◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1499135348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
立てる際、本文1行目に
『!extend:on:vvvvvv:1000:512』を忘れずに。
〔タイトル〕 STAROCEAN -anamnesis-(スターオーシャン:アナムネシス)
〔プラットフォーム〕 iOS / Android
〔価格〕 基本プレイ無料(アイテム課金型)
〔配信日〕 2016年12月8日
〔ジャンル〕 ハイエンドアクションRPG
〔プレイ人数〕 1人〜4人(マルチプレイ対応)
〔開発〕 トライエース
〔メーカー〕 スクウェア・エニックス
〔音楽〕 桜庭統
◆公式サイト
http://www.jp.square-enix.com/soa/ ◆公式ツイッター
https://twitter.com/SOA_SQEX ◆スターオーシャンのアレやコレ(毎週月曜更新)
http://www.jp.square-enix.com/soa/arekore/ ◆スターだめじゃん(隔週木曜更新)
http://www.jp.square-enix.com/soa/dame/ ◆よくあるQ&Aまとめ
https://docs.google.com/document/d/1ycbadn8cOlnGUZ4I4GIdsGfiUjgDJpkePBd1RgxiGR0 ※次スレは
>>950が宣言をして立ててください
踏み逃げの場合は有志が宣言してからスレ立てをお願いします
関連スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1083
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1499131353/ 【SOA】スターオーシャン:アナムネシス マルチ募集スレ Part12
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1498650052/ 前スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart9
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1498355436/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
属性武器一覧 2017.06.09時点 修正
【属性/☆/(Lv1/Lv10/Lv20)/武器名/ファクター(隠しファクター)】
■片手剣
風 ☆5 ATK(583/773/963) INT(578/768/958) ストームディーラー 風属性付与/通常攻撃与ダメ5%吸収/(HP15%以上時50%生存)
光 ☆5 ATK(580/770/960) INT(579/769/959) 聖剣ファーウェル 光属性付与/クリティカル発生率+10%/(消費AP-10%)
氷 ☆5 ATK(174/345/534) INT(172/343/531) アイシクルソード 氷属性付与/ATK+15%/(消費AP-10%)
光 ☆5 ATK(129/300/490) クラウ・ソラス 光属性付与/サイクロン・ブレード+20%
光 ☆5 ATK(117/288/475) 咎人の剣"神を斬穫せし者" 光属性付与/ヘヴンリィ・ランチャー+15%/(消費AP-10%) ※イベント武器
雷 ☆4 ATK(128/290/470) サンダーソード 雷属性付与/双破斬+20%
光 ☆3 ATK(*89/215/355) ブライアンスソード 光属性付与
■剣&鞘
火 ☆5 ATK(580/770/960) INT(578/768/958) 神火刀・カグツチ 火属性付与/通常攻撃AP回復量+50%
氷 ☆5 ATK(175/346/536) INT(171/342/532) 凍狼剣・氷牙 氷属性付与/ATK+15%/(通常攻撃与ダメ10%吸収)
火 ☆5 ATK(129/300/490) INT(131/302/492) イグニートソード 火属性付与/魔光閃+20%
闇 ☆4 ATK(128/290/470) INT(127/289/469) オブシディアンサーベル 闇属性付与/血風大車輪+20%
火 ☆3 ATK(*89/215/355) ルーンサーベル 火属性付与
■銃
地 ☆5 ATK(583/773/963) INT(584/774/964) スカーレットローゼス 地属性付与/通常攻撃与ダメ10%吸収/(100ヒット以上でAP回復速度+30%)
風 ☆5 ATK(583/773/963) INT(580/770/960) PMF-84W 風属性付与/通常攻撃AP回復量+50%/(単体ヒット与ダメージ+10%)
氷 ☆5 ATK(172/343/533) INT(171/342/532) スノウクロスボウ 氷属性付与/ATK+10%/(クリティカル発生+15%)
風 ☆5 ATK(129/300/490) ストームボルト 風属性付与/ミツツキ+20%
氷 ☆4 ATK(128/290/470) フローズンブラスター 氷属性付与/アマガケ+20%
風 ☆3 ATK(*89/215/355) ウィンドレイザー 風属性付与
■弓
風 ☆5 ATK(582/772/962) INT(581/771/961) エアブラストボウ 風属性付与/5秒ごとにHP3%回復/(スタンさせやすさ+15%)
火 ☆5 ATK(578/768/958) INT(580/770/960) フレイムソウルシューター 火属性付与
風 ☆5 ATK(116/287/477) SRFアロー・改 風属性付与/荒燕・翔+20%/(ダメージ5%追加ヒット) ※イベント武器
■ダガー
地 ☆5 ATK(584/774/964) 祝華刀・アネモネ 地属性付与/被ATKダメージ-15%/(100ヒット以上で通常攻撃AP回復量+50%)
風 ☆5 ATK(582/772/962) シルフェンウィング 風属性付与/スタンさせやすさ+15%/(5秒ごとにHP3%回復)
雷 ☆5 ATK(129/300/490) 雷刃・黄金丸 雷属性付与/ヴィクトリー・テラー+20%
氷 ☆5 ATK(114/285/475) サーペントエッジ 氷属性付与/アクア・スプレッド+20%/(ヒットカウンター+0.5秒) ※イベント武器
雷 ☆5 ATK(110/281/471) 霹剣・タケミカヅチ 雷属性付与/黒鷹旋・毒+20%/(ATK+10%) ※イベント武器
氷 ☆4 ATK(128/290/470) 護身刀竜穿 氷属性付与/鏡面刹+20%
雷 ☆3 ATK(*89/215/355) サンダーバゼラード 雷属性付与
■ナックル
風 ☆5 ATK(584/774/964) INT(582/772/962) にくきゅうクロー 風属性付与/HP20%以上時80%生存/(ダメージ5%追加ヒット)
光 ☆5 ATK(581/771/961) INT(581/771/961) セントバーニィフィスト 光属性付与/通常攻撃AP回復量+50%/(被ATKダメージ-10%)
地 ☆5 ATK(129/300/490) INT(130/301/491) 神拳ガイアナックル 地属性付与/トライデント・アーツ+20%
火 ☆5 ATK(127/298/488) INT(129/300/490) 滅魔拳・黒菱 火属性付与/マイト・ハンマー・炎+15%/(通常攻撃AP回復量+20%) ※イベント武器
火 ☆4 ATK(128/290/470) INT(125/287/467) タイタンフィスト 火属性付与/マイト・ハンマー+20%
地 ☆3 ATK(*89/215/355) スラッシングクロー 地属性
初心者向けQ&Aテンプレ
Q リセマラはどのキャラがおすすめ?
好きなキャラ出たらスタートでOK
こだわるなら好きなキャラ+エッジorレナorミリー
ただしキャスター(紫)は武器ガチャの必要性が高いので注意
リセマラしなくても始めてから貰える石が100連分はあるので何かしらは引ける
Q まず何をすればいい?
リセマラが終わったらストーリーを進めよう
ストーリーを進めれば紋章石を大量に貰える
並行してマルチの顔合わせとスターターミッションもクリアしておこう
リセマラしたキャラを星6レベル70にしたらイベントの攻略を目指していこう
Q 限界突破するならどのキャラ?
好きなキャラを凸ろう
数ヶ月もあれば環境が変わり無駄になることも多いので愛着があるキャラを凸るのが一番
始めたばかりで好きなキャラがないならリセマラしたキャラをとりあえず5凸にしておこう
Q 武器ガチャは引くべき?
星5武器はイベントや合成で手に入るものもある
ただガチャ武器と比べると性能がはるかに低い
ガチャ武器はあった方がいいけど目当ての武器を引くのは難易度が高いので深追いはやめよう
Q マルチで気をつけることは?
まずキャラを星6レベル70にしておこう
難易度獄まではそれで入って大丈夫
滅に臨む場合は凸5は欲しいけれど無理ならホストすれば問題ない
部屋に入ったら挨拶も忘れずに
用語辞典
赤チン・・・アタッカーリーンベル
青チン・・・シューターリーンベル
マンボウ・・・ミキ
イチソ・・・マリアかクレア。絵師に由来
鬼・・・心技体すべてを極めて鬼と化すヴィクトル
JK・・・ソフィア
アタイ・・・ネル
手羽先・・・サラ
運送・・・特定の技で敵を動かしまくる迷惑行為。例ディアスの羅刹
AF・・・エンゼルフェザー
CA・・・チャージアサルト
SA・・・スーパーアーマー(怯み無効)
バフ・・・味方のステータスをアップさせるタレントのこと
エレバ・・・エレメンツバースト(ピヨり)
初心者向けQ&Aテンプレ(訂正追記版)
Q リセマラはどのキャラがおすすめ?
好きなキャラ出たらスタートでOK
こだわるなら好きなキャラ+エッジorレナorミリー
ただしキャスター(紫)は武器ガチャの必要性が高いので注意
リセマラしなくても始めてから貰える石が100連分はあるので何かしらは引ける
Q まず何をすればいい?
リセマラが終わったらストーリーを進めよう
ストーリーを進めれば紋章石を大量に貰える
並行してマルチの顔合わせとスターターミッションもクリアしておこう
リセマラしたキャラを星6レベル70にしたらイベントの攻略を目指していこう
Q 限界突破するならどのキャラ?
好きなキャラを凸ろう
数ヶ月もあれば環境が変わり無駄になることも多いので愛着があるキャラを凸るのが一番
始めたばかりで好きなキャラがないならリセマラしたキャラをとりあえず5凸にしておこう
Q 武器ガチャは引くべき?
星5武器はイベントや合成で手に入るものもある
ただガチャ武器と比べると性能がはるかに低い
ガチャ武器はあった方がいいけど目当ての武器を引くのは難易度が高いので深追いはやめよう
Q マルチで気をつけることは?
まずキャラを星6レベル70にしておこう
難易度獄まではそれで入って大丈夫
滅に臨む場合は凸5は欲しいけれど無理ならホストすれば問題ない
部屋に入ったら挨拶も忘れずに
Q アイテム交換所(イベント)で交換するべきものは?
リミットブレイカーL、☆5キャラチケット、☆5武器チケットの3つが最優先。
バニッシュボム、☆4〜5キャラチケット、イベント武器(属性が付いているもの、ATK+〇%がついているもの)が次点。
アクセサリーはドロップするものもあるので、後回しでも可
カメラが見づらくて・・・
その他>設定>バトル設定から、
バーチャルパットホールドOFF
カメラ距離遠い
バトルカメラ演出OFF←これ重要
モンスタータッチターゲットOFF
バトルスキル名表示OFF
■片手剣
風☆5 ストームディーラー 通常攻撃5%吸収(HP15%以上時50%生存)
光☆5 聖剣ファーウェル クリティカル発生率+10%(消費AP-10%)
氷☆5 アイシクルソード ATK+15%(消費AP-10%)
光☆5 クラウ・ソラス サイクロン・ブレード+20%
雷☆4 サンダーソード 双破斬+20%
光☆3 ブライアンスソード
■剣&鞘
火☆5 神火刀・カグツチ 通常攻撃AP回復量+50%
氷☆5 凍狼剣・氷牙 ATK+15%(通常攻撃与ダメ10%吸収)
火☆5 イグニートソード 魔光閃+20%
闇☆4 オブシディアンサーベル 血風大車輪+20%
火☆3 ルーンサーベル
■銃
地☆5 スカーレットローゼス 通常攻撃与ダメ10%吸収(100ヒット以上でAP回復速度+30%)
風☆5 PMF-84W 通常攻撃AP回復量+50%(単体ヒット与ダメージ+10%)
氷☆5 スノウクロスボウ ATK+10%(クリティカル発生+15%)
風☆5 ストームボルト ミツツキ+20%
氷☆4 フローズンブラスター アマガケ+20%
風☆3 ウィンドレイザー
■弓
風☆5 エアブラストボウ 5秒ごとにHP3%回復(スタンさせやすさ+15%)
火☆5 フレイムソウルシューター
■ダガー
地☆5 祝華刀・アネモネ 被ATKダメージ-15%(100ヒット以上で通常攻撃AP回復量+50%)
風☆5 シルフェンウィング スタンさせやすさ+15%(5秒ごとにHP3%回復)
雷☆5 雷刃・黄金丸 ヴィクトリー・テラー+20%
氷☆4 護身刀竜穿 鏡面刹+20%
雷☆3 サンダーバゼラー
■ナックル
風☆5 にくきゅうクロー HP20%以上時80%生存(ダメージ5%追加ヒット)
光☆5 セントバーニィフィスト 通常攻撃AP回復量+50%(被ATKダメージ-10%)
地☆5 神拳ガイアナックル トライデント・アーツ+20%
火☆4 タイタンフィスト マイト・ハンマー+20%
地☆3 スラッシングクロー
Q限界突破あつまんない
リミブレはS・M・Lどれか1種類でOK
Q 全体攻撃躱せなくない?/ガードってないの?
躱せないなら、敵に対して正面向いてぼったちでOK
ガードできるよ?
無駄にテンプレ増やし過ぎでスレ立てする人は手間だろ
QAまとめと内容被ってるのが結構あるんだからそっちに追加するなりしなよ
ごめんね、
自宅帰ったら一度纏めてみるよ
ほんとごめんね
控えキャラの選び方について(行き先は絶以外)
手持ち10凸はレナレナjk赤ベル
2人居る時のラッシュバフ中以外の操作優先順はラッシュ溜めと死にやすさ基準で緑レナ(ラッシュ溜めだけ)>ソフィア>嫁レナ>緑レナ>赤ベル
判断基準はキャラ相性とオート性能だと思うんだけど、どの要素を優先するべき?
主にソフィア使う時に困ってる
緑レナだと確実に片方ラッシュ遅れるし…
誰かお願いします
>>12 緑レナが無難だろう
遅れるのわかってるならソフィアが貯まりそうになったらレナ操作に切り替えてヒールしまくってAFしてからラッシュ開始したらいいし
マルチでたまにキャラを変える人がいますけどどうやって変更するのでしょう?
キャラがかぶったときに使いたいです
>>14 あれは出て行ってすぐ別の人が入ってきてるだけです
>>13 そか、回復連打はヒットに大きく依存するから2人ともオート溜め遅い時は後回しにした方がいいのか
やっぱ緑レナか…
回答ありがとう
>>17 レナは詠唱速いからヒール連打で充分ゲージ回収は早いよ
わかってるかもしれないけど、操作キャラの切り替えはキャラの顔アイコン押せばチェンジできる(ラッシュ押すときの左)
>>18 ランサー抜き構成での回復連打は単体相手なら殴り回復の次に早い(十分な早さ)いけど、ヒット次第で大きく効率が変わる手段だよね
片方オートになる以上殴ってる場合じゃないし切り替え時に敵の近くとは限らないし
それで
>>13で先にソフィア操作って返ってきたのかと思ってた
操作切り替えは大丈夫
親切にありがとう
キメラ絶で自分が弱い場合、ヒーラーよりアタッカー・シューターを募集すべき?
何度か挑戦してるんですけど4分以上かかってじりじり負けます…
>>19 オートレナはレイじゃなくてシャイニィランサーのほうがいいよ
APなくなったら殴りにいくようなAIっぽいから、殴りに行く移動中にAP回復したら消費量軽いシャイニィ使うから、殴り行けない感じになる
>>20 絶はもう基本全弾回避みたいなもんだからなぁ
けっこう4分超えて戦うしね、エレバはハメしたいですみたいなコメントで地杖地武器の嫁リーシュとリーンベル募集したらいいと思う
>>20 キメラ絶のマルチは緑入れたところでエッジや高確率のガッツタレントないとだいたいが即死だから
地属性攻撃できる面子3〜4人で固めて叩いたほうが勝率も時間効率も上がるぞ
今さら絶行く場合ホストで立てるとしてブルネリ9凸か0凸地杖嫁リーシュどちらがいいですかね?ラッシュリングだけはどうにかしてとりたいと思うのですが…
>>25 リーシュは他の人でくるだろうし、ブルネリかな9凸だし、INT全体バフあるし
>>26 いやいやいや・・・地杖の嫁リーシュでしょ・・・
>>23-24 参考にします。ありがとう
時々金玉がカメラアップになっていきなり真横からくるのは避けにくいですね
オーブが武器ガチャに追加されるのはいつ頃になると思いますか?
>>28 金玉発動したらキメラの対角位置というか、反対の位置まで急いで移動して玉全体を視界にいれたらあとはタイミングよく横に避けたらいい
とりあえず見えるように位置取るのが大事
>>29 おそらく明後日
アドビジョンアルマで入手できるアイテムの取得優先順位ってエメラルドリング最優先がいいのでしょうか?
>>33 一個だけは最優先でいいと思う、
-apアクセサリーは初だし、なんだかんだ強力だと思うよ
上でアドバイスもらった者ですがゲストのサポートのおかげで絶クリアできました
アドバイスくれた方、嫁・緑リーシュさんとキメラを1人でほぼ完封した2凸のリーンベルさんありがとう!
>>34 ありがとうございます。
リング1個は確保しようと思います。
4日前に始めたのですがガチャ武器無凸とイベント武器限凸どちらがいいのでしょうか?
使ってるキャラはブルネリ殿なのでオーブのガチャ武器がでたら特攻する目安にしたいです。
>>38 ステータスとファクター見ろとしか言えません
基本的にキャスターは自分のバトルスキルの属性強化できる武器が強い
御二方ありがとう御座います。早速サイトを参考、ブックマークさせて頂きました。
氷か闇のオーブが出たら特攻して良さそうですね。
アクセサリは調べた限りイーグルアイが良さそうだったのですが獲得できるイベントが終わってしまったみたいなので花嫁イベントで手に入れた武神にしようと思うのですがリングの方が強いのでしょうか?
自己解決しました。ブルネリ殿はフィニッシャーではないのでしばらく武神で行こうと思います。
回答してくれた方ありがとう御座いました。
アルマの呪攻撃はアグラヴェイションで合ってますか?
迷惑かかるからシングル超級に引き篭もって練習してるけどうまいこと躱せなくて毎回呪い喰らってしまいます
進化後は70まであげるのにめっちゃ素材必要なんだけどこれはひたすら素材を集めるしかない?
>>46 そうだね、1キャラ目分ならスターターミッションでけっこう手に入るけども
プリズムクリスタルはまぁひたすら数こなすしかないね、進化素材虹をオートでもいいから数こなす
>>45 画面が揺らぐ直前にステップする感じだけどマルチだと避けてる人少ないし
ノーモーションで撃ってくる事あるしで被弾してもそこまで気にしなくていいかと
心配なら緑レナかリリアがいる部屋にはいるか募集すればいい
>>45 獄で黄色と緑指定で募集するといいよ
エッジと緑レナかリリアもしくはミリーが来るのでそれでほぼクリアできる
エッジのHPupとSAで呪いによるヒーラー怯みなしになるので全滅のしようがない
初心者向けQ&Aテンプレ(訂正追記版)17/07/05版
Q リセマラはどのキャラがおすすめ?
好きなキャラ出たらOK
こだわるなら好きなキャラ+エッジorレナ
ただしキャスター(紫)は武器ガチャの必要性が高いので注意
月30000紋章石もらえるので、こだわらなくてもいい
Q まず何をすればいい?
リセマラが終わったらストーリーを進めよう
ストーリーを進めれば紋章石を大量に貰える
並行してマルチの顔合わせとスターターミッションもクリアしておこう
リセマラしたキャラを星6レベル70にしたらイベントの攻略を目指していこう
Q 限界突破するならどのキャラ?
好きなキャラを凸ろう
環境が変わり安いため好きなキャラを凸るのが一番
好きなキャラがない等の場合なら
リセマラしたキャラをとりあえず5凸にしておこう
Q 武器ガチャは引くべき?
キャスターを除けば、星5確定の場合のみ引くべき。
闇鍋のため深追いはしない!
Q マルチで気をつけることは?
まずキャラを星6レベル70にしておこう
難易度「獄」まではそれでOK
滅に臨む場合は凸5以上で
部屋に入ったら挨拶も忘れずに
但し、ホストならば問題ない
Q アイテム交換所(イベント)で交換するべきものは?
リミブレL、☆5キャラチケ、☆5武器チケが基本最優先。
バニッシュボム、☆4〜5キャラチケット、
イベ武器(属性付orAP-〇%)が次点。
アクセはドロップするものもあるので、基本後半
但し、(AP-)
Q限界突破あつまんない
リミブレはS・M・Lどれか1種類でOK
Q 全体攻撃躱せなくない?/ガードってないの?
