スレでは全作品のネタバレが解禁されています。
最新作についても同様の扱いとなります。
まだ見ていない人は、DVDやテレビ放送等で視聴が終わるまでは注意して下さい。
最新作だけでなく、歴代の名作もマターリ語りましょう。
次スレは>>950付近で
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
劇場版「名探偵コナン」 公式サイト
https://www.conan-movie.jp/
※前スレ
劇場版名探偵コナン226
http://2chb.net/r/animovie/1595829630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured ホモキャラブーストまでしたのに鬼滅に一瞬で惨殺されそうで草
鬼滅が大人気でこんなに話題になってるのにコナンときたらスノードーム返金でごたついてるな
落ち目感がすごい
てかスレ主に礼もせずに新スレ早々作品自体のsageとか
流石はマロン軍団だな
鬼滅フィーバーで落ち目なのはコナンだけじゃない
同族のワンピ、往年のヒットのDBのほうがヤバいぜ?
>>1
スレ立て乙
予定通り来年公開できるといいな 前スレで絶海は青山がハマってる艦これの影響とかいわれてたけどこれは間違いだぞ
実際には脚本家の櫻井がイージス艦を舞台にしたネタを持ってると提案したら採用された形
近年のコナン人気を
ホモキャラブーストとかいう
意味不明な持論をぶっ込んだ奴もマロン軍団だろうな
┌- 、._
| 7
_,,.. -──- 、.._ | ./
,.‐'"´ `` ‐、| / /
/ ///
,,.. -─- 、/ /
,.‐'´ _ ゙i、
∠ ‐ '"´/ i
./ |
./ ,.イ |
.l // ,イ ,1 |ヽ ト、 !
i ./ i , /l / l.l ! 、 ト、゙i ,ヘへ、l ヽ.ト、|、 /
l. / .| /| /-|←┼‐l、 ヽ ト、!, -─ヽ|─!-l、i /
! l l | ! |、`';:‐-_、._ ヽ、l\l-i' _,_-='、"~! i"ヽ
. ヽ! ヽ|,/l゙、! l( (80j` l──|. イ80) )l. | )|
l.(l l ー-‐' ,! l、`゙‐--‐' l /"ノ
ヽ ヽ、._l_ _,.ノ 〈> ヽ、._ _.l_// / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ、.__,l  ̄ __  ̄ /、‐'´ |
`‐ 、 , ‐'´‐-ヽ < >>1、乙。
_ ./l` ‐ 、. _,. ‐''"!\ |
_,,.. -‐'ヽ ̄ヽ,-、シ ̄// |`‐- 、.._ \________
/ i / /_ 7`‐゙\__.\. | i ヽ、
/ l / | /||\ / ̄ ! | ! 延期決まった時って
興行収入の記録を途切れさせない為じゃん。汚ねえな。
とか叩かれたん?
>>4
スノードームの件は作品のせいじゃなく
運営会社の怠慢。
その会社は以前も別作品のコラボ商品でも
同じようなやらかしをしてる。 >>13
むしろ延期決定の発表が遅すぎたくらい
当時延期は当然でしょうねという感じ >>4
鬼滅は1日で10億とか3日で40億越えとか話題なのにコナンは、、、草 >>10
まあサービス開始時期を考えると
はまってからだと間に合わないね >>16
コナンも大丈夫でしょ!
