●来場御礼入場者特典の配布
11月14日(土)から来場御礼入場者特典の配布が決定
11月14日(土)〜:第1弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱」全国合計150万名
11月28日(土)〜:第2弾「ufotable描き下ろしA5イラストカード 弐」全国合計100万名
12月12日(土)〜:第3弾「来場御礼スペシャルブック」全国合計75万名
12月26日(土)〜:第4弾「キャラクターデザイン:松島晃描き下ろしメモリアルボード」全国合計75万名
※以降の特典内容に関しては、配布当週の火曜日に公式HPにて発表予定
※プレゼントは劇場により数に限りがありますので、あらかじめご了承ください
※配布終了のタイミングなどの情報は劇場サイトのお知らせや劇場Twitterをご確認下さい
●MX4D/4DX上映限定の入場者特典
12月26日(土)〜:無限列車切符風アクリルキーホルダー
※MX4D/4DX上映のご鑑賞にあたっては諸注意がございます。
下記のホームページの内容をご確認・ご承認の上ご鑑賞ください
MX4Dとは:https://www.tohotheater.jp/service/mx4d/
4DXとは:https://www.cj4dx.com/jp/
※12月26日より配布になる第4弾入場者特典は、
MX4D/4DX上映のお客様へのプレゼントはございません ●4DX
イオンシネマ、109シネマズ、ユナイテッドシネマ、シネマサンシャイン、
コロナシネマワールド等 (イオンシネマ徳島は例外でMX4D)
・かなり動く。(激しさも頻度も)
乗り物酔いする人は注意。
カメラの移動にも追随して傾く。
・水効果は座席ごとにON・OFF操作可能。
・エフェクトの種類が多いが、映画館ごとに違う。
雪、熱風、嵐はそれぞれ有る所と無い所がある。
ごく一部の初期型は雨もない。
・全体的にこちらのほうが派手。
・ただしフラッシュは1色のみ
・油圧式なので常にゥゥゥゥみたいな音がする。
雪の動作音はやかましいw
●MX4D
TOHOシネマズ等
・4DXほど動かない。激しさも頻度も控えめ。
酔いが心配な人はこちら。
・水効果のOFFはできない。
・全体的に4DXよりおとなしい。しょぼい。
・ただし、フラッシュは多彩で、花火シーンは美しい。
・ただし、座席背面の打撃は強い。
・電気式なので静か。
よくある質問今後の参考
無限列車編
原作54〜66話(13話分)→アニメ2時間
煉獄家訪問
原作67〜69話(3話分)
遊郭編(上6)
原作70〜97話(28話分)→アニメ4時間
上弦会議
原作98〜99話(2話分)
刀鍛冶(上45)
原作100〜127話(28話分)→アニメ4時間
柱稽古編
原作128〜136話(9話分)→アニメ1時間
無限城(上123)
原作137〜179話(43話分)→アニメ7時間
最終戦(無惨)
原作180〜205話(26話分)→アニメ4時間
優しい人が4Dの割引価格まとめてくれたので行ける人はどうぞ
TOHOシネマズ
・月:auマンデイ2400円
・火:シネマイレージ会員2600円
・水:レディースデイ2400円
・TOHOシネマズデイ(毎月14日)2400円
イオンシネマ
・月:ハッピーマンデー2100円
・ハッピーモーニング(10時台までの回)2300円
・ハッピーナイト(20時以降の回)2300円
109シネマズ
・火:ポイントカードデイ2300円
・水:レディースデイ2200円
・レイトショー(20時以降の回)2300円
・109の日(毎月10日)2200円
ユナイテッドシネマ
・水:レディースデイ2200円
・金:会員デイ2100円
・レイトショー(20時以降の回)2400円
シネマサンシャイン
・水:レディースデイ2300円
・シネマサンシャインデイ(毎月15日)2300円
USシネマ
・火:メンバーズデイ2200円
・水:レディースデイ2200円
・レイトショー(20時以降の回)2300円
コロナワールド
・月:メンズデイ2200円
・木:ペアデイ(2人料金)2400円+1000円
・金:レディースデイ2200円
・モーニングショー(朝一回目)2300円
・レイトショー(20時以降の回)2300円
・コロナサンクスデー(会員のみ5・16・27日)2200円
ほかにも学生料金や障害者割引などがあるので対象者は是非利用してみよう
4種類の箱で観た個人的な感想
・MX4D
風が強く吹いて汽車のシーンの臨場感最高
座席のアクションも派手派手
風のスピード切れも鋭い、水も鋭い
効果のフラッシュも色が複数発光し派手
難点は座席のダンパーが緩く4席ひと組な
ので足を組んだりじっとしない子供と同席
になると揺れる
雪や熱風はない
・4DX2D
座席のアクションも風、水、フラッシュ全てMX4Dに
比べるとマイルド
上映前のデモ映像が最もよく動く
ただし、雪や熱風がある
・imax
素に映画を観るには現状1番適した環境
年寄りはシネラマが観たくなる
・通常の箱
リーズナブルで席も確保しやすい
客席数の多い箱はスクリーンも大きくなる
鬼滅の刃はMX4Dがアトラクション感覚で一番楽しめた
染み染みしたい人には向かないが
_人人人人_
> 乙の呼吸 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄_人人人人_
> >>1ノ方 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
_人人人人人_
> スレ立て乙<
 ̄Y^Y^Y^Y^Y ̄ 起きろ!
>>1乙されている!
これがやってみたかった(´・ω・`) 連投規制あるけど即死はないからもう大丈夫よー
此方も一乙せねば…無作法というもの…
テンプレ見直して気が付いたが
>>6
がすでにネタバレだった件(´・ω・`) >>17
何話(何巻)が何編ってのがネタバレか?
コミックスの帯程度の情報だろ。 鬼は悲しい生き物だ
鬼だって人間だったんだから!と言った炭次郎の言葉は間違ってるのかね?
鬼滅の刃のサブタイトルは日本一優しい鬼退治だよ
アカザの愛する師匠と小雪は人間によって毒殺された
人間による嫉妬でね
アカザからしたら人間こそが鬼だったわけだよ
あの日柱の上で出会ったのが無惨ではなくお館様だったらアカザは狛次として生きただろう
>>1乙です
いつもの義勇さん推しで劇場版と煉獄アンチ荒らしの判明している今週のワッチョイは以下なのでNGして触らないで下さい
NG避けに回線や端末だけ変えたり複数の別ワッチョイも使うのでそれらしきレスを見かけたら注意
ワッチョイ 2ead-s3RZ
スッップ Sd62-s3RZ
アウアウエー Sa4a-nWV5
ワッチョイ 82ef-IGxY >>1
乙の呼吸。
IMAXも4DXもまだ観にいけてない。
なんとか一度は観に行きたいなぁ。 アカザの最後は格好いいよ
自分を攻撃して死んだ、鬼になることをやめたんだよ
炭次郎を最後見たとき微笑んだ
炭義の大事な人を命をかけて守る姿を見て無惨の血で体が再生してくのを止めた
アカザが狛治に戻った瞬間泣けたわ
だから鬼滅ファンは18巻コミックには熱い思いがある!
ちゃんと原作コミック読めよ
いろんなキャラの見方変わるし悲しい鬼と救いようがないクズ鬼がいるからな
悲しい鬼アカザと堕姫岌太郎
クズ鬼童摩、櫂岳
にわかは考察さえ出来ない
煉獄さん死んで可哀想
アカザ許せない
煉獄さん格好いい
低能過ぎておら、笑っちまうぞ
十年以上ぶりに映画館で映画を見たけど映画館の画質ってあまり良くないのかな
近所のイオンシネマでさっき見たけどフォントの細かいところが潰れてた
imax以外の普通のスクリーンは720p程度なのかな
メモリアルボードを入れるフォトフレームを百均で買ってきたぞー
煉獄が柱で不死川や冨岡より強いとか勘違いしてるし
アカザを追い詰めたのは夜明けとお日様とわからないんだからw
アカザが術式展開の大技出してないんだからアカザは本気は出してなかったよ
本気出す前に煉獄は腹貫かれたし
第3弾特典のブックレットどうやって飾ってる?
少し厚みあるけどフォトフレームに入る?教えてください
オレはまだ生きてるぞ!炭次郎を殺したかったらまず先にオレを殺せ!上弦の参
今日ポケモン見に行ってガラガラだったのに無限列車は満席
こんな状況で11月よりもコロナ酷いのに座席100%で食べ物もOKな状態
9月にドラえもん見に行った時は座席50%で飲食OK、11月に無限列車見た時は100%で飲み物のみ
無限列車で広まってる可能性も高そう
可能性じゃなくてコロナの呼吸
壱の型 感染経路不明だから
>>38
>アカザが術式展開の大技出してない
というか見てないのかよ… >>44
なんかこのワイワイ鬼滅で盛り上がってるとこに参加したいんだろうけど
せめて原作の映画パートくらい読みゃいいの。そういうとこだよね
哀れすぎる まぁガースーも全集中とか使っちゃって
鬼滅の刃の劇場版が広げてる可能性が
なんて言えないよなぁ
(´・ω・`)
>>44
そいつ原作スレでも「義勇は禰豆子を刺してない」と言い張って違法動画を貼ってたから原作もアニメもまともに見てない
たまにいる「公式に金落とさずネットの無料違法コンテンツから妄想を組み立てるタイプのキャラ腐」だと思う
他キャラへの嫉妬でスレ荒らすのも根本的に鬼滅という作品への敬意や愛情が皆無なんだろうな この映画に泣いてる奴多いけど
煉獄さんの死は心揺さぶられた
>>48
残り全部映画なんて噂もあるけど
テレビ挟まないと出来なそうだよなあ 300億超えたと思ってたらもう350億間近か、マジで500億行っちゃうなこれ
鬼滅の続編映画があったとしても流石にある程度ブームも落ち着いてるだろうし、こんな記録この先100年は塗り替えられなさそう
柱合会議の時に朝5時とかいうトンデモ時刻に告知しやがったせいで
5時前後にそわそわしてしまうようになったぞ
>>51
ヤマトみたいに作りながら4話ずつ公開するのが一番早くやれる
26話で7章とかやり終わったら地上波でもやれば良いし 何も無かったわ…
コメダとコラボするみたいだけど飲食店に入らないか
コラボやグッズ、いい加減イラストが毎回使い回しで飽きてきた
鬼滅缶昨日今朝と連続して煉獄さん(微糖)
うむ こいつは春から縁起がいい🔥
近場のTOHOシネマズのMX4Dも当日予約は今でも1回目2回目辺りはほぼ満席だな
鼓屋敷とか無限城戦がMX4Dで上映されたらポンポン!とかベンベン!で
ジェットコースターやなホント楽しみ
>>59
コメダの豆菓子の袋とクッションもそうだよね
それでもファンは熱心に通うんだろうね コメダのサイトが重かったからな
(´・ω・`)
コメダは俺の憩いの場所なのに
無症状のコロナ客が押し寄せるとか劇場以上の感染リスクやな
ずっと予想を覆して来た鬼滅映画だから
今後も「もうオワコンじゃん」と散々言われてからの
大ヒットもあり得る
年始にスーパー行ったら案の定節分用でん六の鬼滅パッケージの豆発見!
なくなる前に確保した!
>>47
うわぁ〜。
粘着荒らしの奴って、そこまでイッちゃってる奴だったか。
まさに、鬼だね。
> 原作スレでも「義勇は禰豆子を刺してない」と言い張って違法動画を貼ってた
> たまにいる「公式に金落とさずネットの無料違法コンテンツから妄想を組み立てるタイプのキャラ腐」だと思う >>59
コメダのクッションには惹かれなかった。
むぁ、鬼滅の刃コラボ関係なく、コメダは時々行くと思うけど。
もっと大きなクッションか別のデザインなら狙いに行ってたかも。 >>46
与党の菅総理だけでなく、野党の辻本清美も鬼滅の刃に便乗してたから、どっちもどっち。
国会議事録に鬼滅の刃の台詞が記録されたね。 連休最終日
これからIMAXレーザー見る
お客さん少ないからゆっくり見れそう
連休最終日
これからIMAXレーザー見る
お客さん少ないからゆっくり見れそう
>>69
コメダは鬼推しなのか
裏は無惨のみとか(´・ω・`)
>>39
表3の煉獄さんの原画がカッコ良かったので
折り返して百均のA4フレームに入れて飾ってる
だけどそうすると、中の対談とか映画の名シーンとか
読み返し辛くなっちゃうけど 109グランベリーパーク(南町田)
4DX特典終了
けっこうもったな
>>77
チュン太郎と煉獄さんは別のシリーズの缶だよ。 >>34
良いことなんだぜ?
メジャー化ってそういうことだからな
>>43
ま、ええじゃないの >>61
いきなり煉獄さんと義勇さん出た俺は幸運だったのか
無一郎君だけ全然出なかったけど 同じく義勇さん、煉獄さんと続けて出たから缶コーヒーの旅はそこで終わった
>>75
百均のフレームに入るのか!
表紙が好きなのでそのまま飾ります。ありがとう 鬼滅グッズ増えすぎてもうどれが公式認定かわからん
©ついてても偽物の可能性もあることをきめで初めて知ったよ
>>84
書き下ろし版権絵を使うほど予算がないんだろう
それか納期が間に合わないか。 書き下ろしイラストじゃなくても既存のイメージカラーや模様でコメダコラボっぽく出来そうなもんなのにデザイン性皆無
大成功したダイドーコラボの真似かもしれないけど
無惨様の睨みと見下しの両方あると思ったら
(´・ω・`)広告だけか
魘夢が居るから無限列車のシーンでも入ってたら戦場になるけど
さすがにまだ許可されねーわな
(´・ω・`)
鬼滅缶
チュン太郎…オリジナル缶コーヒー
煉獄…微糖
個人的には、ねずこやカナヲにしのぶ、善逸とカフェオレの6種がかわいい絵柄がそろってて一番好きかもしれない
>>79
あなたが触ってるワッチョイ 2ead-s3RZは悪質な粘着荒らしだから、今後は触っちゃダメだよ。 >>86
コメダコラボっぽさなんて誰も重視してないからいいんだよ とりあえず緊急事態宣言が出ても、映画館は自粛にならないようでよかった
同行者と隣同士に座れてよかった
9月に映画見たときは1個ずらされたし
平日だと席空いてる
伊之助が猗窩座の腕切っちゃったの?と思ってた。ごめん
勘違いしてラストの主人公たちに感情移入できなかった💦
2Dじゃなくて4DXで見たかったな〜 入場者特典のことも知らなかったし
>>96
猗窩座の腕の勘違いは一定数いるよね…不思議だ
ザコ鬼夢は改変してたから分かりにくくなってるけど 見間違いかもしれないけど
伊之助、煉獄さんの直ぐ側でジャンプしてないか?
ジャンプしてなかったら間に合ってたのでは
(´・ω・`)
>>36
ufoの問題だと思ってた
綺麗な時と適当な時ある >>73
まあ無惨、上弦参、下弦壱と伍、その他雑魚鬼じゃ
統一性が微妙だから、無惨単独の方が良いとしたんだろう
アニメで上弦が出揃えば、また違ってくるだろうけど >>99
間に合うもなにも伊之助の攻撃なんて眼中にナシ
猗窩座は太↑陽から逃げてるんだ 現在映画館の解像度はデジタルシネマで2K(2048×1080) 〜から4K (4096×2160)が主流で
ちなみにフルハイビジョンだと(1920X1080)
家庭用DVD(NTSC方式)で、横720×縦480(480i)が標準
映写するピントの問題かな
>>98
最高潮の部分での一瞬の描写だから勘違いしやすいのかもね。原作未読だと特に。
あの場面で腕狙うはずないとか、落ち着いてればわかるだろうが、そうもいかないのかも。 >>101
くつろいで鬼を滅ぼせの画像
台詞もないのに右上に陣取る鳴女(´・ω・`)
そこは響凱さんじゃないのかよ
真ん中に無惨いなかったら
魘夢と鳴女でロミオとジュリエット風に見える >>98
腕斬ったなら斬ってる描写入ると思うんだが
片方づつブチッブチッってなってたし しいて気になったところを言うと
えんむは無惨から、日輪の花札風耳飾りをした人物を狙うよう言われてたが
炭治郎が無限列車に来たのは、えんむにすると偶然だったのかな?
