいにしてしまった極致があの容疑者なんだろうと思う

スレチな話を長々とすみません
547名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 11:37:22.62ID:gTlUGKKh
その通りだね、わかる気がする。
孤独は甘い毒だから。
548名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 11:39:55.79ID:Wtywty5l
アニメ中毒やべーな
一作品が一話休んだだけでこの騒ぎよう
549名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 11:41:39.11ID:Vu+gBqDG
自分はその作品は見てないけど放送休止ってたったの一週間なんだな
てっきり短くても半年くらいは間をおくのかと思ってたわ
550名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 13:37:32.37ID:HSlH9vp2
次から次へと事件事故が起きてしまう世の中だから
二週間もあれば世間の関心も次の別の話題へと移るから大丈夫だろう、くらいの判断か?

>>541
悪趣味グロと評されると、反対に怖いもの見たさで視聴したくなってくるな
551名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 13:40:55.67ID:HSlH9vp2
>>545
>>546
アニメ板にもとんでもない人がいて、面識のない他者に対する口のきき方やその他の態度に絶句させられるわ
552名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 14:08:58.18ID:r/ggtPTe
何週間も放送中止すると京アニ側も申し訳ないだろうし、キモオタの悪意が京アニに向く可能性もあるから1週ぐらいで丁度いいんだよ
553名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 14:59:29.68ID:B1jruTIp
>>544
まあココにも居るけど、ポーズだけでも取っておかんと変な奴が煩く騒ぐからね
554名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 15:27:33.95ID:HtR5z89G
梶浦、kalafinaありきの曲調でいつまで続けるつもりなんだ
555名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 15:37:36.78ID:4GJ3E6Cn
梶浦はkalafina前からあんな感じだよ
同じ曲調が多いだけ、澤野弘之とかもそうだろ?
556名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 16:21:00.22ID:HtR5z89G
あの曲調向けに作ったようなグループで10何年も出されてたら
別人が歌ってももうkalafinaの曲カバーしたようにしか聞こえんわ と
イメージが薄れるまで続けるのか と
557名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 16:32:38.95ID:/QM6+ZUs
アベマでヒグラシやっているから見てる
やっぱ落ちがちゃんと用意されているのは良いな

しかし拷問修羅場シーン過ぎてながら観できんw
558名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 16:42:16.29ID:1SgTzehJ
高木さんの学校の人権委員って何...
漫画の小ネタ?そんなの設置する学校もあるのか?
559名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 18:06:55.07ID:CrhJzQ1y
岡田脚本はイヌカレーと相性良さそう イヌカレーまだあるのか知らないけど
560名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 19:07:01.68ID:4GJ3E6Cn
二回攻撃のキャラデザ良いな
敬遠してたけど見てみるか
561名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 22:20:15.78ID:kBGdbJgw
ジョジョ5部完了、個人的には今までで一番よくなかったわ
562名前は誰も知らない
2019/07/28(日) 22:22:24.70ID:8tEjLjaT
あれ?最終回今日だったっけ?…
563名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 01:13:16.54ID:RVZJ+Y19
ヴィンランドサガ見るの忘れてた
変則スケジュール勘弁してほしいわ
564名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 01:34:53.36ID:g784qZr5
俺はオッサンで風俗にもしょっちゅう行ってて女の体なんて飽きてるのに手品先輩と二回攻撃のお母さんとかのユルいエロでも何故かシコれる
565名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 08:57:38.52ID:BwWrmNVN
ジョジョ面白かった
でもなんだろ、4部の途中から(たぶん本当はもっと前、スタンド能力という便利な設定を思いついた時から)奇妙だったもん勝ち、出落ち、整合性より勢い、みたいな感じに作品が振り切ってしまったと思う
それが味なのはわかっているけど、ついていけなくなっているのも事実
キンクリとか脚本の靖子にゃんの理解超えちゃったらいかんよね
その極致である6部はたぶんアニメ化しんどいハズ
566名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 09:04:33.75ID:UoVmRgHh
ぶっちゃけスタンドの能力で勝敗がほぼ決まるからね。
メローネのベイビィフェイスなんて育成に手間がかかるし、
学習させてる間は襲撃されないように身を隠さないといけない。
時間に関係するスタープラチナ、ザ・ワールド、
キラークィーン、キングクリムゾンとかに比べるとどうしても不利になる。
567名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 13:12:19.62ID:KYHGKUbD
そこでたまに2部あたりを見るとなかなか良いですよ

スタンドバトルはなんというか襲ってくる相手に対して味方サイドが多人数で処理する展開がそれなりにありません?

こちらが1対3でやったりしたら凌ぐのが手一杯な気が
568名前は誰も知らない
2019/07/29(月) 15:16:43.94ID:LiYf3Ris
ジョジョおわった
569名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 00:02:37.98ID:TITUw7Q4
ヴィンランドサガ4話までの内容を3話にまとめるべきだった
尺余ってんのか間延びでダレ過ぎメリハリ皆無
570名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 08:12:58.60ID:Wi1QqpUY
アニメもだけどこの孤男板があれば俺は一生孤男でいいや


無くなったらどうしよ
571名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 12:09:29.03ID:k3rBZEoY
ヴィンランドサガは4話でちょうど漫画2冊相当だからとてもテンポが良い
572名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 15:01:30.85ID:5zk3CPZL
>>570
SNSがあるさ
573名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 17:03:30.68ID:lZP58uD7
匿名であることに意味があるからなぁ
574名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 19:48:57.64ID:3nK0xB4L
>>570
孤独死とか考えたこと無いの?
575名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 19:59:10.91ID:nPEW4up8
逆に結婚したら孤独死から免れるという根拠はどこから来るんだ?
一人暮らしの老人だって大半はかつては結婚してた人達だぞ
嫁や旦那と離婚、死別したとか子供とは連絡が取れないとか
結婚しても最後は人間は孤独だよ
576名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 20:11:50.23ID:8ilQnlsh
別に話しやすければ何でも良いぞ
Twitterだとまとまった話ができないからなぁ
古いタイプの掲示板で機能しているってここぐらいだし
577名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 20:13:59.15ID:8ilQnlsh
自分の家族をあたたかく送ってあげられるじゃん
578名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 20:22:28.75ID:r2HmEuty
>>575
孤独死とか、子供に面倒見てもらうとか
その辺の理由を上げる連中には反吐が出るな
自己中極まりない
独りで死ぬべき
579名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 20:27:42.14ID:mqtSWuyE
素直になれよ
580名前は誰も知らない
2019/07/30(火) 23:55:02.22ID:CHny+pAt
フルーツバスケット見てボロボロ泣いてしまった
581名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 00:00:09.51ID:/kxrguAS
NHKは最近アニメに積極的だな
それで思い出したけどあずきちゃんとか再放送してくれんかね
582名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 00:44:30.73ID:SPlwKwbQ
ソウナン、あんなカラフルな魚はよほど空腹じゃないと食える気がしない
583名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 01:09:23.62ID:ko1tsCls
あずきちゃん今見たらムカつくと思う
584名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 07:07:39.67ID:6aX/LvB8
>>582
熱帯の魚は見た目はカラフルだけど捌いてしまえば中身は近海の魚と同じ。
585名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 07:25:51.37ID:Eg8CXi15
俺らが普段食ってる魚もめちゃくちゃグロいのとか多いらしいよね
海外産のとか
586名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 19:26:13.76ID:nX+vVP9A
安い居酒屋で供される白身魚のフライとかなw
587名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 21:31:17.11ID:QUIAVaMn
青葉の書いた小説読みてー
588名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 22:02:32.39ID:MjPVrK1g
ジュエルペット新シリーズ来るかな
てぃんくる以降敬遠してた正統派王道感動もので
589名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 22:06:49.20ID:Evh56nQf
ヴィンランドサガ見てて、6歳の主人公がガキっぽいことにイライラする俺は絶対子供とか持たない方がいいんだろうな
俺が6歳の頃なんてもっとアホなクソガキだったのに周りの大人たちはよく優しくしてくれてたなぁ
偉いわ

俺には絶対無理、大人気ない意地悪なこと言って子供をギャン泣きさせてしまいそう
そして歪んだ子供が出来上がると
590名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 22:15:36.77ID:RWBhZxkv
>>589
俺絶対親になれんなあ
591名前は誰も知らない
2019/07/31(水) 23:29:12.99ID:Etn9QVid
トライナイツ本当に酷いけど
キャベツ的な作画ネタとしては楽しめるかもしれない

こんな走り方描くアニメ近年記憶に無い
孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
592名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 03:03:01.55ID:p7esE3aI
リトライのルナちゃんツンツンしててほんとかわいい
変猫の小豆梓思い出す、やっぱりゆいかおりは石原夏織がいいな顔以外
593名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 04:44:43.33ID:jjrVybqh
>>589
俺は逆に親父にイラつく
伝説級の男が樽に隠れた息子すら感づけない
その上敵対勢力の前であからさまな不殺縛りw自業自得もいいところやん
死んで当然のクズ
594名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 06:49:23.68ID:QlkQSVh0
不殺は、まあなるべく殺さないというポリシーもあるだろうけど、
あの時点ではただの金目当ての海賊だと思ってるわけだから、
海賊の恨みを買わずに力を見せつけて
引き下がらせようとしたのもあるんじゃないか
何人も殺したら海賊の親玉も引っ込みつかないだろうと考えたとか

