◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.155 ->画像>18枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1576314597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
どんな質問にも全力で優しく回答するスレです。
煽り行為は絶対に禁止。【ネタバレな質問もOK】なので閲覧は慎重に。
答えにくい質問(垢買い疑惑など)には煽らずにスルーか、細かいことを気にしない方が答えてください。
たわいない質問にも、繰り返される同じ質問にも、根気強く、かつ優しく回答しましょう。
当スレは堅苦しさをできるだけなくした気軽なスレです。
テンプレのルールに沿った質問やワッチョイ付きが好みのかたは下記スレへ移動願います
【テンプレ必読!】Fate/Grand Order 質問スレ Lv.97【FGO】
http://2chb.net/r/applism/1575171403/ 次スレは
>>950を踏んだ方が宣言してから立てて下さい。
※前スレ
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.154
http://2chb.net/r/applism/1575777299/ 初期低レア鯖の強化クエやるとやけに敵が強い気がするんですが
マスレベに合わせてスライド方式とかなんですかねぇ?
>>1 スレ立て乙です
キャメロットで三蔵ちゃん出てきまして
どうも以前接触して何かのトラブルに巻き込まれた感じの選択肢がちらほらあったのですが
何のイベだったんですか?
>>5 強化クエスト自体の実装時期が初期からやっているプレイヤーが手持ちの主力鯖育てきった頃だったので
それに合わせた強さになってる。
>>6 「星の三蔵ちゃん、天竺へ行く」のイベントストーリー。復刻済み。
>>7 ありがとうございます
んー、もうマナプリ何千個、追加鯖なしでストーリー閲覧のみとかでもいいから
何時でもそういう話を見れるようにしてくれないものか
動画でみろですむかもしれないが
自分のスマホで自分のアプリで見たい
>>7 すると固定敵なんですか
低レア鯖の強化クエなのに当の低レア鯖出すと
厳しいレベルなんておかしいやろ!と思ってました
ピースってap20と30のクエだとどっちが出やすいですか?
サイトによって書いてあることが違うのですが
>>10 誤差レベルだけど概ねAP20(中級)が最高効率よ
副産物の効率次第で上級回っても構わんってレベル
上級のドロ率100%近くだったんですね。ありがとうございました
上級でピースではなくもにゅが落ちて悲しくなる時もあるけどね
あと初心者あるあるの慢性的ビー玉不足に陥ってる状況なら中級回った方が良かったり
反面上級はクッキー落ちる可能性がある(落ちるとは言ってない)けどね
モニュピはイベントの交換で回収するのをお薦めする。
ぶっちゃけ今回はボックスの中にはモニュピ無かったから数足らない・・・
というか、早く話を進めよう→育てたい鯖が出てくる→モニュピ、素材不足→仮にモニュピが術として次の術の日まで一週間弱
のパターン多すぎて・・・
ストーリー進めたいならゲオやマシュとか盾キャラ育てるくらいに留めてフレ鯖を借りてジャンジャン進める方針のがいいですかね?
あ、今キャメロット、具体的には三蔵ちゃんと遭遇したとこで
やっぱり強くなってきてるので色々なクラスの鯖ちょこちょこ鍛えようかなと思って上の状況なんですが
>>18 モニュピがBOXに入ったのは結構むかしの話だな
>>20 それすると、後で詰まって苦労しないかしら?
どれか鯖を絞って重点的にレベル上げする方法が推奨されてるね
そのあたりだとエウリュアレとか
あと参加条件厳し目のイベも増えてきてるからストーリーは進めといたほうがいいと思う
>>23 結局ガウェイン戦で石使っちゃったけどエウリュアレはある程度育ってるな
取り敢えずやっぱり各クラス全体、単体
1騎ずつ位はスキルも出来るだけ
それ以外はレベル上げられたらあげるかんじでちょっと育成鯖絞ります
ありがとうございました
強力なフレ守るためだけじゃなく攻撃力全振りのエウ守るためとかにも盾鯖は重要だしね
あ、盾ってもマシュだけじゃないよ
ターゲット集中が使えれば防御相性有利鯖に攻撃集めたりできるし
デバフや防御アップで宝具耐えたりも大事だしね
打たれる前に倒しきるのがベストだけどギミックとかでどうしようもないこと増えてくるしね
1.5部のapが1/4になるキャンペーンってあんまりない感じですか?
>>22 どこで止まるにしてもイベント参加条件での素材集めが出来るかの違いだけじゃろ
>>27 1.5部のクリア状況がイベント参加条件に含まれたことないので期待薄
>>28 そか。じゃあ石コンテニューしても追いついた方が得か^^
>>26 その恐ろしい内容の宝具出てくるのどこですか?
>>31 2部1章アナスタシア戦
ゲージブレイク後に魔眼スキルとカドック令呪で即宝具
>>32 また遠いけど二部の最初でそれか・・・
返事ありがとうございます
ジャックに付ける下記の礼装でどれが良いでしょうか?
凸クリスマスの軌跡、凸スリー・アングラー、凸いつかの夏
それ以外にもあればどれが良いでしょうか
開幕チャージMAXから無敵貫通防御無視全体ぶっぱしてきた夜の殺生院とか開幕チャージMAX無敵貫通宝具バフ鬼盛り全体ぶっぱのゲーティアさんもいますよ
>>34 いつかの夏はとりあえず論外
残り2種は好きな方でいいけどもし借りるならNP50付いてる軌跡の方かな
限定星5礼装を除いた他の候補としてはイマジナリとか無難にカレスコとか
基本的に殺枠(というか騎術以外)は借りる人があまりいないので好きにしていい場所
ベラリザTT以外借りられない、とか書いてる人結構いるけど
フレンド傾向にもよるし言わんでいいことではないのかと思ったりする
自分のところは新規多いからか凸カレバーサーカーとかその他攻撃系サーヴァントそこそこ借りられるし
>>36 軌跡をつけることにします
回答ありがとうございます
うちも騎術借りられることあんまりないけどカレスコ神ジュナがフレポ稼ぎ頭だな
>>37 戦力になるほど育ってる人は質問する側にはいないって考えじゃないの
すみません。こちらでお聞きしてよいことなのか、とも思うのですが、ほかに拠り所がなく。
FGO始めてからUBWを見ています。冒頭、桜ちゃんとギルが会っているシーンがあり、その後も間桐の家の前にギルがいますが、あれってなにかの伏線ですか?
UBWは見終わりましたが、回収された気がしなくて…。
わかる方いらっしゃったら、教えてもらえるとうれしいです。
桜の話はHFでしかほぼ振れないからな
桜の体に(前回の)聖杯の破片が入ってるのを察知して「今のうちに死んでおけ」って言ってる
死ねなかった結果がヘブンズフィールルート
>>45 え?破片なんてはいってたっけ?
入ってるのは蟲ジジイだろ?
>>43 >>44 ありがとうございます!
劇場版ヘヴンズフィールにつながるのですね。見ますー。
>>45 ギルが会ってた理由がわかったら、UBWでの桜ちゃんの振る舞いを思い出して切なくなりましたが、そうだったのか、って感慨も。
本当にありがとうございます。こちらでお聞きしてよかったです!
アインツベルンの作った本体の聖杯があるのに
蟲爺が思いつきで作った後付汚れ聖杯だからなぁ
>>36さんの書いてるジャックにいつかの夏は論外というのはなぜでしょうか?
星5鯖をLV1→90にする金種火はBOX何箱分でしょうか?
>>51 概念礼装にはATK+2000(HPの伸びはゼロ)の攻撃型とHP/ATKが両方そこそこ伸びるバランス型と
HP+3000(ATKの伸びはゼロ)まで伸びる耐久型がある、例外として黒の聖杯などATK+2400みたいのも有る
いつかの夏はこのHP+3000の耐久型なのでせっかくアタッカーに付けたい効果なのにアタッカーには向いてない
アタッカーには出来るだけ攻撃のステータスを盛るのがこのゲームの大正義
ATK2000と0とじゃ星5のATK14000くらいのキャラが装備した時攻撃力常時15%くらい変わるからな
低レア鯖なら更に効果高い
ログインしなくなったフレンドのサポートを借りる方法はないですか?
というか数日ログインしなくなったらサポート封印とかいう
何の意味もない嫌がらせシステムの存在を知って愕然としてます
フレ厳選でも無理よ
だいたいログインしなくなったフレでも選べるようになっても一年後の君はなんやこのイベ礼装もつけない奴、いつまでもでてくんな
ポイーでってなるよ
数を極限まで削る以外でサポートに出てくるフレンドを固定する修正欲しいわ
イベントでフレを礼装で選んで借りるけど、普段はスカディか孔明しか借りない。
前衛は自前で埋めれるようになってたから。
イベントの時最大解放済み礼装だけに絞れるんだから普段からフィルター掛けられるようにしてほしいな
適当に選んだ野良サポのベラTTが未凸だったりすると凄く迷惑
>>60 新規なのでスキルマをサポに並べてる人には申請してもほぼ無視されるのに
その人は受けてくれたので重宝してたのです。急にログインしなくなってボス戦きつい
一人に頼ってるとそうなって詰むと早めにわかってよかったやん
言っておくが新規の今が一番フレになってもらいやすい時期
ある程度育ってから…とか思ってても中堅程度のそこそこの奴なんて誰も相手にしてくれないよ
フレ申請しまくれ
イベントの時にドロップ増とかのガチャ礼装凸っとけば申請来まくるよ
自分は始めて間もなくスキルマ前提に星5の宝具レベルまで上がり切ってる廃人様をターゲットに申請続けてフレンド50人くらいなって貰えたわ
おかげでストーリーもイベントもサクサク、感謝してもしきれんよ
個人的にフレ問題については、フレンド外へのプロフィールのコメントの公開非公開とログイン日数の公開非公開設定もあるといいな
モチベ凄い初心者が爆速で上げたランク120なのか、それとも昔からいるログイン勢が停滞してる120なのか区別がつかないってのが中堅ランカーのフレ承認を妨げる一番の問題だと思う
ログイン勢のランク120は星5ずらっと並べてスキルレベル全部半端だから大体わかる
爆上げの120は新しめのキャラばかりで星5は少なめ 育成は数体に絞ってる
マスレベ低い内にサポ欄イベントと通常分けて、自分の手持ちで育ててるの並べて(☆3だろうがレベル半端だろうが)礼装も全部つけて申請したらだいたいのマスターはフレ通してくれるぞ
☆4以上しか並べない、レベル1のみ、礼装ひとつもつけないあたりは弾く
>>59 他のフレンド全員切ってそいつだけ残せば何日前ログインだろうと借りれるようになるよ
いやほんとに
>>72 しょうもない雑魚鯖並べてるなら何も並べてないほうがマシ
とか聞いたのでサポになにも並べてないのですがどっちがいいのやら
そんなもんひとによる
絶対的な普遍の真実なんてない
星1でも必死に育てて並べてるならあーやる気あるなーと思うヒトもいるし
星5宝具5レベルマスキルマ並んでない、こいつやる気ねーと思うヒトもいるし
どっちみちフレンドはフレポ稼ぎか宝具利用しかないし
スキルしか使わないならフレンドである必要ないのよね
周回で選びやすいとかはまた別だけど
それは中〜上級者の話じゃない?
初心者ならとにかく何でも並べまくる方がいいと思う
>>74 こことかでも体感埋めた方がいい派の方が多い気がするけど、そこは人によるからねぇ
でもニア新規のやる気があるとかないとかはサポ欄でアピールするしかないから、俺は埋めておいた方がいいと思うよ
わざわざフレ減らして受け入れてみたらログボ勢orリセマラアカだったとかあるからね、そういうのと区別されるのは大事だと個人的には思う
まあ今埋めてなくてフレ増えないのなら一度埋めてみて申請飛ばしてみたらどうですか
しょうもない雑魚を並べて困るのはログイン順とかにして文句言ってる頭おかしいやつでしょ
マスレベ20くらいのサポマシュのみの人からちょくちょく申請来るけどしばらく様子見て一向にマスレベもサポートも変わる様子ないならバイバイしちゃうな
120〜140の明らかに自分が始める前の限定鯖や礼装持ってる人からも来るけどイベサポ分けてなかったり再臨やレベルも中途半端でスキルも上げてないようだったらごめんなさいしてる
マーリンとスカディの両方をフレ使って欲しい
→両鯖ともレベル100にして未凸のTT装備
ってやっぱテロだよね…
>>81 多分そんな感じで凸TTと凸ランチで両方置いてる人とかたまに見るけど逆効果だよなあって思ってるよ
>>81 未凸ティータイム並べたとこで即切り対象になるだけ
凸ティータイム付いてない方が使われないのは諦めろ
ランチタイムは今更要らない、それなら絆礼装の方がまだマシ
フォウムズディナータイムは凸でも未凸でもマジ論外
使われないから好きにしろ、って優しくない回答も来そうですが、Sタルをサポに出す場合の礼装は何が良いでしょうか?
今はとりあえずカレスコ付けてます
Sタル借りる人がいるとしたら、ストーリー攻略途中の人でしょうか?
>>85 NP50持ちだからNP礼装で即宝具撃てればなんでもいいんじゃね
サポート欄に空白があってもマスターLvが低いというだけで
「フレポ稼がせてくれそうだ」とフレになってくれる人もいるし
サポート欄に☆2-3やLvカンストしていないのが混じっているだけで
「こいつは借りても役に立たないな」とフレ申請を拒否する人もいる
申請を投げた相手がどういうタイプがは知る由もないので
初心者はとりあえずフレ申請を投げまくれ
>>85 凸カレなら3連発もできる性能だけどそういうのを期待して借りたい人は少ないだろうからNP50系礼装が無難かな
クリスマスの軌跡も相性いいよ
どう調べたら良いのか分からなかったので質問です
来週、スト限の新鯖としてゼウスとか来るという話ですが、2部4章までクリアできてない人は、ピックアップを引けないのでしょうか?
調べたら、スト限鯖にはストーリー進めてないとガチャで出ないキャラもいるとかなんとかあったんだけど、誰が出ないキャラなのかが探せなかったのです
ガチャのメインの場合でも出ないのかどうか、気になります
そもそも開始1ヶ月未満で既存人権鯖も持ってないなら引く意味ないとかかもしれないけど……
>>89 限定でもスト限定でも恒常でもピックアップされてる間は誰でもガチャは回せる
>>89 噂はあくまで噂で来るか来ないかは別として
新章追加のピックアップは自身の進行度関係なく引ける
スト限ってのはピックアップが終わったあとスト限ガチャに入るってだけ
まぁ異聞帯の王はスト限じゃなくて限定になると思うけどどちらにせよピックアップされてれば誰でも引けるチャンスはある
特別再臨残ってないと再臨できないと思うが
5章に合わせて何が来るかは知らないけど、PUされている場合そのガチャではストーリーの進行度合いに関係なく引ける可能性がある
新規実装でスト限の場合、そのPUが終了するとストーリー召喚の方に追加され、ストーリーをそれぞれの鯖に対応したところまで進めている場合のみ出る可能性がある
そのガチャのラインナップが何かは、そのガチャの左下の召喚詳細の画面から確認できる
アーツ版のエアリアルは何があるのでしょうか
調べたらオニランドかオリンピアが近そうですが
ダイブ・トゥ・ブルーがエアリアルのまんまアーツバージョン
ダイブトゥブルー
ステータスはバランス型だけど効果はBをAに替えただけ
AとかQは運営がかなり警戒してるからあまりいいものは出てこない
だからこないだの配布礼装は結構騒がれた
天鬼姫は宝具威力バフはあるけど+Aクリティカルバフだから
A宝具には宝具威力うpしか乗らない
劣化聖夜の晩餐だけどそれと今回のイベ礼装は最近では強い方
>>90-93 ありがとうございます
スト限かどうかとかちょっと先走っちゃいましたが、理屈を理解しました
引くかどうかは、使えるか可愛いか格好いいか等で決めていきます
今まで異聞帯の王はどのキャラも強かったけど、サポート鯖まで揃っていたらの話でない?
