◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6101 YouTube動画>1本 ->画像>9枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1673394200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑
3行以上コピペすること。
立てると一行消えるので追加忘れずに
■売りスレの鉄則
・他所様には迷惑を掛けないこと
・他スレに迷惑をかけないようsage進行でお願いします
・コピペブログへの転載禁止
・実況禁止
・草や売りスレ用語はこのスレ限定でお願いします
・売りスレの空気もこのスレ限定でお願いします
・アフィサイトの出入りを禁止します
■スレ立ては
>>970、以降立てられる人が宣言してから立てること
・テンプレは
>>1のみ
・スレ立て直後のDAT落ち判定の条件は「20レス」未満との事(=立てたら落ちないよう20レス埋めよう)
■関連サイト
AbemaTV
http://abema.tv/timetable 11~15ch、16~20ch、(アニメ24、深夜アニメ、なつかしアニメ、家族アニメ)
オリコン
http://www.oricon.co.jp/rank/ DVDリリース情報
http://kakaku.com/dv...ase/CategoryCD=4940/ アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ@wiki
http://www24.atwiki.jp/anime-urisure/ アニメDVD・BD売り上げまとめ2
http://tk2-248-33641.vs.s○ kura.ne.jp/index.html ※:NG回避の為に○にしてます。aに置き換えて下さい。
ランキングストーカー(仮)
http://www.Rankstker.net/ アマランサイト
http://pripri.site/ 中華スト
https://mingzuozhibi.com/disc_groups ※前スレ
アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6098
http://2chb.net/r/anime4vip/1673185923/ アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6100
http://2chb.net/r/anime4vip/1673322717/ アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6099
http://2chb.net/r/anime4vip/1673256106/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
トライガンリメイクはなんでメリルを可愛くなくしてしまったのか
もういっぽん!はDIYと同じでオモロいけど萌豚が食い付かないキャラデだから600-1000枚しか売れない奴だな
これが質アニメか
水星はうまゆるアクナイ含めて秋の5本の指には入れるのかね
とりあえず今期は何も見るもんないから語れない
久保さんくらい
スパイ教室全然上がらんな。期待度あんなに高かったのに
吸血鬼(全巻セット) 76位
犬 89位
にじよん 100位
今期アニメも100位以内には入ってくるの増えたな
ぼっちは艦隊組むにしても全員トトロ以上まで来ないと大して期待できなそう
犬は配信のエロい方が全然エロくなかったからBD買うしかないね
15分アニメの上下でAmazonで2.2万円になるのかな
魔都スレもこんな感じだったら困るわ
今期ほんとヤバいな
チェンソーでいいから今期に回してほしかったわ
迷宮ハーレムもなろうの中では売れている方だしエロは売れる
(あやトラも登録されたら売れそう)
ぼっち艦隊が水星を飲み込むのも時間の問題だな
31位 水星1巻
39位 ぼっち6巻(しんがり)
>>27射精の準備万端で見たのにボロンしてなくてがっかりしちゃった?円盤出たら買っていっぱいシコってね♡
水星は木曜日が無料配信解禁だっけ?
無料配信で見るようなヤツが円盤買うとも思えないしなー
配信待ちブーストですか?
アレは恥ずかしい発言でした
>>29 ピーターグリルとハーレムキャンプを忘れるな
ぼっち2~4週で発送に改善してきてるな
順次届きそう
全てとは言わないし大いに盛り上がったとはおもうが
水星は最初からステマツイが多すぎてツイート数あてにならんだろ
あきらかにおかしかった
犬wwww
今期で1番売れたのがエロアニメだったら笑えるな
ぼっちギタープレゼントの期日終了しても堅実に伸びてるからすげーな
50万突破するだろ
登録ブースト合わせたらもうアークナイツは万超えてそうだしあとはどれだけ伸ばせるかだな
ギタープレゼントは俺みたいにけいおんブームの時にギター買って結局触らなかった層は遠慮してるだろうから実際はもっと人多そう
アクナイ思ったよりは粘ってるけど流石に落ちてきたな
結束バンドは12月25日先行で配信が始まったから、ダウンロード数では3週連続アルバム1位
推定売上枚数:72,553枚(1位)+19,719枚(2位)=92,272
ダウンロード数:7,305DL(1位)+17,756DL(1位)+8,615DL(1位)=33,676DL
両者を単純に足すと125,948
CDの話題出すとけいおんとの対立起きやすくなってる気がするからやめない?
ぼっちの続巻は基本中位ウロウロしてるだけだからな
上がったというよりは割り込んだ水星艦隊がただ落ちてるだけだし
正直鉄血の前例があるから水星は2クール目次第でしょ
まだ慌てる時間じゃない
>>60 犬になったら好きな人に拾われたが2桁に入ってた(今は101位)
犬王は湯浅の本領発揮とかじゃないから賞とられると複雑ではある
水星2期スタート1期円盤売り始まってだからな
イベントは2期終了直後は吉か凶か
犬王は使っているロック楽曲が古臭いって批評が日本でも多かったな
海外からしたら、もっと和風の音楽使った方が受けたかもね
水星だめそうだなやっぱ女主人公は爆死する。共感出来ないから
男主人公で水星やってたら間違いなく今の比じゃないくらい叩かれてたぞ
現状 親に操られてるだけの成長しない主人公に共感もクソもない>水星
チェンソーはぼざろと同時期だろうが関係なく爆死してたと思うけど水星はリコリコからスライドしてきた層を結構な数奪われたと思う
SEED1巻
初動3万 最終8万 後発12万
001巻
初動2万2000 最終5万 後発6万5000
鉄血1巻
初動8000 最終13000 後発16000
水星評価はまだだろ
水星はポリコレガンダムかと思ったら
主人公が生身の敵をガンダムで叩き潰して
その血溜まりの上に平気で降りてきて
笑顔でいられるサイコパスだったけど
まんさん怒らないこれ?
年々売上が落ちてる事を考えると水星は初動5000くらいかな
後発はカウントしないって何回言わせれば気が済むんだよ
冬アニメ1万売れそうなのが中々見当たらなくて震えるな
チェンソーマンついに大台乗ってて草
Amazon 売れ筋ランキング: - 2,052位DVD (DVDの売れ筋ランキングを見る)
- 482位アニメ (DVD)
- 1,266位ブルーレイ
事前評価だとチェンソー>>>ガンダム>>>>>>>>>>>>>>>>>>ぼっち
だったのにぼっちがぶっちぎっちゃったな
ぼざろ最終話と水星12話の放送日が連続してたら、ぼざろの品切れ加速してたかもな
>>71 女が男を叩き潰してるのでOK
2クール目は、スレッタ「わたしバカだった…」→理解あるミオリネ→百合婚ENDだよ
アホくさ
>>76 チェンソーマン関係者が胸をなで下ろしてそう
ぼっちは後追い勢が多いのか配信のランキングが中々落ちないな
dアニとか未だにトップ10だ
>>72 ガンダムというコンテンツが右肩だからなぁ
それくらいが妥当かと
>>81 最終アニプラ砲がまだ残っている
流石にこれは2000も出ないと思うけどw
今まだ在庫が揃ってないデカいところはゲマメイト楽天ぐらいか?
にじよんはラブライブ最低更新しそうだな
スパスタ2期からこんなに早く下が出るとは
ショートアニメ&ライブチケット無しでライブチケット付いてるスパスタに勝てるとどうしたら思えたんだ?
著名活動とかくだらない運動だけどこの著名人数以下が金出してアニメ応援する人の数なのは泣けるものがある
ラブライブのイベチケ弱いってかなり前から言われてる定期
「ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 にじたび!TOKIMEKI FAN MEETING TOUR(福岡・大阪・北海道公演)」チケット最速先行抽選申込券
しかも福岡大阪北海道の最速だろ?
やっぱり3000~5000くらいじゃね?
ただ今までここでされてきたラブライブの予想外しまくってるからどうなんだろうな?
ライブチケがないラブライブはそれくらいが実力ってことか
1万は堅いみたいなこと言ってる人いたけど
チェンソーの成功ラインは2915枚か
、、、いけるか?
アイナナが参考になるんじゃね?
ただ今回BOXだから1つ当たりの値段がいつもと違うけど
チェンソーそろそろ2桁常駐しとかないと
発売日まであと2週しかないよ
チェンソーマン2話しか見なかったけどやっぱダメだったのか
>>72 age→レコ鉄血上昇
nt→ハサウェイ上昇
別に年々落ちてないから作品による
まあ円盤低下の煽りは受けてるが
水星って他の作品と比べて特典豪華なの?
大して変わらないなら浮上するの難しそう
1巻の初動が1.3万でチケットつけてたアイナナが2巻で4000枚ちょっとだから、1巻初動1.2万のスパスタなら3000枚ちょっとが本来の実力だろ
虹はしらね
スパスタの最終巻がなにも特典付けないのであれば比較としては助かるんだがね
あんまり言いたくないけど
ぼっちの4週目と5週目の積みが2000とかですむわけないのよね
そういう人がいたけどただの現実逃避だよね?
2週目の2000って年内で売り切れた分の漏れが次週に回されただけの数だよ
何というかリコ信にとっての敵はもはや時間だよね
時間が経てば経つほどぼっちは積み上げていく
これは、もうしょうがないことだよ
ぼち豚「覇権なんだぁああああ」
オリコンランク「ぼち豚なんだいこれは?」
ぼち豚「・・・」
今のリコリコの累平をぼっち1巻が抜くのは5週目かな
>>109 こういう推移すら見てない特定作品のアンチはなんでわざわざ売りスレに来るんだか
売りスレでそんな間抜けなこと言っても失笑されるだけなんだからお仲間がたくさんいるところ行けばいいのに
Amazonが到着予定1/14~15になってるな
コレだと3週目凄そうだな
>>101 そんなの天地がひっくり返っても無理だよ
>>116 2期から半減だがな
ただもともとがラブライブと比較にならないくらい売れてるから半減してもなお凄い売上枚数だけど
それにライブチケ付いてるのと付いてないのでの比較だから、うまよんでもうま2期でもソシャゲの特典付けてたうまは比較の仕方が違う
チェンソーは署名ライン2915を超えられるのかだけ気になるわ
2000で済むわけない
どうみてもそんなレベルの動き方じゃない
チェンソーと同じ週に冬アニメ一号のともちゃんが発売だね
チェンソーは「10月」ナンバーワンという輝かしい称号があるだろ
やめあら
ま、MAPPAショップで実は10万枚くらい売れてるから…
実質的な集計日が少ない2週目ですら2000だからな
これで3万絶対超えないって断言してるのはもはやアンチですわ
尼ぼっち砲でどれだけ積むか
来週の集計がにわかに楽しみになって来たな
売りスレ民「ぼっち・・・(総合力で)売れないアニメに価値はないのですよ」
ぼち豚「・・・」
ぼっち年間覇権のカウントダウンが始まったか
在庫復活したなら3週目でリコリコは抜ける
3週目は8000くらい出てもおかしくないね
1万が限度とか3万行かないとか未だに言ってる人は正直見る目がないよね
個人の予想だから好きにすればいいと思うけど
4週目で抜けるの間違い
まあどちらにせよ3万は余裕で越えるだろうから誤差みたいなもんだけど
緊張してきたな
今週末の積みは凄そうだね
実質一昨日昨日しか積まなかったのに2000
もう異次元の積みをするだろうね
ぼっちの推移は今後の売りスレの歴史に残る良いデータになるんじゃないかな
スップ Sdf3-mr8z
アウアウウー Sa85-9rB7
いつもの
3万はハードル上げアンチ
1万以上積むはハードル上げアンチ
結局どちらも現実的だよね
確実視というべきか
結局最初から主張してた緊張さんが正しかった
2.5万は通過点3万だよ
2巻は初動で2.5万出るだろうね
アニプレが最初から用意してれば1巻も余裕で出てた
アルバムとのW首位でメディア報道、相乗効果が見込めたのに機会損失が凄い
>>134 3万ワンチャンなくはないけど、とりあえずそこがひとまずの目標だな
リコリコ超えは流石に難易度高い
出涸らしで2000も出てるのに
3、4、5週で7000しか積まないなんてあり得ない
まあ予想は個人の自由だけど
既に何回ぼっちが売りスレ民の予想を越えてきたか
ぼっちを常識で測ってはいけない
3週目で4000、4週目で6000、5週目で2000
これくらいは積むだろうね
しかしぼっちは常にこちらの予想を越えてくる
4週目8000でぼっちがオリコンワンツーを取るかもしれない
緊張が止まらない
緊張くん最初初動3万余裕とか言ってたのに何でハードル下げちゃってるの?
おそよう緊張ちゃん
ぼっち2巻の動きも考察してくれ
リコリコ年間覇権が無理なことは発売前からわかってたこと
否定してたリコ信は数字が出たら余計必死になってる
よほどぼっちの勢いが効いちゃったらしい
まああと1、2ヶ月は年間覇権の座は座れてるしね
緊張くんに隠れてしれっと変な水星上げてる人もいるね
>>144 後発boxとか言ってるしいつものガノタでしょ
もうこいつらだけの専用スレにでも隔離してほしい
未だに緊張さんの予想を否定してる人は流石にね
まああと1、2週したらわかるけどね
たかが2.5万程度で収まるわけがない
アニプレが用意してたら初動でそれくらい出てたのだから
2巻は初動でそれくらい出るだろうね
アニプレが次こそやらかさなければ
ここまで来ると緊張君の戯れ言も無視はできないかな
3万までは行かないかもしれんがそれに近い数字はいく可能性はある
とりあえず今週の出荷数みてみないとね
未だに緊張さんを否定するのはただの逆張りとしか思えない
まあ今週の数字が出ればはっきりするね
4週目>3週目>2週目なのは確実なのだから
まぁスレ民もスレ民で「ゆるキャン超えは絶対ない」とか「初動8000積んで10000」とか言ってた奴らが大勢を占めてたわけで…
>>153 スレ民というか他作品の信者さんだろうけど
常駐してるのは初動大体1万~1万5千辺り読んでいたかと
緊張くんの戯言っていうかそもそもぼざろアンチ活動で3万超えるって自演しながらひたすらハードル上げしてたガイジだぞ
それに現実が追いついて後に引けなくなってるだけ
最近予防線か知らねえけど軽音もたまに引き合いに出してるし、ていうか軽音じゃなくてけいおんだし
ゆるキャン△越えるはないとか言ってた時点で見る目なかったよね
緊張さんは最初からリコリコ越え、累計3万と言ってたのにハードル上げアンチ扱い
結局先見の明があったのは緊張さんだけだったということ
言うて今回のぼっちの挙動当てるのなんかムリだろ
最終話ブーストすごくて放送から半月以上粘るなんて放送前に言ってるヤツいたらそれこそ緊張君の亜種にしか見えんし
水星前スレの観測より上がってるじゃん
12話で客が逃げ出したとかは無さそうだな
初動8千~1.2万予想は結構いたけど1.5万予想は全然いなかった気がする
>>159 1〜2人ぐらいはいた記憶
ただ大半の意見は1万人前後で上振れたら1.3万とかだったな
3万とか言ってるのは緊張ガイジと緊張自演垢だけだったな
緊張さんの予想が正しかったのが悔しいから
後に引けなくなったことにしたいんだね
ぼっちは1巻は累計3万以上、2巻以降は初動2.5万の累計3万行くか行かないか
余裕で年間覇権ですよ
軽音の壁は高かったけど
初動は在庫切れで出ないって言われてただけで累計はどこまで伸びるかわからん派が多数だっただろ馬鹿じゃねーの
年末以降に累計一万いかないとか言ってた奴はこのスレでは馬鹿にされてたの覚えてないのか
そもそも初動3万とか言ってた緊張君はハードル上げじゃないなら思いっ切り予想外してるアホじゃん
緊張荒らしSa85-9rB7とSdf3-mr8z
アニプレに誹謗中傷したって聞いたけど本当?まだ反省せず暴れてるの?
