「けものフレンズは吉崎観音先生の作品です。たつき監督は請け負っただけです」と全ての関連記事で明記するように規定すれば、あとは丸く収まるのでは
井上伸一郎さんが説得に行ってすでに1度は失敗したという情報が入ってまいりました。
また奉らないと
「ここはウチが悪かった」というのを社内外にキチンと言える川上さんなら、あの社風は変えられると思って、政治信条はあわずともスゴく期待していたけれども無理だったってことかなぁ。残念。すごく残念。
上司の一言で解決するパターンはアリだし、それしかないと私も思っています。でも部下のそれまでの行動は上司の意向にそって動いてきた訳で。
「とにかく権利を守って利益を上げろ」と「状況を見て色々と加減しろ」という2つの矛盾命令がきたら固まるからなぁ、特に上意下達タイプの会社は。
この文章発表をせずに、川上さんが裏ですべて収めるのが一番良かったんだけど。「そんなんでは気持ちが収まらないし、俺の責任になって陰腹を切らされるから発表だ」って感じの文章という印象です。
あんな発表を出さずに解決の方法もあった筈だし、それがベストなんですよ。あの発表は誰かの「面子」を守るための発表で、問題解決には1つも寄与しないし。
https://twitter.com/nakatsu_s/status/912744929452900352
それっぽい話は聞いてた。
これぐらい売れるとそれまで「どうせ売れねーだろ」みたいなスタンスだった人たちが掌を返して主導権を取りにくるのはよくあることだけど、大概そいつら井戸掘った人へのリスペクトは皆無なんだよね。リスペクトする余裕もないぐらい必死というか
びっくりするのは、そういう人に限って売れるまではいい人だったりするんだよね。売れたあと掌を返したように間違った正義を振りかざしてくるから手に負えん(実体験の方の話)
https://togetter.com/li/1154616
少なくともアニメのかばんちゃんはたつき監督がモデル持ってるはずでして。それこそ KFPA が強権発動してデータ提供させるなんてことやってたら福原Pが激怒してるだろうし。(」・ω・)」
いや関係改善は無理だと思うので「やらかした人間の粛正」じゃないかと。(」・ω・)」
ヤオヨロズを強く批判する内容の声明文から3ヶ月話し合って
専務に感謝しつつも認識の相違で降板の最終報告、その数日後にケムリクサが決定しアニメジャパンで正式発表
一般社団法人アニメジャパン
副理事長
夏目 公一朗
(株式会社KADOKAWA 戦略アドバイザー)
宮河 恭夫
(株式会社サンライズ 代表取締役社長)
監 事
井上 伸一郎
(株式会社KADOKAWA 代表取締役専務執行役員)
夏目公一朗、とちテレアニメフェスタにて福原Pと登壇
更に自身の新作アニメにてジャストプロ声優を含めたオーディションを実施
福原慶匡がプロデューサーを務める新作アニメにNTTドコモ・ドワンゴが協業
https://twitter.com/algorithm_jc
業界及びKADOKAWAから干されるどころか以前にも増して活躍の場を広げられている模様 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||
|| ○荒らしは放置が一番嫌い。荒らしは常に誰かの反応を待っています ||
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。 ||
|| ○ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。 ||
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。 ||
|| ○荒らしにエサを与えないで下さい。 ||
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(><; ) 基本なんです ||
|| ○いろいろへんな人がいますが無視で ⊂⊂ ) ||
||_______ ∧ ∧__ ∧ ∧______| ̄ ̄ ̄ ̄|_______||
( <●><●>)__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(つ旦 と) ハ ハ_( ∧ ∧_( ∧ ∧ お約束ぽっぽ
わかってます (*‘ω)〜( ( ´‘ω‘)(_,,( *‘ω‘)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___o(;;゚;;)
おいこらこらこ
けものフレンズの系譜
アーケードゲーマーふぶき(ゲームセンターあらし)
ケロロ軍曹(パクマン/ゲノム)
けものフレンズ←動物(ゲノム←虫)
ネクソン版(メルクストーリア)
ぱびりおん(ねこあつめ)
ぱずるごっこ(ジュエルテンプル)
けもフェス(モンスターストライク)
ケムリクサ
https://www.you tube.com/watch?v=QyN_O55G5Ew
9:43〜主人公「わかりません…覚えてないんです…何も」
↓
吉崎かばん原案・吉崎1話原案 >>1乙です.'
'.:.:´⌒`.: .: ... . ...,. . ,;
.''':. .,'''.:;. .:: .'. ,.:,; ...,; ''
-'' ' ' ー'' ー ''' ''
新スレとうちゃーく! ,,,, ;;;; (;;;
わーぃ ははっ たーのしー!! : (:;;; (:::
:(:;;:; ;; ( ::;;;;
|| /II _,,,, ::::;;;
/\---- (>--<) //二二二二// ::::;;; ::::;;;;
//二\-- (((^▽^)) // // ::::;;;:::;;;
//二二.\-⊂,''''''''⊃ // // ::::;::::;;;::::
//二二二/\ -),i,,,,,,,i,>-\ // // :: ;;; ;::;;;::::;;;
//二二二//. \.-\\\-\. // // : :;;;::;;;;::;;::;;;;
//二二二// \ \θθ--// // - -------
前スレ // // \.-----//--\ // - - --- --
-- - - - - - -- --- - - --- - -- -
-- - - - - 新スレ - -
今週の基地外
(ササクッテロレ Spbf-sKD5 [126.245.7.65]) スレの冒頭に変なの書いてる人たち仕事してるのかな
休みたいけどとりあえず仕事行ってくる
関東地方今日夕立に注意
けもフレスレを荒らしている
100円白菜チャリンカス君 27.92.230.240 が出没しているので注意してください
構うと喜ぶのでしまうのでNGで対応してください
動物写真はもともとスレチな上にどうぶつファーストなコア崎先生を奉ることになります
>名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-KzXr [27.92.230.240]) [sage] :2018/04/05(木) 16:29:50.34 ID:G4woBtnB0
>自転車が壊れたのでどこにも出ていけない
>業務スーパーで白菜が一玉100円で売ってたから買ってきた
>生揚げ・しいたけも買ってきたから今日はちょうど寒いからヤケ鍋だ
>うにゃ〜俺だけど
>3月まで仕事で動けなかった
>いまは自転車壊れてるから動けないがそのうち多摩動物園でも行く予定
>自転車があれば野毛山動物園や夢見ケ崎動物公園行けるんだが…
>取り敢えずは休み今まで取れなかったから部屋の片付け中
>古い写真も引っ張り出すかな(別PC内)
907 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ff8-KzXr [27.92.230.240]) [sage] :2018/04/11(水) 23:33:06.83 ID:QCC4QmCS0
けものフレンズの名を隠れ蓑にした飯テロ同人誌
冬コミでオフセット販売すべて買ってる
おいこらみねお
捨てる連貼りガイジのサーバルの当たりハズレの見分けかた
>金銭的にはサーバル込みで最初に500万くらい
>それから年に最低100万円 それが平均15年
>環境的にはサーバルも診てくれる獣医さんが近くに居ること
>一日1時間だけは家の中の檻なら外に出せるけど
>家自体が二重窓でサーバルが逃げ出さないように強固な構造であることが必要
>何より「当たり」のサーバルが来てくれるかどうかという問題も
>(のんほいは今のところ結構な当たりを引いた模様)
オタクの知識カタログ的な見方で見てるからこういう発言も平気で出るんだろう
名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-c97c [27.92.230.240]) [sage] :2018/04/29(日) 03:19:51.00 ID:ftJHR8E10
明日はcomic@があるのだ
https://www.comic1.jp/
iわろた
傍迷惑なキモオタ捨てる連貼り
>いろいろ動物が見せる偶然の面白い写真からキタムラで缶バッジ作って飼育員さんにお渡ししております
クソほどいらねーーwww迷惑行為
どうぶつえん通園勢ってなんでこんな園児みたいな奴ばっかりなんだ
スレチの話題
カメラの話題はコンデジ板
レンズはレンズ板 PCはPC板
同人誌(薄い本)は同人板
捨てる連貼りはまったりスレで
実況は禁止です はいどうぞ
隣にいるのは編集者かな?
ダウンロード&関連動画>>
史上まれに見る名文ツイ
かなり豊富な知識に裏打ちされながらも、ちゃんとエンタテイメントとして成立していて、笑って、感動して、興奮できるのが29巻の魅力ですよね。これからも、ケロロをご贔屓に。
★捨てる連貼り荒らし
912 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5b4a-rdNt [202.216.146.166 [上級国民]]) [sage] :2018/03/18(日) 08:39:34.73 ID:1heq8g+V0
>>624
どうも
自前ですよ
平均800枚くらい撮って当たったのを貼っています
昨日はイベント初日だったのでたくさん人が押しかけて
サーバルさんは隅っこの方でおびえていた様子 春になると夜間開館もあるので大丈夫かなと思ったり
なにせコンデジ持った子供が隅っこのサーバルさんに向けてフラッシュ出したりAF補助光出したり
子供だからどう注意すれば良いのやら
★おびえていたのは毎日毎日檻の前にへばりついてるおっさんに対してです
AF光より動物に与えるストレスを考慮してください >1乙
,-、 __,=ニニ二二ミ、_ ,-、 __
/ / / ,/二丶、\\、 / / / __.`ヽ
./ /_,ハ /i | / / ヽ } } `ー-____ / /_,ハ `-' / /
(____,,-‐、_) /// | \__ノ / | | ヽ (____,,-‐、_) / /
___ レ' \___/ | | }_ └'′
/ __`ヽ | ___ | | / ̄`ー-< \__
`-' / / {_/ ,>\ | | / | ヾ`\、
/ / \`ー-‐'´ \ | レ' | 人 \ \
└'′ \ \_| | \\\\ `\__
θθ,-、 \ 、_ \__ ノ \ ヽ ``----
/ / {\_ \‐‐-___-‐< ̄ ̄ |
└'′ \>、_人 \、
 ̄\ \ `\
\、 \_ `\__
\、 `\_ `ー-、__
`\、__ `ー-__ ``ー‐-__
``ー-____``ー-、__  ̄`----___
``ー-、___``‐‐-___  ̄¨
``ー‐-____``ー‐-_
``ー‐-____ ̄`-‐―
``―――
おいこらみねお
★先週あたりからのけもフレ・たつき関連
・東武動物公園「君も今日からゴキブリフレンズ」
・新潟 みさき公園 コラボ
・どうビスアルバム(ドラマ入り)
・グッズ 下着 バッグ ビックリマン くじ
・尾崎写真集 アニメイトでイベント有
・たつき監督 星雲賞受賞(ペンギン仮面 cv高杉薫)
・真フレ星雲賞をdisる
・公式 星雲賞 無視
・春日森新監督「ニッポン アブナイ」そして沈黙へ…
・バカボン けもフレネタ
・ケ展 タワレコ渋谷 著名人から寄稿多数
・阿佐ヶ谷に鬼っ子のハリボテ(枝おじさんつき)
・たつき更新 7/31
★新作
オリジナルショートストーリー『ようこそジャパリパーク』
【配信日時】
8月12日(日)16:00〜(予定)
ラッキービースト:内田 彩
ミライ:内田 彩
サーバル:野中 藍
ナレーション:尾崎由香
原作:けものフレンズプロジェクト
コンセプトデザイン:吉崎観音
シリーズ構成・脚本:釼持竜太郎
ゲーム版シナリオ製作:フロンティアクリエイターズプロジェクト
シナリオプロデューサー:栗田真樹生
音響監督:阿部信行
音楽:立山秋航、松野恭平
プロデューサー:細谷伸之、梶井斉、加藤英治
キャスティング:池沢勝斗
監督・脚本・動画・撮影・編集:春日森春木
企画:けものフレンズプロジェクト
協力:ネクソン
★前スレにあった時系列の完全版貼っとく
09/25 20:00 たつき 「ざっくりカドカワ」
20:51 黒田 「それっぽい話は聞いてた」
09/25 21:19 春日森 「誰も真実を知らない」
09/25 23:00 春日森 「アニメは自分一人で作ってると思ったらおしまい」
-------------------------
09/26 02:26 春日森 「公式発表が2本もあったのにたつき監督に全て持ってかれた」
09/26 10:20 まつもとあつし 「「けものフレンズ」たつき監督降板!?――コンテンツは誰のものなのか?」
09/26 11:56 春日森 「なんで世の中的にはあの人が原作者ということに」
-------------------------
09/27 00:30 公式声明 「その条件は受け入れられないので辞退」
09/27 01:25 山本一郎 「吉崎先生から状況の正確な説明をされるべき」
09/27 06:34 春日森 「僕は吉崎先生の味方です」 ★
09/27 08:15 山本一郎 「吉崎観音さんが来るかと。今回の震源地はそこなので」
-------------------------
09/28 11:45 デイリー 「吉崎嫉妬説」
さてたつきから梯子を外された的な発言があってもうKFPを敵とするのに躊躇は無くなったな
KFP構成企業の不買(声優のCD等含む)の一層の徹底にハゲむとしよう
猫の腕ひしぎキックはかわいいから許す
両生類はやだ
8月12日に新アニメが放送されたときに
二次創作動画製作者たちが一斉に動画を上げたら面白そうだけど
さすがにそこまではやらないだろうな
そして>>1乙ダヨ >>23
KFPAがアニメグッズを扱っててKFPが奉りグッズばかりだったからもっと早くに気づけただろ… 二次が何かを動かせるとは思えんよ
ボクシングは一斉に告発者が300人になったそうだが
二期を作ってる途中で降ろされる
こんな屈辱、クリエイターなら耐えられないだろうに
だって、その作品は世の中に出ることが無いんだぜ?
