タワーテンプレ
Safe ToA team: Baretta, Veromos, Belladeon, Mav, Spectra (45% accuracy needed - both ToAN and ToAH)
異界テンプレ
レイドテンプレ
アリーナテンプレ
ワリーナテンプレ
テンプレ案作成お願いします
保守もお願いしますm(__)m
なんで雑談ついてんの?
違うスレならパート52名乗るなよ
100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 0f87-6zrO [126.209.4.8])[sage] 投稿日:2017/10/16(月) 16:46:36.56 ID:v1IjS9sl0 [1/2]
iOSアプデしたらサマナのアプデ出来なくなった
サマナ「バージョンアップしろ」
↓
appのアプデボタン
↓
サマナに飛ばされる
以下ループ
同じ症状の人いない?
101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 6bdd-fzJk [112.71.161.171])[] 投稿日:2017/10/16(月) 16:48:48.62 ID:wBYfcKLh0
appストア何回か更新したらアップデートできたよ
113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 877f-z1uI [60.236.41.135])[] 投稿日:2017/10/18(水) 17:22:12.26 ID:K++x/F3H0
タワーハードの80アルタミエルむずすぎヘルプ
114 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sda2-PUQR [49.98.79.125])[sage] 投稿日:2017/10/18(水) 19:56:56.66 ID:t/R5tzLnd
>>113
猿とゴリラをスタン切らさないようにしてチマチマいくしかない。
アルタミエルに盾割り入れると被ダメさがる。
115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 0729-7o8F [218.45.17.251])[sage] 投稿日:2017/10/19(木) 02:35:27.29 ID:ewTtdmIF0
>>113
シャーロットがいるならタゲ無指定オート行けるかもよ
ギリギリ金1帯の自分でもスキル初期値行けた
116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df63-9TMM [219.167.8.41])[sage] 投稿日:2017/10/19(木) 04:41:12.66 ID:woWcYzeg0
>>113
Lバレッタ、シェノン、ベラデオン、マーブ、ブリアンで行け
117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfdb-B/u5 [183.181.229.221])[] 投稿日:2017/10/19(木) 08:56:46.71 ID:XoW9ipUH0 [1/4]
>>113
>>116のパーティでいけ
バレッタでフェニックスを撃つ時は出来れば防御デバフがかかってる時か、敵が2匹以上スタンしてる時のみにしたほうがいい
シェノンは絶望で組む
防御バフはりつつ、これもバレッタと同じ条件の時に減速を撃つ
ベラデオンは盾割りを率先してアルタミエルに入れていく
マーブとブリアンは書かなくてもいい 465 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW a584-usjw [122.132.221.157])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 21:17:56.75 ID:tutR95y70
そろそろギルドに入ろうと思って色々調べたのですが、単騎、捨て駒配置ってギルドランク?上げたくない以外に意味はありますか?
よく説明欄に単騎、捨て駒は勝利確定+31人何回までとか書いてあるのですがよくわかりません
あと、週末はガチって書いてあるところは平日はランク上げないってことでしょうか?
長文すみません
466 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW e303-0nP5 [219.102.207.37])[sage] 投稿日:2017/11/18(土) 21:33:17.37 ID:/A2/sDac0
単騎防衛設置はギルバト防衛失敗すればランクが下がって弱いギルドと当たりやすくなるからポイントが稼ぎやすくなる
ポイント制限は相手が単騎とか明らかに弱い場合に叩く所を制限してる
左の方から+3、+2、+1、+0(表記無し)まであって
ギルドの詳細に+6制限と書かれてたら、それらの合計値を+6までに抑える
これがないと相手が単騎防衛だった場合に左を集中攻撃する人が多くなって
結果的にギルバト攻撃失敗で勝利ボーナスのポイントが貰えなくなる
週末ガチギルドは週末だけガチ防衛にしてギルバト攻撃成功と防衛成功でランク上昇を狙って召喚石を入手するギルド
520 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウカー Sab1-b0dN [182.251.248.7])[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 08:20:54.65 ID:dFF33Wqua
モンスター保管庫の数ってどうすれば増やせますか?
525 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 83e6-D0nn [101.1.110.153])[sage] 投稿日:2017/11/24(金) 12:17:05.07 ID:z2WtNv+F0
>>520
保管庫ひらいてモンスターが並んでる左上にプラスがあるから押す 587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイW 7587-75d6 [126.209.19.131])[sage] 投稿日:2017/11/28(火) 02:52:30.80 ID:BMVCm/gT0
>>583
>クムヌ水イフ銀塀のパーティーよくみますが何で行くのが一番いいですか
エトナや風マメいれば楽だけど風ウィッチ(シラ)が手頃
こいつのスキル3は強化効果全部剥がして強化阻害に回復阻害付ける
極端な話バフが10個付いてても剥がしはその10個に判定される(メイガンとかオリオンは一個のみ)
だから敵水イフが意志保護でも関係ない。全部剥がす
スキル2のジェラシーは相手に強化効果付いてたら「100%」防御デバフ(確定ではないので抵抗はされる)が付く
よってクムヌにバリア張られても割やすくなる
ただ、シラ自身が耐久無くて脆いうえ風属性だからクムヌのタゲになってよく落ちるんでそこは注意
流れとしちゃ意志保護の後攻めで相手全員先に動かしてシラのスキル3を水イフに撃つ。
強化阻害付いてる間は水イフの「粘る」が発動しないんで一気に水イフ落とせばほぼ勝ちだろう
絶望シラなら剥がしつつスタンも入るが意志保護なら汎用性高いんで意志保護を勧める
>あと速度系相手が苦手です対策はどうすればいいでしょうか?
基本上とれりゃいいけどそうはいかない場合
全員意志保護の後攻めパで行く(対セアラ+オリオンとか)
象 コッパー ブルの意志保護後攻めパは手頃で多いよ
相手に剥がしがいる速度パの場合(対火仙人とか)
・他無視で相手のメインアタッカーの逆属性で行く
・敵にゲージ上げ役いないなら割り込めそうな奴で邪魔する
・スタンしない奴、盾割り付かない奴、パッシブが強い奴、耐久ある奴で行く
・運ゲーに任せて剥がしがスカるのを祈る
・ガチャでレオを当てる 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 199e-KyLD [60.56.92.247])[sage] 投稿日:2017/12/01(金) 23:19:37.38 ID:3x4qEBPP0
アルタミエル強すぎ
全然勝てる気がしない
バレッタ
闇イフ
カリン
ベラデ
マーブ
このメンバーで瞬殺される
672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW fb67-aRth [111.100.49.83])[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 14:08:51.49 ID:J2GH6m5Y0
>>654
クリアできるよ
アルタミエルに縦割りつけて
光イエティを先に一体叩けばなんとかなる
673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワントンキン MMd3-pwSU [153.248.206.39])[sage] 投稿日:2017/12/02(土) 14:51:12.86 ID:F4uYfCS9M
これならハードも余裕だよ いちおつ
タワーアルタミエルはメンバーよりルーンの問題な気がする
レイドのやりとりもどっかにあったと思うんだけど、拾い忘れた…
ネットワークエラー出過ぎじゃね
別にエネルギー無駄になったりはいいが対人中とか最悪なんだけど
属性ダンジョンでネットワークエラーが起きると報酬に聖水出てるのに、秘密ダンジョンも出ることがある
うげえ
昨日ワールドボスやるの忘れてたわ
すんげえ損した気分
ルシェン
攻撃1800 クリ率83
攻撃1700 クリ率93
どっちの方が良いですかね
>>14
レイドは異界ダンジョン産の根性 高揚 決意が使えるって話か?
この三つのルーンで固めたらかなり死ににくくなるから前衛は速度確保しやすいし(二番速度とかでも結構行ける)後衛も死ににくい
カリンはどうするかで揉めたけど
まわりにも気をつかうなら反撃
自分が死ににくくするなら異界ルーン
こんな感じか レイド行くのに周りに気を使わないという選択肢があるのか。。。
支援限定の話しかな?
自分だけ生き残って他が死んでも勝てるならカリン異界ルーンでもいいよw
ワールドアリーナって最終playから何日間経つとリーグポイント下がりますか?
>>20
周りに気を使って己の事故率高めるより
自分固めて安定を取るって選択肢はあるだろ >>23
攻撃デバフつかなくても安定するの?
3人ともその考えならかなり事故率アップすると思うよ こういうゴミはどんどんキックしていかないとなぁ
やっぱ開始押す前のカリンチェックは必須だわ
>>24
まぁそうなんだが野良でカリンに反撃がついてないのとか攻撃バフ以外にさらに2個以上バフつけるのとかそもそもルーンが弱すぎるとかそんなのばっかだろ
時間にもよるかもしれないけど三人まともなのってなかなか揃わない
他人に期待するよりもう一人簡単に死なないなら自分が真ん中やって死ななけりゃまぁクリアはできるからなw 異界ルーンつけないとだめなレベルで攻撃デバフなしで耐えれるわけがない
他の誰か死んだとしたらなおさらカリンに反撃必要になるし
あとバフは何個ついててもいいよ
回復阻害いれてれば何も問題ない
>>15
金曜夜くらいからエラーでるようになったよな?
告知も何もないしどうなってんだ ネットワークエラー、自分だけじゃなかったのか。
一生懸命自宅のWi-Fi環境チェックしてたよ。
>>30
俺も自分のスマホの調子でも悪いのかと思ってたわ なんか最近ちらほらと粗が目立つな
人手足りてないのか?
もしくは色々やり過ぎて手回ってないのか
>>30
wifiにしてもきってもどちらでもエラーが出るよな
俺だけじゃなかったのかと今少しだけ安心したが不便なことには変わりないな…
カイロスクリアのルーン売却画面でエラーでてルーンがそのまま手持ちに入ったり
不思議連発したら途中でとまってタイトル画面に戻るなんてこともあった 光闇が全然バチらないけど、これもネットワークエラーっぽいな
水パンダ及び水イフでそれぞれパーティ編成をしたいと思います。
組み合わせとしてどんなモンスターがいいですか?教えて下さい。
タワーの報酬の光闇引いたらネットワークエラーでずっと魔方陣グルグルし続けてタイトル画面へ。
最近調子悪いよなと思いつつ復帰して、残りの召喚書も全部引いたけど純5出ず、超越も被りのテシャールだったし今年のクリスマスもこんなもんかと。
そんで慣れたテンションでさてレインボーモンでも進化するかとボックス開いたらいきなり闇オラクルがいて一瞬時が止まった。
その後一気に血流が全身にかけ巡ってアドレナリン全開の狂喜乱舞モード。
ギアナさんは的中100%でも抵抗されて全部スカることあるから覚悟しとき
>>23
おまえの安定より全体の安定優先なんだわ
異界ルーンつけたきゃ好きにしたら良いけど
「まわりが弱いからつける」じゃなくって「自分が弱いからつける」だよね
ちゃんと自覚してから書き込んでね
間違って他の人が参考にしたら困るからさ >>44
その話題が終わってることちゃんと自覚してから書き込んでね オラクルの爆弾って自分で使うとなんであんな抵抗されるんだろうな
相手のは9割付くのに
ある初心者の配信者の手持ちだが、ガチャ純5が4体で、
風パンダ、風猿、ラカンっておかしくね。光闇はグレゴに
ジャアラだぞ。
大会とか企画して配信するとそれぐらいは当然でしょ。
>>47
あなたの使用キャラの抵抗が総じて低いんじゃないの? >>48
終わったかどうかは分からないけどカリンに反撃ついていない人がいてもまわれるならそのままみんな続けてるからほとんどの人は気にしてないんじゃないの?
俺も一応自分はつけてるけど人のはどうでもいい >>49
吟醸って人か?
あの人は運営から依頼されて配信してるからな。 アカウント数十個でイベントの召喚書+祈り5回 カイロスダンジョンクリアのクリスタルでリセマラ もし純5が出たら超越も買うつもりの初心者です。
>>59
最もリセマラをしてはいけないゲームでようやるわ もう20バチぐらいして出てないから確率的にそろそろ出るんじゃないかと思ってるけど、どうなるかなぁ。
札束ビンタからの移住だとリセマラしたくなるのは
解るっちゃわかるんだがな、うまくいくかどうかは別問題だが
サマナーが初ソシャゲの新規なら定着するんだろうが札束からの移住者は
即居なくなってそうだな、リセマラしても時間かかるし手間だし
リセマラやるなら火山クリアまでやって光闇リセマラの方がよくない?
序盤から使える純5ってハードル高いなw
ほんとルシェンの方が良さげ
ガニメデ引いたんだけど、ルーンは暴走でいいの?今とりあえず迅速元気で組んでるけど
ちな対人で使う予定
ワリーナの金星のラインってどれ位ですか?調べる方法ありますか?
ネットワークエラーどうにかならんのこれ
イライラする
運営は運営で正月休みとかほざいてるが仕事しろよ
>>71
俺も今それ書き込みに来た
周回とか作業中なら別にいいけどワリーナでエラーからの再インスコ無限ループがマジで腹立つわ
データ糞重たいからこれのために何時間も潰れてる >>72
俺もそれなって1回インスコやり直したわ
すっげー時間かかるのな
おかげで怖くてワリーナやってない
赤星ぎりぎりラインなんだからやりたいけどできないジレンマ 占領戦もネットワークエラーで戦ってもいないのに
3回モンスター使用後判定出て9匹失ったしどうにかしろや
正月休み取ってる場合かよ
収益出すために
コンテンツや金払いたくなる要素どんどん実装するしかないんだろうけど
何か増えたりする度絞りや縛り酷くなったり何かしらのバグや不具合出てくるな
なんでもかんでも新しくすりゃいいってもんじゃないよ、まず地盤ちゃんと固めてくれ
超越で何万儲けたか知らんが、全部サーバーに突っ込め
不思議回したらタイトルに戻った、インし直したら純子が増えてたんだけど感動もクソもないな
>>77
自分もなったしガチャ動画でも結構見かけるなあ ネットワークトラブルのせいかルーンで何度やっても売却できないものがあった。
リログしたらそのルーンが消えていた。怖い。
デイリーミッションクリアでも何度受け取り押しても消えないのあったしなぁ
アプデ以降こんなの増えたな
これが冬休み明けまで続くとすると
相当な補償が必要だな
ワリーナ赤2は1945以上あればおk?
1900〜1950の辺り混戦すぎて辛い
>>82
お詫びとして100エネルギーを配布致します!
>>83
1945じゃ心もとない 今回の不具合わりとマジでエネルギーと羽が無駄になってるから
100エネじゃ人によっては赤字じゃね
既に先週末から不具合出まくりなのに放置して休みに入るとか企業としてどうなのよ
>>87
現代に生きる庶民としてどうなの?
ネオキャピタリズムのご時世で
そんなとこは滅びて久しいだろばか うちのギルド、相手が単騎でもレベ50いってないのがほとんどでもプラス3ばかりいって勝ちきれず
ついにはランクが銅になっても単騎相手に同じところばかり攻めてるんで、とっとと抜けたいんだけど
週の途中でぬけたらどうなるの?
