◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part75 ->画像>77枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1576664376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
本スレは【アズールレーン】の質問スレです
●注意事項
※次スレは
>>980を踏んだ人が宣言してから立てて下さい
※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです
※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!
●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/ ★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html ★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff ★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/ ★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp ●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4502
http://2chb.net/r/applism/1576657758/ ●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part74
http://2chb.net/r/applism/1574258159/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Q.掘りをする時はボス直?それとも雑魚を全滅させた方がいい?
A.おそらくボスドロップの方が質も量もいいと考えられているため特に理由がないならボス直行で。SR艦を狙っている場合も同様(SSR艦はボス泥のみ)
Q.ボス泥のSSR艦ってSクリアしないと出ない?どれぐらいで出る?
A.Aクリアでも出ることは出る。が、艦泥確定枠が失われるためSクリア推奨。確率は0.7%程度と言われてる。
Q.指揮官経験値はどうやって決まるの?
A.戦闘を行なった艦隊の編成艦数が多いほど多く貰える(最大6隻)。海域の敵レベルが指揮官レベルより極端に低い(およそ20差)と半減する模様。
Q.日曜の毎日は好きなのを選んで3回できるってこと?
A.全部3回ずつできるので3x3=9回やれ。
Q.ハードはやった方がいいの?
A.ハードでドロップする改造設計図は要求数が多く、また同じくドロップするコアと交換する装備が強力なため、出来れば欠かさずやった方が良い。
Q.金装備確定の虹箱?黒箱?はどこで貰える?
A.基本的には6章以降の星埋め報酬とコア交換のみ。たまにイベント報酬に来たりする。
Q.金ブリは勲章素材にしていい?
A.建造しまくるような人でない限り金ブリは枯渇する傾向にあるため、SSR支援要請が間に合いそうにないけどどうしても欲しいなどの理由がなければしない方がいい。
逆に紫ブリは比較的入手しやすいので勲章にすることはあり得る(自己責任で)。
Q.明石にタッチして貰えるアイテムってランダム?毎日貰える?
A.1日2回までタッチするとハートマークがでて好感度が上がり、
好感度によってアイテムが送られて来て貰える内容や順番は決まっていて限りがあります。
毎日来るとは限らず、課金していると次が早く届きやすいです。
「大好きにゃ」と言うタイトルで金箱5個が届いたら終了です。
Q.ダイヤって初回の2倍買った後どうなんの?
A.こうなります
120円:60個
610円:335個
1220円:760個
2440円:1580個
4900円:3330個
10000円:7500個
Q.所属ってどうやって見分けるの?
A.キャラ画面開いて、名前の下にUSSとかHMSとか書いてる
USS ユニオン
HMS ロイヤル
IJN 重桜
KMS 鉄血
後はドックのソートで所属国艦だけ表示出来たり、図鑑の詳細ページに所属書いてあるので確認して。
Q.紫鰤って週何個貰えるの?
A.ウィークリー達成で計4つ貰える。
Q.〇-〇が突破できない
A.レベリングしろ、装備を整えろ、手動でやれ。レベリングはオートでも行けるとこ回って装備はテンプレの武器画像を参照。
Q.エミュレーターでやってる人いるけど大丈夫なの?
A.今の所問題はないが、やる場合は自己責任で
Q.演習で准将に上がれないんだけど
A.准将からはランキング制なので、1000位以内に入る必要がある。ちなみに後から始めた人は、先に始めた人をほぼほぼ抜けない。
これは演習の仕様上仕方ない事で、仮に自分が5勝してもみんな5勝してるのでランキングに変化はない、と言う物だ。
ランキング1500位当たりの人は演習の更新時間と同時に5勝して、一瞬だけ准将になって1500戦果貰う手段もあるので地道に頑張ろう。
Q.三幻神ってなに?
A.三幻神はヘレナ、ウィチタ、クリーブランドの3体。レア度詐欺集団。とりあえずこの3体がいるなら育てるべき
Q.スレで使えるキャラの俗称教えて
A.兄貴→クリーブランド
グロ虫→グローウォーム
120円→サラトガ
ポネキ→ポートランド
にくすべ→グラーフ・ツェッペリン
QE→クイーン・エリザベス
DOY→デューク・オブ・ヨーク
中華→寧海改・平海改・逸仙のセット
Q.演習で大佐以降の階級どうやったら上がんの?
A.
演習での大佐以上への昇格条件
ランクスコア2200以上 & 10位以内 :元帥
ランクスコア1900以上 & 50位以内 :上級大将
ランクスコア1650以上 & 100位以内 :大将
ランクスコア1450以上 & 300位以内 :中将
ランクスコア1250以上 & 600位以内 :少将
ランクスコア1050以上 &1000位以内 :准将
Q.艦の名前の横にある顔、これなに?
A.
