◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 YouTube動画>2本 ->画像>47枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1512729346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 19:35:46.14ID:B6DTAo61M
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。

煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。

答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。

たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。


当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
形式的でテンプレの充実した質問や、ワッチョイ付きが好みのかたは、以下のスレへ移動願います。
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.77【FGO】
http://2chb.net/r/applism/1510905753/

次スレは>>970を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.36
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/applism/1512148343/

2乙!!!!2017/12/08(金) 19:39:42.57ID:oZSvIqDB0
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円

出典:『ファミ通モバイルゲーム白書2018』(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
課金売上トップは『モンスト』、勢いを増す『FGO』――『ファミ通モバイルゲーム白書2018』12月12日発売
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html

3名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 19:41:41.23ID:D51M9GtX0
>>1

4名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 19:49:45.04ID:ShN7CB4l0
いちおつ
クリスマスはまだか?

5名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 19:57:25.78ID:tcm9Oxp5p
立てられてないのに速度落ちなくてヒヤヒヤしたね

有能1は乙です。

6名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 20:29:57.58ID:blskrsCN0
おつ

7名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 20:42:47.80ID:acxWB6R40
いちおつ
前スレでアサシンエミヤの運用について質問してる人いたけどアサエミの長所は星出しと唯一味方にタゲ集中つけるスキル持ってることだから1ターン回避や無敵持ちの鯖と並べるといいよ
特に相性良さそうなのは同じアサシンで星生みがすごいジャックとか
あとアサエミはNP効率の悪さが目立つから礼装はアーツ性能アップ系やNPチャージがついてる礼装がいいかも

8名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 20:51:38.56ID:ShN7CB4l0
切嗣さんが守護者になったifということでアサシンエミヤは良いとして、
アビゲイルちゃんはどういう理でサーヴァントになったん?

9名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 20:54:48.40ID:tSHikMh0a
セイレムをプレイすればわかるでしょ

10名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 21:03:40.01ID:hx2SsS+F0
前スレ983です 984・986の方々レスありがとうございました
育てられるところまで育ててアビゲイル使ってみようかと思います

11名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 22:20:58.01ID:DaAnY63Q0
前スレで、アサシンエミヤならA始動、3枚目BでNP稼げる?的な話しをした件について。

星の生成と混同してました。すまそ。

12名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 22:58:18.06ID:nRNOP7I50
>>7
アサエミ宝具2と最近ジャック来たから運用しようかと思うんだけど、その場合スター集中使う対象ってジャック?

13名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:00:56.75ID:nRNOP7I50
>>7
スター集中じゃなくてタゲ集中だったか
すみません、>>12は無かったことに

14名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:02:01.18ID:DoVh/Ezg0
http://imepic.jp/20171208/828160

この中ならどれがサポ欄にいいですかね?

15名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:02:42.97ID:DnUbRvrFM
>>14
不夜城のアサシン

16名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:05:26.79ID:DoVh/Ezg0
>>15
ありがとうございます
不夜城のアサシン育てて見ます

17名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:16:25.37ID:TpLN+3B20
見た目が時臣のサーヴァントっていないのですか?
ウェイバーくんやリンに似てるのはいますが

18名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:17:47.50ID:/z6qW4b60
>>16
育たないからやめとけ
殺は使うことが滅多にないからネタでニトちゃんやらにした方がいいよ
不夜城はスキルや再臨がかなり厳しい

19名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:17:48.65ID:kMUzva0cM
いまんところ無い
解析も無い

20名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:22:14.87ID:tSHikMh0a
>>14
不夜城・段蔵は新宿クリアじゃないと素材がきつい
段蔵は育てても活躍の場が・・・
ニトか小太郎のほうがいいよ

21名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:24:03.08ID:CuCXYXDt0
>>16
>>15の回答は1.5部アガルタをクリアしている前提での回答
>>18はクリアしていない場合の回答
進行状況がわからないと何を勧めるかも変わってくるからなるべく詳細に書いておくといいよ
まあ誰を出してもほとんど使われないだろうから自分はアクティブユーザーですよってことが分かりやすい鯖を選んでサポートに出しておくのがいいんじゃないかな
誰を育成するかという話ならニトクリスでいい

22名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:26:52.39ID:ShN7CB4l0
>>14
?のサポ欄ってジャック翁酒呑しか使われる可能性は殆ど無い
或いは刑部姫か。

それ以外で置いておくなら静謐ちゃんを100にするか、星1勢を100にするかぐらいじゃないと使われないと思う。
現在の手持ちで置いておくなら確かに不夜アサになるけど、フレポはあまり期待しないように。

23名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:27:49.12ID:DoVh/Ezg0
皆さんありがとうございます
まだオケアノスなのでニトクリスにしときます

24名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:28:44.52ID:JnrWxMg40
>>14
どれを借りたいかといえば即死付き全体宝具のニトかな
牙集めになら使えないこともないし

25名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:29:29.14ID:DoVh/Ezg0
>>24
ありがとうございます

26名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/08(金) 23:33:24.20ID:TpLN+3B20
>>19
ありがとうございます

27名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:01:37.99ID:+7+Faz9p0
設定のこととかもここで聞いていいのかな?
fgo以外の世界線の場合、スカサハとマーリンは召喚できないんよな?
キングハサンとソロモンはグランドの霊器でさえなければ呼べる
ただしキングハサンは召喚に応じるかは微妙
って感じで合ってる?

28名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:01:52.97ID:9DjZ6ShR0
>>26
そもそもそのメンツで借りることはないから、自軍の戦力基準で考えていいと思うけどね
殺ニトよりは不夜城の方が後々腐りにくいとは思うよ
Wバフデバフは強力なサポート
ニトの宝具は確率低すぎて戦術には組み込みづらい

29名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:02:39.75ID:9DjZ6ShR0
ゴメン>>28>>23

30名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:05:51.37ID:e7i2GxPP0
とはいっても不夜アサのスキルは上げ始めると地獄の始まりだし
そうそう勧められるものでもなくね

31名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:11:07.39ID:J3MdKbOPd
アーチャーのエミヤについてなんですが、一応強化もしてレベル80にしてあるんですがイマイチ強さを実感出来ません。やっぱスキルマにしなきゃ駄目ですかね?運用の仕方とかありましたら教えてください。

32名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:16:16.14ID:9aUT4tp00
鷹の目宝具で星出してクリ殴り

33名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:18:57.63ID:FCsaXbr+0
期待値がどんだけ高いのかにもよるけど等倍相手でもばっさばっさとなぎ倒すレベルを想定してるなら無理ぽ

34名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:19:35.20ID:RNTjwcAX0
>>31
スキル強化までして真価を発揮する鯖
スキル2と3、特に2をしっかり上げておくと分かりやすいと思う
具体的な使い方は>>32の通り

35ぶたお君2017/12/09(土) 00:23:37.42ID:gaqv6ujw0
すいません。最近単体宝具術が増えたので質問があります。

a 玄奘三蔵
b オケアノスのキャスター
c ミドラーシュのキャスター
d メディア

と色々いらっしゃいますが同じ単体宝具ですがそれぞれの運用やどういう使い方があるのでしょうか?

36名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:27:51.76ID:+69kYE0G0
>>31
フレのイシュタル借りて2W鷹の目エミヤ→3Wイシュタル宝具BBが気持ちいい
敵が剣の時は大体これでいってる 1Wはアーラシュさんで

37名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:38:51.94ID:FCsaXbr+0
>>35
その名前なんやねん…
三蔵は高速読教でNP貯められるから黒聖杯などでブーストを狙っていける
宝具も強化済みでBだからマーリンとの相性もよい
オケアノスも似たようなもんだけど宝具未強化だし星4だしで豚化狙いがメインか?
まだあまり運用してないからわからん
ミドラーシュはバッファーとして優秀だしNP効率高いのでハマれば連発していけそう
こっちもまだあまり運用してないからわからん
メディアは高速神言と宝具のリチャージ、A三枚による連発型
宝具の倍率は低めなので強化解除を目当てに使うこともおおい

38名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:42:29.57ID:J3MdKbOPd
>>34
>>36
ありがとうございます。ということはスター出すのが目的って事なんですね。てっきりキャラ自体宝具とか個人で強いのかと思ってました

39名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:44:59.37ID:vFNiKUUc0
ミドラーシュはキャスギルや玉藻と組ませてバフ撒きつつ宝具超高回転で一応住み分けはできそう
オケアノスはNP効率悪すぎるから看板娘持たせてオダチェンで裏からだして
弱体解除撒いて高速豚化一発入れて即退場とかじゃないかね
一番使うのが難しそう

40名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 00:46:34.22ID:CCM/8/+m0
>>28
ありがとうございます
ニトクリスから育てることにしました

41名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 01:08:18.39ID:fI3Tlv920
オケキャスは凸カレスコかカレスコ+NP20あれば、ダメージ与えつつ相手を2T無力化できるという他にはない強みが有る
まぁ豚効かない場合はタダの宝具2連射になるけど

42名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 02:09:17.29ID:fYqq/qhCp
>>38
スキルマにすればだけど鷹の目は3ターンスター発生だけじゃなくてクリティカル100アップになるから割と自分でもクリ殴りできるから個人でも完結してるっちゃしてる
スキル3もだけどスキル上げると如実に強くなるタイプかな
星出せてB宝具アーツ3枚でアーツチェイン組みやすいからマーリンとの組み合わせもいいし育てて損はなかったと思うよ

43名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 03:49:49.57ID:9udsxMg70
Google Playのキャッシュバックキャンペーンを見て石買おうか悩んでいるのですが、キャッシュバックキャンペーンはコンビニでplayカードを買うだけでは対象にならないのでしょうか?
できれば石購入正月にして福袋用にしようかなと考えているのですが・・・。

44名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 04:01:04.33ID:jmH3BVSM0
>>43
プレイカードっていわゆるコードでしょ?
それなら入力して期間中に使えばキャッシュバック対象になるんじゃない?
プレイストア見て判断するといいよ

45名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 04:27:03.83ID:9udsxMg70
>>44
ご返信有り難う御座います。コードだと思います。課金を考えたのは初めてで説明不足で申し訳ありません。
期間中に使うというのは、「playカードで石を購入する」なのか、「playカードで石を購入し、かつそれを召喚等で(有料の石分を)使い切る」のかが公式の表記でわかりにくかったので質問させていただきましたorz

46名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 05:30:03.08ID:pUZop1Sx0
石を購入するだけでいいよ
使う必要はない

47名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 05:34:57.87ID:q2NMNR720
>>45
石を購入の時点でキャンペーンに参加になる認識でOK、ガチャまで回さなくても大丈夫です
fgoの課金額が9800など半端なので20000や50000の特典目当てなら端数を埋める為の課金も必要なのでそこだけ注意(他のアプリで200円とかの少額課金があればそっちで消化しても可)

48名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 05:59:28.41ID:eEO0YZNsa
まだ初心者なのでその場その場で5枚のカードの中から最適なものを選んでる感じなのですが
上級者の方になると全てのカードを暗記していて3の倍数のターンでは出るカードがわかっているからその分先を読んだ戦術を取ったりしているのでしょうか?

49名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 06:16:27.13ID:pUZop1Sx0
バスタークリティカル狙うときくらいしか意識しないよ
バスターが出てるかどうかだけ覚えとけばいいし

50名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 06:18:45.83ID:Pfl+e4eo0
>>48
トランプを用いたカードゲームなどと違い、山札が15枚なのである程度戦略に組み込む
例えば無辜の怪物のように次のターンから効果を発揮するスキルなどを決め打ちできる

51名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:18:15.45ID:oeyoUf+7M
今から5章なんですけど、終局までストーリー読みながらやるとしてどのくらい掛かりそうでしょうか?
強いフレとレベル70程度の自鯖で進めてます
クリスマスイベントまでに間にあわなそうならゆっくりやろうかと考えています

52名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:24:59.87ID:C5tafMOfp
普通のペースで常に林檎食いながら戦闘に詰まらないこと前提なら6、7章にそれぞれ休日1〜2日くらい
5章はちょい短いからそれの7、8割ほど
終局はかなり短いから4〜6時間くらい
まあ、そこに使える自分のリアル時間を当てはめてくれ

53名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:25:22.97ID:pUZop1Sx0
一週間休みを取って全部使うくらい?

54名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:28:54.16ID:eGo+bf5o0
サーバントによっても違うと思いますが、AABかAAQでブレイブチェインするのと、他のサーバントのAを加えてアーツチェインするのではどちらがNPの効率が良いでしょうか?

55名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:32:00.59ID:W2XuIhPea
>>51
6.7章にそれぞれ1日半、5章で1日、終章で半日
戦闘に詰まる事なく最速でこんな所

手持ちやプレイに割ける時間が分からんから後は自分に当てはめてみて

>>53
あんまり適当な事は言わない

56名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:37:29.20ID:0XXcqv6N0
>>54
サーヴァントによって本当にNP効率が天と地なので一概には言えない。
QやEXでA以上に稼げる鯖がいるからね。

57名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:39:46.21ID:WN7k/zrcp
>>54
鯖によるとしか言えない
安パイなのはAチェーンだけど、A始動のQとEXでNP溜まる鯖なら
EXでオーバーキル叩き込めばAチェーン以上に稼げんじゃないの

58名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:40:57.57ID:vyAv05KJ0
5章、終章はどっちも最終局面以外はそこまでてこずりもしなかった

6,7章は結構シナリオも長く、特殊な条件があったりもするから短時間で終わらせようとすると攻略サイト見ないと厳しいと思う
シナリオの内容もこれまで以上にエグいから、休憩挟まないときつかった

59名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:41:22.07ID:eGo+bf5o0
>>56
サーヴァントごとに運用法を覚える方が良さそうですね…

60名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:44:01.81ID:WN7k/zrcp
ついでにざっくり言うと、Aのヒット数が少なくQ、EXのヒット数が多い鯖ほどA始動のQ、EXでNPが稼ぎやすい傾向がある
逆にAのヒット数が多い鯖はそれだけでもうダメ
Q、EXのヒット数が多くても殆ど稼げない

61名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:47:51.05ID:eGo+bf5o0
>>60
なるほど…Aのヒットが多いサーヴァントはアーツチェインを狙った方が稼げる感じですね。
Wikiなどを参考にして見ます。

62名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:48:58.86ID:1vYvjLaq0
QPを2億ためるにはりんご何個かじればいいんでしょうか

63名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:50:46.32ID:HZdbhced0
1部クリアしないとイベント参加できないとか新規お断りゲーすぎんだろ
新規お断りってタイトルに入れとけよ

64名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:52:18.55ID:HZdbhced0
>>51
全スキップして後で読み直せばいい
イベントやらないと大損するゲームだからとにかく間に合わせるべき
配布鯖が男だったらゆっくりでいいけどなぁ

65名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:52:20.69ID:BiBqjmCP0
剣の育成について質問です
剣オルタLV80とガウェインLV60を使っているのですが
どちらも全体宝具なので単体宝具を育てたいと思っています
単体宝具持ちはカエサルとベディヴィエールしかおらず、両方宝具3です
育てるならどちらがおすすめですか?

それとガウェインはレベルマまで育てた方がいいのでしょうか?
宝具1なので剣オルタ宝具2と比べるとどうしても見劣りしてしまい
種火や再臨素材はあるのですが、迷って育成を止めています

66名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:54:50.49ID:MhzSgW8B0
>>62
50個ぐらいかな

67ぶたお君2017/12/09(土) 07:55:46.13ID:gaqv6ujw0
>>37
ありがとうございました。

68名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 07:58:34.87ID:1vYvjLaq0
>>66
50・・・ありがとうございました

69名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 08:12:33.99ID:+iFKZVcXa
質問ですセイレムのフリクエ回って後は丘で鉄杭集めなんですがアビー入れて回すのに相性良いの居ますか?
ホームズとか玉藻とかなのかな

70名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 08:17:35.50ID:W2XuIhPea
>>65
カエサルとベディの二択でどちらも宝具3ならベディかな
どちらもバフ撒く事に関しても宝具火力としても優秀だけどバスター宝具の分でベディ

ガウェインは例え宝具レベルが黒王と同じでも威力は黒王の方が上なので育てなくても良いと言えば良い
最終再臨までしとくとバフ捲く係兼雑魚散らしとして使えるのでお好みで

71名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 08:43:23.61ID:RNTjwcAX0
>>68
詳しい内訳(およそだけど)を挙げると宝物庫1周で120万QP稼げるとするなら2億までおよそ200周しなければならずこれをこなすのにかかるAPは8000
スタミナ最大値の140で計算した場合8000÷140≒58
ということでまあ多くてもそれくらいの金リンゴは必要になります

72名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 08:56:36.05ID:7aNHfQEQp
素材の骨集めしたいんだけど
冬木より絆多く貰えるフリクエはある?

73名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:11:23.16ID:G3gJwZ9w0
>>65
カレスコあるならガウェインは周回要員として活躍できる
ATKもフォウくんなしで10000超えるので☆5剣鯖がいないならスタメンに入れていいと思う

74名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:23:51.80ID:xuDMrhzHd
>>72
ロンドンのハイドパーク(骨4体、本5体)

足りなくなりがちな頁も拾える。

75名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:50:54.51ID:CCM/8/+m0
水着きよひーが手に入るチャンスはあると思いますか?

76名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:53:16.85ID:fI3Tlv920
>>75
あるとすれば来年の夏
イベントは無いだろうけどガチャだけは出るんじゃないかね

77名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:55:15.35ID:CCM/8/+m0
>>76
夏かーありがとう

78名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:57:48.97ID:HZdbhced0
種田マシュに声戻す方法ありますか?

79名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 09:59:37.57ID:xuDMrhzHd
>>78
ない。
新きよひーが出ることを願うんだな。

80名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:07:54.38ID:e7i2GxPP0
>>68
凸モナ二枚で超級回ると取得QPは100万〜200万になるので、
QPがっつり集めるならまずモナリザ持っておいた方がいいよ

81名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:50:29.60ID:E2JvgQkh0
今まで交換券でもらえるアイテムは所持数が少ないものを選んでいたんですが、
12月の交換券アイテムは所持数がどれも同じくらいです
そこで、以下のうち入手難度がもっとも高いものはどれでしょうか?
・万死の毒針
・魔術髄液
・竜の牙

82名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:53:35.28ID:E2JvgQkh0
>>60
>逆にAのヒット数が多い鯖はそれだけでもうダメ
>Q、EXのヒット数が多くても殆ど稼げない

これはAのヒット数が多いとデメリットがあるってことですか?
FGOはヒット数によってNP回収率に補正などかかるんですか?

83名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:54:08.53ID:e5b4pgjfM
次ガチャ引いたときに出たキャラに必要なのにすればいいし残しとけば?
3ヶ月以上保管できるし交換したのが次のイベで大量に転がり込んでくる可能性もあるし

84名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:54:54.78ID:E2JvgQkh0
宝具は基本、BもAもQも火力が同じなら、
宝具を撃ってスターが回収でき、次ターンでクリ連発できるQ宝具が一番優秀ではないでしょうか?

85名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:55:02.90ID:e5b4pgjfM
あ、一応答えとくと随液が一番面倒な気がする

86名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 10:57:20.94ID:e7i2GxPP0
>>81
牙:序盤素材
針:七章素材
髄液:新宿素材

個人的には自分の手持ち見て今後使う人がいるならそっち優先(素材シミュレータとかで確認)、
決めあぐねるなら取り敢えず券のまま持っておく方がいいんじゃないか?
邪魔だとは思うけど

87名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:02:05.56ID:nvjdnk6c0
>>82
大雑把に説明するとnp回収量は
N/A * hit数 * カード補正
で求められるのね(実際はもう少しバフとか補正あるけど)

で、このN/Aにアーツのヒット数を掛けた値が一定の範囲になるように大体調整されてるの
だからAのヒット数が高い→N/Aが低い→Q、EXで稼げなくなる
の図式が成り立つわけ

88名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:11:34.60ID:nvjdnk6c0
>>84
そんなもん他のパーティメンバーにもよるし宝具性能にもよるとしか
Q宝具だろうと1ヒットなら星も出ないし、パーティ単位で見るとQ宝具はシナジーある鯖少なかったりするし

結局は全体見ないとなんとも言えんよ

あと上で書き忘れたけどnp効率に関しては詳しくはここ参考にしてみて
https://www9.atwiki.jp/f_go/sp/pages/304.html

89名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:16:13.03ID:K/dWNdcO0
>>81
手持ちが何を大量に使おうとしているかで判断したほうがいいと思います。

例えば手持ちにアルトリアシリーズが複数いるのであれば、竜の牙が大量に必要になります

90名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:23:01.88ID:9aUT4tp00
初期素材の牙が一番要求数は多いから無難ではある

91名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:36:25.09ID:vLIDs76w0
聖杯で銀or金枠になった銅鯖をレアリティ順でソートした場合どこに移動されますか?
銀なら星3、金なら星4相当の位置、あるいは何も変わらず銅鯖の中でポツンと金銀枠が浮いた状態になるのでしょうか

92名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:43:02.42ID:96AaNC/Ia
>>91
☆3をLv.100にしたけどレアリティ順だと変わらず☆3の中のいるから銅鯖でも変わらんと思う

93名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 11:52:57.42ID:3hJlNxbwa
マーリンの英霊作成ってB宝具とBクリどっち狙ったほうがいいですか?

94名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:00:32.38ID:wCQmV2HO0
無論両方

95名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:01:39.93ID:vLIDs76w0
>>92
ありがとうございます

96名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:17:41.10ID:E2JvgQkh0
もろもろありがとうございます

交換券は受け取りボックスの上に来るため邪魔だったのですが、
とりあえずこのままにしときます

また、FGOはヒット数がNP回収率や星出しにかかわるからヒット数の多さが正義だと思ってました
Aのヒット数が少なく、B・Q・EXのヒット数が多いNPチャージしやすい強鯖で、
青王がイマイチな評価なのはB・Q・EXのヒット数も少ないからで、Aのヒット数は少なくても正解なのですね

97名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:45:00.68ID:CaOHK6MQ0
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

98名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:48:21.27ID:ysXck0L60
カルナと槍アルトリアと槍オルタなら誰を
優先して育てるべきですか?

99名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 12:49:40.81ID:0jnWZ/DAM
>>98
今から育てるならカルナ

100名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 13:30:44.90ID:wvx7uOegr
銀鍵のロザリオの即死無効3回は即死判定のある攻撃を判定結果に関係なく3度受けたら消えるのか
そういう攻撃を受けた上で実際に即死判定が3回入ったら消えるのかどちらなのでしょうか

101名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 13:54:34.54ID:RiCyYdiq0
金林檎60個くらいあればボックスガチャでマナプリ5000は貯まりますか?
銀種火もマナプリにするとして

102名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 13:59:30.47ID:l8bPbRdzD
今は、酒呑童子をもっているのですが、
次にクレオパトラがPUしたときに、引くかどうか迷っています。

☆5殺の全体宝具のクレオパトラと酒呑童子を比較したとき、
デバフを含めると、酒呑童子の方がダメージが高く、
クレオパトラの皇帝特権は確率発動(60%)で安定しません。
それなのに、クレオパトラの方が評価が高いのは、
マーリンの加護の有無があるからですか?

103名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:03:35.08ID:N63+bDeiM
NP効率NPチャージ(ターン)持ってるからでないの?
星出して殴ってすぐ宝具打てるのよ

104名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:08:23.48ID:kbTZwKYF0
フレンドにロックかけるような機能ってありますか?

105名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:08:42.76ID:DXZmsTkd0
マーリンとの相性もあるし、NP効率が凄まじく良いためにイベント礼装付けた周回でも安定して宝具を撃てる
凸黒聖杯付けて宝具撃ちまくりつつ回復でデメリット相殺することもできる

106名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:09:08.05ID:DXZmsTkd0
>>104
ないです

107名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:18:47.75ID:sTGYWB2nD
>>103
>>105
よくわかりました。
ありがとうございます。

108名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:22:09.70ID:9udsxMg70
>>46
>>47
有り難う御座います。
金額を指定してplayカードが買えるのがあるみたいなので、端数が無駄にならないように購入したいと思います。

109名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:27:03.10ID:sTGYWB2nD
>>101

2016復刻クリスマス準拠で計算してみました。
凸礼装x2で靴下が1周40APで100個
新規イベでの効率は半分として1周50個と想定
1箱マナプリ70、銀種火15で85個
5000÷85=約60箱
1箱=靴下400個=8周=320AP
60箱=19200AP=金リンゴ約140個

110名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:33:45.44ID:HbA2jHnFa
一箱=靴下800個だから、その倍の林檎要るのか

111名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:40:48.53ID:qVuPYDzL0
質問お願いします
ログボの交換券で貰える素材は一番レア度の低い銅色の箱から出てくるものだけですか?
また、その素材を順番にリピートしているのでしょうか?

112名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 14:47:15.73ID:9aUT4tp00
先月は銀素材の種あったよ

113名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:03:43.75ID:S4PI7wRT0
新宿、アガルタ、セイレムはクリアできましたが、剣豪インフェルノで詰まりました。
ハロインから初めて育成、手持ち不足なので年末年始にはガチャ回そうと思っていますが、
現状でインフェルノ攻略、その後剣豪のための育成など助言いただきたいです。

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

114名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:15:49.15ID:YpwTF7m50
サポートの殺枠に置くとしたら宝具1ジャックと宝具3刑部姫どっちがいいですか?
フレの殺がほぼジャックなのでサポート役で刑部姫使ってもらうのを狙うか普通にジャック置くかで悩んでます
どっちもLv90でスキルLvは全部6で止まってます…(素材が足りなくなったので)

115名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:18:52.04ID:1ukWOefCp
>>113
手間が少ない戦法としてはマシュとジャンヌで組ませてアタッカーをオダチェンで出してたら
剣豪ラスト前まではなんの問題もなく進むと思うがジャンヌの宝具強化は済ませてるよね?
インフェルノ戦のアタッカーは邪ンタでも充分なはず
エンピレオ戦以降はこの手段は使えないのでご注意

116名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:19:48.65ID:sgs//+PcM
>>113
インフェルノも対殺も弱体解除持ちのジャンヌスタメン確定なのでレベルマ推奨、マシュも育てとくといいかな
宝具レベルがわからんけどインフェルノ用に槍育てるならクーフーリン、宝蔵院、ジャガーマンのどれか
対剣はダビデレベルマとエウリュアレ育てておいた方が良い
狂騎戦はちょっとこの手持ちだとわからん他の人に任せる
あとはアンデルセンあたりも育てといて損はないと思う

117名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:36:59.72ID:LHvoPOvW0
新マシュと種田マシュはどっちの方が人気あったんですか?
新マシュの声しかしらんのですが
種田マシュの方が良かったんじゃないかなって気がするの

118名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:38:03.55ID:jmH3BVSM0
>>114
刑部でもいいだろうけど多分殺自体が使われない
殺必要な人にとっては刑部は邪魔でしかない

119名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 15:48:39.06ID:S4PI7wRT0
>>115
>>116
ありがとうございます。ジャンヌは宝具強化済みです。
APを育成に回せる余裕ができたのでレベル挙げてやってみます。

120名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:00:27.95ID:AzldD7yv0
>>114
個人的にはジャックはそこらへんに転がってるけど刑部姫出してる人ほとんどいないからもしピンポイントで使いたくなった時にいたら嬉しいかも

121名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:02:13.40ID:jABiX89r0
>>114
俺もジャック1と姫2で同じように考えてるんだけど
フレの中にまだ弱いヤツ居るからそいつらのこと考えるとジャックで良いのかなぁと。

そもそも騎相手で長期戦覚悟しなきゃいけないような状況があるんだろうか

122名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:05:58.59ID:ulvr6XTeH
周回用にタマモキャット宝具1
スパルタクス宝具5
どちらを育てたらいいでしょうか?