途中抜けの場合対戦相手側から見ると拠点が一個廃墟になってる
>>90
報酬については、土曜日の集計を迎えて貢献報酬が渡されるまでに抜けた場合それは貰えない
抜けるまでにすでに手に入れてるポイント分が没収されることはない
状況にもよるが>>90の場合早いとこ抜けて、移籍先でそこのルールに則って頑張った方がトータルではマシな気がするが、今いる所に途中抜け禁止とかのローカルルールがなければ、残される人へのフォロー次第
義理もへったくれもないルール無用の無言ギルドなら気にする必要はないかもしれんが、次のアテがないとなんとも言えない
一応言うまでもない忠告だが、移籍先のルールは絶対に確認した上で自分に合う所を見つけること
強制会話の有無や+6制限、ギルバト開始時刻や求められるログイン頻度など色々ある
それとどんなギルドでも1つ2つ目につく点があるのは仕方ない所があるから、さらなる移籍を考える場合は良くなるだけじゃないかもしれないことは忘れずに
長くなってすまないがとりあえず、+6制限のポイント稼ぎギルド辺りを推しておくから、いい移籍先が見つかることを祈る
伝聞も入っているので異論は認めるし間違っていた場合はご容赦を >>90
申請人数次第では開戦そのものが不可能になってギルド全体に大迷惑になる可能性があるけど
そんなゴミギルドに気を使う必要はないので抜けたきゃ抜けて問題ない 暴走って1ターンに何回までって規制入る予定ある?
5回6回とかありえないぐらい暴走して負けることおおいんだが
ギルド内でお世話になった方とも話して理解を得られたので抜けてきました
皆様色々と説明やアドバイスありがとございました
3回までの暴走(=4回行動)しか見たことないな
オリオンやオカルトのスキル1は、暴走確率がリセットされるので、その場合は5回以上動くけどね
他は、反撃後に暴走3回なら、見かけ上は5回動いたように見えたりね
ちなみに、絶望リカに、4回連続睡眠かけられて5回動かれたことならある
30%で連続攻撃とか、そもそも連続攻撃スキルだったとか
アマノマイ姫とかのゲージ上げスキルが暴走と混ざってる可能性もある
とりあえず暴走や絶望などの確率系は、防衛CPU側が多く判定されるものと思って行動した方がいい
どうしても攻め側が有利になるのを調整してるのかもしれんが、暴走で負けた場合はまだ自分の方が弱かったと思うしかない
互角だと大抵負ける、相手には見えないキャラが1人いるくらいの感覚
暴走されまくろうがねじ伏せられるようになれればいいんだろうけど
ダイアナセアラオリオンとかなら5、6回平気で動いてくるしそれだろうな
ワリーナ赤2って1950じゃヤバイかな
1955辺りに上げないと。辛すぎ
明日のラッシュも考えるとワリーナの最終ボーダーラインは
赤1 1900〜1910
赤2 1950〜1960
ってとこかな
赤2より赤1が狭いのはマジで設定ミスだと思うわ
誰でも取れたイフホムと違ってヴァルキリーの変幻はかなり希少価値つく気がする
ワリーナ赤2になりたいけど下手に攻めたら赤1に落ちそう
>>107
赤2になりたいけど赤1に落ちそうって今どの立ち位置なんだよ…… >>110
今1949
一戦して勝てば赤2だけど負けたら赤1に落ちちゃう
放置だとギリギリ赤2になれないかも そういやTop10内のやつと何回か当たったけど変なピックしてるやつらばっかりでびっくりしたな
巷でハズレと言われてるあの純5とか誰からも見向きされないような純4を愛用しててやっぱ使いようなんだなと
お気に入りから定期的に見てるけど常に舐めプしながらTOP10入りしてんのはやばいな
赤3同士で当たってるときも舐めプしてるし
しれっとネットワークエラー直ってるな…
詫びもなしかよ
>>117
正月前に直した
そこだけは評価するがなw レオのパッシブについてですが、速度リーダーがいた場合どうなりますか?
レオメイガンで速度リーダーなしのときのメイガンと
レオメイガンでセアラリーダーのときのメイガンの速度は異なって判断されますか?
これまでステータス画面上の速度がレオの影響下では適応されると思ってたのですが
速度リーダーの影響は受けるよ
ゲージの溜まる速さは、レオの影響でみんな一緒だけど
同時に溜まった後は、速度の速い順で動く、つまり
速度リーダー有りの方が、早く動く
>>120
ありがとうございます
ずっと勘違いしててプサマテバステトとか相手に
レオメイガンのみで行ったりしてました 大本の確率低すぎるから
ドブに捨てるつもりでやらんとやってられんぞ
3日ブースト、クリ割エネ、それでも余った750で他に使い道もないから引いてるが、育成が間に合わない程度には純5引いてる
ああ
書き方が悪かったかな
引くこと、純5当てることを中心に考えなくても、いずれ来るよって事
課金してレア揃えるのが前提のゲームじゃないし
なんか知らんうちに内部データ消えてて再インスコ始まってるっぽいわ
HIVE登録してなかったらこの不具合やばくね?
敵が暴走するのはええ
諦めた
だが、なぜ自分のキャラは暴走しないんや!?クソクソクソクソクソ
サイコロいつまで振ってんだよ、水イフもう止まれよ、闇シルフの全体睡眠必中何じゃね?闇マメ使いの速度異常何じゃね?と最近思った
音出してサマナやってる最中にラインきて返信したあとまたサマナ開くと音消えるんだけど改善方法ないですか?
音出すためにいちいちアプリ落とさなきゃいけないの面倒なんだが…
>>92
どっちも強いけど、チャウとカミラならチャウのがよくね? >>136
iphoneならサマナーズウォーの画面で上から下に指でスワイプして戻すと音が戻るよ 祈りでクリスタル150でたのに50しか増えてないんだが なんだこれ
俺も150さっき引いたけどちゃんと増えてる
寝ぼけてるか計算ミスじゃね
いやそれはない 所持クリスタルも間違いなく確認していたし当選クリスタルの数も間違いなく確認していたしな
エネ90以上使って下級4個しか拾えなかったんだけど
どんな絞り方してんだよ糞運営
もう上級いらねえから逆調合早くしろ
>>146
オカルトで良ければ、5階8階が落ちやすいと思う
中級なら6、9階
上級なら7、10階 >>138
え?すまん、今の環境てチャウのがカミラより当たりなん? >>146
分解は実装しないとカムツスは言い切っている
確実に手に入れたいなら1階とか2階周回すれば?
純5調合スキル上げの為に急に下級欲しくなっても対応できないから、
会社でエネルギー消費するときはサクサク行ける魔力10階をこなしているわ
純5スキル上げだと1500個とかだからデイリーの消化とか含めて日々の積み重ね大事 調合でスキル上げなんてよくするな
星4ですらしたくないわ
変幻ヴァルキリーかっけぇ…
ギルバトで見つけたときの威圧感凄いわ
調合でスキル上げってやってる人いるんだ
水カンフーとか必須なキャラは引いたら普通にデビモン食わせてるわ
バレッタと水カンフーとルシェン
ワシの感覚ではデビモン突っ込むのもったいないなー(エリクサー温存派)
今回のイベントの鍵の宝箱って好きなの選んで回数制限なし?
いつも報酬固定だったからこういう選べるのは初かもな
とりあえず召喚書1箱目は不思議1枚
こういう超越とか売ってる時に通常ガチャとかやらん方がいいぞ
嫌でも純5テロップ流れまくるから運営的に絞り時なんよ
ここの運営がそんなゲスいことやってるかは置いといて他だとありがち
>>156
エネルギーやクリトリスはいくらもらえるの? >>158
元旦0#00時わざわざ
ソシャゲ起動して召喚しようと思ってたけど辞めた方がいい?
12月はじめから貯めてるからかなりある あと果報ルーンを3セット
7%ごとに4%の
70%のHP失えば毎ターン120ゲージうぷで連続無双できなかった
なんで?
書いてないけど制限あるの?
>>161
祭りとか記念にやりたいなら10枚くらいにしといたらいいんじゃないか?
まぁ結局は運次第だから何とも言えないけど俺ならやらないかな >>162
70%の体力を連続で失う状況ってある? >>162
果報でゲージ200%になっても一回動いたら0になると思う 水パンダなら果報3積みで疑似ダイアナみたいな動きは出来るな
毎ターンは無理だけど
>>162
行動中に200%超えて、行動後に0になるんじゃ? >>148
どっちも当たりなのは間違いない。
ワリーナ基準で両方持ってるおれからするとチャウのが水火力要因で連れてくこと多いかな。
カミラは中火力モンスターだからワリーナだと押し切れないこと多いし。ユリアン持ってるなら話は別だけどね。
ギルバトアリーナならカミラのが若干強いかも。 光像が出たんだけどこれってどこで使える?
育てたほうがいいのかな?
>>165
効果は一回きりなんだ
HP少ないならずっーとだと思ってた
なら果報ルーン弱くない?
付けてる人少ない理由が今わかった >>177
一言いいたいけど言えないわ
割り込みプラハとか、ルシェン対策で防衛に置く以外、難しいやろね >>177
178みたいに相手の連続攻撃に割り込んで回復するとかゲージアップ役につけて割り込みから反撃するとかの使いかたが多いよ
あとは火のデスナイトに付けて水パンダ受けて確実に仕留めるとかね
使い方次第ですよ >>180
吸血関係なくない?水パンダがアドルフより体力少なけりゃ倒せる
吸血より暴走の方が危ない 昼間からperfectって新規ギルドが募集かけてるけど、キチガイ女がいるギルドだから絶対にやめたほうがいいぞw
>>185
ん?吸血水パンダってスキル3でHP吸収するの?
しないかと思ってた 新年パックてなかったっけ?
超越いらないからそっちに期待してたんだが(´・ω・`)
超越で火ヴァルキリー、年明け不思議30連で星5キターと思ったら覚醒水ピエロ、光闇でバチッたけど光ホルス
あけおめぇ……
>>191
ピカドン4発
20連
全て純四
ピカピカよくくる タワーで貰った伝説、今開けるべき?
確率絞ってたらやだな…
苦節2年、、、ようやくルシェンが引けた!
特殊6連でバチったのはラッキーだった
>>197
純5は必須とまではいかないけど、純4は必須キャラ引いてないときついよな
おめ! 単純に運だよw
純4コンプするまでルシェン引けない人だっているだろう
>>202
純4の中から目当てのモノ当てようとしたら全部同じだ ルシェンと銀ペイは3匹いるのにヴェルデ難民な俺みたいなのもいるさ
占領戦もあるからスキル上げにも突っ込めないし
1年以上ルシェンの週に召喚石注ぎ込んでるのにガチでルシェンだけ出ない キレそう
やたらと防衛にいんだよなアリーナにもギルバトにも
うざくて仕方ないわクヌム
禁断の進化の秘伝書って餌のお得度からいうと☆2に使うか
被らないとか三色どれも餌にならない☆4(エージェントとか)に使うのが無難だよね?
皆さんガレオンのルーンって何で組んでますか?
暴走、集中?
迅速、元気?
おすすめあれば教えて下さいm(_ _)m
暴走意思で6番に的中付けてます
自分はあまり耐久無くてもいいような使い方しかしてないからこれは正解ではないと思う
暴走だと変なタイミングでスキル3使うから迅速にしてるって人もいる
>>218
闘志*3
巨人ドラゴン高速化目的なら速度クリダメでクリ率的中確保できるルーンなら何でもいいと思うよ
1番に動けない程度の速度しか確保できないなら迅速が良いし、的中足りないなら集中使ってもいいし、
クリ率足りないなら刃使ったり、4番クリ率にして激怒とかでもいいし
欲しいステ満たしているなら暴走か、闘志とかの異界ルーンでいいんじゃない ドラゴン1分周回についてお聞きしたいのですが、
ガレオン→ステラ→ヤクー→ターク→ヴェルデの順でヴェルデ速度+80くらいで火力積めば安定できますか?
キャラがいない
ルーンが無い
練磨石が無い
ここまでクリアして最終フェーズの 練磨するルーンが無い までいくと手詰まり感やばいな
錬成しか現実的な伸び代がないから何もやる気が起きない
先人たちはこれでもひたすらカイロス回してたんだろすげぇわ
>>221
ヴェルデ ガレオン 水イフ ターク 火忍者(吸血)
基本的にある程度の闘志が必要だけどほとんど事故らずに1分ちょいぐらいでまわれるようになったけどな レイドで強化はほとんどしてなくてだが闘志は異界で入手したから石で強化してたか
>>223
レイドできる前から高速周回していた人はいるけど?
せめて全員☆6レアルーン以上を偶数は+15にしてからその後の展開考えればいいと思う
>>224
ワールドボス要員まで全員無駄ステ無しのレジェンドルーン付けてるんならそうだろうね 今の目標はタワーハード100クリアなんですけど誰育成したらいいんでしょうか?
モンスター使用率上位の
バレッタ、ファー、ベラデオン、ヴェラード、マーブ(ガニメデ?)
を育ててルーン着ければいけますか?
ちなみに手持ちは以下になります
巨人でさえ1分切れなさそうな感じなのにタワーハードはまだ早そう
ヴェラード見る限り色々とわけわかんないルーン付いてそうだしハードはまず無理だな
通常階はガニオケヴェラードでソリティア出来るだろうけど何ヵ所かはルーン鍛えないと抜けない階があるから
まずは速度体力体力で30000/1000/200を目指すことから始めた方がいい
初心者スレとマルチしてるっぽいけど回答が真逆だなw
てかこの段階でよくハードクリアしようって発想になったなぁ
対人以外では最終コンテンツだからこんなんではクリア無理じゃないの
自分はハードクリア目処たってないけど明らかに君より強い
そうか? 言い方違うだけじゃね?
円錐の影は●にも見えるし▲にも見えるってやつ
>>229
バレッタ(絶望)、マーブ、ヴェラード、オケアノスにベラデorシェノンor水グリムリッパー混ぜればある程度いけそう
ルーンはマーブ(暴走)を最遅にして基本2番速度、4と6番に体力or防御ベースで。
サブオプは速度重視で。的中は40もあればいいかも。なくても速度あればいける。
あとは所々ポイントで光フェアリーとファーとスペクトラがいたらいいと思うよ。 >>233
対人キャラとタワーキャラは別モノだから対人弱いからってタワーはまだ早いとはならないよ。
対人強くてもタワーキャラ育ててなかったらハードは無理だし、対人弱くてもタワーキャラ育ててたらハードいけるよ 暴走アンバラフィールド闇ホムはパーティ最遅にすべきかね
>>237
>>233で
自分はハードクリア目処たってないけど明らかに君より強い
と言っていたので指摘しただけです。 まぁアスタロスならマーブと光カウガールもオススメ マンチュラかスペクトラ この辺りを育成すればなんとかなりそうだけどなぁ
持続でヘモスもいいか
体力20000以上の速度180以上くらいのルーン用意して頑張ればなんとかなるかと…大変だけど
リリスは闇デコイやニールと場所によってはルーンが弱いとキツイから耐久がいるかもね
でもヴェラードあるならタワーは別ゲーだからとりあえずマーブ育成して行けるところまで行けばいいんじゃないの?