人権鯖の確保も準備した方がいいぞ。
マーリンとスカディは来年は来ないかもしれないけど。
質問したんだから引くのは義務
引かないのは回答してくれた人への裏切り
それは回答なのか質問なのかどっちなんだ?
回答ならレス番号書け
読んでもどれの回答かさっぱりまったく分からないような回答をする場合は特にだ
>>89 PUされてりゃ誰でも来る可能性はあるし、ガチャはできる
ただスト限サーヴァント一応一覧貼っておく
以下のサーヴァントは基本すり抜けてこない(クラス別PUとかには含まれるけど)
【第1部】
序章:☆4剣オルタ、☆3術クー・フーリン
一章:☆3術ジル・ド・レェ
二章:☆4ネロ
三章:☆4メディア
四章:☆5テスラ、☆4槍アルトリアオルタ
五章:☆5狂クー・フーリン、☆5メイヴ、☆4李書文、☆4術エジソン
六章:☆5槍アルトリア、☆4ガウェイン、☆4トリスタン、☆3ベディ
七章:☆5ケツァルコアトル、☆4ゴルゴーン、☆3ジャガー
【1.5部】
新宿:☆4エミヤオルタ
アガ:☆3レジスタンスのライダー
下総:☆4柳生、☆4段蔵
セイ:☆4ミドラーシュのキャスター
【第2部】
一章:☆3サリエリ
二章:☆5シトナイ
三章:☆5李書文、☆4虞美人、☆3赤兎馬
四章:☆4アシュヴァッターマン、☆3アスクレピオス
>>108 >>104を見落としている
人間は目の前のことしか見えないというのは嘘だ
人間は目の前のことすら見えていない
>>109 >誰が出ないキャラなのかが探せなかった
とあるから一覧を貼ったんだが
質問締めてるとかスト限の理屈理解したから要らねぇとかそういう話?
>>105 まだゲーム開始してからガチャ自体70連くらいしかやってないので、☆4含めてもう少し手駒を増やしたいので、遠いであろう既存の人権までに、どこかで引くつもりです
とりあえず、サポートで全クラスで☆4以上を出せる程度には何らかの鯖を引いていきたいです
>>108 リストありがとうございます、参考にさせてもらいます
>>109 俺宛で、何かを見落としてるってことですかね?
初心者でセオリーとか分かってないのは自覚してるけど、それが原因で迷惑かけてるなら申し訳ない
できれば直球ストレートで何が見えてないかご指摘いただけると助かります
質問したら引くのは義務っていうのは、ちょっとよく分からない
アストルフォと連続ではないと思うけど、例えば単体宝具のセイバーとかだと強くても引かない予定です
>>112 >質問したら引くのは義務っていうのは、ちょっとよく分からない
分からないのが正常だから安心していい
単なるあおりだし、こんな義務は誰にもないからサクッとスルーしてOK
んなこと言い出したら回答者側は手持ち全鯖レベルマ宝具LV5でないといかんとか言うレベルになる
>>107 お前は106で誰宛てかアンカーつけてないけどな
言ってることが支離滅裂なだけあって、バカだな
これまで章を1つクリアするのに必要なAPってどのくらいでしたでしょうか?
2部5章を自然回復だけで進めたら何日くらいかかるかなと。
>>108 ニコラ・テスラは四章ピックアップだったの??
英霊って色んな時代の色んな文化圏の出身ですが、カルデアの人達と何語で話してるんでしょう?
英霊なった時点で基本マルチリンガル?テレパシー的な何か?触れてはいけない領域?
レス番号付けずにレスしているやつほど実際に自分がされると文句言うんだな笑
>>121 基本的にはマスターの母語。
英霊は聖杯からの知識で現代語のすべてが話せる。
(他にも騎乗スキルがあるクラスには、飛行機の操縦方法の知識が聖杯から与えられたりする)
ゼロでイスカンダルは日本語を喋れたが、ウェイバーは日本語を喋れなかった。
そのため、イスカンダルがウェイバーに通訳をしていた「と思われる)
ムネノリ(りゅうたん)が横文字に疎い理由は知らない。
>>123 なるほど〜、その辺の設定はちゃんとあったんですね
て事はレイシフト先や異聞帯で現地人とコミュニケーション取ってる時も、描写が無いだけで実際は鯖が間に入ってると思えば辻褄合うのか
五章のキャラって大体は恒常に入るよね…?
要は前章のアルジュナオルタみたいな限定キャラを引くのがいいんかな?
もちろん性能にもよるけど
>>120 2016年に入ってからだけど4章スト限鯖PUされてた(ロンドンPU2として)と某ウィキに記録あるよ
だいたいネタバレ関係ないpu1鯖が恒常pu2が限定とかスト限のパターンが多い
前回の医者みたいに最近は星3でも油断ならん
>>126 恒常はすり抜けてくるからね
キャラが好きで引いても、後日狙いのピックアップガチャからすり抜けてくると非常に悲しい思いをすることになる。
>>126 過去のパターンだとPU2に異聞帯の王(限定)が来てこいつが強鯖の可能性高い(象さん除く)
なのでPU1はスルーしてPU2に照準合わせてる人多いみたいよ
みんなありがとう
それならPU1はとりあえず様子を見て、PU2の性能やらなんやらでガチャするか決めます
>>133 わからない
生放送が2019/12/18 19:30からなので、取り敢えずそれ以降
LB5開始は終了直後かもだし、零時かもしれないし、二日後かもしれない
Fate/Grand Order カルデア放送局 Vol.12 神を撃ち落とす日 配信直前SP
https://news.fate-go.jp/2019/1211nico/ 限定ミッション間に合うかわからないけどストーリー進めてます
二部入ったとこで新所長が嫌いすぎるんですが早いタイミングで死んでくれますか?
新所長はそこから真のメインヒロインに出世していくのでまもうちょっと頑張りましょう
>>135 二部初見は嫌いに感じるかもだけどその後2部レギュラーの一人に定着化するよ(ネットの声では今じゃ寧ろ好意的な意見も多い)
なので初見のヘイトは一旦置いておいて2章3章4章と読み進めてみると良い(それでも嫌いな人は嫌いだろうけど)
新所長この先ストーリーは出突っ張りイベントにも顔出してきてるしどうしても許容できないなら
自分の中のFGOは人理修復をもって完結した続く2部は集金目的の蛇足であると見なかった事にして去るのも一つの手ではあると思うよ
新所長はいきなりやってきてカルデア乗っ取ろうとしてなんやこいつって思うけど最新話までやると評価が180°変わる
>>136 ID被りじゃないならお礼ぐらい書いときなよ
ただ最近の新所長はいい人ムーブ多過ぎて一周回ってウザいって人もいるかも
ジャイアン効果はここ一番で使ってこそ効果ある訳で
でも俺は新所長好きよ
新所長ルルハワにホムンクルスの慰安旅行に行ったり
意外にも気配りの出来る人ではあったりする
やるときはやる人で結構しっかりしてるところもある
二部二章のcmをやる前とやった後に見るとまた新所長を見る目が変わるよ
3章9節進3にでてくる項羽と蘭陵王が宝具と回避を連発してきて倒せません
星4〜5はスカディを青ペンと鈴鹿御前しかもってないのですが何を借りればクリアできますか?
ストーリーの感想ここで聞くのはあまり意味ないけどな
信者が集結してるから一般的な意見は聞けない
>>148 アビー借りて回避消しながら項羽落とす
蘭くんがタゲ集中するんで先に必中か無敵貫通持ちの全体弓で纏めて削っておくといいかな
初めてのことなんですけど
メンテ前にセイレムのエピローグ始めたら時空紳士が出てきたあたりから急に画面が暗転してメンテでプレイできませんってでたんだけど、これってこれ以降の内容とクリアと報酬画面全部すっ飛ばされって事ですか?
>>151 メンテ明けに頭から読み直しorその場から再開orクエストキャンセルの選択肢が出るはず
メンテ後に更新前のクエストを再開すると不具合に遭遇する可能性もあるんでやり直せるクエストなら一度キャンセルするのがいいよ
エピローグならAP0だし
>>151 バトルじゃなくシナリオ途中でも再開できるようになってるから、
基本的には『再開する』を押せば問題ない
>>153 -154
ありがとうございます!助かった…
今二部三章16節まで来ましたが、ここの項羽虞美人戦がこの章最大の難所という認識であっていますでしょうか。
フレサポでアビー北斎が良くお勧めに上がっていますが、頼光(魔性特攻の全体バサカ)、水着ネロ(防御不利打ち消し)、不夜キャス(ガッツ持ち耐久高め)辺りを借りて、マーリン盾鯖で全力で守るという戦法も行けますでしょうか。
ちなみにフォーリナーやジャンヌや術酒呑は未所持です。
2部4章クリアしてミッションのエクストラと限定で石10+10個ウハウハかと思ったけど
エクストラで石貰えない・・・oh
1〜3章はもらえたけど4章は無しですか?
四章のは未実装かな。限定報酬ごく最近あった気がするけど?
>>148 蘭陵王にはウィリアムテルの回避状態特攻が刺さりやすい。
パリスの強化解除特攻も成功すれば刺さる。
アルテラの防御強化解除もいいよ。
>>159 すまん、、勘違い。
ここは無敵だったからウィリアムテルの回避特攻は刺さらない。
パリスの特攻は刺さる。(自分はやった)
>>157 ああいうのは何かの折にまとめて追加されている
>158
未実装っぽいですか?ありがとうございます。
今やってるキャンペーン?の限定10個は貰うことができました。
クリア報酬も期待して終盤戦で石ガンガン割っちゃったから差し引きゼロぐらいorz
>161
なるほど実装時期がバラバラなのですね。
一気にやったから毎回あるものと勘違いしてました
ありがとうございます
>164
なんとか話は追いついたので5章楽しみます。
まだ1.5部とフリークエストが残ってますがボチボチやっていきます
>>166 有償石15個になったから、最低値は1800円弱のはず
バビロニアアニメを担当している小太刀右京のTwitterに「小太刀nmsl」というリプライが見られたのですがあれはどういう意味ですか?
>>171 你妈死了の意
つまり『小太刀氏ね』っていうクソリプ
FGOをしてる人多いので始めようとかなと思うけどリセマラのタイミングとかこのキャラ必須とかありますか?
攻略サイトっぽいのみてもキャラが多すぎてさっぱりわからない。
>>174 このキャラ居なきゃクリア出来ないってのは居ないです(一部の高難易度イベ除く)
ただ居れば攻略や周回が楽になるってのは何体かいます。
よく言われるのが
孔明(恒常だけどピックアップいつ来るか不明)
マーリン(限定で恐らく夏までピックアップ来ない)
スカディ(限定でつい最近ピックアップ来たばかりなので次いつ来るか不明)
そもそもストーリーが肌に合うかどうかで続くかどうか決まると思うので触りでもやってみるヨロシ。
もしくは周りにやってる人がいれば聞くのもよし。
リセマラのタイミングは正月になんかしらのキャンペーンあるだろうしそれ待ってみるのもいいかもね。
>>174 とりま、最初の★4キャラ確定ガチャでヘラクレス出るまでリセマラしたアカウントの引継コードメモって正月まで様子見かな。
プレイ通算何日目みたいなのってどこからか見れましたっけ?
この前ボーナス貰ったけど何日か忘れてしまったので…
>>174 結論から言うと気に入ったキャラで始めても問題ない程度
対人もないしメインストーリーやイベントも最高レアなきゃクリアできませんみたいなバランスではないので
リセマラでどれがいいかと言うとアタッカーは相性ゲーなので1人いれば無双できるキャラはないと思っていい
大体のところ対応できて適切にサポートできれば無双できるキャラはいるけど限定なので今は引けないししばらくこなそう
とりあえず一枚持ってると最優秀なのは3人くらいいるバッファーだけど今は孔明しか引けないし他のマーリンとスカディはこの前ピックアップしたばかりなので一年は来ないと思われる
年末に強い可能性が高い新キャラ、年始に日替わりで割と強いキャラ達の日替わりガチャがあると思われるけど
実際どうなるかはわからない
俺ならすぐに始めるけど年末年始にかけたいならそれもありかなって時期
ただピックアップされてても0.8%のリセマラはきついのと引き時を常に聞きに来なきゃいけないのがネック
2部4章クリアしたところなんですけど
オルジュナにガネーシャとバーイーが認識できなかった理由って何ですか?
リンボはなんか納得してたみたいだけど良く分かりませんでした
元からそこにあったから
産まれた時から家の庭に生えてる雑草のことなんか気にもしないだろ?
>>180 ユガを回し始める以前より前からあったものだから、じゃなかったっけ
大地の起伏を特別視しないのと同じ
>>180 ガネーシャ達が引きこもったムーンセル様のものは(本来敵対するものであるにも関わらず)オルジュナにずっと間引かれずに存在していた=不完全・不要なものではないという認識を植え付けた
それを看過し続けていたことによってオルジュナ自身の完全であるという概念を根底から覆した
>>180 一番最初(大戦争終わって神々を吸収始める前の)ユガを廻し始める前から有ったものだったから
ガネーシャとバーイーの空岩=大地やら空やら星々並みに有って当たり前のモノだったから
そういえばロリちゃんは太陽と同じくらいには認識してたっぽいですね
オルジュナさんもその程度の認識はあったけど特別視はしていなかったということですか
ありがとうございます
>>174 リセマラ必要かという議論は置いといて、やる前提で今流れてる噂から独断でタイミング考えるなら、
12/25辺りに始まるであろうピックアップ2というガチャで異聞帯の王を狙え!
そしてそのまま正月キャンペーンへ突入!
もし王がハズレキャラなら恐らくリセマラするほどのタイミングはしばらくない
始めるタイミングとしては1ヶ月前がスカディPU+無償石30個プレゼント+お好きな星4鯖1枚プレゼントで新規が始めるには最高のタイミングだったんだけどもう石配布も星4も終わっちゃったしね
リセマラ仮にするんなら年明けて正月のラインナップ見てからでいいんじゃないか
2部1章でしつこいほど食糧不足だ!獣狩ってこい!餓死すると騒いでたのに
2章になって、そんな食糧事情一切出てこなくなりました、これどうなったんすか?
ロシアで補給したとか考えられるけど、異聞帯が消えるときに全部消えるんじゃないの?
まぁ巨人もいこうと思えばいけるのか・・
極限状態だしなぁ・・・
>>191 一章の前は半年も潜ってたから、食料不足なんだよ
それに二章はすぐに移動しただけだし
一部の時点でゲイザー食ってるんだからある程度落ち着けばサバイバル出来るのでは
前振りなく唐突な虚数潜航と、ある程度準備してからじゃ違うだろうし
>>191 あれはヤガが寒さに適応するためと筋力維持するために大飯食らいだからってのが主な理由だぞ
餓死がヤバいのはカルデア勢じゃなくて砦のヤガ連中
特に二章は長居してないし村で飯もらったしでそんなに食糧やばくはない
リセマラいらんだろ
さっさと始めないとイベント参加権もないし
復刻も少ないんだからどんどん差がつくだけ
>>174 fgoは同一キャラのPUは概ね年1か多くて年2、酷いと2年待ちとかだからリセマラには向かないコンテンツだよ➡︎リセマラなんて言ってたらいつ始めんの?って話になる
まぁ本気でリセマラするつもりなら今すぐ開始してメインシナリオをフォロー使いつつ進めとくんだ
んで強鯖来たらリセマラして行ったとこまでメインオールスキップで進めればいい
リセマラうんぬんなら人権がpuされてる期間に始めろってなるからなぁ
>>201 その強鯖が運よく引ければそのままリセマラ終了にもなる訳だし今始めない理由はないわな
石だって多少は貯まるから引ける確率自体上がるし
オルジュナリセマラで初めようとして1日二時間リセマラしてたのに嫁ネロを通りすぎて魔王ノッブになっちゃった人もいるんですよ(憤怒)
異聞帯の太陽って最近全部ボスクラスだな
太陽かと思った?ガハハスルトくんだよ!