123名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:08:35.91ID:UMhMQHkAa
>>122
スパルタクス
NPチャージとコストの低さは正義

124名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:11:11.91ID:wwnSmo810
武蔵の宝具でガッツありの敵のHP0にした時点でガッツが発動せず倒せたのですが
ダメージ後の強化解除でもガッツの発動は解除後になっているタメ発動せずということでしょうか?

125名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:11:42.61ID:AzldD7yv0
>>121
無敵貫通してくるライダー相手にジャンヌマーリンが使えない時くらいは刑部の起用機会もあるかもしれんそんな接待クエあるかんからんけど
まあ普段はほぼ使われることないだろうね
攻略とか周回じゃなくてバフ盛りチャレンジして遊びたいときくらいに借りるかも

126名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:13:27.37ID:Eseve809d
盾役としてマシュデオン両方レベルマしたけど、
この上アステリオス育てる意義はありますでしょうか?
聖杯ぶっ込んでLv.7-80まで上げる程の覚悟は無いんですが...

因みに一部クリア済みです

127名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:31:03.99ID:qVuPYDzL0
>>112
ありがとうこざいます
銀が貰えることもあるんですね

128名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:36:33.73ID:DXZmsTkd0
>>126
アステリオスは盾鯖ではないな
自前でバフって殴るor宝具使って敵を無力化する
敵の宝具を数回耐える必要がある高難易度戦の時などにたびたび名前が上がる子なので、活用できる場面はあると思います

129名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:37:50.55ID:AzldD7yv0
>>124
強化解除が附随してる攻撃では確かガッツは無効だった気がします
普通だと宝具でHP0→ガッツってなるのが
宝具でHP0そして強化解除→ガッツ発動せずってなるんだと思います

130名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:37:53.91ID:1CUeHifA0
>>126
アステリオスは宝具性能がすごいけど趣味に近いかな、自分が盾役使う戦闘をしないせいもあるだろうけど(一応聖杯アステリオスlv80育成済み)
どうしても他の盾役が必要なら鉄板のレオニダスとゲオルギウスの方が良いと思う

131名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:40:39.38ID:wwnSmo810
>>129
やはりそういう仕様ですか
ありがとうございます!!

132名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:41:33.53ID:G3gJwZ9w0
>>126
運用の場は限られるかもしれないけど他の鯖の攻デバフや防バフと組ませることで
宝具ダメージすらゼロにするポテンシャルがある
それに魅力を感じるなら聖杯はあげなくてもレベルマにする価値はある

133名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:43:02.56ID:LnkrpP1U0
最近はじめた新規で終局やってるんですが、これまでと違って9節アンドロなんちゃらのところで
急にすごい置いてけぼり感があるのですが、ここの登場人物たちはイベントか何かのでしょうか?
キャラとしてはサポートやらで知ってるにしてもお久しぶりですとか言われても困るんです

134名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:44:47.08ID:O//NIWU5a
過去のイベントで登場したので新規には縁なし

135名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:45:56.71ID:DXZmsTkd0
>>133
アンドロなんとかさんの所はイベント鯖大集合なので新規さん置いてけぼりが仕様です
あそこは初期からやってる人向けのファンサービス的なもの

136名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:49:25.47ID:fYqq/qhCp
>>133
新規はみんなそこで???ってなります
流さないといけない感じです
その後もイベントで登場した新規にとっては初対面のキャラがメインストーリーで保護者面みたいなのしてきたりするのでそういうゲームだと割り切るしかありません

137名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:50:05.09ID:LnkrpP1U0
やっぱりそういうことでしたかw
ありがとうございました

138名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 16:57:19.59ID:FhwBxEK10
アタランテが来たのですが、エミヤ、エウリュアレ、ダビデが既に育ってるので育成後回しでもいいでしょうか

あと被った星4はレアプリにしてもいいのでしょうか?
具体的にはアサシンパライソ(二人目)、ミドキャス(三人目)、エリザベート(三人目)です
キャスターがマーリンとキャスニキしか育ってないのでミドキャスをアタッカー用に育てていますが、性能的に宝具3にした方がいいでしょうか
アサシンは酒呑とカーミラ、ランサーはカルナと邪ンタがいるので取っとくかどうか迷ってます

139名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:10:41.24ID:lcA2kxtD0
>>138
アタランテは育成後回しでOK

宝具は重ね的に3まではダメージが上がりやすいので鯖をどう運用するかによってレアプリにするか判断してみて

レアプリにするにしても目的がはっきりしてからやった方が後悔なくていい

よくオススメされるランチタイムを凸るにしてもマナプリ5000とか必要だから

140名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:18:51.43ID:AzldD7yv0
>>138
ミドキャスは星4の中じゃ優秀な部類だし普通に重ねちゃっていいと思うよ
他をレアプリにするのも上の人が言ってる通り
レアプリにしちゃった後その鯖の強化が来てめっちゃ強くなってあのとき重ねとけばよかったって後悔することもあるかもしれないし
即レアプリにするのは宝具5が完成してから

141名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:29:01.84ID:9KEOc1eAa
2ヶ月ぐらいログインしてなかったフレが最近復帰して結構頻繁にログインしてるみたいなんですが、サポ欄の編成、礼装などは当時のイベントから相変わらずいじられてないままです
これってやっぱり垢買いされてった垢の疑いが高いんでしょうか

142名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:33:33.93ID:nvjdnk6c0
>>141
んなもんここで聞かれてもわかるわけ無い
というかどの道2ヶ月ログインしてない時点でフレ枠占拠するだけの役立たずなんだし切ればいいのでは…

143名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:34:28.31ID:AzldD7yv0
>>138
>>140だけど補足するとカルナと邪ンタがいるにしろ全体宝具は並べて使うこと多いからエリちゃんは周回で使う機会多いしイベの特攻鯖にもなりやすいからレアプリが今すぐほしいとかじゃなければ重ねて宝具威力上げててもいいかも

144名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:36:24.37ID:hPGcqFzpd
低レアでおすすめされてるサーヴァントってたからぐレベル5前提ですよね?
ストーリー攻略に使うならレベルは気にしなくても大丈夫ですか?

145名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:38:57.95ID:FhwBxEK10
>>139-140
レアプリっていきなり礼装と交換出来るわけじゃなくて、交換可能になるだけなんですね……
マナプリはこつこつ貯めてますが5000には程遠く、どれと交換するかもまだ特に考えてませんでした
まずは宝具5を目指します
ありがとうございました

146名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:39:12.18ID:fYqq/qhCp
>>144
宝具はたからぐじゃなくてほうぐと読みます
ストーリー攻略の場所によるけど6章くらいでアタッカーとして使いたいなら宝具5ないとキツイ

147名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:42:16.28ID:hPGcqFzpd
>>144ありがとうございます
ストーリー6ですが宝具レベル5じゃないと辛いのですね。
ガチャ引きます

148名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:42:41.70ID:FhwBxEK10
>>143
補足ありがとうございます
エリちゃんは周回にも使えるんですね
レベルマにはしてあるので、スキルも育てつつ使ってみようと思います

149名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:46:17.75ID:I9bw8vB7a
>>146
変換の都合じゃない

150名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:49:16.41ID:lcA2kxtD0
>>147
星3以下だと宝具5くらいないと火力的に物足りないというだけで必須レベルではない

また攻略面のみを考えるなら、マシュのようなサポート系鯖を優先して育成してアタッカーをフレンドに頼る方が効率的だと個人的に思う

151名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:50:45.09ID:DpQ90hho0
>>147
星3以下なんてそのうち宝具5になるから
ストーリー限定以外は

152名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 17:54:19.08ID:hPGcqFzpd
>>150>>151
ありがとうございます
マシュは全く育ててなかったのでレベリングします

153名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:03:18.62ID:0J1eQLDk0
よく聞くバフってどういう意味ですか?

154名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:13:44.93ID:bkT1M/0td
性能強化効果がある補助スキル
対義語:デバフ
応用:マーリンは最強バッファー

155名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:19:15.74ID:JqJThdF3a
スクルトとかヘイストとかがバフ

156名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:26:13.97ID:AzldD7yv0
>>153
代表的なのは攻撃力アップとかカード性能アップとかなんかパワーアップする感じのやつとか思っとけばいいよ

157名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:26:51.52ID:0J1eQLDk0
39.
あといま6章6節なんですけどもしかしてここのキメラ連戦で混沌の爪落とすまで撤退してやり直したほうがフリクエやるより効率いい?
消費AP10だし。

158名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:29:13.65ID:1CUeHifA0
>>157
そんなとこでマラソンするより先に進んだ方が効率良い

159名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:29:31.84ID:fYqq/qhCp
>>157
爪なら北米のどっかがそんなに泥率悪くなかったしわざわざリタマラせんでええと思うよ

160名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:34:41.49ID:0J1eQLDk0
先進んだほうがいいかw
北米昨日10週くらいして1個だった・・・
まぁあそこか2章の黒い森ぐらいしか出ないからしゃあないが。
ドロップ率上げる方法ないのかな?
そういう礼装とかとどめのさし方とか?

161名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:35:44.74ID:1CUeHifA0
>>160
ドロップはクエスト受けた時点で決まってるので操作方法は無いよ
ひたすら周回あるのみ

162名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:39:13.41ID:0J1eQLDk0
完全に運か。
ガンガル。

163名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:47:15.89ID:agWJpDdy0
頼光をptに二人入れてた場合にどちらのカードが見分けるすべはありますか?
スター集中スキル使って見分けるぐらいしか思いつかなかったんですが

164名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:04.18ID:wvx7uOegr
フレンドのマークがあるかどうか

165名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:21.04ID:Jfz+wqIV0
>>163
サポならサポマーク入るよ
槍と狂は再臨で差つけたらいいんじゃない?

166名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:35.09ID:UMhMQHkAa
>>163
フレンドのならsupportって札ついてるしそれでも間違うなら再臨状態を見分けやすいのに変えたらいい

167名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:36.60ID:lcA2kxtD0
>>163
コマンドカードの右上にフレのはサポートって出てるでしょ

168名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:48.46ID:AzldD7yv0
>>163
サポートサーヴァントのカードにはサポートって文字が出てるよ
あとは自分の頼光の再臨段階をサポの鯖と変えると分かりやすくなるかも

169名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:49:49.96ID:UkqHdhqyp
同種のバフより別種のバフがどうのこうのと聞いた気がするのですが何か関係があるの?

170名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:50:23.18ID:I9bw8vB7a
アイコンを再臨別でわければ

171名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:50:31.78ID:UMhMQHkAa
>>169
ダメージ計算の仕様上別種のバフのが火力出る

172名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 18:57:03.79ID:UkqHdhqyp
>>171
ありがとう、そういう関係も考慮ながらパーティ組んでるの?

173名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 19:10:47.13ID:UMhMQHkAa
>>172
礼装選ぶ時に考慮するくらいかな
鯖はそこまでやるほど候補がいない

174名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 19:41:24.86ID:BiBqjmCP0
>>65です

>>70>>73
レスありがとうございます
カレスコはありませんがATK10000は魅力的なので
ベディのあとにレベルマにしようと思います

175名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 19:44:35.61ID:BiNdCqA20
>>128
>>130
>>132
ありがとうございます、そして遅レスすんません

レベルマさせて、デオンとのダブルデバフコンビと
マシュとのバフデバフコンビのどっちがいいか、試してみる決心がつきました

176名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 20:17:29.66ID:cbuYm+5O0
>>175
FGOって、続けてるとクリアできないクエストほとんどなくなって
クリアするメンバーやその過程を楽しむ方向にシフトする人多いと思う
色々な実験してみると面白そう

177名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 20:33:56.84ID:0XXcqv6N0
>>160
イベントの難易度の高いクエストなら爪のドロップ率は30%超える
ただし今後は終局クリアが条件になることが多いので、その意味でもさっさと一部クリアした方が良い

178名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 20:59:32.97ID:68E/wolc0
星5エレキシュガル実装します。槍。全体宝具

私は星5槍持ってませんが、星4のオルタ槍全体宝具Lv5持ってます

この場合はエレキシュガル取る必要はないですか?

179名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:05:35.70ID:YaUOaPg/0
>>178
性能が分からんからなんとも言えんがキャラ的な意味で欲しいのなら回すべき

180名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:06:17.83ID:9aUT4tp00
まだ性能分からないのに回答出来る訳がない

181名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:06:50.12ID:0XXcqv6N0
>>178
全体宝具ということ以外全く不明
性能がわからないことには何も言えない。
最強設定の鯖でも性能は残念ということもあるからね。

182名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:08:24.04ID:68E/wolc0
>>179
>>181
ありがとうございます
You Tubeの動画や性能評価みてガチャ回すか考えます
好きなキャラです

183名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:09:28.86ID:68E/wolc0
>>180
ありがとうございます

184名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:13:10.65ID:4AQSnT61a
好きなら引くしかないのだわ

185名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:19:43.94ID:xuDMrhzHd
>>101
邪ンタ居るなら必要ないレベルな気がするけどな。

186名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:23:09.49ID:WN7k/zrcp
まあ、いくら宝具lv上げてたとしても戦闘における素殴りの割合が多いから(カレスコ宝具ワンパンで決めるような場合は別だが)、結局パラメータが高い☆5の方が有用なこともかなりある

187名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:26:48.51ID:mV1jNG2sa
>>182
好きなら名前間違えんなよ

188名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:32:55.10ID:gQVeyhEK0
クリスマスの特攻鯖をあまり持ってません
ジャガーマン宝具2なんですが☆3でこれだと今から育成しても宝具レベル低すぎですかね?

189名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:34:37.50ID:vyAv05KJ0
特攻というよりも、この前のみたいにイベントアイテムを一つ追加で落とすってタイプになると思う

190名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:35:45.66ID:gQVeyhEK0
>>189
なるほど
それならパーティに入れておくだけでいいですね

191名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:37:19.59ID:DXZmsTkd0
具体的な特攻内容は名言されてないから、今質問するのも判断するのも早計だと思います

192名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:39:00.52ID:gQVeyhEK0
>>191
育てるかどうかは発表されてから考えます
先走ってすみません

193ぶたお君2017/12/09(土) 21:44:05.40ID:gaqv6ujw0

194名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:50:57.64ID:mV1jNG2sa
>>193
何してんだお前

195名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:51:32.65ID:wvx7uOegr
お脳が可哀想な子にいちいち触るんじゃない

196名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 21:57:39.82ID:pUZop1Sx0
>>181
全体宝具てニコニコ情報?

197名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:00:15.33ID:0XXcqv6N0
>>196
ニコ生で宝具動画流れたからね

198名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:01:20.30ID:pUZop1Sx0
>>197
なるほど
ありがとう

199名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:09:47.49ID:LkMAwns/a
エレちゃんって結構人気?
年末年始ガチャが怖いんだけど皆さん回します?

200名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:23:41.78ID:bkT1M/0td
イシュタルより可愛いので回さざるを得ない

201名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:28:30.58ID:dBkhYAYhM
>>194
どういうことですか?
コラなの?

202名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:28:52.03ID:CCM/8/+m0
>>199
まわす

203名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:35:35.21ID:acrJ3epm0
カレイドスコープのあの爺さんってどのfateシリーズのキャラクターなんでしょうか?

204名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:36:50.64ID:LHvoPOvW0
おまえら何で俺のことシカトしてるん?
新参だからって馬鹿にすんなよ!

205名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:42:29.43ID:wvx7uOegr
>>203
キシュア・ゼルレッチ・シュヴァインオーグ
設定の初出は月姫読本と歌月十夜
ビジュアルや台詞が初めてついたのは月姫の前日譚を描いた絵本の「tale.」
Fateシリーズだとsnの桜ルートやfakeにちょこっと出てくる

206名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:42:55.65ID:Rlzc2DDW0
>>203
月姫時代から設定が出ていてStayNightでチラリ登場じゃなかったっけかな。

207名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:46:37.65ID:fYqq/qhCp
プリヤ見てないからちゃんとは知らんけどHAでカレイドステッキがどうのこうの言ってたからプリヤにも出てると思われ

208名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:47:18.07ID:acrJ3epm0
>>205 >>206
ありがとうございます。
少しだけの登場なんですね 自分でもwiki見るなり調べてみます
名前まで教えてもらいありがとうございました

209名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:48:47.92ID:acrJ3epm0
>>207
教えていただきありがとうございます。
プリヤはまだ見てなかったのでこれを機に見てみます

210名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:52:07.16ID:wNs5Nk0H0
既に槍オルタをレベルマしているのですが、
(先日アビーを狙って回した際に)ピックアップをすり抜けて
カルナとエルキドゥが来てしまいました

まず一人育成するのであれば単体槍のエルキドゥでしょうか
それとも、全体槍で現在最優という噂のカルナの方がオススメでしょうか
(エルキドゥはキャラとしては好きですが、性能面はあまり良い話を聞かないので…)

211名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:52:33.68ID:lIHNhAwVa
クリスマスイベの特攻鯖でレベルマしてるのが術ギルとマシュのみ
マーリンはlv80でスキルが8-1-10です
他に所持しているのはサンタオルタリリィ、弁慶、牛若丸(lv30くらい)、パラケルスス、ジャカーマン(宝具1)、レオニダスです

イベ詳細がまだ不明ではありますがこの手持ちで今から育てるなら誰にすべきでしょうか
イベ特攻以外の手持ちとの兼ね合い的には誰が育っていても困らないし育ってなくても困らないという感じです

曖昧な質問ですみませんが宜しくお願いします

212名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:53:20.34ID:wvx7uOegr
>>210
金鯖単体槍が一人も居ないなら流石にエルキ
クリスマスの特効鯖にもなってるし

213名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:55:18.94ID:I9bw8vB7a
ドロップ+1だろうし他でも使えること考えて育ててみては
イベント加入>レオ>牛

214名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:58:23.21ID:LkMAwns/a
>>200
>>202
頑張りましょうね…

215名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 22:59:16.82ID:RNTjwcAX0
>>211
ドロップ数アップ系のボーナス(復刻クリスマス2016のようなタイプ)とダメージ増加系のボーナス(ハロウィン2017)があり、現状どちらが来るかわからないのでイベまでにレベルマにできる鯖に絞って育成するといい

216名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:01:25.59ID:1CUeHifA0
>>204
新参とか関係無く明確な資料が開示されてないので回答しようがないんだよ
どうしても気になるなら運営にメールするしかないと思う

217名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:02:28.44ID:I9bw8vB7a
>>216
触れるなよ

218名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:04:12.23ID:lIHNhAwVa
>>213
>>215
ありがとうございます
単体騎が騎ん時しかいないので牛若をフレ枠に出せるくらいまで育てようと思います

他鯖育成中で素材よりも種火が1つもないのが厳しい

219名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:12:18.65ID:4UdjLPPjM
>>217
スレタイも読めないガイジは消えろ

220名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:23:18.87ID:DXZmsTkd0
>>201
「お知らせ読んでもわからないと上で回答されてるのに敢えてお知らせを貼って安価するとか、何を意味のないことをやってるの?」
というお話

221名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:24:23.65ID:mV1jNG2sa
>>219
単発消えといて

222名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:32:30.09ID:4UdjLPPjM
>>221
ガイジかな?

223名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:32:32.16ID:FF4ru6Bx0
>>203
Fateでも遠坂系の召喚詠唱に「素に銀と鉄。 礎に石と契約の大公。 祖には我が大師シュバインオーグ。」
ってある通り、遠坂家の初代にちょっとだけ魔術の手解きしたとかって程度には出てる
初代遠坂は死んでるけどゼルレッチは生きてるが

224名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:40:27.81ID:YVwwCPngr
礼装を1つだけlv100にできるとしたらどういったのがオススメですか?
今年の復刻ハロウィン以降で入手可能な礼装から数枚候補教えていただけたら嬉しいです。

225名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:42:45.70ID:LHvoPOvW0
>>216
新マシュしかしらんのですが
貴殿はどちらのマシュが好きでしたか?

226名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:43:27.05ID:pUZop1Sx0
その条件だとエアリアルとか晩餐かな
ATKが上がる奴がいい

227名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:45:41.45ID:GqSE9Tat0
>>224
恒常から排出されてATKが2400まで伸びる「黒い聖杯」か「もうひとつの結末」がオススメ
「500年の妄執」も2400までいくがつかいどころが難しい

228名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:45:56.68ID:mV1jNG2sa
>>224
晩餐が凸ってあるなら晩餐
NPアップの方が良いならエアリアルの二択

229名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:46:40.50ID:FF4ru6Bx0
>>224
多くの人は相撲100を目指してると思うけど
それに近い性能と言うことで2017ハロウィンのエリアルドライブとか
NP50開始系の中でもステータス補正がATKにかかるものの方が周回では便利かと

230名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:46:54.89ID:pUZop1Sx0
マジレスすると種田っぽく演じようとしてた時の高橋は劣化種田っぽくてアレだったけど録り直した後は悪くない

231名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/09(土) 23:58:04.48ID:Zw4YlXSb0
クリスマスイベントの予告バナーが出ましたが、配布鯖がある可能性はありますか?

232名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:00:08.37ID:Flv7iExRa
>>231
7章が元になってるのにルチャ姉とゴルゴーンが特効に入ってない
エレシュキガルのデータを見るにエレシュキガルがサンタという訳ではないのでサンタは別にいる

という事で配布鯖がいる可能性はある

233名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:00:56.43ID:acF0E2Mk0
可能性で言えば居ないと明言されていない以上は「可能性はある」以外の回答はできんだろ

234名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:02:41.02ID:BB2qk+p3r
>>226-229
ご回答有り難うございます!
やっぱりイベ礼装がお強いのですね...
一応、キャスターへの攻撃アップ以外でハロウィン以降で手にはいる礼装は全て限凸出来てるので教えて頂いたイベ礼装の中から所持鯖に合いそうな礼装を選ぼうと思います!

235名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:03:48.66ID:5nXiofRV0
予告されてなかったが鯖配布があったイベントの前列はあるとしか

236名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:10:09.21ID:mE0VWSMD0
ありがとうございます、イベントここまで待たせといて配布キャラないとかと思い焦ってました

237名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 00:49:39.70ID:acF0E2Mk0
>>236
いや「居る」とも明記されてないから居ない可能性もあるんでよ
現時点では可能性は「ある」が、居ない可能性も残されている

238名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 01:44:14.55ID:nqKJtAiV0
7章の弁慶、ちょいちょい変なこと言ってますがこの人は弁慶では無いのですか?
燕返しが再現できる人が選ばれた小次郎や、アッパチの戦士は皆ジェロニモだから俺もジェロニモだよみたいな特殊な人?

239名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 01:47:23.40ID:Ke6jEscSp
FGOの弁慶自体がパチモン
別人が弁慶の名を騙ってるだけ

240名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 01:54:50.81ID:ril6StJ0a
今いるのは弁慶本人じゃなくて牛若と弁慶と一緒に戦ってたけど怖くなって逃げ出した坊さんだよ
だから牛若の態度がめちゃくちゃきつい

241名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 02:07:08.94ID:nqKJtAiV0
>>239>>240
別人かーありがとうございます、自身のステータスに落書きして名前を弁慶って書いたようなものなのですね
つまり弁慶はアストルフォと言っても過言では無いですね育ててみます

242名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 02:33:28.69ID:DPmNOQaC0
>>236
もしかしたら既存キャラのサンタの霊衣解放だけかもねって予想もあるからあまり配布があると期待しないほうがいい
配布があったらラッキーくらいの感覚で

243名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:35:54.21ID:8rx/EfLra
>>240で気になったのですが鯖の中に英雄当人でない
のが混じっているとの事ですが上記三名の
ジェロニモ、小次郎、弁慶以外にもいますか?

244名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:51:09.59ID:ycORMT0w0
>>243
ジェロニモはものの例えとして名前が出て来てるだけで(アパッチ族なら全員がジェロニモというわけではないよね?ということ)
今のところ本人ではないとされてるのは小次郎と弁慶
拡大解釈まで入れるとジャンヌオルタ(とその派生のジャンヌオルタサンタリリィ)も含まれるかもしれない

245名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:52:23.87ID:DPmNOQaC0
>>243
ちょっと違うかもしれないけどロビンは数多くいた存在の中のあくまで一人みたいな感じかな
説明下手だからプロフィールと絆解放マテ見れば分かりやすいと思う
5章やればわかると思うけどエジソンも完全な本人じゃないけど大統領の概念付で補強された存在なってたり

246名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:55:01.34ID:5nXiofRV0
>>243
オルタと言いつつ本人の別側面でない邪ンヌ・タニキとか(聖杯に願って生まれた)
一個人に付けられた名ではないと言う意味ならロビンとか無銘(extraエミヤ)とか
複数の女神をこねこねされたハイサーヴァントのメルト・リップ・BBとか
玉藻から別れたタマモキャット(タマモナインの一人)とか
複数の人格を持ちすぎて個が曖昧になってる百貌さんとか(Zeroアニメでは生前は男性のような描写)

探したら結構居る気がするがどこまで含めていいかわからん

247名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 03:56:11.73ID:+nd3Owuep
まあ、お約束のアンリもその名を冠する神とはまったく関係ない無名の一青年だよな

248名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 04:00:11.93ID:ycORMT0w0
一番重要なのまるっと忘れてた!
本人といえば本人ではあるけど名前通りの神霊かって言ったら確かに別物だ

249名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 05:10:36.87ID:IMSo3f7bp
ジャックも典型的な例かも
ジャックザリッパーの正体が分かってないから殺人鬼本人じゃなくて生まれることのできなかった亡霊の集合体として召喚されてる

250名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 06:15:38.84ID:iaeMRIlP0
>>243
英雄本人でないもんが混じってるって話ならイシュタル、パールパティも一応100%本人じゃなくてよく似た人間が混じってる。
あと、オリオンもそうなるのかな?