躱せないなら、ガードできるよ。
敵に対して正面向いてぼったちでOK
Qカメラがみづらいよ
その他>設定バトル設定から、
バーチャルパットホールド:OFF
カメラ距離:遠い
バトルカメラ演出:OFF←これ重要
モンスタータッチターゲット:OFF
バトルスキル名表示:OFF
属性武器一覧(17/07/05版)
■片手剣
風☆5 ストームディーラー 通常攻撃5%吸収(HP15%以上時50%生存)
光☆5 聖剣ファーウェル クリティカル発生率+10%(消費AP-10%)
氷☆5 アイシクルソード ATK+15%(消費AP-10%)
光☆5 クラウ・ソラス サイクロン・ブレード+20%
雷☆4 サンダーソード 双破斬+20%
光☆3 ブライアンスソード
■剣&鞘
火☆5 神火刀・カグツチ 通常攻撃AP回復量+50%
氷☆5 凍狼剣・氷牙 ATK+15%(通常攻撃与ダメ10%吸収)
火☆5 イグニートソード 魔光閃+20%
闇☆4 オブシディアンサーベル 血風大車輪+20%
火☆3 ルーンサーベル
■銃
地☆5 スカーレットローゼス 通常攻撃与ダメ10%吸収(100ヒット以上でAP回復速度+30%)
風☆5 PMF-84W 通常攻撃AP回復量+50%(単体ヒット与ダメージ+10%)
氷☆5 スノウクロスボウ ATK+10%(クリティカル発生+15%)
風☆5 ストームボルト ミツツキ+20%
氷☆4 フローズンブラスター アマガケ+20%
風☆3 ウィンドレイザー
■弓
風☆5 エアブラストボウ 5秒ごとにHP3%回復(スタンさせやすさ+15%)
火☆5 フレイムソウルシューター
■ダガー
地☆5 祝華刀・アネモネ 被ATKダメージ-15%(100ヒット以上で通常攻撃AP回復量+50%)
風☆5 シルフェンウィング スタンさせやすさ+15%(5秒ごとにHP3%回復)
雷☆5 雷刃・黄金丸 ヴィクトリー・テラー+20%
氷☆4 護身刀竜穿 鏡面刹+20%
雷☆3 サンダーバゼラー
■ナックル
風☆5 にくきゅうクロー HP20%以上時80%生存(ダメージ5%追加ヒット)
光☆5 セントバーニィフィスト 通常攻撃AP回復量+50%(被ATKダメージ-10%)
地☆5 神拳ガイアナックル トライデント・アーツ+20%
火☆4 タイタンフィスト マイト・ハンマー+20%
地☆3 スラッシングクロー
用語辞典(17/07/05版)
赤チン・・・アタッカーリーンベル
青チン・・・シューターリーンベル
マンボウ・・・ミキ
イチソ・・・マリアかクレア。絵師に由来
鬼・・・心技体すべてを極めて鬼と化すヴィクトル
JK・・・ソフィア
アタイ・・・ネル
手羽先・・・サラ
運送・・・特定の技で敵を動かしまくる迷惑行為。例ディアスの羅刹
AF・・・エンゼルフェザー
CA・・・チャージアサルト
SA・・・スーパーアーマー(怯み無効)
バフ・・・味方のステータスをアップさせるタレントのこと
エレバ・・・エレメンツバースト(ピヨり)
ステップ回避…フリップ操作による回避(発生した瞬間は無敵)
>>50はまとめとほぼかわらんからそっちに追記して誘導でいい
あと本スレでも言われてたがネルをアタイと言ってるのは流行らそうとした本人とごく一部しか使われとらんからいい加減ぬきなよ
咎人の剣は取っておいたほうが良いみたいですが、一本でも良いですか?
ミカエル滅に神特化で来る人がいますが、人特化でなく神特化でも効果があるのでしょうか
>>56 神特効は効果ありません。ただ、氷属性や人型特効を持っていないので無属性の代用品として装備してるケースもあるんじゃないかな
単純に勘違いや今やっているアルマや血ヴァルも神特効なので装備の変更忘れ(変えるのが面倒)とか
リセマラせずに初めてイベントの多さに面食らったのでイベの優先度を教えてください
>>59 期間の短い奴から・・・と言いたいけど木曜のメンテで戦乙女、ヘルセイレーン、手向けの花畑の3つは終了なので
その3つはスルーするかバニッシュボム、リミブレLあたり取るだけにする
その後、ミカエル→アドヒジョンアルマ
>>60 ありがとうございます
イベントミッション報酬でリミブレL狙えるのは取ってその順番で進めていきます!
今日までのイベント武器で、星4〜5キャラチケット4枚より優先したほうが良いものあれば教えて下さい
咎人の剣(完凸)とブルームガーダー(1個)は取りました
明日のメンテ明けから始まるフロストツリーのリムルとフェイズ専用武器は
優先して取るのを検討する価値はある・・かも
ブルームガーダーを5凸20にした後、ブラッドホイールを引きました
緑レナ用の武器としてはブラッドホイールの方が良いのはわかってるのですが、無凸10のブラッドホイールと、5凸20のブルームガーダーならどちらがいいでしょうか?
>>65 intが高くなるほう
マルチでキャスターやフィニッシャーの武器は出発前に確認する人多いけど、ぶっちゃけ緑レナの武器なんて何でもいい
>>65 殴るならブルーム
殴らないならINT高い方かミカエルイベのファルン
ちなみにミカエルは星3のガトリング使うと麻痺ったりする
滅だとラッシュ後は回復に追われて殴ってる場合じゃないけど
レンタルで使いたいのが全くいないときってどうすれば更新されるのですか?
>>65 正直目くそ鼻くそだから他のキャラと相談して他にどちらかの武器を装備させたいキャラ居たらそっちに付けて、残った方をレナにハメてやればいい
目くそ鼻くそって絶対使い比べたことないだろ…
近距離で回避と被弾読み回復こなせるなら、AF維持の難易度が全く違う
>>68 適当に使う
>>68 オプションからタイトルに戻って再ログインというかもう1回スタートする
>>70 それってレナが通常挟むかの話で武器関係なくね?
ホイール無凸とブルーム5凸の話なんだから大差ないからそういう言い方しただけだろ
☆5オーブってランブリングしか錬成できんの?
もう片方はコイン交換のみ?
>>72 ホイールとブルームの比較において、
レナが通常挟むなら大きく変わるということ
回復奴隷なら大差無い
>>74 勘違いして低凸で殴りに行かれても迷惑だから、通常はさむ立ち回り前提で答えるなら凸数についても書いてくれ
ディアスには村雨って聞くけどなんでですか?
村雨5凸って結構キツイですよね?
>>75 殴りに行く前提なら書いた(
>>70)
10凸だとしても回避が出来ないなら回復連打の方が効率良いから回避出来るか、周りの状況把握(読み回復)の方が大事
凸数はSAある時の有効範囲が変わるくらいでしょ
>>76 タゲ取り性能が上がるから
3凸あればいい
リセマラ無しでスタートしたので、もう一度やり直してみようかと思うのですが、
今のをバックアップしておいて、リセマラは別のスクエニ垢でバックアップすれば、
後からどちらでも選べますか?
>>79 今いるキャラは誰
どちらでも遊べる、アプリからデータ削除して(アンインストールではない)起動すればタイトルにデータ引き継ぎって出るからそこでログインすればいつでも切り替えられる
毎回1.4GBほどDLするのが苦痛でなければ1端末で複アカも可能
>>80 アプリ消さなくても可能なんですね。
リセマラより今のキャラを早く育成した方がいいとは思うんですけど、
違うキャラも試してみたくなったので。有難うございました。
>>77 フリックミスやラグによる事故も起こりうるから100%完璧に回避出来れば凸数は関係ないってのは違うと思う
SAの有効範囲が上がれば多段攻撃に引っかかっても抜け出せることもあるし、高難度だと低凸の場合即死することもあるから凸数は大事
>>81 1キャラ目だけでもリセマラしたほうがいいねぇやはり
強さは☆4より☆5だし、☆5非エースより☆5エースだし
皆様ありがとうございます
緑レナの武器はとりあえず強化さえしてあればどうでもいいって感じなのですね
ブルームは5凸20にしてあるのでステわかってるのですが、ブラッドホイールは5凸20のステしか調べて出てこなかったので、無凸だとどっちがステ高いか知りたかったです
ついでにブラッドはINT+15%付いてたので、それも加味したら無凸でもブルームよりステ高いかなと
まぁ大差無いみたいなのでブルーム使う事にします
手始めに課金しようと思いますがどのガチャ回せばいいですか?
キャラは一人育てればいいと聞きましたから武器ガチャですかね?
☆5はアルベルとブルネリとミキがいます
>>87 つーか課金って自分で判断出来るようになってからでしょ。手始めに課金ってなに
>>90 とりあえず始めるに当たって数万課金、って人は昔からソシャゲやってた人だと割と見かけたりはするよ
スタートダッシュというか、初期投資だな。
その中ならとりあえずアルベルが強いけど
まずは明日のメンテ待ちか?
明日のメンテで追加されるのはブルネリの武器で合ってますか?
ブルネリ使わないにしても明日の武器ガチャ待った方がいいってことですか?
>>90 課金でどうにかなるゲームではないのは承知していますがある程度序盤を楽に進めるための課金です
>>94 いつも通りなら新武器は3〜4種類追加されて、新武器確定ガチャが引けるので待った方がいい
昨日はじめたばかりでフィオーレを育てています
アドヒジョンアルマのイベントでランドックオーブ貰えたのですがこれって強いですか?
コインの交換は上限解放素材がいいですか?
>>97 いつも通りなら明日のメンテ後に新武器ガチャ追加でそれにオーブが入ってると思われます。新武器ガチャは1回だけどれか新武器が当たります
イベント武器はとりあえずの繋ぎ武器という立ち位置なのが殆どです(一部有用なのもあります)
なのでコイン交換は明日まで待つことを推奨します
運良く武器が取れるかもしれないし、とれたらその分を他の交換品に回したほうがいいので
クロードと嫁レナに最適な300%コンボを教えて下さい
>>99 クロードはAP-10%武器あるなら
通常兜割り双破(空破)兜割り兜割り
無ければ
通常空破⇄双破兜割り兜割り(AP0になるから注意)
でやってる参考までに。兜割りは滞空の隙があるから臨機応変に
>>98 ありがとうございます
メンテ明けまで待ってみます
>>99 嫁レナは主用してる人でもかなり個人差出ると思う
俺はマイトハンマー・朧・チャリで、マイトを数稼ぎにして敵と状況で使い分けてる
とにかく朧をカカト落としまで当てていくのがDPS的にもゲージ的にも一番大事だからそれを意識して立ち回る
ヒット数増やせば3秒毎に10%回復でヒーラー要らずに出来るからチャリでそっちも意識する
消費減のオマケも付く
>>100 >>102 遅くなりましたがお返事ありがとうございます
近接使ったことないので試しにキメラ滅連れてったら即ペロッてしまいました
武器種ごとに使いこなしたいので参考にさせて頂きます
>>48 >>49 遅くなりましたがありがとうございます
なんとか避けれないかなーと思ってたけどかなりシビアみたいなので大人しく緑募集することにします
イベで貰えるキャラチケからも限定キャラが出るみたいですが、排出割合はどうなってるんでしょうか?
>>105 ボーッと画面眺めてたら向こうから見せてきましたこの淫乱女めw
ありがとうございました
1キャラ完凸してる間に素材が貯まってきたんだが☆4も育てた方が良いのかな
エレバ中のラッシュてこうした方が良いっていうのあります?
エレバ中は殴り放題なので、ラッシュ待った方が良いですかね?
エレバ中にラッシュは待った方がいいな
さっきエレバ中にラッシュ催促してくるホストと出会ったが倒しきれないなら殴った方がいい
あと床舐めながら人にラッシュ催促はしちゃダメだ
>>111 ですよね、ありがとうございます
ラッシュ火力出ないキャラ使ってるので1st取りたいんですが、エレバ切れるの待つと結構先越される事が多くて不安になりました
明日から新武器が来ますがそのタイミングで星5ガチャチケットを使えば出る可能性はありますか?
ピックアップ期間が終わらないとチケットからは出ないとかあるのでしょうか?
>>113 新武器は先行ピックアップという扱いでピックアップ期間中はチケットから出ません
>>109 手持ち次第だけど遺跡なんかのシングルのために☆4を繋ぎで使うのはアリ
>>114 やはり出ないのですね
ありがとうございました
滅の新技に備えたいから獄アルマの攻撃把握したいんだけど片仮名で全然覚えられない
フォール…影の位置に落ちてくるから離れる
アグラ…画面が揺れたら回避頑張って呪い避ける
アクセラ…白い範囲(AP回復無し&鈍足)複数設置
イニシャ…赤い範囲(ダメージ?)複数設置???
マッシヴ…誘導弱い&遅い代わりに横範囲が広い突進
セラフィム…???
何か抜けてる気もするし謎の広い範囲に1ヶ所赤いエフェクトが出てるのが何が起きてるのか全くわからず…
・認識(技数と効果)が合ってるかどうか
・イニシャライゼーションとセラフィムの効果
についてわかる人居たらお願いします
>>116 広い範囲のは自己解決、青い棒みたいなのが複数出てくるのはアグラ…?
アルマ技名対照表はよく本スレに出てるから見てみたらいいよ
アグラで検索すれば1〜2回は出てくるかな
>>116 イニシャはあってる
セラフィムは氷柱みたいなの召喚して周囲にダメージ
あとライトニングブラストっていう3way稲妻が難易度あがったらやっかいになりそう
>>116 名前は知らんけど報酬取り尽くすくらいやって昨日初めて見たレベルのやつで、なんか青白い波動を伴った咆哮みたいな攻撃してきたよ
キメラが切れた時の音の波動が響く感じの画面演出みたいな感じで何回かに分けてダメージも受けた
張り付いてたから範囲は解らんし吸収拳付けた嫁レナでボコボコ殴りまくってたからダメージの程度もわからん
けど吸収で気にならなくなるレベルと思っていい
このゲームってどうやってフォロワー確認するんですか?
>>116 イニシャは赤で、範囲は白いやつと同じかと。ダメージ床です。結構ゴリゴリ削られるので、ヒラがいない場合は離れること推奨です
セラフィムは、敵とタゲ役の間に、細い氷のつららみたいなやつを落としてくる技です。上からゆっくり落ちてきます。横範囲は少し広め。
一度ソロでやると分かりやすいかと思います。
>>121 現状、リストなどはありません(´・ω・`)
ソロでやるときフレンド選択で、たまに下の方に出てきたりします
>>123 そうなんですねマルチでフォローされたので返したかったんだけど枠いっぱいだったからフォロー返せない…ありがとう
遅くなってしまったけど回答ありがとう
>>118 Part1078までやってみたらPart1080で玉の色とアグラ、アクセラ、イニシャラの判別が見つかった
あと〜ブロウ(名前的に近距離技?)が抜けてることがわかった
調べ不足でごめん
>>119 青い柱がセラフィムだったのか…
ライトニングブラストは名前すら覚えてなかったから5回くらい意識して見てたら技名と稲光だけ見られた
>>120 避けにくいけど微ダメージな攻撃があるのね
もし絶があったら意識してみる
>>122 セラフィムは突進の遠隔版のような範囲なのか
ソロ試してみる
ヒーラーのレナを5凸まで上げたのですが、このまま10凸を目指すか、他キャラを凸り始めるかで迷ってます
最高難易度ではヒーラーも10凸しないと足手纏いでしょうか?
5凸から10凸にする事で生存力や回復役としての立ち回りは変わるでしょうか?
>>126 今後はわからんけど、現イベントから最高難度追加されて、
一撃で即死級ダメージだから避けてなんぼでヒーラーの優先度が下がってきてる。
ヒーラー好きならいいけど、そうじゃないなら5凸で他キャラに回すのがいいかと
そりゃあ5凸と10凸じゃ生存力(HP)も回復量も全然違うけど絶級だとそもそも火力ないと倒せないからヒーラーいらんって人もいるよね
自分がレナ好きとかヒーラー好きなら10凸すればいいと思うけどそうでないなら他10凸目指したほうがいいかも
エメリンまだ落ないんだけどつかってる人に聞きたい、有用?
>>126 最高難度だと10凸でもワンパンレベルなので、10凸あるに越したことはないです。
でも立ち回りが変わることはないですね。凸が低いと回復力が少ないので、そこを意識できればいいかと
>>129 キャラ次第なのでは?
例えば赤ベルだと300%デッド*2が手軽になる
あと遠距離からの300%バレッジ*2後にAP残るから回避が出来る
>>131 まーそうだよね。ちょうど赤チンにどうかなーと思ってたんだ。とりあえず最悪一個は確保することにするわありがとう
一昨日リセマラし終えてフィオーラで始めたのですが、本スレにキャスターはガチャ武器必須だからおすすめできないと書かれているのに今気づきました
現状クラッカーしか無いのですがガチャ武器が出ないと初心者はきついですかね?
リセマラし直した方がいいのでしょうか
>>129 エメラルドリングは交換のみでドロップしない
進化素材の右側のオーブ?は進化素材クエで全然取れないのですがどこが取れやすいんでしょうか?教えてください
>>133 cmキャンペーンの石10000が今日のメンテまでだからあと40分きってるから急いでリセマラするか
メンテ明けに新武器確定ガチャくるからそれでオーブ引けるのを祈るかは君次第
>>135 各イベントコイン交換報酬にあるからそこで交換するのが1番確実
ドロ率低いけど進化上級、もうイベント終わるから難しいけどボックスガチャでリミブレM狙うついでに狙う
>>136 早々にありがとうございます
もう30分切ってるのでこのままやってみようと思います...
もう少し早く気づくべきでした
>>134 おおうマジか……滅や絶でドロップになることを祈りつつがんばって15000ためるわ
>>138 このゲーム石の配布多いからキャラはそのうち引けるさ
武器ガチャは確定のときは引いてキャラガチャ優先ね、どうしてもオーブ欲しければピックアップしてる期間に狙ったほうがいい
>>137 ありがとうございます 進化素材クエというよりコインで交換するものなんですね
有用☆5武器が被った場合、混ぜて凸った方がいいでしょうか?
同じの持ってても同じパーティに同じ武器種のメンバー入れる時くらいしか意味無いですよね?
エッジの次は誰を凸ればよいですか?
マルチ主体のゲームだから基本的にはメイン優先で凸る人のが多いと思うよ
マルチで使いたいキャラだろうね
居なければ触ってみて使用感の合うキャラ
出来れば武器は被らないようにする
>>143 暫くは腐らなそうなリリアでいいんじゃね?
リリアは万能だけど現イベント専用のタレントどうなるんだろうか
運営が今後も腐らないようにするとは言ってるけどどうやって対応するんだろう?あれが有効に使える敵ってそういないと思うんだけど
いうてタレント4個持ちで他も有用なんだから1つ腐っても全然問題ないだろ
今後もフィールド系のデバフ出すみたいだし毎回とは言わなくても数ボスに1回くらいは役に立つんじゃない?
武器ガチャで大量に持て余してる星3〜4武器の有効活用ってなんでしょうか?
みんな売ってるんですか?
本スレで言う、狙われる+3のアクセってどこにある?
>>152 アルマ絶級の1回クリアの実績報酬
>>151 売っても二束三文だし属性付与付いてる☆4は残しておいて、コイン武器錬成のための素材とか☆5武器強化の餌あたり
確定ガチャでオーブとれたのですが、フィオーレ狙ったほうがいいですか?
フロストは火が弱点ですが種族は無いんですかね?
お知らせにも乗ってないようでして
フロストツリーは植物系
種族アイコンはヘルプ参照だな
>>155 レンタルで使ってみて楽しいと思えば狙うといい
ただ、恐らく来週の火・水どちらかで生放送があってそこで新キャラ情報がでてくるのとフィオーレは恒常キャラなので
少し前にあったキャスターピックアップみたいなので取れる可能性もある
>>156 植物ですか、ありがとうございます。
ということは種族特化武器はないんですね…
絶アルマ、火弓レイミと地銃青チンならどっちがいいですか?
それ以外最適はなさそうで…
フロストツリーの永久凍土はフリックで抜けれるんでしょうか
被連続ヒット時の対処法を教えてください
>>154 ありがとうございます
星5の餌にします
>>161 無理。あれはボスの周囲だけなので遠距離攻撃で対応するかSA付与してもらわないと抜けれない
(例外的に仰け反りモーションの復帰が早いマリアなら抜けれるかも?)
>>160 どっちかならレイミ。高速でラッシュゲージを貯めてラッシュで敵の技を潰したりリジェネや呪い解除ができる為
アルマは単発ラッシュは有効だけど人によっては嫌な顔をされるのでそこだけ注意
通信エラー1003が出て入れません
ネットは繋がるし他のゲームやアプリは問題なく動きます
解決方法教えて欲しいです
>>163 ありがとうございます。紫の位置見て立ち回りに、呪いとダメージ床に気を付けます。
>>164 タイトル画面でWiFi切って携帯回線でログインしてみる
>>166 レスありがとうございます
端末がiPadのwi-fiモデルなので携帯回線使えなくて…
端末再起動や機内モードとかしてみたんですけど全然駄目です
ファルンホープ5凸できたけどレナに持たせるならセントバーニィよりファルンホープの方がいいかな?
フェイズに持たせるなら今日追加された小烏丸よりエルダーロードレイピアのほうが強いですよね?
>>167 あと出来る事はタイトルのキャッシュクリア、スクエニブリッジに紐付けバックアップ出来てるなら再インストール
それとWiFiルーターやモデムの電源を一旦落としてIP再取得してみるとか
>>168 どっちかならセントバーニィ
>>169 エルダーの方が強いです
>>168 DEF欲しいならファルン、回復量上げたいならセントバーニィ
もし殴り混ぜるならセントバーニィ一択
今回の絶は回復連打で溜めにくい&隙見て殴らないとやってられないけど
緑の仕事(読み回復やバフ含む)してないのにor回避出来ないのに殴ってると地雷
>>170 ありがとう
今日確定で小烏丸当たったけど攻撃力の計算式よくわからなくて持ってないエルダー取りいくか迷ってたんだ
心置きなくハムってきます
今回のイベでとうとうフェイズを10凸しちゃったんだけど、フェイズの基本コンボ教えてください
>>170 >>171 殴りには滅多に行かないけど回復量欲しいしセントバーニィにしときますありがとうございました
オーブ当てたし初めての10凸にブルネリ育ててるけどこのイベント終わったら用無しなんですか?