次もどーせゼウス倒したらテュポーンとかが襲ってくるんだろ
ティアマトみたいに原初神、ガイア登場したりしてな(鼻ホジ)
雑魚の巨人種が増えるんじゃね
キュクロプスとかヘカトンケイレスとか
マイルームで何度タップしても決まった台詞しか聞けなくなってしまったのですが一度しか聞けない台詞とかあるんですかね?
一応ボイスから聞くことは出来ますがマイルームで表情付きで聞きたいんですけど
>>211 少し前のアップデートで「登録されていないボイスが優先される」というのがあって、
つまり最初の方は結構いろんなこと喋ってくれるけれど、一通り聞いたら完全ランダムになる
運がない
>>212 ありがとうございます
うーん何度タップしても
聖杯
好きなもの
嫌いなもの
関連の鯖所持
あといくつか決まったボイス
が聞けるだけで聞きたいのが出ないんですよね
>>213 具体的にどれ?
所属させてる人が試してみてくれるかも
ちなみに絆ボイスなら、サーヴァントとの記録で見ることができる
2004年の断片って来春のHF最終章でまた復刻しそうですか?
調べたところ"復刻の復刻"というのが前例にないようなので心配です
>>217 復刻の復刻は前例に無いけどレアプリショップ行きの可能性とかはあるかもね程度
今のところは運営案件です
聞きたかったのは水着沖田総司の絆Lv3(第1、第3再臨)のボイスだったのですがサーヴァントとの記録から聞けました、本当にありがとうございます
iPhone7でFGOをプレイしている人にお尋ねしたいのですが、クリスマスイベントぐらいから戦闘中にガクつきだしたてアプリが落ちるようなことが起きるようになりました
この症状は自分だけなのでしょうか?
ストレージは128GB中44GB使用してる感じです
7で使用領域38GBだけど、特に不具合はない
極々稀に落ちることがあるけど最近は無いね
>>217 再復刻の望みは捨ててレアプリショップに入荷されるかを心配した方がいい
え、HFやるのに断片復刻しないの?
スカディPU→星4配布(バサスロ)→npクイック礼装配布ときたら、これも再復刻して新規に気持ちよくスカスカやらせろよ
>>220 俺も同様な感じだったけどosのアプデしたら全部治った
復刻の復刻がないのはイベントの話でしょ
まぁ三回目だとレアプリショップに追加になるかもしれんが
孔明玉藻はすり抜けでいつか来るから心配しなくていいと言われたのですが皆さんはPUかすり抜けのどちらで来ましたか?
>>226 玉藻はすり抜け、孔明はクラス別ピックアップ
いつか来るなんてガチャ回しまくる人向けの言葉だぞ
ほしいならピックアップの時に狙っていくべき
ピックアップで一回すり抜けで一回
すり抜けで目当てが来る確率はとても低いので、孔明に関しては未所持ならピックアップを逃さないように
玉藻はすり抜けだけで宝具4だけど孔明はピックアップで狙ってとった一枚だけ
(月5万とか10万レベルで課金してれば)すり抜けで来る
星4鯖も同じ
俺も玉藻はすり抜けで来たけど無課金福袋課金程度なら星4ですらPU時に引かないとまともに来ないよ
>>226 玉藻は2018正月福袋(三騎士or四騎の二択だった)
孔明は復刻天竺イベ、復刻Zeroイベの単独PUをどちらも爆死して今年のホワイトデーで新茶単独PUの時にすり抜けてきた
今夏の水着ガチャでもすり抜けて来たので宝具2になった
一度も復刻しないものもあるくらいだからレアプリショップ追加は優しい方だぞ
マシュの水着とかな
>>226 孔明はピックアップで。
ピックアップ鯖欲しくてすり抜けした経験はジャンヌとアルジュナと項羽とドレイクとオリオンくらいかな。
結構いるw
>>225 それはみんながイベント再復刻の話しかしないだけであって
今まで再復刻をしたものなんて1個もないんじゃない?
まぁそりゃ絶対確実にないとは言わんけどね
ずっと宝具連発してくる虞美人が倒せません
宝具封印する鯖を持ってないなら詰みですか?
>>235 12節?
毎ターンガッツ付くからキュアー5枚付けたアタッカー単騎にすれば勝ち確よ
>>237 ありです。バスターにキュアいっぱいつけたバサカがいたので借りて勝てました
フレポの概念礼装は星3を除いて自動返還でいいでしょうか?
それとも星1も2も取得し、経験値にすべき?
>>239 星1-2は経験値
星3は龍脈/カムランを必要な分だけ残して後は売却(マナプリ化)
概念礼装のレベル上げとして、
フレンドガチャ回す
↓
概念礼装★1-2を★5に使用する
(または★1や2のレベル上げて(どれでも良い)経験値保存)
これが鉄板
だから、フレンドポイント集めるには自分のサポート欄が重要になる
よく借りられるのはイベント時
イベント概念礼装が7枚くらい集まったら、凸1枚作る
これをサポートのオールか術に装備させる
マーリン、諸葛孔明、スカディなど(よくフレンドに借りられる為)
また、概念礼装でもフレンドポイント増える旅の始まりも後半取って使用すると良い
鉄板なのがサポートのキャスターのスカディ、諸葛孔明、マーリンに絆増加凸概念礼装(ノーマル)
絆上げたいマスター多いから、よく借りられる
★3〜5だけとかイベント時にもらえる場合がある経験値礼装だけで
概念礼装の上げようとするのはおすすめしない
概念礼装 レベル上げ
とかでググれば手順書いてくれてるサイトがいっぱいあるから
そちらを参照した方が早いし分かりやすいと思う
絆アップ礼装1つももってない場合は今マナプリの1%しか増えないですけど取っておくべきですか?
>>246 最優先は凸モナリザ(宝物庫超級用。QP増加)
とりあえずこれだけは無いと育成少し遅くなる
マナプリ5000
こんだけ重要視されてるから勘違いされるかもしれんが別に絆なんてどうでもいいぞ
戦力飽和してくると礼装なんてどうでもよくなるから+αを求めた結果絆上げたくなるだけで初心者が重要視するようなものじゃない
ある程度戦力整うとNP配れる支援鯖借りる方が周回しやすい
アタッカーは欲しい礼装付けてるとは限らないから
そうなるとサポ欄術しか見ない人が増えたりする
そんで支援できる鯖はスキルが本体で、本人が付けてる礼装が殆ど周回には関係ないので(3wave3Tで終わる周回にサポーターの宝具使わないので)
とりあえず安定した恩恵のある絆うp持たせてるだけ
終局で絆ボーナス付いたり、1.5部で特定鯖絆増量とかあったりでランチタイムの需要が高まった(今はティータイム)
現環境でもシステム周回出来る編成増えてきたり、夢火実装されたりで
周回編成に集中して絆を増やすことが有益になるパターン増えたので(絆11〜石30個)
まあ安定してフレンド需要はあるんではないか
ただサポにランチタイム出したら切られるよ(サポート出撃時の効果がティータイムより低いから)
QP上げる系は宝物庫に術しか出ないので騎に付ける人が多い
(慣れてる人はクラス統一の宝物庫を自力で回れるので鯖は見てない)
たまに剣の嫁ネロか術に置いてる人もいるけど
誰の宝具レベルのことか
スカディなら1でいい
アタッカーなら高い方がいい
>>250 スカディでQバフ掛ければ宝具1でも相応の高火力は出せる
イベントクエ周回に使いたいのなら宝具強化未実装鯖なら宝具2以上、宝具強化実装済鯖なら宝具1以上からが実用圏内
宝具1だとだいたいこれの60%くらいのダメージが出るよ
宝具1の岩窟王でもクリスマスの軌跡にオダチェン孔明なら3ターン周回できるね。
宝具1巌窟王でも今年のクリスマス最高率ぐらいなら
凸カレ3Tできたよ(オダチェンなし)
マジで相手のHP・クラス次第としか言えん
凸カレでわざわざ効率落として?ご冗談を
イベ泥礼装でいけただろ
進撃の巨人でスレ検索しても腐女子スレカプスレキャラスレばかりで本スレが見当たらないのですがなんででしょうか?
>>260 したらばにもないかね?
他の作品だけどスクリプト荒らしにあって5ch上には本スレが無い作品があったな
>>259 オダチェン6積みよりは無し5積みの方が時間効率はいいぞ
まあ今回のはでち公青王が時間、スタミナ効率共に最高だったから
手持ち揃ってる前提ならスカスカそのものが外れるんだけども
>>262 時間効率が上がる代わりにAP効率が下がるよね?
それって石やリンゴが潤沢じゃないと出来ないよ。
200箱開けたけど、それぐらいの周回数ならオダチェン孔明岩窟王スカスカで時間効率考えるほどじゃなかった。
BOXで稼げる礼装経験値無駄にするよりマシだし
ぶっちゃけそれは人によるでしょ
玉藻が欲しくて欲しくてどうしようもないんですけど確か春夏あたり?にPUあったらしいから当分期待できないですよね?
すり抜け狙って引くしかないとか?
絶望的な確率ですよね?
正月あたりに閻魔亭の復刻があればそこでワンチャン
ダメでもバレンタインにその年のバレンタイン鯖とWPUで
>>266 閻魔亭復刻で単独ピックアップがあったからそれを待つ
ただし正月イベ復刻は平成においてきたされる可能性もあるんであまり期待すべきじゃないかも
>>266 今年の正月イベでPUあったからそれの復刻があれば来るんじゃないですかね
復刻クリスマスすら来てないスケジュールの詰まり具合なのですぐに来るかはわかりませんが
単独以外でもいいならバレンタインにWPU(確率は単独の半分です)でほぼ確実に来るのでそちらでどうぞ
>>266 正月イベントで単独PU来たから、そのイベント復刻が来ればワンチャン
まぁVDのWpuもあるけど、「どっちが来てもいい」レベルじゃなきゃおすすめはしない
それでも今からストーリー回したりすり抜け狙うよりはいい確率かもだが
雀のお宿の活動日誌〜閻魔亭繁盛記〜
https://news.fate-go.jp/2019/enmatei/ バレンタイン2019ピックアップ召喚(日替り)
https://news.fate-go.jp/2019/valentine2019_pu/ 閻魔亭は復刻しても付け合わせがフィンとタマキャだから少し微妙ではあるんだよな
キャットは可愛いしフィンは全体槍で強いの持ってない人には結構ええけどな
今年ぐだぐだで配布された(流石に来年復刻もほぼ確だろう)景虎とも相性良いしな>フィン
雑にスキルマNP30獲得が付いた時から一応時代が来てるとは言えてたと思うぞ
この強化も今年の正月だったかな?
確かに高レア槍には槍アルトリア・エレシュキガルとNP50獲得が二人いるから劇的な変化は無かったが
その二人と違ってA宝具に通常カードにA多めなのがフィンの良いところで景虎とも好相性なところ
さらに3TのNP獲得量アップバフもまけるのが最大の特長
最大の問題点だった劣悪なNP効率もスキル2のリチャージも改善されてるし宝具も強化済だから割と使えるレベルになってるよ
少なくとも何もかも未強化の星4槍王と同等以上
まぁラムダのがシステム向きだし宝具未強化なことを除けば使いやすいとは思うけど
>>276 ☆4の槍アルトリアオルタは宝具強化は来てるんだ…
何もかも未強化なのは☆5の槍アルトリアね
>>272 タマモキャットは低火力に絶望するからなあ
スパさんとあんまり火力変わらんってどういうこと
ギル祭りの時にフィンとパラPでシステム組んだらいい感じで周回出来たよ
>>277 おっと失礼勘違いしてた
じゃあまぁ回避とクリティカルで使い分けできるくらいかな
>>266 同じく欲しい気持ちはあるが、まず落ち着くんだ
骨を揃えてから入手を考えろ
おフィンフィンの問題点は骨を食うところでな…
あいつスキル全部使えるから骨在庫が苦しい
ハントの骨は星5に食わせたし
>>264 ゴールドタグの泥枠が11〜18
平均15としても40周でようやく1箱分の差になる
5積みでも6積みでも数百あけるならどうせ虹林檎に突入するから誤差よ
まあ俺も6積みスカスカで回ってたけど
>>283 貧乏性から6積みしたけど、言われて客観的にみると5積みで3ターン高速も有りはね。
来秋祭りでは5積みでやってみる。
>>268-270 >>281 ありがとうございます
骨集めつつ期待半分で待ちます
ボックス開封期限は19日の昼までなので、
もし明日の生放送後にpuガチャがくれば、
ボックス種火はガチャで当てた鯖に使えますよね?
保管庫が一杯かつまだ未開封のボックスが残ってるんです
>>286 そこまで余ってるならマナプリにして保管庫拡張すれば?
それとも空けてないボックスの素材捨ててまで種火を損しないように抱えるの?
まぁフレポに貯め込むとしても350枠って限度があるからなぁ
個人的には1個種火2個種火を選んで受け取るとか労力に見合うだけの効果は無いと思うから保管枠拡張するなりしてさっさと受け取った方が良いよ
運営ポカしてトラブルに巻き込まれる可能性だってあるしね(その場合は補填も有るだろうけど詫び石は基本全員に配られるし態々当事者になる可能性を高めてイライラするだけ損だから)
まぁ保管庫拡張するよりはプレボのが入るけどな
既に拡張してそれなのかもしれんし
初心者っぽいからわからんが
>>288 ありがとうございます
保管庫はすでに上限まで拡張済みで、種火で埋まってます
ボックス開封期限内に次のガチャが来た記憶がなく、
自分の認識がまちがってないか不安になり質問しました
絆や経験値Up系礼装はやはりモナリザから揃えていくべきなのでしょうか?
QP約9億 保管庫拡張済み マナプリ6000で
Qp余裕あるからランチタイムでいいかなぁ?と思ってるのですが・・
カンスト何回したのかは知らんがその質問がくるあたりでエスパーして答えるとまったく足りないとだけ
>>290 まぁ質問の答えは貴方の認識で合ってるよ
ただ開封をギリギリまで引っ張るのは個人的にはお勧めしないけどねって話
あと質問の時は判らなかったけど既に保管枠MAX拡張してなおパンパンって状況ならば、もう種火自体に初心者の頃ほどの価値は無いのでは?
今回上手くプレボに詰め込めたとしても結局はまたなんやかんや売ったりする羽目にはなると思うよ
>>291 QP的には星5スキルマ四人分だけど
引いた鯖全員スキルマ勢じゃなければ次のBOXまでもつ可能性は高い
ガチ勢なら一瞬で消える
ようするに引きとプレイスタイルによる
>>291 今年のバレンタインから始めたけどモナリザ交換しなくてもQP困った事なんてないよ
大抵素材の方が先に尽きるからランチタイムは交換したけどモナリザはまだ交換してないしこれからも俺は交換しないと思う
新規はどうせなんかの素材でつまるから結果的にQP使えなくなる
色んなボックス経験して素材潤沢になってきてガチャも引きまくるようなやつなら
QPは一瞬で消し飛ぶ
新規はQP余るよ
大体レベルマしてスキルでもと思った辺りで一瞬で足りなくなる
人権や有能金鯖1体でも引く>ストーリーやイベントで素材集まる>スキルマで億単位のQP全部飛ぶ
までが初心者あるある。
スカディのS1ってNPのリチャージ量に関係してくる?
ああやっぱり、やっと10に出来たんだがかなり増えたわ
無敵貫通ってなんで必中効果まで付いてるんですか?
無敵を無効化する効果だけにして無敵には無敵貫通、回避には必中みたいに使い分けできるようにするのが普通なんじゃないかって気がするんですが
>>303 でも無敵状態なら必中食らってもノーダメだろうしゲーム的にもそこ別れても面倒なだけじゃね
まぁどっちの方式でもいいけどこのゲームではこうなってるってだけ
このゲームでは無敵は回避の上位スキル
無敵貫通は必中の上位スキルってだけ
この手の仕様話で言えば昔「槍より剣が強いのは何でだ?」って人も居たな
仕様に理由を求めても仕方がないしどうしても納得出来ないなら運営に言え定期
明日19時30から生放送が始まって、おそらく終わってすぐに新章が実装されると思いますが
放送が終わるのは何時頃と見た方がいいでしょうか、それとも運営案件?
