★事前登録キャンペーン★
期間中、事前登録にお申し込みいただいた人数に応じて報酬がグレードUP!
期間:2017年12月25日〜アプリ配信まで
対象:アプリを始めた方全員
10,000人突破!:魔法のインク×5個
30,000人突破!:魔法石×500個
50,000人突破!:魔法石×さらに500個
70,000人突破!:着せ替えアイテム 紅竜の魔装衣
100,000人突破!:魔法石×さらに1,000個
[のび太のツイッター] ブロック推奨
@unazukirie
@unazuki_rie
@unazukirie_open
@unadaisuki
@qma_typing_info
@yrpnobita
@42853247524453a
@unagichan458652
@WaRHiuDsNQGvQ5G
@qma_gekiani_bot
@qmachara_door2
@4tsubatamaki
@sujiya_san
@bakkure_jo
@chickenramenwww
@gb_police
@kozue_gomi
@mayakuromori
前歴者『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・ダニ・厄介さん・犬)です。
ほぼ毎日ゲーセンでQMAプレイしています。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
[特徴]
・金髪
・くわえたばこ
・ノートPCでの検索プレイ
・横の筐体に荷物置く
・臭い
・最終学歴:岩倉高校(偏差値43)
・窃盗犯
・キセル犯
・逮捕前歴あり これが金髪/くわえたばこ/ノートPCでの検索プレイ/横の筐体に荷物置くをしている『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・犬)です。
ゲーセンで見かけたら近づかないで遠ざかってください。
名誉棄損や窃盗等の犯罪に巻き込まれる可能性があります。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
うなー(=のび太=犬)のプレイ動画
@ニコ動のsm31024119
協力プレイをしたプレーヤーを晒しまくるうなー(=のび太=犬)のグリバスプレイ
ちなみにこの動画以前にのび太自身が
・バランス見ずにジョブソッコーで選ぶ奴は地雷
・ヒールよりヒールアップを優先する奴はゴミ
・落とせない局面で虫眼鏡使わない奴はカス
・最後殴れば終わる状態で殴らないのは故意遅延
と人を散々批判しておいて自分で全部やってるというお腹いっぱいの動画
チャット連打とかいうイライラMAXの行動までやってるオマケ付き
5:31のメガがなければ散ってる可能性大
Aラウンドワン川崎大師でプレイしてる『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・ゴミクズストーカー男娼フリーター犬)のプレイ動画
ダウンロード&関連動画>>
1乙
上のコピぺはこのスレにも湧いてるコテ付けてる奴な
アケの本家スレ荒らしてるのもこいつ
前スレ999
今は荒らしのせいでアケスレが事実上機能してないからな
後、ベータテスターとアケプレイヤーがある程度かぶってるのもあるのかもしれない
そもそもデータの引き継ぎもないようなCBTにわざわざ応募するような時点でそれなりにAC触ってそうなもんだしな
>>15
ホモ障害者はオモチャ与えてもすぐ飽きるからアケスレにも飽きたのか今日は静か レベル50で頭打ちか
βテストだからしょうがないけど、正式リリースではレベルキャップ解放してくれよ
24日15時まで
どちみちβのデータ消されるならリセマラして
生徒のストーリー読み漁るか
>>14
そこはきちんと「のびた」って言えよ
>>18で本人が(本スレの大便お替わりオジサン=のびた)って白状しているくらいだからなww
なお、のびたは自爆攻撃の為に普通に自分の悪口を貼ります
(このスレのテンプレの一部がのびたかどうかは知らんしあまり興味もない) 化学を舐めちぎった問題だな
うちに来たメールによると
【クローズドβテスト期間】
開始日:2018年1月15日(月) 15:00
終了日:2018年1月22日(月) 14:00 予定
らしいが
>>23
一応選択肢は理系っぽいのを集めている
他のゲームなら、男性、女性、異性とか入ってそう >>25
しし座を答えさせる問題の選択肢が
ささ座
すす座
せせ座
しし座
だたったことがあってな これグリムバスターズをそのまま移植した方が
負荷的にもユーザー的にも良かったんじゃないか
>>23
「東京ヤクルトスワローズが日本一になったら、もちろんビールかけではなくヤクルトかけを行う」
というスポーツを舐めちぎってる問題も出るので無問題 それ言い出したら「東京ビッグサイトは有事の時にはロボットになる」とかもあるぞ
>>39
わろw
あと、「宮本武蔵と佐々木小次郎が戦った島は?」みたいな四択で
1)巌流島 ←これやな
2)淡路島 ←だまされんぞ
3)ひょっこりひょうたん島 ←お、おう・・・
4)高橋名人の冒険島 ←高橋名人やんけ!
というのは覚えてる >>1乙
前スレで一般人なんてクイズめちゃくちゃ弱いやつばかりだから対戦なんて流行らないと言っている人がいたけど、何故だろう?
別に出来ないなら出来ないで、出来ない人同士で楽しめるのでは?もちろん人が多くいるならば、だけど。
人が集まれば今こそ昔のような本当の意味でのフェアリー組が出来るかもしれない。
確かに最近のアケ版トナメはエルトンのピラミッドでいう頂点付近の層ばかり膨らんでしまっているのが問題。
鷹(賢闘士上位)と蛇(賢闘士下位とグリバス廃勢)しかいないといえるが、本来は蛙、イナゴ、稲に当たる下を構成する層が必要だわな。
でも黒猫勢や新規が大勢集まればその層を担ってくれるかもしれない。
ご長寿クイズみたいに皆で誤答連発でgdgdな勝負を楽しむ、そんな対戦クイズがあってもいいだろう。
その中から上を目指して賢闘士(アケ版ツアー芸人)となる人が出てくれば感慨深い。
大事なのはそういう層にも楽しく対戦してもらえるゲーム性に出来るか否か、だと思う。
今のアケ版は順位決定戦まであるし、昔と比べればだいぶ優しくなっているし、既に悪くない内容だとも思うが。
煮詰まってしまったのは最近のアケ版のせいではないからね。 レス番間違えたせいで>>39にプレッシャーかけてもうたな >>28
ベースはグリバスじゃない?
個人的にはDS2の協力プレーをベースにしてほしかった
>>29
その問題を見るといつも思うんだけど、ロボットになるかどうかは有事になってみないと分からないよね
うなー><
しかしスロットは本家と違って出題直前のクルクルが無いから違和感があるというか即答出来ないよね
それと上下の文字が隠れすぎているし >>29
それ出すくらいなら
「都庁は巨大ロボに変形する」とかやってほしい
稲中ネタ それもなかったっけ?
>都庁は巨大ロボに変形する OX
あったっけ?w
本家QMA5年くらいろくに触れてないから記憶曖昧だわ
そういや、初期のウィズは明らかにQMAのパクリがちらほらあったね
オーストラリアがあるのは?
1太平洋
2インド洋
3大泉洋
4大西洋
みたいなの
爆死
>>31
ええこと言うやんけ
別にライト同士でも対戦なんて楽しめるよな >>27
せめてせせのところをヒヒとかにしてくれよ
笹と煤は言葉になってるからまあ許すとしてもさ まだグチャグチャ言ってんの
妄想垂れ流してしつこいねー
いい加減に現実を見れば良いのに
>>31
最近じゃ対戦型のゲームが世間では流行らないんよ
対戦するなら実力差がでないようにせんといかんね ソシャゲのビジネスモデルと、クイズの知識を競う対戦は相容れない
そこが解決しない限りいくら妄想を語ったところで無意味
食物連鎖に例えてる時点でもうダメ
本スレに時々出てくる実力ガーと同じで
手軽に勝てるカモが欲しいだけにしか見えん
アケ版のトナメはドラゴン組ですら過疎りまくってて泣ける
これも全部暁の鐘ってやつの仕業なんだ!
20連してSSR確定分(ダブり)しか出ませんでした
アンケートに幾つか出てくる意見要望欄
ざっと3000文字くらい書きまくった
大体イラストとか声とかクイズとか声とか声とかイラストとかのことだけどな!
メタルマジペン上級、攻撃系入れないと9問中1問も間違えられないなかなかの鬼畜仕様か
体力系のあるべき特性があればカウンターでもいけるのに
メタルス○イムみたいに逃げることはないようだけどw
マジストライクはノーダメージだったぞ
経験値9000入るはずが、カードにはほとんど経験値入ってなかったし、全員レベルカンストしてたから無意味だったわ
1ダメ与えられるはず
あと魔法使うと問題流せるんでマナチャージとかを装備させた攻撃タイプを多めに入れると安定すると思う
ラストステージの上層の方が経験値効率いいんで安定化させる意味薄いけど
>>51いいからのび太はホモのウンコ食べておこづかい貰ってこいよ(笑) >>28
中学生のとき有り得るかなと思って丸選んだんだよなあ >>48
暁のせいにしているバカも時々見かけるけど、天の学舎、いや賢者の扉の時点でスカスカで、ドラでも決勝にHUM4人いれば御の字だったよ
個人の対戦自体が時代に合わなくなったというのが正しいと思う
だからといって、アケゲーで主流の多対多の共闘が成立するかもわからないけど 店側が予習設定いじれなくなったから最低保障問題数が減って全体的に過疎ったんだと思うぞ
チームバトルゲーは日本じゃ絶対に流行らないな
LoLの高レートの試合ですら最底辺の動きする奴が複数味方に入って負けることあるし
>>56自分が悪い癖に他地区の人間を差別主義者呼ばわりしたのび太並みのゴミクズハガキがうざいんだが >>57
えっそうなんだ
>店側が予習設定いじれなくなった
自分のホームは予習3周できる設定だけど今はこれがデフォなの? 貧乏人の発想かも知れんが扉からのコナミ税が大きいんじゃないかね
一月、1日2時間の25日やるとして、1クレ15分、月約200クレだ
1クレ33〜50円だった時代は月1万弱で済んだのが1クレ100円時代に突入して月2万になる
俺みたいな貧乏人には、この差はデカい
>>46
>ソシャゲのビジネスモデルと、クイズの知識を競う対戦は相容れない
言い切るならせっかくだから根拠くらい書いていけよ。
もちろんあるんだよな? >店側が予習設定いじれなくなった
これはデマだぞ。
知ったか君までいるし酷い有様だなおい。
>>61
横からだが
・ソシャゲは課金してガチャ回してもらわないとビジネスとして成り立たない
・対戦は課金してガチャを回すきっかけにはなり得ない
ってことじゃないの? >>57
予習回数の変更はできる。アケだとトナメとグリバスでそれぞれ変えられるはず 予習設定デマだったんか…俺の周辺軒並み6問1周に戻されてたからコンマイクオリティだと思ってたわ…
デマを聞いてたのか自分の周囲だけ見て勝手に思い込んでたのかどっちなんだ
メタルペンギンかわええ~とか思ってたらとんでもないダメージ喰らって負けてワロタ
βで旧作のBGMって使われてるのかい?
どの程度採用されるのかなぁ。
メタペンにカウンター貼って相打ちなったけどこっちの負け扱いになるのね
コンティニューしたら即勝利なって笑った
NoxもGenyもダメだったんだけど、遊べてる人どうやってる?
やること大杉て飽きてきた
クイキンぐらいシンプルな仕組みにしてほしかった
なんで一体のキャラに最大4枚もカード選ばなあかんのか
集金作業感
邪魔すぎィ! >>71
今回のはandroid6以上じゃないとだめだから、その辺のエミュじゃ動かないと思うよ
動きそうなのはAndyくらいだと思うけど、自分の環境だとAndy自体がうまく導入できなかったからわからない >>61
逆に聞くけど、QMAの醍醐味は対人戦トナメって言ってる人は正解数も回答速度も上回った相手に課金の差で逆転されて楽しいと思えるの? 月額制とかチケット制とかそういうシステムにすればアーケードのトナメを再現できるかもしれないけど、残念ながら今のQMAはそれで商売が成り立つほどパイの大きなコンテンツじゃないよ
>>72
え?4枚もあるの?
できないからわからないけど、レア度が高いのがバンバン出るくらいじゃないときつそう >>78
1パーティ四人で、レベルにより増える装備できるカード枚数は最大4枚
最低16枚はカード居るし、タイプとカードの相性もあるし
キャラのレベルだけでなくカード重ねて限界凸(カードレベル)みたいなのもあるし
その上、キャラとカード以外にも武器(ステージドロップ)装備もあるし
やり込みと言えばやり込みだけど
クソ面倒 製品版の石もこれくらい大盤振る舞いしてくれればいいんだけど
どうせログインボーナスで500個とかそんな感じになるんだろう
しかもソートや検索がないせいで断章増えてくると管理が面倒になって「もういいや」ってなる
>>63
ご本人の答えを聞きたいものだが、何も散々使い古されたソシャゲのテンプレを踏まなければならない理由などないだろう。
参加する度に石を消化する形で従量課金型にするなどいくらでもやりようはある。
そもそも知識を競うことがソシャゲに適さないという理由にはなっていないな。
カードでごちゃごちゃ戦うだけがソシャゲではない。
>>75
何故それを俺に聞くんだ?
少なくとも俺は別のモードとして入れればいいと思うが。 通信対戦したいという気持ちは痛いほどわかるが
対戦にガチャを絡めれば札束マジパニッシュが強くなるのは目に見えてる
かといってクイズは公平にして通信対戦を始めるためにだけ課金が必要にしたら
ガチャ回して協力やオフラインなんて誰もやらなくなるだろうし
「じゃあアーケードの存在意義って何よ」ってことにもなる
コンマイも慈善事業じゃないから儲からないシステムは採用しないだろう
通信対戦できて、ガチャもたくさん回してもらえて、かつ実力に金の力が及ばない
超画期的なアイデアでも持ってるというなら話は別だが
>>83
いくらでもやりようはあるとのことだが、凡人には従量課金型以外に何も思い付かない
他に方法があるならいくつか教えてほしい Twitterフォロワーと今現在の知名度
広告とか事前登録の各種サイトでの受付(=コンマイのやる気)
これがどっちも不足してる以上、銭ゲバのコンマイでこのゲームが長く続くわけがない
だからユーザーの減少とかいうのは話すまでもないから面白そうなのはどんどん取り入れるよう意見出すべき
マルチは今のままor多少味付け、トナメは実力ゲーにして別の対人戦も用意して1対1で問題を投げ合う+育成したキャラで(札束で)殴り合うとか
対戦モードを魔力値(札束)が影響しない実力本位な仕様にする
勝った場合双方の魔力値合計に応じたポイント入手
入手できるポイントの累積で称号や着せ替えゲット
ってやれば勝負は平等、効率求めるなら課金有利って構造にならんかね
>>88
それまさに今の賢者の試練
クイズを解けないとMVPを取れない、協力の皮を被った対戦モード 絶対採算取れんな
何度も書いたが、クイズガチ勢は自分達がどれだけマイノリティなのか解ってない
>>87
あまりモードを増やすとアプリの容量が大きくなりすぎて困る人が出てくる
何より通信が重くなる、これはプレイヤー全員にかかわる問題
個人的には、実力制の対戦モードを入れるなら別アプリでやってほしいと思う >>90
ホントこれだと思う
アケはともかくスマホゲーはキャラ重視なものが多いし
ガチャで儲けたいならそれほどクイズ要素はいらん
イラストとストーリーとキャラの声を何とかしろと言いたい
特にメティス、テメーはダメだ消え去れ タイガのストーリーの誤字脱字酷杉内
1ストーリー1誤植以上とかゲーメストも真っ青
今のマルチでもスタミナ制にして期間限定イベントとかで、1位は10ポイント2位は5ポイントとかMVPの要素使ってランキング形式で報酬配ればいいんじゃない?
ランイベにすればいいよ
ガチャは魅力的な絵に変えればいいんじゃないかな
FGOマルチないけどガチャ回ってるし
あれは流行ってるからガチャ回ってるだけじゃん
こっちは流行ってる感作る為の宣伝工作全くやってる気配がないし比べるのは意味がない
>>94
イベントで報酬配るってどうせSSRカードだろ
cβ版の絵師のままでイラスト描かせても誰も見向きもしねえよ
というか誰がイラスト描けばいいんだよ
A1以外ならさ >>83は案の定なんもわかってないだけの人だったな…
こんなのが多数派じゃなくて良かった 昨日だったかだと 永山ゆうのん の名が挙がっていたよ
>起用して欲しい人
普通公式絵師がまず高レアリティのイラスト埋めるやろ
それすらまともにしないとか草もはえない
だからぽよよんろっくの絵を基準に統一しろと言ったのに…
アーケードの絵師二人はどちらでもいいけど
>>88
それ結局札束で殴るゲームやん
いくらクイズ解けても廃課金に勝てないんじゃ真面目にクイズやるのアホらしいし
いくら課金しても元からQMAやってるドラ組崩れに勝てないんじゃ誰も課金なんかしなくなる
課金量と実力の間に最適なバランスがあるとは思えないし、仮にあっても常に最適を維持出来るとも思えない >>101
結局札束で殴るゲーム、ってなるのが理解できないんで説明求む >>102
説明はその後に書いてる通りだけど
いくら勝負そのものは平等でもランキングの効率が課金に左右されるなら最終的には札束ゲーでしょ
というか、あんたが書いた通りのシステム(相手の魔力分も勝ったら得られる)にしたら弱い課金者はドラ組崩れの養分にしかならなくてそのうち誰も課金しなくなる
札束で殴り合う以前の問題だな QMAばっかやってないで、少しはまっとうな社会人生活したら?
