◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
孤独でもアニメがあればいい……35 YouTube動画>2本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1561438910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
最近じゃ珍しいほどの原作レイプの大失敗作だったな
百鬼丸をロボットみたいな池沼キャラにした時点で終わってた
体はカタワでも心は人間だったのに
どろろも単なる池沼の介護人みたいなつまらないキャラにされていた
この糞アニメでどろろを知った人は、すっぱり忘れて原作を見て欲しいと思う
そして小林靖子氏ね
アニメ史未曾有の凶作期にも遂に終わりが来た
これほど名残惜しくないクール終盤は経験が無い
いつも冗談で言ってるけど、今回マジで不作だったからな
ぼっちと青ちゃんを完走できた
川柳少女のメインヒロインの子は、全く喋らず意味不明だっただけ
押井守…
ぐぐったら女子高生によるドタバタ劇が出てきた。そういうの、やってみたいのか。
このすばって5ちゃんで絶賛されてるほど面白くなかった
盾は俺たちの戦いはこれからだ的エンドだったか
最終回にハーレム要員増えたけど続きやるつもりなのかな
盾最後まで見たの偉い
今季はキャロルとフェアリーを後でまとめて見る
他に面白いのあった?
仙狐さん癒し系のいい作品だった
EDに新キャラ居たって言うことは二期なのか
>>16 原作ありの量産アニメは、ほぼ全てこれで終わってしまうのがな
なんとかならんものか
>>21 あれヒロインは母親じゃなくて別に居るみたいだぞ
ハッピーシュガーや魔法少女サイトはアニメオリジナルエンドだったかな
茅野愛衣が来期の母親役のアニメ放送中に結婚発表したら笑う
>>23 良かった…作画も恵まれてたし
盾の二期見たい
琴アニメは意外と良作だった。 だが敢えて後から追うほどの作品でもない
来期は期待できるぽいな。
ユーチューバーでアニメ情報語ってる奴がいて結構参考になる
盾は賢者の孫よりは多少マシなクソだった もういらない
でも嘘ついたら電気ビリビリのギャグシーンだけはちょっと笑った
ミリオンアーサーって分割2クールやったのに人気はいまいちだったな
作画も悪くなかったし人気声優いっぱい出てたのに
ミリアサはギャグ回が好きだったけど、最後の方のシリアス展開が求めてたものと違うってなった。
>>14 最初の方、これは合わんなと思って録画してなかったのが悔やまれる。
本編はまだチェックしてないからキャラは宮藤。坂本、ルッキーニくらいしかわからんが後半はギャグの切れがなかなかやった
ジョジョもそうだけど入れ替わりネタはどんなアニメでもウケがいいな
トリッシュ役の人は男喋りが似合ってるわ
>>36 本編?レンタルして見たら乳首とか出てて驚いた
スピンオフじゃない方って意味。よくわからんが、どうみてもパンツだな
アニメとか車とかプラモとかサバゲだの。ただのモテない孤独死からの現実逃避。早めに死んだほうがマシ。
アニメとか車とかプラモとかサバゲだの。ただのモテない孤独死からの現実逃避。早めに死んだほうがマシ。
ロビハチを見てたらなんとなく
宇宙の彼方 伊豆くんだりへ ってネタを思い出した
メイドラゴンおもしれぇ
京アニって動かせる‥んだな
アニメは説教臭いから嫌い
原作はもっと淡々としてるのに
異世界カルテットの最終回のスバルはなにしたの?
なんかアインズにアンデット召還させたあとに
もう記憶はあやふやだが
スバルは自分の能力を周囲に話そうとすると魔女だかの呪いが発動して死にそうに苦しくなる
アンデットはその呪いに引き寄せられたのかなと
知らんが
能力って?
死んでも生き返ること?
カズマとかに話してなかった?
そう死に戻り
カズマに話してたんなら俺には分からん
ぼく勉はやたら声優ユニット売るのに力入れてると思ったら
分割2クールだったのね
>>51 えらくもやもやするエピソードで最終回だと思ったら、二期あるのな。
えっ?アレで終わりかい
まだ、先生回にしておいた方がマシだったんじゃないかってくらい微妙だったからな
納得
褐色の子、嫌いじゃないけど先生か眼鏡の子の方がいいかな
盾の勇者は続編ないだろうな
まあ、仮に続編あったとしても
もうみないかな
異世界カルテットは2期で異世界オクテットになり3期で異世界オーケストラになり
その後スパロボみたいな感じでゲーム化する
>>45-46 最終話だけやけに説教臭く感じたな
小林さんがドラゴン親父にものの道理を語るシーン
最終話以外は面白くて楽しめた
ドラゴンボールブロリー
つい見入っちゃうのは
どストライク世代の男の性
YouTubeでイカ娘の公式配信見てるけどもう9年も前のアニメなんだな
9年…当時小学一年生が今高校一年生になるぐらい時が過ぎたのか…
ロードエルメロイ
ウェイバーくんも成長したなあ
ところどころ挟まれるイスカンダルの記憶が印象的
だけど話としては面白いのかどうかわからない
松岡、イノスケの演技いいな
声があってんのかわからないがやっぱ上手え
進撃の巨人
面白かったがあまりにも長期間にわたっての飛び飛びの放送のせいか
様々な設定が頭から抜け落ちてしまって、そのせいで十分に楽しめていない気がして悔しい
一方通行どうすっかな。とあるシリーズはとっくに切ってるから話全然わからんけどあの厨二全開のキャラはネタ枠で盛り上がりそうだ。
2期がなぁもう少し早ければ少年少女の心もつなぎとめることができていたかも
超電磁砲が本命なので早く放送して下さいお願いします
かつて神だった獣たちへは前半は1話切りかなと思ったけど
後半はまずまずだったのでもう少し見てみよう
黄昏×乙女アムネジアの作者なんだっけ ずいぶん作風が変わったよね
あれは百合を楽しむものだから
敵はアクセントとして添えるだけ
ようつべのメダロットチャンネルでメダロットやってるぞ
>>82 見てるぞ
ヴァンガードも昨日から1日1話更新中だから見るで
7seedsはあれで終わりなの?
12話の終わり方唐突すぎだけど。
続きいつあるんだろう?
ソウナンも手品先輩もいい時間配分だ、両方とも30分だったらキツい
ワンパンマン中途半端に終わった
春期アニメの中じゃ楽しめたけどちょっと消化不良な感じがある
三期作る予定はあるんだろうか
ひたすらガロ−が続くし、スイリューなみのカタルシスはなし
一期並みに動けば盛り上がるか?
サイタマ1期のころは主人公感あったけど2期は完全にデウスエクスマキナになってたな
いつも誰が買ってくれるんだ円盤を
ボックス買っても意味ないんでしょ
円盤はジブリしか買った事無い
そんなに見返さないし
彼方のアストラ、話はおもしろいけどギャグはイマイチ
魔王様リトライは津田健次郎の演技だけで充分見れるわ
ハリウッド映画と否応無しに比較されちゃう内容は辛いな
ヒロインがゲロ吐くってもう陳腐化してるな
すもももだったか何たらかんたら娘だったか
これでは…ワンパンマンが子供の頃見ていたただの糞アニメに成り下がって…
痩せたかったら余計に食わなきゃいいっていうのが
一番確実で簡単かつ金のかからない方法なんだが
なぜそれをしないのかが全く理解できない
あとダンベル30分は長い
いっしょにとれーにんぐと同じ感じでいい
うちの娘なんたらかんたらの幼女めちゃめちゃかわいいじゃん
一方通行の中の人はまたロリコン役か
はぁー…
また取捨選択して5本くらいに絞る作業をしなきゃいけない時期が来たか
前期のお蔭でアニメ離れ出来ましたありがとうございました
ソウナン見てからアストラ見て
また遭難かよ!そんでまたサバイバル経験者いるのかよ! って思わず突っ込む
〆切に追われて寝ず子
女子高生の無駄づかいはマイルドなあそびあそばせって感じ
なんか似てるの多いな
グランベルム→レガリア
荒ぶる季節の乙女どもよ→みだらな青ちゃん
炎炎ノ消防隊→青エク
長縄ロリだけだなぁ
テンポ悪すぎ
荒ぶるは、あんなんトラウマだろ…EDになるわ
ジョジョ
なんかすごかった
そしてボスとキンクリが次々と振り向くシーン、顔ばっかりでシュールでめっちゃ笑った
グランベルムのロボはなんとも緊張感の無い頭身だな
シナリオにのシリアスさに全然合わねえ
シンフォギアまたやってる、そんなに人気あるんかいな
アマプラ無料お試しに間違って加入したのでひと月の間アニメ見まくったろ
シンフォギアまたやんのか
流石に前回はかなり失速したし終わると思ったが
ロード・エルメロイ2世は面白そう
鬼滅はなんか前回から引き伸ばしが半端ないわ
シンフォギアは面白かったのは作画が悪かった1期のみだろ
後は、キャラソン&パチマネーコンテンツになってしまっている
高垣彩陽が歌上手いみたいになってるのが理解できない
声むちゃくちゃ汚くない?
声の好き嫌いの話か、歌のうまい下手の話か、どっちやねん
今期は女子高生とシンフォギアしかチェックしてないわ
鬼滅は引き伸ばしがどうこうの遥か以前にそもそも面白くない
面白いか面白くないかは人それぞれ
面白くないと思っている人はとっくに切っているだろう
面白くないと思ったものを切るかどうかも人それぞれ
思ったことをそのまま書くことを許容するか
ポジティブな意見ないし自分と同じ意見しか認めないかも人それぞれ
>>129 まあそいつも直前のレスで面白い面白くない書いてるからスルーでエエんちゃうの
つまらんと思った作品を楽しんでる人がいて苛々してるんやで
あまりにも自分の感覚と離れたものがあると不思議に思って
興味本位であえて一石投じて中身を探ってみるというのはある 悪意は無い
ツマランいわれたぐらいでイライラするか?
つまらん言う方も見る方も気楽にしたらいいんだよ
ネチっこく書いたり受け取ったりするからややこしい
本スレじゃないんだから別につまらんと思ったらつまらんって書いてもええやろ
マンセー意見以外受け付けないとか北朝鮮やないやから
>>132 見る目ある自慢
みんなが面白いって言ってる作品にダメ出しする俺、どう?っていう気持ち
ヴィンランド・サガはNHKなのに血生臭いわ
高木さん二期で癒されよう
ある意味、進撃より血生臭いからな
NHKだから抑えられるんだろうが
>>141 ああ、イキり中二病の一種か若いな
そんなに気になるかなぁ
面白いと思う人が居るのと同じくらい
つまらないと思う人が居るのは当然でしょ
まあ文句付けてる奴も面白い面白くない言ってるからな
賛同だけ見たけりゃ本スレ行けば良いのにと思うわ
>>145 ほんとこれ
他人につまらないとか言われてキレるとかただのアホ
特にスレルールがないのであれば文句付けるのも自由だしそれにキレるのも自由ではある
結局の所、青臭いマウントの取り合いにしか見えんのよね
反するレスで片方が押し黙る事はないし
フリーザ第4形態みたいなおでこはおでことはいいません
調べたらフルメタの人かぁすごいなぁ
本自体全然触れてないから
最近すっかり情弱に成っちまった
エフェクト多めでリッチな作画…と思いきや演出が頑張ってるだけで線画自体はわりと危うい作画
村田蓮爾の絵をアニメで再現するのはたいへんだと思うけど期待はしてる
彼方のアストラほぼ声優目当てで見たけど中々面白そう
あんなとこに何日間もいれば嫌でも知り合いくらいは出来そうだな
ありふれ面白そうだなーとずっと楽しみにしてたけど
いざ見てみると全然面白くなかった…
所々飛ばしながら見たわ
主人公はクラスでいじめられてて
クラスごと異世界転生してって話しらしいけど
描写がされなかったがこれはわざと端折ったのか次回以降でやるのか
それとも俺が見てないところで描写されてたのか
いじめられっ子やボッチやニートが異世界転生/召喚で信じられない様な大活躍する話が多いよねやはり現実逃避なのかな
>>163 そのジャンルむちゃくちゃ嫌いだわ
どういう層が見てるのか理解に苦しむ
十二国記みたいに死ぬほど苦労するんなら見られるけどさぁ
それで満たされる層を食物にできるからな
努力無しで超常の力を得られるのも似たようなもの
そのほうがガキがなびきやすい
八月のシンデレラナインは最後まで作画が不安定だったな
トムスエンタテインメントみたいな有名会社の仕事とは思えない
>>169 アニメなら創作だしなと受け流せるけどリアルでそういう奴を見ると不愉快な気持ちになるな
現実はそんなのばっかで、だからこそ、
転生とか異世界っつーものがないと、希望を持てないほど
絶望的な世の中だって良くわかってんだろ
分からんなぁ
なんでフィクション見て希望が湧くのか
>>176 現実逃避とか自己投影しやすいだろ?