コンディション。赤→オレンジ→緑→緑キラキラと4段階あって赤が最悪。赤だと好感度、獲得経験値が下がる。緑キラキラだと獲得経験が20%アップする。オレンジと緑は何もなし。
Q.コンディションはどうやって回復するの?
A.
出撃しなければ自然と緑まで回復するので放置か、寮舎の休憩室に入れるか。ちなみに緑キラキラにしたい場合は休憩室に入れるしかない。
Q. 好感度が上がれば何があるの?
A.
速力以外のステータスが上がる。友好だと1%、好きだと3%、愛だと6%。上げ方は出撃で使う、休憩室に入れて、アイコンが出たらタップする、秘書艦にする等
Q.寮舎の快適度ってなんぞ
A.
快適度が高いほど休憩室している艦の獲得経験値が増える。ちなみに部屋を拡張すると10%快適度が増えるのでまず100コインで拡張するのが吉。ただ次の拡張は500コイン、
その次は1000コインと厳しいので個人の判断でどうぞ
Q. 休憩室って枠拡張すべき?
A.
ダイヤに余裕あるならすべき。 最初の拡張がダイヤ300個、次が500個、次が800個。
休憩室で休んでる艦がいるほど一人当たりの獲得経験は減っていくが総和は高くなるので拡張するほうが得。
人数に対して得られる一人あたりの経験値→1人なら100%、2人なら90%、3人なら80%、4人なら70%、5人なら64%
人数分の総和→1人100%、2人180%、3人240%、4人280%、5人320%
Q. 休憩室の2階って家具コイン見つけたりが出たり好感度が上がったりする?
A.
見つけないし、上がりません。完全にコンディション用。
Q.経験値を稼ぐのは無凸でも大丈夫?
A.対象の艦であれば無凸でも完凸LvMAXでも蓄積されます。
Q.戦術データは何処でも稼げるの?
A.演習、委託、寮舎では貯まりません。海域やデイリーで出撃した場合のみ蓄積されます。
Q.開発途中で別の開発艦に切り替えた場合、蓄積した戦術データはどうなるの?
A.蓄積した戦術データは切り替え前の艦Aで貯めた経験値としてそのまま残ります。切り替え先の艦Bには引き継がれず、新たに貯める事となります。また再度艦Aに切り替えた場合、蓄積してあるため続きからとなります。
スクショから編成画面に各キャラの装備を表示するwebアプリ
https://azurfleet-ea1a7.firebaseapp.com/ 質問の際とか回答の際とかに編成紹介する場面でどうぞ
[待機中]
Q.オススメ艦は分かったけどスキルはどれから強化すれば良いの?
A.このゲームは基本的に艦のステータスよりスキルで優劣が決まりやすいためテンプレのオススメ艦=強スキル持ちとなります。
そのためテンプレの上位にいる艦のスキルを優先的に上げるのがオススメ
同じTier内なら持ってる本や股間と相談
黄本はユニコーンいるなら便利なのでとりあえずあげとけ
Q.艦載機の違いがよくわかりません
A.戦闘機⋯自動で発射され敵の艦載機を攻撃
爆撃機⋯敵艦の上から爆弾を投下し範囲攻撃
攻撃機⋯航空魚雷を発射し敵艦を攻撃
艦載機に搭載されている機銃や機関砲、爆弾は基本的に数値が大きい方がダメージも大きいが搭載数も考慮する必要がある(2000lb爆弾<1600lb爆弾x2など)
航空魚雷の汎用と重桜の違い
汎用⋯投下地点から平行に進む
重桜より単発のダメージは大きいが全弾当たりにくい。周回や雑魚処理に便利
重桜⋯投下地点から目標に向かって収束するように進む
単発のダメージは小さいが全弾直撃時のダメージは汎用より大きい。主力艦に大ダメージ期待
戦闘機に爆弾が搭載されてる場合、手動発射(自律モードなら自動だけど)で一斉発射した時に爆弾も使ってくれる
爆撃機と攻撃機も一斉発射時に敵艦載機が飛んでる場合、機銃や機関砲で攻撃してくれる
搭載武器の種類や数だけじゃなく他の武器同様に艦載機自体の威力や攻速、発射数も考慮する必要がある
とりあえずテンプレの武器出たら付けとけば間違いない
Q.近代化改修出来ないんだけど?
A.凸する時と同様に+を押して鰤か同じ艦を追加する。
Q.☆3以下の装備で残すものある?
A.消化器は必須装備。76mm砲は全弾発射に便利。迷彩と油圧舵はハードの回避調整に使える。それ以外はお好みで
【テンプレここまで】
>>1乙
ひやひやしたので次回は
>>950位からにしては?
好感度について教えてください
さっき戦闘でD敗北したのですが好感度が100のまま変わっていませんでした
wiki見ても影響を受けるとは不明と書いてあったのですがD敗北して確定で好感度が下がるわけではないのでしょうか?
