◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★4【バンドリ】 YouTube動画>2本 ->画像>45枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1521787858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:default:vvvvv
!extend:default:vvvvv
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください
公式サイト
http://bang-dream.bushimo.jp/ 公式Twitter
http://twitter.com/bang_dream_gbp ジャンル:リズム&アドベンチャーゲーム
サービス開始:2017/3/16(βテスト:2017/2/17〜2/20)
プレイ料金:基本プレイ無料(アプリ内課金あり)
対応OS:iOS9.0以降、Android4.4以降
開発会社:株式会社 Craft Egg
次スレは
>>950、踏んで無理なら安価で指定すること
反応ない場合は
>>970で(暫定)
※スレの流れが緩やかなときは次スレの保守をしましょう
dat落ちの判定が変更されています。
・完走スレは10分後にdat落ち
・新スレは20までは最後の書き込みから24時間後にdat落ち
いつまた変更されるかわからないので、とりあえず20までは保守をお願いします。
関連各スレは流れが速いので、下のスレタイを参考に同じ板で検索してください(★の後に番号が入ります)
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!★
前スレ
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★3【バンドリ】
http://2chb.net/r/applism/1515484181/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
■よくある質問
○ガチャ関連
Q.リセマラ何がいい?これでいい?
A.現状性能的にはスコア特大が優先です。非スコアだと協力ライブで何度も切断されてしまいます。
Q.ガチャ何が出るの?
A、ガチャページのガチャ詳細を見ましょう。( i マークボタン)
Q.このゲームのガチャってフェスとかあるの?
A.星4排出率が2倍になるドリームフェスティバルが時折実施されます。次にいつ実施されるかは不明。
Q.星4確定ガチャやプレミアムハッピーBOXは購入したほうがいい?
A.課金に抵抗がなければ購入推奨です。ただし星4確定ガチャは星4が被って出るリスクがあります。
○ライブ関連
Q.ノーツスピードやサイズはどうしたら変更できるの?
A.メニュー→オプション→ライブ設定または曲選択→ライブ設定
最大速度は11.0です。ミラーもここで設定可能
Q.EXPERT がクリアできません!
A.ノーツのスピードを上げると難易度ががらりと変わります。
目を慣らすために少しずつ上げて行きましょう。
フリーでプレイするなら回復や判定スキルを積みましょう。
なぜノーツのスピードを上げると難易度が変わるのか。
Q.クリア報酬って難易度高い方が良い物出やすい?
A.クリアできればスコアが上がる可能性がありますが直接難易度選択で報酬は変わりません。メンバー全員の合計スコアが高いほど報酬ランクが上がります。ただしライフが0になってしまうとスコアが酷く落ちてしまうためクリアできる難易度を選びましょう。
Q.フリックがうまくできない
A.フリックの方向は上である必要はありません。上下左右や斜めどの方向でも反応します。
フリックの始点はリズムボタンのタイミングに合わせないと反応しないので注意が必要です。
Q.スライドがうまくできない
A.多少大雑把でもリズムに合わせて中継ノーツを拾うことが重要です。
終点はフリック判定されるとミスになり縦判定が早めなので垂直のイメージで早めに離すとミスになりにくいです。
Q.ブースト回復はどこからできますか?
A.ブーストゲージ右の+ボタンでドリンクかスターを消費し回復できます。
オプション→システム設定のブースト不足確認をONにしておくとプライベート連戦時でも退室せずに回復可能になります。
Q.エリアアイテムは何を強化すれば?盆栽とチョココロネを強化していいの?
A.属性強化とバンド強化が優先です。効果が低いにも関わらずこの2個は高いコインを要求されるのでお勧めしません。
Q.次イベの属性って?
A.パワフル→ピュア→クール→ハッピー
■音ゲー部分に対する質問例
【使用端末/OS】iPadPRO 9.7
【プレイスタイル】置き、人差し指中指の2本ずつ
【曲/難易度】レイジーEX
【質問箇所/内容】くの字スライドが取れない、自分はこのようにやっている
アドバイス/コツ/練習法が知りたい
○システム関連
Q.1つのアカウントをスマホ&タブレット等で共有できる?
A.できません。
Q.どのファイルを消せば高速リセマラできる?
A.これです。(Android限定でiOSは無理)
ファイルマネージャー等をインストールしリセットする度にそのファイルを消せば毎回ダウンロードしなくて済みます。
Q.データ引き継ぎの注意点は?
A.一度ID、パスワードを使用すると設定が解除されるため再使用前にもう1度引き継ぎ設定しておく必要があります。
Android←→iOS間で有償スターは移動できないため変わる場合は使い切っておいて下さい。
Q.スコア100%とパフェのみ115%どっちが強い?
A.区間フルコン前提で、パフェ率83%が分岐点で、ノーツ50個であれば8個までグレ出せます
スキルLv同じでフルコン出来る人であれば大体が115%の方が強そう
Q.名前の色変えたりするのってどうやるの?
A.カラーコードを使います
・引継ぎIDを忘れたorメモしないままアプリを消して復元したい場合は
バックアップとってあったなら復元でいけると思う
無理だったら下のテンプレ埋めて問い合わせれば大丈夫
◇プレイヤー名【※必須※】:
◇復旧希望アカウントで設定された引き継ぎID:
※設定されている場合はスクリーンショットをお送りいただくか、ご記入ください
◇ご利用当時の機種名【※必須※】:
例):iPhone6、SO-01H等
◇ランク:
◇プロフィールの一言コメント:
◇ご登録の誕生年月(birthyear/birthmonth):
※登録されている場合は西暦でご記入ください
例)1999年01月
※登録の有無が不明な場合は、ご自身の誕生年月をご回答ください
◇アプリご利用開始日:
※年月日でご記載ください
◇最終ログイン日時:
※年月日(可能であれば時間付き)でご記載ください
◇バンドランクが一番高いバンド名とランク
例)Poppin'Party ランク20 など
・バンド名:
・ランク:
◇所持している★4メンバー
※★4メンバーを所持されていない場合は、★3メンバーをお教えください
・
・
◇設定しているいずれかのバンドの全メンバー名
例)バンド1メンバー、メインバンドメンバーなど
・
・
・
・
・
◇所持スター数:
◇有料アイテム購入履歴(スター、プレミアムハッピーBOX)の有無:
(購入履歴がある場合)注文番号が確認できるスクリーンショットの添付をお願いいたします
◇ゲーム内で最後にとった行動:
※例)XX:XXにフリーライブをした、XXをクリアしたなど
月潟ロッシさん
この板は1のみで放置してても24時間経っても落ちないぞ
半日に1回保守すれば十分
ちゅまーん👶
Q.みんなの言うスコア特大ってなに?(新規向け)
A.ガルパスレ(協力スレ)における特大の定義
原則としてスコア100%up/ライフ900以上110%up/パーフェクトのみ115%upの三種を指す
もともとスコアアップ100%がスコアアップ特大と言われていた頃の名残
限定キャラの復興スパンわかる人います?
限定モカ欲しいんだけどいつくるかな
モカはドリフェスの限定だから次のドリフェス開催中に低確率に落ちるけど引ける
丸山、紗夜、花音のドリフェス限定もおなじく
ただウェディングりみとか水着リサとかのシーズン期間限定系はその時になってみないとわからん
>>27 ドリフェスって1周年記念のやつだよね?
下手したら来年まで待つのかな
いやドリフェスはちょくちょくくるよ
ユーザー〇〇万人突破!とか季節の行事のタイミングに合わせて
去年の秋導入してもう既に数回やってるし
速度と大きさのオススメ教えて欲しい。
YouTuberが9.6と150%でやってたんだが理由が分からないからそれも。
遅くする理由・・・反応が間に合わなくなることを防止、叩くタイミングが分かりにくいためリズム感が鍛えられる
速くする理由・・・ノートの間隔を広げて視認性を上げる、表示されるノートの数を減らして脳の負担を減らす、叩くタイミングが視覚で分かりやすくなる
大きくする理由・・・ノートの見落とし防止、叩き方が大まかになるため少し楽になる(GREATは増えがち)
小さくする理由・・・ノートの間隔を広げることで視認性を上げる、叩くタイミングが分かりやすくなりPERFECTが狙いやすくなる
単純にいい成績を出したいなら反応速度がギリギリ間に合う程度まで速度を上げて、ノートを見落とさないほど小さくするのがオススメ
それなりにEXフルコンやってる人は速度10〜10.5、サイズ80%〜100%程度な人が多いと思うけど実際には好みかな
気軽にやりたいなら少しアイコン大きくすると楽になるけど速度はやっぱりできるだけ上げたほうが楽
AndroidのSHV39でプレイしてるんですが
先日のアプデ以降、タップしているのに反応しないことが増えました
タップした時、曲の開始前(ノーツが降ってきてない時)に画面をタップした、ピシッみたいな音がします
運営さんに問い合せたところそんなバグはないと言われました
頻出してる状況は、ギルクラの後半同時押し、ハッピーシンセサイザの後半同時押し
運営に勧められたのでライブ中の見た目とかは全てデフォ
軽量、演出とかカットしてます
端末再起動アプリ再起動アプリキャッシュクリアイヤフォンありなし試しましたが改善しません
同じ状況で改善した方いませんか…
>>33 録画して別のノーツに判定が吸われてないかチェックしたら?
Androidなら開発オプションのタップを表示するもつけるといいかもね
HARDとかでおこるんならまだしも、ハピシンの後半の同時押しなんて
判定吸い込みが頻発する譜面だから、なんともいえんわ
判定スキルつけるとタイミングがズレて変な吸い込みが発生するんですが解決方法何かありませんか
タップ音0でタイミングは-6にしています
始めたばかりなんですがポピパのメンバーが全然ガチャで引けてないせいでバンドレベルが
ポピパだけ5で他が13とかになってんですけど打開できますかね
気長にやってればレベルならされますか?
>>33 普段iPadだけど試しに泥(zenfone4)でしばらくやってみたら、似たような現象確認した
あれ?今普通に押したよな?ってタイミングでスカ音がしてノートが抜けてミスになる
まだ条件特定できてないが、どうも「端末が熱い時」「画面にノートが多い時」に発生しやすいっぽい
今まで無かったんなら不具合っぽいけど、どうなんだろ
>>36 どうしても出るキャラは片寄る時あるから暫くは差がつくかもね
星3が集まり出せばポピパイベの時とかに一気に上がるだろうしガチャ引く回数増えてけば収束するとは思う
イベ外とかもう順位はどうでも良いときにポピパ編成で望むのもいいかも
>>34 チェックしましたが、タップを表示の白い丸が、ノーツタップの光にかき消されて良く見えません…
何十回も見ましたが、押してるように思うんですけどね…なんなんだろう
>>37 まさにそれです。こんな所でミスするわけないだろってところでミスになるんですよね
アプデ後ライブ中の見た目とタップ音変えてた時はもっと酷くて
デフォにして少しマシな感じですがそれでもストレス
ノーツが多い時、は自分も思ってました
これだけのためにiPhone買うのもなあ…
>>35 上に書いてるような軽量化設定やキャッシュ削除は試しましたか?重いのなら町のボイスもダウンロードしないことをお勧めします
大きなかけらって協力のベテランルーム以降でしか貰えませんか?
そんなことはない、なにやっても出る
ベテランマスター以外は出ても少ないけど
排出率はわからんけど2〜3回に1枠くらいか
>>42 ありがとう
3日目なんだけど星4進化が全く出来なくて困ってたけどまったりやります
CiRCLINGのハードで輪っかが来ると必ずコンボが切れます
コツとかありますか?
>>47 どこで切れているか分かる?
自分の場合は始点が外にずれてmissになりやすいから気持ち内側から円を描くようにしてる
輪っかを見て無意識に輪っかを書こうとして指が上に行っちゃうパターンもあるね
あくまでも指は左右に動かすだけで上下に動かしたらダメだからな?
むしろ下方向に輪っかを作るくらいの意識でもいい
レスありがとうございました
アドバイスのおかげか時間おいたおかげか速さと大きさ調節のおかげかわかりませんが、無事フルコンできました
また余談ですがこの一貫で、iPhoneデフォルトの機能で画面録画できることを知れてよかったです
新参です。限定モカと100%つぐを持っているのですが、ウエスタンガチャの巴とひまりを追いかけるべきですか?
今、105連して星4が0枚でへこんでます。
>>51 石油王で無ければ止めておけ
1.5から3になったけど相変わらず渋い
無理に回すのは限定の時どうしても欲しいキャラだけにしとくのが無難
最近始めたのですが、協力プレイで勝手に特攻して自滅する人が多いのですが、上手い人や下手な人がいる時間帯とかあるんでしょうか?
ネトゲ全般に言えることだけど夜深くなるほど大人プレイヤーの割合は多くなるし今の時期は春休みだから平日の日中は子供が多くなるだろうね
この時間のマスターは安定してるね。23万で潜ったら一度もアンコール取らなかったし、難曲は無難にハード選ぶ人が多かった
さっきはゴリラの固定に入れられてビビったわ
フルコン埋めしてるんだけどたまにクリア済みの星がピンクじゃなくてカラフルになってることがある
これは何を意味してるの?
>>57 AP(ALL PERFECT)を取った証拠
>>58 ああなるほどサンクス
どうりでEASYばっかりなわけだww
ストーリーの時系列ってどうなってるかわかる人います?
メインストーリーから見るのかバンドストーリーから見るのか、どっちからがいいんだろう
どっちを先に読んでもいいと思うけど、どのみちバンドランクが上がってないと読めないバンドストーリーよりも
ライブしていればどんどん上がるユーザーランクで読めるようになるメインストーリーを先に読み始めるようになるんじゃね。
>>53 ありがとうございます、 3万だけ入れてダメだったら諦めます
>>64 もう手遅れかもしれないけど、
今回のひまり巴は恒常(どのイベントのガチャでも出る)キャラだから
今3万も入れて回すことはないんじゃない?
次のドリフェスは6月前後と思われるのでその時までとっておくのがいいかと。
先週始めたものです、イベントなんとか30000位ぐらいまで来たのですが
累計報酬も終わったしランキング報酬も大して変わらないのでもう撤退してバンド育成とかしたいんですが
イベント終盤50000位ボーダラインって結構上がるものでしょうか
トライだとランキングを気にしないゴリラ層がトライ課題のクリアで一気にイベpを稼ぐくらいで
すでにEXトライ称号を取り終えた or 諦めた人が大半になる報酬コンプライン後ならさほど大きく順位が動くことはないかと。
それでも自然回復分くらいは消化してないと弾き出されるかもだけど。
>>67 ありがとうございます
EXトライ課題はさすがに無理なんでボーダー見ながら50000位いない目指します
>>39 あれからしばらく試してみたけど
・たぶん同時押し系でしか発生しない?
・同時押しならロング+単ノーツとかでも稀に発生
・最初は他に判定が吸われてるのかと思ったけど
単ノーツやロングノーツがgoodでもbadでもなくスカ音がしてmissになるので恐らく判定が抜けてる
・Zenfone4は比較的発生回数少なかったけど、
>>33と同じシャープ製のandroid one 507SHにしたら多発
・iPadに戻すと発生せずに普通に叩けるから腕の問題ではない、はず
個人的には不具合だと思うな
運営が対応するのを待つか、iOS買うかどっちかだと思う
iPhoneでも発生するから端末側の問題ではないと思う
同時押しでミス判定となるのは同じ
原因は親指勢が同時押しで縦軸があってないだけと思ってる
単ノートだと横のレーンも吸い込んでくれるのでミスにならないけど
同時押しは吸い込まれかたによっては押すノートが無くなるイメージ
↓みたいな1レーン違うちょっと先にタップする場所がある場合
〇-----〇
...〇---〇
下側のをタップした際に、上側のに判定吸われると、
上側のタップしたつもりの際には、上側のノーツがないので、だいたいミスになるよ
なのでスカ音がする
録画してスロー再生やコマ送りで確認して、上側のに吸われてれば、
下側のノーツが残ったまま上側のノーツが消えるのでわかるはず
吸われてるなら、タップ位置を吸われたノーツと1つ反対のレーンで取れる
吸われてないなら、判定が抜けてるってことになる>バグの可能性がある
v2.0.0で判定いじってるので、今までと同じでうまく打てないってのは
どちらの場合でもあり得るので、バグなのか仕様なのかは
判定吸われてるかどうかで確認するしかないと思うよ
同時押しとスライドの区別が付きにくい
スライドは緑色にするとかしてくれ
なんか貰えるバッチの数が198個ばっかなんだけどたまたま?
>>73 ライブトライでもらえるバッジの数=イベントP÷35(小数点以下切り上げ)
バッジがライブ1回にき198個だとイベPが6930〜6964P
編成ボーナス+130%だと1回でもらえるイベP最大値が6930Pなので、
編成ボーナス+130%で個人・総合上限オーバーし続けてるだけじゃないの?
>>74 おう、ちょっとミス
イベPが6896〜6930Pだったわ
>>74 見てきたら130%だったわ
上限ってのがあったんですねありがとうすっきり
>>71 アップデートで変わったのは
スライド中間のリズムアイコンの判定タイミング調整じゃないっけ?
ハピシンでためしてみるけど
レーンエフェクトONにして動画撮って
縦軸があってるのに吸われたら不具合報告かと
>>70 多分それとはまた別かな?
自分は人差し指だし、何よりiPadに変えると発生しなくなるから
単純にスペックの問題の可能性も考えたけど、
>>33の端末ってSD835だからスペック不足は考えづらいし
>>71 iPadだと発生しなくて、Zenfone4だと長い時間やらないと発生しなくて
507SHだと録画しながらプレイはキツイんで録画で確認出来てないんだけど
まず吸われないような緩い譜面の同時押しで発生確認したんで吸われてないと思う
自分も最初は吸われてるの疑ってたけど、ほんと「なんでここで?」ってところで抜けるんだよね
ただハードで試しても抜けないので条件がよく分からない
キャッシュクリアについて質問です
クリア後ロードが激遅くなりました
未だに一括でDLはなくて一曲づつ読み込んでいくしかない、で合ってますか…
>>79 因みに衣装や会話等も全てダウンロード入ります
>>80 ですよねー
100曲+はだるいけどがんばります
ありがとうございました
協力のDL画面で落とされるのは曲とマッチングしたユーザーのSDキャラ。
LIVE2Dの会話はリザルト後会話直前にDLされるので問題はない。
曲キャッシュは得意な曲を投げまくってとにかくブースト0まで持っていったらフリーで全曲途中終了する。
衣装は手持ちだけでも入れ替えてLIVE2Dをキャッシュしたらバンド構成も見てSDキャラの画像も落としておく。
ちなみに遅いDLにじれた誰かに切断されて協力ライブは解散になっても
DLは続いているのでOKを押さずに100%になるまで維持しておくと良い。
>>65 アドバイスありがとうございます!
ミラチケで110%蘭ちゃん貰って、次に備えておきます
バンドリって月末限定キャラとか出てくる?
31でガチャ更新くるからそこで限定があるならミラクルチケットセットガチャ引くタイミングと合わせたいんだが
>>86 月末限定でってのは今んとこない
その時々で限定だったり恒常だったり
あとミラクルチケットは新しい限定とかは対象外だろうから
特に合わせるメリットはないと思う
>>87 限定かは更新までわからないのね、チケット対象の丸山が欲しいけど更新まで待った方がいいのか迷ってたんです
ありがとサンクス!
EXトライ取るための地力ステップアップ用練習曲って何かないかな
あんまりクセがなくてやってれば上手くなっていくような曲
まとめてくれるとありがたいです
叩き台
初心者
Yes! Bang_Dream!
ときエク
メランコリック
初級
わちゃもちゃ
はなまるぴっぴ
ふわふわ
ねばぎば
中級
アスノヨゾラ
great escape
Redo
紅蓮の弓矢
上級
yolo
ギルクラ
デタシン
god knows
シュガビタ
>>89 現状どのくらいできるか言った方がいいかと
そこそこできるならRedoひたすらやってれば25.26はほぼFCできるようになるしそこはクリアできてるならGKかシュガビタ粘着すればEX取れる
>>90 粘着で取るEXトライマスターではなく地力で取るEXトライマスターの話なので話のベクトルが違うんですよね
ヘタクソEXトライマスターを生まないためのもの
>>89 中級〜上級らへんの実体験の練習曲の話になるけど
根本的な譜面処理力の底上げ→great escape、紅蓮、オペラ
連打・トリル→LOUDER
スライド→デタシン
フリック→ファントムシーフ
左手が動かない→ミラー全般
精度・集中力アップ→God knows シュガビタ
自分の中ではこんな感じ
LOUDERはフリックないから指が動くかどうかの勝負だし
ある程度譜面の認識力ついてきたら優先的に練習曲に使ってれば自力つくと思うな
フリックのPERFECT判定って、どこに合わせれば良いの?
フリックし終えたタイミングを合わせるのか、フリックを開始するタップのタイミングを合わせるのか
>>95 指を少しずらした時点
よってわずかに早いタイミングで画面に触れる必要がある
要は指がそのレーン上から動き始めればいいので
ずらす距離の長短は関係ない
またずらした後に必ずしも指を離す必要もない
>>96 ありがとう、めっちゃ参考になります
その仕様を意識して練習してみます
難易度22以上で簡単だと思う曲を個人的で良いので教えて頂けませんか
その辺のレベル帯ってことよね
世界は恋に落ちている
比較的簡単なイメージ
>>98 多分トライでなんか22以上ってのに引っ掛かってるのかな
そばかす、世界は恋に落ちている、笑えがおのオーケストラっ!の3つかな
ベテランとマスターってなにかドロップ違ったりしますか?
25まではときエクでいいわ
あれぽっぴんしゃっふるより簡単だし
俺みたいにふわふわハードクリアが精一杯のクソ雑魚はどれ練習するのがオススメですか?
色んなハードをやる
フルコンできてきたら難易度順にEXやる
上達したいならふわふわずっとやるのはやめとけ
25までは難易度順に出来る曲増やしていけば良い気がする
色んな曲やるの大事
とある曲でこなせたノーツが別の高難易度曲にも出てくるってのはよくある
>>104 >>89の上から順番にやっていけば上手くなるよ
リバとかカプリチオみたいな譜面だと、譜面自体は見えてても指が追いつかないことがあるんだけど、指を早く動かせるようになるトレーニングとかない?