だからこそ、大元が、非リアとされる高校生、
社畜、ニートみたいな、イマイチな設定が多いんでしょ
>>172 最初から凄く酷かったよね
>>176 ノンフィクション見ても希望が湧かないからじゃね
ノンフィクションでどん底から這い上がった人の話を聞いた方が希望持てないか?
フィクションはしょせんフィクションなんだし
俺も物語は物語として楽しむな、悲劇も喜劇も
なんか考えさせられるのは確かにリアルの出来事の方だわ
異世界転生でもいいんだけど、根本的におもしろくない作品はちょっとな・・・
この作者、ラノベとネトゲくらいしかやってきてないんだろうなぁって思えるくらい中身がないのが多い
かつて神だった〜ってアニメ化してたのか
主人公がビバップのスパイクみたいで
かっこいいから以前からアニメにならないか
気になってたけどアニマックスとキッズ以外の
アニ専解約しちゃったんだよな
ノンフィクションも他人事なのでファンタジーです
著者のアレンジがかなり入っているケースも多いし
リアルを反映する事は間違ってもないな
希望ってほど大袈裟ではないが次回が楽しみなほど面白ければモチベにはなる
3話連続で放送して次回は3週間後って何を考えとんねん
異世界転成のようなものだが地道にやりそうなDrストーンだっけ。あれに期待。
あれも環境リセットだから似たようなものなのか?
手品全然面白くないけど先輩の元気な演技が気に入った
クソつまんない原作のを声張ってやってる様は
クソ下手な手品を一生懸命やってるキャラとシンクロしてる感がある
異世界チート魔術師ってタイトル切りしたくなりそうだけど
1話見た感じありふれた職業よりはよかった
アストラの彼方の危機管理能力のなさは、
実力主義のを彷彿とさせるな
まぁ仮想空間内でのテストかなんかなんだろう…
超昔の話で申し訳ないけど、
子供の頃に見た「ポールのミラクル大作戦」、その最終回のジーンとした
感じが忘れられない
ダンベル
なかなかあんなに筋肉のバリエーション描けるもんじゃないぞ
すごく力が入ってる
今までの動画工房のかわいい女の子がかわいい事をする日常を描くアニメとは一線を画す作画だと思う
あとさすがに玄田哲章は卑怯
モノホンやんけ
異世界チート魔術師、ヒロイン結構ガタイがいいな 好みだ
でもストーリーは全然面白くないわ
異世界転生もの大好きなんだけど
最近は面白いと思える作品が無くて困る
今期も3本ともダメだったわ
俺の感性が衰えたのか、それとも本当に面白くないのか
どっちなんだろ
手品先輩は見てて辛くなる。
先輩は軽い発達障害か何かなのかな?
先輩が何かするたびにハラハラドキドキしてしまう。
とてもじゃないが先輩の失敗を笑えないし、可哀相になる。
変態のやつはキャラの作画が雑で背景とか何とも言えない違和感が有る。
手品はエロもギャグもただの飾りで
どんなに失敗しても明るく精一杯頑張る先輩から
勇気と元気を与えられるというのが主題だな
うちの娘。のロりっ娘2話で結構しゃべるようになったな
盾のラフタリアみたいに急に成長しそう
まちカドまぞく、おもしろいのに地上波TBSだけか
ノイタミナのホモアニメは16局ネットなのに
ロード・エルメロイU世の事件簿
名前で期待して見たらFateだった
外伝いらねぇ
>>208 とりあえず女の子を映さないとただのマッチョなホモアニメだ
>>207 分かるわー
推理ものかと思ってたわ
ちょっと前にやってた「足下には櫻子さんの死体が埋まってる」みたいに
>>211 監督は確か一緒だよその作品と。
あと製作がトロイカなのでやがて君になるのスタッフも多いねロードエルメロイ。
エルメロイは見なくても良い気がするが、
ZEROは面白いよ。
fateの世界でも良いけどちゃんと謎解き的な事をやるんかね?
ファンタジーでもその世界のルールに乗っ取ったミステリーなら面白くなるんだけどな。バトルするだけなら興ざめやで。
歌月十夜辺りのアニメが見たいけど
ネタ切れ連中と違って新作でるならそれも良い
ただ英霊はもう増えすぎて訳わかめ
非ufo製のfateは駄作になると考えておいて間違いない
アベマビデオでまたSAO見てる(笑)
3連休はこれでおわりだわ
未来のミライは君の名は。とよく比較されるけど
個人的には未来の方がかなり好きだな
とあるシリーズは本編わけわからんのに
スピンオフはおもしろい
マザコンに受けるのだろうか
一部の国には受けるのかな
俺には理解できなかった
ソウルイーターはいろんな意味でインパクトあったが
炎々はどうかなこれ・・・
ロード・エルメロイ見てたらfate見返したくなってきた
ふぇいとってひどでなしばっかでてきてみててつかれるわ
歳とるとアニメや漫画やゲームやドラマや映画に集中できなくなって
その代わりクラシック音楽とか純文学とかに興味持ち始める現象何なの
中二病みたいなものだろ
意識高い系っていうんだっけ
ジャンプ原作で面白いと思ったのは
一番近いのでもハンターハンターの作り直した方くらい
ドクターストーンのドヤゼリフがいちいち面倒くせえな
手品、かつて神、無駄づかい、からかい好き
今期は豊作で、なかなか見る時間がない
リトライは見れたけどチート魔術師は10分もたずギブ
今期で最高に面白いアニメおしえろ
全部見るのめんどくさいんだ
ダンベル何キロ持てる?はさらりと面白く観ることができるな
静的ストレッチの話は勉強になった
>>248 もっとギャグコメディ的なの期待してたけど、ハウトゥ筋トレアニメだよね
BEMのベラ可愛くなりすぎだろ
他2人も変わりすぎ
まぁ変身能力あって今風ならああなのか
敵のデザインだけ古くて浮いてて笑った
期待してたうちの娘がイマイチだな。
作画が安っぽいからそんなに可愛くないし。 全員モブキャラ状態。
最近のラノベに多い着眼点は良いけど物語を書く地力がないタイプの作品に見える。
まだ序盤だからわからんけど。
>>255 下等な人間風情が、とか言いそうなビジュアルって以前から言われてたしな
高木さんはワンパターンなの分かってんのに
どうしてもニヤニヤしちゃうな あの演技凄い
漫画家とか、クリエイターの人って、SNSをやらないでほしいよな・・・
作品がつまらなく見えてくる
キャロルって一部にはすごい人気っぽいけど自分もハマらなかった
設定とか理解するのがめんどそうで
昨日おそらく20年ぶりに鬼太郎をみた
下手な量産型アニメよりよほど面白くてワロタ
猫娘なんかはデザインを弄ってんのね
>>264 自分はやってなくてもそういうのがニュースになるやん
「誰々かこんな発言をして炎上!」みたいに
SNSをやってる大部分はニートやひきこもりだと思ってる
働いてる人はそんなヒマなことしない
社畜世界とはいえ流石にそれくらい時間あるんじゃない
>>239 最近思ったけどこの板のスレ見てると嫌な気分になることが多い
なんか斜に構えていちゃもん付ける奴がむちゃくちゃ居る
安価踏んでおいて次スレも立てねえやつばっかだよね孤男板
前期が酷すぎて何かもう作品の良し悪しの感覚が麻痺してきたが
どうやら今期もいまいちだ
ヴィンランドサガは本当に面白いところにいくまでアニメでやらないだろうし
くだらなくて、難しくないのが好き
無駄づかい、まちかどまぞく、手品先輩など
ありふれ…放送一年以上延期した割には出来が良くないと思うけど
まだ切るほどじゃないから次も視聴しよう
>>272
こういう人ね
そら孤独…っつうか孤立するわな
かつて神だった?は原作の3巻まで無料配信しているね。講談社は一度ダウンロードしてしまえばずっと読めるのが良い。
面白そうならアニメも見よう
妖怪人間ベラの小娘化は失敗感が否めない
やっぱベロのお母さん役だろ
>>272 本当にね
>>278 分かりやすい描写だな…ちょっとした思想弾圧の世界
>>251 筋トレ始めたばかりで知識がなかったからスクワットとかプランクとか楽しく学べてるわ
好感が持てるキャラばかりだし
手品先輩のお姉ちゃんぜんぜん似てないな
だがしかしのほたるさんの方が似てるわ
セミは幼虫のほうが身がギッシリしてて食べ応えがある
成虫になるとスカスカ
虫(成虫)は糞出しして唐揚げは基本
幼虫は芋虫系は爆発して惨事になる事あるから注意
カメ五郎とかベアグリルスはバッタを生でそのまま食ってたぞ?
海や川は寄生虫やばすぎだけど、
虫は割と平気な不思議
それでも火は通したほうが良いと思うけど
コップクラフトそれなりに見れるレベルだけど
半分以上は津田健次郎の演技で成り立ってるような
と言う意味ではリトライも似たようなもんだが
リトライは土台が腐ってるのか見るに耐えない
かつて神もなかなかいいな
戦争反対ってわかりやすいメッセージだし
手品先輩OPのラスト顔おかしいのとか流石に直したな
っていうか2話まで間違ってボツ絵使っちゃってたんじゃねぇの
これか
止め絵でこれは酷いな
2話
3話
残念美少女系ギャグアニメだから作画は二の次と言いたいが肝心のストーリーもイマイチ冴えない。
えっ?ストーリーなんかあったっけ
そういうの求めるもんじゃないでしょ
だが、割と好評な模様
円盤はあまり売れないかもしれないが
>>295 なんか後ろにクレヨンしんちゃんに出てきそうな女がいる
京アニ好きじゃないけどこういう事件は糞ですわ
死人出てるし
貴重なクリエーターを
どうせやるなら、金転がすしか能のない非生産的な連中をやれ
あー
あの有名な人もか
って感じに本当に優秀なスタッフが多数失われた可能性高いからな
日本のアニメ業界に大きく影響する大惨事と言っても大げさじゃないレベル
また基地外のせいでアニメ好きのイメージが悪くなりそう
想像以上にやばいな…
つーかガソリンって、火力引火性諸々危険なのは知っているつもりでは居たけど、
放火目的で使うと、ここまで威力あるものなのか…
以降の模倣犯も恐ろしい
鍵からkanonと思い入れがあるだけに、そもそも人命の前にそんな事気にしちゃいけないんだろうけど、
なんとも、遣る瀬無いな
今やってるアニメにどのくらい影響あるの?