例えば、今のβ版でレベル60の魔力を比較すると、Rで1700・SRで4400・ SSRで8700・URで14400
はっきり言って、無〜微課金だと1日スマホにかじりついても中課金勢にすら勝てない
そして当然だが、ソシャゲの運営は高額課金者に都合の良いシステムにしていくから、「対戦で負けたらポイント入手無し」なんてアホなシステムにはならない
無課金プレイヤーは課金者のプライドを満足させるための踏み台に過ぎないってことくらい、理解した方がいいぞ
基本無料のゲームなんて課金してなんぼのもんよ
嫌ならアケをやった方があんしんパパよ
ゲーセンいくのめんどくさくなって離れてた元アーケード勢を引っ張るチャンスではあるんだけどな
>>103
自分はランキングバトル形式は想定してないんだ
ただそうだとしてもそこまで格差はつかないかなと思ってる
細かい計算は端折るけど、課金者の魔力が無課金者のX倍の時、課金者が勝った時に得られるポイントは大体無課金者のX/2倍になる。
例えば無課金者の魔力値を2万、課金者の魔力値をその5倍の10万として、
双方の魔力値の合計を1万で割った数をポイントとして勝者が得る場合を考えると、
無課金者は、vs無課金者で勝つと4点get、vs課金者で勝つと12点get
課金者は、vs無課金者で勝つと12点get、vs課金者で勝つと20点get
効率の違いは精々3倍程度に収まる 今日も爆死だぜぇ
UR3枚だけだとこんなもんが限界か><
>>105
それがソシャゲの宿命というのはわかっているけど拡散大きすぎるよなあ 何でQMAやってる奴はまともな生活してないと決めつけてるんだろう
おっしゃー
UIの改善案がっつり書いて送ってやったぜ
製品版では断章装備で生徒の顔アイコンをタップすればキャラの切り替えできるようになったり
どの断章スロットにどの断章を装備しているか一目でわかるようになったり
断章一覧を見ただけで誰が装備中なのかわかるようになってたり
断章ソート、断章サーチ機能が追加されてたり
メンバー編成の生徒タイプのタブが勝手に切り替わらないようになってたり
「アチーブメント」「プレゼント」「本日の課題」のボタンが隣り合う場所に配置されてたり
チャットメッセージの右端と左端がループしてるようになってるはずだから見ておけよ!
こんなゴミみたいなカードじゃ課金しないな
ユニゾンクイズとか賢者の試練はわるくないけど
アイテムドロップコンプリートとかなかなか揃わないからただの作業ゲーだし
UR1枚も出ないしなんかなー
本稼動したら当日ボーナスだけ貰う感じで毎日暇つぶしでやるかもくらいにしか考えてない
ゲーム内の絵に過去絵使われてるくらいなんだから、もういっそイニGにガチャ用の絵描かせたらいいのに
それなら喜んで課金する
β版遊んでみたけど、やっぱり世界観とかキャラの仕様はアカデミー時代の方が圧倒的に良い
ぽよよんろっく絵も最初はちょっと抵抗あったけどそんなに悪くない、むしろ今のアーケード版より全然マシ
まさか食物連鎖に例えたところを噛みつかれるとは思わなかった。
本当の蛙や蛇と違って努力すれば上に立てるんだからいいだろう。
音ゲーと違ってクイズは天性のセンスのようなものが介入する要素は少なく、努力が結果に反映されやすい非常に平等なものだし。
それにバ課金が勝つ世界線と実力者が勝つ世界線が同時に存在したっていいだろう。
何故モード分けという発想が浮かばない連中ばかりなんだここは。
まあお前らがどう喚こうが放送部で対戦モードも後から実装すると言っていたはずだし諦めろよ?対戦に親でも殺されたような哀れな人達?
URの引きが全て><
本稼働ではもう少し格差是正をして欲しいところ
そのかわり空気化している武器の依存度をもうちょい上げてもいいと思う 実装前に即死しそうだけどな、このままだと
現状で本稼働にこぎつけても凡百のブラゲと共に埋もれていくだけやろ
放送で対戦モード実装するなんて言ってたか?
妄想のしすぎで幻聴まで聞こえるようになってんじゃね?
実力勝負の別モードなんて都合の良いこと勝手に妄想してるみたいだけど、儲けにつながらない一部のマニアしかやらないモードわざわざ作って運営に何の得があるんですかね…
そんなに実力勝負したけりゃゲーセン行ってトナメやってろよ
内容がどんな感じなのか見に来たらケンカみたいになってる…
本稼働始まるまでどういうゲームになるかわからないんだから今の内容で仲良くやりなさいな
昨日、ゲーセンで本家の予習回しながらレベル上げしていたけど
遅答してもワンパンで倒せるくらいにまでなっていたから同時進行もそんなに難しくなかった
ただ、本家で初見引いてスマホカメラで撮ろうという時にちょっと慌ただしくなったから
端末は別々に用意したほうがいいと思ったけど
スマホ版でニュースクイズ出したらアケのインカム激減するだろうから出すとしたら1周期遅れくらいかね
もっともキー系使いにとってはアプリで出ることがないから関係ないけど
ニュースクイズはすでに出てるぞ
少なくとも2018年の問題は出ていた
ある程度やってシステムは分かったから、本リリースまで待機するかな
データ引き継げないならβテスト頑張る必要ないよね?
アーケードやったことないけど、βはクイズゲームとしてはクソゲーだったな
Q&Qのほうがまだマシ
今は一通り触ったら意見送るべき
自分はUI周りだけちょこっと意見送った
>>85
従量課金で実現出来る、だけで十分だし他のやり方なんて論旨からずれたどうでもいいことが気になるんだなお前は。
月額制など期間で固定額にする方法もあるし、パセリでも課金出来るようにすることも出来るだろう。
従量課金でも毎日一回は無料にすれば人は集めやすいし、
アーケードのプレーで一回もしくはプレー後24時間無料、プレー回数分無料などすればアーケードに人を呼び込むことに使うなどの工夫も考えられるわな。
>>97
お前は質問にも答えず人様を何もわかってない人呼ばわりとは何事だ。
何も考えが無いのはお前だろう。
結局根拠も説明出来ないくせに人の意見に文句を言うだけの能無し。
頭使えない奴がクイズのスレに来なくていいぞ。
脳死ポチポチゲーのスレに帰れ。 >儲けにつながらない一部のマニアしかやらないモード
これの根拠言えたやつ結局誰もいねえのなw
それこそ妄想だから言えるわけないんだけどなw
一般的に見て、実力対戦型より課金力時間力掛けた方が儲かる仕様にする事は事実だと思う
けど、この作品に限っては少し違った見方が必要になってくるんじゃないかな
一般的なソシャゲ理論に当てはめるには一般人に受けるストーリーとイラストを用意できてない
>>131
魔法石(課金)
ハートのスタミナはmax100、3分ごとに1回復(5時間で全回復)
スタミナEXは魔法石100個で100加算 >>134
どっちもつかずか。黒猫みたいにするか、出張アケゲーにするかでゲームデザインそのものも変わってきそう >>131
スタミナEXを購入したら回復するよ
当たり前だが時間による回復はしない 対戦が失敗しそうな理由は色々出てるのに
それに反論するのではなく無かった事にしてるのがもう御察し
上でピラミッド理論が出てたけど
ソシャゲでは儲けを出すために課金者が優遇されなければならない、これは絶対条件で、ピラミッドでは上位層に当たり、QMAでも例外ではない(その更に頂点が課金もして時間もかけるユーザー)
それから、上級者と呼ばれる中堅層とライトユーザー一般層が必要になる
一般的には、中堅層は微課金だったり無課金のベテランユーザーだったりする
ライトユーザー一般層は、そこまで本格的にやる気は無いし課金もしないけど、作品は気に入っていて、ちょくちょくやる層
上位層は、どんなソシャゲでも固定だけど、中堅層、一般層をどう狙うかでソシャゲの方向性が変わってくる
結論から言えば、ストーリー性イラスト性で一般層を狙うのは無理だと判断する
王道が無理なら、ニッチを狙うしかない
実力だけで上に上がれるクイズソシャゲなんて、そんなんみんな問題回収ばかりしてガチャ課金につながらないでしょうに
どうせインフレとハムイベが増えるごとに黒猫みたいに「問題を解かないクイズゲーム」みたいな流れになるに決まってる
ガチ対戦モード?収益になるんならどっかのクイズソシャゲが実装してると思うんですけど、そんなんどこのソシャゲも実装してないですよね
つまりそういうこと
>>131
現状、石を割るしか方法がない 対戦システムは、丁度音ゲーにあるような「対バン」システムにすれば良いんじゃないかと思う
課金力3割継続力3実力4割くらいで
課金だけじゃベテランには敵わないけど、頂点に立つには課金も必要になってくるみたいな
ニッチ層を狙おうとするにしても
アケ版と何らかの差別化をしないとパイの奪い合いになるな
>>138
>>140
そうなんだよな…
こんだけ説明されても無視して話がループしだすのはアタマ悪すぎて理解出来ないのか、日本語読めないかのどっちかだとは思うんだけど… >>125
場を混乱させ他人に迷惑をかけることが大好きな反社会性人格障害のお前がこんなところに出てくんな
おとなしくホモの大便でも喰って5000円ありがたくいただいてろよw 何らかの費用を支払ってガチ対戦をしてその結果に応じて何かしらペイとか
鉄火場になったらそれはそれで脳汁出そう
でもカンニング対策が出来ないのがねえ…
>>141
あぁ継続力。大事なのに完全に思いつかなかった
課金もそうだけどソシャゲにはプレイヤーを引き止める要素も要るよねー 1番評判悪かったQMA6の全国大会が完全実力制だったか
個人的にはクイズ強者が解りやすくて好きだったけど、あれは失敗と見るべきなんだろうな
その後の7以降の全国大会が、やり込み(=課金)具合で上位狙えるようになったから、ソシャゲ方向性としてはそっちを目指すべきなんだろうな
まぁ、トナメ無くても
貢献ポイント式の協力モード搭載と
ポイント加算のランキングイベを置くだけである程度の収益は見込めるだろ
ウィズよりクイズが面白ければ何でもいい
Twitterでカード絵について話したり載せたりしてる人は数あれど
はっきりとした批判を聞かない
よくて一瞬誰かと思った…くらい
Twitterは絵師を批判するのが難しい場所なんじゃないかな
シナリオ担当と違って、絵師はTwitter勢出身だったりするから、下手に批判するとフォロワーの友達が絵師だったりして余計なトラブル抱えることになるし
QMAじゃないが、イラストに不満述べたらその絵師からブロックくらった上に信者から総攻撃を受けたことがあったわ
大きく出てる案としては
・クエストイベント重視
・対戦イベント重視
・累計ポイントイベント重視
この3つかな
どれが正解ってのは無いと思うし、それぞれ少しずつ要素を取り入れてユーザーを確保しつつ、最終的には重課金ベテランユーザーが勝つ目玉イベントを置けば良いんじゃないかね
従量課金制だと爆死するのは、QMASPという前例が示した紛れもない事実
事実から目を背けて妄想を垂れ流されても、ウザいだけ
従量課金制を主張するなら、SPにお布施し続けてやれば良かったんだよ
口を出したきゃ金も出せ、金も出さずにグチグチ抜かすな
そもそも、お前がQMAのスタッフだとして、
「現在進行形で規模縮小中のアーケード版QMAの、さらに機能劣化版をスマホで出しましょう!(前作爆死しましたけど!)」
なんて企画書、作りたいか?
>>153
QMASPはやったけど、あれの駄目さは対戦モードも協力モードもなく、クエストもさして達成感が無い
おまけにクイズも簡単すぎてつまらないという何もかもが駄目だったからだぞ
敢えて言うなら検定システム導入は良かったが
流石に、あんなのを比較に出されても困る 紋章の色だとかカードの組み合わせ方とかさっぱりわからん
分かりやすいサイないの?
キャラに同キャラのカード使わなくても効果出るの?
スマホゲー知らないおっさんだからほんと初歩的なところからわかんねーや
効果的な合成の仕方も限界突破の意味も分からん
近頃の少年少女はみんなこんなゲームあたりまえのようにやってるんだな
あ、「?」からヘルプ読めるじゃんか
こんなことにも気づかないとはほんとジジイになったもんだぜ!
1ユーザーが1ユーザー目線の意見出さないでどうすんのよ
企画経営に理解があるのは悪いこっちゃないけど、自分らβテスト参加者に求められてることと違うよ?
ぶっちゃけ役所の窓口で税金払ってる俺の言うこと聞けってクダを巻く老害と根っこ一緒だしね、ソレ
当時と今じゃあ需要もマネタイズも変わってるだろうから前作で失敗した要素でももしかしたらウケるかも知れない…
まぁ博打やるくらいなら堅実な運営の方が好まれるだろうけど
>>117
アケ版連動がどうなるか次第かな。
どっちにしても課金する気にはなれないね。 >>22
荒らしにかまう馬鹿も荒らし
糞コテハゲに餌与えるな もちろん個々の意見を述べるのは重要なんだけどそれはコンマイに対して言えばいいわけで
ここに書いて、反論されても頑として曲げないなら「お前何しに来とんねん」となるのは当然
持論の展開に対して持論を展開されてキレるとか怖いんだけど
正直なところぽよよん絵も変えたが良くねって思う
男キャラにやる気がないのはともかくユリシャロンアイコあたりも顔の描き分けの犠牲になってる
>>153
自社他社で失敗した前例があって今まともに成功してる対人戦クイズのソシャゲも無いのに、QMAなら成功できるなんてどういう根拠で信じられるんだろうね
聞いてもどうせ雑魚ガーとか言って話逸らして逃げるんだろうから、まともな根拠なんて期待しないけどさ 最高リアリティ以外はゴミみたいなゲームをなぜ今さら作ってしまうのか…
で、アケ版のアミノウッチぼうし覚えてるプロ賢者おる?
アケ連動ってDSの時もやってたけど実装されてる問題の復習しかなかったような…
それにしても旧スマホ版がガラケー版の劣化だったのは本当に衝撃だったわ
対戦要素ないとただのQ&Qだから予習・検定でスタミナ消費させて合格したらトナメチケットもらってそれで対人とかでいいんじゃないか
根本のゲームがまともなら無意味な追加要素でも課金者が来るのはアズールレーン見りゃわかるだろうに
>>168
おじいちゃん、最初に案内出てたでしょ! >>166
これですね
現状底レアが意味ないのが意味わからんですね 高レアを高性能にしないと課金されないってのはわかるけど
ドロップやガチャで大量にゴミ渡されてもなあ
特にスキル持たないNカードなんて1枚手に入ったらもういらないし
Nの重複分は初めから10マジカ寄越せって感じだ
>>170
ゲーム内で終了予定の案内が来たんじゃよ
ガチャあと1回じゃ 有償石(課金石)のガチャがあるみたいだから、案外配布石は多いかもしれないね
そのかわり配布の無償石だと低確率でしかレアが引けないとかそんな感じになるんだろうけど
>>175
えー
それはヒドイ そんなならやらないかな
無課金でも運が良ければ頑張れるとかじゃないとユーザーは増えないし、ユーザー増えないと廃課金者も生まれづらくなるしもう終わったようなもんだな もう明日で終わりか
結局ゲーム自体糞でリリースしない方が良いって結論だな
一応期待はする。期待が適わなかったら身を引くだけのこと
>>175
さすがにそれはあり得ない
最近は有償石と無償石を区別しているゲームが多くてそれに沿ってるだけ
どのゲームも有償石と無償石の差は無いと公言されていて
じゃあ何で区別しているのかというのはサービス終了時の払い戻し対応の問題があるから そういや皆URどんくらい引けた?
ログボとか全部使って俺は3枚なんだけどこんなもんかな
無課金でも二週間に1枚くらい引けないといけないだろうし、5%くらいあるのか?
今日の10連含めて5枚だった
サブクエや生徒レベルの報酬であと7,000は回収出来そうだけどそこまでやる必要ないから明日も適当に回してアンケ出す予定
10連を今日までのログイン分+α回したけどUR1枚も来なかった
普段くじ運悪いからβ当選した時点で運を使ってしまったのかもしれない
URは3枚出たかな
有償分と無償分の差はあれだ、どっかのゲームみたいに有償石限定のUR1枚確定10連ガチャとかやるんじゃないのって思った
>>187
それはあるな
有償でしか回せない回数制限あるガチャと
無限に回せる有償無償どっちでも回せるガチャ
どのゲームでも大体こんな感じだな。 UR確定課金ガチャがあると通常ガチャでは出なくなって、怒りの課金しそうでやだね
>>122
1時間26分過ぎ辺りのアーケード連動の説明の後の話を100万回くらい見直してこい。
お前こそ都合の悪い記憶を消してんじゃねえのか?
そうでないならミジンコ以下の記憶力じゃ控えめに言ってクイズ向いてないからやめた方がいいよ。
>>138
具体的に挙げてみろよ。
そもそもガチャゲーとは別に実装って話なのに論点ずれてる自覚が無いんだから本当に知能が低いんだなお前。
>>153
お前SPやったことないだろ? 書き込みの内容を正しく読み込む程度の知能すらないやつは議論にもならないし邪魔だから黙らないか?
自覚ないから無理か。
最早壊れたスピーカーみたいなもんだし相手するだけ無駄だな。
アーケードでグリバスしか居場所が無い連中がスマホに居場所を求めて必死だなw
対戦モードが実装されようがお前ら雑魚は完全スルーして課金額競争だけしてりゃいいんだから安心しなよw
馬鹿はQMA存続のために黙って金だけ落としてりゃいいんだよ、わかった?
QMAのプレイヤーは何でこうも好戦的なやつが多いんだぜ?