特に速度180と的中45あれば70fくらいはすぐにいけると思うよ
つか、ノーマルはクリアしてるって事なのか
ヴェラード居ると、そんなに別ゲーなのね
自分はマンチュラやらリカやら育ててやっとノーマル100行けるかなって思ってる
他人の目標設定にケチをつけるようなレスは控えよう
メンバ選定よりもルーン構成が悪いと思うのならそう言えばいい
ダレにどんなルーンを付けてやればいいのか
できるならハード塔攻略に役立つアドバイスをしてあげなよ
>>229
ハードはパテ1つで制覇できるもんじゃないよ
足止めはヴェラードやオケアノスより属性無視のスペクトラ+キツドウの組合せの方が信用出来るし、そっち目指すのがいいと思う
そんで特殊階やボス階で詰まるから対策しながら少しずつ進んでいくって感じかな
大切なのはルーンの質じゃなくてステの寄せ方だから、そこまで強くなくてもハードは行ける >>233
タワーは報酬いいしノーマルクリアしたらハード目指すって発想は普通かと… >>242
ヴェラードもリカもマンチュラいなくてもノーマルは無課金メンバーでもいけるよ〜 >>245
段階があるんじゃないかな ノーマルクリア=ハード50階くらいだと思うけど
自分ならノーマルクリアしたらとりあえずレイドとルーン強化しますね
少しずつ階層上げていって今は75階くらいまでは安定してますけど
あのスクショ見る限りとても100行けるとは思えなかったので >>242
ノーマルは楽勝じゃね?
無課金構成でスペとマーブが★5だけどあっさり倒せて拍子抜けしたわ >>247
誰を育成したらいいんですか?って質問にハードをクリアしていない人間がとやかく言うことじゃないかと…
レイド行かなくても巨人周回だけでハードはクリア出来ますよ。マーブ用の暴走も今は作れますしショップでも買えますし。
むしろレイド回れる力あるならハードクリア出来るかと…
個人的にはいいルーン揃っていない段階でレイドはまだ早いかなぁと思っています。わたしは遅すぎますが… >>249
じゃああなたがアドバイスしてあげてください
自分は背伸びだと思ってるので別のコンテンツをおすすめしときます! 晒した手持ちが全てで保管庫に隠してるとかじゃないならハードクリアに向けて育成するのは背伸びだな
それより他コンテンツ回りながらついでに育成する位の方がむしろクリアは早そう
聞いたことだけ答えてほしいなら白茶やツイッターのがいいぞ
あくまでも目指す先の話だから、全然力不足とかいうのは答えになってないかと
バレッタ、マーブ、ベラデオンにスペクトラとキツドウ育成して70階制覇をとりあえずの目標にすればいい
70階行けるようになったらさらに上を目指せばいいだけのこと
いや本人が100って言ってるからこうなってるんですが
過程の話はスルーしてくださいって都合良すぎるだろ
勿論質問者じゃなくて不謹慎中みたいなお前らのことだけど
訂正:不謹慎厨ね
ハードタワー登りたいって話ならいいけど
100クリア目標って言ってるんだからこういう意見出るでしょ常識的に考えて
ハード100で使うメンツいくつか教えて頑張れよーって位でいい
それに固執して結局遠回りになろうがそんなん知ったこっちゃないわな
サマナはとにかく時間かかるゲームだからなるべく遠回りにならんようにと皆教えてくれるが、中にはそんなんしらねーよ俺の好きにやらせろやって人もいる
>>229
L絶望バレッタ、ヴェラード、ガニメデ、暴走マーブ+α(スペクトラ、オケアノスなどマンチュラいるなら絶望マンチュラとか)で大体クリアできると思います
ボス階はαをファーで
他は基本迅速or暴走で速度100前後クリ率は極力15%で
耐久はあった方がいいけどマーブ以外は攻撃を貰わない前提でなくてもいい
マーブはPT最遅にする
あとは特定階でシェノンとかニールとか光ウンディーネとかバナードとか…
上層階で何が出るか次第ですが詰まったとこで都度必要キャラ育成していけば数ヶ月以内にクリアできるのでは? >>246
そうかーと手動で99まで来たけど、100無理ゲー
大人しく巨人回るわ… >>259
いなくてもいけるけど、クリダメ型スペクトラいれば縦割りからの特攻でボスはすぐだよ〜 99までいけたなら100も問題ないと思う
6日のルーン解除日にルーン寄せれば楽勝まである
>>249
同意。ハードクリア出来ないやつがなぜハード語ってるのか謎w
ハードクリアに関してはうまくキャラ使えば巨人周回でいける。レイドなんていらない。
くそルーンをレイドで強化しても最終的にいらなくなるから遠回り。
てかこのゲームの最終コンテンツはレイド周回でしょ。ハードなんてただの通過点。 今のノーマルタワーアスタロスだから100階まで登れるなら倒せるでしょ
倒し方さえ理解出来れば楽勝
質問者が無課金パで挑もうとしてるなら先の長い話になるが、
>>229の手持ちなら十分だ、ルーンヘボくてもね
クリア済みの人間ならそこから2,3ヶ月でハード制覇できると思うわ ノーマルクリアでレイドって、、、
2階3階回らせる気か?
今はゲージ下げのラピスと光カウガールがいるからな
ルーン弱くても動かさないで倒せるからかなり難易度は下がってるだろう
アルタミエルが上の方に来たりしたら厳しいだろうけどヴェラード オケアノス 水闇道士いるなら巨人周回しながらタワーハード攻略してもいいんじゃないの?
>>266
ほんとそれな、、、
4階5階回れるルーンあればハードはクリアできるし、wBez9jL00みたいにクリアできてないやつが知ったかぶるからこうなる 久々にやりはじめてオート火山すこしやってたんだけどAIって前からこんなばかだったっけ?
スキル1で攻撃して残り一体のとこ全体とか頭悪すぎる,,,
できるいけるって言う人が具体例出さないから、ただの罵り合いで終わっちゃうんだよねぇ…
>>271
んじゃ具体的にクリア出来ない階数言えよ
当時純5ビンボーの俺でも純4以下でハードクリア出来てんだよ 道士いたら余裕よ。バレッタ、マーブ、道士、スペクトラ、ベラデオンで特殊階以外は勝てるよ
具体例も何もキャラ大体揃ってるしな
バレッタマーブ闇像シャーロット水ホムでパーティー変える必要があった階は
87アクロマ階と93レオ階とリリス階だけだったわ
ハードなんて時間かかるだけよ
>>229のヴェラードは防御クリダメ的中かな?
速度防御体力にすれば速度+80くらいにはできるだろうし、
さらにガニメデもいるんだからいけるでしょ
今月の一番の難所はアルタミエルボスか、99階だろう アリーナレジェンド取ってない奴は対人語るなよ!ID:9E44HHf4p様からのお達しだからな!
さすがに無理があるな
ハードクリアしてる奴はいっぱいいるけどアリーナレジェンドは一握りしかいない
ずっと前から赤2だか赤3以上しかこことか本スレにはいないって前提だっただろ
赤以下は塵芥同然の存在って散々言ってたぞ忘れたのか
今の数えられる程度しか新規来ず
銅にさえ純5うじゃうじゃ居る廃人共の蟲毒状態のサマナーで
レジェンド取れるって相当だしな
>>274
ハードだけどルーン適当でも行けるだろ
ノーマルは語るまでもない
>>282
そか?ずっとリリスのが強いと思ってた。
使うキャラ次第なのか? >>281
それ、全く具体的な回答になってないよ
そりゃどのコンテンツだってルーン次第だわw
ドヤりたいだけの老害でしかない 俺も最近タワーハード 制覇したいなって思ってるんだけどスレ見る感じだと
バレッタマーブベラデオンは確定っぽいけどあと何がいいかな?
使えそうなキャラで持ってるのはファー、ブリアン、闇像、スペクトラあたり。
ファーとスペクトラは星6でルーンセットも終わってて闇像ブリアンを6にしようか迷ってる段階です。
一応手持ち貼っときます。
http://imgur.com/Rsussmx 追加で水、闇道士、光フェアリー、風ホルス、火イフリートあたりも所持してます。
ちなみなんだけど、道士ってスキルマ必須かな?
使えるなんて知らなくて火出ても餌にしまくってたから1からスキルマやるとしたらいつにやるやらって感じなんだが…
>>289
必須ではないよ
闇像いるし実際に育てるなら水道士星5までにして闇像を先に星6にするといい >>284
おれもそれに関してはすげ〜わかるわ〜
まだクリアできてない時にこんなんでもいけるよ!とか上級者がパーティ教えてくれるんだけどついてるルーンが到底手に届きそうにないレイドで強化されたルーンばかりっていう…
まぁ時間が経てば初クリア時とはルーンがどんどん強化されちゃって仕方のない事なんだけどね。勿論ちゃんとルーン教えてくれる人もいたけど。
まだクリアしていない人間が知りたいのはクリアできるできるだけ最低限の数値なんだよな。
だからおれはハードアスタロスの初クリア時のメンバーのルーンスクショしてある。
連れに教えるために撮ったけど、知りたきゃ教えてやるぞ。
キャラもバレッタ、マーブ、スペクトラ、ベラデ、水ホルスだったから水ホルスは調合で作れるし、ファーいないやつでもいける。 >>293
残念ながら彼はノーマル100階がクリアできないアリーナ銀1のプレイヤーなんだわ
恐らくハード100の事なんてどうでもいいんじゃないかな まあわからんでもない
純5無しでもドラゴンこんなに早く回れます〜とか言いつつルーンが純5なんだよな
>>292
オッケーサンキュー!
道士は闇でも良いよね?覚醒させなくて済むらしいし。 >>295
再生数多い動画投稿者は大抵それだな
ルーン強かったら純2PTでもそりゃタワークリア出来ますわ あれって純2純3でもクリアできますよ動画じゃなくて
俺くらい強かったら純2純3縛りでもクリア出来るんだぜ(キリッって自慢動画なだけ
>>299
中にはその動画の強ルーン見てまだクリアできてない初心者がレイド回ってルーン強くしなきゃならない!って勘違いしちゃうんだよなwww
ドラゴンもレイドもいかないで巨人周回がタワークリアへの最短なのにw 巨人10階オートより試練のタワーノーマルノ方が遥かに難しいなこれ
>>297
水闇どっちでもクリアできると思うが、バサルト、スペクトラと組ませるなら縦割り持ちの水の方がいいよ
ほとんどの攻略サイトが間違えてるが道士のスキル2は属性関係なくスタンする ハードはHP+15000、速度+80、クリ率逆厳選、行動順ぐらいは最低ラインだよ
うちのリリスに連れてったスペクトラHP+7000の速度+50だわすまんな
最低ラインとして体力だけ載せてる奴たまに見るけど全く信用出来んよな
何故防御を無視するのか
体力とか防御なんてそこまで重要じゃないな
タワーハードで1番重要なのはクリ率逆厳選
>>309
まぁ運ゲーする覚悟があるなら上のアルタミエル以外は結構なんとかなるとは思う
はじめてハードのアスタロスをクリアしたとき体力一番多いので2万ちょい防御1000以下水道士なんぞは星5だったから道中すら厳しいしアスタロスにゲージ下げが入らなければ終了という場面が何度もあったし人にはオススメしない
90f前後になったらしょっちゅうワンパンされるしね
結局オートメンバー完成するまでハードはやらなくなったからルーンはしっかり揃えた方がいいとは思うよ クリ率逆厳選やってると、先の長さに目標の遠さに眩暈がするw
逆厳選しなくてもホム2体完成したらゴリ押しでなんとかなっちゃうけどね
思うんだがクリ率逆厳選しても15%以下にはならないわけだから結局運要素少し絡む気がするんだけど違うの?
30以上あると体感でもかなり変わってくるかもしれんが結局は耐久確保のが重要では?
アリーナ防衛について教えてください。
今週の特殊召喚でプリアを引き当てました。
これまでもリナ2体やジュルタン2体やハルパスなど、
防衛率は高くないけど、全体火力で一掃されにくい防衛を目指してきました。
リテッシュやカミラのような高耐久アタッカーがいないので、威圧できるようなことはできませんが、
見るからに面倒くさそうな、癖のありそうな防衛を組みたいと思っています。
火ミイラとか闇インペルノもスキル的に面白そうだと思いますが、
純4以下で良い組み合わせがあれば参考までに教えていただけませんでしょうか。
ハード34階で詰まってるんですが、誰を連れて行けばクリアできるでしょうか?
カタリーナに瞬殺されます
>>316
俺もかなり同意でたとえ34fがクリアできてもルーンが弱かったらすぐ詰まるからルーン掘るのが一番効率がいいよ >>314
純4以下なら速度リーダー+ゲージアップ
オリオンがあるならかなりオススメだな
全体スタンもいいと思うよ タワーハードでメンツ足りてないなら絶望ウルシャーつくってみろ
楽できる階相当増えるぞ
>>316-317
なんで聞かれたことに答えないの?
質問者はその鍛えたルーンを誰につけるかを聞いてるんだけど
遠回しな言い方してかっこつけたいお年頃なの? >>284
レイド実装以前に星4以下でクリアしてる連中沢山居るんだけどな
各階のクリア情報だって今みたく動画沢山なかったし皆創意工夫してやってたのに今のクリア出来ない奴でいちいちルーンが違うからとかウダウダ言うなら黙ってカイロス篭ってれば良いんだよ
タワーでしか使わない様なキャラに練磨石使わねーし星5ルーンでもタワーハードクリア出来るわ
キャラのステやスキル打つ為の速度調整まで手取り足取り教えて貰わないとクリア出来ない無能はこのゲーム向いてないよ
自分が出来ないからって要所以外オートでクリア出来る連中僻むとかアホかと… >>322
クリア出来ない奴の為にわざわざ敷居下げて星4でもクリア出来るよって教えても上からモノ言ってるとかどんだけ捻くれてんだかね〜
純5パワーで押し切ったのは参考にならんって言うしな
お前は同じレベルのやつに勉強教えて貰うタイプ?
だからいつまでも馬鹿なんだよ
自分は具体的に質問しねーくせに相手には必要以上に求める
自分の理解が届かないとツバ吐くとかチョンかよw タワーで純5パワー使えるのって水ドラとガニメデぐらいじゃない?
なんかちょっと荒れ気味だなぁ
時々質問者の中で予備知識が足りないなと感じることがあるから少し調べてからここで聞いた方がいいと思うぞ
特にこういう時は気を付けた方がいい
ていうか親切な人が答えてくれるかもってのが>>1にある様に大前提なわけだが、答えてもらって当然、早く答えろよと言わんばかりの質問が目立つ
おまけに自分の状況を示すスクショはおろか説明すらしない始末
いっそテンプレ作ったら?
現在のレベルとか取り組んでるコンテンツ状況とか手持ちとかを穴埋めする感じの
質問するにしてもその人の進行度が答えに影響するタイプの質問は埋めてからしてねと 光ヴァンパイアと闇猫の階が抜けないんだけど
バレッタ絶望ラピスマーブシェノンで
あと一体ウルシャーか水グリムリッパーのどっか考えてんだけど
どっちがいいのかな
>>327
ザイロス 雨師 火アークもハードオートには便利
手動ならハトホルが最強 ハトホルは手動だと最強だけどやたら時間かかるんだよなー
ハトホルガニメデガレオン単体火力単体火力とかで行っても1Fクリアに10分とか掛かって…
まぁ自分の力量以上にクリアできるから充分だけどね
ハードは9割方以上水仙人闇イフマンチョラ風姫ブリアンで勝手に押し切ってる
タワーは雨師いるとほんと死ぬ気しないわ
2、3ラウンド目に爆弾がいるとたまに事故ってるくらいで
>>335
このツッコミ前もどっかで見たけどゲームしてる場合じゃないやろ もうあんま触れんな
自分へのレスでもないのにブチギレるとか大体察しつくだろ
塔の質問する時はハードかノーマルか何階かちゃんと書いてくれると有難い
年明けガチャでベタ引いたから使ってみたんだがこいつ過大評価されすぎじゃね?