一期アニメの続きであるかばんちゃんとサーバルは間違いなく描かれていたんだ
それを殺した奴らをどうして許せるだろうか…
嘘つき怪文書「二期は作ってない調整してただけだから!」
仮に猫がそれをあらわしてるとしたら
猫にいくら蹴られても、噛まれも、そっぽ向かれても
おいおいとビックリはしたが
うちは愛しとるよ。忘れんといてな
ってメッセージでもあると思う
噛まれたりされたあとどう思うか
猫飼ってるものはわかる
腕やスネに汗がしみてヒリヒリすると思ったら知らない間に引っ掻き傷できてたりな
リアル猫に噛まれた心境は みゆはんの新譜にある通り
引っ掻き傷がたまたま色素沈着しちゃって
リストカットしてるのか?って言われたことあるわ
>>33
たつきもリアルで猫飼ってたよね…
飼ってた猫が死んだ時もツイッターて写真UPしてたし >>24
新監督ツイッター再開すればいいのにな
何言うのか楽しみにしてたのに >>40
ダンマリしてるけど
いいねだけはやめられないみたいだよ >>40
新アニメで吉崎と揉めたら再開しそうだな
打って変わって吉崎を批判する書き込みが増えそうだけど >>32
別に全く間違ってないよ
吉崎ワールドを描くのにたつきは実力不足だから別の監督に…は
ちゃんとしたファンや関係者の総意ではあるからね 猫飼いだけど散歩をいやがる柴犬のアゴ肉がたるんでる写真好き
キタキツネと秋田犬が似すぎで秋田犬を見掛けたら凝視してしまう
しかし、筆を折りたくなるなか、受賞に対して登壇したりコメント出したりしてるのはホントすごいと思うわ
普通なら断ったり沈黙しちゃうだろ
とことん作品とファンにたいして向き合ってるのがたつき監督だって改めて思った。
吉崎は無能な新監督のツイートで王手かけられててワロタ
ちょっとへんたつを根拠に荒ぶりすぎやろ、と前スレ見ててワイトは思いました
筆を折るレベルの苦痛を与えたことに関しては公式まわりを呪い殺すレベルで怒ってもええと思いますけど
猫の話を元にしたりして、確定してない当時の状況を決めつけちゃうのはやりすぎよ
猫の話は猫の話、もしかして…これは…程度のネタとして受け止めよう
たぶん作中でもそういうネタとして使ってるだけだと思うので
少し冷静になるべきやと思います
みんみー ヴォン
相手をネコと思えば腹も立たない・・・か
大きすぎるぜたつき そこに痺れる憧れるぅ
御社やら弊社って言ってるんだから確定以外の何者でもないでしょ
この件について総監督にコメント貰いに実家まで取材しに行けやクソ無能文春野郎は
■気になるポイント■
猫も飼ってたんですよね
どっちも死んだけどなぁ
犬飼った後に猫さわると
あの一貫性の無さに最初恐怖を覚える
なんでや
お前のオーダーに従ってこっちが動いた
にもかかわらずなぜ今俺は捕食されようとしている?
そういう約束だったじゃないですか。そういう契約で作業inしたじゃないですか
なんでここでリテイクがでますん?
弊社が触りたがったみたいになってるやん
御社が触られたがったんですやん
irodoriちゃんねるにも真フレの工作始まってて砂
あれ絶対にカス真監督だろ
>>51
ざっくりまで暗喩だと予想してた奴はいたか? >>43
開き直るし
真フレの総意を勝手に決めるし
大丈夫か? >>48
まあ、SF大賞である星雲賞がたつき監督に与えられた時点で
世界観としても世人が誰の才能を評価しているか
もっといえば、けものフレンズという作品を誰の作品と考えているかは明らかなんだよなあ
かえるはただのメディアミックスに参加した一作家としての身の程をわきまえてほしい
かえるはたつきに対して犬みたいに振る舞うべきなんだよ
嬉しいです光栄です次回お待ちしておりますくらいの姿勢でなw さっき家で機嫌良さそうにのたうってる御社の背中を撫でたらクワッって噛まれそうだった
もう吉崎版フレンズ及び吉崎作品だけを破壊する行動が必要になってきてしまったがどうするよ…
>>67
つくったーーーー!!??
なんか後ろに浮かんでるのに見覚えが いうても、全部自身で引き起こしてきたことが原因だからね
事前報告無無しの無断使用による権利侵害といい、情報共有の不徹底といい
一人前の大人としてやるべきことが出来てないのに
文句だけ言うのはお門違いどころか、逆ギレもいいところでは?
>>72
カドカワ総会で作品利用で降板はウソだとバレたんで
もう諦めろって何度言えばいいんだ? 枝おじさんの知名度がうなぎ上り。ヘンネコより有名に。
>>66
たつきはそんなこと望んでない
やる連中は糞野郎の汚名を受ける覚悟でやれよ ネコは死んだんだな
たつき監督、お疲れさまでした。ありがとうございました。
>>72
「権利侵害」なんて文言、公式はひとことも言ってないんだよ
つまり、それを言えるだけの事実が存在しないってことだからな >>66
たつき監督は自分は自分でやっていきます、って言ってんだ
またどうしようもない連中も、どうしようもないまま存在していく
存在していくことは止められない
だいたい破壊って実際に何するつもりだよ(笑) >>67
なんかこうやって見ると
うろおぼえで作ったキルラキル、みたいだな ムクムクの筆を折ってやりたいレベルだったけど許したったわ
事を成したら確かに気分いいだろうが
たつきが先生は悪くない発言したら一転賊軍だぞ
しかし同時に、今回で初めてへんたつの意図がはっきりして感じたこと、たつき監督の中にも強いという言葉では言い表されないほどの怨嗟がある
俺だって一方的にひどいことされたら恨みのメール一通くらいは書くが、これだけの作品作って訴えかけるだけのエネルギーになるほどの怨嗟
俺の恨みにはそれだけの強さもないし持続力もない
>>89
Twitterのフォロー外してる時点でそれはないから大丈夫さ >>72
契約書はプロジェクト中心人物吉崎観音梶井斉立ち会いのもと合意されたものにも関わらず
契約書内で許可されていた行為に関して後付けで難癖つけといて大騒ぎになったら逃亡ですか
大した奴等だなぁおい! もうここまで来るとあんなクソみたいな公式に怒りのエネルギーを使うことすら阿呆らしい
そして、たつき監督の「けものフレンズ」への強い強い愛着を感じたな
ケムリクサ制作好調!だといいな
恨み言ととるか、区切りをつけたことを表明したととるかは
我々ファン次第
まぁ俺はもう公式や吉崎を批判することはないな
ひたすら冷ややかに見下すだけ
>>56
声優さんすげえな、文章で聞いたらきつい言葉をあんなに柔らかく聞かせられるなんて >>87
枝おじさん知らんのか?ここ二ヶ月いなかったの? >>66
破壊しなくても勝手に自爆してるから大丈夫だぞ >>99
いや後ろに浮かんでるピンクのやつ
一瞬仏滅かと思ったけど、見直したら色も形も違った >>90
たつきはそういうの嫌いやゆうてたやん(´;ω;`) >>67
よく見るとちゃんと数字あるやんええな
俺らは嬉しいけど、へんたつは他の人からはなんのキャラだこれってなんだろうな
それはそれでなんか面白い まあケジメじゃろ
たつきひとりのチームでもないんだし、散々外野からもやきもきされたことだし
こういう態度を表明しなければいけないタイミングというのはどこかで取らないといけないと思ってたんだろう
今までは様々な都合で福原が押さえつけてたけど、もうそろそろええよって感じなんじゃないか
>>67
阿佐ヶ谷のこれっていつまで展示してるんだろう 傾福さん(福P)
へん(平安)
たつ(たつき)
犬(俺ら)
猫(二匹死んだ)
うん
というか辛さが自分に対して行ったから筆を折りそうになったんだろ。辛さを外に吐き出すなら筆なんか折らない。
んで乗り越えたからケムリクサがある。十二個もあるけど楽しみと言える。前向きになったんや。
怨念溜めるのは俺らだけで十分。
>>109
阿佐ヶ谷七夕祭りは7日までだが
月末辺り東京行くんだよなあ
残ってねえかなあ アンチは誤魔化そうと必死だけど
被害者面してるけど加害者側じゃんw
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>70
あったかいねー、あったかいねーって焚き火してたら枝くれたおじさん いやぁ…総監督絵出てきたから奉りかと思ったら
ものっそいアニメ推しで砂だったのだ
日テレのじゅん散歩が多摩動物公園だったが
サーバルの時アニメの事話してくれてたな
ファンが行儀正しいと副園長がほめてた
>>105
嫌いだから、暗喩にしたんだろ
すっかり忘れて気にもしてないならへんたつ作ってないと思う >>124
漫画もやってないもんだからぶっちゃけ
総監督を上げる話題作れんよな >>124
笹ホモがカメコ叩きやってたけど
動物園で一番マナー悪いのメイン客層の親子連れだからなあ
あんな周り見ない連中の相手ばかりやってりゃオタクは行儀良く感じるだろうな 賞取るために何でもするカメコおじさんが何だって??
>>114
アンチスレの教祖様ワープマン様がいうと説得力があるな
吉崎観音が実行犯 これは既に業界広く拡散されたのだからね 星雲賞は本人動く気無いからスタッフに取りに行かせたんですけどね
>>114
だけど、けど
そろそろにょ?
そろそろにょ?
30年後しんざきおにいさんはどこまで上に行ってるだろう
>>66
必要なかろう
ケムリクサを楽しみに待つ
それで十分 >>66
どうしても砂をかけたければ今更気にせず丸ごとかけていいと思うよ
どうせアニメの威光だけは砂被らないから >>136
男同士だって恋愛出来ます!(CV小倉唯) >>139
俺なら子供に胸張ってクリエイターでございとはいえねえな こっちの星雲賞にはKADOKAWA文芸がRTで反応してるのに、けもフレは毛も触れない扱い
やはり癌は現KFP
KADOKAWA文芸・ノンフィクション 発売情報さんがリツイート ←←←
宮内悠介 @chocolatechnica
7月21日
第49回星雲賞の国内長編部門、『あとは野となれ大和撫子』が受賞いたしました。まさかこんな日が来るなんて! 本当にありがとうございました。(写真は副賞の鬼瓦!) >>122
ツラい現実より優しい嘘の中に居たい
まぁその優しい嘘を守るためには常に現実側の人間を攻撃していないといけないんだけどな しかしたつ鬼と鬼瓦は偶然なんだろうがたつきはにナニかを持っているなマジで
そこに痺れる憧れるぅ
>>144
これも作品が受賞したって言ってるのに
たつきが受賞したみたいになってるのが謎
情報操作ってチョロいね >>148
その理屈だと人間がSFにならない限り本人の受賞は無理ではないか
マタンゴすき たつきが前を向いて進んでるなら何よりだ。
ただ、俺はかばんちゃんの旅の続きにまだ未練があるんだ。
こっち行くわ⇨仲のいい奴に監督任せる
あっ…
ミスカキコや
死んだのはあくまで「昔飼ってた犬も猫も」ってこと
あえて騒動に結びつけるなら吉崎と公式ということになるが、そこまで深読みすることもなかろ
>>148
作品が受賞したはずなのに授賞式に呼ばれもせず、ファンに報告もしない権利者様をディスってんのか? 作品名と製作者名セットで受賞しているんだら
たつきごと褒められているに決まっているだろw
>>155
作品だけ受賞ということにしたいらしいな ムクムクさんもカエルマスク着けて出てくればいいのに
>>157
製作者名でたつきしか名が挙がっていない事の意味を深く考えられたく
ないんでそちらに意識が向かわないよう逸らしているつもりなんだろうが
墓穴もいいところだな たつきの言語感覚というか、世界認識能力がすごいんだよな
星雲賞のコメントでも「SFかどうかは見た人が決める」←ハードSFを意図して作ったわけではないというハードなファンへの配慮に加えて星雲賞という賞の意図の肯定
へんたつ最新話も犬や猫の話をしているという体は崩さず、その話をしてる人物に色々な経験や思いがあるから話をしていると「弊社」「御社」「契約」などの不穏ワードが見えかくれするというラインを完全に描き切ってる
平安狐とたつ鬼でそのワードが通じてるってことは二人共通の経験ということを暗示するわけだ
たつきはミステリ界でも一線でやっていける能力あるんじゃないか
みんみー
けもフレもそうだけどたつきの凄さの一つに、短時間に詰まった情報量ってのがあるな、それでいて忙しない感じはしない
今回も2分20秒しかないとは思えない情報量で、良い意味で長く感じる
逆にフェスの動物情報はペラッペラなのに30秒もあって悪い意味で短く感じる
アンチってこういう持ち上げが気持ち悪いんだよなw
つか、逆にたつき監督をバカにしてるだろ、これw
>>161
一方喋ったら誤解されるからと言って黙り込む自称作家 けものフレンズにおける吉崎の著作人格権を破棄させて複数の作家に参加させる
くらいの大鉈をKADOKAWAが切れるなら、可能性はあるかも知れないが・・・
>>163
あれはタイミングも酷いね
脈絡もなくBGMぶったぎっていきなりでてくる
同じ動物の解説が何度も何度も何度も…
シュールさ狙ってんだろうけど、そこにしか目がいってない
なんでアニメのあの動物解説がウケたのかは1μmもわかってない >>167
不行使契約というのは存在するが作った時点でそれは発生してるので破棄なんてない
たつきオタは他人のふんどしでやろうとするなよw >>173
人様に使ってもらう為に作るふんどしメーカーが、それ締めた人の活躍にムクムク 動物情報はただの棒読み過ぎて…演出もクソもあったもんじゃない
シン・ゴジラの時に御社弊社のツイートが飛び交ってて面白かった
御社弊社っていうのちょっと流行ってるのだ?
どんだけアニメの優しい世界とか真似しようとしてもできんだろうな
しかしネコってのはどの範囲を示しているんだろう
オーダーだしたのに…ってのは
ガーディアンズオブギャラクシーのジェームズガン監督がディズニーから解雇かれた騒動で
メインキャスト達が連名で解雇に反対する声明文を上げたのに感動
けものはいてものけものはいない
>>181
あれ経過聞くと一度謝罪してる案件でディズニーも了承してた話を
また掘り返されて解雇だから流石にポリコレのやりすぎ感あったしなあ
演者側も明日は我が身って自覚があるんだろう >>179
すまんまだ新監督のショートアニメは放送されてないからこっちはわからんのよ >>177
会社に来た書類に使うやつがいるぐらい流行ってる >>180
福原が2期は5ヶ月制作してるたっていってた >>67
影の関係でハクオロさんみたいになってて笑う
あの人も怒らせると本当に恐ろしい人でしたね…… ポリコレは差別対象を付け替えるだけで差別そのものを無くす気なんてさらさらないぞ
■へんたつ 気になるポイント■
猫も飼ってたんですよね
どっちも死んだけどなぁ
犬飼った後に猫さわると
あの一貫性の無さに最初恐怖を覚える
なんでや
お前のオーダーに従ってこっちが動いた
にもかかわらずなぜ今俺は捕食されようとしている?
そういう約束だったじゃないですか。そういう契約で作業inしたじゃないですか
なんでここでリテイクがでますん?
弊社が触りたがったみたいになってるやん
御社が触られたがったんですやん
>>191
なんかこれって腐の人たちにかかれば薄い本が厚くなりそうだなおいw >>191
猫が…猫は何を指してるのか
まとめサンクス 禁じ手みんみー・・・
腐レンズの人って中身がおっさんなら見た目は美少女たつ鬼でもいいの?