ぼっち五話時点で最終回後ファンが売れション垂らしながらポチるって予想してたの俺だけだったな
過去のヒット作と類似点いくつもあったのにシャミ子レベルだとかハードル上げとかマジうざかったわ
特に尼P予測厨は心から反省して欲しいね
1巻の初動が出なかったのは用意しなかったアニプレのせいですし
用意してれば初動2.5万は軽く出てただろうね
まあ結果的に売りスレの歴史に残りそうな推移をしているから良いデータになりますが
>>159 俺は2万予想したぞ
無いと軽く一蹴されたけど
>>157 在庫切れなんかもあったし累計はわからない以上のこと言えないよなあの時点じゃ
15000超えるとか言ってた奴は皆無だったな
結束アルバムが73000売れているというこれ以上ない判断材料があったにもかかわらず
どいつもこいつも1万程度だろうという予想の奴ばかりだった
ぼざろ最終的に三万超えられなかったから一生アニプレガー連呼するのかね緊張くん
俺はちゃんと予想してたって言う奴って毎回何故か証拠持ってこないよな
魚拓貼るだけでイキリ散らせるのに
まあ2万予想してるやつはいた
実際在庫があればそれくらいは初動で出てたかもな
とはいえあのランキング推移じゃ1.7万でもよく用意してたなって感じるけど
まずアニプレは出荷が早い部類の製作なのに
それを無能扱いしてる時点で意味不明なんだよ
ずっと無双してたアルバムならともかくとして最終回前の段階で1桁入ったのがイベチケブーストの4日間だけの作品によく1.7万も用意してたものだ
>>159 初動1.3~1.5万で累計2万予想してたぞ俺
発売日に関してはアニプレも反省してるかも
年末発売だと即時の増産体制が取れないし
きらら原作に最初から1.7万用意してたとか普通に狂気の沙汰だよな
ゆるキャン△越えるかもってくらいは考えてたってことだろうしな
一々検証せずに信じてやるからその書き込み持ってきてくれ
あ、せめてワッチョイの回線の種類くらいは揃えてな
>>177 イベチケブーストでそれぐらいの予想は立てれたんじゃないの
>>174 結局アマラン上位が強すぎたのと単価が低かっただけであの時点でもかなり売れてたんだろう
在庫切れで他所に流れまくってたしアマランだけで判断したらそりゃ低くなる
リソース投入して勝負した印象にしては出荷は保守的だったと言えるかもねぼざろ
あと以前言われてたけど
順位が出ない尼の円盤のステルス売上も含まれてたからな
アマストがちゃんと機能しなかったんだから
予想より数千枚多く出たことはしょうがない
>>169 最終回ブーストで一気に品切れしてそのまま年末年始突入で情報シャットアウトだし
それまでのランキング推移と予測ポイントとアニプレがぼざろのためにどこまで用意してそうかってところで判断するしかないから初動1.0万で積んで累計2万超えって予想したけどそこまでおかしいかね
あの流れでよく1.7万も用意したなって思ったけどな
チェンソーみたいに8000人ならともかくイベチケの枠も900人だったしな
>>180 現状の2巻や1巻のDVDの割合見る限りイベチケ関係なかった説あるけどな
ぼっちのイベチケの箱は小さ過ぎてちょっと積んだ程度じゃ意味ないしな
>>179 0245 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 6f96-M6KM) 2022/12/30(金) 23:38:05.83
1.5万枚は行くだろ何言ってんの
ID:idowgs3S0(18/19
俺のじゃないけど取り敢えず
来週アマゾン分、再来週アマゾン+アニプレ分って感じか
どうなるかね
そうか今月末リコリコ5巻とぼっち2巻同時発売か
だったらぼっち2巻の初動も大体予想できそうね。リコリコが多分2.1万前後だろうし
チェンソーやスパスタも出るし月末楽しみだな
0235 メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 0b67-4rUk) 2022/12/30(金) 23:19:28.67
ぼざろは年末年始集中でベストタイミング
最終話ブーストが予想以上だから初動1.8万と予想
確か最終話放送前から予測ptは1万くらいあったよね
1ID:CkZY/EhF0(2/5
こんなのもあったな、俺のじゃないけど
ぼっち信者だけど積んで1.5行けば上々だと思ってたからもう数字読めないわ
まず最終回ブーストで普通は出荷がないから10000前後予想が多かっただけで
アニプレならもしかしたら出荷多いかもって予想もあった
だいたい積んで15000以上の予想だったよみんな
星野源が唐突に割り込んで来たな
アクナイ16位まで下がったか
そろそろ滑落していきそう
年明け頃にみんな下方修正してた記憶
いっても12000とか
発売日近くなってきたからリコリス5巻も上げてきたな
予想なんて皆んな好きにやればいいのに
他人の予想に食ってかかって粘着とかアホらしい
何しにこのスレに来てんだろうと
みんなとか使う奴は全員自分に自身ない、責任負いたくない無責任無能な人種
別に俺のぼっちの予想なんて俺が勝手にやってるだけで
誰にも押し付けてないけどね
1巻初動の予想2.5万だったし
これはアニプレのアホのせいでハズレた
というかリコリコ5巻にぼっち2巻が勝てなかったらよっぽどキープするか1巻でぶっちぎるかしないと累平勝つのは無理でしょ
2巻は1巻みたいに売り切れ続出みたいにはならないだろうし
とりあえず自分的にはぼっち2巻の初動が2.5万くらいなら
答え合わせ終了だと思ってる
別に自己満で当たればいいなと思ってるだけ
リコリコなんて年間の暫定1位だから名前出しただけ
それをぼっちは捲ると言ってる
俺の予想ではそう
それだけ
ま、ぼっちの4週目からの数字は楽しみだわ
皆んなそうでしょ?
ここの住民ならさ
緊張しようよ
もう一覧見ただけで見る気無くすようなアニメばっかだからなあ
どうにかして欲しいね
ぼざろ15000割といたでしょ。11月と12月のスレ見なおしてくれば。
ライン上げ下げとか売りスレの伝統やろ
どんどんやれ
水星はこれから上がるタイミングが皆目分からない
気にはなるけど
とりあえず3月まではスルーしようかと思う
213メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW bbc4-Sf8+)2023/01/04(水) 19:15:54.01ID:FkMc/7Kj0
超絶大雑把に計算するならptが出されてない日にちに単巻で平均550pt積んでるとしてBD1巻が10808pt、それに全巻セットとDVDをあわせて多く見積もって23000pt
それに0.6かけて13800pt
ぼざろBD1巻
215メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイ 277e-9yt5)2023/01/04(水) 19:17:09.34ID:J/dnLYmy0
>213
まあこれでも出来過ぎな初動だけどな
15000超えたら奇跡だと思うわ
215が俺だ
外した俺が言うのもなんだけど誹謗中傷緊張くんの初動25000よりニアピンだと自負しているぜ
ちいかわってランキング全然な気がするけど予想できるんだろうか
オルガ、マフティーみたいに何かしらのバズりで話題になれたりしたらもう一度上がるタイミングあるかなって感じ
1月2月はハサウェイとかナラティブの円盤も売れるのかな
そんな気もしないけど
一応中華アマランに載ってるpt全部足したら1.8万だけどぶっちゃけちいかわに関しては買ってる層が違うだろうから蓋開けるまで分からん気がする
>>220 あの手の盛り上がりって円盤に影響あるの?なさそうな気がするけど
ほんとだぼっち1巻アマの配送明日になっとるわ
来週のウィで結構出そうだな
ぼっちは最終回の週と円盤1巻と結束アルバムのリリースを重ねてきたけど
ガンダムってそういう配慮は全くしないもんなのかね
水星なんてリリース時期の決定がめちゃくちゃな気がする
>>223 発売日ブースト以外だとそれくらいしかなさそうだし
バズりって話なら水星は既にめちゃくちゃバズりまくってるしなあ
アニプレ頑張ってるのか
ぼっちのデの推移は毎日要チェックですな
>>229 もうそのバズりは鎮火しちゃった
エンターテイメントのトレンドから居なくなった
>>229 やめなさい!✋がすでにネットミームの玩具になってるな
特に画像
>>232 止まるんじゃねぇぞ並みに一般にまで浸透はしなさそう
スレミオ10話でケンカ→11話で仲直り→12話でドン引き
この流れのなか11話直後に円盤登録したんだからバズり優先しすぎてファンのこと馬鹿にしてるよな
メイトも今日ぼっち1巻入荷結構あったっぽいな
明日明後日分期待できそうね
>>234 鉄血はもう作品自体が滅茶苦茶になってネタにされてたところにオルガのアレだったからクソ笑えたけど、水星は違うからな
あの路線なら今までの話の大半いらないからあの場面をバズらせようとしても白けるだけで定着しないよ
>>237 止まるんじゃねぇぞとフリージアの掛け合わせは絶妙だったからね…
2b3c-mr8z
Sdf3-mr8z
Sa85-9rB7
緊張君やっぱり3回線あったのか
>>232 オルガがハエ叩きされてるのがすでにあって笑える
フリージアへの風評被害が酷すぎる
もうあの曲聴くだけで笑っちゃうわ
>>238 そもそも定着なんてさせようとしてないやろ
Twitterで瞬間でもバズればそれでいい
オルガはキャラクター人気ランキング一位になるくらい流行になったが
鉄血の円盤は全く伸びてないぞ。終盤の巻なんかぎりぎり5000超えた程度だし。
鉄血だとシリーズ最低クラス
水星の目標は00辺り
そうなれば覇権も取れるだろう
水星は先に学園パートでキャラに愛着を持たせてからあの最終回を実行したから鬱展開苦手な人も視聴やめるにやめれない状況に追い込んだやろ
フリージアはあのネタ以外だと用途ないのが欠点やな。
少し前に流行した閃光の方が汎用性は高い。
>>236 となるとかなり3週目に集中しそうだな
アマランが下がってきたら4週目は意外と出涸らしになるかもしれないからアマランからも目が離せないな
水星はどうも円盤ランキングの上がりが重い
UCとか初期のオリジンはこんなもんじゃなかった
TVじゃないけど
そもそも鉄血も今やってたら当時みたいに売れるのか?
ぼっちはもうオリコンのデが全てだよね
アマランでいくら上位に張り付いてても
デは死んでる可能性もある
>>250 4週目で下がって5週目にアニプレで盛り返す完璧なプラン
どこまで維持するかだな
メルカリ出品すげー多いけどほとんどが売れてるのもまた
>>254 ぼっちは他店舗型なので
アマランより強くでるタイプだが
あとチェンソーはさすがに来週後半あたりにはアマラン2桁に入ってくると思う
そこまで雑魚ではないだろうと
ハズレるかな
メイトやゲマも再入荷情報あるし店頭在庫が復活してるっぽいな
これ今週かなり積むぞ
4週目が勝負と思ったけどこの感じだと3周目がピークになるかもね
>>262 さっき462位とかだったのに609位に落ちてるぞw
誹謗中傷緊張くんチェンソー信者であることを隠しきれないw
チェンソーはとっくに終戦してるから無理だろ。
イベントも円盤なしで余裕で入れるくらいのキャパあるし
原作信者はアンチだし、真正のグロアニメ好きしか買う理由ない。
ぼっち1巻
週末あたりのデに復帰してくるだろうけど
そこでどこまで上に来るかが勝負
まあ流石に色々発売日だしぼっちが在庫復活したなら明日以降でしょう
けど転剣とアキバで5位8位か
ここが緊張のしどころ
このスレの楽しみところなのでは?
まあ1〜10位まで今日発売のやつってのも原因っぽいが
あと誹謗中傷くんは通報しといたぞ
チェンソーは叩かれ過ぎだとは思ってるけどね
円盤売れないんなら仕方ない
それはそれ
これはこれ
ぼっち1巻週末のデで今週発売組をごぼう抜きしないとダメよ
たぶんすると思うけどね
フランちゃんやるやん
"trend(d)"
"--girl--"
4 23/1/11 ONE PI
"--boy--"
5 23/1/11 転生シタ
8 23/1/11 アキバ冥
14 23/1/11 クノ一ツハ
16 23/1/11 勇者パ
25 23/1/11 ONE PI
29 22/12/28 ボッチザ
しかしほんとに3週目に追加生産分の配送が間に合うのかな
やっぱ本番は4週目の気はするな
CDアルバム約2万枚で累計9.3万くらい
今週もかなり積みそうだし14~15万くらい狙えるわな
結束アルバムは1年チャートに入ってても驚かない
そのくらいには名盤
ぼっちだけじゃなくてフランちゃんや豚小屋の話もして差し上げろ
>>285 ミキシンソード以下では1000行かないと思う
冥土尻上がりに盛り上がったもんね
いわゆる出落ちではなかった
とりあえずメイドとミキシンソードはこれ以上なのだけはわかる
ぼっちはもう在庫切れて売ってない
種別 積み 累計 回数 発売日 タイトル
(DVD) *,***,138 *,***,138 **1 22/07/06 くノ一ツバキの胸の内 其の一(完全生産限定版)
(DVD) *,***,*84 *,***,*84 **1 22/09/07 くノ一ツバキの胸の内 其の三(完全生産限定版)
(BD) *,***,544 *,***,544 **1 22/07/06 くノ一ツバキの胸の内 其の一(完全生産限定版)
(BD) *,***,503 *,***,503 **1 22/08/10 くノ一ツバキの胸の内 其の二(完全生産限定版)
(BD) *,***,466 *,***,466 **1 22/09/07 くノ一ツバキの胸の内 其の三(完全生産限定版)
(BD) *,***,467 *,***,467 **1 22/10/05 くノ一ツバキの胸の内 其の四(完全生産限定版)
(BD) *,***,456 *,***,456 **1 22/11/09 くノ一ツバキの胸の内 其の五(完全生産限定版)
(BD) *,***,439 *,***,439 **1 22/12/07 くノ一ツバキの胸の内 其の六(完全生産限定版)
水星まさか1桁行けなかった?