別に居て困る様な性能じゃないし術ぶっぱ爽快だし第一オレら運営じゃないからわからんし
>>176 嫁リーシュは固定砲台、速くてバフ持ちのブルネリはタゲとらないシューターに近い気がする
用無しなんて言ったらミュリア他が泣くぞ
毒って昔の仕様と変わらない?
毒→猛毒にはならないってやつ
あと将軍になかなか毒入らないがコツってあるのかな?
闇武器あたったからディアスでマルチ入るとかなりの確率で弾かれてつらい
追加された武器種別ガチャって引く価値あるかな?確定ではないんだよね…
リリア手に入れたんだけど3D表示してみたら何故かリムルが代わりに表示されてリリアが居ないんだけどそういうバグ俺以外にも出てる人居る?戦闘中も他の人がリリア使ってるとリリアがリムルの姿になって戦ってるように見えるわ
>>180 それはリムなのよ
エルダーロードレイピアとレムリックワンド両方とも限凸で持ってたら今回の新しいのは作らなくていいかな?
>>181 いやいや違うんだw分かりにくいかもしれんがこの画像みたいになっちゃうんだw
もうエルダーもレムリックも作ってるならもう1本は要らないんじゃないかな
高難度(滅・絶)は自発でも最低これくらいは凸って来いハゲ!とかある?
リリアと新杖引けてもし実績アクセワンチャンあるなら手持ちの凸素材全部つっこもうと思うんだけど
始めて半月ちょいなのと嫁イブを5凸ってしまったので出来ても精々2〜3って所なんだが
>>182 ワロタw
そんなバグがあるのか
気になったから今見てきたけどうちのリリアはちゃんとリリアしてた
>>183 ホストで頑張れば低凸でも滅絶ワンチャンある
ゲストは滅はともかく絶は10凸前提な雰囲気凄い
>>184 マジかぁ端末の違いで出るバグかな てっきり皆出てるバグだと思ってたわ ちょっと本スレにも書き込んで聞いてみるよありがとう(σ・ω・)σ
>>184 まーーじか
獄40本ノック終わり次第復刻イベ回って少しでも凸稼いでくるわ
>>186 さっき無凸ネルホストで絶級クリアしたから避けるの上手かったからいけるかも
自分含め他3人は10凸だったよ
ネルの毒付与ありがたかった&単ラッシュけっこう助かる
フロストの氷の突き上げ攻撃って、どう回避したらいいですか?
キャラは青ベル使っております
>>189 ディープフリーズと永久凍土はフロストの詠唱が終わった瞬間回避しまくる
まぁ結構しんどいからEoEコラボペーターの時のバングル(HP10%怯み無効)あると初段食らっても大ダメージは回避できるから付けるとか
とりあえず嫁マリアの凸が終わって
今いるキャラがエッジ、フィオーレ(餅あり)、嫁リーシュ(餅あり)、ソフィアなんだけど次は誰を凸したらいいだろうか
個人的にはフィオーレを凸したいけど今回のイベ終わったら全然使えなくなるとかいうのはありますかね
武器ガチャは今回みたいな先行ピックアップ?の確定付きの時に引くのが良いと聞きました
キャラガチャはいつ引くのがいいでしょうか?
この前のキャスター☆5確定みたいな、☆5確定のキャラガチャというのは滅多に来ないもんなのでしょうか?
基本的にどんどんインフレしてるから新キャラのとき引けばおk
>>191 餅って新武器ガチャ産を指してるんだろうか。
キャスターは総じてそういう運命があるけどフィオーレはフィニッシャーではないし通常火力、ラッシュゲージの速さ
物理ロールにも恩恵があるタレントで割りとどこへでもいける性能をしてる
ただ、今後の絶で特効属性で固めないと厳しいというボスがきたらごめんなさいされるかもしれない。その時は諦めてマリアを使えばOK
>>192 恒常キャラはそこそこの頻度でキャスターピックアップみたなのをやってる。ただいつやるかは分からないしそれで手に入るとも限らない
キャラガチャは欲しい時に引く。愛着のあるキャラ、限定キャラ人それぞれ。
ただ、ログボの28日目にエース確定チケが貰えたりイベの交換品で☆5キャラチケがあったりするんでその結果見てからというのはある
>>187 あーなるほどそれで治るかもwこのバグ楽しんでからキャッシュ消してみますw
良ければバグの動画も撮影したのでどうぞ
ダウンロード&関連動画>> ダウンロード&関連動画>> かなり今更な質問で申し訳ないのですが赤リーンベルでの立ち回りは基本的にどのようにすれば良いのでしょうか?復刻マルチで使ってるのですがなかなかコツがつかめないです
>>197 基本はうつべし!
キャスターばっかりだったらタゲ取り
アプローチとかデッドラインとかでsレンジ維持しつつ300バレッジなりデッドラインなりをぶち込む
通常DPSが赤チンの仕事みたいなもんだしな
うわっ
決戦ばかりに目が行ってたけどそうか花嫁イベも終わってたのか
せっかく獄級周回してブーケ取ったのに使いそびれた…
いつか復刻されるのかな
ブルネリが当たったのでコイン武器凸の為頑張って周回していたのですが
武器ガチャでオーブ二個当たったのでこっちを凸して装備でコインの方は別のモノを取得しても大丈夫でしょうか?
まだゲームの仕様をしっかり理解していないため、何か取り返しのつかない点があれば教えて頂きたいです。
>>198 sレンジ維持ですねありがとうございます!
>>200 当たったのがブラックグローブならそれを装備しましょう
まだコイン化していないなら別のものを取ってOK。とはいっても現状使えるコイン武器は村雨、バルムンク、グリーンバーニィ、ブルースターぐらいです
>>202 あたったのはブラックグローブ2個です
コイン武器って私が知っている他にもあるんですね
今のイベントでとれる白いハンマーで強化できる方の事しか知りませんでした
一応ハンマー二つにコインでハンマー二つとれるので武器本体を交換しようか悩んでいましたが
このコインでキャラクターチケットの方を交換しようと思います。
>>203 一つ誤解というか認識の違いがあります
SOAでコイン武器というのはイベントのコイン交換武器ではなく☆5武器を錬成してとれるコインのことをコイン武器といいます(イベントで取れるのばイベ武器)
イベ武器の凸はイベントからとれる専用ハンマーだけなので周回してドロップしたやつを使う程度でいいです。
>>204 なるほど覚えておきます。
イベ武器自体はまだ交換していなかったのでその分のコインをチケットなどに回しました
これで不都合が出るような事があるか心配だったのですが、持っていてもハンマーを交換するほどの武器じゃなかったようなので安心しました。
詳しく教えてくださり、ありがとうございました。
イベ片手と杖ってその為だけに周回して凸る価値ある?
獄はつまらないし絶9周で泥1だったから滅も何周必要なのかと思うと…
試練の塔を麻痺まで進めたんですが麻痺の15階をクリア出来る気が全くしません…
麻痺無効のドラクロア?を編成してるんですが、他にもいいキャラがいるのでしょうか
毒を吐いてくる亀を優先しようとしてるんですが、亀に集中してると木の突き上げで吹っ飛ばされ、木の攻撃を避けてばかりだと亀処理が遅れ毒当てられて…と八方塞がりです
>>207 ドラクロア以上となると毒と麻痺両方を無効化できるサラというヒーラーがいます
ただ、状態異常塔全般で言える事だけど完凸レイミをレンタル出来れば1人でどうにか出来たりします
レンタルレイミを操作して荒燕を連打するだけです。ラッシュゲージ貯まったらラッシュしてリジェネと異常無効の全体効果を付与
レイミで動きやすくするためにSA全体付与持ちを入れると安定します
あと木の突き上げは地属性で惑星でとれる地のブレスレットがあれば大幅に被ダメージをカットできます
>>207 補足でこれで死んだら使えるレンタルキャラが居なくなると思ったら全滅前にタスクキル
推奨ではないけど同じ構成で最初からリトライ出来ます
レイミ以外だとセリーヌやミュリアといった広域エリア攻撃できるキャラで一掃というやり方も。
>>206 アルマ滅のイベ武器の事だろうか?
なかなかいいファクターが付いてて基本攻撃値も高い
・・・けどSOAは属性特効ゲーなのでフィデルエマーソン使いでもないなら辛い思いしてまで取る価値は個人的には無い
星5武器の当たりの基準ってありますか?
またイベントで回収するべき基準などもありましたらお願いします
>>210 属性付与(キャスター武器なら該当属性ダメージ+)、高倍率の種族特効、AP-あたりのファクターが付いてるかどうか
イベントの回収に関しては
>>5参照
>>209 アルマ獄滅武器の話
銃とオーブは自然と凸れた
無理しないことにする、ありがとう
星5キャラチケットで引けるキャラの中に、現在ピックアップ中のブルネリは出ますか?
排出キャラが確認出来ないので使うか迷ってます
>>213 キャラチケはピックアップ中も含めて出ます。(期間限定キャラも排出期間中であれば出る)
今やってるイベントで、エルダーロードレイピアと滅魔拳・黒菱、ターゲットチャームは取りました。
他に取っておいた方が良い装備はありますか?属性付いてない武器はスルーでいいですよね?
>>217 エメラルドリング、武神の紋章、リムル使うならレムリックワンド
>>218 リムルはいないので他全部取れてました。
本スレで黒ハンマー集めしてる人結構いますが、あれは趣味の範疇ですか?
>>219 上でも少し書いたけどファクターと基本性能はいい。だけど属性特効ゲーの現状フィデルエマーソンをメインに考えてるぐらいじゃないと使い道がない
今集めてる人達はコレクションとして欲しい、エルダーレイピアみたいに化けるかもしれないから念のため取っておきたいという感じ
絶アルマの範囲攻撃がステージ端まで届いて手の施し用がないです
>>222 受ける人が端行って発動させてくれりゃ逆側の2/3くらいまでしか届かん
あれはタゲ持ち次第やな
近接主体ならアルマから距離とって発動確認したらCAで殴りに行く
遠距離主体ならアルマの発動までそばで殴り続けて発動確認したら離脱する
>>221 なるほどです。ありがとうございました。
>>221 エレバハメやるつもりでもなければエマーソン銃かなり強いぞ…
今回追加されたイベントと難易度で交換出来るイベント武器で交換しといたほうがいい武器ってありますか?
フェイズ用の剣でエルダーロードレイピア完凸すべき?
グラディアトゥールとかいうステ高い人間40%と消費AP10%減の剣はあるんだけど
無凸ヒーラーでアルマの高難易度は流石に厳しいですよね?
>>229 フェイズ用って話だとエルダーが破格の性能すぎるあら必須
イベ武器で難易度も高くないんだから作っとけリム使いたいと少しでも思うなら杖の方も
獄ならまあいいんじゃないか?
滅なら5凸は欲しいかな
エメラルドリングって交換優先度高いですかね?
−5%だと誤差かなと思ってしまう、それなら防護系なんかを付けてる方がいいのかなあとか
>>222 自分がタゲ役やった時に理解できました
ありがとうございます
89 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ c187-Razr [126.99.202.67]) sage 2017/07/07(金) 14:29:20.08 ID:Eaun4CAm00707
今回のハンマーって武器5凸してなければ無制限に使えるのね
プラハン代わりで節約出来て助かるわ
101 名無しさん@お腹いっぱい。 (タナボタ Sp1d-L5XL [126.236.165.113]) sage 2017/07/07(金) 14:30:58.05 ID:ktAgc5HQp0707
>>89 全部の凸ハンマーがそうだぞ
4凸からまとめて使うものゾ
本スレのこれってどういう意味でしょうか
>>236 イベ武器育てる時にまずイベ武器限界突破ハンマーでも何でも良いから4凸までする
んで5凸する際にイベ武器限界突破ハンマーを沢山注ぎ込むと最初の1つは凸用に使われてそれ以降はプラチナハンマー扱いになるのじゃ
簡単に言えばイベ武器にしか使えない凸ハンマーを使って武器を育成しちゃおう☆って事
錬成で手に入れることのできる武器ってどこかにまとまつてますか
フェイズ君は今のイベント以降でも活躍できますか?エルダーも持ってるし絶用に凸するか迷ってます…
キャスターは弱点属性以外での活躍は難しいからどこでもには向かない
今後闇弱点イベントくれば活躍すると思うよ
>>208 詳しくありがとうございます
レイミで何とか乗り越えられました
☆6LV70まで○○プラチナは何個必要?
素材きつい・・・
質スレからの転載やけど・・・
ダウンロード&関連動画>> とりあえずバグってるほうが可愛いことだけは分かる
レナとアルベルだったらどっち完凸目指した方が良いと思いますか?
>>249 現状だけを考えればレナ。ただ、来週生放送あるし新キャラ新イベも来るだろうからそれを待ってもいいかも
>>251 ピックアップが全然仕事してくれないのが辛いですが我慢します!
ありがとうございました。
このゲームが快適に動くsimフリースマホの機種を教えてください。
アルマ戦の黒いもやもやがかかるやつの回避タイミングってどこなんでしょうか・・・
>>254 マップ外側まで行っておき画面が歪むときに外側に向かってステップ連打(フリックだが)
ちなみにあの状態異常は「呪い」です
アルマの波みたいなやつでいつも死ぬんだけど回避方法教えてください
>>255 ありがとうございます、あれって呪いだったんですね。次から実践してみます
>>253 iPhoneのSE以上
>>257 アナイアレイションのことなら自分含めたメンバーの誰かのところから円状に広がっていく
可能ならフィールドの外周に待機して安全な場所を作る。アナイアの敵スキルのログが見えたら攻撃やめてステップ回避連打で逃げれる準備をする
>>256 波みたいなのってなんだろう、とろあえずオプションからバトル設定で味方の技名表記のチェック外して敵だけ表示するべし、敵の技名しか表示されなくなるから何の攻撃してくるかわかりやすくなる
キャスターってCAで即時呪文つかえるようになったんですよね?
>>260 1発目だけね、100%か通常からの150%か
>>258 zenfone3 は大丈夫でしょうか?
>>256 マップ端まで行きます、3ヒット目くらいまでならステップ抜けれます、なので発動したらすぐ連続ステップ
>>258>>259
>>264 ありがとう、確認したらアナイアレイションってやつだった
技名は設定してるんだけど気づいた時には表示終わってるので分からなかった
生存率上がったので実績クリア頑張るよ
自分の端末が糞端末かどうか確かめる方法はありますか?
自分だけぬるぬるで動いていて、他の方ではぐるぐるローディングしてるんではないかと不安なんですが
フィオーレ使ってるのですが、ラッシュためが他の方のフィオーレと倍近く違いました。
基本は、通常→アイス→シャドウ→連続エクステンションで良いと思うのですが早いため方ご存知の方教えて下さい
>>267 ラッシュ溜めは(通常)→CAシャドウ→アイス→シャドウ連打
エクステンション連打は当たらないときもあるので、他の人のラッシュ溜め待ちかラッシュ後ぐらいでいいと思います
呪いアクセが欲しくて100周くらいしたのですが、未だドロップせず
運が悪いだけなのでしょうか?それともドロ率的に全然周回足りて無いのでしょうか?
さっき初めて最初の10連でリリアを引きましたがスターオーシャンシリーズで知ってるのは2と3だけなので一応バックアップをとって知ってるキャラが出るまでリセマラしようかと思ってます
>>80のアプリからデータ削除ってどうやるのでしょうか?
また立て続けの質問で申し訳ないですがストーリークリアだけでしたら難易度的にどんなもんでしょうか?
黒ハンマー集めた人に聞きたいが
ホストで回った?ゲストでも出る?
スタンプって復刻しないのでしょうか?
みんなと「うおー、あっちー」やりたいのですが…
>>273 データ削除ってのはAndroid端末限定のやり方。アプリアイコン長押し>アプリ情報>データを削除(消去)
ストーリークリアだけなら☆4レベルマで行けるぐらいの緩い難易度です
>>274 ゲストでも出る。けどホスト枠がない分どうしても渋いです
>>276 今のところ復刻した例はありません。サポートに要望として送る事を勧めます
>>277 ありがとう滅絶ホストゲスト含めて40ぐらい回ったけど一個も出なくて消沈してた
出ると聞いたには頑張らねば
あまり武器を育てたりしたことないんですけど
闇のオーブはいまのところガチャでしか凸できないですよね?
>>277 iphoneはアンインストールしか方法無いんですね
再インストールでのリセマラは時間掛かるのでこのままヒーラーの練習しながらストーリー進めてマルチも行けるようやってみます
ありがとございます
>>279 はい。最近のイベント配布武器は専用ハンマーがあるけど、それ以外は同じ武器を重ねるしか凸方法はありません
なので大多数の人が新武器と呼ばれるガチャ産を無〜低凸で使っています
>>282 ありがとうございます!ガチャ産はみんな無〜低凸でつかってるんですね
エッジさんもブルネリ殿もきたし今後ほしいキャラってロジャーくらいしか
浮かばないから今持ってる石全部武器に投じてみようかな
>>283 今更かもだが、ピックアップガチャの黒オーブは0.57%なんだけど、武器種別(紋章武器)ガチャだと0.66%
1点狙いならピックアップ終わって常設になってからの方がいいかも。
ピックアップとは・・・
>>286 ピックに先行配信されてるだだから通常ガチャじゃ出ない
>>286 出ないよ
新武器「先行配信」ピックアップなのでピックアップ終了まで通常ガシャには追加されない
武器種ガシャでも提供割合見ればないのわかる
>>284見て自分の勘違いかと思ったけど出ないよねありがとう
始めて2週間弱、高凸キャラが嫁リーシュしかいないため属性半減のミカエル滅の
リミブレ・チケット周回で詰まってます
残4日で無凸嫁ネルかアンヌ(他は闇フェイズ)に10凸分リミブレ投入しても獲るべきでしょうか
できれば来週の水着キャラにリミブレ使いたいのが本音ですが…
>>291 嫁ネルで部屋立てて黄青青か青青緑で募集
運がよければ氷武器揃う
>>291 リミブレ取るためにリミブレ使うのは本末転倒じゃないかな
嫁ネルでマルチ募集板に頼ってみるのもありだよ
ホストで体力を出してクリアして貰うしかないな
手伝ってくださいって書いとけばわかって貰えると思うよ
今イベで貰えるエマーソン銃のスキル3連目からATK+40って
青ベルのATK+35と合わさり、ATK+75になるんですか?
>>298 シングルでリミブレだけでいいなら1-3か1-7
マルチやランク上げもしたいなら7-24か7-30
お好きなところへ
皆さんありがとうございます
>>294さんの言葉の通りですね
一度募集してみてホストのせいで全滅したので申し訳なくて、シングルで野良の強い青リーンベル借りて試したところなんとか勝てるみたいです
マルチで偶然集まってGO!が好きなんですが今回はシングル中心で集めようと思います
>>299 ありがとうございます
ヴィレ頑張って回してきます
今リリアが出たんだけど武器はイベ武器とガチャのピックアップ杖のどちらが良いのかしら?
>>302 そらピックアップ杖よ
次点でグリーンバーニィ5凸、イベ武器5凸
>>303 凸ってないけどピックアップ持ってるから着けるわ!
あざます〜
>>277 ありがとうございます
要望送ってみます
セントバーニィフィストって、何凸で3つ目のファクター解放ですか?
レナでホストして絶一度も勝てません
レナじゃ無理ですか
余ったイベント武器用の上限解放素材は売ってしまっても問題化ないでしょうか?
>>310 保存か売るしかないな、まぁ持ってても意味ないし売却だ
プラチナハンマーとして使えたらいいのに……
>>308 無理じゃないです
ロール指定してますか?
今回ならディフェンダー1キャスター2かキャスター3指定すると安定する確率高い
>>308 紫3つ指定して、フェイズかブルネリ10凸でしたらいい
狙われやすくなるアクセサリが欲しくてアルマ絶に挑戦しようと思ってます
10凸分のリミブレがあって今手持ち星6は10凸フィア1凸嫁リーシュ嫁レナ嫁ネル緑レナです
武器は神用のダガーと神用拳と嫁リーシュ人権杖があります
フィア以外を10凸にしてアルマ絶に行くべきでしょうか?それとも水着まで凸を取っておくべきか…
アドバイスもらえたら嬉しいです
>>315 マガツフィアで紫紫緑で募集したらいいと思う
おお、フェイズとブルネリとリーシュとレナで勝てました!
ありがとうございます
オレは5凸緑レナに毒ネルJKディアスでクリア出来た
人権キャラじゃなくても問題無いんだよね
>>316 ロール指定の発想がありませんでした…ありがとうございます!やってみます
ちなみにブルネリに暴れて貰うにはやっぱりフェイズいた方がいいんです?
リリアドリーミンベア持たせてるけどエンゼルーンワンドも全部回収するべきですか?