樽に隠れた子供に気づくのは流石に無理だろ
どうやって気づくんだよ
595名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 07:10:32.17ID:6azp3EGg
>>587
ゴミ小説?読んで笑いたいだけやろw
596名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 09:17:07.18ID:X0Y0G4pF
アストラ
常々、髪を切る作品は名作だと思っているが
今回でその思いを強くした
597名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 15:17:18.52ID:OSf3r9Kc
大賞作品は必ずアニメ化と謳っておいて大賞とったのヴァイオレットだけっていうね
598名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 19:52:51.06ID:OnjZVb4r
>>596
床屋や美容院を舞台にしたアニメとかか?
599名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 20:06:56.00ID:9KTSmeoF
(面白いとでも思ったんだろうか…?)
600名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 20:52:14.37ID:KZUsvIgW
>>589
おれは子供を叱れなくて困っている。ガキは元気なうえやんちゃで生意気。気も強い。

だいたい3時間ほどで舐められる。
601名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 21:00:00.49ID:KZUsvIgW
全然思いつかない

ぜひ教えてくれ名作群を
602名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 21:04:01.54ID:zG0KGLBL
孤男なのに子供が居るのか…
603名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 22:50:35.62ID:QlkQSVh0
髪を切るアニメで思い浮かんだのは
らんま、ラピュタ、ドラゴンボール、Dグレイマン、エウレカ、物語シリーズ
あたり

たぶん少女漫画系で結構ありそう
604名前は誰も知らない
2019/08/01(木) 23:01:23.65ID:f9vWJ3qU
アイカツあかりちゃん編の最初のとこは面白かったな
あれは名作寄りの良作と言っていい

そしてアストラは別に面白くない
605名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 03:03:04.26ID:T1TLkYLq
春アニメの円盤売り上げ、さらざんまいが6000枚で上位とか信じられない
606名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 06:41:22.71ID:v7Ed01cL
まちカドまぞくいいわー癒やされる
607名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 07:09:25.88ID:qIVrJA55
いつものイクニ作品で相変わらずわけわからんのに
なぜか皿ざんまいだけ売れたのだとしたら、
やっぱり腐女子狙うと良いんだなという結論になる
608名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 07:22:23.57ID:/Kpohzb+
かもな
609名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 09:19:57.59ID:N/xSZIy7
>>604
一言多いね
孤男の悪いとこ、そういうとこだと思うわ

腐女子は金払いがいいよね
アニメ界を買い支えてるのは冗談抜きで腐女子に違いない
男は情緒がなくて配信で事足りるっていう発想になるからお金使わないのよね
610名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 12:12:35.02ID:u72K+VtN
いや、単純に男向けのほうが作品数が多いからだろw
今は大体8割くらいが男向けのだから
611名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 13:44:10.89ID:7aPVHL7p
人工の半分は女だしな
612名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 18:30:06.74ID:nTXjef0u
いつか二次元と会話出来たら何て考えてしまう時がたまにある
613名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 18:58:33.15ID:L6jUPvns
まぞく一番安心して観れるわ
614名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 19:09:43.27ID:QpYms5ns
>>604
どの辺が面白くないの?
615名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 19:24:44.74ID:JyIeUjqx
どこがっていうか、面白いと感じる要素が無かったら面白くないよね
いやあの褐色の身体はエロかった
そこは良かったけどその他はプラス要素無しだな

ギャグが滑ってるとか話薄っぺらいくせにシリアス気取ってるとか
髪切ったはいいが切る前の方がまだかわいかったとか
そんな微小なマイナスがあるだけだな
616名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 19:26:07.39ID:qjCoq4Qf
ロボット糞ダサいアニメ面白いんだけどロボットが本当にダサい
617名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 19:42:31.91ID:fdA0ecq2
>>612
つ シーマン
618名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 20:08:30.40ID:IJxtrTtv
グランベルムのロボはかわいいじゃないか
あと作画が楽そう

デフォルメ無しでスパロボ出れそうって言うか
むしろ最近の基準に合わせて逆に頭身上げられそうだよね
619名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 20:27:53.07ID:qjCoq4Qf
ロボットに可愛さ求めてないので
620名前は誰も知らない
2019/08/02(金) 21:52:54.82ID:FZernr/O
やっぱり武本さん亡くなってたね
メイドラゴン好きだったのに2期がきても素直に見れなくなる
621名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 00:53:38.88ID:ULyS2ZR0
なろうのアニメ化多いからちょっと投稿サイト覗いたけど何というか凄いな
描写が恐ろしく適当で怖い
622名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 03:21:43.76ID:Le33e4E5
初春と佐天さん見たの何年ぶりだろう
623名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 05:00:11.26ID:oFTHuUru
また筋トレでもするか…
624名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 05:42:19.77ID:ULyS2ZR0
グランベルムもうちょいBGMが良ければ
惜しい
625名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 09:02:06.32ID:lt7AOCdX
>>622
あんな顔だったかな…
なんか違うような
626名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 10:21:48.76ID:x6dPyQKs
荒ぶる
今時あんな顔文字メールって…
と言うか、あえてそういうイタさを表現しているんだろうけど
627名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 10:21:48.74ID:UWj7Iqe3
グランベルムはもうダメかもしれん
628名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 14:35:34.59ID:aogEmeGS
メルヘンメドヘンとウィクロスと育成計画を混ぜてロボ風味にしたような作品だが
多少は工夫の跡が感じられるのでまだそう悪くはない
629名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 20:54:40.18ID:IEUV1kq/
魔神英雄伝ワタルとかスパロボとかを思い出してしまうなあのクソダサロボットは
630名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 21:50:07.40ID:+MFmLTkJ
魔王様リトライが好きや
631名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 22:03:39.53ID:lFVBCUDQ
なかなか気合の入った演技だな
これ声優誰だ ってED見てみたらまた上田麗奈
632名前は誰も知らない
2019/08/03(土) 23:39:38.14ID:yvDTI4cQ
炎々と京アニ放火 親和性良すぎ
633名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 01:00:16.84ID:Pwh2UnO4
二回攻撃のお母さんとか言うアニメ
キャラクターデザインの目だけがすごく苦手、なんか気持ち悪い
634名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 08:39:44.01ID:Za4D1xkO
よくわかる
635名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 10:33:44.50ID:1Cyk/zZW
そういう声があるから当たり障りのない判子絵が増えてしまう
636名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 13:32:13.71ID:VXh54C04
質の悪いオリジナリティなら出さなくていい
637名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 17:10:48.44ID:xApuAMZz
キャロチューがいよいよ思想色を強めてきた 勘弁してほしい
638名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 20:37:58.31ID:rRFLxFpI
グランベルム今期で一番好き
表情が最高
639名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 21:49:40.81ID:KXOSMUkK
特に好きなのはダンベルと手品先輩、ロードエルメロイかな
後もまだちょこちょこと見てるけど
640名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 23:45:44.78ID:AQDGDPW0
>>633
瞳孔が白の目か
上野さんは不器用とか鬼滅の刃も苦手?
641名前は誰も知らない
2019/08/04(日) 23:56:31.14ID:1Cyk/zZW
質が悪いとは全く思わない
当たり障りのない平均的な画に慣れ過ぎていて難癖つけている様にしか
642名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 00:05:55.42ID:Oq71aCWo
エルメロイみたいに探偵要素とか入るともう面倒に感じてしまう