そもそも風圧だけで飛ばされる伊之助が上弦の腕切れるんか?
>>108
俺の所に来たんだーって喜んでなかった? 原作では描写なかったけど映画だと腕を引きちぎる描写あったからわかりやすいと思ったけど
伊之助戦犯扱いする人多くて困惑
うん、なので、なぜ自ら炭治郎のところに行かず
無惨から怒られそうだが、列車でたまたま来るのを待つだけだったのかと思ったと
>>108
狙うようにと言うか夜しか行動できない鬼がわざわざリスクを犯して
鬼狩りを探すってことはないと思うので
人間襲って食ってたらどうせ鬼狩りも来るだろうし
鬼狩りの中に花札のような耳飾りを付けたやつがいるから
見つけたらそいつはムカつくんで殺しとけって感じで情報をもらってる
魘夢も思わず「早速来たんだ俺のところに」と言ってるので偶然です そうなんだ
列車で事件起こせば鬼殺隊が来るからそのうち耳飾りした鬼狩りがひっかかんないかなーって待っていたのかと
>>106
ロミジュリいいね
饜夢の大げさな身振り手振りは舞台に合う
セリフ言うたびに手を広げる、のけぞるとか >>102
たぁい↑よう↓は石田しか考えられなくなったなw
>>105
書き込み見てると予備知識ゼロの状態で一回だけ見ると勘違いしやすいんだなと思う とりあえず猗窩座に俺に集中しろって言われたいんだが
>>117
あれはスキップじゃない
風神雷神図屏風とかに見られる足元の描写のアニメ化
念珠みたいなアンクレットとかもそう でもあんな面白い逃げ方せんでもっと全力疾走したらとは思った
寧ろ、映画で自ら腕を切った事を知った俺は稀血か?原作の方が見辛い描写だったけど
>>105
そういうのもまた作品の奥深さに繋がるからいいのだw
良く見てたらわかるけど勘違いしても別に問題ないって描写にしてあるのがこの映画の隠れた強み
切符切られた後の鬼二体と同様、地上波で見て「あー」と思うのもまた一興
そういう余裕のある作りになってるのホント感心する >>119
アンカミスだと思うけど知ってるよw
なんでアカザは逃げながらスキップしてんの?って前にここで聞いてる人がいたんだ 流石にあそこで腕を切るほど伊之助も阿呆では無いわな
>>122
残念ながら>>97みたいな人も多少いるっぽいけどね
繰り返して観た時に新たな発見あったりで楽しめるのは同意。リピーター多いのもうなずける 炭治郎が、伊之助に(煉獄さんが捕まえているうちに)助太刀しろと言ったので
それで、本来は首を斬るところを腕斬って逃がしちゃったと勘違いした人が多いのだろう
4DXは最初の方は揺らす場面少ないのか知らんが伊之助の鼻息で揺らさなくても
(´・ω・`)
>>126
まあ煉獄さんがスパスパ斬ってたからね、猗窩座の腕
不知火で両腕飛んだとき豆腐みたいに斬れるなーって思ったけど、
上弦の腕をポンポン飛ばす煉獄さんが異常過ぎるんだよな・・・ >>120
足の遅い中学生にアスリートが早い走り方を教えてるときに
あのスキップみたいにタタン、タタンって足運びを教えてるのをテレビで見たことある
普通に走るより明らかに早くなる走り方
ただあれだと短距離には向かないからベースにしながら走り方を帰るって感じだった
あれ高速移動には向いてるんだと思うよ >>129
そうそう
アニメからじっくり見てる人だと蜘蛛山で
伊之助や炭治郎は鬼の腕すらろくに切れないのとか見てるし
ましてや上弦なんか腕や首を斬るどころか近寄れもしないんだよな
煉獄さんでさえ首を落とすのは渾身の力でも無理だったし 伊之助は上から首を狙ったけど風圧で飛ばされて
猗窩座は自分で腕を千切ったようにちゃんと見えたけどな
ぶっちゃけ長距離逃げるにはあの走り方が一番効率いいよ
体力使わんしな
そういうネタレス見てからスキップにしか見えなくなっちゃったけど
伊之助は背後からアカザを抱きかかえ朝日が昇りきるまで逃がさないのが最善の選択だったかもな
まあそうならなかったからこそ、歯がゆいからこそ、泣けるんだけど
>>135
そんな事しようモンなら伊之助は殺されてしまうだろw >>135
伊之助と元気な炭治郎が束になっても無理 このスレでとしまえんはエフェクトの種類が多いってオススメされてたから
明日の予約した!MX4Dは見たけど4DXは初めてだから楽しみだ
首元全開で行く!
>>139
捕まってねずこも失う可能性が発生してしまうね Dolby Cinema版公開して欲しい
未対応Dolby Cinemaでも音の解像度がとても良かったし、台詞とOSTのバランスを聞き取りやすくすれば尚良し
猗窩座の腕を伊之助が斬ったと思っている人が居るのか
逃げる時の走り方は鹿やインパラなんかのひと蹴りで距離を稼ぐ跳躍走法だと思っている
新型コロナウイルスによる医療体制のひっ迫を受け、厚生労働省は全国の看護系の大学に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。
各地の医療機関では、新型コロナウイルスの感染拡大やクラスターの発生などで看護師が不足し、通常の診療にも支障が出始めています
このため厚生労働省は、全国にある看護系の大学およそ280校に対し、看護師の免許を持つ大学院生や教員を医療現場に派遣するよう要望しています。
派遣先は新型コロナウイルスに感染した患者を受け入れている医療機関や療養施設などで、都道府県が指定した「ナースセンター」に登録すると希望する日程や勤務地などに応じて派遣先を調整してくれます。
4 シンガプーラ(福島県) [CN] 2021/01/05(火) 14:35:44.04 ID:yldOaRPY0
火曜日でこれじゃ木金あたりに新記録だな
飲食店だけで、今回は映画館は規制対象にならないようなので、このスレ的には安心なので
緊急事態宣言関連はもういい
今は、予約してあるローソンの鬼滅の刃恵方巻がちゃんと発売されるかだけが心配
全集中展の機能回復訓練のQRコード持ってる方っていますか?
全集中展チケ取れなかったのでせめてそれだけでも遊びたいです…
8日からまさかのコメダ珈琲コラボ
コメダと言えば小倉トーストシロノワールボリューム満点食べ残しは持ち帰りOKなカツサンド
>>144
ドルビーいいよね
画面の黒はくっきりしてるし音響もぜんぜん違うから
夜の演出や鬼滅のBGMにめっちゃハマると思う
ドルビー用には作ってないだろうから調整大変だろうけど
4DX終わる頃にドルビー版やってほしい これか?
さすがにこれでは無理だな 韓流ドラマで大ヒットした2つのドラマ
「愛の不時着」「梨泰院クラス」の
吹替版が配信になったけど
主人公がそれぞれ煉獄さんと冨岡さんの声優って
偶然なのか?
最大でいうとIMAXデジタルの音は12ch
ドルビーアトモスは64ch
描写でいえば、ドルビーシネマだと黒は真っ黒、白は真っ白で描写絵よくコントラストが格段に上がる
スクリーンサイズはIMAXよりすこし小さい印象
そんなとこかな
よっぽど気にしないと、どちらも遜色ないので、そこまでこだわることもないとは思うけど
>>159
成る程!乙
大スクリーンは堪能したから音声面も堪能したいな 刀で切り落とした時(刃物で切り落としたスパッと綺麗な断面)と腕の断面も違うし(引きちぎられたザクザクした感じだった)
猗窩座が自分で引き抜いた体勢になってたのに見間違う意味が分からん
スターウォーズとかアベンジャーズとかの映画だとディテールや音質で気にしてもいいと思うけど
無限列車編を下げて言うわけではないけどアニメでは、そこまで大差ない気はする
あくまで個人の感想ですが
鬼滅映画だと音の細かさや動きより音圧の方が重要だからねえ
切符後の不知火のシーンなんて最たるもの
あそこはIMAXのアホみたいな音圧でブン殴られてこそ最高に気持ちよくなれる
流石にドルシネは無いと思うが。
ブルーレイが4kuhdアトモスなら満足
>>164
猗窩座が煉獄さんに手を離せともがいて
うおーーーっていう場面
凄そうだね 映画館が緊急事態宣言のせいでほぼ一斉に当日予約になってしまった
せっかく会員なのに特権使えないじゃん
除外ならそんなことしなくていいのに!
むしろポップコーンを販売中止にして!
ポップコーンは利益率高いからやってるんだろうけど臭すぎるしガサガサうるさいから
ベビーカステラみたいな匂い抑えめなガサガサ言わないものにしてくれたらいいのに
大量に工場で使ったものを一食分ずつ冷凍しておけばロスも出ないし
2時間くらいもの食わんでヨシだわ
飲み物は音と臭いに気を付ければ許す
そばぼうろでええんでない?
柱一人ひとりの型のぼうろにすれば売れそう
最初鬼2体との戦いって夢だったけど、あれは誰の夢?
4人全員?それとも煉獄さんだけ?
>>172
これですね
>>173
定期的にそういうの出るけど散々検証された上の選択だよポップコーンが。 一度見で伊之助が切った〜って思えるのすごいや
猗窩座戦煉獄さん全集中で猗窩座ステップもあんま覚えてない
なんか周囲のすすり泣きでもらい泣きするし
猗窩座と魘夢のプライズでもいいからスケールフィギュア欲しいなあ
デフォルメのかわいい系のはちょこちょこあるけど
このアニメ映画板のマナーとして..
質問する前に最低三回は観てくれ頼むから。
以上
>>174
その通りなんだけど何か食わずにはいられないのが多いからさ >>161
伊之助の刀がギザギザで引きちぎったような切り後になることが
思い込みで猗窩座の腕を切ったの伊之助?!って勘違いを生むのかもしれない
ちゃんと見れば判るけど初見だとあのシーンはもう
気持ちが「煉獄さん!!」ってなってて余裕がないから
うっかり勘違いしてしまうという可能性もある
そんなに責めたげないで 鬼滅祭の情報何もないのは多分対応に困ってるからだろうなぁ
オンライン開催が濃厚だな
えんむずっとかわいい顔なのに頸切られた場面だけ間抜け顔になってるのが納得いかん
原作未読アニメのみでパワハラ会議と映画の予告で魘夢かわいい!活躍する魘夢見たい!ってことで映画見に行ったら
列車と同化してかわいい状態が短いし猗窩座の方が目立ってるしで残念
もっと出てくるかと思った
全体のストーリーは良かったけどね
ポップコーンぐらい許してあげて
大事な利益なんだし
映画館潰れたら困るだろ?
まあ自分は2時間一切飲み食いしないから売り上げに貢献してないんだがw
>>186
毎度持ち帰ってるぞ
潰れたら困るからな 帰りに食材買いにスーパー行ったら
こんなガチャがあった(´・ω・`)
無限列車編その壱
猗窩座さんが普通にいるな
煉獄VS猗窩座のポスターのが出たら欲しいかも
>>187
無惨様超お気に入りの累君が死んでしまったからイライラしてあんな事したばかりに アカザが本気出したのは無限城
列車編では遊んでたな
>>190
血をもらう前の魘夢がどんな能力の鬼だったのかはちょっと気になる。
もちろん他の下弦たちもだが。 >>166
まず入り口でユーザー登録するQRコードがあるんですよ。
因みに自分は登録済みだから、続けて開けました。 >>189
うおーなんだこれ欲しい
200円とかやっす! >>147
アメリカはコンビニ感覚で気になったら検査できるけど
日本は明らかに感染してる人が検査するから陽性率高いの当たり前だろ >>178
ありがとー
という事は、兄貴ィー!って呼ばれてワイワイしたい願望が煉獄さんにあるのかー >>197
煉獄家は代々炎柱を輩出している名家なのに、あの時は弟子・継子ゼロ、弟の千寿郎は後継の才覚なしという状態だから、とにかく弟子が欲しかったんだろうね 一気に3人も弟子が出来て兄貴ー!って慕われて絶頂期だったんだな
>>189
アニメイトで2週間前ぐらいからあるよ
自分は全種類出したいから計6000円も使ったわw
でも全種類コンプ出来たよ
ランダムじゃなく順番に出てくるよ
でも1人で占拠してずっと出来ない(自分の時はやってる最中に3人来た)から2〜3枚出したら次変わってってしてたらコンプまでに6000円逝ったw >>194
A5サイズで入場特典と同じだから
並べて飾れるなと(´・ω・`)
もうちょっとやっとけば良かった
スーパー内の奥まった所にあるから
あんまり人に見られない場所なのも良かった 乳柱って継ぐ子には入らんのか?
柱一人出したからええんとちゃうんか?
>>193
ありがとうございます
その登録URLは分かりますか? >>189
これやりたいけど見たことない
魘夢のドアップとかあるんよなw >>202
弟子が柱になったら弟子卒業ですやん
しかも炎の呼吸継承したわけではないし
煉獄さん面倒見が良いから
着いてくる子には教えたいんじゃないの 列車で鬼が列車に出るって判った途端
いーやー!降りる降りますぅぅ〜って始まった善逸も面倒見る気だったんだよな
>>206
魘夢のドアップあるよw
自分は個別のキービジュアルを額に入れて映画館みたいにズラ〜と飾ってるw
個別じゃない全体のキービジュアル2種類と煉獄さんのレアなやつがある
コンプおすすめ >>206
連投ごめんねw
このガチャ出たらすぐ売り切れになるよ
みんなコンプ狙って回すからだから自分は初めの2日ぐらいしか見てないあとはずっと売り切れマークになってる 魘夢のさ、汽車の上でニョロニョロの上に頭が付いてる時
長い襟足がパタパタしてる短い手みたいで可愛いよね
テレビアニメのグッズはもうかなり出たけど
映画のはこれからどんどん発売されるね
アニメイトでも特典付きで新しいラバストの予約やってるよ
>>192
パワハラ会議の時は手の甲に口が無かったね >>206
カードダスサイズが出るのかと思ったらニュルってでかいのが出て来てちょい焦った
(´・ω・`)説明しっかり読まなかった
>>210
まじか
しまったもっとやっとけば >>189
親戚の子供がガンガン回して煉獄さん3枚とも出して6歳児3歳児自分と仲良く?1人1枚ずつ分けたわ
魘夢は2枚とも1人占めしてて羨ましかったけど煉獄さんはみんな好きだからしょうがないか
スタンド買ってきて飾ってるけど良いかんじだよこれは >>217
これって半透明だから裏の台紙を銀か金の折り紙入れると輝きそうだけど
どうなんだろ(´・ω・`) 壱でこの絵柄か
弐は後半のシーンも使ってきそうだな
そっかぁ売り切れてるよなぁ絶対
他のもだけど鬼滅のグッズは一瞬で売り切れるから大変だ
追加特典があったとしてもこのタイミングでの発表はさすがに自粛されそうよな
>>155
伊之助と炭治郎が列車先頭へ向かう時に映る走る機関車の絵が
なんか暗闇を飛んでいるように見えるんだが
Dolby Cinemaなら暗い地面と黒い機関車をきっちり描き分けてくれそうな気がする 初MX4D行ってきたー
揺れるの楽しい、鬼のシーンの臭いはなんとも言えない臭さ、善逸の夢はフローラルな香り、風の音プシューってうるさい、以上かな
個人的にはおすすめ度は断然IMAX>>>普通の2D>MX4Dかな
アトラクション感覚は楽しかったけど2800円は高いから1回行けたら満足
入れ物が無かったので煉獄さんに一度席を譲ってもらって入れてみた。
これはコンプしたくなる(´・ω・`)
でもこの絵禰豆子が鼻息フンッ!ってやってるみたい
>>202
個人的にそこは煉獄さんが柱になる前に
偶然同じ任務で当時の恋と会ったとき「うむ!あのし柔軟さ、筋力…!柱になったら俺の継子にしよう!」とでも思ったんじゃないかと予想
(外伝は継子設定が無視されてるから一旦置いとく) >>225
額装良い感じですね!