>>309 放送が終わるのが20時30分
実装が21時
いつもの流れだと大体こんな感じ
まぁ運営案件だから参考にな
>>310 ありがとうございます
その辺りの時間を参考にしてみます
PCで見ると生放送の終了予定時刻は20:40
30分くらい延びることはある
>>309 放送後に実装されるのは5章Introで、本編は週末からという可能性もある
ふと疑問に思ったんですがこのゲームはそういう仕様だからとしか言えませんよね
ありがとうございました
まだ1部途中なんですけど新章のガチャを性能目当てに引いたらネタバレになるとかあります?
イベントがメインシナリオの進行度で差分あるのは聞いたんですがキャラもその辺変わってくるんでしょうか
>>315 深刻なネタバレのあるボイスやプロフィールは章クリアで解放に設定されてることが多い
ギリシャ鯖は既存にも結構居るので、原典ネタ程度のネタバレは踏んじゃうかも知れない
プロフィール読まなければ、「こういう人が出てくる」以上のネタバレにはならないかと
シナリオやイベントの展開には所持してるかどうか関係ないですね
>>315 マイルームでのセリフで関係性などに言及することはあるだろうね
>>316-318 ありがとうございます。マイルームで会話聞かなければ大丈夫そうですね
惹かれたら回してみようと思います
モナリザはプレイスタイル次第ではマナプリ5000を捨てるに同義になるから交換するならよく考えたほうがいいわ
ボックスの時だけガチ周回で普段は自然回復だけで2年くらいやってるけど初めてボックスやってから
QPが尽きたことは一度もない。素材が足りないから
フレ無しで進めていよいよ詰んだという所まで来たのでフレ募集したいんですがどこですればいいのでしょうか…?
フレ募集スレは落ちてるみたいなので見当たりません
今の所ほぼシナリオだけ進めてる状態なので鯖も充実してなく育成も殆どしてない状態なので野良に申請はちょっと引けてる状態です
ストーリー進行も育成も頑張りつつ出来るだけ鯖一覧を埋めて
コメントをマメに書き換えて放置じゃないアピールするとか
>>321 ググれば出てくるfgo攻略サイトの募集掲示板とかでも良いと思うよ
割と人いるみたいだし
>>322 コメントはフレンド外の人には見えんからな…
>>321 ゲーム内で小まめにフレンド申請繰り返すのも良し
各攻略サイトやFGOまとめサイトには必ずフレンド募集スレ的なのが有るから好きな所へどうぞ
ツイッターでもいくらでも集まると思う
ありがとうございます
外部掲示板で探してみます。無課金でガッツリ育成する予定も今の所無いので根気良く探してみます
>>321 マスターレベルの低い内に初心者に甘いからバンバンフレンド申請しておくべきだった。
みんなそういった書き込みをしてるんだけど、見たこと無い?
レベルが上がって鯖の育成が中途半端だと、ログイン勢と思われて戦力の揃っているマスハーはフレンドポイント稼ぎのうま味がないから申請却下するよ。
これから遅いかわからないからとにかく申請しまくるしかない。
したらばのFGOスレあたりも突発的にフレ募集かけても割と応じてくれたりするのでオススメ
>>325 無課金でも問題ないけどレベルマックスにしてスキル6.6.6にした金鯖でフレンドリストを埋めるくらいはしないと、やる気ないと思われて切られるよ。
マスター同士の対戦のない相互扶助のFGOだから無課金だから育成もソコソコというのは免罪符にならない。
vipスレの方でも頻繁にフレ募集見かけるな
あそこは変な人多いからアレだけど
すみません、甘かったようですね。1部終わってランクはもう110近いです
なのでフレは諦めて石割って進める事にします
>>326>>328
FGO関連スレやまとめは今日初めて見たくらいなのでそういう事情になってたのは知りませんでした
スレ汚し失礼しました
110ぐらいならまだ全然大丈夫よ
一番集まりにくいのは130台だと思う
フレンド募集スレで何人かやる気のある人に申請してフレンドになったことあるけど、この1年でほぼ脱落した感じ。
まじめに毎日欠かさずログインしてイベント参加して鯖の育成をしてストーリーやフリークエストをこなして戦力の充実を図るような人は稀なのかねー?
フレンド余りいないのにもう120超えたまずい・・・
>>335 つまり同じくらいのレベルの人に申請すれば
フレンド枠が空いているってことだぞ
ちゃんと続ける気があるなら臆さずどんどん申請するのがいいと思うぞ
誰も何も損するわけじゃなし
と言うか本当にちゃんと続けるならお互い得しかない
宝具1〜2でスキルが中途半端なキャラを並べてる人にはまだフレンド申請を受けてもらいやすくて
宝具3〜5でスキル10-10-10をズラーっと並べてる人にはほぼ無視される印象
その辺はすぐ脱落か一日ログインしないまったり勢だと経験上わかるからレベル見て即弾くね
そこから伸びてヤル気もあるのなんてほぼほぼいないから
お互い求めてるレベルが違いすぎる
無課金マスレベ150だけど申請しまくったら
1ヶ月でほぼ宝具5フレが20人くらいは増やせたからとにかく申請しときゃどうとでもなる
そらカンストしてれば余地はあるよね
120〜30が一番弾かれやすいて話
サポ10/10/10で埋めてれば同じような人がフレンドになってくれるしティータイム持ってる人はティータイム持ってる人をフレンドに求めるし再臨途中・スキルも1/6/2みたいな人は同じくらいのレベルの人がフレンドになってくれるよ
ようは身の丈にあったフレンド申請すればいい話
唯一釣り合わないフレンド申請しても通してくれるのが始めたてのマスレベ低いうちだからガンガン申請すればよろし
普通に攻略掲示板に 「ガンガン使うんでお願いします」的なことを書いたら
フレ申請一杯飛ばしてきてくれると思うけどね
書き込むサイトと時間帯はみんなが見るであろう時間にするべきだろうけど
新章追加直後ってその章のAP半減キャンペーンやったりしますか?
陳宮「カルデアを強化しますぞ!」
しかし陳宮実装してから何か人権サーヴァント実装されましたか?
弱いのばかりでは?
>>345 追加直後に半減やったのは記憶にない
その次章(6章)の追加前に1〜5章のAP半減キャンペーンならやるかもしれない
>>338 別に無視してるというかもうフレポとかもどうでもいいからたまに慈善で初心者フレにする以外は基本放置なんよ
俺はあんま気にしない方で
フレ申請来たらとりあえず通して
サポがマシュだけのまま変わらなかったり
1ヶ月ログインしなかったら切ってる
空きは以下繰り返し。
定期的に最終ログイン1日越えたフレ切って
スキル上げしてるかガチ初心者を補充してる感じだな
スキル上げサボってるやつは星5宝具5や凸カレ並べててもドヤりたいだけでやる気ないやつが多いから無視
フレにしても遅かれ早かれインしなくなる
>>220のものです
遅くなりましたが再起動したら改善されました
長時間起動が原因だったようです
答えてくれた方ありがとうございました
清姫のスキル見て気になったんだけど
スキル2がストーキングBということは清姫よりもっとヤベー奴もいるの?
きよひーは追いかけて焼いた逸話からだから追跡者程度の錬度しかないんじゃろ
>>345 追加直後に新章AP半減とかするわけなくね
少なくとも自分は記憶にない
やるとしたら六章前とか、五章基準のイベントやりたくてサイレントに促したいとか
『みんなリアタイでついてきてね〜今ならお得だよ〜』ってやりたい時だよ
そいつしか持ってないようなユニークスキルでも低ランクとかざらだし考えるだけ無駄
イスカンダルでも軍略Bとかだし
七章のときは相当色々やったと思うけどそれでも半額にはしなかったかな
今ならやるだろうけど
つか半額そんなに欲しいですか?
運営からしたらメインシナリオはfgoの売り
じっくり楽しんでもらいたい最新章をAP半減なんてする訳がないでしょ
半減なんてやったらとにかくクリアだけ今のうちにしとけって駆け込みシナリオスキップ勢(読んで貰えない)が増えるだけ
エクストラクラスがゴルゴーンしかいません
フレンドの力でどうにか2部4章クリアまで来れましたが
そろそろ自前の星5エクストラが一騎は欲しいです
正月福袋を引くのは確定してますが他に狙うべきPUは何がオススメでしょうか
人権サポはスキル育成中の玉藻だけ持っています
実装から1年経ってそれ以降PUされてないから、正月あたりに来るかもしれない始皇帝がいいと思う
玉藻と相性いいし、ジャンヌかマーリン借りれば結構耐久出来る
>>358 元日0:00に新鯖ピックアップが開始される
それとは別に並行してニューイヤーピックアップと称した限定鯖7騎(復刻)が日替わりでピックアップされる
何が来るかは年明けまで判らないので大晦日を待て
二部三章のマスター礼装がすぐに使えない、四章は解除不可のデバフがずっとかかっているといった嫌がらせはこの先ずっと続くのでしょうか。
駆け足クリアしてきた身には、ストレスにしかならないのですが。
インフレしないように難易度を上げるには嫌がらせギミックしかないからな
クリスマス券って何と交換するのがオススメですかね?
一応、巨人の腕輪が一番数が少ないです
>>363 手持ちで必要な素材が何なのか調べる
どれもそこまで必要としないなら少ないやつで良いんじゃ?
ゲームなんてストレス感じでまでやる事じゃ無いからいつでもやめて良いぞ
メインシナリオをイベント参加対策にしか見れないスキップ踏破勢は大抵このゲームに向いてない
>>363 ストーリー進行が二部2章まで進んでないなら指輪
ちなみに要求される数が多いのは羽根
フリクエで集めるのが面倒(AP効率が悪い)なのは爪
>>358 別にエクストラだからって通常クラスより優秀とかってことはないぞ
>>362 インフレ対策のよくできたギミックなのにね
ゲーム作りを趣味でやってる自分からしたら感嘆したもんだけどな
>>361 2年半やってきた自分も思ったけど、戦力を育成してきたから何とかなってる。
ガチャまわしてキャラ当ててフリクエ周回して育成するしかないのよ。
みんな通ってきた道だから、やるかやらないか選ぶのは貴方。
いっそブレイクもギミックも全部取っ払って章ボスでもワンパンだけど戦闘終えた後シナリオ上ではこっちが片膝付かされてる、軌跡シリーズみたいなFGOとかどうよ
突貫してきて戦力足りずにギミックや強敵に敵わないなら有効鯖調べて育てればいいだけでは
今じゃ低レア鯖攻略の動画だって探せばあるし、今だと章クリアで多少なりとも素材ももらえるんでしょ?
俺だって突貫で進めてた頃6章の初戦から詰まった時3週間くらいかな、育成に回ったぞ
突貫してきて難易度苦しいとかそれは自分の勝手だろ
>>357 新規に簡単にクリアされると悔しいじゃないですか
>>361 元々の型月自体、ついてこれない奴は要らんて姿勢なので
制限プレイ強制されんのやってらんねーと思うならサクッと辞めてしまうのもアリ
ゲームの質問じゃないんですけど現在実装されてる鯖の中で史実で一番人を殺したのは誰でしょうか
>>375 アルジュナorカルナorアシュヴァッターマンじゃね?
インド神話ってマジで数の暴力過ぎてすーぐ万だの億だの果ては那由多だの出してくる
古代中国が可愛く見えるよほんと
>>375 直接的に殺ったのか軍隊指揮や粛正などの間接的なものなのか或いは後世に与えた技術や信仰で大勢が死んだみたいなものまで含むとすれば誰がとは一概に言えないんじゃない?
どれにしても後の資料で数が盛られて伝えられてるなんてのはざらだし比較するための歴史的資料が足らないし信頼性もバラバラなので比較にならん
>>375 神話、伝承勢は史実には含まないとして
自分で手を下したかどうか問わずなら戦争してる王様系
面積的にはアレクサンダーと言いたいが早死にだし古代だからイヴァン雷帝のが多い気がする
戦争以外の処刑なら武則天も多いはず
直接殺した数で言うと誇張はあるはずだが項羽は多い
アサシン教団の教主達やジャックザリッパーや人斬り以蔵はまぁそこまで
伝承やら物語系含むならヒロインXとかえっちゃんが最上位に来そう
3章だったか4章忘れたんですけどイントロがあった時ってニコ生→(即日)イントロ→(後日)本編でしたっけ?
今日5章配信されるのかどうかだけ気になって気になって
>>381 イントロは先に出ててニコ生即日のパターンだけだと思う
今後もイントロのためにニコ生はやらないと思う
盛り上がりイマイチだからそれなら新イベントに合わせるでしょ多分
>>382 ありがとうございます。それなら今日配信される可能性が高そうですね
>>375 神話とかを含めず史実で、国王とかの権力による死者を覗いたらサンソンかな?
職業が死刑執行人で、2700人くらい。
まぁ夏イベで5章冬配信をドヤ顔で発表した後散々待たせて今日のニコ生だからね
これで今日始まらなかったらかなり寒いニコ生放送になると思うよ(その可能性も微レ存ではあるけど)
>>385 その2700人ってサンソン個人が直接なの?
>>387 本人がギロチンを使用したよ。
それを直接とするか、武器じゃなく道具だから違うとするか、判断はご自由に。
>>388 いや執行する部下が沢山いるとかじゃないよねって意味で聞いただけです
ひねた回答させちゃってごめんね
>>386 前回の生も「SW2は配布鯖なしです!」でかなり寒かったけどな
イヴァン雷帝も息子とその嫁と赤ん坊は自分で直接殴り殺したけど数万人の虐殺は直接じゃないしな
報酬の受け取りでマシュが紅閻魔が〜〜を作ってくれる〜〜みたいな台詞が流れてましたが、これはイベント復刻を期待してもOKなんですか?
>>392 マシュの台詞は特にイベントとは関係ないと思っていいぞ
>>392 イベント復刻はともかく例年正月の限定和鯖は次の正月ガチャで復刻してる
単純に年末だから年越しそば=女将って発想の可能性もある
>>393 >>394 ありがとうございます
なるほど、台詞とは関係ないんですね
確か夏イベが終わって9月大型改修を控えていた頃には暫くイベント無さそうですねみたいな台詞言ってた交換所マシュの台詞はあながちスケジュールと無関係とも言い切れない
まぁ紅閻魔なら恐らく雀のお宿イベントが復刻するか2020年verで開催されるかいずれかが有ると思うよ
夏頃にカエサルが身体鍛えてる〜みたいな事言ってたけど結局何も無かったな
まぁ明確に告知してる訳じゃないから
都市伝説以上告知未満って話
ええ、ギルガメッシュとオジマンディアスどちらが強いか気になります、ええ
全てを破壊するギルの宝具かエクスカリバーの3000倍もの威力があるロンゴミニアドを耐えたオジの宝具、ええ気になります
キリシュタリア・ヴォーダイムが自信満々な理由がアーチャークラスのヘラを所持しているという噂を聞きましたが
こうなると主人公達に勝ち目あるんですかね?
今から空想切除できるか不安です
おそらく青王ごときじゃ一つもクリアーできない試練を12コンプしてその暁に全知全能の神ゼウスみ認められ星座にまでなったヘラクレスが本来のアーチャークラスで出てくるとかやばくないですか?
ボーダーの皆やマシュを守れるか不安です(;´・ω・)
虹色に輝く石があるじゃろ?
それを延々砕けばどんなボスも負けることはない。
増税に伴い2部5章からはコンテニューに石5個が必要になりました
>>401 ヘラクレス自身はアーチャークラスではない
ヘラクレス鯖として呼ぶならアーチャーが強いってだけ
鯖になってる時点で本来のヘラクレスより弱いので安心だね
あと十二の試練には牛小屋掃除とかアマゾネスの腰布取ってこいとかなんとかなりそうなのもあります
1番絵になるのがヒュドラ討伐、ヤバいのがアトラスの代わりに地球支えるのだけど
前々スレで10日前に全く同じ質問してるいつもの基地外
スルー推奨
>>399 ライター次第だけどエヌマ・エリシュはオジマンの宝具(対粛清防御)で防げるただスフィンクスじゃギル倒せないので引き分け
神殿内では不死のオジマンに勝つ方法がないのでオジマンの勝ち天の鎖の効果次第ではワンチャンあるかも
神殿外ならまずギルが勝つのでどうにかして引きずり出せればギルの勝ち
ってところになると思われます
>>384 遅くなりましたがこちらも詳しくありがとうございます
ニコ生直後ではないんですね
あと5章のタイトル的にギリシャ神話男性特攻が刺さるのでは?とエルバサのレベル上げようか迷ってますが
純粋の単体狂としても使い道ありますか?