例年と同じぐらいは売り上げるよ >>14
コラボカフェも返金でごたごたしてたし提携先を見誤ってる感はある
組む会社はもっとちゃんと見極めた方がいいかと >>18
千と千尋超えるかもって言われてるくらいなのに
コナンだけも何もへったくれもない
そもそも興業収入の高さで煽るなら、結局コナン映画自体は今が一番いいってことになるから
普段暴れてる奴にも言えよって事になるし こっちは10年後も完結してるか怪しい作品だから
時間が経って対立煽りしてる連中が静かになるのをのんびり待つだけ
鬼滅つながりで言うと
集英社は緑と黒の市松模様を商標申請してるらしい。
何か普通は長寿作品のスレだと懐古を味方に付けてから煽るけど
栗軍団は初期からのファン程ぶちギレさせるような事を言うから
無駄に敵を作り過ぎてるな
コナンの敵は鬼滅や新海じゃない
去年の自分や(次は2年前だけど)
コナンもいつもの茶色いタイルとか使った公式風グッズたまにみるな
>>19
コナンならどんな質でも儲かるって会社側が殿様商売になってるんだろうな こんなんで崩壊するんならとっくに崩壊しとるわ
何かやっぱ煽る矛先がズレてんだよな
マロン軍団自体が定めてる全盛期が一般層にとってのそれとズレてるからなのか
>>31
明らかなアンチの煽りなんかスルーしとけよ…
何かにつけて「マロン軍団が〜」とか言ってるお前も大して変わらんぞ それだけの事をやった連中だからねえ
てか煽れれば別にどっち側でもいいんだろうな
もうちょっと自分の意見があってやってるもんだと思ってたが
>>34
ちょっと何言ってるか分からないw
もしかして君もマロン軍団? >>35
絶海公開当時ここも各本スレも昨日停止寸前まで荒し尽くし
したらばの避難所や高山さんのブログまで荒らし回った 流石にこいつらを庇うのは無理がありすぎると思うけど
まあ本人達なんだろうが
組織編進行中の本編が休載挟んで11/25に再開
例年なら翌年のティザー発表の時期だけど、今年は何かやるのかね
個人的には2ndティザーなんてあったら嬉しいなって思ってるが
>>39
セカンドティザーいいね
予告も新バージョンとか出ないかな 沖矢昴出るんだよね
本編が赤井一辺倒で不安になってきた
沖矢はイケメン+置鮎なのに何故か人気ないんだよな
赤井効果で沖矢も人気が出ると思ったら特に騒がれなかった
ポスターに載せられないのは集客力に影響ないと判断されたというわけかね
江戸川コナンとかいう現代の鬼
うわつき周り死人を増やし続けてる模様
最近鬼殺隊という集団に討伐されたらしいぞ
でも話そうDAYで沖矢を消さないでほしいってファンから言われたんじゃなかったっけ
>>45
その鬼毎年出現するんだよなw
鬼殺隊が死体積んで倒しても復活してくる最強の鬼w 沖矢自分はめっちゃ好き柔らかい雰囲気でカッコいい
赤井の姿より好き
人気ないのかー
TVアニメ初の100億の男は安室さんでも赤井さんでもなかったね(笑)
TVアニメで100億ってまだどれも達成してなかったのか
それに近い執行人てやっぱすごかったんだな
まだ深夜枠じゃないアニメの100憶円というどうでもいい記録が残ってる
雑誌とファン層が違うから
ワンピースほど荒らしのターゲットになりにくいのはありがたい
あっちはもうまともに語れない
ドラえもんとかと同じ枠で見られてるからかも
小学館だしね
ワンピースは長年やってるのにご愁傷様
そもそも作者がファン公言しとるし
一つの長寿作品追ってると、他の長寿作品一から読むの尻込みするってのはあるが
鬼滅はもう完結してるからな
だから自分はワンピいまだに読んだ事ないw
犬夜叉も漫画の方は未読だな
Twitterのトレンドに上がってたから何かあったかと思ったわ
鬼滅もう100億いったのか
TVアニメの劇場版初の100億はコナンであってほしかったから正直悔しい
そんなもんは別に
寧ろこれでクラスター起きなきゃ映画業界はまた盛り返していけるって証明になるし
自分も興業収入どうでもいいけど緋色自体アフターコロナの世の中で刺さる内容なのか心配
結果論だけどなんでこんなオリンピック風にしちゃったんだ
TVアニメの劇場版初とか限定されたランキングに何の意味があるというのか
>>64
興行収入ではガンダムより上に来てるTVアニメの映画は多いけど、それでもガンダムを超えたとか引き合いにされないのはなんでだろう?