禰豆子可愛いー
自分も魘夢ちゃんでそれやりたい
額探してこよう
クリアだから後ろに挟む紙の色で遊べそう 無限列車見てみたいな
観光客に埋もれながら見るんじゃなくて 深夜の駅に発車に向けてスタンバイしてる本物の無限列車
>>211
あのシーンは気分が高揚してるから〜とベラベラネタバレし出す所も可愛いと思う
それで自分の首をしめる所もマヌケ可愛い 饜夢の初登場シーン
先頭車両の上で余裕で喋ってるけど
絶対煙いよね、あそこ
>>208
あの善逸 列車に鬼が出ると聞いた瞬間の「え」ってやつ めっちゃ素の「え」で可笑しくて
あと一体目の鬼を不知火で倒した時 伊之助のお腹に抱きついてるの善逸 笑う 善逸は汽車に乗り遅れそうになって
「炭治郎〜!!伊之助〜!!(;_;)(汗」ってなってるところからもう可愛い
魘夢は一人タイタニックでご満悦してたからまあいいか・・
魘夢は、負けたのか俺が?そんな馬鹿な!と定番台詞吐きつつ
御丁寧に3人組+禰豆子+煉獄さんを全員ageてからお亡くなりになる律儀な悪役であった
魘鬼が消えていく時「血は!?血は取らなくて良いのか!?」といつも思ってしまう
炭治郎は腹の傷が痛くて倒れてるしそれどころじゃない
てか累の時もそれどころじゃなくて血を取れていないので
ぶっちゃけ説明以外のちゃんと映っている任務で血を取ってるのは響凱までだね
>>228
うむ、それなら全国から鬼滅コスプレーヤーが大集結するだろう。でも調子こいて窓叩いたり、弁当食い散らかしたり、刀振り回したり、屋根まで登って感電死しなきゃいいが。 夜の闇の中で汽笛を上げる無限列車は荘厳だろうなあと思う
昼間リアル無限列車見ただけでもテンションぶっちぎりだった
感電死…w 映画のオープニングがカッコよすぎて 「見たいなぁ」って
>>239
ずっとやっててほしい
せめて半年はするよね?だとすると四月までは絶対よね >>235
あと鬼が出るの?ここに?って急に1人で騒いでる善逸にただ一言「出る!」って煉獄さん >>235
冒頭から泣いてるからね
煉獄さんに鬼が出ると聞いて
降りる〜とまた泣いて大騒ぎ
煉獄さんはスルーしてたけど、不死川さん相手だったらスマブラみたいに窓からポイされるなw ここまでのメガヒットだから
うちの市の文化会館で上映するな きっと
そしたらまた行こうっと
杏寿郎はあの夜死んで良かった
ともするとあれ以上強くなれなかったかもしれない
人間のままでいたがるようなくだらぬ価値観を持っていたし
>>241>>253
煉獄さんに「ここへおいで」といわれて
目の前に座った時に
「あ ちょっとすいません」と言って
煉獄さんに刺さってるアカザの腕から
血を採取する炭治郎を想像したわ >>247
春休みまではやるだろうね
ロングランやってる感じがするけど
まだ2ヶ月半くらいの上映なんだよね
この短期間で350億まで行くのが異常 煉獄さんの「うまい!」はすっかり定着したみたいで漫才でもやってたな
近所の薬局でも煉獄さんの弁当イラストが貼ってあってほっこりした
>>256
ちゃんと看護師さんみたいに血管探して採血する炭治郎を想像した >>251
うむ、銀魂は好き嫌いが分かれそうだが...
かまぼこ隊のノリを好きな奴はハマると思うぞ。 でも茶々丸くん出て来れる余裕はあったはずだよな…
血取れるかどうかは別問題として
煉獄「ここへおいで。最後にひとつ話を」
炭治郎「煉獄さん死んだらもう神様に手を合わせない!絶対に許さない!」
煉獄「最後にひとつ……」
炭治郎「うわあああ煉獄さん死んじゃやだぁぁあ!」
煉獄「嘘だろもう舌が回らなくなってきたぞ」
>>256
その前の猗窩座に刀投げる代わりに
ゆしろうから貰った採血出来るナイフに紐巻きつけて投げてぶっ刺してから回収してたら
炭治郎見損なう(´・ω・`) >>265
猫「列車に追いつくとか無理言わないで」 義勇さん相手に目を盗んで斧を避けなかったら脳天確殺コース投げ、猗窩座に背中心臓付近的中、無惨戦は刀5本同時投げかつ全着弾だからな
どこにいても出てこられる訳じゃないわ…
なんかごめん…
221名無シネマさん(埼玉県) (ワッチョイ 3bd7-SsNj [122.134.187.87 [上級国民]])2021/01/06(水) 11:32:13.95ID:igbSI7080
>>183
人気投票1位は善逸、悪役1位は魘夢だからなあ
善逸くんが堂々1位…『鬼滅」キャラランキングに見る今ドキの理想の「男の子」「悪役」とは CDB
https://bunshun.jp/articles/-/41382
ここで注目したいのは鬼の中でも「下弦の鬼」と呼ばれるやや弱めのグループからトップ20にランクインしている「魘夢(えんむ 16位2435票)」である。
驚くべきことに、比較にならないほど強い上弦の鬼である猗窩座( あかざ 17位1982票)や童磨(18位1589票)、ボスである無惨様(23位735票)よりも人気がある。
しかもこの魘夢の場合、猗窩座のように読者の感情移入をさそう悲劇的なストーリーは特にないのである。強いわけでもなく、かわいそうなわけでもない。
普通ならここまで人気になるキャラクターではないように見える。
---
魘夢結構人気! お近所のmovix、煉獄75万パワー配布終了になってる。早いもんやな
うちの2歳の娘の口癖が「旨い!」になってしまった
煉獄さんは責任とってうちの娘と結婚しろ
>>257見て今自分用の確保した
あと友達にも送ってやりたいがどの柄にすべきかもう少し考えよ 鬼滅前からの銀魂ファンだから
今週末行って来る
そして鬼滅特典貰ってくる
銀魂の特典って数量の情報出てる?
日曜にはまだ配布されるよね?
>>284
多少話が出るのは仕方けど
流石にその内容は銀魂スレでやれや >>279
煉獄さんは「日々の食事に感謝」という教育までこなしで半端ねえな >>280
言ってる間に売り切れるよ
阪急とかはもう売り切れ出てる 竃門少年に限らず、黄色い少年が猪に諭したりなかなか道徳はしっかりしとるでよこのアニメ。だからこそ見られるとも
>>252
kino cinema立川高島屋って気になってた劇場だ
鬼滅やるなら見に行ってみようかな 2 ニューノーマルの名無しさん [sage] 2021/01/06(水) 14:02:21.77 ID:aD4D7HwN0
>>1
ほらな。
だから法で縛るしかないと証明された訳だ。
緊急事態条項の整備
国家非常事態宣言の整備
罰則化の整備はよ
パヨク栄えて国沈む
・ >>280
予約済みメール読むと
※一部の商品は、店舗と在庫を共有しているため、商品の品切れが発生し、お届けができない場合がございます。
予約分すら大丈夫なのか心配。
開始すぐに頼んだから大丈夫だと思うけれど。
店舗に並ぶ数がすごく少なそうだよね。 45 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/06(水) 14:04:23.72 ID:0+lI0s9y0
>>1
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ 258 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/06(水) 14:07:08.95 ID:Zt2w91Gq0
>>46
>「陽性率33.5%」
ってちょっとでも咳してる人は全員コロナってるくらいな感じ? 映画に関係ないグッズの話は別でやって欲しい
煉獄さんのスレあるじゃん
無駄にググってしまったし
399 ニューノーマルの名無しさん 2021/01/06(水) 14:22:07.58 ID:Vqh6IO6+0
数が大杉て、発表する時間が早すぎる
アフリカの変異ウイルスも既に国内に入ってる
映画館にも無性状の中国人も紛れ込んでんな、ざまぁ
映画見にいって正月から体調悪くなったヤツ報告しろよ
>>303
無性状って何?性別がないとかそんな意味?
「むしょうじょう:で変換すれば無症状普通に出るのに。
煽りすらまともに出来ない低脳さ。日常生活も色々大変そう MX4Dの空席がひとつあったので初乗車してきた
降車して30分経つがまだ手が震えてる
感想など言葉にしたいんだがなんも出てこんわ……
とりあえず素晴らしいものを見せて頂き誰に感謝すれば良いのか
祭りの神だろうか
このスレ住民諸氏にも感謝
>>306
情緒ぐちゃぐちゃになるよね
何回も見るといいよ
廃人になりかけるがそこを乗り越える
これしかない >>306
俺は脚がしばらく笑ってたわw
真っ直ぐ歩けなかった バビのことじゃない?
オンラインで予約できるのかと思いつつ
映画とは関係なくね?と思った
>>312
BABBI×鬼滅の刃 バレンタインギフト限定セット
が
今日から通販予約開始したって話 >>316
どう見ても公式じゃないヤツは出回ってるんだけどな
誰も死なせないポスター欲しいわ 昔みたいに映画のポスターを売ればいいのにね
いつの間にか映画館で売らなくなった
>>306
初回は圧倒されて細部にまで気が回らないんだよね
それで気になって乗車を繰り返すようになり、何度か乗車すれば泣かないようになるだろうと思っていても、パブロフ状態になって予測変換で涙が出るようになるw
初期は夢パートだりー…猗窩座はよ!と感じるが、回数を重ねるにつれて「魘夢かわいいよ魘夢」に 映画のポスターならハンズとかロフトで昔売ってた
エンムと炭治郎のポスター絵なら10月8日辺りの東京産経新聞に特別版である
映画館に飾ってあるパネル
上映終了後は全部廃棄だと思うともったいないよね
>>318
今日映画見に行ったけど鬼滅のパンフレット売り切れてた グッズは瞬殺でパンフは比較的長く置いてあったように思うけどあの動員数だしもう無いんだろうね
>>325
昔と違って適当に無料配布されるものではなく
あれは劇場への宣伝用レンタル品
廃棄するんじゃなく上映終了すれば配給会社に返却される
ちゃんと返却しないと次の新作ポスターが回ってこない >>329
魘夢たやはそういう趣味があるのかもしれないお 返すのか
大量に返ってきたあの紙製のデカブツを配給会社はどう処理するのか素朴な疑問が……
溶かして再利用?
>>331
少年誌だからエロ展開は我慢した
青年誌なら我慢できなかった >>306
祭の神に感謝しちゃダメでしょwww
違う映画なっちゃうよ >>289
> 『鬼滅の刃』は教育に悪いとしても、”炭治郎があまりにも教育に良すぎる”という話
しかし、鬼滅の刃ファンだと言いながら、炭治郎から何も学ばないやつも多すぎる >>306
ヒノカミ神楽MX4D版で舞い続けると..そうなるw あれ、返すのか
今はそうなってるの?
昔は映画館に貼ってあったロビーカードやポスター等は売ってたけどな
>>337
悪い儲け方しようとするのが出てきたんじゃない
公式アニメイベントのポップも返却するようになったね
それか抽選で発送 ヤフオク等で劇場に貼るポスター売ってる人はどうやって手に入れたんだろうか?
たまーにどういう経路なのかオークションやらメルカリに出てヒソヒソされるやつなw
そういう事にコンテンツを利用されない為に回収してるんじゃないかと…なので普通に廃棄では
ファンにプレゼントする企画が有る場合も有るけど
>>288
>>296
一回だけ、仕事戻ってる間にアドバイスありがとう
なんとかさっき高島屋の方で予約出来た
在庫足りてるといいなw ・物語の途中から途中で、結構ぶつ切り。
・ほぼ原作そのままの展開なので映画としてみると癖がある
・あらすじ説明等も無し(なぜ猪頭がいるの?等となる)。
・痛快な終わりではなくむしろバッドエンド
等を指摘される事あるが、それらを補ってあまりある強さだったね無限列車編。
今日帰りにコメダ寄ったら
店員がおっさん客から鬼滅コラボの質問攻めにあってた(´・ω・`)
店員困惑気味で客増えそうだねーって言ったらどうなるか予想つかないんで、覚悟がいりますねだと
大変だ
>>345はコメダが憩いの場言うてた人かな
若い客じゃなくておっさんと知っちゃうと転売ヤーかなあって思っちゃうね
老若男女転売ヤーいるけどなんかね >>349
質問攻めおっさんでも転売ヤーでもないので安心してください(´・ω・`)
でも帰りのスーパーでA5カードダスちょい多めにやってしまいました。
すんません(ヽ´ω`) ねずこが触手に捕らわれたとき、フフ
言いにくいんですが、勃起しちゃいましてね
>>353
魘夢たやもあんなことすんのエッチだなw 巨大な芋虫にしか見えない
あんな姿になって死ぬんじやキィーってなるよな
魘夢美意識高そうなのに慎重に行った結果
触手のまま死亡じゃ、やり直したくものなるわな
禰豆子の口に竹がなかったら触手を口に突っ込んだんだろうかw
エンムって性別どっちなの?
汽車の上にいてカメラワーク上からの時は女性の着衣のバストっぽい陰だけど、汽車と一体化して上半身裸の時は普通に絶壁のバスト
そういやちょい前に鬼の痛覚の話あったけどアカザはスパスパ斬られても平気そうだったけどエンムは何回かヒッとかキィエーッって悲鳴あげていたな
上弦と下弦の差かな
>>364
普通に個々の性格やら鍛え具合の違いかと。痛覚自体は必要だしな >>353
男から見てもこの映画はエロいの?
触手はそういえばエロアイテムだもんね もし自分が小学生くらいで無限列車観てたら性癖歪む自信あるわw
>>364
魘夢も普通に切られたところでなんともない
悲鳴あげてたのは煉獄さんの細かい斬撃の連続技と
炭治郎の碧羅の天だったと思うよ >>353
善逸「助ける前にもうちょっと眺めてよう」 鬼滅以外でもよくあるけど中性的な男性を立派に上半身裸晒してるのに女の可能性あるよねみたいにいう風潮は一体なんなの…?