>>602
違う俺に子供などいない。子供相手の仕事しているからどうしても叱りつけるシチュエーションが出てくる
643名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 01:41:32.21ID:urHX++7C
否定的な声を上げたら即叩き
そりゃ平均的な画になりますわな
644名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 03:49:43.43ID:SHjLmVDA
BEM 急に再放送かよ
さすがにちょっと火事描写に敏感すぎじゃないかな
645名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 07:20:50.96ID:GGKylPaP
9.99割の人は気になくても
残りのキチガイがイチャモン付けてくるんだから予防線を貼るのは仕方がない
それこそ放火されたらたまったもんじゃないし
646名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 07:23:25.34ID:q/D/GoDk
すまんがクランべは面白くないので切ったわ。
647名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 07:25:48.39ID:kSxaDUM4
雲雀は、最近では珍しくお気に入りだ
wikiで見たけど
Fateはもう広すぎて、キャラ追えんわ
648名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 09:33:08.60ID:Wed3m/+u
zeroとか知らんのでグレイちゃんがかわいいだけで見てます
649名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 16:32:07.03ID:miA77pFb
クランベリーの話してるな?
650名前は誰も知らない
2019/08/05(月) 19:24:07.49ID:FPH4J8xU
グランベルムは花田十輝だっけ? 現状が微妙でも面白く仕上げてくる可能性があるのでまだ切らない方が良い。
アストラも原作自体が6巻でちゃんと完結させてあってアニメ化も考えて書かれてるからしっかりまとめてくるだろう。
651名前は誰も知らない
2019/08/06(火) 00:59:34.11ID:u3Dv5lkU
花田十輝のオリジナルは8割はずれ
652名前は誰も知らない
2019/08/06(火) 06:50:23.11ID:OmeA8U/L
コップクラフト勿体ねぇな
アクションシーン紙芝居じゃあな…
653名前は誰も知らない
2019/08/06(火) 06:58:07.92ID:dF0hAT2w
予算の都合
654名前は誰も知らない
2019/08/06(火) 23:23:39.95ID:1ZzcLPxy
素材に興味があってもやべえ謎解きとかあるとただめんどくさいだけに思えてくる
655名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 01:04:14.05ID:jns+lGem
ソウナンがリアルご注文はうさぎですか?だった
656名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 04:56:57.76ID:K3L2IAeu
RWBY今になって見てる
CGちょいきついが面白いね
657名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 08:05:28.65ID:x8x6aHvN
ヴィンサガ幼年編が長くてクドい
658名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 09:33:45.90ID:JiXIso2L
なんかサバイバルアニメの多いシーズン
石器を作るところとか謎のシンクロ
659名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 18:56:28.21ID:AX/VimPR
あの場にいたらウサギ一匹殺せず飢え死にしそう
小学生の時、フナを解剖したけどグロかった
660名前は誰も知らない
2019/08/07(水) 23:32:57.56ID:9r73VV0N
解剖の対象や有無である程度年代が分かってしまう
40オーバーだと蛙だっけか
今は解剖自体がほぼないんじゃないかな
661名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 01:25:22.96ID:RPPrrzXS
彼方のアストラ、津波の描写はさすがにもう許されたか
662名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 07:38:13.19ID:cFWTVVyy
>>292
なんか最近出まくってるけどあの声気持ち悪くない?
最初は爺の声優かと思ってたわ
どこに需要があるんだろ
663名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 10:12:14.49ID:xM5HMQzN
津田は中堅以上の売れっ子だろ
ぱっと出の新人みたいに今更何言ってんだ
664名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 10:30:03.77ID:kHOEZ620
需要なかったら売れっ子声優になってるわけないやん
665名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 10:32:58.05ID:3n3wG3KD
歌だけ上手くて演技下手な声優嫌い
666名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 12:05:52.07ID:N9EPkQFS
具体的には誰?
667名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 12:54:29.45ID:Y2qmKMFA
声オタの言う歌上手いって、ドルオタの言う歌上手い位バイアスかかってるし
668名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 15:11:42.09ID:kHOEZ620
>>665
水樹奈々かな
669名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 16:01:17.41ID:cr8jT1wG
水樹奈々って声優じゃないわ
670名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 18:59:45.84ID:LL3vML37
最近はそんな事ないと思うけど
歌だけ上手くて演技下手って言われたら坂本真綾ってイメージ
水樹奈々は、コレットみたいな可愛い系の声が好きだった
かっこいい系の声や歌は正直あまり好きでないなぁ
671名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 19:31:36.23ID:dR1HbhgN
流石に棒読みはだめだよなぁ
672名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 19:33:54.03ID:LL3vML37
その点芸能人起用系はホント糞だね
673名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 20:05:55.77ID:kM+Vm1k8
坂本は自覚あるらしいから
ロボットの役を自分で適役とか言ってたな
674名前は誰も知らない
2019/08/08(木) 20:07:34.33ID:phrmhprz
>>663
調べたら五十路前のマジモンの爺やんけ
なんでこんなのに主人公をやらせてるんだ
もっと若い奴に仕事あげろよ
雪野五月がヒロインのアニメをやるようなもんだろ、これ
675名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 00:54:18.06ID:8Hn9a7OT
アイカツの重大発表が気になる
676名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 00:59:20.44ID:M03+7lbp
40代でじじい扱いとか声優業界なめてんのかこいつ
677名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 05:38:38.27ID:fEpzYiIt
シャミ子が意外と巨乳だった
678名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 07:46:43.35ID:sK31anja
あーまちカドまぞくいいわー
679名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 13:51:30.05ID:TbxwjiQi
津田健二郎って海馬役の声優か
いつの間にかベテランの売れっ子になってんのな

お互い歳を取っているわけだ
680名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 13:54:24.45ID:TbxwjiQi
三木慎一郎さん?当時50弱だったが幼女戦記の現場に行くと若手扱いになるから仕事以外では絶対行きたくないって言っててワロタ
681名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 15:06:49.40ID:M03+7lbp
声優の世界では津田はまだベテランじゃないよ
あくまで中堅
諏訪部くらいの位置づけなんじゃないか
諏訪部の方が売れているが
野沢のばーさまみたいなのは極端にしてもベテランの域は遠い
682名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 18:17:18.82ID:JgNGCltN
子安、緑川、浪川くらいでも中堅とか言われそう…。
ベテランっていうと若本規夫、中尾隆聖、山寺宏一、マダオとかになるんだろうか。
683名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 19:21:50.05ID:fqNE0oHI
中の人には興味無い
684名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 20:16:02.90ID:Z5PvF/EU
ドモンカッシュの人は?
685名前は誰も知らない
2019/08/09(金) 21:19:13.68ID:sK31anja
声と演技はともかく人間性がな…
ってなるので知らないほうがいいこともある
686名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 06:23:12.75ID:ubXymp3a
その辺は声優に限らずやね
687名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 07:16:12.62ID:7+j2RDlK
有名人はTwitterとかやらないで欲しいわ
色々さめる
688名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 12:18:54.67ID:OZCRGl53
声優程度ならTwitterを見なければ余計なことは知らずに済むでしょ
689名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 13:09:56.30ID:D+LEu5Z1
ツイッターてSNSは巨大すぎて
アメリカ大統領と底辺孤男が同じフィールドで発信できるってカオス
690名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 13:30:37.78ID:fLVYfg6j
まちかどはED曲が好き
691名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 14:39:29.85ID:g/2GlMy3
まぞくの絵柄なんかに似てるなと思ってたが
のんのんびよりだったかな
692名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 17:58:15.85ID:pbDCIgO0
よくあるっちゃあよくある絵だけど、
表情とか動作とか演技が良い
しっぽかわいい
693名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 18:01:40.02ID:qPL+Ki9D
中の人がハマってるんでしょうね
694名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 18:02:01.24ID:BtbGWOCu
オノマトペが多いよね、しかも音付きで
695名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 18:51:55.29ID:CT3oLUsl
演出がかなり凝ってるよね。いちいち効果音つけてみたり
4コマ漫画のアニメ化としてよくできてると思うよ
696名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 19:35:01.48ID:sO3xoAF5
やっぱりまちかどまぞくとのんのんびより
キャラデザ同じ人だな
697名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 19:36:15.99ID:zs742b6Y
ダンベル、リステージ、アストラ、ヴィンサガと見てる
他に見るべきものはなにかあるかな

グランベルムとコップクラフトは気になってる
698名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 19:52:48.00ID:+EtQG3f2
そういやシャミ子となっつん似てるな
699名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 19:58:04.80ID:qPL+Ki9D
コップクラフト結構ハマってる
後、かつて神、魔王様が好き
700名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 20:03:44.85ID:bh0340hz
美味しんぼ最近見たけど
糞面白いな。
今まで原作の絵が苦手で、食わず嫌いだったけど
もっと早くから見とけばよかった
栗田さんみたいな子と付き合いたい
701名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 20:05:29.25ID:bbTK98v9
でも日本人も悪いんですよ
702名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 21:14:15.63ID:BYCyvZOg
美味しんぼは面白いよ。

栗田はもう別デザインで可愛い回も多いよね。

2回3回と見るとどんどん味が出てくる。そして海原雄山がまだキャラブレしていない頃だから素晴らしいヒールに。
703名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 21:38:34.62ID:bh0340hz
>>701
wwwww
>>702
担当してる人も何人かいるから、色んな栗田が見れるから面白い。
たまに作画が崩壊するときがあるけど
話の内容はもちろん、商店街の背景とかも凝っていて飽きないね
味が出てくるのは分かる。同じ話をまた違う視点から見てみるのも楽しい。
雄山は最初はむかついたけど、何回も見慣れたらキャラが立ってだんだん愛着が湧いてきた
704名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 21:47:57.91ID:TGBve6tL
鼻血が出るほど面白いらしい
705名前は誰も知らない
2019/08/10(土) 22:34:50.24ID:Ocabri1S
けど美味しんぼって食い物があんまり美味そうに見えないよね
ミスター味っ子なんかはすごい美味そうに見えるけど
706名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 00:04:23.14ID:cA2sy4/d
料理はおまけだからな

女将をスパイスに親子漫才を視聴者が美味し
くいただくのがメイン
707名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 07:43:22.17ID:Vr1bmjK+
今回の鬼滅めっちゃよかったわ
708名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 08:01:23.44ID:2IDU6Evx
シンフォギア「AXZ」って、アクシズって読むんだ
709名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 11:02:37.43ID:E1w2/DwU
シンフォギアも話全然分からん
710名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 12:10:23.89ID:amC19Y9U
むだづかい、メインの3人最初から要らなかったな
711名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 14:27:47.70ID:qIlxuoZ9
えー、女子無駄凄い好き
712名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 21:10:20.05ID:cA2sy4/d
ちょっとバカがうるさいが概ね楽しめている
713名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 21:38:08.79ID:EcUlJnJJ
面白いと感じる要素が悉くあの3人以外の部分だからな
714名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 22:16:40.41ID:2PkRXcSi
ロボ可愛いじゃん
715名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 23:16:02.95ID:eN7BQokW
能動的に話を動かすのが3人なんだからいる
ドラえもんが道具を出すための装置としてののび太のように
716名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 23:20:29.14ID:ZoFR+hGD
つか3人が面白いだろ
特にヲタかわいいし
717名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 23:29:27.74ID:619t7fhv
天気の子くっそつまらんくて草
718名前は誰も知らない
2019/08/11(日) 23:47:28.43ID:TzyYmvPb
君の名はより新海の気持ち悪さが戻ってきて良かったじゃん
売れる為に大衆受け狙ったって言われてたのが余程嫌だったんだろうな
719名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 00:06:47.03ID:jFfOiCEO
ヲタはオタクなのに髪染めてるしおっぱい大きいしスカート短いんやな。
720名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 01:01:57.12ID:dsnSp4R6
BEMっていつ復活するの?
721名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 06:21:41.27ID:+lgWZz+A
ナカノヒトゲノムに出てる畠中っていう声優の声が前からどうも苦手だ
722名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 10:17:55.02ID:dsnSp4R6
今クールで完結までやってくれそうなのは、
アストラ、荒ぶるくらいかな?
723名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 15:54:00.15ID:K2EQdX4W
天気の子で泣けない奴は陰キャ確定だからな
覚悟しとけよ
724名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 17:37:18.72ID:D9JnXP+r
>>722
アストラは分かるが荒ぶるの完結ってピンと来ないわ。
725名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 21:41:40.93ID:smRxtJRY
>>724
あと一話で完結みたい
726名前は誰も知らない
2019/08/12(月) 21:41:50.32ID:smRxtJRY
原作が
727名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 02:36:19.32ID:sa+9C5EC
コップクラフト面白いんだが作画がへたれてるのは本当にもったいない
ギャングスタとかもそうだったけど話がよくて作画が崩れるのは残念
728名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 09:59:09.72ID:goaYbmHp
鬼滅の刃
評判は聞いてたけどこっちは放送されるのが遅いんでハードルばっかり上がってたところで視聴
いやー、ハードル易々とこえていったわ
おじさん戦闘シーンで泣いたのって記憶にないわ
729名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 10:17:12.93ID:Eqz+is2i
残念ながらアニメは終わるが原作はどんどん盛り上がっていくから