次クールのアニメとかも
もうあのクオリティ無理よな
技術ある人間をねらうなよ
犯人は意識不明の重体らしいからわからんままになりそう
京アニにそれほど思い入れはないが好きなやつらは発狂もんだな
募金とか集まった所で失われた人材は戻って来ないからな
悲しい
アニメマニアだったかどうかとか、業界関係者だったかどうかとかじゃなくて
こんな風に外から見たら訳の分からん壊れた?中年がこれからもどんどん出そうで
怖い
元々ヤバいやつだったから中年がどうとか関係ないから
犯人とみられる男の関係先とされる関東地方の民間の更生保護施設には報道関係者が集まった。
入寮を委託する法務省の保護観察官が対応し、「個別の案件には答えられない」と入寮の有無については答えなかった。
同施設は、犯罪を犯し、刑事手続きで身柄を拘束され刑務所を出所などした人が希望で自立するまでの期間、入寮できる施設だという。
保護観察官によると「出所などした後、さまざまな事情で帰る場所がない人が希望すると自立できるまでの半年間、入れる施設。
国が委託して宿泊代や食費も負担している」と話した。
犯人とみられる男は12年に茨城県内でコンビニに包丁を持って強盗に入り、その後、逮捕されている。
京アニどうなるんだろう
正直新作が放送されても前みたいに無邪気に視聴できる自信がない
放火って死罪が普通なんだっけ
何十人も殺したら間違いなく
炎々の消防隊とかイメージ直撃
文字通り対岸の火事の火の粉が飛んで来た的な
今日はアニメ見るのちょっと心の準備要るわ
そのうち京アニが自分で火事とか消防士テーマの作品やるとかすればいいわ
当面はヘルプ要員がいくらでも集まるだろうが
その先はやり方しだいだろう
相模原の死者越えたか
世の中どんどんおかしくなってるな
失うものが何もない無職やニートが大量殺人おこす事件、これからも増え続けるだろうな。
日本の犯罪史上まれにみる凶悪な幼女誘拐殺人
の宮崎勤事件も平成の新元年に起きてるんだよな
京アニ防火したのがアニオタかどうかは不明だが何か妙な運命の皮肉を感じる
富裕層や女子供老人のケアばかりでキモいおっさんのケアがないから
これからも無敵の人の思想の無い自爆テロは増えるだろうね
>>280 ベロのヘッドホン姿はうわぁ…って思った
厨二病の子供みたいでダサい
保健所で黒い犬が引き取られにくい理屈と同じやね
ちゅうねんのおっさんなんて助ける人は
こんな日もやはりつまらないアニメはつまらないし
面白いアニメは面白いと感じる
自分の感覚が正常なことを確認して一安心
>>326 >>328 増えていくのは怖いし、
今こうして孤独な生活をしている自分も何かのきっかけで狂ってしまって
そういう人間になってしまうなどということは決してないとは断言できないから、そっちも怖いわ
人を攻撃すること傷つけることににためらいがなくなった人が増えてるって感じる
お昼頃ニュースをちらっと見た時は京アニの建物は燃えたけど人は避難したんだろうなと思ってたら
死者30人超えてとんでもない事になってたのはびっくりした…
京アニがこんな事になるのはさすがにショックだな
なんだろうな
アニメという文化が根こそぎ否定されたような気分だ
自分とは直接関係ない人達なのに泣けてくる
アニメ制作という仕事に真っ正面から取り組んでた人達、惜しすぎる
ニュース見てたおかんが
ジブリ以外でアニメ作ってるとこなんてあるのねー
って言ってた
まぁ世間の認識はそんなもんだわな
あの地下鉄サリンの被害ですら死者は十数人
だからな、三十人以上はやばすぎ
何かアニメや2ch掲示板の二次元妄想世界と
リアルの境界線が曖昧になってきてるようで
怖い
そのうち本当に漫画みたいな学生同士の殺人ゲームとか起きそうな予感
起こりそうな
>>336 うちのおとんも外国で評価されてる事を知らなかった
サリンの後もろくに対策もせず
これまでも少なからずガソリン放火では死んでいても何もしてこなかったが、
今回はどうかな
私腹を肥やす以外興味ない連中はやっぱり何もしないだろうか
そろそろ燃やされそうだと気づいて動くだろうか
最近京アニの作品とか見てない最後にみたのはヴァイオレットちゃんかな。
アニメ会社別に意識したことはないな
けいおん、ハルヒはテレビに出てたけど
らきすたは違うのかな?
NHKのラジオのニュースだと
昨日はハルヒ、けいおん、らきすたって言ってたのに
今朝はハルヒ、けいおんになってた
さすがにらきすたはキモすぎるからか?
はるひもけいおんも中身は結局キモオタ向けで
一般の視聴には到底耐えられないけどな
一般向けニュースで名前出ると
見せちゃいけないもの見せてる感じで居た堪れなくなるわ
一般に出していいのはヴァイオレットエヴァーガーデンくらい
遠目にチラッと見ただけだが
ハルヒのサムネイル的な画像は出てたわ
余所の番組は知らんが
下手に映像なんか流したら
同情の波が一気に引くどころか
非実在青少年の性搾取を非難されかねない
ハルヒはともかく、けいおんはよりライトでオタクって感じはそれほどしなかったけどな
実際にその頃を起点にオタク感が抜けた作風の物が増えていったし
けいおんをキモい扱いしたらラブライブなんか目も当てられない
>343
ヤマカン・・
オタオタ過敏に言う人ほどオタクに染まっている
けいおんは当時一般的に広くキャンペーンとか行われていたからな
さすがに狭いオタク作品として処理するのはまた違う気がする
そもそもオタクという言葉がもつイメージはメディアが作り出したものだ
ハレハレを何度も映すのはほんとにキツいからせめて
ユーフォとか消失とか聲の形とか落ち着いた作品のシーンを使ってほしいよ
マジだった
ここぞとばかりに叩いてくるやついるからなぁ
>>351 芸がないむしろ、ライトオタク定番の繰り返し煽り乙
けいおんはコンビニ、スーパーでもキャンペーンしていて当時、親がグッズ貰ってきてたよ
知らずに物買ってもついて来る
ガルパン聖地おじさんと違ってターゲットは主に学生
その頃辺りから京アニは単なる深夜アニメ路線から視野を広め始めていたわけだ
新海は初期はオタク丸出しだったが今や広く知られる売れっ子だしオタクだーという一言で済ますと恥をかくだけ
>>354 家事で大勢亡くなった時に炎を題材にしたアニメはさすがにね。
でもね、表現と現実の事件は別にしないとダメだよ。
でないと尚一層、京アニの首を閉めることになるよ。
一度に何人もの人材を失った京アニが事業を縮小せざるを得なくなるのは虚しいね
管理してた資料も燃えちゃったみたいだし下手すると会社自体もうやっていけなくなるほどダメージ受けたのでは
今期もう作品どころじゃない感じだが
1〜2週間経てば治まるんかな
つらすぎる
こんなことになっていい会社じゃない
こんな目にあっていい人たちじゃない
これが本当かは怪しいけど、在日の可能性は十分あると思う
【京アニ火災】男は関東地方在住の41歳か 京都府警が免許証から明らかに ★2
99 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:40:07.25 ID:IUqSNocO0
近所の在日のおっさんの家に警察来てるwww
確定してるのに名前出さないのは配慮かな
134 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:43:11.23 ID:IUqSNocO0
>>101 近所に頭のおかしい在日韓国人がいるんだがすげぇアニオタ。
小学生とか舐めるように見るから結構有名。
で近所つーかすげぇ近いところに住んでるのでけいっsつがwsらwsrsきてるのを今見てるw
174 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:45:48.45 ID:IUqSNocO0
うおっ
青葉以前も犯罪してたんか。
在日韓国人ってことで多くがスルーしてたがほんとやばい奴だったんだな
195 :名無しさん@1周年[]:2019/07/18(木) 20:46:49.39 ID:IUqSNocO0
>>180 通名
キャロルもチューズディもいい娘だなぁ
かわいいなぁ
>>359 規制と自粛なあ
人的被害はもちろんだけど、いちばんアニメ界にダメージを与えるのはそっちかもしれない
あと、アニメファンに対する偏見も増していくかもしれない
自分の好きなアニメという文化がめちゃくちゃに傷つけられた思いだ
今北
サリンより死んでると聞くと可哀想だ。何もしてないだろうに。
青葉真司はやはり在日かw
2ちゃんの文章の日本語が下手過ぎて何書いてあるか理解出来なかったから何となく予想ついた
まあバカだから国語力もないんだろうな
日本語能力が低いから在日って…
論理的思考ってものが出来ないのかな
社長さんやセキュリティー担当者をはじめとして、
残った人たちは残った人たちで不必要に責任を感じてしまって、
倒れる人が出なければいいけども
うちの会社でも、おかしなヤツが入ってきてガソリンぶちまけられて火つけられたらどうにもならんわ。
そんなこと想定されてるわけがない。
せいぜい普通の火事での避難訓練レベル。
そらそーだ
そんなキチガイなんて想定してる訳がない
ではどうすればいいかというとアニメスレ的にはサイコパスの世界になればいい訳だが
あの世界ってディストピア的に描かれてるけど自分にとってわりと理想郷
あっという間に煙と一酸化炭素充満して、体が思うように動かなくなって視界もなくなったんだろうな
とにかくすぐに窓際にダッシュが一番生存率高かったみたいだけど、予め決めておかないとそんな行動とれるわけないよな
ニュースで今後は犠牲者の方の氏名も明らかにされるって言ってたな
受け止めないといけないんだろうな
でも怖い
死んだやつら。ただのボヤ騒ぎだと思ってただろうな。
>>376 専門家が普段から火災に気を付けてる人でもまず無理だと言ってたよ
まじでひでぇ
こんな地獄みたいなことが起こっていいのか
今回の件でコメントしまくってるアニオタみたいな
当事者じゃないのに当事者ぶって被害者側に加わろうとする心理って名前ついてるんだろうか
311のときにもたくさんいたけど
Twitterで
献花しに行ったらマスコミと野次馬が多過ぎて邪魔だった
みたいに書き込んでる奴のことだろ
お前も野次馬だっつーの
遺族や関係者ならわかるが関係ないアニ豚が
献花して拝むのはどうかと思う
自己顕示欲を満たすために、虚偽で当事者のように振る舞ってるんじゃない
本質的には、いわゆるパクツイと同じ類のものじゃないかね
ネタじゃないなら、
野次馬の例みたいのは、帰属か、認知バイアスか
そのへんで説明付きそう
まぁ昔の有名人が死んだ時とか
急にその人のこと尊敬してました的なことを言い出してご冥福がどうたらとか
昔からある商品が製造中止になった時に
急にそれ昔から好きでしたとか言い出して非常に悲しいとか
そんな悲しんでる・共感してる自分っていいやつでしょ?的な
自分もこの大きなニュースの関係者なんだぜ?的な意図が裏にある
非常に気色悪い欺瞞も中にはあるだろうな
プリウスに頃された人とかは気の毒とは思うが献花までしようとは思わないけど一応アニメ好きとしては京都から近ければ献花しに行ったかも
>>384 アニ豚って表現はひどいけど書いてることは同意。どうしても献花したかったら自分のうちでやるのがいいと思う。
現地でやりたい気持ちはわかるけど、その迷惑さや同じ事をする人が大勢いたらどうなるってことへの想像力は持つべき。
木上益治(三好一郎/多田文雄)さん、3階にいたそうだ。
亡くなったとのこと。
これからぽつぽつと、誰が亡くなったのか情報出てくるだろうな。
映画『AKIRA』で同じ原画仕事を共にした沖浦啓之からは、
「京都ではアニメーターの何たるかは、木上益治さんの背中を見ていれば全てわかる。」[4]、
井上俊之からは「新人の頃ライバルだったが、結局勝てなかった。アニメのセンスの良さでは未だに勝てない。」[5]と評される。
また、武本康弘からは 「アニメーターとして京都アニメーションに入社した人間が木上さんにガツンとやられるのは通過儀礼。
何か厳しいことを言われる訳では無いが、仕事に対する姿勢を見て衝撃を受ける。」との言葉を寄せれられる[1]。
京都アニメーションプロ養成塾・アニメーター科の講師も務めるなど、若手の育成にも携わっている[6]。
本当にショック受けてる人は
1日や2日で外出なんてできない程度には
ダメージ食らってるんだろう いや知らんけど
アニメファンとして今回の悲劇になんらか哀悼の意を表して力になりたい、復興の礎になりたいなら、自分の普段の生活が破綻しない程度のお金で京アニの正規商品を買うのが一番。
買ったのをSNSで書き込んでもいいだろう。
被害を受けた方々に接触図ろうとするのは迷惑でしかないから自重しないと。
>>394 お前やお前の身内が被害者でも同じ事が言えるのか?