戦闘の度にコンディションは2下がり、沈没すると10下がる
「コンディション0でも無理矢理出撃すると好感度が落ちる」ためまともなプレイしてて好感度が下がることはありえない
好感度はコンディションが最低値の時に出撃すると下がります
敗北した場合コンディションが大幅に下がりますが、好感度そのものは変わりません
敗北しても好感度は下がらないのですね
ありがとうございました
補足
「今出撃すると好感度が下がる」という状態の場合は戦闘前に警告が出るので「いつの間にか好感度が下がってた」という事にはなりません
引き継ぎコードなんですが一度スクショ等で保存しておけばずっと使えますか?お知らせでメンテ更新前にIDと引き継ぎコード、プレイ中のサーバー名を事前に控えろとありますが毎回取れということなのでしょうか?
一度使用したら使えない
再発行した場合も前回のは使えない
メンテ前に保存した事は一度もないけれど、万が一の為に予め対策してねって程度の意味だと思うよ
なるほどありがとう、ツイッター連携もしてるので心配要らないですね
>>17 何らかの理由でツイッターアカウントが使えなくなった時のために、保険のつもりでパスワード発行しておいたほうがいいかも
そういえばTwitterが凍結されたらどうなるんだろうな
ツイ凍結されたので連携解除してくれーって運営にメールするハメになるぞ
SSR狙いの時って10連のほうがよかったりしますか?
最近3連で少しずつ建造してますが同じSSR艦ばかり出て困ってます
今回のクエストの準備?対象の「暁」って現実的な確立で落ちますか?
せっかく出してにいれようと調べたらコアショップにもあるので赤城や加賀レベルのドロップ率なら交換してしまおうと思っています
Rクラスのレアでもいろいろと確率が違うと聞いたので体感でもいいので教えていただけると助かります
紅染の作戦履歴で掘るという事かと
雷電やラドジェンみたいな出にくいタイプのRだと思う
赤城加賀やSR掘りよりははるかにマシだろうけど、掘るにはリアルラックと根気がいる
今作戦履歴で瑞鶴掘ってるけど全く出ない。
暁は体感1/30くらいかな。
説明がへたくそで申し訳ない
なるほど〜、なかなか出ないみたいですね・・・
愛宕と時雨いるのでストーリーの回収と兼ねて少しだけ回っていることにします^^
もし出なかったらコアで交換してみます!
回答ありがとうございました
その後の育成を考えると俺なら1体目はとっとと交換して泥したら凸素材にするかな
イベントや任務の敵中枢艦隊を撃破せよってボスの潜水艦倒してもカウントされますか?
ランク50くらいで金ボフォ2こ来たんですけど、どうしたものか…
ぶっちゃけ12章入るまではそこまで対空砲気にしなくてもいいんじゃない
データキーがカンストしているんですが作戦履歴って欲しい艦が無い場合は特に手を付けなくて良いのでしょうか?
>>36 基本的には要らない
・・・が、一部の作戦履歴では珍しい物が手に入る。
例えば、鏡写されし異色のD1では、
優秀なレア武器の金4連磁気魚雷の設計図が手に入る。ついでに紫パーツも。
今みたいなイベント空白期間で暇なら、ひたすら周回してみるのも一興。
というか、今自分が周回しまくってる。
FIRE HD 10を使ってアズレンしてるんですけど一寸前のアップデートからプレイ中に再起動かかるようになったんですけど、これを期にタブレット買い替えようかと思います
10インチ位で出来ればAndroidでこれはいいよってお勧め機種とかありますか?
倉庫の装備枠が上限340なのですが何故か上限突破して342になっていました
不具合なのでしょうか?
>>40 キャラだと任務かなんかで受けとると上限突破するからそれと同じ感じじゃない
すぐ使わないけど捨てたくない装備はすく使わないキャラに持たせておくと倉庫に余裕が出来てええぞ
>>41 多分救助信号海域で爆雷投射機とかがドロップしていたのだと思います
装備ドロップで増えた場合は上限突破しちゃうのでしょうかね
>>39 Lenovoのyoga smart tab10をほぼアズレン専用で使ってるけど動きもまあ問題ないし音も良い
でもAndroidタブは新しいのが少なくてスペックもスマホより落ちたりするから選択肢が少ないからiPadのほうが良い気がする
>>39 価格を気にしないならGalaxyTab s6
現状、泥タブでこれ以上は無い
タブレットの質問をした者ですがお返事ありがとうございます
色々あって悩み所はありますが検討したいとおもいます
レベル110になったんですが認識覚醒する資金がありません
認識覚醒せずに経験値溜めたら無駄に終わるんですか?