2期が来るのを待ちましょう
730名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 16:20:42.94ID:uYGLLaJy
RWBYただの萌CGアニメだと思って見てたのに泣かされた
オススメしてもお前ら見ないだろうけどオススメしとくぞ
731名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 18:15:25.28ID:Tc9zV/cu
作者亡くなったのも含めて十分話題にはなってたろう
今更すぎるけどそれとも何かあったのか
732名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 21:34:51.82ID:+dGYcgmq
最近知ったんだろ
733名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 21:45:31.35ID:/es67P4w
相変わらずひねくれた書き込みしかねぇ
734名前は誰も知らない
2019/08/13(火) 22:44:49.19ID:mabvEcbb
>>728
今月頭くらいまで録画してたけど
全部消しちゃったわ(一話も見てない)
なんかすんげーつまらなさそうだった
735名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 00:28:52.21ID:3m+ge8OK
>>733
>>734みたいなのがそうだな
1話も見てないくせに、面白かったっていってる奴につまんなそうって突っかかかるとかどんだけ拗らせてんだ
736名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 00:31:06.31ID:mBynMlf9
そこまでつまらなくはないけど
特に面白くもないよ
737名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 06:20:12.54ID:RwzwunNA
自分の好きな作品が貶されても別に気にならんけどな
原作者でもなければアニメ制作者でもないし
否定意見を見たくないんならネットを遮断するしかないのでは?
738名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 06:30:51.80ID:9NxqkRk3
馬加じゃねーのw
739名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 07:13:28.93ID:8Od++nw0
>>735
一話も見てないのなら黙っとけばいいのにアホだよな
740名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 08:28:33.54ID:7Qr8XCN9
好きなアニソンの話でもしようぜ
741名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 09:06:38.31ID:AStE1KBM
>>737
違うな、好きな作品を貶められたから糾弾してる訳ではない
>>734みたいな自分がイキりたいがために作品や他人の書き込みをダシにしてるところが腹立たしいのだと思う
自分に誇れるものが何もないなら大人しくしとけばいいのに、他人にマウント取りたいから無理矢理に自分以外の何かをディスる、そんな痛々しさが気に入らないのだ
>>737もそういう感情の機微に疎いところを見ると同じ穴の狢かもしれないね
742名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 10:31:03.01ID:X9kc8MAE
とにかく誰かが高評価してるのを見ると貶したくなる心の病気だから仕方無いわ。
じゃなきゃ親に説教されてムシャクシャしてたのかもな。
743名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 10:32:43.76ID:h5H7AhVr
みんな最後に(個人の感想です)って書いとけよ
そうすれば波風立たないだろ
744名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 10:52:31.34ID:PIJ76c9k
やっぱ孤独男板ってこういうやつ多いんだわ
745名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 10:53:33.73ID:J69PoQnn
当たり前だろ
ここをどこだと思ってんだ
馴れ合いがしたかったら本スレとかTwitterでやれよ
746名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 11:07:58.77ID:NkpviYBH
鬼滅が本当に面白ければ
見てないなんてどうかしてるセンスが無いって事で済んだのに
鬼滅そんな面白くは無いからなぁ...
747名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 11:09:07.83ID:ZnPo5fDM
孤男にも二種類いてね
空気が読めない人と読みすぎてしまう人
前者は他人から距離を取られ孤立し、後者は自ら他人と距離を取ってしまい孤独を選ぶ
棘のある言葉ばかりチョイスする君はどっちだろうか
748名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 11:12:20.06ID:PIJ76c9k
>>745
こういうレスほんま反応に困る
749名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 11:15:49.46ID:KaB5os1r
作品貶す奴許せないマン、定期的に出るNE!
750名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 12:28:33.76ID:sdeQRtO8
まあ一番性質が悪いのは、自分の好きなアニメ叩かれた時は正論かざして怒る癖して
名無しなの良い事に、自分の気に入らんもんはしれっと叩いてる奴なんだけどな
751名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:01:26.95ID:XTQyi/th
>>749
自分が好きなアニメを否定されると
自分自身が否定されたと勘違いするんだろう
そのアニメとそいつ自身とは何一つ関係ないのに
752名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:06:47.57ID:NH0SRAZ5
めっちゃ自演してそう
自分が人に嫌われる行動してるってただそれだけのことがマジでわからんみたいだな
753名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:26:56.64ID:AStE1KBM
>>751
違うって
アニメどうこうじゃなくすぐに否定しちゃうその根性が気に入らんの
↓こういう奴な
孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
754名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:31:49.91ID:sdeQRtO8
>>752
身に覚えが有るからそういう発想出るんかな?
なんならここも次スレからワッチョイIP付きにでもする?
755名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:40:39.55ID:NH0SRAZ5
>>754
自分に向けられた言葉だと思った?
俺安価してないんだけどなぁ?
756名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:45:47.72ID:sdeQRtO8
自分の気にいらん事言う奴は全員自演って事をビビりの安全策取って言ってんだろ?
757名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:51:28.29ID:OMDXaDDQ
アニメどうこうですらなく相手の性根が気に入らないから
いちいち否定してかかるって尚更性質が悪いな
758名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:54:11.13ID:AStE1KBM
>>757
曲解するなって
それブーメランだぞ
759名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 13:56:51.36ID:AYIGdrSn
>>754
出来るもんならやってみろやw
760名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 15:35:16.43ID:GL/GPiK1
お盆に何やってんだ……
761名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 17:55:02.05ID:xL04t7lx
珍しく伸びてる思ったら
762名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 17:56:36.55ID:sBvQggFX
とりあえず鬼滅の刃の信者は痛い
763名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 20:00:59.81ID:2Xl5N4eM
その結論になるなら最初に投稿したやつの思う壺だなw 本人なんじゃねえのかと
764名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 21:35:18.51ID:ZnPo5fDM
>>762
逆張りしたいがために見もせずに録画消す人がいちばんイタいと思うが
アニメ見る目的と手段が入れ替わってる
765名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 22:30:03.56ID:9ggk+t3m
魔王様ひとつも面白くないのになんか見ちゃう
766名前は誰も知らない
2019/08/14(水) 23:31:04.79ID:OHjaxezZ
面白い面白くないと好き嫌いは別だって
それ一番言われてるから
767名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 09:47:43.44ID:HQ1JKOxE
人の好みは十人十色だから批判したり貶すのは別に良いけど、どうせなら具体的に何処が面白く無いとか書いて欲しい、あと自分がオススメする作品とかも教えて欲しい。
768名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 10:44:55.06ID:z1NCOny2
何ていうか最近は従来の孤男とはまた異なるマウント取りたい香ばしいのが居ついている印象
子供(実年齢に限らない)が増えたのかな
あ、俺にからまないでね
769名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 11:54:22.13ID:0RHo9shZ
グランベルムみたいな悪口とか怒り丸出し作品好き
皆ニコニコしてる作品だけだと飽きるよね
770名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 12:13:04.72ID:GLiNWecw
そもそも全く見ていないと本人がアピールしているから...
771名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 13:11:43.75ID:c9taP3k5
>>769
詳しく。 見ようか気になってたんよ。
772名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 13:31:22.44ID:0RHo9shZ
>>771
敵意むき出しのキャラが眉間にシワ作ってたり、猫被りキャラが本性出して目見開いて罵倒したりとかそういうアニメ
そういうのマイナスの感情好物だから見てる、楽しい
773名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 13:59:24.88ID:QRw0RAcd
ドロドロした奴が好きなのか
774名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 14:26:33.21ID:wCiIzAYG
あの無駄にギスギスした人間関係と
ユルカワなロボデザインのギャップが何とも言えない
775名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 17:16:25.26ID:LtTFkiqd
そうなの?俺はロボデザインがダサ過ぎて魅力半減だわ。
776名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 19:02:24.71ID:w+Mj/ytl
ダサいけどまぁ慣れた
個性出てる
777名前は誰も知らない
2019/08/15(木) 21:33:03.68ID:14DUCUJr
777
778名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 02:46:38.27ID:qt3XUGvn
セレクターみたいな感じだね
779名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 08:17:26.88ID:OPuclDmE
ギヴンテンポ悪いなー
さっさと何かしろよ
780名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 15:59:42.56ID:9Jz3W3S0
LOLやろうぜ
781名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 15:59:59.56ID:9Jz3W3S0
ごめんごばく
782名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 16:18:10.31ID:vuStznNW
>>779
アッー!?
783名前は誰も知らない
2019/08/16(金) 20:09:28.59ID:Dfet0i6o
シャミ子の声上手くハマってるなぁと思ったが
月がきれいでも同じ様なこと思ったから
単純に腕がいいのかもしれん
784名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 01:26:36.83ID:5VPL/dbi
お母好き、旧型スクール水着で喘ぐ母親はさすがにキツい
785名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 09:37:24.79ID:bW1DT1Bx
荒ぶる
さえぐさ先生のド変態さがイカス
786名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 10:14:49.44ID:iNIX00tZ
>>784
なんか、色々レベル高すぎてついてけないな…
787名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 10:52:51.04ID:hQbvHpL6
炎炎とストーンがネタ被りしてる
788名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 10:56:43.44ID:wfPEzEZJ
グランベルム収拾つくのかなぁ...
序盤の暗さと不釣合いにあっさりまとめる
よくある尻すぼみにならないといいが