まぁコナンも純黒やゼロはガンダムだけど コナンは鬼滅のこと考えたら1年延期は正解だったかな
ドラえもんは50周年記念という逃げられない状況で強行してしまい
結果はコロナで惨敗したあげく鬼滅の引き立て役という最悪の結末になってしまった…
ついでにパヤオも死に逃げする前に千尋超えされちゃいそうだわ
鬼滅はトーンダウンしてきたと思った矢先にこの大爆発だから無限列車編以降も劇場版公開ですべて100億いっちゃいそうだな
2作目3作目公開時点でもう熱が冷めてるからとかいう発想はもはや通用しない
コナンも100億行きたいならさっさと特典山盛りで公開すればいいのに
コナンぐらい伸びてる作品で特典山盛りはあまり意味ないと思うぞ
毎年やる映画だから無理なブーストはかけないんだと思う
映画館特典があれば金ロー放送まで待てば良いって層も一部取りこめる可能性はあるね
安室のときもそうだったけど鬼滅の映画の主要キャラ掲げて
100億の男とか言ってる連中は気持ち悪い
作品あってのものなのに
コナンも原作を映画にするんだ
ちょうど今やってるRUM編を映画にしよう
それは山本監督が反対するだろう
そういうのはいつも見てくれてる視聴者の為に
あくまでいつもと同じ放送枠でSPをやるべきって言ってるそうだから
原作ベースSPの出来が良すぎて映画の方がテレスペでやれって言われた時期があったとか
コナンで特典(特に0巻商法)はしてほしくない
純黒は20周年の感謝を込めてだったけど、0巻とかじゃなくすでに公開してDVDやBlu-rayで出ている映画が見れるものだったし、期間も短かった
>>77
ここ何年かはもう映画やアニオリよりも原作の方が酷い
まあそっちはほぼ青山1人で考えてるんだから悪く言いたくはないが 原作が酷いなら原作のアニメ化であるアニメには原作と同じ酷さの出来を要求すべきで
原作サイドや原作信者が原作以上をアニメに望むのは筋違い
原作が赤井と安室を出してもちっともさっぱり売り上げ改善しないんだから
「出しただけ」では商売にならないと原作自ら証明してるがな
原作は本当に赤井安室を出しただけ、って感じ
二人が工藤邸でお茶会してから2年半たってるのに
続きもない、話も進展しない
そんなんじゃそのあたりのファンも他の勢いのある作品に流れて行って当然では?
映画も1年延期で間延び、その内容も赤井家とか、たいしてファンも一般人も盛り上がらなさそう
その次は盛り上がりそうな組織やらずに、高佐と警察学校?
どうにもならんのかな
登場させただけでは跳ねないのは安室と赤井に限らずだよ
どのキャラもそう
30年近くやってきてまだ先も長いから稼げるうちに急いで稼ぐ必要がないからなぁ
悪く言えばダラダラだけど長寿コンテンツとして長く楽しませる方がいいんじゃね
>>78
0巻商法は別のスレで作者に印税入れてやるためと聞いたが もう組織がいい加減に一般人を大量に犠牲するようなことしでかさないと
敵としてそんな大したことしてねえじゃんって感じに思う
映画もファミリー向けってことで一般人に犠牲は全くでないし
純黒のクライマックスとか死者二桁はいきそうだけど キュラソー以外は無事だったんだろうか
高木が全部悪い、不安しかない
やることないならキッドと服部でいいんだよw
鬼滅ヲタに安室を100億の男に〜って運動バカにされてるじゃん
あっちは煉獄さんを300億の男に〜を目指してるんでしょ?
>>79
流石にそれはないわ
映画はまだしもTVのアニオリよりは絶対原作の方が面白い
しいて言うなら、アニオリは17巻までの方向性に灰原を加えた路線ってのを貫いてるけど
原作はもう純粋な事件ものをやれなくなったってくらいだが
ネット民(特にねらー)は単発事件を求めてないしな 今の原作のアニメってなんかお芝居みたいじゃない?