>>323 使わないからいらないだろうけど、コレクション的にほしいなら交換したらいい
>>324 ありがとうございます
スマホ爆発しそうなのでスルーしようと思います
ピックアップの感覚がよく掴めてないままに嫁リーシュ杖の5凸目指して武器ガチャしまくったのはもったいなさすぎた
せっかく10連で出た時にやめるべきだった
今フィオーレ狙いで回せないし使いもしない微妙な星5武器で倉庫がはちきれそう…
バルムンクってまだ強いですか?
あと、バルムンクの兜割強化はクロードの兜割に適応されませんよね…?
☆5キャラ確定ガチャって滅多に来ないですか?
この前来たキャスター☆5確定はキャスター調整記念みたいな感じだったのでしょうか
滅多に来ないなら気になったキャラのいるピックアップ時に引いちゃった方がいいのでしょうか
無課金予定なので確定付く時だけ引くべきかと思ってたのですが、キャラガチャ引かない事にはなかなか凸素材も増えないしでどうしたらいいでしょうか
>>329 たまーにくるけどそれよか新キャラのピックアップで回した方がいいよ。☆5確定チケはログボやらイベで手に入るし
>>328 されません。近接は現在職そのものが不利です
>>329 チケットで引いても確率のピックアップはされてないぞ
ピックアップガチャは石使って引いたのだけで、チケットは全部等倍
>>327 武器は廃課金でない限り無凸で充分、無課金なら確定で出なかったら諦めるくらいでいかないとあかん
>>328 "使える"程度、普通って感じ。・断がついてるのでクロードには乗りません
>>332 ありがとうございます!
スクラッチ2凸があるので無理してバルムンクつくらずスクラッチでやろうと思います
仲間の全体に対するタレントは
死んだら消えるんですか?
>>333 スクラッチあるならそれでいいねバルムンクAP減目当てな感じで、スクラッチもついてるからね
光wifiなのに開幕ラグが酷い場合があります(数秒動けない)
これ自回線の問題?ホスト回線?
>>338 数秒動けないってのはロード開けてスタートしてから?それともスタート前?中央で円がぐるぐる回ってたら誰かがまだロード中
ありがとうございます
ルーターが2年前のモノなので気になってたんですが、ぐるぐるの原因が誰かのロード中なら連打しないほうがよかったですね
>>332 ほんとだよね
石が無くなってから無凸でも特に問題無いと気付いたよ
もう惑星も最後の星だしオワタ
始めたばっかですが今やっている星5新武器確定ガチャは回してた方がいいんでしょうか?
回線状況が悪い時に出る赤いアンテナは自分が悪い時にも自分のキャラの所につきますか?
一ヶ月くらいやってて自分のアイコンにはついたことないんですが、自分では回線悪い時に確認できないだけで他の人からは見えてたりします?
フェイズがいいって言われてますけど
今2凸未強化未進化フェイズがいるんだけど
育成して滅行くのって間に合いますかね?
70には出来ても武器も鬼ちゃんディアス用しかない・・・
>>347 ホストなら好きなキャラでよいかと
何度も言われてるけど好きなキャラを凸するのが正解
>>348 ありがとう、そうします
ヒラホスで即死しないようにしてたら別に文句ないよねw
滅でも不安だったらキャスター枠を二つくらい作ると良い
>>350 ありがとうです
実際近接すごいきついっすね滅じゃなくても
今回が遠距離、キャスター優遇だからねぇ 近接でもクリアできるけどね
近接やるならエッジが1番楽かな
滅ならメンツ問わない
回復ある風剣装備してヒーラーなしリジェネなし2人死亡エッジ赤チンのみで敵HP7割からでも勝てたし
>>354 なるほど、丁度風剣もエッチさんもいるんでそちらでも挑戦してみます
ありがとう!
>>355 どうもありがとう
今のところ回線で迷惑かけたことないってわかってホッとしました
ホストがチラホラ赤アンテナつくと
ほっと出来ないよw
ラッシュについて質問です。
ミリー使ってるのですが、4人ゲージ貯まった状態で即発動するのと、ある程度コンボ重ねてから発動どちらがいいのでしょうか。
コンボ重ねられそうでも即発動する場合あるので、出遅れてミリーなのに4thとかあるので。
>>360 HIT数のタレント持ちがいてもう少しでそのラインに到達するなら待つ、居なければ待たない
HIT数が途切れるのは他メンバーの責任でもあるんで、1stとっていきましょう
ただ、今回のアルマのように敵を技をラッシュで潰さないと壊滅するケースもあるんでヒーラー関係なく1st取ることはあります
>>359 ありがとう
ハンマーの数が十分ならもういいか
試練行けるようになったんですがどれに行くのがオススメとかってありますか?
>>364 期間限定行って来ます
ありがとうございます
>>361 ありがとうございます。
たまに後少しで、全員貯まるけど全体攻撃&回復間に合わない時は発動。
ですが、スタンプでラッシュNGやっても2,3と付いてくると、おまえ4人貯まるまで待てよって空気するけど気にしないのがいいのかな。
ブルブルフェイズの3人討伐も余裕っぽい空気になったとたんオートレナ沸き出したのか
なんて奴らだ
オートマッチングで入った時に、例えば自分がディアスで入るんですが、キックされます。募集文にはブルネリとかフェイズて書いてあるので、恐らくこれだと思うんですが、オートマッチングだと事前に分からないですよね?
そしたら鬼の首を取ったようにキックするってマナーとしてどうなんですかね?キッズが多いゲームだとは聞いていたのですが、ここまでとは、、、。
>>368 蹴るのが正しい
あくまでスタミナを使うホストの手助けorタダ乗りをするのがゲストです
あなたに文句を言える筋合いはありません
>>369 いや、それは理解できなくもないのですが、こっちはオートマッチングで来てるので、少しは考慮したり、キックしたとしても一言スタンプがあった方は、お互い楽しくゲーム出来ませんかね?
あとホストだってホスト報酬あるし、ゲストに寄生してるとも言えますよ。
まあホストの方もホストの方で、ロール指定して募集してないのもなーとは思うけどね
ホストの方針が大正義なゲームなので、蹴られても泣かない
>>370 逆
あなたが自分でオートマで行ってんだから求められてない所で即蹴られるのを考慮すべき
私としてはあなたの発想の方がキッズ臭いです
>>370 オートマッチング自体がホストからすればどこでもいいから入りたい人が入ってくるもの
あなたもわざわざ部屋を選ぶのはめんどうだから手間を省きたい、適当に入れるところに入りたい
その手抜きの結果選ぶのがオートマッチングでしょう
全く見当外れのキャラで入ってすぐ蹴られるくらいの覚悟はするべき
あなたのようにマナーが礼儀が言うならばオートマッチングを使わずに適切なところに入るようにしたらどうですか?
相手にマナー言う前にオートマッチングで適当に入るのになんの負い目もないあなた自身も認識が甘いことを自覚した方がいい
>>374 その通りなんです。オートマッチングを使ってるのは自分の怠慢なんです。自分がプレイ出来る時間もが混雑時だからなのか、通常の方法で部屋に入ろうとしても、既にに埋まってるしまうのです。
冗談抜きにオートマッチング使う前は2時間募集文を見てひたすら部屋に連打しても入れないこともありました。
>>375 でしょう?
なら相手に蹴られてもそんなに文句を言ってはいけません
混雑に関しては別に誰が悪いというわけでもないのでオートマッチングを使うことも悪くありません仕方ありません
悪くはありませんが人様にマナーを説けるほどオートマッチング部屋入りがお偉いことでもないのは認識して楽しくやりましょう
オートで入るときはコメとホストの名前をざっと見て、指定や縛りに合わないようだったら
さっくり抜けるようにしてるかな。あと何も書いてなくても蹴るホストや部屋バグっぽい時もあるんで
挨拶スタンプ押してしばらく返事がない場合も抜けるようにしてる
一応ロード中の画面でロール別募集のtips?みたいなのはでるな、タップすれば募集ロール変わる方法は載ってないけど
ソシャゲのマルチなんかで実際に合ったことないただ画面越しの見知らぬ人全てに配慮できる人なんて早々いないことをもっと認めるべき
そんやもんやと理解できたらもっと軽くゲームと付き合える
蹴られたら蹴られたで別にええやんね。
気楽にやろうぜ。
子付きのボスって先に親から倒すのですか?
自分ヒーラーなのですがエクスキューショナーで子を倒してからラッシュしようとしてたら
倒す前にラッシュ1をとられてしまったのが何度かありました
>>382 エクスはラッシュすら時間余計にかかるからやめてってくらい弱いんで適当にしてる人が多いと思います
普通取り巻きがいる場合は取り巻きからです
後デカさが違うだけで見た目紛らわしいので気付いてない可能性w
クロノス黒ハンマーが全然落ちないんですが、ハンマーはホスト枠でしか落ちないです?
今まで2回落としましたが、ホスト枠のとこでしか落ちてないので
絶アルマのラッシュ押すタイミングがよく分からないので教えてください
ダメージ床出た時まで待たなくて良い?4人とも溜まってて誰かが押したら温存せずに続いても平気?
復刻フロストのカースチェック落ちた人おる?半日くらいやってサッパリなんだが
3連携でダメージアップの武器があるけど
通常技→スキルA→スキルBで3連携扱いなのかな?
それともスキルだけで3回連携しないとダメなんだろうか
>>384 ゲストでも落ちます。
>>385 参加者次第。フレイムや呪いぐらいなら平気で避けれるメンバーばかりなら4人待った方がいいし
死にそうな人がいれば即使ってもいいし。
>>386 金曜にだけど落ちたよ。
>>384 ゲストでもちゃんと出ます
>>385 4人とも貯まってる時は押して繋げる。床とか誰か死にそうになってる時はラッシュできる人で繋げる。殲滅モードになったら単発回しする
>>387 ブルネリのタレント、スキル連携3以上で消費AP-60%が通常→スキル1→スキル2→スキル3(ここから適用)
通常入れない場合はスキル1→スキル2→スキル3→スキル4(ここから適用)
なので3連携以上でダメージアップも同じく通常もカウントされると思います
>>388 そっかぁもうちょっとやってみるかありがと!
>>387 ちなみに同じスキル連打でも3連携目からちゃんと乗る。同じ倍率だけどダメージ上がってた
スキルA→スキルA→スキルA→スキルA(与ATK+乗る)
アルマ獄回り始めた駆け出しブルネリです
質問なのですが、本スレを見ると絶ではラッシュ回避のためにシャドウ連打でゲージを貯めるのが良さそうですが、ラッシュ回避の必要がない獄では同じようにシャドウ連打がいいのか、火力を上げるために必中コンボがいいのかどちらでしょうか?
>>363 期限の近い未クリアのやつ。麻痺とかずっとあるやつは期間限定の初回ボーナス取り尽くして暇なときに進めてきゃいいよ
先ほどアルマ絶級の殲滅モードのアナイアレイション連発を一切ダメージを受けずに回避してた人が居たんだけど、どうやってるの?
カメラが他所向いてたから何してたのか確認できなかった
よけれんのかあれ。まぁ3人もいれば単発ラッシュで回して勝つパターンは何度かあるけど
40連星4キャラ無しって酷すぎる…
よっぽど運が無かったのか、それともこんなもんなのかな?(´・ω・`)
ヒーラーを限界突破しようと思うのですが、レナとリリアではどちらがいいのでしょうか?
意見お願いします。
>>398 割りとそんなもんハマるときはハマる
>>399 手持ちとかそういうのを鑑みて決めるべきだとは思うけど俺ならリリア
>>399 リリアもってないから比べられないけどレナはやれること多くて楽しいよ
>>399 新杖引いた&適当にやりたいならリリア
ガチる(要敵味方の状況把握&近接回避)ならレナ
レナ使ってるけど最近キャスターオーシャン化が進んでやや使いにくさが目立ってきたなあ
リジェネはレナが近接武器キャラのみ対象なのに対してリリアは全体
リリアはAP回復速度バフもあるし
詠唱はレナが速いのと癖はあるけどレイがハマればヒット数スタン継続と貢献出来るスペックは秘めてる
バフ技もリリアは回復しながらかけれたりするし羨ましくはある
レナの近接戦闘もキャスターオーシャンに化でなかなかしにくくなったしね
皆様意見ありがとうございます。
レナは通常?を挟んでゲージを溜めるのがセオリーなのでしょうか?
一番早いのは殴り回復だけど敵と慣れにもよる。回復4回、AF1回でも十分なゲージ溜めできるよ。慣れないうちはこっちでいい
>>405 シャイニーランサーとヒールで他ヒーラーがヒール連打してる以上の早さでゲージ貯まるよ。
レイつけてるなら、殴りにいかないと他ヒーラーよりゲージ回収遅い。
>>408 今までレイつけてました…シャイニーランサーの方がゲージ回収早かったんですね
>>409 ちがうぞランサーでゲージ稼ぐんじゃなくキャンセルボーナスのせたヒールでゲージ稼ぐんだよ
レイはAP消費でかすぎるからキャンセルボーナス稼ぎに向かない
雑魚ありなら道中レイでものすごい速度で貯めれるし、ボス戦でもヒット数稼ぎとスタン維持で有能だよ。
単体ボスで周りがゲージ貯め早いとレイつかってる余裕はない
>>409 ランサーの利点、使用距離はこの前のキャスター改善アプデで消えた(弱体ではなくレイ強化)
最近はヒット切れる構成増えてる&緑にも頻繁にタゲ来るか隙見て殴りかランサー混ぜないとラッシュが大幅に遅れやすい
392 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sa89-XJnY [182.249.246.132]) sage 2017/06/28(水) 09:53:36.21 ID:hajKpHN2a
>>391 レイの利点は
・範囲の広さ…ランサーの優れた誘導でも外す相手にも当たりやすい
・拘束時間の長さ…エレバ維持、対多数足止めに優秀
・ソロ時に上記2点と無駄な高倍率で対雑魚特化
・マルチ時に回復連打してても残り2人になった時にタゲ取りやすい
・対多数の圧倒的ラッシュ溜め速度…即溜める事で3ステージあっても(いちいちヒットリセされても)余裕を持って回復連打出来る
ランサーの利点は
・使用距離
・殴りよりは遅いがレイより速いゲージ回収
・小回りの効きやすさ(消費と硬直対策の必要性)
・レイと比べてではないが、殴りと比べて回避が容易、味方の位置を把握しやすい
>>410 そっちでしたか…
確かにレイは合間に打つって感じですよね。
ちなみにレイって打ってる間ずっと拘束されるのが普通なんですかね?
>>414 硬直させてるメリットなんてないから100まで貯めてレイ→ヒール撃つか、レイ→レイ撃って2発目ステップするか、レイ→ステップするかの3択
>>414 単体ボス相手のレイは
・エレバ中
…開始時にとりあえず撃って回避で接近、殴りレイ回避の繰り返し
・明らかにラッシュ溜め遅れない時
…レイ回避orレイ回復でヒット貢献
多数相手ならレイレイ回避
単体ボスでエレバ、全員ラッシュのループ出来るような構成なら殴り回復で溜め間に合わせた方が良い
そういう構成ではレイの出番自体無いからランサーの方が良い
今頃レイミ出たんだけどベニシグレで溜めて適時単ラッシュでよろしいの?
>>417 キャスター以外なら武器の属性付与はすべての攻撃に付与される。複数属性になった場合、よりダメージ通る方が優先。
属性強化は、もともと属性付いてる技のみ強化される。
>>418 基本的にはなるべくタゲとって、味方を巻き込まない立ち回りが必要。
荒燕は優秀だけどエレバ中は敵を打ち上げるからNG
今回のイベント(アルマ)の絶級だけは単ラッシュで床消したり、味方の被ダメをカットしたりするのがいい。
滅級以下とか他のイベントでは無駄に時間がかかるので単ラッシュは嫌われる。
>>419 とりあえずシングル獄あたりで修行してみるありがとう
レイミは基本マルチじゃ嫌われてるんで、今回は絶で需要あるけど
他じゃ蹴られるの覚悟で使う必要ある。
先人の活躍?のおかげで滅茶苦茶に嫌われてるから、レイミ居ると即キック、即抜け多いよ。
>>419 ヒーラーのラッシュスキルも属性固定? それとも武器によっては複数属性になるんですか?
特にレナ、ラッシュがATK依存になっているから余計に分からない。
星5キャラ確定チケとエース確定チケがありますが、前者からエースは出ますか?
また、ピックアップは影響しないという理解であってますでしょうか
>>423 出ます。ただ非エースのほうが出やすいです
ピックアップ関係なくでます。ただコラボキャラ等の期間限定排出キャラで「排出期間が終了している」ものは出ません
>>416 参考になりました!ありがとうございます!
アナイアレイションはよく見てたら金の穴空いた円盤が回ってるのがわかる
一定数回ったあとに縦向きで止まる、その後また回転するときに足元から術が発生する
だからその再回転するタイミングでステップすれば慣れれば無傷避けられる
アルマの滅コインで交換できるイベント武器の評価をお聞きしたいです
コイン集めるの大変なのですが確保しといた方がいいでしょうか?
>>427 ガチャ武器の種類にもよるが、ガチャ武器無凸と今回のイベ武器5凸ならイベ武器の方が強い
>>427 剣は自分が使わないので答えられないですが、銃は無属性で攻撃力も高めなので、無属性のガチャ武器を持ってないならオススメです
ダメージ効率は
特攻>弱点属性>非弱点属性≒無属性だから
ガチャ産の属性武器持ってたらいらんよ
銃キャラ使う予定あるならAP-10付いてる銃は取った方が良い
>>427 初期の武器ガチャのラインナップよりは確実に強い
ただ5凸バルムンクの消費-AP10%でコンボ300%をもう一発打てるキャラならバルムンクのほうが強い
あとは無凸種族特効武器で特効以外に対しては今回のイベ武器5凸のほうが強い
>>424 丁寧にありがとうございます
来週まで我慢w
エレメンタルバーストって特攻武器じゃ駄目なんだよね?
今のアルマにレナのレイでのエレバ性能はどんなもん?
Go me?
それ近接正面でも見える?
エッジだから初弾もらってから避けてるんだけど喰らわないに越したことはないよな
図体がでかくて高い分、悪くはない。
でも属性合ってないし所詮レイだから良くもない。
>>426 それ近接正面でも見える?
エッジだから初弾もらってから避けてるんだけど喰らわないに越したことはないよな
タブでしかSOAやんないんだけどタブが熱いわ
なんかいい冷却方法ない?
ペット用アルミパッケージの冷却シートを常温使いとか
>>444 ペットいないからよく分かんないけどペットフードの容器がアルミなのか?
>>445 後で貼り付けてみるか
>>446 こんなの
https://store.shopping.yahoo.co.jp/petsmum/4137269-4906456550150.html?sc_e=slga_pla 100均で売ってる
A4より少し小さいくらいのものが
置きプレイになってしまうが
中にジェルが入ってて本来はペットが座るとひんやりして気持ちいいもの
熱伝導率の高いアルミシートで出来ていて熱を吸収してまた早く熱を放出する
>>447 詳しくありがと
近所の百均に置いてたら試すわ
無かったら10円玉貼り付けとく
今日の無料ガチャでレイミがでたので使えるという噂を聞き凸ろうかと思ったんですが、次のガチャに水着レイミがくるらしいので悩み中です
この情報は確定ですか?それとも予想の段階ですか?
現状リミブレ目的の惑星ハムってどこが鉄板なんでしょうか?
>>449 レイミが使えると言われてるのは、今開催中のイベントのアルマでだけだよ
だからよほど好きなのでないなら凸はやめたほうがいい
あと水着レイミは願望的なもんだから確定ではない
カースチェックWが欲しくて周回しまくってるのですが、これってもしかしてホストでしか出ない?
もう200周くらいしてるはずなのですが、ゲストだと出ないとかあるのでしょうか・・・?
>>455 ゲストでも出るからただの運
ホストはボーナス枠があるから出やすさの違いはあるけど
>>456 やはり運ですか、ありがとうございます・・・
もうコインが全部交換済みなのに150枚も余っててツライ・・・
>>452 武器ガチャひくと弓が出まくるのに使えるキャラがいなくてレイミどうかなーと思ってたんですが、地雷キャラという噂も耳にするので凸はとりあえずやめておきます
もし水着レイミがきたら頑張って当ててみます
ありがとうございました
フェイズのオススメコンボ教えてください
あとリーフスライサーってCA使うと接近する、CA使わないとその場で英生であってますか?
>>440 どの技でも自身の前に球体つくってるし、それが見えてるなら見える、見えてないなら近づきすぎ
バトルスキル表示されたらちょっと離れて視界広く保つのが確実だよ、ごり押してたら無理かな
今回の武器ガチャ引くか迷ってるんだけど
キャスターヒーラーは使うつもりなく凸ってないからオーブと杖は要らず 銃もフェイズ2本あるし鞘もアルベル凸ってるけど他3つが要らないからわざわざ引きに行くかというと微妙
これでも回したほうがいいかねえ
闇武器少ないから石があるのなら引けばいい。
闇弱点のボスに出せるキャラが他にいるなら狙わなくてもいいんじゃない?
執行者イベの火拳って交換必須?
全く話題になってないけど火武器って貴重だよね?
ダリルおじさんのスキル構成、使い込んでる方いれば教えてください
>>466 話題にならないのはテンプレに書いてあるから
毒ネルのゲージのはやいため方ってどんなコンボですか?