あのロボはこの調子で覚醒してって
スペリオルドラゴンがスペリオルカイザーになる感じで
頭身が上がっていくんだろう
789名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 11:34:28.02ID:AyJkHlLI
通常攻撃〜は作品側もこれはキツイ・・・ってスタンスなのね
それなら分かる ちょっと面白くなってきた
でも声優は佐藤利奈に断られたのかなと思われてならない
790名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 11:52:53.94ID:WvxhM+gj
DrStone面白いね
朝アニメでやってそう
791名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 12:05:37.91ID:zQaYJMmm
通常攻撃〜は薄い本がいっぱい出そうだな
ママ達の
792名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 12:41:44.73ID:ssTro6sb
今期のストーリー物では中々
793名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 13:16:20.24ID:QH+q6En1
きめつ今回すげえ動いたな
794名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 14:45:57.46ID:82CwNi+b
ヴィンランドサガはアニメスタッフのセンスが悪すぎるね
795名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 20:01:38.79ID:Myj65hhu
鬼滅は原作の絵が動かないのでこういうのが良い
796名前は誰も知らない
2019/08/17(土) 22:43:34.95ID:CGLqE0iO
>>787
良く気付いたなw
797名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 04:06:54.50ID:j5GhfxxK
アイカツの重大発表は新番組アイカツオンパレードだったか
星宮いちごや大空あかり・虹野ゆめがまた見れるのはうれしい
798名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 07:04:04.28ID:JEFbALz4
アイカツは知らないがまたアイカツおじさんがでるのかな
799名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 09:44:10.11ID:d9GCARIZ
なんで知らんのに言うんだろう…
800名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 09:50:24.36ID:NtzboLVx
アイカツとプリキュア見ていた時期あったなぁ
あれ毎週見るのはきつい展開が遅すぎる
娘と一緒に見るとかなら分かる
801名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 11:26:44.88ID:0OoRJ7o2
ああいうのは展開追うとかじゃなくて
一つ一つのエピソードを愛でるもんだから
合わない人には続かない
802名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 12:55:28.57ID:Hp2tklkm
ここの人たちは女子無駄とかバカバカしいの好き?
腹抱えて笑ったわ
803名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 15:54:25.33ID:JEFbALz4
下手な異世界転生などよりはよほど好き
804名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 17:18:19.19ID:CqlpUOYN
>>802
腹抱えて笑うところまでは行かないけど、毎回なかなかオモシロと思うわ女子無駄。
805名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 18:34:18.78ID:d9GCARIZ
>>803
好きなら好きで素直に言えばいいのにわざわざ他のジャンルをディスるところが孤男
>>798も知らんならほっとけばいいのにわざわざ悪口書くとかかなりこじらせてますな
806名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 18:37:21.20ID:FoZPmY2D
あーアイカツが好きなのか
すまんな 気を悪くさせたみたいで
807名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 18:40:33.05ID:cm993H9w
女子無駄は俺も好きだな
声出して笑えてるのは今期これだけかも

>>805
レスの感想はいらんからアニメの感想頼む
808名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 18:44:04.84ID:d9GCARIZ
>>806
いいよ
許してあげる
809名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 18:57:28.02ID:ngPWcg+e
>>806
自分が好きなアニメを否定されると
自分自身が否定されたと勘違いするんだろう
そのアニメとそいつ自身とは何一つ関係ないのに
810名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:00:47.86ID:FoZPmY2D
>>809
それで絡んでくると
ちょっと理解に苦しむが現に存在しているみたいなので、そういうものなのだと考えるよ
811名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:05:09.82ID:6pWPSpdt
このスレほんまギスギスしてんなぁ…
812名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:07:05.22ID:6IQDJt57
否定的な意見は許さないマンがいるからなぁ
自治厨ほどウザいもんはない
813名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:12:08.84ID:NtzboLVx
孤男同士なのにお気に入り作品合わないの不思議だわ
814名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:16:30.06ID:QxbnXuia
どういう理屈だよw
好みなんて十把一絡げじゃないだろ
815名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:21:42.78ID:NtzboLVx
いや孤男なら絶対嵌まるアニメとか多分あるでしょ
816名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:27:48.27ID:YvOoBnQc
孤男ってジャンルがあるわけじゃないしな。 何に関しても知識もないから専用スレでは混ざれない浅い奴らの掃き溜めでしかない。
817名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:38:35.10ID:38+n68hy
>>815
ねーよw
818名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 20:39:37.48ID:0zF/tYIA
むしろここは人気があろうとなかろうと賛否一辺倒じゃないからいいわ

孤男だからいちいち他人のレスにいちゃもんつけてくるようなのもいなくて気軽…
なはずだったんだが孤男だって寂しくて他人に文句言いたい時くらいあるよね
819名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 22:44:48.59ID:NKnsbqqb
今のところ今期一番良さそうなのは総合的な判断でまちかどまぞく
不安要素は今後語られるであろうちょっと暗い過去の話がクドくならないかどうか

期待はグランベルムで中〜終盤の伸び代があったらいいな でもないかな
820名前は誰も知らない
2019/08/18(日) 22:59:42.27ID:tJDJv3gc
>>809
違うって
アニメどうこうじゃなくすぐに否定しちゃうその根性が気に入らんの
↓こういう奴な
孤独でもアニメがあればいい……35 	YouTube動画>2本 ->画像>8枚
821名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 00:30:07.71ID:5nAOER0J
ガンダムオリジンって先週ので終わりだったのか、なんか中途半端だな
ファーストの冒頭くらいまでやると思ってたわ
822名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 03:29:15.22ID:KUaUHHOC
今期トライナイツの作画が面白い
どこまで酷くなるか最後まで視聴したい
823名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 04:02:34.42ID:VHvLRWMp
>>810
お前が>798でいちばん最初に絡んどるやんけ
なんで被害者ぶっとんねん
824名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 06:13:32.11ID:NsSS6lES
>>798が絡んでることになるのかw?
被害妄想が酷すぎるだろw
825名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:12:34.58ID:VHvLRWMp
そんなふうに他人を傷つけてるくせに自覚なくて
いざ傷つけられた人間が声をあげたらその人の被害妄想のせいにして自分は悪くないってしてるから友達いない孤男なんちゃうの?
826名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:14:36.52ID:nNguhWLp
グランベルム6話から7話の流れ完璧だわ
ここから失速しない事を願う
827名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:21:36.22ID:phPB4iVK
その作品を知らないって言っただけで駄目なのか…?
828名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:23:20.42ID:XGDhedxt
>>809
そりゃそうだろう、例えば自分が美味いと思って食べてる料理を他人が「こん料理とても喰えたもんじゃないブタの餌以下だ!」とか言われたら嫌な気分になるだろ?
829名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:26:59.95ID:Wuq3Zijy
ならないな
この人とは味覚が違うんだなって思うだけで
「こんな不味い料理食ってる奴は馬鹿」みたいに直接的な批判ならムカつくけどさ
830名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:32:40.45ID:bk1d1zGJ
要約すると
作品に対する批判はOK
作品を見てる人や作品に関わってる人(原作者や監督や声優など)に対する批判はNG

ってことでええやろ
831名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:33:15.70ID:PAOWBx7z
アイカツおじさんは出現した。作品の出来がお粗末だと登場するとでも言うのか?