セリフも言わされてる感じでわざとらしくて白々しい
アニオリや映画の方が自然に見られる
前から説明セックスとか多かったけどここまで下手じゃなかったんだよな青山
fj-com.co.jp/articles/blog/funjapanlab/1736/
>>99
あくまで週刊のサンデー読者の為に入れてるおさらいを
そのまま工夫せずに台詞としてるのと
台詞のテンポの強弱がなく淡々としてるから
コンテや演出がいい人だとその辺は工夫してくれるけど >>104
まあそれはわかる
工夫なくただ惰性でやってる感じだから
高木さんや鎌仲さんみたいにちゃんと盛り上げようとしてくれる人が貴重 >>97
お互い個人の感想レベルの話だからな…
「流石にない」とか「絶対原作のほうが」とか言われてもね
正直俺は面白さの度合いで言うなら原作もアニオリも大して変わらんかな
あとネット民は〇〇を求めて無いとか勝手に決めないでくれよ >>99
連載ペースが落ちた都合で原作回はアニメの回数膨らませてる→間延びしてセリフがゆっくりになるからわざとらしく感じる
だと思う
他には、文字と絵だけ説明する前提でのセリフだから最初から映像使う前提のアニメとは条件が違うってのもある? あまり動かない作画と言い紙芝居感はあるね
ハコヅメ面白いから高佐映画ああいうの参考にして面白くならないかな
新しい予告でも作るのかな
映画見る前に情報量かなり多くなるけど
>>91
回転する観覧車の中の子供たちが無事なので、一般客は避難してたし大丈夫なんじゃない?
所属不明の軍用ヘリが撃ってきても後日談でわりと平和なのにはびっくりしたけど 安室の女から煉獄の女に替わったか
もう興行で他所様にマウントとれないな
来年どうなるのやら
鬼滅は次期映画から右肩下がりになりそうだから、まだ上を目指して頑張れるコナンは期待が持てるね
妖怪ウォッチの記録は超えたが流石に鬼滅は厳しい気がするが
制作はともかくファンが興行収入を振りかざすのがまずおかしいし
むしろコナンを追い抜ける作品が生まれる方が見る側としては嬉しい
今の編集長は前任より優秀らしいけどサンデーは頑張って欲しい
対立煽りはどうでもいいけど鬼滅がこれだけ人入って興行収入にコロナが影響しないこと示しちゃったから
緋色は一年ブランクあるのに例年通り興行収入見られると思うとプレッシャーではある
鬼滅はいつまで公開してるの?
さすがに4月のコナンとは被らない?
被らないならあと半年もあるしあんま誰も意識しなそうだけど
来年の4月だとさすがにコナンは例年通りのスクリーン数割り当てかな
それなりに人が入ると見越していたとはいえ、他の映画押しのけて鬼滅のスクリーン数何十回は異常すぎる
ほんとに人見に行ってんの
Webで座席だけ取ってるとかじゃなくて
>>112
というか基本内輪揉め酷すぎで他所様にマウントなんか取ってない
というか取る暇がないw 鬼滅ネタで苛ついてる人がちらほらいるなw
やっぱ気にしてるんか?
来年オリンピックができなかったら
映画も盛り上がらなさそうだよな
それでなくても一般人にはあんまり認知されてない赤井家押しな内容でさ
キッド京極も別に盛り上がる要素ではなかったけど
例年通り頑張ってくれたから問題ない
基本一般層に認知されてるのってキッドと服部くらいだろ
てか一般層に配慮し過ぎだったのをぶち壊したのが異次元だし
>>60
あんだけファンががんばった執行人もそれを超えた紺青でも鬼滅の10日間なんだから原作人気はもちろんそれ以外にもいろいろな要素が絡んでんだろ
アニメの劇場版を見に行くって下地はコナンのヒットがあったからかもしれないし アニメを途中で終わらせて続きを映画でやってるからじゃない
やっぱ続きは見たいしね
どう考えてもアニメ見てた層だけで100億はいかないよ
どちらにせよいつ完結するかわからんコナンだと
参考になりそうはない
>>126
劇場版の売り方のスタンスも違うし原作の状況も違うからね