超えた分は300万まで貯められるから無駄にはならない
ただし貯まるのは燃料を消費する戦闘で取得する経験値だけ
演習での勝利・寮舎一階・委託で取得する経験値は切り捨てられるから、寮舎に入れてるなら外すこと
>>47 ありがとうございます
経験値無駄にならないのは嬉しい
>>32 よくわからんけど要するにボス戦に勝利せよって話だからボスのマークの戦闘に勝利すればいい
潜水艦ボスと言えば救援海域なんだろうけどそれも中枢艦隊のボスだから扱いは同じ
消化器ってここで優秀だってみたけど付けた方が良いの?水色のレアリティの奴で良いんだよね?
今12章で足止めくらってるけど前衛後衛どちらに付けた方が良いとかある?
12章は滅多に戦艦出ないから消化器はいらないよ
12章以降は敵艦載機が大量に飛んでくるから、対空レーダー、できれば科学研究の金レーダーが欲しい
艦載機が左端に到達した時のダメージは対空値で軽減できる
旗艦が落とされてクリアできないのなら、旗艦に対空レーダーを付けると安全に戦える
>>50 自分がどんな攻撃で耐久削られてるかよく観察したほうがいいんだが基本的に12章は消化器いらない
ただ▲3の主力艦隊で途中に出てくるコンゴウが主力に向かって砲撃してくるからそれで削られてるなら主力で耐久低い艦に消化器つけるかっていう程度
>>51 >>52 ありがとう確かに艦載機で後衛がやられてるし対空を見直すよ
燃料が上限溢れてきたときはカレーに交換等、応急処置できますが
資金が上限に来たときの上記みたいな対応策って何かありますか?
建造でほしいもんがないときに万人向けの対策は現状ねーんじゃねえかな
自分なら購買で買うもんないなら余ってる金装備強化で溶かしてる
>>38 ありがとうございました
僕も磁気魚雷掘ってみます
オフニャのスキルが片方しか発動しないのですが何故でしょうか?
指揮にゃにアンテナ 参謀にゃにライムを装備しています
入れ替えてもどちらか片方しかスキルが発動しませんでした
>>54 オフニャ終わってなければスキルのリセットとか
>>54 キューブ数によるけど、年末年始に限定建造来るから使わないほうが良くないか
鬼怒のSSR改造もあるし資金なんて簡単に消し飛ぶぞ
今日のデイリーとハードの参加権が復活してない気がするんですが気のせいですか?
毎日デイリー任務を埋めてるのに今回はできません
復活した!ありがとう
アプリの再起動なんて滅多にしてなかったので学びましたら
現在6章攻略中なのですが雑魚ボス問わず一戦の消費燃料が約60くらいになってます。
皆さんは6章攻略時の一戦ごとの消費燃料はどれくらいでしたか?
また、あまり燃料に囚われすぎるのは良くないことでしょうか
イベントならまだしも通常海域攻略中はどうしてもフル編成になるだろうから高燃費になるのはしょうがないよ
低燃費編成を考えるのは主に安全になってからの掘り周回だし
>>68 攻略なら消費燃料を気にする必要はない
全力編成で行けるところまで進んで、詰まったら育成艦全員レベリング
設計図やキャラ掘り目的の周回なら消費燃料を削ったほうがいいけど、
指揮官レベルやキャラのレベルを上げたいなら編成人数増やしたほうが時間的には楽
あとキャラの詳細画面で、名前の横の顔がキラキラしてると海域での入手経験値が増えるから、海域に出すキャラは寮舎に突っ込んでおいたほうがお得
ちなみに6-4なら安全海域でLvも装備も整っていたら前後単艦で回れるレベル
装備がまともで敵よりレベル25(安全海域なら15)上の艦で構成するなら道中はペア、対ボスは2~3人でオートにして回れると思っていい。装備が完璧だったりキャラ性能次第では緩和される
もちろん自爆ボートが多いところで空母と駆逐とかのペア構成じゃあかんし前衛単騎なら副砲型の軽巡や重巡が無難
>>68 3凸してる艦が多いんじゃないの?強くなるけど燃料消費も多い
1艦でも減らせれば良いんだけど無理ならレベル上げて先へ進みましょう
返答ありがとうございます
まだ海域攻略中なので燃費に囚われすぎずにクリアすることを第一に考えます
12,13章行くときのローンの装備は何がいいでしょうか?
設備はビーバーズと舵でわかるんですが...
主砲も魚雷も対空もほぼ決まってるし
むしろ設備で悩むんじゃない?
金舵は確定として、編成次第で変えてたよ
応急かバルジか金対空だった
主砲魚雷対空はWIKIのやつでいいですかね?
設備はそれから選びます。ありがとう
ウォースパイトのスキルなのですが
必ずクリティカルすると書いてるのにクリティカルしない時があります
これってバグですかね?
>>78 中〜重装甲相手にスキル弾幕がmissらず当たってクリティカルじゃないならバグ
>>79 改にしたら確定じゃないってTwitterで見ましたが
改にしていない状態でもクリティカルしない時があるとの呟きがあったので不具合の可能性高いんでしょうかね
>>81 軽装甲ってどんな艦ですか?