>>407 開始時間だけ載せたから、ほぼ生放送終わり直後だよ>本編実装
あとエルバサはスキルマすれば毎T20NP取得できるので、
礼装によっては3w目で確実に宝具が撃てるし、
そうでなくとも二種バフ(攻撃とBup)が出来るのでかなり重宝する
特にエネミー増加系のイベントは3T周回が難しく素殴りになりがちだから全体二種バフは重宝する
CTも短いからアトラス院服と合わせると6T二種バフという驚異を見せてくれるぞ
>>407 味方にバフ撒きながら死ぬまで暴れる鉄砲玉役に最適
生き延びればボス相手に宝具も撃ちやすい
>>407 エルバサは一切の強化がきてない割りに激戦区の恒常☆4狂の中じゃ結構な当たり
・攻撃バフとバスターバフの乗算バフを二種類全体に掛けられる
・ギリシャ神話に出てくる男のみという狭い対象ならではの高倍率な特効状態を持つ
(5章で活躍するだろうとは思われるがインド見れば分かる通り敵がギリシャのみとは限らん)
・毎ターンNP20チャージを3T=バスターで殴ってるだけで宝具が撃てる
バフまいてソッコー退場するも良し、バフの続く限りバスターで暴れまわるも良し
という清々しいほどの脳筋バーサーカーよ
マナプリ5000溜まったのですが
@ディナータイム交換する
Aレアプリ解放してモナリザを取る
B何も取らずに温存
で悩んでます
持ってるマナプリ礼装が、風雅、ティータイム、ベラリザ、フォウムズの4種です
踏ん切りつかないのでお願いします
エサ用の礼装を育成してから一気に食わせるメリットってQP効率が良くなるだけですか?
例えば育成した餌の方が素でいくより最終的に多く経験値がもらえるみたいなことはいのでしょうか
>>411 QP足りなくなることあるな、と思うならモナリザ交換してもいいと思うけれど
そこまで後回しにするレベルでレアプリが貴重なら取り敢えず保留でもいい気がした
マナプリ5000ちょうどぐらいなら、月呼符とかの交換出来なくなるし
正月限定のマナプリ交換品もあるしね
>>414 ありがとうございます、ではQPがカンストしたうえで宝箱の交換分で5億くらい余ってるのでその分は雑に食わせて大丈夫ですかね?
雑に礼装レベル上げして5億浪費すんのもそれはそれで大変だけどな
素材足りてる鯖からスキル育成してもいいのよ?
>>408-410 ありがとうございます。全然注目してませんでしたが有能なんですね
育ててみます。スキル育成の優先は黄金率と咆哮どっちが高いでしょう
>>418 始めて間もないので、優先して育ててる主力鯖以外は素材の都合でオール4止まりが多いんですよね
箱イベが全ての素材が満遍なく入ってる感じならよかったんですが…
>>419 咆哮優先かな
宝具を考えないorNP補助できるなら黄金律はそこまで優先度高くない
>>420 素材偏っちゃうのは仕方ないね
お気に入り鯖がいるならQP浪費ついでに聖杯とかコードオープナーなんかも使っておくといいよ
質問です
今はパラpオダチェンスカスカバサスロ(凸蒼玉)で回ってるのですが、sタル(宝具1)ではどう動いたら効率がいいでしょうか?
一応蘭ちゃんもスキルマで育てておきました
>>415 なるほど、ちょっと余裕見て呼札分ぐらい溜まったらモナリザに回すことにします
>>412 単純にモナリザ当時はプレイしてなかっただけという
>>426 敵の構成次第
HP高いなら孔明スカスカで良いと思うが
>>404 ほぼ全ての鯖で呼び出せるけどなんたってヒュドラの弓があるからね!
キリシュタリア・ヴォーダイムお覚悟
マスターとしての実力差を見せつけるために全軍用意していきます
レオニダス!アステリオス!!エドワード・ティーチ!!!
大体サーヴァント揃った
マーリンとジャンヌ・ダルクが宝具1なので今後は5目指すべきですか?
それともオルジュナや巌窟王宝具1-2狙いですか?この2つ持ってない
>>432 オルジュナと岩窟王を宝具2に、マーリンは耐久時に宝具2あると毎ターン回復1500になるからアリ。ジャンヌは余裕あれば宝具2目指すのもあり。
サポート宝具は宝具上げる利点が少ない
マーリン、ジャンヌはまだマシなほうだけどその辺理解出来てないなら別に無理して上げる必要はない
>>434 ありがとう御座います
アタッカー狙います
異聞帯の王がぶっ壊れ性能続きだから
皆性能に期待してるってこと
出先でもできるようにFGOをスマホに引き継ぎ
→重すぎて話にならないのでiPadに再度引き継ごうと新たに引き継ぎコード発行して入力する
→引き継ぎ先の端末でお楽しみくださいと出て引き継げない
って状況なんだけど短時間で引き継ぎ繰り返そうとするとできないんでしたっけ?
>>449 スマホ側のアプリ終了させてないんじゃない?
>>449 AndroidとiOS間での引き継ぎ?
そうでないなら単に自動バックアップとのコンフリクトだと思うけど
再インストールか、自動バックアップ切ってから再引き継ぎか、『新しく始めますか?』でデータ削除して引き継ぎか
その辺りで引き継げるようになると思うが
それか、一度iPadの元iDを上書きせねばならんかもな
新規に始めてすぐアプリを落としてからコードを入れてみ?
低レアサバ引いたあとのフレンドポイントの使いみちって何があるんですか?
かなり余ってるんですけど使い道が分かりません
星3がたまに出るくらいですよね?
>>456 アンリの宝具重ねとか餌礼装とかイベント時の星3礼装とか
>>456 たまにイベント礼装あるし
あとアンリマユ引くとか
>>449 まずipadの方で引き継がずに新しく始めることで残っているアカウント情報を消去する
その後に引き継ぎでおk
>>464 対剣男性エウリュアレで火力足りないって
育成自体が足りてないので
急いでいるならフレオリオン介護か石割るしかない
>>470 えぇ…オリオンが限定かあ…
うーんありがとう
正月特になしってことは繁盛記復刻ないってことですよね・・
エウロペはストーリー召喚に追加とありますが、
スト限というやつでしょうか?
それとも恒常ええすか?
クーフーリンってなんであんなにそっくりな性能で同じクラスに2人もいるの?
何か経緯があったのでしょうか?
>>473 「○章クリア前でも〜」の文言がないので恒常
>>470 エウロペはストーリー召喚に追加とあり、
ストーリー召喚以外にも追加とは書いてませんが、
なぜ恒常なんでしょうか?
>>476 「ストーリー召喚に追加されます」は元々恒常追加の文言
スト限は更に「〜は○章クリア前でも召喚できます」の文言が付く
>>477 スト限鯖も○章クリア済みならストーリー召喚以外のガチャですり抜けるということですか?
アルテミスは月女神じゃないんだけれど、まあ、ダイアナと混合してるからいいのか。
(スカディ =スカサハと同じ)
>>474 片方はFate/staynightに登場するクーフーリン
もう片方はFate/prototypeに設定が存在するクーフーリン
プロトタイプはその名の通りステイナイト開発前にきのこが構想していたFate のリメイク的な
プロトの方が少し歳若い以外は同じ設定のはずなので性能も似ている
>>474 プロト…SNより前の企画段階から構想があった。性格と声も違う
術…冬木だしSN鯖出したかったんだろう。元々ルーン修めてるのでキャスター適性がある
オルタ…メイヴちゃんサイコー!
まあそっから先槍王ゴルゴーン、アナ、賢王とSN派生鯖続いてるし
味方っぽい鯖が敵になったり、その逆もやってみたかったんじゃないか
エウロペのライデンのクラスで現界したっていい間違いなんか元ネタあるんですかね?
ラ、ライデン
ゼウスが化けた牡牛に乗せられてさらわれた先がヨーロッパ大陸なんだよ
>>474 タイトルやら細かい設定は後付けになるが、
Fate Prototype 蒼銀のフラグメンツ(主人公のマスターは最強の女魔術師、鯖はアーサー王で性別は男)
↓
Fate Prototype(主人公のマスターは最弱の女魔術師、鯖はアーサー王で性別は男)
Fate Zero(主人公のマスターは最強の男魔術師、鯖はアーサー王で性別は女)
↓
Fate Stay night(主人公のマスターは最弱の男魔術師、鯖はアーサー王で性別は女)
となってる。元々はPrototypeでゲーム化するはずが、エロゲー化しにくいという理由で性別が変わった。
ついでに設定諸々もだいぶ変わった。
男アーサー王の戦場料理ご得意でマスターに振る舞うという設定は、
エミヤに引き継がれた。
>>479 すいません、よく分からないんですが、、
その文言をどう解釈したらスト限=PUかストーリー召喚でしか出ないことにじゃるんですか?
>>488 文言が解りづらいのは運営の問題なので
とりあえずそういうものと割り切って下さい
スト限は原則として対象の章クリア後にストーリー召喚のみで排出されます(PUガチャはそのPUの対象に従う)
>>488 ↓はインドのPU2(アシュヴッターマンとアスクレピオスはスト限)
章クリア前でもPU中は召喚できますって書いてあるのがスト限
ストーリー召喚に追加されますしか書いてないのが恒常
ピックアップ2で仮面と海神にレイプされた娘ですかね
でしょうね
スカディパターンでPU2で来ず別の機会というのも考えられるが
新星5概念礼装が宝具のoc2上昇を3回だそうですがどんな使い方が想定できます?
強いと言われてますがよくわからないです
NPチャージ付いてないし魔性菩薩で良いわってなりそう
朕や玉藻マーリンなど高難易度数十ターンかけるときとか
まあ強いってほどでもない
ニトクリスの即死率が上がる
あとはエウリュアレ以外の特攻宝具はOCで効果上がるの多い
ステラの威力が上がる(魔性菩薩でいい)
高速真言持ちやNP効率いい弓王やランスロとかぐるぐる宝具回せるサバに持たせるとか?
>>501 pu1でそんなこという人居ないと思うけど
>>501 オリオンの自己バフ重ねた特攻Bクリ火力なんかはまさにぶっ壊れなんだけど
貴方が期待するような人権云々みたいな性能では無いよ
ピックアップ2っていつくるんですか?
今までの傾向から推測される予想でも結構ですのでお願いします
そもそもきっかり同じ時期にするようなイベントじゃないし
マシュがそば作ってくれるんで楽しみみたいなこと言ってるから
年末年始に復刻される可能性はゼロでないと思う>でち
してくれると嬉しいなぁ……
元旦はイベント避けるけど何かやるとは言ってたね
復刻の弾は貴重だし空いてる期間にやるでしょ
生放送で正月にはイベントやらないって言ってたから、すぐにはないと思うよ
>>511 やせたカエサルがお前のところは居るのか?
カルデアランチタイムを5枚揃えようと思ってるんだけど
凸したら5%増えるって事だけど
じゃあ凸しない状態の2%を3枚装備したら6%で、5枚装備したら10%ってことなの?
結構やってるのにイマイチ理解できない
>>515 ランチタイムは未凸2%、凸で10%
なにもおかしいことは無い。
ティータイムが特殊で、未凸1%、凸で5%だけど
フレンドが使う場合は未凸3%、凸で15%となる
>>516 ありがとう
凸は5%じゃなくて10%だったんだね勘違いしてた
ティータイムとランチタイムはそういう違いだったのか
ティータイム手に入れられなかったのが悔やまれるなぁ
効果があるのは装備している人だけ?
ソロモンを今クリアしました。
氷が12個欲しいのですが2部を少し進めて1.5部進めても大丈夫ですかね?
>>517 パーティ全体の絆ポイントが上昇する
>>518 氷が欲しいなら1.5部は後回しでも良いけど、フリークエストはその章をクリアしなければ開放されない。
ストーリークエストで確定ドロップがあったかもだけど、12個は集まらないような気がする
>>519 ありがとうございます。
とりあえずアナスタシア全部クリアして1.5部やっていこうと思います
今後のイベント参加条件が関係するから2部5章までクリアしてから1.5部やった方が良いと思うけど。
足切りでイベント参加出来なくても良いなら1.5部をやればいい。
>>522 今年は30個貰えたよ
あと2019万QPと記念礼装マスター礼装他諸々
>>524 ありがとうございます
多分今年ももえらるということですね
>>501 剣ジルが弱い方向に壊れてるから確かめてみろ
まだ行けてないんだか気になるので質問させてください
今回五章分割実装
前半後半みたいにわかれてますか?
超人オリオンとキャス狐が当たったんだけど、この二人は宝具重ねる必要あるタイプですか?
オリオンってハマった時の爆発力は凄くて面白そうだけど、使いやすさとか、爆発力を活かせるシーンって有るのかな?
ブレイクゲージのせいで爆発力のメリットが殺されそうで、ガチャ回すのを躊躇う。
>>535 超人オリオンは宝具lv.に応じて攻撃力upの部分が伸びる
玉藻は宝具lv.に応じてHP回復の部分か伸びる
耐久戦とかする時に地味に響いてくる
どちらも宝具重ねる恩恵はあるし既に手持ちでダブってるのなら是非とも重ねたい
課金してまで複数枚重ねるべきかと聞かれたらそこまでしなくて良い、
>>536 ブレイクゲージが無い高HPエネミー相手にワンパン狙い、
ゲージブレイク後のワンパン狙い、
ワンパンしてブレイクさせ、CT回復後に再度のワンパン狙いい、
複数ゲージ持つ相手の途中の1本をワンパン狙う目的に使ってもいい
脳味噌コネコネしていこう
マーリンスカディ頼みだったので5章の某ボス戦で味方のバフ禁止食らってなすすべなかったんですが
味方のバフ禁止って強制敗北以外で使われたことありますか?(過去イベや1.5部などで)
デバフ要員育てておいた方がいいのかな(柳生さんとか)
アプデ後から正常に終了しませんでした
キャッシュクリアを からクリアしても
タスクキルしても 電源入れ直しでもFGOが起動しないんですが 同じ症状の方居ますか?
>>539 再インストールしてそれでも駄目なら運営案件
>>538 オロチ系が無効を撒いてたり
あそこまでのときはそれなりに難易度低いし
パライソが同時PUなのには何か意味があるんですか?
>>542 ストーリーのメインキャラだからなのと、PU1で星4鯖がいないから
CMに出てますし
>>542 宮本武蔵のあやねるよりパライソのあやねるの方がいいで
少数派だろうけど
チームすまんの筆頭をお忘れ?
と言うか☆4殺はカーミラ以外パッとしねえぞ
配布の殺式持ってない人には使える部類だよちよめ
新章で2018年とある
この2部は全て去年の話ですか?
そだね
現実の時間ほどにゲーム内時間は経っていない
理想は同期させることだったろうけどね
この主人公何(誰?)の事言ってます?
>>553 だよね。
オリオン欲しくて回しても、パライソの宝具レベルが上がるだけなら涙が出てくる。
パライソマシュのステージが一番辛かった
令呪も一画切った(HP回復)
>>560 こないだのサンタの子ですよね
うーんピンとこない
>>549 今はステンノのが役割持てる分マシかな
宝具威力の低い殺アタッカーみたいなのは他クラスと比べても防御面くらいしか強みがない
流石に令呪切るほどでもないけど殺のweakのクラス間違えたんじゃなかろうかと思ったな
ナーサリーライムはエクストラやらないとよくわからんと思うわ
アニメでもなんかよくわからん化け物にされてたし
汎用性の高い高難易度向けのアタッカーが欲しいのですが、正月に始皇帝PUがあると仮定した場合オリオンと始皇帝ならどちらが良いでしょうか?