猫を二匹飼っていた
→リアル飼い猫と、サーバルキャット=けもフレ
どっちも死んだけどなぁ
→いまずもがな
犬飼った後に猫さわると
あの一貫性の無さに最初恐怖を覚える
→自社製作を経験した後でよその版権のコンテンツ制作を下請けしたらクライアントに振り回されました
以後はけもフレ製作時のトラブルをまんまセリフにって感じかねえ
>>193
がらが違うように見える
コアメンバーは三人いると思う >>197
捏造乙
猫(と前の話題の犬)がどっちも死んだだろ >>195
元が女体化だから男体化など造作もないかと >>105
7年前の「それはアニメではないです」発言のことか
自分は正直あの発言よくないと思ってたんよな
政治から一切絶縁したところに純粋なアニメの世界があるって考え方は、今権力を持ってる資本の側を一方的に有利にするものだし、日本のアニメーターの労働環境がひどくなってる一因でもある
だから今回の件でたつきやヤオヨロズが民主社会の労働者として相応しい振る舞いをしてくれたことには心から感謝してる 新しいへんたつ見て、公式やムックへの怒り?が再発してる奴がごく一部おるみたいだけど、
作中では笑い話として語ってるというのは割と重要なポイントだからな
つまりたつきにとって悪くない感じで過去の決着はすでについている
あと、犬も猫も悪や敵としては描いていない
まあほとんどの人は怒りとかはとっくに通過してその先にいるはずだけど
たつきのイヌネコ観的にみるとサーバルちゃんってイヌなんじゃ
>>204
前半組でざっくり分けるとこんな?
犬…サーバル かばん アライさん フェネック アルパカ ツチノコ
猫…カバ コツメ ジャガー トキ スナネコ >>201
たつきは今回の件で闇を抱えた
ケムリクサが楽しみんみ たつきはもう前に進んでるわけだな
髪の毛が後退しているのではなく
>>207
猫だいたいしっくりくるけど、カバだけは大型犬の性格っぽい >>210
髪の毛を置き去りにして進んでるんでしょ 阿佐ヶ谷七夕まつり、8/3〜7か。短いな。
週末は遠征で動けないし、今日の夜でもちらっと見に行って写真撮ってくるか。
>>203
京都人が笑ってるからって怒ってない、傷ついてないと考えたらあかんで
たつきにあそこまで言わせたことは重く受け止められても仕方ない カエルカエルって…けろけろけろっぴは風評被害もんだな
今回の件で悪い事した自覚がある人がいるなら逃げてないでさっさと謝ろうね
今まで表に出てきた奴らは誰一人としてファンとか視聴者に対するお詫びのような物を発してないゴミ揃いだから黙ってる奴らは名をあげるチャンスだぞ
たつきの考えてるフレンズ感が野生的な純粋さを
持ちつつ人間らしい考え方もするってキャラ付けっぽいし
そうなるとまぁ犬っぽくなるしかないというかなんというか
勝利の女神は前髪が無いという言葉があるように
けものフレンズはたつきを捕まえとかなあかんかったよな
手遅れになると掴むところがない
>>203
本人は前に進めば良いしその行く先は応援するし見てるけど
俺がどう思うかは関係ないな
吉崎が許されることは生涯に渡ってないし わざわざ作品にするあたり相当な想いを感じるけどな
たつきの受けた仕打ちを想像するとやっと立ち直ったというのが本音で
きれいさっぱり決着がついたとは思えないが
>>216
大きく傷ついたことは今回むしろすごく正直に吐いてると思った
でも怒りは湧いてもあまり持続しないタイプなんじゃなかろうか
何より作品作りのモチベーションに寄与しないし 吉崎は一生許されないだろうなぁ
こいつ支倉よりえげつないわ
そんな聖人タイプだとも思えないが
今回なんて思いっきり刺しにきてるように見えるし
前回のまとめ怪人とかもそうだけどいろんな感情を作品に転換できるんじゃないの
今ことさら荒立てることはないが、かばんちゃんとサーバルちゃんと旅を途中で打ち切ったこと、たつきを凹ませたこと、その間元気なら作れたであろう作品を作れなくしたこと
3回は地獄に送られるだけのことをしたことは忘れようとしても忘れられない
がんばって面白いの作って大ヒットさせても切られるんなら
もう何を目的にがんばったらいいのかわからないもんな
そりゃ絶望するわ
テレ東時代のさんまみたいな話や
>>227
聖人とはぜんぜん思ってないかな
それより、好きなことやってたらマイナスなことがあまり気にならなくなるタイプかと >>221
幸運の女神には後ろ髪がなく、走り去る女神を後ろから髪をつかんで引きとめることはできない じゃないかな >>224
人の感情というものを知ったほうがいいぞ
今は怒りがなく傷ついてもいないならあんな語り方にはならない >>148
ホントにね
何で吉崎観音は出てこなかったのだろう
けものフレンズは吉崎観音のものであらせられるのに >>228
ファンに向かって説明しなかったこと
声優の盾を使って逃げたこと >>164
616 : 愛蔵版名無しさん (ワッチョイ 2ac9-mxYs [219.205.241.253]) 2018/05/10(木) 22:54:59
そろそろ、リトくん(ケダモノ)との最初のときに
ナナちゃんが(どうぶつのこづくりしか見たことが無いためか)
当然のように後ろ向きになって四つんばいになってお尻をさしだしてきた事に
リトくん(ケダモノ)がじゃっかんのショックを受けるがそんな気持ちとは裏腹に
もうお構いなしにノンストップで夜明けまでガンガン突きまくる
ハードな一話をやってみて欲しいにょ
↑本当に気持ち悪いよね~
寒気がするよ >>230
たしかにアニメ作りで浄化されるのかもね
だけど今回のことは容易に払拭できない出来事だとも思う 総監督は漫画で神がどうたら言い出したり神経を疑う描写が多いから作品じゃなくて自分の言葉で示して欲しい
ペパプや博士助手に身長差をつけるならはじめに設定しておかないと
後だしで難癖つけて無理矢理上書き設定したみたいで印象悪いのだ
たつき監督降ろしてやりたかったのがけもフェス水着ガチャ( )
なんか作ってヒットしたら
ざっくりカエル方面がウソの理由でっち上げて
潰しに来て傷つかない奴なんていないだろ
ウェーイ
へんたつコミケ版だと多分追加シーンあるよね
傾福さん的にさ…
頭身!伸びるよ!!
前言!撤回するよ!
契約?知らないよ!!
>>201
もっともだ
「隔離された環境でアニメだけ作っていきます」という態度は甘い、利用される
結局「アニメだけ作っていく」ことさえ困難になる >>245
端から見てるだけのファンにもこれだけ一貫性のなさが見えるってことは
実際に付き合った人間は相当だろうな しかし創作?界隈が結局イナゴってのもあれだな
糞みたいな、吉崎の雑な水着絵コスプレ書き写して藩王喜んでるようじゃ
そりゃあファン同士でねじれ起きるわね
臆病なくせに出たがりだから前に出ても何の役にも立たん
>>252
吉崎先生から「僕の名前は出さないでほしい」と
言われていたんです。「吉崎観音」という名前を大々的に出すと、
先生のファンしか集まらない。
それを懸念されていたんです。
アニメ大ヒット後
「今、前面役で目立っている人もいるけど、その反対側にいる人のこともいつも気にしています。」
吉崎観音コンセプトデザイン展開催
これなあ >>256
実は先生はそんなこと言ってなくて名前を出すと集まるものも集まらないから抑えつけてた可能性はないだろうか お前ら程々にしとけよ
絵柄がコロコロ変わってるのは精神の不安定さを表してるのかもしれない
追いつめて何かあったらどうするよ
吉崎と一緒に仕事したい人もういないだろうな
新監督もダンマリし始めててクッソワロタ
なんで「アニメだけじゃない」壮大なコンセプトのIPなのに
当の考案者は出てこないんだろう…
6666氏とはたの字と一期アニメの応援を以て病根の胃壁を焼き切らんという点で一致している。
行き当たりバッタリで適当な事言ってるんでしょ
一回もファンの前でトークイベントしないのも
ボロが出まくるからでしょ
支倉はゴミだが別にファンは何か被害を被ったわけじゃない
吉崎はゴミだしファンが被害を被っている
この違いは大きい
支倉がもう表に出られないのと
吉崎がもう表に出られないのとは
同じようで対象人数が全然違う
>>260
けもチャンに脅しをかける、真フレのツイートに即座にいいねを押すなど教祖譲りのシュバるマンぶりは健在らしいじゃないか
心強い限りだね >>259
たつきは追い出されたショックをアニメに注ぎへんたつを産み出した
ならば吉崎観音ほどの大御所様ならさぞ凹ませれば凹ませるほどもっと素晴らしい作品に昇華させるでしょう クリエイターとしてたつきと対立したと発表して許される時期は越えてしまったね
>>258
ケロロ軍曹の吉崎観音先生の新作アニメ!
こう紹介されてたらスルーしていた可能性はある なにがなんでもたつきが未だに怨みに満ち満ちてるみたいなことにしたい奴がいるな
自分の怒りに利用すんなよ
らすとおんみょうを作るために陰陽道をマスターしたたつきに不可能はない
多分まゆげをいじれば水も操れる
>>272
あ〜それはあるね
あの頃すでに過去の人になってた
ケロロの単行本買ってたけど途中でやめたしなあ 永井豪先生はPTAにボロボロにされてから暴力と正義をテーマにした作品で覚醒したらしいし
騒動がこれからの作品に昇華されることを期待してる
>>264
いっそ吉崎観音センセイも蛙のマスクを被って登壇して声優の録音演説でも流せばいいんだよな
真フレなんてそれでイチコロだろうに
自信がないなら使い魔の春日森君に影武者を頼めばいい 無道先生が「パイセンに嫌な顔されながらスジ見せてもらいたい」でもUPしたのかな
>>281
いつもの駄文じゃないと代筆だってすぐわかっちゃうからなあ せっかく前に進もうとしてる奴の後ろ髪引くようなマネはすんなよ
ましてやファンを名乗るならな
ただでさえ前髪薄いのに後髪まで無くなるのはさすがにかわいそう
賄派さんの漫画読んだけど雰囲気づくりだけじゃなくて
1期のストーリーとの対称性もかなり意識してるように感じるな
14+i話と1期2話と比較するとボスとの遭遇、運転不能のバス、
崖渡りと河渡り、図書館パート?のお休みとアラフェネパートのお休み、
という具合にどこか共通する要素が多い
>>174
そうか?要するに好きに作りたいからコンテンツだけよこせってことでしょ
たつきもファンも権利意識低いよ
>>175
評価はしている対談などは残ってるし違反したのはたつき側だよね >>218
ほんとたつき監督も福原Pも居直ってないで
素直に謝って、改善するので2期やらしてくださいってすればいいのにね
なんで意地になってるんだろ? たつきは多分けもフレに今も拘ってるよ
今回のへんたつはそれを振り切るつもりで描いてるだろうけど
ファンに申し訳ないと言ってるのはたつき福原だけで
委員会や角川さん方面の異常性を浮き彫りにしているな
ファンが求めてるのはirodori&ヤオヨロスなもんだから
高みの見物でしかないわな
早く二期を完成させて評価をひっくり返せばいいのだ
たつきの心が読めるエスパーがいるな
あるいは自分の中のたつき像を守りたいのか
あの竹林内の崖もじゃんぐるの橋のように
何かセルリアンの異変に絡めてくるものと
予想してもいいかもしれない
>>292
ジャングルの橋はただの繋がらん冷奴だぞ
増水とメンテのなさでってのが作中でわかるじゃん あんいん橋の壊れ方にもたつきの注文が入ってた絵があった記憶があるんだが何で見たんだか覚えてない
>>201
アホか。ただの降板報告と内情ほのめかしだけだ
おめえの教師の知性じみた政治的理想を勝手にたつきに
仮託しても意味ねえよ >>291
むしろたつきはまだ未練あるんだーまだけもフレに拘ってるんだーってわかる方がエスパーじゃね
筆折りかけるまで追い詰められた奴の調子がだいぶ良くなってきた
それでいいじゃん、それが一番大事なことじゃん
なぜそこまで反公式のためのシンボルや材料にしたがるのか
わからんね、全然わからん 「それはアニメではないです」発言も内部からすれば官民の無意味な
意地の張り合いの面が見えたのかも知れないのだし
またたつき自身の表現の自由に関するスタンスも見えない以上
あまりはっきりとした評価にはかけ辛い
吉崎観音が、
自己陶酔してて、自分勝手で、それでいて自己評価ほどの才能や能力がない
ってのはまあ邪推じゃなくて現状からくる事実だろうて
結局嫉妬ではないというのは
たつきのアニメを制作途中で放り投げさせても何も感じないくらいの評価しかしてなかったって事だね
もう無理だわ
作家の心理状態が作品に及ぼす影響を考えたりしないのか
いや吉崎や公式がなにかする度にいちいち裏や意図を推測してるから
現公式でわかるのは中枢は機能不全
営業はコネやらアニメでの貯金使って中身も思い入れもない集金活動
こんなとこやね
現在アクティブな客って5千もいればいい方なんじゃないか
まさかとは思いますがそのファンというのはあなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか
ファンを守るってのは何だったんだんだろうな
アニメファンは死ねぐらい言ってくれたらスッキリするんだけど
今のファンってアレだろ
たつきモデルのMMDを使ってアニメの設定流用してMMDドラマ作った挙げ句
「俺が二次創作できなくなるから公式を攻撃するな」って堂々と発言してる「ひこうき」の作者みたいな
ああいうメンタルのやつだろ
要は真フレだが
たつきに汚染されてないファンを守るくらいの意味なんじゃない?
>>314
わかるー。殺すならさっさとやってほしい >>291
今のある程度持ち直したって意味あいのへんたつ見て「まだ憎しみがー」って言ってるのは嫌儲から来た人間じゃねえの
「たつきが愚痴動画公開」ってスレ立ってたぞ >>313
そこまで行くか…
>>314
これの後半が1期ファンへのお別れの挨拶だと思ってた
吉崎 観音 @yosRRX 2017年8月15日
うーんちょっと堅くるしい感じなので、これからはなるべく公式の方にお願いするようにしますね。皆さん、いつも思いのこもったメッセージをありがとうございます!楽しくていいことが増えますように! >>303
そりゃ大なり小なり影響あるだろ
創作とかしてればな >>320
なんか最近このツイートみると笑えてくる
くぅ〜疲れましたwを見るときとおなじ気分 なになに、昨日は最終の答え合わせが来たのでか?
これだとザックリも仕込みでしたってことでいいのかな。
本当にあの時点でざっくりが仕込みだったらやべーやつどころではないのだ
ラストバタリオンが1000人いても勝てないのだ
>>303
ヨーヨーマッにカエルの脳を繋げてってのは荒木の心理状態を本気で心配した ケロロはアニメが面白かったからDVDもコミックも買った
けもフレもアニメが面白かったからガイドブックCDを買った
でも両方とも良くない事を助長させる事になってしまった見る目がなかった悲しい
なんとなくTwitter流してたらムクがバーチャファイターにすり寄ってた
しかしセガとのコラボはしゃけ子さんの
あれと比べられてやべーんじゃねーのだ?