キャラじゃない雑魚艦の事でしょうか?
>>82 駆逐と殆どの軽巡と一部の重巡とごく一部の軽空母と砲艦と工作艦などが軽装甲
非有効打(>2のラスト画像参照)なので灰色ダメージでクリティカル表記にならない
>>83 結構多いんですね…
灰色ダメージでしたし軽装甲に当たってたかもです
教えてくれてありがとうございます
メインの海域なら重桜艦しかいないからそこまで細かく覚える必要はないよ
駆逐と軽巡が軽装甲、重巡と空母とコンゴウとハルナが中装甲、ナガトとムツが重装甲
>>85 詳細ありがとうございます
まだ10章終わったばかりだったので重桜艦しかいないのは知りませんでした
始まって2日で判る訳無かろう
負けず漏らさず、ある程度頑張れば取れるやろ
>>87 俺の鯖キールなんだけど今見たら1位が600だから行けると思うけど
クリスマスプレゼントの中身は全員同じですか?
初めてなのですが結構ショボいですよね
前にクリスマスの時キャラクター配布プレゼント?があったと思うのですが今年は無しなんでしょうか?
始めたばかりなのですが
一万円分課金したらダイヤ何個貰えます?
何か初回二倍とか書いてあった気ぐするけど結局何個貰えるのか分からない
2倍と表示されているなら書いてある数値の2倍
下に補足が書いてある
それ以降はこのスレの最初に書いてある
>>93 正月にあるのね
お知らせ読まずに聞いてすみません
アニメ新規でポラリスとホロライブしかやったことがないのですが
このメンツで今度のイベントはSPクリアできそうでしょうか?
ポラリスとホロライブのSPはクリアできましたが陣営イベントは難易度が高いと聞いています
他に有用そうなキャラはZ46くらいです
>>98 この手のイベントのspは敵のレベルが110になるはずなので正直ちょっと足りない
今からレベリングしてもいいけどポイント稼ぐための燃料が枯渇したら本末転倒なので、土曜日から後半ステージが解禁されるので木曜金曜に前半ステージの最後でポイント稼ぎつつレベリングするのが無難かな
ちょっと足りないのはレベルね
メンツ自体はいける。モナークは強化足りてないからフッド起用した方がいいと思うが
>>100 ありがとう
110のやつで資金の関係で上限突破してないやつもいるから
解放しつつ、doyさん掘りつつ、燃料枯渇しない範囲でレベル上げするわ
追加で質問で申し訳ないのですが
明石は入れた方がいいんですかね
確かSPは7戦だから工作艦入れないと7戦出来なさそう
今日から始めた初心者です。質問よろしいですか?
戦闘画面に「航空攻撃」「雷撃」「砲撃」的なアイコンが3つあると思うんですが、これは一体誰か攻撃してるんですか?
因みに砲撃ができなくて困ってます。砲撃ができるキャラを入れないといけないってことでしょうか?
>>103 主砲発射は戦艦・巡洋戦艦・砲艦いずれかが必要
雷撃は魚雷装備の前衛
航空はもちろん空母
>>103 雷撃→魚雷を持つ前衛艦
砲撃→戦艦・巡洋戦艦・航空戦艦・砲艦
航空攻撃→空母・軽空母・航空戦艦
がそれぞれ行ってるよ
魚雷を装備できるかどうかはキャラの装備画面で確認してね
>>105 コラボの類ではないから今後入手できるようになる可能性は0ではないけど、
唯一の入手手段だったイベントは常設化してるし正直何とも言えない
>>102 明石は育てても育ててなくてもチート級の性能なのでじゃんじゃん使うべき。
>>102 エリート部隊(動く敵)を難なく倒せるなら明石がいなくても6~7戦目は中型以下の艦隊狙えば大丈夫なんだけど、同レベル帯ということを考慮に入れて手堅く行くなら主力に関しては道中フッドユニコーン明石で対ボスはウォスパ改クイーンイラストかな
フッドとウォスパ逆にしても多分行けるけど、ボスによってはフッドの弾幕範囲外で動くやつもいるから
>>107 そうですか…
復刻されるの祈って要望送ります
長門、ビスマルク、ときのそらの強さに関して質問させていただきます。
単騎性能はおおよそ同じくらいかな、と思っていますが、パーティーのバリエーションの点で、長門→ときのそら→ビスマルクかな、と思っていますがご意見聞かせてください。
ビスマルクもときのそらも育成途中です。
>>108 まあそうやね、明石のレベルは上げとくわ
>>109 ありがとう、その編成で考えてみるわ
陛下抜いてエンプラさんにするかもやけど
>>111 個人の感想でいいなら、
単騎性能は長門>ときのそら>ビスマルクだと思う。僅差で。
艦隊バフ能力は長門>ビスマルク>ときのそら
バリエーションは長門>ビスマルク>ときのそら
旗艦縛りでちょっと編成自由度下がってるけど、バリエーションの豊かさは
やはり陣営の有能艦の数が物を言う。
ときのそらの艦隊バフは被ダメ減少はいいが、ダメージ上昇系のバフが無いのが惜しい。
ビスマルクは弾幕が弱め、あたりが影響してこの評価に。
長門はビッグセブン桜が40%発動なのが玉に瑕だが、画面中の敵が押し流されるのは圧巻。
針弾の一本一本が炎上効果有りの榴弾、真ん中の>>弾は中装甲特攻というえげつなさ。
陣営バフが自己バフとしても機能するから装填の回転も早くなるし。
実装以来、演習ガチ艦隊にほぼずっと居座ってる実績は伊達じゃない。
ただしビスマルクには、開発艦グローセ完全体+開発艦ローン完全体
という究極の組み合わせがある。大器晩成にもほどがあるけど。
ショップの割引パックって次のメンテで購入回数戻ったりしますか?