そのうちフィギュアとか自分で書いたイラストとか
痛いグッズと自己顕示の塊が置かれそうで怖いわ
>>395 それはちょっとずれてんじゃないの?
当事者でない人が献花とかするのは邪魔って言ってるんだし。
本当の当事者とガチの信者以外は10日もすればだいたい気にしなくなる
いずれ観光スポット的な献花台なんかができたりして聖地巡礼(笑)に組み込まれたりするだろう
>>397 そう
行きたいならせめて現場が落ち着いてから行けば良いのにって思うわ
超えないって
荒ぶる3話も面白かった
今は寄付も献花も時期尚早でしょ
せめて49日はすぎないと
夏が過ぎてから色々あるんじゃない
確かにあんな遠くにあんなに花並べて、その土地の人は困っちゃうわな
池袋の暴走事故も登戸の通り魔の時もそう
いてもたっても居られない気持ちはわかるけど、もうちょっと冷静になった方がいいかもね
>>404 シビュラシステムは5chの書き込みの集まり
今回の事件関係のスレ見てると気分が悪くなった
花くらいで迷惑になるかよ。というかちょっとばかり迷惑でも花を添えてやった方がないよりは絶対に良い。お前らはやらないための理由付けに必死すぎるわ。
あと京アニグッズ購入はスタッフに負担になるらしいぞ。 ダウンロード製品を買うのが良いらしい。
少なくとも無駄に画像だの撮りに行く野次馬よりは、献花しに行く奴の方がずっと好感持てるわ
京アニも近隣住民も献花を迷惑とは感じてないと思う
今献花台行くとマスゴミに言葉の暴力を浴びせられボロボロにされるらしい
献花台があるみたいですね
知らなかったです
遠くに住んでて何も出来ないけど、ご冥福をお祈りします
実際献花台の片付けは現地の人がさせられたりというは問題あるけど、仮に自分が遺族なら大事な人が死んで誰からも悲しまれないよりは花供えられてるほうが嬉しいと思う
犯人は取り敢えず一命をとりとめてくれ
供述が終わったら塵になっていいから
アニメもコミックも観るのが負担になるから
とりあえずラノベ寄りの文芸読むことにしたわ
そろそろ世間の関心は京アニから吉本芸人に移りつつあるね
数名のチンピラ芸人が引退しようが知ったことじゃない
ロード・エルメロイ2世…
豪華な蛇足だなこりゃ
面白くなるんだろうか
ラノベ原作の平均点って
100点満点の15点くらいか
実家暮らしの稼ぎ低い底辺を兵役にぶち込んだほうがいい
最近の凶悪事件容疑者は全員犯行時実家暮らし
エルメロイは2話の緩いミステリー路線が続くなら見ないかな
1話みたくzeroの延長なら見たい
ダンまち0話って見る必要ある?
いきなり1話見て大丈夫?
自分で見て判断しろ
途中で見る価値がないと思ったら止めたらいい
全体攻撃のお母さんの服が溶けて全裸になるシーン、なんか気持ち悪く感じてしまった
それが正常だと思う
バブみっていうらしいけどちょっとないよなあ…
武本監督と西屋さんも亡くなったようだ
こうして少しずつ情報が出てくるのも辛いな
とあるはキャラが増える度つまらなくなる
そのキャラが変な語尾だとつまらなさ3倍増し
見なきゃ良いのに
俺、シリーズ物でも途中で合わなくなって来たら見るの止めるけどな
つまらないとか合わないくらいではやめない
いまいちなのは本とかゲームとかの横目に流してるだけだし
不愉快とか有害とかになったら流石にやめるけど
それにしても今期は本数が少ない...
なら観てもいいから聞かれてもいないこと言わないで黙ってれば?
今日アニメイト行って募金してきたわ
気を紛らわす程度のことだけど
今もやもやしている奴がいるなら募金してみたら少しは楽になるかもしれん
手品先輩の火事ネタ
タイミングギリギリだったんだな
募金運営してるやつらの飲み食い代に回されるのはよく聞く話
アニオタちょろいw
>>424 自衛隊あがりだったりするけれどな
まあ俺も潜在犯扱いだろうし言えてるかも
>>441 アニメイトでそれをやるわけないだろ
アホか?
募金がくすねられるのはありがちなとこだからそこはもうアニメイトを信頼するしかないな
ただ事件の後、素早く動いてくれたわけだし俺はそれで十分だと思う
上でも書いたけど今、やるせなさやむなしさを持っている俺みたいな奴がいるなら、現状こういうやり方もあるって言いたかった
今一番できることは、
今まで通り沢山のアニメ見て、楽しむことだと思う
>>444 何故有り得ないなんて思うのか?
バイトの店員が抜き取るくらい普通に有り得るんだが?
人間というものを信用しすぎじゃあないのか?
>>432 公式の発表なんか今後もないんじゃないか
みんなクリエーターとはいえ一般人だし
武本さんは父親のコメントがNHKで出てるから確定だし
西屋さんも友人、知人が言ってるから確定だよ
二回攻撃のやつはとうとう母親を脱がして
エッチなことを始めたか
マザコンアニオタの欲望むき出しだな
お前らの考えが俺のイメージより遥かにしっかりしている…
>>451 きっつ
この手の作者ってプライドないのかな
エロゲーとかは開き直ってるからいいが
こういう中途半端なやつが一番引くわ
この手の作者は自分の作品を周りに自信持って言えるのか
好きな奴は好きな作品としてちゃんとやってくれたら良いけどな
若くてきれいな母親への憧れはみんな潜在的に持ってるんじゃね? 内のオカンは物心ついた時からババァだったからな。
これでお母さんが実は血が繋がってませんでしたって流れなら、一気に抜けるんだが
>>453 タイトルがキモ過ぎてそもそもみる前の問題かな
>>451 さすがにママとマー君の絡みは見ててゲンナリするわ。
そういや、おかんとマー君っていうコントがあったな
あと妖怪人間のコントも(松本今田YOU
母親モノとバブみモノは同じでありも微妙に違いもするが
どちらも見る側が自分の母親を念頭に置いてしまうと
ガチのマザコン以外受け付けない代物になってしまうので
見る側は自分の母親という目線は一旦捨てる必要があります
主人公に自己投影した上で自分の母親という目線を捨てるのがベターです
それができない(血縁のある親子としてしか見れない、
且つそういったインモラルな絡みに興味がない・不快に感じる)場合、
一旦その作品は諦めて非母親系のバブミから慣らしましょう
前期の仙狐も一種のバブみです
でも通常攻撃〜は単純に出来が悪いから見なくていい
ダンまち、転スラを全部見たけどクソつまらなかった
キャラに魅力が無さすぎる
最近見たのではこのすばだけだな面白いのは
このすばも1期は面白かったけど2期は残念だったけどね。
ありふれた職業・うちの娘・リトライ・一方通行・コップクラフト
今期は男と少女(幼女)の組み合わせのアニメ多いな
コップクラフトいろいろ力尽きてるぞ…
まぁこの後のなんか盛り上がるシーンのために力を使ってるんだろそうだろ…
原作知らんけど
>>463 女子無駄にイイ話は正に無駄、必要なのは馬鹿な話だけ。
ザコキャラ
なんか斜に構えていちゃもん付ける奴がむちゃくちゃ居るな、このスレ
いやー
このスレ、板に限らず最近の5ch全体がそういうところあるよ
マウントを取りたい精神的なお子様が多いようだ
この掲示板に否定的な意見が少ない時代なんてあったのか
平行世界の2chか
>>475 ね。
素直に好きなアニメの話すればいいのに
批評家多過ぎだわ
それ一緒くたじゃなかったじゃん
あとあくまで精神的お子様であって実際はいい年の大人でしょ…まともに機能しているスレが少ない
ここは割とマシだよね
ありふれ
なんだかんだでけっこうおもしろい
ユエがかわいい
主人公の中二な台詞回しが鼻につくぐらいで作画もいいし評判が悪いのが信じられない
ありふれのゆえじゃない女の子の方がかわいいからそっちもっと映して
>>381 おまえみたいにそういうのをやっかむ心理にも名前ついてるんだろうか?
クソみたいなタイトルの作品はまあ中身も期待を裏切らないな
>>485 通常攻撃が全体攻撃で二回攻撃のお母さんは好きですか?
ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか
可愛ければ変態でも好きになってくれますか?
うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王も倒せるかもしれない
ありふれた職業で世界最強
異世界チート魔術師
並べるとタイトルだけでゲンナリしてくるな
ダンベルはタイトルからは中身がなさそうだったけれど、楽しめている
>>476 そういうところあるね
10年前、15年前とは雰囲気が変わっている
世代のおおまかな傾向だろうか
2chは新しい世代の流入がなくて、10年前の住人がそのまま年取って行ってるって言われてるけどね
ROMってろ、もしもし失せろが無くなって久しいけど、さてな
確かに、今どきの人はSNSで忙しそうだもんな
一体そんなに何を会話してるのか、俺には想像もつかない…
一つの話題についてまとまった会話が出来ればそれで良いんだけどな
>>488 基本的に小さな子供のように自分が勝つというか満足するまで収まりつかず暴れるから
深入りしないor噛み付いてきてうざく感じても途中でだんまりするのがいい
>>489 5〜6年前の時点で平均年齢が30代半ばくらいと言われていたくらいだから
更に過疎が進んだ今は
手品先輩の孤独
作者は軽い気持ちで設定したのかもしれないが
心中慮るとギャグ作品として成立しないわ
もともとある目的のために鬼を増やしている
皆殺しにして食うのが全てじゃない
で、その始まりと落ちが結構面白いからBDを頑張って買ってくだされ
彼方のアストラなぁ
現実味があまりにもなさすぎてな
ご都合主義ってレベルじゃねぇだろw
>>496 アレのギャグに期待してる奴は居ないだろう期待してるのはエロ。
>>499 まあアニメだから何でもアリなんだよ
SFはめちゃくちゃ五月蝿い人達がいるのを正解するカドで知りました
あいつら粗探しが生き甲斐やろ
通常攻撃がなんとやらはマジで酷いな
ありゃ5分アニメでやるもんだ
粗が気にならない位面白ければ誰も何も言わないよ
名作って言われてるSFもハードSFでもない限り粗だらけだし
アストラって原作5巻で完結してるんでしょ?