すぐ近くにトトロいるし最終回のブーストマジで大した事なさそう
いやメイドは…好きな人いるのはわかるが売りスレで褒められる部分はないと思う
冥土普通に数字出るレベルなのか
後半微妙で超絶出オチアニメと判断してたから意外だわ
高品質なゴミアニメに定評のあるP.A.さんにご期待ください
5chのアニメランキングだとそこそこ上位にいたよな冥土
メイドってアマランどうだったの?
なんかチェンソーより酷かった気がするんだけど
>>304 一応ポイント見てきたら転剣1249メイド1125
まあ数字出るんじゃない
在庫復活したからぼざろ公式Twitterがウキウキに宣伝してて笑う
>>308 後半は三桁によくいた
チェンソーと大差ないかも
累計pt 予測pt 予測pt(0.6倍)
**1,696 **1,715 **1,029 転生したら剣でした
**1,584 **1,621 ***,973 アキバ冥途戦争
どっちも店頭強くなさそうだし尼型だしここ数日積んでる印象もないからそう予測とズレないんじゃないかな
>>306 PAは人件費凄そうなのによく経営できてるな
水星とぼっちの特典見比べたら水星本当にしょぼかった
ぼっちはCDとかも付いてるのに水星はカードとオーコメくらいしかなくて1万近くする
自分が買うこと考えたら内容以前に旨味がないと感じた
>>312 ありがとう
チェといい勝負になりそうだ
メイドは登録時そんな強くなかったしパリピレベルだと思う
さすがにチェンソーマンは2000は出るやろ
出るよな?
チェを擁護するわけじゃないがアキバには勝てると思うぞ
勝ったところでだが
>>313 転剣はゲマで微妙に出てた
チェンソーよりは見かけた
>>320 てか勝てなかったらさすがに心配するレベル
一応ジャンプだし
チェンソーは署名活動との数字バトルがあるからな
円盤2915枚超えなかったら監督変えて作り直さないとアカン
>>319 MAPPA社員が頑張って買い支えたらあるいは
>>315 イベチケも付いてるし水星の特典自体は別にショボくはないよ
特典つけても売れないだけ、ガンプラつけたらバカ売れだろうけど
>>325 作り直す金をどこから持ってくるかという難題が・・・
署名したやつはクラファンでも始めるかな?
>>328 それを特典がしょぼいと言うのでは
個人的には手元に残る特典がぼっちよりしょぼくて躊躇する
>>325 なぜ署名と数字で戦わなければいけないのですか?
ぼっちの脅威を前にチェンソーマンが屈しそうな今こそ力と数字を合わせて対抗するべきなのではないのですか?
チェンソーはイベント会場を頭下げてぼっちと交換してもらうべき
特典がしょぼいって言うと信者のお客さん扱いしてくるやついるからな
しょぼいもんはしょぼい
>>332 円盤と署名の数字合算するのはさすがに草
>>333 給料現物支払いで
チケットノルマ一人20枚
>>337 現物支給だとMAPPAショップ扱いになって
オリコン対象外では
>>333 足りないなあ
瀬下Pと中山ドラゴンは1人1000枚ずつ円盤買うよな?
特典がしょぼくてもパッケージ良ければ飾ってコレクション欲満たせるからまぁ信者なら買うんじゃねえかなぁって
お金を払ったって事実と過去自分が何にハマっていたのか明確に形として残るわけだし
>>331 ぼざろだってサントラついてくるだけでよっぽどのファンでもないとそれ目当てで買うってほどのもんじゃない
水星は水星で特製ブックレットとか付いてくるみたいだし特典は大体同レベルじゃないか?
少なくともぼざろの方が特典上っていうほど明確な差はない
実は結構オーラを感じるメイドのジャケ
チェンソーの売り上げ予想
1500〜2000ぐらい
アンケラインをギリギリ下回ってくれると最高に面白いんだがなw
水星は主人公が田舎臭いのがね
百合豚は可愛い女同士じゃないと買わないんだよ
チェンソーの署名活動あれだけ必死こいて3000かよ。
リアル署名と違い1円も出さずワンクリックで終わるのに。
原作信者の中でも声のでかい一部だけしか賛同してないやん。
>>348 普通の人は署名しても作り直されることはないって分かるから
無駄なことはしないだけ
チェンソー1000行くかも怪しいな
1500〜2000と予想してるけど1000以下ならマジで嬉しい
>>348 署名の悪魔3000より円盤売れない作品は黙っとれ
>>341 ぼざろは音楽好きな人も買ってるだろうからサントラ目当てもいるでしょ
さっきも書いたけど自分が買うとしたら今ある特典内容だとぼっちの方を買いたい
水星の円盤で作画がすごく綺麗になってるとか別の要素加わったらまた話変わるけど
>>340 円盤くらいしか目立ったグッズないならそうなんやろけどね
水星はスケジュール的に作画を手直しする暇とかあんのかな?
無いと思うが
リアルにマッパと集英社の前で3000人集めて
チェンソーマンアニメ抗議デモ開催して動画上げたら褒めるけどさ。
あの署名もどきでイキるのは恥ずいだろ。
>>356 作り直すにしてもどうせMAPPAが作るんだろ
だったら期待できないし
それに負ける売り上げのほうが恥ずかしいから覚悟しといたほうがいいぞ
正直初動で2000割ると思ってるし
8 ぼっち2
17 ぼっち1
18 アクナイ
28 水星
38 ぼっち全巻
55 アクナイ
86 アクナイ
87 水星
ぼっち1巻とアクナイが逆転
映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-/-決戦-』新キャスト解禁PV(場地×一虎×千冬) 2023年4月21日(金)/6月30日(金)前後編2部作公開
あぁ実写の方も映画やるんだ
>>360 落ち始めたらすぐだなアクナイ
というより上が強すぎるだけか、そこに留まってるぼざろがおかしいだけで水星ぐらいの位置でもそこそこ予約入ってるのかもしれんな
アークナイツ強敵だったな
炎上がなければもっといいところまで戦えただろうに...
>>360 緩やかに落ちてるように見えるけど品切れしたトップガンだって急に下がったりしなかったこと考えると
やっぱ特典のチョンボは効いてるんだろうな
>>363 単価高かっただけで全然競ってない
ログ見ればわかるけどアクナイで盛り上がってたのアマランの仕組みも知らない一部だけだからな
水星は位置的にジュラシックとトトロのウィークリーで予約数は予想できるかも?
アークナイツの通常版は昨日から割引率下がって-13%になってるんだよな
それも効いてそう
>>369 いきなり2つとも2桁からジャンプアップした
なんかイベントがあったかも?
>>366 そりゃあ単価高くて連休にランキング入りして炎上からの急落だけど炎上がなければ1週間はもったかもしれんし
水星もすぐ落ちたしこれじゃぼざろの張り付き具合にす、すげぇ...つて驚嘆するだけのモブムーブしかできないやん
>>368 本人が上がり下がりしてるというより抜かされたり落ちて行ったりを見送ってる感じだからな
なんかコンスタントに数字重ねてキープしてる感じなんだけどどうなってんだろうね本当
イベチケなしの2巻でこの調子だとぼざろ3巻もパケ絵公開された時点で1桁貼り付きありそうだな
周りが弱いなら今の位置もわかるんだがキンプリとかいるし20位↑はスカランじゃないと思うんだよな
俺はそれより1巻がずっとあの辺にいる方が怖い
到着日が最短明日になってるしこれ今週相当積むぞ
キンプリミスチルトップガンジュラシックワールドを過大評価しているだけ説でてきたな...でてきたか?
>>375 今も3巻以降悪くない順位にずっといるから流石に三巻以降は上がってきても一桁にはいかないんじゃないかな
累計自体はそこまで落ちそうにないけど期間が長くなると短期間に集中しないからアマランで上には来づらいし
みなみけ公式@23巻発売中
@Minamike_YM
今月、みなさまにいくつかお知らせがあります!
楽しみにお待ちください?!
でも…#過度な期待はしないでください
5期ついに来るのか…
冬はぼっちがどこまで行けるかの孤独な闘いになりそうだ
ぼっち1巻の鬼積みは早くて明日からか
てことはデ的には明後日のデか
これは緊張
>>378 流石に在庫切れまで毎週6000売ってたトップガン先輩を軽視してるやつはいないよ
>>377 あの辺に居続けてもう何日だろうか……
流石に二巻と順位入れ替わって徐々に下がってきたときはそのまま落ちていくと思ってたのにあの辺で止まってからキープし続けてるのホラーなんだが
2位3位とかに勢いあるやつ来るけどずっと7~10位不動なの面白い
虹夏はTOP10の受付だね
>>385 アベマ一挙から下げ止まって帰ってきた印象
ぼっち1巻
初回生産分を4万ぐらいに設定してればこんな苦労はなかったのにな
でもこの方が売りスレ的に盛り上るし結果オーライか
>>380 >5期ついに来るのか…
「過度な期待はしないでください」そうだからOVAくらいでは?
でも仮に新作来るとして、前作から随分時間空いているけど、
3姉妹のキャストはそのままなのかな?
>>386 色んな作品を見送り続けてるの草
何ならぼっちちゃんも見送ってるな
>>380
、_>´/:::::::::::::/l:l::::i::::::::::::::::::ヽ
フ:::,':::::;::::/ノハ:i、:::ト:::ト::::::::::::::',
i::l::l:::/l:/ ´ /=ヽヾ ヾ 、::::::::::i
|::|::l/ '--‐''" "''‐-- 、:i:::::}
∨rー‐‐‐‐´-, r‐`‐‐‐‐‐、l::j
,-i| rチ死ネ`}‐‐{ 'ヌ死ト、 }‐、
{r ∧ `遺ン j t 遺ン´ノヾ}
∨ ! ''‐--‐''" , "'‐--‐''レ ノ
`‐、 ト‐=‐ァ' ,r ´
ヽ、 `ニニ´ /
/ゝ、 . __ . イ 、 在庫切れだった時期が響きそうではあるけど2万はいけるんじゃね
もちろん累平で
ぼざろはアマゾンはなんとなく周りの尼型の円盤のウィを見れば数字予想できるけど
最終回以降積んだであろう店ランやアニプレ公式の数字が未知数だからな
俺が初動から8000は積むだろうというのも希望的観測だしアマランの勢いだけで判断は難しいよな
>>391 過度な期待はしないでくださいってのはアニメの冒頭に出る注意書きなんだよ
>>361 リベンジャーズはそっちが本命
円盤も前作3.5万は売れてた
>>389 普通に考えたら流石に無理
と言いたいところだけど、この張り付きのしぶとさ見てると可能性としてはある
>>361 アニメには全く影響してないからスレチだな
~周年プロジェクト!~周年記念
みたいなのはよくあるけどたいしたことしないで終わるのが多い印象
>>401 どうしても2期様子見なところがあるからなぁ
水星は発売ブースト
2期ブースト
最終回ブースト
3回あるからな
最終回待ちだろ
内容が良ければ00はいける
糞な鉄血コース
ガンダムは種から目を背けてたらヒット作品作れないよもう
キャラ受けするの作れ
ぼっち1巻在庫復活してて草
これ予約分全部発送されたって事?