サイズダウンしなきゃ現界できない神霊系とか概念の代表系とかを除けば、後から別人の本人が同じクラスで召喚される可能性がある鯖は今んとこ弁慶だけなんじゃないかと

2512432017/12/10(日) 06:22:55.55ID:MZzJOLqva
ありがとうございます 結構たくさんいますね

小次郎と弁慶の絆増やしてその辺を見てきます

252名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 06:27:51.91ID:ycORMT0w0
>>250
オリオンは違う
本体はクマの方だからちゃんと本人が召喚されてる
英霊オリオンが召喚されるところに神霊である女神が割り込んだせいでゆるキャラ化した、とプロフにあるよ

253名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 07:22:21.12ID:wTiEBHgYM
イベントに向けてストーリー攻略中なのです
弓鯖を誰を育成するか迷っているのですが
唯一の金弓のエミヤか有能な星3のエウリュアレ、ダビデ、ロビン辺りが候補かと考えているのですが
誰がいいでしょうか

254名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 07:33:11.69ID:+nd3Owuep
高レアのエミヤでいいよ
☆3連中の有能ってのは全弓鯖の中で抜きん出て有能って意味じゃなくて、あくまでも☆3の中では有能って意味だから、高レア差し置いて育成する意味はない

255名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 08:35:45.05ID:qR/IDJuRd
>>253
エミヤ
クリスマス参加が目的だろうし開始時期まで多分あまり時間がないから
低レア育てる分のリソースはよりレア度の高い鯖に注いだ方がいい

256名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:05:43.51ID:U8RQKujQ0
6章シナリオで百貌がいわゆるアサ子の姿そのままで分身してたけど、
アニメZeroだと人格ごとに見た目もバラバラだったから違和感あった

単に複数の人格の立ち絵を用意するのが面倒だったから使いまわしただけと思ったんだけど、シナリオ読む限りアサ子以外の人格は出ていなかった
かと思えば、手合わせの時にはザイードとかもいたし
結局大量に倒されてたあの分身達はアニメZeroと同じくアサ子以外の人格だったんでしょうか?

257名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:23:17.67ID:RdxqrJE40
>>256
>複数の人格の立ち絵を用意するのが面倒だったから使いまわしただけ
その通り

>アサ子以外の人格は出ていなかった
FGOではアサ子さんが百貌の代表的な扱いになっている

>あの分身達はアニメZeroと同じくアサ子以外の人格
YES

258名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:23:37.87ID:qfW0zmaZd
立ち絵同様複数出すのが面倒+必要性がないからじゃないか

259名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:25:46.99ID:snKQ6Cmsr
百貌内の別人格どころか煙酔のハサンさんまでアサ子の立ち絵使い回しだったからな

260名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:28:19.21ID:yUbn8vOGd
毎回爆睡と書いてから爆を煙に変えて、次に睡を消して酔うと打って送りがな消してる

261名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 09:31:50.79ID:+nd3Owuep
まあコスト的にはアレなんで別の立ち絵を増やしたくないけど、分身ネタはやりたいってことで、あの折衷案になってんだろう

262名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 10:12:40.11ID:kOvMBEv4d
黒ひげの幕間で星になった黒ひげがレイシフト先で再召喚されたのはどういう仕組みですか?

死亡でカルデアに強制送還(レイシフト直前の記憶を継承)→自力で再レイシフト→マスターがドレイクの薄い本を入手してくれててヤッホー!

の流れですか?

263名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:04:39.58ID:URIIgicYM
今回のクリスマスイベントは7章クリアが参加条件なんですか?

264名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:06:03.45ID:2G2kHFwr0
そうです

265名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:11:09.78ID:mZZO/FtX0
>>263
そうだよ
お知らせのエレちゃんにタッチすると出てくる文章の中に

◆イベント参加条件◆
「第七特異点 絶対魔獣戦線 バビロニア」 をクリアしたマスターのみが参加可能

と赤字で書かれております

266名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:24:28.02ID:5jI07edr0
>>184
>>187
ありがとうございます
エレシュキガルでした

267名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:25:22.78ID:3zy+i+cDd
>>265
7章クリアするぐらいなら終局でもよくない?

268名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:27:09.41ID:URIIgicYM
えぇぇぇ…
高難易度じゃなくイベントそのものなのか…
いま5章始めたばかりなのに間に合うだろうか

269名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:29:56.44ID:Co1cR0f+0
>>268
どれだけ時間確保できるかにもよるけど間に合わないことはないと思う

270名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:32:40.64ID:KJ3mMFOP0
寝ずにスキップ駆使し進めれば余裕
夏休みの宿題だハッハ

271名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:34:13.20ID:PfBY1Ox30
躊躇いなく石を割ることが出来れば一流のマスターやで

272名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:37:47.26ID:TEPp29p30
7章ながw
5章くらいあるんかよw
いま6章三蔵ちゃんでたあたりだがきつそうw

273名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:42:22.33ID:Xkn5+R4/0
中旬のレンジは広い、みたいな弱気なコメントしてたからせいぜい20日開始じゃない?
十分間に合いそうな気がする

274名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 12:44:22.84ID:urwzXnRDp
7章はスキップすればひたすら黒い虫と中ボスを叩く作業
選択肢はミスしないように

275名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:00:47.33ID:dW+5db6Na
そりゃ7章のネタバレあるんだし7章クリアが条件になるじゃろ

今5章だと中々キツいかもしれんけど石を割り続けながら進めば間に合うと思うぞ

276名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:12:43.75ID:ELislP2k0
5章から7章ならシナリオスキップしながら林檎食べるなり石割るなりすれば参加不可能なレベルではないと思う
イベントで7章のネタバレは絶対あるだろうけど

277名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:16:41.56ID:DPmNOQaC0
今年の分は来年復刻するだろうし折角のストーリーシナリオをスキップしてまでイベントに参加しても楽しくないだろうからそこら辺考えてスキップするなりなんなりした方がいいと思うよ(イベ素材目当てなら間違いなくスキップしろって言うけど)

278名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:31:59.26ID:URIIgicYM
とりあえず、今日1日で5章をクリアできれば7章クリアの可能性見えてきますかね
とりあえずイベント開始までAPを全てシナリオに注ぐとして林檎も食べないとかな

問題は戦力なんですけど、6章のガウ戦のためのエウエウ育ててないんですわ…
レベルマの弓王、ノッブしかいないのですが厳しいですかね?

279名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:33:46.36ID:pC2ODhLZ0
>>278
弓王いりゃ充分
フレンドからマーリン借りてマシュと併せてればおおよそなんとかなるはず

280名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:38:37.64ID:XDAk1YAg0
金平糖かじる覚悟があればどうにでもなるよ

281名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:42:41.56ID:3tJPjFqR0
>>278
たった今ガウェイン戦終わったけど、フレのオリオン借りて盾鯖で介護してれば十分クリア可能だよ

282名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:44:29.75ID:cre0n3Y+M
弓はエミヤレベル60しか育ててなかったけどノーコンで6章越えられたからレベルマ弓王いるなら余裕

283名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:45:18.49ID:yUbn8vOGd
>>278
令呪の備蓄が十分なら大体はいけるいける

284名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:48:04.41ID:acF0E2Mk0
敵が回復シない限り、コンティニュー絶対許さない教に入会してなけりゃどんな構成でも勝てるからな

285名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:50:24.21ID:2ImhPO6wr
ガウェインガウェイン言われてるけどマーリン、マシュがいる今余裕で突破出来る
むしろモーさんの方がウザいまである

286名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:52:20.45ID:URIIgicYM
>>279
まじっすか
あとレベルマのエミヤいました

>>281
縦鯖はゲオルギウスとマシュですか?
レオニダスだと剣に弱いので使い物にならんですよね?

>>283
令呪使ったことないのですが
6章から使われる令呪は全員復活とかのですか?

287名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:56:14.86ID:j4so/j3n0
手持ち弓いなくてもフレ頼りで勝てたから弓王いるなら難しいことないんじゃない

288名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:58:19.60ID:yUbn8vOGd
>>286
俺は復活に使うことが多いけど、
宝具四連発で終わらす人もいるようだよ

289名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:58:21.61ID:dW+5db6Na
>>286
別に相性悪かろうがアタッカーを守れれば良いんだからレオニダスでもOK

令呪は例えばガウェイン戦なら一画ずつ使って宝具連発で押し切る手とかもある
その場合はコンティニューは石コンオンリーになるけど

290名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:59:31.53ID:5nXiofRV0
>>286
この場合は一画消費で宝具ぶっぱではなかろうか
NP自力で溜められそうだけど死にそうなら霊器修復に使うこともあるし

291名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 13:59:42.48ID:wlrGSS1sa
そこまでいれば円卓は余裕だと思う
むしろオジマン3連や無敵貫通対策辺りの方に向けて準備した方がいい

292名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:05:37.29ID:IMSo3f7bp
オジマンもメカエリかフレのメルトでも借りときゃなんとでもなるから大丈夫だろ

293名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:10:06.59ID:2wdn2upy0
>>286
弓はインフェルノレベル40しかいなかったけどクリアできたし余裕余裕
日数限られてるし令呪コンテはもったいないので言われてる通りNP回復からの宝具ぶっぱがオススメ
というかレベルマ弓王がいるぐらいなら他も戦力整ってそう

294名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:36:44.57ID:Fl1nzucJ0
課金警察ってどんな人ですか?

295名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:45:17.04ID:URIIgicYM
>>287
私のカード選択次第ってことですな

>>288
宝具4連とはカレスコや相撲でNP増やして孔明で底上げ宝具撃ってから令呪一画でNPをMAXまでもっていく感じですか?

>>289
アタッカーに毎ターン令呪を使う贅沢な戦い方もあるんですね。

>>290
宝具を何発撃つことになるのでしょうか…

>>291
ガウ戦が厳しいと聞いてましたが更に上をいく鬼門があるんですか…

>>293
NP回復からのとは1発目は自力でためて2発目から令呪でNPをチャージってことでしょうか?
戦力は各クラス2人くらいレベルを最後まであげてますがスキルは1のまんまです…

296名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 14:57:28.11ID:PAh77qOS0
オジマン3連戦はフレのジャックで〜とかおもっているとお供の術に掃除される
6章ボスはたぶんガウェインよりキツい

297名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:02:51.25ID:Co1cR0f+0
>>296
確か令呪コンテはあそこが1番多いんだっけ?

298名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:09:40.46ID:RCFAjbzsM
オジマン+ニトちゃんはメカエリ配布した今ならかなり楽な気もする

299名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:14:25.53ID:5nXiofRV0
うだうだ言ってねえで当たって砕けてこいや

300名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:25:58.23ID:I5Cutv6ba
イベントの参加資格について質問です
条件がストーリー7章のクリアとありましたがこれはイベント期間中でも良いのでしょうか?
それともイベント開始の日時までに7章をクリアしてないと絶対参加出来ないよってことなのでしょうか?

301名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:27:01.52ID:snKQ6Cmsr
>>300
期間中にでも条件満たせればそれから始められる

302名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:28:06.54ID:C8TUrhSmd
>>300
CCCイベントの時、イベント始まってから第一部クリアしてもそこから参加できたから、
たぶん今回も期間中に七章クリアできれば大丈夫だと思いますよ

303名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:30:04.58ID:I5Cutv6ba
>>301
>>302
安心しました、ありがとうございます!

304名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 15:45:25.83ID:2G2kHFwr0
>>303
クリスマスイベントは例年通りなら周回が美味しいので
安心したとしても早めに条件満たしておくほうがいいよ

305名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:15:38.63ID:PfBY1Ox30
一画ずつ令呪使うのは状況判断難しい時あるから慣れてないなら復活に使った方が確実だぞ

306名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:57:22.30ID:s/DsQMfl0
昨日始めて現在2章(ネロ帝)なのですが石ガチャを引かずにどの程度まで楽に攻略できるでしょうか。 最初の星4はヘラクレスでした。

307名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 17:57:50.71ID:HnZbzyX0M
>>306
ヘラクレス引いたならそのまま最後までいける

308名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:00:36.36ID:ByAWr4Po0
>>306
ヘラとマシュとフレポガチャで出るゲオルギウス優先で育てて強いフレ確保すりゃ1部はなんとかなる
ガチャは欲しいキャラがピックアップされた時に回すといいよ
少なくとも戦力だけで見るなら今のピックアップはおすすめしない

309名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:16:32.13ID:s/DsQMfl0
>>307 >>308
ありがとうございます 助かりました

310名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:33:35.22ID:kt3rA+Qu0
2017年 モバイルゲーム課金売上ランキング TOP10(国内)
1位 モンスターストライク:1041億円
2位 Fate/Grand Order:896億円
3位 パズル&ドラゴンズ:473億円
4位 LINE:ディズニー ツムツム:303億円
5位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル:278億円
6位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ:226億円
7位 グランブルーファンタジー:209億円
8位 実況パワフルプロ野球:172億円
9位 白猫プロジェクト:149億円
10位 ポケモンGO:143億円 

(集計期間:2017年1月1日〜10月3日)
https://www.famitsu.com/news/201712/08147606.html

311名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:35:34.42ID:2H+1y6tN0
種火は成功大成功率アップ期間がありますが、
スキルや再臨関係で必要QPが減るなどの期間が実施されたことはありますか?

312名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:50:09.94ID:Q7hOLiLG0
ない

313名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:53:56.42ID:5nXiofRV0
1000万の時か何かにレベラゲQP半減はあったでしょ
あれがはじめてで今後やるかはわからんけど

314名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 18:56:19.77ID:RdxqrJE40
1000万DLの時にあった「強化QP半額」
近場だと正月のキャンペーンに期待だね。

315名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:09:19.98ID:2H+1y6tN0
念のため、特に急いでないスキルのレベル上げは正月まで待ったほうがよさそうですね
ありがとうございました

316名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 19:48:26.60ID:dITdxFIL0
スキル上げ半額は実績ないのでは
つかあれが半額になったら流石に貨幣価値が崩壊しかねない
レベル上げのQPとかスキラゲに比べれば全然安い

317名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:02:38.89ID:Fl1nzucJ0
落とし石はもらえますかねぇ

318名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:19:05.66ID:Lz2y7krs0
セイバー・ランスロットの礼装で結末と婦長ではどちらの方が良いのでしょうか?
その他にオススメの礼装があれば教えて頂けると嬉しいです。
運用的には玉藻とフレマーリンorフレ孔明で挟もうと考えています。
宜しくお願いします。

319名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:28:33.80ID:DPmNOQaC0
>>318
剣スロはNPはアーツクリティカルで勝手に溜まってくし結末が最適解だと思う

320名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:39:45.88ID:aQP3UTlr0
下記の鯖で、スキル上げをすると、一気に化ける、またはこいつからがおすすめという鯖はいますか?

候補は、武蔵、沖田、剣スロ、弓ギル、イシュタル、槍玉藻、槍オルタ、ケツ姉、騎金時、術ネロ、ジャック、翁、土方、頼光、ヘラ、BB、です

スキル上げの素材もQPもキツいので、なるべくコスパよくできればと思ってます

321名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:47:07.77ID:URIIgicYM
ストーリー読みながらやってるせいか
まだ12節までしか進んでない…
6、7章はもっと長いのですか?(`;ω;´)

322名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:47:26.47ID:3fgHN+Do0
今石が91個と呼符が14個あります
エレシュキガルがよりにもよって全体槍らしいんですが邪ンタ育ててパールとエリザベートも持ってるんで
アビゲイル狙うかエレシュキガル狙うかどっちもスルーするか悩んでます

323名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:50:00.33ID:Lz2y7krs0
>>319
ありがとうございます。
NP礼装付けずともクリで補正かかって貯まるのですね...
盲点でした。ありがとうございます。

324名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:50:44.54ID:IMSo3f7bp
>>322
性能重視ならどっちもスルーでいいよ
まだエレのスキル分かってないとはいえ邪ンタとその二人で充分だろうし
キャラが好きならご自由にって感じ

325名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:50:50.17ID:6/zVndQi0
>>321
長いよ
そして面白い

敵の強さも段違いに跳ね上がる

326名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:51:35.50ID:PAh77qOS0
サポートのアビゲイルに持たせる礼装は
限凸プリズマコスモ 虚数魔術 黒の聖杯
の内どれが良いでしょうか?

カレスコあれば持たせるのですが無いので……

327名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:51:43.86ID:RdxqrJE40
>>321
YES
流石に今度の水曜からイベント開始ってことは無いだろうけど、猶予はあまり無い。

>>321
性能的にはどっちもいらないのでは?
ジャンヌオルタをサポート出来る鯖を狙ったほうが良いと思う。

328名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 20:54:28.68ID:IMSo3f7bp
>>326
今ならお試しで使いたい人いるかもしれないから虚数にしてたら使われるかもしれないけど普段は凸プリコスがいいと思う

329名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:00:21.17ID:PAh77qOS0
>>328
ありがとうございます。
しばらくは虚数魔術持たせておくことにします!

330名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:00:55.96ID:3fgHN+Do0
>>324
ありがとうございます
どっちも見た目は好きなんですが強鯖持ってるわけじゃないんで
性能も兼ね備えてる鯖がほしいんでスルーします、、、

331名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:03:10.67ID:czqbVkp50
FGOプロによるとエレちゃんはMAXATK10300辺りのHP型みたいだから現状だとかなり厳しいだろうな
全体槍は槍オルタとカルナで済むからスキルに強みが無いと必然的に塩性能になる

332名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:07:34.85ID:pC2ODhLZ0
>>320
個人的には剣スロ、槍オルタ、騎ん時、術ネロ、BB
そこからさらに上げるべきスキル、上げてもいいスキル、上げなくてもいいスキルを選別していくといい
また個人的な話だけど優先順位をつけるとしたらNP獲得スキルは真っ先に上げる 次にバフ その他を最後って考えておくとストーリーだけなら間違いはないはず 高難易度を目指すならなるべく全スキルマを目指そう
例外として剣スロや槍オルタみたいなクリアタッカーは星出しスキルとクリバフスキルは同じくらい上げておかないと活躍しにくいので注意

333名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:35:36.20ID:p1RLOCMbH
だが待って欲しい。
手に入れておかないと、次のバレンタインでエレちゃんからチョコがもらえないではないですか!

334名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:40:04.61ID:PfBY1Ox30
>>328
スキル1スキルマ宝具2で凸カレスコでも借りる奴おらんぞ
かりられてるのかもしれんが凸ランチ孔明以上ではない

335名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 21:46:17.20ID:acF0E2Mk0
>>322
鯖は気にせずイベント礼装のために回すと言うのもあり

336名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:05:17.56ID:OLtqlfDpM
エレちゃんはでれっでれやぞ

337名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:06:07.57ID:3yzhrIUid
トゥグナクルグトゥクンガってなに?

338名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:11:46.77ID:RdxqrJE40
アビゲイルの宝具詠唱のことだったら

「イグナ・イグナ・トゥフルトゥクンガ」
外なる神「ヨグ=ソトース」に助力を乞う詠唱

339名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:12:32.85ID:5l2VaAAL0
>>330
もう少し待ってから判断したら良いよ。
アビゲイルのガチャは20日までやってる。近日中にエレちゃんの限定ガチャもくるだろう。そのスキル性能を確認した上で欲しいなら回せば良い。
案外強いスキル持ちかもしれないしさ。

340名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:14:20.06ID:OLtqlfDpM
>>337
クトゥルフ作品に出てくる呪文の一節が元ネタ
本来はラヴィーのウェイトリー家が唱えるんじゃが
アビーの知識はラヴィー直伝なんで
詳しくはダンウィチの怪で

341名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:16:28.48ID:3yzhrIUid
>>340
なるほどよく分からんが分かった
さんくす

342名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:18:15.61ID:snKQ6Cmsr
Ygnaiih Ygnaiih Thflthkh'ngha

343名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:22:39.73ID:5jI07edr0
敵にDEF値ありますか?
ランスロットLv90の宝具Lv2で敵弓に20万ダメージも与えてました
有利相手なら、宝具Lv1−2でも十分強いのでしょうか?

344名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:29:44.25ID:dAxtdod8a
敵弓?槍じゃなくて?
あとバフ無しで?

とりあえず剣スロはなんだかんだ言っても宝具レベル1でそこそこ強い

345名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:31:39.43ID:5jI07edr0
>>344
ありがとうございます
敵槍でしたorz

346名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:36:42.94ID:5jI07edr0
バフはマーリンのスキル1です

347名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:38:43.15ID:/DUne8cC0
防御は一律で0なので同じクラス同じ天地人なら乱数ブレはあるものの同じダメージが出る
防御無視は敵が防御アップを使ってきた時だけ仕事する

348名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:45:43.43ID:3fgHN+Do0
>>343
宝具レベルは1→2が1.33倍上がるのに対して
宝具レベル2→5は3レベル上げても1.25倍しか上がらないから
宝具レベルは2で十分強い

349名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:50:54.63ID:3yzhrIUid
ヨグソトースてクトゥルフよな?
アビゲイルと関係案の?

350名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:52:57.65ID:4w/JoCDrd
>>349
そこから先はセイレムのネタバレが混ざるがそれでもよろしいか?

351名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 22:58:52.07ID:5jI07edr0
>>347
>>348
ありがとうございます

352名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:01:09.08ID:urwzXnRDp
エレちゃん多分水曜からだよね

353名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:03:05.95ID:MuHQoOgI0
>>350
横からだけどセイレム行けるまでだいぶ先になりそうだし、アビーがなんであんな異形になるのかネタバレありで教えて欲しい

354名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:07:43.36ID:fMlubj0u0
>>349
セイレムという実在する街はラヴクラフト作品で重要なアーカムのモデルとされている
実在した人物であるアビゲイルにヨグとの直接的関係性はなく、原作ではラヴィニアの方がヨグソトースと交わり異形の双子を産んでしまう
アビゲイルはラヴィニアほど魔術の素養は無いが、ヨグソトースを降臨する巫女としての素養が高く、それを魔神柱が無理やり実現させると言うのがFGOでの設定
ほぼオリジナルキャラみたいなもんなので気にしたら負けかなって思う

355名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:13:46.43ID:dITdxFIL0
セイラム魔女裁判
をググると異端なるセイレムが少しわかりやすいかもね
あとはクトゥルフ神話‥は色々長いからなあ
いあ、いあ、くとぅるふ

356名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:15:09.21ID:Fl1nzucJ0
アニメですしかfate知らないけどゲームもやるべきかなあ
さくらルートが気になります

357名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:22:49.62ID:Qzk0ymFq0
タコ足触手だからクトゥルフの方かと思ってたらヨグなんだ…
銀の鍵関連でナイアルラトテップの登場は無いのだろうか

358名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:28:15.69ID:agGQC3As0
>>356
やるべきかと言われれば、是非やってほしい
何だかんだで原点だし
俺も初プレイ当時は途中で中断しようにも出来ずに朝方までやったりとかよくしたものです

359名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:29:05.08ID:Fl1nzucJ0
>>358
スマホのアプリでありますよね
やってみます

360名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:34:58.71ID:2G2kHFwr0
>>356
映画館でさくらルートpart1を見るといいんじゃないかな
絶賛公開中

361名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:36:56.82ID:Fl1nzucJ0
>>360
ありがとうございます
検討してみます

362名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:38:40.83ID:0KMNNnCMa
宝具レベル2でもNP200じゃないとレベル1と同じダメージですか?

363名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:41:23.48ID:RdxqrJE40
>>362
宝具レベルを上げるとそれだけでダメージが上昇します。
NP200貯めて撃つと「OCで上昇」と書かれている効果がアップします。

詳細な数値が掲載されている攻略wikiがあるので探してみてください

364名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:42:04.28ID:GUqfei7ua
NP200以上はオーバーチャージでの部分が強化されるだけで直接的な威力は変わりません

365名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/10(日) 23:43:17.89ID:2G2kHFwr0
>>362
宝具レベルでダメージは勝手に上がる
チャージ200だとOC効果が高くなる
普通はOC1段階上げるより宝具2回撃つほうが良い場合が多いが
その辺は鯖と戦略次第

366名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:22:09.25ID:eaFgDl100
第六で壁難民のガウェイン倒した直後なんですけど、ここからスキップ無しでシナリオ読みながら7章クリアまで何時間くらいかかるでしょうか?
各職Lv70以上が二人ずつ☆4と☆5が2職だけ0ですけど、お勧め☆3は育ててます。フレンドには恵まれてると思うし、戦闘では負けないと思います。

367名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:33:02.63ID:FYdbfKId0
>>366
読むなら半日不休覚悟した方が良い

368名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:38:00.08ID:eaFgDl100
>>367
6時間と12時間、どちらの半日でしょうか・・・?昼間だけで大丈夫ですか?

369名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:45:26.83ID:FYdbfKId0
>>368
12時間の方、戦闘で手子摺ったりすると不眠不休で1日かけても怪しいんじゃないかな?
6、7章長いよ

370名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:49:09.69ID:jWMOaeHR0
>>368
読むスピードにもよるだろうけど
おれだったら土日の休み全部必要かな
普通に睡眠入浴食事休憩して

371名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:51:53.51ID:6KXJzeZC0
>>368
社会人でも週末には余裕で間に合うと思うよ
仮にイベ水曜開始でも林檎齧れば余裕で取り戻せるんじゃないかな

372名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:54:37.20ID:46e2YGFd0
ちょうど同じくらいに少し前のキャンペーンの告知があって、水曜夜から進めて7章終わったの日曜朝だったな
仕事やってるからそれに差し支えないように進めて、土曜朝の時点で7章序盤だった

373名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 00:55:22.44ID:ompPaDBG0
テキストは6、7各章ラノベ2冊ずつ分ぐらいのボリューム+戦闘+ロード時間

374名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 01:04:46.24ID:wpSGzUZUr
ロード時間がかなりの曲者だから端末によって大分変わりそう

375名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 01:10:34.92ID:8QBSvA54a
>>363-365
ありがとう

376名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 02:52:40.91ID:p37xiclj0
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

377名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:16:58.53ID:4nluvNxo0
ところで、つい最近FGO始めたばかりで情報ロクに漁らず修練場がキャラレベル上げるのに必要なアイテム泥すると誤解して一昨日まで無駄にAP消費した馬鹿な俺だけど
剣ネロと術ギルをメインに育ててる俺としては今日は何したらいいんだ?
今はジャンヌと竜退治のステージだけどメイン進めたらいいか?