QMASPはただのゴミだよ
アンサーアンサーはそれなりに楽しめたからコナミはどんだけやる気ねーんだと当時呆れたわ
書き込みの内容を正しく読み込めてないからフルボッコにされてるんですがねぇ
現実見ろよ
>>194
対戦ゲー全般で多い印象があるな、特にガンダム動物園とか
QMAやらクイズゲーは知識量で勝ってると鼻が高くなるんだろう 一人でマジになっちゃってるのがこの上なく痛々しい
こっちはおちょくって遊んでるだけなのに
確かに検定や対戦を将来的に入れて行きたいと言ってるな
将来的にってことは現時点でのモデルで一定の成功(課金)が見込めないとダメだろうな
そしてUIからイラストからゲームシステム、果てはナビキャラと全ての面で不満噴出
つまり…
唐突に発狂してて草
対戦機能は俺も欲しいけど、まぁ実力派()が満足したい住み分け施設として機能すれば良いかなと思う
そういうのを課金でフルボッコに出来るランキングイベをメインにすれば課金者の溜飲も下がって双方WinWinじゃないかな
対戦システムが無いと、そもそもの集客が難しいと思われる
確かに対戦システムが大売れするシステムじゃないというのは正論だけど、かといって王道のイベントクエストで挑むには絵柄もストーリーもお粗末だから黒猫に勝てる要素が無い
王道で勝てないならニッチ路線で行くしか無いのではと思う
コナミだからなぁ
売れないアプリは容赦なく終わらせてくるぞ
同じコンマイでリウムに金出すくらいならVR環境整えてEVERY待機してるわ
ってゲーム性自体異なるからここで話すことでもないんだがな
パワプロのアプリはコラボキャラの排出率0%のガチャやってたってことしか知らんわ
>>191
発狂しながらもしっかり句読点をつけるところは好きだぜ QMASPと言えば
「スタミナが上限が低いので、200分で溢れてしまいます。もっと遊びたいので何とかしてください」
という要望に
「じゃあ120分で一杯になるようにしてやるわ、これで沢山遊べるやろ!」
って返してきた(意訳)という笑えない話があった
スタミナ回復速度が5分→3分に変更されたという話ね
日本は過剰なガチャ戦争が最終局面を迎えて以降疲弊し、今はゲーム衰退期だから・・・
パズドラやモンストのような化け物でもない限り大ヒット作を生み出すのは容易ではない
そんな中、自分がお気に入りのゲームを長くやりたいならユーザーもメーカーに寄り添ってあげなきゃならないとは思う
クソゲーを遊ぶ道理はないが、凡ゲー以上なら愛をもって我慢するとこは我慢した方がいいのではなかろうか
あれ、これっていわゆる「信者」の発想じゃ・・・?
アンケート送った
全部入力して最後の確認画面で閉じる押してしまってもう一回入力できるドンになってガッカリしたけどな
識神については中の人が誰だかわかってない風を装ってボロクソに書いておいた
対戦ゲームはどこも新規が入れなくて狭くなっていってるしな
みんな努力する必要があるゲームなんて今日日やりたくないのかもしれん
ネットが溢れたせいで、自分でやらんでも誰かが攻略サイト作ってくれるし
金払えば俺ツエーできるなら、努力せんでええやん思考が増えてんのかもな
回収とかするのは嫌だけど勝てなくてつまらん
キャラは可愛い
好きなジャンル(形式・検定)だけ延々やっていたい
こういう人結構いるよね、ライトな知り合いのTweetとか見ててもそう思う
魔法石5730個が今日はプレゼントボックスに入ってないんだけど貰えた奴いる?
まだアンケート送ってないけどご意見ありすぎてまとめるの面倒くさいぞ
ログボないね
せっかく最後のチェック楽しみにしてたのに
QMAシリーズ全く触れたことない家族に試しにやらせて感想を聞いたら、
やっぱりメティスの声がどうもダメって言ってた
cβ一週間聞き続けたらなんかがメティスの声が心地よく聞こえ・・・ないな
直して欲しいところ多過ぎて、3DSでQMA DS3出して欲しくなってきた(錯乱)
>>227
理想はそれだけどねぇ
それかスイッチ辺りか そういえばURは無駄に5枚も出たな
無駄に運使った気分
協力とかリリースからある程度時間が経ったら追加が頻繁に行われるであろう高レアのもの以外絶対過疎ると思うんだけど、そのへんの対策は大丈夫なのかな
レア度とか関係なくマッチングできるようにした方がいいと思うんだけど
ベータでもレア度NやRの協力なんて最初の方は人が居たけど、テスト中盤あたりからほとんど人が居なくなってたしな
正式版までにメティスの中の人変えてください。
アプリの不具合がどうたら以前の問題ッス。あれはちょっと・・・
とりあえずQMAプレイヤー以外の評判も見るためにオープンβを一回はさまにゃあかんやろな
のん降板や差し替えはさすがにお前らの中に大株主でもいなきゃ無理だろうけど
その他に関わる部分は何とかなる可能性が0ではない
そういえばちびキャラの服装を豊富にして欲しい件は書き忘れたな
ここ見てたらよろしく頼むわ
雪降ってきてゲーセン行きたくないから暇つぶしに使えたのに
よりによってこのタイミングで終了とかw
βだからどうでもいいが今日のログボが出てない件、お詫び申し上げますで済ませてる感じだな
スクエニみたいにβテストから正式まで数ヶ月から半年かけてじっくり練り直して欲しいレベル
それでもスクエニゲーは高確率でコケるけど…
やってる側からしても昼過ぎに終わるのにそこまで目くじら立ててもね
最悪全国対戦は無いにしても
友達四人くらいでネット対戦できるもーどはほしい
>>220
それな
ジャンル毎のオンオフ機能とか期待してたんだけど、残念だわ まあログボは設定入力ミスだし、βだからいいけどね
こういうのって経験すれば次ミスしないし
コナミが認識してるっていうのが肝心だから次はβで寄せられた改善案なりを精査して活かして欲しい
糞コテに遠く及ばないレベルだが、それなりに頑張った
タブレットでやってたから操作快適だったけどスマホでやるのは躊躇するな
タイプミスが致命傷になりかねないシステムだし
それでも線結びはアケ準拠にしてほしいと思った
徒然なる絵師メモ
ゾウノセ氏
細部S
流麗さS
可愛さB
バランスC
細かい丁寧な作画は評価出来るものの、下半身や胸の形のバランスはイマイチ
顔は好みが分かれるか
総評 69点(100点満点)
徒然なる絵師メモ2
石川ヒデキ氏
細部B
流麗さC
可愛さA
バランスA
全体的なバランスは取れていて、可愛いと言えなくもないが、レア感は皆無
低レア担当と考えれば悪くもないか
総評 65点(100点満点)
徒然なる絵師メモ3
高橋あゆみ氏
細部C
流麗さC
可愛さA
バランスA
全体的なバランスは悪くないが高レア感がなく、ほぼ石川ヒデキ氏と同じ評価
総評 65点(100点満点)
>>241
え、一度ミスったら同じミスしないってどこの話だよ? 徒然なる絵師メモ4
イトウゆーじ氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスB
それほど絵は細かくないものの、表情は魅力的
中レア担当向きか
総評 73点(100点満点)
徒然なる絵師メモ
いちはや氏
細部B
流麗さA
可愛さA
バランスS
全体的なバランスも良く、かなり上手い方だと思われる
キャラのらしさもよく出ている
総評 80点(100点満点)
徒然なる絵師メモ5.6
早坂きょま氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスB
細部とバランスに僅かな違和感があるものの、それなりに可愛い
総評 71点(100点満点)
ゆかたろ氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスA
情報不足
それなりにバランスが良く、中レア担当としては悪くないのではないか
総評 73〜70点(100点満点)
今んとこ全部QMAっぽさゼロのキャラだけ借りたファンイラスト
徒然なる絵師メモ7.8
つくしあきひと氏
細部A
流麗さA
可愛さA?
バランスB
レジェンドである
全てが高い次元で纏まっているが、やはり顔が特徴的すぎて好みが分かれるかも
総評 74点(100点満点)
徒然なる絵師メモ
松山みかん氏
細部B
流麗さA
可愛さB
バランスB
質感はよく描けているが、細部が粗く表情に魅力が薄いか?
総評 70点(100点満点)
うーんやっぱ絵がpixivで適当に拾って寄せ集めた的な感じがするな
同人レベルもしくはそれ以下というか
徒然なる絵師メモ
よしまさ氏
細部A
流麗さS
可愛さB
バランスA
なんとなく劇画調
全体的なバランスは悪くない
男キャラはともかく女子キャラを描く場合には好みが分かれるのでないだろうか
総評 81点(100点満点)
ケイ壱氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスA
質感は良いが、細部が粗い
QMAらしさを失ってる感が強いか
総評 72点(100点満点)
日向恭介氏
細部B
流麗さA
可愛さS
バランスS
全てで高レベルで纏まっており、絵もソシャゲ向きであると思われる
総評 83〜85点(100点満点)
ゾウノセがいちばんソシャゲっぽい
あとは他でどうぞ
>>244-246
>>248-250
>>252 >>254
お疲れ
ほぼ個人の感想で同意する部分もあるけど、
キラキラしてて華があればレア感があるって考え?
QMAの世界観において合ってるかどうかって基準?
例えばレア感が無いって書いてある2名とか、QMAじゃないキッズ向けゲームとかだと映えたりするのかも
細部どうこうも絵柄や塗りの問題の気もする
あなたはたぶんふんわりロリプニみたいな肌の質感がよく描かれてるソシャゲ向きの絵が好きなのかね? 徒然なる絵師メモ13
ケースワベ氏
細部A
流麗さA
可愛さB
バランスA
質感ある筋肉を描く
男キャラ専門だろうか
総評 76点(100点満点)
>>236
マギメモがそんなに時間かけて練ったゲームだったとは >>256
成人男子向け美少女ソシャゲとして綺麗な絵かどうかで判断している
QMAっぽさ、独特の質感等があれば少し加点してる
ぷにろり好きは否定しない 徒然なる絵師メモ14
コダマ氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスA
可もなく不可もなく、そつなく纏まっている
QMAへの強いRESPECTを感じるのが高ポイント
総評 80点(100点満点)
>>259
じゃあもうユーザーは美少女系好きな層をメインに想定して判別してるのね?
コンマイとしては僅かなガチムチ系や否美少年系イラストレーターも取り入れて
幅広いニーズに手を出そうとして…結果絵柄がバラバラになったって感じか? >>259
あと細部ってのは文字通り相当細かく描かれているかってこと?
軽めの万人受けしそうな絵は点が低いと?
因みに批判じゃなくて今回の絵でいろいろ話したいから聞いてるんだ 徒然なる絵師メモ15
アリオ氏
細部A
流麗さA
可愛さA
バランスA
全てにおいて高い次元で纏まっており、画風も多彩
総評 83点(100点満点)
背景の書き込みって重要だと思うんだが。
結構違うぞ?
なんとなくだけど
どの絵師もサンダースは安定したカッコよさとガチムチ感があるな
描きやすいのかな
>>261
細部は、とにかく細かいところまで筆が入っているかで判定
流麗さは、要するにエロいかどうか
>>262
キッズ向けの絵詳しくないけど、感覚的にキッズ向けと考えても高橋氏石川氏の絵はそれほどウケないと感じる、デフォルメするにしろもう少し可愛く出来るのでは 徒然なる絵師メモ16
あずまあや氏
細部B
流麗さA
可愛さA
バランスA
全体的に可愛らしく描けているが、表情が若干粗いのと、眼の描き形が安定していないのが気になる
総評 78点(100点満点)
徒然なる絵師メモ17
玉乃けだま氏
細部B
流麗さA
可愛さSSS
バランスB
可愛い、とにかく可愛い
少しデフォルメ調であり、首や顔の大きさなどバランスに難があるか
総評 81点(100点満点)
もうswitchでオンライン対応の過去作出して欲しい…QMA4や5辺りで
>>266
つまりざっくりアニメ塗りはお好きでないと
あととにかくエロと
なかなか仁Gみたいな萌もガチも行ける絵師ってのも難しいもんだな
個人的に石川氏のラスきゅんの塗りに仁Gぽさを感じたが
(QMA7のサントラの絵)
高橋氏石川氏の絵
キッズ向けって言い方もあれだったな
何ていうか、万人受けしやすそうな絵柄って感じがする
あまり極端な方に属性(エロとか)が傾いてなくて、
進研ゼミのマンガとか学習マンガとかで活躍できそうな 結局絵の好き嫌いはDC+r3JMK0の主観や好みが入ってるから
なんとも言えない
徒然なる絵師メモ18
ぽよよん♥??ろっく氏
細部B
流麗さB
可愛さA
バランスA
レジェンドである
キービジュアル担当
全体的に絵柄は原作に寄せており及第点と言えるか
少し男キャラの絵柄が原作から離れてる気もする
高レアを意識した絵を描いたらどうなるのかが気になるところ
総評 80点(100点満点)
>>270
まぁ、そんなとこかな
最終的には好みの問題だけど、基本的に金持ってる萌えオタ狙うのが常道だと思う
ゾウノセ氏は、何となく残念
緻密さはあるから、もう少し鍛え直せば化ける気がする 絵の批評乙。こうやって分類すると絵の差を大きく感じる
>>256
絵のことは詳しくないが、コンマイのゲームの場合、レア度高いカードはキラキラしてる
戦国コレクションなどもそんな感じだった ビジネスモデル的には
アーケードのユーザーがアプリに
アプリのユーザーがアーケードに
の循環ができるのが理想じゃないかな。
>>269
そりゃゲーセン遠い勢としては家で高性能なの遊べたら最高だが
その要望が3DSで実現していないことからして家庭ゲーム産業は厳しい
だから今回お手軽ソシャゲだったとしても世界観に浸れるだけで俺はマジ嬉しい
SP終了から約3年、DS2からなら約7年はやっぱり長いわ…
ついでに技術的には家のPCでゲーセンと同じ物遊べるのに(e-AMUSEMENTcloud)
麻雀音ゲーときてQMAは来ない、やっぱスタカン対策なのかね QMADS2は控えめに言って神ゲーだったな
12万問収録してたし、あれだけのクオリティで初期投資5000円で遊べるとか、あっちゃならないレベルだった
正直、あれを移植してくれるだけで月3000円出せる
それに、今ソシャゲにありがちなイベクエ、ダンジョン、累計ポイントイベとかを加えてくれたら月5000円(俺の月の小遣いの1/4)出せるよ
DS2から7年、もうそんなに経つのか
>>278
スタカン対策もあると思うが、麻雀、音ゲーと比べてプレーヤー人口が少ないと思う
採算取れないとクラウドでも厳しいのかな 麻雀みたいに普段ゲームやらないオッサン層に訴求できるような代物じゃないからなぁ
音ゲーとかアイドル系みたいに少数が際限無く金ジャブジャブするのも期待出来ないしさ
ネガで悪いが前者のようなガチでもない後者のようなベタ萌えでもない中途半端な立ち位置になってる感じ
渡辺明夫がキービジュアル担当してるの?
ちょっと興味湧いてきた
もうサービス終わったのかと思ってたが24日までゲームはできるんだな
>>272
リックとか出来がひどい奴は省いててワロタ >>284
ぽよよん氏は、リック、タイガ、サンダースといった筋肉系はあまり上手くないと思った >>286
そういったものは一切無い
運営に意見を言い、誰よりも先に遊んだという優越感だけである 筋肉系はやる気ないよなあの絵
のんといい下手に有名所を呼んだせいでリテイクできなかったんじゃないかって印象うける
>>265
北斗◯拳のサウザーっぽいサンダース好き 事前登録人数による本稼動時のボーナスはあるんだろ
たいしたボーナスじゃないのと10万も登録すらなさそうだけど
N、SSR、URを公式絵師が描いて
R、SRをpixiv絵師ならまだしも、公式がNしかないとか
コナミのブラックさがよくわかる
一人でCOM相手にDS2やってるけど普通に楽しめるな
フェニックス以降は割と強くて負ける
>>289
人生でミスしまくって取り返し不可能な底辺男娼中年がいる件についてw DS2作はほんま神ゲー
ただ、当時オンライン繋いでないとフルに遊べない状態のが難点
こないだ無限迷宮10周したわ
この解禁条件設定した奴頭おかC
迷宮10周ワロタ
本気であれをやるやつが居るんだな
既視感があると思ったらこれかw
>>298
当時は若くネット環境がありませんでした dsにwifi着いてはいたけどちょっと時代が早すぎでしたね
>>300
男娼もやってたよな
当時から食糞はやってたのか、のびたw DS2オンライン最終日は賑わってたよ
おでじ先生と一緒のパーティーになったりしてた
当時はまだiPhone3Gの時代だったっけ
テザリングも普及していなくて外でネット対戦なんてやる人殆ど居なかったな
そもそもテザリングという単語を答える文字パネの問題が正解率1桁だったw
>>305
いいから男娼の事実から逃げるなエイズのオッサンw
527 :最低人類0号:2008/03/01(土) 00:59:13 ID:Ox1030mK0一問多答クイズ
次のうち、のびたのアナルに入ったことがあるものをすべて選びなさい。
1.フリスク 2.ラー油 3.大根 4.男根
531 :うなー ◆ShioRI95Ec :2008/03/01(土) 02:04:23 ID:MFJrXZVwO
正解は「1」
と言いたいところだけど・・・実は「14」orz ユウ専門でいいし参戦してくれ
>>292
いや、メイン絵師の絵をNで出すのは、目に入りやすいと言う意味では悪い判断でないと思う
それに、本稼働の際の高レアのカードで渡辺氏の絵が隠されている希ガス 実は正式版用のURの絵はまだ完成してなくて、ベータ版ではとりあえず低レア用の絵を使っていた、なんてことは無いかな・・・
アイコってキャラの中では一番目が特徴的でかなりデカいんだけど、
Twitterで流れてたアイコのカード一覧見てたら絵柄がバラバラなせいで、絵師によって目の大きさがちぐはぐだったな
ホントに作家毎に好き勝手描いてるのかもな
アケ童貞でリウムも画像見ただけなんだけど、
ハーピーみたいなモンスターがやたらエロかったが、過去作登場および他にもエロモンいるっすか
>>314
ハーピーだかセイレーンいたよ
マジラビとかマママッシュルとかも過去モンスターも出てくる ていうか新モンスいたことすら覚えてない
割と既出だらけだったよな
>>314
ACワールドエボルブのエボルグリムを撃破すると絶賛脱衣中なんだが
人間の脱衣に興味がないならリウムで問題なし ベータテスト終了しますがアンケート期間中はプレイできますって
実質ベータテスト終わってないじゃねえか
何か変わったんか?
