EAリリース、Firemonkeys Studios開発のレースゲーム、Real Racing 3 (RR3) のスレッドです。
プラットフォーム(iOS、Android、Kindle)に関わりなくゲーム関連の情報交換を行う為の場です。
※機種毎に微妙なシステム上の差異もありますが、基本的なゲームシステムには大差は無い為、総合スレとしてご利用頂きたいと思います。
※スレの利用にあたって
他人のドライバー名、プレイヤーIDを晒すのは厳禁です。
投稿者間のトラブルは互いの投稿内容を尊重し合い、不毛な言い争いは避けましょう。
また、他者の投稿の引用を多用したり、無闇に長文化したりするレスはご遠慮下さい。
難しい場合は当事者同士スルーし合う、専用ブラウザのNG機能を利用する等して下さい。
※前スレ
【RR3】Real Racing 3【総合】★23
http://2chb.net/r/applism/1561725863/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 明日は600LTのRSカスタマイズセールやね
持ってないので買えなさそうやけど
モデナって持ってなかったかなと思ってたけどあれは430か
このフェラーリの小出ししてればなかなか尽きない感じが流石だなw
フェラーリは主要なモデルは大体出た感じかなあ
ミハエルの乗ってたF1が1台欲しいなあ
>>16
488 ピスタとかはスルーだったね
F8でオッケーだけど Jaguar I-PACEとPorsche Taycanが収録されたら課金するつもりだがいつになるやら
>>18
Taycanのライブストリーミング観たよ >>19
ミニ四駆世代のせいか、電気自動車が好きなのでtaycanが待ちきれないw
I-PACEはFormula Eの前座でレース(E-Trophy)してるし、電気自動車の箱車バトルがRR3で出来ると嬉しいなと思ってる 911GT1のSEは
マイケルとアハメドのしょうもない喧嘩に耐えて頑張る
という意味でperseveranceなんだろうか
RR3の寸劇のようなシナリオ書いてる人は猛省してほしいね
猛省?
どうせ誰もろくに読まないで連打してるんだから手抜きでいいよ
とにかくゾーイが先行で逃げてるのに追いついて抜くシナリオさえあれば他はいらん
SE終盤に出てくるキツキツの平均速度課題が嫌いだけど好きだ
コース後半までいいペースで来れたときの心臓バクバク感がクセになる
前スレ、途中で落ちてしまったが
今回からちゃんと最後まで使ってくださいね。
それはそうと、次回のイベントってFerrari 360 Modena チャンピオンシップだよね?
うまっててもうちのブラウザじゃだめなんだよ。
なんだかよくわからないけど。
いつも980とかでそのあとが落ちてしまう。
1000になるまでついてなきゃいけない。
お舞えの!糞ブラウザのせいだろそれ
朝鮮人みたいな難癖つくるな
恥をしれ
WTTアトムでも36秒台出せるんだね。
自己ベスト更新できて満足だわ。
まぁ、Cランクなんだけどさ。
クラウド保存また出来てなかったようだ
WTTの報酬もらえなかった
デイリー取り損ねて、日付いじったけど、出来なくなってた。
ドラッグレースのスタートのタイミングが代わってる気がするんだが?
>>34
新記録だしたらその都度セーブは基本だぞ
俺なんか1レースするたびにセーブする癖がついた
あと出来れば複数端末を常に最新のデータに同期させとくと何かの時に助かる
最近は安定してるけど過去には色々あったからね >>38
以前も何度かもらえない経験したから、都度手動で保存してたけどなぁ ずるずるとケツ振る車より
今週みたいなギリギリまで攻められる車のほうが断然楽しいなぁTTは
ある程度ズルズル滑る車なら開き直って加速系フルチューン、グリップ系統はどノーマルのアプグレで、操作感度MAXにして、ドリドリしてるわw
>>36
いつもの一二、三のタイミングでスタートボタン押して派手にフライングしたw >>40
ジャガーとモンツァの組み合わせ2月くらいにやってるよね
全く同じのやる事あるんだな
その時の記録使いたい >>42
ブァァァァァァァァァァァァァァァァァァ゛!!!
ファーン、ファーン、ファーン、ファーン。
俺:フフww( ◜ᴗ◝)
ウウウ゛ゥ、…ゥゥーーン……。
俺:(´・ω・`)
はぁ…。 ドラッグ、今まではランプがついて4秒5秒6秒スタートの3パターンだったが、なんか5.?秒でスタートみたいな半端な感じのスタートになった。
4~6秒の間のランダムなんかな?