自分の指が追いつかない譜面こそが最高のトレーニングじゃないか。
指2本以上使ってプレイするスタイルなら運指を少し変えてみると楽になったりするかもね
>>113 すまんちょっと言葉足らずだったw
それなら人差し指に加えて両手中指も使ってみるといいかも
はじめはやり辛いかもだが慣れたらだいぶ楽になると思うよ
同時押しが左右に振られるやつとか中指も使えたら楽だろなとは思うけど上手く出来ない中指だけで叩く練習もした方がいいのかな
>>109 両手のトレーニングではないけど
だいたい指が動かないって利き手じゃない方が多いと思うんでミラーで数日プレイ
このゲーム基本的に右手寄りにノーツ配置されてるからミラーでやるだけで左手が結構鍛えられる
もちろん利き手左の人は逆で
>>69 >>78 ギルクラだとサビからしばらく、片手拘束されない同時押しが多いあたり
ハピシンだと「ノーツ600あたりのひとつタップそのあと同時押し」、「何のとりえもない〜」からラストまで
が多発って感じですね。ハピシンとか下手したらライフなくなるくらい抜けます
自分もリア友のipadだとフルコン取ってるから、意味がわからんのです
わざわざ検証してくれてありがとう
>>70 >>71 考察ありがとうございます。同時押しの吸い込まれなのかなあ…
録画してみたことあるのですが、押しているように見えるんですよね
もう一度やってみます
紺碧イベのハッピー蘭のキャラエピに日菜は登場しますか?
>>121 ふわふわ、紅蓮、fantastic dreamer、アスノヨゾラ、BOF、恋は渾沌あたり
>>119 ありがとうございます
ミラクルチケット買わなくて済みそうです
今日始めました
高校生なのでお金があまりありません
確定ガチャを買おうと思うのですが、有償2500個を買うには、
Cセット(1200個/960円)+Dセット(2000個/1600円)=2560円か、
ハッピーボックス(1000個/1200円)+Dセット(2000個/1600円)=2800円の、どちらが得でしょうか?
ハッピーボックスの方が割高ですが、そのぶん無償2000個が付いてくるらしいのですが、これって得ですか?
また、余った有償は1日1回ガチャしか使い道は無いのでしょうか?
1日1回ガチャは得ですか?
プレミアムハッピーBOXはとりあえず毎月買って、おはガチャはせずに石は基本貯めておく。
基本ドリフェスだけ回す。
難易度Easyを選ぶくらいのガチ初心者なんですが、協力ライブや対バンライブって行ってもいいんでしょうか?
ライフ900以上でスコア110%UPは1キャラ持ってますが、
今回のイベントで必要なピュアタイプキャラは持っていません
>>124 無償スターでもドリフェスはまわせる
有償が必要なのは☆4確定と1日1回ガチャだけ
有償は高いほうが一個あたりスターは安くなる
1日1回ガチャは消費スター1/4でひけてお得
>>126 協力ライブは入れる総合があれば入っていい
一番上のマスターだけは効率を求めたい雰囲気はあるから死ななければOK
今イベの対バンスタイルは全く気にせず参加してOK
途中で死んでも何も迷惑がかかる事はない
ピュアなどの属性があってなくても
その一枚をリーダーに指定してれば後の手札は当面何でもよいと思う
>>125 >>127 返信ありがとうございます
流石に毎月ハッピーボックスを買うのは厳しいので、最低限の有償だけを買って始めたいと思います
>>128 わりと気楽に入って良さそうで安心しました。ありがとうございます
>>129 このゲームはランキング上位を狙うとかじゃなければ課金しなくても普通に遊べるから無理せずにボチボチやってくのがオススメ
>>120 >>131 ガチャページのiボタンの内容を読もう
恒常ガチャは、新メンバーは次回以降のガチャにも登場云々
限定ガチャは、期間限定メンバーは再登場する可能性が〜って表記されてる
おはガチャは日頃の行いが良いと大当りが出やすいから、お得かどうかは人によって異なるんだよ
>>137 6箱以降は無限
けどスペシャルが10万コインになる
箱のページでそれぞれの中身見られるよ
ミッシェルモードのフリック全然見えないんだけどコツある?
ミッシェルモードをやめるかとにかく大きくするしかないな
ミラチケガチャ引くだけ引いたんだけど、ミラチケって期限ギリギリまで温存しておいた方が良いのかね
今ハッピーの蘭とピュアの千聖で迷ってる
今回のミラチケには居ないけど大本命はピュアの麻弥
今回のイベのピュアガチャを引くか、次のイベのガチャを引くかしてからミラチケ交換した方が良い?
そん時の恒常ピックアップを狙うなら愚策とまでは言わんけどおすすめはしない
例えばピュアの麻弥か千聖が欲しいって場合ならドリフェスとかよりは属性ガチャの方がいいんじゃない
>>143 今までは属性ガチャ回してもちょっと指定属性のキャラが出る程度で全く機能していなかったが
この間の一周年イベからその属性キャラのみが出るガチャになったんで
星4のみに限れば全属性の星4が出るイベピックアップのガチャ回すより
目当ての属性キャラが出る期待値は高いかも。
対バンで貰えるイベントptって
自分のスコアと順位だけで
5人全員の合計スコアって影響しないよね?
影響するのはドロップアイテムだけ
普段なら迷惑だとされる特攻や非スコアセンターが歓迎されるのはこのため
>>148 それなら良かった。
回復と判定センターにしてフレ部屋で対バンやってたんだけど
もしかしたらと思って聞いてみたんだ。
答えてくれたありがd
自分のスコアはアンコールの分落ちるからそこだけは注意な
アンコールは必ずセンターのスキルになる
>>144-146 ありがとう
とりあえず今回のイベのピュアガチャで貯めてた無償石使ってからミラチケの交換対象決めることにする
>>151 杞憂かもだが、今回のミラチケは次回ミラチケの交換には使えないから期限に注意な。
まだ16日まであるから問題ないとは思うけど、アクティブ100万人の中には
お知らせ読まずに「今は貯めておいて交換メンバーが増えてからじっくり考えよう」
なんて思ってるユーザーが何人かはいるだろうからw
おはガチャの方が得、フェスで2倍になるってことは125=1回、60で毎日回す方がいい
ミラチケは期限時刻が来たら自動で引く仕様にするべきだわ
放置して失効させる奴が絶対いそう
>>153 ドリフェスは無償でも回せるが、おはガチャは無償じゃ回せんからまた別枠だな。
スター2500個の価値としては同じ10連でも有償なら更に星4選択権が付いてくるわけだからね。
そういったキャンペーンなどで追加される付加価値から考えれば
「有償スターはおはガチャやお得ガチャセット以外で使うのは勿体ない」となるわけだ。
別のゲームだとログインしてホームに行ったときに警告してくれるのあるけど
ガルパはそういう機能あるかな?
>>152 お前無課金なのにやけにミラチケに詳しいんだな
えっ?今日はウソをついても良い日だろ?
信じるか信じないかは、あなた次第!
誰かと思ったら無課金スレの長文ガイジか
えらそうにミラチケとおはガチャの講釈垂れてて草
最近現れなくなって良かったと思ってたのにまた来てるのか
この長文君は偉そうに講釈垂れてEXほとんどFCできないという典型的な口だけのゴミだぞ
>>142 人によると思うけど俺はギリギリに交換するつもり、なぜなら次のイベでもガチャ引くつもりだし、交換したやつと被る可能性あるし、あれと交換したら属性揃うのにとか思いたくないから
>>166 次のイベがパスパレの可能性もあるのか
そうなると迂闊にピュアガチャ引けない気もするな
このへんの駆け引き辛いな
iPad Proにオススメのフィルム教えてください
あと滑り止めって買わないときついですか?
>>168 反射防止のやつなら表面がさらさらしてていいとおもいます。
ベビーパウダーもあったほうがいいです。
滑り止めはないとずれます。
自分は薄いスポンジみたいな黒マットをしいいてます。
あと好みですが、本体を少し傾斜させたほうが、
画面がさらに反射の影響が減るので、薄い木材をしいてます。
>>168 Ankerのガラスフィルム貼りやすいし、力いっぱい画面を叩いても安心
公式ケースあれば滑り止めは要らない
本体を少し傾斜させるのもケースの機能でいけるし
新しいiPadでお試しPadデビューしようと思うんだけど32GBで足りるか心配
ガルパスクフェスデレステミリシタ全部iOSで入れてる人いたら合計何GBくらいか教えて欲しい
Androidと同じか分からないので
データやキャッシュ次第なので参考程度にしかならないけど
入れてる音ゲーならうちはデレ3GB、ミリ2.13GB、バンドリ1.52GB(先週キャッシュクリアした)
スクフェスは無いので飛ばして他にはナナシス2GB、歌マクロス2GB、ときめきアイドル1.65GB
システムが7.17GB
バンドリのデータやキャッシュを除外したアプリそのもののサイズは231.7MB
3Dデータや曲が多ければ多いほど増える
アプリサイズ全然違うんだな
泥はガルパが121MBだわ
>>172 ありがとうございます
音ゲーだけやるなら問題なさそうですね
>>173 うちは合計1.81GB
それはSDカードの分入ってないと思う
>>171 iPadではなく第6世代iPod touchの場合なので参考までに書いておくと
ガルパ: 220MB/2.0GB
スクフェス: 107MB/2.3GB
デレステ: 105MB/5.2GB
(App本体/総容量)
ガルパはたぶん全楽曲分のキャッシュがある
スクフェスは部員・楽曲一括DL済み、ストーリーは一部のみ
デレステは全楽曲DL済み、2D軽量中心なので3Dモデルデータは少なめ
ミリシタはやってないので分からない
>>175 ありがとうございます
音ゲーやっぱり結構容量食うなぁ
32GBだと割りとギリギリなのか
以前ここでスライドについて質問したものです
なんとかスライドには慣れ、ある程度の曲はフルコンできるようになったりしたのですが
ドラゲナイのような長いスライドが続く時の中間がうまく取れません
また質問して申し訳ないのですが、なにか気をつけていることやコツ等を教えてください
スライドの中継はもう超えるつもりで大げさに取りに行ってもいいのでしょうか?
いつ質問した人かな?
スライドは早めに動かすといいってアドバイス受けてたとしたらそれは仕様変更になってるよ
今はスライド中間ノートがバーに来た時にそこに指がないとダメ
というと難しく聞こえるかも知れないけど要はスライドの通りに動かそうとするのが今は一番いい
>>177 入りがうまく行かないとか入りはOKだけどスライド中間で切れるとかミスの仕方にもよるけれど
ドラゲナイEXのスライドだったらダブルスライドの巻き込みミス
(触った位置が近すぎて両方がミスになる)に注意かな。
>>178 3ヶ月ほど前だった気がします
リズムに乗ってスライドも合わせる感じなのですね
一応意識はしていましたが、より意識するよう気をつけたいと思います
>>179 言葉足らずでした申し訳ないです
入りはできるのですが、途中である鋭角な動きの中間を撮り逃してしまいます
触った位置が近すぎる…盲点でした
指がくっつきすぎてミスをしている可能性は自分もありそうです
助言ありがとうございます
慣れるまで時間はかかりそうですが、打開点が見えてきがします
アドバイスの内容に気をつけつつ、練習してみたいと思います
ios11.3でプレイしてる人いますか?アップデートしても問題無さそうでしょうか?
>入りはできるのですが、途中である鋭角な動きの中間を撮り逃してしまいます
あダブルじゃなくシングルのスライドだわね。
動きに指がついて行ってないと考えると、汗とか画面の汚れで指の滑りが悪くなっているのかもしれない。
汚れは単純に拭き取ればいいけど汗は定期的に手を洗うとかベビーパウダーや制汗剤などで押さえるか
或いは逆説的にハンドクリームを塗って油で滑りを良くしてしまう方法もある。(油汚れが酷くなるが)
自分が去年夏にやってたことだけどエイトフォーのようなパウダー系スプレー制汗剤は
指の腹にシュッと吹きかけるだけで済むので楽だよ。
アドバイスがズレちゃったけどがんばって。
高速トリルがノーツ4つ目くらいからもう段々同時押しになってしまってしっちゃかめっちゃかになるんですが、何か良い練習方法とかないですか?
Time Lapseのサビ最後のトリルとか壊滅してます
これくらいのテンポで何連打するのかを覚えて机叩いたりしてみるのはどうでしょ
>>184 腕押し指押しを使い分ければええんでない
腕押しは身体の重心で押すから同時押しに向いてるけど
細かい連打をしようとすると左右にすごい頻度で重心を傾ける事になる
指押しは小さい動きで叩くから色んな配置に対応出来るけど
細かい動作と認識精度を要求されるので集中力が持っていかれて疲れやすい
トリルが同時押しになるのはだいたいが力の入りすぎで
指押し→腕押しに無意識移行してるんだと思うよ
>>181 11.3だけど問題無し、アプデ前と変わらない
いまXperiaZ3なんだけど、気温も上がってきて熱のせいかグレが増えてきて、性能の限界を感じてきた
このまま泥の最新機種にするか、iphone8にするか悩んでるんだけと、最新泥でもやっぱり林檎には劣るものですかね?
ipadにする予定はありません。
>>189 スペックで見れば当然劣るけど
androidで28親指APしてる人もいるので画面の大きさ以外は好みレベルだと思う
>>188 ありがとうございます
変わらなさそうで安心しました
>>180 ティアドロEXの横断スライドなど片方の指が届く範囲以上に大きく動く鋭角ノートは直前の指の配置が重要。
両手でスマホを持っているならその区間だけ先に片手で保持できるようにして大きく指を動かす。
置きプレイなら指の移動範囲を阻害するようなスタイルになっていないか等。
久しぶりにドラゲEXやったら、同じところでミスった orz
前回イベントのひまりと巴の☆4をリセマラで手に入れて開始したのですが、
エリアアイテムのことを考えると
今後はAfterGlowの☆4で統一するのを目指してガチャを回していくべきなんでしょうか
好みのキャラが友希那なので悩んでいます
手持ちを1つのバンドで統一するのはあまり意味ないかな そこまでやるのは趣味の世界
まずはバンド関係なく各属性の特大☆4を揃えることから始めよう
>>852,855
奇跡のクリスタルだったか・・・
運が悪いだけなのか頑張ってみるわ
まぁ本来はこっちでする質問だけどな
1番稼げるのはチャレンジの時にCP200でひたすら回すだけど普段ならレギュラーかフリーにこもるしかないただレギュラーはSいかないと落ちないから周りに左右されるから稼ぐ目的のみならフリーかな
>>194 バンドよりも属性が重要だったんですね、ありがとうございます。
>>193 廃課金のように出るまで回すなんて金の使い方をするんじゃない限り
大抵ガチャで出るキャラは偏るから属性だのバンドだのを気にせず
ガチャ回して出たもので最善を模索するのが一番だよ。
どっちみち欲しいものと出るものはまず噛み合わない。
>>198 属性が重要というか手持ちの属性が偏るのがあまり良くないね
バンドは偏ってもそれほど問題ではないけど
>>200 イベントが基本的に属性偏重だから属性伸ばせる置物じゃないか
>>200 置物(エリアアイテム)はまず属性、センターとメニュー。
運良くどれかのバンドが星3以上で揃いでもしない限り序盤楽器は無視でいい。
(揃ってるバンドがあるならコインの余裕があるときに買い集めるのはアリ)
センター盆栽とメニューチョココロネはLv5まで上げる価値のない罠だが、
属性の揃わない序盤にLv1〜2くらいは取っておくと少し楽。
属性が揃い始める中盤以降、盆栽チョココロネは一切使わなくなるので
他の置物が完全に育ちきりコインが余っているなら暇つぶしに上げてもいいって程度。
募集部屋でよくふわふわ募集見かけますがあれってみんな難易度ex にしてるんですかね? ex難しくてまともにコンボ繋がらないんですが
ハードでもスコア出るから選ばれてるという面もあると思う
基本ハードだよEXにするのは息抜きか自分の総合が募集要項ギリの時くらいふわ部屋は手っ取り早くブースト消化するのが目的だからね
>>202-203 なるほど、参考になりました
今は始めたばかりで☆4は丸山さんしかいないのですが、彼女の属性に合わせて揃えていけばいいってことでいいんですかね?
>>209 ☆4スコアアップは戦力が揃わないうちはどの属性の編成でもセンターに置いとくべき
それ以外で一番戦力が揃ってる属性の置物を育てた方が効果的かも
昨日から始めました
イベントって協力の軌跡ばかり回すだけなの?
>>212 今回は対バンなので協力ではなく対バンの方
軌跡指定の部屋と何でも部屋の二種類部屋があるが
軌跡指定はスコアランク報酬のために数回やって後はなんでも部屋でポイント稼ぐ感じ
人差し指2本に限界を感じて、中指を使い始めたんですが、どういうときに中指を使えば良いのか分からないです
人差し指2本で間に合わないのは確かなんですけど…
>>214 右手だけ中指も使ってるけど、慣れると3本指がデフォルトになって中指が混ざると安定しない場所だけ人差し指オンリーを意識する様になったね
例えば、デタシンのサビとかは人差し指のみで叩くと混乱せずに安定する
逆に3本指が使いやすいと感じるのは天体観測のフィーバー直前の短ノーツとフリックの絡みとかかな?(フィーバー軽量化設定しないと派手な演出で目隠しされる感じのところ)
あと、ONENESSのイントロやアウトロも3本指やりやすい気がする(サビ前のフリック地獄は2本指)
リズムのとり方やノーツの配置が複雑な場合は2本指で目押し、リズム(音)重視でタイミングを合わせられてノリノリで叩ける譜面は3本指が楽だと思ってる
ipad2018買ってやろうかと思うんだけど、ヌルサク?
スキルレベルについて質問です
過去に本スレで
スキルレベル5未満は人権ない
と書かれていたので1人だけスキルレベル5にしたのですが他の子達はどう上げていけばいいか方針が決まりません
現在のレベルはピュアが5、パワフル2、クールが3、ハッピーが1
どれも特大以上です
満遍なく上げていくべきでしょうか?
ご教授願います
>>218 スコアLv5未満に人権無しは単なる極論だよ。
星4キャラLv5にするにもイベント十数回こなさないといけないんだから最終的にLv5になってればいいってだけ。
各属性の特スコが1人ずつならその属性イベの度に順次上げていくだけでいいかと。
ピュアが5、パワフル2、クールが3、ハッピーが1ならとりあえずLvが低めなパワフルハッピーを3までふり、
その後は属性に合わせてチケやダブりを入れていく方向かな。
例えば、特スコの属性が被っているなら必然そのキャラの属性とバンドで揃う方を優先する。
自分の場合だとハッピーの紗夜とこころが被っているが紗夜以外のハッピーロゼリアはほぼ無く
ハッピーハロハピは星3なら全員揃うため紗夜よりこころを優先している、みたいな。
次回以降のイベ特効キャラ属性もまだわからないから
これ優先って的確には言えない
報酬で専用スキチケ来る可能性もあるし
目標にする順位とかイベ属性毎の編成総合力や特効%でも変わる
足りない、もっとスコア伸ばしたいと思ったならその属性キャラに使っていけばええと思うよ
個人的には属性染めした時の総合が低い編成を優先させるべきだとは思うけども
総合力は特効の影響が大きい(特効キャラに合わせてあえて総合力を下げる場合もある)から
基準としちゃあんまりアテには出来ないけどねぇ。
どっちみち1イベじゃ星4のLv上がるほどチケ貯まらないし各属性のリーダーなのだろうから
低いキャラを底上げしてから長いスパンで順次上げていくしかないかと。
ちなみに一周年から属性周期が変更されて、パワフルハッピーピュアと来たから次イベはクールだろうと予想。
>>218 満遍なくLv4まではがんばってあげる
それ以降はダブりが出たとき考える
スキレベはとりあえず4までだな
このゲーム☆4被りまくるからスキレベ5にするのは怖い
おはガチャ40回到達
☆4x0
☆3x2
まじうんこ
>>222>>223
報酬キャラ用に配布されるキャラ専用スキルチケもあるしね。
誰用が来るかイベ報酬のみぞ知るだけど。
あれ微妙に困るんだよなぁ。
指定キャラで上げたいのがいないと持ち物のコヤシだし
かといって指定以外のキャラに使うのは勿体ないし…
結局使えずに貯めっぱなしなのが何人分か。
>>219 >>222 レスthx
ハッピーから上げて残りの3属性レベル4を目指します
他の方もレスthx
被りに気を付けながらあげていきます
ありがとうございました
ドリームフェスティバルガチャって、どのくらいのペースで来るものなのでしょうか?
2倍だと、普通のガチャ回す気になれないので・・・
2、3ヶ月に一回のペース
前回は2018年3月実施だからまだアレだね
今までのは
2018年3月中旬
2017年12月下旬〜1月上旬
2017年10月下旬
2017年8月下旬
かな?
だいたい2ヶ月っぽいね
普通に考えると次はGWくらいが怪しいけど、ちょっと早いかな?
今後ストーリーがどうなるかどこかで発表された?
次は普通に進級するのかしないのか
サザエ時空?コナン時空?
リサの引退にからめてドリフェス投げてきたら卵神運営認定されてしまうと予想。
リサ引退するの?声優変更じゃなくて新キャラに変更?
今井リサの中の人が引退だね声優が変わるだけでキャラは残る
5月13日の5thライブで新キャスト発表予定
今井リサのゲーム内ボイスは5月以降変わる予定
ちょっと前に日菜がメインのバンドストーリーあったと思うんだけど
未だに思い出のストーリーに追加されないのはなんで?
>>237 うちのだと普通に“すべて”の2段目左にある
それかパスパレの一番左上にある
日付が2018年2月19日〜のやつ
>>237 4月10日のイベ開始と同時に追加されると思うぞ
出てる人もいるのか…とりあえず10日まで待ってみます。どうも
>>237 日菜メインってパスパレお渡し会の話?
だったらとっくに収録されてる。
入ってないのはお渡し会の話だけ?