>>329
ただの計算間違いでフォーク突き刺してクサレ脳ミソのところも何らかの精神の表れ? ニニンがシノブ伝>>>>>>>>>>超えられない壁>ケロロ
だからなぁ世間は
>>336
それどこよww ふたばだとそんな感じあるけどw ここでセガ公式がみゆはんのあのネタで返してたらやばかったのだ
>>335
プライズ品でアニメ作品しか使われないことに関する牽制の一環と予想
次のプライズ辺りでアニメ絵以外のをねじ込んできそう >>336
ケロロって素材として出がらしみたいなもので使えないんだよな >>341
流行った物のパロディをなぞるだけだからな >>341
そらケロロ自体が他作品のパクリの寄せ集めなんだから
そこに独創性が加味されていなきゃ再開発は無理だわな 股間のメルヘンボックスが大事件とかいう
絶対に子供向けにできなさそうでできそうなのが
恐ろしいところのだ…
>>330
自分はケロロアニメ始まって
原作に内容が影響しはじめたのを見て切ったわ
カバー引っ掛けるとこに怪文書までかいてくれてたのを覚えてる ケロロが面白いってやつはパロネタ知らんニワカだろ?
アニメや漫画を数十年嗜んでいたらあんな糞作品を評価することはない
しかしアレだな
コロコロの「大人がかっこいいと思うものを真剣に作らないと子供向けは無理」って感じの話見て
吉崎観音には絶対に子供向けは無理だと改めて実感したな
自分が一番凄いと思ってる人間が
自分にとってかっこいいと思うものを真剣に創作するのは不可能ではないか
だってやるとしたらそれ自伝だもの
>>349
オマージュやパロディは元ネタを知っててナンボ
パクリは自分のネタのように扱うので知らなくても問題がない >>347
こいつ何か残念感が一周回ってサイコパスのケが出てきてねえか
吉崎観音臭がしてきたぞ 自分が不快に感じる言動をわざわざ貼って負の空気を拡散し続けようとするのであれば
それはマゾか怪人だと思います
>>352
作家(クリエイター)にとって承認欲求は強い原動力になるのは間違いない
ただその承認欲求を創作以外の手段で行ってしまった場合
もうそいつは作家ではない たつきやその作品や関わるスタッフを代表してのアイコンやシンボルにはなっても
公式アンチや総監督アンチのアイコンやシンボルにはならん
前も言ったけど誰か晒すなら自分も何か晒せよ
箸にも棒にもかからない奴をわざわざ持ってきてここの住人の気分を害したいならその程度のペナルティは負え
>>351
重いコンダラ凄いのだ
将来的になにか詐欺にかからないといいけど 続き作れなくて残念だわーって言ったら死ぬプロジェクトが在ったらしいのだ
KADOKAWA宣伝局公式が「ストップ海賊版サイト」というTweet(各出版社連携してやってる)してるんだけど
音源海賊版騒動考えるとマジおまゆうで砂
色んな人がいていろんな意見があるから一人一人に文句言ってもしゃーない
実害が及ぶならその限りではないが
「気分が害された」と他人の気分を害す発言をしてる人は多いね
>>364
それはこれですね
あと盗むなら盗まれる前より有効に使えと
@ttaka
春樹が「オタクら他社の看板作家を引き抜いてるから『泥棒角川』って言われてますよ」と言われたときの答えが、
「うちは大っぴらに正面から奪うから、強盗角川と呼んでいただきたい」だったけれど、社員は小物だなあ。 >>51
> 筆を折るレベルの苦痛を与えたことに関しては公式まわりを呪い殺すレベルで怒ってもええと思いますけど
「筆を折る」と「公式」を結びつける解釈を是とするのであれば、
「そういう約束だったじゃないっすか。そういう契約で作業インしたじゃないっすか。
なんでここでリテイクがでますん? ひどい…」
これを「公式」と結びつけることと区別はできないように思うけど、どこか違うのかな?
さらには、その延長で語られる、
「ガッて噛まれるわ、蹴られるわ、なんやったら向こう行くわでどういう事ですのん?」
「弊社が触りたがったみたいになってるやん。 御社が触られたがったんですやん。」
ここまでも同様に「公式」と結びつけることは可能だと私は思いますけどね。
(犬の話はもう少し抽象度がアップしてるから分けた方がいいとは思うけど) 仕事も息抜きもアニメで外に出る時もアニメの取材のペンギンさんが 筆を折りかねない所まで追い詰められてた時点でもう、同情の余地はないのだ
対になる犬を顧客のたとえにするほど失礼な人でもないだろうし
ペットのお話が主題ってのは忘れない方がいいのでは
>>349
ゆうきまさみとかもはや元ネタもググらないとわからないけど面白いぞ >>373
普通に考えて犬は通常の依頼主だろ ヤオヨロズとかの >>373
>>369で書いたけど、「契約」「作業イン」「リテイク」、との単語が出ているから
これを2期制作の話と捉えることにはそれほど飛躍は無いように私は思うけどね 普通に考えて犬って好き勝手やらせてくれる発注元なんじゃないのか?
まぁしかし1話の「あかん MPからカラや」
ってのが伏線と思わなかったわ
筆おるくらい気力減ってる ッて意味とはな
猫はKFP+吉崎だろう
犬はNHK、JR東日本、後は同人活動全般だろうか
枝おじさんはファンだったけど
犬の表現は「irodoriに好意的なもの全般」な印象もある
>>379
「MPからやしんど」「4階から一気に強くなりますしね」
→これが想像に終わった
つまり4話の制作前に流れて想像の産物状態になったけものフレンズ二期
ってことやろか 猫は当然KADOKAWAで、畜生扱いされて当然のことをしてるわけだけど
そうすると犬はヤオヨロズ等になってしまい、真っ当な発注主を犬呼ばわりしていることになってしまうのは少し失礼かな
間抜け揃いのたつきフレンズが必タヒこいて擁護してて笑えるな(ペッ
お前らのご神体は動画で愚痴るような見下げ果てた下種野郎だよ!
👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
御神体って言えば観音像みたいに沈黙したままの某総監督もいらっしゃいましたね
>>383
なるほど4階は気になりますね
ケムリの4話以降が難航って解釈は出来ないかな まぁ新アニメ見てみてあとケムリクサの情報来てからな
俺たちの考察と妄想ごっこはまだまだこれからだ
>>388
ケムリな気もするモクモクしてたし
まぁどっちでもいいけど 犬猫の皮をかぶった何か
普通の人には犬猫に見えるし、騒動を知ってる人間には背中にチャックが見える
>>388
アニメジャパンの1話作り直す事にした 3.24
ヤオヨロズトークイベントのまだ一枚絵だけ 2.11
へんたつ初回 1.31
だから4話まできてたとは考えづらいかな? >>354
マゾがなんなのかも理解してないバカが軽々しくマゾとか言うな 傾福さんでダンボ配送したあとに3つアイディアがきたー
ってことかもしれないし階段モクモクしてたし
そっちな気もするんだけどな個人的には
何が怖いって周りががわざと曲解して「これは○○の事だったんだー!」
って好き勝手やっても反論しに出て来れない上に出てきても
たつきは犬と猫の差と近況報告っぽい事を話をしてるだけだという…
今でも吉崎派の工作員が湧いてるとかマジで怖いんですが
へんたつの猫と犬の下りの辺りはいつぞやのケロロに対しての反撃なんじゃねーかね
反撃って言うか、あー、そう言うこと書いちゃうんだ、んじゃ僕もこう表現しようっとって感じで構成したんじゃないんかね
たつきの不安は健康面ですよ
irodoriに感性があうアニメーター増えて ある程度実作業は分散してほしい
emaさんとか昔の仲間を呼べないのかな
とりあえずざっくり角川方面は解答が出てしまったから
これで終ったからあとは最後の顛末をヲチするだけになったけど
たつき監督達がちゃんと実現しそうな次の作品に向かって歩みを進み始めたのは
これから先に楽しみができたね。
>>394
マゾと言えばギンギツネはかなりそういう二次創作ありますけど
どうなんでしょうか 関係ないけどここ以外でも最近京都って群馬みたいに
盛りに盛られて都市伝説化してきてないですか?ww
まぁ来年のへんたつ2期にはゆっこさんも出してプリーズ
>>354
無差別で無断転載画像はるアウアウエーTと同じ人間かと
公式や吉崎から話題やヘイトそらしたいだけ >>388
初回のへんたつで表してる時期的に、けものフレンズ二期だろうさ あぁそれにしてもサクサク動画だけでも完成してて流出せんかな・・・
たつきの新作をもったいないとも思わない人がいたって事さ
俺がコンセントうんちゃらの立場だったら
まるで客のように期待しただろうな
今回の内容が前々から決まってたのか、ザックリ氏がいけしゃあしゃあと真監督に就任した件を受けてこうなったのかは気になるねえ
まーオーダー通りにやったのにダメ出しリテイクしまくったのも
因縁付け自体がが主目的だったんだろうさ
動きの遅さからして前から決まってるもんじゃねーと思うってか
放送終了直後から決まっててこれだと製作速度遅すぎてやばくね?
出来る限り下らない動機の元に
悪辣で陰険な仕打ちをした可能性を想像しましょう
きっとそれで大体正解です
そのくらいあれはカスでクソです
ケムリクサ、ゆっくり待ってるぜ。
そういえば来週7日から東京に寄る用事があるんだが、その日には阿佐ヶ谷に寄れなくて、8日になりそう。で、あの立体たつ鬼は8日にも見られるのだろうか。それがちょっと心配だ。
冷奴のようで豆腐だけど冷奴としても食える豆腐
超一流シェフの技ですやんか
>>419
交際相手に物理的暴力を振るってたのいほいと一緒にするのはさすがにNG
そういう例えを使うのはそういう話があれの回りから漏れ出た時にしような 2が見たい見たい見たい
このスレにスーパーハッカーはいらっしゃいませんか?
>>425
そうか
ではせめて井上ひさしの方がイケメンくらいにしておこう ハイパーメディアクリエイターともなると守るべきものが増えるんですかねぇ
>>416
厳密にはザックリカス真監督が「今」出てきた理由が
「やっと今決まった」のかあいつが意味深につぶやいてた「当時から決まってたけど出すに出せなくなった」のか
どっちかは現状分からん
というか関わり方的に後者な気はするけど(サイトとか年末の細谷の本来の出る理由とか) たつきはただ精一杯頑張ってただけなのに2期監督に
待ったかけた誰かさんのせいで相当苦しんだんだろうなぁ
今は元気になってきたみたいで良かったが
笹って仕事してたの…(これで社会人なの)?今日一番の衝撃
12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW b7ba-sKD5 [60.112.126.34])[sage] 投稿日:2018/08/01(水) 07:20:08.78 ID:kPzaCIzX0 [1/8]
スレの冒頭に変なの書いてる人たち仕事してるのかな
休みたいけどとりあえず仕事行ってくる
関東地方今日夕立に注意
>>429
あにてれの新作映像って情報公開時点で決まってたんじゃないかな
出すのが遅れたのは炎上中に新監督って燃料投下するわけにいかなかったってとこだろか >>427
井上ひさし先生は天才やぞ
ひょうたん島は日本中の子供が観てたんやで あにてれの新アニメは急遽決まったんじゃね
各動物園からコラボの度にパネルはこの絵じゃなくってアニメの〜
って言われるから先生絵のアニメを作ることになった・・・とか
>>433
紛らわしいことするなあこのガキ…
まあ相方も社会人なのが信じられない痛い人だけど 吉崎擁護してたキチガイもそろそろ絶滅しそうやのうw
1年近くダンマリしとるおっさんがまともなわけないやろ
そもそも「アニメ」といえるようなものは出してこねえしKFPA名義ですらないので
コラボ関係への話のためって線はねえだろう
ただ出すに出せなくなって放出先があにてれでしかも有料になっただけみたいな
島流し的なものじゃねえかなあ
どのタイミングが急なのか分からないけど
年末の奇跡ソングやミライトークの背景ボスとかは春日森氏のなんじゃないかな
まぁ新監督は馬鹿正直ではあるだろ
自分は2期の話し受けてないし来ても断る言ったのは信じていいんじゃね
>>406
群馬よりはなんぼかカッコよくていいだろ
観光客多過ぎでバス乗れないとかは嫌だが >>438
このアニメじゃなくってぇかばんちゃんとサーバルちゃんのテレビアニメののパネルが良かったです! >>432
よかったな白菜一人釣れたぞ
243 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 22f8-tjON [27.92.230.240]) [sage] :2018/07/31(火) 06:31:08.61 ID:FFksDGP30
スレの冒頭に変なの書いてる人たち仕事してるのかな
休みたいけどとりあえず仕事行ってくる
関東地方今日夕立に注意 結果は置いといてコアメンはそう動かざる得ないのだろうよ
匿名掲示板でしか真フレっていないと思うやろ?
Twitterなんかだと寧ろ公然と吉崎叩きなんかする人いないので
真フレの方が声はでかいんだぜ
わかってても言わない人が大多数なせいで声がでかくなる
そもそもファンの絶対数がガンガン減ってるから濃縮度も高まってるけど
リカオン「あぁ〜嬉しいですぅ〜」(モフモフ)
リカオン「たいへん光栄です〜」(モフモフモフシコモフモフ)
リカオン「もう終わりですか〜?次回お待ちしております〜 」
>>449
知ってる そういうの正常性バイアスって言うんだね 個人的に今一番楽しみなのは総監督の新規絵なのだ
二次創作作家を増やす為にけものフレンズお絵かき教室って
感じのものを作ってはどうなのだ?
まあちょっと今回のへんたつは毒たつきが出ちゃったとも言えるかもしれないし
我慢の末はじめてファンに心情を明かしたとも言えるかも
でも今回の動画で たつきはヘラジカでもペンギンでも鬼でもない、ただの人間にはだって気がしたな
>>457
まあつうても、一般的に業界の雇用側と請負側の立場でおきる問題を風刺しただけとも言える うむ!ちょっと部族を三つほど滅ぼしたただの人なのだ!
そうそう、ちょっとニコ動で記録更新してamazonで売り切れさせただけのただの人なのだ
阿佐ヶ谷のハリボテは見て通りすがるだけ?
他に出し物とかはないのかな
>>460
そうですね
アニメで明かすってのも奇特な感じですが彼にはこれが一番言いやすかったんでしょうね 行きつけのファミマに行ってみたらけものフレンズマンチョコが揚げ物みたいにレジのとこにしか置いてなくて買えない!
後ろに女子高生とか並んでるのに「けものフレンズマンチョコみっつください」とか言えるかよ!
アホか!