\ ムノティ /⌒!| =彳o。ト ̄ヽ '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ /
\ ! ハ!| ー─ ' i ! `' '' " ||ヽ ./
| ̄ ̄ ̄ \ | | /ヽ! | |./ヽ/-、,,_,, _,,
| \ ヽ | _ ,、 /,/ ヽ、
/  ̄ ̄ ̄ ̄ \\ ! '-゙ ‐ ゙ // . \
/ 他言無用で \ ∧∧∧∧∧ // ,! | | ト, ゙、
/ /\ < 糞 > /,,イ ./|! .リ | リ ! .|! | ト|ト}
/ / /\ < 予 > / //ノノ //゙ ノ'////|.リ/
/ / < 会 > ´彡'゙,∠-‐一彡〃 ト.、,,,,,,,,,,,レ゙
―――――――――――――< 感 > 二ニ-‐'''"´ /`二、゙゙7
,, - ―- 、 < ! 社 > ,,ァ''7;伝 ` {.7ぎ゙`7゙
,. '" _,,. -…; ヽ < の > ゞ‐゙'' ,. ,. ,. l`'''゙" ,'
(i'"((´ __ 〈 } / ∨∨∨∨∨ \. 〃〃" ! | サ
|__ r=_ニニ`ヽfハ } /_,,._,,.....、、..、、、,,_ \ (....、 ,ノ ! イ
ヾ|! ┴’ }|トi } /゙´ .}, \ `'゙´ ,' レ
|! ,,_ {' } / ,.ァぃぐ 確率? .\ ー--===ァ / ン す
「´r__ァ ./ 彡ハ、 / ァ')'゙⌒´ 'リヽ, 未表記 | \ _ _ ./ ト ご
ヽ ‐' / "'ヽ/ ヾ、 ,.、=ニテ‐゙レ 当然 l \` ̄ ,/ 修 く
ヽ__,.. ' / / . 〉 '" /{! .\ 〉 | \ ./ 正 :
/⌒`  ̄ ` / ,r‐-、 /  ̄´ `i. /ミlii;y′ \/ で
お渡しウソキンだぜ / .| !`ト,jィ .`、 - 人 ./;jl髭' \ す
ヤバいやつを怒らせたみたいね。
こんなのが混ざってたんだ。
いいゲームなのに、やる人はいろいろなんだねぇ。
今回のアプデからアクセルの抜けが再発したように思える
先月はなかった気がするんだけどなあ
なんか腹立つな。自演とか言われると。意味わからないし。
音でなくなるのが俺だけなら、別にそれでいいよ。俺の環境のせいかもしれないし。
でも、自演とか言われる筋合いはない。
>>60へ
最初に51が
「ヤバいやつを怒らせたみたいね。
こんなのが混ざってたんだ。
いいゲームなのに、やる人はいろいろなんだねぇ。」と言った。そこで、
↑これスレチの自爆かと思ったんだ。
なんの話してるんだ?ヤバイやつ怒らせた???こんなの混ざってた???やる人はやる???って感じ。
俺:「???」
なのに
>>52が51の話に普通に入っていくから、52が51の自演かと思ったんだ。すまない。 別の話にしか見えなかったけど
52が51の話に入ってくように見えたとは個性的だね
スレチなら自爆じゃなくて誤爆かな
PR68.0の600LTで100ゴールドは有り難い。
150の方が良いけれど、自分の技量と時間的制約を考えれば上出来。
51だけど、両方のスレにスレチなこと書いてるやつがいることを書いただけだが?
まぁ、GoogleマイビジネスのCMでも見て落ち着けや
>>66
まさかとは思うが、変な見出しの記事リンク貼ってるやつのことじゃないよね 360モデナをそこそこ楽しみにしつつ眠りにつくのであった
PR足りなくてもレース出させてくれるとか優しいな〜
チャンピオンて開始すると開催期間とは別に期限があるんだっけ?
例えば開催期間が10日間あるとして、開始〜3日以内とか。
それとも開催期間中ならずっとできるの?
チャンピオンシップイベントはいつ開始しても開催期間の最後までプレイできるよ
>>78
そうなんですね。
わかりました。ありがとうございました。 >>74
首都高だかどっかの高速じゃなかったですか?