という質問を某所でしたらここを薦められたので
ちなみにまったり派、序盤はどの鯖を選んでもあまり大差は無いと見聞きしたので見た目と印象で好きなキャラを選んで育ててます

378名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:18:47.70ID:wpSGzUZUr
好きなことすればいいよ
基本的に非イベント時はメインシナリオ進めて戦闘で詰まったら育成しての繰り返し

379名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:21:24.54ID:4nluvNxo0
>>378
ありがとうございます
戦闘で詰まっている、という訳ではないのですが、楽にストーリークリアしたかったのでレベル上げに集中したかったのですが
今日は術と剣の種火が貰えないらしいのでメイン行くかのんびりしてます

380名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:21:59.89ID:FTwYBwrXp
どうせ、今から急いでも次のクリスマスイベント参加権を得るのは間に合わないから、強フレの力で5章くらいまでストーリー進めるか、先に曜日クエストの種火回って自分の鯖のレベルを適当に上げとくかのどっちか

381名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:22:42.54ID:jWMOaeHR0
>>379
種火はとりあえずクラス気にせずつぎ込んで
育てちゃった方が楽だよ

382名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:27:47.08ID:4nluvNxo0
>>380-381
やっぱり次イベントみたいにある程度進んでないと参加権すら貰えないというのがあるから進めた方がいいですか……
他の鯖(最低でもクラス毎)も育てないといけないから他のクラスは取っておいた方がいいかなー、と思ってたけど別に気にせずでいいですか?
まあ、今はまだ上限レベルが40なので金種火をつぎ込んだら即終わりそうですが

383名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:32:25.97ID:FTwYBwrXp
6章くらいなると低レベル鯖はほぼ役立たずになるから、種火の投入を分散して半端なレベルの鯖を大量に作っても殆ど意味がなくなる
一体毎にきっちり育ててくのが基本

384名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:33:09.65ID:jWMOaeHR0
>>382
中途半端な鯖たくさんいても楽にならないから
今はとりあえずいけるとこまで術ギルとネロとマシュのレベル上げちゃっていいと思う
その後はフレのクーフーリンオルタとか借りて適当に殴ってたら4〜5章くらいまでは
すぐにクリア出来るかと

385名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:37:52.07ID:4nluvNxo0
あ、誤解されたようなので
序盤から経験値を分散しても楽にならないというのは理解してます
一応現状剣ネロと術ギル(とついでにマシュ)のレベルのみを上げてるくらいで、他の種火は使わず保存してるくらいです
しかし1.2倍にならないクラス違いの種火を使うのはもったいない病が……まあいいかな

386名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:45:35.64ID:jWMOaeHR0
>>385
誤解はされて無いと思いますよ
とりあえず育てちゃったギルとネロにクラス関係なく種火全部つぎ込んじゃってください
その後強いフレンド借りてストーリー進めてください

387名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:49:54.93ID:4nluvNxo0
>>386
分かりました
丁寧な返信ありがとうございます
現状暴れられる程度の強キャラ持ってる人をフレにしているので、レベル上げてから、今日はストーリーを進める事にします

388名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:51:45.29ID:yt/vogump
まあ本格的に6章以降を進めるのは全クラスの育成が終わったあとにするつもりだってんなら分散育成してもOKだな
ただ、それだと育成に時間がかかりすぎてストーリークリアするのか相当先送りになるし、別に全クラス完璧に育てなくてもフレと等倍相性の鯖でもクリア可能だから、一般的にはまずは高レアを高レベルまで育てろと言われてる

389名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:52:48.53ID:o2i7Fgxva
6章突入ぐらいはしといたほうがいい
新イベントに配布鯖がいたらイベント期間10日ほどとして5日で7章まで越えて残り5日ほどで配布鯖を回収にかかるといい
配布鯖いなかったらすまない

390名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 03:57:24.54ID:JXxCqbh80
種火半減は年始辺りに来そうだしメイン進めた方がいい
読んでて消化出来ないAP分は曜日クエストでも何でも回ればよろし
テンプレ必読スレのテンプレも読んでみると参考になるかも知れない

391名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 04:02:53.51ID:yaf37p2w0
>>387
お正月に日替わりガチャとかもきそうなので石を貯める意味でもストーリーを進めましょう
章クリアミッションの石やフリクエの石も集めれば結構な数になりますし

392名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 05:06:48.20ID:jlmgAhfm0
このゲームはイベントやらないとろくに鯖を育てるための素材すら手に入らんからなぁ
フレの力のみで七章まで進めてでもイベントやっといた方がいいかも
間に合わなさそうなら次に賭けてもいいけどね

393名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:09:02.18ID:m6DqqAhjd
オリオンみたいなAが単発だけどA宝具の場合って礼装はA威力上昇より宝具威力上昇の方が良いんですか?

394名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:14:37.03ID:ZwgQ6X+z0
>>393
オリオンの所持する火力バフは
・女神の寵愛による攻撃力アップ
・移り気への楔による男性特攻
の2種類

所持していない宝具威力アップとアーツ性能アップの上昇値が同じ場合宝具威力は同等になる
とするとアーツアップの方がアーツカード及びアーツ宝具によるNP獲得量が増えるのでアーツ性能アップの方がメリットはある。

ただし他のパーティメンバーによってどんなバフを掛けられるかによってこれは変わる。

395名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:24:56.03ID:trLYdcJmM
>>394
結論は合ってるけど宝具威力とスキル特攻は加算だぞ

396名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:41:47.24ID:m6DqqAhjd
>>394
なるほど
それならA性能上げたほうが宝具回転率上がりそうなのでそっちにします

397名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:42:25.47ID:vJETaTTIr
実際ストーリー攻略にあたってレベルアップどのくらいまで上げれば6,7章でも役に立つんでしょうか?
70あたりからグンとレベル上がらなくなるしスキルも解放終わってるしでそこらへんから頑張って80とか90に上げるよりもレベル70程度のを各クラスで揃えるほうがいいのかなと迷ってるんですが

398名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:53:30.67ID:ZwgQ6X+z0
>>397
サーヴァント毎に成長タイプがあり、
平均型:最初から最後まで平均的にステータスが伸びるもの
凸型:序盤は伸びにくく、中盤にグンと伸びて、終盤はまたほとんど伸びないもの
凹型:序盤と終盤に大きく伸びるもの
とおおまかに3種類。
これらの内平均型と凹型はレベルマ推奨。凸型は種火が余っている時や大成功アップの時にレベルマする。

基本的に中途半端なレベルのサーヴァントが沢山いても自力不足で苦戦するだけ
一騎ずつ集中してレベルマしていくのが良い。

399名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 09:59:00.61ID:vJETaTTIr
>>398
なるほど
ステータスが育ちきるまでは一体ずつレベル上げきるほうがいいってことですね
ありがとうございました

400名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 10:03:10.23ID:ZwgQ6X+z0
>>399
成長タイプは攻略wikiに載っているので、調べて
余裕ができてきたらスキル育成も攻略wikiの指針に従ってやってみて

401名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 10:56:47.72ID:1XJ048pDM
>>399
参考までに素材が足りなくて再臨できなくてレベルレベル70以下5体のみの育成で終章までクリアできたよ

402名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:23:01.50ID:yPPzZry9M
小太郎と段蔵ちゃんどちらが強いですか?

403名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:37:25.33ID:l4UOFKUYd
質問です
このゲームは全滅してからの聖晶石による復活に上限はありますか?

全滅しても石さえあれば何度でもHP&NPゲージ満タンで復活できるという認識で合ってますか?

404名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 12:38:13.80ID:lx4vIOuz6
その認識で合ってる

405名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 13:00:50.96ID:l4UOFKUYd
ありがとうごそいます

406名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 13:36:27.67ID:x635Sgrl0
剣豪以外全部終わったけどやっぱり剣豪が圧倒的に難しいよな?そうだと言ってくれーー

407名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 13:44:38.36ID:yt/vogump
まあ強ボス多い&フレ禁止だからな

408名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 14:36:35.25ID:4ju8y7yS0
俺的には新宿やアガルタのほうがつらかったけどな・・・
まぁアガルタから剣豪の間に自軍の戦力が揃ってきたせいもあるのだろうけど。
だから亜種特異点同士はさほど差がないように思う

409名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 14:37:15.75ID:I2rTSPt7r
なおコンティニューしてもスキルのCTはそのまま
回数型の礼装効果は復活しない

410名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 14:49:35.33ID:vucad/bEd
この短期間で新宿〜剣豪駆け抜けたけど剣豪(特にエンピレオ)がダントツでキツかったな
フレにオリオン借りて自分のレベルマほぼスキルマエウリュアレ連れていったけど魅了無効やら回避やらが辛すぎた

411名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 14:50:08.44ID:JXxCqbh80
スキルCTもリセットですけど?
マスター礼装は継続だけど

412名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 14:50:55.73ID:vucad/bEd
>>410
嘘ついた
オリオン借りたのは天草だった

413名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 15:12:57.71ID:HSTOMaZsd
攻撃バフの事なんですが、単体全体マスターの超強化色々あります。全体でも重ねがけは反映されますか?全体でも鯖のスキルとマスターの全体強化、1ターン3ターンとか色々あるのでもうわけわかりません

414名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 15:15:27.29ID:lx4vIOuz6
される
戦闘中に鯖のセイントグラフタップすればバフ詳細見れてそこ見れば分かる

415名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 15:51:02.37ID:HSTOMaZsd
>>414
ありがとうございます。今度からそっちの方見て確認したいと思います。

416名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:05:05.66ID:8Pp3k0Gu0
>>413
バフは基本的に全部重なる
なのでバフをマシマシワンパン超火力も可能

種類の異なるバフは掛け算なので攻撃アップ(防御ダウン)、カードバフ、宝具バフと特効の3種が乗るようにバフを用意すると一番火力は伸びる

417名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:12:50.69ID:hbARoR6z0
アーチャーの強化について相談させてください。
新茶とインフェルノどちらの強化を優先するといいでしょうか?どちらも宝具1です。
クッキー足りずどちらかのスキルしかあげられないので。
他高レア弓はアルジュナ、配布ノッブだけです。

418名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:23:03.52ID:PnAmhrKN0
>>417
インフェルノに聖杯あげてレベル上げてるとかじゃなければ基礎ステ値考えて新茶でいいと思う
ただ新茶のほうはクセがあるのと髄液の要求量がエグいから雑に使いたい・コスパを考える場合はインフェルノ育てた方がいいと思う

419名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:24:09.28ID:sEVAQbL60
>>417
アルジュナとノッブが育ってるなら、単体宝具のインフェルノさんでいいような
ていうかその辺育ってるなら性能面では十分だろうから、その辺こだわらず
好みの方育てるのでもいいような気もする

420名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:27:54.42ID:6KXJzeZC0
>>417
素材が問題ないなら新茶

421名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:49:00.48ID:aGq9HEzC0
>>419
新茶も単体宝具だぞ

422名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 16:51:53.49ID:hbARoR6z0
>>418>>419>>420
回答ありがとうございます
クッキーしか見ておらず、不夜殺に使った髄液100、毒針60ぐらい足りませんでした
クリスマスイベ交換やボックスで手に入るならステ優先で新茶、手に入らなければインフェルノにします

423名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 17:53:13.25ID:ZK9X3Fex0
今後のイベントは全て1部クリアが条件なのでしょうか?
お知らせを読んでどちらとも判断が付かなかったので他の方の判断を聞かせて欲しくて質問させて頂きました。

なお、今後はメインクエスト第1.5部「Fate/Grand Order Epic of Remnant -」をはじめ、期間限定イベントや期間限定キャンペーンにおいても、メインクエスト第1部クリアが開放条件となるものを予定しております。

という文章だったのですが、どうでしょうか…?読解力が無くて申し訳無いです(*_ _)

424名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 17:58:44.90ID:5Ympj5ftd
バゼットさんと普通に実力のある鯖組むとほぼ勝てそうだと思うのですが、どうなのでしょうか?
また、アンサラーは対人魔剣などにも反応するのでしょうか?
最後に、鯖と戦えるクラスの人間が鯖になったら強さはどうなるのですか?

425名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:00:53.08ID:/A9XySOFp
>>423
イベントの内容次第と思います。

今回のイベントは七章に深いキャラがメインと思われるため、七章クリアが条件になってます(一部クリアに非ず)

426名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:02:26.75ID:PnAmhrKN0
>>423
今後のイベントは1.5部全てではなく1部クリア前提のイベが増えるということなので1.5部全てをクリアする必要は今のところありません

427名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:07:03.00ID:ZK9X3Fex0
>>425
あ、クリスマスイベの条件は7章クリアでしたね…!!ちゃんと把握していなくて申し訳無かったです(*_ _)

剣豪に挑むのに戦力が不安なためBOXイベ待ちなのですが、条件つきのイベントでBOXイベをやるのかどうか疑問に思いまして……
今後の全てのイベントが1部クリア条件とは限らない感じがしますね、有難うございました!(*_ _)

428名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:07:04.47ID:PnAmhrKN0
>>423
ああ>>426ですが質問ちゃんと読んでませんでした
1.5部は関係ありませんね
クリスマスは7章前提ですが今後1部クリア前提のイベが”増える”というだけなので”全て”ではないと思います
ですがクリア条件がつくイベがどれだけあるか分からないので早めにクリアしておくのが吉かと

429名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:10:03.40ID:BWJ4TYboM
>>424
バゼットさんfgoに出てないしこっちでなくて型月スレの方で頼む

430名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:11:58.38ID:ZK9X3Fex0
>>428
お答え頂きまして有難うございます、他の方の意見が聞けて有難いです(*_ _)

今後条件付きではないイベントも来るのなら条件付きでない方でBOXイベをやりそうだな、と考えて今回のクリスマスはBOXイベじゃないかも……と一人でごちゃごちゃ考えておりました…

431名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:13:31.84ID:jlmgAhfm0
アンサラーは宝具ではなく切り札に反応する
宝具使用されても相手が切り札だと思ってなければ反応しないので例えばギルが出てきたらまず勝てない

432名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:14:44.81ID:2inLCErZ0
ギルの場合ネイキッドならあれこれ防具揃えるからフラガラックとか特殊効果持ちは全部遮断してきそうだけどね

433名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:48:57.66ID:j73E69pdM
>>431
鯖に頑張らせてエア握らせればワンチャン

434名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 18:58:42.82ID:cMZjLPHB0
ググプレキャッシュバックキャンペーンについて質問です。普段はiPadなんですが、Androidで石買ってiPadに引き継ぎ→払い戻し期間にまたAndroidに引き継いで受け取る、というふうな事は可能でしょうか?

435名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:01:42.71ID:RU43J1P6M
隙あらば雑談

436名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:46:03.60ID:mlJAA9wCr
>>434
可能

437名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:48:10.80ID:ZwgQ6X+z0
>>434
キャッシュバックの受け取りは引き継がなくてもグーグルストアを開けば入金される。
そのキャッシュバック分には使用期限があるので、どちらにしても一度Androidに引き継いで石を買う必要があるけど

438名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:50:38.28ID:SgkQNOO40
今まだ7章2節なんですがイベントまでに7章クリアするなら話スキップした方がいいですか?

439名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:57:17.38ID:cMZjLPHB0
>>436-437
安心しました、ありがとうございます!

440名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 19:59:25.35ID:04aYNVCk0
いつ開始か明確な日取りの発表がまだ&7章のストーリーを飛ばすのなんてもったいなさ過ぎる
そこまで来てるならスキップはしないの推奨する
いっそイベント初日二日目くらいは犠牲にしても7章は最大限楽しむべきと個人的には思う

441名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:01:12.90ID:h00lJ8aP0
イベント自体が7章の内容知ってる前提の内容だから、スキップすると多分イベント楽しめない
ギリギリまで読みながら進めたいところ

442名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:08:11.52ID:SgkQNOO40
イベント開始日がわかるまではとりあえずスキップせずに進めます
あとは状況次第でそのまま進めるか後からマテリアルで読むか決めます
レスありがとうございます

443名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:09:10.75ID:zej/oqia0
[叫びたい宝具名は?]
1位 「流星一条(ステラ)」アーラシュ
2位 「約束された勝利の剣(エクスカリバー)」アルトリア・ペンドラゴン(セイバー)
3位 「天地乖離す開闢の星(エヌマ・エリシュ)」ギルガメッシュ(アーチャー)
4位 「刺し穿つ死棘の槍(ゲイ・ボルク)」クー・フーリン(ランサー)
5位 「いまは遙か理想の城(ロード・キャメロット)」マシュ・キリエライト
6位 「無限の剣製(アンリミテッドブレイドワークス)」エミヤ(アーチャー)
7位 「吼え立てよ、我が憤怒(ラ・グロンドメント・デュ・ヘイン)」ジャンヌ・ダルク[オルタ]
8位 「永久に閉ざされた理想郷(ガーデン・オブ・アヴァロン)」マーリン
9位 「王の軍勢(アイオニオン・ヘタイロイ)」イスカンダル
10位 「我が麗しき父への叛逆(クラレント・ブラッドアーサー)」モードレッド
(回答期間:2017年5月16日(火)〜2017年5月21日(日))

444名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:09:39.98ID:hNMMxRUq0
>>438
取れる時間によるけど3日もあれば7章終わるだろうからストーリー楽しむべし

445名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:10:36.14ID:UNU/5mUu0
★3の礼装って使うことあります?
イベントならともかくそれ以外の礼装って使い道あるんですかね、★4ですらあまり使わないのに…

446名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:15:07.51ID:q/x7010S0
>>445
例えば鯖を☆5☆4で固めるとサブにいる鯖に☆5☆4礼装を持たせられなくなる事態になるのでいくつか凸して持っておくっていうのはよくやる
ゼルレッチとか寺とか各種黒鍵、龍脈、カムランの丘はなかなか有用で全部フレポから出てくるし1個は作っといてもいいと思う

447名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:18:22.93ID:ZwgQ6X+z0
後ろ3人を絆稼ぎ用のメンバーにして、礼装を凸ランチタイム・英霊肖像・旅の始まりにすると
鯖のコストによっては前衛の礼装を星3のものにしなければならないこともある。

極稀に星2礼装コスト3で初期NP20の豊穣を付けることもある。

448名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:20:55.01ID:5VHJ9Ae/d
>>445
レベル1ゲオルギウス、レオニダスに凸カムランはウチの高難易度攻略の常連です

449名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:33:04.26ID:txmCKbPYa
1回回避付与の、葦の海も時折出番がある

450名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:33:39.05ID:Q97XwHSx0
>>332
遅くなったけど、丁寧に答えていただいて、ありがとうございます

451名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 20:59:20.70ID:8DdKxt780
>>445
礼装、鯖問わず、コスト調整で低レア帯は絶対いる。

452名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 21:17:18.71ID:++jeAs5Ja
質問やけどマシュでしこりよるん?

453名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 21:31:51.68ID:35WbnDLR0
素材でなさすぎじゃない?
これ周回するよりイベント待った方がいいの?
疲れた

454名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 21:34:53.24ID:ZwgQ6X+z0
>>453
何を目的でどこを回っているか知らないけど、「アイテム効率劇場」というサイトでドロップ率50%に達していない所を普段回るのは
止めた方が良いよ

455名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 21:44:02.22ID:35WbnDLR0
サンクス
おとなしくストーリ進めるかー

456名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:12:49.17ID:++jeAs5Ja
いつまでも集まらんぞ
このストレス耐久テストを乗り越えねばな!

457名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:21:06.04ID:eaFgDl100
>>369-374
ありがとうございます。戦闘に不安はないのですが、時間的にイベントまでに間に合わないかもしれないです・・・

458名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:22:40.00ID:6KXJzeZC0
>>457
別にイベント初日から参加しないと駄目な訳じゃないから大丈夫
あとミッション見る限りたぶん金曜からじゃねーかなスタート

459名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:45:04.84ID:SrsD04WAa
>>452
なんのためのVRだと思ってんだよボケ

460名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 22:50:51.78ID:co3FCkun0
バランスボールとかもはやマシュとセックス解禁だからな

461名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 23:01:34.37ID:S+tAig9D0
密林サイバーマンデーで一番引っかかってたのがPSVRだった訳だが
いや、まだ早い。次期モデルでたらもう少し安くなるはず。

>>460
スケスケ薄着のアルトリアちゃんとも出来るんだよな?

462名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/11(月) 23:30:28.44ID:tiP8JAU90
雑談は該当スレへ

463名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:19:16.43ID:H6VXHewZ0
やっと6章クリアしました!
7章の難易度はどんな感じでしょうか?
6章以上だとクリスマスイベントに間に合わないかもなぁと思いまして…
6章はエウリュアレを育てた方がいいと聞きアドバイス通り育てて救われました
7章にもこの鯖育てとけ!って鯖はありますか?

464名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:20:25.54ID:mGtBWnVXM
6章クリアできたなら問題ないよ

465名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:29:04.65ID:aNoggY0L0
わりと苦戦したのはケツ姐対策かな
恒常なら悪属性かヘラ辺り居たら便利
善中庸悪以外となると水着鯖に多い感じがあるが
俺はカーミラで行けたけど

あとラフムにNP吸われまくるから全体宝具で一掃を心がけて

466名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:30:45.18ID:vUgD8kbX0
>>463
難易度は6章とどっこいだけど体力多い雑魚連戦とか時間がかかる戦闘が多いよ
シナリオスキップせずに読む派ならなおさら時間かかると思う
こいつ育ててればみたいな鯖は特にないけどもし育ってるやつ全員善属性だったらちょっと問題かもしれない

467名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:35:27.21ID:K9A9YlxH0
今ならジャック翁辺りじゃね?
とある一点に於いて、って話になるが

468名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:47:07.08ID:I+Kwq4KE0
>>463
槍の雑魚が多いから全体剣いれば役立つけど役立つってだけでフレや他のでなんとかなる感じだから種火余ってるとかじゃなければ育てなくていいと思う
あとは他の方も言ってる通り悪属性のアサシンや狂属性のバーサーカーが育ってれば助かるけどこっちも同じくフレでなんとかなるってレベルだから無理に育成する必要のある鯖はいない

469名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 00:49:33.80ID:iew2Au9O0
>>463
いるならメカエリチャンが前半かなり役立つ
マシュは余裕あるならスキルも上げとくと安定する
後はラフム対策や要所のボスに剣鯖もおすすめ
なお、悪属性はフレジャックで通過した

470名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:05:15.60ID:V8QeEO9pd
武蔵の第五勢の攻撃力UPって宝具にも効果ありますか?

471名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:12:27.52ID:MGhvD0dB0
>>470
説明文の通り通常攻撃に関するスキル

472名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:13:44.57ID:WtP7rd5S0
>>470

ありません

473名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 02:18:33.44ID:V8QeEO9pd
ありがとうございます

474名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 03:54:05.86ID:r5igaeb50
レアルタのラストエピソードでセイバーに話してた魔術師はマーリンなんですか?
声はアーチャーでしたが

475名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 05:07:03.91ID:Gjmqu1Hsp
そう
旧作だから声優や設定が固まってないだけ

476名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 05:32:51.62ID:r5igaeb50
>>475
マジすか?ありがとうございます
マーリンなんだかんだで引き合わせてくれたんですかね

477名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 06:30:59.73ID:95CyI1G50
サーヴァントの固有スキル(戦闘を選ぶ前に使える奴)って何か出現条件ってありましたっけ
知らない間にスキルが2つに増えてて、どうやって増やしたのか覚えてないです

478名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 06:48:53.41ID:zwBmC48A0
再臨したんじゃろ

479名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 06:55:02.53ID:JHaT29NP0
キングハサンのクラススキルで通常攻撃に即死付与がありますが星3礼装のヒュドラダガーで確立を上げることが出来ますか?

480名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:01:22.06ID:zwBmC48A0
乗るけど即死率10%アップ程度だと計算式にぶっこんだあとに上昇する確率は微々たるもの

481名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:06:27.42ID:JHaT29NP0
>>480
ありがとうございます
微々たるものならちゃんとした礼装つけます

482名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:22:23.94ID:iew2Au9O0
>>477
マシュならストーリー進めると勝手に増える

483名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 07:23:49.80ID:95CyI1G50
>>478
えっと、再臨ってレベル上限開放の事ですよね
ありがとうございます、納得がいきました

484名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:19:39.76ID:IfaLoJ+da
初めて三ヶ月ちょっと、セイレムまで読了済み、ハロウィン2016からイベント真面目にやって現在ランク124なんですが
わりとさくさくランク上がるわりにランク完ストされてる方を野良でもあまり見ないような気がします
124/140って表記の140は完ストじゃないんでしょうか?
それとも130より上はどっと必要経験値が増えるとか…?

485名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:22:50.88ID:zwBmC48A0
かなりやりこんでるマスターでも130→140は9ヵ月くらいかかる

486名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:23:51.80ID:ahyXABK00
増える
上限が130から140になったのは新宿実装時
そろそろカンストも増えてくるだろうし150までとかなりそうだけど

487名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:24:24.32ID:Gjmqu1Hsp
124って、140に必要な経験値の1/3もいってないから

488名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:25:21.16ID:2yMK0K6B0
今カンストしているのはネロ祭で林檎を齧りまくってボックスガチャをかなり開けた層だろうね
ベテランでもそこまで走らないってプレイヤーはまだ140に到達していない。

489名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:26:56.87ID:IfaLoJ+da
>>485-487
130からはそんなに違うんですね!
なるほど130越えてる人が少ない訳だ
教えてくれてありがとうございました

490名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 08:27:30.78ID:IfaLoJ+da
>>488
すみません取得漏れしました
ありがとうございました

491名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:13:02.83ID:oGWqOBj00
アビゲイルに聖杯と星4フォウをつぎ込んだ場合、ジャンヌオルタのように雑に扱うことは出来るでしょうか?同条件のジャンヌオルタの方が強いのは確かですが、そちらは所持していないので……

492名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:16:35.54ID:zwBmC48A0
邪ンヌはあれでカード性能がかなりいいからな
普通に攻撃してるだけで星もそこそこ出るしNPも貯まりやすい
単体アタック性能は比較にならんよ

493名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:23:55.14ID:6rydUzlX0
とても難しい質問だな
邪さんは、素ATKゴリラである事とカリスマの亜種スキル、自己改造によるクリ殴り
うたかたによるB強化or無敵が絶妙に噛みあって、尚且つNP周りもいいのが強いんだが
アビーちゃんの場合
スキル1によるNP配りと宝具ダメ全員30%上げする砲台の役割、攻守デバフもできて決して弱いわけではないんだが
いかんせん邪さんと比較してもCTが長すぎるんだよ
雑に使って強いというより的確に配置して強いのがアビーちゃんだな

494名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:24:14.13ID:8mPxYgRWr
そもそも邪ンヌには第二宝具クリティカルバスターがあるからなあ

495名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:40:58.48ID:rFPll1asM
手持ちの槍金鯖が邪ンタとエリちゃんなのですが
ボス用に単体槍を育てる場合☆3単体宝具勢は
やっぱり火力不足でしょうか?
☆3単体宝具槍を育成するよりフレの槍頼光を
マシュデルセンシェイクスピア辺りで補助
した方がいいでしょうか?