アンケに要望いくつか書いたけど
メティスが棒過ぎて酷いって書き忘れた
まあ皆書いてるだろうしいいか
もうバグ直したりしないけど勝手に遊んでいいよってことかね
もうアンインストールしてしまったわw
のんの声は好きだから頑張ってほしい
演技はクソだけど
CM起用とかなら一般層にも目に付いて良いと思うんだけどな
ライラとクロニカとセラとケイオスとセレストとティアル出してって書いといた
宣伝したいなら東大王の伊沢とかその辺使ったほうが良かったんじゃねえかな
youtubeもやってるし宣伝もしやすそう
こういうβテストから正リリースまでってどれぐらいかかるのが相場なのかね
3ヶ月ぐらい?
>>309
この5人のキャラはみんなれもんちゃんとかいうキャラで股間になんかついてるの? のんちゃんのメティスの声が糞だとか悪口言ってる奴ら
お前らのんちゃんファンに喧嘩売ってんの?
あんまり調子のんなよ
どんな声優よりもネームバリューあるんだからな
強いて言えば、レアカードの寸劇を多く見られたことくらいかな
問題が簡単だから連続正解でダメージアップ、攻撃力アップ、チャージアップつけて戦うのが楽しかった
>>336
同じく
アケやってないからストーリーもシナリオもキャラごとのイベント?ストーリー?にも興味なかった 当たり前だが、アケもストーリーなんてあってないようなもの。
>>328
「この世界の片隅に」の彼女の声は最高だったと思うよ、
おそらく宮崎駿が基本的に声優の声を使わない理由があれでわかる
市井の人々は声優みたいな声は出さない(出せない)からね
だがファンダジー世界で彼女の声はどうだかなあと思う
彼女は声優じゃないので場に合わせた声を出す能力は確実に声優に劣ると思う >>325
相場は知らんが5月のイベントが発表されてるからまあそんなもんだろ
>>337
アケでもストーリースキップする人普通にいるけどそれは単にキャラゲーに興味がないだけやん
このゲームはクイズゲーとキャラゲーの二本柱で育ってきたから
かつてクイズ部分は正当進化したのにキャラを半数リストラしただけで客がゴッソリ消えたんやで ファンには悪いけどルキアちゃんとアロエちゃんが消えてユリちゃんが残る超謎采配だったからねえ…
QMA6が形式統合やらなんやらで荒れたっちゅうのもあるだろうけどねぇ
QMA7はそこから手直ししてクイズ部分は本当に良かった
リストラされたキャラと残ったキャラの差はミニキャラ作成が間に合ったかどうかよね
6は立ち絵消滅の謎采配でしたね
あとタイピングが好きだったのにキューブとエフェクトも強要された
5は猿みたいにやったなぁ・・・ただ昇格試験は文句言ってる人多かったね
5の昇格試験はほとんどが「格上に勝て」だったからな
5は宝石昇格条件のドラグラスラがきつかった
結局アイスでなんとかクリアしたけど
5は賢者になれんかったやつもおるやろ
フェニ優勝な地味にきつい
>>341
所謂アニメ声じゃないとこのゲームには合わないもんね
それでものんちゃんきっかけで始めてくれる人が増えたら勝てば官軍だけどまあいないだろうなぁ
どうでもいいけどのんちゃんっていうとフット岩尾が先に浮かんでしまう のんちゃんのり弁、ってのが昔あったな
何だったっけかあれ
>>350
賢者昇格は全COMでもいいんだからまだマシだった
一番きつかったのは黄金賢者と白金賢者で、対人で決勝行けても回線落ちしたらアウトだった >>350
心優しいやつらが勝ち譲ってくれたおかげで昇格できたの思い出した QMA5は結局大魔導士止まりだった
あの頃は予選1の6問で100円が無くなっても並びが出ていた
もしかしたらパチンコより金がかかったかもしれない
のんちゃんといったらこれだろ
>>355
居るだけでありとあらゆる不幸が襲いかかる母子の毎回ひたすら辛気臭い漫画
ドラマや映画になったからファンも多かったのだろうけど、俺には無理だった ノンタンといったら千秋
いっそのことメティスの声千秋でもよかったんじゃね?
ユニゾンクイズ、ローマ数字も正解だけどLとかMは不正解になるな
特に盛り上がることもなくひっそり終了
あんたらもお疲れ、正式サービスまでまたな
面白いわけでもなく笑えるバグがあるわけでもなく
気付いたら終わってそうな感じ
どうせアケ連動でURグリム・ミュー(アプリ・アケでグリム・ミューに変身可能になる)とかやるだろ
それに1000人が5000円課金すれば、当分は運営も安泰
チャットスタンプのためにグリバス・検定を周回する奴が大勢いるしな、このゲーム
それありと思う。つか、7の時にリストラでなく、完全入れ替えならまだ傷口小さかったと思うよ
いくら復活の予定があったにしてもな
今日までだっけ
カード全部キャプチャしとくの忘れてた
>>374
正確には今日の14時まで
まあ、次の配信までのお楽しみ
まだ出ていないURも楽しみ キャラクターのストーリーのやつ、推しのだけ貴重だからと台詞を打ち込みまくったなぁ…
他のキャラクターので推しが出てるのを打ち込みしたし、満足かな…
新規が入ってくるイメージ湧かないのが一番の問題
もし黒猫が死んだとして、じゃあQMAやるかって話
過去作の出戻り組でも捕まえられればいいが
androidならgoogle play ゲームで録画できるゾ〜
今はこんな簡単にゲーム動画がキャプチャできるのか
ちょっと前は要rootの怪しいアプリしかなかったが
>>379 ホモのウンコ食ってる貧乏ゴミクズは出てくるな >>378
直前までプレーしていてそのまま移行なら期待できそうだけど、何年も間が空くと厳しそう 隙あらばグリバス叩き
晒しスレは晒しの95%犬だったし
犬がスマホ版にも行って手が回らなくなっただけで落ちた
もうあのスレなくなってだいぶ経つのに未だに新しく誰も立てない時点で、誰からも必要とされてないのは明白
本スレとかもそうなんだけどのび太をとうの昔にNGしてからというもの粘着してるやつの方が病的で怖い
>>392 ホモのウンコ食ってる貧乏ゴミクズは出てくるな
あと別人のふりして独り言書くな(笑) >>383
暁以降の世界観やナビの兎に嫌気がさして離れた人だったらそれなりに期待できる 扉で引退したけど楽しみは楽しみ。
実生活じゃゲーセンなんて行ってられんから尚更。
それなりに世界観を味わえたらいい。
それじゃ運営が成り立たないのはわかるけども。
>>393
のび太と同じく現実世界にも友達いなさそう >>392
のびたの元カレかなんかだと思ってる
あんだけbotの如く粘着してるのにチラシ裏で元カレだったりしてなwと突っ込み入れたら、
それだけスルーしたから確定
そりゃあんなんと体を重ねあったとか末代まての恥だし 互いにケツ舐めあった仲なんだよ
ホモだし痴話喧嘩しても下半身事情は共有してると >>399
自作自演じゃないか、と主張している模様 >>398 他
またそうやって現実逃避しておるのか出来損ないw
だからお前は社会に負けるんだよ
お前みたいな知恵遅れのどうでもいい憶測にいちいち返事するわけがなかろうよ
ぶっちゃけ「確実にのびたが書いたと証明済みのもの」ですら散々スルーしとるわ
お前がのびたじゃないと主張したいならそれはそれで結構だが、
常人ならそんな事は分かる筈なのにわからんって事は、少なくともお前がかなり哀れなレベルでのアスペルガーだと判明するんだがどうよ
出来損ないの癖に常人みたいな口きいてんじゃねえよw >>399-401
横レスって事になるんだろうけど知らない奴もいるんで教えとこうかw
のびたが「別人のふりをして脳内会話を書いている哀れな一例」
http://2chb.net/r/tubo/1486912295/615
615しずかちゃん ◆ZwkqfvBNXo (ワッチョイW 3269-QeqB [115.162.79.103])2017/06/16(金) 19:44:15.84ID:GqQsfogY0>>616>>617>>622
のび太さんと真面目な話をしたわ。
こんな会話だけど。
し「貴方BANされたくらいで引き下がる弱い人間じゃないでしょ?」
の「そうだよな。でも俺のやった事は間違ってないがBANされたことが不服だ。」
し「新しくアカウント作って今まで通りやればいいんじゃないかしら?」
の「お前いい事考えたな。俺はQMAが好きだけど今回の件で引退しようかと思ってたわ。」
し「そんな事言わないで!貴方の事は凄いってみんなわかってるし!正義でグリバスの悪を排除してるんだよね!」
の「そうだ。俺の正義でやった事だ。何故かコナミは警告やBANをする、あの会社は差別主義な会社だ。」
し「講義に行きましょう。あたしもついて行くわ。」
の「もちろんそのつもりだ。怒りをぶつけてやる。」
えっと、お前らが「理解できない」or「現実逃避等の理由で返事をしない」ってんなら
この手ののびたの哀れな脳内トークをお前らがわかるまで延々と張り付ける事になるが、それでもいいかな?w IP表示ありで立てたクソゴミのためのスレじゃんw
リンクなんて貼るなよ
そんなにここも荒らしたいのか
>>390
つかそれ本人だし。荒らしはスルーして枯死でおk >>407
俺の自演ってことにしないと死んじゃう病にでもかかってんのお前? >>404
半年以上前に犬が立てた
需要ゼロの廃棄スレだよ
勝手に立てた犬本人すら未使用
まさにゴミ >>401
じみてて、じゃないな
マジモン
犬と違って最低限のコミュニケーションも成立しないから、触っちゃいけないタイプ 店に出禁食らう人がマジモンではないように表現するのはやめたまえ
>>411
このスレにも寄生している以上避けられない話題だぞ >>404
IP晒されるから誰も触ろうとしないよ
セガゲームの場合は、なぜかそちらの方が普通 >>414
即NGにして徹底的に無視すれば済む話だろ >>416
それで解決するなら本スレはあんな事にならない [のび太のツイッター] ブロック推奨
@unazukirie
@unazuki_rie
@unazukirie_open
@unadaisuki
@qma_typing_info
@yrpnobita
@42853247524453a
@unagichan458652
@WaRHiuDsNQGvQ5G
@qma_gekiani_bot
@qmachara_door2
@4tsubatamaki
@sujiya_san
@bakkure_jo
@chickenramenwww
@gb_police
@kozue_gomi
@mayakuromori
前歴者『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・ダニ・厄介さん・犬)です。
ほぼ毎日ゲーセンでQMAプレイしています。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
[特徴]
・金髪
・くわえたばこ
・ノートPCでの検索プレイ
・横の筐体に荷物置く
・臭い
・最終学歴:岩倉高校(偏差値43)
・窃盗犯
・キセル犯
・逮捕前歴あり これが金髪/くわえたばこ/ノートPCでの検索プレイ/横の筐体に荷物置くをしている『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・犬)です。
ゲーセンで見かけたら近づかないで遠ざかってください。
名誉棄損や窃盗等の犯罪に巻き込まれる可能性があります。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
うなー(=のび太=犬)のプレイ動画
@ニコ動のsm31024119
協力プレイをしたプレーヤーを晒しまくるうなー(=のび太=犬)のグリバスプレイ
ちなみにこの動画以前にのび太自身が
・バランス見ずにジョブソッコーで選ぶ奴は地雷
・ヒールよりヒールアップを優先する奴はゴミ
・落とせない局面で虫眼鏡使わない奴はカス
・最後殴れば終わる状態で殴らないのは故意遅延
と人を散々批判しておいて自分で全部やってるというお腹いっぱいの動画
チャット連打とかいうイライラMAXの行動までやってるオマケ付き
5:31のメガがなければ散ってる可能性大
Aラウンドワン川崎大師でプレイしてる『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・ゴミクズストーカー男娼フリーター犬)のプレイ動画
ダウンロード&関連動画>>
>>412
犬がマジモンなのはもはや議論の余地もないからなー
マジキチが2人だけいる、ということだろう
犬でない方のマジキチは朝から晩までQMAスレに張り付いてコピぺ連投してるみたいだけど、いつQMAやってるんだろうな http://echo.2ch.net/test/read.cgi/arc/1467789763/90-94
(当然ながら90、91の書き込みは「食糞のびたが埋め荒らしをやってる」事について言及しています)
90 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK4e-DuIJ):2016/07/06(水) 20:42:51.46 ID:fSoci33PK
テメエの方から火に油どころかニトログリセリンぶちこむ様な真似してるんだから
叩かれるのは当たり前だろうが
91 :ゲームセンター名無し (アウアウ Sa61-RsM3):2016/07/06(水) 20:45:10.50 ID:WBoLt1Sda
だってお前以外にこんな幼稚で無様で惨めな事する奴なんかいないじゃん
で、この書き込みでバレる、とw
93 : うなー ◆Unagi/ZDV/eD (アウアウ Sa4e-bost)2016/07/06(水) 20:46:26.51 ID:oLZMLfZna ←埋め荒らしした奴と同じIP
そうそう、常人の多くは気づいているけど底辺男娼のびたが自爆攻撃するときは別IDでの擁護が失敗した時だから、常に正体はばれてんだわw
また出直しておいでw >>428
エアプと思う
お前はどうなんだと問い詰めようとすると、コピペ貼り付けて逃げたことある ちょっと耳の痛いこと言われると相手をのび太認定して壊レコと化すよな
>>417
構う奴がいるからだろ
完全無視を徹底すればレス番飛ばすだけのbotに過ぎん このスレは荒らしとそれに構うやつしかいねーのかよ
うっとおしいから他所(アケ板)でやれよ
財布窃盗して逮捕された事のある34歳の犯罪者のおっさん
正式版の配信が開始されたら、特定のプレイヤーの情報なんてどうでもよくなる
話題になるのはガチャのことだけ
>>433
実現不可能なことを言い続けても無駄だって事だよ
無視無視言って効果があった事が過去一回でもあったか? 匿名掲示板の宿命だろ。
ツイッター行けよ。まともな会話したいなら。
>>431 ホモのウンコ食ってるのび太はまた嘘をついてるのか あ、もうクソスレになったんだね
βおつかれさん
また別ゲーで会おう
β版の過疎り具合から本サービス開始後もお察しだろうな
後、育成要素が怠過ぎる
クイズだけ淡々とやらせろや
名前だけQMAのクソゲーだよ
最近のソシャゲや別のクイズソシャゲからいいところパクりつつQMAらしさをある程度出すだけでいいのに
どうしようもないクソの山を新たに作り上げてしまった
オープンβぐらいはやるだろうけど本稼働前に死ぬじゃろ
運営が新規層を取り込みたいんだなっていうのは伝わってくるから、既存のQMAユーザーが望むものじゃなくてそこに更に味付けしないといけないのは理解できる
現状のQMAリウムでそれが可能かどうかは別として
あれで新規層取り込みたいのか……
まったく伝わらん……
そら既存だけじゃ緩やかに死んでいくんだから当然じゃない?
アーケードが物語ってる
のび太はホモじゃないのに男娼している面白いニートだからな(笑)
今回のアンケートはどの程度本稼働時に反映されるんだろうな
ゲーム事情はあんまり詳しくないんだけどβテストから大幅にシステム改変されることってあるのかね?
多少改善されることはあっても大幅に変わるってことはほとんどない
ヘタするとベータの仕様のまま正式リリースだったりする
直すとしてもリリースした後なのがソシャゲの常套手段だしな
まじかぁ
βテストから多少変わった程度じゃあ正直あまりプレイ意欲が湧かないしリリースされてから成長していってくれるのに期待したいなぁ
元黒猫民なのでクイズゲー難民なんだよ・・・
31日の生放送を見てから判断だな
生徒のタイプ分けは相当不評だったみたいだから、少なくともここだけは撤廃なり改善なり期待したい
てか今から大きく仕様変えるとなると春どころか夏リリースになるのでは
>>418
あ、ダメだわコレってなるでしょ?
だからもうどんどん誰も相手にしなくなってきてるわけだね 未知数なところがあるとはいえ、どうなるのかね?
アケとの連動も、やりすぎて警告くらっては元も子もない
>>457
一度そうなっちゃうと、後でどんなに神アプデがあっても人が戻らないのは、過去の作品でありすぎる
だから最初が肝心 タイプ分けはいいんだけどタイプ内でキャラ差があんまり無いのが残念
装備可能武器は違うけどそれが影響するほどパラメーター大きくないし
完全に死にタイプができちゃってる現状だとキャラ固定のタイプ分けは良くないと思うなぁ
同一キャラでもカードによってタイプが違う仕様だったらまだ戦えたかもしれんが
本当キャラの扱いが下手だよねコンマイはさあ
おまけにバランス調整も下手
タイプとかジョブとかやめときゃいいのに
キャラの個性のためにタイプ分けするのはわかるんだけど
攻撃的なクララとか回復役のユリとかそういう遊びができないのが欠点だよな
みんな自分の好きなキャラでゲーム進めたいはずなのに
今のグリバスですらできてることなのに
ソシャゲでは切り捨てておいてこのザマw
まだグリバスそのまま持ってきた方がマシだったやろこれ
ガチャあんだからガチャで攻撃タイプのレオン、防御タイプのレオン、器用タイプのレオン、ってやればガチャの弾の数も増えるだろうにな
>>453
クイズの質を問題視してる訳じゃないならとりあえず黒猫復帰したら?
大抵の場合配布だけでなんとかなるからガチャ引かないといられない精神構造してないなら無課金で余裕だぞ レア魔法断章入手でデフォとは違うアナザータイプ選択可能になるのは面白そう
ただタイプ間で露骨なステ差とかつけられて課金煽りが捗りそうなのが怖い
無課金でもクリアはできる、でも課金すればもっと楽しめる
>>468の言う通り、黒猫はそんな感じ
今をときめくFGOもそう
QMAもそうなってたらいいんだけど
無課金だとクリアできない難易度にして課金を煽る、なんて安易な手法だけはやめてもらいたい ベータの仕様は完璧にそれだったから困る
ドラコレのヒットをいい加減忘れてくんねーかな?