>>374
下半身が反応してしまったが俺はホモじゃない!あいつ本当は女の子だから!っていう予防線 >>364
煉獄さんに切られた後、魘夢の触手の方は黒い塵みたいに崩壊してたけど猗窩座はスパンスパン生えてたあたりも上弦と下弦の差だね 顔だけなら女性だよね(´・ω・`)
てかなんで中指だけ夢の字が無いんだろう
>>332
オークションして売り上げ(の一部)寄付でもすればいいのにね
エコじゃん >>377
こんなんで勃つんだ
タコにシール貼っても勃ちそう それと同様に身体付きとか明らかに男なのに
女性CVだからって僕っ娘?とか思う短絡的な奴も一定数
魘夢は性別で言うなら男と女の中間、オネエ系だと思う。声優の演じ方もそれっぽい
鬼滅、1月中旬までの予定だったのに
金曜日クリックすると2月上旬まで上映予定が延びてた
よもやよもやだ
ちはみに今週末上映開始作品は既にケツの予定が載っている
どこからどう見ても男以外の何者でもなく、オネエですらない
>>385
IMAXは徐々に減っていくのが悲しい
(´・ω・`)
IMAXじゃないと満足できない身体に
女っぽくしてみたらキモくなった
>>385
受験生と医療従事者、その家族は見に行けて無いからね...4月ぐらいまでは上映してほしいね。 >>332
昔は関係者が記念に持って帰っていて何十年後のイベントで
当時品として展示されたりもしたが、今はマニア向け買い取り
販売店が大量にありオークションや流通ルートが出来てるので、
全部廃棄になってる。持って帰ると廃棄物でも業務上横領に
なるので手をださない。某社で廃棄業者が横流しして契約違反と
横領で捕まっての信用低下で産廃会社がつぶれてるしな。 >>371
わりかしSM入ってるよね?鬼滅
小学生でこんなん見たら完全にそっち行きそう >>388
医療関係の知り合いももう暖かくならないと映画も無理って言ってたから
春まで細々ロングランやってほしいなあ
兄弟の絆も予定より延長上映あったくらいだし
人が入ってればそこそこ長くやってくれると思ってるけどな ドレミファドン!のナレーション、煉獄さんに聴こえるな?と思ったら本当に日野聡さんがやってたわ
>>394
わざわざ煉獄さんの声優だと表示されてたよ
新聞にも書いてあった そうなのか
途中から見たのと俺が見た番組表には書いてなかったから
ググったら事務所のツイートに書いてあったわ
日野さん、ナレーションだと声が高めだよね
最近吹替で観た「愛の不時着」は、軍人役なので
時々煉獄さんの声に聴こえる
バビ予約した!
炭治郎と煉獄さん、それと柱の白と黒で迷ったけど白にした
あれのデザインがルイヴィトンのマルチカラーっぽいw
続々売り切れになって焦った
バビは鬼滅コラボを期に初めてだけど美味しいらしいね
楽しみ
煉獄さん柱合会議編で初登場したときは
結構声高めだったのと監督のイメージなのかわからんが
早口キャラだったね
>>400
1セットにチョコ2枚しか入ってないけどね! ホワイトデーコラボも来たりして
ここのところ毎日買い物してるよ
どこかで自制しなくてはと思うのに
止められない
出来のいいそんな大きくないフィギュア欲しいけどどれがいいかわからん
財布は燃えた
限界を超えた
>>408
るかっぷ なんかどうかね? >>401
でもその後のしのぶとの会話(アニオリ)シーンでは無限列車寄りの口調だったと思う
煉獄さん柱との絡みほとんどないもんね >>411
そういやあのアニオリの任務って無限列車の事で良かったのか?
炭治郎たちと合流するまで数日間があったことになるんだけど フィギュアも沼だなぁ(´・ω・`)
一万超えとか普通だし
ゲーセンのでも出来が良いじゃんとか思ってゴメンねレベル
ゲーセン以下もあるけど
>>211
今日観てきたんだけどこれ思い出して笑いが止まらんかった
因みに最初はそう見えなかったけど何とかそう見えるようになった 早く円盤で鬼リピしたい
顔絵の多い漫画によくもあんなに上手に肉つけしたわ
ただ 待機命令!!は好きなシーンだからどうなるか期待したけどあそこめっちゃ漫画で少しだけ残念
今なら天元さんとオバナイと伊之助がそれなりの値で買える
でもまだ動きがいいのが無いな
4月に出る猗窩座のプライズはとても良さそうだ!
早く欲しいな
術式展開 破壊殺羅針のじゅうたん欲しい
その上で一日遊べる自信ある
>>418
武田真治が猗窩座コスプレしてたの知らなかった
小島よしおのは見たが
武田真治イケメンで筋肉あるからめちゃくちゃ似合ってるな
芸能人の鬼滅コスプレで一番好きかも 初めてのフィギュアなんだけどそのまま飾るってのは長年フィギュアを愛してきた人達からしたらあり得ない?
ケースって結構値が張るんだなあと思って
ダイソーにあるんなら買うけど小さいサイズしかないみたいだし
小島よしおも思いのほか似合ってたけど
武田真治のほうが色気あって好きだわ
>>422
たまにホコリはらってあげたらいいんじゃないかな
本当にハマってる人は保管用と飾る用で買ったりするらしいけど
私はプライズのフィギュアばかりだけど、キッチンのカウンターに並べて励ましてもらいながら家事している >>286
2歳だからまだまだ微妙だけど
タンジェロと煉獄さんと善逸のお陰で
抜刀の構えはマジで上手くなった
古武道家としては嬉しいやら困ったやら >>313
にょもやにょもやー
って帯刀する悪い癖がついたw
半年前に買ったウレタンの刀もどきでw >>422
知り合いが東急ハンズとかに収めてるショーケースを製造してるけど
少ロット多種品はどうしても単価が上がってしまうようだ
今はネットで買えるからAmazonとか楽ヤフーを探してみれば >>422
自分で組み立てなきゃいけないのと4段しかないけどIKEAのデトルフなら7000円くらいで買えるよ >>422
どのくらいのサイズ?
密閉しときたいとかそこまでこだわりがないのなら
100均で売ってる半透明の収納ケースで
奥行きがフィギュアの高さに合うもの探して
横向きに置いてその中にフィギュア入れて空いてる側を手前に向けとけば
飾ってるものは見えるしあんまりホコリもかぶらなくていいよ >>431
コメダはコーヒー飲めばくれるスタンプ集めるだけだから楽は楽
と言いつつモーニングもOKなのかな?あれ もれなくもらえるコーヒーにモーニングはおつけできませんって書いてあるけど
スタンプはつかないとは書いてないからもらえるんじゃないかな
わからんけど
426、429、430、432
ありがとう何故か安価打てなくてごめん
プライズで20センチぐらいのやつだよー
ダイソーのケース縦にするのはなるほど!!
フィギュアって造形が複雑だから埃が大変そうだよね
折角頂いたものなんで飾って毎日眺めるよ
>>428
そのうち転んで血が出ちゃったお友達に「止血!出血を止めろ」とか言い出すぞ >>425
武田真治は予備知識無しで映画観て
猗窩座に惚れたみたいだね
突然現れて僕の心を奪っていったとか
乙女な書き方してたw うっかりしてた
ここ見てBABBI予約思い出してサイト行ってみたけどどこも完売だったよ…
再版ないかな
キャラスレで話題になってたけど
4/30発売の「ここみえ 伍」というアクスタの予約も急いだ方がいいよ
猗窩座も饜夢もいるよ
>>447
調べたら全国の大手デパートで販売するよね
かなり混雑すると予想されるから
この時期に店頭販売はどうなのかと思うけど >>422
必須じゃないけど後に埃ついたり劣化するのが嫌ならケース入れた方がいいね
ガンプラHGサイズまでなら確かに100均のが一番お得。
それ以外でも、頑丈なのは高いけどそうでなければ〜¥1000くらいであるので。 バビとか映画無関係なのにここで延々とやるやつらなんなの?
>>442
13日にBABBI本家のオンラインショップで
販売開始される。
店頭販売は20日からと聞いたけど不明。
詳しくはBABBIオフシャルサイト見てください。
(スレチ言われてるので) >>451
本当そう
昨日自分も>>301で注意したのにその後も延々と話してるし
何のために煉獄スレ立てたんだって話
明らかに単体グッズのチョコレートとか映画と無関係だし何ここ我が物顔で使ってんだ煉獄婆は 注意するなら自分で映画の話を出せばいいのに。グッズの話しが薄れるぐらいの話題を出せば大丈夫だよ。
>>456
映画スレでスレチの話して何開き直ってんだ?
ならここで原作の話でもネタバレでも他キャラの話してもいいって言うのか?
馬鹿だろスレタイ嫁 どうせ数年後にはゴミになるのにな
持ってても逆に恥ずかしいやつ
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編、ついに歴代1位!さらに更新中!
1月4日:興行収入346億円突破!まだまだ記録は伸び続ける!
12月28日:興行収入324億円突破!千と千尋を抜いて歴代1位!
12月21日:興行収入311億円突破!来週には歴代1位確実か……?
12月15日:千と千尋の神隠し、興行収入316.8億円に更新!
12月14日:興行収入302億円突破!いよいよ千と千尋超えへ……
12月7日:興行収入288億円突破!
11月30日:興行収入275億円突破!タイタニックを抜いて歴代2位へ!
11月24日:興行収入259億円突破!アナ雪を抜いて歴代3位に上昇!
11月16日:興行収入233億円突破!
11月9日:興行収入204億円突破!
11月2日:興行収入158億円突破!歴代10位にランクイン
10月26日:公開10日間で興行収入100億円突破!
10月19日:公開3日間で興行収入46億円突破!
https://www.cinemastyle.jp/feature/406/
もう350億も突破だっけか。改めて見返してもものすごい快進撃だな 4DXいつまでやってるんだろ
もう一回いきたいんだけど
土日しかいけないんだよなー
今月いっぱいかな
>>463
これから徐々に回数減っていくだろうが、
2月3月くらいは細々と続くのでは。
1/15〜 新感染半島ファイナルステージ4DX
1/22〜2/4 新機動戦記ガンダムW Endless Waltz 特別篇4DX
1/29〜 コードギアス復活のルルーシュ4DX
2/5〜 樹海村4DX
2/5〜 機動戦士ガンダムF91完全版4DX >>455
一応、このチョコ煉獄単体と違うぞ?
かまぼこ隊、禰�、子、義勇、しのぶ、柱とある
まあ荒らしっぽいが 既出かもだが、煉獄さんは死ななかったとしても
アカザの血を傷口に受けてるんで仮に生きてても鬼になるんでしょ?
>>468
この設定誤解するよね
最初に義勇がああ言っちゃったからね MX4Dも4DXも乗車したけどIMAXが1番だな
音の重厚が全く違う
4DはMX4Dのが椅子の振動が細かくて好き
霧もえぐい
無残様の血をポケットに常備してるかもしれない(´・ω・`)
>>471
鱗滝「義勇よ、鬼を増やすのはきぶつじという鬼だ。人間に奴の血が体内に入ると鬼になる」
義勇「きぶつじ? どういう字を書くのです」
鱗滝「おに、まい、つじ」
義勇「なるほど、鬼なんたらの血を傷口に浴びると鬼になるわけですね」
義勇「簡単なことだ。鬼〜の血を傷口に浴びると鬼になる」 >>474
そんなのいらないから。傷とアカザの血の話だ。 無惨の血じゃないと鬼にならないのか
なるほど
冨岡義勇はいつも言葉足らずだなw
>>468
上弦は無惨の許可さえあれば鬼に出来るらしいけど
猗窩座は律儀なのか本人に鬼になると言わせてから
無惨に許可を取ろうとしていたので色々間に合わず
炭治郎に背中から刀をぶっ刺されたあげく、スキップで逃げ帰ってしまったのでした >>475
なんかヒグマの話と似てるなって思ったw
ヒグマ最強論者ってのがいて、そいつによるとライフルを直撃させても倒せないらしいw
それはこういう↓やり取りに妄想とロマンが加わったものなんだろう
話を正確に伝えるのは難しいよねって話
シートン(動物記の人)「グリズリーの頭を撃つと狩猟用のライフル弾でも弾かれたり弾が止まる事が有るので狙わないように」
つまり「偶に防がれる」(大体は殺せる)
狩猟をする人にアドバイスする時にはわかりやすく
「頭を撃つと弾かれるから撃つな」
これをそのまま受け取ると
「グリズリーの頭骨はライフル弾をカンカン弾き返す」
になってしまうw バビって言っても既存の絵柄のものなのに大人気なんだね
鬼滅すごい
善逸の無意識領域で男の着物が切り刻まれるサービスシーン辺りで、善逸が何と叫んでいるのかどうしても聞き取れない
漫画はそこに台詞ないし
「じゃあ、タヒね〜!」って言ってるのかなと自分を納得させて毎回観てる
>>485
コロス〜と思ってるけどよく聞き取れないよね
障碍者向けの字幕ver見たらわかるのかな >>484
正確には、人間を鬼にするのは無惨にしかできない
上弦は勧誘が許されているだけ
上弦が血を与えたとしてもそれは無惨の許可を待っている状態でしかない
勧誘を受け入れ無惨に認められたものが上弦の血に含まれる無惨の血を介して鬼化する >>490
鬼化のオペレーションてリモートなんだよね
時代の最先端さすが無惨様 コメダの豆菓子は飲食者限定販売になってるけどモーニングでもいいのかな。
無限城っていくらぐらい行くんだろうな
ハリーポッターみたいに一作目が一番ヒットするんだろうか
聞き取れないの自分だけじゃなくて良かったw
確かに濁点入ってそうな叫びなんだけど字幕見ない限り分からんな…
>>493
そりゃそうだろう
バトルもギャグもキャラの数も尺もスケールもテンポも何もかも大衆が求めていたものにハマったから無限列車はこれだけヒットしてる
作品におけるエピソードの立ち位置なんて関係ない
仮に無限城がどれだけ凄い出来になったとしても一般ユーザーが許容できる範囲をいくつかの要素が超えただけでもう激減確定
キャラが多くほぼバトルしかなくひたすら長い無限城が無限列車編を超えることは有り得ない(と思われる) まあ普通に考えても一気に次は半分行けば及第点だろうしね
映画の先の原作も多くの人が知っただろうし複数回観る勢も減るだろうし、何より競合する作品も強力になること間違いないし
ファンメイドのBGM漁りまくってるけどmatthiazって人のが一番クオリティ高かった
円盤まだかよ
三部作の合計なら無限列車軽く超えるだろうからそれで良いや
バスケのルール変わり過ぎてるから原作者監修で再構成しなきゃならんし大変だろうな
>>498
ありがとうリストに入れた
賛美歌風のコーラスも入ってて良くできてる >>493
無限列車がかなり特殊と考えた方が自然でしょうね
ある程度の高水準で維持できれば十分。それでもたぶんトップクラス。
実際は他はワンピ映画の最高でも60億とかだ ねんねんころりコロナでころり
ベッドが無いから自宅でコロリ
無限城は笑いどころも無いしバタバタ死ぬし
すげー見てて疲れそうな予感がする
念願の雪・熱風ありの4DX行ってきた(4DX自体初体験)
揺れが半端ないね
頭がシートにボコボコぶつかるし水の噴射もかなりの勢い
MX4Dは動きはそこまで激しくないけど、煉獄さんのお姫様抱っこで
フワッと体が浮く感じが4DXよりわかりやすかった
フラッシュの色が多彩なのもいい
アトラクション的に楽しみたいなら4DX
演出を豊かにする効果を感じたいならMX4Dって感じかな
隣の席の小1ぐらいの女の子、途中で飽きたみたいで落ち着きなかったんだけど
猗窩座が逃げた辺りから急にグズグズし始めて、隣のお母さんにしがみつきながら
えーんと泣き始めたのかわいかった
乙
可愛いと思える余裕のある507はまさに煉獄さん
緊急事態宣言で思ったほど結果が出なければ、4DXの体感のは自粛になるやもしれないから
今のうちに行っとくのが吉かもね
東京2000人越え・・・コロナ1日の感染者数
これ鬼滅の刃のせいだろ
鬼滅の刃の話題を連日報道して「あれ?鬼滅の刃見に映画館に行くのはいいことなのかも」って緩んだね
実際映画館に一人で黙ってみてすぐ帰るやつはいない
たいてい二人以上で帰りにフードコートで飯食って感想をペチャクチャ喋る
複合デパートは明らかな密
映画だけ黙ってみてすぐ帰宅して手洗いうがいをする人間がどれだけいた?