気難しさは孤男+オタク気質の産物かな
832名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:41:05.99ID:PAOWBx7z
>>827
アウトみたいだな。本人は傷ついている。作品を侮辱された気分かも知れない。
833名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 07:43:14.03ID:SrqmSaIK
全てのアニメを知ってないといけないのかー
大変だなーこのスレはー
834名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 08:00:09.16ID:hAxvzVcP
お前のレスが気に入らないマン、荒らしだな

荒らしってまだいるんだな
835名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 08:07:45.21ID:VHvLRWMp
>>827
知らないって言っただけでは大丈夫じゃない?
知らんくせにディスるのはどう考えでもだめだと思う
836名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 08:16:21.04ID:VHvLRWMp
なんかさ
すぐ否定から入って、人の言葉をあえて悪く曲解して他人のせいにして、すぐ拗ねて、他人がどう思ってるか考えもしない
そんな自分を省みない
そうやって他人から嫌われて距離置かれてるのってしんどくない?
どうせだったら物事の良い面を見たほうがいいと思うぞ
837名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 16:14:37.02ID:BiYPQzBA
今更だけど君の名はを観たけど、良かった。ブルーレイ買うかも。小説はポチった。
838名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 18:25:01.65ID:SWxsFv6S
そっくりそのまんま自己紹介じゃん

小説、君の名は。は読みやすくて一気に読み切った 映像はとりあえずレンタルで見ようかな
839名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:06:31.85ID:y46FDCF6
>>829
要するにそう言う事だよ、間接的に馬鹿にされてる気がするから腹が立つ。料理も「自分の口には合わない」とか言えば良いのに「ブタの餌以下」とか言うのは作った人にも失礼だわ。
840名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:13:25.97ID:LDCc8ata
>>798
このレスのどの辺が琴線に触れたのか全然分からん
アイカツおじさん?
841名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:18:24.32ID:Vj4FDrBf
>>839
そこまで言ってる奴がこのスレに居るか?
「このアニメつまらない」が「この料理は豚の糞以下」
に変換されるのか?
頭おかしいだろ
842名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:22:45.86ID:tfZYO+Hq
君の名はの感想は「金かかってるなぁ〜」だけだった

あと普通だったらこれの宣伝費だけで良作一本作れたんじゃないかと
843名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:32:27.32ID:X8nW38mt
新海は宮崎駿みたいになっていくのかな
844名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:43:07.13ID:tfZYO+Hq
テレビはそうさせようとして新海担いでるんだけど
如何せん実力不足が否めないからパヤオレベルは無理 誰でも無理だけど
頑張ってメディア工作していいとこ細田か押井くらい
845名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 20:48:24.57ID:u7/f9q47
新海さんの作品大体見てるけど流石に駿さんと比べると、かな
846名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 21:50:56.22ID:lc6gTS6U
比較して評論する楽しみ方じゃあそりゃあ
殆どのものが楽しくないだろうな
847名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 22:34:21.42ID:n9TBUMIj
新海はたまに食べるとこういうのも悪くないねと思うような
どこかの地方の名物料理みたいなもんだから
848名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 22:34:33.06ID:KUaUHHOC
新海誠は一度ジブリの冒険物っぽい映画作ったけど面白くなかったからそっち方面の才能は無さそう
849名前は誰も知らない
2019/08/19(月) 22:38:23.91ID:X8nW38mt
>>819
まちかどまぞくってワザと一昔前の萌えアニメやってるよね
なんか計算されてるなーと思う
850名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 00:35:52.85ID:ENQKyePa
ダンベルが気楽に観れていい。
851名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 01:00:06.60ID:b/R+uy4G
今期のダークホースはコップクラフトかな
最初は宇宙人どうこうでダメかなって思ったけど
852名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 05:31:00.63ID:Jv/3Rkc5
ダンベルは声優の一人が上手のに新人らしくて驚いた
ひびきってキャラだっけ?
853名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 05:39:34.80ID:lBmfoeXj
ひびき好きだわ。確かに誰だろと思って見たら、初めて見る名前だったな。
854名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 06:42:27.83ID:XQxODdO5
>>846
孤男だからね
たまに何かをageる時は代わりに何かをsageないと気がすまない
嫌儲と一緒
855名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 07:07:19.14ID:Q8YSwYW2
今季は豊作?不作?
856名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 07:40:22.66ID:52NKyGmh
評判のいいDr.stone見たけど
ただのなろう作品で草
857名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 18:27:41.52ID:S5SHnfDw
お前ら釣られるなよ。
858名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 19:16:27.29ID:87WM47ud
だな
859名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 21:33:58.74ID:k7osv4XV
評判が良いと聞いていたのでガールズアンドパンツァーを何話か見てから気がついた

ガンスリンガーガールの間違いだった
860名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 22:35:17.24ID:lTkSX8+b
ガンスリは原作を読みんさい アニメはお薦めしない
861名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 22:48:12.86ID:xzMHkpgK
ドクターストーンの科学の知識量は、普通に凄いと思う
アストラは逆で、SFに見せかけた密室サスペンスだよな
面白いんだけど、伏線張りまくって最終回まで綺麗に回収できるのかな
862名前は誰も知らない
2019/08/20(火) 23:21:04.71ID:ho7F5ECW
アストラは大丈夫だと言っとろうが
863名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 10:59:01.20ID:yex6NS2M
アニメが氾濫してるなかちゃんと毎回面白いアニメは珍しい
864名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 12:11:02.45ID:d3O3iqXA
例えば?
865名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 19:49:14.21ID:fVRrxM7P
アストラみたいに色々な惑星を巡るストーリーで気になるのが空気が有ると分かると直ぐにヘルメット脱いでしまうところ、未知の細菌やウイルスが蔓延してるかもしれないのに油断し過ぎw
866名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 20:44:30.66ID:85BX10TN
描写してないだけ
アニメキャラにこいつらトイレ全然行かないじゃん、って言ってるようなもの
867名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 20:53:24.72ID:vbUHaSiz
突っ込むのは野暮
868名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 21:20:15.42ID:MovDvFBs
>>866
ゆゆ式のキャラクターはしょっちゅうトイレに行ってたが
869名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 21:24:02.15ID:85BX10TN
>>868
そういう話じゃないんだすまん
870名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 21:36:09.23ID:l74NMoMN
サバイバルなんだからそこは描写しろよ
いやサバイバル風のノンジャンルだから細かいところはどうでもいいのか
じゃあ空気の確認も省略しろよ
どっちにも振り切れない辺りが中途半端なんだよ
871名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 21:50:03.13ID:0YB++/8U
こういう奴が弓の持ち方違うとかキレてんだろなぁ
872名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 21:51:56.47ID:0Gub3Mx5
一応大丈夫な星を通っていくっていう設定だからほら・・・
なんでそんなデータが有って
未開で生物データがないのとかそういうのは野暮ってことなんだろう
もっと言えば、我々と同じ人間とは限らんしな
873名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 22:00:00.69ID:l74NMoMN
まぁ正直そんな些細なことは俺もどうでもいいっていうか
作品自体別に面白くなかったからそこまで真剣に見てなかった
アストラは女の子の身体しか見てなかった
874名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 22:01:26.78ID:Bxsb+noG
アストラのことをさりげにディスってて草
875名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 22:13:18.06ID:E+ChV0yT
アストラの女の子は確かにかわいい
男の娘みたいなやつ好き
876名前は誰も知らない
2019/08/21(水) 23:02:10.63ID:iqnJrkWG
アストラの合間合間に入るギャグが寒い
877名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 05:16:21.33ID:GZySDJrm
ダメ板の方はワッチョイ付いたら一気に過疎ったけど
ココは実際何人で回してるんだろうな
878名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 07:49:44.82ID:PQeK8Uwf
>>877
自分は一日に3回くらいID変えて書き込んでる
879名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 08:41:02.29ID:xASq3pSs
手品先輩好きだわ
880名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 12:54:57.70ID:zUMclqhJ
今期のアニソンで一番は何よ?
やっぱまちかどタンジェントかな
881名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 13:10:29.06ID:VzZy68HO
>>877
ワッチョイレベルなら自演し放題だがな
それの有無で書込に影響を与えるなら言い方は悪いがよほど程度の低い層が書き込んでいたんだろう
882名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 13:40:56.49ID:/llmvrNF
ドクターストーンとアストラ
謎が解けたり新しい困難に立ち向かったりするのワクワクする
進撃もそうだけどストーリー漫画はやっぱり引きが大事
883名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 17:05:46.42ID:+sfcrSnJ
>>880 本編はつまらんけど、ありふれとチート魔術師はOPがやたらカッコよくて好き
884名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 17:29:13.41ID:oEpPwsT0
アストラ話題になってるから見始めたけど面白いな
885名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 17:31:44.46ID:l2oKp81V
手品先輩や遭難の15分枠が丁度良い。シャミ子も15分なら切らずに済んだ
886名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 17:41:42.12ID:MMY6O+/O
ユーチューブのアニメだけど
彼岸島は面白かった
もっと地上波で放送できるように
本格的に作ってくれないかな
深夜枠でいいので見たいわ
887名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 18:36:18.94ID:tTwkLX5X
>>883
ありふれはEDの方が好きだな
本編は地雷だがOPがいいのは少し前だとエガオなんかも
888名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 21:57:30.24ID:4AYPpsgc
まぞくは1.5倍速で見るといいよ
889名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 23:02:45.69ID:Mjg/xH36
かつ神はすごい物悲しい話だな
890名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 23:47:48.13ID:z1vXl1XQ
擬神兵のデザインは適度にいやらしくて好きだな
891名前は誰も知らない
2019/08/22(木) 23:56:05.04ID:lofOcyTW
アストラ面白れーな
スレきっかけで見直しパターンは宇宙よりも以来だ
892名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 03:31:29.94ID:4nSLne46
まちカドまぞくの新キャラは楽しみだけど
シャミ子とモモのやりとりが減るのはやだな
893名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 04:58:53.56ID:iNXA8HD7
まちカドまぞく 見てる人はきらら好きそう
894名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 05:00:20.49ID:iNXA8HD7
調べたらきららやった……
895名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 05:39:25.01ID:Mqp7vmiT
まちカドまぞく寝過ごして見逃した…
数少ない楽しみががが
896名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 05:55:17.79ID:xiK+dvBh
アニメスレに来るぐらいだから、動画サービス利用してるでしょ?配信まで待つんだ
897名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 06:12:04.38ID:uDcnYZod
まちカドまぞくって悪人が一人も居ないから好き
以外とああいう作品って少ないんだわ
898名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 06:22:39.39ID:Ge6+rRJJ
悪人が居ないというか、
悪人がポンコツで正義がそれに寛容だからほっこり
ただ一応あのマチがそういうマチっていう設定っぽい
899名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 06:51:53.59ID:Ge6+rRJJ
まちカドまぞくちゃんと動いて良いね
コップのせいで余計目立つわ
900名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 07:00:18.69ID:Dg2rk6g3
まちかどはギャグアニメ
901名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 07:00:40.26ID:MjIWGSOa
>>877
そんな事どうでも良いと思うがなぁ少し神経質じゃないの?
902名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 11:30:07.37ID:+q95+Ils
会話のテンポがいいね中身はないけど
903名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 17:54:09.31ID:Z9l+yl3O
4コマ原作は小刻みにオチがつくから
904名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 19:26:32.48ID:A8cW/osZ
>>899
半分紙芝居やからなぁ。
905名前は誰も知らない
2019/08/23(金) 22:20:26.21ID:00PswSrP
トライナイツのチープさゾクゾクする 堪んねぇ
906名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 11:06:17.67ID:DVq45dn+
アニメは15分を基本にするべき
よほど面白いものは30分でもいいが
907名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 12:40:17.84ID:8lXVsitg
そんなべき無い
908名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 13:56:00.89ID:PFvM6Nuw
実際は24分だったりする
909名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 15:31:05.45ID:MD9hiXrJ
きらら系は15分でいいな
910名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 20:26:06.92ID:RaWB7RIl
Op、Edこみで23分ぐらい?
せいぜいそんなものでいいわな
911名前は誰も知らない
2019/08/24(土) 20:34:46.48ID:S4g74ikp
配信で見てるがだいたい23分40秒から24分あたりで作品ごとに違うな
912名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 11:36:39.26ID:g9/ntwUZ
今期より来期の方が心配
全然面白そうなのがない…
913名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 11:41:54.53ID:O/+hoC7b
え?
914名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 13:45:41.90ID:jsuaBFMs
ハイスコアガール楽しみ
915名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 13:46:44.77ID:zlm3MeoP
わしも
ネット配信のみだって聞いてたから本当にうれしい
916名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 16:58:06.58ID:g9/ntwUZ
千代田桃かわえぇ
917名前は誰も知らない
2019/08/25(日) 19:02:42.85ID:rfdzwbJS
マスオさんの声すごい違和感
長寿アニメの声優交代は大変だな
918名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 02:00:48.84ID:p8o3FQCF
二期の高木さんは積極的でエロいなJCとは思えんわ
919名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 08:12:07.65ID:BVealKst
加藤純一 ニコ生 『風邪を引いた』
〜パチンコ「あの花」のゴミ過ぎる演出を見る
切り抜きシーン【2019/08/25】