2ターン免疫のクールタイムがスキルマで5ターンとか舐めてるだろ
>>313
クリ出したくないフロアだけメンバー変える方が効率いい 異界産のルーンはレイドのとき15体全員に効果がありますか
>>319
俺、超越についてた★6LV1にする秘伝書で作ったわ
皆引いた純5に使ってたけどもったいないよね >>345
え?
あれ進化させるんじゃなくて、☆6lv1にするのか!!
☆5lv1からいきなり進化しただけでラッキーとか思ってたわw
もったいね
来年まで覚えとくね 質問の答えなってないけど、おれが闇猫光ヴァンパイアの階でつまずいてたときバナード連れてったら簡単にクリアできたで
超越買うくらいのプレイヤーだと進化で面倒なのって星5→星6だけだから
別に純5に使ってもいいと思うけどね
ブースター中にバーニングがあるとログイン時間で加算されるとあるけど
どういうことですか?1時間足されるわけじゃないんですか
>>352
例えば、20時00分〜20時30分までログインしといたら、30分だけ足される
ログインしてなかったら足されずに、通常通り12時間で終わる たとえば00:00ちょうどにブースター使って08:00のイベントブーストタイムもきちんとまわれば
本来12:00終了が1時間延長で13:00までになる
週末風イヌガミの秘密ダンジョン。
今までドロップするキャラの秘密ダンジョンなんかあった?
占領戦テコ入れイベか
うちのギルドも回を増すごと参加者減ってきたしいいタイミングかな
いつも30体も使い切れないけど負け前提で適当に消化すればいいのかな?
最近サマナ開くたびに長いダウンロードしなくちゃいけなkのはなんなん
>>200
純5の中でダントツで評価低いみたいだけど、使い道あるの? >>361
そんなんないで
ちなandroidでサマナのバージョン3.7.3
読んでからストアで3.7.4にしたけどやっぱりない >>353
ありがとうございます
前はふええてた気がしたんですが
マナ2倍になったときに12時間使っても増えてなかったから回れなかった 巨人用キャラは育て終わってるからしばらく手動クリアしてればオートできるようになる
ドラゴンはヴェルデ、闇イフ、チャウ、ベラデ、メイガンか?
ヴェラードは暴走じゃないなら迅速でいいと思うわ(少なくとも2番速度に)
>>365
巨人用にルシェン育てつつルーン確保
Lルシェンor闇イフ、バナード、シェノン、ベラデ、ルシェン育つまでは適当にアタッカーかコナミヤ?
無理にルーンセット狙ってゴミルーンつけても意味ないのでステータス高くなるように
最終的にはシェノン絶望、ルシェンは猛攻刃、他は迅速とかで速度高めで
もちろんある程度の耐久力は必要
ドラゴン
Lヴェルデ、メイガン、ベラデ、闇イフ、チャウ
基本全部迅速(or暴走)
メイガン→ベラデ→闇イフ→チャウ→ヴェルデの順番に動くように調整
ヴェルデが速度+80ぐらいあるといいと思います 基本的に↑の人達と同じだけど
その持ち手だとメイガンの代わりにヴェラードでもいいと思う
右のクリスタルのゲージ下げれたら持続で一気に削れる
>>365
いいモンスターいっぱいいんね
闇イフバナードシェノンベラデコッパーでいけるでしょ それでもクリアできないならコッパーの
代わりに銀ぺい入れたら安定すんじゃね
みなさんありがとうございます。とりあえずヴェルデハイルとチャウを育てながらルーン集めをしようと思います。
巨人ダンジョンなのですが今10Fが手動なら成功率80%くらいなのですが10Fを手動で回すのと7Fをオートで回すのはどちらがよいですか?
手動は精神的に無理って話ならもう妥協するしかないけど損得勘定でなら10F
>>373
巨人は何のキャラで回ってるの?そして何が原因で事故る?
7階で拾えるルーンで10階オート出来る目処が立ってるならいいけど
そうじゃないなら周る価値ないしレベル上げやったらいいと思うよ >>361
エスパーだけど、長いダウンロードから察するに端末のストレージ容量が足りなくなりかけてるんだと思われる
例えばiOSだと、新しいOSアップデート用のデータが1.数ギガ(Wi-Fi繋いでるとおそらく特定のタイミングで強制的に)落とされるから、残り容量がギリギリだとそれで容量が足りなくなってサマナーの初回起動データが消されたりする
その他にも自分で何か別のデータをダウンロードしたりして、とにかく空き容量が圧迫されるとサマナーの初回起動データが優先的に消されることになっているのではなかろうか(優先度の変更可否は不明)
次に問題の現象が起きそうな時サマナーを起動する前、設定などからサマナーのアプリ容量が1ギガ未満であることを確認できたらほぼ間違いないから、できれば報告よろしく頼む
逆に1.5ギガ以上?とかあるならその長いダウンロードは起きないはず
もし合っているならば、対策は端末の不要なデータを消して容量を空ければ問題なくなるはずだけど、全然違うアレだったらごめんな >>376
今はL闇イフ、ベラデ、シェノン、バナード、銀屏でやってます >>377
ご丁寧にありがとうございます!
また報告させて頂きますね。 >>378
ぎんぺーじゃなくてラピスなら初心者スレテンプレ >>381
ラピスはカウンター増えるのでおすすめしないね >>383
自分で受け持って自分で吸収するから意外といけるよ
初心者パだとシェノン落ちると事故るから
試しに行ってみ
スレで言われて試して驚いたのは、巨人ラピスとドラバナード
意外といける ヴェラードリーダーで巨人もドラゴンも安定するからオススメ
今巨人10FはLオロチシェノンバナードテシャールコッパーで1分30秒くらいで安定している
回復は必要ないことは分かったがもっと速くしたい
>>386
そこからはガレオン、ダブルルシェンだね >>387
ガレオンは持ってるけどルシェンは1匹も…
シェノンバナードを外していくんだろうけど現メンツではずすとまちがいなく崩壊する 純4でもルシェンの
便利さほとんどの純5に勝ってるよな
持ってるかどうかで世界が変わる純4トップだろう
盾割無しでクリスタル一発だからな
でも世界変わった度で言ったらジュリー程ではなかった
ガレオン持っててジュリー居るなら使っても良いと思うよ
というか1分半から縮めるとしたら、そろそろオロチ卒業ですね
風パにガレオンジュリーまぜてやってみたら水ばかり狙われて道中で死んでしまったわ
召還士レベル38の初心者で風ドラゴン当たったのですが、いまいち強さが分かりません。使い方を教えてください
>>395
意外と巨人10fのアタッカー&リーダースキルで使えるんじゃないの? >>395
ターンが重い強力スキルをすぐに使えるようにするだけの役
単体では何も強くないのでしばらく倉庫でいいかと 今週のアリーナ一位と二位同じギルトなんかね
一位だいぶ差をつけてるけど
>>400
はい、わたしはデビモンをラピスに躊躇なく使える人間です
以下、いつものループ
↓ >>402
火仙人→ガレオン→ジュリードギャギャギャ
この順番だと強い >>402
条件揃えばだけど、ダブルシェンを一人でやってしまう ルシェン→ドギャギャギャ
ジュリー→ドギャギャギャギャギャギャ
ルシェン最大の強みは防御デバフに依らないってとこだからね、いつでも変わらぬダメージが出る
その点ジュリーはデバフさえ入ればめちゃめちゃ強い、けどムラがある
ルシェンとジュリーは全体火力だけど比べることのできないキャラだよね
ジュリーは死ダンで使ってる人もいるし、ワールドボスでも有用だから、スキルマしても腐らない
スキル3だけ注目されがちだけど
スキル2の火力がエグいのとスキル1が実はダブル剥がしなんだよな
練磨についてお聞きしたいのですが、増幅、変換は各オプションに対して一度しかできないんでしょうか?
例えばヒーローで速度増幅したあとにレジェンド増幅石出たから上書きとかできるのでしょうか?
>>409
練磨石は前の強化がどの石であれ、いい数字が出た方が優先で何回でも可
レアで+6%引いた後レジェンドで+5%引いても反映されるのは+6%の方 いいかげん、暴走制限かけてくれよ…ストレスたまるわ…
占領戦30体(使い分けも考えて40?)以内に入るなら取っとく
使わないなら餌
型が使い分けやすい純5は取ってるかな 火アークはクリダメとサポートにしてる
テサリオンは召喚できるしデビモン買ったと思えば大したことはない
チャットサーバーに接続できませんって出るんだけど・・・
風アタッカーとしては優秀なんだけどな特に巨人とか
えげつない火力出るしデバフ次第で
星四ワリーナもキャラゲー、暴走ゲーでくそつまんないな
>>423
ハズレではない
他で融通つくだけで
キメラも風はハズレではない
他で融通つくだけで
で、風アタッカーがルシェンしかいない自分は、風イフと風キメラ
どっち育てるべきでしょう…? >>427
ラグマロンでしょ!下手なアタッカーなら開幕スキル2で落とせるし。 巨人のアタッカーとして使えるからか
もうオロチコッパーいるから
水がほしいな切実に
>>427
ラグマは全体アタッカーとしてルーン付けると失敗する
初手で攻撃デバフつける(ワンチャンスタン)マンとして、速度クリダメ攻撃の迅速アタッカーが強い
スキル2のダメージも上がるしね ラグマロンはワリーナ赤でもたまに見かける
速度に振っても火力が出るのと全体スタンが単純に強いんだろうな
環境的に風の通りもいいし
てか相手強過ぎて攻められんわ
クヌムラカンとか攻める気無くすわ
もうちょっと占領戦なんとかして欲しい
ウチはみんな社会人のせいか昼間できなくて夕方見たらほぼ一色になってる時はこれどうすんのってときがある
あとチャットで煽ってるのか一人で顔文字連打していたのがいて怖かったから非表示機能欲しい
相手のキャラ見て攻めるの萎えちゃうとどこも攻めれなくなるよ
今もうランク帯問わず純5豊富だから、防衛の見た目は本当にどこも一流よ
クムヌはともかく、ラカンはルーンの要求レベルかなり高いから中途半端だととても弱い、なんて事もある
だがオリオンてめーはだめだ
占領戦つまらないよ
防衛側が強すぎて無課金にはきつい
>>442
課金か無課金でも差がかなり出るとは思うがそれよりカイロスタワーレイドを攻略していて占領戦用のモンスター育成する余裕があるかの方が差が出ると思う
攻撃用キャラ30体はさすがにキツイしデコイとかいろんなパターン考えるともっと欲しいからね 占領戦は、ギルドで一番暇なやつが全員分のキャラ動かしてやればいいだろ。
>>445
サービス終了付近で絶対交換システム的なの来ると思うから倉庫 今まで色んなネトゲやってきた経験から
クリスタル500個で属性変換みたいなのは終了1年半前くらいには来そう
一年半前はさすがにないと思うなー
はちゃめちゃなシステム導入するのってサービス終了告知後とかじゃね?
このゲームのハチャメチャは伝説常時売りとか超越毎月とかじゃないかな
とりあえず被りの苦情多いと思うから、それに因んだ修正はくる可能性あると考えて
餌にしないのが吉だとおもうよ 一応全部取ってるわ。
オケアノスのスキル2の延長って、的中上げれば入りやすくなりますか?
>>451
もちろん!
剥がしも延長も入りやすくなるよ 銀3ぐらいで赤星ギルドいくと病むな、辞める人増えるイベだと思うわ
アリーナ銀2で、単騎なのに常勝だからか金3〜赤1ギルドに所属してたけどホント辛かった……
自分があまりにも役にたってなさそうだから抜けたけども。
マジレスすると、ギルマスやらギルドトップ層は強さはあんま気にしてない
つか、それで人が減るから、ギルド最弱層に無課金微課金のムードメーカーが居てくれると助かるんだけどね
どのネトゲのギルドでもあるあるの問題だわ
負けても次に繋がるから、剣は消費して欲しい
最近ようやくアリーナで蚩尤→ガレオン→ザイロス→ジュリーパ-ティが完成して思うことは、
ザイロスって最強じゃないですか?全体剥がしからので敵全員がアホの子になるんですが。
質問です
ノーマルタワー71階の闇マーシャルキャットにやられます
絶望ラピス、絶望タイロン、闇イフのスタンでやってますが削り切る前にスタンが入らずやられてしまう感じです
純5を使わないタワーの反撃対策は皆さんどうやってますか?
>>460
そいつらはクリがトリガーで反撃してくる
つまり反撃食らわない攻撃でなんとかするんだ
ダメージ判定のない火グリフォンの速度デバフ&ゲージ下げ
ダメージ判定のない水&闇グリムのプレーグ
他には睡眠させつつ爆弾セットとかな
あとはカウンター以外を光フェアリーで耐えてもらったりする >>461
睡眠させつつ爆弾なるほどです
光フェアリーやスペクトラはまだ育成出来てないのでハトホル、マラッカでやってみます
ありがとうございます ライアンさんがtwitterで久しぶりに羽課金しないで〜
って呟いてたんですが
赤3は皆羽課金してるんですか?
ランカーじゃなくてもボーダー付近にいるときは羽突っ込めば必ずプラスになるんだし誰でもするよ
羽に限らず課金無しで●●シリーズは全然勉強してないわ〜と同じだから真に受けない方がいい
特殊召喚石貯まってきたからそろそろ引きたいんだけどおすすめの週ある?
今週いいんじゃね
水ドラゴンいるし引きたくなった時が引き時だよ
単騎防衛のときだけ+3総叩きするくせに
ガチ防衛相手だと全く叩かないガイジはどうすればいい?
ギルマスなら追放すればいい
そいつが嫌いならギルド変えればいい
>>463
1回か2回するのは普通
21:30から1分で全部抜いたとしても30回が限度だからアホみたいには羽チャしてない ルールなしでやってたらそういう奴はどこに行ってもいるからね
+6ギルドに移籍するのが無難かと
ガチ防衛でもルーンが甘々であっさり勝てたり
負けたとしても、戦い方とか自分に足りないものとかわかるのに
単騎とか低レベルしか叩かない人って今後純5とか良ルーン手に入れても
絶対に強くなれないし、いつまでも弱い相手だけ叩くお荷物メンバーのままだろうね
>>478
ギルマスにコチャしろ
変わらないなら抜けろ 光グリムと水グリム、どっちが☆6にする価値ありますか?
光ホムの各段階の進化素材の数ってどなたか分かりませんか?
イフリート2体目とれる?
水イフリート二人目欲しい
縦割りがいないから無課金の辛さなんだけど
>>478
うちのギルマスは無口だがその辺しっかりしてて、そういう奴は追放されてたわ
ルールは「単騎の時だけ楽しない」だけ >>485
5匹召喚したら好きな色召喚出来るアイテム貰える +3叩くにしても炎上してないとこ狙ってほしいわ
緑ゲージと炎上してるとこが半々くらいで残ってるとき多すぎて萎える
お互いの人数の状況も影響するのかもしれないけど、攻撃側が過不足なく+のついた敵を攻撃したら、+0は殴らなくても攻撃成功するパターンあったりする?