アニメも今期でスッキリ完結してくれたらいいな
>>500 素晴らしいです。ほたるさんの上位互換です。
Dr,ストーンだっけ?どんどん面白くなるな。体力担当がうるさいが3人目投入で勢みがついた。
高木さん
女子むだ
荒ぶる
アストラ
コップクラフト
かつて神
まちかど
この辺継続
遭難
手品
高木
ダンベル
ストーン
魔族(脱落候補)
今のところこれは見てる。疲れて帰って来るとストーリー物は中々手が伸びなくてユルいのしか見てない。
一応録画はぜんぶしてあるんだけどストーリー物はどれがオススメかしら?
>>510 あっぶな
忘れてたわ
一話も見てないけど最終回を録画し忘れたら今までのも全部消すハメになるとこだったわ
アニメ制作会社って
もうほぼ出版社とゲーム会社の宣伝機関でしかないな
劇場版ラブライブサンシャインおもしろかった、映画は自宅で見る派だが
京アニ支援のために数年ぶりに映画館に行ってもいいと思うんだけど
今やってるのがFreeじゃなぁ・・・
まちカドまぞくは今季の癒やし枠
しゃみこかわいい
声も演技も良いね
癒やし枠は、うちの娘〜かな
ただ、このプリンセスメーカーのような話的に将来は主人公の嫁になりそう
うちの娘もいいね
不安だった不快な話は、サラッと終わってくれて良かった
>>516 将来結婚するから娘ハメ太郎って名前がついとるんやで
うさぎドロップみたいにそこまでアニメはやらんだろうがね
うちの娘薄っぺらいこと中途半端にやるくらいなら
全部かわいいで埋めたらいいのに
主人公学校に圧力かけててそういう事するのかってなんかがっかり
>>511 見てないなら消せばいいんじゃないの?
何で録画してんの? 後で見るかもしれないから?
アオリじゃないんだけど疑問だったから質問攻めにしてすまん
>>523 よっぽど合わないようなアニメ(BLアニメ・ロボットアニメ・ネトゲアニメ・アイドルアニメ・異世界転生アニメ)以外はとりあえず録画するようにしてる
それから数話見てつまらなかったら消すけど、その数話見る作業すらしんどいアニメは最終回まで録画したらそのまま外付けHDDに移動させる
そういう全然見てないアニメが何十作品はある
ヴィンランドは最初に持ってきた3話が地味過ぎて
普通に1週ずつやったら間違いなく切られるから一回に固めた か?
じゃあもうちょっと構成工夫しろよと思うが...
ダンまちのヘスティアが巨乳キャラなのがどうも慣れない
貧乳顔だし、声も貧乳声だもんな
なんか、異世界転生もののアニメの主人公って現世に一切の未練がないみたいで怖いんだが…
スライムはその点他殺からの転生である分マシか
クソつまらないが。スライムらしい生をおくれよ
読者の願望を露骨に反映させるのが異世界転生物の基本だから
無駄づかいのアレ的な
人に迷惑をかけるタイプの馬鹿
許容できるの小学生くらいまでだわ ましまろとか
高校生であれはただただ不快だわ
荒ぶる4話も面白かった
マリーすごいわ この調子で最終回まで行ってほしい
一方通行とうちの娘は同じジャンルだったんだなと今気付いた
炎々休止して正解だったな
思いっきり想起させる内容だ
地震津波もそうだったけど、
休止は割と意味分からんな
それ言ったら、普段からある数多の事件に関するものにも
やらなきゃおかしいだろうに
普段からある数多の事件と平成以降最悪レベルの放火殺人はやっぱ違うんじゃね
不謹慎だけどあれを理由にアニメ作ってる側の
夏休みにしてるんじゃないの
まぁ最近のアニメは悪趣味グロに走りすぎた一面もあるから自分達の同業者がグロい死に方して表現について考え直すきっかけになるかもしれない
普段災害時にL字テロとか騒いでる連中がアニメ関連の事件後だけ不謹慎とかアホかと思うわ
不謹慎だなんだとほざく、頭の変な連中に叩かれない為だな
大々的に報道された事件以外の事件は、世の中にはないと思っているのか、
そうでない事件の被害者はどうでも良いと思っているのか何なのか
この板、ね
まあ仕方ないよね
人間、ひとりぼっちが続くとどっかおかしくなってくる
ひとりぼっちなのは自分のせいなのか、他人のせいなのか
他人のせいにしてしまった極致があの容疑者なんだろうと思う
スレチな話を長々とすみません
その通りだね、わかる気がする。
孤独は甘い毒だから。
アニメ中毒やべーな
一作品が一話休んだだけでこの騒ぎよう
自分はその作品は見てないけど放送休止ってたったの一週間なんだな
てっきり短くても半年くらいは間をおくのかと思ってたわ
次から次へと事件事故が起きてしまう世の中だから
二週間もあれば世間の関心も次の別の話題へと移るから大丈夫だろう、くらいの判断か?
>>541 悪趣味グロと評されると、反対に怖いもの見たさで視聴したくなってくるな
>>545 >>546 アニメ板にもとんでもない人がいて、面識のない他者に対する口のきき方やその他の態度に絶句させられるわ
何週間も放送中止すると京アニ側も申し訳ないだろうし、キモオタの悪意が京アニに向く可能性もあるから1週ぐらいで丁度いいんだよ
>>544 まあココにも居るけど、ポーズだけでも取っておかんと変な奴が煩く騒ぐからね
梶浦、kalafinaありきの曲調でいつまで続けるつもりなんだ
梶浦はkalafina前からあんな感じだよ
同じ曲調が多いだけ、澤野弘之とかもそうだろ?
あの曲調向けに作ったようなグループで10何年も出されてたら
別人が歌ってももうkalafinaの曲カバーしたようにしか聞こえんわ と
イメージが薄れるまで続けるのか と
アベマでヒグラシやっているから見てる
やっぱ落ちがちゃんと用意されているのは良いな
しかし拷問修羅場シーン過ぎてながら観できんw
高木さんの学校の人権委員って何...
漫画の小ネタ?そんなの設置する学校もあるのか?
岡田脚本はイヌカレーと相性良さそう イヌカレーまだあるのか知らないけど
二回攻撃のキャラデザ良いな
敬遠してたけど見てみるか
ジョジョ5部完了、個人的には今までで一番よくなかったわ
ヴィンランドサガ見るの忘れてた
変則スケジュール勘弁してほしいわ
俺はオッサンで風俗にもしょっちゅう行ってて女の体なんて飽きてるのに手品先輩と二回攻撃のお母さんとかのユルいエロでも何故かシコれる
ジョジョ面白かった
でもなんだろ、4部の途中から(たぶん本当はもっと前、スタンド能力という便利な設定を思いついた時から)奇妙だったもん勝ち、出落ち、整合性より勢い、みたいな感じに作品が振り切ってしまったと思う
それが味なのはわかっているけど、ついていけなくなっているのも事実
キンクリとか脚本の靖子にゃんの理解超えちゃったらいかんよね
その極致である6部はたぶんアニメ化しんどいハズ
ぶっちゃけスタンドの能力で勝敗がほぼ決まるからね。
メローネのベイビィフェイスなんて育成に手間がかかるし、
学習させてる間は襲撃されないように身を隠さないといけない。
時間に関係するスタープラチナ、ザ・ワールド、
キラークィーン、キングクリムゾンとかに比べるとどうしても不利になる。
そこでたまに2部あたりを見るとなかなか良いですよ
スタンドバトルはなんというか襲ってくる相手に対して味方サイドが多人数で処理する展開がそれなりにありません?
こちらが1対3でやったりしたら凌ぐのが手一杯な気が
ヴィンランドサガ4話までの内容を3話にまとめるべきだった
尺余ってんのか間延びでダレ過ぎメリハリ皆無
アニメもだけどこの孤男板があれば俺は一生孤男でいいや
無くなったらどうしよ
ヴィンランドサガは4話でちょうど漫画2冊相当だからとてもテンポが良い
逆に結婚したら孤独死から免れるという根拠はどこから来るんだ?
一人暮らしの老人だって大半はかつては結婚してた人達だぞ
嫁や旦那と離婚、死別したとか子供とは連絡が取れないとか
結婚しても最後は人間は孤独だよ
別に話しやすければ何でも良いぞ
Twitterだとまとまった話ができないからなぁ
古いタイプの掲示板で機能しているってここぐらいだし
>>575 孤独死とか、子供に面倒見てもらうとか
その辺の理由を上げる連中には反吐が出るな
自己中極まりない
独りで死ぬべき
NHKは最近アニメに積極的だな
それで思い出したけどあずきちゃんとか再放送してくれんかね
ソウナン、あんなカラフルな魚はよほど空腹じゃないと食える気がしない
>>582 熱帯の魚は見た目はカラフルだけど捌いてしまえば中身は近海の魚と同じ。
俺らが普段食ってる魚もめちゃくちゃグロいのとか多いらしいよね
海外産のとか
ジュエルペット新シリーズ来るかな
てぃんくる以降敬遠してた正統派王道感動もので
ヴィンランドサガ見てて、6歳の主人公がガキっぽいことにイライラする俺は絶対子供とか持たない方がいいんだろうな
俺が6歳の頃なんてもっとアホなクソガキだったのに周りの大人たちはよく優しくしてくれてたなぁ
偉いわ
俺には絶対無理、大人気ない意地悪なこと言って子供をギャン泣きさせてしまいそう
そして歪んだ子供が出来上がると
トライナイツ本当に酷いけど
キャベツ的な作画ネタとしては楽しめるかもしれない
こんな走り方描くアニメ近年記憶に無い
リトライのルナちゃんツンツンしててほんとかわいい
変猫の小豆梓思い出す、やっぱりゆいかおりは石原夏織がいいな顔以外
>>589 俺は逆に親父にイラつく
伝説級の男が樽に隠れた息子すら感づけない
その上敵対勢力の前であからさまな不殺縛りw自業自得もいいところやん
死んで当然のクズ
不殺は、まあなるべく殺さないというポリシーもあるだろうけど、
あの時点ではただの金目当ての海賊だと思ってるわけだから、
海賊の恨みを買わずに力を見せつけて
引き下がらせようとしたのもあるんじゃないか
何人も殺したら海賊の親玉も引っ込みつかないだろうと考えたとか
樽に隠れた子供に気づくのは流石に無理だろ
どうやって気づくんだよ
アストラ
常々、髪を切る作品は名作だと思っているが
今回でその思いを強くした
大賞作品は必ずアニメ化と謳っておいて大賞とったのヴァイオレットだけっていうね
>>596 床屋や美容院を舞台にしたアニメとかか?