もしアフロ回や一周年のポピパ回があって、
1ヶ月近く前のストーリーが入ってないとしたら
DLミスってる可能性が高いんじゃないかな。
10日のメンテやイベ前DLで治る可能性は微レ存だけど
まずはサポートから運営に連絡してみて
十中八九ID引き継ぎして再インスココースかと。
自分もそのストーリー出てないな
あと雪山でウィンタースポーツする話も出てない
バンドランクが低いだけならロックがかかるだけじゃなかったっけな。
ストーリー選択欄は出ていてイベストーリーの各話に「○○ランクが必要です」みたいな
アンロック条件が出ていたように記憶してる。
もしかしたら仕様変更しているかもしれないからやっぱりサポート連絡してからだろうね。
フルコン自体は27までと28数曲程度までできるんだがAPが21楽曲ですら一曲もできてない
コツとか練習法とかありますか?
>>245 ・ノーツ速度が遅いなら上げる
Twitterゴリラの話では10.7前後に上げたらAPしやすくなったって話は結構多い
もちろん遅くても出来る人は出来るけど個人的にもAPは速い方がやりやすいと思う
・ノーツアイコンを横長のものに変える
体験談だけどAPしやすくなったので
・グレが出やすいところは運指を変える
>>246 ありがとう
とりあえず10.7にしてみたんだけどグレ数増えたわ…
iPhone8使ってるんだけどiPadと体感速度違うのかな
とりあえず慣れるよう練習してみる
普段スピードどんなもんでやってるの?
急激にあげすぎるとたぶん追いつかないと思うから段階的に慣らしながらあげるのおすすめ
>>247 5s使ってるけどちょっとずつ速度遅く感じるようになってきて自然に10.6まで上がってグレかなり減ったよ
>>248も言ってるけど急激に上げるよりも少しずつ上げた方がいいかも
>>247 林檎7だけどAP狙う時は小一時間もやったら端末休ませないとジャストで叩いててもズレ始める
林檎6は2、3回やると完走不可レベルでカクつく
寿命かな
バッテリーの劣化によるパフォーマンスの低下かもしれない
>>253 アプリで調べたら消耗度14%だったけどこれでこんなにカクツクのか
古いiPhoneは新しいものに買い換えさせるために動作に負荷かかるようにしてるのは割と有名。
これがスクープされた時には意図した動作ではないが負荷がかかっていたことを事実として認めた形で
電池交換代の割引キャンペーンを打ってヘイトを解消してた。
思い出ストーリー出てないってかなり聞くな
記憶がただしければ出てないストーリー開始から2ヶ月後のイベで追加だったはず
2月中のスキー〜ホワイトデーなら4月開始の最初のイベで追加、1周年〜ラルゴまでなら5月開始の最初のイベで追加
間違ってたらごめんなさい
247だけどたくさんアドバイスもらえてて助かるわ
9.7から一気に10.7にしたから確かに急に変えすぎだったかも
徐々に慣れるよう少しずつあげながら頑張ってみる
>>256 自分は全部出てるわ
ストーリーをエンディングまで解放してなかったら出てこないとか?
>>259 たぶんそう
あとは新規だと開始月のイベントが出てないはず
ホーム画面でガチャについてるNEWが消せないんですが、どうしたら消せますか?
箱イベってなんなのでしょうか?
ググってもアフィブログばかりでわかりません
>>262 箱っていうのはアイドル用語でグループ全員って意味
なので箱イベは混合じゃなくグループ単体のイベント
>>261 ガチャ画面一回開いたら消えるでしょ
反射的に質問するんじゃなく何か試してみてから聞いて欲しい
>>265 それが消えないんですわー
不具合かなぁ
再インストールしたら、協力プレイのときダウンロード入ってみんなを待たせちゃうが再インストールしかないか…
>>267 未使用のガチャチケットが残ってるとかそういうのは?
それでNEWが出るかどうかは持ってないから分からんけども
何にせよ15時に新しいガチャ始まるだろうし
それを開いても消えないんだったら問い合わせコースかな
ガチャチケキープしてるけどなってないよ
違うパターンだけどお得石でた時の上の方に出るキャンペーン中の吹き出しが買った後しばらくして普通石買いましてた時に復活して出たままになってた事あったけど何やっても直らず期間終わって消えるの待ちだった
スキルのスコア115%アップですが、発動時点でperfectで無かった場合はどうなるのでしょうか。
>>271 スキル発動ノーツはgreatかperfectなら発動
>>271 Perfectのときのみ115%だから
それ以外は0%アップつまりただのGreatやGoodになるね
>>271 そうそうちなみに
スキルノーツ自体はスキルのトリガーなだけでスキルの効果範囲外
これが響くのが同時押しの片方がスキルノーツのパターンで、
一瞬でも早くスキルノーツを先にとってスキル効果をもう片方に与える技がある
なるほど...1missどころか1greatでもあったら、スキル発動しても無意味という事ですか...
今回のガチャ更新で好みのキャラが来なかったのでミラチケ使おうと思ってます
リサ推しなのでリサ予定なのですがロゼリアが全く揃っていないのとピュア☆4がいるので
次点で推してる彩(パワフル☆4いないのもある)にしようか迷ってるのですが
まったりやるなら同バンド補正ってそんなに気にしなくてもいいですかね…
前回の軌跡の楽曲ランキングと
今回のそばかすの楽曲ランキングの場合
軌跡の方は対バンだったし、今回はCPが無いといけないのと三曲だから
そばかすの方がボーダー低いですかね?
なんとか楽曲100位を取りたいのですが‥
参考に軌跡は107位でした
>>275 ちょっと勘違いしてる?
パフェスコはスキル発動中打鍵したリズムアイコン(ノーツ)がパーフェクトであれば115%、それ以下であれば増加無しなだけ。
発動時間中の全てのノーツにこの判定がされるから時間内はできる限りパーフェクト数を増やせばスコアは上がる。
>>278 すみません、仰る通り理解が及んでいませんでした。
スキル“発動中の時間内のみ”(Lv5なら7秒間)、ノーツをPERFECTで打てば効力を発揮するという事ですね。
思いきり別の勘違いをしておりました。
スキル説明のPERFECTの単語にばかり気を取られていて、スキル発動するまでに所謂AP状態でなければ無意味、という愚かな勘違いをしておりました。
>>279 参考程度に、微課金スレに貼られてた115%スキル内パフェ率と100%の比較目安
ーーーーーーーーーーーーーーー
200 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0bf6-MSd1) sage 2018/01/01(月) 08:49:43.46 ID:zwQl+JZM0
スキルノーツの具体的なスコア比の数値は
フルコン前提/コンボボーナスなし/平均的にパーフェクト、グレードが出るという前提で
パフェ率_スキル100%スコア_スコア115%スコア
100%_110.0_118.3
95%_108.5_114.3
90%_107.0_110.4
85%_105.5_106.5
83%_104.9_104.9
80%_104.0_102.6
70%_101.0_ 94.8
なので分岐83%でスコア自体はパフェ率高いほどめっちゃ高くなる
>>277 そばかすみんなやり慣れてるし、APやスキル効率のずらしどんとこいな曲だから
理想編成を揃えてスキルレベルもあげないとたぶんしんどいよ
>>279 勘違いが晴れてなにより。
>>280のパフェ率比較と合わせてこちらもどうぞ。
条件としては280の方が現実に即していると思うのでざっくりとした参考程度に。
1ノーツ/秒×100点を代入(効果時間中AP)
特スコ増加率100%
スキルによる増加スコア
Lv1 5秒 500点
Lv2 5.5秒 550点
Lv3 6秒 600点
Lv4 6.5秒 650点
Lv5 7秒 700点
条特スコ増加率110%
スキルによる増加スコア
Lv1 5秒 550点
Lv2 5.5秒 605点
Lv3 6秒 660点
Lv4 6.5秒 715点
Lv5 7秒 770点
パフェ特スコ増加率115%
スキルによる増加スコア
Lv1 5秒 575点
Lv2 5.5秒 632点
Lv3 6秒 690点
Lv4 6.5秒 747点
Lv5 7秒 805点
>>280 >>282 お陰様で疑問が解けました。
詳細なデータまで教えていただきまして、深謝申し上げます。
君ダメのイントロがわかんない
ロングノーツではないのあれって?
>>284 パーフェクトで叩く分にはロングと変わらないけど
焦って早めにフリックしちゃうと抜けるんじゃない?
ミラートレーニング日課的に始めたんだけど25〜27で劇的に難易度あがる曲あったら参考程度に教えてほしいです
>>276 まずは4属性のスコア特大を優先した方がいいよ
ただ推しキャラはモチベにも繋がるからリサでもいいと思うけど
前回の部活体験は4月エピソードかと思ったんですが
そうなると部活に入ったばかりのイヴがあんだけ部活慣れしてるのもおかしいし
紗夜が逃げていたことに気づくのは最低でも七夕よりは後なので、
そこらへん考えると7月よりさらに後の冬服の季節ってことなのですが、
緑ってことで再び春が来た季節ですよね?
全員進級したってことでいいんでしょうか?
今回のイベで「千聖(リーダー)」「彩」に、「リサ」「燐子」「友希那」で構成をしています。
全部クールです。
友希那のみ★4、あとは★3です。
この場合、エリアアイテムは
1.センターの千聖に合わせて「クール」&「パスパレ」一括
2.人数の多いロゼリアにあわせて「クール」&「ロゼリア」一括
3.人数比に合わせて「ロゼリア」と「パスパレ」を混ぜる
上記のどれが正しいのでしょうか?
なお、アイテムのレベルはすべて5です。
よろしくお願いします。
>>291 クール&ロゼリアにして友希那をセンターが正解だと思うけど
>>289 コナンはクリスマスなど同じイベントは2回やらないし、
ループして時間が戻ってる訳じゃないですけど
フリーライブでスリープして再開すると数秒間ノーツが早くなるけど気のせいかな
>>291 星3クール千聖(判定)に拘りがあるなら仕方ないけど、
ないのなら他レスのツッコミ通りやっぱり特大スコア(友希那)リーダーの方が良いと思うな。
エリアアイテムの効果はキャラ毎の総合力に影響してるから
影響を受ける人数が多い方が最終的なバンド総合力は上がるね。
ただ星1〜星2×3と星4×2のような二者に極端な総合力差がある場合は
星4×2の方にバンドや属性のエリアアイテムを合わせた方が良いこともある。
限定星4の一覧何処かにありませんか?
ミラチケで限定が含まれていないグループのキャラを選びたいので
>>298 一覧は無いけど限定無しで最強はピュアロゼか今回のクーパレ
>>291です。
>>292-293 >>297 レスありがとうございます。
「クール&パスパレ」だとポイント30%upなのでセンターに置いてみたのですが、
この場合は素直に★4友希那の方がいいのですね。
センターを友希那にしました。
>>297の解説でエリアアイテムの効果がどう影響するのか理解できました。
>>298 少し前に本スレに貼られてたのを無断で保存したのがこれ
これにクールパスパレのイヴ○と麻弥★を心の目で補って見て
色の着いてないマスが限定カード
色付きなし限定把握
>>299>>301
助かりましたありがとう
1日1回の割引ガチャしかやらない前提だと、1枚の星4カードのスキルLvを5にするのにどれくらいかかるでしょうか?
>>303 質問の意図が全く分からないんだけどおはガチャで出たカードをNEWだろうが関係無しに全部1枚のスキルに使うって事?それならおはガチャの引き次第
もし漠然とおはガチャしかしない程度のエンジョイでやってたら〜という意味ならイベ報酬が順位によってスキルチケット貰える枚数も違うからそれも人による
運によるとしか言えんだろ被るか被らんかも分からんし
計算したいなら自分でできるし
>>303 まずガチャの提供確率と☆2〜4をスキル経験値にしたときの値から期待値をはじきだす
計算省くけど1回のおはガチャでスキル経験値15.75入手が期待できる
☆4をレベル1→5にするには経験値3000必要で
3000÷15.75=190.47…繰り上げて191回おはガチャ回せばスキルMAXにできる見込み
ガチャ更新日や属性ガチャのあいだはおはガチャ2回ひけるけど
月45〜50回くらい引けるとしても4ヶ月はかかるな
ああNEW引くこと考慮してなかった…
まあ半年以上かかるだろうな
>>303 いろいろついてて草
星4被りで750EXP獲得できるから
4枚被ればスキルLv5になるね
303ですが、いろいろ回答ありがとうございます。
イベントどれくらいやるかでスキルチケットの数が違いますが、数ヶ月レベルってことはわかりました。
課金してガチャを回しまくらないと、なかなか鬼畜仕様ですね…
初心者なんだけど無償石2万とか3万とかみんなどうやってそんなに貯めてるの?
>>309 前提条件が曖昧すぎるからそのまま答えたらそうなるだけで実際イベこなしてスキチケ使ってやってたらそんなかからない
むしろ内容的に初心者だろうから1枚5にするなら複数枚3〜4に止めて増やしてった方がいいし更に言えば課金自体そんなしないならシールに変えて☆3ガチャチケにした方がという選択肢もある
>>310 普通のガチャを回さない(大前提)
イベントをこなす、可能な限りランキング上位に入る(石は使わない)
イベントキャラのエピソード解放(1キャラ75個)
HARD〜EXで出来るやつは全部フルコン
微課金でもいいなら毎月ハッピーボックスを買う
有償石はおはガチャで使って引いた星2のエピソード解放してくと効率的
こんな感じ+ログボじゃない?
だいたい2〜3ヶ月でドリフェス100連分くらいは貯まるはず
今から始めようとしているんですが、リセマラはスタダガチャ、風雲のサムライハート、クールタイプガチャのどれを引けば良いですか?
また、リセマラを終える目処等ありましたら教えて欲しいです
今回の新曲フリーでやりたいんだがフリーに追加される時期の法則性とかある?
>>314 お知らせ
イベント終了後にプレボに配布(おそらく報酬と同じ4/19の11時ごろ)
※配布タイミングはイベントの種類によって違う
>>313 スタダガチャって有償スターだけじゃなかったっけ?
クールだけ偏っても後々面倒だからサムライハートガチャでいいんじゃないかな
ガチでやるなら星4スコア特大以上(100%、条件付き110%、条件付き115%)が最低ライン
欲を言うなら星4スコア特大属性違いで二人以上だけど多分死ぬ
>>317 よく見たら有償だった…
他ゲーの片手間にやりたいってレベルだから星4スコア特大以上を1人狙う感じで進めます
ありがとう!
星4の排出率が3%になったけど、ピックアップの排出率1%(ダブルピックアップ二人分)って、前の1.5%と同じ?
ピックアップの提供割合は0.500%から変わってないね
星4の確率が1.5%でも3%でもドリフェスの6%でも
これだけは変わらない
>>320 ありがとう
やはりそうなのね
微課金でパスパレがピックアップの時だけガチャしてる身としてはピックアップの排出率上がって貰わないと意味ないわ〜
星4出たら嬉しいけどね
>>317 不勉強で悪いのだけどスタダガチャってドリ限(条件付き115%)も出るの?
或いは単に協力部屋行くためとしてってこと?
>>315 >>316 お知らせに書いてあったんだなすまん
ありがとう
>>322 単にリセマラの当たりを羅列しただけで今は出ないよ
紛らわしくてごめんね
>>324 了解。
もし出るならずるいなーと思ったもんで些末なことを聞いてスマンね。
115はフェス限なんだから出るわけねぇだろ
少しは調べてから書けや
本スレだと即お知らせ案件だけどここだと丁寧に教えるのがいいの?
質問スレなんだから答えたい人が答えればいいし
答えたくない人はスルーすればいいじゃない
「お知らせ読め」とか書く間に答え書いた方が早いし
同じスレで同じ質問があったらアンカーだけで済む
最近新規さんも増えたし、まったりいきましょうや
お知らせ読まない、テンプレに書いてある辺りは
回答してあげた後にそこに書いてあること補足してあげれば
同じような疑問持った時に自分で調べる癖付くから
丁寧に教えることが無駄な訳じゃないからねー
ここでめんどくさがったらますます質問スレ活用されなくなるしね
たまに見る「火消し」とは、どういう意味なのでしょうか
>>331 ブースト消化。ライブブーストのアイコンが炎に見えることから
プラベ募集とかで火消しって書いてるなら「ブースト切れるまで」って意味が多いよ
たえが斬新な方向性のために髪をピンクにしてみると言って
沙綾がさすがにそれはないって言ってましたが
丸山をDISってますか?
千聖がしゅわしゅわの作詞家さんはすごい
しゅわしゅわどりどりーみんいぇーなんて
私が作詞したら絶対思い浮かばないって言ってましたがDISってますか?
おたえは彩先輩に憧れを抱いていることに気づいておらず
沙綾は彩先輩の真似するなど恐れ多いと思ってるだけです
千聖さんはそれでいいです
トリルが段々同時押しになるんだけど、何か上手い練習方法とかない?
机を指で叩いて感覚掴むのが一番じゃない?
8とか16とかカウントしたりテンポ変えてみたり
親指勢はどうすればいいかはわからん
>>337 そこまでやるならいっそキーボード買ってコード弾きの練習でもした方がいいんじゃねw
トリルだと思わないで8分がずれて降ってきてると思えばいいよ
>>336 練習方法とかではないけど
タップ判定調整画面でポップアップ白枠内なら
空打ちでもなんでもSEありで拾ってくれるから
そこで気が済むまで練習してみればいいんじゃない?
練習内容に関しては音ゲー 指押し 脱力 辺りで検索して
レベル19〜20帯で詰まってるので集中してやりたいんだけどこのアプリは練習モードみたいなのはない?
手持ちの回復詰んでひたすらフリー練習するしかないかな、協力ライブは最後まで出来るとはいえ足引っ張る意味でも練習には使えないし
>>337-340 ありがとう
とても参考になった
>>341 無いよ、フリーか対バンか協力のだれでもルームで練習かな
だれでもルームなら新規応援目的の人もいるし気にしなくて良いと思う
ただ選曲率高いからこれがやりたいって曲あるならフリーだね
>>343 だれでもルーム良さそうですね
飛んでくる曲が予想つかないのも新しい譜面にチャレンジすると考えると利点かも
あとはフリーで苦手なフリックや連打多めの譜面を集中的にやろうと思います
ありがとうございます
すいませんもう一つだけ
今回の天下トーイツHARDみたいなスライドの終着点に同時押し扱いのフリックがある譜面が全くできません
スライド終着点を意識するとフリックが出来ず、フリックに集中するとスライドでミスになりライフがゴリゴリ削れます
天下トーイツよりちょっと難易度低目でこの手の譜面の練習になる曲ってありますか?
>>345 練習になる譜面は知らんけど
個人的なコツというか感覚で悪いが
スライドの終点にフリックあるやつは
フリックの手前でスライドを止める感覚でやるとやりやすい
フリック地点までスライドしてからフリックするんじゃなくて
フリックの手前でピタッと一旦停止してからフリックする感じ
今ポイント貯めて天下ハードやってみたけどスライドの終点にフリックあるのってサビの手前しかなくない?
ハッハッハッのとこのことやろうか
>>345 最初と終盤のハッハッハッハッハ!と合いの手が入るロングの最後がダブルノーツで片側だけフリックが連続するところかな。
あれの練習…片側フリックになってないロングダブルノーツのロングじゃない方をわざとフリックにしてみるとかどうかな。
新しめの譜面だとグラマラススカイのハード(17)は割とロングノーツが多くて最後がダブルノーツになっているものが多いから
前述の通りこのダブルを片方フリックで練習してみると。
ちなみにロングノーツの最後は「(押さえていた)指をはなす」がトリガーだからフリックでは取れない(ミスになる)ので注意。
ダブルやシングルの通常ノーツは「指をつける」がトリガーなのでフリックしても取れる。
このゲームってデレステの攻略wikiみたいなめちゃ詳しいサイトってない?
天下ハードのハッハッハッのところはんハッ・んハッ・んハッって感じで「ん」でロングの始点「ハッ」でフリック
コツはロングは無視する始点は単ノーツのつもりでやってもちゃんとつながるよ多分ロングを意識しすぎて離すのが遅れてると思う
関係ないけど左右の手を別々に動かす意識の1番最初の練習曲になったのはハピネスハピィマジカルのハードだった
好きなキャラの星41人でリセマラ終わりでいいと思いますか?
Wi-Fiないしいいかなって
誰かに背中押して欲しい感じ
>>353 そこらへんは自身の満足度の問題だから、この子でいいんだと思えばスタートだし
この子だけど別の絵が良いならまた頑張らないといけないし。
もし近くにヨドバシとかフリーのwifiポイントがあるならそこでリセマラを続けるって手もある。
ここに書き込んで背中を押されたいってことは少々引っかかりを感じているんだろうから
どうせなら納得がいくまでやるのがいいと思うよ。
ただ、リセマラってずーっとやっていると本編をプレイする前に気持ちが萎えるなんて報告もあるから
“心が折れた”と感じる前にスタートしてしまうほうがいいだろうね。
とりあえず今の垢は引き継ぎでIDとっておいてもう少し頑張ってみるとかどうだろうか。
>>353 フリーで引きこもりプレイオンリーって決めてるならそれで良いけど、マルチやる可能性が少しでもあるならスコア特大引けるまで粘るのが無難
マルチで非スコアセンターにしてると、どんなに高スコア出しても周りの人達から大なり小なり迷惑だと思われてる可能性がある…っていうか高い
どんなに頑張っても「寄生でゴメンナサイ」って思いながらプレイし続けるのはかなりしんどいよ
マルチでの肩身の狭さと推しキャラの☆4を持ってる事への満足感を比べてどちらがモチベに繋がりやすいか考えて決めたら良いと思う
>>352 すんごいわかる俺も最初ロングの終点が左右ずれてるやつが片方につられて同時に離してしまって笑うしかなかった
>>353 スコア特大ではないのかな特大以外なら多少協力で苦労するかも知れない
ブシモッ!クラフトエッグ!の後のバンドリ!ガールズバンドパーティ!ってバンドごとのランダムボイスだったりしますか?
ああそうなんだ
ポピパって感じでもないからおかしいなって思ってたんだ
今までもずっとボーカル5人のボイスだった?