散々言われてたレアリティゲー
UR(最高レア)の初期ステータスがSSR(上から2番目)の最高レベルに及ばない
ここのキャラレベルのステータス、属性優位は誤差レベル
絶対こけるわ、こんなん
>>472 のような仕様の場合は、あまりプレーしてなくてもカードの仕様だけですぐに進めてしまう
その反面、レアがないと何もできないから、今は廃れてしまったものと思っていた
もっとも、黒猫みたいに課金ガチャでSS、L引いても、コストが高くて装備できないというのもやきもきするけど >>475
今の黒猫はコスト足りなくてもステダウンするだけで使えるけどな
あとこの仕様にしてるのは開発スタッフかバカ過ぎるだけだと思う >>472
クリアったって初級なら単なるRでも問題ないと思ったけどなー
そりゃまあ上級や賢者の試練ならSSR/UR欲しいが無課金でもどんだけ配ってくれるかだな
あとはランキングイベントの仕様次第
個人的には無-微課金勢→上位50%-80%にも報酬のあるゲームはモチベが上がる シングルのクエストをプレイする分には、全員R4枚でもそんなに困らなかったというか、むしろその方が面白かったぞ
レベル60時点ではRもSRもSSRもスキルレベル一緒だから、火力(=クリアに必要な問題数)が違うだけだったしな
マルチプレイ時はUR・SSRオンリーでないと正直迷惑だけどな
白文字5万とか8万とか出てる横で4桁ダメージ連発されても、カウンターの餌食になるだけだからさ
ただ、β版はあれでもキャラやらカードやら成長させやすかったって話だからなぁ…
>>466 他
お前みたいにホモの大便喰ってまでクレサ店通いしている哀れな男娼が偉そうな事抜かすなよw カードによってタイプ替えるくらいはやるだろ
キャラで固定するのはおかしい
ストーリーイベントでは回復役
Rのスキルはリジェネ
SR以上のスキルはマナ入手
キャラタイプは器用
これがシャロン
せめてどっちかに統一しろと
素人レベルのクオリティの絵だし、こんないつ終わるかわからんアプリに課金なぞできんな
無課金で暇つぶしに適当に遊ぶのみ
いつ終わるかわからんなんて程度の差こそあれ
どのアプリゲームでも変わらんやろ
そもそもアーケード版にしてもいつまで続くかわからん
サイバーステップと弱者連合組めば理想かも
QMAはQ&Qの絵師を借りて
Q&QはQMAのネットゲーのノウハウを伝授
コンマイがやりたがるとは思えないけどな
>>484
Q&Qってオカマがやるゲームだろw
(正直CMの印象が悪すぎる) まあコンマイの社長曰く、ゲーム開発は「子供に話せない恥ずかしい仕事」らしいからね
BEMANI sound teamの件もあるし露骨にゲーム産業衰退させようとしてるのが見え見え
QMAリウムもユーザーが楽しめるアイデア採用させずに凡庸ソシャゲに作らせて
間違ってヒットしたらユーザーから金を搾れるだけ搾って、ヒットしなきゃ予定通り潰すってのが社長の考えなんでしょ
開発現場の士気はもう底這いなんだろうなあ
こういうのって、色に例えて何企業って言うんだっけ?
>>482
お前もいつ死ぬかわからんからメシとか服に金かけるの止めろよな
公園で水道水だけ飲んで生活しろよ >>492
フリーは対象にまずならん。
価格も重要審査項目だし。 [のび太のツイッター] ブロック推奨
@unazukirie
@unazuki_rie
@unazukirie_open
@unadaisuki
@qma_typing_info
@yrpnobita
@42853247524453a
@unagichan458652
@WaRHiuDsNQGvQ5G
@qma_gekiani_bot
@qmachara_door2
@4tsubatamaki
@sujiya_san
@bakkure_jo
@chickenramenwww
@gb_police
@kozue_gomi
@mayakuromori
前歴者『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・ダニ・厄介さん・犬)です。
ほぼ毎日ゲーセンでQMAプレイしています。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
[特徴]
・金髪
・くわえたばこ
・ノートPCでの検索プレイ
・横の筐体に荷物置く
・臭い
・最終学歴:岩倉高校(偏差値43)
・窃盗犯
・キセル犯
・逮捕前歴あり これが金髪/くわえたばこ/ノートPCでの検索プレイ/横の筐体に荷物置くをしている『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・犬)です。
ゲーセンで見かけたら近づかないで遠ざかってください。
名誉棄損や窃盗等の犯罪に巻き込まれる可能性があります。
(集団中央の金髪チンピラ)
(左奥のコスプレキチガイ)
うなー(=のび太=犬)のプレイ動画
@ニコ動のsm31024119
協力プレイをしたプレーヤーを晒しまくるうなー(=のび太=犬)のグリバスプレイ
ちなみにこの動画以前にのび太自身が
・バランス見ずにジョブソッコーで選ぶ奴は地雷
・ヒールよりヒールアップを優先する奴はゴミ
・落とせない局面で虫眼鏡使わない奴はカス
・最後殴れば終わる状態で殴らないのは故意遅延
と人を散々批判しておいて自分で全部やってるというお腹いっぱいの動画
チャット連打とかいうイライラMAXの行動までやってるオマケ付き
5:31のメガがなければ散ってる可能性大
Aラウンドワン川崎大師でプレイしてる『うなー』(金髪34歳、別名:のび太・犬・厄介さん・窃盗前科者・ゴミクズストーカー男娼フリーター犬)のプレイ動画
ダウンロード&関連動画>>
>>487
本当にやる気のある奴は、独立・移籍して、スマホアプリ作っているだろう
そういや、BEMANIの礎築いたクリエーターって別会社で犬のゲーム作ったんだったっけ? 黒猫が結構いい売り上げ出してるくらいだし
なんでそれ以前から存在しててノウハウもあるマジアカは公式サイトではなく泥や林檎のストアで出さないのかってずっと思ってたんだけど
そんなに売り上げ見込めないものなのか
>>507
大衆受けするかしないかだと思うよ
黒猫はかわいいけどQMAはかわいくないよ 過去に2回失敗してるから企画が通りにくかったんだと思う
王道のストーリーとキャラ路線でいくには、キャラの描写もストーリーも浅くてレア絵も大手ソシャゲと比べると大きく見劣りする
ニッチに対象を絞って奇道を目指すにも、クイズも対戦要素も弱い
何がしたいのって感じだね
現状では「売り」になるものが何もない
新規にとってはガチャに魅力がなさすぎると思うわ
絵の良し悪しは好みにしても、現状だと数字を盛って敵を殴るゲームでしかないから例えば黒ウィズみたいに欲しかったスキル持ちが手に入って攻略が大幅に楽になる!とかそういうのがない
NでもRでもURでもキャラ全部一緒で絵柄が違うだけだしなぁ
>>511
強力スキル頼みの攻略とガチャ誘導なら
それこそ黒猫でお腹いっぱいなんだけど >>512
そら既存ユーザーはね。俺だってQMAでそんなもんやりたくないし
ただ今のままじゃ新規は釣れないでしょ QMAリウム、既存の黒猫とどう差別化するか、アケゲーのプレーヤーだけでなく、他のプレーヤーを引き込まないと辛いと思う
>>510
一応アケゲーの対戦クイズゲームでは草分け的存在だった
けど、15年もたつし、フォーマットも変わるから、それに合わせた最適解を探す
アイマスみたいに100人近くに増やして、多くの選択肢から選ぶならとにかく、生徒の数が限られているとなると限界が来そう ひとまず、ストーリー抜本的に見直す必要があるわ
キャラの性格と過去の話とか、設定の部分だけ残して、一旦キャラ同士の関係をリセットして、それぞれが出会うところからやり直した方がいい
あと、学園モノにするのか冒険モノにするのかハッキリして欲しい
学園モノなら、学園生活と課題をストーリーの核にすべきだし、
冒険モノにしたいなら、学園卒業した一定の実力者という体にすべき。未熟な筈の生徒に世界の命運を任せるとかストーリーに説得力が無いわ
なんだ、ただの口先だけか
そんなやつアケのスレにも掃いて捨てるほどいたけどね
>>517
>学園生活と課題をストーリーの核にすべき
一応キャラ別ストーリーは日常を描いているけどどこまでネタ切れにならずに配信できるかだな
まあURストーリー拝むには出費がハンパないだろうが…
>学園卒業した一定の実力者という体に
現在アーケード版がその路線だからこっちはあえて学生時代になったんだろうけど
>未熟な筈の生徒に世界の命運を任せるとか
これ自体は全面的に同意、とはいえ不自然じゃないストーリーって言われてもすぐに思いつかんが… まあゲームへの要望なんてユーザーの義務でも何でもないし
遊んだゲームがつまらなかったという愚痴をこぼしてはいけないなんていう決まりもない
でもβテストに参加するくらい作品が好きなら愛のムチ振るわないのかよ! とは思う
先生達が強すぎんだよなあ
その中でもガル・ウィズ・ロマ・校長は別格だし、さらにレオヤジまでいるし
「先生達手放せないからおまいらIKEYAw」って雑過ぎる
多少強引でも強制別離されるくらいでなければ
イベントシーンのBGMは、ほぼ賢者の扉のアカデミーアドベンチャーの曲を流用していた
製品版はまだまだ先か、まぁ時間かけてしっかりしたもの出してくれれば。
それでも中途半端な出来で出されて、短期間で終了するより、サービス延期してもしっかり作り直す方がいいと思う
アケゲーではロケテまで持ち込んでも、買い手がつかなかったのかお蔵入りしたコンマイゲームもいくつか知っているだけに
正直A1あってのQMAだったからな…
それとAICのキャラデザが良かった
散々言われてたメティスの声はキャラボイスON-OFFでいいとして、
イラストについては何も触れてなかったのかな
>>487
その早川に取り入ってもらって左遷人事から抜け出したい石原明広の魂胆が見え見え アロエ&ユウはURは結局無いままリリースになんのかな
人気キャラではリセマラさせないぞという強い意志を感じる
いやいやトナメ欲しいって声は普通に多い
ここ以外では
トナメ追加正式に決まってないじゃん
こういう意見、ご要望がありました
前向きに検討します、レベルだろ
対戦クイズゲームは他のアプリでもすでにあるから、技術的にできないことはないでしょ
あとはどうするか、1つのアプリにまとめるか、別のアプリにするか
そりゃ今の時点で絶対にやりませんなんて言うわけないからな
やるにしても人気が確立して収益とユーザー数が安定しなきゃ難しいだろう
対戦クイズはいいが、負け確定している状態で続けるやつはいないだろ。
トナメモードが実装されてmのクイズに答えるだけで勝てるような仕様にはならんわな
そういうのはもうアーケードにあるんだからわざわざソシャゲにも同じものを用意するわけがない
いいとこデッキパワーが7〜9割のカードゲーもどきのトナメだよ
グリバスもどきのチーム戦で。
アイテム使ってくれるしいいだろ。
口だけ出して金も落とさない連中の意見なんか、ほっときゃいいんだよ
スマホゲーは課金してくれる方々だけがお客様です
無課金奴はお客様の踏み台です
β版でも賢者の試練のMVPは実質対戦クイズだったのにな
>>545
そりゃ違う。
無課金ユーザが離れ総数が少なくなると、強えーできなくなる課金ユーザも減る。
無課金、課金、メーカーはじゃんけんの関係 >>546
トナメトナメ言ってる奴の多くは
「無課金でも俺Tueeeできるモードが欲しい」
と言っているだけで、
「ガチャ強化必須・1プレイ200円のトーナメントでも喜んで課金する」
と言っているわけじゃないからな >>547
そこなんだよな
そういう奴に限ってお前の望む形式のトナメじゃ儲からないって言われると発狂しだすし… 何にせよ、課金者が踏み台になるようなことは絶対にあってはならない
対戦イベントをぶっこむとすれば、魔力(≒課金額)と問題難易度に応じて飛距離が変化するほうきレース(昔の全国大会)形式で、総飛距離を競うランキングイベント、あたりが無難なんじゃないかなぁ
イベント中はアケ版が過疎りそうだが
対戦形式が儲からないって説も根拠あると言えないけどな
アケが衰退したのは、単純に単価高過ぎたのと維持費人件費の問題だと思ってる、基本プレーで一時間で200円以上払わせるゲームとか今時正気とは思えん
トナメ一回10円or2時間回復(&消費3倍でポイントも3倍)くらいでやれば、スマホならユーザーが30万人集まれば充分収益上げられるだろう
問題は30万人集まるかどうかという所だけど、こればかりは憶測の要素が強いからな…
>>551
正確な数はわからんが、生放送だと事前登録で7〜10万だったっけ?
55万のDL数突破のゲームであっても、1年ちょいで終了する時は終わる
バクチではあるが、TVCMやるとかもあるし、どこまで攻めるか 対戦要素はあった方が絶対良いと思うけどな
そもそも実力介入要素あるのに課金者が絶対勝つべきっていう前提がおかしいし
Q&Qクラスのキャラデザじゃないと今の絵柄じゃ誰も課金しないだろうな
あのデザインじゃ課金してまで欲しいと思わないぞ
無料で頂点に立てるゲームに誰が課金するんですかね…
基本無料ってことは運営継続するためにはどっかで金稼がないといけない
金払っても良い思い(好きなキャラ入手したり優越感を得たり)できないゲームに誰も金払わない
単純な話だと思うけど…
アケのトナメで完全実力勝負が成立してるのは全員金払ってるって土台があるから
完全無料でTVCM出すだけの広告費を賄えるわけないしな
それをわかっていれば昔問題になったGREEのCMに騙されることもなかったはずだ
>>557
それがギャンブルで借金している上にQMA代を泣く泣く男娼で稼いでいる哀れなホームレスの言う言葉か?
wwww スポンサーによる広告もあるとはいえ、課金の収益はでかいと思う
プロ野球チーム持てるほど収益がある、モバゲーでも同じこと言えるけど
ある程度集客に成功したら、対戦要素はまず確実にぶっ込んでくるよ
それが>>554の望むような形になることは無いだろうが
高額課金者同士でプレイ時間を競い合い、そこにクイズの実力を加味する、くらいのバランスなのがスマホゲーの対戦
廃課金同士ならランカー崩れが勝つんだから、勝ちたければ課金すればいい
クイズの実力ガー云々は(スマホゲーにおいては)負け犬の遠吠え そもそも対人戦だけならアケであるんだよな
アケ消滅してるなら話はわかるけど
>>552
ダウンロード数で言うなら1年で100万超えないとちと厳しいな
アクティブで10万欲しい
>>556
俺は音ゲーメインだから、そっちで例えるけど、実力主義者と課金主義者は共存できるぞ
どちらかと言えば、実力主義者は微課金で自己満足するユーザーで、課金主義者は累計ポイントイベで実力主義者に勝って満足するというバランスになってる
その更に頂点に立つのが実力もあり課金もしてるユーザー >>563
なっているならもうなっていると思う
クラウドだって鯖代かかるだろうから >>564
それは結局頂点に立つには課金も必須ってことでしょ?
QMAのトナメにそういう課金要素が馴染むかは微妙な気がするなあ 何を寝ぼけたこと言ってるんだ?
アケ版だって、上位に食い込むには課金必須だろうが
YWCが象徴的であったように、素の実力が高い奴らでも数年間QMAを廃プレイしてきた連中に負けるのが現実
だから、シリーズを重ねるごとにトナメは過疎化が進行してるんだろうが
プレー毎の料金システムとスマホゲーの課金を一緒にされましても…
>>551
アケ1時間200円って10分(≒1プレー)33円でコナミへの上納金だけでなくなるな
だからその値段になる前に撤去/閉店になるわけだ
昨日次回作チラ見せした→新作開発できるほどの収益は現状あるわけだけど
少子高齢化も考えればゲーセン業界は必然的に衰退あるのみだわな…
その点スマホゲーは常時の人件費は抑えられるがその分競争相手も多い
他と違う部分(システム/ガチャ景品等)をいかに作り出せるかにかかっている
このゲームはアケの下地があるからあとはそれをどう活かすかだ
>>568
ソシャゲなら1日に100万突っ込む事は可能だがアケはあくまでプレー時間の対価だからな
検定試験みたいに期限も問題数も限りがあればソシャゲに近くはなるが >>570
新作作れる収益ねー、今のアケ版がそんなに金かかっているようには感じない
アケ版のTGからWEに変わったといっても、グリムがチャチな3Dになったくらいしか
キモになる問題の追加も更新もあまり進んでいないらしいし、検定モードも既存の検定の再来が多かった β版だからいいけどiPhone引継ぎしたら開けなくなってもうた…
どうしても対戦と課金勝負を切り分けて考えられない馬鹿が一定数住んでるようだな
スマホゲーである以上課金勝負は確実に入るし中心に据えられるのは当たり前だろう
それを前提にDSのようにアーケードの劣化コピーモードを入れれば?って話だろうが。
ほぼ同じような実力オンリーのトナメを入れたとしてアーケードとイコールとはなり得ない別物だろうが。
プレーする媒体、環境(場所)、敷居の高さ(ゲーセンにいくことを強要されない)が違ううえ、出題範囲もまず同じにはならないだろう。
その時点で完全なイコールではないからゲーセンとは違う体験をユーザーに届けているだろうが。
>>573
うん、だからそれを実装するとどうなるか、わかるよね?
アプリ版では無〜微課金の実力者様が「実力主義」のトナメに入り浸って初〜中級者を駆逐する
アケ版は廃人のクレが減り、さらに過疎って撤去ラッシュが進む
喜ぶのは現アケ廃人だけ
新入りも復帰組もゲーセンもコンマイも得しない
ま、廃人勢がアケ版にもアプリにも十分にお布施すれば、劣化アケ版トナメも実装されるんじゃね?
口を出したければ金を出せって話ですわ >>573
課金勝負じゃないとしたら対戦モードはどうやって儲けるの?
まさかアケと同じ1回いくら方式とは言わないよな?