中野ブロードウェイの4階ググって見てたら洋食弁当が美味そうやんけ
どもり症だとまんこ下さいと言っちゃうかもしれないしな
そういう人は危なくて言えないわ
吉崎はツイッターを捨ててインタビューのみで語る
たつきはアニメで語る
ファンとこういう付き合い方をするアニメ監督ってのはすごく新鮮というか
すごく「現代的」な感じはする
SNSで個人の作品が自由に発信できるが故の交流の仕方
まぁ更に言うならファンにここまで嫌われる総監督ってのもすごく新鮮だが
これもSNS世代故の嫌われ方だろう
たつき伊佐ペアが街を歩いていても気付かなそう
サザンテラスとかにいたりするんだね
>>451
Twitterでも吉崎批判はまずまず見るし最近は増えてきたように思う
もちろん匿名の場所ほどじゃないが >>472
アニメファン視点から見たらここまで嫌われる総監督が生まれた理由もわかるぞ
自身は作品を作らず売れたら露骨にすり寄ってきて分捕るを見えるところでやってるからな… たつきのやり方は個人的好きじゃないけど辛かったんやなあー
>>472
今までのやり方だったら若手潰してお終いだったんでしょうな
角川本社の地中には若いクリエイターたちの血と涙が染みついている まずファンの方を向いていないからな…この時点で駄目だ。
>>473
地方の中小都市に超有名芸能人が歩いてるのとは違うんだし
或いは土日の秋葉原とかならともかく
それ以外のとこ流す程度なら全く気が付かれもしねえだろう 恥知らずの盗人に見えてしまうこの状況から8月12日にどんな素晴らしい真・のけものフレンズをお送りしていただけるのか
期待しかないな!
>>475
>>477で言われてる通り
そもそもSNS世代でもなきゃ今回の発端となった事実そのものが隠蔽され
公式大本営発表のみが一方的に出されて終わり
場合によってはKADOKAWAにヘイトは行っただろうけど
吉崎までファンの声という剣が突きつけられることはなかった
当然だが傾福さんもへんたつも一般公開されず狭いコミケの範囲内でのみ発表され
噂が少し広がる程度で収束してた 数分のフラッシュアニメだろうし金も掛けてないだろうからビジュアルは大体想像つく
ただ総監督の意向は汲んでるだろうから話の作り方は気になる
>>481
どっちにしても残った吉崎の手腕は問われるから落差でここまでとは言えず転落劇は起こったと思われる しかし時代は変わった
夏コミでたつ鬼と伊佐キツネのコスした声優二人が売り子してたら鼻からベーコン噴く
技術的特異点に向かって情報発信ツールの変化はどんどん加速していくのでキャッチアップは厳しくなる一方
しばらくは常に旧世代が新世代に出し抜かれ続けると思うよ
ケロロファンも総監督がけもフレに熱を上げてケロロ軍曹の連載を疎かにしていた姿を冷静に見ていたからな
SNSが無ければ監督が筆を折りかけていた時に総監督が何をしていたか時系列データで議論することも不可能だった
>>483
作品の質による転落はあっても緩やかだろう
吉崎に関しても匿名掲示板しかなきゃ幾らでも工作して終わり
一期を種に十分逃げ切ってたよ >>488
どうだろうな
結局どん兵衛コラボをたつきから吉崎が奪い取った辺りでもスレ内で不信感が増してたし
吉崎が表に立ち続けると不信感が蔓延して同じようにはなったと思う
俺はたつきが集めた客に吉崎が賞賛を得るシステムは成り立たない >>472
昔は漫画家の住所が普通に公開されててファンレターも自宅凸もできたらしいから一周して戻ってきた可能性も >>491
たつき監督にはげましのお便りを!!
あてさきはこちら >>489
いや、冷静に時系列考えれば分かる通り
吉崎説が黒になったのはニコニコ動画での細谷の追い込まれた故の失言とも言える暴露のお陰
あそこに至るには前提として福原のTwitterでのあのタイミングでの発表が前提
何よりニコニコ生放送というシステム自体がなきゃ編集されて終わり
つまり「最も悪い状況だったとしても」年末までのあのスレの状況がずっと今に至っても続いてる状況だと思えば良い
更に言えばそもそもたつきが降りたのがあの感じで発表されなければ
カス真どころか他のアニメ会社が別仕事で受けてた可能性も高い
色んな噂は立つだろうけど真相まで行き着けない
結局吉崎は守られるよ
だって攻撃する根拠がないし(つまんねーだけならここまで攻撃されない) どの時代でも吉崎主体のけもフレにどれだけ客が引っぱれるかわからんから
交代後も昨年の様な勢いが続くかわからんね
そして今後たつき達が成功したとして似たような恐ろしい老害のようにならない事を願う
>>349-350
それ、余りに古い考え方だわ
パロディーは別に元ネタ知ってる必要なんて無い
すでに70年代後半〜80年代には
(いわゆるニューウェーブ世代)に看過されてて
パロディーをやってる事自体がネタになってるよ >>258
過去のインタビュー見ると
梶井編集長が持ち上げるためにきれいな吉崎像を作って
勝手に意向汲み取って代弁したり動いてた部分があるんじゃないかと思う
吉崎本人の発言は我の強さを感じるものが多くてギャップがある たつき監督には
ニコ動とかSNSとかでアホを釣るとか
そういうのじゃなくて
正々堂々と内容で勝負て欲しかったな、個人的には
ケムリクサが同じ轍を踏まないといいんだけど無理かな
趣味のアニメ制作であそこまでできる方がすげーよw
パワハラ未遂っぽいだんまりの吉崎せんせに比べたら十分正々堂々してると思う
501はえらそーに言うからには自分で作品作れるのか?
irodoriに残暑見舞い贈ったらどうか
ヤオヨロズ宛?
へんたつで発狂してる真フレ見たけどさ、ペットの話してただけだし邪推しすぎじゃないかな
総監督黒幕説なんてコジツケ、信じるやつは馬鹿って言うわりには妄想で騒ぐんだな
犬は俺達かと思ってた
イヌアッチイケーのことかな?
へんたつの猫はKFC(カドカワ方面)の域は出ないだろ
先生黒説を確定させるものじゃない
>>509
確かにあそこまで表現しといて個人だか団体だかわかんないようにしてるな パワハラ未遂どころか訴えられたら終わる内容かもしれないよ
9.25時点で作業途中の2期の報酬は契約通り支払われたのか
「作品の無断利用」は事実で降板させ公然と非難する理由になるのか色々疑わしい
たつきはやらかしちゃったよなあ
事実無根の中傷は名誉棄損だし、下手にRTとかしたのも危ない
ノイホイさんのツイート見てれば分かる事
これで業界を完全に敵に回したな…
手塚や富野が見たら何て言うんだろうな
お前ら程々にな
一般からしたらどっちもどっちでしかないのだから
>>500
梶井がキレイな人物像を作りたかった印象はあるけど
吉崎自身も自分が奉られた上でのキレイごと大好き感はある
問題は吉崎が想定以上に「自分がキレイだと思ってたけど皮肉たっぷり」な言動の持ち主だったことか
まぁ梶井も共犯だが そうだよな!イヌ派からもネコ派からも怒られかねないよな!
しかし己の身に起こった理不尽と心持ちを短歌ならぬ短編アニメに謎掛けして込めるとは、さすが雅やかな監督はやることが違う
今後は島流しとか処されたりしないように気をつけて欲しい
へんたつは深読みできそうでも実は今まで出た推測の域をでるもんじゃないっすねぇ
>>514
んなこと言ってたらシロバコの監督や脚本家なんて業界追放になりますわw 禁断症状が出た為に筆を折って戦士に戻ろうとしたのかもしれんのだ
9.27は先生に書かせることで編集やコアメンたちの責任を回避したとも考えられるしね
ただ、たつき監督が聞かされてることが実際に起こったこととは限らんと思う
福原さんはたつき監督を雑音から守るのも仕事だからな
たつき監督の認識としては「へんたつ」だってことで
福原のやらかし説の可能性は考えるけど
7.25で正式発表したって事は2期を何らかの形で出すのは各社確認の上なわけで
そこから数日でヤオ更迭、2期は1年続報なしなのは事実としてあるよね
たつき達が「そういう目にあった」ってのはわかりましたー。というか似たような話はアニメ界隈に限らずよくあるあるーだろうし
ヤオヨロズがやらかしてるならそれを公表すればいいだけの話なのだ
>>531
この非常式なやり方で吉崎を中傷してるの見れば分かるだろ
冷静で誠実な吉崎先生とは雲泥の差だ KADOKAWAは作家を守らない無能なのだ?
十分守ってると思うのだ
基地外たつきフレンズって数年後もまだこのスレで愚痴ってるのかな?バカだし
その頃には禿泥棒たつきなんか跡形もなくアニメ界から消えてるだろうけどな!
あれで批判されてると思えるのは、やることやっちゃった人だけだろう。
たつきがヒカルの碁の佐為みたいに千年さ迷う世界線があるかもしれない事案
>>523
ラスピリ7話もな
なおKADOKAWAスポンサーw 作品で語るとかほざいてた有言不実行のクリエイター(笑)は誰だっけ
たつきはへんたつでそれを地でやってのけているがな
>>517
そこはギリギリのラインだったんでないの?
実は抵触してたけどヤオと何かしらの取引したとか
正直そうじゃなければあのカドカワが簡単に折れるとは思えないんだよなぁw >>519
菅直人とか小池百合子とかそっち系の人間だわな
吉崎観音 お前らよーく冷静になって考えてみろよ
所詮一発屋で経験も浅く王道しか出来ない元監督と
地味だが幅広い経験あり実写の監督経験もある有望な春日森、どっちがより二期の監督に相応しいかをな
双子ならかのー
>>540
クローンが暴れたから殺処分したってのはそれかも 俺たちはヤオヨロズの工作員だったのか ヤオヨロズマジパネぇな
>>545
菅は少なくとも自分で矢面に立つだろ
ムクムクも出てこいや 皆閉じ込められている地下から書き込んでる事はばらしてはいけないのだ
>>546
おう新作用のスレに行って盛り上げてやれや
ばいばい! >>538
血濡れの碁盤のかわりに髪の生えたPCに宿るのだ? 矢面どころか聴衆が誰もいない中でみかん箱の上にも立つぞ
中途半端に引きこもってるが、インタビューは受けちゃう総監督
ダサすぎやろ
でももし吉崎さんが実は癌で闘病中の中、必死に創作活動してたならば
一気にアンチ達も手のひら返しそうだよな
>>506
ゴッド吉崎から神託を賜った真フレ界のジャンヌ・ダルクことイカちくは
「へんたつで吉崎先生に触れなかったのは悪」扱いでへんたつ叩いてるので
もう真フレも何がなんだかわかんなくなってんのかもな 個人名義のツイッターは2度とやらんだろうね
巻き込まれたカミさんはちょっとかわいそうだな
>>557
それすごいね
どういう世界設定なんだろう >>556
「遺作なのにムクったのか」と呆れられる >>557
イカちくわは真の真フレだぞ。少なくとも彼は先生のファンではあるんだろう。 >>558
あかつきごもくは割とガチのツイ廃だったみたいなので
ツイを封印された以上LINEとかでガンガンやってるかもなー >>557
せっかく最後の一線は越えないようにしてくれてるのにはっきり触れろとかアンチかな? >>561
ナチュラルに死んだことにしてて枝生える >>556
今は癌で仕事してる人いっぱいいるから
鬱で心神喪失なら考えてもいいけどインタビューやアプリのお絵描きは活動されてるから違うね クリエイターなんだからインタビューでもツイッターでも作品で語ってもらおうや
8月12日が楽しみだなぁ
>>560
>>565
真フレのいうところのけものフレンズアンチこと俺らはたつきの言う事なら聞くんだから
たつきが吉崎先生は悪くないよとか感謝してるって言わなかったのは悪いってさ
思考回路がぶっ飛びすぎててもうアカン 925からの活動が結果としてたつきを守れたから良かった
裏じゃ妨害工作干そうという動きあったみたいな内容だし
傾福さん売れたのもとても嬉しかったみたいで何より
そこでだ口座番号の公開をだなよろしくなのだ
>>546
前提が逆じゃないか?
京都生まれのケニア育ちでサンライズや他のとこで経験を積み社会現象を起こすほどの作品をつくった人。
業界遍歴はあるしいろんなことをやってるが代表作と言えるものひとつ持たない人。
どちらに期待する? >>571
すごい理由だな・・・
降板に関係ないなら自分が言えばそれで済んだ話なのに twitterの真フレは未成年らしき者が目立つ。子供は自分が好きな物を否定する存在が許せない傾向があるからまあしぁないと思う。
本当に救えないのは成年の真フレだな
>>574
まぁあいつの場合「吉崎が悪い」という前提条件が仮定にすら存在しないので
吉崎先生は悪くない→なら発信しているたつきがそれを言うべきという壊滅的思考に陥ってるんだろう
でも判りやすい分参考になる
多分真フレメンタルは大体これだろうし >>575
産みの親に対して文句をつけるのは論外、みたいな人がいてお子さんがいたら大変だろうなと思った >>521
島流しにあったら定期的にアニメが届きそう >>577
後一歩のところで踏みとどまったのだ
再び槍を持ち血で血を洗う京戦士に戻る所だったのだ… でもいかちくん中古でケロロ全巻買うからなあ…
真フレは味方にしてもあまり役に立たない
ウキッ キッキッ キッキー(みゃんみゃんみゃんみんみー)
中古ってところがしょぼいw
こっちでも口ばかりか…
>>580
ケニヤでは三つの部族が滅ぼされたが、
日本ではざっくり方面の部族が四つ目として晒し首にされそう >>572
干されなくて良かったよなあ
あのまま降板報告もなかったらひっそり消されてたんじゃなかろうか へんたつは一年間筆を折りそうになったのを
支えてくれたフレンズへのたつきの報告
まだ作りたいものがあるけどとりあえずケムリクサで会いましょうで〆
>>584
若者はお金ないのでそれは言わないであげて
ある人にはない人の事情わからないと思うのだ イカちくわは他のたつきアンチよりは察しがいいと思うけどなあ
どうなんだろうなあ
>>575
半端に業界に近い奴にヤオヨロズが悪いっていいだず真フレは多いと思う 中古で全巻集めるのは良い。
それをtwitterで報告する所にビビるわ
>>590
髪もある人にはない人の気持ちが解らないからな たつきには何の非もないと思うが仮に芯監督の発表まで事実を隠していたら
1期アニメ素材を使ったのグッズやアプリで今以上の金が落ちていたから
小銭稼ぎのために降板隠しに加担したと見なされて純粋な被害者でも居られなかっただろうし
真フレから大企業に逆らう社会常識のない奴と罵られる方が筆を折らなくて済んだのかなと
中古で買っても出版社や漫画家には金にならないんだから、せめて嘘でも新品って言えや
電子書籍はうまくやれば安いんだろ?