496名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:46:46.84ID:LrYyuC8i0
ジャガーマンの宝具重なってれば威力出るよ

497名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:47:14.97ID:lFc97Cjid
>>495
手持ちでジャガーマンあたりを育てておくといざという時に役に立つかもですだよ

498名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:48:31.06ID:4pkOCRm4a
>>495
少なくとも剣豪でフレに頼れない弓敵どの戦いがあるので育成をすすめる

499名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:50:24.45ID:oGWqOBj00
>>492-494
とりあえずアタッカーとして入れとく、って運用は難しそうですね。ありがとうございました

500名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 10:56:12.01ID:rFPll1asM
>>496-498
ありがとうございます
ジャガーマン強いんですね
宝具は重なってないので槍ピックアップが
きたら重なるよう祈ります

501名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 11:59:07.36ID:imZVNptaa
最近始めてまだ3章なんですがクリスマスのイベントが7章クリア前提っておかしくないですか?
このゲームって新規お断りのクソゲーなんでしょうか?

502名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 11:59:59.33ID:2C51IqVsM
感想が言いたいだけなら雑談スレでどうぞ

503名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:00:18.20ID:RyMhC3qPa1212
>>501
はい

504名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:02:24.00ID:fnXB/VHw01212
早めに気付けて良かったな
こんなクソゲーさっさと辞めたほうがいいぞ

505名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:02:45.37ID:6rydUzlX01212
そんなクソゲーに時間費やすのも損なのでアプリ消すのをお勧めするよ!

506名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:13:35.58ID:rsk/LTJOa1212
>>500
金鯖とかジャガーに比べたら火力不足は否めないけどそれを補う耐久性持ってる槍ニキは育てて損ないよ
この先も役に立ってくれるはず
宝具も重なりやすいし

507名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:23:28.32ID:3DISkVTsr1212
>>501
おかしくない。
ここでは良く話題に上がる6〜7章対策にしても1年も前の話だからね。
全体で見ればクリア済みの人が大多数だろうしキャラとシナリオの絡みが売りである以上、どこかで切り捨てるしか無い。

508名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:37:11.58ID:tml+XaGsd1212
新規お断りというより古参偏重かな
そんな新規の人も一念発起して100kくらいガチャればクリア出来るくらいの鯖はくるぞ
頑張れ

509名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:37:59.47ID:kMRf45Pha1212
このスレ弟子ばっかりか?

510名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:41:55.76ID:zwBmC48A01212
まぁ今年4月頃に始めた奴でもレベル140になってて今年出た鯖なら全部宝具重なってますみたいな奴もおるしな

511名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:42:28.12ID:mcTqjvUGH1212
まぁイベントで1部クリア間近必須ってのはどうかと思うけどな
それこそ1.5部みたいなシナリオに回せばいいしイベントに別にシナリオ求めてないし商売は下手くそだと思う

イベントもやってて当たり前のシナリオはマジで新規お断りにしかならないから終局の失敗から学んでほしいもんだが
古参もそんな事望んでないよ

512名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:44:10.38ID:RAv/U+U2M1212
始めて日が浅い奴がなんもかんも俺に合わせろってんだから
既存のプレイヤーと相容れるわけがない
クレーム体質な新規なんてのは不要な足枷だな

513名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:45:26.21ID:6rydUzlX01212
>>511
失敗なんていつしたの?数字でてるよ

514名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:46:42.70ID:W8mam0BCr1212
8月に初めて、10月に6章で詰まってシナリオ放置。
こないだの石30個報酬に釣られて1部クリアした者だけど、未クリアでも全イベント参加できるとシナリオ進める余裕がなくなるから、冬木クリアで参加できるイベントと交互くらいでくるといいと思う。

515名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:47:40.07ID:mcTqjvUGH1212
>>513
数字云々が全てなら世の中幸せなもんだ

516名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:49:20.27ID:zwBmC48A01212
そもそもが信者専用ゲームだしな

517名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:49:49.43ID:6rydUzlX01212
>>515
全てだろ商売なんだから、それで見切りをつけられるのなら数字なんて下がるしかないし
幸せなもんだって曖昧な内容のない物言いしかできんの?

518名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:51:45.27ID:cG9N52Jpd1212
自分の意見をさも古参の総意みたいに書くあたりお察し

519名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:51:47.50ID:GjHfgE/Pa1212
シナリオ求めないでなに求めるんだよ…塩川ゲーなんぞ刺身のツマだぞ

520名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:53:18.65ID:mcTqjvUGH1212
ネタなのかマジなのか現実見えてない変なのがいるから改善はされないのかね🙄

521名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:53:27.50ID:HR8QADnb01212
>>519
バブみ←求め

522名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:54:06.49ID:npdcwpaLM1212
クリアしてない章の鯖がぽこぽこ出て来てもなんのこっちゃ分からんから仕方なくね?
終局でそんなことあったからモヤモヤしたな

523名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:55:45.98ID:WUmPL7LJa1212
初心者向けに3章クリアくらいの復刻イベントやってどちらかにしか参加出来ないとかでみんな幸せなのにね

524名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:55:52.88ID:6rydUzlX01212
現実ならセルラン独走する売り上げだがな
それだけに塩川が調子こくのも止まらん

525名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:58:03.96ID:Qf+Dola2M1212
>>523
工数が単純に倍加するから現場が死ぬだろうなw

526名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:59:49.43ID:om/upBpkd1212
6rydUzlX01212
触らないようにな
あとスレチなので終了

527名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 12:59:52.52ID:Rt0ufbzPa1212
>>520
ブーメランがひどい

528名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:02:39.59ID:6rydUzlX01212
ルーパチ野郎か知らんが、俺は全く間違った事はいってないからなw
質問の流れで答えてるだけだからスレチではない

529名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:04:01.36ID:zwBmC48A01212
俺の言うとおりにやればみんな幸せになれるのに👊😭✨

いや、なれないから

530名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:09:34.30ID:NuYw9khzM1212
生放送見てロンドンから急いでクリアした私のようなのもいるので
ねむてぇ事言ってんなと思う

531名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:09:50.90ID:imZVNptaa1212
そもそもこのゲームの元ネタがエロゲだからな
ターゲット層もメインは萌え豚キモオタだろうし

532名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:14:00.50ID:T8hnFX8701212
水着オルタの尻で10万回抜いたねこれ

533名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:19:47.87ID:4hfd3Dsw01212
10月末に始めたそこそこ新規だけどセイレムまでクリアしたから
そこまで新規に優しくないって訳じゃないんじゃない?
始めたばかりで何でもかんでもプレイさせろってのどーかなとは思う…

534名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:30:30.17ID:HR8QADnb01212
>>527
ブーメランはひどくない
調子に乗ってキャッチしようとして指切断する奴が雑魚

535名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:35:47.52ID:NB35H8C1r1212
ブーメランってそんな危険な代物だったのか
なんとなく打撃系の牽制用武器だと思ってた

536名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:39:58.39ID:64i41Ew701212
この流れで訊くのはちょっとアレなのですが、メインストーリーを進める気がないのにイベントに参加制限があると文句を言う方々は一体なんのためにFGOをプレイしているのでしょうか?
ツイッターでそういった方をちらほらと見かけるので気になって質問しました

537名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:41:33.85ID:5fMEkxZqM1212
その人に直接きけばいいんじゃないかな

538名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:42:32.36ID:64i41Ew701212
>>537
そうします

539名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:43:01.94ID:zwBmC48A01212
新規ガーとか言ってるのは実は新規じゃない
新規の気持ちも解る僕凄いみたいな変な奴なので気にする必要はない

540名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:43:21.69ID:HR8QADnb01212

541名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:43:40.24ID:/M8vGvkQM1212
>>533
フレ頼みでクリアしたくないとかそんなんじゃない?
ゲスト鯖だけだと6章大変だと思う

542名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:44:47.44ID:mcTqjvUGH1212
進める気がないと進める時間がないは全くの別物
ストーリーを進めるにあたっては最低限の育成が必要になるしイベントでの素材はかなり貴重になる
だからある程度イベントで再臨素材やら配布キャラを集めて育ててストーリーをクリアするんだよ
FGOをプレイ済みである程度分かってるのなら最低限の行動とフレ頼りで何とかなるかもしれないけどね

文句が出る点はそこ

543名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:45:55.73ID:6rydUzlX01212
時間が無いならもう遊べてないんだから諦めろよw
アホかw

544名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:46:27.79ID:GDUrWJoZa1212
雑談を誘うようなレスはスルーしてどうぞ
それにのらないで雑談したかったら該当スレへ

545名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:48:24.55ID:mcTqjvUGH1212
>>543
そんなに噛みつきたいならまったりこいよ😅

546名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:48:55.87ID:64i41Ew701212
>>542
違ったら悪いのですが自分に対するレスでしょうか?
当然ですが新規の方や鯖の育成で進められない方などは質問の対象にしていません

547名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:51:16.76ID:6rydUzlX01212
>>545
噛みつきたいじゃねーよ日本語通じねえな
道理の無い事言ってる自覚ぐらい持て、時間が無きゃそもそもゲームで遊べねえんだよ
遊ぶ時間が全く割けませんなんて殊勝な人間はアプリ弄ってる身分じゃねーわ

548名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:52:41.08ID:mcTqjvUGH1212
既に絞りに絞った答えが自分で出てるなら質問にすらなってないけど単純に同意してほしいだけかな?
回答の意味が理解出来ないのなら賛同者を求めるような質問にすればいいかもね

549名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:53:58.51ID:mcTqjvUGH1212
スマホアプリがここまで流行る理由すらわからんのか😅
まったりこいよ🤗

550名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:56:42.70ID:AeD8rWbyM1212
スマホアプリが流行る理由なら上等な手遊び出来るからだよ
賢くなったね

551名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:57:22.74ID:d0qgeAV+a1212
質問スレだぞいい加減にしろ

552名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 13:57:56.84ID:NB35H8C1r1212
>>540
よくわかんないや!

553名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:00:22.79ID:jCTGQnJta1212
>>551
質問から始まった話題なんだが君には読めないのかね
答えにきりのない質問だから長引くぞ

554名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:00:37.35ID:HR8QADnb01212

555名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:08:29.69ID:NB35H8C1r1212
>>554
ホントだ…
わざわざ掴みに行ってアレは雑魚だね…
確かにブーメランは悪くないね!

あと音楽おっきてびっくりした

556名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:28:29.56ID:T/bomm1t01212
アビゲイルの宝具台詞の
いぐな いぐな とぅふるとぅ くんが?
とはどういう意味なんでしょうか?造語?

557名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:28:57.53ID:HR8QADnb01212
質問です
たまーによりみつ宝具レベ5の人がいますが
5回当たる以外はありえませんよね
嫉妬でスマホ投げつけたくなるのですがなんとかなりますでしょうか?

558名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:31:23.64ID:r40qslhDd1212

559名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:32:19.08ID:zwBmC48A01212
>>556
クトゥルフのヨグ=ソトース召喚の呪文らしい
ラヴィニアに教えてもらった

560名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:32:21.45ID:r40qslhDd1212
>>557
スマホ投げるのは勿体無いので金剛杵を投げとき。
で、狂と水のどっちの頼光?

561名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:40:12.24ID:HR8QADnb01212
>>560
クルイ

562名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:43:42.87ID:YCpwxqtCM1212
いま6章の3節目までなのですが
この戦力で7章クリア可能でしょうか?
スキルはギルガメッシュ弓の攻撃アップ6まででその他すべて1どす
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

563名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:45:03.60ID:MGhvD0dB01212
>>561
剣豪でガチャガチャすればよかったのに

564名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:46:17.22ID:HR8QADnb01212
>>563
やりました210石爆死したのです
パライゾとジジイが1枚づつしにたい

565名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:47:50.54ID:zwBmC48A01212
>>562
悪単体殺とかも欲しいけどまぁ問題ないでしょ

566名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:50:04.37ID:T/bomm1t01212
>>558>>559
うわっ既出の質問に答えて頂きすみませんありがとうございます
この詠唱には訳があるものではないってことでいいんですかね?
これがクトゥルフ語ってやつですか

567名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:50:43.60ID:YCpwxqtCM1212
>>565
百貌のハサン育てた方がいいですかね?
宝具5でレベル1のままにしてるっす

568名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:51:24.65ID:zwBmC48A01212
フレだけでもなんとかなるよ

569名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 14:54:03.53ID:MGhvD0dB01212
>>564
すり抜け含めて星5鯖は1%だから100連も回してないのに爆死と言われてもなぁ
70回じゃ2人に1人は星5鯖は出ない
70連で3%の星4鯖が2騎なら一応標準的な引きはできてる方だと思

230連690石投入しても10人に1人は星5鯖出ないぞ(ゲット率90.09%)

570名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:03:37.39ID:AMZZsjwu01212
フリクエで素材集めるときってやっぱり難易度、推奨レヴェルが高い方がドロップいいもんなの?

571名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:09:33.97ID:om/upBpkd1212
>>570
FGO 素材 効率 で検索かけて見た方が早いかも

572名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:23:28.62ID:W1hIpIiVa1212
>>566
既出レスの周りにもあるように意味はあるけど実在する言語ではない
ダンウィッチの怪という話で、確か地の文で意味解説されてた気がする

573名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 15:49:56.86ID:XIWdRbuOM1212
>>567
フレのジャックだけでいいからとっとと進めちゃいな
取れる時間にもよるがイベント途中から参加できるんじゃないか

574名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:03:49.19ID:r40qslhDd1212
>>561
私の分も一緒に投げつけておいて下さい。

575名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:20:44.65ID:ye6XC8Zt01212
今第11節なんだけどこれストーリー進めるのと育成用の素材?が貰える曜日クエストどっち優先すべき?

576名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:22:07.64ID:AMZZsjwu01212
>>571
おk。
あとまったりFGO雑談できる場所ってある?

577名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:23:14.30ID:h5DrA54401212
>>564
○○連以下で爆死報告するなとは言わないけど
俺は頼光引くのに280連かかったし、逆にアビーは10連で2枚同時引きしたし、運が悪い人もいれば良い人もいる
隣の青すぎる芝を羨むとキリがないから、自分の予算と運に一喜一憂するくらいの余裕をもちましょ

578名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:34:48.98ID:FueOIdVH01212
アナちゃんはなんであんなに天使なんですか?天使だからですか?

579名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:35:58.74ID:lJeuHbaNM1212
ガチャで良いの引きたいなら、
神社行くと良いと思われる。
東京都府中市の大國魂神社なんかも、
運が良くなる。
まぁ、日頃の行いだね。
パワースポットとかアイテムも良いかと。

580名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:38:00.98ID:8+gm5q0o01212
雑談は該当スレへどうぞ
スレ違いな書き込みにレスはしないでください

581名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:49:27.75ID:KjguGPCs01212
>>575
まったりスレで同じ質問しないべき

582名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:55:47.24ID:PNuEOyzvd1212
>>575
何処の11節だよ…

583名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:56:15.28ID:ubZozurtd1212
>>579
富岡八幡宮で呪いたい

584名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 16:59:58.99ID:isFsgQk3M1212
先週くらいに始めて曜日クエのマナプリ律儀に初級のも回収してたんですがこれもしかして回収しなくてもいい感じですか?

585名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:03:56.08ID:raLlZPBk01212
>>584
そだね
種火と宝物庫超級最低1周は確定として
あと回る価値があるのは修練の初級から超級くらい(ピースモニュメントスキル石各種)
どうしてもマナプリ欲しいなら種火上級回って銀種火全部売却する方が稼げる

586名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:18:53.84ID:eYf7WP+eM1212
>>568
>>573
フレのスキルマジャック借りる方向でいってみます。

ところでガウェイン卿が4章目から出てきたんですけど1戦したら半分削らないうちに終わったんですけどチャージめっちゃ早くないですか?
勝てる気がしない…

587名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:21:04.37ID:xeinafRt01212
>>586
毎ターンチャージMaxにしてくるモーさんも居るよ!

588名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:31:23.82ID:eYf7WP+eM1212
>>587
どうしたらいいんよ…

589名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:32:56.10ID:u7Q4Fu2SM1212
>>588
オリオン借りてチャー減とデバフ

590名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:37:31.02ID:npdcwpaLM1212
モーさんの方が厄介まである

591名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:38:30.37ID:I+Kwq4KE01212
>>588
フレの弓王でこっちも宝具連発しようぜ
ガウェほど1発の威力がそこまで高くないから耐えられるし回復できる弓王の方がいいかも

592名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:39:46.12ID:nJtPKzhP01212
モーさんは宝具火力自体は大したことなかったから弓なら何回かは耐えられた気がする
あとは宝具で速攻

593名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:41:52.74ID:eYf7WP+eM1212
>>589
オリオンのフレいないの
エウエウのチャージかましたけどクーフーリンオルタみたいに決まらなかった…

>>591
弓王フレならいますけど宝具連発について詳しく

594名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:51:52.05ID:I+Kwq4KE01212
>>593
ガウェインともう1回戦わなきゃいけないからそんときにフレオリオンいないと困るからオリオンフレは今のうちに確保しとく方がいいよ
弓王はとにかくNP効率がイかれてるのとリチャージがついてるから弓王のアーツカードを切れさえすれば特に意識せずともNPが勝手に溜まってくから宝具連発できると思うぜよ

595名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 17:59:44.21ID:UW+mKlTjp1212
>>593
エウリュアレ育成できてるし、ガウェインはフレからジャンヌを借りてくればなんとかなりそうな気もする
なおモーさんについては絆ヘラ殿で押し切れるよ

596名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:00:18.47ID:GY7EhYZ601212
>>593
弓王を介護してもガウェインは行けるはず
マシュやダビデ、小太郎で無敵回避を付与しつつ宝具を撃ちまくれ

597名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:00:31.39ID:nJtPKzhP01212
敵のモーさんってアーサー特攻付いてないんだっけ?
弓王だと余計な被ダメ増えない?

598名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:21:41.92ID:isFsgQk3M1212
>>585
遅くなったがありがとう
もう少し早く気付けばよかった…

599名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:36:35.64ID:eYf7WP+eM1212
>>594
4節目のガウェインが本気じゃなかったのですな
フレ孔明、ダビデ死亡で乗り切りましたが震えがとまらんどす

>>595
育成しきれてないのですが宝具一撃で10万は美味いです

>>596
そんな戦いかたあるんですね
今みたいなゴリ押しじゃいずれつみそうっす

皆さんから見たら糞みたいな編成ですかね?

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
孔明でバフかけてエウエウ宝具
ガウェインの宝具ターンでエウエウとダビデのオーダーチェンジで宝具回避
ギル宝具発動後に2発目受けてダビデ、孔明退場
ナイチンゲールのスキルでギルの火力アップして宝具でトドメってな感じでした。

600名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:37:52.85ID:rFPll1asM1212
6章のモーさんにフレ弓王使ったけど
宝具1発は確実に耐えるよ
ただアルトリア系を集中的に狙うAIの
ような気がする

601名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:47:23.94ID:I+Kwq4KE01212
ギル持ってるならギル全力介護で大抵の円卓は行けそうな気はする
フレはガウェ戦はジャンヌ、モーさんはお好みのサポーターとかで

602名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 18:55:59.34ID:eILp/BJ9a1212
みんなどこで絆貯めてんの?
周回しないのが原因だろうが精々8くらいしかいないんだけど

603名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:06:14.23ID:plxWnvBC01212
どこって・・・
基本、こいつの絆を上げたい!って思ったら
どこにいくのにもそいつをバックに置いとくぐらいしかできないでしょ

あとは凸ランチ2枚で1.21倍にできるかどうかで結構変わってくる

604名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:10:27.06ID:eILp/BJ9a1212
やっぱりスタメン入れて周回頑張れだよなぁ…
ありがと

605名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:16:30.13ID:/cdPZyk/61212
乗算の1.21倍じゃなくて可算の1.2倍でしょ?
モナリザがそうであるように

606名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:18:49.72ID:GY7EhYZ601212
副産物を気にせず絆を急いで貯めたいならエビフ山周回がメジャーかな

607名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:19:25.96ID:zwBmC48A01212
肖像もあるでよ

608名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:25:45.09ID:mJ52f6Wa01212
強化するのに弱いサーバント使ってもいいのでしょうか?

609名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:27:27.95ID:eILp/BJ9a1212
リンゴ300使い切ることないだろうし扉狩でもしてくるわ

610名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:43:22.47ID:raLlZPBk01212
>>608
弱いっていうのが星1-2のもう宝具5で使い道が無い鯖って意味なら経験値の足しにするのもアリ
ただし金種火ほどの効率では無いからあと少し足せばレベル上がるなんて時に使う程度かな
星3鯖は経験値にするより売ってマナプリ3個にする方がお得だったと思う

611名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:45:21.08ID:phC+71Jrp1212
まだ告知ないから水曜アプデでクリイベ無さそう?

612名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 19:52:56.99ID:3DISkVTsr1212
>>608
いいけど基本レベラゲは種火でするものよ。
確かに★1や★2の鯖は売って得られる微々たるQPよりも、経験値にした方が効率が良いって話もあるにはある。
確か鯖Lvが上がると強化に必要なQPが馬鹿にならなくなる事を差し引いても、計算上は育成対象鯖のLvが70とか80とか相当上になるまでは経験値として喰わせた方がお得って結論が出てた筈。

但し俺自身は、
そんな微々たる効率を求めても面倒くさいだけ。喰わせるより売る方が遥かに楽だから売ってる。

613名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 20:14:38.89ID:2yMK0K6B01212
>>611
水曜は無いだろうね

614名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 20:51:37.09ID:plxWnvBC01212
>>605
む、加算だったのか。
乗算だと思ってた。

615名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:00:43.54ID:NIGETjbE01212
まぁイベント開始してから公知出たことも有るし明日の可能性はまだゼロではないなw

616名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:03:25.83ID:BJ820/VJp1212
開発陣誰か内緒でいつからか教えてー

617名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:12:17.01ID:v/rSxvA8a1212
しょうがないですねえ
金曜日からです、内緒ですよ?

618名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:25:35.92ID:PeVVCAjh01212
バフはキャラごとに名称が違いますが性能は同じという認識であってますか?
○○Aと✕✕Aでバフの効果に差はないと思っていて大丈夫ですかね?

619名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:27:53.72ID:loGszbiG01212
BBちゃんはもう配布ないですよね?

620名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:29:32.93ID:ach8Pm9Ja1212
>>618
全然違う
スキルの効果をきちんと読んで

621名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:30:31.68ID:Z/G0Ig91p1212
>>618
あってないです
名称が違ければ、上昇値が異なる可能性がある

>>619
はい、ないです

622名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:31:58.97ID:gzR5pMGh01212
>>618
バフの性能はスキル毎に微妙に上下するのwikiで各キャラのページを参照して下さい。

623名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:33:18.82ID:x4Q+7iiq01212
>>619>>621
断定できないんじゃないの?
またCCCコラボしたら配布あるし、コラボないなら配布ないし
運営しかわからん

624名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:36:26.11ID:tqAJYlAOp1212
コラボイベントは復刻の前例ないし、普通はないって答える

625名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:36:34.19ID:2yMK0K6B01212
コラボイベントの復刻が今後100%無いとは言い切れないしね

626名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:36:42.71ID:VvJtWUBVa1212
プリヤは復刻ありましたか?そういうことです

627名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:38:57.64ID:ach8Pm9Ja1212
復刻の弾が無さすぎるからあるかもしれないしやっぱり面倒くさがってないかもしれない

628名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:39:28.51ID:3i3t0+5rd1212
EXTRAのアニメ放送に合わせてあったらラッキー、ぐらいのスタンスでいいのでは

629名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:42:53.62ID:u+mxZFGbp1212
どうせ来年は、今年の新イベントの復刻やるから一昨年のコラボイベントの復刻やる枠なんてないでしょ

630名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:44:53.63ID:x4Q+7iiq01212
今年の新イベって明治維新夏イベ姫路城CCCくらいじゃない?
クリスマス含めても数足りないでしょ

631名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:46:27.85ID:3DISkVTsr1212
コラボについては復刻がスルーされただけでなく、ガチャ産の限定鯖だけはちゃっかり再販されてる。
・らっきょイベ→復刻スルー、剣式は再販済
・zeroイベ→復刻スルー、イスカンダルは再販済
・プリヤイベ→復刻スルー、イリヤは再販済

なので現状でコラボイベ自体は復刻の可能性が低いと言わざるを得ない。

632名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:46:32.76ID:MuklS/ITp1212
今年はまあ2部への充電期間と考えたからあの復刻祭りでも許されたけど、来年もあの調子だといいかげん激萎えだぜ

633名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:48:13.34ID:ach8Pm9Ja1212
>>629
今年の新イベントの数知ってるか?
むしろ枠すっかすかだぞ

634名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:48:14.86ID:UHHI9LIo01212
エンピレオ対策に育てるとよい星3以下のアーチャーて誰ですか?
現在アーチャーはひとりもおらず、星4以上はもっていません
自分的にはエウリュアレを育てようかと考えてます

アーチャー以外のメンバーは孔明、マーリン、その他の星3キャラが数人レベルマ、スキル全1
令呪3画ありでアーチャー3人くらい育てればいけますかね?

635名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:51:25.74ID:LbJJY5YZp1212
わざわざ低レアなんかの雁首揃えるより、フレのオリオンや弓王借りて令呪で押し切った方が手っ取り早い

636名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:53:18.22ID:HpYgQ6Vh01212
エルドラドとエルドラゴでゴリ押しでかろうじて即死

637名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:57:30.86ID:n13iHK+i01212
やっぱりコラボイベは音楽とかの権利関係で面倒だから復刻しないのかな
CCCなんかストーリー上重要らしいから復刻して欲しいんだが

638名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 21:59:55.68ID:GY7EhYZ601212
>>635
サポ武蔵固定ですが…

>>634
そのままエウリュアレ育成で良いと思う
もし2人目アーチャーを育てるならロビンかダビデがおすすめかな
ロビンは火力が高いけど対魔力で毒を弾かれると安定しない
ダビデは火力はそんなだけど宝具に回避を合わせられると便利

639名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:00:48.50ID:r40qslhDd
武蔵ちゃん>>635>>636を打ち首で

640名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:01:01.64ID:zF3X9o+60
>>635
エンピレオ戦でどうやってフレのオリオン弓王借りるんだよ・・・

641名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:01:25.70ID:eILp/BJ9a
孔明オリオンでいけそうな気もするけど

642名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:05:15.84ID:I+Kwq4KE0
>>635
エンピレオはフレ使えんぞ何言ってんだ

>>634
とりあえずえうでいいよ
余裕があればダビデかな星3の中じゃアタック高い方だしマーリン持ってるなら宝具に英雄作成のるしカリスマと回避ばら撒いてアーツチェイン要員としてでも

643名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:05:30.99ID:WxTv44B60
コラボもだけどミッション型式の復刻ってどうなのかね
来年のハロウィンになったら答え出るか…

644名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:07:22.07ID:HpYgQ6Vh0
o... rz

645名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:11:15.90ID:UHHI9LIo0
>>638>>642
ありがとうございます!
とりあえずエウリュアレ育てて挑戦して、だめそうならダビデやロビンも育ててみます

646名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:11:57.84ID:8O02CtWua
コラボ復刻は現状ないし期待持たせるのも酷だから実際復刻あるまでないって言い切ってあげた方がいいよ

647名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:12:53.76ID:Nik7SBXe0
次のイベントはバビロニアクリア前提ですがいつものイベントより敵が強いのですか?