曖昧な質問で恐縮ですが、今後、パワフルパスパレが総合力で化ける可能性はありますか。
>>354、
>>355、
>>356 ありがとうございます
7秒間100%スコアアップなのでこのアカウントでやります
パワフル☆4になってるのが彩とイヴだけだから充分可能性ある
>>362 ありがとうございます!参考になりました。
>>360 彩かイヴでも引いたのかな。
今参入していない属性キャラは遅参になるほど総合力が高くなる傾向があるから可能性というなら当然「有る」。
ただし、いつ頃パワフルパスパレ全メンバーが揃うかは完全に運営の思惑次第なので何とも言えない。
ここからは私見だがパスパレのバンドイメージとしてパワフルは4属性の中で一番遠そうに見えるので
ピュア・クールの次はハッピーあたりじゃないのかなーと思っていたりする。(ハッピーパスパレもまだ二人)
☆4のメンバーを中途半端に2.3人属性バンド合わせてルームアイテムで補正かけるより、☆3で全メンバー合わせた方が総合力高くなったりしますか?また、それでスコアも高く出るんでしょうか
>>365 総合力は属性バンド染めエリアアイテム補正を最大限にかけた☆3編成の方が高い
☆3統一ピュアパスパレで24万ぐらい出て
他バンド☆4を2,3人バンド混合属性統一編成だと大体22.5〜23.5万くらい
スキルLvや曲効率とかにもよるけど
個人スコアは総合力が高い☆3が伸びるが
スキル効果が高い☆4特大リーダー編成の方が全体の総合スコアは上がる
総合力高い☆3リーダーが周りの☆4特大リーダーを押し退けてスキルアンコールを取ると
結果的にスキルのスコア上昇率が低くなってわりと嫌な目で見られるので注意
スペシャルガチャ3回引くのとドリフェス待つのどっちが良い?
>>364 お察しの通りです。引きました(笑)。
細かなアドバイス、感謝いたします。
☆3揃ってくると引いてもシールになるだけで結局☆4狙うしかないからドリフェス待ちになる感
同色同キャラ☆3がイベントで貰える奴の下位とか平気であるし
>>367 詳しい説明ありがとうございます。
エリアアイテムの補正値で見ると属性染めよりバンド染めの方が高くなりそうなんですけど、その辺はどうなんですかね?
あとガチャについての質問です。今回のスペシャル5回ガチャはどのくらいの周期で来ますか?
>>372 イベント特攻の問題があるから属性優先でよくね?
あとバンド置物は奇跡というネックがあるのでカンストまでに時間かかる
まあ属性の方も最中というネックがあるんだけどね
>>372 エリアアイテム補正値はバンド統一優先した方があがるね
最大でバンド補正42.5%属性補正20%
全統一で62.5%
イベントで重要になる特効倍率は属性20%キャラ10%と属性のほうが高いけどね
スペシャルガチャは1イベント中に1回
イベント毎に付属アイテムや回数、必要スターは違ったりする
フェスが開催されてもフェス+お得ガチャセットみたいなのが行われてるね
すいません質問です。
初めて1ヶ月くらいでようやくGod knows ...など高難易度もクリアできるようになってきました。
が、カルマEXのサビの後の同時押し、
ハッピーシンセサイザの大サビ?の同時押しのところでゴリゴリ削れて、両曲ともにそこで失敗してクリアできません。
同時押ししてるはずなのに、miss判定になってるような気がします。
何かコツはありませんか?
また、一番端のレーンを押してるはずなのにmissになりすり抜けるような現象にもよく遭遇します。
端末はipad Airでios11にアップデート済です。
>>375 別のとこで見たんだけど
>設定→アクセシビリティ→タッチ調整
がオンの場合オフにしてみる
11にアップデートするとオンになってることがあるらしい
オフなら別の問題だね
>>376 アドバイスありがとうございます。
設定を確認したのですが、オフになっていました…別の原因のようです…。
>>377 月並みな予想だけど同時押し苦手な時ってノーツ追いかけるあまりに徐々に押してる位置が上に上になってる場合がある
天下HARDのハッハッハッの部分が苦手で質問したものです
いろんな意見ありがとうございました
おっしゃる通りロングもフリックも意識しすぎてフリックでミスが出やすいです…
トリガーに関しては知らなかったので為になりました
グラマラスはまだ解禁してないのですがふわふわHARDや
他にロング+単ノーツみたいな練習になりそうな曲を見つけて練習したいと思います
>>378 ベビーパウダー塗りたくってタップしてる位置の跡を調べてみたんですが、若干上にはいってるものの無反応起こすほどの位置じゃなかったです…
タップが遅いんですかね…もしかして…
>>380 なるほどあとはノーツの大きさ変えてみるとか実際の判定は変わらなくても大きいと体感巻き込みしやすくて暴発しやすい気がする
ミラチケ何に交換したらいいですかね?
今持ってるキャラはこんな感じです
俺なら弱点補うためにハッピー強化しに行く
でも固めていって1強編成にするのもまた一興
>>383 この感じだと384が言うとおりハッピー特スコだろうなぁ。
アフロとロゼリアが無いから紗夜かつぐみor蘭かな。
次点でこころ沙綾あたり。
あーでも有咲たえいるしいっそのことパワフルポピパに振る方向もあるのか。
それだとりみだろうなぁ。まだ沙綾がいないけど。
>>384-386 ありがとうございました
ハッピー蘭を交換しました
>>373 >>374 ありがとうございます。属性染めの方がイベントで有効なんですね。今後の手持ち次第で考えてみます。
ガチャの方は次回フェスの引き次第で、スペシャルガチャ優先するか考えます。
あ、あと無課金スレかどこかで見たのですが、特攻130%?とかはどういう意味ですか?
>>390 そのイベントに合った属性なら20%、特定キャラなら10%イベントポイントが上がる
対バンやチャレンジライブなら総合値も上がる
例えば今回のイベントなら全員クールパスパレでいけば30%が5人で150%になる
>>390 >>391の補足
イベPに影響 バッジ・トライ・チャレンジイベの協力
総合力に影響 対バン・チャレンジイベのCP消費
チャレンジイベの場合協力とCP消費では補正の掛かり方が違うので編成を変えた方が有効な場合もある
奇跡のクリスタルの主な入手法って今やってるイベントになるのかな?
ぜんぜん落ちないけど。
>>393 イベント終わってるけどその通り
チャレンジイベで200消費で課題曲消化する
普通の協力ではベテランやマスターだとブースト無しで1個しか落ちないから奇跡のかけら集めにはあまり向かない
レギュラーやフリーなら2個落ちるからイベポイント捨てられるならそっちでやった方が集め易いよ
>>394 ゴメンナサイ勘違い!
イベント終わって無かった
別ゲーと混ざって勘違いしてました
絶賛イベント開催中でごいます
>>393 奇跡が足りないならイベ期間外にもフリーでブースト1で4時間半睡眠で頑張ってほしい
>>391>>392
ありがとうございます。
イベントPに補正が最大150%かかるということでいいでしょうか?
あと、総合力は全体に150%補正がかかるのか、それとも1人30%ずつかかるのかが分からないです。さすがに全体に150%かかったら上がりすぎな気もしますが・・・
>>397 ここで聞いて人に説明させるより自分でいじくった方が早いよ
その様子だと全く触ってないだろう
>>398 すみません、まだ始めたてなのでキャラも素材も足りなくて検証が難しいのです・・・
でも揃ってる人だとどのくらいの総合力が出てるのか気になって
>>399 チャレンジライブ・対バンの総合力補正は、5キャラそれぞれ別個に計算される
[置物等の効果を受ける前の素の総合力×(属性ボーナス+キャラボーナス)]×5キャラぶんが総合力に足される…という塩梅
たとえば今回のイベで総合力30000のクールおたえを使うと、
30000×0.2=6000が最終的に総合力に上乗せされる
>>397 チャレンジライブ・対バンライブ時は
総合力ボーナス(キャラ毎に属性20%キャラ10%)
>>374で書いたエリアアイテム属性20%バンド42.5%に更に上記が加算されて全統一なら属性40%+キャラ52.5%(バンド混合特効時は両立不可)の最大92.5%の補正
画像の編成の素総合力1.625倍でエリアアイテム補正込総合力(バンド名の数値)
1.925倍すればチャレンジライブ時の総合力になる筈だよ
理論値はキャラのステータスは攻略サイトにでも出てるから気になるなら自分で探して計算してね
イベントボーナスは画像の赤枠+青枠=黄色枠
赤枠の数値にボーナス%分が加算されたのが青枠、その合計が黄色
一応再補足、勘違いしやすいけどチャレンジライブ・対バンライブ時は
総合力ボーナスはあってもイベントボーナスは発揮しない
変なの混じってる中、長文でスレ汚しすみませんしばらく消えます
>>399 毎イベ大量にガチャ回して全ての星4を手にしてるようなごく一部の人たちは
こんな感じの総合力でプレイしてるそうな。(某所から転載)
カツカツなキャラ資産でやっとクール並べてる多くが勝てるわけないわなー。
>>401 詳しい説明ありがとうございます!
総合力はキャラごとに30%補正って解釈でいいみたいですね。
これからイベント時にはその辺を意識して編成組んでみたいと思います。エリアアイテムの育成が鬼門ですが・・・
長い目で見て遊んでいこうと思います
>>402 初めてスコアランキング上位のスコア見た時は、目が飛び出ました・・・
到底かなわないですね
>>403 置物育つまではブースト1固定おすすめ
CPは200固定で
意外と素材集まるまでに時間かからないよ
>>403 微妙に勘違いが出てる感じかな?
今回のチャレンジイベントは知っての通りCPを稼ぐための通常協力ライブと、イベントPが大量に稼げるチャレンジライブの2種ある。
ピックアップの特効ボーナスは後者のチャレンジライブの場合、理解の通り個々のキャラ総合力を倍加させるんだけど
前者、協力ライブの場合は普段と同じく基本ボーナス+スコアボーナスの値を倍加させるため個々の総合力には効果がかからない。
このため、手持ちのキャラ資産によってはCPを稼ぎやすい通常ライブ用バンド構成と、
イベントPを稼ぎやすいチャレンジ用バンド構成が別になることがある。
チャレンジライブはフリーのように自バンド5人のスキルが発動するためにこういうことになるんだけど一応念のため。
ちなみに俺の場合、クール資産が乏しいので通常ライブ用バンドはかなりギリギリな22万120%(悪クマリーダー)。
チャレンジライブは特効キャラを全く意識せずただ持ってる特スコキャラ5人並べただけの脳筋バンド(特効40%ブス1イベp5300ほど)でやってる。
本当はクールの特スコ5人、もっと言えばクールパスパレの特スコ盛りならもっと上がるんだけどねぇ。
今更だけどAtoZのハッハッハッハッのところをいままでフリックは横にはらってたんだけど下に引くようにしたらミスなくなった
連続フリックは普段どおり弾いてると指戻す時にだんだんズレていく人が多いから
気持ちゆっくりスライドするみたいに動かせば簡単になるよ。フリックって名前だけど本当に弾く必要はないから
フリックで目からウロコだったのはぴっぴのぽぽん搭載の後のフリック
その辺がすごい苦手でフルコンのネックになってたのが内側にフリックしてみたら安定して繋がるようになった
25から26位までは何度か練習したらフルコン取れる程度の力量です
APは狙うのも無駄な感じでどの曲も10-50くらいグレあります
速度は8.9から9.3を曲によって変えてます
唯一、YOLOだけ26でフルコン取れません
階段状のトリルのところが餡蜜しても出来ないんてすが、心掛けみたいなのってありますか?
>>411 親指でやってるなら人差し指に変えるとか
>>412 人差し指ですね…
本当はタブレットがあればいいのでしょうが音ゲの為だけにってのは…
餡蜜で取れないってことは根本的に指が譜面に追いついてないんでしょ?
それはもう試行回数で指の速度上げるしかないのでは
>>413 親指でも全曲FCしてる人はいるし慣れじゃないかな
あとは親指でやってる人の動画を見て勉強するとかいいかもね
楽曲購入で優先して取っておいたほうがいい曲とかってありますか?
好みでいいんじゃない
実力が追い付かないなら高難度の曲は後回しのが無難かな?
好きな曲からでいいと思うけどしいてあげるなら
GK、ディスゲ、Redo、ドリパレ→トライイベで使われる事多い
ふわふわ、紅蓮→効率曲筆頭
alchemyも26フルコンようによく使ってますね
>>416 現在までの高効率曲ランキングが出てるからふわふわあたりまで拾っておいたらいいんじゃね?
ふわふわは譜面が簡単かつ高効率で脳死効率プレイするにも
時間がなくてさくっとブス消化したい時にも必須だから真っ先に取って練習はじめてもいいけどね。
個人的に野良でマッチングにパフェスコ持ちが含まれてる時は大抵ふわふわ投げる。
(パフェスコでスコアが伸びやすいのもあるが、単純に練習している人が多くて死亡率が低いから)
>>406 理解力が足りてなくて申し訳ないのですが、通常ライブで入るイベントptとCPは別個で計算されてるって事ですか?イベントptに比例してCPが入ってるわけではなく。
チャレンジライブの方は純粋に総合力が高く出る編成で行った方がいいんですかね?
何度も質問すみません
>>421 CPは最終的なイベントPに応じて入るはず。通常イベのメダルと計算式同じかはわからんけど。
チャレンジの方は手持ちが乏しい場合、特効(総合力)を意識した編成よりも、
ただスコアスキルで得点増加を狙った方が最終的な得点が高い=もらえるイベpが高いことが多い。
勿論書いたとおり特効に沿ってクールパスパレの特スコ人数が多い編成がチャレンジでも通常でも
(今イベなら)一番スコアが出るのは間違いない。(ランキングTOPの編成を見るとよくわかる)
最近のイベピックアップは排出率の上昇を皮切りにダブル(星4二人)が当たり前になっちゃったので
ガチャをどれだけ回せるかが、得点ひいてはランキングに直結してる。
まーいうてガルパは自然回復だけでも報酬コンプまでなら期間内で余裕だから
ランキングガチ勢入りしたいんでもなきゃそこまで拘る必要はないんだけどね。
フリックと通常ノーツの同時押しができません
どうしましょ
>>423 そういうのは両方フリックしちゃっていいんやで…
ただし、
>>348下段にも書いたけど通常ノーツにロングがくっついてる場合は
両方フリックするとロング側ノーツがミスになるので注意な。
>>424、425
ありがとうございます
どっちもフリックしたらミス扱いされたと思ってましたが違う理由でミスになったようです
ハッピーシンセサイザのEXがクリアできません。
最後のサビ付近の同時押しラッシュでゴリゴリ削れていきます。
クリアできるようアドバイスがあればぜひお願いします…。
力を抜く、片手指1本ずつならそこだけ2本使う
タップとタップの間、画面から指を離しすぎない(動作を小さく
>>428 人差し指だけじゃなくて中指も使うってことですかね?
同時押しラッシュのノーツとノーツの間ってけっこう早いですか?
>>429 うん。もし人差し指だけで処理できそうならそれでもおk
間と間は早いね、タタンって感じ
譜面自体が見えてるようなら後は数こなすしかないかなぁ
物量に対応仕切れて無いのが理由だと思うから慣れるしか無いんじゃないかな?回復艦隊でブースト無い時にフリーで練習しまくれ
フルコン狙ってたりする段階だと最後のサビは左側にシビアなタイミングの単ノーツが増えるから左手意識した方が繋がりやすい気がする
YouTubeのフルコン動画見て、828、899、コンボ目の左側単ノーツのタイミングとか参考にすると良いと思う
メトロノームのアプリで音に合わせて叩く練習とかもどうぞ
ググれば全曲のBPM(=1分間に拍を何回刻むか)がわかるので、そのBPMに合わせて机とかトントンやって感覚をつかむ
ハッピーシンセサイザだとBPM127で、同時押しの合間に単発がくるところでは1分を254分割した速度でのタップが求められる
みなさん、アドバイスありがとうございます!!
とりあえずメトロノームアプリインストールして、回復戦隊で中指もなるべく使うように練習してみます!
この曲だけ異様に苦手なので本当に困ってたので…。感謝です!
>>421 通常ライブで、イベントP+CPが手に入り
チャンレンジライブでそのCPを使って更にイベントPを上積みすると思えばいい
ぶっちゃけ二度手間になるとはよく言われている
通常ライブでは特効重視でイベントP、CP入手を多めにする
チェレンジライブでは特効はそこまで気にせずにスコアが出る編成を組むって感じでOK
>>434 ×チャンレンジライブ
×チェレンジライブ
◯チャレンジライブ
ハピシンは右利きならミラーもオヌヌメ
ラスト同時押し地帯の単発が右側に来るようになるから捌きやすくなる
これってキャラを演じてる声優が実際に楽器も演奏しているんですか?
YouTubeのライブ映像みたら実際に本人が演奏してるように見えるんですけど、エアギターとかで裏から音だしてるだけ?
>>437 他の3バンドはどういうLIVEか知らないけどポピパとロゼリアはちゃんと弾いてるよ
だからバンドリは凄い
ライブでは実際に演奏してるけど音源では演奏してない
ハロハピのライブ見たい
ミッシェルが死亡するかもしれないがw
>>438 ありがとう
ほんまに実力ある人がやってんだね
そりゃライブもあんな盛り上がるわ
これも特大スコアアップと言われているスキルですか?
>>443 そうです
単にスコア特大と言ったら
100%up、ライフ900以上で110%up、perfectで115%upの3種を指します
最近始めたんだけど、これって次のガチャ追加って明後日あたり?
おおよそでいいんだけど誰かorどのバンド辺りが来るかって目処立てられてたりしないかな?
今のガチャが終わったら来るから明後日の15時に新イベが始まってそれと同時にガチャが変わる
イベントの予想はわからないけどハロハピが最近来てない気がする、もしくは混合
ギザギザのスライドで悩んでいます。
リズムアイコンの速さは9.9、リズムアイコンの大きさは80%でプレイしています。
Andorid(XperiaXZ)です。
「B.O.F」の前奏や「はなまるはっぴ」の最初などが顕著です。
特に、左右に大きく振るスライドに弱いです。
「く」の字に右端→左端→右端へスライドする場合も同様です。
よく見かけるのが「リズムアイコンを大きくする」ですが、やはりアイコンは大きい方がいいのでしょうか?
一度120%まで上げてみましたが、違和感が大きすぎて小さくしました。
アイコンを大きくした場合のメリットデメリットに詳しい方がいらっしゃれば教えてください。
よろしくお願いします。
>>449 自分は林檎7でやってるけど大きさは色々試したけど100%固定してる
個人的にだけど大きくした場合のメリットは体感速度が落ちるから安定しやすい反面デメリットはノーツ間が狭まるから巻き込みミスしやすくなる
ジグザグに関しては少しオーバーぎみにかつ気持ち早目にスライドしてみるといいかも親指だと指の腹が左右に振ってる時に傾いて自分の感覚よりも1レーンズレててミスしてる可能性がある
>>449 速度もだけどリズムアイコンサイズなんかの直接プレイに関わる設定は
時間かけて慣らしながら少しずつ上げないと違和感で逆に精度落ちたりするよ。
大きい方が自分にとってやりやすいかやりにくいかは人それぞれなので少しずつ増減して様子見。
自分は速度10.2サイズ160%。
スライドノーツについては指のポジション。とにかく可動範囲を大きくでき自分がやりやすいポジションを探す。
手持ちでミスするなら机置きなど端末の保持に指の動きを制限されないポジションにする。
すでにそういうポジションでしているのにミスするとしたら、単純に指が追いついていないとか自分のリズムと画面が合っていないとか。
例えばくの字スライドなら途中の角をしっかり奥(右から始まったのなら左端)まで指を伸ばす。スライド終端を意識して指を離すなど。
あとはとにかく練習しかないのでミスしやすい譜面を何度も反復する。
>>449 ノーツが大きくなると判定が横に広がったような感覚になってやりやすくなる
>>449 もし可能だったら譜面と手元が映るようにして動画を撮ってみるといいよ
見返してみると色々分かるから
>>449です。
>>450-453までレスを読みました。
助言いただきありがとうございます。
早速実験してみた体感としては
>>450の
>体感速度が落ちるから安定しやすい反面デメリットはノーツ間が狭まるから巻き込みミスしやすくなる
がしっくりきました。
以前120%にしたときの違和感(デメリット)の理由が分かりました。
極端ですが、80%から試しに160%でやってみたところ、「B.O.F」の方はスコア更新できました!
逆に、今までクリアできていた「千本桜」EXが中盤までもたなかったので、曲によりけりですね。
少し前までずっとスランプだったのですが、どうやらスランプを脱出できたみたいなので、指のポジションに気を付けつつ
アイコンの大きさをいじってみます。
イベント休みに調整できるので、相談してよかったです。
ありがとうございました。
左右に振られるスライドで指を上に動かしちゃうって人も結構多くて
そこ意識するだけで出来るようになったってのも聞いたことあるよ
>>455 たしかに!
普段は画面上を見ているのですが、苦手な箇所(ジグザグ)の時だけ目線を下に落とすと若干マシになります。
苦手箇所を回避して安堵したと思ったら、凡ミスでフルコンを逃しています。
全レスもあれですのでお礼はここまでにしますが、この調子で26の壁をクリアできるよう励みます。
>>456 ある程度弄ったら固定してやり続けた方が良いよ
自分が100%固定にしたのは弐寺っていう音ゲーの上達サイト見てて上達するコツの中に設定を自分に合わせるよりも自分の体調なりタイミングを設定に合わせていけっていうのがあってそれを見て弄りすぎるのをやめた
速度に関しても速くするほど精度は上がるけど一定値越えると難曲が追いつかなくなる、遅くするとグレが増えるで悩むけど境目見つけたら固定でひたすら練習した方が良いと思って自分はやってる
最近始めたんですがカバー曲はもう追加はないのでしょうか。
過去の追加のタイミングは一括でしたか?
>>459 ちょくちょく追加されてるよ
最後が一周年の時だから3月中旬
そろそろ次のカバー曲の発表くるんじゃないかね
>>436 ミラーにしたらかなりやりやすかったです!!
本当にありかとうございます!!
これなら回復も判定もなしでいつかクリアできそうです!!
本当に感謝です!!
ポピパ0章11話で私の心はチョココロネ追加
23日のハロハピ放送局でカバー曲発表すると思われ
スキル練習で同名のメンバーを餌にするときって、レアリティが違うと効果3倍にならないんですか?
☆4の巴に☆2の巴食わせようとしても経験値5しか入らないんですけど
>>463 ならない
同キャラってのは、イラストが同じキャラのことな
すいません、本スレでよく言われてるクルクルってのは切断のことですか?