ポイントやセールがどーのこーのらしいよ
>>578
反抗期を迎えないまま大人になった子って親子揃っておかしいのが多い
共依存、過干渉で社会性がないまま、生き抜く知識を持たないまま歳だけとったようなのができる >>599
ご安心くださいって言葉が割れに成り代わりかけてたのはほんと草
綺麗事ばっか言う奴は信用できないってのを地でいく運営ほんと流石ですわ >>577
むしろゴタゴタから気持ち的にも脱して一段上がった感じだぞ
コンテンツ史に残る大事件とその運命を乗り越えて、前に進んでいく姿が見えた >>572
客を財布と見なせるメンタリティならクラファンを使いこなせるかもだけど人間味を見据えちゃうとけもフレのような対ソーシャルシンクロ性の高いメディア作品を作る人間としてはプレッシャーという点でリスクが高いような気もする…
俺は少ないながらの小銭を投げたいけど 言っとくけど
無断使用や権利侵害は
どれたけいいつくろって正当化しようが
ただの犯罪行為でしかないからな
たつきの降板報告がなくても干されることはなかったと思う
アニメ1期の評価は揺るぎないものだったからな
福原やテライさんが営業をかけるしKFP周辺からもいろいろ漏れてきて、業界内部では事情が知られることになってたはず
でも今の流れの方がたつきにとっては良いだろうね
ギスギス
性格悪い
このワンパワードも大概だけどな
>>328は流石に何の蓋然性もない自分だけの願望を並べてて
言葉数に比して具体が伴ってないんで「雑」なのはどっちだと苦笑だが 夏コミだかで2期頑張って下さいって言ったら
微妙な顔されたって報告あったけどその時のたつきの胸中やイカに
>>605
違法に(音源)利用しよう!
それはあかん!ってとめるクロやんは公式周りには存在しなかったんやな
ほんと初期舞台以降の公式系創作はうんこだわ 皆様権利は守っているでしょうか
公式が海賊版ことKFPです
9.27文書なら「諸般の事情で2期は他のスタジオとなります。素晴らしい1期を作ったヤオヨロズには感謝しております」と言っておけば良かったし、
ずるごっこの時は「素材は正式に提供されていますがソースに誤解を招く記載がありました」と言っておけば良かった。
やることなすこと全部ヘタ
>>606
ここの住民はぱずるごっこの時の対応のパロディをやってるだけだよwパロディをやってること自体がネタになるらしいし笑えばw >>613
ずるごっこは中身の解析の結果だからなあ
あの時の最善手は最速で認めた上で権利者への謝罪と差し替えを済ませたって発表だわ
権利者そのものは身内に限りなく近い連中なんだから >>613
保身の為その場しのぎで取り繕ってるからボロが出るんだよ
公式はいくらでもチャンスあったのに自分らで全部潰したんだから笑えるわ KFPは実質クソカドカワが窓口らしいしやっぱ不買は一生続けるわ
ミッネー先生も表向きはムクムクしてない事になってるんだから、
たつきが生きてますツイートした時とかクリスマスの時とかに、口先だけでも1期の感謝を述べておけば、形ばかりはムクってない事にできるし、
公式も1期の人気を利用できるのにな
>>613
逆説的ではあるけど9.27のアホアホ文書はたつきの将来に少しだけプラスに働いたね >>617
>保身の為その場しのぎで取り繕ってるからボロが出る
福Pの事じやんw Q なぜ不正はあかんのか
A 不正を働く者にとってはその方が自分が得しやすいから
>>625
あえて茨の道を突き進むのは勝手にすればいいんだけど、その先には何もないんだよなぁ… コンプライアンス実務方面もムクられているから
対応がことごとくああなるんじゃないの
角川内部で吉崎さんの暴走って事にしておきたい面もあるだろうね
監督者の責任回避の為に
壊レコ正常化無断使用連呼飽きたのでもう少し脳味噌捻ろうか。
>>610
その報告をしたのは自分だったと思うのでMP回復にはほっとしている
有給とれそうだしケムリクサへの期待を伝えてくるよ やっぱり下請け法に引っかかるような無理な
ヤオヨロズ切したんじゃないかと勝手に思ってる
>>628
もともとKADOKAWA式はあんなもんでしょ
他のせいにして逃げようとするのはいつものこと >>631
まだいたんかお前
もうけもフレは終わったんやで(´・ω・`) KADOKAWAさんも自分ちの抱えてる作家のイメージ守らなくてもいいのだ?
>>632
適用されたばっかりだったからな
うっかり「今までのKADOKAWA体制通りの契約外の無理な下請け注文」をしたんだろう
恐らく吉崎のために MP全快だからアニメ作りに励める、みたいな締め方だったけど
あの人アニメ作りでMP回復してるよね多分
日本国憲法のムク案にはキセキ、ミライなどの
キラキラした意味不明瞭な言辞が濫用されていたので
GHQに却下された
>>623
実際は逆やな
不正だからやってはいけないのではなくて、やったらあかんことを不正と呼んでいる これからは総監督の監督人が必要だな
いや、どちらかというと後見人かな
>>636
公式の態度、対応は無能とかいうよりもはや
不自然。何かヤバいもんがあると思う。 そもそもそんなことにならないように
事前報告とか情報共有が大事なのに
自分で自分をブラック企業化しちゃってるんだよな、irodoriもヤオもさ
そのツケが下っぱのスタッフに作業を強いる事になるわけで
どの時点でもあれが何かを作って盛り上げたわけでもなく
売れたらすり寄ってきたって印象を残している時点で乗っ取りは無理筋
特に夏に至ってはもうけものフレンズ=たつきを確立してたから時すでに遅し
>>613
リーマンなら普通は無意識レベルでその辺の文面が出てくるテンプレみたいなもんだよね
感謝、あるいは不手際の簡易な説明って初手としては一番無難で効果的だし
会社人ではない個人(しかも自己の評価や正当性にこだわる人物)の意向が強く働いてるのが垣間見える >>644
だからさあ、本当に権利使用の問題なんてあったの?
何が問題だったのか聞かれても答えられないのによく公式声明なんか信用できるね >>643
吉崎や奉り勢はほっとくとどんどんボロを出すだろうから黙らされてる感はちょっとあるんだよね
下請法に触れる案件が発掘されたら吹っ飛ぶ人間がコアに近いところにいて文字通りの死活問題だから… >>645
むしろ逆だな
どんどん化けの皮がはかれたいったような
印象だわ >>648
吉崎観音先生の所有物を意に沿わない形で作った容疑じゃないの
何が意に沿わないかの定規はない >>495
そんな流れも知らずに天然で通ぶりたがりのオタクに向けた
知る人ぞ知るネタをやっていたムクがいかに周回遅れだったかが
よく分かるな >>648
社会主義国や独裁国家における思想犯罪とその取り締まりみたいだ
とっても恣意的でいくらでも適用、拡大解釈が可能で、告発された側はいかなる反論を用いようと絶対に逃れられない魔法のツール なんにせよ権力側を怒らせちゃったほうも責任はあるわな
まあそこらの民間組織内部の意思決定なんか別に民主的でも何でもないからな
MZFを公式が一切触れなかったの忘れてないからな?
たつきが憎いのなら好きなだけ憤死してりゃいいけどコラボ先を差別するなや
>>654
カドカワ総会で作品利用で降板はウソだと発覚したって反論すれば
終わる話かと魔法は切れた 特別親しいわけでもなさそうな他社の人間に「誰々に奢ってやれ」なんていう人の怒りポイントは
管理者が予め共有でもしない限りわからん
>>655
法治国家ではあり得ない発想だね
権利持ってる人間が根拠も挙げずに他人や他社を批判できるなんてどんな独裁国家かな? >>656
組織内部でクローズするならそれでも通ることが多いが今回は甲乙の関係でそれやったからねえ
公式声明で他社を批判して理由も挙げないなんてどうかしている >>662
確かにあれはそこらの馬鹿な親族経営の非公開会社レベルのやらかし >>660
スターリンは晩年、誰も信用できないと引きこもりがちになってたそうです
強権を持つ人間は簡単に人をぶっ殺せる権限がある故、周りの人間はそれに怯え常に自分の顔色を伺うばかり…
奉られてるはずなのに…常に抱える孤独感と誰にも相談できない歯痒さ
まあ…DMでの相談相手がいるから吉崎先生はまだまだご活躍が期待できそうですね(笑) >>663
まあ実際カドカワってバカな親族経営のとこだし 法的な問題があるなら裁判所が決着つけてくれるので、俺らはそのへん気にせず自分の感情で買ったり買わんかったり文句言ったり応援したりしてええんやで
そうするのが消費者としての権利であり、そうする責任があるとさえ言えるんや
>>665
紙飛行機はいいけど飛行機に火を着けるのはダメなのだ >>665
そうなると広告代理店も黙ってはいられない >>671
ともだちを助ける時だけは許されるのだ! >>660
ありえないけど現実はそういう理不尽は必ずあるからね
そこらへん調整できないPも責任ある >>671
読み間違えたのだ……
ガチの飛行機は絶対ダメなのだ! >>675
プロジェクト周りで10人くらい居たらしいのにほぼ名前も出ずどんな仕事したかも不明な泡沫Pの悪口やめろ http://2chb.net/r/anime2/1520663103/
けものフレンズ 1754匹目より
532 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fe-uQtz [118.5.212.39])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 22:14:16.18 ID:01x4YmRN0 [10/20]
ジュエルペットみたいに毎年設定や世界観がリセットされるようなアニメもあったのにね……
ひとまず気の済むまでたつきにやらせて、その後で他のスタジオ、他に監督に任せるって手もあっただろうに
同じTV東京のアニメなのに、誰もコアメンバーに進言しなかったのか……
567 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW c6a2-NL6l [119.171.26.69])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 22:28:22.58 ID:6VdA1bgB0 [1/3]
>>532
コアの意向はたつきが名声を高める事を阻止する事だからたつきを外すのが大前提
ヤオヨロズ続投の条件もたつきが外れればを最後まで譲らなかったそうだし
その提言自体は細谷Pも専務も散々してた様だけど
593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51fe-uQtz [118.5.212.39])[sage] 投稿日:2018/03/10(土) 22:35:32.08 ID:01x4YmRN0 [12/20]
>>567
コアメンバーの正体について、降板について、
内情を知っているなら
君の身バレこそ気をつけつつ、細かいところまで全部話してくれ >>675
理不尽を通すなら普通は表に出さないでやるもの
それを公式声明で他社を批判してその理由も出さない(出せない?)のが異常なのよね 嘘吐きを黙らせる証拠がある側がそれを突き付けりゃ
すぐ終わる話なのに何故か長い事だんまりして
信用を取り戻す気がないってだけでもやべーのだ
オーダーで作らされたって愚痴ってるなら
どの作品か知らんがたつきのオリジナリティは無いって事か
>>678
この人のちに上級国民の人にこの人の他の説のメチャクチャさを晒されてたから話し半分にしている >>686
もうずーっと思ってたけど
その語尾ほんと気持ち悪い やめてほしいわ >>688
当てたのぱずるだけで他は全部ハズレだったもんな 今さら語尾廃止要求?言葉が出ないわ。
ここけものフレンズアニメのスレなんですが…
しかし答え合わせっぽいものがたつきサイドから来たわけだが
みんなはいつの時点で答えにたどり着いたんだ?
俺はスレてるからざっくり辺りからそこにいたわ
>>687
この材料で美味しい物下さい!って注文を見事仕上げた奴はむしろオリジナリティの塊だと思うのだ! バカボンのパパなのだ
やっぱりフェネックはすごいのだ
でもおっさんがアライさんのマネずっとしてたらキツイだろ
>2018/03/10(土)
>コアの意向はたつきが名声を高める事を阻止する事だからたつきを外すのが大前提
>ヤオヨロズ続投の条件もたつきが外れればを最後まで譲らなかったそうだし
ヤオヨロズが煩いからたつきの才能だけ欲しいなら理解できるんだけど
たつき降ろしたい人がいたとしたらあの人しかいないんだよね
嘘みたいだけど普通ではない組織では普通ではあり得ないことが起こるんかな
たつき監督は典型的な
オリジナリティを出そうとすると駄目になるタイプの人間だと思う
>>692
奉り勢なのだとしても語尾ののだはアプリからあるんだよなあ…
奉り勢のくせに吉崎の息のかかってるアプリからのそれを否定するとは恐れ入る
こりゃ内ゲバ始まるのか?クーデターか? >>698
誰もあれの意向を止められないなら組織というよりもはや個人では?
けものフレンズプロジェクトという皮をかぶった個人 愚痴っているのは注文されたことではなくて注文主の反応の悪さでは
中には美少女も居るかもしれないのだ!
まぁ全員おっさんだろうな
>>698
常識では考えられない人間を常識で考えるのは無理
カブトボーグっぽい文章なのだ… >>686
つーかカドカワにしてもあのけもんじょを棚上げして株主総会で条件が折り合わずに辞退と答えている
権利利用がどうのというのは相手のあることだからヤオヨロズにそういうことにしてもらって面目を保ったんじゃないかな?
ヤオヨロズがその落としどころで納得しているのならそれ相応の代償を得たんじゃないかな? >>708
のだ!はみんな気まぐれで使ってるんだろうけど
画像連貼りはずっとあの調子でやべーのだ・・・ たまになら許せるんだがそいつずっとのだのだ言ってるからな
>>697
おっさんが鬼っ娘のスレだぞ何言ってんだ >>697
バカボンのパパものだって言ってるんだけどさてはアンチだなオメー >>698
まあ実際は両方だった気もするがね
営業と契約面でしっかりしていてうざいヤオヨロズの福原
製作面で独自のセンスと能力で妥協せず原作者(笑)のたわ言を聞こうとないヤオヨロズのたつき
両方とも邪魔だったんだろカドカワさん方面からだと >>718
バカボン全部持ってたぞ
東洋陶器くんが好きだった へーきへーき、フレンズによってお前殺すよ?
初期のこの怪文書が本当に使われたものであったかもしれない可能性
>>723
ムックがそんな面白いネタ考え付くとは思えん まあ年末の細谷Pの発言通り行き着く所は"個人"攻撃になる。と言う事で1個人がかなりの影響力を持っていたんでしょう。どの"個人"かはいまだに不明瞭だけど。
福原Pやらかした説は場合によってはあると思ってるけど今それを唱えてる人らの理屈には賛同しかねる
福原がやらかしたのならあれが逃げ隠れする理由が一つもないからな
>>697
他人に要求する前に自分でNGを使えばいい
行末の「のだ」をNGするならこれをNGWord正規表現に追加すればいい
のだ[ ]*(<br>|$) >>730
本当にやらかしてたら迷わず喜んで証拠突き付けてると思うわ
わざわざ配慮して信用失う必要ねーもの 福原やらかした説の根拠って昔の
「チンピラ顔」なんでしょ?そりゃ賛同しかねる
逆に福原としては不当に契約を切られたってことを
訴えることはできなかったんかな なんの落ち度も無かったなら
>>735
ダテコーによる彼の性質や中国視察での発言
さらには実現するか不明なパートナーシップなんかは危うい印象がある
だけどあの人の危険な香りには足元にも及ばない >>738
訴えたら金も時間もかかるし裏で手打ちしてる可能性はあるかもね >>738
そこらの兼ね合いでKADOKAWAとは手打ちしたんじゃろ >>741
本当に裏で手打ちがあったならKADOKAWAにとっても代償は安くなかっただろうな 福Pの鬼顔は悪霊退散、嫌な奴との縁切りに効く魔よけのお札として
発売予定です。効能確認済み
>>742
かといってヤオヨロズが強いわけじゃないし
まあまあバランス良く痛み分けになってる…と思いたいなぁ >>742
そうか?