>>111 艦船技術の点で長門もしくはビスマルクになる
演習ではいまだに長門使って元帥取れるね
コラボ艦にも艦船技術は適用されるよ
さらないのは誤差レベルの陣営技術だか
ぶっちゃけると長門は当然としてビスマルクも相当強いよ
一式弾のクリティカルダメアップと確定クリティカルの相乗効果で安定したダメージ取れるし弾幕も威力は弱くても確率高めだし、自爆ボートがあまり来ないマップなら威力は戦艦としては弱くてもどんどん前衛のサポートが出来る副砲は大幅なプラス要素で前衛の負担も相当減る
FDG開発するなら使わなきゃ損レベル
ときのそらは育ててないからエア評価だけど、青スキルがなかなか面白そうだからヘレナのSGを軸とした艦隊にはいいかもね
効果はあるが溜まらん
基本はユニオン、ロイヤル、重桜、鉄血を
育てるべき
艦船技術的には他の陣営は後回しだ
陣営技術ポイントを上げるのにその陣営の艦の強化が必要であって
それで得られた強化ボーナスは陣営問わず全員に適用される
ここは仕様がややこしい
ってか、長門とビスマルクは戦艦でときのそらは空母
陣営バフを含めた編成のバリエーション関係を尋ねてるだろうに単艦での強い弱いから陣営技術に話が発展とかほんとアズレンが好きなんだなと
普段は許可証課金のみなんですが新年パックがお得に見えるのですがお得ですか?
間違えてピックアップ外狙ってしまい110連位無駄にしてしまったのですがかなり凹んでますモチベ上げるコツ教えてください
今回のイベントってお得なエクストラ系ありますか?無理して急がなくていいのかな
ハード海域があるイベント始めてなのですが
ノーマルクリアしていない状態でも最初からハード海域に挑戦できるのですか?
あとイベントハードに回数制限はありますか?
>>131 出来ます。回数制限はありません
>>132 新キャラを全員完凸しても取れますが、1人2人無理でも完凸した翔鶴愛宕時雨暁をそれぞれ特定の海域のボス戦に連れていって生存させる任務をこなせばなんとかなります。イベント任務欄を参照してください
>>133 ノーマルはやらなくてもいいんですね
ありがとうございます
>>133 ありがとうございます( ^ω^ )
一体だけずつ引いちゃってる場合完凸かなり難しいですよね?
任務全部こなすと3900pt。フレームまでは3000pt。他のが全部できれば暁、時雨、翔鶴、愛宕の任務は不要だけど、どっちかというと新規艦の完凸の方がめんどそうだな。
>>135 鰤の在庫次第。ただのチャットフレームだから別に無くて困るものじゃないし、完全新規イベントだから復刻で狙えるかもしれないので無理しなくてもいいんじゃない
>>136 >>137 ありがとうございます( ^ω^ )
気長にやってみて無理そうなら諦めますw
>>139 重課金勢とはイコールではないけど、艦隊戦力ガチ勢は凸状態が違う同キャラを4人保持する。得られるのはランキングの栄光のみで報酬もない
新規は近寄るな
新規艦のレベリングってイベ海域でやるものですか? それとも通常海域ですか?
始めたばかりの新規なのです。
キャラストーリーの任意の艦を10回強化する任務の達成条件について不具合なのか仕様なのかわからず、教えてほしいのですが
これは任意に選んだキャラ1体を10回強化しないといけないわけではないのでしょうか?
先ほど2つのキャラを1回ずつ強化した時に任務のカウントが2になっていましたが
キャラを分けて強化しても達成になる仕様って事なのでしょうか?
初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いします。
>>142 トータルで10回なんで、複数のキャラ強化で大丈夫
>>143 トータルで10回の仕様だったのですね。ありがとうございます!
復帰勢なんだけど久々にtier表見たらかなり評価変わっててビックリしてる
赤城加賀とかしばらくトップ層にいたと思うんだけどサラトガや祥鳳にまで劣るってマジ?