原作が長寿作品のコナンは劇場版でも今までの積み重ねがあるし、これからも原作が続く限りはある程度は安定して売っていけるでしょ
鬼滅はそもそも原作がもう完結してるからな
あと数作はいけるかも知れんがこれから毎年作っていく…みたいな戦略はそもそも無いと思うし
今回の鬼滅みたいな記録はおそらくこれから先もコナンは出せないと思うけどしばらくは一定の数字は出していけると思う コナンに関心が無い人はコナンが盛り上がっているのを見てどう思っているんだろう って思ってたけど、鬼滅が盛り上がっているの見てて何となくわかったw
単純に長寿作品の場合は当時子供だった世代が大人になって更に子供と一緒に観に行ってるって感じでしょ
ドラえもんもクレしんも一時期より持ち直したし
>>127
そうだね
今回の映画見て単行本がバカ売れしてるみたいだから最終回までアニメ→映画と交互にやっていくんじゃね
原作ファンも新規ファンもアニメ化されてない原作を楽しみに出来るから最終回まで勢いは止まらないと思う
コナンは、、まあ100億はこの先も難しいかな
最終章の組織対決とコナン(新一)蘭をメインにしたら100億いけるかもって感じかな
それよりダイドーやくら寿司が鬼滅のお陰で赤字が黒字になったとコメントしていてコナンの立場ないな〜と思った >>135
そういうのはアニオリのご当地紹介回でやってもらえ
とはいえ、あれって移動がめちゃくちゃだけどね
そんなに短時間に○○市まで行けないwみたいなのの連続だから 毎年アベとか夏の洋画とガチ対決してたから
キメツみたいな巨大数でコナンだけになる来年の数字はほんと興味深い
>>139
次の鬼滅砲は何年後に来るんだろ
配給が同じだから直接対決はないのが救いか >>138
箱の多さもあるだろうけどコロナ渦でのエンタメの救世主的な存在だったことも大きいから半年後はどうなるかだな 最下位って茨城じゃなくなったんだな
栃木の方が食べ物も観光地も好きだけど
興行収入なんてホントどうでもいい
鬼滅に勝とうが負けようが次の映画制作出来ないほどの予算しか下りないわけじゃないし
じゃあそんな蒸し返さなくていいじゃん
コナンスレにも興行収入が〜とか製作陣の如く語ってる人がいたのは事実でしょうよ
特報の再生数、原作の売上、アニメのバズリ方考えると100億は普通に行くと思ったけどな
特報の再生数も原作の売上は興収に関係ないと馬鹿にされたけどさ
盛り上がれば盛り上がったほど冷めるのも早いよ
一般人気ってそういうもんだただ、一般客を取られた来年の興行は厳しいかも
>>146
鬼滅は荒唐無稽な世界じゃなくて大正時代で鬼と古事記なんかも絡めてるし大人も充分ハマれる内容だしね
にわかもTV SPや映画を見て子供より親がハマったのも大きいね >>148
高木が佐藤より偉いと誤解するパターンがあることに驚いた
登場頻度の問題かな >>149
大正時代って鬼が居たから15年ぐらいしか続かなかったんかー >>147
一般客を取られたっていっても鬼滅観に行った層がコナン全く観に来ないわけじゃなくね?
コナンはコナンで観に来ると思う
同時期に上映なら分かるが… 子供は年に何度も映画ねだれないとかはありそうだけど大人はあんまり関係ないんじゃね
コナンはコナンで今まで積み重ねて来た物があるんだからいいじゃんね
鬼滅は素晴らしい作品だと思うし人気も本物だと思うよ
今までの人気作を凌駕する良作が次から次へと出てくる事はいい事さ
そもそもコナンって原作は進行中で、定期アニメ1000話近くやってて、原作者監修の映画を毎年やるっていう特異なコンテンツだから純粋に比較できるものがないよな
ともあれ映画館に行くことが悪いことじゃなくなったから、早く緋色の弾丸見たい
『名探偵コナン』ファン涙目!? たった10日で“安室透”を越えた映画『鬼滅の刃』
https://www.excite.co.jp/news/article/Myjitsu_138823/