すみません質問なんですが、ネルの毒がはいった時、誰かがラッシュ打つと
ネルの毒は解除されてしまいますか?
>>388>>389
遅くなったけど解答ありがとう
難しいけど頑張ってみる
☆4武器を錬成してもらえる武器って、最初からINT600くらいのやつは出てこない?
>>476 出ない
錬成で作成可能なものはアイテム交換所の各武器コイン交換所にあるもののみ
その中でもATK、INTが139、134とオーブのブルースターガジェットは錬成では出ない
>>477 だよね、☆5を錬成してもあのコインなんだから当然か
ありがとう
クロックハンズエッジと時空銃Dスライサー、凸するならオススメはどちらになりますか?
嫁リーシュの5凸+地杖が現状一番育ってるんだけど、これでフロスト滅のマルチ行くのはやっぱだめかな?
シングルで滅やってるだけじゃコイン足りなくて…
>>479 銃。単純にAP-が付いてるから。剣は自身でAP-持っているキャラ(ラッシュバフ含む)でないとファクター的に運用しにくい
>>479 フィデルダリおじラティメインなら剣
それ以外ならとりあえず銃
だと思う
まぁフェイズマグナム5凸(隠しファクタAP-10%)持ってるなら剣
>>483 >>484 ありがと!マルチいってくる
イベントの報酬にあるアクセって確率はどのくらいなの?
なんか武神もカースチェックもサクッと落ちてええ・・・ってなった
先週のイベントではまったく落ちなかったのに
>>486 落ちるときはサクッと落ちるし、落ちないときは主要な交換報酬取りきっても落ちずにコインで交換するはめになるときもある
個人的に1〜3%くらいだと思ってる
初めて3日目の初心者なんですが、マルチデビューはやはり進化後が最低限でしょうか?
デイリーミッションなどにもマルチがでてくるので、初心者オッケーのクエストがあれば参加したいのですが…
>>474 遅くなって済みません
ありがとうございました!
>>488 ホストで立てれば付き合ってくれる人はいるかもしれないけど、やはり最低限進化するのが礼儀みたいなところはある
あと場所にもよるし、デイリー満たすだけなら素材クエストとかでやればいいんじゃないかな?
>>488 超級以下ならマルチ部屋あれば穴埋めてくれさえすればいいもんだと思うよ
レベルも半端だと寄生と思われかねないけど
>>490 >>491 ありがとうございます!
レベルは一応60まで上げました
デイリーは初級の素材クエでホストしてみようと思います
嫁リーシュだけ凸っちゃった新規なんだけど俺って高難易度行くにはガチャして他キャラ凸らない限り無理?
ホストしてもぜんぜん集まらないんだけど
武器は地杖でキャラは10凸してる
あとこれからも特定のキャラ以外は嫌がられるようなバランスならもう辞めようと思うんだけど今の高難易度だけの特例なのかな
歓迎されるかは置いといて、地杖嫁リーシュならミカエル以外どこ行ってもいいと思うけどな
高難易度は時間帯によってホスト過多だったりゲスト過多だったりする
部屋検索で確認して不足してる方で参加すれば遊べるはず
ホストで集まらないならゲスト参加
低難易度や復刻はそもそも人不足で過疎る場合もある
>>493 嫁リーシュは地キャラ
今はキャスター強化されてるけどそもそもキャスターは属性特化なのでイベントによって待遇は大きく変わる
シューターなら敵の目を引き付けるとかヒーラーなら回復やバフ、ディフェンダーなら前に出て盾になる役割があるけどアタッカーとキャスターは火力出してナンボ
それなのに敵の弱点属性じゃないキャスターを連れていくのはあんまり
今のイベントだと闇キャラ以外のキャスターはあえて連れていく必要ないしね
特に闇のフィオーレとフェイズは魔法の回転が早くてピヨらせやすい
みんなその二人を待ってる
キャスターってそういうもんだと覚えておくといいよ
また地弱点のボスが出たら贔屓してもらえるだろう
>>493 キャスターはほぼ属性が固定みたいなところがあるから、相性悪い敵だとそれだけでいい顔されないからねえ
アタッカーやシューターなら武器の付替えで対応できるし、ヒーラーだとその辺あんま関係ないしで参加の敷居は下がる
とは言うものの、例えば今のアルマだと極くらいまでなら割と誰でもいいって思ってる人多いと思う
だけど絶とかになるとレイミとフェイズとブルネリみたいな相性いいキャラじゃないとそもそも勝率が落ちてしまうんで、
そういう意味では厳選の対象になる
というのを頭に入れて遊ぶか、今は辛抱しつつ別のキャラも凸していくのがいいんでないかな
>>493 逆に言うと、嫁リーシュが土特攻なので、土以外では求められるキャラじゃないんです。このゲームのキャスターはもともと、そういう特性を持っています(´・ω・`)
他のロールなら、武器と有能な味方さえいてくれれば、クリア自体はそんなに難しくないです
今からなら、リリアが引ければ長く使っていけると思いますよ。ヒーラーはパーティや敵を(あまり)選ばないので、イベントリミブレやアイテムを取りつつ、好きなキャラを凸していく、というのが、このゲームの基本的な初期スタイルです
>>493 どこでホストしてんのかしらんけど単に部屋が建ちすぎてんじゃないの。あとは他の人の言う通り
>>426 まじかよ、効果時間の切れ目があるってこと?
殲滅モードに入ってからの残り3割くらいをフェイズソロで倒してる人が居て濡れたわ
フューリーアナイアレション全回避すげえ
ヒーラーはレナで始めて、最近リリア引けたからワクワクしながら使ってみたけど
なんか不思議なほど思ったような楽しさは無くて残念だった
詠唱時間も80→50%で全体的にやる事がもっさりした感じなのが大きいのかも
遠距離攻撃も出来るのは強みだと思うし、使い込めば楽しくなるのかな
今イベリリアとかフェイズとかただの作業だろ強いけど
やっぱ近接かレイミ使った方がおもしろい
ダメージを出して気持ち良くなる人、タゲをコントロールして気持ちよくなる人、サポートで気持ちよくなる人それぞれ
レナは楽しいけど忙しすぎて&意識すべき事が多すぎて&状況に応じて最適行動が大きく変わって疲れる
どんなキャラが合うかは人それぞれだけど、杖ヒーラー楽しいって書き込みは滅多に見かけないような…
レナがつまらないって人は
・繋ぎの低凸回復奴隷運用だった
・シューターオーシャンの時期に使ってた
・ダメージ出さなきゃ気が済まない
この辺のどれかでしょ
リリアはレナと違って詠唱あるから、うまくやらないとすぐコケるし
うまく避けたりしながらバフを切らさない
ここまでできるようになって一人前だからつまらないってことはないと思うんだけどな
つまらないって人はバフ維持できてないんじゃない?維持しようとするとAP足りないし、詠唱長いから避けるの大変だしね
たまに敵と味方は動いてるのにタッチパネル触っても反応しないんだけど
同期取れてないのか、それとも端末の問題なのか知ってる人いるかな?
ちなみに端末はair2
ここでよく目にする水着ガチャ?なるものは来るの確定してるのでしょうか?
それとも夏だし来るだろうみたいな予想的なものなんでしょうか?
生放送とか見てないので新情報に疎いのでお聞きしたいです
また来るとしたらいつ来るとかってのは決まってるのでしょうか、ガチャ引きたい欲を抑えるのがそろそろツライです
>>510 フリック回避が反応しないならAP0になってるかフリック操作する位置が悪いかな
一応確認済不具合一覧にOSが古いと動作が遅くなるというのもあります
全画面どこも反応しなくなるケースがあるけど、Manualを一度AutoにしてManualに戻すと直るというのも
>>511 今までの生放送の発言や前回水着イラストのミキをポロリしたので、明日火曜の生放送で詳細が分かると思います。実装は恐らく今週木曜
>>514 なるほど
ごくたまにマルチ入ってミッション開始直後だけ端末の熱とか関係なく入力受け付けてくれないことがある
即死してエモも送れないから一緒したメンバーに申し訳なく思ってしまって
今度マニュアルオート試してみるね
もしかしてアルベルのタレントって鬼強いんじゃないかとふと気になったのだけど、このゲームのダメージ耐性って基本的に全部DEF依存?
INTが高ければ紋章術の被ダメが下がるとかも無く、紋章術ですらDEFで受ける感じ?
>>512 >>513 >>514 ありがとうございます、来るとしたら木曜か・・・ナガイ
>>516 被ダメージはDEFでINTは関係ないです
あと過去の配布キャラで敵味方全てDEF-50%というタレント持ちがいたけど
50%下げても硬いボスにはあまり効果がない事がわかっています。なのでアルベルのタレントも・・・
>>516 ダメージは自ATK×2−敵DEFに比例する。
クリティカル出すと敵DEFを0で計算するから、そこから逆算でだいたい敵ボスのDEFは1500〜2000位のことが多い(もちろん例外も多いが)
例えば自ATK4000で、敵DEF2000のとき、普通のダメージを1とすると、DEF-30%だと1.1倍。
ちなみに同じ条件のとき、ATK+30%だと与ダメは1.4倍
DEFダウンはかなり悲しいタレントやね
亀だけど無事絶ワンチャンものにできたわ!背中押してくれたアニキほんまありがとう
現行イベクエ走り回って5凸出来たので滅10戦修行してからの挑戦だった
手伝ってくれた神々が強すぎてチンパンヒールと単独ラッシュの赤床消し位しかできなかったわ
>>520 おめでとう
ところで実績のタゲチャはリリアに付けないでね
>>517 明日生放送ので他のも発表されるから
更新は木曜だけど……
アルマ戦でドロップする杖が欲しいです
絶級の勝率は6割程度であまりよくなく、確実に勝てる滅級とどちらを周回しようか迷ってます
滅でも杖は出ると書いてありますが、ドロ率はどんなもんでしょうか?
勝率悪くても絶行ったほうがよかったりします?
>>523 自分のキャラがなにかわからんとちゃんとアドバイスできないが
絶でホストでフェイズブルネリレイミ募集したらいい、ロール指定で紫紫青で
ちなみにはあれは杖ではなくハンマーです
>>525 緑レナしか凸れてないのでヒーラー寄生です
一応立ち回りは覚えたので回避には自信あるのですが、メンバーが単ラッシュ派と連携派で安定しないのでなかなか勝率がよくならないです
キックされた時に出る表示とホストが抜けた時に出る表示は一緒ですか?
新規低凸なので「助けてください」で滅ホストしていますが、
5回に1回クリアできるかどうかです。
助けて貰う立場でキックしにくいので、無凸の人とかいたら、PT抜けているんですが。
>>527 無凸で入ってくるゲストは助けてくださいと言うホストを助ける気がないのだから蹴った後のことは気にしないでいいですよ
滅は絶の最適パでなくても勝てるから3人になっても確実に勝てるリジェネ持ちとエッジと火力を指定して部屋立てたほうがいい
というかPSがあればどのキャラでも勝てるのが絶との違いだからそこまで拘らなくてもいけるかな
>>527 ルームが解散しました、で変わらないから個別にキックの方が良いぞ
他のまともな面子も蹴られたと思ってやる気無くす
>>526 レナならけっこう余裕のはず、回復とエンジェルフェザーしてたらいいし
3人紫募集でフェイズかブルネリにしたらいい
単ラッシュか連携かはそのときによるからなぁ
>>526 今日滅でのリリアの立ち回り固まったのでキャラが違えど参考までに
開幕はゲストのときは斜め左後ろに動いてホストから離れる(アルマがホストに飛び降り回転攻撃を仕掛ける)
バフヒールヒールバフヒールヒールが基本の立ち回り
ラッシュは呪い攻撃、火床など打たれたら状況的にまずそうならば臨機応変に単でも打つ
ラッシュは味方がやばそうだったら単ラッシュになっても迷わず押してるな
大体の攻撃は回避するだろうし基本待って連携取るけどさ
>>531 ヒーラー及び遠距離は2か4枠なら開幕左移動でいいけど3枠ならホストの動き見て逆に移動しないと被弾するよ
あと滅はよほどのことがない限り単ラッシュしない方がいいグダるから
エッジいれば呪いはSA効くから回復連打してるだけで大丈夫で前衛もあえて回避しないやつもいる
単ラッシュするならキャスターにタゲ飛んでオーガかマッシブ喰らって追撃即死確定の時くらいじゃないかな
>>530 >>531 >>532 ありがとうございます
基本は自分もそんな感じで動いてます、ヒールヒールしたりレイヒールしたりで溜めつつバフ切らさないようにしてます
一人が敵スキルキャンセルの為に発動→釣られて他も発動→次の攻撃を回避出来ず味方が死ぬというのが敗北パターンになってます
たまに置きヒールが決まった感じで助けられる事もあるのですが、自分も回避したりしてるとほとんど間に合わず・・・
>>533 呪いはできたら防がないと呪いの妨害でヒールがほぼほぼ怯んで打てなくなるからだよ
レナだったら怯み前にヒール打てそうな気もするけど、リリアだと詠唱長いからまず呪い受けたらヒールが妨害で打てなくなる
妨害の怯み発動したらすぐヒール打てばいいんだけど、避けながらだとそううまく打てないわけでして
>>535 エッジいる場合だよ
呪いも怯み無効にならない?
コンティニューの回数って制限ありますか?
また、滅で何度もコンティニューするのって迷惑でしょうか?
よろしくお願いします。
リリアもヒール間に合うぞ、-50%あるし
ミリーはかなり厳しい
>>537 エッジの場合怯み無効になるのか
エッジがゲストで入るとまずいないことのほうが多いからそれは気づかなかった
大丈夫な時とそうでない時があるのは気づいてたけど言われるまでわからんかった
>>538 ないです、毎回石100個消費するだけ
ゲストからしたらコンテしてくれたらかなりありがたいです、迷惑と思う人はいないでしょう
ルームたてるときにコメントで、勝つまでコンテします、とか書いておけばいいかと
>>541 ありがとうございます。1回だけクリア狙ってみます
>>542 ちなみにコンテ不可なのは絶と試練の遺跡ね、まぁちゃんと不可って載ってるけど
>>542 石がもったいないので紫3指定でフェイズ1ブルネリ2を揃える方が良い
滅ならほぼ負けない
>>535 リリアもダメージみてから押せば間に合うよ
初心者です
先ほどマルチをやっててレナを使ってました
全員ゲージが溜まった段階でエレバになってたのでとりあえずラッシュを押さずに待って、
エレバ終了後にラッシュを押そうと思いました
そうしたらゲストの方からラッシュOKとスタンプを押されたので押したら、多分オートと思われたのかドンマイスタンプを押され続けたのですが
これからもエレバ中にラッシュを押せと言われたら押していいんでしょうか?
嫌がる方もいるので対応が難しくて・・
>>546 エレバ終了待つのが正解だと思う
たぶんそいつはエレバの事なんか頭になくて、貯まったなら打てよ としか思ってない
ラグで同期取れてないケースもあるのにドンマイ煽りしてくるようなカスは気にしなくていいよ
まあ俺もスタンプされたら押しちゃうけど回りはわかってくれてると思い込んでやってるよw
>>546 ホストが言うなら、って感じですけどね
ゲストは無視でいいんじゃないかと思います
>>546 無視でいいのは他の人と同意見だけど
AFしてなかったとかないよね?
HPが残り少なくてエレバ無視してでもラッシュ押したら終わるくらいだったらわからなくもない
>>548 >>549 >>550 >>551 >>552 回答ありがとうございます
フロストツリー相手でHPは残り半分をちょうど切ったぐらい
AFの維持はしてました
アドバイスを頂いた通りホストが押さない以上はこれからは押すのを控えようと思います
ホストともう1人の方はありがとう以外はスタンプなしの無言だったのでどう思っていたのかはわかりかねますが、エレバ中にはやはり自分的にも押しにくいので・・
やっぱios関連不具合出てそうなのか
泥でも症状出てる人いるんかな?
70 :
名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロレ Sp1d-L5XL [126.247.84.159])
2017/07/10(月) 16:00:52.15 ID:MxzqwDRCp
>>82 急に操作きかなくなるのやめろやまじで
iPhoneやぞ
バグだらけだしやってらんねークソ
前回のアプデから少し頻度が増したような気も
操作不能ぼっ立ちは希だけどラッシュボタン効かないのはわりとある
あのアルマが処理負担をかけてるのでは
フィールドギミックとかあの巨体のヒラヒラとか負担大きそう
ラッシュボタン昨日も押せなくなったなぁ…
ピン!と音はして反応はあるんだけど順番に組み込まれないままでそれが延々押せる状態
あとは押して一度1stになってたのに直後弾かれ、その後うしろのほうに回るかそのまま押せないかのパターンなんかもあった
自分の画面ではボタン音などの反応はあっても
他人から見たら溜まってるのに何もしてない人に見えてるのかな
>>554 スキルボタン3つあるところのすぐ横でフリックすると反応しないことが多い
ど真ん中なら反応する
いやそういうレベルじゃなくて、タッチパネル一瞬壊れたのかな?って錯覚するぐらいにどこ触っても何も反応しなくなる
結構致命的なバグだと思うんだけど運営告知してないんだよね、対応待ちかね
多少熱とかで反応しないんだったらしょうがないで流せるんだけどね
俺も今日シングルでアルマ滅やってたら画面全く反応しなくなった
あれマルチでなられたらスタンプも押せないからマジで困る
完全に操作出来なくなるのは流石におま環かと思ってたけど他にもいるんだな
アルマのアナイの避け方を教えてください
いつも床から氷みたいなのが出てから避けてるのですが、それだと初撃を食らってしまいます。
初撃を食らわない避け方を教えてください。
>>564 アルマの前に輪っかが出て青いエネルギーチャージを始める→輪っかがこっち向く→輪っかがスーッと上に上がる
輪っかが上に上がる瞬間に噴水が出てくるので、輪っかが上がる瞬間にステップ
不安なら輪っかが上がる直前くらいからステ連打
>>566 ありがとうございます
ちなみに輪っかがこちらを向いた時点で攻撃位置は確定なんでしょうか?
>>561 2wave終了時(最後の敵が死んだ瞬間)にオートからマニュアルに切り替えようとタップしたら
マニュアルに切り替わらずに完全に操作効かなくなったことあるな
3wave終わってリザルト出たら操作出来るようになったけど……
やめて
今またボッ立ちになった(通算2回目)
アルマでなるとか本当やめて…
すいません
ディフェンダーのエッジとディアス
どちらがオススメですか?
よろしければ双方の利点をご教授
頂ければ幸いです
>>567 攻撃位置は攻撃判定が出る瞬間に決まる
だから輪っかが上がった瞬間にステップ踏まないと避けられない
>>570 テンプレにもあるがエッジ
エッジは全体に効果のあるタレントを多く持っている。
ディアスは今流行りのキャスターシューターと相性が悪いし、敵を動かす羅刹がNG技でマルチでは嫌われている。
復刻イベントって前回取ったリミブレとかも復活しますか?それともそのまま?
>>572 ありがとうございます
ではディアスの利点はなんでしょう?
ディアスを使う方もいらっしゃるようですし
NGといいつつ運送しないディアスを滅多にみないよね
>>574 そらエッジくるまえにディアス凸ってて新鞘当たったら出す人もいるよ
>>573 そのまま。ただ、復刻でチケの追加なんかはある
>>574 DEFアップと被ダメ減を持ってる。HP増加のエッジと組ませるとさらに固くなる
あと自己バフがあるから火力がそこそこ高い
ディアスはディフェンダーにしては攻撃力が高いし当然ディフェンダーだから硬いもんで
遠距離と相性良くなくても出す人おるな
>>574 ディアスは上に出てる特性の他に威力のあるLスキルが2つあるのでタゲ取りながら近接と中距離攻撃を柔軟に選択できる
例えばアルマだと上にあるように近接の頭上に出る輪っかで攻撃判別できるんだけど、エッジの場合Sスキルでゲージ貯めるのでそれが確認しにくい
輪っか見るため技名出るたびに離れていてはゲージ遅れるしそもそも張り付いてないと他に追い付かないからマーカーと技名と挙動で回避することになる
ディアスはアルマの事前行動を目視してから回避できるのでそれが楽で確実
つまりディアスでアルマ死んでるやつは雑魚
自分はディアスというかSO2が好きだから普通に使ってるよ
アルマで使ってるのは闇鞘3凸あるからっていうのもあるけど
ディアスは今回のアルマのイベでは10凸になってたなら割と優遇されてたけども
今からだとまぁって感じだよね
自分操作 ディアス≧エッジ>ヴィクトル
NPC操作 ヴィクトル≧エッジ>ディアス
自分以外の誰かが操作してると嬉しい エッジ>>>
と俺は思う
接近のためのタレント持ってんのに接近が嫌う運送しちゃうんだよなぁディアス…
黄ロールは全員棲みわけ出来て外れないと思う
ディアス …火力が高めで接近向けで効果高めのタレント持ちタレントが接近のみ対象のためシューターキャスターと相性があまり良くない
エッジ…全体のHPと火力上げるタレント持ちでどんな相手とも組みやすいただし被ダメ軽減はできないので注意あとスキルに癖があるのでゲージ溜めに慣れがいる
ヴィクトル…全体の耐久あげるタレントのおかげでPT構成えらばないゲージ溜めが非常に高くラッシュ後のバフで更に耐久が上がるしかし被エースの為ステが控えめで火力がかなり低め
各ディフェンダー注意点
ディアス…羅刹で運送するな、みんな迷惑
エッジ…高難度でレイジングをCAするな、クリティカルくらって床舐めすぎ
ヴィクトル…火力が低い以外よくわからん、とりあえずいるだけでみんなカッチカチ
>>585 ディアスとヴィクトルってか剣鞘の通常は敵めっちゃ押すんで通常やり過ぎるのも注意な
度々すみません
初めたばかりで星5がリリアのみなのですが、滅じゃない方のアルマコインは何と交換するのが良いでしょうか?