コロナ蔓延は鬼滅の刃のせいじゃないって思うならその証拠を提示してみろ
こっちは鬼滅の刃で外出が増えたことはご自慢の興行収入が証明してくれてるんで^^
889名無シネマさん(SB-iPhone) (ササクッテロル Sp4f-zBpc [126.233.157.90])2021/01/07(木) 15:34:01.53ID:AgpoWIS1p
>>868
どうなんだろね?
真っ先に感染しそうな映画館の従業員が感染してないからね
902名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ fb96-AVY5 [106.73.166.0])2021/01/07(木) 15:35:40.15ID:I9Zw0lLC0
>>868
たかがトータル2400万程度で少なからず寄与にしてるとかw
山の手線の各駅の利用者数とか見たらちびるんちゃうか? >>508
ちょっと言葉足りなかったけど飽きたから泣いたんじゃなくて
煉獄さんがあんなことになって悲しかったみたい
炭治郎の猗窩座への叫びの時なんてもうタオル顔に当てて泣いてたw >>510
これに誰も反対してなくて草
映画館でクラスター起きなくても外出れば人に会うし
しゃべれば飛沫は飛ぶんだよ
マスクしてるもん!!!!←100%飛沫を通さない神マスク持ってんのか?天才だな!くれよww
経済を救ってるんじゃなくて日本を貶めてんだよww 映画館行くのに電車に乗る都会人ばっかだと思うなよ
田舎はほぼ100パー車だよ
バスなんか一時間に2本しかこねぇし
乗り継ぎで二時間はかかるっちゅうねん
来週埼玉に初のIMAX観に行こうと思ってたけどやめときます…
春までは上映するかな?しても感染者減らないと意味ないけど
今更ながら鬼滅のBGMにフィルムスコアリングという手法?が使われてるのを知った
これがなかったら猗窩座vs煉獄のターン制みたいなBGMもなかったんかな
春までは厳しいんじゃない?
映画館は換気しっかりしてるしあまりより道せずに帰ればリスクは軽減されると思うけどな
新型コロナウイルスの7日の国内感染者数は午後6時現在で7084人となり、1日あたりの最多を記録した。前日から1千人以上増え、3日連続で過去最多を更新した。感染拡大に歯止めがかからない状況が続いている。
ついに7000人だよ
やったなお前らコロナで自宅で棺になれ
自爆屋敷さんのあのメロンみたいになる病気ってなんなの?
善逸の霹靂一閃六連でも猗窩座倒せないかな?
煉獄さんの言ってた多くの面積を抉りとるってやつが出来るんではないかと
ビービー泣いて猗窩座の嫌う弱者と見せかけて油断させといて実は凄いんです!みたいな
>>436
>>492
キッズドリンクを除くすべてのドリンクってあるからモーニングとか関係なく付くんじゃないかな?(´・ω・`) (映画鑑賞ではなく)危険度高いのは飲食店だとハッキリしてるから現状の処置なんだね
無限列車以降はアニメ化すんのか映画のままで行くのかは知らんけどこれ以降のグロ表現どうするんだろう
R指定にしたらキッズが見れなくて売り上げ下がるからやっぱ表現はマイルドに改変するのか
アニプレ通販から返金されてるけどキャンセルとか延期とかお知らせあった?
>>528
コメダのモーニングって普通にコーヒー注文してトースト無料でつけてくれるだけだからな >>531
何の分の返金描かいてくれないと判らんよ 劇場グッズの一次受付事後通販だよ
昨日全額返金されてた
ツイッターがスラムダンクアニメ映画化でにぎわってるな
>>534
それはここで聞いても答え出ないと思うなあ
アニプレ通販に問い合わせればいいんでないの
そもそも返金されてたってのはよく分かんないんだけど
銀行振り込みなんてあったっけ 映画化決定したときのまとめ見てるんだけど、2期でやってほしかったとか結構批判的な意見もあったんだね
まさかこうなるとは誰も思いもしなかっただろうな
アニメの続編はいつ始まるの?
楽しみにしているのだけど。
鬼滅アンチがハードル上げ続ける
それにより逆に鬼滅の刃の映画のヤバさが如実に
ONE PIECE FILM Z(68億)抜くわけない・二日で達成
↓
100億行くわけない・二週(10日で達成)
↓
新海誠抜けるわけない(250億)・六週(39日で達成)
↓
千と千尋抜けるわけない(317億)・十一週(73日で達成)
↓
(世界)アベンジャーズ抜けるわけない(3000億)・?!?!?!
---
いつもの
>>519
そうそうどこにいくのも車だよね
電車とかもう5年以上乗ってないわ >>539
いままで散々動員数や興行額の数字でアンチぶり発揮してたのに
いざ抜かれたら「数字でマウントとるな」と言い出すアンチ軍・・
つける薬が無いですわ >>531
具体的になにを注文したの?限定のものが混ざってない?
もし、それがキャンセルになると一旦全額返金されてから、新たに引き落としになることはありえる
自分はポストカードセット注文したけど確認したら出荷待ちになってたし、クレカは返金されてない アニプレ 返金でTwitter検索したら分かるけどアニプレは原因不明のクレカの返金→同額請求がよくあるみたいだよ
TOHOシネマズのサイトは当日の予約しか出来なくなってしまったね
もう一度MX4Dで観たいけどどうなることやら
汽車の上のシーンの疾走感は本当に良いものだ
2月14日の鬼滅祭
やっぱりオンラインになるのかな
鬼滅祭って幕張メッセだっけ?
アニプレ主催者「いやーデカイ箱とっちゃって無駄だったなー配信だけになるかー」
(札束をドカドカ机に積みながら」
政府の非常事態宣言が来月7日までだがイベントの規制はどうなるかわからないしな
オンラインになるのかな
オフラインイベントなら抽選だろうし今の段階でチケット情報が一切出てないのは遅すぎるからオンラインだと思ってる
>>442です
皆さんありがとう!13日頑張ってみる
スレチすみませんでした 無限列車のような作品に出合えて心底嬉しいが
おかげで10月以降鬼滅関係の出費が50万増えている
どうしてくれるんだ兄貴
私どれくらい使ってるだろ
映画10回15000円
コミックス全巻外伝ノベル全部2万
フィギュア2個他2万
グッズ予約に新聞アニメ誌計3万くらい?
フリマアプリで大体数百〜4千円以下のクッションやらグッズ15点くらい15000円くらい?
UFOエアコミケセット2つ16000円
同人1万くらい
10万超えてるか
でも全然苦じゃない
新しい地平を見てみたいとすら思うw
>>559
それくらいは使っててもおかしくないよな
グッズの写真を見せて 年末に円盤全巻と宴と漫画最終巻人形付とエアコミケ2冊買ったけど上には上がいるもんだ
映画は4回、同人はお嬢の浴室しか買ってない
十万ちょいくらいかな
あと主題歌CDくらいか
漫画は売ってないから友達に借りた。いつかカラー版でたら揃えたい
明日からはみんな銀魂か
こういう時だからこそ笑い泣きさせてもらう
ジャンプGIGA 2020 AUTUMN もう高値だけどまだ付録ついてるの買えるならおすすめ
>>554
すみませんでしたって言えば許されると思うなよクソババア 買い占め転売クズが宣伝しに来てるパターンもあるし
フリマやオクの話しはやめろ
いつ映画館も規制の標的になるかわからんから明日くらいまた観に行く事にした
映画館は正直いつ絞られてもおかしくない状況なんで、見てない人はお早めにね。この状況じゃ次の来場特典は企画してたとしても出せないだろう。
特典は吾峠先生による銀魂キャラのポストカード10種類
銀魂の入場者特典ぎょうめいさんだけ銀さんじゃねえかw
義勇ファンは釣られるな
>>573
8巻のカバーを取ると母上がいるので切ない ちょっと話題にする程度ならともかく銀魂の特典画像をここに貼ってる奴は何なんだ
義勇だけ貼ってるし義勇推しの人?
658 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-GayG [49.98.162.19]) [sage] 2021/01/08(金) 10:54:46.56 ID:6P070Ekpd
2021/01/08 10:52更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *14501(+1355) *71920(.231) ****** 20.7% ****** 銀魂 THE FINAL
*2 **3000(+*360) *68234(.233) *11.8% 39.9% *11199 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **1687(+*299) *22018(.310) ****** 31.4% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
*4 ***932(+*111) *30085(.317) ****** 64.2% ****** おとなの事情 スマホをのぞい…
*5 ***851(+*189) *32155(.213) **9.9% 59.5% **4010 新解釈・三國志
*6 ***742(+*119) **5146(.470) ****** *9.2% ****** 森の学校
*7 ***548(+**51) *21133(.220) *13.1% 53.5% **3057 映画 えんとつ町のプペル
*8 ***546(+**90) *35004(.316) *10.4% 45.4% **1286 劇場版 ポケットモンスター …
*9 ***451(+**43) *10734(.257) ****** 54.3% ****** 劇場版 岩合光昭の世界ネコ歩…
10 ***389(+**26) *12800(.243) *12.9% 40.4% **1994 新感染半島 ファイナル・ステ…
同じジャンプに抜かれたら本望だろ
次はエヴァくるし
制限かけられる前に4DX行ってくるわ
コロナワールドの熱風まである所だ
4DXはパシフィック・リム以来だわ
すぐに煉獄disりで正体を現したな
今週のいつもの荒らしは今のところワッチョイ ffad-+4tUだから皆注意してね
>>25で注意されてる奴 >>588
いってらっしゃい
行けるうちに行った方がいいからね お前は何か思い違いをしているようだな猗窩座
たかが柱……それを始末したから何だと言うのか?鬼が人間に勝つのは当然のことだろ
>>587
普通は1ヶ月も経たずに抜かれるからね
10週以上トップなのが珍しい 初日なんだからこんなロングランヨボヨボ映画抜かないと示しがつかないだろう
鬼滅の名前使って特典までつけたんだし
鬼滅と関係ない作者が書いた鬼滅の絵を目当てに鬼滅ファンが殺到して鬼滅の映画が負けるってw
マジで滑稽
鬼滅のファンが買ってんの?
6000円とかで空知の描いた鬼滅の特典w
マジで誰が買ってるのか謎すぎるw
鬼滅オタクって鬼滅ならなんでも手に入れたくなる病気でも患ってんのか?
>>597
まさに空知の掌で踊らされてる書き込みやな
そもそも公開初日の金曜日に勝てなかったら終わりだし。 そもそも鬼滅と銀魂のファン層は同じだぞ
女性の層は特に
銀魂スレ行かないでここで鬼滅と鬼滅ファンを煽ってる奴はわざとやってるだろ
30名無シネマさん(やわらか銀行) (ワッチョイ 659d-sFCV [126.209.53.167])2021/01/08(金) 12:01:26.77ID:xXDSbKRm0
>>27
どちらが勝っても鬼滅… 5年以上前にアニメ板銀魂スレのぞいた時に連投荒らしわいてて外部に避難所あった気がするんだが
ひょっとして未だに粘着荒しいるから立たないのか?
初4DXいてきま
暇つぶしにUFOキャッチャー1500円使ってモンイツとれたw
空知版宇髄天元かっけー
空知天才すぎだろ
三国志の陸遜みたいな奴だな
圧倒的な兵力差を覆して劉備を火計で破った「夷陵の戦い」を彷彿とさせる
銀魂観たけど、さすがに時間的にも映画本編で鬼滅ネタは入れられなかったか
しかし冒頭から別作品のパロディーをふんだんにやってて、桂が戦闘キャラになってるからアカザを思い浮かべてしまったw
ちなみに鬼魂カードは煉獄さん
>>612
3000円で売れるやん
マジで誰が買ってるかわからんこの空知鬼滅カード
しばらくしたら価値無くなりそうだから公開一週間は
この誰が買ってるかわからんカードを映画見る金額よりも高く売れるうちに売っとくのがマストだな >>616
違うじゃねーか
ちゃんとスレ立てて誘導しろ 最寄りの映画館では..
銀魂が放映してない残念無念。orz
銀魂泣けるらしいな
まぁ空知シナリオ作るのうまいしな
>>617
それは銀魂民に言えよ
アニメ映画板の銀魂スレは少なくともここじゃないわ
ここでやんな 銀魂好きの五峠さんにケンカ売ってんのか?ちゃんとスレ立ててから言え
ここで銀魂の話するなら次スレ銀魂の刃無限最終回編に変えるからな
いや、どう見てもいつもの荒らしが煽り目的で銀魂連呼してるだけだろw
ここの住人はいい加減スルースキル身につけてくれ
あらら無限列車出てない柱ファンが銀さんに流れちゃったか
特典欲しさに
>>625
その辺の情報共有と対処を早急に徹底するしかないかな 596 名無シネマさん(茸) (スッップ Sd43-GayG [49.98.162.19]) [sage] 2021/01/08(金) 13:48:28.86 ID:6P070Ekpd
2021/01/08 13:47更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *30754(+3159) 164461(.529) ****** 31.0% ****** 銀魂 THE FINAL
*2 **8593(+*667) 145574(.498) *13.2% 47.0% *13216 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **4176(+*320) *53418(.751) ****** 38.6% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
*4 **3457(+*498) *76376(.507) *12.1% 67.5% **5184 新解釈・三國志
*5 **2904(+*407) *74682(.788) ****** 64.3% ****** おとなの事情 スマホをのぞい…
*6 **2698(+*590) *49800(.519) *16.1% 64.4% **4166 映画 えんとつ町のプペル
*7 **2305(+*541) *78706(.712) *15.0% 52.0% **2429 劇場版 ポケットモンスター …
*8 **1783(+*261) *39509(.484) *16.3% 67.5% **2731 約束のネバーランド
*9 **1772(+*107) *10637(.972) ****** 12.4% **1876 森の学校
10 **1169(+*128) *22957(.436) *12.7% 57.8% **2005 新感染半島 ファイナル・ステ…
飽きたんだよ
無限列車はお腹いっぱい
今年は呪術ブームがもう来てるから
ジャンプショップも一番くじも鬼滅より完売はやいからw
ブームは去るもの
次に鬼滅が盛り上がるにはテレビアニメ2期放送しかない
>>628
誰がどう見たって・・・と思っちゃうけどな 銀魂カード、普段は1番ハズレの悲鳴嶼が当たりになってて草
>>633
そんな考え方じゃ無理あるからこうなってんだな
察知能力高いなら事前に>>624等にも教えてあげれ(by煉獄 瑠火)
今だとその (スプッッ Sdf3-RGTc)と、後 (ワッチョイ ffad-+4tU)か 一人で携帯複数で荒してるのか
マジで特殊詐欺の現場じゃないのか
丁寧に描いてくれて嬉しいけど
やっぱポーズとかはワニ先生の方がはるかに上手いな
ツイでSAOと献血のコラボ広告が流れてきた
鬼滅はまだ献血のコラボはやってないんだな〜
血を提供となれば立場的にこっちが鬼になるけども
>>637
銀魂オタじゃなくていつもの義勇さん推しで鬼滅劇場版と煉獄アンチの荒らしだよ>>589でも言ったけど
銀魂ファンのせいにしないで欲しい
>>639
この荒らし昔から回線と端末を大量に持ってるから厄介 >>643
大量にだって
そんな持てる訳ないじゃん
本当に馬鹿だよね、脳みそがゴキブリ以下かな?w リアルバイオハザードのコロナが
今日は7,568人が鬼化かよ..怖ぇええ。
((((;゚Д゚)))))))
日本政府専門家会議(分科会)で..