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』の大ヒットによって、メインキャラの煉獄杏寿郎はたった10日で100億の男≠ノ。そのため、一部の安室ファンからは、
《あぁ…名探偵コナンが鬼滅にあっさり抜かれた…安室さんでさえ届かなかった100億にあっさりと》
《安室さんを100億の男にするために映画2回見たけど、煉獄さんが駆け抜けて行った…》
《かの有名な安室透でさえ到達できなかった100億越えをわずか10日で…強い…。すごいと思う反面、素直に喜べない》
《煉獄さんが100億の男に…!安室透でも越えられなかった壁を易々と…悔しい!》
《安室さんがあれだけ応援されても100億いかなかったのに、鬼滅は楽々越えてしまった。やっぱりキッズに人気出ると強いわ》《1週間で100億って!安室さんは1年かけても難しかったからなあ》
などと悲痛な叫びが飛び交っている。 まじかw
記事になるってやっぱすごいな安室さんもw
安室といえば安室奈美恵だったけど今はコナンの印象が強いわ
紺青は比べると声優もファンも100億云々言ってなかったし
ターゲットが違う感じ
何でニュースサイトが煽ってくんだよ
うっさいわ
こっち界隈は放っておいてくれ
鬼滅のヒットは規格外だけど、ゲスト声優に声優以外を持ってくる流れに物申さないかな
うまけりゃいいとは思うんだけど
ここだったら上戸彩とか、別作品では観月ありさとかケンドー小林とか気付かないレベルで馴染んでたし
窪田なんかも良かった
蒼井優は鳥肌レベルで上手かったからコナンにも出て欲しいとすら思うが、一言ぐらいならともかくメインで出るのに残念な役者さんだと気が散る
浜辺にどれくらい出番があるか知らないけど
ここ数年調子に乗ってマウンティングして随分ヘイト集めたもんね
>164
浜辺はCMか特集番組かで見た限りはド下手ではなかったから大丈夫だと思う。
別にどんな職業の人間がゲスト声優をやっても構わないんだが、あまりにも下手すぎて
作品を台無しにするような奴だけは回避してほしい。
>>166
それは朗報
昔の遠藤のとき、あまりにも棒で笑ってしまったんだけど、あれはあれでアリだと思ってる
いかにも特別ゲスト!って感じで 山崎育三郎とか凄かったもんな
また見たいけど同じゲストって無理なんだろうな
他のキャラだどうなるかすごい気になる
仮面ヤイバーのときのチョコプラはうまかったと思う
ああいう役柄だからなのかかもしれないけど、近年の映画で扱うレベルだとどうなるか気になる
浜辺美波といえばdocomoのCMでモンジュウロウの声やってたと思うけど、最近あのシリーズやってないな
>>163
コナンも公式でアベンジャーズ煽ったりしてたからな
はっきり言って気にする程の事じゃねーだろ >>167
カズが普通にアフレコやれてるもんだから遠藤がネタ枠になった…
ゲスト小学生と変わらないんだぜ カズはルパコナでは成長してたけどストライカーでは全然上手いとは言えないだろ
あれが上手く感じるってんなら確実にエンドウセンシュとの相対評価でそう思わされてるだけ
あの映画である程度うまかったのは桐谷美玲だけだよ
育三郎さん曰く、かなりオーバーに抑揚を付けて丁度いいくらいらしい
原作も進展ないし一年は長すぎる…
冒頭10分位公開して欲しい
アベンジャーズって日本じゃヒーローになじみがそんなにないから、世界では大ヒットだったけど微妙にコケたよね
きめつ観る為に劇場に人がいっぱい殺到してるんだからコナンももうコロナに配慮しないで繰り上げ公開すればいいんじゃね
>>180
日本はパワーレンジャーの本尊だしウルトラマンと仮面ライダーがあるから
わざわざ海外映画のアベンジャーズに行く必要がない 実際緋色どれ位になるんだろ
執行人→紺青の勢いは止まってしまったけど
固定はコロナ気にせず観に行くだろうから
70億以上90億以下って感じかな
悲報 劇場版コナンまだ完成してない
@
完成みてないの!?!?