正月に始皇帝が来るかもと聞いて石を貯めていましたがオリオンが来て悩ましいです
孔明はいますがマーリンとスカディはいません
二人ともクリティカルで戦うアタッカーになると思いますが星を出せる手持ちはアンデルセンやアマデウスくらいです
>>569 正月に来るかどうかは知らないが汎用性と耐久性なら朕かな
オリオンは対鯖よりもエネミーなので高難易度はそこまで高くないよ
まあストーリーやフリクエやイベントの難所には向いてるだろうが
朕の場合単騎もいいけどマーリンジャンヌ玉藻とかも必要な場合もある
正月に来やすいのはイベントとかに紐付けされにくい鯖が来るから章puされる鯖はどうだろうな
新宿とかも来てた気がするからなくはないと思うけど
ネタバレですみません、5章シナリオでオリオンが冠位持ちと判明しましたが、各クラスに条件とかはあるんですか?
ソロモンとマーリンと翁くらいしか分からないのですが、ほかにも居ますか?
七章に出てくる奴が剣の冠位持ち見たいではあるが真名は予想でしかなく
千里眼以外の条件はわかってない
運営案件なのは重々承知ですがPU2はいつ頃来そうだと思いますか?
>>569 耐久用に始皇帝とマーリンとジャンヌがいつ来ても良いように石を貯めておくべき。
周回用に岩窟王(宝具2以上)とスカディ用にもね。
今年シグルドいたし正月のピックアップは適当な気がする
だから予想が難しいんだけど
始皇帝PUなら旧正月のがそれっぽいんじゃない(適当)
>>569 その目的ならオリオンは違う気がする
始皇帝が来るかは知らないが汎用アタッカーなら全体宝具のエクストラクラスかバーサーカー
あるいは範囲の広い特攻持ちがいいと思うのでその辺満たさないオリオンは見送っていいと思う
閻魔が年越し蕎麦準備してるとかマシュが言ってるけどほんとに年越しイベントやらないのかなあ
カウンターとして召喚された鯖ってカルデアのこと認識してたの?
すくなくとも汎人類史側は座からダウンロードしてんじゃない
異聞帯側は汎人類の自身から間接的にしかみてないようだけど
今まではしてなかった気がする
今回は今までの働きで戦力として認識されたか召喚された鯖の中に千里眼持ちとかがいたか
イアソンも記憶あったし元敵側の鯖とかの可能性もあるか?
まぁそんな感じじゃね
>>588 >>589 なるほど、まだ序盤の序盤だが面白いわ
宝具の攻撃ダメージ量って、宝具じゃない自身のサーバントのレベルが1でも最大でも変わらないのですか?
宝具レベルはあくまで倍率に作用するなのでATKが低いとその分威力は落ちる
なんでバーソロミューとかってオデュッセウスに見つからなかったんですか?
住民に聞けばわかりそうな物ですが
>>596 特に説明は無いよ
バーソロミューが上手く立ち回ったか、島民は棄てられた民だからそもそも聞き込みとか有り得ない世界なのかもね
運び屋としか名が通ってないし一般市民には英霊について広まってないでしょ
ネモの性別ってどこかで言及ありましたか?
女だと思ってたんですが男の娘扱いされてるので気になります
原典的には男
従軍経験もあるって言ってるし男なのでは
>>599 作中ではっきり男か女かって明言されてはいないかも
シオンからはプリンスって言われたことはあった
ケルベロスの天地人ってもう出てますか?
さすがに人ではないと思いますが
ガチャ回してもオリオン、でねぇ。。。
エウロペの宝具がレベル2、千代ちゃんの宝具がレベル5になっちゃった。
早く「オリオン引いた」って言いたかっただけでしょ
それほどの鯖でもないけど
ログボ呼び符でチョリオン引いたわ
PU1はこれで撤退だな……
>>612 スレタイ読めない人のチラ裏にも全力で反応しちゃう人たちを生温い目で見守りつつ質問には全力で回答するスレです
質問者……テンプレ読めない人
回答者……スレタイ読めない人
筋が通ってるじゃないですか!
5章のドレイクの服装って霊衣で出てるの?
今までと印象の違う立ち絵だったので驚いた
信用してならない者としてムニエルが怪しいと言われていることが多いですがそう言われる理由とかあるんですか?
>>616 テラの方から持ってきた奴かな
FGOには実装されてないよ
>>618 明らかに偽名っぽいフルネームやら技術屋なのに時計塔の内情とか魔術知識に詳しかったり色々隠してるんじゃねえのとは言われてたりする
ペペロンチーノとかムニエルとか食い物偽名が裏切者説があるだけでたいした根拠ないから新規シナリオで種明かしされるのを楽しみに待とう!
マンドリカルドはPU1でしか出ないぽいですか?
珍しい事にマンドリカルド出る前にエウロペ出たんで撤退したんですが
>>620 ホームズが怪しいと思っていましたがムニエル説も面白いですね
今後の展開が楽しみです
>>623 フレポで出るようになるから来月まで待ちでいいよ
>>626 スカディと孔明とマーリンを全員持ってるならまわしても良いんじゃない?
今年のピックアップがあったのに爆死して持ってないなら石を貯めよう。
三大人権鯖を持ってないマスターは他の鯖に色目を使ってる暇はない。
>>620 今回魔術刻印あるし魔術師じゃなきゃ呼ばれなかったって言う話あったから技術屋ではない
名前だけだとなんとも言えん
適当な名前は頻繁に所長が強調してるのが伏線かもしれないがはミスリードかもしれない
>>628 孔明だけ持ってないんやが、ピックアップはいつ来るんや。。。
マリーンだけ持ってないけどそんなに必要?
火力もそんなにつよつよなの持ってないしなあ
>>631 強くないやつもマーリン二人でバフすることで火力あげるのよ。そうでなくともマーリンは耐久で便利な無敵と回復を備えていて便利まあこちらの理由はジャンヌとか持ってれば借りればすむけどね
>>631 そりゃ居なくても問題ないのでそんなに必要かと聞かれたら答えはNOだよ
居なくても困らないなら、三大人権鯖や岩窟王とか狙う必要はないよね。
手持ちにいたら編成で便利に使えるってだけだし。
今年は一年間準備して素材や石貯めてスカスカ岩窟王出来てボックス200箱開けれるくらいは周回効率化出来たのが大きい。単純に半分の時間で周回できるから。
いやいや効率って言うが考え方一つよ
BOXイベントだって別に鬼周回する必要なんて無いから
ボックス100くらいだといらん
それ以上ならいた方がいい
その分時間が掛かるなら効率とは言えない
短縮時間を他のことに使えない
BOX100に到達する時間が違うなら要らないとまでは言えないのではなかろうか
効率パは何の為?
➡︎周回効率(時間、脳死)を上げる為
何の為にいっぱい周回するの?
➡︎育成素材を沢山GETするする為
素材沢山GETするのは何の為?
➡︎鯖を育成する為
どんな鯖を育成したいの?
➡︎そりゃ好きな鯖でしょ?
じゃあ効率パのパーツ揃える石使って好きな鯖引いた方が早くね?って話
この論理が成立しないとしたらそれは周回数自慢の為に周回している場合だけだよ
>>641 することなくてポチポチしてるだけなら効率自体いらん
究極的にこのゲームだけやってるなら時間短縮に意味がない
>>630 バレンタインの後のホワイトデーイベントのCBCが男性中心のピックアップでそこで来た前例があるね。
まあ、いつ来ても良いように300連分くらいは貯めておきたいね。
私は去年のCBC2018で200連爆死して復刻天竺でなけなしの10連で何とか出て、冷や冷やした。やはり200連じゃ運悪いと出ない。
>>642 全部育成してるだけだぞ
アストフルォとエウロペ除いて所持星5鯖スキル9以上になったわ
78体くらいだっけな
>>642 自分は石を使ってまで周回しないなー。あくまで各種のアイテムやQPやフレポなどこ回収のためかな。100箱分回収するとしばらくは余裕ができるから。
金リンゴが結構な数貰えるから、一年で祭りとクリスマスで100箱ずつくらいは石使わなくても大丈夫だし。
廃人プレイしないなら好きな鯖引けばいいし
廃人プレイしても掲示板でイキるくらいしかすることないから
自由にすりゃええねん
ユルいのがFGO最大の魅力だわ
5章も最後は理不尽なチートボスラッシュなのですか?
3
サポート鯖は方具1でいい
アタッカー鯖は方具高い方がいい
無課金や福袋課金はサポート鯖揃えてアタッカーは借りるスタイルでOKですか?
スカディ、マーリン、ジャンヌがいたら次に狙うのは孔明?始皇帝?
>>651 プレイスタイルにもよるがアタッカーをフレ頼りにすると要所で詰むからある程度のアタッカーを自前で用意しつつ、いわゆる人権サポ鯖と呼ばれてるやつらを引きに行く
あと始皇帝はサポ鯖じゃない
アタッカーフレ頼りでも一切詰まないよ
頭が悪いだけだろそれ
へえ、フレ使用不可の所をどうやってクリアしたのか詳しく
コンティニュー以外でな
>>653 剣豪の前例があるからなあ俺はプライド無いから石砕いたけどさ
>>649 FGOマンチョコのことなら去年の冬前に買った記憶がある
剣豪なんてヌルゲーだったけど
それとも低レア育てない派の話?
3章4章と最終節に石砕きまくりで辛いです
こっちの攻撃がまともに通らないのにボスの通常攻撃すら即死レベルで
常に回避と無敵をバラまけるキャラや礼装を完備していないとどうにもなりません
>>659 最終節の全てなのか、それとも一部のバトルなのか
編成はどうなのかとかいわないと頑張れとしか言えないので頑張ってください
>>658 ガチャの質問に対して頭が悪い回答した自覚がまさかないの?
引かなきクリアできないアタッカー鯖もクエストも存在しない
育てれば低レアでも使えるのがFGOだが?
まぁ就職とは違うからな
ゆとりでも高卒でもマスターにはなれるw
>>650 LB5のことでいいなら、すげー難しい(一部はここで躓くだろうな)ポイント
みたいなのは体感なかった
最後の最後で一回全滅したけど、混成エネミー用の汎用PTじゃなくちゃんと編成合わせていけばヌルかったし
>>661 で?イキリくんはフレ使用不可の所をどうクリアしたのか詳細はよ
>>664 具体的にどこのこと?
有用と言われる低レア育てれば絶対突破できるよ
>>665 フレ使用不可の所なんかそう多くないんだから記憶を頼りに要所を書き込んでけば良いんじゃないんですかねえ?
そもそも質問者が全員低レア育ててると思ってる時点でどっかズレてるんだけどなw
>>666 詰んだって断言してるくらいだから具体的な場所があるんでは?俺はないから一切無いって言ってるだけ
低レア育てない前提で引かなきゃクリア出来ないクエがあると喧伝するのはズレてるどころかデマですね
>>668 詰んだなんて断言してないけど捏造してまでイキらないでくれますか?
>>673 じゃあ要所で詰むって言うのは間違いってことでちゅね
>>675 実装当時雑魚だったのにそんなに偉そうなの?マジ?
>>674 >>675 全員君みたいなイキリマスターばっかりだと良いでちゅねー
>>677 え?俺だけの話じゃないんだけど読解力無いの?マジ?
>>678 引かなきゃクリア出来なかったんだねヨチヨチ
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎ n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ
>>680 そうだね、一切どうクリアしたのか言わないイキリくん
偉いねヨチヨチ
>>660 たぶん全体無敵まけるマーリンは所持してて当たり前みたいな難易度ですよね
キビシー
>>683 まあマーリンかジャンヌはそりゃいた方が良いけど空想樹やオルジュナ戦はいなくてもクリア出来るし対策次第だと思うよ?
攻略サイト見てギミック理解してから挑むだけでも大分違うし
一章の最後の方、星1サーバントとかでも役に立つ事が解ったけど、ひょっとしてイアソンも鍛えたら使えますか?
>>686 artsシステムでアタッカー出来る唯一のセイバーとは言われてる>イアソン
俺はできない
現状全体剣唯一のシステム鯖がそのイアソンなんですよ
尚火力不足要聖杯
>>689 毎年元日零時から
但し去年とかはサーバーエラーでデカめの不具合出てたりして、ロールバックに巻き込まれた人とかいたので
日付かわってすぐはあまりおすすめしない
(今年は大きな不具合もなかった筈だけども)
あと引くなら今のうちに課金しとくと面倒がないよ
参考URL:
https://news.fate-go.jp/2019/luckybag2019/ ネモ・プロフェッサーの薄い本は冬コミに間に合いますか?
>>657 始めて一年以内の人だとスキル上がってないからヌルゲーにならない。
配布鯖もないので、攻略サイトすら参考にならない
>>693 少部数のコピー本ならギリギリ間に合うかもね
iPhone8plusとXSmaxなら起動、周回速度
その他もたつきなど体感で差を感じますか?
額縁とか見た目については気にしてません。
>>693 ついているかついていないか
それが問題だ
ID:X4JQ4jqop
キチガイすぎて草、毎日弄りたいからコテ頼む
今さらなんですけど、2部3章?に出てくる項羽の奥さんの名前はなんて読むんですか?
そして吸血鬼?としての伝承は実際にあったりしますか?
あと吸血鬼の伝承はブラド三世から始まったんだと思ってたんですが、どちらの方が話として古いんですか?
>>701 虞美人(ぐびじん)
「美人」とは名前ではなくて、宮中での役職名。
(美人であったから、虞美人だという説もあり)
fate世界(というか正確には月姫の方の世界)では、
人間に対する抑止力とするために地球が真祖が生み出したという設定がある。
ヴラドたちより先に生まれてる。
>>702 Wikipediaには4世紀ごろから吸血鬼の伝承はあったと書いてある。
ソース読んでないけど。
>>702 ぐっさんは人を殺して血を吸って生きてきたわけではない
型月世界の吸血種の真相と言うのは自然の精霊、地球の触覚的な意味合いが強い
シオンみたいな後付けの吸血種は生き方に不具合ある(シオンは血液パック吸ってる)
美人は中国の後宮の役職
虞が姓で名は伝わってないため虞姫(ぐき)って呼び方もあるらしい
日本の戦国時代もそうだけど女性の名前って基本残らないからね
〇〇の方とか役職の名前で言われる
カードは各自5枚、3人で計15枚を3Tで消費されるので、
1〜3T、4〜6T・・・で1セットですが、
途中、ステラ等でカードがリセットされた場合、
後で、現ターンが1セットの1・2・3番目のどれかを把握する術はありますか?
ターンまたぐ必要あるが、同鯖五枚といっても同じカードは三枚しかないので誰かのカードが出ないカードが再度出たら
ネメシス島のフリクエってオダチェン無しスカスカいけます?
5章未クリアだから実機プレイできないけど
見た感じパールワルキューレエドモンなら回ると思う
>>712 情報ありがとうございます
五章とオリオンガチャ終わったらやってみます
>>702 みんなが想像する吸血鬼のイメージは、小説のカーミラやドラキュラがベースだね。
カーミラはエリちゃん、ドラキュラはヴラド三世をイメージした創作だが、生前に吸血鬼となるような伝承や逸話はなく、後世になってから盛られまくってる。
前にandroidからiPadに引き継いで戻そうとしたらダメだった質問しましたが
結局iPadのFGOをインストールし直すことで解決しました
レスをくれた皆さんへの感謝が遅れてすいません、ありがとうございました!
なぜスカキチはスカディ引けたかどうかの報告をしないのか?
年始から騒いだんだから、報告するのは礼儀だろうに・・・
絆礼装が強い、もしくはユニークな鯖って下記(既に10)以外で誰か居ますか?
4サポ、巌窟王、アーラシュ、ニトちゃん(術)、ふーやーちゃん、ヘラ、スパさん、始皇帝、アンリ、ゲオル先生
虹回転からのアーチャーでオリオンがすり抜けてきました。
評価も芳しくなく泣きそうです、使える点を教えてほしいです…
>>718 今はエウロペ一切出ない期間なんだけどすり抜けってどういうこと?
もしかしてナポレオンの方引きたかったの?