「忘年会」「Xmasパーティ」「新年会」など
お酒の席が感染源と判明してるなら、
「緊急事態宣言」というムダな政策より鬼の急所である頸(くび)に刃を少しでも食い込ませる政策【全面禁酒】がベターだと思われ。
(*´-`)。◯
なんか、無限列車編じゃない書き込みばかりになってるな
炭治郎と伊之助が共闘するときの劇伴が好きすぎる。体でリズムを取りたいぐらい。
早くサントラ発売しないかなあ
>>650
居酒屋だけでなく、酒蔵や酒屋、酒メーカー、輸入代理店への補償はどう工面する? 仕事帰りのコメダ来た
店内に結構いっぱい張り出してあるw
一週間働いて疲れたのでグラコロ食べて帰るぜ
じゃあちょっとしたネタを
アニメで見てた海外のファンの中には、鬼滅の刃が侍の時代だと思っていて見ていたようで
そのあと、無限列車編に続く26話を見終わったとき
日本の侍が刀を持ってる時代に列車があるのが「これ、いつの時代?」と変だと思った人も多いみたい
大正という時代を日本人はわかるが、外国の人たちには今いち、わかりにくいようで
宮崎美子、「鬼滅の刃」珠世コスプレで無限列車に乗る姿が「美しすぎる」「スタイル最高」
https://news.yahoo.co.jp/articles/143b034c034256af71ffa3b2a5245f14cb2319da
女優の宮崎美子(62)が8日までに自身のインスタグラムを更新。
人気漫画「鬼滅の刃」のキャラクター・珠世のコスプレで
九州を走る「無限列車」に乗る姿を披露した。
熊本出身の宮崎は「無限列車に乗って来ました。熊本駅から博多駅まで4時間半の旅。
最終運行でした」と報告し、ツバキ柄の着物で「無限列車」を再現した
JR九州の特別列車「SL鬼滅の刃」に乗車する姿をアップ。
「7/3熊本駅から人吉駅まで、私達を運んでくれた100歳近い蒸気機関車です。
雨の中、人吉駅の転車台で見送って以来です。再会できて良かったです。
無事に走れていて良かったです」とつづり、自身のYouTubeにも動画をアップした。
ファンからは「珠世さんのコスプレ姿素敵」「珠世にしか見えない」「美しすぎる」
「スタイルも最高」「禰豆子のコスプレお願いしたい」などの声が上がっている。 電柱あったり浅草の描写で分かってた人もいるには居た
2月の幕張イベント延期検討かー
この話題はどこで話せばいいんだろう?
>>648
オマケ部分含めて本編には無い
時間的に劇場版大ヒットの小ネタを入れるの難しいだろうしな
ただ、桂がテンション上げてツッコミ入れてるところがアカザっぽくも聞こえたり、日野聡さん演ずる神威が大食いで、何皿も重ねてたりする所が煉獄さんっぽく見えたり
個人の感想レベルなら無いこともない >>658
映画館の真下にコメダあるから、早速スタンプ1個もらった
初めてコメダのグラコロ食べたけどうまい!
ちなみに向かいにはマックがあるからグラコロ食べ比べができる
やらんけど >>665
と思ったらマックのグラコロ終わってて今はできなかった
まあスレチだしどうでもいいかw >>659
それはすごくありそうだ。刀と列車だもんな、奇妙に思った人多いってのも頷ける。
普通の人は他の国の歴史や文化なんてさほど詳しくないしな、
適当な例だが、西部劇かと思ったら銃と自動車出るとか、そういう感じか? 今の鬼滅の市場規模ならオンラインでも収支黒出せそうたが映像の権利や流出問題考えると難しいのかね
あとイベント屋が死ぬか
>>665
味と大きさならコメダの勝ちだと思うがどこまでも小麦粉の戦いだな、グラコロw うふぉの円盤買った事ないけど特典考えたらアニプレうふぉアマゾンメイトどこがいいんだろ
この先見に行く人、猗窩座が登場してすぐ炭治郎を襲おうとして
煉獄さんに昇り炎天で左腕切られた後、腕治して
「いい刀だ」って言いながら自分の血をペロッと舐めた時
手の甲の筋のくぼみの黒っぽくなってる所が「少年」っていう文字に見えないか見てきてほしい
見えなかったら「バカじゃねーの」と思ってくれればいい
通常版とか、特別版とかで
ufotable限定特典は、またアクリルスタンドや原画セットかな
アニメイトで予約すればなんかいい感じの特典はつくだろうな
>>673
原画は欲しいですね
後で原画集出るとは言われていたけど当たらないカフェ専売だと嫌だから冬コミセットは買ったんですけどね YoutubeにBGMの耳コピ動画たくさんあるけど聴くたびに「早よサントラ出せ!」ってイライラしてくるな
円盤発売まで我慢出来んぞ
しかし才能ある人は凄いね
>>665
名古屋の109かな
俺も映画帰りによく食べてくわ
(´・ω・`)
てかスタンプ集めて応募のクッション各10名合計70名様って当たる気がしないんだけど コメダ珈琲店のクッション
恋柱のウラは無一郎より蛇柱にすべきだったな
>>659
刀 ね
軍刀がある時代は戦前戦時までだから違和感ないのは日本だけか 昔、歯ブラシメーカーの懸賞に応募したら
忘れた頃にデカい歯ブラシとリラックマぬいぐるみが届いた事がある
GEOの懸賞も当たるわけないと思ってたら
突然プレステ4が届いた
どっちも全国で70名くらいだったはず
そういう事もあるから応募してみて
>>678
スタンプ集めても当たる気がしな過ぎてコーヒー選んじゃうレベルだよな >>642
「無限様が献血をお待ちしております」と
言う事ね >>676
カフェ専売だとしても必ずウェブ受注もあるから大丈夫
ちなみにカフェも物販だけなら結構当たる >>643
格安シム手当たり次第か
こういう事だけ屑は頭が回る 仕事しないで >>654
劇場でフイルム特典ないのなら
BD購入者のみ付けて 正しスマホからの応募で審査
荒らしに残念なと言わせるものでお願いする
(同一人物無効) 12 名無シネマさん(ジパング) (アウアウクー MM71-i7E8 [36.11.224.196]) [sage] 2021/01/08(金) 19:19:53.87 ID:ybjGtt6SM
2021/01/08 19:02更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *63233(+2734) 319953(1.00) ****** 36.7% ****** 銀魂 THE FINAL
*2 *18225(+*482) 291322(.996) *14.1% 47.5% *18975 鬼滅の刃 無限列車編
*3 **7622(+*211) *99510(1.00) ****** 40.6% ****** 劇場版 美少女戦士セーラーム…
*4 **6789(+**76) 149343(.991) *11.7% 69.5% **7317 新解釈・三國志
*5 **6563(+*232) *94403(.984) *19.3% 60.0% **6989 映画 えんとつ町のプペル
*6 **4963(+*159) 139319(1.00) ****** 64.3% ****** おとなの事情 スマホをのぞい…
*7 **4501(+**48) *77790(.954) *19.3% 68.2% **4963 約束のネバーランド
*8 **4234(+**50) 128232(1.00) *17.8% 57.5% **4324 劇場版 ポケットモンスター …
*9 **2702(+**28) *46708(.887) *14.8% 61.0% **3090 新感染半島 ファイナル・ステ…
10 **2528(+**32) *18933(1.00) ****** 12.8% **2556 森の学校
こっちにも
>>685
物販も惨敗ですが気長に待つしかないですね 猗窩座の「今までオレの素晴らしい提案にのる奴は一人もいなかった」ってセリフで
「ええ?考察して改善とかせんの?」と思ってまう
アニメ2期が作られても、煉獄さん以上に悲惨でグロい場面が起こりまくるので
小さい子供に見せてもトラウマにならないか、と悩むな
世のお母さんたちは、知ってるのだろうか
あと、アニメ2期はまた深夜枠でやるのか、ゴールデンになるのかも気になる
>>691
プレゼン力が全くないな
鬼になった満足度をグラフで出してこい >>678
109わかる人がいたw
第2弾の豆菓子は実力行使でゲットできるから、早々と売り切れそう 猗窩座「では、鬼を選択した時のメリットとデメリットについて説明しよう!まずはメモのご用意を!」
煉獄「用意しない 詐欺師か君は」
猗窩座の側に立ってみて考えると、猗窩座は無惨に怒られないためにも
まずは炭治郎を倒すべきだったな
鬼にならない?断るなら殺す
素晴らし技やなやっぱ鬼になろ!
死ぬな!死んでしまうぞ!
精神状態が不安定に見えるあかざさん
>>704
過去にスカウトした柱に死んでも断られるの納得 >>704
煉獄さんの腹に穴を空けたくせに
慌てて「死んでしまうぞ!」だもんなw >>698
最初はそうしようとしてたね。まあ邪魔の排除的にだが。 >>674 675
ありがとう!!俺の知ってる鬼滅関連スレはどこも合ってなくて困ってたんだ! >>698
一番殺して欲しかったの炭治郎だったのに慌てて指示出したからよく伝わらなかったんだろうな
無惨様の猗窩座への指示 >>708
あれ本当は腹に穴開けるつもり無かったのかな力と力のぶつかり合いで猗窩座も意図せずああなってしまったか
あの時点では本気で殺そうとしてないよね? >>698
最初に倒そうと思ったら煉獄さんに腕切られた
何度炭治郎を殺そうとしても煉獄さんが防いだと思うよ
「君の相手は俺だと言ってる」 サントラ売らないのは変わったやり方だよね
Blu-rayがもう少し話数多けりゃ買ってもいいんだけど2話の巻とかあるしな
アニメの円盤商法はこういうのが多いな
1〜2話くらいしか収録しないで、コメンタリーと特典CDつけて高値で売る
ブルーレイの領域がもったいないw
猗窩座は煉獄さんが欲しくてやらかしちゃった人にしか見えないやつ
煉獄さんも猗窩座もセリフ回し好きなの多すぎるが、マニアックに炭治郎の連続自決の時のどこかの鬼と視線がかち合う!につけられた
「ああああっ」の言い方が何故か妙に好きだ
>>718
わかる!あの喉を捻り潰したような声いいよね。
声だと俺はやっぱり煉獄さんの
奥義、れんごグウァ!!!(うまく再現できない)
のところが好き。 >>721
れんごグウァもえんゴォも大好物ですw
でも技として防御系なのに派手な盛炎のうねりも好き
気炎万象はなんかやっぱり派手な陽炎みたいだなと最初思った 鬼滅3回目行きたいんだけどコロナやばくなってきたから紅白とスペシャルブックで煉獄さん成分補給で我慢する...うぎぎぎ...
煉獄さんの『この少年は弱くない。侮辱するな』の台詞
炭治郎の事を思いつつも猗窩座のこと心底蔑んでそうな言い方好き
柱合会議で最初に登場した時の煉獄さんは、炭治郎を受け入れてなかったけど
無惨と会ったことがあるということから、煉獄さんの炭治郎を見る目も変わったかな?
それにしても、列車で再会した時には炭治郎たちと煉獄さんの関係性は、ほぼ無かったのに
無限列車編という夜から朝日が昇るまでの半日の間の時間の中で
あそこまで煉獄と炭治郎の絆が強くなる話を作れるのは凄い
>>723
3回目は行かなくていいよ
3回目はねぇ飽きちゃったよ俺は
次言うセリフが先に頭に浮かんでるんだもんw 3回目まではよかった
4回目以降はちょっとダレてきた
まぁ何回見ても煉獄さんVS猗窩座はいいけど
>>726
例えば何百年もクマ被害が出る地域で肉親、知人、同僚に犠牲者多数のマタギ集団に
小熊飼ってる新人が来て
「この子は人を食わないから大丈夫デス!」つったって受け入れてもらえんやろ >>726
「俺と禰豆子は鬼舞辻無惨を倒します!」
「今の炭治郎にはできないからまずは十二鬼月を倒そうね」
で他の柱…岩柱まで肩震わせて笑ってるところで「うむ!いい心がけだ!」って感心してるからそこで炭治郎を見込んだんだろうと思う >>733
「あの少年は引く力が強い気がする!羨ましい限りだ!」とも言ってたよね
それでほんとに上参というレアカード引いちゃったわけだが もしかして煉獄さんだけなら生きて帰って来れたのでは?と一瞬思ったけど生存本能は強いけど炭治郎みたいに
覚醒の条件は見破れなかったかもね
しかも幸せな夢?はちょっとだけでそれ以降は辛い夢だったし
>>722
俺は昇り炎天が好き!下から綺麗な円を描いて斬りあげるのカッコいい... 語呂もいんだよな昇り炎天
昇り龍みたいで縁起いい感じ
昇り炎天いいよね
美しくて好きだ
劇伴中毒なのでIMAX行きたいけどどうしようかな
>>711
いや煉獄さん見て一目惚れしちゃって炭治郎どころではなかっただけでしょ
中々落ちなくて苦戦してたら朝だし >>725
迷惑よなあ
仕事帰り行けないじゃん
感染リスク低いってエビデンスあるんだから自信持てよってカンジ 昇り炎天て技連発してた2回目のとき最初のより威力落ちてるよね?
4DX楽しかった
戦闘シーンは揺れすぎでひじ掛け掴んでたわ
列車魘夢戦で、背中叩かれたときはかなりビックリしたww
猗窩座殿は鍛錬仲間が欲しくて煉獄さんを必死に勧誘してたと思うんだけど
煉獄さんが鬼化したら猗窩座殿の順位ひとつ下がりそう
>>751
仮にそうでも、越えるべき壁が増えたら困るから勧誘しない
なんて考え方はしないから猗窩座殿なのだ アカザが煉獄さんには弟がいるよって教えたらこの後の展開どうなったかな。
弟のとこに行く→グータラ父親が異変に気付く→息子を守るため父親覚醒→アカザ喜ぶ
何回観ても(´;ω;`)ブワッとくる瞬間
・弟妹ハッケソ「ごめんよー」
・「言うわけ無いだろ俺の家族がー」
・母上思い出して最後の一踏ん張り
いい加減早送りしたいところ
車掌機関士夢の侵入者全部
>>758
侵入前のみつあみ緑服ちゃん、なんかこういじめて反応見たくなるよね >>759
わかる
煉獄さんに首締め上げられて涎垂らしながら倒れる所興奮するよね >>760
しもいちに色々聞いてる時点で絶妙な窶れ感と必死感醸し出してる >>758
・ああ、ここに居たいな、ずっと
・煉獄さんの勝ちだ
・泣くんじゃねぇ
お気に入りは
「いいとも」の後の「ニィィィw」
「血鬼術」の後の「イヒィw」 炭治郎達、刀を隠して列車に乗ったけど
座る時はどうしていたんだろうね
真後ろに隠すと尻に当たるし
>>726
切り替え早い人だから不死川に一撃入れて妹守ろうとした時点でもう見る目変わっていたと思う 無限列車へ柱をもう1人派遣しとけば
煉獄は死ななかったのにな
>>766
そうなんだよね
犠牲者が多いのに
柱1人に経験の浅い少年達を付けるだけでは
無理があるよね >>765
炭治郎の方は
柱合会議「なんか怖い人だ…」
無限列車でうまい!!うまい!!の再会「変な人だ…」
そこからは面倒見のよい人、凄い人とどんどん評価爆上げになってるのがね でも死んだからこそ皆の印象に残って何度も見たいってリピーター増やしたし
興収日本一に昇り詰めるまでの映画になったんだと思う
あのバトルの後助かって良かった〜だと1回見れば満足しそう
最期の名言も生まれなかっただろうし
煉獄さんファンはそれでも生きて欲しかっただろうけど
煉獄ママさんが出てくるところで何回も涙腺崩壊
そしてエンディングの煉獄さんの1枚絵とLiSAの炎
泣きっぱなし
もう7回見に行ってる
>>766
逆にアカザが後10分早く到着してたらエンムは死ななかったかもな 後の展開知ってれば煉獄さん死んでなかったらなんて言えなくなるんだけどなぁ…
今から裁判を始めるぞ!
裁判の必要などないだろう!