残りライフがレッドゾーンに入ること
実際にはライフがゼロになってないこともあるけど
ライブ開始直後にくるくるするのは大概ゼロになってる
ゼロになるとそれ以降はスコアが大幅に減るので全体のスコアに響く
それが嫌だと思う人がいるってこと
>>463 選択キャラと同一キャラの場合はスキル上げをしようと控え室画面開いた時点で
「同メンバーボーナス」の強調表示と共にリストの一番先頭にピックアップされる。
選択キャラと同じキャラが控え室にいない場合は当然ピックアップされない。
>>465 クルクルしても投げずに死ぬ気でフィーバーだけはさせてね!
過去のイベント曲で持っていない曲を手に入れる方法はないのでしょうか?
(SURVIVOR ねばーぎぶあっぷ! が入手したいです)
>>470 再インスコしたことないからわからんけどイベスト(パスパレ探検隊だっけ)読めば手に入るんじゃなかったっけ。
>>460 >>462 ありがとー
3月下旬に始めたから追加された後でしたのね
>>471>>472
去年の11月から始めてイベストひとつも読んでないけど出てるよ?
ガチャ引いて星4スキル5の被りが一番ダメージデカイと思うんすけど現状は割り切ってシールorエサに皆さんしてるんすかね?
半年放置してた控え室整理してたら七夕沙夜が×4なんでどうしたもんかなと、、、
>>470 イベスト読んでないけど持ってるわ
バンドランク上げたら出るんじゃね?(もしくはバンドストーリー見る)
イベスト読むのでも出るのかもしれんけど試しようがない
※ファントム、はなまる、Scarlet Sky、LOUDERなんかもイベ見てないけどある
>>475 残してても仕方ないし他の星4スコアのエサにしてる、シールにしてもなぁ…
>>474 いやだからイベスト読めば曲が出るんじゃないのって…
ああ質問者とは別の人だったのね。スマネ。
>>474 とするとバンドランクかねぇ。
>>478 EXP250でもエサにしてると(フムフム
シール交換もたかだか100ですもんね
自分貧乏性ってのもあるんすけどカウンターやミニテーブル等の未解放の設置エリアがある、バンドランク28で楽器レベル開放なんかがあると各キャラのスキルもそのうちスキル10になるんじゃないかと勘ぐっちゃうんすよねw
うーん、、、ちょっと寝かせときます
m(_ _)m
>>470 今年の3月末に始めたけど出てる。474に同じくまだイベストは手つかずです
他のバンドは全く育ってないけどパスパレのバンドランクは29
ポピパは8……
>>470 今思い付いたけど選曲のとこで鍵掛かってるのに合わせたら
条件表示されない?(しぼり込みは解除して)
>>470 >>481の言うようにプレゼントから無条件で即貰えるはず
100回ぐらいよく確認してからそれでも駄目なら問い合せた方がいい
イベントポイント的にはどちらの編成がいいですか?
23万110%
22.2万130%
後者かな
そんだけ総合値出てればスコア的にも問題なさそうだし
ただしスキルにもよる
気が付いたら最中が150個ほど余っているのですが、センタースペース以外に使い道があれば教えてください
トライイベの課題ですが"great〇〇以下"は基本FCした上でという認識で合っていますか?
初回時FCせずともその課題をクリアした記憶があるのですが、前回時はそれが適用されていなかったので。
>>491 great以下
great,good,bad,missの合計が〇〇以下であればフルコンでなくてもいい
>>492 認識が全くズレてましたw
合計なんですね、ありがとうございます。今回のトライイベ課題少し希望が持てました
どのトリルも音をよく聞いて力を抜いてリズムで叩くのがコツ
>>494 あそこだけ手前(タッチするとこ)ガン見したらできた
ガチャは限定だと限定って書いてありますか?
説明文の「本ガチャ以降も排出されます」は恒常で、
「復刻することがあります」が限定でしょうか
今回や前回は恒常ですよね?
>>497 >>133とガチャの見出しに恒常は新メンバー登場!
限定は期間限定メンバー登場!※期間限定メンバーは再登場する可能性があります
みたいな事が説明文の他に書かれてたと思う
今回のイベントの編成、薫のパワフルが星3以上ありませんが、
薫のみピュアかハッピーの星4で編成するのがベストなのでしょうか
パワフル☆4リサとかでもいいかな
150万とること前提でいくと他バンドの☆4パワフル使って倍率上げるほうがポイントふえるし
もっというとプラベや固定メンバーで効率曲するんなら150%編成で150万とるのも
>>498 過去レス読んでたつもりでしたが見落としてたようですね汗
ちゃんと限定の記載があるなら安心しました
有難うございます
>>499
今回のガチャ引かないでこれでも150%の23.2万いくから野良でよほど面子悪かったり非効率曲じゃなきゃ150万いく
バッジ交換なんですが、始めたてで置物育ちきってないのですが、一通りおすすめを交換し終わった後、コインを交換していくかスキルチケットを交換していくか迷ってるんですがどっちがいいでしょう?
スキチケだね
コインやかけらはブースト1で回してたら勝手に増える
ちょうど明日はコインデーだし
序盤はコインのが大事だと思うけどな
まあスキルチケットのほうが貴重なのは確かだけど
スキルチケット、有限なの今気づきました・・・
3つ交換したら後はコインにする事にします
ていうか有限ですよね?うちのアカウントだけじゃないですよね?前に確認した時無限に交換できた気がしたのは気のせい?
ああそうだw スキルチケットは有限だったw
全部取っとこうね
ただ今ハロパピパワフルイベントやってますが、
ハロパピおすすめソート
ハロパピ、パワフルソート
パワフルソート
しっかりレベルマックスにする前提だと、どれでイベントやるのがオススメでしょうか
一応施設はハロパピ推ししてます
>>511 パワフルソートで香澄outのはぐみin
センターは紗夜に変更
エリアアイテムはパワフルハロハピで
難易度16がギリギリフルコンできて
難易度17・18あたりでなんとか完走、
19・20になるとどうしようもない感じです
トライマスター目指して難易度20の曲を練習しようと思いますが
どの曲が練習曲としてよいでしょうか?
難易度20をHARDから選ぶと厳しいけど
EXの一番簡単なやつだと何度か練習するとクリアできたな
難易度20ならYes!BanG_dreamのexが一番簡単だと思う
なるほど!EXから選ぶのは盲点でした
試してみます、ありがとう!
>>513 質問とは少し違う回答になるけど
19以上はひとまずおいといて、クリアできる17-18の精度をできるだけ上げる
意識してperfectの数を増やしてく
で、ある程度上手くなった所でもう一度19の曲に挑戦してみるといい
自分は出来ない曲しばらく粘着してダメだった場合、このやり方でやってる
>>518 ありがとうございます、
楽しみながら精度あげていきたいと思います!
イエバンEXは実質18ぐらいだと思う
AZと同じとは思えない
ハロハピの新曲のEXより天下ハードのほうが難しいハードは紅蓮godギルクラあたりから格段に難しくなったよなハードでもクルクルしてる人特に多かった
歌詞の質問です。
ふわふわゆめいろサンドイッチの、サビの手前あたりの「お手手つないで」の、直後の歌詞を聞き取れる方おりますか。
英語っぽく聞こえる気もするのですが。
>>521 サンドイッチEXはオリジナル曲24でも易しい部類だろうね
今も難易度24の登竜門がしゅわりんなら単なる通過点か
>>522 拾ってきた
薫のコーラス聴いた感じだと「どうしたら?orそうしたら?」と聴こえるが、、、
ダウンロード&関連動画>> ガルパ勢ってシュガビタのことをよくシュガソンって略すと思うんですけどなんでですか?
ガルパ用の略称なんでしょうか?
数日前にお世話になった
>>449です。
有益なアドバイスありがとうございました。
試行錯誤の結果、速さ10.0の大きさ100%に変更しました。
フリーで研究しまくってみた結果、右指の反応が左に比べて微かに遅いという結論に達しました。
(左右ともに人差し指プレイの机置きスタイルです)
間違って書き込みました。
こま切れ投稿すみません。
次は、とにかく練習して右の癖を治します。
皆様、本当にありがとうございました。
>>522 「GoStardom(ゴースターダム)頂点へ(行こう)」と言ってるね。
シュガビタで検索すると吹奏楽やらギターやらカラオケやらでガルパ色ないけど
シュガソンで検索すると2つ目の候補にバンドリ、フルコン、最後 とか出てくる
多分ネットスラングみたいなもんで誰かが言い出してそれ使ってるんだろうけど、一応検索避けみたいな効果もありそう?
USG(血界戦線ED)から知ってる人はシュガビタ。ガルパから知った人はシュガソンなのかもね。
>>524 >>528 ご意見、ありがとうございました。
FFをファイファンって言ってる奴みたいなもんじゃね
俺は最初シュガステって読んでた
みんなシュガビタ言ってて俺の略称がおかしいのに気づいた
俺はエトゥゼとかふわゆめとかライディラとか、結構好き勝手略してるわ
伝われば何でもいいよ
明らかに伝わりづらい略語を平気で使ってる人にはイラっとするけど
ナチュラルにアフロって呼んでた
アフグロは語呂悪い
ゲーム内で「ベルゼブブ」ってキャラを「ベルゼビュート」から「ビュート」呼びしてた奴は臭すぎて笑えなかった
シュガビタだとシュガの中にシュガーソング
ビタの中にビターステップが入ってるけど
シュガソンだとシュガーソングしか入ってない感じがして気持ち悪い
本スレ800でスレ立てしてる人っていつも同じ人?
毎回同じ画像で華麗にスレ立ってるから疑問に思った
普通のスレってだいたい建てれないやつがスレ立てのレス番踏んでグダグダになること多いのに
>>544 少し前まではスレ立て日菜ちゃんという固定の人がいたけど旅立ってしまったから今はゆきにゃさんがよく立ててくれてる
スレ立てに関しては優秀な上級民がいるのがガルパスレ
EXのトライ目標って一つ一つクリアしても報酬なしで
レベル1全部クリア、レベル2全部クリアの区切りしか報酬なしって認識であってる?
>>547 各トライ課題クリア報酬としてイベpとメダルがそれぞれ入る。
アイテム報酬はトライレベルクリア時以外には無い。
EX以降いくらもらえるか書いてなかったからもらえないかと思ってた。ありがとう
iPad 2018 第6世代でガルパをプレイしました
iPad Pro 10.5でもプレイしていましたので、主にそれとの違いを書いておきます
まず処理速度としては、6thで十分かと思っていましたが
Proと比べるとカクつきは明らかに多いです
普通にプレイする分には十分だとは思いますが
Proの方がスムーズです
リフレッシュレートの違いは、正直そこまで気になりません
Proと6thで交互にプレイしたりすれば、明らかに違いますが
60hzで支障が出る事はほぼ無いと思えます
個人的に一番違いを感じたのは、全く気に留めていなかったディスプレイです
60hzと120hzの違いの事ではなく、ディスプレイ加工の違いです
フルラミネーションかそうでないかの差だと思うのですが
6thの方は、実際に触る面とディスプレイの間に隙間があります
その為か、Proは板を叩いている様な感触であるのに対し
6thは、極端に言えばボヨンボヨン、バインバインといった振動を感じます
下に脚をかませた板のような感触です
タップした際の衝撃音も、6thの方が響きます
実際に店頭で、いつもプレイしている感じでタップしてみると分かると思います
これからiPadを買おうと思っていて、Proか6thか悩んでいる人の参考になればと思います
かぶったカードって全部ミッシェルシールに交換でいいんですか?
それとも使い分けとか残した方がいいとかありますか?
あとミッシェルシールで交換した方がいいものって何がありますか?
>>551 星2以下は交換、星3以上はスキルが効率良かったはず
基本スキル上げだけど今はシールで過去報酬キャラもらえるし好みかな
ガルパやるならiPad2018は絶対やめとけ
はっきり言ってゴミ
>>555 本スレでも言ってたけど具体的に聞きたい。買おうか迷ってるんだよね
>>550の言ってるパネルのあたり?
>>556 パネルのタップ感は店頭で確かめてみる事を強くお勧めします
いつもガルパをプレイしている感じで確かめてください
気にならない人もいると思うので
>>556 まずカクつくこれが1番
snapdragon820の泥とあんま変わらんし発熱もある
パネルは言ってる通り隙間があるから叩くとコンコンと空洞叩くような音するけどこれは好みの問題だと思う
iPad本体の問題なのかiOSの問題なのか分からんけどちょっとお金出してPro買ったほうがいいと思う
一応28フルコンはできるから予算ないなら良いと思う
>>557,558
2人ともありがとう。カクつくのは意外
今度の休みに店で触ってくるよ
どこかのサイトに書いてたけど性能的にはiPhone7と同じくらいらしい
>>560 確かに使われているチップは同じです
ただ、余り言及している方が少ないのですが、解像度が全く違います
iPhone7 1334 x 750 (およそ100万ドット)
iPad 6th 2048 x 1536 (およそ310万ドット)
仮に、この解像度のままガルパのゲームが表示されているのであれば
画面表示に関する負荷が、iPad側は3倍となります
「だから3倍の処理速度が必要だ」と言うわけではありませんが
同じチップでも、iPadの方が重いと思われます
>>561 カクつく情報がもう少し詳しく欲しい
上記はたぶん通常設定時だと思うのですが軽量設定時、特にスキルウィンドウオフ時の動作評価が知りたいです
今行われている、
ふわふわがおー!ハッピーモンスターガチャ
において、奥沢美咲、花園たえの星四が1日で
2人当たったのですが、これはめ珍しいのでしょうか?
>>562 軽量で設定全部OFFでもカクつく
エンジョイ勢なら気にならんレベルかもしれんがiPad買ってまで音ゲーやる人なら気になると思う
スナドラ835あればガルパって普通に動く?
AQUOSとかいうゴミからXperiaに乗り換えようかと思ってるんだが
>>568 そのSD835のAQUOS使ってるけど至って普通に出来てる
まあ28をAPするようなゴリラじゃないから細かい部分は分からんけど
>>567 サンクス、全オフでカクつくのか…
今ipad4th ios9.3.5だがスキルウィンドウ オフならv2.1.0はほぼカクつかないド安定アプリになってる
(v1.14.0以前はカクついてたから改善要望送りまくったが)
そろそろ買い換えようと思ってたんだが色々見てるとios11の負荷っぽいな…
2.3ヶ月前から有償石の下一桁が5なんすけど何で0ではなく5なのか皆目見当がつきません
気になります教えていただきたいm(_ _)m
>>571 有償石の下一桁が0のときに、
無償石を左側のエピソードを見るなどして25個もらって、
無償石の下一桁が5になるときがある
この状態で無償石+有償石を使ってガチャを引いたり、
石でブースト回復をすると有償石の下一桁が5になるのです
>>572 丁寧な説明m(_ _)m
理解しました
>>569 情報thx
AQUOS R CompactがSD835だったらなぁ
Xperia XZ1 Compactが中々良さげだから乗り換え検討してみる
>>574 ヒント: ハッピーラッキースマイルイェーイ
>>568 参考までに
SD820の機種でオペラ親指APしてる人が居る
>>577 おお!
SD835なら楽勝そう
thx
今更なんだけどスライドの判定厳しくなってませんか?
いつだったかスライドの判定が調整されたアプデがあって
そのときはそこまで感じなかったけどスライドのミスで減るライフが緩和されたあたりから厳しくなったように感じる
アプデの時から変わってたのかな?
スライドの判定が修正されたのとミスダメージ緩和は同時だったような気がする
早めに取らないと行けなかったのが修正されたからリズムが走りがちな人はミスが増える感じになる
少し遅めに取る意識をしたほうがいいかもね 指が上に行くと早く取りがちになるから画面下端をなぞる意識も大事
まああと単純にスライドを取るのが難しい曲が増えてるのも判定が厳しくなったように感じる要因かもしれない
1周年アプデの時だね
redoのスコアタでアプデ前とアプデ後に拾えるスキル発動内の折返しスライド中継点ノーツ数が変わったとかスコアタの中で勢で話題になってたね
くの字スライドとか短スライドも前まで通りに早めに拾ってくれると思ってると
拾ってないままホールド解除しちゃって繋がらない現象とか多いと思う
Time LapseEXの36〜38小節とかね
油断してるとライフが一瞬で吹き飛ぶw
>>578 泥はよく分からんけど世の中にはカプリチオを片手でAPする人もいるからオペラAPしてる人がいる=端末が快適とは限らないと思う
>>583 片手だろうと親指だろうと人差し指だろうと
まともに動く端末じゃないとAPは無理なんだけど・・・
>>584 まともに動けばいいがどの程度を指してるのか分からないけどプレイできればいいくらいなのかな
つべとかでも林檎6とかでAP上げてる人いるけど大半の人は6でやったら快適とは感じないだろうからね
素人なんだが奇跡のクリスタルがまったく出なくて嫌な汗が出る
どうやって手に入れるんだこれ
>>586 ブースト1でレギュラー、フリーやりまくる
ランク170になる頃には楽器全マックスで300個以上は余ってると思う
>>586 補足すると「だれでも」「レギュラー」ではそこそこ報酬に並ぶけど
「ベテラン」「マスター」ではほとんど出なくなる
「ベテラン」「マスター」は、大きなかけらが出る影響だと思われます
更に「通常」「特別(〇〇割合UP!)」では「通常」の方が出易いと思います
>>586 ある程度編成整ってるならフリーの難易度EASYで画面見ずに音だけ聞いて適当タップで集めるって手もあるよ
5chとかスレ読みながら周回できる(書き込みは流石に厳しいけど…)
自分はいーあるふぁんくらぶのEasyで人差し指〜小指揃えてリズムに合わせて4本指同時タップで集めた
総合力23万くらいの編成でフルコン〜2ミスくらいでSS〜S評価になる感じ(25万あるとSS安定する)
ノーツの無いところも空打ちしてメトロノームみたいに一定のリズムキープするのがコツかなぁと思う
ブースト1で毎回10回ガチで音ゲーするの結構しんどいから奇跡集め停滞してたけど、コレやり始めてから楽に集められる様になった
当然イベPは死ぬからイベントない時にでも試してみてね
これ誰なのかさっぱりわからないんだけど誰ですか?
マジレスわろすRinrinやろじょうこう
NFO内ではめちゃめちゃ饒舌なりんりんかわいい
>>583-585 カクついたらどれだけ上手かろうがAPは逃すでしょ
iPadProが推奨されてるのはカクつかないからってのも大きいんじゃないの?
ということで、個人的に期待しているのは、極端にカクつかないこと
今持ってるAQUOSだとカクついてミス連発するんだよなぁ
最近初めてぼちぼち協力ライブ始めたんですけども、
スタンプとかって嫌われる使い方とかありますかね?
このスタンプは連打するの煽りになるぞー、みたいなのとか
曲選択と難易度選択をすぐに済ませてくれたらそんな気にならん、基本無視してるし
見たまんまの言葉以上の意味を込めてスタンプ打つ人はあまりいないよ
ちゃんと空気読んでスタンプ選べば特に問題ない
まあとりあえず意味なくスタンプ連打するのは嫌われる というか気持ち悪がられる
野良かプラベかでも変わるよね
プラベでがおー!連発すると皆んな乗ってくれて楽しいけど野良でやると何だこいつって感じだし
一時期はスタンプ打つ人全然いなかったけど最近は新規の人なんだろうけど結構増えた印象まあそのうち真顔でリザルト連打になるんだろうな
ちゃんとプレイしてる人のお疲れ様としゃーしたには返してる
>>603 ひとつ前の圧を感じるでスタンプ再びの印象
ちょいちょいまだ見るしね
年末までは出発前にえっ有彩連呼厨多かったね
新規はシール交換で過去スタンプ取れるの知らない人多そう
最近ようやく協力もやるようになってスタンプ多めの場合反応に困った時は最中使うようになりました
でも何かこの最中に変な暗黙の意味みたいなのないか不安になってきました…ないですよね?
別に無いから好きなの押しとけ
いつまでも選択せずに連打してたら切るけどな
最中とブシドーとガオーは麻薬だからな使いすぎるとクセになるぞ
スライドは緩和の時か〜 ありがとう
もう一つ質問なんですが現在ipadair2でバンドリやってるんですが
この端末でEXトライやAP目指したりするのは厳しいですか?
28のフルコンはいくつかしてるんですがグレが全然減りません
腕前を過信してる訳じゃないけどperfectで押したはずなのにグレることも最近よく感じます
>>612 元も子もない言い方をすれば音ゲーで圧倒的に不利な泥端末でもEX称号取ってる人はいるし不可能という事はない
けどiPad Proでやるのに比べてハードルが大分高くなるというだけで腕次第
というか28FCできるならEXは取れたようなものでは
星3は誰交換すればいいですか?
好きなキャラで交換した方がいいです?
一応手持ちです
>>614 期限まだあるから誰でもいいなら次のイベ編組んだ時に総合強化できるやつにしたらいいんじゃない
>>614 これだけキャラいないととっとと取った方がいい気もするが…
ピュアが手薄だからこころかひまりかなあ
1週間後の星⭐3確定チケ後でもいいけど
始めて1月未満くらいなのですが、今回のような☆4確定ガチャ、並びに課金スターに+α分がつくのってまれなのでしょうか?
前者はそうそうないと思ってますが、後者は月イチくらいでやるなら課金どうしようかなーと思ってまして
>>618 どっちかっていうと☆4確定の方が多い
体感で2ヶ月弱くらいの頻度
割引も同じタイミングで来ること多いけど来ない時もあるかなあ
フレ招待についての質問です
部屋建てしたホストの方が招待機能を使った後なんらかの理由で抜け、
更に新しくホストになった方が招待機能を使うと
前ホストの方の招待は継続されるんでしょうか?前ホストと新ホスト両方の招待が有効になるんでしょうか?