>>721 アルテミスの方のオリオンかよわかり辛いなw
男性特攻100%とチャージ減持ってるから男性の単体ボス戦とかで使えるじゃろ
てかアルテミスの評価低いってどこのサイトだよw
>481
>482
>485
ありがとう。そういう経緯でしたか。『プロトタイプ』の意味がようやくわかりました。
ぐびじんだからぐっさんなんですね
やっぱり吸血鬼の伝承はもっと後だったか…
スッキリしました
>>724 虞美人草って花あまり有名じゃないのね
自分は逆にこの花の名前の由来がぐっさんと知ってへぇ〜ってなったよ
>>717 剣アストルフォやキングプロテアが本人のスキルとも噛み合ってなかなか強かった気がする
サポーターとしては嫁ネロ、スキル強化で悪特性付与出来るようになった新茶、ジェーンあたりか
あとは紅閻魔(混沌・悪)や術エレナ(殺)、X(セイバー)とかが特効付与効果でまぁ珍しいか
5章26節の進行度2ですが
最初クラス相性で鯖を選んで挑んだら負けたので、もう面倒だから耐久パで行こうと思ったのですが
ジャンヌ朕マーリン(マーリン以外クラス相性有利)かジャンヌ孔明マーリン(孔明のAカードとスキルの分おそらく宝具回転が早い?)とどっちがいいでしょう
完全に好みですか?
単体騎に起源弾つけるのが一番いいと思うけど、そのどちらかなら
結構無敵貼ってきて宝具回転も速いしで長期戦は向かないだろうから、アタッカーも兼ねた朕入れるほうがいいと思う
Wスカディにアキレウスで2ゲージ削って裏に起源弾つけた単体騎で落とせば余裕よ
>>731 ここでそれ言い出したら何も考えずスカスカエドモンで3Tだったぞ
イベント込みで、シナリオ上で明確に令呪を使用したシーンってどこがあります?
二部三章攻略中なのですが多分初めて令呪を使用したのを見た気がするので
>>734 ゲーティアのとことか
あとCCCコラボのメルトもだっけ
>>728 どっちか選ぶなら朕だと思うけど
敵は神性もちらしいので自分はカルナマーリン孔明で殴り殺した
>>738 S3(スキルマ必須)と宝具を合わせてBで殴る
単体ライダーはオジマンや牛若丸くらいしかいませんが、フレのカルナを探してやってみたりしてみてそれで無理なら朕入れた耐久パやってみます
ありがとうございます
>>734 2部1章のアナスタシア
ネタバレになるけど2部4章の神ジュナ
後は垂れ流すのもあれだし割と適当に使ってる気がするな
>>733 いやいや、動画で★5ピックアップ鯖当てるまで500連とかそれ以上でも出ないのがあるから配布とまで言うには無理があるでしょ。
経験上、33連でマーリン、88連でスカディ、110連でえっちゃんのように出るまで幅あるし。
>>741 シナリオ攻略の上じゃなくてシナリオの上でだからストーリー中に使ったことにされてる箇所のことだぞ
>>734 2部5章でもある
一応最後まで来たんですけどエウロペってどこかに出てきましたか?
ストーリーに出番ないけどガチャPUって今までもありました?
先行ガチャ自体はあるけどストーリーのpuだと初かと
金鯖オリオンだけだとガチャ回らなさそうだから急遽追加したんじゃない?
オリオンとマイフレンドだけだと華が無さすぎるしなぁ
使えないわけでもないよ
エスカレータやエレベータあるのにボルダリングで上がるようなわざわざ使う必要性がないだけで
無課金低レア縛りのサバイバルアイテムみたいな代物を
使えると言い張るのはやめ給え
なんかここでも散々言われていたケイローン戦も余裕過ぎたんだけど・・・
もう第2部も終盤にさしかかったしメインストーリーのバトルは全て超高難易度ぐらいにして欲しい
ジャンヌの弱体無効化礼装すらも凸してしまっている俺には温すぎるんだけど少し雑魚達に配慮しすぎじゃない?
メインストーリーで発生する戦闘
強化された強化されたとか言われても結局雑魚達の集まりじゃん
スカディPUで始めたとかそこら辺の雑魚マスターが背伸びしてすぐに二部とかくるから運営もバトルのレベルをあげられない現状なんだよな
ほんといきりだわ
そもそもこのスレ内でケイローン戦の話題なんて誰一人触れてもいないんだけどまあどうせいつもの奴だよな
キリツグってシロウのお爺さんでいいん?イリヤはシロウの叔母さん?
義理の親父だけど聖杯戦争後のケリィはあまりにも老け込んで見えたため士郎に爺さん呼びされてる
あ そう言うことか
爺さん爺さん言ってて、あれー?て混乱したんだ
ありがとう
>>760 大災害後に引き取って育ててくれた義理の親
聖杯の呪いで老けて見えてたのでじいさんって呼んでただけで
士郎はSNの頃には他人に話す時は「親父」って呼び分けてる
生きてるうちにはそう呼んでやれなかった
イリヤは切嗣の実の娘
士郎にとっては義理の姉(一歳違い)
そもストーリーなんか石コンテ可能な時点で難易度なんかないも同然だし
アインツベルンってホムンクルスっていうけど血繋がってるんかあれ
それとも人間を材料にしてるからその人間と同一視?
>>760 シロウは第四次聖杯戦争で聖杯破壊した余波で冬木市が炎上した時の唯一の生き残りで切嗣が贖罪の意味で引き取った養子なので血のつながりはないです。
逆にイリヤは切嗣と血のつながりはあるので一応義姉にはあたるなーくらい
実際のところ外圧に屈しすぎてヌルゲー化しすぎてるのは否めないよな
攻略よんで出来ないなら石コンすりゃいいだけなのにまるでガチャ産の鯖引かなきゃクリア出来ないクエストがあるかのように大騒ぎして
そんなことないと諌めたらイキリ呼ばわりするんだから手に負えない
母親の子宮使って産んだのはイリヤが初
同じ鋳型使ってるので顔が同じ
>>765 同型機
アイリとイリヤは直接産んでるんで血も繋がってる
>>765 ホムンクルスの材料は精子と血液とその他薬草類やぞ
ショルダーめっちゃ凝るでータンの
おバストのサイズは何センチでしょう?
>>771 155cm/43kg
B80/W60/H81
シャルロットコルデーのバストサイズ教えてください、て質問なんだと思うけど
詳細はマテリアル待ちじゃないかなぁ
あと確実に絵師の手癖もあるから設定とは数値が乖離してると思う
7章で初代様が冠位を捨てましたけど、あれってバビロニア限定のことなんですか?それとも、別のとこでまた召喚されたとしても冠位は無い状態なんですか?
>>778 明言されていなけど、バビロニア限定だと何のデメリットもないよね
冠位鯖は各クラス一人って訳じゃないので、以後キングハサンはグランド鯖にはならないってことだろうね
六章から駆けつけている以上あの翁は他でもないじゃろて
アプリと関係ない話で申し訳ないが、コンピレーションアルバムにタイナカサチの曲が入ってないのは何か大人の事情でもあったんですかね?
>>725 一般的には夏目漱石の本のタイトルとしてぐらいしか知られてないんじゃない?
ヒナゲシをわざわざ虞美人草って言う奴はいない
5章やっとクリアできました
イアソンがすごく気に入ったので聖杯入れてレベルあげようと思うんですが
せっかくだからスタメンにしたいです
玉藻をお持ちでなくてもパラPや医者でどうにかなりますか?
grandがはっきりしたのは
アーチャー=オリオン
キャスター=マーリン、ソロモン
アサシン=扇
この3種類ですか?
>>785 具体的にどうしたいのかわからんが、
普通に使ってくだけなら他鯖からArtsバフや攻撃力バフとか掛けてあげれば相応に活躍するんじゃないかな
イアソンでシステム周回やりたいなら凸カレスコ、玉藻、パラP、孔明、嫁ネロとか必要らしいぞ
システム周回をやりたいんだけど凸カレと玉藻がおりゃんのです
嫁ネロと孔明とパラPはいるんだけど
>>786 ギルガメッシュもグランドキャスターに該当する
>>786 ややこしいけど今回出てきた超人のほう?
それともアルテミスもいるほう?
>>793 アルテミスがいる方のオリオンはクマのぬいぐるみで、戦ってるのはアルテミスであって当然グランドではない。
回答あり
grandセイバーとかgrandランサーとか誰なんやろ?
>>791 玉藻はフレから借りるとして
1waveアーラシュ、2.3waveのイアソン宝具2連発で妥協したら?
妥協したくないなら凸カレスコにできるまでガチャ回すか
どっかのガチャで運良くカレスコ出るの期待するしかねーな
グランドであることはそこまで重要ではないぞ
冬木式だと知名度補正もかかるしはぐれ鯖は何だかんだその時の最適解になってるし
せいぜい敵の強大さの物差しでしかない
人類悪への対処には7騎の冠位鯖が集い対処するとか言う訳のわからん設定が無かったか
アーラシュ聖杯2個入れたが火力不足でした
レベル100にして良い?
☆4フォウくん使う場合って基礎ATK高い鯖に使う方がダメージ大きく変わります?
伸び率は一緒?
誰でも一緒なので、相対的にはATK低い鯖に使うほうが効果的
ダメージコンテストでいいスコア出したいとか、高HPの敵相手に少しでも役立てたいなら、強い、普段からよく使う鯖に
誰にせよ目に見えては強くならないから股間に従うほうがいい
>>802 ☆4フォウくんMAXにしたら最終ダメージが1.1倍になる
10000のダメージが1.1倍になったら1000上がる
15000のダメージが1.1倍になったら1500上がる
よって下の方が500お得
なのかなーと考えてたんですが違うんですね。まだこれといって入れ込んでるキャラは出てないので取っておきます
倉庫圧迫してるんで正直誰かに使いたいんですが……
>>803 えっなにいってんの?
金フォウ1枚で20上昇でMAXで銀フォウとあわせて固定値で+2000だよ?
割合上昇じゃないよどこから出てきたのその考え
>>804 ATK1000の差がダメージ1.1倍の差になると勘違いしていました
何かで見間違えたんだと思います
星4鯖フォウマでATKが1万前後になってそこから金フォウマにすると1.1万でダメージ1.1倍
…みたいな話を見て勘違いした可能性
今から1.5部やろうと思ってるんだけど順番あります?
実装順は新宿アガルタ剣豪セイレム
難易度的には剣豪>>>新宿>アガルタ≠セイレムくらい
剣豪も武蔵がNP50チャージ獲得量50%アップの礼装つけてるから大幅に難易度が下がった
不利クラスのボス以外は等倍でも十分に使っていけるレベル
冠位って何ですか?
冠位を捨てると強くなるってことは何らかのかリミッターか足枷のような役割をするのですか?
剣豪はタイマン勝負風なのに初っ端武蔵を引っ込めるゲーなのが失敗
あそこはイベント戦闘でいいから武蔵がどのクラスにも等倍とかにして
いやいいんか武蔵ちゃんまたまたまた出てきて活躍してるし
>>767 攻略動画があるからそれみたらいけると思うね
>>813 そのクラスのでの(最適解)鯖という認識だけど俺は。違うの?
昨日寝ながら考えてたけどやっぱランサーはオーディンかな
筋力Dは口はったりカマしまくったけどゲイボルグよりグングニルのがまず上の宝具だろうし
>>813 そもそも冠位鯖は一つのクラスでしか召喚されない最強鯖だと勝手に思ってる
例えばヘラクレスが冠位にならないのは複数のクラスOKな鯖だからみたいな
だからアーチャーのみでの召喚で最強=オリオン
キャスターのみでの召喚で最強=マーリン
この認識間違っていたら誰か詳しいマスターが答えてくれるだろう
>>813 冠位があると、正式な英霊召還の呪文でしか召還されなくなるから、そのままだとカルデアのマスターを助けに現れることが出来ない
だから山の翁は冠位を捨てて助けにきた
>山の翁は冠位を捨てて助けにきた
そうだったんか!?
グランドのサーヴァントはビーストに対抗するために召喚される7騎
選ばれるにはキャスターであれば千里眼が必要などの条件があるっぽい
通常の霊基とは比較にならないほどの霊基を持ってる
今まで出てきた中ではソロモン、マーリン、山の翁、デイビットの連れてた鯖などがグランド(マーリンは資格があるというだけで霊基は通常だと思われる)
>>819 ソロモンの例があるから絶対召還されないかどうかは不確定だけど、聖杯戦争で英霊が呼ばれることと、英霊召還で英霊が呼ばれるのは別らしい
冠位を捨ててた助にきたってのは、最強を捨ててでも助けに来たって事だと思うよ
術ギルはあれはホントはキャスターじゃないから千里眼あってもグランドキャスターにはならないと思うぞ
ソロモンに対する嫌がらせで道具使って擬似キャスターやってるだけ
2020の1,2月新規イベがあるとして、3章〜5章が参加条件になる可能性は高いか低いかどう思われます?
スカディ新規ですがどこまで進めたものかと
>>823 ロマンがグランドキャスターとしてソロモンマーリンと並べてギルガメッシュの名前を上げているのよ
>>824 実装したばかりの5章は流石に無いと思う
それ以外は運営案件なので可能性すら答えようがない
>>824 たわけ もぉりもぉり進めよ!
楽しいぞ
>>824 不安なら2部最新話までクリアしとけばいいんでね
今までで一番厳しいイベ参加条件が2部3章クリアだから
復刻参加逃したくないならそこまでは必須かと思うけど
>>826 昨年末実装したばかりの3章クリア条件なイベントを今年正月に開催したような…
>>834 復刻するなら時期的にそうだろうね
復刻するなら、ね
元旦からイベントしませんっていわれてるから紅閻魔があるとは限らない
でも数時間前に配信した2部序の内容ネタバレまるごと入ってたロストルームってアニメを年末特番内で放送してるから
ここの運営は直近でも「配信した」って事実があれば参加資格に突っ込んできても不思議じゃないよなって感覚でいた方がいい
>>818 調べたら
> “山の翁”は第七特異点において人類悪の一つティアマトに死の概念を付与する際に「冠位」クラスを放棄した。
と出てきた
サンバ復刻
オリュンポス実装
冬祭PUで紅閻魔ガチャ
色々噂はあるんでとりあえず水曜日待ち
どうせ早くて来春
それまではウニ集めに勤しめってことだぞ
>>840 冠位を捨てて参戦して、羽を切った結果、死の概念が付加されたんじゃなかったか?
冠位の放棄については奈須きのこが明確に答えている
個人の判断でカルデアに肩入れするということは、人類全体を救うために存在する"冠位"の資格を捨てる必要があります。
ただ、その資格を捨てたとしても、“山の翁”自身の霊基の強さは依然として冠位級なんです。
冠位を捨てて普通のアサシンクラスとなったからといって、自身の霊基の強さが落ちるわけではないんです。
そして、その「優れた霊基」をすべて使っての「死の概念の付加」となります。ティアマトに死を教えたことで
“山の翁”の霊基は通常のサーヴァントたちと同じ出力のものになりました。
今回のオリオンはティアマトに死を〜のところがアルテミス撃ち落とすことに変わっただけ
FGOのストーリー、イベントの話って全部奈須きのこが監修してるんですか?
それと監修ってのはなんですかね?
全て奈須きのこ1人でお話を作ってるって訳ではないんですか?
>>851 複数のライターがそれぞれ担当する章を書いてる
それを奈須きのこがチェック(監修)している
奈須きのこが全て書いている章もある
花の魔術師をオルジュナのバスターにつけるかアーツにつけるか迷っています
>>851 二部での話なら、ライターが書いたシナリオをリライト(書き直す)作業、章の繋ぎやカルデアパート等の担当
>>855 atk上がったり最大凸ならイベントのドロップ数増えたり
ATK偏重型の礼装だとLV100でATK補正2000以上になったりするから礼装レベルは割と馬鹿に出来ない
事件簿イベではLV100黒聖杯の有無で結構周回効率が違った
実はカルデアに裏切り者はいませんでした(・ω<) テヘペロ
って可能性はありますか?