そこんとこ考えてから出直してきて アクティブが100万人くらいキープできるなら儲け度外視の対戦モード入れられるかもしれないけどね…
スタート7万人じゃ当面は絵に描いた餅だろうね
アーケード版の全国オンライン対戦モードをほぼそのまま入れるんやとしたら
予習を金払ってやらせるんか? それはそれで文句言うのはいそうやけどな
いずれにせよ対戦で儲かるような仕組みを作れないことには話にならんわね
アクティブ100万なんて、黒ウィズの最盛期でもそれだけ居たかどうか怪しい数字だぞ…
そんな数字出せるわけない
どんな形にしろ、対戦モードは課金して強カード揃えた人が有利になるようなバランスになるのはまず間違いないだろうね
イベントで累計ポイントを多く稼いだ人にレアカード配布とかならキャラゲ目当ての層が頑張ってくれそう
>>573
・アプリの容量が無駄に増える
(アップデートの時間が長くなるし、端末の容量がギリギリの人もいる)
・通信サーバの負荷も増える
(サーバの増設費は課金勢がガチャで負担することになる)
だから余計なモードはいらない トナメの話題になるとシュバってくるのは何故なのか
構ってほしいからここに書いてるからじゃね?
本当に要望あるなら公式に直接言えで終わる
>>582
スマホでタダでQMADSと同じような対戦ができると思ってるお子様に現実を教えてあげたら発狂しちゃうのよね… 黒猫最盛期がちょうど100万ちょいだよ
そんなに人が集まる訳ない
ましてや従量課金じゃ1万すら怪しい
>>582
実際QMADSみたいにスマホゲーでトナメ遊べると思ってる脳内お花畑多すぎひん? ボダブレの初期装備限定マッチのような
断章効果なしイベントを不定期でやってと
アンケートで要望しといた
>>589
あれはぶっ壊れが出る度にリセマラするゲームだったからな 対戦といっても全問正解に意味を持たないスキルゲーになるだろうし
アケユーザーは出るかわからないURに何万もつぎ込むよりアケの方が納得して課金出来ると思うのでは
>>575
その問題に対して、取り入れるべきと思ってるのは音ゲー(デレステ・ガルパ)の協力・対バン方式
大体、実力4割に課金力6割くらいで反映される
イベント上位を目指すには、課金の割合がデッキとスタミナ回復でほぼ半々(それぞれ5〜10万程度)
上位を目指さない人間は、下位報酬だけ狙ったり、ミスを減らしたりフルコンボ狙ったり高難度に挑んだりという自己満足に浸る
下位報酬目指す自己満足勢は課金は少ないけど、逆に上位目指す課金勢の良い養分になる
これが割と優れたシステムだと思うんだよね、それぞれが目的を達成できる
誰もが課金で上位を目指すシステムだと、課金インフレに疲れた下位中位ランカーが下りちゃうからそれだけでも収益減
更に、そうなると層が薄くなって上位も課金のしがいが無くなってくる負の連鎖
「実力主義者」は、好んで課金者の養分になってランキングの下層に住み着いてくれるから、課金者にとっても(=運営にとっても)有難い存在だと思うのよ ゴミクズ、ひたすら独り言
いかに『納得』してもらうかだよね。無料で遊ぶ人にも課金者にも
>>557
いやQMAリウムだけで商売してるわけじゃないから >>592
色々ツッコミどころはあって色々書こうと思ったんだけど全部一言で事足りる
「そのシステムと対戦システムを融合させることが、
協力その他システムを融合させる場合と比べて、本当にベストな方法であるのか」
対戦したいがために無謀なプランになってはいないだろうか考えてほしい 色々要望あるのはわかるが、課金アプリというのを忘れないでほしい
アプリの容量デカくなると不都合も発生するし、運営費だってあるんだから
なんかプレイヤーというよりも運営開発とか下請けSEみたいな書き込みが多いな
デレステ方式なら、それこそ>>550で良くね?となる
・参加料でハート20消費
・加算得点はアケ版の協力・検定に準じる(形式・難易度・解答時間で得点が変化する方式)
例えば
魔力1万の無課金者が★5のOXを正解すると50m魔力5万の中課金者が★1のOXを正解すると50m
魔力10万の高額課金者が★5の順番当てを正解すると750m
・アチーブメント報酬は総飛距離10万mまでに魔法石・装備・SR〜SSR(ボコスカードみたいな形)
・上位500名に限定UR、トップ5名には限定着せ替え
ほうきレースならアケ版プレイヤーにも馴染みのある形式だし、URの絵柄にもマッチする
総飛距離を競うから、ガチャ嫌い・高難易度問題好きなアケ版連動プレイヤーも課金意欲をそそられる
ま、こういう形なら俺は課金するかな
少なくとも、トーナメントに拘る理由は全く無いな タイピング系無いしホウキレースは向いてるかもね
>>599
QMADSのトナメそのまま移植しろ(ただし課金はしない)、みたいなお花畑が定期的に現れるから仕方ない >>599
実際数名混ざってるんじゃない?
アプリがアーケードの代わりになり得ない事はこのスレ見ればわかるしトナメやりたければアーケードやればいいんだし >>599
俺はプレーヤーでしかないけど、そういうことも頭に入れないと、かわいそうに思える
搾取する気マンマンもクソだけど、無料奉仕でコント大丈夫?というやり方で短期間消滅もイヤというのが本音 ガチャ課金させるならあの糞絵師どもをなんとかしろよ
ちゃんと公式絵師が描き下ろししたり過去絵から引っ張ってきたものを
最初のカードイラストにしてくれればいいのにな
まあ儲ける気ないんだろうから仕方ないね
絵師がクソというよりコンマイがクソなのでは
コンマイが十分なギャラと製作期間を用意すれば、今の絵師だってもっといい絵が描けるんじゃないかな
絵はこれからどんどん追加されるだろうし、だんだん良くなっていく可能性が高いと思うから、あまり悲観はしていない
金と時間とQMA愛があれば、いい絵描くんじゃねーの?
絵は好みの問題も大きいから、一概には言えないよ
俺はあまりゴチャゴチャしてるのが好きじゃないから、250あたりの個別評価見てて、この人と俺は全然感性違うなと思ったしな
バレンタインもアイコ・マヤあたりはいいが、クララ・マラリヤはなんか違う
ファッション検定の壁紙の絵師は、多分よしまさって人だと思うが、俺はああいう雰囲気が好きだな
QMAに未だに愛がある絵師なんて探してくるだけで大変そう
>>608
それこそもうTwitterに絵を載せてるファンくらいしかいないんじゃ…
セミプロでもギリギリだろうな >>611
konami公認の「勘弁してほしい奴」が何だって?w ベータから本稼動の期間短すぎ
絶対なんも直してねえだろ
>>614
売り切りじゃないのでリリース後に期待してください。 >>614
アーケードと同じように、未完成で出して後で直す、ということはないよね? >>614
放送部で直したとこ数ページに渡って列挙してたぞ
本稼働早すぎと言うけど、こういうのは話題になってるうちに走り出さないと機を逃すからな
某ファンタジアみたいな課金まわりの致命的なのさえなければとっととサービス開始した方がいい >>597
「本当にベストか?」と言われたら「確信は無い」と答えるしかない
参考にするとすれば、アケの方の売上が協力と対戦のどっちが収益が高いかどうかかな、詳しい人が居ればいいけど
俺はどっちもあればマンネリ化を防げて良いと単純に考えてるけど、予算の都合で片方に重点を置くというならそれでも仕方ない
しかしどっちにしろ、クイズ部分の出来が最大の焦点だろうね最低でも10万問は収録して貰えないとショボい
(DS版で7万問、DS2で12万問あったと思う) クローズドベータ→オープンベータ→正式サービス開始で4月ぐらい開始だと思ってた
世間はどうか知らんけどゲームアプリのニュースサイトで記事になったりはしてる
引き延ばしたところで注目が高まるわけでもないだろ
なんとなく事前登録した奴らは時間経てば経つほど興味失ってくぞ
>>609
同人誌ネタだが、去年の秋に大規模オンリーイベントあったらしいから、参加作家からかき集めれば >>606
そりゃあ社長様が「ゲーム開発は子供に言えない恥ずかしい事業」とか寝言抜かしてるくらいだから
コンマイがクソなのは明々白々
期間も予算も十分に与えられない中でQMAの開発はまだ仕事してる方だと思う クイズマジックアカデミー超放送部05問目 1:25:45あたり
本当は、あのー、今ゲームセンターのマジックアカデミーでもやってるような
例えば対戦だったりとか検定だったりとかっていうのも
何かしら将来的には入れていきたいなとは思ってるんですけど
今は、やっぱり、ゲームセンターで遊んでくれてる方達もいるし
やっぱりそこに関してはちょっと最初は入れないです
ただいずれ、まあちょっと動向を見て、
両方遊んでくれてるなーとかそういう状況とかも見ながら
えーと、やっぱり、まあやった方が盛り上がるなっていうような判断があれば
そういうことも入れていこうかなーみたいなこともちょっと考えてます
でもやっぱりゲームセンターはゲームセンターの面白さがあるし
そこはやっぱりアプリはアプリの面白さゲームセンターはゲームセンターの面白さで
もうちょっとちゃんとね、遊び分けて行きたいなという風には思ってます、はい
安易な移植はしない
リップサービスだな
トナメは実装されないだろこの言い方だと
これでQMAリウムにトナメが実装されると思ってる奴はお花畑
>>629
お前の脳内の事か?
結構マジレスなわけだが、お前、これから年取るにつれてどんどん男娼の単価が安く、お前を買った奴の扱いも悪くなるわけだが
一体どうするつもりだ?
お前の行動見てると既にAIDSの症状が出ているから人生投げてるようにしか見えないわけだが?
どうだ、当たってるだろ そういや同じコナミの麻雀格闘倶楽部のスマホ版は普通に4人対戦出来るんだよね
ログボで100MG、本格対戦375MG〜お気軽一局50MG
課金面では120MG120円〜9800MG5800円
ただし勝つとMG帰ってくるギャンブル性あるからあくまで参考程度だけど
それとこっちでいう断章も課金要素で育ててイベント有利になる
(スコア倍率等で当然麻雀がイカサマ出来るわけではない)
>>633
10万見越しての7万なら健闘と思う
数期待するならもっと広告打たないと せめてQMAプレイヤーだけでも
「この内容なら遊びたい」ってなればよかったんだがな
あれではとても
DS版の鯖止めたのが懐かしい思い出
クイズアンサーxアンサーのアプリの徹を踏みそうな気がする
っ黒猫
ストーリーは、どうせもう作り直せないだろうし期待しないわ
対戦モード検定モード云々は経営判断だし好きにすればいい
後はクイズの質だな、20万問以上搭載とかすれば他はどんなに駄目でも、ある程度評価されて遊ばれるアプリになり得る
まぁ、現実的に見て最初は10万問も無理だろうな
5万問収録で御の字
>>633
7万人じゃなくて7万アカウントでしょ
複数の垢を登録してる奴いるだろうし
実際は事前登録した人数はもっと少ないよ 何ヶ月でサービス終了するかってクイズが一番試されてる
クイズや内容が充実していないと新規が食い付かず現QMAプレイヤーがキャラの画像を集めるだけのゲームになってしまう可能性がある
折角作ったなら長く続けてもらいたいからその辺頑張って貰いたいな
いい方法を思いついた
このアプリでカスタマイズアイテムやコメントを変更出来るようにする
こうすればアーケード版やってるやつのほとんどがインストールするだろ
その昔楽曲解禁要素を全てアプリに落とし込んで大炎上したGITADORAというゲームがあってだな
アーケードの方の購買部やマイルーム廃止するなら大ブーイングだろうけど、アプリでも出来るようにするんなら文句言う要素無くない?
アーケードでも対戦全く人集まらないのに
差別化とかよくいえるな
コンマイ社員は頭わいてんのか
リップサービスのやれたらやります(やるとは言っていない)だろ
アタマお花畑な連中でも貴重な養分には違いないからな
このゲームはリセマラして優先して確保すべきキャラとかいるんですかね
ゲーセンに行かず手軽にクイズゲーできるならと始めたいなと思って
ベータの時点でリセマラしてた人は何人か居たっぽいよ
ゲームバランスは多分修正するだろうから、今の段階で手に入れるべき性能のキャラなんて分からんよ
β版では「URが強い」としか言えない雑なバランスだったし
βやってた人だけの引き継ぎ特典みたいなのはあるの?
トナメ目の敵にしてる奴結構居るんだな
揃いも揃って必死な奴ばかりで痛々しいし
>>656
対人は実力露呈するからなw
お花畑連呼してネガキャンしてやろうって魂胆のクズばっかで笑えて来るわw 論破され、公式にも見放されて人格否定しかできなくなってしまったよく見かけるタイプのねらー
トナメやりたくないから入れるななんてほとんど誰も言ってないのにね
(現に放送部で取りざたされる程度の要望は上がっているということ)
>>647
GITADORAアプリは酷かった・・・
あれは元が音ゲーなのに
「音ゲーと無関係の」「すぐ飽きる」「無音の」ゲームを
「唯一の楽曲解禁手段」にしてしまい、挙句「ガラケーとスマホの格差」をガン無視したシステムだったからな
不具合報告をデマ扱いしたりチートツールの登場で逆に課金する奴が増えたり今思い出しても乾いた笑いが浮かぶわ
クイズで遊べるという点だけ比較してもβ版QMAリウムの足元にも及ばない ギタドラに比べれば、ガラケーでもちゃんと遊べるダンレボは神だったか
>>660
こういうネラーもよく見かけるよね
論破だの見放されただのと思い込んで一方的に勝利宣言するタイプの糖質君 構うなよ
本当に有意義なアイデアなら、ここでも前向きに評価されてるし、実際運営にメールすれば採用されるかもしれない
どうしてもトーナメントをアプリ版に実装したければ、運営の中の人になって「1回200円でも毎回フルゲになるトーナメント」のアイデアを提案すればいい
ただの乞食の戯言なんか、フルボッコされるか鼻で笑われるだけ
トナメなどは入れるにしても別アプリだと思う
アプリだと途中で切れてしまうというのは割とある話だし、1つにしてしまおうとするとかなりの容量になりそう
ついでに、個人的には検定欲しい
トナメ大好き君、いくらまともに反論できないからって自演はちょっと恥ずかしすぎひん?
>>665
検定入れるにしてもプレー毎に課金石消費する形だと思われるけど、1回いくらまでなら払う? んー
グリバスの物語が最終盤に差し掛かってる感じなのに
次回作の情報が音沙汰なしだからしばらくはアプリとの連動で繋ぐのかな
グリムレオンのランキング戦がちょっと期間短いのも気になる
次回作の情報は今週末出るでしょ
稼働はいつものように年度末じゃね
俺は対人戦やりたい派だけど、自演さんとは一緒にされたくなさある
>>670
アーケードの検定と同じ仕様なら普通に1play100円相当でもやる・・・と思ったけど
そもそもアプリにない形式もあるから回収に役立つか微妙だからもう少し安くって感じ
アプリにない形式ってタイピングエフェクトグループ分け多問の4つだっけ >>670
100円相当は割高に感じるが、50円から70円くらいなら
それでも、アーカイブだったら気が向いたらつつく程度になるかもしれない >>670
出来にもよるけど、20〜30円かな
あと、ランキング無いなら10円が良いとこ >>668
ハガキだからじゃね?
自分が嫌われているのは北陸のQMAプレーヤーはAnAnを嫌っているからとかいう謎理論で自己正当化を図ってた癖に
東京の大会中デカイ独り言を注意された途端に今度は「東京の連中は差別主義者」って言い出す屑だからな 公式サイトに未だに動作環境書いてないとかけもフレぱびりおん状態かよ
>>668
ワッチョイのことなら単にブラウザ被っただけだが、新参か? たとえば>>676とか別人だけど上4つ被ってるだろ
まあそれも同一人物だろって言われたら証明のしようがないけど、馬鹿馬鹿しい 取り敢えず、自分と意見が違う相手を見下す発言を止めれば自演扱いされることもないと思うよ
オレはデレマスやっているから、お前らクイズしろよ( ^ω^ )
>>681
先方が先に見下した発言した件に応じただけでそう言い出すのか、必死だなw
まあキチガイに自演認定されたところでって話だが…w で、結局他人を罵るだけでアプリにトナメ実装して適正に儲ける論理的な話は出てこないんだな
まあ最初から期待もしてないけどさ
>>691
そもそも全ての要素が金儲けに直結すると考えてる時点で頭がおかしいんだよなぁ
モンストで言えばホシ玉とかわかりやすく収益がマイナスになる実装だが
ユーザー満足度向上させて長期定着を図る試みだと考えられる
お前はその点に関してどう考えてるんだ? というかどんな形で話をまとめてもこのあとの本稼働から当分の間は
トナメというか対人戦全般も検定モードも実装ないのはもう既定路線だろうし
希望は向上委員会に書くだけにしてもいいんじゃね?
>>692
ソシャゲはカード集めやキャラ育成を楽しむものなんだから、せっかく手に入れたカードや育てたキャラが使えないトナメを導入しても、一部を除いて満足度は上がらないでしょ
それに、トナメには必ず勝者と敗者が存在する
むしろ敗者の方が多い
負けることで満足度が下がる人もいる
そんなリスクを冒すのははっきり言って愚策 >>692
たとえば、曜日ダンジョン1回無料とか、賢者の試練完全無料とかは「長期定着を図る試み」だろう?
で、アケ版ですら過疎ってるトーナメントを導入するメリットは? 今のトナメ勢の大半はアケの大画面のタッチパネルでやりたいだろうし
わざわざアプリでやりたいなんて思っていないんじゃないの?