KFPの現状を除けば下請けひとつに払う代償なんて大したことなかろう 尊師の逃走は要求した上でのものなのか自発的なものなのか分からんなぁ
自発的なものでしょ 栗田さんになんでけもフレ以外も黙っているのかはわかんないと言われてんだから
高い代償のせいで美麗なイラストがぴょんぴょんするだけの制作費しか出せなくなったのだ
>>742
今後もアニメ制作で協力しますよという手打ちなら、むしろ美味しいだろうね
美味しい手打ち
苦いのはムクムクさんだけ 一つのスタジオを失ったら一年間身動きが取れないとか
痛み分けって言えるのだ?
>>752
まあ下請けなら交換してプロジェクトが止まらないで続けられるけど
元請けからいなくなったら一年じゃどうしようもないでしょ >>749
専務がツイッターやめたのもわかんないのだ? >>753
けもフレからヤオヨロズをパージする選択はともかく
今年からのどうしようもない行き当たりバッタリな感じは彼の無能さによるもんでしょ >>752
いくらでも代わりがあると思った誤算
どこにも代わりは無かったが後の祭り 福原やらかした説だと急遽ケムリクサアニメ放送決定した件はどんな説明で整合性とられてるの?
>>754
その上PPPメジャーデビューと言いつつ去年のようなMステ、ロックフェス、あにさまとか声もかからない
ヤオヨロズの親会社ジャストプロのコネが使えなくなったのは大きそうだな けものフレンズは止まったけどたつき監督は進み続けるのだ
ファンを守るための春日森さんだぞ
てめーら927良く読め
ファンは今も守られてるんだよ
井上専務は前面役になってしまったから…
本来は細谷Pとかカワンゴみたいに半外野みたいな感じの立ち位置で落ち着いただろうに…
>>760
たつきが「アニメこわい」と言ったから新作をさせるようにKADOKAWAが陰謀を仕掛けたとか >>764
まだ人の心があると勘違いしてたんだろうな
獣にヒトの言葉は通じないのだ… ニコニコを転載エグい言ってるからケムリに直接出資とかはないんじゃないかな
>>765
事実のほうを捻じ曲げるとか最強すぎるだろ…
たつき神話世界の住人説すき 専務は少年エース立ち上げの人つまりコアの育ての親同然
情けなくて仕方ないのだろう
というか「たつき監督については今後色々バックアップを」とか言ってたニコニコの運営が
傾福さんの転載数ヶ月野放しにしてたので
KADOKAWAはともかくニコニコとは完全に関係は切れてる
転載対策じゃなきゃニコニコにアップすることもなかろ
>>761
PPPもどうビスもデビューCDアルバム発表
更に、おざぴゅあちゃんまでメジャーデビュー
台湾でライブまでした >>774
杓子定規な物言いで熱量が感じられないな…
本当にファンなのか? じき一周忌法要ですね
お寺さんが言うには法事とは、亡くなった方への弔いよりも今生きている親族の方がこれからどう生きるかというのを考えるためのものでもあるとのこと
けものフレンズは死んだけども、そこから芽吹いた種の成長をこれから見守っていこうではありませんか
>>764
KADOKAWA側の立場として、言えないこと、聞かれたら困ることがあるって証明にもなってるね
出てきた時は(恐らくKFP各社から何とかして!と頼まれたKADOKAWAが切った切り札として)、
自分ならファンの望む結果を導けるはずだとシナリオは出来てただろうし
プロジェクトのラスボスが(しかも元はと言えば自分が育てたような漫画家が)
自分のお願いを袖にするなんて想像もしてなかったんじゃないかと 育ての親に近い人の説得すら聞き入れなかったのか
この騒動は希望通り50年語られるかもな
やめろぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
>>777
おいでませ極楽浄土ー♪(ここの大半のやつにとって紅蓮地獄)
ってのもありましたね。 そういや何でも言うことを聞いてくれるフ(ry は
けもフレ版の動画を投稿したりするんかね?
>>773
今年6月の総会の後でも
たつきをサポートしたいとかケムリクサも放送したいとか栗田が言ってたぞ もしお前らが説得する立場だとして、錯乱した吉崎に「たつきと私、どっちが大事なの?!!!?!?!!!」ってキレられたらなんて答える?
相手は著作者人格権でプロジェクトごと心中することも辞さない構えなわけで
40代半ばのコアを半生ともいえるほど20年世話をしてきたのに拒否られたのだから
まあショックだろう
>>783
「ひこうき」の作者みたいなガチの真フレはいる >>785
烏賊竹輪「栗田がおしゃべりしたようだな…」
梶尾「ヤツは公式の中枢四天王の中でも最弱…」
吉崎「黙ってさえいればいいのにベラベラと余計なことを喋るとはKFPの面汚しよ…!」 >>783
ドレミファロンドが投下されているから
可能性は十分にある >>787
人格権を使われる前に総監督に消えてもらえば良いだけの話 >>785
口での申し開きもできないかしない総監督もいるし
口先以外の現実を見ても吉崎よりはカドカワの方がヤオヨロズ側と良い関係にあるわな >>791
フェネックであれをどうやるのかは興味あるのよね
語感的にも元ネタの落ち的にもアライさんの方が
適任な気がするのだ >>787
心中ちらつかせるガチメンヘラなんかとは距離おくに決まってるじゃん…
吉崎をないがしろにするとプロジェクトごと終わるけど、たつきを消すと腐敗臭漂う生ゴミと化す
ならば綺麗な形で終わって思い出補正とともに心の中でだけ輝く存在になった方がいい
けものフレンズは止まったけど禿泥棒たつきの禿は絶賛進行中!
>>763
あいつペラペラ唄いまくってたのに急になんも歌わなくなったな
歌わせてほしいわ >>800
でも根っこが吉崎を超える喋りたがりのようなのだ
ファボだけは止められないのだ 吉崎(公式)垢はカッコを使う癖を指摘されて以降はハッと気づいたかのように全く使わなくなったのかね?
もし喋れるようになっても結局すぐボロが出そうで期待してるんだが
>>804
アレなんで言っちゃうのかなあ
泳がせておいたほうが面白かったのに 何でも(ry の内容はどうなるのやらなぁ…
1.詞は全部元ネタのまま歌うのが違うってだけ
2.詞の内容はけもフレ版にはしてるけど無理やり突っ込んでる感じ
3.元ネタの詞の文字数も大体合わせつつけもフレの詞に変更している
…どうなるのだ?
>>802
モナコイン やってたけど転職したのかな?
どこからか聞いたらしいけどオトナの事情でツイート消したり 最近のケロロ垢は中の人にムクがいない事をアピールしたいのか
先生を連呼してやがるな
>>791
でもインザスカイはアニメPVなかったね ツイッターではヲチ文化は育たないんだよな
そういうものと割り切るしかない
ゴミパンダが声優のツイートに凸してるけどそういうのが増えると
たつき関連のネガキャンにしかならないんだよな
>>809
サンクス。要するに内情を知れる環境にいた人ってことか。
というかこのツイート大晦日はおろか協議不成立のものなんだな。 >>810
前からじゃね
ケロロになりきりだしいいおっさんが自分アピールのために裏でやってるかと思うとまあ泣けるね >>808
むしろクリエイターは自己顕示欲が強いぐらいでいいんだけど、
それが創作意欲に直結してない場合におかしなことに…… >>817
漫画版を描かなかった時点で詰んでたわな 作品出さずに影響力を維持したいわけだから
地元の議員でも目指せばいいのに
>>818
たぶんネクソンアプリも結局当時のネクソンのライター書いたもんだからそれ使った漫画描けんのだろ
で、期待の糞フラッシュは脚本ネクソンのをもとに書き直しwらしいからな ,, ,
/∧ /ハ
// V,' |
/' }' |
/{ xXノx 〈
/ , ,′ ∧∧
' ' { l从乂ノハ } ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
{ i{ : (Ni|(┃ ┃)}ノl ┃ここは ごちゃんちほー ┃
. 乂NMv、''' ヮ ''ノリ < サーバルが午前0時くらいをお知らせするよ! ┃
=二三 ⊂)く木l)つ ┃ぴっぴっぴっぴー 00:00 ┃
,ぐ∴∴'〉 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
. (_]工lン^じ'ツ′
>>819
ワンピ尾田のほうが圧倒的に有名過ぎて・・・w >>819
あんなのに何かの間違いで実政治に影響を与えられたら困る
ポンチ絵ファンタジーの世界で小さくまとまって
頭の悪い少数の信者に囲まれて威張っている方がマシ >>823
尾田レベルでも先生呼びとか強要したり浸透させようなんてのないのにな >>818
キャラはいっぱい描いてメディアミックスまでしてもらったのに、
アニメがバズるまで世間はおろかオタ界隈からもほとんど注目されてなかった時点で詰んでたのだ…… >>828
尾田は実力も実績もあるからな
欠けてる人は他の部分で補わないと 禿泥棒たつきと愉快なファンネル達は愚痴るしか出来ない能無しである
たつき降板を隠してファンの財布から金を抜こうとしたからなKFPは
少し前まで吉崎みたいな人間が実在するなんか信じがたいと思ってたけど、最近のアレな組織のおっさんのニュースが多いおかげでそういう人もいるんかなと思えてきた
業界で伝説になると思う
ここまでエグイ人物は史上初っぽいし
やっぱりたつきに嫉妬して吉崎が暴れだしたのか
小さい男だったんだのう
まあ一生敗北感感じて生きていきな
>>837
素敵やん!
伝説になんてなりたいと思ってなれるモンでもないで >>702
つーか色んなコンテンツで強権振ってそうな感じだし、漫画家と言うより吉崎観音IP管理会社社長とかじゃねぇの?
綺麗事で相手を納得させつつプロジェクトの中核に入り込むような契約して、色々引っ掻き回す 今の状態は一方的な感じで気がひけるから吉崎は早く出てきて何か喋ってほしい
もう見通しないな
こんな状況でライブやがーでん祭やっても楽しめないし
フラッシュアニメである程度荒れて終わりか
パンピーにもオタクにも刺さらない安定したどうでもよさを
20年間にも渡ってこの世界の片隅で出し続けるって凄いよな
継続とムクムクは力
がーでんの存在完全に忘れてたけど儲かってそうなの?
ここだけ、もしくはけもフレ界隈だけで済めばまだ運がいいよな
クリエイターがクリエイターを作品以外の手段で潰そうとするなんてそうそう起こる事じゃないし、サブカル界隈では下手すりゃかなり長い期間語り継がれそう
たつきがこれでさらに飛躍した日にゃマジで伝説になるわ
井上専務「は? 無理やりにでも延命させるよ? やれると言ったのは君だ吉崎君
恥と汚辱にまみれながらでもやってもらわなければね」
今は何も知らないコラボ先に擦り寄るしかないが、
擦り寄った先にも当然情報は広まるわな…どんどん悪名広げる結果に。
>>851
箸にも棒にもかからない綺麗事並べ立てて、技術面に触れることなく抗議終わりとかやってくれそう アンチが頑張れば頑張るほど
たつき監督と福Pの価値が下がっていってるけど
わかってるんだろうか…
関心が薄い人でたつきに問題があったと思ってる方は結構いるから
自爆テロは一定の成功を収めたことになるね
たつき監督が実力でそれを塗り替えていかなきゃいかないのは本当に悲しいけど
たつき゜アンチが頑張らなくてもダンマリ記録更新中の吉崎せんせの価値はダダ下がりなんですが?w
さらに奉り勢が価値低下を促進させてるってわかんないかなー?
もはや誰もアニメの話してなくて草生えるw
これがガチのオワコンかw
ツイッターのアンケートでは約一万人の内の七割が角川を問題視していたから
自爆テロが成功したとは言えない気がする
>>847
ガーデンは少数の財布を絞りとるシステムだから^_^大丈夫でしょ、グッズコンプ報告とか上がってるし
それよりたつき暗黒面のケムリクサはちょっと怖いな
ムクムクしか言えないのか、バカの一つ覚えとはよく言ったものだな(lペッ
間抜け過ぎて呆れるわ、禿泥棒たつきが動画で愚痴る訳だ役立たず共が!
>>863
ペンギンマスクで地声で喋らない人がいるんですが >>859
アニメ終わってから1年以上、騒動からでも1年近く経ってるうえ
その後アニメ設定のまがい物みたいなのばかりで続きはないという現実が見えてるんじゃさすがにね
それでもたまにアニメの話で盛り上がることがあるのはすごいと思う >>867
直接ワープしてるから出かけてるように見えないだけ 弊社とか御社とか実際の打ち合わせとかで使われたんだろうな
その場にいたムクには凄いトゲ攻撃かもしれん
先生の中身はケロロに乗っ取られてて全ては地球侵略を企む蛙のせいだったのだ
>>863
それは声優がフルヌード写真集を出すくらい思い切ったこと >>873
真っ先に思い当たるのは
ワンピースの元イワンコフ役ですね そういやムク絵を延々と貼り続けていたカスは死んだの?w
北海道ツーリング行ってきたのだが日本海に沿って延びてるオロロンラインの一部かな?