https://www.youtube.com/channel/UCH-lygWpHodDff3iQurnWnQ
920名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 12:29:16.48ID:XFXPxzj4
折角だから2の前にJKバージョンをやってくれ
921名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 19:49:29.77ID:XKGDu1WG
無駄使いのみずぎかいイマイチやったなぁ。
922名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 20:47:37.35ID:HxXe9deo
声優詳しく無いけど、ダンベルのひびきの声優さん変わった名前だな。初めて見た
923名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 20:49:45.63ID:pLccmeNm
>>921
アニオリ回だからねぇ
924名前は誰も知らない
2019/08/26(月) 20:56:52.42ID:aK9GA9MN
>>922
ブリドカット セーラ 恵美みたいな名前してんな
925名前は誰も知らない
2019/08/27(火) 03:28:31.96ID:5SA76q+5
コップクラフト、猫になったティラナかわいかったけど排泄シーンまでやるとは
926名前は誰も知らない
2019/08/27(火) 10:37:31.32ID:PbhLoDfw
変好きが楽しみ
ようやく火曜だ
927名前は誰も知らない
2019/08/27(火) 12:17:52.88ID:IRgJuMB3
今更だが無駄遣いは舞台が八坂か
地元すぎて背景だけでも楽しめるわw
928名前は誰も知らない
2019/08/27(火) 19:44:34.53ID:uxe56Mil
USB 前がみ ヒビワレ ハバネロ
大王イカ そうぎ屋 サムライ 株
929名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 05:04:07.99ID:rTXNM4cV
ソウナン、臭いといわれてもかわいいJKだと嗅ぎたくなる不思議
930名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 10:20:16.16ID:9OIq95XM
現実は悲惨
931名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 11:56:18.97ID:9ZILeBtx
>>881
大して人の居ないスレで見た事無いワッチョイの奴らの話なんか
元から相手しないし
932名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 12:30:35.07ID:fWZv6orR
ソウナンの原作は、結構エグいとこまで行くよな
アニメじゃ多分描写できないだろうけど
933名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 13:11:23.74ID:z7xQI4hw
嗅ぎたくなる...(本当は嗅ごうとすると嫌がるのを強引にやることに興奮する)

あ、アニメの中の話です
934名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 17:42:18.60ID:ANs0gLqK
遭難は野グソやらんつもりか?
935名前は誰も知らない
2019/08/28(水) 19:34:10.11ID:VBe79b15
>>928
女子無駄の座席表。
936名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 00:29:49.04ID:xMKm2WBy
ダンベルのシュワちゃんっぽいキャラはセーフなのか、声も同じだし
937名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 07:36:24.19ID:eejJeltV
>>932
エグイって?
ラクダの体内に入って砂嵐を避けるとか?
938名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 15:13:10.54ID:pQUNkI6O
そして、干し柿の思い出を語るとか?
939名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 18:31:05.46ID:Qbvl3g8m
>>936
猪木だったら器が小さいからアウトかも
940名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 18:42:59.56ID:4WfpxyOQ
>>937
原作読むといいよ
ここだとネタバレとか言われかねないし
941名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 21:19:24.25ID:yyNj8/Bc
手品先輩はお色気シーンで責めてくるねぇ
なかなかのグラマーだし
942名前は誰も知らない
2019/08/29(木) 21:39:59.59ID:qCwLYqBe
あれでも青年誌だっけ
943名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 03:57:55.84ID:XJPxuAEZ
まちカドまぞくのいいところは絶対にシリアス展開にならないところ
ギャグアニメのシリアス展開は萎える、最近だと「うちのメイド」とかね
944名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 06:19:13.26ID:s+r0VAyf
シリアスに中途半端にギャグを混ぜるのも同じだな

鬼滅ぐらい振り切ったほうが良い
945名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 06:22:52.37ID:S1S/RttP
鬼滅ってちょくちょくギャグ挟んでるだろ
あれ要らんわ
女作者ってああいうの入れたがるよね
ハガレンとかさぁ
946名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 06:35:44.09ID:9/YBVAM1
>>945
ギャップ萌みたいなのを狙ってるんじゃね?
947名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 15:45:15.94ID:vBcSaJyI
女性の場合大体シリアスなバトルものがうまく描けないな

こういったら怒られるけれど
948名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 16:07:19.10ID:lHpxNZjv
進撃の巨人もシリアスの中にギャグをちょくちょく入れているなあと感じた
ま、見ていて不快ではなかった
949名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:15:35.57ID:+5MKFfil
昔の志村けんのだいじょうぶだぁを観てればわかるけど
ギャグが続く中でシリアスが入るみたいなギャップを利用するとシナジー効果が高いんだよ
950名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:18:18.99ID:ij5Pw8U6
そのシナジー効果が生まれてないから
951名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:18:42.99ID:C+dlXxQy
ギャグの合間のシリアスはいいけど
シリアスの合間のギャグは不要
952名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:25:14.23ID:KRPnqyWm
ギャグにこそシリアスは要らないなぁ
953名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:35:08.65ID:Sq453R3P
水島監督みたいにシュールギャグの域まで昇華できれば
954名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 20:50:09.85ID:W7P6ihrk
程度問題かな
上手く入れれば緩急がついてプラスに働く
955名前は誰も知らない
2019/08/30(金) 21:29:47.49ID:ij5Pw8U6
どっちでもいいんだけど要は技量の問題だから

ただギャグ作品は作品自体のハードルが下がってそんなに質が求められないから
上手くやってるように見えるってだけ
956名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 08:15:12.37ID:p29V75HT
はーロリ可愛すぎ
ヲタも普通に可愛い
つーか楽しそうな高校生活でいいなぁ
なんで俺は楽しい事がなかったんだろうなぁ
957名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 08:30:58.58ID:RFiDoy8Q
このすば映画見たけど相変わらず緩い感じで楽しかった
何よりもめぐみんの寝顔可愛かった
958名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 09:26:08.53ID:5Zfe0goB
>>956
りりぃが良いやつなんだけど、手放しで良いヤツだなと言えないのが面白いな。
まじめを加えたあのトリオは、普通なら接点なさそうなのに、なんか仲良くなってるってのもかわいい。
959名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 09:36:52.13ID:M4cgGaE1
>>956
男子校だったからじゃね?
960名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 10:04:09.48ID:GhKOGalb
ドクターストーン、アストラおっもしろ
見ててぞわっと鳥肌が立つあの感じ
年に1〜2回もあればいいあの感覚を毎回味わえてる
961名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 10:12:51.53ID:SdneYsgG
感性が腐ってるな
962名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 10:20:36.18ID:Lh7beYZz
ぽまいら何歳?
年齢と共に感性が薄れていくのだが
963名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 10:47:37.63ID:bbqKRFxA
ダンベル鳴造編って誰得やねん
964名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 11:18:25.33ID:GTH0i7hT
>>960
その二つは面白いね
ぼくは49歳
965名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 13:59:47.22ID:CNX3Q2Ev
>>960
ストーン良いよな
魅力的なキャラがどんどん増えていくし
966名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 14:14:09.09ID:bbqKRFxA
一方通行が出てこない一方通行は本当に無価値だなぁ
967名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 16:01:05.16ID:8r1zVjT8
とあるシリーズは禁書2期とレールガンがやってた頃は、楽しく観れたけど
今はあのノリと言うか世界観がキツイ…
30代になってアニメの好み変わったかも
968名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 16:45:07.40ID:xnVZr5V3
女子高生の無駄づかいはロボよりロりがメインキャラになりつつあるな
969名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 17:35:17.12ID:Cc85q+4v
ストーンはネカフェで一気読みしたが、途中からオーバーリアクション多目のただの科学漫画って感じで、おおよその内容だけ斜め読みした
アニメになって洗練されればいい感じになるのかな?
970名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 18:06:35.04ID:Idhp6r7x
アストラはいつか実写映画化されそう
いやされると思う
そしてコケそう
971名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 21:33:52.79ID:irlg2zi3
ストーンの原作は知らんがまぁアニメもそんな感じよ
最初からオーバーリアクションの熱血と主人公のドヤ決めが鬱陶しいけど