>>589 おれは子供を叱れなくて困っている。ガキは元気なうえやんちゃで生意気。気も強い。
だいたい3時間ほどで舐められる。
髪を切るアニメで思い浮かんだのは
らんま、ラピュタ、ドラゴンボール、Dグレイマン、エウレカ、物語シリーズ
あたり
たぶん少女漫画系で結構ありそう
アイカツあかりちゃん編の最初のとこは面白かったな
あれは名作寄りの良作と言っていい
そしてアストラは別に面白くない
春アニメの円盤売り上げ、さらざんまいが6000枚で上位とか信じられない
いつものイクニ作品で相変わらずわけわからんのに
なぜか皿ざんまいだけ売れたのだとしたら、
やっぱり腐女子狙うと良いんだなという結論になる
>>604 一言多いね
孤男の悪いとこ、そういうとこだと思うわ
腐女子は金払いがいいよね
アニメ界を買い支えてるのは冗談抜きで腐女子に違いない
男は情緒がなくて配信で事足りるっていう発想になるからお金使わないのよね
いや、単純に男向けのほうが作品数が多いからだろw
今は大体8割くらいが男向けのだから
いつか二次元と会話出来たら何て考えてしまう時がたまにある
どこがっていうか、面白いと感じる要素が無かったら面白くないよね
いやあの褐色の身体はエロかった
そこは良かったけどその他はプラス要素無しだな
ギャグが滑ってるとか話薄っぺらいくせにシリアス気取ってるとか
髪切ったはいいが切る前の方がまだかわいかったとか
そんな微小なマイナスがあるだけだな
ロボット糞ダサいアニメ面白いんだけどロボットが本当にダサい
グランベルムのロボはかわいいじゃないか
あと作画が楽そう
デフォルメ無しでスパロボ出れそうって言うか
むしろ最近の基準に合わせて逆に頭身上げられそうだよね
やっぱり武本さん亡くなってたね
メイドラゴン好きだったのに2期がきても素直に見れなくなる
なろうのアニメ化多いからちょっと投稿サイト覗いたけど何というか凄いな
描写が恐ろしく適当で怖い
>>622 あんな顔だったかな…
なんか違うような
荒ぶる
今時あんな顔文字メールって…
と言うか、あえてそういうイタさを表現しているんだろうけど
メルヘンメドヘンとウィクロスと育成計画を混ぜてロボ風味にしたような作品だが
多少は工夫の跡が感じられるのでまだそう悪くはない
魔神英雄伝ワタルとかスパロボとかを思い出してしまうなあのクソダサロボットは
なかなか気合の入った演技だな
これ声優誰だ ってED見てみたらまた上田麗奈
二回攻撃のお母さんとか言うアニメ
キャラクターデザインの目だけがすごく苦手、なんか気持ち悪い
そういう声があるから当たり障りのない判子絵が増えてしまう
キャロチューがいよいよ思想色を強めてきた 勘弁してほしい
特に好きなのはダンベルと手品先輩、ロードエルメロイかな
後もまだちょこちょこと見てるけど
>>633 瞳孔が白の目か
上野さんは不器用とか鬼滅の刃も苦手?
質が悪いとは全く思わない
当たり障りのない平均的な画に慣れ過ぎていて難癖つけている様にしか
エルメロイみたいに探偵要素とか入るともう面倒に感じてしまう
>>602 違う俺に子供などいない。子供相手の仕事しているからどうしても叱りつけるシチュエーションが出てくる
否定的な声を上げたら即叩き
そりゃ平均的な画になりますわな
BEM 急に再放送かよ
さすがにちょっと火事描写に敏感すぎじゃないかな
9.99割の人は気になくても
残りのキチガイがイチャモン付けてくるんだから予防線を貼るのは仕方がない
それこそ放火されたらたまったもんじゃないし
雲雀は、最近では珍しくお気に入りだ
wikiで見たけど
Fateはもう広すぎて、キャラ追えんわ
zeroとか知らんのでグレイちゃんがかわいいだけで見てます
グランベルムは花田十輝だっけ? 現状が微妙でも面白く仕上げてくる可能性があるのでまだ切らない方が良い。
アストラも原作自体が6巻でちゃんと完結させてあってアニメ化も考えて書かれてるからしっかりまとめてくるだろう。
コップクラフト勿体ねぇな
アクションシーン紙芝居じゃあな…
素材に興味があってもやべえ謎解きとかあるとただめんどくさいだけに思えてくる
RWBY今になって見てる
CGちょいきついが面白いね
なんかサバイバルアニメの多いシーズン
石器を作るところとか謎のシンクロ
あの場にいたらウサギ一匹殺せず飢え死にしそう
小学生の時、フナを解剖したけどグロかった
解剖の対象や有無である程度年代が分かってしまう
40オーバーだと蛙だっけか
今は解剖自体がほぼないんじゃないかな
彼方のアストラ、津波の描写はさすがにもう許されたか
>>292 なんか最近出まくってるけどあの声気持ち悪くない?
最初は爺の声優かと思ってたわ
どこに需要があるんだろ
津田は中堅以上の売れっ子だろ
ぱっと出の新人みたいに今更何言ってんだ
声オタの言う歌上手いって、ドルオタの言う歌上手い位バイアスかかってるし
最近はそんな事ないと思うけど
歌だけ上手くて演技下手って言われたら坂本真綾ってイメージ
水樹奈々は、コレットみたいな可愛い系の声が好きだった
かっこいい系の声や歌は正直あまり好きでないなぁ
坂本は自覚あるらしいから
ロボットの役を自分で適役とか言ってたな
>>663 調べたら五十路前のマジモンの爺やんけ
なんでこんなのに主人公をやらせてるんだ
もっと若い奴に仕事あげろよ
雪野五月がヒロインのアニメをやるようなもんだろ、これ
津田健二郎って海馬役の声優か
いつの間にかベテランの売れっ子になってんのな
お互い歳を取っているわけだ
三木慎一郎さん?当時50弱だったが幼女戦記の現場に行くと若手扱いになるから仕事以外では絶対行きたくないって言っててワロタ
声優の世界では津田はまだベテランじゃないよ
あくまで中堅
諏訪部くらいの位置づけなんじゃないか
諏訪部の方が売れているが
野沢のばーさまみたいなのは極端にしてもベテランの域は遠い
子安、緑川、浪川くらいでも中堅とか言われそう…。
ベテランっていうと若本規夫、中尾隆聖、山寺宏一、マダオとかになるんだろうか。
声と演技はともかく人間性がな…
ってなるので知らないほうがいいこともある
有名人はTwitterとかやらないで欲しいわ
色々さめる
声優程度ならTwitterを見なければ余計なことは知らずに済むでしょ
ツイッターてSNSは巨大すぎて
アメリカ大統領と底辺孤男が同じフィールドで発信できるってカオス
まぞくの絵柄なんかに似てるなと思ってたが
のんのんびよりだったかな
よくあるっちゃあよくある絵だけど、
表情とか動作とか演技が良い
しっぽかわいい
演出がかなり凝ってるよね。いちいち効果音つけてみたり
4コマ漫画のアニメ化としてよくできてると思うよ
やっぱりまちかどまぞくとのんのんびより
キャラデザ同じ人だな
ダンベル、リステージ、アストラ、ヴィンサガと見てる
他に見るべきものはなにかあるかな
グランベルムとコップクラフトは気になってる
コップクラフト結構ハマってる
後、かつて神、魔王様が好き
美味しんぼ最近見たけど
糞面白いな。
今まで原作の絵が苦手で、食わず嫌いだったけど
もっと早くから見とけばよかった
栗田さんみたいな子と付き合いたい
美味しんぼは面白いよ。
栗田はもう別デザインで可愛い回も多いよね。
2回3回と見るとどんどん味が出てくる。そして海原雄山がまだキャラブレしていない頃だから素晴らしいヒールに。
>>701 wwwww
>>702 担当してる人も何人かいるから、色んな栗田が見れるから面白い。
たまに作画が崩壊するときがあるけど
話の内容はもちろん、商店街の背景とかも凝っていて飽きないね
味が出てくるのは分かる。同じ話をまた違う視点から見てみるのも楽しい。
雄山は最初はむかついたけど、何回も見慣れたらキャラが立ってだんだん愛着が湧いてきた
けど美味しんぼって食い物があんまり美味そうに見えないよね
ミスター味っ子なんかはすごい美味そうに見えるけど
料理はおまけだからな
女将をスパイスに親子漫才を視聴者が美味し
くいただくのがメイン
面白いと感じる要素が悉くあの3人以外の部分だからな
能動的に話を動かすのが3人なんだからいる
ドラえもんが道具を出すための装置としてののび太のように
君の名はより新海の気持ち悪さが戻ってきて良かったじゃん
売れる為に大衆受け狙ったって言われてたのが余程嫌だったんだろうな
ヲタはオタクなのに髪染めてるしおっぱい大きいしスカート短いんやな。
ナカノヒトゲノムに出てる畠中っていう声優の声が前からどうも苦手だ
今クールで完結までやってくれそうなのは、
アストラ、荒ぶるくらいかな?
天気の子で泣けない奴は陰キャ確定だからな
覚悟しとけよ
>>722 アストラは分かるが荒ぶるの完結ってピンと来ないわ。
コップクラフト面白いんだが作画がへたれてるのは本当にもったいない
ギャングスタとかもそうだったけど話がよくて作画が崩れるのは残念
鬼滅の刃
評判は聞いてたけどこっちは放送されるのが遅いんでハードルばっかり上がってたところで視聴
いやー、ハードル易々とこえていったわ
おじさん戦闘シーンで泣いたのって記憶にないわ
残念ながらアニメは終わるが原作はどんどん盛り上がっていくから
2期が来るのを待ちましょう
RWBYただの萌CGアニメだと思って見てたのに泣かされた
オススメしてもお前ら見ないだろうけどオススメしとくぞ
作者亡くなったのも含めて十分話題にはなってたろう
今更すぎるけどそれとも何かあったのか
>>728 今月頭くらいまで録画してたけど
全部消しちゃったわ(一話も見てない)
なんかすんげーつまらなさそうだった
>>733 >>734みたいなのがそうだな
1話も見てないくせに、面白かったっていってる奴につまんなそうって突っかかかるとかどんだけ拗らせてんだ
自分の好きな作品が貶されても別に気にならんけどな
原作者でもなければアニメ制作者でもないし
否定意見を見たくないんならネットを遮断するしかないのでは?
>>735 一話も見てないのなら黙っとけばいいのにアホだよな
>>737 違うな、好きな作品を貶められたから糾弾してる訳ではない
>>734みたいな自分がイキりたいがために作品や他人の書き込みをダシにしてるところが腹立たしいのだと思う
自分に誇れるものが何もないなら大人しくしとけばいいのに、他人にマウント取りたいから無理矢理に自分以外の何かをディスる、そんな痛々しさが気に入らないのだ
>>737もそういう感情の機微に疎いところを見ると同じ穴の狢かもしれないね
とにかく誰かが高評価してるのを見ると貶したくなる心の病気だから仕方無いわ。
じゃなきゃ親に説教されてムシャクシャしてたのかもな。
みんな最後に(個人の感想です)って書いとけよ
そうすれば波風立たないだろ
当たり前だろ
ここをどこだと思ってんだ
馴れ合いがしたかったら本スレとかTwitterでやれよ
鬼滅が本当に面白ければ
見てないなんてどうかしてるセンスが無いって事で済んだのに
鬼滅そんな面白くは無いからなぁ...
孤男にも二種類いてね
空気が読めない人と読みすぎてしまう人
前者は他人から距離を取られ孤立し、後者は自ら他人と距離を取ってしまい孤独を選ぶ
棘のある言葉ばかりチョイスする君はどっちだろうか
まあ一番性質が悪いのは、自分の好きなアニメ叩かれた時は正論かざして怒る癖して
名無しなの良い事に、自分の気に入らんもんはしれっと叩いてる奴なんだけどな
>>749 自分が好きなアニメを否定されると
自分自身が否定されたと勘違いするんだろう
そのアニメとそいつ自身とは何一つ関係ないのに
めっちゃ自演してそう
自分が人に嫌われる行動してるってただそれだけのことがマジでわからんみたいだな
>>751 違うって
アニメどうこうじゃなくすぐに否定しちゃうその根性が気に入らんの
↓こういう奴な
>>752 身に覚えが有るからそういう発想出るんかな?