ガンダムは本気でヒットさせたきゃキャラデザなんとかしろ
キッズ狙いとか世界狙いとかそういう戯言で逃げすぎでしょ
>>1乙。よく揉めるので…テンプレ
●アニメ歴代累計平均ランキング内訳完全版
http://www38.atwiki.jp/uri-archive/pages/232.html ※1st(VC未発売)~Xの先発単B累平はLDの数字で、VC売上が未加算
GについてはLDも不明。●( )内は総計を1.5倍としたVC込みの推測値
後発単B累平はDVD+BD+BOX、後混Bは追加発売のBOX
1st~XはDVD単巻売りが未加算
※∀以降の先発単B累平は、VC+BD+DVDで、後発単B累平はBOX、後混Bは追加発売のBOX
※Vは赤字だったがLDの好調により制作費を回収することができた。VTR・LD合わせて各巻平均1万5千本を販売
TVアニメシリーズは通常各巻平均約4千本でVの売り上げはかなりいい(『アニメージュ』1994年5月号より)
※VC販売はZ1994年、ZZ1997年、V1994年からでV以降はリアルタイムで販売
●テレビ長編アニメーション部門(集計期間1970年頃~2022年4月28日)
放送/先発単B累平/後発単B累平/後混B/【累平】/単巻最大巻数/タイトル
** 1995 2 - 111,559 .2 - *7,680 5 84,701 203,940 14 新世紀エヴァンゲリオン
** 2021 2 - 193,456 .- - --,--- - --,--- 193,456 *4 ウマ娘 プリティーダービー Season 2
** 2009 2 - 78,671 - 1 31,831 - --,--- 110,502 *6 化物語
*1 1979 - 1 28,078 - 2 72,272 - --,958 101,308 11 機動戦士ガンダム
*2 2004 1 - 68,732 - 2 20,672 - --,--- 89,404 13 機動戦士ガンダムSEED DESTINY
*3 2002 1 - 58,589 - 2 24,794 - -4,586 87,969 13 機動戦士ガンダムSEED
*4 1985 - 1 20,253 - 3 39,656 - -1,235 61,144 13 機動戦士Zガンダム(VC込み:91,716枚)
*5 2007 1 - 33,481 1 - *5,872 1 *5,184 44,537 *7 機動戦士ガンダム00
*6 1995 2 - 18,087 - 4 22,777 - --,--- 40,864 13 新機動戦記ガンダムW(VC込み:61,296枚)
*7 2008 1 - 34,601 - - --,--- 1 *5,184 39,785 *7 機動戦士ガンダム00 セカンドシーズン
*8 1986 - 1 13,421 - 2 13,854 - -1,489 28,764 12 機動戦士ガンダムZZ(VC込み:43,146枚)
*9 1993 1 - *6,324 - 3 15,104 - -1,005 22,433 13 機動戦士Vガンダム(VC込み:33,650枚)
10 1996 1 - *6,536 - 2 11,701 - --,--- 21,531 *5 機動新世紀ガンダムX(VC込み:32,296枚)
11 1999 2 - *7,017 - 3 12,134 - --,891 20,132 13 ∀ガンダム
12 1994 2 - **,*** - 3 13,732 - --,--- 13,732 12 機動武闘伝Gガンダム(VC込み:20,598枚)
13 2013 - - *8,940 - - --,--- - --,--- *8,940 *9 ガンダム ビルドファイターズ
14 2015 - - *8,216 - - --,--- - --,--- *8,216 *9 機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズ
15 2014 - - *7,500 - - --,--- - --,--- *7,500 *9 Gのレコンギスタ
16 2016 - - *6,035 - - --,--- - --,--- *6,035 *9 機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 弐 (3巻)
17 2014 - - *4,500 - - --,--- - --,--- *4,205 *9 ガンダムビルドファイターズ トライ
18 2011 - - *2,032 - - --,--- - --,754 *2,786 13 機動戦士ガンダムAGE
19 2018 - - *1,132 - - --,--- - --,--- *1,132 *6 ガンダムビルドダイバーズ
20 2019 - - ****** - - --,--- - --,--- ****** *2 ガンダムビルドダイバーズRe:RISE
※19位は1132~774枚の範囲、20位は数字未確認
枚数不明4作+鉄血のオルフェンズBDBOX…情報求む
1993 ガンバレ!SDガンダム大行進/2000 G-SAVIOUR
2004 SDガンダムフォース/2010 SDガンダム三国伝 BraveBattleWarriors
>>410 >>1テンプレ
●お金が不要の人気投票とは大きく違う、
20190926~の最新人気=オリコン売上
●TV版のみ
ZZ>Z>V>初代>∀
●TV+劇場版の金額合算
Z>ZZ>∀>初代>V>逆シャア>F91>83>08
●U.C.ガンダム最新BD売上ランキング 20220408現在
●U.C.ガンダムBlu-rayライブラリーズ
●TV
***1489 U.C.ガンダムZZ(1441、1456 計2897)20210127
***1235 U.C.Zガンダム (1244、1226 計2470)20191225
***1005 U.C.Vガンダム (1016、994 計2010)20210326
****958 U.C.初代ガンダム 20200925
****891 ∀ガンダム (929、852 計1781)20210928
参 考
***4586 ガンダムSEED 44,000円 20220329
●映画
***3426 U.C.初代ガンダム劇場 2019125
***2293 U.C.逆襲のシャア 20190926
***2246 U.C.新訳Zガンダム 20191225
***1645 U.C.F91 20190926
****903 U.C.0083ジオンの残光 20190926
****645 U.C.第08小隊 20190926
1枚25,300円の初代/1枚22,000円×2のZ、ZZ、V
1枚35,200円×2の∀/1枚11,000円の劇場版(初代、Z)
1枚4,104円の劇場版(逆シャア、F91、83、08)
●売上金額合計
ガンダム *********7,904万円(5434万+2470万)
ガンダムZZ *******6,373万円
∀ガンダム *******6,269万円
初代ガンダム *****6,192万円(2423万+3768万)
Vガンダム ********4,422万円
逆襲のシャア *********941万円
F91 ******************675万円
0083ジオンの残光 *****370万円
第08小隊 *************264万円
●関連スレ及びソース
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ
【速報】ガンダムDVD/BDの売上を見守るスレ
>>409 >キッズ狙いとか世界狙いとかそういう戯言で逃げすぎでしょ
あと、中国向け、リアル、大人向け…
それで大ヒットしたガンダムは皆無
でも、水星はまだ大ヒットする可能性がある
水星は2期のキービジュアルもなし予告PVもなしイベチケはガンダムファンクラブ優先ってさぁ
幕張イベで特別ガンプラ売りますとかやれば転売目的の意味ワカラン日本語喋る人大量に来るぞ
ぼっちはほぼ間違いなくリコリスより積むから累計2万6000↑は確定でしょ
ただヨドバシとかに流れたら数字小さくなる可能性はあるね
水星は尼特化店頭弱い時点で言うほど女に受けてる感じはしない
店頭強ければ女に受けてるわけじゃないけど女に受けてる作品は大体店頭強いし
というか百合オタ釣りした挙句潰れたトマトみたいなことする水星を女が買うかっていうとだな
>>418 女が男を叩き潰しただけだからそこは問題ない
そもそも面白いアニメかってとこが疑問
ゲマメイトの月間ランキング見てたら水星欠片も入ってねえ
水星勝利ラインは00だろう
最終回トレンド150万
アニメトレンド史上1位
5ちゃんスレ歴代9位か10位(ギアス並)
トレンド歴代最多しかもガンダムが
鉄血ラインとかショボ過ぎる
夢女が水星買ってどうするんだよと思うが
一見百合破局に見えるから希望はあるのか
しかし店欄はメイトで一瞬観測されただけだぞ
>>424 トレンドがそのまま円盤売上に直結するわけじゃないのに、それだしてしょぼい言われましても
そもそも鉄血もooもギアスも時代が違うし
A-on storeのほうが特典良いから皆そっちで購入してるんじゃない
水星の場合
百合オタ→え?これスレミオエンドする気あるの?不安
夢女→え?グエスレエラスレやる気あるの?ないの?どっち?
単推しグエル派→これ以上酷いことやめて…
予約できんわコレ
ジャンタマで目付けられたからって・・・
水星ってTwitterと円盤の乖離で歴史に残るんじゃない?
>>434 チェンソーはツイッターのトレンドだけでも1話から激減してたしいうほど乖離してない
配信ランキング上位でも売れないなんてのはなろう系だとよくあることだし
ぼっちと水星のトップ争い
累平3万ラインの争いと見ている
>>430 もともと尻や胸は隠してたからな
咲コラボだけが特殊だった
原作があったからいけると思ったのか隠す場所が自由にならなかったとかそんなところだろ
どんなにライン上げようと水星の今の順位じゃ初動1万絶対無理なレベルでしょうに
水星とアクナイがちょうどいいくらいじゃないか
アクナイのシリアルはゲーム内で販売されるようになって限定という高価は薄れたけど
普通に使えるアイテムもついてるんだろうし中程度の課金者なら買うだろ
水星はラストにスレミオウェディングエンドやり切ったら全巻予約するわ
それまでは様子見
特典がゲーム内でも販売されるって話なら
チェのイベチケも一般販売あるんだろ?
どうせガラガラになるし
円盤買う意味あるか?🤔
>>443 どんなイベチケも一般販売はあるよ
残り枚数が多いか少ないかの違いはあっても
水星は配信も上がってる感じしないのがな
アマプラ10位にも入ってないし
ちなみにぼっちは5位
まぁ配信で強いからって円盤で強いわけではないからな
逆に言えば配信で見れば済むわけだし
結局お金を持ってる購買層にどれだけ買わせたいと思わせられるかが大事
チェンソーでみんな学んだ
ツイッターは雑音でしかないな
やはり信じられるのはアマラン
水星の不安要素はそこ
水星>リコリコの根拠はどこにあるんだよ。
トレンド独占具合なら令和最強アニメだが
果たして円盤でも最強でいられるか(ウマ箱は除く)
配信の優劣も円盤とはまた別の論理で回ってる気がするし
難しいね
水星に関してはガンダムシリーズでバズった作品は
円盤だって3万やそこらは売れるという先入観が自分にはあるということ
ぼっちというかきららオタは円盤購入層にもっとも近いんだろうね
シリアル商法の円盤除いたらきらら作品は円盤売上強い
令和の軽音まであと一押しのところにいるよね
ぼっちは
尼ランキスマイのせいで意味わからんことになってて草
ワルキューレもぼっちより下になったか
マジでどんだけ積むんだろうな
ぼっち1巻は相対的にはむしろ上がっとる
在庫復活が効いたな
ジャニに荒らされてるし2万以上は売れるであろうリコリコ5を指標にした方が良さそう
ぼざろ2巻ついに14位って思ったけどキスマイにぶっ壊されただけか
ついでにトップガンつええ
そんでぼっち1巻ほとんど落ちてなくて草
ジャニーズ強過ぎて草ww
キスマイに7割り込まれて20位だから確かにポジションは上がってるな
キスマイ色々出し過ぎてアマランカオス状態になってて草
リコリコの続巻なんてもうぼっちの相手にならんでしょ
そういうことですな
トップガン最高のエンタメ映画だったな
アニメには真似できないか
今週末からのぼっち1巻のデ
ずっとトップガンの↑を狙っていきたい
【悲報】外人ヲタさん「日本人ヲタのアニメランキングはおかしい。本当に面白いアニメが過小評価されてる。前期覇権はチェンソーマン一択」
MALのメンバー数/視聴者数
チェンソーマン 943,773/573,908
スパイファミリー 570,104/361,608
ブルーロック 349,491/238,032
ヒロアカ 390,401/222,106
ブリーチ 330,663/188,545
陰の実力者 262,101/159,253
モブサイコ 435,239/151,558
夫婦以上恋人未満 153,926/101,393
ぼっち 174,742/94,002
不滅 193,626/77,038
入間くん 118,584/63,670
勇者パーティ 107,421/63,252
宇崎ちゃん 160,640/59,740
うる星やつら 123,940/56,832
転生剣 164,967/56,069
水星 73,646/48,397
冬アニメ、水星の片手、アクナイの1つはキスマイ艦隊に押し出されて2桁から陥落したか
>>474 MALは知名度ランキングだし
ジャンプやマガジンが必然的に強くなる
もうアマランが順位で見ても機能停止状態だな
というかキンプリの時点で既におかしいことになってたんだろうなホントは、ぼざろがそれなりに戦えてたから勘違いしてしまっただけで
>>478 キスマイ居なければ20位て感じだからそこまでではない
アニオタが言うのもなんだがドルオタの搾取されっぷりヤバくね?
>>481 昔から男女問わずに一番ヤバいのはドルオタ
アニオタなんてあいつらに比べたらカワイイもんよ
ジャニの力関係分からんけどキスマイは発売日まだ先だから登録ブースト切れたら落ちていきそうな気はするけど
配信のランキングとかならまだしも
SNSで騒ぐだけならまとめ見てるだけでいいもんな
>>481 ソシャゲオタよりはマシじゃね
アイドルとかvチューバーとかは投資課金だけど
ソシャゲはギャンブル課金だからな
>>474 チェンソーマンは日本語わからん奴が字幕で見るとあの独特の臭さい感じちょっと減るかもな
>>481 ジャニーズなんて限定通常で曲違ったり特典映像違うからなえぐいよ
ぼっちほんとに強い
ジャニのお陰で年間覇権を確信した
ありがとうジャニおさん
つかぼっちは配信も強いんだよな
後追いが多いのか最終回放送直後より今の方がランキング上がってきてるし
>>486 アイドルやVへ金出すのが 投資 とかギャグか?
人間不信云々の主人公かよw
>>405 チェンソーマンが大ヒット、一気にスターダムを駆け上がった新人声優って設定で台本書かれてるから痛々しくて見てられない
これを見てぼっち2巻の初動2.5万予想を否定する人もいなくなるだろうな
それはそれでなんか寂しいな
とんスキは豚肉作画に終止符を打った
チェンソーくらいは売れる
>>492 まあメディアに出られるだけ宣伝になるというポジティブ思考で・・・・
チェンソーマン関連見てると関係者は大ヒットするのを確定と思ってたんだろうなって
チェンソーはグッズ売れてないのがいたいね
円盤売れなくてもグッズでペイできれば良いんだけど
>>487 チェンソーマンの英語版字幕って例えば1話で「俺達の邪魔ぁする奴は〜」が「俺の邪魔ぁする奴は〜」って変更されてて燃えたセリフが
「俺達の〜」のままだったりとか
日本語版のパワーは声優は事前に低めのドスの効いた声で演技プラン立ててたのが監督に高めのかわいい声に演技指導されてそういう声になってるんだけど
英語版の声優はやっぱり低めのドスの効いた声で演技してたりとか
日本語版とは結構印象違うもの見てる可能性があるんだよね
>>474 そんなもん出す前にグッズなり買え
海外なんてグッズやゲームが売れんとあんまし儲からんぞ
>>495 やっぱり円盤やグッズが売れるアニメではないがストレスなく観れるし配信は悪くなさそう色んなメーカーが提供にいるし赤字にはならなそうかな
製品名前まんま出てきたときにはなるほどと思った
>>474 評価サイトかよ
配信で儲かってるとか言うならまだしも
1円にもならねえじゃん
明石家さんまって最近アニメ声優ばっか相手させられて大変そうだな
ぎゃーぎゃー言う前にコンテンツにお金出しなよチェー牛は
ランキング壊れすぎてて分からん
ていうか上に7つ割り込まれたのにぼっち1巻20位て
>>492 そんで番組内で持ち上げられた挙げ句に親や知人友人同級生とかが後でネットの感想とか検索すんだろ
鬼滅並にヒットする前提で動きすぎだわ
どんだけ自信あったんだよ
>>502 そもそもチェ信が誇らしげに貼ってるMALの公式はぼざろ使ってチェンソーマンのこと馬鹿にしてたぞ
何故かチェ信の中では無かったことにしてるけど
>>429 夢女→え?グエスレエラスレやる気あるの?ないの?どっち?
夢女じゃなくてカプ厨だよそれ
夢女はグエル好き!とかエラン好き!みたいなの
MALって工作か国内票で海外ランキング1位取るとそいつを論破しようとして貼るやつがいるイメージだわ
そもそも海外が金になるのか疑問だがモブサイコが海外人気だけで儲けてるならちょっとは意味あるんかな
チェンソーの話題になると誹謗中傷緊張くんだんまりになるのホント草
絶対チェンソーのことだけは悪く言わないしハードルも上げないw
>>503 さんまに限らずクイズ番組とか普通の俳優やタレントの当て馬枠って以前は芸人がやってたけど
芸人の不祥事が連続し過ぎて使えなくなってその当て馬枠に顔出し声優が使われてる感じ
チェンソーマンは割と史上最大の滑りかと
覇権級の仕掛けに鬼滅の3倍近いキャパの8000×2回のイベントで円盤3000枚
進撃だって1期は売れたぞ
成功と言い張る指標は色々あるけど、あくまでここでは円盤売り上げが
第一基準じゃないの。これが否定されるとスレの意義が消えるぞ。
>>512 これほんと草
今アマラン見たらキスマイ爆撃来てて草
>>515 鬼滅の3倍近いってか一期同士の比較なら4倍じゃない?