648名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:16:14.59ID:yCDV5Ofcp
さあ
7章前提なのは、シナリオがそこに直結してるからだけど
バランスもそれに合わせて高めに設定してくる可能性もなくもないし

649名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:25:19.83ID:Nik7SBXe0
>>648
ありがとうございます

650名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:37:36.33ID:vlxOVcGY0
今やっとオケアノス終わってロンドンに入るところなんですけど、これはストーリースキップしまくって進めたほうがいいですかね

651名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:43:46.33ID:HZ+DQhgza
ストーリースキップとか全くオススメ出来ないのでそのまま自分のペースで進めてください

652名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:44:09.50ID:JrUxApln0
あとで読み返せるぞ
まあロンドンなんて全スキップでいいよ、読む価値がない

653名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:48:43.13ID:vlxOVcGY0
>>651
>>652
スキップ無しで1部終了ってどんくらいかかりますかね?
なんか6章で詰まるってのを聞いたんですけど…

654名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:51:33.26ID:HZ+DQhgza
>>653
手持ちも良く分からんからなんとなくで答えるけど今4章なら全く詰まらずに進めて1週間ちょい
恐らく6章で詰まるから10日から二週間くらいじゃ?

655名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:53:15.61ID:JrUxApln0
どのくらいだろうなあ
5・7がシナリオクッソ長くて戦闘が多い
6が多少難易度高いけどフレンド次第でごり押しも今なら可能かな、がむしゃらにやらんと今週中は無理かも

656名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 22:53:59.54ID:YirvfIl20
シナリオの鯖についてわからないことがあるんだが
ぐだと契約しない敵側等の鯖ってどうやって存在してるのかな
明確にマスターや召喚者があると名言されてるのも居るけど
3章のイアソン組とか5章のアメリカ組ってトップがマスターでいいのか?

657名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:01:40.67ID:vlxOVcGY0
>>654
>>655
わかりました!
他のゲーム放置で全力で行きます

658名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:05:25.47ID:WxTv44B60
>>656
聖杯が呼んで維持してるのでは

659名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:09:26.44ID:xeinafRt0
>>656
聖杯に呼ばれたサバ的なこと言われてるのも結構居たような?
それこそ敵側だけでなくオルレアンやローマやらの味方側のサバ達だって
ぐだや敵側の召喚者がよんだわけでなく発生してたわけだし
反作用的な働きとか

660名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:19:48.22ID:RyMhC3qPa
エンピレオ確かデバフ入らんだろ
ロビンは止めとけ
エウリュアレも魅了入らん気取ら
男性特効は入るから守り抜け

661名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:26:51.40ID:ahyXABK00
精神異常無効だから毒は通る

662名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:34:27.83ID:nJcAVtpEr
>>637
CCCイベは音楽素材が全部型月製だから他よりは緩いはず
緩かったらやるのかと言われると分からんが

663名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:38:32.64ID:phC+71Jrp
毒も通らなかった気がせんでもない

664名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:42:24.71ID:nJtPKzhP0
毒は通るけど対魔力で弾かれるから安定はしない

665名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/12(火) 23:55:00.76ID:YirvfIl20
>>658>>659
成る程ありがとう
野良でマスターいないと駄目とかでなく聖杯とか様々に生えて供給はまあなんとかなってるのか
ずっと謎だったんでスッキリしました

666名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:03:13.33ID:HVz021j/0
6章と7章の難易度はどのくらい違いますか?

667名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:05:53.64ID:179wFeqiM
自分は7章の方が楽に感じた

668名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:06:03.12ID:ChUFlOso0
手持ちの鯖にもよるんだろうけど個人的に6章>7章

669名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:06:38.23ID:p57B7Qfe0
>>666
手持ちにもよる
難所で比較すると個人的には6章の方がキツかったかな

670名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:16:24.16ID:NjtSWZ820
全体的には7章が難しいけど、難所は6章の方が厄介だった
もちろん7章でもラスボス以外での難所はいくつかある

671名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:28:52.50ID:oRzrcFu10
>>666
6章のほうが体感難しかった。

672名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:29:18.55ID:ZgzU6Gka0
今日術ニトちゃんを引けた初心者です。術ニトちゃん使いの先輩方に質問です。
ニトちゃんは周回に凄く便利だと聞きましたが、即死が安定しないとも聞きました
そこで質問なんですが、スキル1の即死付与率UPをレベル10まで上げたとして、
それを使用した上でも種火やら宝物庫の雑魚敵には即死が通らない事があるのでしょうか?

スキル1をレベル10まで上げたら即死付与率100%UPと拝見しまして、気になったので…
宜しければ教えて下さると嬉しいです。

673名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:35:34.38ID:D609ICuJ0
>>672
一口に雑魚に効く効かないではなく

銅枠の雑魚ならかなり効く
銀枠の雑魚ならそこそこ効く
金枠の雑魚なら稀に効く
中ボスなら忘れた頃に効く
相手がサーヴァントなら効いたら奇跡と思え

ぶっちゃけるとニトの即死付与率を高めたところで
相手の即死耐性高い相手ほど通らない
ただしスキル1上げないと雑魚にも効かなくなるので上げるのは必須

674名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:37:20.38ID:v6N14aza0
元の即死率が50%
スキル1で100%アップ乗算して100%
ここに相手固有の即死率を掛ける感じ
種火なら金が50%銀が75%で即死するとか
鯖や大型にはまず効かない、残りは金銀銅の順番で入りにくい
銅敵がワラワラ出るとこで使うといい

675名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:40:31.71ID:ZgzU6Gka0
>>673-674
返信ありがとうございます
どうやら自分の即死付与の認識に誤解があったようで…助かりました
今日から術ニトちゃんと楽しくエッチに頑張りたいと思います、ありがとうございました

676名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:43:05.46ID:PutPi7Gf0
前に魔神柱狩り?のようなイベントがあったと聞いたような気がするのですがどんなイベントだったのでしょうか?
美味しかったと言われている理由や期間なども教えて欲しいですm(_ _)m

677名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:49:10.49ID:Ut2MJYwc0
去年の年末、日付までは覚えてないけど
夜の12時間くらい開催された
素材ドロップが美味しくて盛り上がったらしい
起きたら終わってた

678名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:52:25.71ID:mjzKvqhKr
起きたら終わってたのはバルバトスくんぐらいだから……

679名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:54:34.32ID:D609ICuJ0
>>676
昨年末の時空神殿ソロモン攻略戦
リアルタイム進行だったので大変盛り上がった

具体的に言うと美味しい魔神柱から狩られたので全プレイヤーで争奪戦状態だった
お祭り騒ぎ期間はトータル1週間弱くらい

その中で一番盛り上がったのはバルバドス徹夜狩りなのは間違いない
リアルクリスマス?知るかっ!

680名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 00:59:48.64ID:wsJS63hr0
>>676
終局の魔神柱戦にトータルHP(レイド形式)が削られるまで何度でも挑めた
素材もドロップするのでうはうは
ただあまりにも早くレイドボスが削られてしまったので運営によるおかわりが入った

殺したかっただけで死んで欲しくはなかった

681名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:05:33.45ID:u/SPWVS10
フレンド鯖のバトルキャラを再臨1段階目で表示する方法ってないんでしょうか?

682名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:10:48.36ID:O50TFvPdp
12/22 20:30スタート
12/23 07:00バルバトス瀕死→運営のテコ入れで延命
12/23 10:30バルバトス瓦解
12/23 15:00フラウロス終了
12/23 20:30フォルネウス閉館
12/23 22:30サブナック臨終
12/24 10:00ハルファス停止
12/24 15:00アモン消灯
12/25 10:40アンドロマリウス閉鎖

宝具ワンパンで素材やQPがザクザク落ちたレイドは、実際3日持たなかったし、美味しい期間はかなり限定されるけどな

683名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:12:19.07ID:fRS85nN8a
フレに頼め

684名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:14:34.24ID:wl/Sr2Fg0
>>681
以下の2つの条件を満たした場合に限る
・フレンド鯖のバトルグラフィックが第一段階に設定されていて
・自分がマイルームのオプションの「再臨状態設定を反映」をONにする

フレンドが第一段階に設定していない鯖を自分でどうこうすることは出来ない。

685名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:16:04.94ID:D609ICuJ0
>>681
設定内にあるフレンドの鯖設定を反映するスイッチをオンにする
見た目はフレが指定した再臨になる
望み通り1臨になるかはフレ次第

686名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:20:05.45ID:PutPi7Gf0
リアルタイム進行でみんなで削る感じだったんですね、すごく楽しそう……
答えて頂き有難うございました、またそういう形式のイベントがあることを祈ります!

687名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:23:38.88ID:fRS85nN8a
まぁ魔神柱はともかくレイドはそのうちまたやるだろ

688名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:25:02.08ID:7pp1BYPFr
>>681
再臨設定オンにしてコメントで媚を売れ

689名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:38:38.60ID:u/SPWVS10
>>683
>>684
>>685
>>688
なるほど、詳しく説明していただいて本当にありがとうございました!

690名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:51:45.73ID:+2UJOeeMa
礼装に関しての質問です
イベ限定礼装が恒常化することは多いのでしょうか?
静穏な一時を凸りたかったのですが無念に終わってしまい、気になっています

691名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 01:54:41.68ID:wl/Sr2Fg0
>>690
イベント限定ガチャ礼装が恒常ガチャ入りすることはありません。
復刻ピックアップガチャでサーヴァントと共に礼装も復刻することはあるのでその時に回しましょう

692名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 02:07:34.26ID:+2UJOeeMa
そうなんですね…残念です
次回ピックアップを狙ってまた引いてみようと思います
ありがとうございます

693名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 02:49:56.14ID:rgBirNO10
>>692
おそらくその礼装が復刻するとしたら来年のクリスマスになると思う
今やってるマシュ礼装復刻PUみたいのがあれば別だけど(こういうのは珍しい)、天草だしなぁ…

694名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 03:25:25.75ID:eyrDWNkta
ガチャ更新って今やってるやつが終わったら来ますかね?

695名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 03:44:20.51ID:wsJS63hr0
運営に聞け案件
セイレム2はまだあるしPUなしでストーリー召喚だけになる期間も稀にだがあるよ

696名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 04:50:55.66ID:bpGYgPjn0
iPhoneなんですが自前のクレカとコンビニのプリペイドカード?で課金する違いってありますか?
自制心云々じゃなくて微妙に得をするとか

697名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 04:54:06.12ID:pmx2MWOB0
>>696
iTunesカードだと10%OFFとか10%増量とかのキャンペーンが頻繁に行われてる
クレカ決算は手続きが楽

698名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 04:58:00.54ID:bpGYgPjn0
>>697
なるほど
ありがとうございます

699名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:22:52.96ID:1Q2bNbyC0
>>698
ちなみにこういう割り引き情報を纏めてるところをこまめにチェックすると
どこで今割り引き中かてのがすぐ分かる
http://itc-check.com

700名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:33:02.89ID:v/v9R2o1a
アルトリアって全員宝具にNPリチャージついてるの?
アルトリア以外でリチャージついてる鯖っていない?

701名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:38:58.43ID:k1KCWcEYM
剣豪入ろうと思うんですが弓鯖がダビデしか育成しておらずエウリュアレもありません
手持ちはエミヤ全体とインフェルノと星3鯖がロビンくらいですがどれを育てれば良いでしょうか?他のクラスでもあればお願いします

702名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:44:36.98ID:Xn9XUHop0
>>700
モーさんとかメディアとか
>>701
後回しにした方がいいんじゃない?他のクラスが充実してるとも思えないし

703名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 07:47:10.59ID:1Q2bNbyC0
>>701
エミヤ
基本育成はレアリティ高い方を優先
エミヤとインフェルノは全体と単体宝具でどちらも育てるべきだが
インフェルノは再臨で剣豪でないと取れない素材を要求して来る
よって剣豪やる前に育成するのは自動的にエミヤ

704名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 09:25:17.15ID:wl/Sr2Fg0
>>700
宝具自体の効果ではないが、アーツ宝具・クイック宝具は「アーツ・クイック」の性能としてNPを回収できる。
ヒット数が多いほどNPを大量に回収できるため、宝具(+バフ)によってはアルトリアシリーズの20よりも多く回収できるものもある。

705名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 09:35:50.84ID:NCI+150Za
うまく説明出来ないのですが呼び方に関しての質問です

種火周回では敵合計9体が3回に分けて出てきますが、このn回(上の例だと3回の所)の単位は何と呼びますか?
ターンとは違うだし、ウェーブでもないですよね

706名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 09:42:52.55ID:wl/Sr2Fg0
>>705
一般的な「wave(ウェーブ)」で定着している
少し前のアップデートでゲーム中の戦闘画面の上の方には「Battle1〜3」て表示されるようになったので
FGOではこれが公式なのだろうけど「バトル2で〜」と言ってもプレイヤー間では通じ難いと思う。

707名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:05:57.74ID:Kkp/kQZFd
>>684
マイルームにオプションが無いんだがで

708名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:07:37.03ID:wl/Sr2Fg0
>>707
上方向へスワイプ

709名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:09:39.30ID:Kkp/kQZFd
>>708
ゲームオプションってのが有るだけで、これはBGMの音量とかしか変更出来ない…

710名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:10:05.28ID:Xn9XUHop0
よく見ろ

711名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:16:03.38ID:etzQpihfd
魔術礼装見てて思ったんですけど、令呪は手の甲が露出してないと効力を発揮しないんですか?
教会の人たちは体に令呪蓄えてて上から服着てましたけど

712名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:22:56.52ID:rz2Vm7PDD
>>711
単に見栄え的に手の甲の令呪突き出してるだけです。

713名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:23:00.52ID:wl/Sr2Fg0
>>711
別に手袋や包帯巻いてても問題ない。
FGO主人公の場合、令呪隠す意味が無いし、ゲームの魔術礼装の画面は令呪が見えないと見栄えの問題があるからね

714名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:24:33.75ID:etzQpihfd
>>712
>>713
ありがとうございます
確かに聖杯戦争でもないので隠す必要もないですよね

715名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:28:59.47ID:ShKkHi5i0
>>709
スクロールバーはもう一画面分続いてるはずだから
もっと下までスクロールさせてみようか

716名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 10:34:10.70ID:NCI+150Za
>>706
ありがとうございます!

717名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 12:08:50.66ID:VOTKCdycd
>>715
ゲームオプション画面でスクロール出来ました。ありがとうございます。

718名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 12:53:04.84ID:ZNKzzRlwp
告知来ないね、金曜日濃厚ですか?

719名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:00:19.99ID:rM+wrhrc0
今日18時に来なかったら金曜すら厳しいと思う

720名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 13:02:46.25ID:wl/Sr2Fg0
今日の18時からいきなりスタートと言う可能性もあるっちゃある。
先日のハロウィンは開始日は告知されていたけど、詳細な内容の告知はイベント開始と同時だった。

721名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:13:53.49ID:eeMjPgQrM
6章のモードレッド戦がガウェインより厳しいとのことですが6節目のモードレッドは弱いですよね?

722名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:29:20.71ID:O50TFvPdp
7節じゃないのモードレッドが出てくんのは
どっちにしても最大HPが低いし、ガウェインと違って解除不能の防バフもないから、今は適当にマーリンでバフって宝具ブッパで終わると思う
まあ、実装当時はマーリンもいなくて、こっちの火力も抑え気味だったから手こずったとかそういう話もあったが

723名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:52:33.35ID:qf0+aLU6a
サポート欄に出す礼装の配置について、騎にモナリザ、術にランチのようにここに出していたら使うよ、有難いって配置はありますか?
例えばオールに肖像礼装、NP50チャージ鯖に50チャージ礼装など色々教えてくださったら助かります
あとよければ、オールに嫁絆マックス礼装で殺に肖像とオールに肖像礼装で殺に凸欠片はどっちがいいかも教えていただけると嬉しいです
質問多くなってしまいましたがよろしくお願いします

724名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 14:56:56.10ID:hFWS/ttLd
>>723
術にランチの他に、孔明マーリンに突欠片もありがたい
頼光さん等の全体バサカにカレスコもいい、未凸でも全然OK

725名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:19:09.98ID:tBUPx/+d0
つか6章の円卓はまじ胸糞悪くなる話だわ。

726名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:20:24.60ID:lFuKH/Aba
感想だけなら他に行ってね

727名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:29:56.92ID:tBUPx/+d0
雑談場所どこにある?

728名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:30:45.67ID:SUD7J8BTr
くこやで

729名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:33:38.70ID:ZT68R+lla
>>727
まったりスレかな

730名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:37:44.52ID:ZDI0ms+m0
超の方が良さそう

731名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:39:37.86ID:tBUPx/+d0
ありがとう。
行ってみましゅ。

732名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 15:50:10.09ID:qf0+aLU6a
>>724
ありがとうございました!助かります!

733名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:07:52.94ID:pyDRW1R2r
旅の始まりつけてフレ同行すると+75貰えるようですがフレ側にも+75された100PT届きますか?それとも25PTですか?

734名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:26:52.22ID:ziWuY6dW0
>>733
フレ側も旅分上乗せされたはず

735名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:42:14.02ID:Qwky2UYZ0
クリスマスイベントまだああああああああああああああああああ???????
まだなのおおおおおおおおおおおお!?!?!?!?!





うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

736名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:45:38.92ID:ziWuY6dW0
>>735
まずは最寄の精神科で鎮静剤を貰ってくること
その上で公式サイトのお知らせを読みなさい

737名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:56:57.57ID:RYNFgKk9a
このゲームに興味を持ったのですがストーリーをかなり進めないとイベントに参加できないのは本当ですか?
それとイベントに参加できないとどんなデメリットがあるのでしょうか?

738名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 16:59:59.83ID:bubR53lvd
>>737
イベントはしぬほど旨い
キャラ強化アイテムが256倍手に入る
配布キャラもまぁまぁ使える

739名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:01:02.58ID:9p5XQzqGa
>>737
イベントによって条件は違うけど今回やるイベントは7章クリアしないと参加できない
主なデメリットはイベントシナリオを読めないのと配布サーヴァントをゲットできない
このゲームは配布がかなり強くて課金者でもスタメンに起用するレベル

740名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:01:57.23ID:M2d+K1UWd
次のイベントはかなり進めないと参加出来ません
イベントに参加すると獲得がしづらい素材を一定数入手出来て結果として育成が出来る
またイベントによっては配布サーヴァント(毎回いる訳ではない)や優秀な配布礼装を獲得するチャンスとなる
イベントに参加しないとこれらのメリットを捨てることとなる

741名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:08:06.88ID:tdaHJFKid
パッションリップより胸でかいキャラって実装されてますか?

742名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:11:23.69ID:rz2Vm7PDD
>>741
いません。No1です。

743名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:16:33.61ID:ao0m3+eU0
>>741
カップ数ならリップが最大だけどバストサイズはバニヤンがトップ

744名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:18:27.01ID:qNepDH1Z0
骨欲しいんですがクリスマスイベであるように祈ってていいですか?

745名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:21:48.99ID:RYNFgKk9a
>>738
>>739
>>740
イベント出来ないのは残念ですが次の次のイベントには参加できるように今から始めます、ありがとうございました

746名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:24:40.00ID:tdaHJFKid
>>742>>743
ありがとうございます
バストサイズのインフレはしないんですね

747名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:40:58.52ID:WI1ZbPkud
あれ以上されてたまるか

748名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:43:42.55ID:KvGXADFDa
ティアマト「」

749名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:46:21.74ID:vhjMIword
アルテラだって本気出せば相当行けそう

750名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:50:38.06ID:fRr3eWXu0
パッションリップやマッマなんかの胸は化け物みたいで気持ち悪い
せっかくキャラが好きなだけにもったいない

751名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 17:51:20.55ID:ziWuY6dW0
キアラの肉体に変生していったSE.RA.PH(元セラフィックス)が最大バストかもしれんぞ

752名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:00:25.45ID:oRzrcFu10
>>744
よぉ兄弟。俺も祈ってる。

2016年クリスマスには骨があった。
2017年9月のネロ祭には骨がなかった。

つまり2017年のクリスマスは……

骨……骨をくれメンス……。

753名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:02:50.35ID:KvGXADFDa
15からか

754名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:06:03.59ID:oRzrcFu10
すまん……骨は無いようだ……

755名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:08:23.29ID:wl/Sr2Fg0
イベントは金曜メンテ後からスタート
http://view.fate-go.jp/2017/christmas2017/

・配布サーヴァントは星4アーチャーアルテラ・ザ・サンタ
・スキル石入りのボックスガチャ(ホムベビ・ランタン・髄液・種入り)
・骨の交換は無し
・25日までバビロニアまでのAPが1/2に

756名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:21:01.88ID:bubR53lvd
>>755
配布キャラ強いんですか?

757名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:22:42.51ID:GgmX8T+cd
>>429
よく礼装ででるのでつい聞いてしまった。申し訳ない
>>431
切り札でしたか、油断してバビロン撃ってきたら即反応してkoできて相性良いと思っておりました

ありがとうございます

758名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:23:34.98ID:ziWuY6dW0
>>756
HP寄りの弓だが宝具5にできる時点で基本的に強い

759名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:26:19.62ID:HVz021j/0
>>758
宝具は全体ですかね?

760名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:29:56.62ID:75QLmRERa

761名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:31:39.71ID:wl/Sr2Fg0
配布アルテラは単体宝具っぽい

762名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:33:29.79ID:oQoQpZnEa
★5をレベル90→100にするのに、種火何枚くらい必要なのでしょうか?

763名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:35:14.54ID:wl/Sr2Fg0
一致で140個
不一致で168個

正月に大成功アップが来るだろうからその時に上げれば大分節約できる
一度あった大成功確率3倍の時は大成功が出まくってかなり節約できた。

764名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 18:39:42.06ID:MkzbZldH0
HP11637 ATK9759
星4弓でATKインフェルノ(9946)、クロ(9845)についで3番目に高いがHPよりなのか?

765名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:10:00.83ID:oQoQpZnEa
>>763
ありがとうございます!
大成功アップが来るの待って上げようと思います。

766名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:13:47.94ID:Bes2TUeu0
今三章なのですが
他スレで「エウリュアレ使え」ってレスが返ってきますが、それはサポート鯖のエウリュアレを使えという事でしょうか(三章限定の話と相手は思ってる?)
それとも「エウリュアレ自体が(対男性特化で)使える☆3鯖だから育てて使え」という事でしょうか

767名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:16:07.91ID:KvGXADFDa
>>766
育ててそんなし

768名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:16:25.38ID:7N2bWk950
>>766
6章とかで男セイバーとかの強敵が増えるから多分これからに向けてえう育てろって意味じゃないかな
3章なら他のNPCサポかフレ借りた方がいいし

769名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:18:03.28ID:wl/Sr2Fg0
>>766
状況がわからないのでなんとも答えようが無い
エウリュアレは男性エネミー以外にはぶっちゃけ使えないので
そこは認識しておこう

770名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:23:35.43ID:yopGEwIe0
>>766
そもそもその他スレがわからないので、その他スレでそういった相手に聞いた方がいいよね
エウリュアレ自身ははい。今から育てたら要所要所活躍してくれるので育てたらいいと思う

771名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:29:33.15ID:Bes2TUeu0
>>767-769
現在三章までは☆4鯖(剣と術)×2+フレ鯖で攻略していて☆3以下鯖は無視状態です
とりま、今メインで使ってる☆4鯖が両方進化させた範囲でのレベルマになったので、種火に余裕があればエウ育てていこうかと思います
男が沢山出てくるような章やMAPだと使えるという認識で覚えてきます
返信ありがとうございます

問題は、所詮☆3鯖なのでどうにかして同じキャラ合成等で宝具等を強化しないと終盤で活躍させるのが無理っぽそうって事ですね

772名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:32:19.82ID:kzNMXufu0
>>771
令呪コンテが石を割ればいいし
数回のボス戦のために育成しなくても

773名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:33:04.67ID:Xn9XUHop0
>>763
300くらいじゃろ?

774名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:33:37.68ID:cwXwoYgD0
スターリーナイツが最適な鯖は
B3枚以上で宝具バフまたは特攻スキルと攻撃バフとスター集中を持っていてバスターupとクリupを持っていないということで合ってますか?
具体的には誰が該当するでしょうか

775名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:35:01.81ID:wl/Sr2Fg0
>>773
ほんとだ。>>763はミスです。
一致で254
不一致で305

申し訳ない。

776名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:35:17.79ID:Wykm+nUR0

777名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:37:30.17ID:KvGXADFDa
>>771
五章まではフレだけで攻略できる難易度
六章七章から本編スタート言うくらいの難易度
45の鯖・礼装だと編成コストが足りなくなるので☆3以下も育てたほうがいいし
フレポがチャで宝具を重ねて無課金でも確実に5に出来る

778名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:38:44.03ID:uNGn+KjZ0
スキルを上げる目安を教えてください
自分でも調べてみたんですけど、4辺りまでなら石だけですぐ上がりそうなのですが、上げられるならどんどん上げた方がいいんでしょうか
今のところは三章の途中でまだ苦戦はしていないのですが、いつ頃上げればいいのかわからないので質問しました

779名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:39:13.25ID:rgBirNO10
>>771
フレポガチャ回してればいつか重なるし、石ガチャ回してればポロポロくるから心配しなくていいよ
ただ、その2人の☆4は最終再臨までやってからのレベルマ(レベル80)って意味で大丈夫?
そうじゃないなら種火不一致関係なくなるべくそちら優先がよいかと
再臨素材がどうしても足らないなら仕方ないし、どのみちエウは育てたほうがいいのにはかわらないけど

780名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:41:25.81ID:XTReVkxI0
イベント始まるみたいなんで
ストーリーはしっかり読みつつ
バトルは石で殴り進めようと思うのですが
キャメロットは3日かかりました
バビロニアはキャメロットと比べると長さ、難易度はどのくらいですか?