定期的にスーパーカーがBBQになるニュースがありますよね モデナは最近の車のイメージだったけどなんだかんだで20年前の車だから時代を感じるな
1966年のルマンを舞台にしたフォードvフェラーリの映画がやるみたいだけど
RR3も60年代のフォードGT40やフェラーリ330P、ポルシェ906を出してくれねぇかなぁ
まんま「フォードvsフェラーリ」っていうタイトルなのね
来年1月日本公開と
>>86
Ford
v
Ferrari
という表記にすることで、Ford > Ferrari という意味にもしているのかも。 インディ500のスターターやってたな、クリスチャン・ベールとマット・デイモン
それにしてもイベント中だと言うのに全く盛り上がってないな。
イベント言ってもチャンピオンシップはさくっとオシマイ
キャリアもやるとこ無いし明日のWTTまでやる事無くて暇
次のアーカイブがMP4-Xなんだけどそんなに鬼畜なの?
Gが500程度じゃ無理?
WTT3台が同レベルで、そのうちの1台(C11)が
Exclusive series車、かつ、アップグレード30%オフ、
という珍しい?状況だったから、試しにフルアップグレードしてみたけど、
いつも通りCランク止まり。最初のシケインが駄目だ。
C11自体、上位にまったく食い込んでいないから、何かが劣っているのかな。
C11は気を付けないとコーナリング中にグリップ抜ける気がする
ブレーキも効きが弱め
>>93
アプグレALL3じゃあクリア出来ず、1,000位必要だったと思う ふとNox Playerで開いたらいつのまにかCMが見れるようになってた。もしかしてKindleでも見れるようになってね?
>>99
その手は試さなかった。
シケインを近道するとペナルティ以上に時間を稼げるんだね。
その他の走り方もすきが無いからうまく行っていると思うけど。 以前呼びかけたときは返事が無かったな
もうスレ見てないのかも
この前東京に出張した時にSOX見た時はちょっと感動したw
自分はいわゆるチンピラものが全部だめ、スキップか再起動か時間をずらすか。
4秒でCMをスキップできますと言い画面に注目させておいて
チカチカと動きの多い動画を見せつけるやつとかも。
おまかんかどうかわからないから、試してみてほしいわ
シンガポールのマリーナベイストリートサーキット
追加してもええんやで
250GTOの古き良き香りを想像しながら眠りにつくのであった
これまでなかったが、レース終わりでCMが出るようになった。
少し前に出ると言ってた人がいたよね。
ついにうちもでるようになってしまった。
オプトアウトできるようだがしてたまるか。
BettaとかFUJI Airwayとか、webページに誘導させるCMて、どうやったら中断やゲーム画面に移行できるの?
CMの終わりのタイミングはわからないし(バッテン出ない)、いちいちRR3自体を強制終了していて、めちゃくちゃ時間のロス&ストレス貯まるんだけど
>>115
ただ「おまかん」(お前の環境だけ=その人の環境、機種、OSにしか出ないってこと?)
じゃさ。
訳わからない言葉やめようや、主語も何も書かないし。 おまかんおまかんおまかんおまかんおまかんおまんこおまかんこ
AdColonyとやらが提供しているCMがダメっぽいな
最後にダメ押しで5秒待たせるやつ
誰か。
iPhone X以上の人。
RR3を遊んでる間、ホームバーが白い時と少し薄い色の時があるじゃん?
白い時は反応するけど、薄い白の時は無反応だけど
薄い白の時に普通の白に変える明確な方法知ってる人いない?