>>621 自分スレ立てして再募集かける時に一度抜けてレスしてから戻るけどその時フレンド招待かかってなくて入力して戻ってるから恐らく継続はされてない
けど次にホストになった人が抜けてる間に招待かけててその人がフレだったら再招待から入れる
>>623 明確には決まってないけど3ヶ月に1回くらいの頻度できてる
>>621 部屋主が招待して再募集等で抜けた場合招待は招待主の名前で残ります(招待主は招待されてない扱いになり再入室時は通知がない)
もう一つの新しい部屋主(青だった方)が招待した場合は元部屋主の招待と重複し同じ部屋名で招待主が違う2件が表示されます
>>619-620 ありがとうございます
結構な回数やるんですね
もうちょっと様子を見ようかと思います
今月から初めてピュアのリサ、紗夜、燐子、当たってるんですけどピュアロゼリアって強いですか?
>>631 現状で総合力だけではピュア1だから強いよ
ただスキルの差でレートになるとピュアパレに負ける…
どの属性もレーティング最強は限定キャラ必須だからねぇ
ハッピーアフロは今からでも間に合うけど
>>632 ありがとうございます
ピュアロゼリア編成も限定とかいるんですか?
>>634 ピュアあこが報酬なので現時点は入手不可
復刻されたら確保した方がいい
ミラー機能楽しんでる方に聞きたい
EXで初見又は2.3回だけミラー使ったとして楽しいってかオオッってなる曲なんすかね?
やっぱBPM早めの曲になるのかな?
2.3曲教えていただきたいm(_ _)m
キャラのかわいさにつられて始めて1週間たたずの音ゲー初心者です。
練習効果高い曲というのはありますか?
今はハードのロミオとfantastic〜がなんとか回復しないでクリアできるかなくらいです。
スライド苦手、トライの楽曲20の判定とフルコンは今回諦めて次取れるようになりたいです。
EXのしゅわりん、ぽっぴんシャッフル、ときめきエクスペリエンスあたりかな
俺1年前ガルパ始めたときノーマルクリアすらあやうかったが、しゅわりんだらけの協力に参加できるようにと
フリーで上3曲はりついてたら土日休みの間にEXしゅわりんフルコンと当時配信されてた曲のハード埋めまでいけた
>>637 比較的最近のハードは初期のEXより捻ってて人によっては難しかったりするから下から練習してみたら?
まだ先の話だろうけどRedo.THISGAMEあたりのEXは他の難曲の練習には丁度いいからその2曲のハードを練習してEXもチャレンジしてみるのもいいかも
>>636 オオッてなるかはよくわからないけど
ひだまりギルクラカルマ辺りがミラーの方が叩きやすいってよく見る
逆入りトリルとか片手拘束で取りにくい箇所があるからだと思う
BPMはたぶん関係ないです
挑戦的な意味合いではスライド強めの混フレとか
片側密度過多の非左右対称パートが多い譜面をミラーでやると
全く別物の譜面に見えたりして楽しいですかね
>>638 >>639 ありがとうございますスクショしました
前からある曲で共通しているんですかね
さっそくやってみますね重ね重ねありがとう
>>640 あぁレスありがとー
その全く別譜面に感じるような曲を2.3曲教えていただきたいm(_ _)m
(天下のミラーは新鮮に感じそうなイメージあるんで後でやってみますわ
>>641 初めて1週間だとまだ速度調整とかも分かってないだろうけど
速度8〜11の間でやってる人が多いのも頭に入れて慣れてきたら上げてみるといいかも
>>642 個人的にオススメのミラーは
ムンプラ、デタシン、ちょまま辺り(
>>640さんのに加えて、です)
あくまで個人の感想ですので人それぞれ
私は年末辺りから3ヶ月くらい1日おきにミラーやってましたよ、なかなか楽しかったです
>>644 シンフォニー良いね
軽い感じでお試し風にミラーやろうと思ったけどシンフォニーとラプスは空ブーストになったらずっとやりたい位高まったw
シンフォニーは出張フリック1↔4逆慣れしないと結構キツイね
ありがとーm(_ _)m
>>637 フリックノーツ練習用にいーあるふぁんくらぶと、
あと何だかよく分からん練習用にせかいのっびのびトレジャーおすすめ
>>642 >>644さんとほぼ同じ印象ですね
スカスカ花園電気ギター辺りも非左右対称パートが多いので楽しいです
フルコンよゆーまたは癖がついて認識が雑になった時とかにミラーすると
譜面に対する飽きが来るのも遅いのでオススメです
対バン始まったら高難易度曲で戦おうと思ってるんですけどハードとエキスパートって結構スコア差でますか?
カプリチオ投げる予定です
スコア差は曲にもよるけど、カプリチオとファンシーはハードとEXのスコア差がけっこうあるから
できる人は対バンで投げる曲におすすめ
あと質問からズレるけど対バンは総合力高ければ高いほど順位取り行くよりスコア出る曲(天一か紅蓮)投げて2位とかの方が稼げるのも覚えとこ
ほうほう、kwskありがとうございます
天一とカプリチオメインでいきます
対バンは主旨に反するけど効率曲投げてスコア稼ぐのが一番全員幸せになれる
某データサイトからの対バンに関する情報の一部から
詳しくはバンドリってどうよ?で検索
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今回のイベント(対バン)もスコア5,500で1イベントptなので、順位による貢献度30の差はスコア165,000相当です。
難易度が高い曲を選んで(他の人が難易度を下げて)も順位を2つ上げるのがせいぜいでしょうから、スコアが100,000程度以上下がる曲を選ぶよりは、スコアが高い曲を選んだ方が得られるイベントptは高くなると考えていいでしょう。
対バンって特攻して死ぬ奴多いから効率曲でも簡単なの選ばないと意味ないよ
ふわふわ・BOFあたりが安定
>>654 対バンの取得ポイントって自分以外のやつのスコアって関係あるんだっけ?
>>655 ポイントには全く関係してないから紅蓮とかAZはむしろおすすめ
ファンシーやカプリチオもEXフルコン余裕な人ならいいかも
順位の寄与度が低いからふわふわハードでいいんだよなあ
高難度クリア出来てもグレ数多いとスコア結構落ちることもお忘れ無く
今求められてる新特スコだとHPやらパフェやら要求されるから
グレ多めでEXクリアできる程度なら難易度落として
APに近いフルコンした方がスコアが上がることも多いね。
究極、こういう形になっていく。
固定を組みたいんだけど、どういうアプローチが良いと思う?
今ミッシェルシールで交換できる過去のイベ報酬キャラってガシャでも出ますか?
交換しなくてもそのうちガシャひいてたら出てくる?
それとも今交換しておかないと手に入らなそうですか?
>>660 遊びとはいえ自分の実力を他人にアピールするわけだから面接のように礼儀正しく丁寧な説明をしたらいいんじゃね。
固定になってくれるかは相手次第だからとにかく数打つしかないだろうね。
>>661 元々がイベントポイントの累積報酬でもらえるキャラなので今も過去もガチャでは出ません。
>>661 書き忘れ。
便宜上今年末と期限を切ってあるけど
シール交換キャラに期限は無いからゆっくりでOK。
>>662 グーグル先生(音声検索)にでも聞いてみたらどうよ。
>>662 ○○は同じ単語なの?
そんな歌詞ないと思うんだけど
音ゲー初めてで、TVのエバCMにつられて今はじめたんですが、
最初のガチャキャラで★4狙いでやればいいのですかね?
ストーリー進めると、遊べる楽曲増えてく感じですよね?
>>667 ☆4でも回復と判定強化のスキルでは始めない方がいいぞ
オリジナル楽曲はストーリー、カバー楽曲は専用アイテムと交換って感じ
>>667 基本は自分が気に入ったキャラを引くまでリセマラするのが良い。
そのキャラの星4スコア特大アップ付きならなお良い。
今星4排出率3%になって推しキャラリセマラ茨道が少し緩和されたらしい。
星4キャラはここらで確認。
https://appmedia.jp/bang_dream/707949 (「スコア100%UP」「スコア110%UP」「PERFECTのみスコア115%UP」が星4スコア特大アップ持ち)
コ
このような譜面、特に上に部分が安定しません
この例で言えば譜面の読み方は右上を離すと同時に左上を押す、で間違えてませんか?
また動画とか見てみると左上を押してから右上を離しているよう見えますがこれで練習を続けていいのでしょうか?
17-をNGにぶち込めばこのスレだけじゃなくて質問スレも平和になるからオススメ
>>670 同時に押されてる状態があっちゃ駄目
終点はノートを避けるように離すんだ
考えてみたのですが、終点は押している場所ではなく離している場所、ということですか?
早い場所では特に気にせずにやっていたのですが、hardの軌跡をやって、特に連結しているところ(Hの左下と右上がない形)でミスがでてしまい夜も眠れません
おかげで無事フルコンできました
やはり押すのが遅かったのではなく離す方のが遅かったみたいでした
ありがとうございました
>>668,669
親切にありがとうございます。
推しキャラは特にいないというか、まだわからないので、さっき出た牛込チョココロネって娘で始めてます。
メンバー全員★4にするとなると大変なことになりますね…
>>677 りみは最古参な特スコメンバーだから今となっては正直性能(キャラ総合力)は微妙。
初期リセマラキャラなのでそれなりに人気はあるんだけどイベントストーリーの出演数が少なく
出演数最多のこころなどと比べると感情移入の点でやっぱり微妙。
(性能は仕方ないが扱いの部分は運営の所為)
ただすでにHP条件付きもパフェのみもあるパワフル特スコ枠で
今牛込りみをリーダーに使ってる人はほぼいないので
あえて使っていると拘りのある古参ユーザーっぽく見られる可能性が微レ存。
(たまに野良で見かけるが大抵高得点叩き出してる印象)
>メンバー全員★4にするとなると大変なことになりますね…
大変というよりとんでもないことになるよ。
5バンド×5メンバー×4タイプで最低100人の候補がいるわけだからね。
更にスキルも加味すると現状スコア3種・回復・判定・複合2種の7種で最大700人。
これを3〜6%の確率で引く。引いている間にスキルが1種増えれば+100人。
まぁ必ずキャラ一人につき全スキル分出てくるわけは無いから理論上の最大数だけど
カブリも考えると何千万円か必要になるだろうね。
長文が嫌っていうことならmate使ってる人はNGワードに
正規表現で「(.*\n){10,}」っていれとけば10行以上のレスは根こそぎ消えるよ
テンプレとかも消えちゃうけどその都度タップして表示すればいい
出演数最多って調べているところあるの?
イメージではサヤヒナ姉妹が優遇されてるなって感じてるけど
>>685 以前誰かが表をアップしてくれてたんだけど消えてる
現時点ではイヴの15が最多でモカ、友希那、薫の3人が9で最少
ただ友希那の場合はイベストに出てこなかったリサ作詞イベントも出番にカウントされてる
>>688 これな
お前らNGしてんだろいちいち話題に出すなよ、せっかく透明あぼんしてんのに正直目障り
知ってる奴がNGしてるのなんて当たり前なんだけど新規の質問者がそれを知るすべは無い
明日のガチャ更新何が来ると思われますか?
また、通常ガチャとドリフェスが複合で来ることもありえますか?
>>692 次回どんなガチャが来るか、ドリフェスがいつ来るかは不明。
ただドリフェスは必ずイベントガチャとセットで来る。
ドリフェスのピックとしてイベキャラが入って
短いドリフェス期間が終われば通常イベガチャのピックに切り替わる。
>>692 もうリーク来てるよ
ハッピーポピパ箱イベで星4香澄110りみりん100
>>687の補足
アップしてくれた表をバックアップしてみた
これに今回のイベント分を加算するとこうなる
イベストへの出番はりみとこころは同じ11回で
>>678が完全に間違っていることが分かる
ちなみに出演数はイヴの15回が最多で美咲の14回が2位、有咲と巴の13回が3位タイ
最少はモカ、友希那、薫の9回
スマホ壊れてやむなく機種変わるんだけど引き継ぎコード出してなかったんだけどこれ積んでる?
>>697 「ワイのガルパのデータが消えた」で検索
>>697 こんなところで質問するよりもまずサポートに連絡するのが確実。
リセマラで、牛込チョココロネ、次は白金仮入部って連続したけど、リセマラ★4は出やすいんですかね?
>>701 新規垢はしばらくの間、物欲センサーが働かない。
という都市伝説があったりなかったり。
ソシャゲを続けて遊ぶか遊ばないかは最初のガチャ次第なとこあるから
そういう操作してても不思議はないけどなあ
ポピパのバンドストーリー全部見てないし見る余裕もないので
0章とか2章とか何か出てるのだけ見てそのうちでいいやとスルーしてるのですが
何か期間限定とかでとりあえずやっておかなきゃいけないことってありますか?
そのうち時間がある時に見るって感じで問題ないでしょうか?
>>704 ポピパのに限らずイベントストーリーはイベント期間中に見ないと報酬がもらえない
あとから思い出のストーリーから見られるけど勿体ない
次のイベントは2章がイベントストーリー扱いとのことなので
イベント中にスキップでもいいから既読にしていった方がよいでしょう。
1章は期間限定で全話開放されてるけどバンドランク上げれば開放されるから焦る必要はないです。
後回しでいいんじゃないかな
お知らせに長い注釈で書いてあるはず
すみません質問なんですが、今回のイベントに合わせて上記のメンバーとエリアアイテムで組んでみたんですが、総合力が計算上だと25万くらい出ると思うんですけど、実際には219647しか出ていません。
計算のやり方が間違ってるんでしょうか?
一応ハッピーアフロのメンバーが1.735倍で、沙綾が1.47倍、花音が1.37倍で計算したんですが・・・
総合アップ表記は誤表記なのです
イベポしかアップしない
そのうち修正されるはず
>>707 特効キャラの%ボーナスが総合力に付くのはタイバンイベとチャレンジイベの課題曲ライブ時だけ。
今回の協力イベ、トライイベ、チャレンジイベの通常ライブ時はもらえるイベpを%上昇させるだけ。
今のところこの方式は変わってないので「総合力UP」とあるのに総合力が変わらないようなら
誤表記の可能性が高いと思って良い。
前者、タイバンライブとチャレンジライブの特効ボーナスで総合力が上がった最終的なバンド総合力は
タイバンなら部屋選択画面左上、チャレンジなら使用バンド選択画面で確認できる。
(総合力にかかる特効ボーナスは各特効キャラ毎に付与)
>>707 お知らせの不具合のところに書かれています
実際はイベントPtのみに倍率が掛かります
質問です
商店街などのエリアでの会話はランダムですか?
それともメインの進行度やプレイヤーランク毎に決まっていて見逃すともう見れない感じだったりしますか?
>>711 マップ上の会話イベントは基本ランダム。
イベストを読むと一部に友人or知り合い関係が出来るため
新たな(大抵はイベストに沿った)会話イベントが発生。
通常の会話同様バンドとユーザーのランクEXPが入るが、
イベスト会話は一度見ると以降現れない模様。
>>712 ありがとうございます!
とりあえず普段は1曲毎に会話見なくても大丈夫だと分かって助かりました
イベント進める時だけ気をつけます!
途中追加の会話もランダムで出てこねえ?
何回か同じやつ見てるよ
二重の虹って今のイベントのストーリー15話見ると取れるんですか?
なんか今回のイベントやけにみんな走ってませんか?
ここんとこのイベ4つ全部5000位程前後なのに今回は半日で今30000位なんですけど
いつものことだよ最初は皆走って後半バテる
まあそれでも今回は連休の時間ブーストがあるから1周年イベのときくらいポイント推移が早いんでそれくらい走った方がいいかも
ちなみにその1周年の最終結果は1000位227万、2000位180万、5000位127万
ストーリーが長いし曲も最後だからみんな開放したさに走ってるんじゃない
>>719 確かに今回ストーリー長いしそれもあるかーありがとう
始めて1週間経って18〜20をちょいちょいフルコンできるかな、程度になった位の初心者です
hardのLouderの前奏はできるのですが前奏終わったあたりにでてくる左端が一定で落ちながら右もでてくるパターンが上手くできません
いつも視線を真ん中らへんにしているのですがそこは空白ですし左をみると右が…みたいになってしまいます
何かコツとかはありますか?
またアスノヨゾラ哨戒班の最後とLouderで練習しているのですが、他に同じパターン出てくる曲ありましたら教えていただきたいです
お願いします
LOUDERとかアスノヨゾラのhardって別に同時押しがあるわけじゃなく交互に落ちてくるんだから
交互に落ちてくるもんだという意識でやったほうが出来るんじゃね?
片手が一定で片手が別のリズムだと思うからややこしくなるんじゃないか
LOUDERのそこはリズム取って交互に押せばいい
ボーカルの他にギターとかドラム音拾ってリズム取るといいよ
>>724 本当にありがとうございます
単純に交互にやろうと思ったら一回でLouderフルコンできました
6時間位最初でライフガリガリ減ってたんですが…
>>725さんもありがとうございます
哨戒班も出来ました
重ね重ねありがとうございました
一週間で20フルコンとかそれぐらい当たり前なのか・・・
2ヶ月やってて17がフルコンできないので
かるく凹みました
音ゲーに限らないけど
どこが出来ないかを分析して対策を考えるようにしないとダメだよ
これをちゃんとやってる人は伸びる
手習い程度で良いから実際に楽器の練習してみれば・・・ギターとかキーボードとか
リズムに合わせて手を動かしたり右手左手を独立して動かしたりリアルな音ゲーだし
>>728 上見てたらキリが無いから自分のペースでいいんだぞ
>>728 俺1ヶ月ぐらい経ったけどたとえば同じレベル18でも一発でフルコンできるのと何回もやらなきゃフルコンできないのがある
音ゲーあんまやらないから的外れな感想かもしれないが相性のいい譜面とそうじゃないのがある気がする
二ヶ月でそれは単純にプレイ時間足りてないだけじゃねーの
>>728 いままで他の音ゲーやってたかやってないかで変わるから気にするな
>>730 ロゼリアのドラマーさんは、
実際に自分が演奏してるのとリズムとか違うから戸惑った
っていう言い訳で、自分らの曲ハード撃沈してたけどな
前回のイベントあたりから無反応と空タップがめちゃくちゃ発生して困ってます。ipad pro10.5 ios11.031です
再起動すると2,3曲位は大丈夫なんですが、その後は1曲終わるまでに数回1秒くらい無反応と空タップがでてまともに叩けません。
フィルム、電源、無線等疑ったのですが全て効果なし。
ダメ元でiosを初期化してicloud出引き継がず新規インストールしてバンドリだけを入れて、引継ぎで回復後は調子が戻ったのですが、今日また元に戻ってしまいました。
初期からやってますが今までも何回か起きていていつの間にか戻っていて原因が不明のままです。
他にdeemo、ミリシタもやってますが無反応が出たことはありません。
iosとバンドリ(ver)の相性なんでしょうか
>>736 最近暖かくなってきたから発熱が原因じゃないかな?
ファンで風当てながらとか、保冷剤(常温)を下に引いてプレイしてみてはどうだろうか…
ちなみに凍らせた保冷剤は内部結露で水没する可能性あるから絶対やめた方が良いよ
あと、音ゲープレイする直前に最適化アプリとかメモリ開放アプリとか使ってみるとかかなぁ?
>>737 返答ありがとうございます。
クーラーをかけて、小型扇風機を横から当ててますがおきます。
その時にメモリクリア(電源長押し+ボタン)も効果ありません。
本体の裏側さわっても暖かくなってないので別原因みたいです。
明日、別端末(ipad2018)に引き継いで試してみます。
2018はよく処理落ちみたいになるけど空タップとか無反応はないな
特訓を誰からしましょう
持ってる星4を優先してはいるんですけど
EXPERTはExって略すこと多いけど、他の難易度はどうやって略するの?
略すなら頭文字だけでいいんじゃね。Ea・No・Ha・Exとか。
ちゃんと伝わるかはわからんが。
はじめて2週間ぐらいで、Rankは100に満たないぐらいです。
楽曲レベル26が一部クリアできるようになってきたのですが、
27以上は指が物理的(筋力的)に間に合わないです。
ずっとやってれば出来るようになるものでしょうか。
2週間で26できるなら充分すぎるわ
ガルパ開始2週間なんて俺ハードがいっぱいいっぱいだったぞ
27どころか28もやる気あればすぐできるようになるで
>>743 ブースト消化は26まででやってブースト0の時に27死んでもいいから練習してたらいつかできるようになるはず
エクスペリアでこのゲームやってる人がいたら判定調整どうしてるか教えて欲しい
自分はZ5で、なんか音がずれてる気がするけどいまいちどこが正解かわからないから参考にしたい
>>747 Z5ではないけどXperia
俺は+4
エクスペリアは使ったことないけど、端末変えた時は毎回ドラゲナイの後半のヘイ!のフリックで合わせてる
俺はドリパレだな
イントロのギターとスライド中間点がどれくらいズレてるかで合わせた
あれがピッタリハマると気持ちいい
>>747 XperiaZ5Cで+2のイヤホン有りでやってるよ
半年前ぐらいまでは0〜+3辺りで彷徨ってたけどここ数ヶ月は+2から動かしてない
SE無しの時は-方向に3ぐらい早めてる
>>744-746 ありがとうございました。
ブースト消化しつつ地道にやり続けてみます。
>>747 XZsで+3
曲によって微妙に気持ち悪さが残る
>>736 クソ回答でiphone6sで半信半疑だけど
タッチパネルを拭いたら解決した
ただの長押しなのに明らかに無関係のレーンがビカビカ光ったりするやつでしょ
>>747 XZsで+2
ロゼ曲でたまに合わない曲あるけど一番ましな判定だと思ってる
教えてくれてありがとう
その辺りで調整してみる
もう1つ聞きたいんだけど同時押しの時に片方がずれて反応するかむはんのうになるときがあるんだけどこれはどうしようもない?
>>756 スマホ 同時認識辺りで検索してフレーム単位で認識タイミング調べられるサイト等があるのでそこで確認
ずれ自体はスマホオプションやアプリのキャッシュクリア、泥バージョン次第で緩和出来る場合がある
認識チェックでもタップが無反応の場合は端末タッチパネル自体に問題があるか
一部Xperiaシリーズで稀に起こるタップ誤作動現象の可能性あり
ドントセイレイジーのハードの最初の3連打×2が安定しないのですがコツとかありますか?
ドラムのリズムを間違えてるんじゃないなら指が間に合ってないんじゃ?