781名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:41:50.70ID:7N2bWk950
>>771
えう育てなくてもフレの強い単体弓借りて介護すればクリアできるレベルだから無理に育てる必要はないと思うよ
個人的には星3だったら男相手にしか使えないエウリュアレよりサポ向きな汎用性のあるダビデとか育てた方がいいと思うし

782名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:43:15.08ID:7N2bWk950
>>780
長さは同じくらいか6章よりも長いくらいだったかと
難易度は6章よりも下がると思う

783名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:43:48.11ID:Yyf9NzAR0
>>766
エウリュアレが刺さった時はカタルシス的な快感があるからな
長くやってれば宝具5もそう難しくないし、持っておいて損は無い。

でも必須じゃないし、良く言われる6章も居なくてもどうにかなるから急ぐ必要もない

784名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:44:56.42ID:h7G9wbwzd
>>780
スレ内の書き込みから「7章」を抽出すれば参考に出来る書き込みがいくつもある
それで満足しきれなかったら改めて質問しに来てくれ

785名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:45:01.07ID:FqZfi3eZ0
>>778
素材については主力の再臨を優先
スキル石だけで上げられる4を目安にするもよし
何度も使うスキルはCTを縮めたいので6を目指すもよし
8辺りなるとQPも素材の要求数もきついが、そこまで上げちゃうと勢いで10まで行けちゃう(伝承があれば)

786名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:45:21.19ID:rgBirNO10
>>778
まずは再臨してレベルマを目指すのが優先
素材を使うようなスキルはそのあとでいい
スキル石はスキル上げでしか使わないから4まではお好きにどうぞ
スタメン鯖の中で、カリスマのような攻撃力アップやカードバフやNP関連など、スキル上げて恩恵のわかりやすいものから上げていくのがいいかと

787名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:49:21.44ID:TMYsoGJn0
三章から一部クリアまで15日までにクリア可能でしょうか?

788名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:50:47.36ID:uNGn+KjZ0
>>785-786
回答ありがとうございます
4までなら今すぐ上げても良さそうですね
主力のキャラはバフや回復が多いので、4辺りまでは上げてみます

もう一つ質問です
被った概念礼装はどんどん重ねていいんでしょうか

789名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:51:25.13ID:Xn9XUHop0
戦力が充実しててこれから46時間ぶっ通しで出来るならいけるかも

790名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:52:02.22ID:TMYsoGJn0
>>789
ということは無理ですね
あきらめます

791名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:52:04.93ID:ziWuY6dW0
>>787
ロードの速い端末を使用する
シナリオ全スキップ
2日間FGO以外の事をしない
これらを実行できるなら不可能ではない
だが7章のお話を前提としたイベントなのでシナリオスキップはおすすめできない

792名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:52:25.67ID:kzNMXufu0
まあ、イベントは途中参加できるしな

793名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:52:53.22ID:TMYsoGJn0
>>791
ありがとうございます
あきらめず

794名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:53:14.09ID:ao0m3+eU0
>>774
アルテラ[セイバー]とか?
無理に全部の要素を満たさなくても、スター集中持っててバスターメインなら大体合うと思う

795名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:53:24.18ID:cwDJlSXP0
コマが揃っててテキストを無視していくならぶっ通しでやれば可能と思うが、
このイベントで7章のネタを絡めてくるのはほぼ確実だろうから、そのあたりの話についていけないかも

796名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:54:38.28ID:Xn9XUHop0
>>788
複数人が装備する可能性のあるレアリティの高いものはバラで持ってたほうがいい
礼装は完凸しないと重ねる意味はあまりない

797名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:54:51.70ID:v6N14aza0
>>774
そこまで限定されると
アルテラ、インフェルノ、ギルガメッシュ、バベッジ、呂布
くらい

798名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:55:22.30ID:FqZfi3eZ0
>>788
5枚あるならね
最大解放(4凸)しないと効果は上がらない
イベント礼装についてはイベント中はバラで持ってた方が効率が良いものが多い

799名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:55:32.61ID:dp7ttd4uM
自分も今3章なんですけどイベ終わりくらいまでにイベ鯖取れるくらいならなんとかなりそうな感じですか?

800名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:58:08.42ID:Xn9XUHop0
イベント到達してもボックス五〜六箱開けないとダメだからまぁ超常的な根気があればいけるかもしれない

801名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 19:58:28.47ID:cwXwoYgD0
>>794>>797
ありがとうございます
たしかに全部満たさなくても充分強い礼装ですよね
ちょうど高レアの全体剣いないんでアルテラ狙ってみようと思います

802名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:00:28.54ID:Xn9XUHop0
え、礼装に合わせて鯖狙うのか
それにその礼装もガチャ礼装だしくるとは限らんよ?
礼装ピックアップはあんま仕事しないときもあるし

803名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:03:40.54ID:uNGn+KjZ0
>>796>>798
重ねてありがとうございます
完凸しなきゃ意味が無いのですね
とりあえず高レアの礼装は重ねないままにしておきます

804名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:10:11.52ID:Fzp4kMs40
ボックスガチャ用素材の最高率クエってこれまで通りならアーラシュエイリークスパルタクスあたりの宝具演出短い鯖でさくさく周回できそうな感じですか?
使えそうなら育てておきたいんですが再臨で骨がなくなってしまうので迷ってます

805名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:11:50.15ID:KvGXADFDa
>>804
はじまらんとわからん

806名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:11:54.54ID:dp7ttd4uM
>>800
マジですかー…
まあやるだけやってみます

807名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:13:51.59ID:OJHoacWid
>>804
参考までに復刻'16クリスマスのボックス開封アイテム最高効率のクエストのスクショを貼っとく
見づらかったらググれば出てくるから調べてみてくれ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

808名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:20:23.92ID:Fzp4kMs40
>>805
まあそうですよね

>>807
今年のネロ祭りのスクショは見てたんですがそれと敵HP近いですね、これは単体ないと無理かな……

骨の在庫を気にしつつ保留にしておきます

809名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:23:51.18ID:q9tpi2UYp
FGOが新規切ったし別なことします

810名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:42:59.14ID:TNSfpe8Q0
イベント空いた時間で剣豪やっててエンピレオまで来たんだけど
これノーコンで行けるのか
令呪は一応3画あるけど天草戦に向けて取っておきたいし
アタッカーは弓王、オリオン、エウリュアレで行くとして補助でマーリン、ジャンヌ、孔明どれか入れた方がいい?

811名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:44:46.52ID:5kexrHRRd
>>810
弓王ジャンヌに孔明orマーリン
個人的にはマーリンかなあ

812名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 20:48:52.38ID:ntVnykP4M
天草はフレも使えるしBBのお陰でノーコン余裕だからエンピきつかったら使ってもいいんじゃない

813名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:01:01.06ID:7N2bWk950
>>810
通常攻撃で強化解除されるからジャンヌよりマーリン孔明で宝具回転させてクリ殴りしたほうがいいと思う

814名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:09:34.71ID:7N2bWk950
あとエンピレオは鯖扱いじゃないからジャンヌの神明裁決とかが通らない

815名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:16:44.33ID:PutPi7Gf0
ボックスイベはこの前の制限付きが初めてだったのでまだ流れを掴めていないのですが、
前半に開放されるクエストで交換アイテムを集める→後半開放されるクエストでボックスガチャを回すアイテムを集める

という流れが基本なのでしょうか?
1000万の時に始めたので素材の在庫もあまり無く出来るだけボックスを開けたいのですがその場合は前半林檎は食べないべきでしょうか…教えて欲しいです(*_ _)

816名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:24:24.65ID:wl/Sr2Fg0
>>815
ボックスを開けるためのアイテム「冥界の砂」を多く集めることが主目的
その為には交換礼装「メリー・シープ」を全交換して敷き詰めるのが効率良い
冥界の砂の最高効率クエストは20日以降に開放だろうから、それまでは「スノーベビー」「コープスベル」「ホロウキャンドル」の交換をしておく

817名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:25:01.77ID:X+r5+6so0
自分なら弓王とオリオンに孔明で行くかな
アタッカーが1体だとクリ殴りやチャージ宝具で面倒になるし

818名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:28:20.98ID:FqZfi3eZ0
>>815
素材交換もだけど何はなくとも礼装を最優先
冥界の砂最高率クエが解放されるまでに揃えておきたい
それ以外の素材は手持ち次第かな

819名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:29:51.12ID:Yyf9NzAR0
>>815
今までの例通りならそう
まずはドロップ礼装を取りにいくのが鉄則

林檎齧るかどうかは手持ちの数によるけど、
多分そのうち余るからすこしずつ齧っていくことになると思う

820名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:31:59.91ID:ZFLX/pZn0
マナプリ4000掘るにはリンゴ何個要りますか

821名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:34:40.07ID:D609ICuJ0
>>815
リンゴの残量と周回に使える時間との相談

ガチ周回組は多少の効率の悪さとか一切気にせず時間を惜しんで初日から回し始める
20日以降の日数で開けたいボックス数を日割り計算して開けられると思うなら後から本気出す方針でもいいけど

俺は100箱目指す!とかいうなら割と飛ばしていかないとリアル時間が後々辛くなる

822名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:38:27.20ID:TNSfpe8Q0
>>811
>>813
アドバイスありがとう
弓王、マーリン、ジャンヌスタメンで控えオリオン、エウリュアレで行った
無刀取りが凶悪すぎて2回ほどタスクキルしたけど令呪使わずクリアできました
ジャンヌのスキル通らないのはキツかったけど凸った鋼の鍛錬付けてたら宝具1発持ちこたえてくれたわw

823名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:47:12.85ID:PutPi7Gf0
>>816
砂の効率がいいクエが出る前に交換したい素材は交換し切っておくのが基本なんですね、有難うございます(*_ _)

>>818
ドロップ増やす礼装は重要なんですね…!交換分の素材も全部取りたいので林檎かじりながら礼装ドロ狙います、有難うございます(*_ _)

824名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:50:48.15ID:PutPi7Gf0
>>819
金林檎は70程度しか無いので、礼装ドロップするかどうかの場合によって考えてみます、有難うございます(*_ _)

>>821
詳しく有難うございます、学生のため時間は割と余裕がある方ですが戦力がまだ微妙なため一戦に時間がかかりそうです…
今回はとにかく沢山開けたいので前半から林檎齧るのも視野に入れて出来るだけ多く開けられるよう頑張ります!

825名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:51:23.92ID:/fHUn33Sa
メインクエストは日ごとに開放されます
メインクエスト第1節をクリアするとフリークエストが開放されます
だから時限開放はメインだけで最高率クエは最初から開放されてるんじゃないの?

826名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:53:07.30ID:TYPlTdOoM
このイベントで林檎齧らずいつかじるんだって
レベルの旨さであることは一言忠告しておこう
素材緩和が来ない限りマジで

827名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:53:20.20ID:AyhKGJsna
>>823
とりあえずその顔文字やめたほうが良いぞ

828名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:55:34.54ID:Bes2TUeu0
今ちょっと話題になってますが
林檎(金銀銅?)はどこで手に入るので?
いつの間にか入手してたからどこで手に入れるのか分からない……

829名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:57:19.28ID:D609ICuJ0
100箱開けても星5を1人スキルマするとQP吹き飛ぶからなぁ……
スキル上げ費用が常に財政を圧迫する

830名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:57:35.16ID:FqZfi3eZ0
>>828
配布、イベントクリア報酬、低レア絆報酬
知らないうちに増えてるのは多分絆

831名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:57:45.69ID:AyhKGJsna
>>828
イベントクエストの初回報酬なり、プレゼントなり

832名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:58:59.53ID:wl/Sr2Fg0
>>825
フリークエストはメインクエストの進行と共に開放されていく。
最高効率クエストはメインクエストをすべてクリアした後に開放される。

>>828
運営から配布されるから、イベントの報酬

833名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 21:59:05.33ID:YCZF0Ag+0
>>820
300

834名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:04:56.38ID:XTReVkxI0
>>782
>>784
キャメロットと同じペースだとイベント開始には間に合わないですね・・・
難易度はそんなに高くなってないようで安心しました

イベント開始数日は諦めてストーリーしっかり読みながら進めたいと思います
ありがとうごさいました

835名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 22:16:45.64ID:D609ICuJ0
>>834
イベント前半は低効率なクエしかオープンしてないから
数日遅れても十分遊べるうちに追いつけると思うよ
7章楽しんでおいでー

836名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:10:50.77ID:OyWPiHIba
ガチャは渋いし、頼みの配布鯖も7章クリア前提ってなると最近始めた新規なんて攻略出来ないじゃん
素材も縛りまくってるし、まともにゲームやらせる気ないんだろうなぁ

837名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:28:53.37ID:TNSfpe8Q0
新規にはずっと辛い仕様だけどこれでも大分緩和されてるんだよな
イベントもコラボ以外は1年後に復刻されてるし
強キャラが来た時にリセマラするか戦力整うまで半年ぐらい我慢するしかない

838名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:32:34.94ID:4INkQ/Zba
復刻される配布鯖なんかよりイベントがないとろくに素材が確保できず再臨すらできなくなる方が問題
エウリュアレ育てろって言ったって逆鱗手に入らないんだぞ

839名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:35:15.27ID:D609ICuJ0
>>836
最初からやってて素材があっても常に資金不足で星5のスキルをどんどんMAXの状態にするのは難しい状態に晒され続けるので
入り口で詰まるくらいならやらん方がええよ

新規フレがしばらくするとログイン途絶えるのを何回も見てきたし
とくにスタートダッシュしようとしてる人程そういう傾向がある

ゆっくりやってるなーって思ってた人はいつの間にか古参のフレに追いついてて常連組に溶け込んでる

たまに後発の超廃課金とかも居るけどw

840名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:40:33.37ID:fRr3eWXu0
1ヶ月半前に始めて少し課金したけどセイレムも終わったし
引きが良かったのか星5も10体程いるからそこまで新規に厳しい訳でもないと思ってる
完全無課金だと辛いとは思うけど

841名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:46:22.50ID:SM/3N30X0
いつものゲーム下手なソシャゲイナゴの愚痴か

842名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:49:58.91ID:3eLPcWk00
>>838
それだよな
相性ゲーやらせたいくせに鯖も素材も縛るし、プレイヤーにどうプレイさせたいのかわからんわ

>>839
金なんて一番入手が容易だろ
最悪ひたすら扉狩ってりゃ済む話だし


>>840
星5が10体って少しってレベルじゃないだろ
お前みたいな金銭感覚の狂った奴を世間一般と捉えてほしくないな

843名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:50:12.10ID:TYPlTdOoM
時間も金もかけたくねぇ!でも適当してても全コンテンツに触れたい!差別!クソゲー!ワロwww

844名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:53:02.04ID:/wUgMqnur
スマンホホゲーなんてそんなもんだろ🙄

845名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:53:21.75ID:oI5RJyhj0
>>840
マーリンおりゅ?孔明おりゅ?

846名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/13(水) 23:59:31.78ID:3hrpuhSY0
半年やっていてキャンペーン期間中に終局特異点クリアしたけど、素材は交換券と曜日クエストの修練場とイベント回収である程度間に合う感じだったけどね。
無課金だけど、★4鯖が20体と★5鯖2体なので育成も追いつかないしいいバランスだよ。

847名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:05:15.89ID:32txiGZi0
>>842
入手難度は楽だけどそれに割くリソースがあるかと言われると難しいところなんだ
周回イベント中に扉狩るAPの余裕は無い

イベント期間外の自然回復でちまちま扉回ってて
鯖数に見合う額が稼げるかというと稼げない

星5を1体スキルマするのに必要な扉100周程度を自然回復で回ると約2週間
その間に次のイベントが来ることも良くあるのでスキル育成だけで2ヶ月に1体ペース

結局ペース上げたきゃ石を砕くしかない

848名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:09:50.52ID:dO4BUXyq0
ハロウインの復刻イベントに参加したくて2章までクリアして
姫路城と復刻クリスマスで素材集めて鯖育成して五日ぐらい前に一部クリアした完全無課金だけど
楽しませて貰ってるから福袋では課金するつもりだよ
でもイベント無かったら素材集められなくてギブアップしてたかも知れない
今回はたまたまでさすがに毎回参加条件きついってことはないんじゃないの

849名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:11:08.34ID:+FzUVqaU0
>>842
いや本当に大した金額じゃないんだよ…
そこまでソシャゲに金かけられないわ

850名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:11:30.61ID:15OEUFWf0
DW公式の方から今後は参加条件厳しいイベント増えるって告知されているので
今回参加できない人もAP半減キャンペーンをやっている今のうちに出来る限り進めるべきよ

851名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:12:00.60ID:uwKjKhXx0
ボックスに入ってる素材で今のところ不足気味なのが特に無いのですが、色々育成するうちに足りなくなる素材なのでしょうか?
また本格的なボックスイベは初めてなのですが、開始時に金リンゴ70個程度だと何ボックスくらい開けられるものでしょうか?

852名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:14:53.71ID:BhjFmUwW0
>>849
マーリンも孔明もおりゃんのやね

853名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:16:24.68ID:cceLLQ2M0
>>851
不足してない?本当に?ボックスは素材だけじゃなくてQPもスキル石も種火も(銅)林檎も死ぬほど手に入るイベントだよ、素材がいらないからって軽視するのは勿体無い
あと林檎○○個で何箱かは林檎1個で回復できるAPとか泥礼装の数によるから何とも言えない

854名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:16:44.08ID:15OEUFWf0
>>851
素材に不足していない、というのは在庫が200はある場合を言います(実際にはその数倍欲しい素材もあります)
今不足していないと思うのは主力の数騎しか育てておらず、スキルレベルも上げていないからです。

また、ボックスにはQPと金種火とマナプリも入っていますので出来る限り開けた方が良いです。

855名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:17:10.27ID:AL5/79R9r
>>851
持ってる鯖と相談だ🙄
礼装次第だし全開放まで効率は不明なんだ🙄

856名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:22:23.31ID:uwKjKhXx0
実際やってみないと分からないところもあるということでしょうか
取り敢えず3桁ある素材の方が珍しいレベルで種火も足りないのでじっくり掘ります、ありがとうございます

857名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:23:20.66ID:aNpj1cda0
>>851
ちょうどもう一方の質問スレで貼られてた画像の転載ですが非常にわかりやすいので
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

ボックスを開ける効率がどの程度になるかはイベント毎・各プレイヤーの所持礼装の数次第で変わってくる訳だけど
過去のイベントで約50箱開けた時は、イベント前後の所持数差し引きで推測だけど、たぶん金林檎30個程度かな

858名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:25:24.49ID:ex6oBlTn0
☆4アルトリアオルタをlv70まであげて再臨素材もあるんですが、☆5アルトリアを引いてきました。
オルタをlv80まであげるのと、アルトリアにシフトするのとどちらがよいでしょうか。

859名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:27:42.97ID:AL5/79R9r
>>858
宝具レベルと聖杯入れるかで変わるけど一発ならアルトリアオルタ🙄

860名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:28:11.03ID:slenEB9R0
>>858
オルタを上げきってから星5を上げれば良いと思う
ボックスガチャもあるし直ぐに終わりますよ

861名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:28:24.07ID:tllo+DTcp
オルタは70からレベル上げても殆どパラメータ上がんないから、再臨せずそのまま使えばいい
それで余裕があれば☆5の方を育成
こっちを90まで上げれば、さすがにオルタより強くなるから

862名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:29:22.49ID:32txiGZi0
>>858
上げきってよし
余力ができたら青王も育てればいいだけの話

半端に止めるのが一番無駄が多い
それにパーティー総コストの問題で星4は結構出番がある

イベント礼装が重い時とか星5居るけど星4メインで組むとか良くあるので

863名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:32:55.82ID:yqK7sFh0p
オルタを70→80にした場合の上昇値
ATK+274 HP+312

言っとくけどカツカツの状態で、再臨素材と種火注ぐほどの価値があるかは疑問

864名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:33:26.06ID:slenEB9R0
剣アルトリアか、槍と勘違いしてた…
それなら星5の方が確かに使いやすいですね

865名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:35:51.64ID:HKOfWLWp0
イベント開催前なので運営にしかわからないでしょうが、去年までのイベントから予想できる範囲で回答頂けると助かります
19日に休みが取れるかどうか、の社会人です
メインクエストが第5節までしか開放されていない状態で金林檎使うのと、全クエスト開放後の土日に金林檎使うのでは周回効率にかなりの差が出ますか?

866名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:37:12.14ID:AL5/79R9r
社会人でその判断が出来ないのは致命的じゃないか?😨

867名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:41:35.15ID:32txiGZi0
>>865
休み取ってりんご使って足りなきゃ石割ればいいじゃない
箱開けた数が重要なんだから最後は使える時間との戦いだよ

868名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:45:09.45ID:ex6oBlTn0
>>859
>>860
>>862
回答ありがとうございます。
とりあえず素材温存しておいてクリスマスイベントの様子をみて決めようと思います。

869名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:45:37.01ID:vemNu5Y70
不安なら自然回復分のAPだけ開放されているクエストを周回してアイテム回収で良いんじゃない?
全部開放されたらリンゴかじって本業出せばいいさ。

870名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:46:28.12ID:dFAqP6Se0
>>865
林檎どれくらいあるかとか平日どれくらい時間あるか分からないけど、
働きながらだとあんまり効率気にしてると、周れないと思う
経験上やれる時はいつでも必死に林檎かじったってそんなには周れなかった
逆に林檎5個しかないとかだったら、解放後に集中させた方がもちろん効率はいい
そうでないならかじれる時はいつでもかじった方が箱数は稼げると思う

871名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:48:02.87ID:HKOfWLWp0
>>867
ありがとうございます
そうか、全クエスト開放される前でも落ちないもの、開けられない箱があるわけではないんですね(星4フォウくん除く)
回転数が全てならできる限り回ります

872名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:49:13.01ID:i7qJg6oO0
>>865
第五節までに素材交換は終わらせるものなので林檎は齧るから

873名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:49:36.69ID:lcytZrX20
イベント10日しかないから出来る時に全力でやった方がいいかもね

874名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:50:48.83ID:HKOfWLWp0
>>869
>>870
ありがとうございます
平日は仕事+家事でほぼ時間がなく、土日も家事があるのであまり回れません
たまに取れる平日休みになら時間があるので19日に回ります

875名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 00:57:49.76ID:dFAqP6Se0
>>874
それだったらその方がいいと思うよ
休みのうちに最低限アルテラサンタ分だけでもかじって稼いだ方が無難かと
あとは余裕があったら箱数稼ぐ方向で

8768652017/12/14(木) 00:57:54.02ID:HKOfWLWp0
他に回答下さった方ありがとうございました 育成待ってる鯖の為にもイベント楽しみつつ走ります

877名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:16:22.48ID:O50R3zR30
やってみればわかるけど、時間とモチベーションの問題で林檎100個一気にかじる、なんて常人には無理
まず飽きて嫌になる

多少AP効率落ちてもいいから(特効礼装ガン積みにしなくていいから)、周回効率、時間効率を上げないと社会人が100箱overは難しい
残業代で石買った方が早いし、下手にガチャ回すより石かじって100箱目指す価値はある

878名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:26:32.04ID:RDzfOg0oa
3ターン周回が出来ても100周は辛い
実はボックスイベント開始前に周回用の鯖を林檎食って育てておくべきなんだ
あと凸カレも欲しい

879名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:29:47.22ID:AiGk0k2aa
最近あぐらかいたり楽な姿勢でいると、右半身の骨盤から膝にかけて痛みが走るようになりました
筋肉痛のような鈍い痛みなのですが、これは骨格が歪んでいるのでしょうか…?

なにか改善方法あれば教えてくださるとありがたいです。

880名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:40:56.98ID:DsUXyCyd0
この前ダウンロードして星5が出たから始めてみようと思ってて、刑部姫ってのが出たんだけど、なんか調べてみたら星5最弱らしいですね。
まだリセマラとかしたほうがいいですか?見た目は結構好きなんですが

881名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:41:09.60ID:NEtWi8RR0
すまん
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

所持鯖こんだけしか居ないんだが今6特異点あたりでかなりキツイ状態
今後7特異点クリアするにはどういう編成にしたら良いでしょうか?

882名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:50:25.11ID:VPr1w5WzM
>>880
最弱なんじゃなくてポテンシャル活かすのに下準備がいるタイプの鯖なので弱いとは言えない
見た目気に入ってるならしばらく使うといい
石配布ないのにまた☆5引き直すの面倒だろ
ちなみに相方はアンデルセンとQ攻撃宝具の鯖がおすすめだ

883名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:53:18.13ID:VPr1w5WzM
>>881
7章はレベルマ剣鯖いないと後半だるいよ

884名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 01:59:30.76ID:ESN6ZJ9z0
ふと思い付いた他愛ない疑問なのですが、このゲームに格闘家がほとんどいないのは何故でしょうか?

ケツァルコアトルみたいに他に分類出来ないとクラス上出すのが難しいというのが理由なのでしょうか
嘉納治五郎的なキャラが見たいんですが

885名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:01:59.88ID:DsUXyCyd0
>>882
ご丁寧にありがとうございます、見た目はかなり気に入ってるのでこれで始めてみようと思います。

886名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:04:50.73ID:bpVpAKeD0
宝具がバフで強化解除持ちが弱いって攻撃宝具じゃないから最弱とか言ってそうだなその調べた先は
むしろどこで調べたのか教えて欲しいくらいだ

887名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:07:21.95ID:Xym8xI8f0
>>884
新宿のアサシン、ルーラーマルタ
槍使ってるけど李書文

888名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:11:22.28ID:7CPfvfvt0
>884

英霊って何らかの武勲を残したってのが多いから、素手でそういうことを行った逸話があまりないからじゃない?
戦争にあえて素手で挑む理由なんてないわけだし。

889名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:14:49.28ID:VPr1w5WzM
下記の戦力でイベント周回してるんだけど、砂最効率クエを3T周回する準備するのに他にできることはある?
ギルや孔明やカレスコ引くとか以外で

手持ちの☆5はマーリン クレオパトラ(宝具2) 頼光
☆4で宝具レベル上がってるのは
宝具5:メカエリチャン、イシュタル、ブレエリ
宝具3:茨木、ニトクリス、ネロ
アーラシュスパさんエイリークは種火周回に投入済み
礼装は未凸カレスコが2枚、未凸虚数が2枚
50%チャージはダイブ、晩餐、エアリアル、菩薩等

ちなみに復刻クリスマス2016では靴下最効率クエをクレオパトラとメカエリチャン入れて3-4Tで回ってた

890名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:16:41.77ID:zScQYyX/0
英霊本人より武器の方が有名なやつも少なくないしな
ベオウルフさんなんかステゴロ最強だし

891名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:29:12.03ID:X1pfrPTM0
三蔵ちゃんも御仏神拳の伝承者だからステゴロ強いで

892名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 02:34:44.90ID:jozss48+0
徒手空拳も使える英雄は多いだろうけど結局戦争なら武器使った方が強いしね
柔道とか合気道になると近代過ぎて英霊になる要素がなくなってしまう
ひむてんでソクラテスだかなんだかがクソ格闘技強かったらしいと書かれていたけど現代では学者としての認識のが断然強いし

893名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:15:13.23ID:mG02DBQU0
刑部姫つながりで質問します

アサシン層が薄く現在手持ち唯一の☆4であるLv72の新殺を使ってて
いまいち強さを実感できなかったところに初☆5の刑部姫を引けたんですが新殺から乗り換えるべきでしょうか?
刑部姫使うくらいなら既に育ってる新殺を使い続ければいいでしょうか?
イベントに向けて今6章走ってる最中なのでむやみやたらに育成する余裕があまりなく教えて頂けると助かります

894名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:21:25.15ID:zScQYyX/0
>>893
まだ攻撃宝具の新アサの方が使いやすいかなと思うよ
ゆくゆくはおっきーとフレンドジャックとかって組んでみると面白いだろうけど

おっきーは単騎にして毎ターンブレイブチェインしながら姫路城の上で踊ってたら耐久かなり出来そうだけど

895名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:27:27.25ID:dFAqP6Se0
>>893
そんなに余裕無いなら新殺はそれ以上育てない
メカエリちゃんいるならそれで
同じく余裕無いなら刑部も後にする
6章の騎の敵ならフレの強い殺とメカエリと狂でなんとかなる

896名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:30:31.59ID:xP3i+HLF0
今年の9月頃から始めて全クラスとも一応金鯖が揃っているのですが、
星3以下のサーヴァントは今のところあまり育てていません
(周回用のスパさんアーラシュに加え、アンデルセンとゲオル先生は育成しています)

ただ、高レアの礼装と合わせるとコストが足りないことが多いので、
星3以下のサーヴァントも今後徐々に育てていく予定です
あまり尖った性能ではなく「有利クラス相手なら取り敢えずパーティに入れれば戦える」
「スキルレベル4〜6程度で十分仕事する」という観点ならばどういったサーヴァントがオススメでしょうか?
(ちなみにシナリオは亜種まで全てクリア済みです)

897名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:37:27.61ID:bgME+xRqd
>>893
刑部は補助宝具だから駆け足で行くならそのまま新殺でいいと思う
メカエリは火力出やすいからいたら便利だけど7章で善性の攻撃通らない騎鯖がいるのでそこだけ注意
(メカエリは善、新殺は悪、刑部は中庸)

898名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:39:58.35ID:dFAqP6Se0
>>897
(今6章って言ってるしネタバレしなくても良いのでは・・・?)