>>141 寮舎と遠征?
装備整えて安全海域にした12-4回る人もいるだろうけどやったことない
>>145 赤城加賀tier1以下になってる表しか覚えてない世代だけど
セット運用前提なのと長門入りが望ましいのが面倒で使ったこと殆どない
あと実装された制空値がそんなに高くないのも辛いし燃料もかかるし
tier表にその辺が反映されているのかは知らないけど
赤加賀は強いことは強いが他に強いキャラが
増えた結果
しょうほうは回復出来るキャラが少なく価値が
あがったのではないかな
攻撃型空母は長門バフ貰えば実質的に一段は上がる
13章は対空性能がかなり重要なのでそこら辺が不足する赤賀は評価が下がる
初回攻撃が早い以外は航空ステータスが高いだけの組み合わせだし
>>141 育成効率は通常海域のほうがいいが
イベント期間中はポイント稼ぎも兼ねてイベぶん回しのほうがいいだろう
凸てレベル2になると素材に出来ないっけ?駿河二人目を凸素材に選べないんだがレベル2だから?何故か金ぶりしか出てこない
>>150 少し前のアップデートでデフォルトではレベル1・ロックなしのものだけ表示されるようになった
右上のレベル1の所を切り替えるとレベル2以上も表示されるようになる
ロックの所を切り替えると保護されているものも表示されるようになる(間違えて凸素材にしないよう要注意)
新規です 質問です
イベントのガチャの中身はイベント限定と恒常の小型〜特型を合わせたものですか?
例えばイベントガチャで潜水艦は出ますか?
>>152 おれイラストリアス引いたから特型なんかな。だったら出るかもね。ログ見たら予想できると思う。
貿易許可証の物資をメール開けずに貯めてるんですが、古いメールの残り日数が減らずにより新しいメールの方が残り日数が減っています。
これは最新のものから使っていって良いのでしょうか。
残り日数は後何日で期限が切れる、っていう日数
残り3日で買い足すと次の日のメールは残り32日になる
とはいえ保管期限はなかったと思うので最新から使っても問題はないはず
切れた日に買いなおすとその日は残り0日(期限切れ)と残り29日(新規購入分)の2通分届いて少しだけお得(?)
>>157 表示されてるのは許可証の残り日数だったんですね、勘違いしてました
ありがとうございました
>>152 特型ベースなのは確かだが、潜水艦はSRはわからんがSSRは多分出ないと思う
基本的に追加型恒常はなかなか限定建造のすり抜けに追加されない。初期の潜水艦はピックアップ無しで特型に追加された
すり抜けは、選べるピックアップが来た時に特型のを選んだり、たまにあるいきなり恒常に追加する時のピックアップを狙う
>>155 完全に別名スキルは基本的に重複する
>>160 マジだぞ
イベントガチャから潜水艦出てほしいな…
潜水艦3人しかいないしなかなか重ならないし金ブリないからレベル止まったまま
>>162 そっか。最後のメールが届くと貿易証がない状態になるから、買い直せばまたメールが来るのか。
ここ最近で一番役に立つ情報だわ。
忘れやすいという罠があるけど、次回から活用させてもらうわ。
北風の魚雷なんですが金磁気5連と610mm4連ではどちらがオススメでしょうか?
他に候補があれば教えて頂きたいです
>>167 北風自身の雷装が低いのとスキルを考慮するとどっちも微妙
弾数が多く回転もそこそこの金5連のほうがよさげ
>>168 ありがとうございます
金5連にしときます
戦闘中にローディングが出てきた時に操作不能になったのですが同じ経験した事ある方いませんか?
今回の重桜イベまだ全然進めていませんがアニメと関係するストーリーなのでしょうか?
>>172 前提の世界観は同じだけど(アズールレーンから重桜と鉄血が離反)
あとはほぼ関係ないパラレル
今のイベまでは重桜内部でも赤城主導の方針に疑問を持つ瑞鶴、翔鶴、三笠が独自行動を開始
長門たちを加えて新生連合艦隊?を結成という感じ
この手持ちで重桜艦隊作りたいんだけどアドバイスおなしゃす
雪風いなくても大丈夫?
重桜イベに限定すると
3章→紅染→長門イベ→今回
って感じでいいの?
アニメ新規だから長門とか他のは全くわかんね
Android間で機種変するんだけど
キューブって引き継げる?