2つめの3連の始めをミスるとかなら二つめの最初だけ意識して押すようにしてみたら
ライブスキン設定で一番負荷がかからない軽量設定ってどれか分かりますか
タイプ1が一番軽いのかな
>>754 返答ありがとうございます。
画面がいつもベビーパウダーまみれでしたので早速拭いて見た所、残念ながら改善しませんでした。今までこんな頻度で出たことがなかったんですが・・・・
サブで買ったipad2018からicloud復元で1時間位やってみました。
無反応は出ないんですが、pro以上に空タップがでます。しかしノーツがカクカクしてすごいですね。・・・グレがえらいことに
電話用のiphone8では症状がでない変わりにないのですがグレが・・・・
充電アダプタが純正品で改善した人がいるみたいなので試してみたいです。ダメならまた初期化してみます。
>>757 ありがとうございます
何回やってみても2フレーム程ずれるからオプションをいじった方が良さそう
どんな感じにするのが良いとかある?
>>762 Appleにその旨(
>>736)書いて修理依頼出したほうが良い気がする
>>763 負荷の原因になりそうな設定片っ端から切るのがいいと思うよ
音、画面、描写、補助設定辺りはスマホゲー軽量化とかで調べれば参考になるページが色々出てくるはず
>>761 自分の環境だとライブスキン設定で負荷に関わるのがタップエフェクトとリズムアイコンくらい。
エフェクトは1〜3はわかりやすくカクついた。4はギリ使える。5が一番軽い気がする。
アイコンは負荷からすれば平らな5が一番軽そうだけど小さくて叩きにくかったからやっぱり1。
ユーザー毎、スマホ毎にも違うだろうから参考まで。
このゲームコンボが続いているとスキル無しでも判定緩和してる気がするんだけどそんな説聞いたことある?
762です。
またiosをリセットしてみました。2時間ぐらいは調子がよかったんですが
やはり無反応地獄となりました。
764さんの言うとおり機器不良かもしれないのでアップルに問い合わせしてみます。
>>769 これ俺もなってるんだよなあ
使っているのはiPad 2018
普通にノーツをタップしてコンボが継続しているんだけど
パーフェクトのタップ音に混じって、空タップの「チッチッ」って音がする
アプリ側の問題だと思っていたんだけど、初期不良なのかな?
他に同じ症状の人いないんだろうか
ずっと出てる症状なら、単純に中指や親指が画面近くに行ってタップ反応出てるパターンもあるけど
急に出たなら端末やアプリの不具合の可能性はあるね
別の音ゲーだとどうなんだろうか?
他の人のProはどうなんだろうか
買おうと思ってたけど迷うわたぶんiOSのせいだとは思うけど
>>772 他の指が当たらない様に注意してもなりますね
録画して確認してみたら、タップと同じ場所、もしくはとなりのレーンが反応してました
で、今デレステでもなるか確認したところ、同じように空タップの音が同時に鳴ります
とりあえずアップルに連絡してみる事にしたので、進捗があったらここに報告します
>>773 私は以前(3月初旬の頃)iPad Pro 10.5を使用していたことがありますが
その時は快適にプレイできていました
その後の事は分かりませんので、一応参考までに
フレンド招待ルーム選択画面で「現在フレンドからのライブ招待がありません。」の状態でフレンドから招待された場合は招待ルームは更新されて表示されるでしょうか?
762です。
>>771 全く同じ症状です。ただios設定のリセット後空タップが減った気がします。pro10.5の方ですが・・
今年の4月中頃から急に出だしました。今までもたまになっていましたが
恐らく熱のせいではないかと思っています。
ios11.3に上げた後さらにバンドリのverupがあってから始まった気がします。でios11.31に上げてさらに頻度がふえました。
何回か強制再起動、設定リセット等で一時的には回復するのでやはりiosとガルパの相性かもしれません。
ネットで検索していたら
iosの設定−icloudーiclouddriveと写真をoff
で症状がなくなるとの書き込みをみて期待して試したのですが残念ながら自分のは駄目でした。
>>777 画面を切り替えないと更新されないと思う
>>778 なんなんだろうね…
俺もたまになる時ある
チッチッってなりまくってふわふわハードで死んだわ
>>778 iPadでの無反応は「Appのバックグラウンド更新」をオフにしたら
発生しなくなったという事例もあるのでそちらも試してみよう
>>782 情報ありがとうございます。早速試してみます。
強制再起動
有料アプリでメモリ確保
軽量モード「OFF」
これで無理なら諦めろ
軽量モードONだとiPad10.5、9.7で無反応がたまに起こる
おま環かもしれんがやってみてくれ
軽量モードに不具合?が混入してるのでは?と前から思ってる
演出のペンライトがすごく邪魔だが…
フレ何人かPROの無反応問題は起きてるから個別の端末が原因ではないと思う
孫に進められてこのゲームを遊び始めた者ですが、
老いもあり手指が矍鑠とせず画面を触っても遅れていたり、
自分では押しっぱなししているつもりでも途中で誤り扱いになるなど、
苦労しておりますが年甲斐もなく楽しんでおります。
さて質問ですが、
小生のような初心者はどのように練習し、
運指を鍛えるのがよろしいかお聞き致したい。
孫に聞いても感覚でしか理解できておらず、言葉での説明ができぬ様子で、
ここに質問すればと案内されてきた次第です。
何分恥ずかしいお願いでありますが
孫にいいところを見せてやりたい一心です。
先達の方々、何卒よろしくお願いしたします。
Proの不具合に関してはクラフトエッグに報告したほうがいいと思う
FEVERも発動してて150万以上スコアも出せてる奴に死なれたときってなんかこっちにデメリットある?
>>788 まず、練習よりも先に設定をイジった方が良いと思います
音ゲーでは自分に合った設定でプレイするかどうかで難易度が全然違って来ます
右上の「三」みたいなボタンを押して、オプションから設定をイジりましょう
全て書くと大変な量になるので大切なところだけ…
【ライブ設定】
・リズムアイコンの速さ→普通なら8〜10.5くらいでプレイする人が多いですが、ご自身の動体視力が反応できる速さが良いと思います
最初は遅めの6.0くらいから始めて、馴れてきたら0.1づつ速度を上げていくのも良いと思います
・判定調節→メチャクチャ大切なのでご自身で試行錯誤して下さい(端末やプレイヤーの癖によって変わるので詳しい数値は人によって変わります)
・長押しラインの濃さ→これは濃いめにした方が良いと思います
【ライブ演出・音量設定】
・フィーバー軽量化ON→コレをOFFのままにしておくと曲によってはノーツが目隠しされてミスの原因になる(天体観測のEXPERTなど)
他の設定は結構個人差があると思います
なるべく軽量化系はONにした方が音ゲーとしてはプレイしやすいです
>>786 やってみたけど、空タップの症状は直りませんでした
アップルに問い合わせたところ、iOSのバージョンやハードによる不具合での
空タップが起こる症状は、今のところ他に報告が無い(iOS 11.3.1 iPad 6th)
ハードを初期化(OSの再インストール)して直らなければ、こちらに送っていただき
検査をして異常があれば修理、なければ送り返す対応になりますとの事でした
とりあえず初期化して様子見しようと思います
あと、同じ症状が出ている人はアップルサポートに連絡してほしい
症例が集まらなければ、向こうも対処しようがないしね
>>788 次に本題の練習ですが、大前提として「フリーライブ」で練習して下さい
ブーストが切れても幾らでも練習する事ができるのでブーストの回復の必要はありません
「協力ライブ」では余裕のある難易度(途中で絶対に死亡しない難易度)を選びましょう
5人組の運命共同体なので序盤で死なれるのは迷惑行為になってしまいます
練習する際は自分の実力より少し難しめの曲に挑戦すると、実力相応の曲に戻った時に何故か簡単に弾ける様になったりするので背伸びしてみるのも良いかも知れません
あとは、YouTubeなどの動画サイトでフルコン動画を検索して視聴してみたりするのも良いと思います
私はios端末なのですが「音ゲートレーニング」と言うアプリが結構役立つのでオススメです(もし、iPhoneやiPadならですが…)
YouTubeのフルコン動画をスロー再生しながら指の運び方を何度も練習できるので重宝してます
徐々に速度を上げて慣れさせると本番でも結構弾ける様になってたりしますね
あとは1曲に粘着するよりも沢山の曲を弾いた方が悪い癖が付かなくて良いです
スランプに陥った時にでも思い出して下さい
twitterでやった1周年記念の当選スターの配布いつかわかる人いる?
>>788 あと、御年配の方でしたら動体視力や反応速度はどうしても弱っていると思うのでリズムに乗る事を意識した方が上手くいくかも知れません
フルコン動画のタイミング(タップのシャンシャン音)に合わせて膝を叩いてみたりとかも良いかも知れませんね…
それでタイミングだけは合わせられる様にしておいてゲームに挑んでみたりなど工夫してみては如何でしょうか?
長々と書きましたが少しでも参考になれば幸いです
頑張って下さいね!応援しています
>>782 762です。
もしかして出なくなったかもしれません。
あと明らかにグレが減った気がします。(レスポンスがよくなったような)
大大感謝です。このまましばらくやってみて、結果を報告します。
>>798 もしそうならメモリーが圧迫されてるのかもなのでアイフォン メモリー解放でググってでる方法全部やってみると良くなるかもですね
花見アリサが被ってしまったんですが、スコア特大じゃなくてもスキル上げした方が良いでしょうか?
でなければ別の特大キャラに使おうかと思っています
>>800 スコアタやりそうなら上げるし関係ないなら他に使う
762ですがしつこく書き込んですいません
>>782 その後やっぱり出てしまいました。でる前もだんだんグレが大量にでだしたのでなんかそろそろ来そうな予感はしました。
794さんに続きアップルに問い合わせてみます。あと卵にもきいてみます。
>>799 返答ありがとうございます。
電源とホームボタンでのメモリ解放はいつもやってるんですが残念ながら効果ありませんでした。
年甲斐もなく助言を乞うた者です。
この度はご親切にご鞭撻いただきありがとうございます。
実に具体的な助言をいただくことができ、嬉しく思っております。
頂いたお言葉を反芻しながら練習に励みたい。
少女の青春群像に胸を高鳴らせつつ
楽しんでまいります。ありがとうございました。
>>801 別のカードに使うことにします、ありがとう!
>>802 徐々に出るというのが一度メモリー開放しても裏で復帰し始めてるせいという可能性もあるからね
例えばスポットライト設定オフ視差効果オフバックグラウンドオフなど切れるだけ切ってみた方がいい
>>804 お孫さんと一緒にゲームができるというのも得難い経験ですね。
若くて吸収も速いお孫さんに追いつくのは難しいかもしれませんが
このゲーム、実は得点を上げるだけなら割と簡単だったりします。
それは手持ちのキャラを増やすこと=ガチャを回すことです。
勿論それには現金が必要になるので無理のない範囲で、
例えば「プレミアムハッピーBOX」という月1回1200円で買える課金プランが手頃かと。
(ゲーム上では通常画面の金のコインマークの左にある+マークを押す)
中にはとんでもない額をガチャに注ぎ込んでいる人もいますがああいったのは例外ということで。
他にも今は有償星が割引されたお得なキャンペーンもしていますし
ガチャの排出率が2倍(5/6まで)になっていて強いキャラを引きやすいタイミングです。
若人との腕の差をお金で埋めるというのもいかにも大人くさくてなんともですが頑張ってください。
リズムゲームの練習についてはとにかく数をこなすこと。
まずは低い難易度からフルコンボクリアを目指して徐々に難易度を上げていくのがいいでしょう。
その後上達するにつれいくつか壁を感じるようになります。(最初に来る壁は多分指の痛み)
そうなったときにまたこのスレを利用してもらえば微力ながら助言させてもらいますのでお気軽に。
>>1 前澤友作 「お客さまを神様だと思ったことは一度もないです」
819可愛い奥様2018/05/01(火) 11:09:37.29ID:ccmWrFn40
zozoの社長ってこんな顔なの?
完全に池沼顔だね
>>2 メタリカプリントキャミソール |METALLICA(メタリカ) - ZOZOTOWN
http://zozo.jp/shop/wego/goods-sale/21307041/?did=40731067 【日本語訳】 Metallica - Creeping Death - YouTube
ダウンロード&関連動画>> 旧約聖書『出エジプト記』でモーゼが
奴隷として
使役されていた
ヘブライ人を救うため、
ヘブライ人を連れてエジプトを脱出しようとしますが、エジプトの王であるファラオが追っ手を出します。葦の海で水が割れてヘブライ人が通った後、ファラオの軍勢が通ると元に戻るシーンは有名ですね。この曲中ではエジプトを出ようとしたモーゼを助けるために
神が
疫病を
エジプトに送った
ところが描かれています。
>>3 バンドTシャツを語る スレ!3
http://2chb.net/r/fashion/1524651903/ リセマラ、最初の10連で星4が2個出ればいい方ですか?
片方でもスキルがスコア100%かライフ900以上110%ならOK
4月になってキャラ進級したのかコナン時空になったのか意図的にぼかしてると思うんだけど
アリサが生徒会長になるとか噂されるくらいなんだから進級してるつもりでシナリオ書いてるのかな?
>>813 仮に新学期が始まってるとして現在生徒会長が不在になってるってこと?
ありえないね
いや、次の生徒会長がアリサって話だろ?
今の会長は3年だから引退じゃないの。
>>811 いいほうっていうか今ならフェス限で始めたほうがいい
115%のやつな
妥協するな
リセマラで星4が3人来たけどフェス限じゃないので続行します
今日から始めました
Wi-Fiだとすんなり進むのですが4Gだとライブもガチャもロードが凄く長くてなかなか始まりません
おま環ですか?
ガルパのスコア計算機サイト未だに新キャラ反映してないんだけどどうしたんですか!?!?
いつもイベと同時レベルですぐ対応してたのに!!!!海外にでも行ってるの????
復帰したので最近のイベントボーダーについて質問です
以前は理想編成でイベp100位は1日7時間スコアタ100位は難度24でグレ1難度26でグレ7くらいだったと思うのですが最近のイベp100位10位スコアタ100位はどのくらいですか
>>821 スコランはイベによってバラバラだよ
ちなみに今のイベは100位ボーダー1日200万ずつ増えてるから計算して時間出してくれただ今回のボーダーはいつもより遥かに高い
正月のドリフェスの時リセマラで☆4が6人の画像ありましたよねあれ狙えるもんかな?
出るまでやればいい
途中で気に入った面子が当たれば垢保存しておけばいいんだし
アカウント保存って、携帯端末1台につき1個?複数出来るの?
やっと星4の2枚抜き(りみ、やる気の問題)(麻弥、果敢にチャレンジ)出来たけど、フェス限出るまで粘ろうか悩み中。キャラもボーカルが欲しいんだよね…
>>825 引き継ぎIDだしてスクショしておいとけば何個でもストックできる
>>822 thx
イベpは連休補正抜けばあまり変わってなさそうかな
奇跡のクリスタルはマスターよりレギュラーの方が落ちやすいってマジ?
925 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2018/01/06(土) 10:36:07.71 ID:L/P3ZFGUd.net
奇跡ドッロプ率検証結果
本スレと質問スレに投下
精度出るほど回数やってないので参考程度に
ライフを900以上キープ前提として
協力で特スコlv5と、ライフ900特スコlv3だとどちらがセンターの方が喜ばれるのでしょうか?
>>831 >>280>>282このへん参考にしてどうぞ。
>>831 スキルノーツ数については理想曲とする(時間とノーツ数が正比例)
スコア100%スキルLv5を100%として比較
スキル スコア/スコア/ライフ900以上
レベル _60%/ 100%/ 110%
Lv1 42.9%/ 71.4%/ 78.6%
Lv2 47.1%/ 78.6%/ 86.4%
Lv3 51.4%/ 85.7%/ 94.3%
Lv4 55.7%/ 92.9%/102.1%
Lv5 60.0%/100.0%/110.0%
特スコ100%Lv5とライフ900特スコ110%Lv3を比べると
100:94.3
となるので失敗も含めて考えるとまず間違いなく100%Lv5の方が良い
FEVER効果が切れるタイミングってアンコール手前以外に何かわかりやすい見分け方ってありますか?
曲毎に覚えるしかないですかね?
視覚的にはぴょんぴょんはねるのをやめたらだけど厳密な時間は曲データ調べて覚えるしかない
あのぴょんぴょんってFEVER効果だったんですね…!
ありがとうございます!
>>837 フィーバーぴょんぴょんはフィーバー中にちゃんと打鍵しているユーザーのみで
実はノーツ押さずに放置していたりすでに切断してるユーザーのキャラはぴょんぴょんしない。これ豆な。
最後に跳ねたりするけどあれは最後までフィーバーしてるってこと?
>>839 それはノーツ押したときのキャラの反応だろ
2個のノーツ同時押しでキャラがはねる
ロングノーツ押してるあいだキャラがしゃがんで離すとジャンプ
フリックで回転ジャンプ
ノーツが降ってくるレーン7つのうち両端以外がステージ上の5キャラに対応
両端はステージ脇のスピーカーちゃんがとんだりはねたりちぢんだり歌ったり
>>837 あとアンコールとフィーバータイムは別個の要素なのでフィーバータイム中にアンコールノーツが来る曲もある、えがオケとか
>>841 補足感謝です!譜面データ見るの楽しいので色々漁ってみます!
問題です
1つ。スキルアンコールは総合力が一番高い人になるとゆうのは本当ですか?(ググりました)
2つ。スコア110%スキルはスキルノーツ踏んだときに自分のライフが900以上なら全メンバーが110%になるのですか?
スキルノーツ踏んだときにライフ800なら周りのメンバーも90%になりますのか教えてください
>>843 一つ目→本当です
二つ目→スキル発動時の発動主ではなくそれぞれ自分のHPが条件
>>840 ノート押したり離したりするとキャラが反応するなぁくらいは何となく分かってたけど
そんな詳細までは初期からやってたのに知らなかった・・・横からだけど知れて良かったありがとう
>>843 1つ目の
>>844の答えは違ってる
フィーバーに入る少し前までに最もスコアを出してる人
つまり総合力が高くてもミスとかが多ければ他の人がアンコールを取ってくシステム
コインって表示カンストあるの?
なんか既にギリギリな気がするから次桁上がったらカンストな気がするんだけど
>>844,846
ありがとうございます
捕捉もありがとうございます
野良じゃほとんど90%効果ってことか、、、
自分がミス2で抑えればいいと思ってたー
>>847 今いくらかわからないけど1億超えてもカンストしない
マッチング直後アプリ落ちする事が多くなったので端末の問題かと思い最新のiPhoneに買い換えましたが変わらずアプリ落ちします…
iOS10でも11でも変わらず、Wi-Fi4G関係無く、本体容量も増やしましたが協力でのみ落ちます
対処法ご存知の方いましたら教えて下さい
iPhone6だが曲終了直後ならたまにアプリ落ちるけどマッチング後はなったことないからわからんな
>>852 単なる想像で申し訳ないんですけど
内容を聞く限り、アプリ側の問題(バグ)かなと思いました
アプリ内の設定やプロフィール、バンド編成を適当に変更してみるとか
駄目元で良いなら試してみてください
>>852 引き継いidをとってから新規インストール→引継で復旧とかやってますか?
>>854 やってみます!
>>855 機種変更した際に試してみましたが変わらずでした…
レスくださった皆様、ありがとうございました
前に何度も問い合わせたけどタスクキルと空き容量確保しろっていうテンプレ回答しか来ないよ
ライブ後のリザルト画面直前で落ちてイベpt貰えてない挙げ句に迷惑行為でペナルティくらうとか勘弁してほしいわ
今はリザルト画面直前落ちでもイベPはちゃんと入ってたと思う
>>857 icoludから復元しないで新規インストールでなおかつバンドリを新規idでやってみるとか試されてたりしますか?上の方もいってるとおり特定条件下でのiosとバンドリの相性くさいですね。
ポピパのLight Delightの歌詞は、有咲の心情を表現しているのでしょうか?
>>863 うん?歌詞1は香澄自身歌詞2はポピパ(仲間)が私には居るんだって感じかと
(サイクリングのカップリング曲なので新曲ではない
すまん、湊友希那がすきでリセマラやってるんだけど、今の時期だと難しい?
ピックアップ外一点狙いはきつい
つい2時間前まではフェスで確立二倍だったのにそれも終わったから尚更きついね
>>870 ロゼリアだとピュアのダブピできないから多分違う
このゲームってオリジナルの楽曲とカバー曲ってどっちが人気があるの?
カバー曲目当てでガルパ始めた人多いだろうからカバーかな
ただオリジナル曲も良い曲多いよ
どの曲が好きって話になったらオリジナル曲挙げる人のほうが多いと思う
カバー曲はあくまでもカバー曲だし原曲と比較されてやや低く評価され勝ち
なるほど、やっぱりそうだよな。
カバー曲は客寄せに使われてるけど
声優のカラオケ大会の域は出ていないような気がする
まあ原曲があるからそういう評価になるだけで例えば誰も原曲知らなければそこに違いはないと思うけどね
声優のカラオケ大会とか言ってしまえば全曲そうなんだし
これってバグ?
それとも切断でこんなスコア出るの?
電話かかってくるとこんなんなるのか初めて見たわ
ありがとう
>>877 それは最後までか途中までか叩いてる最中に電話ないしアプリ落ちで強制切断されて
端末にあったミスやグレ数など打鍵クオリティ情報が合算される前(つまりリザルト前)に居なかったということ。
各自の得点はリアルタイムの鯖管理なので切断前までのスコアは表示されるが
ちゃんとプレイしてたであろう彼は多分ブーストだけ取られてEXPや報酬類はゼロ。
なので悪意ある曲中放置と間違えないであげて。(たまにそういう人が名前入りで晒されてる)
リザルト画面に切り替わってから通信切断されることもあるが、
こちらの場合は端末から鯖にデータが飛んだ後なので多くはちゃんと報酬が入ってる。
ちなみに本物の曲中放置はスコアまでALLゼロかハンパに打鍵数が表示されてるタイプ。
外的要因(電話着信)やアプリの不具合ではなく自分で操作して切断しているので
切断までの打鍵クオリティが鯖に飛ぶ。
テレホーダイだと電話来ると落ちるんだっけ?
電話回線抜いとかないといかんね
すみません始めたばかりなのですが、協力ライブ(条件なしの部屋)に参加する場合、
ハッピーなどの属性よりもスコア特大を優先したほうがいいですか?