なんならここも次スレからワッチョイIP付きにでもする?
>>754 自分に向けられた言葉だと思った?
俺安価してないんだけどなぁ?
自分の気にいらん事言う奴は全員自演って事をビビりの安全策取って言ってんだろ?
アニメどうこうですらなく相手の性根が気に入らないから
いちいち否定してかかるって尚更性質が悪いな
その結論になるなら最初に投稿したやつの思う壺だなw 本人なんじゃねえのかと
>>762 逆張りしたいがために見もせずに録画消す人がいちばんイタいと思うが
アニメ見る目的と手段が入れ替わってる
面白い面白くないと好き嫌いは別だって
それ一番言われてるから
人の好みは十人十色だから批判したり貶すのは別に良いけど、どうせなら具体的に何処が面白く無いとか書いて欲しい、あと自分がオススメする作品とかも教えて欲しい。
何ていうか最近は従来の孤男とはまた異なるマウント取りたい香ばしいのが居ついている印象
子供(実年齢に限らない)が増えたのかな
あ、俺にからまないでね
グランベルムみたいな悪口とか怒り丸出し作品好き
皆ニコニコしてる作品だけだと飽きるよね
そもそも全く見ていないと本人がアピールしているから...
>>771 敵意むき出しのキャラが眉間にシワ作ってたり、猫被りキャラが本性出して目見開いて罵倒したりとかそういうアニメ
そういうのマイナスの感情好物だから見てる、楽しい
あの無駄にギスギスした人間関係と
ユルカワなロボデザインのギャップが何とも言えない
そうなの?俺はロボデザインがダサ過ぎて魅力半減だわ。
シャミ子の声上手くハマってるなぁと思ったが
月がきれいでも同じ様なこと思ったから
単純に腕がいいのかもしれん
お母好き、旧型スクール水着で喘ぐ母親はさすがにキツい
>>784 なんか、色々レベル高すぎてついてけないな…
グランベルム収拾つくのかなぁ...
序盤の暗さと不釣合いにあっさりまとめる
よくある尻すぼみにならないといいが
あのロボはこの調子で覚醒してって
スペリオルドラゴンがスペリオルカイザーになる感じで
頭身が上がっていくんだろう
通常攻撃〜は作品側もこれはキツイ・・・ってスタンスなのね
それなら分かる ちょっと面白くなってきた
でも声優は佐藤利奈に断られたのかなと思われてならない
ヴィンランドサガはアニメスタッフのセンスが悪すぎるね
アイカツの重大発表は新番組アイカツオンパレードだったか
星宮いちごや大空あかり・虹野ゆめがまた見れるのはうれしい
アイカツは知らないがまたアイカツおじさんがでるのかな
アイカツとプリキュア見ていた時期あったなぁ
あれ毎週見るのはきつい展開が遅すぎる
娘と一緒に見るとかなら分かる
ああいうのは展開追うとかじゃなくて
一つ一つのエピソードを愛でるもんだから
合わない人には続かない
ここの人たちは女子無駄とかバカバカしいの好き?
腹抱えて笑ったわ
>>802 腹抱えて笑うところまでは行かないけど、毎回なかなかオモシロと思うわ女子無駄。
>>803 好きなら好きで素直に言えばいいのにわざわざ他のジャンルをディスるところが孤男
>>798も知らんならほっとけばいいのにわざわざ悪口書くとかかなりこじらせてますな
あーアイカツが好きなのか
すまんな 気を悪くさせたみたいで
女子無駄は俺も好きだな
声出して笑えてるのは今期これだけかも
>>805 レスの感想はいらんからアニメの感想頼む
>>806 自分が好きなアニメを否定されると
自分自身が否定されたと勘違いするんだろう
そのアニメとそいつ自身とは何一つ関係ないのに
>>809 それで絡んでくると
ちょっと理解に苦しむが現に存在しているみたいなので、そういうものなのだと考えるよ
否定的な意見は許さないマンがいるからなぁ
自治厨ほどウザいもんはない
どういう理屈だよw
好みなんて十把一絡げじゃないだろ
孤男ってジャンルがあるわけじゃないしな。 何に関しても知識もないから専用スレでは混ざれない浅い奴らの掃き溜めでしかない。
むしろここは人気があろうとなかろうと賛否一辺倒じゃないからいいわ
孤男だからいちいち他人のレスにいちゃもんつけてくるようなのもいなくて気軽…
なはずだったんだが孤男だって寂しくて他人に文句言いたい時くらいあるよね
今のところ今期一番良さそうなのは総合的な判断でまちかどまぞく
不安要素は今後語られるであろうちょっと暗い過去の話がクドくならないかどうか
期待はグランベルムで中〜終盤の伸び代があったらいいな でもないかな
>>809 違うって
アニメどうこうじゃなくすぐに否定しちゃうその根性が気に入らんの
↓こういう奴な
ガンダムオリジンって先週ので終わりだったのか、なんか中途半端だな
ファーストの冒頭くらいまでやると思ってたわ
今期トライナイツの作画が面白い
どこまで酷くなるか最後まで視聴したい
>>810 お前が>798でいちばん最初に絡んどるやんけ
なんで被害者ぶっとんねん
>>798が絡んでることになるのかw?
被害妄想が酷すぎるだろw
そんなふうに他人を傷つけてるくせに自覚なくて
いざ傷つけられた人間が声をあげたらその人の被害妄想のせいにして自分は悪くないってしてるから友達いない孤男なんちゃうの?
グランベルム6話から7話の流れ完璧だわ
ここから失速しない事を願う
>>809 そりゃそうだろう、例えば自分が美味いと思って食べてる料理を他人が「こん料理とても喰えたもんじゃないブタの餌以下だ!」とか言われたら嫌な気分になるだろ?
ならないな
この人とは味覚が違うんだなって思うだけで
「こんな不味い料理食ってる奴は馬鹿」みたいに直接的な批判ならムカつくけどさ
要約すると
作品に対する批判はOK
作品を見てる人や作品に関わってる人(原作者や監督や声優など)に対する批判はNG
ってことでええやろ
アイカツおじさんは出現した。作品の出来がお粗末だと登場するとでも言うのか?
気難しさは孤男+オタク気質の産物かな
>>827 アウトみたいだな。本人は傷ついている。作品を侮辱された気分かも知れない。
全てのアニメを知ってないといけないのかー
大変だなーこのスレはー
お前のレスが気に入らないマン、荒らしだな
荒らしってまだいるんだな
>>827 知らないって言っただけでは大丈夫じゃない?
知らんくせにディスるのはどう考えでもだめだと思う
なんかさ
すぐ否定から入って、人の言葉をあえて悪く曲解して他人のせいにして、すぐ拗ねて、他人がどう思ってるか考えもしない
そんな自分を省みない
そうやって他人から嫌われて距離置かれてるのってしんどくない?
どうせだったら物事の良い面を見たほうがいいと思うぞ
今更だけど君の名はを観たけど、良かった。ブルーレイ買うかも。小説はポチった。
そっくりそのまんま自己紹介じゃん
小説、君の名は。は読みやすくて一気に読み切った 映像はとりあえずレンタルで見ようかな
>>829 要するにそう言う事だよ、間接的に馬鹿にされてる気がするから腹が立つ。料理も「自分の口には合わない」とか言えば良いのに「ブタの餌以下」とか言うのは作った人にも失礼だわ。
>>798 このレスのどの辺が琴線に触れたのか全然分からん
アイカツおじさん?
>>839 そこまで言ってる奴がこのスレに居るか?
「このアニメつまらない」が「この料理は豚の糞以下」
に変換されるのか?
頭おかしいだろ
君の名はの感想は「金かかってるなぁ〜」だけだった
あと普通だったらこれの宣伝費だけで良作一本作れたんじゃないかと
テレビはそうさせようとして新海担いでるんだけど
如何せん実力不足が否めないからパヤオレベルは無理 誰でも無理だけど
頑張ってメディア工作していいとこ細田か押井くらい
新海さんの作品大体見てるけど流石に駿さんと比べると、かな
比較して評論する楽しみ方じゃあそりゃあ
殆どのものが楽しくないだろうな
新海はたまに食べるとこういうのも悪くないねと思うような
どこかの地方の名物料理みたいなもんだから
新海誠は一度ジブリの冒険物っぽい映画作ったけど面白くなかったからそっち方面の才能は無さそう
>>819 まちかどまぞくってワザと一昔前の萌えアニメやってるよね
なんか計算されてるなーと思う
今期のダークホースはコップクラフトかな
最初は宇宙人どうこうでダメかなって思ったけど
ダンベルは声優の一人が上手のに新人らしくて驚いた
ひびきってキャラだっけ?
ひびき好きだわ。確かに誰だろと思って見たら、初めて見る名前だったな。
>>846 孤男だからね
たまに何かをageる時は代わりに何かをsageないと気がすまない
嫌儲と一緒
評判のいいDr.stone見たけど
ただのなろう作品で草
評判が良いと聞いていたのでガールズアンドパンツァーを何話か見てから気がついた
ガンスリンガーガールの間違いだった
ドクターストーンの科学の知識量は、普通に凄いと思う
アストラは逆で、SFに見せかけた密室サスペンスだよな
面白いんだけど、伏線張りまくって最終回まで綺麗に回収できるのかな
アニメが氾濫してるなかちゃんと毎回面白いアニメは珍しい
アストラみたいに色々な惑星を巡るストーリーで気になるのが空気が有ると分かると直ぐにヘルメット脱いでしまうところ、未知の細菌やウイルスが蔓延してるかもしれないのに油断し過ぎw
描写してないだけ
アニメキャラにこいつらトイレ全然行かないじゃん、って言ってるようなもの
>>866 ゆゆ式のキャラクターはしょっちゅうトイレに行ってたが
サバイバルなんだからそこは描写しろよ
いやサバイバル風のノンジャンルだから細かいところはどうでもいいのか
じゃあ空気の確認も省略しろよ
どっちにも振り切れない辺りが中途半端なんだよ
一応大丈夫な星を通っていくっていう設定だからほら・・・
なんでそんなデータが有って
未開で生物データがないのとかそういうのは野暮ってことなんだろう
もっと言えば、我々と同じ人間とは限らんしな
まぁ正直そんな些細なことは俺もどうでもいいっていうか
作品自体別に面白くなかったからそこまで真剣に見てなかった
アストラは女の子の身体しか見てなかった
アストラの女の子は確かにかわいい
男の娘みたいなやつ好き
ダメ板の方はワッチョイ付いたら一気に過疎ったけど
ココは実際何人で回してるんだろうな
>>877 自分は一日に3回くらいID変えて書き込んでる
今期のアニソンで一番は何よ?