わざわざアプリにトナメ入れてくれなんて言っている奴はアケのトナメで勝てなくて
トナメ勢がさほど流れてこないであろうアプリで空き巣したいだけとしか思えないな
>>694
>ソシャゲはカード集めや〜
お前んなかではそうなんだろうな(笑)
それ前提で話を進めてる時点で大論外だわw
>トナメは勝者と〜
対人型のソシャゲなんていくらでもあるんだが、
それを全否定するかのような内容だなw
頭悪過ぎて話にならないんだが、
本当にトナメ憎さでこう主張してるだけなんだなw >>695
QMA全盛期はトナメしか無かったんだが
この時点でトナメ自体が悪い訳ではないことがわかるよな? アケのトナメで勝てなくて
グリバスで同行者叩きするしかない奴が何か言ってますね
対人が行き詰まったから協力マルチなどを導入したとも言える
とりあえず>>694は馬鹿すぎでしょ
久々にこんな酷いレス見たわ 「トーナメントを導入するメリット」も「トーナメントを導入しないデメリット」も一切説明できていないな
反論になっていない
誰も「トーナメントの良し悪し」なんか問題にしてないんだよ
「トーナメントでは客が集まらない」という現実を見据えた上で、アプリ版が存続できるくらい課金者を生み出せる対人形式をあれこれ言い合ってるんだよ
「スマホのトーナメントで客を呼べる」と本気で思っているのなら、さっさと建設的な提案の1つでもしてみろよ、無能が
自分で書いといて何だが、対人戦ならトーナメントより>>600のほうきレースの方がよほどソシャゲ向き 対戦を入れるにしても資金が必要だし、まずは協力で一定の収益を上げるのが前提になりそう。先行投資とかリスク高すぎて運営がやるとは思えないし。
ただ、QMAプレーヤーはクイズにお金を払っている感覚の人が多そうだから、クイズ以外の要素に大金を払ってくれるか微妙なところかも。
キチガイ発狂してんな
そんなにトナメが嫌いなら実装されてもやらなきゃいいだけなのに…
何が彼をそこまでさせるんだろうね
こんな便所の落書きで必死になっちゃって・・・
対人型のソシャゲは課金する程有利になるのが基本だが、それをクイズにどう落としこむのが問題なんだよな
まぁそれを考えるのはコナミなんだが
圧倒的シェアの黒猫があるのにわざわざQMAを選ぶ奴は、ある程度クイズに自信がある奴だろうし対戦したくない訳じゃないだろう
対戦したくても収益考えると難しくなる
>>704
そんな心配しなくても実装されないからアーケードのトナメやってろよ そろそろ同じ話がループし始めたな…
まず、トナメ重視でもトナメ無しでも、どっちの方向性でも儲からないなんて事は有り得ない、ただし全てはユーザー数次第
これが前提だと思う
あとは、憶測のレベルの話になるから、根拠を提示しながら話さないと水掛け論だわ
>>708
ガチャやアイテム課金じゃなくて、1プレーいくら(相当)って形でサービス継続させてるソシャゲって対戦はもちろん協力やソロでも聞いた事無いんだが、何か先例あるなら教えてくれ
もちろん日本国内での話な 基本無料のソシャゲではお花畑君たちが望むようなトナメで儲け出すのは難しいよ、っていうごく簡単な前提で話してるだけなのに
それすらまともに理解出来なくて、弱くて勝てないからトナメ嫌いなんだろとか言っちゃう残念な感じの人が果たしてトナメで勝てるのか、という疑問
>>709
まず、1プレイ毎に課金のトナメなんて俺は言ってないし望んでもいない
スタミナ回復制で、5時間で1ポイント回復、全回復で3ポイント、全回復アイテムが100円相当くらいが妥当じゃないかな?そして、そういうシステムのゲームなら沢山ある てか、最近ゲーセン行ってないからトレンド分からんのよ
アケでは、協力の方が流行っててトナメは廃れてるの?
>>711
トナメが嫌いで嫌いで仕方がない粘着が沸いてるからしょうがないね >>713
ゲーセンのゲームではPVEよりPVPが主流
けど、タイマンはあまりウケが良くないのか、最近の作品は多対多のが多い 今のソシャゲは、勝ちたければ
貧乏でも金を使え
金持ちでも時間を割け
金も時間も使えないなら負けろ
だから、ある意味すごく公平
(その代わり、サービスが終了したら何も残らないが)
クイズの実力で勝負したければ従来通りアーケードでトーナメントやサークル対戦をやるし、アケで勝てる奴は、アケから人が減るような仕様をわざわざアプリに望んだりしねーよ
>>712
トナメ1回1ポイントとしても到底そんなゲームが儲かるとは思えんな〜
無課金が5時間待って貯めたポイントでボコられて負けたら即アンインストールしそう >>715
さんくす、そういう情報が欲しかった
実際タイマンはそんな面白くないと俺も思う
>>719
負けたら腹立つからやらない理論だったら、そもそもアケ時代のQMAが成立しないし、
「今の時代は、ソシャゲユーザーには、対人戦は流行らない」という理論も証明できていない
アケが流行ってないのを理由に上げてる人も居るが、それに関してはデフレに逆行する値上げのせいだと思う >>720
アケでも協力は人いるよ
とにかくトナメが過疎 ボコられてアンインストール云々は単なる感想の余談
仮にどんだけボコボコにされても課金し続けるプレーヤーばっかりだとしても意見は変わらんよ
2Dキャラで衣装反映されるなら衣装課金するけど
3Dチビキャラじゃ課金する気ねえわ
絵師が死ぬだろw
実現してるゲームがあるならすまんこ
着せ替えは登場機会多いちびキャラで十分じゃね?
というか2D着せ替えは体格差あるからキャラごとに描かないといけないし無理ある気が
仮に本当に皆がトナメ憎しでこんなこと書いてるんだとしたら
こんだけ不評を買うシステム入れようとなんて思わないわけで
しつけえなぁ、そんなんだからキチガイ扱いされんだよ。
とっくに論破されてるのに必死に粘着してトナメネガキャンとか既にキチガイそのものだろ
どんだけトナメが憎いんだよw
キチガイ認定とか論破とか
段々ヤバイ奴になってきてんぞ
まあ正直なところいえば
公式絵師がマラ様のイラストいっぱい描き下ろしてくれるならそれだけのために課金するよ
>>729
ヤバい奴って言い方を変えただけでキチガイ認定と同義だよね
お前自身が既にヤバい奴なんだぞ 論破…?
ずっとこのスレいるが、した記憶もされた記憶も無いぞ
>>721
なるほど、協力ってトナメ程には値上がりしてないんだけっけ?
トナメは33〜50から66〜100に値上がりしたけど、協力は5割増程度と聞いた気がする(コナミ税導入から協力は1度もやってない)
それはそうと、結局のとこ対人要素多めでも協力要素多めでもどっちでもいいよ
クイズを充実して(希望は約15万問以上、許容範囲は5万問以上)くれるのが何よりだ >>734
トナメも協力も1プレー料金は一緒だよ
むしろアイテム代が別途必要な協力の方が料金高いよ >>734
最初はソロと協力のみで対人要素は無しと運営が言っていました >>735
なるなる、時間比で割高な協力に人が集まってるなら、少なくともアケでは協力の需要は対人より高めと言えるか
>>736
ありがと、ログは読んでるから一応把握はしてるよ >>720
出始めの頃は流行っただけでしょう
格ゲーといっしょ そうそう
シューティングも格ゲーも音ゲーも出始めは猫も杓子もやってたもんだけど
現状のマニアック化は最早語るべくもないだろう
残念ながらQMAはたった一人でそのマニアック化路線にまでたどり着いてしまった感がある
トナメが9人になった直後はまだ人いたし今も協力プレーでよく踏ん張ってるよなって印象
今後、ゲーセンのゲームは音ゲー等の特殊な入力デバイスが必要なゲーム以外は
すべてタブレットやPCに取って代わられるはずだから、遍く廃れていくだろうね
そうなった時こそアプリにトナメの出番だとは思う
だな
アケ版が死んでアプリ版が生き残ったら、アプリ版にトーナメントを実装するだろうし、それに反対する奴はそんなにおらんだろう
そうならないよう、アケ版はアケ版で頑張って共栄してもらいたいもんだ
結局ここでいくら考察したところで全くの的外れだったりもするんだけどね
こういう議論は何が正解だと決めつけるのではなく、柔軟に可能性を広げる視野を持つことが大切。
>>741
そゆことやな
所詮俺らは経営に関しては殆ど素人やし的外れでも仕方ない
「へー、そういう見方もあるのか」
「そういう展開を求めてる人が結構いるんだな」
くらいの感覚で良い スマホだとネット検索カンニングが容易く出来るけどその点対策どうするんだろ
ウィズだと画面切り替えしても時間経過するし、
問題中に中断した場合は敵のターンが挿入される仕様になってる。
その辺の対策ぐらいするっしょ
カンニングは防げないわ
秒数経過でスコアやスキル効果を効果を減らす位しかないだろうな
別窓開いても秒数は経過
アプリ落としたら不正解扱い
取り敢えずまぁ、これくらいはやるでしょ
当面は検索の必要がない易しい問題ばかりだと思うけどね
DS版は2になって一人用モードでもズルできなくなってて困ったわ
黒猫のウィズの場合はそもそもリアルタイムの対人戦要素が無いからカンニング対策の必要が無い
なんなら答えを見破るカードスキルがあるくらいだし
一応回答の制限時間と素早く答えると発動するスキルがあるけど、公平性どうこうよりはゲームの要素の1つだな
何だ、試してないのか?
β版ではアプリを最小化すると問題が入れ替わるぞ
賢者の試練では試してないが、回線落ち扱いになってMVP付かなくなるんじゃないかな
だから、1回の出題内容が20問程度でサイクルする仕様を改善し、お助けアイテムを実装すれば、カンニング対策はできたようなものじゃないかな
おいおいクイズアプリやりたいと思ったらこんなゲームが配信されるのかよ
具体的な配信日はまだ未定だよね?
黒猫は今更開始するのも遅いし期待してるわ
黒猫の仕様で一番真似してほしいのはマルチプレイのマッチングシステム
アーケードのシステムをそのまま持ってくるのは最低
クイズ中に着信とか急用(インターホンとか)が来た時ってどうすればいいん?
くいずよりさきにぎむきょういくからやりなおしましょう
>>756
2/10が濃厚(ストアの表示を信じるならば ちょうどバレンタインに合わせてガチャとかイベできるだろうしなー
>>762
QMA生放送でそのイラストが出てきたような
その時は2/14までには配信しようとするつもりなのかと思った そもそも家で出来るんだから
スマホとPC同時に使って検索しまくりとかされてもまずバレないし防ぎようがないしな
現状ではMVPになるために解答速度の方が圧倒的に重要だから
カンニングされてたとしても実害は少なそう
画面小さいし、問題数も少ないだろうからクイズには期待しねえ
パイタッチとかアーケードよりの微エロがあればいい
Abemaの番組観た人いる?
自分仕事で観れなかったんだけど、どんな放送内容だったんだろうか
アベマ見たけど普通にプレイしてざっと紹介した感じ
見てた方も面白かったよ、アケやってないからアケの雰囲気知らないけど、ゲームとしては面白そうだった
本当に亀で悪いんだけどさ、>>487って間違ってるよね?
元は「子供に話せない恥ずかしい仕事」じゃなくて「世間のゲームのイメージが良くなく子供にも自分の職業が言えなかった」と創業当時を振り返って〜って話だったよね
これがネットで伝言ゲームされる度に「社長はゲーム嫌い」って話になっていったけど、更に言えばそもそもこれを言ったのは社長じゃなくて会長の上月氏って話で、何もかもが間違って伝わってるって話じゃなかった? >>771
それが真実だとしたら酷い歪曲だなw
お客様は神様レベル 逆に言えばそれでも信じられてしまうくらいに色々やらかしてるってことだ
どちらにしてもゲーム屋としてのコナミが糞なことには変わりない
>>769
ありがとう
Abema観た人にプレゼントあるよとか書いてあったけどなんか貰えるのか? >>773
確かにこれ広まった当時は小島がどうのでいろいろ揉めてたから・・・
今でこそ小島にも問題があるとか副社長でゲーム部門のトップで一番自由にできたとかいろいろ言われるようになって霞んできてはいるけど なんでツイッターのユウはあえてこの二枚なんだよ
オカマっぽくて無理なんだが
ソシャゲーガチャ搾取会社があまりにクソすぎて
それと比較したらまだコンマイは真っ当な企業やろ
それはない
パワプロガチャのダイヤのAコラボキャラ入れ忘れとか
途中で文言変更してうやむやにしたし
そんなことあった?
当時やってたしスレにもいたけどガチでミスしたんだろうなって見解ばかりだったと思うけど
アケ版でネタ2(ルキア)とかやらかす運営だから、アプリでも色々やらかしそうだな
ま、割と出来は良いと思うよ
ダイヤのAの詐欺ガチャはネットで結構騒がれてたからパワプロやってない俺でも聞いた事あるわ
よく勘違いされてるけどあれ女性キャラ確率upガチャでダイエーキャラはメインじゃなかったんだよね
黒猫のウィズがマンネリでモチベ上がらないから早く配信してほしい
明らかにダイヤ初回10連ガチャで上記キャラUR出ますって画面で、一切でない
出ないから10万以上入れても、初回分還元だけだろ
後からR以上確定って表記変更してたし
俺みたいなにわかユーザーは1回しかまわさないから
あんま気にならんが
10万以上使ってるガチユーザーからしたらマジぎれもんやろ
返金された人とされてない人居たみたいだし
あ、稲城の方の話?
とりあえずパワプロにURはないってのはまぁいいとして…
こういうの返金は大抵しないよ、石を補填するだけで
SRの説明文出しておいて上記キャラから確定ってのは確かに誤解招きやすいとは思ったね
だけど一切出ないってのは誇張か七夕ガチャと間違えてるよね? その時はちゃんと出たし、あくまで初回にキャラ確定なんだから、その後に10万入れたんなら自己責任なんじゃ
>>770
確かアメリカでその名前が先に商標登録あって使えないからわざと名前を変えたらしい >>771
所謂伝言ゲーム現象ですな
噂が広まる過程で誰かが不正確な情報を言って
そっちの方がセンセーショナルだからみんなが食いついて、収拾がつかなくなり・・・という
テレビ界隈の「嫌なら観るな」発言も、ナイナイ岡村が自身のラジオ番組でそんなようなことを口走っただけなのに
いつの間にかフジテレビの社長が言ったことになってるしなw JAEPO会場ステージで今から配信でーす!とか言うパターンか
>>773みたいなゴミが嫌い
気に入らない奴は捏造してまで叩かれても当然ってそりゃ違うだろって話 捏造して叩くってお前がやってることだろ何言ってんだ
>>793
のびがやってるのは捏造はそんなにない、
歪曲や誇張はあるけど >>789
はいデマ
AbemaはPC向けサービスとして認知されてるから、
スマートフォン時代に合わせてあえてAbemaを逆さに呼んだAmebaにしたんですよ だったら>>771は捏造というよりかは歪曲や誇張の側だと思う 確かに捏造はあまり無いな
「こっちをチラ見してから隣の奴と談笑した」
のを、自分が馬鹿にされたと解釈し吉良上野介に斬りかかった浅野内匠頭くらい、思い込みと曲解が激しいのは確かだし、安い挑発に簡単に乗せられてしまう沸点の低さも問題だが
貴乃花が横綱に必要なものを問われて
「包容力」
と即答したように、強い奴はどっしり構えてりゃ良いと思うんだがな
犬だってこのゲームでは強者の部類に入るんだから、初級者のやることにいちいち目くじら立てるなって
中学生並の安い煽りに乗って小学生並みの対応をした挙げ句に、それで勝ったと思い込んじゃう子だからな…
おい、今日は既に晒しスレや本スレでボロ出しまくってるんだから止めておけ
何でガラケー使いがスマホアプリのスレに書き込んでんだか(察し)
はい、これが犬(うなー)の日常的な書き込みな
協力メインのこのアプリでは毎日のように暴れる可能性大だから覚悟しとけよ
ちなみに12年前から迷惑撒き散らし続けてる筋金入りのクズだから説得は諦めろ
(そういう、諫言すら悪口に聞こえて敵認定する辺りが、君の味方が出来ない原因だと思うんだがな)
野郎がブヒブヒするだけの媚びゲーになって欲しくはないし
本格的なクイズゲームとしてそこは手を抜いて欲しくないな
ヒットしてアケ版延命してくれれば万々歳だけど
ロストファンタリウムからアーケードに流れる層が増えたとしても
ミノフェニ程度で挫折してやめてしまうスパイラルが起こらないか心配
>>804
はあ?俺を叩きたいだけと素直に認めろよ アケ版延命希望してんの何で?
お前このゲーム今すぐにでも無くなっても良いって過去に発言してたじゃん
このゲームしかすがるもの無いのやっぱり?
(この子、独り言の意見はそれなりに的を射てるんだよな)
(ゲーマーとしては割と高水準のプレイヤーだと思うぜ)
無くなっても困らない(無くなってもいいとは言ってない)
オンオフ問わず周囲のプレーヤーやゲーセンとトラブル起こしまくり、運営から直々に制裁食らってる奴が高水準って何のギャグだよ
褒め言葉すら「馬鹿にしてる」と解釈するほうが馬鹿なんだよなあ・・・
>>819
この絵、悪いけどアロエのよさが失われてるわ 確かにこのアロエは違和感あるな
何なのかはよくわからん
>>817
じゃあ何が高水準とでもいう?
いつも散々雑魚とか煽られている奴のどこが高水準だと思うわけ? トレイン検定1位の時もそうだけどマジで人のこと疑いすぎだろ
QMAのアプリ版を新規にプレーする奴は犬に晒される覚悟しとけよ。1問間違えただけで晒される恐れあるからな。
アーケード版ではわざわざマッチング相手の写真撮って晒してるからアプリ版でも多分やるぞ。
>>824
俺が全一取った時、叩かれまくったんだが? ちょうどTwitterのほうでトレイン検定の話をしていたが、
俺を叩きたいだけゴミは俺を叩いてこの時の4位の奴を褒めちぎっていたぞ
実質2位と言うならまだわかるが、実質1位だとか一番頑張っただとか言っていたからな サブカ使ってランキング荒らしたからでしょ
そして無差別にブロックしまくったから全然RTされなかっただけなのに、
勝手に各方面に嚙みつきまくったのはどこのどいつだ?