杖はドリームベアがありますがエンゼルーンも取るべきでしょうか?
>>587 今回のガチャ杖あるなら杖は無理して交換しなくていい
あとはテンプレ
>>587 ドリーミンベアあれば他の装備を付ける事がまずないと思うので必ず必要なものではないです
モチ武器なのでコレクション用にはいいかも知れません
まだ期間に余裕があるので今すぐ欲しいのがないのであれば交換期限ギリギリまでストックしておいてその時必要なものと交換すればいいかと
>>587 杖は取れたらでいいと思います、万一のための素材になるので
性能的にはクマがあるなら不要です
>>587 白熊があるならイベ杖はコレクション的に欲しいかどうか。そういったのに興味なければスルーしてもOK
あとはキャラチケ、バニボム、エメラルドリング(最低1個)。プリクリやハンマーはコインが余って備えとして欲しいなら確保しておきましょう
今回ブルネリフェイズ優遇し過ぎたから次イベからはキャスター出禁レベルの調整されそう
>>588 >>589 >>590 >>591 >>592 ありがとうございます
エメラルドリングはコイン枚数が間に合わなさそうなので杖とチケorバニボムにしようかと思います
>>593 次の復刻は社長だからメリーゴーランド金玉で一網打尽よ
覗きに来ただけだったんだけどふと気になったから便乗しちゃう
社長の時期居なかったんだけど当時は誰が相性良くて、また現環境だと誰が良さそうな感じ?
なんか強いとは聞いてるから上のレス見て若干不安になった
コイン武器の効率の良い作り方ってありますか?
惑星回ってはいるけど☆3武器もそんなに落ちないし☆51本すら時間がかかる
作ってる人達は無心でハムってるだけなんでしょうか
>>596 当時はカグツチディアスアルベル入れたSO2組が圧倒的だったな
単体ではやっぱり火杖jkだけど金玉に轢き殺されてる姿をよく見かけたな
>>596 当時レナしか凸ってなくて…しかも半端凸しか出来なくて遠距離で回復奴隷しようとしたら
社長の周りに金玉が回ってる状態(広範囲)で黄色がこっちに来るから酷い目にあった
遠距離より近距離の方が回避楽だったから近接の相性が良いのでは
>>593 最近アルマのおかげかフェイズで他イベ参加する人よくみるんだけどやっぱ火力足りないわ
あと柔らかすぎて下手な人だとすぐ死んじゃう
蹴るほどではないんだけど非エースだしちょっと頼りないね
メリーゴーランド金玉くそわろた
意味分かんないけど
>>599でなんとなくは分かったw
>>597 オートでハムして☆3集めながら☆2を集めて錬成、あとイベ武器と武器ガチャのゴミを餌にするくらい
>>600 キャスターはステージ合わせて武器も含めて特化させないとやっぱ強くないからな
そういえばリリアがミカエルに4thラッシュで70万ぐらい出そうなんだけど誰か試した人いないかな?
試そうにも俺のリリアまだ7凸だから試せないんだよな
7凸の3thラッシュでミカエルに30万か40万ぐらい出た
>>603 シングル滅でよければ
アルマホストで、開幕避けるタイミングを教えていだけませんか?
キャスター参加でタゲ色が変わるまでフリック連打しているのですが、
ドッカーン即死したりで申訳なさすぎで・・・
こっちは白熊杖
>>605はタイガーヘッドね
>>607 ミリー、ロニキス、嫁マリアにすると更に高みを目指せそうだな
>>605 ありがとう
やっぱキャスター並に出るよね
>>606 色が変わるまでというのは赤になるまでフリックしてるということ?
それだと落ちてくる辺りでAP切れになるんじゃない?
赤になって飛び上がって見えなくなってから避けても間に合う、というか早めに避けたらそこに落ちてくる
>>608 NGシーン1(ワイズかかってなかった……)
NGシーン2(ヒット数足りなかった……)
やっと成功
たまに居る ○○@暑くてやばい とか
○○@レナ好き とかの名前は何かの暗号かなにかですか?ゲストとして勝手に入ったら怒られる?
名前にまで自己紹介したい奴に深く関わらない方がいいよ
>>602 ありがとう
イベ武器は残す派だからこんなに遅いのかな
属性は一番有効な属性が適用される
このルールは無属性に対しても適用されますか?
例えば属性半減のミカエルイベントで、闇属性のフェイズに無属性のヴァンプサーベルを持たせた場合
通常攻撃/ラッシュは無属性になるのでしょうか
火属性の場合ラッシュも火属性になるとの検証があるようです
無属性は無属性の技を無属性武器で使うときだけ
だから例えばフェイトは無属性攻撃は出来ない
>>615 紋章術師に基本このルールは適用されない
フェイズやレナとかは通常攻撃やラッシュの一部分だけが紋章術じゃない扱いになってる場合もあるけど
>>611 検証サンクス。ロマン溢れるダメージだな
>>616-618 ありがとうございます
紋章術でない扱いの一部通常攻撃/ラッシュにのみ属性が反映される、無属性は不可ということですかね
>>620 無属性付与という効果があるならともかくないでしょ?
付与されてないものが反映されるわけはない
そして紋章術士の属性は基本変えられないという理解でいいよ
もし紋章術士の属性が変えられたらフェイズに氷装備させてミカエルとかやりたい放題になるでしょ
>>610 開幕はホストがタゲられてますよね?
なのでタゲが赤以外に代わるまでってことです。
でも動いて他の人まで巻き添えるとダメなので、タイミング見極めて回避した方が
いいんですよね?そのタイミングがよくわからないくて・・・
今育ててるキャラが10凸嫁レナ、10凸エッジ、7凸リリアだけで闇属性武器は持ってない状態で
さらに腕は初心者の場合、今のイベントの絶級に行こうと思ったらどのキャラで行くのがベストですか?
実績報酬のアクセが何としても欲しくて・・
>>623 もしくは、リリアで黄紫紫
コメントに初心者アピールを入れておけば、上手い人が手伝ってくれる可能性があります
がんばれがんばれ♪
>>623 リリアで紫紫紫でフェイズかブルネリのみで行ったら余裕
ヒールしつつワイズもしてれば充分
>>611 やっぱさリリアってヒーラー兼サブ氷属性のキャスターになれるよな
もっと広まって欲しいなこれ
>>629 ぶっちゃけ削りって7〜8割ぐらいはラッシュできてないかこのゲーム
>>624 >>625 >>626 ありがとうございます!
滅級でリリア操作して練習したら、絶級挑戦してみようと思います!
>>631 スタミナもったいないから、ひたすら絶挑戦で良いと思うぞ。
リリア操作ならぶっちゃけゲスト参加してくる人の当たり引くかどうかだからなぁ。
このゲームをプレイするのにMediaPad M3かZenPad 3S 10を購入しようと思っているんですが、もし使っている人が居れば使用感はどうですか?処理落ち等…
常用スマホがAndroidなのでAndroidタブレットがいいかなと思っています。
個人的に"ゲーム"目的のタブレットは林檎のがいいとおもうんだけどな
泥タブは個人的にはオススメはしないよ
ネルの毒維持について聞きたい
猛毒になったらラッシュ溜まり次第撃ちつつ通常連打でいいの?
ソロ動画見てるとスキル連打で維持出来てたりするしよくわからない
試練の知徳が18階まで来たのですがそろそろきつくなってきました。
自軍が凸6緑レナ、凸2フィア、あとは無凸のフェイト、JK、ディアス、嫁レナなのですが
皆さんならどういうパーティ組みますか?
現在は緑レナ、フィア、ディアス、野良エッジでフィアを操作して紋章術使いを攻撃するようにしています。
>>634 XperiaTabletが終息した所為で、国内で正規に入手出来る泥タブはどれもこれも性能いまいちだしねえ
性能求めると、中華タブ個人輸入前提になっちゃうし
>>636 レイミで解決します。タゲ変更で術師を燕で打てばOK。ヴィクトルの大車輪?みたいな技を連発しても良いです。フレンドでレイミかヴィクトルを探しましょう、もちろん10凸で。
手持ちは緑レナ、赤レナ、フェイトで良いでしょう
すぐ死にますが、レイミかヴィクトル操作でOKです
アルマコイン集めるなら獄と滅どっちがいいですか。
エメリングみっつ取るつもりなので、数はこなすつもりです。
>>638 ありがとう。打ち上げるという手段をすっかり忘れていました。使わせて頂きます。
本スレで水着ミュリアは壁持ちと書かれてましたがどういう意味ですか?
>>641 始まりはアルベルの魔掌壁、略称が壁
HIT稼ぎ、スタン延長ハメなど用途は様々なある意味チート技
ダウンロード&関連動画>> 引用になるがその凄さ(非道さ)がわかる動画
コンテするって書いてあんのに死んだら抜けていく人たちはなんなんです?
>>643 そこまで強制はできないだろ、ホストでも
>>642 ありがとうございます!
えげつないですね…木曜が楽しみです!
嫁マリアってラッシュ溜まりにくいキャラだったりするのでしょうか? 最近復帰したので嫁系のキャラ性能がよくわかりません
さっきミカエル滅でみんなラッシュ3回ずつ打って倒しましたがゲストさんの嫁マリアだけ2回目のラッシュで1回溜め打って後は最後まで溜まってませんでした
PT構成はディアスエッジレナ嫁マリアでした。タゲは基本自分とエッジで取ってたので攻撃チャンス自体は結構あったと思います
>>648 小さい敵にはグラビで貯めるのは向いてない
通常攻撃多めとか、通常エイミンググラビエイミングエイミングとかエイミングばっかとかで貯めると早い
>>649-650 なるほど、人型相手には慣れてないと貯めづらいんですね
一応10凸の高ランクだったので使い方はわかってると思うのでオートだったかもしれませんね。回答ありがとうございました
文章ちゃんと読んでなかった申し訳ない
嫁マリアのゲージ貯め方と勘違いしてた
初めたばかりなのですがやはりフロストツリーの討伐は難しいでしょうか?
☆5は無凸のフェイズとリリアのみですがホストなら挑戦しても良いでしょうか?
>>653 ホストなら全然大丈夫ですよ
フロストは氷魔法(ディープフリーズ)の発生が早く威力も高いので完凸でもキャスターはよくペロってるの見るので
ディフェンダーかシューター指定してリリアでホストがいいと思います、ヒーラーの需要もそこそこ高いので
>>654 ありがとうございます
動画見てみたら魔法の発生かなり早いですね
リリアでヒーラーとして挑戦してみます!
間違えてブロックしてしまった場合解除できるのでしょうか?
>>656 ホーム画面の右のプレゼントとか実績の下にフォローってのがある
>>658 紫の球をが発生しそれが破裂するときに画面が歪む
歪むときに呪い付与されるので歪むときに合わせてステップ
ステージ端っこまでいき外側に向かってステップ連続でする
イベントの復刻を経験された方
各イベントのコイン残量は保存されますか?持ち越されるなら残しておこうかと思うのですが
>>663 ありがとうございます
消費アイテムに換えて消費すべきか迷ったので助かりました(再復刻あればの話ですが)
>>662 持ち越しはされるけど次回開催がいつになるかは分からないぞ
スナドラ835の端末に機種変更しようと思ってるんだけど、どれがおすすめ?
XperiaXZPが見た目好きなんだけど音飛びするって聞くし迷ってる
つい先日も書いた気がするけど"ゲーム"目的で端末を買うなら林檎ド安定
泥はOSの規格がバラバラ(根っこの部分だけ一緒)で基本的にゲームをするようには作られてないからね
質問です!!!
このゲームに星1と2はあるんでしょうか!?!?
最低でも「レア」の星3しか出たことないので、「ノーマルとか見たことないです!!!
ガチャ引けど「レア」「レア」、運が良かったんですかね!?星1や2しか引けない人が自慢に聞こえたらすみません!!!!!!!!
>>669 運悪すぎだろお前
今日無料ガチャでフィデル出たけど?ギャラクシーレアだけど?
質問する前に厄払いしてきた方がいいよ
ミカエルへ行く場合、キャスターは杖じゃなく氷のスキル依存になりますか?氷杖であればスキルも氷が乗りますか?
ミカエルでスピキュールに対してガードがいいと聞いてからガードしてるんですが、それでも結構なダメージを受けます
周りには殆どダメージ受けていない人もいるんですが、アレを完全回避する方法って無いんでしょうか?
>>681 完全回避狙うなら方法3が楽だけど、ガード保険かけられない&直後に攻撃始められない(近接キャラ)のでお勧めしない
スピキュールは初弾にダメージが大きく偏ってるので、ダメ減らしたいなら方法2で初弾だけ意識して避けるといい
525 名無しさん@お腹いっぱい。 (ニククエ Sa99-EC0J [182.249.246.134]) sage 2017/06/29(木) 22:10:15.00 ID:rVd02xKXaNIKU
方法1.文字が見えたら目一杯離れる
相手の方を向き(ガード保険)、落ちてくると思ったら前に回避連打
レナならAFかけ直しor回復してからでも間に合うくらいの時間の余裕
方法2.相手の方を向く
落ちてくると思ったらあっちースタンプ押して楽しむ
方法3(非推奨).壁に近付く
壁に向かって回避連打
>>681 避け方は他の人が説明してるので割愛。ミカエルは同期が酷いボスで他の誰かはスピキュール発動してるけど自分の画面では発動してない=ノーダメという場合が結構ある
>>667 最近本スレでSH-03Jがヌルサクというのは見たけど、Xperiaがどうかは分からない
>>684 ミカエルは同期が酷いボス、と聞いて原作のハニエル思い出したわ。
進化で使うプリズムって進化クエストでの1枠当たりのドロ率いくらぐらいなんでしょうか?
1 たかし@レナ推し
2 暗黒キャスターたかし
3 エルヴンたかし
4 †たかし†
君達ならどのたかしを選ぶ?
>>686 XZsならSH-03Jと同様にスナドラ835乗ってるから快適に遊べるかと
フロスト周回してるけどカースチェック全然おちない…
これってけっこう重要なアクセですか?あればより良い程度ならもう諦めようかと思ってます
>>690 今回のイベントで必要性を感じなかったら別に良いのではないでしょうか?
>>667 xzpは音飛びするね
他はサクサクで快適だけど
処理落ちしないから楽、熱くなりすぎないし
参考までに
>>691 >>692 >>693 あと一回ホストやったけどでなかったので潔く諦めます
ありがとうございました
キャスターの紋章術は武器で上書きしない仕様だけどそれ以前に武器のファクターちゃんと読もうぜ?
属性上書きが起きるのは属性付加だけで〇属性与ダメ+はすでに属性付加されてるスキルにしか効果ないからな
そして杖には今の所属性付加は存在しない
例外は武器種が違う緑レナとフェイズロニキスぐらい
怖くて最新のiOSにアプデしてないんだけどアナムネシスは平気ですか?
今9.3.2で動かしていて10.2.1にアプデしろって言われ続けてる
>>695 ロードマップでいろいろ出たからアイテム精製で呪い100%になるかもしれないよ
>>668 >>686 >>689 >>694 情報ありがとう。明日SH-03Jないかショップ覗きに行くよ。
音飛びさえなければxzpにするんだけど・・・明日のメンテで直んないかなー
>>699 明確な対応時期はわからないけどサウンド関連の不具合は運営も把握してて原因の究明中とのこと
>>700 えっ最新OSってそこまでいってたのか
ありがとうございます、アプデしてきます
>>695 80周くらいしたよ
吐きそうになったわ
マルチにて挨拶はしてくれたけどバトルで放置してる奴に関してはどうにも出来ないのでしょうか?
クリア出来たならまだいいのですが、滅や絶だと一人の放置でクリア出来ずもあり得るし、全滅したらなぜかフォロー・ブロックの画面にならないからブロックする事も出来ないし・・・
>>704 挨拶しないとキックはほとんどのホストがそうなので
オートマンは当然それを見越して「挨拶さえすればすり抜けられる」と分かっているのです
絶はもちろんアルマは滅でも難度高めなので切断リトライしにくいという事も分かっているのです
なので一番有効なのは素直に切断する事です、スタミナはすっぱり諦めましょう
ハナから放置やオートのナメプしてる相手に運良く勝利して報酬をやるなんて馬鹿らしいです
相手が一番困るのは切断される事ですから
ブロックについては同感ですがこれはシステムの問題なので仕方ないです
(逆に全員マニュアルで問題なくプレイしていてもクリア直前に切断するホストもゲストはブロック出来ません)
>>704 絶はともかく、滅は自分が上手くなれば&もう1人生き残ってくれてればなんとかなることが多い
クリア不可能と判断したら切断してソロでクリアする手もある…が、その場合放置者以外のゲストが放置者をブロックできないから最終手段
アプリが落ちた…
途中で抜けたように周りからは見えるだろうなぁ…
よくあることなんでしょうか?
謝る方法とかもないですよね?
>>707 よくアプリが落ちるかどうかは端末次第
謝る方法はないね
>>708 落ちたのは初めてなのでよく落ちる端末じゃないことを祈るしかないですね…
謝る方法ないですよねー
申し訳ないなぁ
ありがとうございました
レナのAF(というかバフ系)ってキャンセルボーナス出るんでしょうか。出るなら殴りキャンセル狙おうかと思っているのですが
>>710 CBはできるけどバフ効果が1.5倍になることはないです
アグラの字幕が出た後にエレバ入るとアグラが演出なしで発動してます?
今朝のアルマ絶で2連続でなって、1回目は同期の問題かなと思ってたんですが、2回とも全員食らってそこから崩れたので
>>712 アグラは発動したらモーション途中でエレバ入れても呪いは発動する
回避のタイミングがわからなくなるからアグラ中にエレバしたらラッシュで潰した方がいい
スキルのレンジについてですが、フェイズを使っている時に、キャンセルボーナス使いながらCAせずにSレンジスキルを使うと普通に離れた位置からでも攻撃当たりますよね?
ああいうのって威力が下がるなどのデメリットあるんでしょうか?
それとも単に単発で打ったり、CA使って打ったりすれば敵の近くに近づけるよってだけなんでしょうか?
通常攻撃でもLレンジSレンジで行動が変わるしダメージも変わるしアクションが違うならダメージも変わってる
与ダメ見てたら分かるから自分で見た方が早い
すいません質問です
ブルネリの3コンボ以上与ATK15%と青リーンベルの与ATK15%ってどうなるんだ?重複してバフもりもりになるのか?
後3コンボの消費AP減も他の消費AP減と共存できるのか?
特別な条件の技は別枠と聞いたのですがどうなのでしょうか?
メンテが明けたらまたメンテと聞いたんですが、そんな事あり得るんですか?
>>718 あり得る
メンテ後は不具合が見つかりやすい傾向にあるので、不具合が見つかればその修正のためのメンテが行われる
>>719 じゃ、じゃあ今日のメンテ明けに不具合が見つかったら・・・?
短時間メンテ奈良重雄詫び石とスタミナチケうまーかもしれないけど、禁断症状出ているユーザーは自分のメンテナンスしないとな!
>>717 たぶん重複する(上書きされてどっちかが消える)
APは一番効果高いのが発動かな
>>724 ありがとうございます。悪い方の重複ですね
それではメリクルのコンボでATK30%は独立したバフなのですがこの違いは何でしょうか?
>>725 自キャラのタレント内だと加算されていくんだと思う
花嫁マリアの与ダメもヒット数に応じて5%ずつ加算されていくから
>>726 ありがとうございます。今回のミュリアはおそらく別枠ということですね。
助かりました。
>>727 そこがまだわからないんだよねw
戦闘スタート時にバトルインフォに表示されてたから、他の例に倣うととクロードのバフだと上書きされて90%じゃなくて50%になるんだけど
まだ実装されてないからわからない……、90%になればいいなぁ
たまに星4のを進化させて星6にしてる人見るんですけど星5を進化させた物には劣ったりしないんですか?
>>727
少し古いからブルネリのタレントは載ってないけどエクセルでまとめた人のデータをスクショしたやつ
同じ番号の括りは効果が高いものが適用で番号違いは効果重複だったはず
>>729 かなり劣りますよ
あれは玄人のお遊びです
重複の意味わかってない奴おるな
重なる複(2つ)だから両方効果がある事
上書きは前のが消えて新しいのだけになる事
>>705 >>706 ありがとうございます
基本的にどうにも出来ないのですね
本スレでよく見かけるのですが、次イベントはフェイズブルネリはキックするという人が物凄く多く見かけられました。
理由は色々あるとは思うのですが、実際これまでイベントで活躍してヘイトを稼いだキャラをキックする人は結構いるのでしょうか?類似の話で打ち上げや運搬するレイミやディアスもいるようですが。
そうなると出来ればマルチでゲストとして参加をメインで遊んで行きたい場合は、いわゆる最強キャラよりも平均的な無難なキャラを凸したほうが良いのでしょうか?