アプデ後半の新車投入ペースの低さはちょっと心配になる
ユーザーはこれで満足できるのだろうか
音が出なくなるのは、iOSがわるいんじゃなく
RR3自体の問題だな。
OSも端末も変わっても症状が起きる。
なんかクリックして動画見ても何もくれない詐欺的CMが続いて凹んでる
あの詐欺CMは5秒くらいで出る×マークをタップして終わらせてる
いつもの葛藤だけど、PR86.2のAgera RでBランクを目指すのは無茶なのかな。
あと0.1秒が削れない。カーブで前に出ても直線(緩やかな曲線)でどうしても離される。
B直前のCランク車はどれもPR88.5以上、ほとんどがFU済みPR89.3。
PR86.2でBランクに入っている人がいたら是非教えて欲しい。
86.2でそこまで行くのすごいね
88.4だけどBまで1秒もあるわ
最後のバスストップが毎回ギャンブルみたいになってる
>>136
あそこは本当にギャンブルだよね。
10くらいのパラメタを最適化する必要があるような感じのする所。
はまると良い結果になるけど、それまでの努力が水の泡になる鬼門でもある。
ところで、WTTのBランク以上の人って、どういう環境でこのゲームをやっているのかな。
自分はiPhone7 plusなんだけどタブレットの方が良いのかしらん。 >>135
昨日の段階で、Cの10位あたりで1人見かけた。
同じく86.2だけど、今週はCでいいやって、WTT放置中。 >>138
やはり無理っぽいから諦める。情報有難う。 >>135
入ったよ
上1/3くらいまで行けた
1200位だった スマホをp30liteにしたんでrr3やってみたが6インチ超えのサイズでも目が辛い(T-T)
タブでもipadの4:3の画面が一番見やすいかも。
ちなみにファーウェイのキリン710は特に問題なく動くわ。
詐欺CM増えすぎて笑えない
日替わり内室すらお気に入りになる勢い
>>142
6.4インチだが有機ELのワイは目痛くないぞ。 目が痛くなるというより目が疲れてぼやけてくるねん(^^;老眼だから(T_T)
ipadで走る時にブレーキの目印にしてる看板(ルマンの後半のストレート)がスマホで走ると見えなくてオーバーランしたりw
因みにハズキルーペ試してみたらよく見えたw
使用端末もだけど視点が気になるわ
自分はボンネットでやってるけど
タイムアタックするには後方視点がベストなんかしら
自分は後方視界
曲がると画面も傾く設定でやってる人が信じられん
傾く設定はスマホの画面が異世界に繋がる窓枠のような感覚の人はオンで、
スマホはあくまでゲーム機みたいな感覚の人がオフか。
>>147は体も一緒に傾いてるんかな…(目は回転しないし)
俺は普段はドライバー視点やな。なんか中のほうが落ち着くし、いろいろと限界が伝わってくる感じする。
(ハイレゾイヤホンしてると後ろの方でスキール音がしてくるから)滑ったら確実にわかる、縁石踏んでるのが音でわかる、ギアチェンジしそうなのが事前にハンドルを両手で持ってるかでわかるって言うのと
エンジン回転がわかるってことやな。
ドライバー視点のときは、
コーナーリングスピードで優る相手に対してコーナーでの勝負を捨てる。減速して、早めに車のギアを変え、加速に移るタイミングを早くする。
そのために、ハンドルから手を離してシフトダウンする直前のタイミングで先にアクセル全開にすることでキックダウンのようにシフトダウンしてからのフルスロットルになり、一つ下のギアで加速する。
トラクションがかかる時間を少しでも長く取るんだ。
(わかる人にはわかる話し方)
まぁ…本気で攻めてブレーキ引きずりながらでも行くときはボンネット視点なんだがw >>148
シフトダウンする直前でアクセル全開にすると、一つ下のギアで加速する?
ちょっと何を言ってるのかよく分からない。
これの意味分かるヤツおる? >>149
見ただけで無駄な長文だって判断できんヤツはアホですよって事だろ、内容なんて元々無いんだよ 多分だが、その前の部分から推測するに、
必要以上に減速することで(=手前のコーナーで勝負を捨てて)、本来より1つ下のギアに入る→立ち上がり加速が有利になる
間違ってたら須磨ん
>>149
アクセルオフでギア変わるギリギリの回転数まで下げる→アクセルオンすると回転が回転が苦しいから勝手に下のギアに逃げる。(これがドライバー視点だとハンドルから手を離すからタイミングがわかる。わざと再現できるてこと)
ウ…ウウ…ウウウアアアと
ッンバアアアアアアアの違いかな。
ドライバー視点でタコメーター見ながらやってみれば?
「アクセル抜いてみて、待つ。シフトダウンする直接でアクセル全開」 Ipadだけど何本もCM見てると目が疲れるので、CMを覆うカバーをA4のコピー紙で作って、穴を開けて見た。2枚重ねると画面はほぼ見えなくなり露出した4つのボタンを押すだけ。誤動作もなく簡単にできたよ。
>>140
それは凄いね。素のiPhone 7というのも。
自分には絶対に無理だったと思う。
視力は1.5以上だからなんとかなっているけど、
夕方や夜のコースは見にくい(あれ、嫌がらせ?)。
自分は鳥瞰視点、Tilt B、ステアリング感度6、ステアリング・ブレーキアシスト弱、消音。
WTTは、車獲得時のPRからは上げずに賞金だけを狙うようにしている。
現在の500 TRCはアップグレードオール3、Cランク(Bから-0.8秒)。 アシストを否定はしないが、ブレアシ弱だと特にシケインなんかだと速度を落としすぎが顕著に出る。
低PRでBランク狙うんならブレアシは無しだな。
初めてウィークリーもマルチも最上位車種でやれてるんだがこんなに楽なんだな
それでもDランクがやっとだけど