あと主人公の髪の色が完全に長ネギ
あれは長ネギ知らない奴が色指定したんじゃないかな
972名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 21:43:53.47ID:aVEt6eq7
百億万言うたびに宇宙コピペを思い出す
973名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 22:10:41.82ID:d2XJJ3oh
冴えかの映画見に行きたい…
けど流石に恥ずかしい
974名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 22:15:15.51ID:v5/oQ3Br
どうせ暗いから誰も気にしてないぞ
そもそもヲタクしか行かないし平気平気
975名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 22:17:17.82ID:VWtwbChp
映画館で加藤ちゃんのパンツみたいなぁ
976名前は誰も知らない
2019/08/31(土) 23:42:48.12ID:pPIN+JM4
アニメって映画館で見ると違うの
977名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 04:16:30.59ID:S5CXJfQk
全然違うよ
978名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 05:05:15.67ID:PWDDP9Ao
映画館は金払って長時間拘束されるから嫌い
後半いつもバテて内容入って来ない
979名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 08:19:25.70ID:RkgRA4JJ
行き来する手間暇、だらけにくさと、独りで見てたほうが気楽だもんな
あれは一緒に行く人がいる人用だね
終わったあと周りが喋ってるのを聞くと虚しくなる
映画と同額でいいから同時配信してくれればな
980名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 08:37:43.04ID:3QPBnXC+
映画「モテキ」を1人で映画館に観に行って、隅に座ってポップコーン頬張りながら観てたら、上映終わった後、わざわざさらに後ろに後から座ったカッポーが「うるさい」と文句言ってきた事があった
恋愛ものは映画館に観に行っちゃいかんな
漫画面白かったから行ったんだが
981名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 09:02:30.94ID:0jg1N1GP
映画館で迷惑行為するおっさんたまにいるよな
明らかに嫌がらせが目的なんだろうけど
982名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 11:26:43.87ID:A0x9YZK4
今もう映画も、映画じたいじゃなくて映画の前売り券の特典の方が目当てになってるんじゃないの
一部の作品は除いて
知らんけど
983名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 11:34:38.84ID:3rVxpifS
一種のイベント参加とかアミューズメント施設の利用みたいなものであって
単純に作品を鑑賞するためのものではない
どんな環境でも作品に集中できるって人なら別だろうが

まぁ知らんけど
984名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 12:46:50.25ID:VTHGeuG2
円盤買えば特典ももらえて丁度いいんじゃないの
985名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 14:55:52.99ID:3rVxpifS
エルメロイ そんなの分かるわけねえし説明されたって何にも納得できねえよっていう
見る人置いてけぼりの謎解きとパートとかがなければ面白いね
986名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 15:03:42.55ID:S5CXJfQk
ドクターストーン原作もあまり観てないから、スルーしてたけど観たら面白いな。
深夜じゃなくて夕方向きに感じる。
987名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 15:06:10.85ID:PWDDP9Ao
>>985
森博嗣の推理小説みたいだな
あれは物理専攻してないとトリック絶対に分からんっていう
988名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 16:22:30.16ID:ibCIKUxV
天気の子見てきた
悪くはなかったけど、
100億いくほどか?
989名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 16:53:34.94ID:PWDDP9Ao
ほんとそれな
990名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 16:58:17.55ID:RkgRA4JJ
あの手のはタピオカドリンクと一緒でしょ
991名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 16:58:19.60ID:1370n9bC
タピオカ飲んできたけどあんなに流行るほどか?
992名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 17:10:25.11ID:ibCIKUxV
新海さんは、ひたすら東京描くのが好きだよね
でもキャラデザは思いっきりアニメチックという
993名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 17:12:29.47ID:iD+oVNiV
やけに馴れ馴れしいけど知り合いか?
994名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 18:08:24.01ID:VTHGeuG2
前作の期待値から取り敢えず見に行った人だけでも相当居るんでしょ
995名前は誰も知らない
2019/09/01(日) 22:01:47.22ID:sMn/E169
アニサマとか楽しそうだけど一人で行く勇気はないな
友人さえいれば・・・
996名前は誰も知らない
2019/09/02(月) 00:34:33.77ID:AR2txZzU
後でBD出るし買うよ
997名前は誰も知らない
2019/09/02(月) 10:29:44.14ID:b1JnevJ5
ライブの映像で雰囲気とか見ると
俺は行きたくないなと思う
998名前は誰も知らない
2019/09/02(月) 12:21:32.09ID:zIz7Wblt
>>995
だな!
999名前は誰も知らない
2019/09/02(月) 12:25:21.56ID:zIz7Wblt
埋め
1000名前は誰も知らない
2019/09/02(月) 12:27:04.02ID:zIz7Wblt
埋め
-curl
lud20250122162108ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1561438910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「孤独でもアニメがあればいい……35 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
孤独でもアニメがあればいい……14
孤独でもアニメがあればいい……46
孤独でもアニメがあればいい……43
孤独でもアニメがあればいい……40
孤独でもアニメがあればいい……26
孤独でもアニメがあればいい……39
孤独でもアニメがあればいい……28
孤独でもアニメがあればいい……38
孤独でもアニメがあればいい……45
孤独でもアニメがあればいい……34
孤独でもアニメがあればいい……33
孤独でもアニメがあればいい……37
孤独でもアニメがあればいい……30
孤独でもアニメがあればいい……20
孤独でもアニメがあればいい……29
孤独でもアニメがあればいい……32
【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」★2
孤独な感じの何でもない写真貼るスレ
友達はいる……それでも孤独を感じる男が集るスレ
いくら孤独でもダッチワイフにだけは俺は手を出さん
【孤独死】もし俺が緊急入院することになったら飼ってる犬が水飲めずご飯も食べれなくなっちゃうんだけど どうすればいいだろうか??
孤独でも楽しく生きる方法
恋活・婚活サイトでも孤独
オンラインゲームでも孤独 part4
【孤独】孤男のお悩み相談なんでもスレPart1【生活苦】
【アニメ】タテアニメ「孤独のグルメ」は11月29日より、五郎が独りごちるPVも公開
40代オタクがアニメ、ゲームなど好きなものに囲まれ孤独死した事案が全国で議論されてしまう。
孤独でいい
私は孤独で構わない
体調が安定しない孤独男
孤独すぎて毎日が辛い
孤独で気が狂いそうな人
家族がいるのに孤独いわれてもさ
LINEすらやってない孤独な男
HSPなせいで孤独になっている人
孤独だけど工場見学がしたい
強い孤独に襲われた時の対処法
孤独を趣味に出来ないだろうか?
超鬱で孤独でいきがいもない人
日産栃木工場で働いている孤独な男
成功するためには孤独なほうが良い
友達いない 孤独感で死にそう
孤独の暇つぶし教えてください!
めまいがしてろれつが回らないから孤独
孤独のメリットを挙げていくスレ
過去に戻りたくて悩んでいる孤独な男性
孤独な男性が悩んでいる自分の性格
孤独すぎて気が狂いそうな人1
孤独感と不安感が強すぎてどうしようもない
孤独や疎外感、劣等感でいつも発狂寸前の孤男
孤独すぎて脳みそが急激に衰えている孤男
フィリピーナと結婚したい孤独な男たち
孤独なら地域のボランティアというのはどう?
孤独な男性が傷つく言葉・傷ついた言葉
レジの人としか話す相手がいない孤独な男性
◆日本は孤独な男を地獄と自殺へ追い込もうとしてる
一人でいる時は、吃音が出ないは嘘?【孤独】
食べる事しか楽しみがない孤独なデブ男6kg増
思い切ってナンパで孤独脱出はどうだろう Part6
人生って金じゃないんだよ… そんなもので孤独は埋まらないよ…
サイコパスについて語るスレ in 孤独な男性板 Part2
【孤女】孤独な女性について考えるスレ【喪女じゃないよ】
親が死んで天涯孤独になったら生きていく自信が全くない
英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処
孤独な40~50代はどんな漫画を読んでいるのか?所持しているのか?
03:25:28 up 29 days, 4:29, 0 users, load average: 119.55, 127.11, 130.52

in 1.4803810119629 sec @1.4803810119629@0b7 on 021117