1部の時もロマニ怪しい信用できないみたいな話もあったしその可能性も0ではない?
つまり概念礼装の能力は限界突破だけでなくレベルを上げてもあがると言うことですか?
>>861 誤解の無いように一応、
概念礼装の"カード性能10%up"とかの性能部分は限界突破を最大(=完凸)まですれば上がる
概念礼装のlv.を上げると礼装のHP・ATKステータスが上がる
性能部分はlv.とは無関係だかんな
>>861 レベル100礼装作るのにフレポ200万ポイントが必要
レベル19礼装×9→レベル50礼装
レベル50礼装礼装×8→レベル100礼装
だからとても時間かかる。自分はいつも挫ける。
でもレベル100にすべき礼装て凸カレと凸黒聖杯以外に何かありゅ?
一部のATK偏重のNP 50礼装。
具体的にいうとこの前のクリスマスの軌跡や今はもう入手絶望的だけどエアリアルドライブ、聖夜の晩餐辺り
マイルームの思い出アーカイブより18節「賢者にして戦士の陥穽」の件なんですが
AとBあるのはどうしてなんですか?両方流しながら見たんですが違いがわからなすぎて…
17節途中で選択肢があったはずだけど、それぞれで分けてるのでは?
>>869 そうだとは思ってたんですがそれでも「これ誤差ちゃうんか?」って感じがして間違い探しより難しいんじゃないかって…ぶっちゃけ結末も一緒だし
ソシャゲで結末変わるような選択肢は実装出来ないからね
解釈変わりそうなくらい大きめな分岐はこれまでのメインで何回かあったけど
ATK2000礼装の相撲と晩餐とエアリアルドライイブをレベル100に。
次はクリスマスの軌跡をレベル100にする。
黒の聖杯もカレスコも3枚ずつしかない。
ガネーシャとカルナが乙女漫画みたいな関係してるのも何か過去イベに由来しているもの?
1.5部飛ばしてるからそこかしら
ガネーシャの依り代とカルナとが、以前出たゲーム(CCC)でマスターと鯖の関係だった
なんだかんだfateに限らずtypemoon系列の世界全部繋がってるしな
それを節操ないと思うかファンサービスと思うかは個人の問題
フリークエストのAPが減るイベントって来たことありますか?
オリオンは人権ですか?
相性関係ないとか聞いたのですが
>>879 人権とはマーリン、孔明、スカディのことである
>>878 3回クリアして聖晶石獲得するまでは半額、というキャンペーンは定期的にやっている
>>876 アヴィケブロンが自ら炉心にするエピソーはApocryphaを見てる(読んでる)こと前提だぞ
>>883 玉藻はスキルでNP配布が無いから前述3体に比べると少し落ちる
>>886 Artsパの場合、NP配布はそんなに必要ないような。でも嫁ネロがいるのか。
>>879 獣と魔性相手に強いだけなので人権と言うにはイマイチ
特攻範囲が狭い分ハマれば強いけどね、ハマれば…
今年から始めたので有用な凸礼装が少ないのですが、ぐっちゃん礼装と先日のクリスマス礼装だとどちらを優先してレベルマした方がいいですか?
>>889 手持ちのバスターのカードが多ければぐっさん礼装
手持ちのクイックのカードが多ければクリスマス礼装
好きなのを選んでみて?
>>889 たぶんこの二つだよね。手持ち主力の色で決めれば?
>>887 というかアーツパそのものが落ち目
個人的にはマーリン孔明も今はあやしい気がするけど
クリスマス礼装をレベル100にするためにlv50礼装を作ってたんですが
lv50礼装を3つ作ったところでフレポがつきました
lv50礼装8つを一気に投入できるまで貯めておくべきですか?
AIパに関しては嫁ネロ強化と対応鯖の増加でむしろ伸びてきてる感もあるが
スカスカエドモンでいいと言うならそれまでか
artsは星でないから宝具連射できるかできないかしかないもんなぁ
NP1でも足りなかったらもうgdgd
>>893 今後もそのクリスマス礼装をちょいちょい使うつもりならその3つを食わせて適当にATK上げておけば?
上げたATKの分だけ恩恵はあるわけだし
追々lv.50礼装食わせて100にすれば良い
>>711 凸カレバサスロスカスカだと1Wのリチャが足りなくて無理だった
そりゃそうやろ
スカスカ断片ガンクツオーとパールはいけるの確認したがガンクツオーは宝具3ないと1wのリチャきついかも
パールのほうがいいと思われる
玉藻をその3つに並べるのは引ける
マーリンですらちょっとどうかと思うところはある
>>892 マーリンは石コンできない祭でほぼ必ず使う
孔明はスカスカできない人達が使う
スカディはスカスカする人達が使う
玉藻はまず使われない
まあ普段なら孔明ORスカディをレベルマ&スキルマにしてティータイム放り込んでおけば良いだけのこと
たまに☆3フォウいれてない奴にあたるとイラっとくるけど
それくらいでイラッとするなんて病院行った方がええぞ
>>890 >>891 ありがとうございます
バスター鯖が多いので、ぐっちゃん礼装優先して育てます
ぐっちゃんやクリスマス礼装のARTS版って出てないですよね?
>>908 arts版はペインティングサマー
>>909 ありがとうございます
天鬼姫はぐっちゃんやクリスマス礼装のより育成の優先度は低いですか?
天気姫はアーツクリティカルの威力アップだから
アーツ型のライダー・アーチャーかスター集中スキル持っていないと使いこなせないよ
宝具15%upだけアテにしてもまぁ悪くは無いんじゃない
どうせ当面エアリアルドライブとかの復刻は来ないだろ
>>914 違う
カルデアから移動してくる描写がない鯖は全部別人
>>914 無いでしょ
必要な情報は触媒のアキレウスから貰ってるだけだと思うよ
3行ではない
>>918 壮絶な出会いと別れを得て、青年が大人になるストーリー。
>>919 ワロタ
宇宙戦艦ヤマトの第一艦橋VIEWがあれば完璧
今さら2部4章なんですが
ペペさんが異星の巫女をUちゃんと言ってますが
知り合いなのでしょうか?単なるアダ名?
>>898 宝具2ワルキューレでかなりギリギリだったから無理でしょそりゃ
2wでスカディS2ひとつ撃たないとリチャージ足りんし
3wはスカディS2+極地Lv.9でわりと余裕だったな(下振れでどうなるかわからんが)
ネメシスみたいた狂クラスが並ぶクエはスカスカにこだわるより
凸カレニトで宝具連射したほうが安定する
>>914 ヘクトールの剣「デュランダル」をFGOでは「ドゥリンダナ」とイタリア語読みしたばかりに、
「デュランダルってなんだよ」と思う人が多いような。
(ホーリーサンバナイトやってないので自分も知らなんだ)
実は黒幕がマリスビリーでキシュタリアの体を乗っ取ってて
ダヴィンチちゃんが裏切り者って聞いたのですがマジですか?
昨日の
>>918です
皆さん回答ありがとうございました!
>>919 保存しました!
Uとか呼ばれるとアルティメットワンを想起するけどどうなんやろな
6章のキャメロットで質問なんだけど
カルデアにいるベティは何で銀の腕がついてるの?
あれ6章のベティとは別の個体なんだよね?
そもそもベディヴィエールは鯖になれるほどの英雄じゃないから六章の功績で特別に座に上げられたあのベディヴィエール以外は出てこないはず
その辺は六章エピローグで語られてなかったっけ
>>939 座に上げられたのは書いてあったけど記憶が無いってあったから別の奴かと思ったんだけど
記憶が無いだけで6章のベティさんではあるのか?
いま令呪を使い切ってぎりぎり1章クリアしたくらいの進行度なんですけど
1.5章と2章と手持ちの育成の優先度って2章>育成>1.5章で大丈夫ですか?
手持ちはカルナ、メルト、ヘラ、タマモキャットが最終再臨済くらいのレベルで
スカスカと超オリオンと騎ん時とバサスロが手付かずでマスターLV110くらいです
>>942 長いこと冬眠して今更復帰とか無駄にスゲーな
2部シナリオを進めながら溢れそうなAPは種火超級とか素材狙いのフリクエ(気休め)で消化してけばいいんじゃね
ライダー金時とスカディは素材で詰まるまで育成しとけ
>>942 イベント参加条件に2部●●章クリアが課されることが多いので、2部を先に進めた方がよい。
ただし、
・2部は1.5部のIとIIIをクリアしていることが前提で話が進む。
・禁断の頁、無間の歯車、ホムンクルスベビーなどは1.5部のフリクエが最高効率
・1.5部のシナリオに大きく絡む鯖の強化クエスト(および幕間)は1.5部の各章クリアが開放条件
というのがある。
友達に勧められてリセマラメルトで開始してカルナ引いたあたりでその友達辞めちゃったんで寝かせてたんです
詳しくありがとうございます、どちらかと言うとシナリオの整合性を大事にしたいので1.5部の1と3を済ませてから2部に着手します
>>949 最低でも正月明けてからでしょ
運営案件
はーい、こちら食堂のお姉さん〜♡
みんなの素敵な次スレは健在でーす。
Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.156
http://2chb.net/r/applism/1577057485/ やっぱ今年はもうイベントは絶望的ですかねぇ
新規勢にとっては伝承結晶聖杯素材とイベントは宝の山だからどんどんやって欲しいのに
フリクエはマジでつらい
>>937 アンノウンかもしれん
>>951 乙です
>>952 むしろ日々のダラダラ周回こそFGOの本質
耐えられないやつはFGOに向いてない
最近スマホの小さい画面だと目の疲れが酷くてタブレット買おうか悩んでます
今はiPhone Xs使ってるんですがタブレットサイズだとだいぶ変わりますか?
老眼始まったおっさん諸氏の使用感教えて下さい
>>955 今の額縁が気になってないなら全体的にサイズは大きくなるので見やすいし操作しやすいよ
>>954 ゲームでレベル上げたからと言う理由でイキるなよ・・・・・・。
>>955 iPhone6sからiPad2019にして思ったこと
見やすい!
隣を誤タッチする事が無くなった!
寝落ちして顔面に落としたらとてつもなく痛い!
>>956,959
ありがとうございます
買ってきます!
そもそもこの手のゲームでレベル上げが大事なんて当たり前
当たり前のこともやらずに、周回とかレベル上げという単語を
聞いただけで発狂してイキリーイキリーと叫びだす
ゲーム内でもダメ人間なのか
フレンドのロック機能って自分がクリックミスで解除してしまわないようにする、という用途で合ってますか?
相手側までロックはしないですよね
時々石割コンティニューをバカにする書き込み見かけるけど、なにか悪いことでもあるのか?
石割必要な、良い鯖持ってないor下手くそなお前
良い鯖揃っててor腕があってコンティニューなんか必要ない俺
というマウンティングの一つかと思われます
温かく見守ってあげましょう
>>965 おまえがゲーム外で駄目人間なのでは???
誰に向かって話しかけてるつもりなのか知らないけど友達居なさそう
陳宮はレベル65で不満ない。
宝具1だけどスカディと岩窟王いるからか。
そうなんか
動画とか観てると宝具撃ってるからそれなりにいるかと思ったけど、そうでもないんやね
ありがとう
>>973 ステラと一緒
火力足りないと思ったらその時考えればいい
戦力として陳宮がいないと困るのでなければ聖杯入れる必要はない
陳宮が好きで好きでたまらないなら迷わず100までGO
金枠にするまでは捧げる愛を持てばたくさんの低レアが輝くぞ
コスト低いんだからしゃーない
純正星5ステになったらコスト分星5が劣る事になるし
そういやそうだな
コストはレベル連動にするのはどうか
低レア聖杯はキャラ愛がなきゃお勧め出来ない
勿論ステが上げれば宝具火力も上がって確殺可能ラインも上がったりはする
ただそれ理解してる人は自分で判断してとっくに上げてるだろう
結果ここで質問しなきゃ判らないレベルの人は性能で他人に言われるがまま聖杯捧げても「期待したほどじゃ無かった」ってなりがち
故に「聖杯は愛で捧げろ」がざっくり一般解になるのよ
自分が聖杯突っ込んだのは
ジャルタ、頼光、ロリンチ、バサスロ(90止め)
かな。特に後悔はしてない
>>979 宝具5の陳宮、アーラシュのレベル90時の火力は星5の宝具1より上
自分が聖杯突っ込んだのはアンデルセン、アレクサンダー、パリス、子ギル、アストルフォだけど別に後悔してないな
>>938 ベディ最推しの一個人の見解
ベディは言われているように「2000年さまよった末に獅子王にエクスリバーを返却した」という、特異点と共になかったことになるはずの功績を加味されて今回限り英霊の座に引き上げられ召喚可能になる
(なので6章攻略済みのストーリー召喚からしか出なかった。今は割と軽減されているけど)
絆礼装のテキスト読んだかんじだとカルデアにいるベディは「本来の英霊の座に至らなかったベディヴィエール」に「中身空っぽのエクスカリバー製アガートラムのデータ」と「2000年さまよった6章ベディの功績」をくっつけて召喚してる感じ、と解釈した
終章で獅子王のともとして出てくるのが6章ベディの最後だと思ってる
★5鯖の穴を埋めるために20体の★4鯖に聖杯2つずつ入れた。
配布鯖か宝具2以上の鯖限定で。
XX、ロボ、水着邪ンヌ、バサスロ、ヘラクレス、式、酒呑童子、ジーク、キャスギル、龍馬、金時、アストルフォ、長尾影虎、パールバティ、サンタリリィ、ナイチンゲールサンタ、クロエ、水着北斎、柳生じっちゃん、ネロ。
疾風のガンフロントとか運命のクランバトルみたいなクラン編成でみんなで戦うゲームありますか?
なるべく新しくてサービス終了はまだまだ先の息の長いゲームがいいです、お願いします
>>989 イベント特攻やイベント礼装6積み時のコスト調整で結構助かるけどね。マスターレベルが開放されて全枠★5鯖と★5礼装入れれるほどのコストを許容できるほど成長できるまでは後悔はしないと思う。
質問失礼します。FGOを始めようと思いリセマラ中なのですが、攻略サイトを見て星5サーヴァント狙っていたのですが、カレイドスコープというのが出たのですが、星5サーヴァントを狙った方が良いのでしょうか?
>>992 下手な星5鯖より有用かつ入手困難なのでそこでスタートしていい
>>993 お答え頂きありがとうございます。リセマラが大変でしたのでこれでやっとFGO出来ます。ありがとうございました(^^)
>>994 ちなみに前者の垢キープしていて今最後に1回だけもう一度リセマラしようと思い、アナスタシアと言うのが出たのですが、どちらの垢の方が優先度高いですか?
>>996 ではカレスコで始めようと思います。ありがとうございます。
アナスタシアで始めるとFGOにおける素材の重要性と育成の厳しさを身をもって教えて貰えるけどね
カレスコ蹴ってまで取る理由は無いよ
アナスタシアの見た目が気に入ったならアナスタシアでいいと思うけどそうでないならやっぱりカレスコかな
後になってカレスコは絶対欲しくなる
-curl
lud20250122122557caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1576314597/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.155 ->画像>18枚 」を見た人も見ています:
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.135
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.105
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.75
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.55
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.115
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.145
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.125
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.35
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.85
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.5 c3ch.net
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.65
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.15 FGO
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.5 c2ch.net
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.74
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.133
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.112
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.9
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.136
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.54
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.156
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.100
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.154
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.147
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.56
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.18
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.141
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.47
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.11
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.139
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.108
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.113
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.73
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.137
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.111
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.19
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.30
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.90
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.12
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.62
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.77
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.153
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.122
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.143
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.131
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.126
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.102
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.117
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.114
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.134
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.119
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.130
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.128
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.123
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.138
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.118
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.10
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.106
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.121
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.149
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.148
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.108
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.132
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.146
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.129
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.147
・Fate/Grand Order どんな質問にも全力で優しく答えるスレ Lv.103
08:50:26 up 25 days, 9:53, 2 users, load average: 10.14, 10.28, 10.47
in 0.052372932434082 sec
@0.052372932434082@0b7 on 020722
|