899名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:42:02.25ID:LbldyblY0
>>896
ダビデ〜全体回避付与、バフ役
エウリュアレ〜対男性特化
ロビン〜単体宝具そこそこ威力
牛若〜バフ役、単体宝具
メドゥーサ〜周回要員、魔眼持ち
アマデウス〜スター生成、アーツバフ
メディア〜スキル→単体宝具(術単体は貴重)
小太郎〜スター生成、回避付与
呪腕〜回避持ちで擬似タンク役、スター生成

うちで使ってるのはこんな感じ

900名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:48:44.87ID:bgME+xRqd
>>898
イベントまでに駆け抜けるって言ってるんだからメカエリだけに頼ってたら詰むと思ったから言ったんだけどこの程度でネタバレ?
6章対策にエウリュアレ推す程度の情報しかないと思うんだけど

901名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:49:16.74ID:mG02DBQU0
>>894>>895>>897
ありがとうございます!
では今はこのまま新殺に頑張ってもらうことにします
☆5自体2人目なのでめっちゃ嬉しかったんですが刑部姫は運用が上級者向けっぽくて悩んでたのですっきりしました

メカエリちゃんイベントは敵が強くて最後まで攻略出来なかったのが悔やまれます
攻略上のネタバレなら大丈夫です>>898さん気にかけてくれてありがとうございます

902名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 03:58:09.53ID:dFAqP6Se0
>>900
あそこの属性のネタはばらさなくていいと思うんだけど
あなたが思わないんだったら見解の相違だね、ごめんなさい

>>901
メカエリイベントは残念ですが6章・7章も中々の強敵がいるので楽しんでください

903名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 04:04:32.71ID:zScQYyX/0
>>896
>>899補足として
☆3メディアさんの宝具はダメージはそんなに出ないが
敵の強化を解除出来るので高難易度で度々有用な場面がある
高速神言のNPも1で80、4で100を超えるので礼装の選択肢も広い

904名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 04:37:45.01ID:Y0pLNlNDa
>>884
拳児で有名な書文先生がランサーにいるけど初出のエクストラではアサシンで
その異常なまでの中国拳法の性能に全ユーザーに激震が走ったもんだ

905名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 05:30:52.42ID:yqK7sFh0p
>>896
まあ、少し話がずれるけど、ある程度マスターレベルが上がってコストが増えると、高レアの鯖と礼装ガン積みでもいけるようになるから、コスト調整用って意味じゃあんま☆3以下はいらんのよね
(モナリザやイベ礼装持ちとして、戦闘には出さないこと前提で最後尾におくことはあるが)
長期的な育成計画を考えてるなら、そのこともうちょい考慮したほうがいいと思うよ

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
基本☆5鯖で、礼装にコスト割くなら☆4鯖を増やす程度でも十分いける

906名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 06:22:18.15ID:6QVIQLq1M
6章のアズライール廟でロマンがキングはさんに向かってもしかしてグラ…なんとかで止めた言葉の続きはなんですか?

907名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 06:24:05.00ID:bOztWcCu0
>>906
グランドクラス、またグランドアサシンのことだと思われる
詳しくはグランドクラスでググってみて

908名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 06:41:08.18ID:O9Dxl++qa
周回用にアーラシュ育てようと思ってたんですがつい最近アルジュナを引きました
もうすぐ始まるイベント周回で使うことを前提に、時間がないのでとりあえずどちらか一方にしぼって育てたいのですがどちらがおすすめですか?
カレスコは一枚しかなく、虚数も未凸です

909名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 06:43:43.51ID:Nd3DXWqwM
以前のイベントでストーリーかなり進めてないと参加できないものがあったようですが、
その時のイベント周回難易度もかなり高い目だったんでしょうか?

910名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 06:51:12.55ID:Jd+XLZsRM
>>908
あくまで周回のみが目的ならアーラシュの方がいい
自爆でセルフオダチェンができるから、np20以上持ちの全体鯖がいるなら
アーラシュ(カレスコ)、np20持ち(虚数)、適当な全体宝具鯖(np50礼装)、フレ孔明
の並びで3連宝具が撃てる

9119082017/12/14(木) 07:10:09.72ID:O9Dxl++qa
>>910
ありがとうございます!アーラシュ育てます

912名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 07:19:23.69ID:/OGvJBS80
>>909
はい

913名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 08:22:55.20ID:qxSAhlBJ0
>>879
片側に重心が偏って負担がかかっている。
一日30分だけでも左右均等を意識してウォーキングしてみると痛みが和らぐよ

>>889
最高効率クエストの編成が分からない現状出来る事はやっているのじゃない?

914名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 08:28:42.99ID:QOQ8IjbaM
>>913
あんま回答者批判とか良くないんだろうけど流石に>>879レベルでスレチな質問に答えるのはやめなよ…
どう見ても愉快犯か荒らしだし居着いたらどうすんのさ

あくまでfgoの質問スレなんだし、スレの意義を守る為にも露骨にスレチなのはスルーするのも大事だよ

915名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 08:59:37.23ID:VY4yc0I20
今八連を掘っているのですが、wikiやアイテム効率劇場を見たところ
・水曜日の修練場(水)狂超級 AP40 泥率15.6%
・第六特異点キャメロット 聖都市街 AP20 泥率26.9%
・亜種特異点U アガルタ 桃源郷 AP21 泥率40.5%
・オケアノス 瀬目の海 AP14 泥率11.1%
みたいな感じで調べられました
今第四特異点まで来ているのですが、亜種特異点というのがどこにあるのか分からないのと(もしかして第七特異点を突破したら現れるというものですか?)、オケアノスで地道に掘るか第六特異点まで待つしかないのでしょうか
修練場はAP効率で見たところ圏外だったので視野に入れてません

916名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:05:04.17ID:QOQ8IjbaM
>>915
亜種特異点は1.5部
終章終わらせないと出てこない

何個要るかにもよるけど、10個くらいまでならガリア回ってもいいと思う
何十個もいるならイベント報酬待つのがベスト
基本的に最高率でもフリクエ不味いし

917名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:05:07.51ID:LmYsSyr50
亜種特異点は7の次の最終終わったら出てくるよ。
素材は再臨用でどうしても欲しいなら数個くらいはいいけど
それ以上はストーリー進める方にAP使った方がいいよ。
スキル上げはエンドコンテンツみたいなもの・・・

918名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:05:14.18ID:qxSAhlBJ0
>>915
オケアノスの11%というのは一日分のAP使っても2個落ちるかってことで、運が悪ければ収穫なしの可能性もある。
第六章の聖都市街なら割と落ちるのでストーリークエストAP半額中の今のうちに先に進めたほうが良いよ

919名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:09:08.38ID:e+RQ/AZGd
亜種特異点は1.5部で1部(序章、1~7章、終章)の後
聖都市街すら美味しくはないけどストーリー進めよう
今は素材周回なんかしてないで7章クリアして途中からでもイベント参加目指すべき
間に合わないかもしれないけど進めておいて損はない

920名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:19:20.62ID:VY4yc0I20
>>916-918
再臨用に集めたいのですね(@4個)
セプテムのガリアは効率劇場を見たところ圏外だったのですが、敵が弱くて周回が楽だからという事でしょうか
ちょっと再臨させたい鯖のレベルが六章まで通用するか不安なところですが、現状AP効率の良いオケアノスか、ガリアで周回か、それとも先まで待つか悩むところですね
自分の意思としてはなるべく早く再臨させたいのでガリアかオケアノスといったところですね(あと4つですし)

921名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:20:30.31ID:VY4yc0I20
ってhm
ストーリー回った方がいいですか……
ちと鯖のレベル(戦力)が通用するかどうか分かりませんが、試してみます
返信ありがとうございました

922名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:24:19.60ID:qxSAhlBJ0
>>920
マスター礼装クエストはやった?
魔術協会礼装で八連が確定で2個ドロップする

923名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 09:26:12.30ID:VY4yc0I20
>>922
やってないのでそっちもやってみます

924名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:14:27.87ID:VVtqxYNU0
今ストーリー4分の1だよね、そっちに全力向けた方が結果的に強くなると思うけどな

925名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:17:19.43ID:1lkCYxpkd
次のイベアルテラとオリオンの宝具比較する時に
イベアルテラ宝具5とオリオン宝具1だったら相手が男性じゃない時はアルテラの方が威力出ます?

926名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:19:31.92ID:bRHwKUhz0
>>925
そりゃまだ解らんじゃろ

927名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:19:53.02ID:j0X1Urs0d
六章以降のストーリーで逆鱗が入手できるところありますか?

928名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:26:38.83ID:1lkCYxpkd
>>926
それもそうですね
単に特攻ささらない場合だと宝具レベル高い方が強いって判断できるのかなって思ったんですけど

929名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:35:50.08ID:+O5BdCXi0
オリオンは宝具強化来てるし攻撃力1.2もあるし素のATKとかバフ次第だと思うけどアルテラなら星の紋章とかありそうだから
アルテラのが強いかもね

930名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:39:57.50ID:QOQ8IjbaM
>>920
ap効率だとオケアノスよりガリアの方が高かったはず
ただマスターまだなら>>922が言う通り2個落ちるし、残り2個はストーリー進めながら落ちるの狙ったほうがいいね

>>928
今分かってるアルテラの攻撃力だけを元にバスター宝具だと仮定して計算してみたけど
無バフだと等倍35,000くらい
オリオンは特攻無しで40,000
だからアルテラがカリスマ以上の倍率のバフを持ってれば抜けるね

931名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:41:42.65ID:H1fnfY6jM
>>925
大概☆5の宝具1は☆4の宝具5に負けるけど
☆4の方が攻撃バフなしだったりするとその限りではない
ちなみにバフの内容次第では☆5の宝具1が☆3の宝具5に負ける場合もある

932名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:52:53.88ID:yqK7sFh0p
一般的には、☆5宝具1強化済み>配布宝具5くらいだよ
配布は強化こないし、倍率は強化済み宝具2=強化なし宝具5だから、配布の宝具5ってのは強化済み鯖が増えると、そう大した利点じゃなくなる
ただ、オリオンは強化済み☆5でも(特攻なしだと)宝具火力がかなり伸び悩む鯖なんで、アルテラがよっぽど低火力じゃない限り追い抜かされる可能性が高い


参考例
119524アラフィフ(強化がきた場合の値)
113157弓王(強化がきた場合の値)
102925クロ
89643アラフィフ強化なし
84867弓王強化なし
81133オリオン強化済み

933名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 10:57:46.73ID:7z0LEm3v0
オリオンかなり低いな
アーツ耐久パーティー向きだから
それでも使い道はあるけど

934名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:02:19.70ID:zsgLybfKp
☆5強化済み宝具1(倍率1200):配布☆4宝具5(倍率1500)くらいだから、レアリティ差のATKを考慮すると☆5が勝っちゃう事が多いのよね
ガチャ産の☆4で宝具強化済みの宝具5なら、☆5宝具1強化済みにも勝てると思うけど
やっぱり配布は宝具強化がないのがネックでね
この先、宝具強化済みの☆4や5が増えるたびに相対的にどんどん弱くなってくと思うよ

935名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:10:58.84ID:1lkCYxpkd
なるほど、オリオンの変わりにならなくもないって感じですね

936名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:24:36.23ID:vemNu5Y70
そうはいっても、宝具Lv1でも勝てないということもないし、好きなキャラクターを育成したほうが楽しめるとは思う。

937名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:29:59.18ID:vQ9y4j096
配布は大概カードバフあるし宝具火力は結構あるよ

938名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:36:08.84ID:xqLAxgoL0
>>885
Q宝具持ちの低レアアタッカーとして以下を育てておくと、刑部姫とは相性良いと思うのでお勧します。

騎★3 アレキサンダー
騎★3牛若丸
槍★3クーフーリン
殺★2呪腕のハサン

939名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:43:56.54ID:O4nAanRD0
明日のクリスマス配布キャラはスカサハより強くなりますよね?

940名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:47:13.77ID:FNkWrqD2d
>>939
クラスが違うのでなんとも言えない

941名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:47:33.54ID:aN8bSfPm0
まあ、等倍前提なら
クラス補正的にも元のアルテラ的にも多少強いやろう

942名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 11:48:34.50ID:O4nAanRD0
シコリティでは負けてますが

943名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 12:43:42.80ID:4lg/s7dY6
>>927
7章のフリクエかライダー修練場の上級か超級しかドラゴンはでない
修練場はランダムだから実質7章のフリクエのみ
ただ、他のドロップ同様全然落ちないし、7章フリクエは章クリア後に出現

944名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:02:57.08ID:YJB47vBAp
>>927
7章に大型ドラゴンが出てくることはある

945名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:03:40.64ID:+j659l3dd
正直今からこのゲーム始めてもモチベ保つのは難しいでしょうか
キャラ入手や育成効率の高いイベントに参加ができずつまらない期間がめちゃくちゃ長くなるからオススメしないと聞いたのですが

946名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:08:37.42ID:aN8bSfPm0
難しいですね
今話題のきららファンタジアを遊びましょう

947名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:18:25.04ID:/ESHDDOd0
>>945
今はストーリーの必要スタミナが1/4なんではじめ時ではある
効率を考えるならシナリオスキップすればイベント終わるまでには余裕で間に合う
俺も始めたときはスキップで終わらせてイベントがないときにマイルームで見直した

948名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:22:12.99ID:YJB47vBAp
>>945
他人と比べないとモチベが保てない人、あるいは湯水のように課金できない人には元々向いてるゲームではないよ
好きなキャラと自分のペースで楽しむ分には古参や廃課金も遠慮なくフレンドになって助けてくれるゲームでもあるけどね

949名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 13:40:41.25ID:CX7ICod+0
>>943-944
ありがとうございました!
気長に出てくるの待つことにします

950名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 14:15:57.09ID:D1a/SAWyr
>>945
正直その質問が出て来る時点で続かなそうな印象ある。
fgoは良くも悪くもキャラゲーなので
特にfateに思い入れが無い人が始めても
他のソシャゲと比べて
@ガチャが渋い
A育成がマゾい
Bストーリーが売りと聞いたけど話が良く解らない
とかで何処が良いのか解らないって事になる人多数。
まずは聞く前に進めてみて自分に合うか合わないかを見極める事が大事よ。

951名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 14:17:00.63ID:EiJ8Nfmza
最初ストーリー早く読みたくてほとんど自鯖育てずフレ頼り石割りで1部クリアしたけど、何回か10連回せるぐらい石余ったしコンテ縛りでもしない限りイベント途中参加は容易だと思うけどな

952名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 15:53:15.00ID:h/gGlC99M
>>907
ありがとう!

ところでダビンちゃん死んだの?

953名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 15:59:13.81ID:qOHqNYXsp
実はいい奴だったランスロットに助けられて生きてる

954名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 16:00:59.66ID:YJB47vBAp
>>952
貴方が906と同一人物と仮定してレスするけど、結末が見たいならしかるべきところで見なさい
ここはネタバレ禁止ではありませんが、貴方の進行具合に合わせてネタバレを開陳する場でもありません
一応その質問にも回答するとダヴィンチちゃんは英霊なので英霊になる前に一度死んでます

955名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 16:03:54.51ID:BXOKykd90
些細な疑問で恐縮ですが、第五章でのオルタニキとの初戦で彼のチャージがMAXになった場合、発動するのはゲイボルクかクリードコインヘンのどちらなのでしょうか
バーサーカー相手だからと速攻をかけて勝ち、その後クリードの存在が出てきたので、もしこの戦闘限りのゲイボルクの演出だったなら見ておけばよかったなと
あるいは、現在ワシントン突入まで来たのですがこの後見れる機会はありますか?

956名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 16:07:54.31ID:5bhA9YiQ0
タニキは最初から最後までコインヘン

957名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 16:18:02.32ID:57a99ZFN0
タニキはEXアタックがゲイボルグで宝具使う敵エネミーとしては使用してこない

958名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 16:35:08.51ID:BXOKykd90
>>956,957
ありがとうございます
演出はプレイアブル時と同じなのですね
このあとも問答無用で吹き飛ばすことにします

959名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 17:33:32.94ID:J+gmRxaHa
今7章序盤です
マーリン霊基再臨二段階目で三段階にするのに頁が三枚足りません
イベントも明日には始まりますのでさっさと7章抜けるかページ集めして英雄作成取得して安定させるか悩んでます
どちらが効率よろしいですかね

960名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 17:48:19.80ID:XBqAhj/N0
ガチャ動画見てると最初のバチバチで☆4↑鯖確定演出があるんですよね
コメントがざわつきますがどこが違うのかさっぱりわかりません
バチバチが派手になってるんですか?

961名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 17:59:52.78ID:HY0oJ+JTM
>>959
英雄作成なくても別に問題ない
そのまま7章クリアしてイベント途中からでもやる
んでイベントで大量に種火がもらえるのでそれを黒髭に食わせて幕間やればページ貰えるよ

962名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:19:03.09ID:/4K3Dm+HM
輪っかが金色か虹色になる

963名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:22:04.03ID:1M1wnrbNd
もしくは10連などでタップ一回でスキップすると、未所持か星4以上が出るときに短縮しない(鯖かどうかは横線の数で分かる)

964名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:22:48.41ID:wiBB+JSZr
>>960
期待値として、☆5鯖を5体だすのだけで500連だし、PU鯖が出る率はそこから下がって
多分5割〜7割くらいだと思うので、5割の場合、1000連、7割の場合700連強くらいになるよ

965名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:23:28.72ID:fGqkFhnN0
>>833
かなり要りますねぇ ありがとうございます
モナリザランチ凸勢すげぇ

966名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:28:01.57ID:4jKCb3Iqd
先程6章クリアしましたが、クリスマスイベントに向けて気合いで7章クリアすべきですか?間に合うかな...

967名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:31:30.41ID:J+gmRxaHa
>>961
なるほど
幕間とは目から鱗です
ハイドパークの存在を今知って開放してましたが
そちらのほうが手っ取り早いようですね
ありがとう御座いました

968名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:31:30.83ID:1M1wnrbNd
頑張ればこの週末で7章越えられるっしょ、ゴリゴリ進めなはれ

969名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:34:43.58ID:fpFkmirF0
某所で話題になってた礼装の件ってなんのことですか?

970名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:47:43.89ID:J5gBwc+7a
それだと情報が少なすぎるからその某所で聞いて下さい
エスパーするならスターリーナイツの目の色が青から赤になったことだけど合ってるかどうか知らない

971名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:49:24.56ID:J5gBwc+7a
すいません立てられないです

972名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:52:26.57ID:uKT6fY4ua
じゃあ僕が

973名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 18:52:57.79ID:uKT6fY4ua
立てられなかったです…

974名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:01:11.82ID:HPl4EMK00
>>966
イベント序盤は効率的なクエストもないので
週末にクリアしたら十分間に合うしイベントに参加できると思われる

スレ立て行ってみます

975名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:02:37.15ID:HPl4EMK00
次スレ立ちました

Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.38
http://2chb.net/r/applism/1513245735/

976名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:03:14.52ID:uKT6fY4ua
保守がんば〜

977名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:07:09.64ID:HPl4EMK00
この板って保守要るのかよくわからんのだが要るのか?

978名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:09:58.88ID:uKT6fY4ua
わかんないや!要らなそうかも〜?

979名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:11:30.88ID:tMdw8IMP0
建ててすぐ20レス以上しないと落ちる(いわゆる即死判定)はもう無くなったはず
代わりに浪人持ってない人はエラー出まくりですごく建てづらい板になったけど

980名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 19:14:05.78ID:uKT6fY4ua
そうだったのね…
変なこと言ってごめんなさい!>>975立ておつです!!

981名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 20:10:43.38ID:gfHCTTYRa
立て乙です保守はしなくていいのかな?
パッションリップのクラススキルハイ・サーヴァントAの説明が効果なしになってますがこれって一体なんですか?

982名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 20:15:41.40ID:YEq2cuu3a
ブレエリと同じ現時点ではその鯖の要素を含んだフレーバーテキスト

983名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 20:27:57.70ID:ABM0PrUMa
骨と禁断の頁がほしいんですが、両方狙えるフリクエか片方ずつ狙えるフリクエのどちらがいいでしょうか?
骨はスキル、頁は再臨用なので優先度は頁のが高いです

984名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 20:37:05.92ID:PkfdLODDd
>>983
頁が圧倒的に出ないから無心でハイドパーク回ってれば自然と骨貯まる

985名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 20:42:07.07ID:e+RQ/AZGd
骨なんて冬木行けばいいし頁集めに新宿行けば?

986名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:04:41.43ID:x/lJVFnJp
>>983
質問前に効率劇場見て調べてみるのがオススメ
回答としては984の指摘通りハイドパークで頁必要数周回してそこから冬木、が良いかと

987名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:09:01.60ID:ABM0PrUMa
皆様ありがとうございます

9889602017/12/14(木) 21:19:05.64ID:XBqAhj/N0
回答ありがとうございました〜

989名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:28:55.70ID:yJJ/7KAra
>>887,>>888,>>890-892,>>904
ありがとうございます!
新宿のアサシンは最近ゲット、ルーラーマルタはかなり気に入ったんですが引けず、三蔵はピックアップ待ちです
李書文アサシンめちゃめちゃかっこいいですね、爺さんだし!
李書文お気にいりなんですが、作中の発言を見て拳法で実装されてればもっと良かったのにと思っていたので是非来てほしいです
ステゴロ哲学者ソクラテスもかなり魅力的ですね

戦争だしと言われてはっとしましたが、武器持ち英雄に素手で立ち向かうキャラもかっこいいと思うので、一人でも増える事を祈ります

990名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:38:55.22ID:gfHCTTYRa
>>982
ありがとうございます
あんまり意味はないんだね

クリスマスイベの礼装メリーシープって聖夜の晩餐と同じく2枚ドロップしないと限凸できない仕様ですか?
あと、こういうアイテムドロップ数増加礼装って限凸したのをサポに付けさせないとあんまり使ってもらえないかな?

991名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:45:43.99ID:aNpj1cda0
>>975
たておつ

>>990
現時点ではドロップ必須かどうかは不明
イベント開始直後はそうそう凸礼装はできないので未凸でも使われると思う
もちろん凸した方がフレには使われるだろうけどね

992名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:47:09.37ID:2rqk+wit0
>>990
始まってないイベントの仕様はユーザーには始まらないとわからない
もしそうでもBOX開けてるうちにドロップはあると思うからあんまり気にしないでいい
礼装事情は、フレンドに凸してる人としてない人いたら凸してる人選ぶよね普通さ

993名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:48:29.65ID:yxXw/0B20
コストや周回速度との調整になるが泥アップ礼装はまずは並べて使うものだぞ
序盤からたくさん周回して早めに凸礼装置ければ使われる回数はかなり増えるのは確か

994名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:48:56.20ID:9DX4ir1F0
5章まで終わってそろそろ育成ちゃんとしようと思うのですが、星5は最優先で育成するとして星4、星3あたりはどれから育成したらいいでしょうか?
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 	YouTube動画>2本 ->画像>47枚

995名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 21:54:13.83ID:gfHCTTYRa
>>991-993
ありがとう
使ってもらう分や自分が借りる分にはもちろん凸してある方がいいけど
5枚なら5人に付けさせてクエ出た方がもらえる数が多いから難しいね

996名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 22:01:48.85ID:Fa2fEVpHM
この陣容なら☆5とマシュをいくらか鍛えるだけで的確な鯖がいるフレンドを使えば十分クリア可能でない?
3人はスタメンで出せるだろうし、コストの問題もマシュがいくらか解決してくれる
イベントに参加したいならほぼシナリオ全スキップ前提+土日消費な上、令呪が無いから石コン使うことになるだろうが…

997名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 22:02:26.58ID:YEq2cuu3a
>>994
剣騎魔裁はそのままレべマめざし
弓はダビデかエウ
殺のパライソ(素材がきつい)、ステンノ(神性パ・対男性パにしか使えない)よりもエミヤ
そろそろマシュも育てておいたほうがいい

998名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 22:46:10.41ID:teljvnt7r
ガイジ多いから埋めとくぞ😅
次からは管理しろよ🤗

999名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 22:46:46.63ID:teljvnt7r
…🙄

1000名無しさん@お腹いっぱい。2017/12/14(木) 22:47:17.27ID:7b7XSkRs0

mmp
lud20180216143500ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1512729346/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.37 YouTube動画>2本 ->画像>47枚 」を見た人も見ています:
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.137
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.9
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.4
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.8
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.3
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.42
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.86
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.52
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.50
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.76
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.46
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.83
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.80
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.20
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.28
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.19
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.18
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.79
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.74
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.11
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.95
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.73
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.12
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.45
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.82
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.33
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.31
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.34
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.30
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.39
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.38
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.36
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.32
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.10
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.90
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.77
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.87
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.57
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.97
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.27
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.49
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.56
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.61
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.58
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.99
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.48
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.64
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.35
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.66
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.10
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.71
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.92
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.60
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.69
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.62
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.13
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.51
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.47
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.237
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.59
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.67
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.41
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.98
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.89
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.88
09:02:25 up 25 days, 10:05, 2 users, load average: 10.69, 11.45, 11.09

in 0.38299012184143 sec @0.38299012184143@0b7 on 020723