確か鬼滅一期のイベチケは4000×1だったはず
鬼滅二期が4000×2
>>474 681メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウー Sa85-bHwJ)2023/01/10(火) 21:00:47.68ID:qiY00TTba
>>687>>700
ぼざろ信さあ、なんだいこれは?
2週目で2万すら行かないのかい?
これじゃあリコリコ超えられないよね?
これも誹謗中傷緊張くんw昨日は自演告白までしてたw
ああ、MAL盛ってくるくせに肝心のスコア貼らないのはそういうことだったわけねw
>>521 あくまで推測だけど
けもふれ2はチェンソーほどはこれ賭けではなかったと思う
単独出資でもないし
進撃とけもフレは1期売れてるからねえ
そもそもけもフレは自然発生的なブームだったし
これだけガチガチの仕掛けで滑るの過去に記憶にないでしょ?
MAPPAが取らぬ狸の皮算用したくなるのも理解できる
そういやけもフレの方のたつきも新作アニメ作ってるらしいな
数値持ってるクリエイターだから楽しみ
誹謗中傷緊張くんはドルオタでありチェンソー信者でありアニプレアンチ
ぼざろと水星を憎んでいて無理目のハードル上げを複数回線でやってリコリコを使って叩こうとしてるけど
ぼざろが万が一リコリコを抜いたらそれをもってリコリコを叩く構えのwそれで不敗の予定なんだろうなw
>>519 緊張君ってぼっち煽り目的でハードル上げ書き込みしてたら
そのハードル本当に超えそうになってきたから慌てて「俺の目は正しかった!」ってほざいてるだけだよね
ほんと呆れる
通報したらアク禁になるんか?
めんどくさいからNGがラクだけど
>>527 リコリコもぼっちも両方すげえで終わるだけなのにね
アクセス禁止にしたところで緊張君複数端末でやってるらしいからなあ
売りスレには両方すげえで終わるなんて平和な概念はない。
枚数を武器に殴り合いするフィールドだから伝統的に。
円盤とは無関係だが
録画数ランキング
直近1週間の間の録画数
1月11日時点の記事
秋アニメの継続枠が人気だが
冬アニメの新作では
東リべ、異世界放浪メシ、TRIGUN、スパイ教室、のんびり農家
がランクイン
アニメハック
【今期TVアニメランキング】新キャラ登場の「うる星やつら」、第1クール最終回の「機動戦士ガンダム 水星の魔女」が高順位
2023年1月11日(水)20:00
>>534 この録画数ランキングで
ランクインしてる
ジョジョも
一応冬アニメやったな
うる星やつらのOPEDあたらしいのもいいな
旧作への愛を感じるわ
ED2の最後で絶対絶対行ってるから
らんまリメイクワンチャン来るで
昔の売りスレではアニプレのこれ賭けアニメが
コケるたび盛大に煽り倒していたものだよ(遠い目)
昔はアニプレアニメが覇権独占してたから
逆張りアニプレアンチがいた
その前は京アニアンチだった
京アニが日常で大コケした時に本スレに侵攻したのが昔の売りスレなのだ
けいおんには中身がないと言ってイヒ棒で殴ったりしたのだ
>>534 この録画数ランキングで
不思議なのが
おにまいがランクインしてないところ
一般層からは敬遠されているのかな
同居人がいたらさすがに録画して記録に残すのは恥ずいな
>>534 この録画数ランキングの履歴を見たら
去年は
スパイファミリーが強くて
その前は
鬼滅遊郭編が強い傾向にあるな
最近異世界転生含めTSし過ぎ問題
そんなに女になりたいか
今期もなろうアニメは駄目みたいだな
どれもぱっとしないし話題にもならない
なろうアニメは元々円盤は大して売れないし
ここに来るような年齢層はターゲットにしてないので
あんまり気にしても仕方ない
スパイ教室はダメそうですね…
声優豪華でも面白くなきゃダメだ…
おにまいは漫画まんまだったら一般ウケもそこそこあったかもしれない
アニメ版はガチキモオタ向け過ぎる、まぁそっちに特化したほうがああ言うのは売れるんだろうな
近年アニプレアニメがイマイチ振るわなかった時期っていつだろう
ダリフラの頃か?
正直リコリコと勝負になるなんて全く思ってなかったんだが、ギリギリ勝負できるくらいの舞台には上がってきそうだな
恐ろしいわ
漫画通りのキャラデザなら3倍くらい売れただろうになんであんなムーミンにしたんだか
ダリフラマジで勿体なかったな
ゼロツーのデザイン流用して新作作って欲しいわ
あのデザインを腐らせるのは本当に勿体ない
キンプリキスマイだらけでよく分からんがアクナイもうジュラシックのとこまで落ちてきたか
こりゃあんまり粘れなそうだな
ぼっちの一人勝ちみたいなアマランだな
他はジャニには対抗できないね
腐ってもジャニ
>>557 そんなこともないと思うけどね
だってリコリコって所詮は累平2.5万くらいでしょ?
このぐらいだと本格的にバズるタイトルが出てくれば
こんな時代でも捲れるよ
ぼっちがそう
水星もたぶん捲る
ダリフラもクローバーだったよね確か
トリガーと合同制作だっけ
スパイファミリー方式か
なお短時間でのぼざろの異常なフォロワー数増加は
1時間に一回の高頻度で行われるギター欲しけりゃフォローしろ運動による
他のアニメでは類を見ない転売屋連中大歓喜な特殊プレゼント工作原因だった模様ww
ぼざろ専用スレですら水増しが疑われている不自然過ぎるフォロワー増加推移線がこちらw
豪華声優陣つっても別にそうでもないし一人は直近で男バレして人気激落ちだろ
ギタープレゼントでも何でもいいけど
アニプレも色々と考えてぼっち宣伝をもっと頑張るべき
ちょっと手抜きが目に余る
音楽チームは頑張ってる
>>542 新作アニメ1話の録画率は作品の質より原作の有名度次第じゃない?
チェンソーのレゼ編
トリガーがやってくれたらな
ボンズでもいいかも
とんでもスキルで異世界放浪メシ
制作・製作 - MAPPA
ん?また単独なの
放浪メシは何が面白いのか意味不明だったけど
作画自体は良かった
MAPPAはラインが多くて外注率も高いから
作品によってムラが凄い
ぼっちのギタープレゼント、今日の夕方抽選した告知があって
そこからフォロワー数百人くらい一気に減ったんだけど今また増えてきてるんだよな
まだプレゼント間に合うと思ってる層がフォローしてるのかよくわからん
放浪メシは上手くいけばイオンとかの商品宣伝アニメとして長く続くかも
>>576 今のアマランでもわかるように追加で円盤が売れてるってことはいまだにファンが増えててもなにもおかしくないんじゃ?
本当にぼっちモデルのギターがほしい人は色違いのやつ買ってパーツカスタムするだろうね
ギターなんてもらったって自分でやるわけないし
即日メルカリ行きだよね
ぼっちモデルのギター売ったり
下北のライブハウスが聖地巡礼地になったり
そこまでは軽音でいつか通った道
それ以外に何かアイディアはないのかな
数万はギタープレゼント分の水増しがあるだろうがそれ以外にも一挙放送などでフォロワーが増えているんじゃないかな>ぼざろ
放浪メシはいかに美味そうなメシを描くかにかかってる
あと何気に女キャラがレベル高い
浮かれた原作者とか
アンチが多いアジカンとかが出張ってくると
あんまり良いことはないと思うけどね
まぁ大きなお世話か
>>584 女キャラってごうつく駄女神陣しかいねーじゃん
ここ的には今のアマランが示す通り
ぼっちの客は円盤購入層に直結してるのが重要かな
あと結束アルバムが名盤でそっちを先に聞いてから
アニメに流れてくるご新規さんも確実に増えてると思う
今のところぼっちに死角はない
最速で明後日のデから無双が始まる
緊張しかない
>>582 ギターやる気が起きない層向けに鬼ころしとのコラボやってほしい
とんスキほMAPPA仙台チームらしいから手抜きの低予算仕上げになる
スケジュール的にはやばい模様
1/25週はリコリコ5巻とぼっち2巻の激突も楽しみになってきたな
ぼっちは軽音でやってたことをそのまま模倣しても
それでは令和の軽音にはなれない
そこが難しいところ
料理系って食ってるシーンが退屈なんだよな。うめえうめえしか言わないし
異世界食堂とかもそうだったけど、こっちでは普通のもん食わせて絶賛させるのも痛い
>>592 なんで違うクールの5巻と2巻を対決させるのかイミフ
ギター当たって即メルカリ行きみたいなファンというか175しかいなかったら
楽器屋がぼっちと同じモデルのギターが売れてるなんて呟かんだろ
アマラン更新されたけどキスマイのせいでどうなったかよく分からんwww
リコリコの続巻とぼっち2巻の勝負はもうついてる
アマラン見れば一目瞭然
ジャニのお陰でぼっち以外は大して積んでないのがわかっちゃったね
今のアマラン
>>593 そもそも令和のけいおんなんか言ってるの君だけだよ緊張君
主題からして全くの別物でバンド部分しか共通点のない2作を一緒くたにしてるのはお前がけいおん使って煽りたいだけだろ
令和の軽音と言ってるのは俺だけで何か問題があるのかな?
俺はそう思ってる
他のみんなは違う?
うん、で?
軽音の記録はこれからのぼっちにとって
常に前に立ちはだかる大きな壁だよ
他に比べるべきものも別にない
>>594 如何に異世界の食い物が不味くてこっちの食い物が美味いかって自慢するだけだからな
逆のパターンはほぼ無い
要するに食い物版俺異世界だとTUEEEE
>>598 チェンソー信者でアニプレアンチの誹謗中傷までしてる緊張くんwまだハッスルしてるの?w
ジャニヲタの購買力は恐ろしいがそこに割って入る星野源もすごいな
>>560 幼女戦記は上手く出来てると思う
転生前が現代人の頭よいエリートのおっさん(軍事知識も多少ある?)だから
戦争や軍隊を上手く動かしてゆけるからね
まぁ俺ツエー!とか追放系なろうなんかよりは遥かに健全ではある
571メロンさんex@ご利用は紳士的に (ワッチョイW 2b3c-mr8z)2023/01/11(水) 23:56:22.92ID:JlooPmy10
チェンソーのレゼ編
トリガーがやってくれたらな
ボンズでもいいかも
緊張くんは原作信者でジャンプ作品信者でチェンソーが呪術や鬼滅のようになるのを信じてたんだろうなw
>>609 今のアマランはジュラシックワールドでさえ32の魔境だからそこまで低くはない
でもまぁこの調子じゃ結果は見えてるな
>>606 紅白で歌ったスパイのEDは良かったなー
>>612 ジュラシックって今週何枚売れてんだっけ
ま、まぁ水星はシーズン2次第でまだ上がる可能性はあるから、、、
大河内がウテナの小説版(脚本家はガセすぎ)担当してイクニマインドが流れているなどと初期は宣伝に使われていたけど
確かにウテナの前に作っていたセーラームーン無印の最終回はイクニが担当して
セーラームーン全滅エンドで幼児大号泣、新聞に批判が載るなどという大炎上を起こした
ウテナもウテナでプチ炎上回あるし
大河内はイクニ継ぐものだったかもしれない(適当)
せっかく作画頑張って改修したエアリアルお披露目したのに
ほぼハエ叩きの話題一色になってしまったからな
ハエ叩きはあれ
人間一人の出血量じゃない気がw
多すぎね
アニメを見て原作を呼んだがチェンソーマン信者が言うほど内容そんなに変わらん
アニメ化において少し変わるのは当然だし信者がアニメ慣れしてないだけに感じた
>>620 そこは創作の嘘ってやつだよ
たぶん血まみれの手でミオリネに手を伸ばすシーンをやりたかったんだろう
>>621 僕は漫画が読めませんって言ってるようなもんだからそれ言わないほうがいいよ
そもそもそういう話をする場所でもないんでね、他所でやってくれ
>>620 そもそも宇宙だから血は球状になるのでは?
>>621 じゃあ円盤買ってやれよ
ついでにイベチケもいかがすかー
>>624 この程度で変わったというならもっと変わってる作品あるだろってだけ
全く同じ漫画→アニメなんか逆にない
>>624 >>626 が信者ならお前らはちゃんと買うべきだよ
原作もっとすごいんだーってハードル上げすぎで原作価値も落としてることに気づいてない
>>627 ワンピとか鰤とかヒロアカとかほぼ原作のまんまだぞ
>>629 鰤って最新のか
あれは師匠が昔のやつにキレ続けて出来たやつだぞニワカ
>>628 原作は今どんどん面白くなって評価されてるから安心しろ、ドブに沈むのはアニメだけだよ
>>628 ゴミに金出す気はないんでw
ついでに信者でもない
>>631 それはない
一緒に終わるだけ…残念ながらアニメ終わると宣伝も終わるだけ
鰤がどれだけ原作レイプされてたかチェンソーキッズと喋ってると腹立ってきたなw
>>633 チェンソー信者さんは売りスレには来ないほうがいいよ
円盤枚数がいかに爆死するかとイベントがどんなにガラガラになるかだけを楽しみにしてるスレなんで
チェ信はもっと酷い作品があるからこれはまだマシ!って言ってて虚しくないのかな
アニメが売れないのは買う価値がない作品に金出すやつは居なかったというシンプルな話だろうに
言っちゃなんだがチェンソーマン原作を20分構成にするの結構無理ゲーだよ
原作絵荒いし盛り上がりも不規則的
ワンピとかヒロアカは出来上がってるからそのまますればいいんだけど
ヒロアカとかしっかり基本でやってるから構成もアニメはしやすそうだな
なんでもいいがこの書き方でチェンソー信者だと思えるなら読解力がなさすぎですよ…
原作からして大したことないなと言ってるんだから
>>637 ヒロアカはちょうど原作3話でアニメ1話分なんだよな
原作者は計算してやってんのかと思うくらいピッタリ
>>595 対決というかリコリコはもう大体出る初動がどれくらいかわかるし
ぼっち2巻(本来の1巻の初動とも言える?)の初動がどれくらいかをデイリーで予想できるし楽しみだけどな
もちろんヒロアカは狙ってやってるだろうね
長く週刊連載するってそういうことだし
>>638 そうだな、正しくはアニメチェンソー及びMAPPA信者だな
円盤売れない事実を誤魔化すためにひたすらその論法使った結果原作ファンに蛇蝎のごとく嫌われた奴ら
原作ファンに一個人が嫌われたところで財産を奪われるわけでもないし…そもそもアニメも途中離脱だよw
原作のがいい原作のがいいと言うからDMM還元セールで買ったというのにこの言われよう
しかしぼっち2巻どれぐらい行くか予想してる人少なくね?