>>743
そうなのね?技連発で煉獄さんが疲れてくるからね そんな表現あったんだ知らなかった >>772
そうそう
今後生きてる煉獄さんが見れないと思うからこそ
スクリーンの煉獄さんを目に焼き付けたくなる
生きてたら次のアニメで見るかってなる通わない >>718
それとその後の伊之助との連撃で首を斬りにいく時にまた眼がいっぱい出て「今かかったら」って時の伊之助の「ついてこい!!」って言うやつも良い
頼れる感溢れてる 音楽も相まってめっちゃカッコイイ 私も10回くらい見てるけど
伊之助が癒やしになってくるんだよね
頼りになるし、炭治郎のこと大事にしてるし
爆裂覚醒で屋根に着地する伊之助かっこいい
>>776
「これから裁判を始めると…なるほど!」
じゃないの?胡蝶さんの言い分を聞いてるんだと思った
その後「裁判の必要などないだろう!」って自分の言い分を話してる 東海エリアの人
今日から鬼滅の放送時間、この後10:25分からなので直前知らせ
>>766
そんなことしたら上弐か壱が来ちゃって柱がふたり死ぬから18巻くらいで完結しちゃうだろ! >>780
非常識な野蛮人的な印象が少しあったけど あの人は優しいよね 夢の中でも禰豆子に対して優しさがある(どんぐりあげて付いて来させる) >>766
この先の続きを知ってたら柱後一人いても無理だろ
二人いてもあかざに勝ててないんだから
それにエンムが作戦変更して先に乗客食べてたり被害拡大してたかも知れない >>783
いやあかざが煉獄さん諦めずにダラダラ勧誘してなかったら炭治郎達も煉獄さんも瞬殺されて8巻ぐらいで完結してるやろ
他の上弦が来たら勧誘なんかしないからやっぱり8巻ぐらいで完結してるな >>786
皆もれなく勧誘してるけどな
してないのは玉壺と半天狗だけ >>659
このあと戦国の侍たちが出てくるから
違いが分かるかな? 銀魂観てきた
空知先生が描く柱カードは霞だった
フィルム風シールはマヨネーズの回なのでなかなか引きが強かったぜ
>>753
でもちょっと考えて
永遠に鍛錬し続けよう、戦い続けようとか言われたら
普通はかんべんしてくれと言いたくなりますわ
のんびり遊んで暮らせるとかならまだしも
永遠に働き続けるつもりのアカザは仕事中毒だ 鬼滅の刃は物語の始めと終わりを一緒に迎えた炭禰と冨岡義勇の成長を描いた物語だったね
アカザは裸にチョッキ(しかも前ボタンはを止めない主義)じゃなくて
ちゃんと服を着てたらもっと人気出ただろう
スーツ姿だったら煉獄さんの勧誘にも成功したかもしれんし
生殺与奪の権の怒りの冨岡義勇が
23巻で炭禰の笑顔と冨岡義勇が髪をバッサリ切って桜並木を見上げて優しい笑顔、隊服ではない書生さん姿
鬼のいない世界がきたんだと思わせた
せつないラストシーン
これで思い付いたけど武田真治と言えば裸ベストだからそれ繋がりで猗窩座 のコスプレしたんだろうか
お館様の人の思いは永遠だ
炭禰を守りたい冨岡義勇の思いも永遠だった
柱はみな守りたい人への思いに命を惜しまない!
柱が為し遂げられなかった鬼殺は他の柱に受け継がれてくからそれを信じみな柱は笑顔で死んでいく
柱って単に強さだけではなく鬼殺に命をかける覚悟揺るぎない使命感がある者だけがなれるんだよ
判断力と技力と使命感
>>766
10分前から居たけど必死に列車追いかけてたのかもw つまらないテレビ番組やらずに、何度も何度もテレビアニメ版「鬼滅の刃」26話分を
ゴールデンで再放送を繰り返せばいいのに
あと、TVシリーズ総集編全三作を収録したのをブルーレイで出してほしい
初見のとき、母上の「立派にできましたよ」が「いっぱいできましたよ」に聞こえて、はっ?なんでいっぱい?原作のネーム改変したし?と頭真っ白になって涙引っ込んでフラフラ帰宅した
帰ってから映画スレ見たけどそんな聞き間違いしてる人他にいなかったので落ち着いてもう一度見に行ったらちゃんと聞けた
私は煉獄さんのボイスラバーチャーム?あれを買わなかった事を後悔してます
煉獄さんの香水を振りかけた煉獄ッションに抱きつきボイスラバーチャームを押しながら眠りにつきたかった
去年売り切れてた巻も今はもう全部揃ってるようなので 今から買ってきます楽しみ
>>811
私は伊之助の「勝負だ土地の主」と「すべからくひれ伏し崇め讃えよ」が聞き取れなかった
前者はTV版を字幕で見てようやく分かって、後者は原作を読むまで分からないままだった
すべからくなんて伊之助が言いそうにない言葉だったし >>769
あの時点ではあくまで数名の剣士と一般人の犠牲者40人だっけ?
ナタグモ山の例(剣士10人以上、一般80人以上?)から見たらあのくらいで十分妥当。
所詮たらればだしな。 >>814
伊之助って初登場のときから
炭治郎に喧嘩ふっかけてとめられて
「今この刹那の愉悦に勝るものなし!」とか炭治郎たちより余程美しい日本語使ってるのに、なんで皆野生児あつかいなんだろ >>810
ソニー系列で思い出すのは
ハガレン、ブリーチ、ナルトがOPEDの映像DVD付きでコンプリートCDを発売してたんだよね
鬼滅も発売したら絶対売れるのにね 伊之助「子供のメス踏んだことあるもんね!」
善逸「最低だよそれは!」
4DX行って来たが、最前列右端というポジションだったので帰ってきてから首が痛い…
4DXの感想箇条書き
熱風ある所だったので煉獄の技は凄く堪能できた
眼鏡っ娘ゆえに飛沫が来ると何も見えなくなるので初回でoffにした
風はどうしてもワンテンポ遅れるなーと感じた、長く続くと寒い
雪の場面はマシンの音のブオオオオオオオオンがビビった、1回こっきり
匂いは牛鍋弁当と善逸の夢の桃の匂い、列車転覆の焦げた匂いはよく判った、鬼の匂いがあるのかは判らないけど感じなかった
伊之助覚醒からしばらくジェットコースターばりに動きまくりなのでちょっと疲れる
背中叩きは猗窩座の背後から刀が刺さる場面でかなり強烈に来たので、後ろから蹴られたかと思った
リピーター向け、初見で4DXはいろいろ気が散るのでオススメはしない
>>820
どちらも見たけどMX4Dのが列車の振動が細かいし下からの突き上げが激しくて好みだった
IMAXが最強という結論だった >>795
あいつホモやろ
煉獄へのしつこい勧誘で確信したわ
永遠に技を高め合うは建前
ホントは時間かけてモーホの道に引きずり込むため
煉獄の尻を狙ってたわ >>822
ホモじゃないぞ
単行本の18巻を読むんだ >>726
同じ釜の飯を食うってのは
そういう事なんだろうな
柱合会議の煉獄さんは炭治郎のことを
十分認めていたと思うけどな
不遇を乗り越え不利な状況を背負ってでも
前向きに直向きに進む姿を目の当たりにしたから >>814
土地の主なんか
とちのめしって聞こえてて何かわからないでいた 4DXで初見したけど炭次郎が最後に刀投げてぶっ刺さった時にシートに後ろからどつかれてビビったわw
4DXは炭治郎の水の呼吸がぶしゃぶしゃかかって楽しかった
伊之助は動きが大きいから4DX向きだよね
無限列車の伊之助はいい台詞も多いし見所満載で嬉しい
汽車の屋根打ち破って登場する時の伊之助のテーマは痺れるくらい格好いい!
猗窩座は18巻の内容知ってるし石田も今更リップサービスするタイプじゃない事は知ってるから笑って終わったけど
スペシャルパンフの対談はもう少し言葉選ぼうとなったの所が少々あったw
>>691
猗窩座「求人広告作ってきたぞ!見てくれ杏寿郎!」
・アットホームな組織です
・自由なシフト
・未経験者歓迎
・若手中心の活気ある職場
・がんばりに応じた報酬 >>835
かわいそうだな。まあ普通のを観ればいい アニメ誌ランキング
アニメージュ
1位:煉獄杏寿郎 282票
3位:竈門炭治郎 87票
5位:我妻善逸 83票
6位:竈門禰󠄀豆子 68票
14位:猗窩座 43票
15位:胡蝶しのぶ 42票
18位:甘露寺蜜璃 38票
26位:不死川実弥、嘴平伊之助 各29票
30位:栗花落カナヲ 27票
33位:冨岡義勇 24票
52位:伊黒小芭内 11票
82位:宇髄天元、魘夢、悲鳴嶼行冥 各4票
アニメディア
1位:煉獄杏寿郎
2位:竈門炭治郎
4位:胡蝶しのぶ
8位:我妻善逸
10位:竈門禰󠄀豆子
14位:冨岡義勇
16位:嘴平伊之助
18位:不死川実弥
21位:栗花落カナヲ
29位:甘露寺蜜璃
ニュータイプ
作品3位:鬼滅の刃
男性4位:竈門炭治郎
10位:煉獄杏寿郎
女性1位:竈門禰󠄀豆子
3位:胡蝶しのぶ
8位:甘露寺蜜璃
10位:栗花落カナヲ
>>812
LINEスタンプの鬼滅映画版で煉獄さんボイスが
何種類もあっていつでも再生できるので代用にお薦め 煉獄さんが不知火を繰り出した時に首すじにくる熱風、揺れ、風と
これから始まる盛大な4DXショーの始まりを予感させる派手さで変な笑いが出ると共に
シートの中の人も大変だなと思った
>>833
「水の呼吸の水はイメージです」・・・じゃなかったのかよw列車内洪水だよ! 鬼滅の「滅」とは火をを水で消すから出来た漢字
だから火は始めからストーリーから退場してもおかしくない
滅する→火を水で消す行為
主人公が水の呼吸を鱗滝さん所で修行し呼吸法を身につけたのは当然のこと
大変失礼ではあるが悲鳴嶼さんが入るランキングに無一郎が入ってこないわけがないので確認漏れか何かだと思われる
4DXとMX4Dは好みの差くらいしかないが無限列車に限っては熱風があると無いでは雲泥の差
なので4DX熱風アリが至高
近くの4DX熱風はなかったけどこれでもかと冷風をくれたのとやたらとシアター内を暑くしてくれた
これも劇場によって違うみたいで自分も1回目グランドシネマサンシャイン(熱風感じず、水もあまりかからず)2回目ユナイテッドシネマお台場めちゃくちゃ熱風、水ぶっかけも激しいwww
で満足できたので
違う映画館で再チャレンジ出来たらすることをおすすめする
>>816
伊之助が野生児なのは間違いないが
あいつは実は勉強はしている
一度聞いたことはしっかり覚えていたり地頭もいいと思われる
炭治郎のほうがところどころで重要なことを聞き逃したりして
人の話を聞いてないような結構うっかりしてるようなとこがある >>849
劇場でも席によって違うみたいだね
熱風ありが2つあるんだけどどちらも辺鄙なとこにあるので悩むわ
ありがとう >>848
熱風出るのは首の後ろ側から
首元の開いてない服だと風を感じづらい >>842
それ
小一女子数人に聞いたら、しのぶカナヲ義勇煉獄さんと並んで必ず好きな柱に入ってたわ >>852
寒い日だったからタートルネックで行ったのが敗因か
夏にまた観たい そうそう席は最前列真ん中がいいよ
グランドシネマの時後列の真ん中でイマイチだったから
ところで、基本的な質問なんだが、
鬼滅の刃の最初、炭治郎が鬼になろうとするねずこを背負ってた雪山で
人っ気のない場所で、冨岡義勇は何であそこに居たのだろうか?
おそらくお館様の指令で竈門家付近に行く途中だったのでは
>>854
タートルネックとパーカーとロン毛は熱風不感症になる >>857
>鬼が出てたからでは
っ炭治郎が普通に山を下りて炭を売りにいったが
鬼が出たという感じはなかったと思ったんだが…
>>858
>おそらくお館様の指令で竈門家付近に行く途中
そこが謎、あんな人っ気のない山奥なので、わざわざ柱を向かわせたのだから、どういう指令だったのか気になるし
無惨の行動をお館様は察知してたのかな? 無惨が竈門家だけピンポイントに行ったかも謎だし
その辺で鬼の被害が多く出たんじゃね?
それかどこか任務地に行く途中で偶然もありうる
>>861
付近でも鬼の被害があったんでは
山奥の一軒家の竈門家だけ襲いに行くってのは考えづらいし どの漫画も後から見直せば一巻あたりは設定あやふやになるしなあ
だから三郎爺さんや炭治郎のばあちゃんが警告してたわけで
>>856
普通に鬼出現情報で討伐に向かってたんじゃなかったかな
後半刻早く着けば〜的な事も言ってた 主人公の家が実はすごい血筋だったというのはジャンプ漫画あるあるだけど
主人公の家は平凡だけど、そういう人と関わって技術を受け継いでいたいうのは珍しい展開だよね
炭次郎の家を襲ったのは無惨ではない
禰が鬼化したのを無惨は知らなかった
無惨がわざわざあんな山奥の一軒家に行く筈はなく
浅草で自分の家族を襲った血の匂いがしたのは上弦や下弦の鬼は無惨の血を分けてもらってるから無惨?匂いがしただけ
お館様の情報網でも
日の呼吸と竈門家については掴めなかったんだな
釣りと思ってもいいよ
ただ無惨なら説明がつかない
禰が鬼になったことを知らなかった
無惨ならヒノカミ神楽の飾りをつけた炭次郎を襲う
頭のよい計算高い無惨が自分が鬼にした人を忘れがち筈がないが禰が鬼になったことをまったく知らなかった
考察すると上弦か下弦の鬼が青い彼岸花を探してる途中に竈登家襲撃したが理にあうんだよ
>>870
だからこそどちらも無惨に知られることが無かったと言える
全く接点が無いから無惨にも探しようが無かった
隠せてきた理由としてはすげー納得できる
産屋敷側からの視点を考えて見ても、そもそも日の呼吸を使えるものが縁壱以外に居なかった上に、
他の呼吸の把握と育成で手一杯だったのだろう
縁壱自身が相手に合わせて教えるの上手すぎるせいで縁壱の素性や技術に迫る必要性を感じなかったのもあるだろう >>691
改善した結果があの誉め殺しだろ
あれほど相手を絶賛する表現、グルメ漫画でも無いわ 前にこのスレで話題になってた無限列車のカードダス
買い物行った時に見つけて人いなかったから12回回してきたw
なかなかのラインナップになって満足
IMAXポスター用の煉獄さんの出た時は勝利の握り拳になったw
>>874
「この煉獄の赫き炎刀をIMAXで体感せよ!!」か
欲しすぎる・・・裏山 >>874
おーーいいなー!!
こんだけ出たら満足だわ >>823
鬼になる前はノンケだったけど
鬼になってからホモになった 395 名無シネマさん(光) (アウアウウー Sa19-WUVU [106.130.127.83]) [sage] 2021/01/09(土) 19:08:40.97 ID:MSSLRTSna
●累計着席率
銀魂 25.0%
鬼滅 13.8%
ココ 13.6%
西プ 17.7%
三國 11.0%
約束 15.5%
美戦 8.8%
情事 5.7%
ドラ 11.0%
感染 11.4%
アニプレックス+のにゃふぉるめおみくじ10連やった
煉獄さん&炭治郎、煉獄さん、炭治郎、禰豆子、善逸、魘夢が出たので満足した!