あと、難易度は死なないでやれるならエキスパートを選んだほうがいいですか?
>>881 そろそろ回線が重くなるぞw
>>882 ゲームとしては自分が好きなキャラをリーダーにしたって構わない。
ただ協力ライブの総合得点は最終的なアイテムやイベントポイントの増減に関わるので
高い得点を出せる編成が好ましいのは確か。
協力ライブではリーダーのスキルが全員にかかるのでスコア特大以外受け付けない風潮がある。
(制裁の無かった頃は非スコアは即切断されていた)
あるのなら属性が合わずともスコア特大をリーダーに置いておくのが他人からのストレスが減るのは間違いない。
難易度についても同じように最終的な報酬につながることなので、ハードよりもEXの方がスコアが高くなるならEXを、
もしEXは死なない程度にミス・グレが多めでスコアが伸びないのなら
無理をせずハードに落としてしっかりミスやグレを減らしてスコアを伸ばす方が協力では有り難い。
>>883 わかりました、丁寧なご説明ありがとうございました : )
>>884 ちなみにブーストは0になっても(報酬はしょっぱいが)ライブはできるので
協力部屋でブーストを使い切ったらフリーでどんどん練習するといいよ。
ちなみのちなみにユーザーランク100以下ならブースト1のままライブを繰り返すと
なんとランクアップ回復(ブースト10が追加)でブーストがずっと切れないどころか
逆にどんどん溜まっていくので活用するといいかも。(最大99)
>>885 エッ、そんな仕様が!
本当にまだまだ腕も初心者なのでフリーでガンガン練習します
ありがとうございます!
切断の話に便乗するけど
パフェグレの結果が途中まで記録されてる人はどういう人?
全部0になるわけでもなく放置によるミス連発でもなく、、
画像ないけど
たぶんアイフォンの電池残量通知みたいなので落ちた人
最近始めたのですが、イベントのバッチ?は何を優先して交換していけばいいのでしょうか?
>>891 最中1個→スキルチケット(今回なら4種類全部)→コイン×10
ここまでは約束された路線
で残りはご自由に
>>891 かけらと練習チケット以外全部
バッジが余ったらひたすらコイン
最近始めたならスキチケよりかけらの方が重要じゃないか?
あくまで参考にお伺いしたいのですが、フリックシンボルはどちらの方向にされていますか?
イマイチ押しやすい方向が見つけられず、よくミスってしまいます
>>895 曲によって変えてるけど基本は外側へ
速い曲だと外側にフリックしてから戻すって動作で次のノーツに遅れることもあるんで
そういう時は譜面見ながら次のノーツの方向にやってる
フリックは「弾く」って考えると失敗しやすいので、まずは「ゆっくりこする」ってイメージで練習してみるのをオススメ
>>892 >>893 ありがとうございます
そんなにバッジ持ってるわけじゃないしかけらはいつでも集められそうなのでその通りにします
>>896 ありがとうございます、まずはそこから意識してやってみます……!
>>886 老婆心だが、最初の内はリズムアイコン追いかけて強く画面を叩きやすいから
指を痛めることがあるから気をつけてね。
指の付け根あたりに痛みを感じたら休み休みやったり休んでも痛みが引かないようなら
湿布やクールダウンスプレーや洗面器の水などでしっかり冷やす。
指は適度に力を緩めた方が速く動かせたりするので
音ゲーに慣れてきたら力を抜く訓練も重要。
>>897 奇跡のクリスタルも忘れずに取ってね。
楽器Lv6にするとき30個×25人分で750個必要になるから。
>>899 ええ、無理のない程度に力みすぎないよう頑張りますね
本スレ?でたまに見る「はし5」とかってなんですか?
>>901 一日一回有償スターで引けるガチャを引いて星2が出たときに言う
はい (ミッシェル)シール 5枚 の略
>>902 よくかりました。ありがとうございました
奇跡のクリスタル不足してるのですが何処周回したら取れますか?
>>904 本当に奇跡のクリスタルだけ欲しいならブス1でフリーやるのが一番
マッチングの時間とかあるからね
>>904 奇跡の大量採掘にはチャレンジライブの1倍縛りが最適。
出ればスコアランクに関係なく必ず20個なので
1イベに数回引き当てれば余程ガチャを回さない限り消費に追いつくはず。
普段はベテラン以下フリーまでを5倍縛り。
こちらもスコアランクに関係なく2個×5倍=10個もらえる。
マスターでも出るが1個しか出ずドロップ率も他の部屋に比べかなり低いと思われる。
ただし、初期は奇跡ドロップ率1割と言われていた(有志調べ)が
今はどこでもドロップ率が絞られている印象。(体感15〜20回に1回落ちるかどうか)
低倍率で根気よく回数をこなすよりない。
ポピパの二章、いつものイベストみたいに明日のメンテ前までに読まないと星取れない?
それともイベ終了後に読んでも星取れて逆に今取ってしまうと後で取れなくなるだけ?
>>907 もうメンテはないと思うが
2章だけど一応イベント扱いだから明日の15時までに読まないと星は貰えないんじゃないか
>>907 明日あるのはVer更新だね。
確か今回の2章はバンストだからイベントの先行公開を読むとその話の報酬は受け取れない、
(ということは先行で読んでいない話ならバンスト後からでも報酬がもらえる?)っていう記述が
以前のお知らせにあった気がする。
うろ覚えだしお知らせ掘っても見当たらないから心配なら今の内にさくっとスキップ回収しちゃえば?
タイムラプスのハードがどうしてもフルコンできない...
5連続フリック→くの字スライドの部分のコツを教えてください。
>>910 加速する加速する♪のとこどんなだったかプレイしてきた。
5連フリックはしっかり音(か・そ・く・す・る♪)に合わせれば難しくない。
左右連続だからあまり大きく擦らず細かく指を動かすこと。
フリックの入りが合っていれば動かす長さは1〜2mmでOK。
くの字スライドはその時だけ動かしやすいよう右手をフリーにしておくとかかな。
スライドの入りが合ってるのに気付くとミスになるのは、折り返しのところまで
ちゃんと指が届いてない可能性があるかも。(俺)
効率の質問です。二重の虹の楽曲効率はあまり良くないんでしょうか?
111曲中ハード46、EX50位、ちょうど真ん中あたり
より簡単・短い曲いくらでもあるから選択肢にはなりづらい
今回のイベントは総合力重視とピュアかアフロのポイント重視だとどっちで組んだら良いでしょうか?
>>916 対バンは他のイベと違ってスコア出た後に係数が掛かる訳じゃないから総合力優先
対バンで曲選ぶ時にピュアとアフロのボーナス値が加算されて総合力が表示されるからそれ見て判断して
さらにスキルで大きくスコアが変動してスコア10%アップ毎に大体総合値が1000アップするってのが目安
iPhone8で親指でやってる方、無印の方はサイズ感小さ過ぎたりしないですか?
ノーツが左右詰まってやりにくいとか
プラスの方は重さとかどうでしょうか?店頭で持った感覚だと少し重い感じがしましたが親指プレイで辛くないですか?
次にどれを買うか迷ってるので意見いただけると助かります
>>918 手の大きさにもよるだろうけどplusは親指でやるには大きいし人差し指置きプには小さいどっちつかずな感じがする
個人の感覚だけどね
>>917 ありがとうございます
それを参考にメンバー組んでみます
hardとexpertでスコアの差が小さい曲って何がありますか?
難易度23が限界のナメクジなんで対バンでそれ選曲していきたいです
下手だからマイペースにフリーライブで遊んでるんだけど
イベントP稼ぎたいから初めて対バンってのしようと思うんだけど
下手なやつがやると迷惑?
ハードでクリアできる曲とできない曲があるぐらいの下手さ
>>922 まあクリアランクは下がるけどみんなは下手なやつを求めてるよ
本スレも下手なやつが欲しいみたい
>>922 対バンはライフ0になってもポイント減るの自分だけなので周りに迷惑かけることはない
ちびちびでも稼げればいいので一度やってみる
下手な奴のおかげでうまい奴がポイント多く貰えるみたいなイメージでいいかな
>>921 ふわふわ時間は鉄板。前イベのSSですまんけど。
>>922 タイバンは同総合力のユーザーがマッチングされるシステムになってるから
総合力なりの相手と当たるよ。
但し、タイバンは課金者接待イベと言われるだけに、金をかけてる人ほど強い。
それは低総合力であっても言えること。(強い人がわざと総合力を下げたり)
なので自分が下手だと思うなら負けが込む覚悟で挑むべし。
ちなみに他のマッチングユーザーから見て自分より下手な人は
迷惑どころか自分の順位上げてくれる都合の良いユーザーと見られるので
気にせずどんどん参加しよう。
総合力が低いからかしらないけど自分より下手な人が普通に居て最下位とかならないわ
みんなありがとう
>>919 小さめの手だと厳しい感じですかね
無印がコンパクト過ぎるって話はあんまり聞かないから、無難にいくならそっちなのかな
>>929 持ってやってみた時に真ん中のノーツが押し辛くなければ画面は大きい方がやりやすいかもしれないけどね
親指の可動範囲を考えると持ちプで大きいのはやり辛そう
6sから8Plusに乗り換えたけど親指プレイなら確実にPlusじゃないほうがやりやすいと思う
どちらかと言えば手は大きいほう
まあPlusの大きさに不満を感じるのはガルパとかその他リズムゲーくらいでそれ以外の用途では大きさ自体には満足してるけどね
協力ライブにてランダムで曲が決まった時に
その選ばれた曲の報酬達成って見られないんですか?
イージー、ノーマル曲のコインを効率よく回収できたらなと思っているので
>>932 見られない。
覚えておくか別途カメラにでも撮っておくかしかないね。
>>933 なるほどです
地道に回収していこうと思います
ありがとうございました
>>934 こいんあつめはイベントがなくてフリーでできる時がおすすめ
iPad Proの無反応、俺も心当たりあるから色々調べたけど
途中スマソ
調べたけど処理軽すぎても駄目らしいな
軽量化offフィーバー軽量化onでノーツの抜け減った気がするからもうちょっと様子見てみる
テンプレ修正案とかあればそろそろ次スレ近いので出しといた方が良さげです
イベ属性の法則が崩れたんで
>>3から
Q.次イベの属性って?
A.パワフル→ピュア→クール→ハッピー
を削除で
思い出ストーリーの追加タイミングの質問も多いと思うので追加するのはどうでしょうか
久々にバンドリやったらめっちゃ下手になってて萎える…ゆらゆらでフルコン取れないし…
久々にやる際はスピード落としたほうがいいのかな?
>>941 自分だったらちょい下げるかなぁ
そしてもっと難度下げる
楽にフルコン取れるようになったらスピード再調整する
初心者に毛が生えてるかも程度(hardフルコンは21らへんまではできてる位)じゃイマジネーションveryhardはまだ早いのでしょうか
hardなら8割強フルコンできるのですが、左手動かすのに慣れないとかなり厳しいなと感じて今回対バン利用した練習曲にするの諦めようかなと心折れかかってます
最近はルフラン、ロミオ、気まぐれロマンティックのveryhard練習してました
イマジネーションのサビ以降左手動かすのが厳しすぎるのでなにかその対策の練習曲もあれば…
>>944 対バンは死んでも誰にも迷惑かけないんだからドンドンやってみたらいいじゃない
ただ新しい曲は徐々に癖のある譜面になってるから同じ難易度でも昔の方が簡単だったりはする
かなりテンポ早いからねーイマジネーション
指を軽く左右に振りながら交互や同時入り乱れで押す譜面をとなると
SAKURAスキップ→レールガン→カルマ→紅蓮の弓矢とこなすのが練習になるかな
>>944 同じバンドは譜面の構成が同じような傾向があるのでアフグロの曲だったらGLAMOROUS SKY が難易度もちょっとやさしいのでいいかもしれません。目で押すよりどこのリズムで押したらいいのかがわかってくると俄然やりやすくなってきます。
でもやりたい曲をやるのが一番ですね。
>>938 今期イベ属性ローテは「パハピク」なので
Q.次イベの属性って?
A.パワフル→ハッピー→ピュア→クール
にテンプレ変更。
ipadpro10.5無反応で悩んでいたものです。あれから卵に問い合わせしましたがテンプーレトなお返事しかもらえず全くくだめでした。
appleに問合わせした所、見てくれるというので送るも1日というすごいスピードで手元に帰ってきました。
当然治ってません。何を検証したのか問い合わせたら「わかりかません・・・」その後、iTunesで工場出荷に戻してみましたが駄目。
相変わらずipad2018なら空タップはでまくりですが、無反応は起きません。やっぱり11.2.6から上げてからな気がします。
ipadの方にお聞きしたいのですが、iosはいくつでやられてますか?
属性イベのローテはまだ様子見で削除だけしておきますね!
建ててくるー!
>>938 >>3のスライドの
終点はフリック判定されるとミスになり縦判定が早めなので垂直のイメージで早めに離すとミスになりにくいです。
が1周年アプデで判定が変わったので
終点はフリック判定されるとミスになり縦判定が遅め?なので垂直のイメージでドンピシャかちょい遅めに離すとミスになりにくいです。
に変えた方が良いかな?変えなくていいですかね
>>948 素で勘違いしてました。曲調がアフグロにあってますよね?なんでポピパにしたんだろ・・・
たくさんのレスありがとうございます。
凹みからの冷静になってみたらまだ二日目ですしもう少し対バン利用しながら、sakuraスキップとグラマラスskyもやってみます。sakuraスキップは曲購入している位ですので耳タコなのでやりやすいかもしれません。
情報ありがとうございました。なんとかイベ中にフルコン手前までいけるようには頑張りたいと思います。
>>953 たしかにスライドは1周年で判定変わってますね。
スライド通りなぞる、もしくはちょい遅めでなぞるでいいですか?
普通は遅め意識する必要はないよ
遅め意識しないといけないのは今まで早めでやってた人だけ
>>956 >>957 スライド通りなぞるが良さそうですね
では新しい
>>3のテンプレは
「終点はフリック判定されるとミスになる。スライド通りなぞって離すとミスになりにくいです。」
でいいでしょうか?修正箇所あれば宜しくお願いします。
スライド通りになぞるというのがアドバイスとして意味があるのかはちょっと疑問だけど
間違ってるわけじゃないしスレも終わりそうだからとりあえずはそれで問題ないと思うよ
>>951 2018だけど11.3でスペック不足によるカクつき以外不具合はないよ
>>961 空タップもでないんですかイイですね。すごくうらやましいです。
もう1台10.5を買い足すしかないのかな
>>960 「終点はフリック判定されるとミスになる。基本スライド通りなぞって離すとミスになりにくいです。今まで早めにスライドとってた人は遅め意識でとると上手くいくと思います。」
それともこちらの方がいいでしょうか?
>>959 そもそもロングノーツ攻略が難しく疑問が多かったことを踏まえてテンプレ化されたFAQなわけだから
「ラインの見た目通りなぞればミスになりません」はいらないんじゃなかろうか。
今後、今の判定で似たような疑問が多発するようならテンプレ化するとか。
スライドでミスしがちな人は指が(ノートを取りに行って)前に進むのが原因なことが多いと思うから
アドバイスとしてテンプレに入れるならその辺かなとは思う
かさなえ(きaaaaaaaaその年は失策8で捕手としては多いんじゃねえのなるほど、参考になりました
☆4は丸山さんしかいないのですが、彼女の属性に合わせて揃えていけばいいってことでいいんですかね?ち知多だたか
「スライドでミスが多発する人は指がノートを迎えに自然と前方に進みがちなので意識して画面フチをなぞるようにしましょう」
とかかな
では
「終点はフリック判定されるとミスになる。基本スライド通りなぞって離すとミスになりにくいです。スライドでミスが多発する人は指がノートを迎えに自然と前方に進みがちなので意識して画面フチをなぞるようにしましょう」
こんな感じでいきますがよろしいでしょうか?
スレ建て長く待たせちゃってるみたいですので
>>968さんの案にひとまず賛成です
細かい修正案はまた別の機会にどんどん出していけばいいと思います
フチをなぞるとios勢はコントロールセンターだしちゃうからね〜
指は判定ラインを意識して大きくなぞる
節のノートは縦軸を合わせて気持ち早めに
とかちゃぶ台返ししてみる
次スレ建ちました!細かい変更案などあれば次スレで宜しくお願いします。
【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★5【バンドリ】
http://2chb.net/r/applism/1526043220/ >>973 新スレ乙です
>>951 pro9.7から5/3にpro10.5に替えた者です。
件の症状(空タップや無反応)は現状ほぼありません。osは11.3.1です
何の改善案も無いですが参考までに。早く直るよう祈っております
>>973 立て乙です!いつもありがとうございます!
>>973 スレ立てお疲れさまです。
>>975 心づかいありがとうございます。
調子が悪い時はアプリを上げ直そうとしてホームボタンからのiosのデスクトップ画面での立ち上げているアプリ一覧からのフリックもなかなか効かないのでそこの部分をappleに再度つっこんで、駄目なら975さんのように買い替えます。
>>978 バンドリはたまに原因不明な不具合が出るから泣ける、解決頑張って
それはともかく、例えばipad側でなく机とかプレイしている環境(wifiでなくipad周り)とか変わってたりはしないかな?
要は静電気逃げてないとか逆に変な電磁波発生してるとかあり得るかもしれん
>>979 参りますよね本当に・・・・
プレイスタイルはアプリ配信初日からカーペットにうつ伏せで、ipadの下に2cm厚の板+滑り止め脇から小型扇風機です。
去年の10月ごろに同症状がでてpro9.7→10.5に替えてからは最近まで調子よかったんですが・・
>>973 スレ立て乙です
>>951 私も去年の8月頃から無反応と空タップで悩まされていて、現在Appleに問い合わせ中です
iPad Pro12.9(2nd)でiOS10.3.2の頃から発生してます(iOS11.3.1でも相変わらず)
色々試してみたけど全く改善せず…iPad2017(iOS11.3.1)では全く問題ないんですよね…
Appleから言われた「iTunesから工場出荷状態に戻して」というのもダメだったので再問い合わせしてみます
静電気とかは?
自分はスマホで毛布の上で寝転んでやるとノーツ抜け多発する
稀になんだけど曲終わった後の結果画面で
スタンプが表示されてるのをおしても全く反応しなくなる時がある(今まで2回くらい)
出し入れとか左右の変更は出来るんだけどね…
そういう人いませんか?
>>973 たて乙
メンバーのエピソードでひまりちゃんが彩ちゃんのモノマネをするシーンがあったんですが
中の人が本当にモノマネしてるんでしょうか、ソックリすぎなような・・・
>>984 彩ちゃんの声をスタッフに用意してもらってそれ聞いて真似したって言ってた
番組やイベントなどで他の人もモノマネネタというかキャラ変更アテレコいくつかやってたよ
こころの人や紗夜の人もそういう声出せるんだーと見直した
丸山の薫くんはどうしようもなかったけどw
>>982 ありがとうございます。木のテーブルの上でやってみましたが、残念ながら変化ありませんでした。
ipadが別件で交換できそうなのでまた報告させてください。
自分もiPad Pro12.9(2nd)(iOS11.3.1)とiPad2017(iOS11.3.1)の2台持ちだけどiPad2017は全く抜けがない。
iPadPro12,9も11.3.1にするまでは結構無反応続いてたけど、今はほとんどないな…
とりあえずiPad12.9は純正のカバーをどけてTPUのクリアカバー付けて100均のすべり止めシートの上で
やってる。
>>990 全く同じ端末環境と症状でちょっと嬉しい
11.3.1では無反応の発生頻度は体感で減少しているかもしれません(空タップはいつの間にか明らかに減った)
先ほどAppleのサポートと話して端末を預けることになりました(
>>794さんと同じ)
何か進展あればまた報告します
>>990 >>991 自分は逆に11.3.1にして増えたように感じます。
改善の症状がみなさんそれぞれ違うのでまるでイタリア車みたいですね。
>>992 イタリア車ってそうなんですか…でも車なら愛着わきそうですけどiPadは流石に…
ちなみに私のproは初期ロットですけど、最近proを購入した方で同じ症状が出ているのかが気になる所です
そういえばバンドリにはバンド別ガチャとかはあるんですか?
>>994 無いですね
いずれ出そうな気はしますけど
>>995 ありがとうございます
あったら嬉しかったですね
>>994 台湾版ガルパでは各バンドのキャラのみ排出のガチャがあるそうな。
更に日本円で3300円のキラキラBOXという
10連ガチャチケ×1+星3以上確定ガチャチケ×2のセット
(星3以上×3人確定 通称千聖BOX)が売ってるそうな。
http://bangdream-love.xyz/index.php/2018/01/19/17974 >>993 自分はど国産車です。
隣のうちの車がアルファロメオで年半分ぐらいは入院してるみたいで・・
なんだか似てるなぁと ipadは交換品なんで純粋な新品ではないのかもしれないですが、来週早々には帰ってきそうなので結果報告させてください。
ファンシーのドゥビドゥバが全然できないんだけど練習法とかコツとかある?
>>999 iosなんですが「音ゲートレーニング」というアプリでスロー再生ができるのでできる速度まで再生速度を落として徐々に100%になるまで上げていってます。
元動画は自分のやっている設定に近い方のap動画を使わせて頂いてます。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 50日 14時間 35分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250213233510caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1521787858/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★4【バンドリ】 YouTube動画>2本 ->画像>45枚 」を見た人も見ています:
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★9【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★11【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★1【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★10【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ 103
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!垢交換スレ【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ407
・ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ7【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!雑談スレ★3【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!雑談スレ★6【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!雑談スレ★7【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!雑談スレ★9【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!雑談スレ★5【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ! 不具合報告・愚痴スレ【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ394【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ310【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ6【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ325【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ224【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ61【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ47【バンドリ
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ298【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ171【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ460【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ418【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ491【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ485【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ268【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ191【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ257【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ220【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ241【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ213【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ288【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ467【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ451【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ437【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ480【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ192【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ472【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ435【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ499【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ399【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ403【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ84【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ308【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ143【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ252【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ438【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ282【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ293【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ494【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ250【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ504【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ348【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ401【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ425【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ365【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ482【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ397【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ417【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ404【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ505【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ486【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ162【バンドリ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!協力ライブ募集スレ243【バンドリ】
18:10:24 up 42 days, 19:13, 0 users, load average: 12.37, 11.17, 9.80
in 0.9052951335907 sec
@0.9052951335907@0b7 on 022508
|