#コナンまつり
>>185
本来だったらDVD出て1ヶ月過ぎる頃なんだが・・・? 当初の公開予定日になんとかギリギリ間に合ったってタレコミあったけど
「声優陣が完パケをまだ見ていない」を「まだ完成してない」と受けとる理解力でコナン見てるのかw
>>191
このテーマに乗ってFBIの天才スナイパーで黒ずくめの組織にライとして潜入したけど、正体がバレたため自らの死を偽装し大学院生の沖矢昴として新一の家に居候という形で暮らしている赤井秀一、同級生の女子高校生探偵で子供姿になっている母親メアリとホテル暮らしをしている世良真純、世良のもう一人の兄でプロ将棋棋士の羽田秀吉、彼は警視庁交通課の宮本由美と付き合っているってことを時間内に説明できるのか?苗字が違う件も説明するともっと長くなるけど >>192
紺青はだいぶざっくり説明だったし
赤井だったら「FBI捜査官で事情があって普段は大学院生沖矢昴として生活している」みたいに端折るんじゃないかね >>195
本来ならそれだけで十分なんだろうけどね
今の鬼滅なんかいい例だ
原作の1エピソードをそのまま切り取っての映画化で冒頭での状況説明も一切無し
それでも鬼殺部隊と鬼の戦いという基本的な設定だけ理解できてりゃ楽しめるしライト層の集客も出来てる
コナンだって主人公を小さくした薬を作った組織とそれを追うFBIや公安って設定だ解ってりゃライト層でもそれなりに話について行けるでしょ
灰原、赤井、メアリーだけ極簡単な前説付けりゃ十分 そもそもコナンの小さくなった設定知らない人が映画を観に行くとは思えないしな
ただライト層にはせめて赤井まわりは説明してほしいところ
赤井家は兄弟全員苗字ちがうからな
完全ライト層だと兄弟のように親しかった他人なのか親が離婚してるのかわからん
沖矢が赤井の変装である事
メアリーが幼児化した赤井の母親である事
灰原が幼児化した元組織の研究者である事
この辺だけで十分じゃないかな
「姿が変わってる人間」は一応補足が無いと分からんからな
コナンが(赤井の変装に一役買っていて)赤井=沖矢と知ってる事も欲しいかな
あとは気になる人は原作読んでねでいいと思う
今回メインなのに赤井家説明面倒いな
メアリーだってもう世良の母親確定の情報をコナンは得てるの?
キャメル役の梁田さんって
スラダンの赤木キャプテンもだけど
テレ東の旧ミュータントタートルズのシュレッダーもやってたんだね。
まとめ動画で初めて知った。
>>164
芸スポでその話題でスレ立ってるの見て、コナン映画で悪かった例が幾つか出てたんだが
絵画ミステリー爆発映画ってのはあんまり知名度が無いのか?それとも無かった事にされてるのか?
コナンと朝ドラの「エール」見てて思うの、
歌と本気で芝居がかった芝居が出来る人って向いてるのかなぁと コナンはいい例も悪い例もある希有な映画
いい例には山崎育三郎、柴咲コウ
悪い例には榮倉奈々、DAIGO
>>203
コナンは毎年映画化されるから、普段アニメ見ないライト層からだと、映画○○事件の犯人?声優?誰だっけ?ぐらいの記憶かもしれん
主役の高山みなみあたりならともかく
宮崎駿レベルの知名度とは違うというか
芸人だろうが俳優だろうが、上手い人は上手いんだよね
松たか子だってレリゴーより昔の映画の少年声もクソ上手かった
ただ、本職声優起用より当たり外れがデカい
それは製作側も考慮してほしいよね >>205
だから劇場アニメっぽくなりながらタレント起用っぽくもなる水樹奈々と山ちゃんがキャスティングされるわけだな 榮倉奈々は実写映画で見たときは気にならなかったから コナンで聞いたときビックリした
実写とアニメ映画だとやっぱ勝手が違うんだろうな
舞台出身俳優は声優も上手いよね
大袈裟な演技ができるから
そもそもゲスト俳優などいらん
殆どがド下手でシラけるわ
まあ上映が近くなったら赤井家関係の過去回を多分やるからそれを見ればいいかな
>>206
2人ともポケモンではゲスト声優扱いだったけどコナンでは普通に出てたよね
今だったらコナンでもゲスト声優扱いになるのかな そういえば戸田恵子さんもゲスト声優扱いされてなかった
>>208
ワイドショーでアンパンマン映画の番宣見て驚いたんだが
正直大丈夫だったんだろうかと コロナ第三波の予兆あるけど大丈夫か??
ヴァイオレットやら鬼滅やらが盛況なぐらいだし、コナンも比較的感染者の少ない9月上映ぐらいにしておけばよかったのに
再来年警察学校かな?だとしたら楽しみ
でももしそうなら揺れる警視庁見たいにするんだろうけどコナン活躍すんのかな?
揺れる警視庁は勘違いしてる人多いけど本来高木とコナン、佐藤と高木の物語だけど高佐+警察学校だとすればコナン大丈夫か?
>>220
結果論だから4月の時点でそんな未来を予想するのは無理だな