>>871
釣りじゃないなら、懐かし漫画板のスレへどうぞ >>884
そいつはあたおか荒らしなのでNGしてください 最初に炭次郎見たときは耳飾りが怖くて逃げたんだよね
無残様は基本争いを好まない
>>874
これ200円だっけ?額装したら映えるよね 縁壱のことはトラウマだか
そりゃ怖くて逃げるわ
別に平和は関係ない
炭治郎の夢の中で「兄ちゃんたくあんくれよ」と言う竹雄に対して
「ダメだってばやめなさいよ」と手のひらを突き出す花子のポーズが
「鬼にならないなら殺す」の猗窩座と一緒
>>874
ポスターの絵にタイトルとセリフを入れてさらに映画ポスターっぽくしたいな
其の弐が出ても心を燃やせポスターぐらいしかないから映画のシーン使われたらまた欲しくなるな(´・ω・`) 無限列車も鬼滅の特典には勝てなかったとさ
結局鬼滅の大ヒットって他柱オタのおかげなんだよなw
>>874のカードダス、順番で出てくるとここで聞いてたからダブる心配なく安心して回せた
しかし最初仕組みがわかってなくてなんで同じのが何枚も出るんだろうと思ってたのは内緒だ
台紙だったw
背景紙また調達して飾ってみる! その昔足の親指くらいのカードダスがあったこと知らんだろお前ら
>>756
そういえば煉獄さんのフィギュアはバンバン出てるけど猗窩座は全然だね。 >>901
というか基本悪役のフィギュアは難しいなあ
ニーズで言えば、柱組&かまぼこ組&蝶屋敷娘の方が優先だろうし >>902
猗窩座vs煉獄のシーン再現でのフィギュアだったら需要ありそうだけどね。お高くつきそう。 冒頭の御館様の墓参りシーンになんでカナエの名前出なかったんだろう?
この時点まででアニメで見ている視聴者にも元柱で鬼に殺されていることは
認知されてるのに謎だわ
冒頭で名前でたのはつい最近死んだ人だろ
ずっと前に死んだ人は対象外
お館さまは無くなった「平」隊士たちの名前も
すべておぼえているっていうのを強調するため
>>902
プレバンでドラゴンボールのギニュー特戦隊のフィギュアも全員リリースされたしいける 通常4回、4DX2回見た後、今日初めてIMAXを見てきた
没入感が段違いで、自分にはIMAXが一番合ってた
2歳くらいのお子さんを連れた家族がいたけど、その子が音にビックリしたのか何度か泣いてたわ
自分は職業柄、子どもの泣き声は殆ど気にならないけど、不愉快に感じたお客さんも多かっただろうな…
あの音は耳にも良くなさそう
>>902
ユニクロのチョイスはアカザだった
海外の企画かもね流石というか
男ウケして長く愛されるデザインになるんじゃないか >>908
2歳のお子さんをIMAXに連れてくるってある意味虐待… 竈門家の次男って生きてたらイケメンになってそうだよね
炭治郎みたいな人たらしというか女たらしになってそう
アカザにタイマンで勝てるのって柱だとひめじまくらい?
>>913
たぶん甘露寺さんはキャーッて言いながら「女は去ね!」「どうして!」などと
本質を突く質問をしちゃって記憶を取り戻したアカザは自爆する 爆音に2歳児って本当に虐待だよなあ
せめて子供用のライブ用耳栓してあげたらいいのに
いや、自力でググれよ
そもそも未就学児を爆音の場所に連れ回すなボケ
俺が見に行った回も乳児がいたなあ...
煉獄母のところで泣き出して親が急いで抱えて外出てったわ...
俺はもう何回も見てるから全然気にならないけど初見の人はキツいだろうなあ...
乳児を爆音IMAXに連れて行くのは虐待だわ。
IMAXってそんな爆音なの?
映画慣れしてない自分には通常でも爆音に感じるから手は出さない方が良いかな
あ 県内にIMAXなかったわ
TOHOはあるのになんでじゃ
IMAXはほんとに爆音だよ、最初の不知火の時に頚切る時のザン!って音から耳おかしくなるかと思った。その後は慣れて声優さんの「あ、ここ声あててたんだ」って気付きもあってなんだかんだおすすめ
魘夢のお預けさせられるかなーの所は「んーねええ〜」ってよりねちっこく聞こえた
>>918
私の話じゃないよ
打つ手があるなら示せるじゃん >>874
カードダス懐かしい…
もう良い年だからそんなの引く年でもないんだけど
このラインナップいいなー >>1
[ライブ用耳栓 子供用]でいっぱい出てきたわ
アニプレックスさーん
鬼滅の刃グッズでおねしゃす! 銀魂ファイナルなかなか通常上映でも音響が優秀だったな
最近のアニメ映画は音響も良いんだな
自分がIMAX観た時も抱っこ紐で小さい乳児抱えた母親いた
通路側とか最後列でもなくど真ん中
泣かなかったけど泣いたらどうするつもりだったんだろう
他人に迷惑もそうだけど普通我が子の耳が心配でまず連れて来ないよね
>>920
通常箱でも爆音に聞こえるならIMAXはやめておいた方がいい。
それかそれ用の耳栓を持ち込んでいくか。
映画スレで耳栓持ってきて見てる人いたな。
多分ピークは最初の不知火だと思う。
あとは善逸の霹靂一閃とかエンムの叫び声とか。
耐性ある自分でも
うおぉぉ..てなったし笑
聴覚過敏にはキツいと思う。 さすがにTOHO系の古い映画館とIMAXじゃ画質と音響が段違いなのはわかった
IMAXが近くにないならBESTIAとかURTILAとかで体感するのもアリかも。
擬似IMAXって感じだし。立体音響は流石にIMAXには勝てないけど。
>>928
ひいぃぃぃいい
不知火とか霹靂一閃とか通常でもすごい迫力だぁーとなったからIMAXなんか怖くて絶対行かないぞ
あ IMAXなかったんだった そろそろIMAXも4Dも新作に割り振られるから、やってるうちに遠出してでもこの3連休で観にいくのもいいかもね
>>934
IMAXはエヴァに割かれるから今週までだね。
もう1回のとこもあって時間も選べなくなる。
まだ行ってない人は是非行って欲しいね。
なんちゃってIMAXもあるけど。 いつも行ってるところは連休明けには鬼滅のIMAX1回になってしまう
109名古屋も既に一回になってるからなぁ
エヴァQ、新幹線、ワンウーに取られてる
また見に行きたいけど時間の都合がつかない
(´・ω・`)
こちらのTOHO:IMAXは2回になってレイトなくなったよ
明日乗車してくるよ
上映回数ほんとにめっちゃ減ってた
れれれ煉獄さん…
箱が減るのはしょうがない
でも埋まってれば取り返す事は良くあるからまだそんなに悲観して無い
IMAXや4DXをこんだけ埋める作品はそうそうないし
ただ通常上映が大箱、ましてや最大箱になることはまずないだろうね
>>940
近くのイオンシネマは銀魂もセーラームーンも
やらないからTHX1番箱は正月から今も鬼滅だw
おかげで正月は1日おきに行ってた >>907
ドラゴンボールは悪役優遇の作品だからね
鬼滅は悪役は引き立て役だし二の次
いくら魅力的でも扱いは今いちになる だが鬼滅5回見に行く度に銀婚の予告見せられて正直音楽とか勢いあった
ぼーくーらのわだちーはー♪
他の作品の予告に比べて請求力が高かった
そろそろ次スレ
立てられない人は>>950踏まないようにー
テンプレはすでに終了してるものばかりなので>>1のみでいいかと思います >>769
そもそも炭治郎達って指令で列車に行ったの?
善逸が「指令出てないならまだ蝶屋敷にいれたじゃん!」って言ってるから、炭治郎がヒノカミ神楽のこと聞きたくて個人的に煉獄さんに会いに行ったのかと思ってた >>948
よくある質問だけど
この映画とアニメでは指令
漫画だと指令なく炭治郎がただ煉獄を訪ねに行った流れ 原作ではそうだけどアニメではわかりやすいようにか
指令が出ている
じゃあ漫画版では本当に煉獄さんソロの指令だったわけだよね…
それだと犠牲者1人も出さずにえんむ倒せたのかな
>>873
褒めてみたり脅してみたり死の縁見せてみたり色々工夫してるよね
ナメられてる感半端なくて聞いててほんと腹立つんだけど努力の跡は見られるw 4DXの熱風エフェクトなんですが、グランドシネマサンシャイン池袋とユナイテッドシネマお台場にはありますか?
>>961
グラシネも有だったと思う
UNITED 4DX 上映日:2021-01-10
新座_108熱 09:20○ 11:50○ 14:20○ 16:50○ 19:20○ 21:50○
松戸_*96熱 09:15○ 11:50○ 14:25○ 17:00○ 19:35○ 22:10○
お台場108熱 09:55○ 12:30○ 15:05○ 17:40○ 20:15○
豊島園104熱 09:30○ 12:10○ 15:00○ 17:45○ 20:15○
大津_*96熱 08:45○ 11:20○ 14:00○ 16:40○ 19:20○ 22:00○
博多_*96熱 08:50○ 11:30△ 14:10△ 16:50○ 19:30○ 22:10○
熊本_*96熱 10:15○ 12:50○ 15:25○ 18:05○ 20:45○
浦添_*96熱 09:20○ 11:55○ 14:30○ 17:10○ 19:50○ >>962
他の劇場まで!ありがとう!
MX4Dは体験したので熱風ありが楽しみです
あと、煉獄さんの正義感の強さを感じる匂いがするかどうかも 機会の調子等や席位置とか関係あるのかもしれないが
個人的にユナイテッドシネマお台場の方が熱風は強く感じられた
ジャンボカードダスが近所にあったのでやったー!
と近づいたら全部売り切れで再入荷を待ってたら、鬼滅台そのものがなくなってた……
熱風ありは凄いぞぅ
「罪なき人に牙を剥こうものならば この煉獄の赫き炎刀が お前を骨まで焼き尽くす!!」の場面で、通常版ですら圧倒されたのに
ムービングと風、熱風が加わるもんだから4回目の乗車にも関わらず「うぉっほほw」とか変な笑いが出たもん
>>873
ここが他のバトル漫画と違ってよかったんだよね
大体は敵とこちらでdisりあいで
それって何百回もみてるからね
悪者がこっちを評価して褒めて勧誘してくる 時にはお前らは異常!とまで 222名無シネマさん(千葉県) (ワッチョイ df3e-5z1F)2021/01/10(日) 12:37:39.58ID:frKwEGI80
2021/01/10 12:30更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *23567(+2632) 124519(.350) *44.3% 33.4% *55044 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *20715(+1466) 124490(.329) ****** 39.9% 102480 銀魂 THE FINAL
*3 *13446(+1094) *64521(.493) *69.5% 34.7% *20818 劇場版 ポケットモンスター …
*4 **7912(+*857) *59530(.331) *35.3% 51.8% *19610 新解釈・三國志
*5 **6567(+*300) *35903(.312) *54.8% 37.1% *20098 映画 えんとつ町のプペル
こんなんなってて驚いた。さすが長男
>>954
乙
>>971
その一つ前で劇的に逆転してたんだよ
207 名前:名無シネマさん(岩手県) (ワッチョイ 8de2-LnfG [114.175.199.163])[sage] 投稿日:2021/01/10(日) 12:11:31.45 ID:ZkS615YM0 [14/15]
2021/01/10 12:10更新 最新デイリー詳細速報(約20分毎更新)
順位 販売(前回比) 座席(消化率) 先週比 95分率 全日推定 映画作品タイトル名
*1 *20935(+2935) 112609(.317) *42.4% 32.6% *55309 鬼滅の刃 無限列車編
*2 *19249(+*779) 117191(.310) ****** 39.6% 105255 銀魂 THE FINAL
*3 *12352(+*431) *60945(.466) *67.2% 35.5% *21141 劇場版 ポケットモンスター …
*4 **7055(+1177) *54693(.304) *35.4% 49.4% *19867 新解釈・三國志
*5 **6267(+*213) *34983(.304) *54.7% 38.5% *21065 映画 えんとつ町のプペル
*6 **5167(+*767) *29794(.310) *50.4% 47.4% *15386 約束のネバーランド
*7 **3491(+*158) *24411(.468) *35.8% 44.1% **7846 STAND BY ME ドラ…
*8 **3228(+*170) *51188(.317) ****** 57.3% *13570 おとなの事情 スマホをのぞい…
*9 **3029(+*262) *37182(.317) ****** 39.7% *16773 劇場版 美少女戦士セーラーム…
10 **1784(+*129) *21567(.736) *60.7% 45.7% **2163 劇場版 仮面ライダーセイバー… ナンだカンだで「無限列車」を10回も観に行った。
流石に10回目(1月8日)の時は観客が数人しか居なかったなw
>>973
首丸出しだと結構感じた
熱風ない劇場はあれが前からの冷風なのでやっぱり全然違う IMAXは圧倒される。没入感がすごい
4DXは楽しい
どっちも好きだな
U-NEXTの無料お試し登録でポイントもらえるから不足分600円でIMAX見れるよ
無料期間で解約すれば料金かからない
今日の鬼滅のIMAX親子が多かったけどリピーターだらけw
おかげで騒ぐ子供いなくて快適だった
上映終了後何度見たとか明日も見たいとか子供達が言ってた
親子リピーターが多いって強いね
あえて変な所をツッコんでみるけど
花子とか、ものすごく単純な名前と
禰豆子というものすごく凝った名前が姉妹なのは違和感があるな
長女の命名は最初だからすごく悩んで考えて付けたけど
さすがに4人目だと、名前つけるのに飽きた感じ?w
昔の名前あるある
那須与一とか10人兄がいて11人目だったから余り1って意味の名前だし
>>993
うちの地元では、地元の観音寺で名前を貰う風習もあった
強制じゃないけどね
そのお寺でもらった名前は
大抵、変な漢字が使ってあるから、わりとわかる そういえば赤飯の小豆なんかも、邪気を追い払うというそういう意味が込められてるね
>>989
二人までは頑張ったけど三人目あたりから考えるのを止めたのではないだろうか 炭治郎の幼少時は祖母が存命だったらしいから
そのあたりからつけてもらったんじゃね?
最初の女児だからこだわったのかも
lud20210205010028ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/animovie/1609767034/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・【天気の子】新海誠アンチスレ 89【君の名は。】
・劇場版 からかい上手の高木さん4
・劇場版名探偵コナン253
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
・映画 ちびまる子ちゃん イタリアから来た少年
・劇場版「ドラゴンボール超 スーパーヒーロー」★1
・冴えない彼女の育てかた Fine 8
・色んなジュニアアイドル画像39
・劇場版ドラゴンボール総合138【スーパーヒーロー】
・黒執事〜Book of the Atlantic 2〜
・【dela】名古屋美少女ファクトリー☆6【愛に来て】
・劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪31
・映画ドラえもん 総合スレ★15
・【新海誠】 天気の子 21【2019年7月19日公開】
・【絶対LIVE!!!!!!】劇場版マクロスΔ 30【激情】
・風立ちぬ 39
・【SAO】劇場版ソードアート・オンライン総合 27
・劇場版 響け!ユーフォニアム総合♪139
・海外のVitaソフトが売れなさすぎて買い取り額が軒並み1ドルになってる事が判明wwwwwwwwwwwwwwwww
・劇場版 ヴァイオレット・エヴァーガーデン23
・[数III]標準レベルでオススメの参考書教えてください
・ヱヴァ新劇 106.0シン・エヴァンゲリオン劇場版
・ラブライブ!サンシャイン!! The School Idol Movie
・【山田尚子】聲の形 47言目【京都アニメーション】
・【新海誠】君の名は。240
・「傷物語」劇場版全三部作【T鉄血篇】第14夜
・THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part49
・【天気の子】新海誠アンチスレ 85【君の名は。】
・スパイダーマン:スパイダーバース 3人目 (ワッチョイ)
04:00:03 up 30 days, 5:03, 0 users, load average: 153.15, 144.08, 138.75
in 0.1071879863739 sec
@0.1071879863739@0b7 on 021218
|