1巻の3週目出てからだとある程度予想できてしまうし今のうちだぜ!
今のアマラン店ラン維持する前提でだが強気の2.5万から3万初動で予想してみる
今のアマランが色んな意味でカオスで判断材料がなさ過ぎてな
あと一巻三週目がかなりいい数字出そうだからオリコンデイリーの方が気になる
まぁ月末に向けて粛々とチェンソーの葬式会場の準備するだけよ
原作だのアニメだのの論戦はなんG辺りでいくらでもやるといい
>>644 俺もぼっち2巻初動2.5万で累計3万越えとみる
リコリコなんてちょちょいのちょいです
なんかいきなり星野源が来て少ししたらキスマイ7つ上位に飛び入り参加で気づいたらトップガンも復活してミスチルやキンプリがいくつも20〜30位以下に追いやられてるの普通にカオスだからなぁ
ただ明日頃にはまたトップガンやぼざろ2巻上位10位以内に戻ってそうで怖い
相変わらずぼっち信者は喧嘩売りまくってるのねw
ガンダムもまだ発売すらしてないのにねw
リコリコがあと2巻でどっちも累計2万だったら累平2.5万、2.2万だったら累平2.6万
さてぼっちはどうなるかな?
おにまいの原作者はTwitterに投稿されたファンアートを1枚残さず全ていいねして回ってるそうだ
大変なことだ
どうせぼっち信者の皮被ったチェンソー信者の緊張君が暴れてるんでしょ
てかあの人本当懲りないね
>>616 可能性はあるからじゃなくて間違いなく上がるから初動しょぼくても心配する必要なし
>>653 鉄血は落ちるとこまで落ちたし水星もどうせ右肩してくだけでしょ
そういえば水星ってアニメイズム枠で再放送してるらしいね
見覚えあるな…って思ったらこれしか言ってないwww
929メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa85-y6jR)2023/01/09(月) 17:53:46.30ID:E+J4EMnka
ぼっち信者攻撃的すぎだろ...
978メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa85-y6jR)2023/01/09(月) 18:22:50.16ID:E+J4EMnka
ぼっち信者凶暴すぎて草
よくこんなんで自分達は凶暴じゃないって言えたもんだなw
462メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa85-y6jR)2023/01/09(月) 23:53:59.62ID:SOJDkRxya
またぼち信暴れてて草
23メロンさんex@ご利用は紳士的に (アウアウウーT Sa85-y6jR)2023/01/10(火) 13:04:37.57ID:5S3ggh7la
いきなりぼっち信者暴れてて草
ぼっち信者とか言ってるの緊張くんと彼だけwwwなんでかなwww
ぼざろ一巻19位に上がってて草
もう逆に怖いんですけど、どうなってんだこれ
14 ぼっち2
17 トップガン
19 ぼっち1
31 アクナイ
32 ジュラシック
40 水星
50 ぼっち全巻
ぼっち2巻がトップガンを抜き返す
アクナイと水星は片手以外は2桁から陥落
二巻も一巻も何もかもおかしい
さらに言うなら3巻の位置も大概おかしい、順位が本当に参考になんないなコレ
真面目に2巻初動で2万5000いっちゃうかもなこれ
こんなに張り付いてんのやばいわ
登録ブーストのキスマイ除けば実質9位か2巻
ほんと一桁の門番になってんな
確かに面白かったし売れてくれるのは嬉しいがここまで来ると逆に怖いわ
ヘルドッグスがもう22位のカオスすぎるアマランで草生える
水星も実際は順位ほどは悪くないはずだけどヤムチャ状態になってるわ
Twitter見たら1人で1巻5個買ってるもいたすげぇな
よう実がそんな落ちてなければ週500ぐらいだから水星はAonでも買われてるであろうこと考えれば500~1000ぐらいか?
CDや店舗限定の特典が購入欲引き上げてるように見えるな
もう水星はガンプラ付けるくらいしないと上がらないんじゃ
>>673 ぼざろはずっと前からAmazon特典弱いって言われまくってましたが…
2010 2 - 190,245 .1 - - --,---209,459+劇場先行3万 *7 機動戦士ガンダムUC
1991 2 - 31,203 1 3 48,566 - --,--- 79,769 12 機動戦士ガンダム0083
2015 2 - 72,151 - - --,--- - --,--- 72,151+劇場先行2万 *4 機動戦士ガンダム THE ORIGIN
1997 2 - 50,199 - - --,--- 4 19,296 69,495 *3 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
1996 2 - 26,303 1 4 41,037 - --,--- 67,340 11 機動戦士ガンダムMS08小隊
1989 2 - 17,404 1 1 11,876 - --,--- 29,280 *6 機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
OVAでも10万台はUCは別格としてオリジンもか(オリジンは糞だから複雑だが)
これに廉価BOXやUCのコンプート入るからな
水星は3万は絶対条件だがそれでもシリーズ下位だ
>>674 Twitter見てるとCD付いてるの喜んでたり複数の店舗特典目当てで買ってる人が目立ってたから書いただけよ
ぼっちの場合は全巻CD付いてるのはデカいと思うよ
水星は特典は弱い言われてもしゃあない
いずれにしてもリコリコやぼざろの売上で続編やらなかったら最早驚きのレベルだろう
いずれもSAOと共にソニーのPVでも映像が取り上げられたから余計に
リコリコ2巻も発売月の頭これくらいの順位だったけどこんなに盛り上がってなかった記憶あるけどぼざろが急に伸びたのとリコリコは元々推移強かったからなのかな
中華アマランの予測値は2巻同士だと今トントンくらい
中華アマランにぼざろの3巻以降捕捉されてないの惜しいなリコリコと推移比較してみたかったんだが
芳文社的にも次の弾がマジで無いしぼざろ2期はまあやるだろうな
売上半減しても万超えそうだし
明確に特典CDが強いのって5巻ぐらいでは
店舗特典に至っては殆ど全巻特典だしそこの複数買いってとんでもない金額になるぞ
>>679 やっぱリコリコ凄かったんだ
中華の推移見てみると10位以内には入ってないからそこじゃない?
あと今の1位は週間7000枚近く売ってる化け物だから10位圏内もその取り巻きだし期待しちゃうんだろ
転天はリコリコ水星勢引ける可能性あると思ったんだがフォロワー数の伸びも微妙だしツイート数も増えなかったな
来週も伸びなかったらあんまり跳ねなさそう
>>682 リコリコの時は上にそれこそ発売前のトップガン艦隊や呪術艦隊いたのよねあと五等分とかコナンとかジャニーズ
まあ今も上位強そうだし瞬間的な伸びはぼっちだからどうなるかは月末のお楽しみだけど
異世界リコリスとか言われてる転天だけどキャラの魅力が違い過ぎるな
特にユフィが狂犬たきなと比べて物足りない
>>684 そうなんだ!やっぱリコリコの時も上位層強かったんだ!
あとリコリコは逃げ切り型とぼざろは終盤積み型の違いも大きいかも
中華ストpt推移よりもアマランの方が誰でも見やすいからね
転天くらい露骨にやっちゃうと妄想の余地が無くなるんだよね
この辺は腐ったお姉様と同じ構図なんだと思う
尼ランは定期的にポチがあったら勢い補正で強くなるんだよ
逆に一般は登録ポチ以降はほとんど予約ないから
予約数そのものは多くても勢いそのものはない
>>687 自分には理解できない
原作にないものを勝手に妄想して作るというのがそもそも意味分からない
原作に書いてある事実だけ受け取ればいいのに
>>689 自分も二次創作する訳じゃないし気持ちは分かるがツイッターで乗っかるようなのはそうなんじゃないかな
ただの私見だけどね
でも妄想の余地あるのは大事だと思うぞ
そういう作品が人気出やすいからな
匂わせに留めろという願望があるのは結局、ゲイやビアンの恋愛とはっきりさせてしまうとノンケ視聴者の恋愛代行装置じゃなくなるからだと思うがね
エヴァは妄想の余地を残して人気出た作品のその代表例だしね
意外とその要素は大事だよ
>>693 レズホモ云々の妄想と進撃やエヴァみたいな考察の要素があるストーリーは全くベクトルが違うから
そこは分けて考えてる
13 ぼっち2
14 キスマイ
16 トップガン
17 ぼっち1
31 アクナイ
44 水星
50 ぼっち全巻
ぼっち2巻がキスマイに割り込んでて草
1巻も上がってるし
twitterフォロワー増加数見る限り今期はニーアとおにまいの一騎打ちだな
転天持ち上げてる奴って百合豚だけでしょ
百合豚だけで3万売れたら苦労しないよ
キャラデザとタイトルだけで金出す客は付かないって分かるでしょ、あんなの
転天キャラデザいいだろ
ヒットする可能性はありそうだがなろう産はバズらないからなぁ
転天は放送後のアマラン反応いいからそこそこ売れると思う
売れないのは動きも鈍い
ぼっちは予約できるからそれ待ちでいいだろと思ってたが在庫復活待ちが大量にいたんかね
与薬は買ってもイベチケ間に間に合わないかもと躊躇ってた人いるのかも
***,119/***,173 【A限定】『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray全巻購入セット
***,260/***,331 【A限定】「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(【メーカー早期予約特典】ミニ色紙【上下巻連動購入特典】描き下ろしB2布ポスター) [Blu-ray]
***,377/***,471 とんでもスキルで異世界放浪メシ 第1巻 [Blu-ray]
***,460/**1,067 「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(法人特典なし) [Blu-ray]
***,470/***,487 『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray vol.01 [Blu-ray]
***,503/***,399 【A限定】『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray vol.01
***,527/**1,748 虚構推理 Season2 Blu-ray Vol.1 [Blu-ray]
***,529/**2,439 神達に拾われた男2 上巻 [Blu-ray]
***,585/**2,715 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻《キャラクター原案・狐印描き下ろしメイプル&サリー抱き枕カバー付き完全数量限定版》 [Blu-ray]
***,636/***,636 【A限定】久保さんは僕を許さない Blu-ray BOX 上下巻購入セット
***,738/**1,770 【A限定】「お隣の天使様にいつの間にか駄目人間にされていた件」Blu-ray Vol.1 完全数量限定 バンドルグッズ付特装版( 【各巻特典】場面写缶バッジ、ビジュアルシート、場面写A4クリアファイル + 【メーカー特典】B3ポスター) [Blu-ray]
***,789/**1,940 転生王女と天才令嬢の魔法革命 Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
***,815/***,815 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻《通常版》 [Blu-ray]
***,866/***,788 ツルネ -つながりの一射- Blu-ray 初回特別版 第一巻
***,956/***,983 久保さんは僕を許さない Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
>>704 吸血鬼いつの間にか3桁になってたんだな断トツで強いけど
次点はおにまい何だな作画は凄かったからな
転天うまく行けばぼっちと水星の百合難民を集められるかもしれん…
しかしなろうは再生数は強くても円盤売れないからな
転天はOPのカットの中にアニスフィアvsユフィリアと思われる場面があるがもしアニメでやるとしたらどういう反響になるだろうか
水星のガチ百合度に勝るとも劣らぬ転天の激しい追い上げ
時代が変わる
転天雑魚いな
つか今期吸死覇権の可能性高いから本当ヤバい
別に百合だからなんでも売れるってわけでもあるまい
シリアルつけたソシャゲアニメならなんでも売れると言ってるようなもんだ
転天は放送タイミングが悪かった
主人公が被ってるし千束に比べてインパクトがない
それにいつものナーロッパで食傷気味
FGOのショートアニメがあるだろ冬は
勝ったなガハハ
FGOって売上微妙やん
それのショートアニメじゃ5000もいかんでしょ
いい加減FGOアニメも☆5鯖のシリアル解禁すればいいのに
BOX売りで3000円で好きな星5もらえるシリアルつけたらウマに勝てるのでは?
ぼざろ艦隊観測中
#13 虹夏
#16 トップガン
#17 ぼっちちゃん
#31 恐竜
#32 アークナイツ
#34 シンエヴァ
#36 ぼざろ3
#38 ぼざろ5
#40 ぼざろ4
#41 ぼざろ6
#42 リコリコ5
#43 よう実
#45 水星
#52 ぼざろ全巻
OPEDは今期どのアニメが良いかな
うる星やつらはOPEDどっちも好きだわ
OPEDがいいと円盤も買いたくなる
放浪メシとか異世界食堂とか、
異世界なのに食材や料理はこっちのものだからピンとこないな
飯ものであてたいなら、孤独のグルメのアニメ版とかのほうがいいのでは?
おにまいOPエッチだけど
円盤でお兄ちゃんの乳首くらいは出すのかな?
ぼざろ単巻でも50位以内なのに全巻も52位なのがえげつないわ
2巻初動リコリコ越えは確定としてどれぐらい出るか興味ある
水星は放送もなく発売も相当先だし話も途中で終わってるし
今の尼ラン見てもしゃーないぞ
>>720 順調
ぼっちアマラン的には常にトップガンを超えておきたいところ
ぼっち砲炸裂は早くて明日かな
もう少しかかるか
週末のデから注目していかないとね
緊張
これキスマイ爆撃で訳分からんことになってるけど、ぼざろ2巻は維持してて1巻は上がってるんだよな
>>729 2月3月に上がる要素ある?ないだろ
水星は終了
これからのぼっち1巻の鬼積みは売りスレの伝説になると思うよ
まぁ伝説は言い過ぎとして
貴重なレアデータには間違いなくなる
>>733 2クール目の放送の内容次第で上がるよ
原作のないストーリーものでまだ最終回迎えてないから
水星は円盤リリースのタイミング最悪だね
ほんとは今週1巻出してなきゃダメだろうと思う
ガンダムは円盤売り毎度こんないい加減なのかな
それでも2期でよほどガッカリ展開にならなければ
水星もリコリコは超えてくると思うけどね
白箱が初動の倍くらい積んだけど
ぼっちはそれを超えるのか?
上位がこんな強い中この順位なのにアマストでは予測ptが下がり続けてる
このサイト信用できるのでしょうか?