ギルドが平均的強さじゃないと+6ルールは厳しい
やっぱ弱い奴は右しか行けないし、強い奴は左削らないとギルド自体が勝利出来ない
相手が弱いと左ばっか叩いて、強いと右ばっか叩くやつは自分から辞めてくれればいいのに
勝ち確定したら+6縛り無しとか自分勝手なルール作ってポイント稼ぐせこいやつも
雑魚のくせに単機相手だと左しか叩かない奴はほんといらないね
チームにとって邪魔なだけの存在
単騎の時だけ左叩く雑魚とか見たくないんならやっぱりそれなりに上位のギルド行った方がいいよ。
性格とかは別にしてそこら辺のおかしな行動するような奴は排除されるから
上位ギルドにたいていルールなんて無い
忙しくて面倒な人は下ばっか叩くし
上がいい人はずっと上
ひたすらバランスよくからいろいろいる
自分が嫌な思いしてまでそこのギルドに残る必要ないし嫌なら抜けるか自分でギルド作れ
メガホンあるし昔より人集めやすい
このイベ始まってから崩壊するギルド多く見かけるな、週末まで抜けられない監獄仕様にした方がいいんじゃないか
>>504
このイベントっていうかヤハリ占領戦が原因だね
ギルドによって占領戦はやりませんって触込みで募集してるところも出てきた ギルド内の強い人は剣消費お願いしますと言うが
初心者の負け戦がどんだけストレスフルなのか分かってない
普段剣消費出来なかった初心者にもイベント故に強要して抜ける奴いるんだろうな
>>507
初心者は初心者だけのギルドつくればいいだろ 占領戦で30本全て剣消費するのが4,5人しかおらず他の者はせいぜい1.2回しか叩かない
30本丸々残ってるのが大半
負けてもいいから戦ってくれ言っても反応なし
そのくせ終わったら我先に箱を開ける
そりゃ馬鹿らしくなって積極的に叩く人らは抜けるわな
>>510
占領戦ってギルドのレベル関係なく平均順位が2位に近づく仕様だろ
だったら報酬のクリとギルポを毎回数人で山分けできてれば逆にオイシイんじゃね? 剣消費できない云々言ってるやつは身の丈に合ったとこ行けばいいで終了なのに何が気に入らないのか
ギルバト以外の理由で在籍してるなら剣外してもらえばいいだけだし
文句の内容が頭悪すぎる
叩いた人がメリットあるような報酬に変えればいい
ギルポと特殊召喚石を倍増しクリも支給
宝箱はあくまでもおまけ扱い
毎回攻撃回数消費してはいるけどハッキリ言ってしんどい
月一位でいいよ週2回は多すぎ
基本的にはよく叩く人ほど貢献度は上がるから叩かない人が多いほど美味しいってのはわかる
ただなかなかそう割り切れないんだよなぁ
>>516
占領戦に何を求めてるのかとかにもよるけど、勝てるかもしれない戦いを落とす事に苦痛を感じてそうだから、ガチギルドの方が向いてるんじゃないかな
もちろんガチギルドだけあって戦って当たり前、所によっては負けたらボロクソに言われるなんて話もあるくらいだから、逆に自分も忙しかったからとか言い訳できないかもしれない
ちょっと極端な例だけど、良くも悪くも緩い所にいるのなら、考え方を切り替えて見つめ直してみるといいかも
占領戦さえ適当でいいかもと思えれば、普通のギルバトは適度にポイント稼げていいとか、メリットデメリット比べてみればいいさ
そもそも>>516の所属してるギルドはどんな感じの所なのかわからないとなんとも言えない
完全無秩序系ならとりあえず移動を勧めるが、攻めて負けたら相手のポイントになるから躊躇してるとか、リアル忙しいとかなんか理由があるかもしれない 占領戦なんて星の色変わらない限り勝っても負けても宝箱の数が変わるだけなんだから自分の貢献度だけ気にしてればよくね?
占領戦はガチでやるなら敷居が高過ぎてクリとギルポ貰えるイベントだと割りきったな
ギルバトなら赤倒せて、占領戦の金2.3ぐらいなら強い所10勝出来るんだけど上位ギルドで無言ギルドある?
ユルくてヌルくていい塩梅のギルドにいるんだけど、防衛が単騎じゃ無いんだよね
だから、部不相応に強いところと当たったりするし、そうすると当然勝てない
それどころか攻めてるのが自分とあと二人だけとかになってる
新参者だからあんまりそこら辺ツッコミ入れにくいんだよなぁ…
占領戦は2〜3人しか30消費してないけど、報酬美味しいんでまあ許容範囲
>>521
占領戦ランクいくつでクリどのくらいもらえる? 二次パスワードのEメール認証できない方いらっしゃいますか?
>>523
赤一 上位貢献10%で300が二回 週600 ギルボ1000以上
うますぎる
実力よりワンランク落とした方がいける
赤2だと中間メンバーで200クリ取れない
アリーナ金2余裕〜3調整羽課金〜赤1全力ストレスフル課金な強さぐらい そんなもんか
剣消費してるの少ないっていうから貢献20%くらいいってるのかとw
>>527
金星の雑魚ギルドの視点で物言われてもな困るな
赤星で20%超えるのは上位メンバーでも相当難しい
それすら理解できない弱さなの嘆けよクズ 横からレス挟んで勝手に怒ってない?
最初の話どこ行ったの
巨人高速化を目指してるんだが次に育てるモンスについてアドバイス欲しい
今は1分50秒くらいで、L水イフ、闇イフ、ステラ、ベラデ、シェノンで回っているんだけど…
候補はガレオン、リン、オロチでルシェンや風イフはいない
>>524
俺もできないよ
My情報→セキュリティ機能設定を押したらEメール認証「セキュリティ機能の設定・修正は〜〜〜」って出て
そこでアカウント設定押してもIDは1回のみ変更できますっていうのが出るだけ
意味わからん 情報が少なすぎて何とも言えないが
巨人高速化は基本的に殺られる前に殺るなので
手に入れやすいモンスで言ったらインプチャンピオン水かな
とりあえずシェノンをガレオンに変えたらいいんじゃない?
ルーンあるのかわからんけど闘志で組んだらいいと思うよ
クソザコギルドにいるなら前線に自分の防衛置きたい放題
貢献度断トツでやりたい放題やればいい
占領戦消化すらしないやつらに文句言われる筋合いも無い
そもそも消化すらしない負け確定バトルだったら自分(と消化してくれる人)の利益だけ考えればいい
ハード38階
闇インペルノとドラゲナイの階が突破出来ません
パッシブでクリティカルでゲージ上げるので火イフをボス階までは連れて行ってはいるんですが…
メンツはバレッタ、マンチュラ、リカ、マーブの鉄板に、スペクトラやベラデオンや火イフ辺りを組み合わせてます
この階のみ単発火力で一体づつ仕留めていけば良いのかな?とも思ったけど、インペルノのパッシブが最後っ屁w
持続で倒せばパッシブ発動しないよ
ベラデ入れたptで普通に勝てそう
持続入れてる間にインペルノ4匹がかりでベラデから順に落とされました…
運頼みでもちょっと回数重ねてみるか
>>537
バレッタ・マンチュラ・リカは絶望じゃねーの?
特に絶望リカのスキル2なんて8割がたスタン決まるべ
ベラデのスキル3でゲージ上げつつ(なんならヴェルデも良い)、スタンと持続で落とせないかな >>537
後はスキル延長入れてから全力で叩くとかかなぁ >>531
自分は送られてきた認証用のメールがブランクの状態で送られてきました。
しっかりと整った状態で案内して欲しいですよね。 >>543
だよね、しっかりした状態でやってほしい
とは言ってもおかしなアプリをダウンロードしたりしない限りは大丈夫だと思う
今おかしなアプリあるよね?
「サマナーズウォー2」みたいなあやしいアプリ クリ出しまくりなんじゃないの?
それでも最初の4体にニールでも連れて行けば大丈夫だと思うけど
ワールドボスで異界ルーンてピックした30体に適用されますか?
>>543
年末のトラブルに関する謝罪もないし、ユーザーをなめちょるね。 今月はモンスター修正くるかな
各パラディンなんとかしてくれや
いい加減カミラのスキル1に縦割りつけろ
パンダについてるんだから文句ないだろ
占領星4でクヌム銀塀吸血グレゴ相手だったら何でいく?
占領戦バトル開始押したら落ちた周回中にも1度落ちたしアプデしてから落ちやすくなった?
スマホの調子悪いだけならそれで良いんだが
さっきから何度か落ちた。
年末と同じ症状。あの時もアプデの後だった。
>>536-545
さんきう
ベラデとかヴェルデとかでは間に合わなかった
>>545ヒントにニールはいないけど雨師おるなと連れてってなんとか受け切りました
ありがと
>>541
毎回思うけど、それ書く意味って無くね…? >>565
ベルデとヴェルデで間に合わない、低階層なのに集中攻撃で落ちる
ルーン掘りが最適解なのは間違いない
それを工夫で乗り切る姿勢は素晴らしいが、いやはや まぁ70fまではあまりいい報酬がないんだよね
だから最低限のルーンは用意しましょうということじゃないの?
私も50fすらどうにもならないルーンでタワーハードを攻略するのはオススメしないな
聞く人達って、おすすめしないとかルーン掘れとかじゃなくて聞いたことにだけ真摯に答えろやって人多くね?
ツイッターで聞けよ
ていうかハード攻略する時点で人に聞くことってほぼないと思うんだけど…自分の中で答え出るようにならん?
雑談質問スレだしなんとも言えねえな
初心者スレで聞いたほうがまだ有意義そう
ジェムについてお聞きしたいのですが、変換できるのは1ルーンにつき1箇所だけですか?
それとジェムの種類についても教えていただきたいです。
増幅石は速度、体力、防御、攻撃だけと最近把握したのですがジェムの種類がいまいちわからないです…
>>573
なんと各ランク別の数値まで!
1箇所だけ全種類に変えられるんですね!ありがとうございます! ルーン掘れおじさんはスルーするしかないよ
会話が成立しないタイプ
あの手持ちでアドバイス貰ってもなお苦戦してたんだからルーン掘るべきだと思うけどな
ボス階クリアできなきゃ美味しくないし
>>550
1か月くらい前に運営が「次のワリーナ開始とともにスキル調整します」って言ってた
ガニメデ終了wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>535
バレッタマーブシェノンベラデ火イフで普通にいけたよ
修正されて終了wwって言われてたモンスター軒並み終了してないから終了してほしい
>>576
まぁノーマルタワーのアドバイスでなんでもかんでもルーン掘れ!しか言わない人いるでしょ
それと一緒にされたんじゃないのかと推測する これ、レジェンドルーン集めても上がり方くそすぎて錬成待ちで溢れるな。実数が上がりやすいのは仕様ですか?
占領戦で123塞がれてて3取り返したら勝てるのに3復帰中に最初のほうに叩いてたけど敢えて取らなかった強い拠点叩いて取ったアホいて3取り返せなくなって積んで笑う
占領戦に戦術はいらん
アクティブ多けりゃそれで勝てる
最近飽きてきた
辞め時かな
二ヶ月純子てないなんて
二年ぐらいやってて初めて
超越買わなかったから
内部で客じゃねえフラグたったっぽい
課金してそこそこガチャしてたけど
初純5まで10万近くかかったぞ初期の頃だけど
はじめて4ヶ月くらいかかったと思うわ
ワリーナ関連の報酬はリログしないと届かないぞ
ちなみに俺は届いた
体感だけどガチャ課金するならちょびちょびやるんじゃなくて万単位で注ぎ込んだほうが良いよ。
俺はガチャ課金ほとんどしてないけど純5は1ヶ月半〜2ヶ月周期で1体手に入ってる。
「何連、何十連」とかいう単位じゃなくて前回出た純5から「何回バチったか」でみた方が良い。
伝説の純5排出率は5%〜10%と言われてるけど、これはつまり10バチ〜20バチで1体っていうことだからバチらせてれば一定周期で来る感じはあるな。
初期環境最強クラスだったんやであいつ
防衛にダブルアドルフとか一瞬だけ流行った
巨人10階目指して育成してるんですけど、何育成すればいいですかね
使えそうなのはシェノン、ベラでオン、バナード、ラピス、ヴェラード、デルフォイ、コッパー、ダリオン、マーブ、コナミヤです
ちなみに、自分ではLデルフォイ、シェノン、バナード、ベラでオン、コッパーを考えてます
>>598
引率は誰?
引率ラピスなら、取り敢えずベラデオン、シェノンを☆6まで育ててバナードも☆5へ
フレの闇イフリーダーで行ってみる
行けそうなら(行けそうでなくても)どうせすぐ必要になるので、闇イフ作成へ
ラピスでは荷が重そうなら、これまたどうせ育てるコッパーで
引率(ラピス)
ベラデ
シェノン
闇イフと育ててたら、何かしらのアタッカーが来ると思うので、そこまで先は考えなくてよろし やっぱり、闇イフは必要ですか、、、
あと、テンプレは知ってたんですけど、ヴェラードとかデルフォイがいたので変に選択肢が増えてしまい聞きに来ました
ちなみに今引率はラピスで遺跡4のヘル回ってるんですけど、ヴェラードがスキルマになりそうなのでそっちにしようかなと考えてます
>>602
今晒してるメンバーだとどの枠に入れたらいいか言い兼ねるが
ヴェラードスキルマ居るなら、巨人でもドラゴンでもおすすめだぞ しかしヒーロー10タワーハードクリアできる奴しかクリア出来ないな
闇イフ シェノン バナード ベラデ ヴェラードで巨人周回してたひといたような…
ヴェラードで火山周回できるしこのメンバーでタワーも攻略できるしこの辺りを育成すればいいんじゃないの?
デルフォイ持ってるけど巨人オートできるようになったのは闇イフできてから
いつも思うんだけど闇イフって巨人に限ればそんなに必須級かね?
調合も初心者なら楽じゃないと思うし、速度上げたコナミヤでいいと思うんだ
ていうかデルフォイでいいと思うんだ
>>598が最初に提示したメンツで確実にクリア可能だし
むしろ落ちづらくていいのではないだろうか >>609
まぁまぁそれはそうなんだけどね
でもドラゴンって随分先じゃん?タワーでも使えるけどほらヴェラード引いてるしさぁ
初期の調合は地獄だぞー結構やってる人多いけど尊敬するわほんと ベラデとバナードの的中上げて
剥がしと盾割りと攻撃デバフをきっちり入れられてたらもしかしたら行けてのかな今思えば
>>611
デルフォイは延長もあるから大地震も防げるし的中はカイロス全般でやはり大事よね 結局、弱化解除役は闇イフ、コナミや、デルフォイ誰でもいいって事ですかね
巨人闇イフしか使ったことないんだけどデルフォイやコナミヤってCTどうするの?
>>614
デバフクリスタルの速度はそんなに早くないからそれのサイクルに噛み合うよう合わせたらいいんでない?