道道106号線でキタキツネ2匹が道横切っていった
片方が黒い色してたんだがこれレアなやつみたいだな
もう片方はキツネ色してた
怪人が怪人性を保ったままだんだんスレに馴染んでいくの見てて微笑ましいな
御社ははよお耳が4つの理由教えろや
正常化して大人気のはずなのに教えてくれないの真フレ裏切ってんぞ
へんたつの狐耳は愛想笑いをしている。
だから俺はたつきのアンチになった
>>808
認められたい気持ちが強い反面、拒絶されるのもたまらなく嫌なんだろうね。 けものフレンズのショートストーリー公開と聞いて、ちょっとわくわくしながら詳細を見に行ったんだ
そしたら今度も心のない人間が関わってると聞いて
もう、ほんとに、つらい
観音さまは全ての人にとって面白くない作品を作って正常化するおつもりですぞ
ピュアなファンが「先生はカドカワにTwitterを封印されてる可哀想!」みたいな事を言うけど一方的に投下するだけの巻末コメントとかインタビューではベラベラしゃべりまくってるの本当に砂
>>756
いわゆる真犯人という奴を知るものが今回の事件のあらましを正直に答えると
答えた瞬間真犯人が確定するから
無言に徹する他ない
それ以外に理由はないわな >>760
俺が知る限りでは福原が2期製作に辺りクロスライセンス契約を持ち掛けたが木っ端製作スタジオが何を抜かすかという流れになったと言うところまではわかってる
無論CR契約を持ちかけるのは違法ではないし事業主側が不服として何らかの理由をつけ「契約継続に値しない」として切り捨てるのも事業主側の権利ではある
実際それを実行に移した時の代償は判断を下した事業主自身が支払うことになる
この辺が井上伸一郎が総会でいっていたことだな 利権侵害、利権侵害と声高に叫ぶ輩がいるが
著作権利において第三者の使用を禁止するものとは逆に特定の相手に使用を許可するものも著作権法のうちであるので
契約を切る理由付けとして一度通ったものに後付けであれは問題があったと蒸し返しをするのは利権濫用に値する
福原やらかし説が絶対に無いとは言わんけどその場合
怪文書の内容とのズレ
井上専務がわざわざ再交渉に動いたこと
再交渉が上手くいかなかったこと
福原が堂々と嘘をついているにもかかわらず関係者が誰一人否定しないこと
井上吉崎がだんまり決め込んでること
の理由がわからないのでは
>>893
パチスロ屋の前見たらハイフリが入るらしい
スロットはやらんが
さて仕事行くかな >>897
福原が個人垢で呟いてるからよ
もしあれをヤオヨロズ垢で呟いていたら公式も放置していないと思う
もともと公式が相手にしているのは株式会社ヤオヨロズであってたつき・福原ではないのだ
公式の声明文に個人の名前は一切出ていないでしょう? そういえば公式ホームページって5.15から更新してないらしいね
ヤオはツイッターもHPももともとほとんど更新されてないだろ
>>899
福、ほんと無責任っていうか、人として大切なものっていうか
基本的な倫理観が欠如してるよな 会社組織と動いている企画じゃ現場に近い方が更新が早いんじゃないか?知らんけど
>>899
なるほど
まあKFPとしては著しく名誉を傷つけられてる訳だし現に人気も落ちてるんだから公式に否定するべきだとは思うけど
しかし福原やらかしなら怪文書でもう少し別の書き方があるのでは?
あとCR契約にこだわってKADOKAWA専務の説得蹴る(ヒット確実の二期を蹴る)とか福原バカ過ぎるんじゃ?
ていうか福原程度に井上専務が動く必要無いのでは?
そして吉崎は仮に福原悪ならたつきを気遣う言葉を発表すれば状況が少しはマシになると思うが井上と共に黙ってる理由はなんだろう? ジャストプロアニメ事業部なる垢が6.28から始まってるけどこれはヤオヨロズとどういった関係なんだろか
>>904
吉崎観音がたつきを外して欲しいと言ったことも事実だからだ
それが嫉妬かどうかは知らんが >>902
福、を吉、かムク、に変えても問題なく成立するからダメ >>904
9.27の一期と同体制でしたかったけどのあとに
ヤオヨロズが別体制を主張してこんがらがったと説明する方が連絡のない〜辞退された〜よりダメージも無さそうなのにな >>905
製作委員会に正式に加入するためだよ
露と消えたが
兎も角巨大収益見込みのあるコンテンツとなったけものフレンズにという物の価値に気付き
無関心だった他の製作委員会企業が一斉に動きだし短期間に複数の話題が起こった
3月末には2期契約を締結させ製作を開始していたヤオヨロズに複数方面から突如待ったがかけられた >>906
それは納得できる話だね
福原やらかしがきっかけとしてはあって実際に交渉の障害になったのは吉崎
>>908
そうそう
福原が原因なら元半グレに全て押し付けた方がファンの減少は食い止められたでしょ
そうできない理由があったならそれはなんなの?って話で
ヤオヨロズを気遣ってならやっぱり怪文書の内容はおかしいし何か隠してるんだよな >>892
そんな話題が出てたら総会出席組が黙っちゃいないと思うけど、どこソース? >>909
なんで今年の6月の後半から始まった垢に去年には
アニメとしては終わったも同然のけもフレが関係あるんだ? 内容もほぼVtuber関連だけだよ傾福さんとラブ米も1リツイートはあるけど >>904
ヤオヨロズが2期を蹴る理由はおよその推測はたつよ。けもフレ2期よりもケムリクサやる方が単純に儲かるからよ
けもフレで名を挙げたたつきとヤオヨロズでオリジナルをやればヒットすると思っただろうし、けもフレじゃ制作会社はたいして儲からんし
たつきは残念だったかもしれないけど会社の事情でプロジェクトに参加できなくなるのはそこまで珍しいことじゃないよ
井上専務が動いたのはヤオヨロズが辞退した証拠の一つだと思う。公式が解雇したら公式側にいるKADOKAWAの専務が動く理由もないし 吉崎観音は梶井斉に担がれたのか自ら身を乗り出したのかは知らん
ともかく結果製作委員会の神輿飾りの位置に座り製作委員会の目論見通り晴れてヤオヨロズとは契約を続行しない事が決定した
井上伸一郎は製作委員会への聞き取りで吉崎観音の強い希望で、という建前なのか本音なのか、は不明だが発議者とされる吉崎観音の説得に向かった(単なる茶番かポーズか?)結果は見ての通り
ライセンスってLだけど…
本当に事情に詳しいのですか〜?
>>913
言ってることは分かるけど既に制作していた2期を蹴る何てこと普通するかね。
その辞退に至るまでの経緯を発表してくれなきゃ結局謎は解けないままだ。 権利者であり出資者である製作委員会は
けもフレをゲーム時代から諦めずにコツコツとそれこそ手塩にかけて育ててきたわけで
コンテンツを守るのは当然なんだよね
そりゃ委員会から見て、下請け制作でしかないヤオがコンテンツの権利を
かっさらおうとすりゃ問題になるに決まってるじゃん
角川に原因があることを公表したら角川に損害が出て役員の立場では背任になっちゃうとか予想はしてたけど、事情通さんはそのへんの話はまだ作ってないんだよね
>>913
ヤオヨロズから辞退したなら専務もムックも黙る必要がないんだよなぁ・・・
「たつき監督の次回作を応援しています!」くらい言えただろうwwww
専務も委員会とヤオヨロズで衝突があったって認めているし
委員会が功労者を降板させたて濡れ衣を着せたクズって話にしかならない さっきも言ったが制作会社スタジオが製作委員会に加入を求めるのは違法でもなんでもない正当な権利だ
それを断るのも権利者の権利でもある
制作費が安すぎる、けものフレンズをアニメによって巨大利権へと押し上げたのはヤオヨロズだ、次回も我々が担当するならば相応の見返りが欲しいと要求しするのは間違いなのか?
そしてそれを一旦通しておいて後付けで、しかも商用利用までしておいて
蒸し返しによる利権濫用を用いて数ヵ月後に契約解除を迫るのは許されることなのか?
>>922
たつきがざっくりツイートをせずに公式の発表を待ったら公式のスタッフ変更発表と一緒にたつきへの応援メッセージも出たかもしれないけどね
公式が発表する前にいきなりお漏らしした挙げ句にその後だんまりなんて喧嘩を売られたようなもんでしょ
それに公式にしてみればヤオヨロズから辞退したのに自分たちがクビにしたかのような吹聴をされたら困惑もするし頭にも来るわな 春日森っつかこいつ前もいた「公式」君だろ
ヤオヨロズは公式声明じゃないのが汚いとか言ってた馬鹿
いやそもそもこいつがカス真なのかも知れんけど
>>925
「たつきがざっくりツイートをせずに公式の発表を待ったら公式のスタッフ変更発表と一緒にたつきへの応援メッセージも出たかもしれないけどね 」
ファンに不誠実すぎて草も生えない 二期の予定が消えた話も身内向けにボソボソ言っただけで総会を知らないファンは今でも「二期まだ?」って言ってるんだよな
>>925
アホみたいな妄想してないで働きに行けよ
ヤオヨロズ方面が悪いんだったら業界から評価されずに消えてるだろ >>925
あなたの推測が全て真実だったなら福原も公式もただのバカだな
現実が見えてないし商売をわかってない事になる
俺はそうじゃないと思うよ推測でしかないけど 自称通の話だと最悪専務が背任罪に問われるけど
覚悟はあるのかな?
仲良しなんだね
8月12日にたつきがショートアニメを上げてくれたら
本当に面白いだろうけどもう上げたから無理だろうなぁ
>>933
コミケと被るから、何かしら発表する可能性が まだ色々作りたいものがあるけどとりあえずケムリクサ
と言ってるから次があるとしたらケムリクサ関連だろう
そろそろケムリクサの何らかの映像くらいは公開できるんじゃないか?
>>921
井上伸一郎の話はKADOKAWA専務としてなのかカドカワ株主総会で対応したカドカワドワンゴから指名された役員なのか
上手いはぐらかしの立ち回りだったよ
追及の山場を凌ぎきったのだからな やましいことないならさっさと吉崎センセがなにか言うべきだろ
たつきが動いた今それに答えるラストチャンス
>>931
いまさら角川内部から背任罪?
ハハハ!ナイスジョーク! 年の離れた後輩とモンハンしてる師匠と先生同世代でしょ
ずいぶん違うね
まぁ自称事情通のギャグはいままで出た憶測・妄想の域を出ないな
たぶん吉崎原因説が公式の商売人としての正しさを一番評価してるよね
他に原因求めたら否応なしにKFPを商売人としておよそ考え難い馬鹿にせざるを得ないって砂生えますわ
アニメ屋ならアニメ屋らしくアニメで勝負すれば良いのでは?
まあそれから逃げた総監督のハリガネムシには無理な話か。
>>943
背任は刑事罰だから親告罪ではないんだよね
仮に親告罪だったとしても金のなる木を伐採したKADOKAWA社員を
役員の皆様が許すはずはないからどっちにしろKADOKAWAの人間である可能性は
やっぱり低いんだよね >>933
たつき本人じゃなくても
野生のたつきが一斉にMMD作品を公開するとかw >>954
MMDでたつき風演出で旧アプリ編やったらいいんじゃね >>953
馬鹿だなあ
吉崎かたつきかの選択になったら
KADOKAWAは吉崎を取らざるを得ないんだから
背任も何もない 誰がクロかは迷宮入りだが選択を誤ったのは間違いない。
春日森がフラッシュアニメを公開する
↓
それを見た野生のたつきがMMDで再現
これでよくね?
>>960
それは元よりもしっかり動くから再現とはいえない可能性があるな なんとかホルンをopでつかえと言った吉崎の神アシスト
吉崎は我欲をすてられなかったのだ
フラッシュアニメはテレビアニメでのフレンズの個性(態度や性格、口癖)使ってくるのかな?
>>970
吉崎先生はいつも通りパロったんだな
オーイシおにいさんは元ネタ知らなかったおかげで
いいものになった >>973
同窓会というか共通の知人の一周忌で集合するって感じだな 旧アプリ声優ってたつきアニメでも
役が違うけど出てる人多いでしょ
ウミウがジャガーだったり
真監督曰く予算の少ないショートアニメでそんなに声優呼ばないんじゃない?
なんか面白い奴が出現してるが当然話し半分で。
でもあながちあり得なくもなさそうだと思われてしまってる時点で公式と吉崎の、この書き込み者に対しての負け。
>>980
音監「お前にはミライとサーバル以外全部やってもらう」 >>946
またきてね!
吉崎&公式に奉り派がいるけど気にしないで いやげへげへがでかくて他のフレンズの声が聞こえないパターンじゃね?
文字起こしするとすごいギスギスした会話なのに談笑してる風にする高杉さんと門脇さんすごいわ
>>986
だって二人は犬猫の話と思ってやってるから >>985
帽子被ってないのはいいとして、何かこう…名前の由来となったような大切な要素が忘れられてるような物足りなさが
いったい何が足りないんだろう >>986
活字でしか見てない人が変な叩き方してた印象 事情通()の言いたいことまとめると
やっぱ吉崎ってことだな
思考回路がステレオタイプに凝り固まっていたせいでは?
へんたつ1話で「新年感あるから犬の話ができる」って言ってたのが今回の流れへの伏線になっていたとは
半年かけて完全に回収したな
>>985
すっぱいものが好きってまさかおめでた…? 1000ならかばんちゃんとサーバルちゃんの子が生まれる
mmp
lud20180811031006ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime2/1533072266/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「けものフレンズ 1866匹目 YouTube動画>3本 ->画像>60枚 」を見た人も見ています:
・けものフレンズ 1636匹目
・けものフレンズ 486匹目
・けものフレンズ 1766匹目
・けものフレンズ 2156匹目
・けものフレンズ 2056匹目
・けものフレンズ 2096匹目
・けものフレンズ 1686匹目
・けものフレンズ 1816匹目
・けものフレンズ 1786匹目
・けものフレンズ 2136匹目
・けものフレンズ 1526匹目
・けものフレンズ 1746匹目
・けものフレンズ 2066匹目
・けものフレンズ 2036匹目
・けものフレンズ 1556匹目
・けものフレンズ 1546匹目
・けものフレンズ 1736匹目
・けものフレンズ 1676匹目
・けものフレンズ 1826匹目
・けものフレンズ 1596匹目
・けものフレンズ 826匹目
・けものフレンズ 2016匹目
・けものフレンズ 2086匹目
・けものフレンズ 436匹目
・けものフレンズ 776匹目
・けものフレンズ 946匹目
・けものフレンズ 846匹目
・けものフレンズ 936匹目
・けものフレンズ 456匹目
・けものフレンズ 1206匹目
・けものフレンズ 1166匹目
・けものフレンズ 966匹目
・けものフレンズ 1496匹目
・けものフレンズ 1926匹目
・けものフレンズ 1996匹目
・けものフレンズ 1936匹目
・けものフレンズ 1966匹目
・けものフレンズ 1536匹目
・けものフレンズ 1146匹目
・けものフレンズ 1516匹目
・けものフレンズ 1466匹目
・けものフレンズ 1856匹目
・けものフレンズ 1776匹目
・けものフレンズ 1426匹目
・けものフレンズ 1576匹目
・けものフレンズ 1676匹目
・けものフレンズ 1506匹目
・けものフレンズ 1806匹目
・けものフレンズ 1706匹目
・けものフレンズ 1846匹目
・けものフレンズ 1336匹目
・けものフレンズ 496匹目
・けものフレンズ 1086匹目
・けものフレンズ 866匹目 ©2ch.net
・けものフレンズ 1716匹目
・けものフレンズ2 126匹目
・けものフレンズ 1096匹目
・けものフレンズ 1046匹目
・けものフレンズ 1176匹目
・けものフレンズ 1196匹目
・けものフレンズ 1276匹目
・けものフレンズ 1586匹目
・けもの フレンズ 1376匹目
・けものフレンズ 1026匹目
・けものフレンズ 1568匹目
19:41:39 up 27 days, 20:45, 0 users, load average: 135.93, 78.55, 73.55
in 0.15947508811951 sec
@0.15947508811951@0b7 on 021009
|