期待しすぎると想像以下だと肩透かしなんでなぁ
期待せず期待してる
尼ランは点ではなく線で見るものだから
予想の数字は最後の方にならんと当てにならん
初動以外でドカッと上げるなんてエヴァガとか鬼滅みたいに特殊な何かがないと無理だろ
ぼっちのこれからの積み上げ
ヴィオレットと鬼滅の積みが参考になるかもね
倍は流石に無理だろうけど1万とかなら行きそうで期待してるわ
2クールでよっぽどバズらないと無理だろ
初動1万行くかどうかなんやで今の水星
店頭弱いアマランだけ強い
でもその2つよりダラダラ積まないと思うんだよね
ぼっち1巻
2巻も控えてるしね
この1か月の勝負かな
ヴィオレットの積みは長かったな
大きな波も2回あった記憶
アレはほんとに特殊な例だね
>>736 二期のストーリーで期待できるならもうとっくに数字だしてる
放送日プースト配信日ブーストやら
お前ら信者は戯言ばかり言ってるな(笑)
京アニショップがオリコン対象店だという事も大きかったよね
鬼滅もufoショップが対象に含まれてたら
もっと強烈に積んでたはず
何にしても貴重なデータになる
楽しみ
冬アニメはまだ出揃ってないのかな
今のところほんとに今期は不作だよね
様子見
水星は大河内の時点で2クール目も逆張り決めてきそうだから厳しいな
バズり狙いが露骨すぎて展開のためにキャラの性格も壊すし
正直全然予約したくないわこんな危うい脚本だと
ハッピーエンドにしろよとりあえず
>>747 TS百合とか百合の良さをゴミ箱にダンクしてるからな
TS百合は実質ノンケだからまだ見られるが
TSノンケは実質ホモだからあかんのだ
実質ホモだから揺れる感情が見えて楽しめるんだろうが
ガルパン劇場版の時も積みがかなり強くて再販版の円盤も1万売れたんだよな
なぜか再販版の数字は合算されてないからヤバいんだけど
あやトラはTS百合だが
ヒロインが制欲魔獣というところが新しい
これが受ける土壌が今の日本にあるのか疑問ではあるが
リコリコ2巻は初動2.2万でしょ?
この順位なら余裕で抜いてるでしょう
>>761 よお!誹謗中傷した緊張くんSa85-9rB7と2b3c-mr8z
転天TSなのかよって検索したが、前世の性別はあえて不明にしてるらしいな
購入層の百合豚はどう思うんだろ
そういやファ美肉おじさんって円盤どれくらい売れてたっけ
>>756 ホモ苦手でシュタゲのルカルートは激しい拒否反応出たけど異美肉おじさんは何故か最後まで楽しく見れた
>>766 神宮寺が面白かったからよかったわ
ギャグなら問題ない
なあ水星ちゃん、嘘だよな?
嘘だって言ってくれよな?
まさかガンダムがきららとかリコリコなんかに負けたりしないよな?
まだ本気出してないだけなんだよな?
強くなきゃガンダムじゃないよな?
俺ガンダム大好きだからさ、きららとかリコリコ如きに負けちゃったら悔しくてお腹が捩れて涙が止まらなくなっちまうからさ
信じてるからな?
>>771 詳しい数字覚えてないけど
確か初動より積みの枚数の方が多かったはず
実際に積んだ枚数ならウマ娘2の方が多いんだろうけどね
>>704 おにまいより強かったいぬひろが居ないけどどこいった
>>759 なぜかと言われても再販版は後発だから後発boxと同様参考数字として扱うのがルール
後発まで合算したら古いアニメ程有利になるし
ぼっち艦隊観測中
#13 虹夏
#14 トップガン
#18 ぼっちちゃん
#31 恐竜
#32 アークナイツ
#34 シンエヴァ
#38 ぼざろ3
#39 よう実
#40 ぼざろ5
#41 リコリコ5
#43 ぼざろ4
#45 ぼざろ6
#47 水星
#56 ぼざろ全巻
虹夏頑張ってる
>>769 視聴者をハエ叩きしちゃったから仕方ないね…
つうか、あのラストで円盤買うぜ!って人どのくらいいるのか
白箱は2クール目で購入決めた人が多かったってやつなので水星が目指す理想形だな
クール終盤に爆発したまま年末年始に入ってあとから積んだぼざろに近いのはゆゆゆ
ちなみにこの2作も2014秋の同期
白箱は1クール目から面白かったけども無能な味方キャラが足引っ張りまくりで不快感あったからな2クール目はその要素減って明確な敵もいたから盛り上がった
ストーリー展開も水星とSHIROBAKOのは大違いすぎ
あれと同じ推移期待するのはマジモンのキチガイ
水星が30過ぎてなから転げて30からアクナイの落ちが止まったからジュラシックら辺に軽い断層でもあるのか
シロバコ、ケムリクサ、ゾンサガ1期あたりは初動の2~3倍積んでるな
>>737 ガンプラの新cmバンバンやってるが
円盤のCM全くないからな
ヤル気ないよ
>>778 そもそも12話事態いつもより反響あったから、あれで落としたとも思えん
もとから11話分のブーストがそこまでで、順当な結果やろ
>>737 水星だけが妙に遅い
ただ円盤はあくまで二の次なのも確か
水星は円盤高いのにガンプラは安いからなぁ
円盤一巻=ガンプラ5個以上
円盤全巻=ガンプラ40個以上
買えるし
まあ2クールでどうなるかだが、総じて鉄血1くらいやろ
今のアマランのぼっちと水星の最終回ブーストの勢いを見れば
どっちの勝利かなんて一目瞭然だわ
そもそも水星は溜めに溜めた登録ブーストもザコかった
最終回が1クール目のだということを加味しても弱い
ぼっちとは比較にならない
というかぼっちて未だに最終回ブーストで20位以内に居座ってんだよな
アクナイも水星もワルキューレも日向坂も全部見送った
鬼滅や呪術よりリコリコが上だからな
売りスレが廃れるのもわかる
ウマ娘で数字バトルが完全に終わった
水星12話はニカのスパイバレとかグエルの父殺しとか動画枚数13,000枚のバトルとか色々見どころがあったはずなのに
SNSだとハエ叩きとミオ虐めしか見かけない
>>793 そりゃそこが主なとこやろ
スパイバレなんてまじでバレただけだし、親父の死に方雑だし、13000枚もほんとかどうかわからんし
というかあの場面はミオリネが「それでも!」でスレッタに手を差し伸べなきゃあかん場面でしょ
俺らがドン引きしても主人公なんだから
水星はロボアニメだからエアリアルの新型お披露目で一番盛り上がる演出しないとだし視聴者もそこで盛り上がるはず
ハエ叩きばっか語られてるのを見るとロボオタは全然いないんだと感じる
>>795 ミオリネがスレッタに手を差し伸べるシーンが見たいなら2クール目で見れるから安心しろ
>>795 それは後半で色々知りながら
最終的にやる事だと思う
やらなきゃただの恩知らず
方法はどうでも命の恩人だからね
>>775 再版版はboxと違って同じものを売ってるだけなんだから集計しても良いと思うけどな
エヴァガが積んでるのと同じでしょ
戦闘シーン少なくてそもそも登場しなくてもガンプラ売れるからな今は
昔は販促の意味もあって戦闘多かった部分もあるだろうし
水星は特典が弱くて円盤伸びてないように見える全巻CDまで付いてるぼっちと比べるとしょぼい
水星1巻はまだ発売が2か月も先だよ
結末もどうなるか謎
そりゃぼっちよりは弱くて当たり前
少なくとも水星
リコリコよりは多く出るはず
そこはガンダムブランド
底力が違うよ
あと作画は掛け値なしに素晴らしい
>>793 鉄血のハシュマル戦くらいの期待したけど
演出も動きも地味だしその半分もかけてるようには見えなかった
グロス請け負ったとこが中抜きしてるんじゃないかな、中割だけに
思ってた以上の維持力でもう分からん
先週の金曜ぐらいから力尽きるかと思ったんだが
ぼっちは純粋にアニメの出来の良さで売ってる
細分化すれば
キャラ萌、音楽、パロとかになるけど
とにかくアニメ自体の良さで客を惹きつけてる
ほんと軽音以来
きららまさかの二匹目のドジョウをゲットした
チェンソーが署名ライン超えられるかどうかが一番の注目やね今は
チェンソーは可哀想なことになった
アニメ化に関しては全てが空回った
どうしようない
レゼ編やっても視聴者は1期と比べてガクッと減るだろうね
ぼっち上のブーストが終わったら元の位置に戻ってくるの不気味すぎる
ぼったの1巻落ち始めた頃は流石に落ちるかぁって思ったけど20位あたりずっとうろちょろしてるからな
他の購買力が弱いって言えたら楽なんだけどトップガンミスチルキンプリ日向坂の中に紛れてるからわからんちん
チェンソーが叩かれてるからチェンソーマン好きな緊張君が壊れちゃったか
>>814 周囲が怪物しかいないから順位が全く参考にならないんだよな
ぼっちの強さはホンモノでしょ
アマランでとんでもない連中に混じって健闘してる
これはもう鬼積み待ったなし
ぼっち1巻の鬼積みが始まるのは
土曜のデからだと思う
もう少し遅くなるかも
>>796 まああのハエ叩きは血の飛び方が不自然な気もする
ジャニーズの強さがイマイチ分かってないからどのくらい積んでるのか分らん
てかキンプリ1月18日発売なんだな
まあ親父殺ししてしまったグエルとミオミオ助ける為に人間ハエたたきしてしまったスレッタとで
共感してベッドインする展開なんだろ
確かに水星最終回のあの血の量
何度も見ると笑えるね
まぁアニメにはそういう事もあるでしょ
ハエ叩きと新型登場は分けて放送すべきだったよな
自分で長所潰してるようなもんじゃん
あの最終回で買うヤツは増えも減りもしてないってのが正直なところだと思う
円盤にあまりにも動きがない
>>802 CD欲しくて円盤買ってるんだな
これは強いわ
ガンダムにガンプラつけないとw
>>817 緊張君はぼっちの件でアニプレに誹謗中傷したこと指摘されたことを恐れてるのか回線をコロコロ変えてるけど分かりやす過ぎるわw
色々と細かい粗があっても水星最終回の作画の素晴らしさは賞賛に値すると思う
最終的なはぼっちと覇権争いするレベルまで上がってくるはず
ぼっちと水星
累平3万レベルの争いになるでしょ
もう少し上がるかも
チェンソーのエログロもそうだけど
ガンダムシリーズ特有のシリアス展開も一般人にはウケないのかな
>>829 水星に累平2万以上は無理だろ
ぼっちどころかアクナイ相手にも苦戦してるくらいなのに
しかしこれは作品の個性だからいかんともし難いところだね
固定ファンを裏切らなければそれでいい
円盤購入層はそこなわけだし
ロボアニメもロボオタも絶滅危惧種だからロボオタ以外にも好評な現状はいいことだし水星売れてほしいから円盤も買うけど
そのためにロボアニメだからこその盛り上がる展開を潰されると複雑な気持ち
水星は2クール目からの盛り上がりに期待したいね
シリアス展開、鬱展開が加速するようなら苦戦しそうだけど
どうかな
>>820 あれはトマトが弾け飛んだっていうメタファーというか演出だから
1話から11話までに実ったミオリネとの真っ赤な果実があの一撃で弾け飛んで台無しになりましたってこと
割とわかりやすいネタだと思うけど
2クール目はどんなに遠回りしても良いけど最終的にはハッピーエンドで終わって欲しい
>>834 2クール目からは普通にガンダムやるみたいだから
ゆるいのから始めてシリアスなロボが人気になるか実験になるね
ジャニーズの強さは初動で軽々10万は超えるくらいの強さだよ
発売後のスレで過去スレ漁って答え合わせするからそのつもりで書き込んでね(笑)
日向坂のBDって、前回がせいぜい2.5万だろ?
それと同じだと、リコリコに勝てると思えないんだが
>>792 そもそも元から作品の成功失敗まで円盤だけで判断できんし
>>793 だって見所がハエ叩きとミオ虐めくらいしか無かったし
>>406 水星はスレッタが好感度は高いけど購買意欲を湧き建てなくてミオリネは好感度微妙でグエルは可能性あるけど出番少なすぎてんだよな
絶妙に全キャラ外れてるからキツイ
まあ前にも言われてるけど円盤よりバズ話題重視なら間違ってないと思うけど
結局2クール目でどうするかなんだよな水星
1クール目がまるまる序章みたいな感じ
ツイッターだけ見てると水星はSEEDや00級の人気があると錯覚してしまうな
実際は鉄血とどんぐりの背比べというね
>>847 SEEDはまどかより流行ってたからレベルが違う
00クラスがやっぱりガンダム新作は毎回ラインになるわ
種とかいう昼ドラガンダム
誰と誰がくっつくかで大荒れしてたイメージ
当時の2ちゃん知らんけど
種は累平58000程度だろ?
叩かれた種死の方が売れてる
エランとグエルで花より男子とか言ってた頃が懐かしいね
>>850 公式発表でSEEDの方が売れてる
DVDだけで出荷140万だからな
レベル違うよ
>>846 2クール目の序盤はギアス2期みたいにまた学園で株式会社ガンダムやっていると思う
水星ひぐらしみたいなネット受けする展開だけやって最後は拍子抜けって感じの未来しか見えない
あと1クールでちゃんと伏線回収できる?大丈夫?
>>857 2クールで一区切りで4クールやるだろ
やらない理由がない
水星4クールやるのかね
その割には急いだ展開のように見えるが
初代やXみたいに4クールやってないテレビシリーズもあるし
水星も2クールで終わってもおかしくはない
サンライズ総出で描いた1万3千枚のアクションシーンも大して印象に残らなかったな
ファンネルびゅんびゅんしてるだけの省エネ戦闘
監督が戦闘の演出下手なんだろ
Gレコとか凄かったしハゲに戦闘部分だけカット切ってもらった方がいい
円盤に関しては水星は鉄血1期に負ける可能性大じゃないか
水星12話は動き早くてなにやってるかわかんなかった
伏線ってかスレッタが何者なのかだけじゃないの
もうおおよそ見当ついているけど
秋アニメが強すぎたのと冬アニメが弱すぎる
あと売りスレ初心者だからわからないんだけど円盤発売するこの時期が一番前期の話題で盛り上がるんじゃないの?