すみません、フロストツリーは定期的にやってくるのでしょうか?
2ヶ月に1回くらいで来てるみたいですが…
>>735 そもそもキャスターというロールが
特定属性に特化して
他ロールのサポートを受けつつ
高ダメージや気絶を誘う
というロールなので活躍出来るところと出来ないところの差が大きいロール
活躍できないキャラを蹴るなと言うのは厳しい話で
かといってどこでも入れるキャラはどのイベでもそれなりの活躍しか出来ないので最適性パを要求される高難易度では常に蹴られるリスクを負う
要するにどんなキャラ使おうと永遠に蹴られずにチヤホヤされるなんて都合のいい話はないということです
>>737 すみません、言葉足らずだったようです。キャスターの役割は承知しているのですが、それ以外にもヘイトを集めてるレイミディアスのようなキャラもいると思います。
こういったキャラクターを嫌いだから意図的にキックするような集団心理になってしまっているのかな?という疑問です。
ディアスはともかく、わざわざレイミ採用するより溢れ返ってる青チンや嫁マリアを採用するほうが圧倒的に良いからなぁ
簡単な周回イベントならレイミでもつれていくけど、高難易度なら蹴る。
集団心理とか言う前にタレントの確認しては如何かな?
>>738 集団的心理といかにもな被害妄想を持っているようですが、レイミディアスの技で実際に不利益があったのは事実です
もちろんそんなキャラでも使う人によってはいくらでも活躍出来るはずですがそれをマルチで初見で判断するのは不可能です
だから蹴られるだけ
別に集団的心理でもなんでもなく客観的事実から導かれる合理的判断です
実際はそこまで蹴られないからヘーキヘーキ
本スレは話半分で丁度いいよ
フェイズについて質問ですけど、専用武器を手に入れてる場合は他のDFやSエースを育てるより優先して育てるべきですか?
10凸はまだ赤チンのみで、他の候補が嫁マリア、エッジ、ディアスです。武器はそれぞれ偏りはありますがガチャ武器やイベ武器アリです。
むしろレイミは絶のような超高難易度で必要であって獄程度ではいらないのでは?
>>712 遅くなったけどありがとう
ラッシュないと5秒くらい待って回避連打しかないのか
エレバ勿体無いし難しいな
本スレで暴言を吐く声がでかい≠プレイヤーの共通認識
10凸だと信用があってあまりキックされない空気は滅級絶級で実際あります
でもこのゲームのルールは、「蹴るのも一緒に行くのもホストが判断する」ですよ
心配性みたいなので1人目はヒーラー育成がいいかもですね
>>764 フェイズの肝はゲージ回収とバフ性能なので、保有キャラのバフと相談して判断を
アルマ絶を短時間で周回したいならあり
>>738 レイミは打ち上げ、ディアスは運送で嫌われてそれをするかどうかはマルチで出発前に判断することはできないから蹴る人はいる
キャスターは人権武器持ってないと弱点属性以外は蹴られても文句言えない
集団心理というかスレ内の共通認識だよ
>>738 もともとスレは強い弱いを大袈裟に言ってんのを理解してるか?
マジで全員がディアスレイミをキックしてると思ってんのか?
ディアスは運送もだけどやっぱり近接武器にしかアーマー付かないのが嫌だなぁ…
小烏丸の闇与ダメupって鞘自体に属性ついてるから全技に乗るのかな?それとも元々闇がついてるものだけ?
>>750 逆
闇付与されるから無属性攻撃は全て闇攻撃可
その上で闇与ダメアップ
要するにただの与ダメアップ並の優秀効果(闇耐性除く)
>>751 >>752 早くにありがとう
後ディアスでラッシュ後は空と龍どっち主体にしたほうがいいかな?いつもは空連打してたけど最近龍が強いと見るから龍にしていくほうがいいかな
ブルネリ効率のいいゲージ貯めってどう組み合わせればいいでしょうか?
以前は通常→アイス→シャドウ→エクス→シャドウ→エクス→
と続けていたのですが、最近出遅れることが増えたので……
>>753 ダメージは龍、ゲージは空だから俺は他のメンツに合わせて変えるようにしてる
ただ龍連打は敵がズレるとすぐ当たらなくなるからCAや空混ぜたりして角度調整した方がいいよ
ここってキャラ凸相談していい?
本スレは茶化す人が多くて辛いねん
ごめん画像貼り忘れた
XPERIA xz使ってる人いる?マルチくっそ重くなるんだがどうしたらいいのこれ
>>754 通常→CAシャドウ→アイス→シャドウ連打
>>758 XZsですらたまーに重くなるから今すぐiPhoneに変えろ
リミブレが少ないため、嫁リーシュ、ブルネリ、水着ミュリアのうちだれを限凸するか悩んでいます
キャスターを育てたことがないのですが属性が一致する相手以外では碌に使えなさそうな印象があって躊躇してます
汎用性が高いキャラを育てたいのですが、アドバイスをいただけますでしょうか
よろしくお願いします
>>755 ありがとう やっぱりつかいわけたほうがよさそうね
>>759 ありがとうございます
必中のときと使い分けてやってみます
キャスターに関しては
>>737の通りな感じ
ただ、個人的にはキャスターもミカエル以外ならどうにでもなる印象だけども
>>761 ミュリアは他の黄色と比べて特別抜きん出てるわけじゃもしエースディフェンダーを他に凸っているなら優先度は高くないよ
>>761 手持ちの武器による
地杖、闇オーブ持っていないと嫁リーシュとブルネリは凸候補にならない
>>761 キャスターは属性一致する武器(リーシュなら土杖、ブルネリなら闇玉)持ってるかどうかと使ってて楽しいか
汎用性でいうならミュリアだろうけど性能の評価がまだ固まっていない感じ
>>763,765
嫁ガチャ辺りから始めたのでミカエルみたいな敵がもっと居るのかと思っていました
あれが特殊なだけなら普段使いも出来なくはないんですね、ありがとうございます
>>767 エッチさんが中途半端に5凸してるけど(水着ミュリアに)切り替えていく
>>768,769
地杖と闇オーブはもってます
そんなに優先度の差がないようであれば、まだ8凸分しかリミブレが無いので貯めながらもうちょっと考えてみます
ありがとうございました
夏イベでヒラを使う場合、ラッシュが溜まったら雑魚に打った方が良いですか?
それともボスまで待つべきでしょうか?
質問です
ミリーだけ凸5で、レナ、エッジ、嫁マリア、レイミ凸なしです。
限界突破素材が凸7分溜まったのですが、ミリーからレナに鞍替えか、
あるいはエッジに全部つぎ込んだ方が良いでしょうか?
ミリー凸10にする価値があるかで悩んでます。
>>772 個人的な見解で言えば貯めるかな
エッジが好きなら凸ればいい。ミリーが好きなら凸ればいい。
ヒーラーは5凸でもまあまあ活躍出来る。絶は蹴られるかもしれんが滅くらいなら連れてってくれる人も多い。
ミリー最近めっきり見ないが、属性バフは強いし性能的に他のヒーラーに劣るということはない。
ルシファー滅でアルマで言う赤床ラッシュ打ち消しのようにここだけは気をつけろって事ありますか?
あと全体が紫になってから青い光が来るやつはスピキュールのように壁ステップで避けられるのでしょうか?
>>774 近接なら特にない
遠距離ならオービタルなんとかっていう火の玉がグルグル回る奴が多段して即死するのでそれだけ注意
質問失礼します
微課金勢で現在リミブレ16凸分貯まってます。10凸エッジがいますが、水着ミュリアの方が好まれるでしょうか?
また水着レイミが気になってますので待つべきでしょうか?よろしくお願いします。
>>776 テンプレどおり好きなキャラを凸れ
性能厨なら10凸エッジがいて水着ミュリアも凸るのはない。
>>777 わかりました
歴代キャラで待ってるキャラも多いので水着レイミまで様子見しようと思います
ありがとうございますm(_ _)m
ルシファーを嫁マリアで行く場合、的が小さいのでエイミング主体で行こうと思うのですが、エイミングって連射すると結構浮きましよね?あれってやっぱり近接の人は迷惑なんでしょうか?
ミカエルでもエイミング主体でやってたのですが、今思えば迷惑だったのかなって
>>779 試したことないから推測だけど、ルシファーはそこまで動かないからグラビでもいい気がする
エレバ中にエイミング連射はあんまよくないね
>>780 ありがとうございます
やっぱりそうですよね。ミカエルのエレバ中にエイミング3連射とかしてましたorz
煽りとかでなく
君それは間違っているよ
みたいな意味合いのスタンプは一般的にどれ使われてる?
そもそもそういうの使われる人は一般的スタンプ使いなんてわからんかもしれんけど
>>775 ありがとうございます
敵スキル名に注意します
>>782 どんな場面?
ヤバイだと完全煽りだし、
ラッシュ関連ならラッシュまってとか
>>784 ラッシュ待ってがあったね忘れてた
ヤバい攻撃を1-2ラッシュコンボで回避
↓
エレメントバースト!
↓
直後にホストがラッシュゲージ満タン!
↓
ホストの単ラッシュ!
赤チン10凸だからやり込んでそうなのに誰か教えてあげないと被害が広がるなあと
赤ちんリリアレイミラティクス嫁リーシュ
凸るなら誰かね?リミブレないから後押しないと決断に踏み切れない
他の戦力と装備が分からんとなんとも言えん。
赤チンでいいんじゃない?
>>786 使ってて楽しいキャラ。後押しするにしても他の凸ってるキャラや持ってる武器でも変わるからなぁ
ヒーラーが楽しいと思う変態だからレナ10凸してリリアも凸始めてます
こんなやつもいるし好きなキャラでええ
>>787 ちょっと前にスクショ貼ったで
土杖はあるが基本ナックルと鞘以外のガチャ武器ほとんどないで
あわよくば水着と思ってエースチケでレナが来たんだけど、レナは凸しなくてもある程度は戦える感じで合ってます?
初めてのヒーラーだから凸してあげたいんだがEOEコラボから始めてリアルが忙しかったから放置してたもんで、今日ようやく青チンが最初の10凸でリミブレ無くてですね…
>>791 ヒーラーは凸数関係なく役割を果たせるってだけでもちろん凸数多いにこしたことはないで
とはいえ極級までなら全然オーケーやで、進化とレベルマは忘れんようにな
>>790 その構成ならレナスoutの赤チンinで赤チンにはエマーソン銃持たせるかな
>>793 なるほどなぁ
今からアルマ絶やっていけるかね?タゲチャで満足して放置してた…
>>795 黒ハン難民はまだいるから行けるだろう。無理だと思ったら滅回せばいい
自分は絶の実績終わらせた後は滅まわして剣と銃の凸終わらせた
>>795 あとはまぁ地杖あるなら嫁リーシュも育ててもいいかもね。
キャスターだから相手は選ぶけど強キャラなことには間違いない。
なんか恥ずかしい質問なんだが、タゲチャって何?略称?
>>799 アルマ絶のクリア実績で貰えるアクセサリのターゲットチャーム
被ダメ-10%に加えて、敵から狙われやすくなる効果+3が付いてて、タゲ取りたい人にとっては垂涎の一品
>>799 ターゲットチャームの略称。アルマ絶級1回クリアの実績報酬
アクセサリーでDEF100、被ダメ-10%、狙われやすくなる+3とタゲ取り役にはヨダレモノ
ガチャチケットについてなんですが、武器ガチャチケットはピックアップ中の新武器は出なくて、キャラガチャチケットはピックアップ中の新キャラも出るって認識で合ってますか?
>>800 >>801 ああなるほど・・・!得心しましたわ!
>>802 あってる。少し補足すると期間限定キャラで排出期間中はでるけど終了したのは出ない。
>>797 なんとかなったわ
ホストじゃないと人が集まらんかったからチケットの懐が寒くなったけど
手に入れてから随分遅くなったけど赤ちん凸るわ、ありがとう
>>795 てかわりとまじでクロードありだけどな
そのランクなら修正前の旧知能やってないだろうけどディアスクリフクロードレンタルレナ操作でクリアが楽になる
冒険塔も同様
クロードディアスレナ+赤もしくはヴィクトルじゃないとレンタルレイミ10凸を必死に操作するしかない
今回のイベマップの貝殻って取る価値ありますか?やるイベクエ絞りたいので
>>809 スタンプと100石に価値を見出さないなら必要なし
てかなんでクロード塗りつぶされてるん?クロードは凸する気ありませんってこと?
自分で厳選してるなら聞く必要なくない?
>>811 よく茶化してくる奴がおるんや
別にクロードをsageたいわけやないで
>>808 SO2の3人で揃えるとかなりつよいよね
ただその偏りのせいでマルチでは居場所がなくなりつつあるんだけど…
今水着キャラ2体来てますが、これ月末に別キャラ追加とか有り得ますか??
2週間後に水着キャラ2人追加される
アナムネシス 水着 でググろう
>>818 エレバ中に通常で押すんじゃないかな気にしたことないけど
生き残るのが仕事みたいなもんだから通常多めになってしまうのがね
新イベントのボス戦だけミリーのヒールが発動しないんですがバグでしょうか
>>822 回答ありがとうございます
エルバ中はスキル出しとけばいいですね
シマダでルシファー獄滅回ってるのですが素早いし使いやすくて楽しいです。キックされやすいことだけが不満ですね。仕方ない事ですが…
レギュラーメンバーは凸10青チン、レナス、凸5レナを使ってるんですが
ディフェンダー育成する場合はディアス、エッジ、ヴィクトル、水着ミュリアの中で誰を優先したらいいですかね?
多分レナス辺りと交代することになると思うのですが
>>826 その中なら、どこでも連れて行けるエッジがオススメですね
でも使い心地とか好みなど、何を重視するかでモチベーションに大きく影響しますので、一概には言えないところがあります
フレンドから借りて、使い心地を試してみることをオススメします
蹴られない万能性的な意味でなら、迷わずエッジをオススメできます
>>827 ありがとうございます、エッジを第一候補にフレンドから借りて塔辺りで使い勝手を見てみることにします
>>825 並び替えしたら発動するようになりました
自陣3枠目ミリーでset1フェアリースターのみだと自分の場合出なくなるようです
>>828 塔上層だとエッジ操作でも溶けることがあるから注意
塔行くなら4人の内誰か10凸レンタルして自前無凸のヴィクトルディアス他を置いておくといいかも
特にミュリア操作する場合
チュートリアルってどこまでなんでしょうか?
プレゼント受け取れるようになっても石7000しか貰えなくって10連分しか回せません
>>831 プレゼント受け取れるようになったらチュートリアル終わってますよ
CMキャンペーンの石10000個は期間終わったのでもう貰えないです
そうなんですか…10連で頑張るしかないのですね
どうもありがとうございます
水着ミュリア当たったのではじめてディフェンダー使ってるのですがタゲチャ装備して敵の攻撃かわしながらLスキルで戦うのがいいのでしょうか?
ディフェンダーって敵に貼りつくみたいなイメージがあるので遠距離メインでもいいのかなぁと
>>834 メンツによるけど、離れると動き回ったり遠距離時に強力な攻撃をしてくる敵の場合は張り付いた方がいい。
それ以外だとゲージ溜めるのが遅い方が迷惑なので、雷火連打でいい
水着ミュリアってあまり突出して強いわけではない?
エロいの当たったのは良いけどイマイチわからない
水着ミュリアは多分まだコレって評価はつけられないけど
タレントいいとこ取りした結果、中途半端すぎるキャラになっちゃったってのが現状の俺の意見かな
水着キャラって今回の2体以外にも出るのでしょうか?
本スレをチラッと見たら後半ガチャに備えとけ、なんて書き込みを見たので・・・
嫁リーシュかブルネリかどちらを凸しようかずっと迷っています
なるべくいろんなチームに入ったときに邪魔にならず貢献できる方をと考えていますがどちらがオススメでしょうか?
専用武器はどちらもあります
>>821 ありがとうございます。確認できましたm(*_ _)m
>>838 ⇒
>>821 >>838 剣の赤レイミとオーブの緑ソフィア。性能の詳細は恐らく26日のラジオーシャン待ち
>>839 自分ならブルネリ。詠唱スパアマはヒーラーでも嬉しいし連携ボーナスは近接職にも恩恵がある。ラッシュゲージの回収速度も○
多分今はキャスターは凸考えないでリミブレ持っておくほうが一番いいんじゃないの
嫁リーシュかブルネリかは、別に次どっちか必要になるイベントが次きたら考えればいいんじゃない
この復刻ペースだともしかしたら花嫁前半のボスがすぐ復刻来る可能性もあるから、もしそれがきたら嫁リーシュでいいんじゃない
キャスターは〜の復刻がきて、キャスターじゃないと適正出せないってなった時に考えるべき
それでもどっちか凸したいっていうなら一番は股間に従え
ゲージ溜めるの遅いのと固くなるタレント持ってないから柔らかすぎて他のディフェンダーいなくて下手だととすぐペロってるイメージだなぁ
火力はあるからつよいけどとにかくゲージ遅いのが致命的かも
あとどれかわからないけどエレバ中に若干浮かす技あるみたいだから近接に混じって使う人は注意してほしいです
恒常の惑星が追加されるペースってどれくらいですか?
>>845 初期の頃は毎月。今は数ヶ月おき。8章は来週20日を予定。9章はロードマップの位置から10月ぐらいになると思われます
>>843 やっぱ特化したキャラのが強いんだよなこのゲーム
赤ならメリクルとか、黄色ならエッジとか、キャスターならJKとか、緑ならリリアとか
やりたいことがはっきりしたキャラのほうが使いやすいよね
メリクルは強いは強いけど求められるPSが高すぎでとてもじゃないけどオススメできない
>>837 ありがとう
2週間後に水着第二弾でリセマラした方が良いかな
緑レナこそPS必要
先々月辺りまでは回復奴隷してればよかったんだけど…
実際近接操作してるとレナはAF回復だけやっててくれとしか思わないけどな
AF切らすわ回復しないわラッシュ押さないわしまいに殴りでうろちょろして巻き添え即死とかそんなのばかり
アルマで真っ先に即死してるレナ何回も見たし
ゲージ貯めなんか最後でいいんだよどうせその間回復してれば他は攻撃できんだし貯まったら自分から押すんだろ
試練の塔は全滅したら回数どうなりますか?
全滅しても1回分減るのか、クリアしない限りは減らないのか、どちらでしょうか
>>854 アルマで殴りにいくレナはレナ使ってる自分カッケーになってる勘違い奴かな
あんなもん近くに寄ると回避の手間もセットでついてきて結局遅くなる
おとなしく棒立ち回復の方が早いまであるんじゃね
そんなことするくらいなら過剰回復でヒール連発して溜めた方がまだ貢献できると思う
大体アルマじゃ単ラッシュして必ずしも全員参加ラッシュにならないことも多いのに
>>854 敵味方の位置と敵行動の把握、単ラッシュ派の存在を確認したらそれも含めて状況に応じて自分の行動変えなきゃいけないって話
それが出来てないとAFや回復に支障が出たり吹っ飛ばされてたり殴るべきじゃない時に殴ってたりエレバ&ラッシュループに参加出来なかったりする
AF維持と回復だけだと周り全員溜まってて自分は大幅遅れ、待たれてる間に回復連打してても味方がワンパン即死で減っていくパターンが普通にある
バックアップしとこうと思ってSQEXブリッジに会員登録しようとしてるんだけど認証メールが一向に来ない。普通即送られてきますよね?
迷惑メールのフィルタ設定も確認したし拒否リスト設定してるわけでもないんだけどなんか他に原因考えられますかね?
>>859 スクエニアカウントはきちんと本登録できているか。登録したメールアドレスは間違っていないか
あとキャリアメールの場合、個人で設定できるフィルタ以外にもユーザーの目に触れないフィルタがかかっている事が殆どです
Gmailなんかで再度試してみるといいかもしれない
ボスにラッシュ始まって2番手以降で参加する時、
雑魚をタゲった状態のままラッシュ押してもボスに打ちますか?
雑魚のいるボス戦での注意点あれば、教えてください。
>>859 更に補足してスクエニブリッジのサイトにいってスクエニアカウントでログイン出来るか確認してみる
https://psg.sqex-bridge.jp/login/top >>860 ありがとう
とりあえずgmailでやり直してみます
>>861 2番目以降は1番目にラッシュ撃った相手に続けて撃つ
味方全員ボス雑魚全部視界に入れつつ立ち回れるんじゃなければ、雑魚が居なくなってからラッシュ始めるのがベター
ヒーラですがソロでの回復だけならエースと非エースで差は無いもの?
今のイベの獄級でヒーラーやる場合どのように立ち回ったら良いでしょうか?
ボス前までは攻撃で雑魚討伐してボスのステージではアルマのようにバフ回復回復って感じで良いのでしょうか?
>>866 基本の動きはそれでいいんだけど、金球出てたら割と避けて生き残ることを優先してもいいかもしれない
あと金球+闇波?のコンボきてどうしても回復が間に合わなくなって味方か自分が死にそうでラッシュが貯まってるなら単ラッシュも緊急避難としてはあり
>>866 海イベのことだったらそれでいいと思うよ
雑魚硬いからボスまでみんな貯まるし
青玉と突進巻き添えには注意
>>867 >>868 ありがとうございます
海イベのことでしたが復刻イベの方も初めてなので助かりました!