それと解除に拘らんでも、防御バフと相手の攻撃バフを適時ちゃんと剥がしてたらそんなにダメ食らわんよ >>613
あくまで俺個人はそう思う、色んな意見はあるけどそれぞれにちゃんとしたメリットもあるしデメリットもある
闇イフは毎ターン必ずデバフ解除できるし、Lが体力33%で汎用性もありドラゴンでも無課金だったりガチャの引きによっては必須級、でも調合は地獄
デルフォイはコナミヤ上位互換で免疫解除回復防御Lで、スキル2の延長も巨人に入れば事故軽減できるしギルバトではほとんどの人が使ってる位優秀、だけどスキルマが大変
コナミヤはLこそ無いけどリモーションでPTを回せるし解除回復があり何よりスキルマが楽ちん
いずれはコナミヤルシェンと言った組み合わせで活躍する(人によるけど)
サマナは育成が大変なので、初心者には出来る限り効率をよくしたプレイをさせてあげたい為、各自の効率の良いやり方をおすすめするから中々に意見が一致しない
闇イフデルフォイコナミヤコッパーは、いつまでも腐らんモンスターだから育てる事に間違いはないんだが、時期が大切というお話
めっちゃ長くなったすまん >>616
ありがとうございます
ちなみにもしあなただったらどういうパーティにしますか? >>617
自分なら、まさに貴方が示したPTをおすすめする
デルフォイLはかなり強いし、ベラデ以外全ての耐久が上がり何よりコッパーの火力もあがる
そしてここで育てたデルフォイコッパーはギルバトで、必ずと言っていい程勝利を納めてくれる
対人で勝てる、というのはモチベにも繋がるしイフリートの獲得も早まる
まぁしかし初期は単騎防衛ギルドという所にお世話になるかもしれないので、これの重要度はそこまで高くはない…
なので自分の意見は、巨人以降を見据えたアドバイスをする人にとっては賛成しかねる意見だと思う
そして貴方が巨人の次にどこを目指したいか?によっても変わってくる
タワーなら、ヴェラード、ドラゴンなら闇イフ
しかしながらタワーやドラゴンは、10Fを回り始めてから相当後に進むコンテンツだと思う
なので、10Fを回り始めた後、ヴェラードや闇イフを作っても個人的には充分間に合う範疇だと思ってる
そしてまた長い、すまない… >>618
じゃあ、あのパーティを育ててみようと思います!
あと、質問ばかりで申し訳ないのですが、デルフォイのスキル上げはどうすればいいのでしょうか
スキル3だけ上げればいいと聞いたのでデビルモン使ってもいいかなと思っていたのですが 長いついでに…
サマナはそのモンスターが自分が使おうとしてる場所以外での活躍が見込めるか?というのが一つの育成実行基準になってくる
例えばベラデオンなら巨人ドラゴン死ダンレイドギルバトタワー異界など、むしろ活躍できない場を探す方が難しいモンスターなので、皆一様に口を揃えて育成をおすすめするわけです
今明確な目的が巨人ならば、それ以外に何ができるか?というのを考えるととてもスムーズに決められると思う
そして巨人の他にできるコンテンツが、より初期コンテンツであればあるほどよい
巨人+タワー、巨人+ドラゴンならばいいけど巨人+レイドとなってくると、レイドはほぼ最終コンテンツなので育成するのはどうか?と悩ましくなる
こんな感じで考えて行くようにすると良いと思う!
魔法ショップの確率絶対変わったよな?不思議全くでなくなった!
>>619
デビモン投入の是非をここで問うとこれまた意見が合わないんだ
今必要だと思ってるキャラに入れろ
純4は被るから被りであげろ
などなど、どれも一理ある意見ばかりなので判断に困る
ただ、あくまで俺個人としては、デルフォイはウンディーネの中では一番使い勝手がよく、他の色は使い道がそれぞれ限られるので、多色全てをデルフォイに突っ込めると思う
課金の有無で入手できる純4の量に違いはあるけど、デルフォイのスキル3が重すぎて巨人で使いづらい…となるまでは保留でいいと思う そしてまた闇イフ後回しにして後悔し、いずれ安置に…
公式救済キャラ使わないって、他のゲームで言えば初心者Sレア確定ガチャ引かずにやるぜ!俺は!!みたいなもんなのに
巨人で役に立つ順 闇イフ>デルフォイ>コナミヤ
用意が大変な順 闇イフ>デルフォイ>コナミヤ
>>623
それとは違うような…
闇イフに限れば、調合という過程があるわけで…
★6およそ2体分(だっけ?)の餌を費やして闇イフを作る
有償石なりを消費するデメリット付きのSレア確定ガチャをやるようなもんだな! >>624
実用レベルのスキルマルーン難度 闇イフ<コナミヤ<デルフォイ
但し、占領戦での有用度 闇イフ<コナミヤ<デルフォイ デルフォイってルーン難度そんな高かったっけ?防御高いしLもあるしで相当耐久盛れるでしょ
何も考えず速度体力体力でサブオプに的中速度防御%を程よく意識するだけでよくない?
セットは迅速元気とかで無難にいかがです?
2.3.4を★5で作ってもデルフォイLなら体力2万ちょい、防御1000前後、速度も150前後(迅速なら)
元気ならもうちょい体力も増えるし、サブオプ次第で防御も増える
結構よくない?スキルマが遠いのは同意
巨人のパーティ自分で作れない人に限って闇イフ調合したくないって言うから困るよねw
それ言ったらデルフォイの方が対人用だろw
レイドギルバトがメインでダンジョン用に使ってる奴なんていないぞ
巨人目指す段階でデルフォイコッパーは無理でしょ
絶対に後悔しないから大人しく闇イフ作りな
>>631
前は闇イフいなかったから、コナミヤで頑張ってた
ラピスいない時のラオークみたいなもん
ラオークは産廃だけど、コナミヤは対人で活きるね
だから、闇イフ作らずにコナミヤって言ってる人見ると、フフッwってなる 闇イフ調合するかどうかは性格にもよると思うわ
闇イフ作ると安定するのは間違いないけど、星6を2〜3体作る労力かかるからね
コナミヤとかで回れないわけでもないし
調合してる間に疲れて辞めても本末転倒
手持ちないなら闇イフ1択だと思うが質問者はヴェラードいるから悩ましい所
アタッカーをヴェラード、解除役は星5デルフォイで何回か試してみるのが一番だと思うわ
>>636
調合してる間に辞めるレベルならいずれにしろこのゲームで長くは持たん気がするなw
結局のところ無課金、微課金or重課金なのかでアドバイスかなり変わる。 計算してみたら調合純5で星6MAX作るのは、
純3星6MAX作る労力の5倍くらいってなったんだが・・・
調合MAX:純3MAX=3000:600クリ相当。
星3デビモンが豊富にある場合は2000:300。
餌の数とか計算間違えてる可能性も大いにあるけどどうだろ
遅かれ早かれ闇イフはなんだかんだ作ることにはなるとは思うがデルフォイでいけるなら俺でもデルフォイにするな。
結局はやはり安定するのかしないのかが重要だから、デルフォイじゃあ無理だったわーってなるなら闇イフ作れば良いんじゃねって話。
巨人攻略前に闇イフを作る条件
1.暇な人
2.バカな人
普通のアタマの人ならコナミヤで巨人回れるよ。
昔のコナミヤは、AIがバカで自分にリモーションして攻撃とかしていたから
そのイメージでコナミヤ批判しているんだろうけどね。
>>642
5分でレスかよw
やっぱ、闇イフすすめる奴は、暇なんだな
(´・ω・`) とは言え、ラピス強化で闇イフ作成のハードルも下がっているのは事実だからな。
属性ダンジョン7階オートで回れるなら、好きな方にしたらいいと思うよ。
☆騙されないように☆
意図的に初心者救済キャラを使わせないように工作する人が住み着いています
安置ラピスと呼ばれていた人達(でも何故か同じ時間の複数ID)です
ラピス強化以前は水サペの方が上とか言っていました
色々な後付け設定を付けた嘘質問も得意です
全員配布かつ公式引率キャラのラピスを、どうにかして使わせないようにしたり、使わない特殊な状況を考え出して、ネガキャンするのが得意です
これは調合キャラ(特に有用な闇イフ)にも向けられています
誰にでも確実に手に入れられ、パッシブが有用な為スキル1から使え、ルーン難度も低いため格好の標的となっています
ラオークで引率し、コナミヤでデバフ解除をしていた古参は、今の恵まれた初心者が非常に妬ましいのです
初心者を疎ましく思う、騙す人はどんなコミュニティにも居て、巧妙に嘘をつきます
騙されないように
ここでの意見は参考程度に留め、公式ラインのアキーラたんや、ゲーム内攻略情報の使用キャラやロビーチャット、ギルドチャットでも聞いてみましょう
攻略サイトは更新時期も気にしましょう
昔とはかなり初期攻略のルートが変わって、プレイしやすくなっています
水サペはラピス強化前の話だしドラゴンD含めた話でしょ
巨人もまともに回れないコッパーでボス倒せるもんなの?
>>650
すでに育ててるパーティで選んでくと
めちゃ遅いだろうけど、ヴェルデ、ベラデ、闇イフ、コナミヤ、バレッタでボスターゲット指定でいけないかな?いけなそうならヴェルデリーダー変えて闇イフで。 >>650
ヴェルデ、ベラデ、メイガン、水イフ、闇イフ
メイガン星5のままで行ける >>650
ヴェルデ、闇イフ、水イフ、ベラデ、メイガンでメイガンに保護1枚で全員速度+100ぐらいかな?
保護2枚にしたら中ボスが安定する。 >>650
水イフいれても安定しそうなら水イフ入れた方が速くなるよ。
ただ個人的にはもし巨人のが周回速度速いならまだ巨人メインに回って速度つきの迅速集めてモンスターの基礎速度あげた方がいいと思う。
ドラゴンのルーンは対人向けだからキャラと巨人ルーン揃ってきて遅くとも1分半くらいで回れるようになってから〜がベストな気がします〜 >>648
確かに高速化の最終形にはいらなくなるけどね
闇イフ調合は初心者の登竜門的なもんでしょ
これできなきゃサマナなんて続かなそ〜 >>654
皆さんの言う通りの5枚で何回か回ってみましたがやっぱり事故ってしまいます…原因としては耐久無いヴェルデが中ボス落ちしたり普通にボス階で押し切れずに全滅です
持ってる中では普通のルーン付けてるつもりなんですけどね…
ヴェルデって余裕無い内は攻撃振らなくていいですかね?? >>656
はじめのうちは振らなくていいかもですね。
あと別の方が言うように保護入れた方が道中は安定しますね。
自分は高速化移行の段階で闇イフとガレオンに保護いれて安定させてました。
あとヴェルデはパーティの最遅にしましょう。
おそらく全体的に耐久速度足りないのでまだ巨人かと思います >>656
ヴェルデ落ちは事故要因の一つだけど全体の火力や耐久、速度も関係するからね
保護をたくさん入れる 体力を15000以上確保する全体の速度を150以上にする的中55以上 火力を確保するため闘志使ったり闇イフも火力振りあとは施設も関係するからそのあたりかな >>656
行動順はメイガンが一番、ベラデが2番、ヴェルデが最後が理想
メイガンで剥がしてベラデで縦割り、この流れが出来ると免疫張られた後も効率よく削って押し切りやすい
ヴェルデ火力型は2分切りを目指す段階からでいいと思う
ステ分からないし、これ以上は言い様ないな >>659
なるほど!スクショって次の解除日その順番にします!ありがとうございます! >>655
ドラゴンならわかるけど
巨人で闇イフって本当に居るのか説まであるけどな(個人的に
てか剣割か防御デバフどっちか出来たら十分で
それでクリアできない人はそもそもまだ挑むべきじゃないと思ってる派 初心者の巨人攻略で一番早いのは
デルフォイやダメージシールドキャラ&持続キャラが一番手っ取り早い
オロチ居ないなら耐久型水インプも結構使えると思うぜ
このゲームいまだに
新規入ってるのすごいな
なに経由でDLしようと
思ったんだろ
しょーとくさんに決まってんだろ
そんなこともわかんないでサマナやってんのか?
巨人オートができるまでなら闇イフなんぞ作らない方がいいかもね
序盤で作るの面倒だし
まぁその後ことを考えるとタワーノーマル巨人は高速化の段階でも1分ちょいぐらいまでドラコン1分半切るぐらいまでは使えるし闇火ダンジョンではずっと使えるからスムーズではある
はじめに頑張って後で楽をするかとりあえず巨人を攻略して対戦など他のコンテンツを楽しみたいか
目的や好みもあるだろうし結局アドバイスはするけど自分で決めるしかないね
巨人の安定クリアだけを目的とするなら最初のルーンハードルを考慮しても闇イフよりコナミヤの方が早いだろね
ただ普通はその後巨人の時短とノマタワクリアって目標がすぐ来るわけで、
闇イフ居るかどうかでその後の目標の達成のし易さが全然変わって来ると思うわ
まあ上の質問者みたいに色々キャラいるのに無条件で闇イフ推すのは違うと俺も思う
巨人安定化の段階だと、ルーンも全然揃ってないからL闇イフの体力+33%も相当心強いよ
デルフォイも強いけど、パーティーを全部風にするのも大変だしね
とりあえずレイナさまの課題を全部クリアしてこい
そうすれば巨人10Fなんて楽勝だぞ (語弊餅)
>>669
体力+33%ならヴェラードいるで彼(´・ω・`) マジで暴走どうにかしろや あからさまにこっちだけ暴走しねーぞ。 どう考えてもモンスター的にこっちのが有利で攻めてんのに暴走されまくって同じ奴に4回負けたわ
>>664
そういうのいらんわ
使えなくは無いのはわかるけど結果遠回りしてるだけ
初心者はテンプレをまず育てるのが優先だろ
迷走するだけ時間の無駄 とらあもサブ垢巨人攻略でデルフォイは解除が遅すぎという理由で外してるからな
どんなキャラ持ってようがテンプレ枠は固定だよ
さっさと攻略したいならね
>>672
ラキュニが体力からっぽから全快するまで動き続けたのには苦笑いがでた まぁでもヴェラードのほぼスキルマもってんなら
普通にヴェラード シェノン バナード ベラデオン デルフォイでいいだろ
LSのUP系は素のステにルーン上昇分
どれがうぷするの?
しょーとくが持続のことジダメって言い出してからキモすぎて見てない
試練の塔ノーマルクリアしたいんだけどヴェラードいたらタイロン育てる必要ない?バレッタ育てたほうがいいかな?
足止めしながら打撃で中央突破みたいな形をとりたいなら
両方メンバーに入れていいと思う。自分はノーマルでは持続ヤらない派なので
ヴェラードが言うまでもなく圧倒的に上だし、すべてのコンテンツで必要のないモンスター
バレッタとタイロンじゃ役割がまったく違うし、ハードじゃ絶対に必要になるから
余裕があるなら作っておいたほうがいい
>>679
ヴェラードいるならノーマルでタイロンいらないよ。てかヴェラードいたらタイロン使うシチュエーションほぼない。
バレッタは必ずといってもいいほどハードでは使うから育てといて損はないけどまだ先だと思う ほんとギルバトの暴走ひどすぎてやる気なくなるわ。相手基本三回行動なんだけどどうやったら勝てるの?ちなみに相手は赤2。
>>677
君、上のほうで赤星自称してるけど大丈夫?
ちなみにLSは素ステにかかるよ タイロン当てて大喜びしてた時代が僕にもありました
初心者の頃アリーナでタイロンフルボッコされたもんなあ
速度リーダーだし全体攻撃2種類だから絶望タイロンまだタワーで普通に使えるけどね
ヴェラードの取りこぼし要因でいまだに使ってる。単体火力も高いし。
110チャンネルはアホが多すぎw
さなゆうばばーがいきがってるし
ちらっと見たけど110のさなゆー人と110のおる人プレイしてるみたいだね(笑)
パッと見でどれを☆6にすべきだと思いますか?