やっぱまちかどタンジェントかな
>>877 ワッチョイレベルなら自演し放題だがな
それの有無で書込に影響を与えるなら言い方は悪いがよほど程度の低い層が書き込んでいたんだろう
ドクターストーンとアストラ
謎が解けたり新しい困難に立ち向かったりするのワクワクする
進撃もそうだけどストーリー漫画はやっぱり引きが大事
>>880 本編はつまらんけど、ありふれとチート魔術師はOPがやたらカッコよくて好き
手品先輩や遭難の15分枠が丁度良い。シャミ子も15分なら切らずに済んだ
ユーチューブのアニメだけど
彼岸島は面白かった
もっと地上波で放送できるように
本格的に作ってくれないかな
深夜枠でいいので見たいわ
>>883 ありふれはEDの方が好きだな
本編は地雷だがOPがいいのは少し前だとエガオなんかも
アストラ面白れーな
スレきっかけで見直しパターンは宇宙よりも以来だ
まちカドまぞくの新キャラは楽しみだけど
シャミ子とモモのやりとりが減るのはやだな
まちカドまぞく寝過ごして見逃した…
数少ない楽しみががが
アニメスレに来るぐらいだから、動画サービス利用してるでしょ?配信まで待つんだ
まちカドまぞくって悪人が一人も居ないから好き
以外とああいう作品って少ないんだわ
悪人が居ないというか、
悪人がポンコツで正義がそれに寛容だからほっこり
ただ一応あのマチがそういうマチっていう設定っぽい
まちカドまぞくちゃんと動いて良いね
コップのせいで余計目立つわ
>>877 そんな事どうでも良いと思うがなぁ少し神経質じゃないの?
アニメは15分を基本にするべき
よほど面白いものは30分でもいいが
Op、Edこみで23分ぐらい?
せいぜいそんなものでいいわな
配信で見てるがだいたい23分40秒から24分あたりで作品ごとに違うな
わしも
ネット配信のみだって聞いてたから本当にうれしい
マスオさんの声すごい違和感
長寿アニメの声優交代は大変だな
加藤純一 ニコ生 『風邪を引いた』
〜パチンコ「あの花」のゴミ過ぎる演出を見る
切り抜きシーン【2019/08/25】
https://www.youtube.com/channel/UCH-lygWpHodDff3iQurnWnQ 声優詳しく無いけど、ダンベルのひびきの声優さん変わった名前だな。初めて見た
>>922 ブリドカット セーラ 恵美みたいな名前してんな
コップクラフト、猫になったティラナかわいかったけど排泄シーンまでやるとは
今更だが無駄遣いは舞台が八坂か
地元すぎて背景だけでも楽しめるわw
USB 前がみ ヒビワレ ハバネロ
大王イカ そうぎ屋 サムライ 株
ソウナン、臭いといわれてもかわいいJKだと嗅ぎたくなる不思議
>>881 大して人の居ないスレで見た事無いワッチョイの奴らの話なんか
元から相手しないし
ソウナンの原作は、結構エグいとこまで行くよな
アニメじゃ多分描写できないだろうけど
嗅ぎたくなる...(本当は嗅ごうとすると嫌がるのを強引にやることに興奮する)
あ、アニメの中の話です
ダンベルのシュワちゃんっぽいキャラはセーフなのか、声も同じだし
>>932 エグイって?
ラクダの体内に入って砂嵐を避けるとか?
>>937 原作読むといいよ
ここだとネタバレとか言われかねないし
手品先輩はお色気シーンで責めてくるねぇ
なかなかのグラマーだし
まちカドまぞくのいいところは絶対にシリアス展開にならないところ
ギャグアニメのシリアス展開は萎える、最近だと「うちのメイド」とかね
シリアスに中途半端にギャグを混ぜるのも同じだな
鬼滅ぐらい振り切ったほうが良い
鬼滅ってちょくちょくギャグ挟んでるだろ
あれ要らんわ
女作者ってああいうの入れたがるよね
ハガレンとかさぁ
>>945 ギャップ萌みたいなのを狙ってるんじゃね?
女性の場合大体シリアスなバトルものがうまく描けないな
こういったら怒られるけれど
進撃の巨人もシリアスの中にギャグをちょくちょく入れているなあと感じた
ま、見ていて不快ではなかった
昔の志村けんのだいじょうぶだぁを観てればわかるけど
ギャグが続く中でシリアスが入るみたいなギャップを利用するとシナジー効果が高いんだよ
ギャグの合間のシリアスはいいけど
シリアスの合間のギャグは不要
水島監督みたいにシュールギャグの域まで昇華できれば
程度問題かな
上手く入れれば緩急がついてプラスに働く
どっちでもいいんだけど要は技量の問題だから
ただギャグ作品は作品自体のハードルが下がってそんなに質が求められないから
上手くやってるように見えるってだけ
はーロリ可愛すぎ
ヲタも普通に可愛い
つーか楽しそうな高校生活でいいなぁ
なんで俺は楽しい事がなかったんだろうなぁ
このすば映画見たけど相変わらず緩い感じで楽しかった
何よりもめぐみんの寝顔可愛かった
>>956 りりぃが良いやつなんだけど、手放しで良いヤツだなと言えないのが面白いな。
まじめを加えたあのトリオは、普通なら接点なさそうなのに、なんか仲良くなってるってのもかわいい。
ドクターストーン、アストラおっもしろ
見ててぞわっと鳥肌が立つあの感じ
年に1〜2回もあればいいあの感覚を毎回味わえてる
>>960 ストーン良いよな
魅力的なキャラがどんどん増えていくし
とあるシリーズは禁書2期とレールガンがやってた頃は、楽しく観れたけど
今はあのノリと言うか世界観がキツイ…
30代になってアニメの好み変わったかも
女子高生の無駄づかいはロボよりロりがメインキャラになりつつあるな
ストーンはネカフェで一気読みしたが、途中からオーバーリアクション多目のただの科学漫画って感じで、おおよその内容だけ斜め読みした
アニメになって洗練されればいい感じになるのかな?
アストラはいつか実写映画化されそう
いやされると思う
そしてコケそう
ストーンの原作は知らんがまぁアニメもそんな感じよ
最初からオーバーリアクションの熱血と主人公のドヤ決めが鬱陶しいけど
あと主人公の髪の色が完全に長ネギ
あれは長ネギ知らない奴が色指定したんじゃないかな
どうせ暗いから誰も気にしてないぞ
そもそもヲタクしか行かないし平気平気
映画館は金払って長時間拘束されるから嫌い
後半いつもバテて内容入って来ない
行き来する手間暇、だらけにくさと、独りで見てたほうが気楽だもんな
あれは一緒に行く人がいる人用だね
終わったあと周りが喋ってるのを聞くと虚しくなる
映画と同額でいいから同時配信してくれればな
映画「モテキ」を1人で映画館に観に行って、隅に座ってポップコーン頬張りながら観てたら、上映終わった後、わざわざさらに後ろに後から座ったカッポーが「うるさい」と文句言ってきた事があった
恋愛ものは映画館に観に行っちゃいかんな
漫画面白かったから行ったんだが
映画館で迷惑行為するおっさんたまにいるよな
明らかに嫌がらせが目的なんだろうけど
今もう映画も、映画じたいじゃなくて映画の前売り券の特典の方が目当てになってるんじゃないの
一部の作品は除いて
知らんけど
一種のイベント参加とかアミューズメント施設の利用みたいなものであって
単純に作品を鑑賞するためのものではない
どんな環境でも作品に集中できるって人なら別だろうが
まぁ知らんけど
エルメロイ そんなの分かるわけねえし説明されたって何にも納得できねえよっていう
見る人置いてけぼりの謎解きとパートとかがなければ面白いね
ドクターストーン原作もあまり観てないから、スルーしてたけど観たら面白いな。
深夜じゃなくて夕方向きに感じる。
>>985 森博嗣の推理小説みたいだな
あれは物理専攻してないとトリック絶対に分からんっていう
天気の子見てきた
悪くはなかったけど、
100億いくほどか?
新海さんは、ひたすら東京描くのが好きだよね
でもキャラデザは思いっきりアニメチックという
前作の期待値から取り敢えず見に行った人だけでも相当居るんでしょ
アニサマとか楽しそうだけど一人で行く勇気はないな
友人さえいれば・・・
ライブの映像で雰囲気とか見ると
俺は行きたくないなと思う
-curl
lud20250122162108caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/alone/1561438910/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「孤独でもアニメがあればいい……35 YouTube動画>2本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・孤独でもアニメがあればいい……14
・孤独でもアニメがあればいい……46
・孤独でもアニメがあればいい……43
・孤独でもアニメがあればいい……40
・孤独でもアニメがあればいい……26
・孤独でもアニメがあればいい……39
・孤独でもアニメがあればいい……28
・孤独でもアニメがあればいい……38
・孤独でもアニメがあればいい……45
・孤独でもアニメがあればいい……34
・孤独でもアニメがあればいい……33
・孤独でもアニメがあればいい……37
・孤独でもアニメがあればいい……30
・孤独でもアニメがあればいい……20
・孤独でもアニメがあればいい……29
・孤独でもアニメがあればいい……32
・【アニメ】人気アニメプロデューサーの発言が大反響「孤独死したくなければ30〜35歳までに誰でもいいから籍に入れろ」★2
・孤独な感じの何でもない写真貼るスレ
・友達はいる……それでも孤独を感じる男が集るスレ
・いくら孤独でもダッチワイフにだけは俺は手を出さん
・【孤独死】もし俺が緊急入院することになったら飼ってる犬が水飲めずご飯も食べれなくなっちゃうんだけど どうすればいいだろうか??
・孤独でも楽しく生きる方法
・恋活・婚活サイトでも孤独
・オンラインゲームでも孤独 part4
・【孤独】孤男のお悩み相談なんでもスレPart1【生活苦】
・【アニメ】タテアニメ「孤独のグルメ」は11月29日より、五郎が独りごちるPVも公開
・40代オタクがアニメ、ゲームなど好きなものに囲まれ孤独死した事案が全国で議論されてしまう。
・孤独でいい
・私は孤独で構わない
・体調が安定しない孤独男
・孤独すぎて毎日が辛い
・孤独で気が狂いそうな人
・家族がいるのに孤独いわれてもさ
・LINEすらやってない孤独な男
・HSPなせいで孤独になっている人
・孤独だけど工場見学がしたい
・強い孤独に襲われた時の対処法
・孤独を趣味に出来ないだろうか?
・超鬱で孤独でいきがいもない人
・日産栃木工場で働いている孤独な男
・成功するためには孤独なほうが良い
・友達いない 孤独感で死にそう
・孤独の暇つぶし教えてください!
・めまいがしてろれつが回らないから孤独
・孤独のメリットを挙げていくスレ
・過去に戻りたくて悩んでいる孤独な男性
・孤独な男性が悩んでいる自分の性格
・孤独すぎて気が狂いそうな人1
・孤独感と不安感が強すぎてどうしようもない
・孤独や疎外感、劣等感でいつも発狂寸前の孤男
・孤独すぎて脳みそが急激に衰えている孤男
・フィリピーナと結婚したい孤独な男たち
・孤独なら地域のボランティアというのはどう?
・孤独な男性が傷つく言葉・傷ついた言葉
・レジの人としか話す相手がいない孤独な男性
・◆日本は孤独な男を地獄と自殺へ追い込もうとしてる
・一人でいる時は、吃音が出ないは嘘?【孤独】
・食べる事しか楽しみがない孤独なデブ男6kg増
・思い切ってナンパで孤独脱出はどうだろう Part6
・人生って金じゃないんだよ… そんなもので孤独は埋まらないよ…
・サイコパスについて語るスレ in 孤独な男性板 Part2
・【孤女】孤独な女性について考えるスレ【喪女じゃないよ】
・親が死んで天涯孤独になったら生きていく自信が全くない
・英国で「孤独担当相」新設、現代社会の「悲しい現実」に対処
・孤独な40~50代はどんな漫画を読んでいるのか?所持しているのか?
03:25:28 up 29 days, 4:29, 0 users, load average: 119.55, 127.11, 130.52
in 1.4803810119629 sec
@1.4803810119629@0b7 on 021117
|