海イベは誘導弾、復刻イベは金球を回避すればいい感じなんですね
クロードとエッチさんの武器はバルムンクとクロックどっちがオススメですか?クロックなら作ろうかと思って。
ちなみに他は無凸だけど全部持ってるので敵によって使い分けてます。
>>870 名剣とか獣剣とかのAP減武器あるならバルムンクはいらないかな
クロックはフィデル用武器があるからAP減がないね、ラティとけっこう相性良い(来週ラティ用剣くるからそれまでかもしれないが
クロック作る余裕あるなら作っておいていいと思う
>>870 クロックは3連携で与ATKダメ40がかなり優秀だから持っておいて損は無いかと
バルムンクはノコギリとかがあればいらない
>>865 フェアリーライトとフェアリースターで回復量に差がある。
あとは詠唱時間短縮持ちは頻度高く回復できる。
星3を進化させても完凸後ガチャ引いてもリミブレMにはなりませんよね?
やっぱりターゲットチャームが欲しくなったのですが、8凸レナでホストしてもいいですか?
>>874 ならないです、元が☆3はS1個、元が☆4はM1個、非エース☆5はL1個、エース☆5はL2個
>>875 いいぞ、紫3募集でブルネリブルネリフェイズにして、自分は回復とAFしたらいい
>>874 ならないよ
引いた瞬間は☆3やからな
>>875 ホストなら別に気にするな
水着ミキの正面時、背面時の条件がよく分かりません
具体的にどのラインから正面背面なのか分かる方おられませんか?
>>876-877 ありがとうございます。
やはり絶では攻撃よりもバフと回復に徹した方が良いのでしょうか。
>>879 現状ヒーラーは絶に限らずヒールばっかって感じだねぇ
それが一番ラッシュゲージ貯まるのもあって味方のHP減ってなくてもヒールヒールって感じ
>>871>>872
どうもありがとうございます。とりあえず名剣か獣剣担いでクロック作ってみますね!
>>879 絶で敵の呪いを避け損なったとき、ヒールが入ったおかげで持ち直した経験が何度もあります
レイミが人気ですが巧みなヒーラーさんいると安定しますよ
ホストは狙われやすいので注意して下さいね
銃の武器ってローゼス、バグスマ、ホワイトファングあたりあれば特にガチャで引く必要ないですよね?
レイミの次に嫁マリア育てようと思ってたんですが、高難易度は基本ローゼスで大丈夫ですかね
>>883 基本ローゼスでいい、弱点とか種族が合っていて持っていればそれを使えばいい
今嫁マリアで最適なのはイベントのエマーソン銃
ガチャは確定だけ引いておけばい、それ以外で狙うのは金持ちだけ
>>884 ありがとうございます!
エマーソン銃のハンマーのドロップきつそうですね・・・w
>>885 レイミいるなら絶で紫3つ指定してブルネリとフェイズですればある程度楽にクリアできるね
今更赤ちん凸ったけど銃キャラ使うのが初めてでイマイチ勝手が掴めん、技はデッド、バレッジ、スカイでええんか?
あと技がSレンジなのにCAしても近づいてくれないんだけどこれちゃんとあたってんの?
野良マルチであんまり被らない(人口少なめな)キャラっていますか?
エッジ好きでリタマラして強化終えたもののエッジの人口多過ぎて
野良マルチで募集やゲスト参加しても被りまくりですぐ始められないのでマルチ用に何か育てようかと...
エースキャラでほぼ被らないと言えるのはイリアくらいなもんじゃないかな
だけどみんなが使うのは当然強いからであって当たり前だけどマイナーキャラはその逆なのを忘れないでな
周り考えずにレンタルとかで使ってみて1番使用感があったキャラを育てるのが1番いいと思うよ
エマーソン銃はマジで強いよな
剣そっちのけでいいからエマーソン銃作れるなら作ったほうがいい
ガチャ武器に並ぶかそれ以上の強さ持ってるから
>>887 ちゃんと当たってる
基本は通常バレッジスカイバレッジバレッジこれでスカイ右移動する他は距離は保てる
AP減あるなら通バレッジスカイデッドデッド
威力は出るけど敵にかなり近づくし隙も出るので近接キツイ敵には注意
AP減なくても近距離始動なら手榴弾バレッジスカイデッドデッドでもいける
>>888>>889
イリアは非エースだぞ
被らないキャラは基本性能が悪いから蹴られやすいと思う。エッジで被る方がマシでは・・・
性能悪くなくて被らないのはラティとかヒーラーかな
>>891 Dスライサー
>>889 確かにその通りですね。マイナー過ぎると性能残念って事ですし...
エッジ君と組めそうなキャラ色々レンタルで使ってみます。ありがとうございました
>>893 基本自分で立ててキャラ被りOKとは書いてるのですが、入ってきたエッジのゲストさんの方が被り避けてすぐ抜けてしまうんですよね...
ラティとヒーラーのレナ持ってるのでシングルで試してみます、ありがとうございます。
レナはヒールだけじゃゲージ溜め遅いから殴れって言われてたのに変わったな
殴りが全弾ヒットする棒立ちボス前提の話だろ
それでもヒール連打でもたいして変わらんと思うが
最近ナックルじゃ当てにくいわレナじゃダメージソースにもならんわでそりゃ殴り封印推奨になるわ
なんならレイじゃないほうの攻撃魔装備推奨するパターンまでありうる
アルマはわりと殴り混ぜる場面があったけど最近のボス(岩男、キメラ等)はエレバ中以外で殴るハードルが高過ぎる
味方の位置把握しつつAF、置き回復、回避こなすのが前提なのは変わらないが、移動攻撃連発されるなら殴らない方が早いし
殴るよりヒール打ちまくってるほうが結果たまるの早くね?
離れてるほうが安全だし
殴るハードル高いよな
結局殴ったはいいが緊急回避でステップ踏んでまた消費するという悪循環
確認したらイリア非エースだったねごめん
個人的にクリフとかのナックルキャラは楽しいからオススメよ
リム1凸で社長の一番難しいの行ったら怒りますのよ?
大丈夫、さっき俺以外2凸以下ってメンバーで滅行ってきたからさ。
もちろん全滅したよ。
>>904 自分なら1人くらいが低凸でも連れて行く
でもたぶん低凸遠距離は金玉で死ぬ
エースと非エースの違いってなんなんです?
というかエースってなんなんです?
仕方がないから部屋立てて行って来ましたのよ
死なずに済んだぜ
リムってもう完凸してもどうしようもない?
ラッシュの威力って、例えばシューターなら武器含めたATKとラッシュ倍率とその他バフで威力決まるんですよね?
キャラ違っても、攻撃力が同じで無属性でかかっているバフが一緒だったらラッシュもほぼ同じ威力になるんですよね?
>>908 ☆5の中でも進化素材と限界突破素材の必要数が違うキャラがいる。
エースは非エースの倍の量が必要。
>>908 エースと非エースは単純にレア度1個上って考えればいい
ステが高いかわり限界突破&進化の素材が倍必要
水煮マンボウのタレントの正面とか背面っていうのは
1マンボウの位置のみを基準に判定して全体にかかる
2各個人それぞれの位置で別々に判定
のどっちなんでしょうか…?
バトルインフォじーっと見てる余裕なくて良くわからない…
持ってるエースはエッジディアスミカエルセリーヌマリアイヴリーシュフェイトなんだけどどれを優先的に凸らせればいいんです?
>>916 >>3 自分ならミカエル凸ってあっちースタンプで楽しむ
水着ミュリアでラティみたいに空と雷連打しまくって戦ってもいいんでしょうか
スレ違いかもしれないけど水着ミュリアさんたまたま出たんで触ってみた感想一応書いておくね
実際使ってみるとめちゃくちゃ使いやすかったので一応報告
使用感はエッジとディアスを足してちょっと薄めたような感じだった
またエッジと比べるともっさりさが抜けてかなり使いやすかった
ただ慣れるまでちょっと時間かかるかもしれないでそこはちょっとだけ練習で
使い方は大車輪で間合いを詰めて、空破斬→大車輪の繰り返しでマルチではほぼタゲを取れる
雷火斬は敵から距離を割と取ってしまうので味方の位置を把握したい時や、敵から距離をとりたい時に使うのがオススメ
水着ミュリアさんの難点として、結構避けるためラッシュが貯まりづらかったので、エレバしたら大車輪→空破斬→大車輪の繰り返しで残りのラッシュゲージを一気に貯める
こんな感じで使うのが良さそうでした
結構水着ミュリアってどうなんだっ人多かったんで一応書きました
質スレだけど、こんな感じの使用感だったってことで長文失礼しました
>>916 無難なのはエッジ
他のキャラ凸るのは正直オススメできない
>>920 ちょっと煮詰めてきたのでスキル回しのとこだけ訂正入れて置きます
壁→空→壁→雷
タゲ持ってる時に
壁→空→壁→空→雷って繋げられるのでこんな感じでいいと思います
壁のおかげで割りとあっさり400〜500HITあたり野良マルチで行くんで興味ある人は試してみてください
>>909 まあ趣味だね
>>910 ラッシュ倍率が同じならなるよ
>>920 トレンドは壁でヒット溜めてからの雷火連打
離れたくない場合に大車輪
本スレ見てると空は抜いている人が多い。
今のイベントみたいに3waveある場合は雑魚に雷火を複数ヒットさせれば溜まりやすいけど、
ボス単体の場合はかなり溜まりにくいので壁雷火がいいと思う。
折角のATKだが、DPSよりゲージ為を意識しないと遅れがちになる。
あとエレバ時に車輪はNG
(エレバ時の話ね)
進化ミッションでプリズムが全然落ちないんですが、運が悪いだけでしょうか。
>>920 >水着ミュリアさんの難点として、結構避けるためラッシュが貯まりづらかったので
タゲは壁で取って
雷火→CA大車輪→雷火で早いシューター除き1番に溜まるよ
1,2番に溜まったら壁でHIT稼いで溜まってない人の補助
>>924も書いてるけどエレバ時は車輪は打ち上げて邪魔になるし継続させたいので
壁→雷火→CA壁→雷火→雷雷雷で滅社長で 50〜60万ダメくらい
空破斬入れて遠距離2にしたいけどHITとラッシュため考えると入れる枠がないや
メインの緑レナが10凸したので2体目の完凸目指すキャラについてアドバイスください
候補としてはエッジ・ソフィア・フェイズ・ネル、そして今回手に入れた水着ミュリア(1凸)
絶アルマみたいな高難易度で活躍出来るネルやフェイズのような高速ラッシュ持ちか、
基本どこにでも連れて行ける汎用性の高いエッジか、
連れて行ける場所は限定されるけど高火力のソフィアか、
エッジに負けず劣らず?の評価を受けてる水着ミュリアか
主に高難易度に参加する為の選択肢を増やしたいです
>>928 フェイズはアルマが闇弱点だったから適正あっただけだし打ち上げ運送あるから微妙
ネルの毒戦法は毒耐性つけられるだけで詰むし、単ラッシュで敵の行動潰すのは絶滅アルマくらいだからオススメできない
ソフィアブルネリ両方10凸してるけど圧倒的にブルネリのほうが使いやすいからソフィア凸ると後悔するかもしれない
エッジか水着ミュリアのどちらか凸るのが無難だけど、どっちも一長一短あるから見た目で決めるか使ってて楽しいほう凸ればいいと思う
>>928 キャスターは得意属性ボスじゃないと活かしきれないし
DFで
>>929のいうとおりエッジかミュリアで好きなほうをオススメ
レンタルで10凸両方使ってみて使用感で好きなほうでもいいかも
ただ、DF使うなら絶アルマクリア実績1回でとれるタゲチャはとっておきたいねもう取ってたら問題ない
>>928 追記。水着ミュリア凸るなら来週の専用武器の性能みてからでもいいかもね
エースチケットとかレベル5確定チケットは欲しいキャラが出た時の為に温存しといた方がいいですか?
それとも手に入れたらブッパするのがいいんでしょうか?
今欲しいキャラがいるなら使えばいいし、いないなら欲しいキャラが追加されたタイミングで使えばいいかと
>>929 >>930 >>931 ありがとうございます
おすすめはエッジか水着ミュリアって感じなのですね
評価見るとどちらも良い感じなので見た目で選ぶ事になりそうです
水着ミュリアの専用って今のイベント交換出来る武器とは別に出るもんなのでしょうか?
>>934 専用というか来週武器ガチャに新武器追加される、だいたい最新イベントのボスに対して有利な属性付与か種族特効がついてる
種族特効武器はイベントが終わったら特効ファクターが無駄になるから属性付与のほうが良い
キャスターの場合は○属性ダメージ+40%ついてる武器が人権武器と言われるくらい専用武器になるけど、赤青黄職はガチャ限武器持ってればとりあえず良い
>>931 キャスターじゃないし、ミュリア専用武器じゃないぞ
ごめん
ミュリアにいいファクターのついた武器と書くべきだった
確かにキャスターでもないのに専用じゃないね…
>>936 ありがとうございます
専用ってのはそのキャラ専用の武器ってより、より相性の良い武器の話なのですね
>>939 紋章武器は専用みたいな武器あるけど、それ以外はそのイベントボス用の弱点属性だったり種族特攻だったりだね
まぁdスライサーとかもエマーソン銃とか呼ばれるし多少はね
特定のキャラクター専用のバトルスキル効果上げるタレント持ってる専用武器って言われるような武器はあるけど対象キャラが持って強くなるとは限らない
緑レナとリリアどっち凸したらいいかなぁ?
両方持ってる人使い勝手教えて下さい
>>944 水着ソフィアきてから考えるのも手
今ならリリアの方が需要はある
>>944 リジェネの対象が近接だけのレナはタレントでリリアに劣る感じ
でも詠唱の速さでレナの方が戦闘中に出来ることは多い
リリアは脳死回復連打には向いてるんじゃね
シークレットで水着ソフィア追加ほんと怖い、怖いなあ
たかあき
エクス獄のクリア報酬でサプライズ999+っての出たんだけど1000枚もらえたってことですか?
>>946 被弾率考えると近接限定だけど効果倍配ってくれるレナの方がリジェネに関しては上だと思うけどな。
現状の武器コインで作る価値ある物を教えて下さい。
一通りのキャラが居るのは前提として。
>>951 >>202 あと新武器のオーブ
>>950 ふんでるよ
>>950 近接に5秒10%と全体に3秒5%だったら正直そこまで差はない気がするな
近接のみだったら緑レナの方が優秀だが現状はキャスターとかシューター増えてるから汎用性って意味じゃリリアのリジェネも結構良さそう
後踏んでるぞ
イベ武器一つは5凸しようと思ってんだけどけど剣鞘と弓どっちがいいかな?
ミュリアいるけどミキがいない
剣鞘は強いガチャ武器4つあるけど弓は1つしかない感じ
今まで通りのイベ武器はガチャ武器あるならコレクションにしかならないね、絶滅のイベ武器ならその限りではないが
別にどっちかじゃなくて両方してもいい、ハンマードロップさせないといけないが
>>957 ありがとう
コレクションにしかならない強さなら所持数少ない弓の方5凸する事にします
2つとも5凸はルシファーもやりながらだとちょっと辛いんで
アドビジョン・アルマ戦でリリアを使っているんですが、味方プレイヤーと比べてラッシュコンボの溜まり方が遅いです
ノーティスライトは当たった時は割とゲージが溜まりますが、発動が遅いせかあまり当たりません
ラッシュコンボの為にも、味方のhpが満タンの時でもノーティスライトは使わず、回復を発動したほうがいいのでしょうか?
>>959 ちなみにルシファーのイベ武器はコレクション目的とかないならいらない武器
エクスキューショナーのナックルは欲しい(属性武器なので
>>960 ヒーラーは基本ヒールばっかしてゲージ貯めですね、キャスターがいるならワイズもしてく感じで
大体のヒーラーは攻撃術より回復のがゲージ増加量が多いので基本回復だけでいい
それでも遅いと感じたら通常攻撃やAP消費の少ない攻撃術挟むなりしてキャンセルボーナス意識してみるといい
ルシファー滅に行って全滅した時にコンテ選択が出てこなかったんですけど不具合なんでしょうか?
>>961 >>962 分かりました、ありがとうございます
>>963 稀に同期問題による死亡判定が正常に出来ていなくてそうなるケースがある
フォローしてる人で助っ人で使いたい人が全然でてこないんだけど
一度使ったらもうその日は使えないの?
最近始めてミカエルっていうのが気に入ったんですけどキャラの上方修正などは実施していたりするんでしょうか?
頑張ってサンダーソード完凸作ったけどエレバも起きず攻撃もカスダメ過ぎて悲しい
>>968 よくあるパターンだと雑魚を倒す前にボスを倒してホスト側からみたらクリア扱いになり、雑魚が残ってるゲストはそのまま未クリア→ホストが終了して切断という流れと
ダメージはホストで処理しているのでホスト端末の処理能力や通信のラグ(ゲストに問題がある場合も)で発生。後者はバグというよりプレイヤーの環境問題
>>969 過去に上方修正されたキャラもいるけど余程の事がなければされない
今後のアップデートでキャラステータスの強化とキャラ覚醒という仕様が追加予定なので、そこでお気に入りキャラを強化していく事になりそうです
二日前に始めたばかりのクソ雑魚なめくじですが質問いいですか
水着ミュリアのためにアルマ絶クリアを目標に育成していますが何をしたらいいかさっぱりわかりません
只今ストーリーとスタートミッションを終わらせたところでイベなどは全部超級で詰まっています
夏武器凸のために上級回るかキャラ凸のためにストーリーマルチ廃するのがいいのか悩んでいます
手持ちはミュリアとミリーしか☆5はおらず武器も夏武器しかありません
よろしくおねがいします
>>974 まず進化と経験値ミッションでレベルマ☆6にする。したら終了期間が迫っているエクスキューショナーとアルマを回って交換品を回収
獄級ぐらいまでなら無凸でもOK。滅絶級は5凸〜8凸ぐらいは欲しいのでホストをやって周りに助けてもらうか諦めて復刻待ちにして新しいイベに行く
>>975 獄級までなら無凸でいいと聞いて希望が見えてきました
ありがとうございます
>>976 最近のボスの攻撃は獄でもかなり痛いけどね
キャラによっては無凸だと即死もあり得るし
無凸だとゲストでキックされまくる可能性あるけど水着ミュリアだからそれなりに受け入れてもらえるだろう
なんとなく新規臭しないが応援してるめげずに頑張れください。
アルマ絶のアクセ目当てで1回クリアだけでいいならコメントに手伝って欲しい旨書いて乞食プレイでもいいんじゃないの
スタミナ払うわけだし
序盤に速攻死んでも上手い人が参加してくれてると3人でクリアしてくれたりするよ
>>915 遅くなったけどありがとう
その仕様なら自分でタゲ持つなら開幕に背面に回ってこっち向かせて他の人に背後から攻撃してもらうか
他の人がタゲ持ってくれるなら自分が背後に回って
隙みて響風叩き込む感じですかね
次スレ
【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart11 [無断転載禁止]©2ch.net
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1500141296/ テンプレは追記修正してる分があったので一応そっち貼っといた
なんか間違ってたらごめん
てかなんでこんな時間に立てたんや・・・
保守せんと落ちるで・・・
>>927 CA大車輪は攻撃時間が長いのに大車輪が終わるまで被クリティカル確定だから獄や社長滅ならいいけど
新イベ滅絶では使えなさそうでは?
大車輪自体が最後まで出し切らないとゲージ回収少ない技だから
CAなくても回避が優先される絶だと使いにくくなる予感がするわ
>>983 あれ?
20行かなくても落ちなくなったんじゃなかったっけ?
なんか勘違いしてたみたいだわ
一応保守してくる
>>981 立て乙
昨日荒らしが立てた本スレがそのまま残ってるから一日ぐらいは保守しなくてもよさそうだな
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 11日 20時間 51分 18秒
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
lud20250224192245ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1499135348/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart10 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>3本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart44
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3266【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3264【糞運営 社員スレ常駐 暴言コンプラ違反スクエニ広報岡山真也「下請けは犬」 復刻フェス限新キャラPU無し 優良誤認 有償石返還断固拒否 信者忘年会】
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2473
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1110
・スターオーシャン:アナムネシス Part609 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3389
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1422
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1965
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part944 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part726
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part97 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2148
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1843
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3430
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2236
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3041
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1492 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1391 [無断転載禁止]
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3463
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part704
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2693
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3508
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3466
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3573
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3473
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2214
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3505
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3569
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3531
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1920
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3395
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3419
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3482
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3487
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3456
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3481
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2291
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3227
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3517
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2401
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2808
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2408
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2635
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2108
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2687
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2755
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2443
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3022
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2501
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2738
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2733
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part849
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2630
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1817
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2794
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part1585
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3161
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3348
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2028
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2915
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2981
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part2774
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス Part3382
05:22:45 up 42 days, 6:26, 0 users, load average: 15.01, 52.81, 68.93
in 0.91781616210938 sec
@0.061228036880493@0b7 on 022419
|