現在の状況書いてたけど長くなって消しましたw >>698
隠してないなら手持ち豊富な様でそうでもない…
その中から選ぶなら巨人用にラグマロンか水アーク? 引率、巨人でラグマロンが良くねーか
風イフもそんな感じだけど攻撃デバフ持ちの方が安定すると思う
巨人ドラ死ダンはゆっくりならオート可
ノマタワ100ハード40
異界A-たまにA
レイド5で歯が立たずにリサ、ディアスに取り掛かったぐらいです
なんかどこも先が長いなぁ…ってとこ
最初に手に入れてスキルマのリエールか、見た目でモーリーか、敵だとウザいオリオンか、いやいや巨人ドラ高速化が先じゃね?とグルグルしてるような状況
サマナーズウォーに友達を招待したいのですがsmsやメールフェイスブックどれもできず
フェイスブックでは招待メッセージすら届かない状態でした
みなさんは普通に招待できていますか
対処法あれば教えてください
>>704
そこまで行くともう好みだよね
ゆっくりならオート可って、具体的な時間書いてくれないとわからんしさ
課金の有無もわからん
カイロス高速化って、一番恩恵があるのは課金して無尽蔵にクリある人達だから無課金ならそこまで必要がない工程
高速化して、早まるエネ消費に対しての供給が追いつかないなら意味ないからね >>704
おそらくキャラに恵まれて背伸びして色々コンテンツやってるタイプやね
基礎ベース上げるにはカイロスよ、巨人オート頑張ってください >>707
それニート限定やろ〜
無課金だけど召喚パックはコスパ悪いから全クリをカイロスに回してるが巨人1分でようやく仕事しながらなんとか配布されるクリ使い切れるレベルだわ。
最近ようやくドラ1分切ってドラ移行したわ え?
なんでいきなりキレてんの…?
>>708
テンプレ未課金パーティーやで
>>709
ほんこれ
フレ引率使い切るので精一杯
カイロスは回れるようになってる(巨人2分弱ドラ3分弱死ダン3分半)けど、なかなか周回まで手が回って無い… >>709
まじか!俺は結構時間に余裕ある仕事なもんで、そこまで消費厳しくないからなー
じゃあむしろ無課金の社会人が十全にクリ消費しようとしたら高速化は大事なんだな
それはすまない勘違いだった
じゃあ何はともあれカイロス高速化が第一だね ガレオンの何がどう高速化に役立つんだよ…とブツブツ言いながら結局テンプレ+ラピスで巨人回ってるんだが、ラグマロンちゃん導入してみるわ
ヒロダンのおかげでディアスは育つし、もうちょっと頑張ってみよう
さんきう
>>710
フレ引率はカイロスで?
普通にレベ上げ引率なら経験値2倍の時オンリーでいいと思うよ〜
高速化は大抵の人が巨人がラクだろうけどガレオン、ダブルルシェンいないとかなり厳しいから特殊召喚貯めて当てるしかない…がんばって〜〜 ガレオンいればシェノンとベラデ外してアタッカー二体入れらる
占領戦始まったあたりからランク下げてギルド所属してる人増えた?
金2あたりでも結構強い人が何人かいるよね
逆に赤1ギルドくらいが人材難になってる印象
赤3ギルドにいても毎週毎週暴走にイライラさせられるだけで何もいいこと無いからな
占領戦とギルバトを作業的に消化できるランク帯で対人をワリーナに絞るのが程よく楽しめてストレスフリー
ワリーナと占領戦加わって、やること多すぎて普通に仕事してる人には時間的にはきびしくなってきたね
俺はワリーナ完全に捨ててる
占領戦捨てるとギルドメンバーに叩かれるし
占領戦は参加賞を厚くして順位報酬下げれば占領戦捨ててるギルメンもゲームしやすくなるんだけどなあ
それより、叩いて負けたら損するだけのシステムをなんとかしないと、ギルド中堅以下の今から頑張って成長しようとしてる人の出番が無い
出番が無いどころか、モチベ下がって引退してる
そうそう都合良く、ちょうど良いランクで居心地の良いギルドなんて見つかんない
せめて、3体のうち1体でも落とせばそのままにでもなってくれないと、もう見ただけで30体全然使ってない人が1/3以上いる
テンプレ防衛置いといたらそれで終わりなんて、興醒め
>>718
テンプレ防衛ならテンプレ対策あるだろ。 >>719
馬鹿じゃないの?
ほとんどの人は誰にも勝てないんだよ 多分ギルドの中では強い方なんだけど下位からしたら自分の存在は迷惑なんじゃないのか?とは思うわ
下手すりゃ上位三人で貢献度50%とかいく独占状態だしランク上がるから攻めれない人は本当に無理みたい
長くやってる人がやめたり全然攻めない人が増えたりなんかやりにくい
>>720
正直レイドまわって意志とか持ってる人とそうじゃない人じゃね…
当然使えるキャラにも差が出るし 単騎防衛に所属してる初心者中級者が星4防衛に置かれてるクムヌやリナ軍団をそうポンポン抜けるわけないんだよなあ
そして手持ちの中から対人で使えるキャラを30体以上用意しろっていうのも無理な話
負けても叩いたら貢献ポイントみたいなのはほしいね
単騎防衛だけ意気揚々と叩くギルメンを見たくないからな
イベント報酬のために無駄死にしまくれや!オラ!!
これ面と向かって言える人いんの?
>>721
ほんこれ
なるべく攻め場所残してるようにはしてるけど、時間も合わないしね
先に30使い切ると、ギルチャさえ気を使う… 占領戦勝てないならもっとギルドランク下げたところにはいりゃいいんじゃね?
きっとギルバトは単騎防衛だけど仲間のレベルは自分より圧倒的に高いギルドみたいな感じのところいるからそうなってるんだろう
占領戦きてから背伸びした単騎防衛ギルドに入るメリットは全くなくなったからな
>>721
そもそも弱いともらえる報酬が少ないのはサマナ全般にいえることだから関係ないよ >>721
報酬を一部に人間に独占されてて面白いはずないわな
周囲の感情を気にするならギルドのランクに合ってない方が抜けるのが無難 合ってないやついれるギルマスが悪いわな。
そもそも参加フリーの所ならそういう問題はいかなる時もあり得るわけだからそういうとこ選んでそのギルドに加入してる時点でそれは受け入れないとな。
ただ自分よりランク下げたとこ入って無双してももらえるギルポは下がるし報酬のランクも下がるからあまりメリットない気もするんだけどなー
赤と金で両方しばらくやってたけど常勝の赤で7勝するより無名の金で10勝した方が報酬いいんだよなぁ
赤で毎回10勝出来るならそれにこしたことはないけど
>>731
そなのかぁ〜
赤と金じゃ毎日のギルバトのポイント報酬も変わってくると思うけどそれを勘案しても稼げる感じ?
あとSSS級の報酬だと輝くじゃない通常の報酬でも光闇の書そのものとか出るが金のA級でも光闇の書とか出るのか? てか本当に嫌だと思う方がやめれば良いわけで
ルール守った上でそれでもいるってことは、占領戦捨ててるとかそこまで手が回らないとか最後の箱開けられれば良いとか強くなってやると努力してるとか我慢してるとか理由はそれぞれ聞いてみなきゃわからない
比較的手間のかからない通常ギルバトで左攻めてくれて全体勝利につながるから強い人は居て欲しいなんて意見もある
勝ち負けに限らず目につくギルメンがいるとか、理由が何であれ本気で嫌だなと思うなら勝手に出て行くんじゃないかな
但し、出て行った先で今よりも絶対に改善されるとは思ってはいけない
>>732
金で通常から伝説出てたぞ
まぁいやな方がやめればいいというのは間違いじゃないとは思うんだけどなかなか自分に会ったギルドってないんだよな
難しい >>734
自分のレベルがギルメンの中で真ん中か真ん中やや下くらいで単騎防衛ギルドで+6制限、週末ガチが効率的にはベストな気がする 今だにサマナで一番感動したのは
リリスノマタワ100クリアしたときだな
ボスどころか道中抜けるのが地獄だった
俺は糞弱かったころに暴走アーマン作ったことかな
毎ターン回復の衝撃がデカすぎた
ノーマル100階のアスタロスの雑魚さにまず最初驚いたわ。
世界の労働環境とジャップの奴隷環境の違いがここでもでてるだけだろ
封建奴隷制とまで言われてるジャップなの知ってるのは少ないんだろうな
ゲームの時間すら取れない封建搾取奴隷制
それが問題でジャップぐらいしかないんだけど
わかって愚痴ってんの?
たまたま昨日読んでいた日本についてかかれてるある英語記事
日本は、ほとんどすべての大規模な
近代産業プロジェクトの典型である
安価な労働者プールを組み立て、募
集する長い歴史を持っています。 労
働は単に使用され廃棄されるもう一
つの商品です。 長年の封建的雇用慣行を遵守しています。
彼らは社会の中で声がない最下の
社会層に浸透することによって、
事故、健康保険、安全基準などの
負債を避けるために、下請け業者
の層を介して労働者を雇う。
私たちは奴隷です。 要するに資本・
企業・資産の国家保護における非公
式労働の社会的再生、搾取、処分可
能性を明確に示している」
実際、日本は、企業の利益が、下請け業者
の層によって、また、強力な政治体制と極
端に厳しい国家秘密法の権益によって保護
されている、全体主義的な企業国家である。
このように、死亡を含む問題はほとんど報
告されておらず、報告されていない可能性が
高いと考えられている。
ジャップの奴隷制が鬼畜なだけ
ギルド団結イベントの団体ミッションの報酬の下のxx/30はどういう意味ですか?
火異界専用で使うラピスのルーンは何がいいのでしょうか?
反撃3積みが理想だが、あくまでスキル1で雑魚を一掃できる火力を備えてるのが最低条件だからそこをクリア出来ないんなら猛攻とかの方がいい
>>753
他のキャラのアベレージも含め
その条件満たしてないなら そもそも異界も糞もないでしょ >>754
開けるようになったわ
いつもの鯖負荷で一時的に開けないやつだったのかな >>756
結構しょっちゅう開けないよ
理由わからんが 加入条件アリーナ銀1以上のギルドに居るが赤星が1/3で占領戦もギルバトも頑張っちゃうもんだからボーダー付近の奴らはどこにも勝てないから萎えてそうw
なるべく中身の強さが自分に近くて平均的なところに行けばいいのに
背伸びは本当にオススメ出来んな
>>756
年末の方がもっとひどかった、ガチャの途中で落ちたり。
動画にも上がってるが。こちらは謝罪もなし… イベントページはほんと開けないな
いい加減何とかしてほしいが
>>758
加入条件満たしてるんだし、ボーダー付近の奴らは背伸びしてなくない?
赤星が自分に見合ったとこ行けばいいのに、わざわざランクさげて荒らしにきてるように見えるわ 今月タワーノーマル40階アルタだから質問増えそうだなw
40なら初心者でもまだ中央突破できそう
60とか70に来るとなかなかしんどくなってくると思う
単騎ギルドって長続きしてるとこあるの?
やる気の無いやつばっかり集まって誰も剣使わなくなって終了する未来しか見えないんだが
>>758
ボーダーというより加入条件を満たしていないと申請自体できないから適当に下げてるだけじゃないの?
赤星1/3ってもうそれトップギルドだし、そんなとこにリアル銀星が居るとは思えんわ >>765
赤星三分の1なんて赤3ギルドでもそんなに無いよね
何処居るんだその銀星 公式にでてるつちのこさんとかかにさんとかってサマナでは強いほうなのでしょうか?
>>764
最初のまだキャラ揃ってないうちはいいが揃ってきたら終日単騎じゃなくて週末はガチのとこがいいよ。
週末ギルドのランク上げた方が特殊召喚石多くもらえる。
ギルドのランクが銀星、金星、赤星それぞれのランクで勝利時のポイントも変わってくるしな >>765
いまいるギルド平日金キープ、週末赤1〜2の単騎ギルドだけど続いてる。
前いたとこも平日銀〜金、週末金3〜赤1でいまだに続いてるな。
サブの平日銀、週末ガチが徹底されてなかったギルドは潰れたな。
ある程度週末ガチが徹底されてるところは潰れない気がする。 >>775
賑やかしとかウケるな
確かにごもっともだがw タワー報酬
光闇は当たり前のようにバチらず光ハルピュイア
伝説はまさかの水魔剣士
むかついてタワーで手に入ったクリとか突っ込んで20連無バチ
いよいよ頭にきてギルポで不思議と風書を買って、不思議でバチって風魔剣士
ついてない時はとことんダメやね
まだ最後にバチって良かったわ
このままだと純五引くまで課金するところだった
>>777
レス番は777なのにな…
完全オカルトだけど超越出たときって渋い気がする。無課金だけど。 >>770
トータル的にみたら強い方だけどガチ勢からみたら雑魚
あり得ないたとえだけど全員がアリーナガチでやれば金2か金3くらい つちのこなんかワリーナやってないからな
あんなのが日本大会のMCとか笑わせるな
アプデきたけどスキル調整ないじゃん
シーズン4開始とともにスキル調整するって話はどこいったんだ
やっと巨人10階が5分くらいでオートできるようになったんだけど、高速化のためにサブオプションそんな良くない☆4,☆5のルーン+15まで叩いたほうがいいのか?
今は☆5~6は+12、☆4は+9くらいで止めてる
>>783
やめとけいずれ星4なんぞ1つも使わんくなる
せいぜい速度4羽くらいだわ
星5もサブオプしょぼいなら12まででええわ
その分を良星5、星6に使え クリアできてるなら強化しなくていいと思います
多分それにかかるコストに見合うタイムは縮まらない
ただ星5で気に入ってるルーンなら15まで強化して良いと思うよ
ウンディーネと妖精王かなり凝ってるなぁ
デルフォイが予想以上にかっこいい
>>787
全部のアプリのアプデ画面あるところで
下におもいっきりスクロールしたらなおるとおもうよ ネットワークに接続できません。接続状況を確認してから再度お試しください。(-10)
羽とエネの消化どうしてくれるんだよ・・
ネットワーク障害昨日からちらほら言ってる人いるよね
アプデの度に一からインストールしなおす作業いい加減嫌になるわ
>>799
最近のアプデ後の不具合は再インストールで対処してる
今回は症状が違うから断言は出来ないが問題なく出来たら報告するよ >>801
再インストールしても駄目でした、さーせんw >>802
乙ですw
こういう目に遭うの初めてでなるべく羽エネ消化するようにしてたから喪失感が半端ない・・ 数ヶ月放置コースとかあるからな、バージョンアップの時に僅かな希望でインストだな
起動した後のイベントのお知らせで
別ソフトがバージョンアップしたからチュートまでやると星6を貰えるっていうんで
わざわざインストールしてチュートまでやったんだけど
星6もらえないんだけど・・・
>>804
冗談抜きでこれマジなんだよな
俺も過去に起動しなくなって運営の修正待ちで2ヶ月インできなかった
覚悟するわ >>807
サマナーズウォーを起動したら
「ソウルシーカーバージョンアップ記念
このバナーリンクからインストールしてチュートまでクリアしたら
(サマナーズウォの)星6キャラもらえる」
みたいなのが表示されたんで
インストールしてチュートまでやったんだけど
星6キャラをもらえてない
もしかして()の部分って俺の勘違いで
ソウルシーカー側のキャラの話だったのか・・・ >>808
勘違いやね
ソウルシーカーの宣伝であって、サマナには全く影響ないやね >>809
そちら側でも結局のところもらえてないんだけどね・・・
っていうかだとしたら紛らわしいバナー出すなと言いたい アプデ後にエラー出てるの自分だけじゃなかったんだね
みんな問い合わせとかしてる?公式サイトのお問い合わせから問い合わせようと思ったらまずお問い合わせページが開けないんだが
あとちょっとで期限切れるエネ受け取れなさそうだわ150ぐらいあったのに
エラー起きてる人はなるべく声あげた方がいいよ
前回も他の掲示板含め何人もログインできないって人がいるのにずっと放置だったから
公式サイトにログインできない不具合報告しました。返事はまだないが。。。
一応メールで問い合わせしてきた
その上でなんだけど、公式垢に不具合報告のリプってやっぱやめたほうがいいかな?