スレッタが実はアンドロイドで機体名がガンダムなんでしょ
>>870 放送中の最終回前に売る作品もあるから別に今だけが盛り上がるかというとそうでもない
1巻出揃ったら大体大勢決まるから次クールに注目が移る
>>872 なろほど
教えてくれてありがとうございます
水星の戦闘シーンすごいはすごかったけど13000枚も使ってるほど動いてるように見えなかったな…
トライガンはメリルのキャラ変がどうにも受け入れられないから視聴続かないかも
ぼっち2巻が在庫復活したてのトップガンとデッドヒート繰り広げてるのこえーな
>>860 4クールやるとは思わないけど展開は遅くないか?
最後の2話でようやく物語が動き始めた感があったぞ
>>875 それ位なら血界戦線3期をボンズに作って欲しいわ
鉄血もAGEも序盤の積み重ねを後半投げ捨てるから
2クールで急展開にまとめても問題はない気がします
血界2期は原作通りにやってたんだっけ
なんで原作通りなのにいまいち話題にならんかったんや
>>883 1期がいいとこどりしてすっ飛ばしたから
2期で時系列がめちゃくちゃになった
>>883 原作通りでない理恵ちゃんパワーのほうが凄かった&一期はBUMP
>>884 最初2期の予定なくてやりたいとこやりまくってオリジナルぶっこんだから大変なことなってたんか
血界2期はもう時系列おかしくなってて
話と話がつながらなくなって
なんか総集編見てるような感じだったなあ
キスマイがブースト終わって下がり始めてきたな
当然のようにキスマイを見送るトップガンとぼざろ2巻の強者感凄い
理恵ちゃんはポケモンのガッチャとかいうPV作ってから音沙汰ないんだっけ?
あれも血界戦線の演出バリバリでエモレベル高かったし
才能はすげえんよな
ハルヒは時系列めちゃくちゃでもなんとかなったのにどうして…
>>888 元々1話完結だったし
一期でやらなかったエピソード入れたりしてたからな
>>891 そのハルヒも面白い話つまんで1期やったから
2期が酷いことになったんですよ…
>>894 原作のエンドレスエイトって短編集の中の1つだぞ
ぼっち2巻の初動予想は2.5万のままにしておきます
色々と雑念は起こるけど
こういうのはコロコロ変えたら良くないよね
もうハルヒなんて誰も覚えてない
ヤマカンの黒歴史としか
原作者も途中で投げたし
エンドレスエイトは京アニの人たちが意識高くてやってしまったよね
チェンソーの監督パターン
ロッテとか言われてもロッテのおもちゃしか思い出せない
種、種は累計総出荷500万
超激戦の00年代覇権
ちょっと00や水星レベチ
ファースト、Z、ユニコーンかエヴァぐらい
>>862 いや12話でファンネル使えたのエアリアルだけやろ
>>900 なんか背の低い男の子が棚から取ろうとしたチョコへ
背の高い女の子と一緒に手が伸びて女の子が譲る話から始まるやつ
>>899 理恵ちゃんと組んでキャラデザ作監やった元東映の林はずっとボンズで仕事してるな
今期もヒロアカのOPとEDの作監やってる
エンドレスエイトって6話分くらいだっけ?
円盤買ってた奴は何も感じなかったのだろうか
>>904 うーん、わからん
俺の知ってるロッテはショタがおっぱいサキュバスに逆レされて生まれた娘押し付けられて育ててたら
大人サキュバスの娘のロリサキュバスとエッチするアニメだわ
>>908 逮捕するなら作者かアニメ化企画したプロデューサーだろ!
旧トライガンのメリルはラブひなのむつみさんや犬夜叉のかごめちゃんの役を射止める前の雪野五月さんのフレッシュな演技(すでに上手い)が聞けたんだよな
新メリル不細工だな―と思って見てたが旧もそんなかわいいわけでもなかったわ
seedの全盛期は放映日にシャア板が鯖落とすトップクラスの書き込みがあった2chでの盛り上がりも段違い
>>912 もう一個のバージョンもなかったつけ?
最初のLOTTEの商品いっぱい出てくるやつ
思うに理恵ちゃん演出こりまくるからこういう単発のMVみたいなの方が向いているんだろうな
血界でスケジュール狂ったのもそのせいだし
血界1期自体はホワイトがオリキャラでは珍しく好きだったせいもあって気に入っているけど
>>916 整合性とか細かいことは無視して、要素詰め込みまくった上でそれを調和させる能力は本当に凄いと思うわ
>>916 PVの尺が脈絡なくてもボロが出ない限界なんだろ
ボロが出る出ないのレベルの作画じゃないわ・・・
特にガッチャ!は凄かった
どんだけポケモンファンが泣いたか
イーブイ不細工だったからそんな持ち上げるほどでは…
>>916 松本理恵は血界一期が終わった後にSって雑誌のインタビューで原作者に最終話のシナリオを話したらその時何も言わなかったのに原作一期最終話が話したそのシナリオのままで
だからアニメ一期の最後の話を変えなきゃいけなくなって落としたなんて言ってたので信用してない
血界アニメ一期の1話も28分の尺しかないのに完成したコンテだと持ってきたのが35分もあったってボンズの川元さんが言ってたし
MV以外は任せたらいけないタイプ
川村元気がとっとと映画監督として新海誠2世にすれば良いんだよ
中山竜はマジで理恵ちゃんみたいになりたかったのかもな
結果滑ったけど
同じ改変しててもなぜ中山竜は受け入れられなかったのかインタビューで吹き過ぎたのが悪いのか
>>923 納期破りに映画予算つけるのなんてよっぽどの間抜けとしか
あのポケモンPV出来はとてもよかったけど俺はトレーナーよりモンスター派だからかあんまりしっくりこなかったわ
BUMPの歌は好き
キスマイ落ちてきたと思ったらキンプリ上がってきたジャニーズ艦隊無双してるな
中山が担当して居なかったらチェンソー売れていたのかね
>>932 少なくとも今みたいな爆死にはなってなかった
普通に作ればよかったんだよ普通に
そしたら原作信者が買ってた
>>932 他の人でも文句言ってそうだし関係ない
そもそも覇権にならなかったイラつきをどっかにぶつけてるようにしか見えないし
でも中山以外が担当してたらMAPPAじゃなかっただろうからあんなに予算も貰えないしエロシーンは減らされてたでしょ
>>936 エロシーン減らしてでもバトルをもっと頑張ってほしかったわ
予算だってED12種類作らなければ本編に廻せただろ
にじよんが頭抜けてて次の集団に犬吸血鬼おにまいがいる感じ
吸死の全巻セット>おにまい
吸死ってどういう層にウケてるんだ
>>944 腐じゃないの?
見てないから知らんけど
アマラン
トムと虹夏のドッグファイトはいつまで続くんや
>>947 このままどの作品もバズらなきゃね
ただぼっちだって1話の時点じゃ3000くらいの予想だったから
今期も腐は行方不明か
UniteUpとHIGHCARD辺りの腐ワンチャン系にはどっちもわかなかったか
ラブライブでバズる要素ってあるの?
ファン達の間でってこと?
ラブライブは固定層がいるから他にバズ枠がなきゃ捲れないってことでしょ
UniteUpの主人公ってチェンソーのデンジだろ
腐にとってはどうなんだろうな・・
ラブライブがバスるなんて書いてなくね?そもそもラブライブに関わらず新規シリーズでもない5分アニメがバズるわけがない
ゲーマーズ
1位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ …
6位 TV ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 「にじよん あにめ…
アニメイト
1位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ 初…
5位 TV 魔道祖師 完結編 完全生産限定版
更新日:2023/01/12
HMV
1位 ぼっち・ざ・ろっく! 2
8位 久保さんは僕を許さない DVD BOX 下巻
9位 『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編 第3巻
10位 機動戦士ガンダム 水星の魔女 vol.2(特装限定版)BD
楽天ブックス
1位 LIVE 2022 “Walkure Reborn!” at 幕張メッセ…
2位 アークナイツ【黎明前奏 / PRELUDE TO DAWN】Blu-ray BOX 通常版…
6位 魔道祖師 完結編(完全生産限定版)(A5アクリルスタンド+ラバー…
7位 とんでもスキルで異世界放浪メシ 第1巻[ (アニメーション) ]
2023年1月12日(木)更新 (集計日:1月11日)
セブンネットショッピング
1位 ワルキューレ/LIVE 2022 “Walkure Reborn!” at 幕張メッセ(B…
2位 にじよん あにめーしょん Blu-ray BOX <特装限定版>(Blu-ray)
3位 劇場版 うたの☆プリンスさまっ♪ マジLOVEスターリッシュツアーズ Blu-ray 初回…
>>955 にじよんにレスしてたから勘違いしたすまん
PAのBuddy Daddiesとか言うのはどうなったんだ
あれ腐向けのバディものだろ
>>956 にじよん他の所強いな
やっぱ冬はにじよんかな
***,*97/***,119 にじよん あにめーしょん Blu-ray BOX 【特装限定版】
***,147/***,173 【A限定】『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray全巻購入セット
***,238/***,276 にじよん あにめーしょん Blu-ray BOX 【特装限定版】(メーカー特典:「よんこま!アクリルカード」(3年生+高咲 侑ver.)付)【メーカー特典あり】
***,402/***,636 【A限定】久保さんは僕を許さない Blu-ray BOX 上下巻購入セット
***,415/***,331 【A限定】「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(【メーカー早期予約特典】ミニ色紙【上下巻連動購入特典】描き下ろしB2布ポスター) [Blu-ray]
***,464/***,471 とんでもスキルで異世界放浪メシ 第1巻 [Blu-ray]
***,488/***,399 【A限定】『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray vol.01
***,545/**1,067 「お兄ちゃんはおしまい!」Blu-ray BOX 上巻(法人特典なし) [Blu-ray]
***,557/***,487 『吸血鬼すぐ死ぬ2』 Blu-ray vol.01 [Blu-ray]
***,572/**2,439 神達に拾われた男2 上巻 [Blu-ray]
***,584/**1,223 【A限定】転生王女と天才令嬢の魔法革命 Blu-ray BOX上下巻購入セット(早期予約特典:キャラクター原案・きさらぎゆり描き下ろしA3クリアポスター付き)(全巻購入特典:アニメ描き下ろしイラスト使用B2布ポスター付き) [Blu-ray]
***,812/**1,940 転生王女と天才令嬢の魔法革命 Blu-ray BOX 上巻 [Blu-ray]
***,874/**1,748 虚構推理 Season2 Blu-ray Vol.1 [Blu-ray]
***,883/**2,579 【A限定】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 Blu-ray全巻購入セット《キャラクター原案・狐印描き下ろしメイプル&サリー抱き枕カバー付き完全数量限定版》(早期予約特典:キャラクター原案・狐印描き下ろし「防御力にさらに極振りビジュアルボード」付き)
***,898/***,815 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻《通常版》 [Blu-ray]
***,965/**7,365 【A限定】痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 Blu-ray全巻購入セット《通常版》(早期予約特典:キャラクター原案・狐印描き下ろし「防御力にさらに極振りビジュアルボード」付き)
***,971/**2,715 痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。2 第1巻《キャラクター原案・狐印描き下ろしメイプル&サリー抱き枕カバー付き完全数量限定版》 [Blu-ray]
***,998/*11,115 トモちゃんは女の子!1
**1,016/**2,297 【A限定】『東京リベンジャーズ』聖夜決戦編 第1巻【Blu-ray】
**1,044/**4,171 スパイ教室 Blu-ray BOX Vol.1 [Blu-ray]
ゲマはラブとうたプリが昔から強いからね
夏のときはリコリコいたからあまり顔出せてなかったけど
ぼっちは1話時点だと3000どころか2000ぐらいだったぞ
虹1期はレズレイプがバズったからにじよんでもまたやればバズる
最近のアマラン
去年の10月はぼっち来てる民がおちフルクラスじゃんってバカにされてた記憶
まともにライブしてない時点のぼっちを評価するとか
あまりに頭が悪すぎるでしょう…
>>963 このクールは円盤も売れる作品多くて個人的にも見るアニメ多くてここ10年で一番のクールだと思ってる
>>960 一時期オリコン上位を既刊が埋め尽くし、サブスク1位に居座ってたアニメとは思えないほど凋落したな東リベ
スパイ教室はつまらん上にドル売りしてた例の声優のアレで上がり目なしだわな
イベチケつけても葬式だよ
トップガンとぼっち2巻の間にキスマイめっちゃ割り込まれたな
一応snowmanとミスチルの残りの上ではあるから相対位置的にはどうなんだろう?
ぼざろは主役四人がハマり役だったし、そもそも声優で釣るアニメじゃないからな
>>973 次の更新でどの位置か次第じゃない?
それにしてもトップガン強すぎるけど
キスマイ艦隊とキンプリミスチルに挟まれるぼざろ1巻2巻の絵面で笑った
少しづつキスマイ艦隊一律のペースで落ちてきてるから相対的に見るとぼざろ1巻が伸びてるってことでいいんかね
昨日更新で7つ入ったキスマイ艦隊抜いたら10位と11位やし
少し前までぼざろすげぇ!だったのに今は怖がられてるの草
マジでぼっち1巻と2巻入れ替わるなこりゃ
積みすぎ
流石にリコリコ抜くほど積み上げるのはかなり難しいと思うけどどこまで粘るかだろうな
トップガン今でも週3000積めてるからな
こいつに食らいつければ積みまくれてる証明になる
芳文社の中の人がいるか疑うレベルで持ち上げられてて草
てか冬アニメはそろそろ頑張ってくれよ
散々無理だろと言われ続けてここまで来たのがぼっちなんだよなぁ
>>979 強豪校もこれに加わるはずだったんだぞ
どうしてこうなった
-curl
lud20241204155407caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/anime4vip/1673394200/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6101 YouTube動画>1本 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6031
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6041
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6021
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6081
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6061
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6261
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6016
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6014
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6015
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6013
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6018
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6106
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6036
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6104
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6084
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6088
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6098
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6008
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6107
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6037
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6078
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6287
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6059
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6288
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6027
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6067
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6097
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6293
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6095
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6055
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6108
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6060
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6044
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6042
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6034
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6024
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6033
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6057
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6043
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6022
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6296
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6025
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6087
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6115
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6094
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6086
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6089
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6056
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6085
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6113
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6020
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6058
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6047
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6295
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6039
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6066
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6004
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6034
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6053
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6045
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6068
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6336
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6080
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6090
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6046
・アニメDVD・BDの売り上げを見守るスレ6167
10:25:32 up 20 days, 11:29, 1 user, load average: 7.57, 8.42, 8.78
in 5.0593121051788 sec
@5.0593121051788@0b7 on 020300
|