賢者の試練って同行者を晒す要素ある?
メンツがゴミなら自分がMVP取りやすくなってありがたいだけじゃん
もっともMVPにメリットを感じないが
>>830
荒らし?サブカで検定やっちゃいけないルールでもあんの?
たまたまサブカで高得点出ただけの話
それともサブカでやってるなら手を抜けってか (賞賛されないからサブカで荒らしてやろうかって自分で言ったことも覚えてないのか)
>>834
サブカでやっちゃいけないなんてルールは無いから勝手だろ?
実際、俺を抜かすだけの点数を誰も出せなかったのも悪い
いかに確実に青入れするか詰めていってそれだけの点数を出せるようになったのであって
問題の引きを言い訳にして点数を伸ばす努力が足りていなかったんだろ
チャンスは平等にあってそのチャンスを確実にものにするには努力が必要っていうのがわからんの? 「ルールにないから勝手」
こんなんだからモラルもクソもないゴミになるんだな
常識あればルールになかろうとやらないって発想になるのにな
それともう一度言うけどお前が賞賛されない件はお前が無差別ブロックしまくってただけ
俺が6703点を出した時と全く同じ問題セットを他の連中が引いたとしてもどうせ勝てていないから
>>835
ルールが無いから何でもやっていいだろ理論か…
ルール上は問題無いが叩かれる可能性は当然あるし、何よりもお前自身が上位独占して申し訳ないとか謝罪してなかったか? >>837
他にもサブカで検定プレーしている奴はたくさん居るのに何で俺だけ叩くわけ?
そんなのただ俺が気に食わないからだろうか >>839
正直、今でも悪いことだと思ってない
あまりにも叩かれたから仕方なく謝罪はしたけどな
たまたま俺一強になってしまったからサブカが目立つことになっただけだからな
検定なんてライバルがめちゃくちゃ多いのに誰も競り合ってこなかったのは正直拍子抜けだったし 仮に俺がメインカードのみでやって1位を取っていれば叩かれなかったかといえばそんな事はないだろ?
犬のことを蛇蝎の如く嫌ってる奴が相当数いるのも確かだが、世の中の奴がみんな犬の敵というわけじゃない
グリバスのスコアボーナスやら戦術論やら、面白いネタも結構出してくるし、ゲームの攻略法を編み出す着眼点は優れていると思うぜ
だが、犬自身がそういう中立〜好意的なプレイヤーにまで喧嘩売って遠ざけているのが現実だわな
>>826
β版ちゃんとプレイしたか?
1人強いのが防御タイプ選んでカウンター潰し&壁リジェネしまくれば、他がカスでも勝てる仕様だぞ これでも叩かれたんですけど?
ん〜、完全に思想傾向がチョンのそれと全く同じだw
あっ、流石に同じ扱いをするのはあまりにも失礼すぎるかw
そう、韓国人の方々にwwwwwwwww
つーか検定以前に邪神戦で散々迷惑行為したことすら覚えてないのかね
これ言ってもわからんなら察しが悪いのか事実を認めたくないのか
>>844
そりゃ上位に2枚以上入れられりゃ腹立つ奴もいるだろ。
せめて1枚にしとくかバレてないサブカでやれよ。
あとお前の場合は問答無用に喧嘩売りすぎて敵が多いから叩かれる確率はそりゃ高いだろ。 >>846
理系厨のゴミクズが俺を馬鹿にしたから仕返ししてやっただけだが
>>847
それなら抜かせばいいだけじゃん
そうすりゃ荒らし失敗乙って俺を煽れるのにそれを出来ない他力本願の雑魚が
4位の奴を持ち上げて応援していたんだがな 「◯◯に馬鹿にされたから仕返しに妨害したったw」
これで印象悪くならないと思ったの?
>>849
馬鹿にしたほうが悪いだろうが
素直に謝罪しておけばよかっただけだろ たかがその程度で無関係の人間巻き込んで妨害行為したお前のほうが悪いに決まってんじゃん
そんなこともわからないとかマジで脳に障害あんのな
>>851
お前のほうが障害あんだろ
俺を叩かないと死んじゃう病か? >>843
面白いネタってブーメラン芸とか自分を批判してるやつを一定の誰かと決めつけたりするやつ?個人的には笑えんわ
戦術論も俺が考えたとか起源主張し始めたり、大多数に通じない連携を押し付けようとしてきたり面倒な方が多い
のび太が純粋に得意なのってルールを逆手に取ったやり口くらいでそれは嫌う奴も多くて
のび太が喜ぶからという理由で鉄道やら社会ネタをスレで話さなくなったりもしてるのが現状だしなぁ 「俺を叩きたいだけ」や「差別主義者」などはこれ以上反論できなくなった時の糞犬の常套句です
ここまで来れば糞犬は涙目で震えることしか出来ず、もはやチェックメイトも同然です
しかし久々にのび太のカキコ読んだけど
晒しでライトユーザーまで叩きまくったり店舗大会の写真を晒しながらキモオタだらけと批評したり
Twitterでもあちこちに喧嘩売ってた奴が今後のQMAを憂いてるのは笑うわ
か"わ"い"い"な"あ"初"夏"の"ア"ロ"エ"ち"ゃ"ん"
どうでもいいゴミの相手やめようぜ
NGName推奨ワード
うなー ◆Unagi/ZDV/eD
えんどうなぎさ
しずか
なんでルキアの紹介もω←こんな口したの選ぶんだ
普通に笑ってる絵あるだろw
とりあえず10人いて9人が嫌がる事するやつはキチガイ
キャラゲーガチャゲーに舵切ってる
アーケードとは別物
「ルールに違反してないから、俺は悪くない」は、キャロム所沢でも発揮してたな
「俺の行為がルール違反だなんて、店内のどこに書いてますか?
俺はちゃんと書いてあるルールは守ってます。ルールを守ってる客を追い出すのは店員の方がルール違反では?」みたいな事言ってた
店内ルールにあろうが無かろうが、店が自由に客を選べる「契約自由の原則(民法)」を知らないのだろうか
ルール云々を語るなら法律とか判例とかも勉強しようぜ
蛇蝎のごとくっていくらなんでも失礼だろ
ヘビとサソリに
あーあ
せっかくみんな糞コテ無視してたのに
急に構う奴がでてきてウザ
ここもアケゲー板みたいに崩壊しそうだわ
ガッカリ・・・
次回テンプレにこれ入れようよ。
NGName推奨ワード
うなー ◆Unagi/ZDV/eD
えんどうなぎさ
しずか
NGNameじゃなくてWordのほうにも登録しとくと本人もお触りするキチガイ共もまとめてNGできて良いぞ
男娼とかもキチガイが好んで使ってるから入れとけ。これらのWordが見えなくなって困ることないし
今まで無事だったのはスルーとかじゃなくて
単に犬が他人晒ししてなかっただけだよ
>>792でいつもの発作が始まっただけ >>874
いやだから無視ればいいじゃん
何でいちいち構うの?
発作とかどーでもいいから >>875
俺は別にレスしたい訳じゃないが
今まで無視しようと言って解決できた試しがない
それに無視無視連呼してる時点で無視できてない
荒れに加担してるだけだ >>876
NG入れればいいじゃん
それに俺は糞コテ何か1回もしてないんだけどNGにしてるし
せっかくNGにしても反応して叩くから結局スレが荒れて目に付くんだが >>877
俺が構ってる訳じゃないんだから
俺にそんな事言ったって何の意味もないぞ
>>874は何で荒れ始めたのかについて書いただけだ のんのお披露目トークショウはマスコミ向けにやって、アプリも金曜配信で良かったんじゃねえの
現れてるみたいだろうけど、みんなこれね。
NGName推奨ワード
うなー ◆Unagi/ZDV/eD
えんどうなぎさ
しずか
叩かれたくなきゃもう少し模範的な奴になれよ
今のお前を模範にしたい奴なんかどこにいるんだよ
>>882
真面目にやっても叩くゴミが居るじゃねえか >>882
10年来言っても無駄だから、NGにしときな。 ゴミだとかどの口が言うんだとかそういうの除けば>>792は間違っては無いと思うんだけどね…
これっきりでもう触れないよ ライフスタイル 四択
匿名掲示板などであえて名前欄を入力し、自己主張する機能を何という?
1.ハッシュ
2.コテハン
3.スレッド
4.アンカー
「コテハン」はライタイで出るな
あ、アプリ版では関係ないか
すまん誰も話題にしてなくてビビってたんだがDL出きることに気付いてなかったのか
メティスヘッドール
クエストでの行動順が変わってるな
β版では敵が変わる毎に1人目からの行動にリセットされたのがリセットされなくなってる
1人だけ強いのを入れてレベル上げるという手段を潰したか
初回ガチャで推しキャラキープしときたいならすれば多分SRより上は出ないと思う
引けなくても最初から居るメンバーはレオン、セリオス、ルキア、シャロン。
βだと回復役必須だったみたいだけど居ないのか…
ipodでインストールしようとすると「このアイテムは利用できなくなりました」とか言われるんだけど
iOSは最新
>>901
β版消してないとか
思いついたこと適当に言っただけだから違ったらすまんな UR3%だけどチュートリアル召喚の最後の1枠にしか判定が無い上にゲーム開始してもプレボにはガチャ一回分の石すら入ってない
無限リセマラでも自爆したソシャゲはあるし
コンマイだから課金超優遇ゲーにするんやろな
>>904
消してなかったから消したらいけた!ありがとう! リリース始まったのにこのスレの進行速度
やはり生まれてはいけない存在だったのかw
この手のゲームで
ボイスないとガッカリだけど、
下手糞な人はいらん
>>915
能年なのか
頑張って欲しいがこの棒はちょっと てか、まさかと思うが、音声オンオフ付いてないのか?
あれだけ要望あったんだよな?
QMAって結構知名度あると思ってたけど勢いなんもないな
ゲーセン斜陽の時代じゃ無名みたいなもんなのか
ルキアのUR引いた人いる?可愛かったらリセマラ頑張ろうと思うんだが
>>922
ソシャゲ業界のメディアミックス度合いを考えたら無名といってもいいだろうね
鳴り物入りで客掴むにはあまりにも遅い決断 >>923
βテスト時点ではルキアのURは存在してなかったけど製品版はどうなのかねぇ
チュートリガチャ、9枚Nで最後1枚R
コンマイよまじでこれで新規つかめると思ってんのか? はいこれ
天下のKONAMI様だし絵師も声優も一流と思ったら
いきなり棒読みでワロタw
チュートリアルは最後の一枚以外はN確定だぞ
マゾい仕様だな
アンストして再ダウンロードしないとダメだから時間がかかるわ
チュートリ飛ばせるのだけは評価するけど長いDLの後に実質単発ガチャ一回のみのリセマラは笑う
>>926
まじだ…製品版でも無いっぽいな。
めんどいしリセマラはいいか >>922
QMAと聞けばピンと来る人は多いと思うけど
アプリ始めるかと言われると話は別
人気絶頂期にリリースしてたらまだわからなかったかも のん、この世界の片隅にのときは割と違和感なかったのにな
ところでこれってゲームバランス的に高レア必須とかある?
クイズが遊べればそれでいいんだけど
>>918
自己解決だけど無いんだな
意図的になくしてるんだよなこれ… UR確定やってしまった
>>936
β版のままなら攻撃タイプと回復タイプ以外オワコンだったから
とりあえずはその麻薬選らんどきゃいいんじゃね
もちろん好きなキャラ居るならそれでもいいと思うけど ガラケーのクソムシにPCでプレイできるエミュ教えてくだしあ
「〜ならできんじゃね?」という推測は不要です
マスコットキャラみたいなやつの声優は社長のお気に入りなの?
アロエちゃんurないやん
リセマラ不要で良心的やな
DLします
データDL(5〜15分程)を待ちます
チュートリアルをスキップします
10連(9枚はN固定、最後の1枚だけ通常ガチャと一緒。実質単発)します
UR出た? はい→ゲーム開始
いいえ→アプリ消して再インストール
UR一覧はこれ
リセマラは再インストールしなくてもデータ削除で行けるでしょ
何のためにβテストしたんだよ
メティスの声消せよ ガチャ渋すぎんだよ
あれだけ大不評だったメティスのボイスオフ無しでリリースとか正気かよ
能年の声だけホイスオフにしたい
でもそんなことできるわけないしな
芸能人起用は本当いらないな
ユリが欲しいよう
リセマラするたびに始まる棒読み解説が思った以上につらい
いくらなんでも盛り上がらなさ過ぎやろ結局事前も10万いかなかったっぽいし
マルチ成立しないなんて事はやめてくれよ
3パーはきついな
ファイル消去もできないみたいだし
ファイル消去でいけるよ、1分でまわせる
でも全くurでねえ
アーケード廃人が廃課金してくれるかにかかってる感じだな
強気な設定についていけるかどうか
>>956
多少プレボに石あるっぽいから単発もやるかどうかは自分で決めてな 能年なの!?ほんと誰得器用だな
他の声優も一昔前の人ばっかなのは仕様?
攻撃タイプと回復タイプ以外オワコンって上の方で言われてるけど攻撃は攻撃でもURヤンヤンのような反撃タイプはもしかして例外でオワコン?
URの表情死んでてキラキラした薄い塗りが気味悪いからストーリー進めてるけど、
シリアスならまだ許容できる範囲、それ以外は無理にテンションあげてる親戚のおばさん
機能実装されたら即刻オフかな
>>964
SRは出たから頑張れ 特に何も考えず思い入れもないのにリセマラしようとしてたけど一発目SR出たからこのまま始めても良さそうね
ん…これ石結構簡単に貯まるっぽくない?
今のところ課金必要?
>>968
すまん愚痴ったらさくっとUR来てくれたw
赤色だったからSR位かと思ってたわ って、くるのか
β版ではUR一強すぎたから、頑張るわ
このクソ熊の声誰かに似てると思ったらASTK姉貴だわ
遊んで面白かったらファンなら少しくらいお布施したってな
>>981
アイコン長押し→情報→データ削除
iOSなら知らない >>982
ユリが欲しいのは単に普段の使用キャラだから個人的に欲しいってだけだし気にしないでいいわ、効果とか知らんし 最初の10連ガチャでN9枚固定なのがいかにもコンマイらしい
>>984
いや存在してる?って聞いただけなんだすまんな
ユリ好きだったんだDSのとき 3%って比較的甘いほうだと思う
通常魔法石10連ガチャでUR2枚目きた
>>987
居ます居ます、最初のNカードでは比較的出やすいし、>>950のURの排出確立にも載ってる
頑張ろう N Rが青
SRが黄
SSR URが赤
ということは、SURなどさらに上のグレードがあるということだな
β版では虹色があったから
URマヤは1枚でカウンター100%阻止可能になるはずだから、かなり強い
冷静に考えたがそもそも最初に引かせてくれないとか最高レア確率1%のアプリとかザラにあるしどちらかと言うと緩い方と言っていいのでは?
次スレ立てる人はコレ入れて
NGName推奨ワード
うなー
えんどうなぎさ
しずか
>>993
ノーマル9連で誤魔化してるし緩いのは10連とか当たり前に引かせてくれるよ?
ミトラスフィアどったっけ?50連とか出来てたからね。
ここのは緩いように見せてガチ仕様でしょ。 続けるかわからんゲームでリセマラしてもしょうがないしさっさと始めるか
神アプリ来たー!!!
DS版から3億年待ったような気がする
っ黙って課金
mmp
lud20200625001355ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1516343736/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 2問 YouTube動画>1本 ->画像>92枚 」を見た人も見ています:
・QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 29問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 22問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 12
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 20問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 32問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 42問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 27問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 24問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 23問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 28問
・!extend:checked:vvvvv:1000:512!extend:checked:vvvvv:1000:512【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 11問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 8問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 5問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 37問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 36問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 35問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 34問
・ 【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 9問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 38問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 41問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 30問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 18問
・【QMA】クイズマジックアカデミー ロストファンタリウム 検定問題投稿スレ1
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合952問【エボ】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1062問【刻】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1012問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1025問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1023問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミーリコアリスレ 2
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1024問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1021問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1020問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1029問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1026問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1028問【XIV】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1002問【XIV】
・【QMA】ロストファンタリウムリセマラ垢譲渡スレ
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合966問【エボ】
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合997問【エボ】
・ロストキングダム Part.2【Lost Kingdom】
・【スママジ】スマッシュ&マジック part23
・【スママジ】スマッシュ&マジック part25
・【スママジ】スマッシュ&マジック part22
・【スママジ】スマッシュ&マジック part26
・【スママジ】スマッシュ&マジック part28
・【スママジ】スマッシュ&マジック part27
・【スママジ】スマッシュ&マジック part21
・【スママジ】スマッシュ&マジック part42
・【スママジ】スマッシュ&マジック part62
・【スロスト】ユニバーサルスロットストリート 23
・【スロスト】ユニバーサルスロットストリート 21
・【スロスト】ユニバーサルスロットストリート 29
・ディズニーマジックキャッスルドリームアイランド20
・【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part122
・【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part124
・【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part211
・【糞運営】ディズニー マジックキングダムズ part22【銭欲癌呆】
・【スママジ】スマッシュ&マジック part72【七つの大罪コラボ】
・【サイゲプラチナ】LOST ORDER ロストオーダー CBT2【木村稲葉松野】
・【ロススト】コードギアス ロストストーリーズ part226 【転載禁止】
・【マジキン】ディズニー マジックキングダムズ part27【ガンホー】
・【マジキン】ディズニー マジックキングダムズ part26【ガンホー】
・【きらファン】きららファンタジア ★27
・【きらファン】きららファンタジア ★20
・【きらファン】きららファンタジア ★28
21:11:46 up 32 days, 22:15, 3 users, load average: 93.79, 50.03, 51.71
in 1.6927580833435 sec
@1.6927580833435@0b7 on 021511
|