放置されるっていうの見てると見えるところに残すことで周知になるしさっさと対処してくんないかなーとか思って...
>>815
やっぱやめたほうがいいかなと思うのはなぜ? 「モンスト」ガチャの提供割合表示へ。パズドラに続き
>>810
今その広告っぽいのが出てきたわ
「星6レジェンドヒーロー即支給!
チュートリアル完了すると、今実行中のゲームの100円相当のアイテムがもらえる!」
と書かれてるしよく見なかっただけやろ サマナも表示しないと
appstoreから弾かれるんかね
サマナなんて純5が0.2%としたら
さらに純5の一体一体のモンスターの
排出率0.0いくつの世界になって
狙い打ちは廃課金でも目当ての引けてない人いっぱいるからなあ
新規はガチャ確率みたら絶望するだろうな
アップデートが出来ない
再インストールさせてダウンロード数稼ぐ為にわざとやってんのか!?
>>819
俺も広告だしてみてみたけど、
「今実行中のゲームの100円相当のアイテム」ってクリ20個くらい?がもらえる気がする >>810
なんであんな露骨な宣伝やってんのかなーって昔から思ってたが
君みたいなカモが何匹か食らいつくからなんだなーと今勉強した >>822
24クリだね
見落としじゃないなら1:1お問い合わせから連絡しろとのこと ギルド数減ってる?
赤のボーダーライン上がってるんだが
サマナも確率開示しないとアップルから消されるんかね
てか消されてないの?今
今回のアプデで不都合多発なのか
俺はなんともないけどギルメンがなってたな
アイフォンなら再インストールしなくてもいけるらしいよ
ぐぐったら出てくると思う
アイフォンだったらAppleのアプデの画面で下にピローッとひっぱればアプデ出てくる
公式から接続不具合の解決のご案内がありました。
繋がりませんが、さてどーゆー事でしょう??
>>825
占領実装から徐々に一部のギルドは統廃合してるみたいだしそれじゃないの
社会人系ギルドは占領ついてけなくて解散したりしたのも居るみたいだけど
そっちの影響はわからん >>830
お知らせ見て安心してたんだけど直ってねーのか
補償ショボすぎとかいう次元じゃないな HIVEの問い合わせからも問題なく直りましたと返信あったけど入れないな、もっかいダウンロードし直したらどうだろ
あちらの半島はいまゴタゴタしてるからそこは問題ないのかね
ダウンロードし直したら今度は必要なデータを読み込んでいますのまま暫くしたらアプリが勝手に落ちる
昨日は[email protected]こっちにお問い合わせメールしたけどHIVEの方からじゃないとダメなのか?
問い合わせ用のフリーメールのアドレスだともしかして弾かれるとかある? ごめんもう一個
問い合わせメールって日本語じゃなくて英語じゃないとダメ?
>>837
日本語で送信したら、解決してないのに解決したとあるから日本語じゃ駄目なのかもな、あと勝手に落ちる系はテンプレでキャシュやら電源オンオフ回答だろうな >>836、837
別件の不具合でHIVEの問い合わせフォームから(日本語で)やりとりした事がある
メールは出したことがないからわからないや
向こうも複数相手にしているだろうから時間はそれなりにかかったけど
わりと丁寧な返事が来たよ ありがとう取り敢えず日本語で送ったわ
これでダメだったらグーグル翻訳になるけど英語で送ってみる
テンプレで返されたらたまったもんじゃないから>>838参考にキャッシュクリアも電源入れ直すのもやったけどダメでした〜って入れて問い合わせた 今回の不具合受けて直るまでpcでやろうかと思ったんだが、エミュ入れてやってみたが同様の症状が出やがった
色々種類あるようだから問題なくアプデできたエミュ使ってる人いたら教えてください
もしかしてここでエミュの話題はNGかな?
こんな状況だしちょっとぐらいエミュの話してもいいと思うけどな。
何も不正周回の相談するわけじゃないし、一時的なプレイ環境を得るためだろ。
運営がエミュ自体禁止してるなら話は別だけど、そうじゃないだろ?
そういうやつらはとっととアカウント乗っ取られて来いと
>>836でメールしたやつだけど割りとすぐHIVEから只今対応中ですメール来た日本語で
つーか解決したはずじゃなかったんかいw
[email protected]こっちに送った方のメールにはHIVEの方に問い合わせしてくれって返ってきた
じゃあ公式垢や公式サイトにこのアドレス載せるなよって話ではあるがメールの対応はこっちの方が丁寧だった何も進展はしなかったけども >>848
そうなんか、すまんかった
それなら日本人も外人も配信で堂々と使いすぎだろw 画面キャプチャかと思ってたけどエミュでやってんのかな
実況とか全く見ないからわかんないけどどうなん?
カーソル出てたらエミュってこと?
>>850
エミュじゃないよ
エミュでスマホ並にサクサク動かすとなると相当な高スペックPCじゃないと無理
というかやる必要がない。スマホにデフォで録画付いてる時代にね。 画像をPCに転送しながらとかじゃね?
しょーとくとか自分の顔写しながらやってるよね
やったことないからしらんけど
抵抗に速度ジェム使用しようとしたのに、間違えて体力27%に使用して書き換えてしまったんだがこれって運営に問い合わせても無理?
暴走だしマジでどうにかしたい。
前に間違えて純5食わせたけど運営に言ったら戻してもらえたって人がいたけどルーンは厳しいかな…
>>854
無理だろ…
それが通るんならジェムで上書きして最低値が出た場合に同じような理由つけてもどしてもらうことが可能になる 形状変幻の交換ミスった人は1回限りという条件付きで戻してもらってたな
ただルーンの場合は>>857も言うように事故なのか意図なのか判断できんし
一回なら戻してもらえるとわかったら皆やる可能性出てくるから無理だろうな
変幻のは持ってない純5を交換したって事だったから事故なのを証明できる。 経験者がいるか
知りたかったんでしょ
ダメージだったなら運営に手間とらせることなく
諦めれるし
[ネットワークエラーの正常化のお知らせ]
いつもHIVEをご利用いただき、誠にありがとうございます。
一部のネットワーク環境にて発生していた接続エラーが解決されましたので、ご案内いたします。
ご利用中にご不便をおかけしたこと、深くお詫び申し上げます。
これからもお客様のご期待にお応えできるよう日々努力してまいりますので引き続きよろしくお願い申し上げます。
……昨日から何度目?
>>861
まぁ接続できないんだけどね、北朝鮮みたいな足元みない上辺対応が流石だわ いまだに接続できませんね。
自分はAndroid 5.1ですが、IPhoneでも駄目な方います?
その度にエネ50×2もらえるという
イベント含めてエネだらけだから次は特殊召喚石かクリ希望
ネットワークエラーの原因分かったかも・・・。
起動できたら報告します。
アップデートできた。
原因はサマナの単一フォルダにファイル数が限界まで増えて更新エラーが起きてるみたい。
このファイル数の限界が端末によって違うらしい。
俺のは17680ぐらいか。
解決法は、
ファイルマネージャで、
data→com.com2us〜→file→patchフォルダ内を開き、アルファベット順に並べ替え。
そしてファイル数を減らすため、jpn以外の言語画像ファイル(engとかru)をある程度削除。
これでいけるはず。
すまないがiosはしらん。
>>867
よくわかったね
ただうちのandroidは問題無いんだけど,機種によるのか? クソみたいな質問で申し訳ないんだがファイルマネージャでcom.com2us〜を開いても_FOX_XUNIQ_としか表示されない場合はどうしたらいい?
>>872
android→data→com.com2us.smon.normal〜→file→patchの純に開けない?? アプリを一旦アンインストールして端末からSD外して再インストール
これで解決したことあったな
>>873
アプデ出来た!ログインもできた!ほんとにありがとう!結局100個近くファイル消してなんとかなったわ
ボックス内のエネルギー全部消えたしエンジェルモンも3種×3消えてたワロタ
クリスタルとか不思議召喚書残しておいてなくてよかったと思うしかない… いままで丸二日解決できなかったのに
>>867が方法見つけたらすぐに修正アプデ来た!
ここ見て原因わかったとかだったらちょっと素直に笑えない 866さん ありがとうございました
無事戻れましたm(__)m
>>866スゲェ!!
自分はそういうのはムリと自覚してるからあいぽんだけど >>866
すげーよあんた、なんか更新今頃きてるけど >>866は今日ガチャ引いたら純5が2体くらい出てもおかしくない働きに見える 今回のお知らせ見てると一回目の修正のお知らせはただのパフォーマンスなんじゃないかと思いたくなるな
ていうか結局エネ100の補填は受け取れなかったし…
>>887
どんなの?
アプデに出ないのは更新(下にビヨンと引っ張る)で出てくるよ >>866の人気に嫉妬
つーかすごいな、良くわかったもんだ
ギルメンが一人被害受けてたわ
2日間ログインできなかったわけだが、運営はその間にもらえてたはずのイベント報酬、占領報酬、ギルバト報酬、あふれたエネルギーは見て見ぬふりなのか
ログインできなかった奴だけでいいからクリスタル1000位配れよって思うわ なんか昨日ハナタカさんとかいう番組見てたらいきなりCMやってたけどゴールデンでCMなんか流してるのな
>>891
ちょくちょく流してるぞ
たまに見かけるわ クリスタル1000とかは流石にやりすぎだけど接続エラーの補償って話だったのに長引いたせいで100エネ受け取れなかったのだけは解せない
18日に解決だったのに受け取り期限17日ってなんやねん
クリスタル1000とかじゃなくて、クリスタル300とかならまだわかるのにな
欲張ったらいかんよ
にしてもfgoとかだったら動画になるくらい、
最近接続の不具合多すぎ&対応悪すぎだよな
年齢層の違いなのか、人口の違いなのか
なんの保証だか全然わからなかったけど、不思議3枚で水パンダげっと!やりふぅーーー!!
補償が全員って頭おかしいけど仕方ないな、3ヶ月接続出来なかった時はクリ10連分のみだったし無料ゲーならではの対応だと諦めるしかないわな
今の輩出率で種類ごとの表記だと
☆5は0.006%位になるのかな
別にキャラごとに変わりが無いなら
☆5 0.5%
☆4 7%
覚醒☆5 0.3%
覚醒☆4 4.2%
とかでいいんじゃね?
キャラごとに書いたら書き切れないし
星5って実際どれくらいなんだろうな
0.5%もないと思うが…
Appleストアは種類ごとの表記としてるみたいだね
罰則は分からないけど4/1からの施行かな?
表示される確率が低くてもギャンブルにハマりやすい日本人は変わらず課金するだろうけどね
量産型課金君にされたら
個人のせいとされ
黒幕が安泰
こんなのばっか
★5の確率なんか公表しなくていいからルーンのドロップ確率と強化成功確率公表してくれ
>>905
公表してま罰則ないなら意味ない
そのデータを捏造しよう
気温とか福島とかまさにこれ マジで暴走イラつくな 2ターンに1回暴走とか馬鹿じゃねーの こんな運ゲーやってらんね
>>907
アカウント頂戴<`∀´> ニダー
早い者勝ちでここに晒してみて
(*´艸`)ぷぷぷ >>907
おれなんてさっきアリーナで敵ほぼほぼ毎ターン暴走かましてきたわ笑笑
それでもなんとか勝ったから気持ちよかったけどね。 そもそもアリーナでそんな殴り合いの展開にならん
しかも土曜日で
アリーナで殴り合いなんてよくやってられるよな
平日はルシェンか爆弾で抜けるとこ以外叩かないぞ
ギルバト開始押したらピック画面で固まったんだが
今落としたら負け扱いなんかな
タワーノーマルの質問です。
現在90Fの闇イフ階で苦戦しています。
構成は、Lバレッタ、闇イフ、ベラデ、バナード、メイガン(Lv35)で行っていますが、ペルナを止めきれず、こちらが落とされていき、終わってしまいます。
そこで、メイガンを他のスタン持ちに変えようと思うのですが、ジンク、スレイン、キツドウ、タイロンのどれがおすすめでしょうか
その他、攻略のアドバイスも頂ければとおもいます。
ログインできない自体は解決したけど今度はやたらアプリが落ちるようになった
同じ症状の人いる?
>>917
アドバイスありがとうございます。
構成を組み直してみます すまん、ノーマルリリスの倒し方教えてくれ
何回やってもクリアできんのだ
メンバーは大体こんな感じ
闇イフ
バレッタ
シェノン
コナミヤ
マーブ
カリン
ラピス
風イフ
スペクトラ
バナード
メイガン
このあたりをとっかえひっかえして何十回も行ってるがダメなんです
Lバレッタ、闇イフ、ベラデ、スペクトラ、蘇生orスタン役
分裂後青を叩くのが基本、両脇赤緑がスタンしたらそれらを叩くの可
分裂後ボスが青ならチャンスタイム全力で叩け
>>919
ログイン出来なかったことは一度もないけど、現在よく落ちるね >>923
ベラデいないのかな?
ルーン強化すればどんなパーティでもいけちゃうと思うけど
リリス真ん中が赤か青のときに縦割りいれてからのコナミヤリモーションをスペクトラにかけて特攻したらすぐ終わりますよー
スペクトラはクリダメ型で初期だとルーンないからオール刃でクリ率稼ぐといいかも。体力ないと落ちるから体力も。最初の頃はオール刃の2.6体力%.4クリダメで組んでました。他にいいルーンあればそちらで〜
ファイトです >>923
あ、バレッタ、コナミヤ、スペクトラ、マーブ、ベラデで〜 >>926
ベラデ忘れてたわ
確かに道中含めてスペクトラが集中放火浴びて落ちることが多いな
ルーン付け替えてクリダメ、体力形にしてみるよ
ありがとうね >>923
Lバレ マーブ ベラデ バナード ラピス
ラピス入れたらジュノがめちゃ楽になった 占領戦ベータ版だったって事にして一から作り直してもらえないかな
前も誰かが似たようなこと言ってたけど攻撃時誰でも使える共有モンスター制導入してほしいなぁ
・共有モンスはプレイヤー1人3体まで使用可、但し同一体の重複使用不可
・3体の使い方は自由、1回で3体も1体づつ3回など任意で使える
・開戦前あらかじめ3体以内をプレイヤー自らが選出し共有プールに配置する
・共有モンスは防衛配置出来ない
・共有モンスは使用されるたびに所有者にポイント加算される
こんな感じなら今よりかは参戦する人増えるんじゃないかな
新キャラで星3でもいいから忘却キャラ欲しいわ
現状星5のテサリオンとイシスだけって酷すぎるだろ
星4防衛抜けねえってあんなん
>>934
それ
ジャップ語の過疎掲示板より
レジットでスレ作って上げといて
あそこは見てる