>>175 赤賀門でも天龍門でも駿河入りでもお好きなように
前衛は色々な組み方があるけどとりあえず雪風は何も考えなくても強い
建造で狙うかどうかは手持ちの資材と相談で
>>176 通常海域はイベントストーリーとはまた別の史実再現作戦というお話
重桜イベントだと最初に軍神の帰還から始まるんじゃないかな
>>177 引き継ぎコードなりSNS系の連携してたら大丈夫だよ
>>176 3章以外はそんな感じ。後今回の前に赤城、加賀の過去編(縹映る深緋の残響)がある
正直通常海域のストーリーはあってないようなものだと自分は思ってる
そのうち追加されるらしいけど・・・
軍神の帰還でセイレーンが海域では面白いデータを見せてもらったとか言ってるから
紅染→軍神の帰還(三笠イベ)→長門イベ→今回のはず
てことは
天城→瑞鶴→三笠→長門→今回
って感じなのねサンクス
ストーリー早く見れんかなあ
今回のイベントの思い出について質問です
空いてる所はD3を安全海域までしたら埋まるという認識で大丈夫でしょうか?
あと、D3ではなくてB3でも大丈夫なのでしょうか?
安全海域じゃなくB3D3のクリア回数
両方やってると危険度中盤でもイベント起きた
今回のキャンペーンで貰える「ウォースパイト」「瑞鶴」「翔鶴」「モントピリア」「愛宕」の中でおススメってどれですか?
とりあえずB3までクリアしたんだけど
これSPステージってどこにあるの?
D3までクリアしないとダメ?
単体で安定して強いのがモントピリア
ウォースパイトの改造アイテム取っているならウォースパイト
強い空母が欲しいなら翔鶴(瑞鶴は低確率ながら作成履歴で落ちる可能性がある)
イラストリアスとフッドは勲章交換に出るから非推奨
愛宕は強いけど弱くはないけど強い榴弾砲がコアショップか科学研究一期限定で手に入りずらいから初心者にはあまり向かない
消し忘れた
「強いけど」ではなくて「弱くはないけど」
>>193 だめどす
結構しんどいから気合い入れてこう
>>194 横だけど瑞鶴って作戦履歴で落ちるんですね
知りませんでした
この間翔鶴出たので瑞鶴もらおうと思ってたので知れて良かったです
>>196 レスサンクス
ハードに移行して進めるわ
ウォースパイトも勲章交換に出るよ
まあいつ交換できるかは分からないし改造アイテム出たこのタイミングでってのもいいと思う
改造すると超強いし
>>197 作戦履歴でドロップ狙うのはかなり苦行だから翔鶴持ってるなら俺は瑞鶴貰う方がいいと思う
今の特型建造一点狙いは数も多いしかなり厳しい
単純に今欲しい戦力ってならモンピでもいいだろうけど、モンピは瑞鶴に比べるとまだ狙いやすいから
イベント以外はずぅっと小型まわすしモンピはパスで翔鶴にするかぁ・・・
ストーリーがさっぱり理解できんのだが、簡潔にまとまめてるサイトとか動画とかない?
ケッコンでボイスが変わるのは以下のキャラのみですか?
https://azurlane.wikiru.jp/index.php?%A5%B1%A5%C3%A5%B3%A5%F3 これ以外のキャラはケッコン時のセリフとタッチ2が変更されるのみなんでしょうか
委託ではなく、海域出撃可能な第4艦隊の解放条件は、6-4突破で正しいでしょうか?
コレ、っていうドロップは無いので燃費がいいところかな
Dは出撃条件のせいで燃費悪いのでC2が一番燃費良さそう
D3は能代がドロップするのでワンチャン8000Pであります指揮官殿
D3は回避稼げる軽空母がそれなりに育ってて金舵も6~7個程度あれば道中ペア出来る。問題ない
フリードリヒ作った人経験値何でためました?
ビスマルクしかいない...
コアショップの二人交換してもいいかな?
コアショップの鉄血艦シャルンだけじゃね?
うちはビスマルク姉妹とツェッペリンで12章回した
安全海域にした12章はかなり簡単だけどやはり艦載機が痛いから、できればツェッペリンいた方がいいな
ビスマルク強いし今回のイベントは苦手な自爆ボート少なめだし余裕で回って開発出来るでしょ。主力は旗艦が単騎でMVP取ってるだけで十分開発出来るし
コアショップの2人は重宝したな。1番重宝したのはつぇっぺりんちゃん。SSRビスマルクしかいなかった事もあるけど、研究艦の開発に空母は優秀すぎる。
にくすべかピッツはいるっぽいですね...
ビスマルクでやるだけやってみます
ありがとう
愛宕って大型特型建造みたいですが、イベント建造でも出ますか?
>>217 シャルンホルストとグナイゼナウが掘れる
SSRは駆逐のZ46が掘れる
>>218 不確実ですまぬが高雄とオイゲンは出たので愛宕も出る可能性はある
建造ログに出ていればより可能性が高い
C3で出るベルファスト砲っていくつくらいあれば十分なライン?なんかみんなタバスコでいいとか言うからベル砲そんなに需要ないんかとおもってしまう
体感的に愛宕はなかなか出ない気がする
アズレンは2年近くやってるけど数隻出た程度だった
>>221 多くても3本もあれば十分じゃないかな
研究でより強い装備が手に入るからタバスコで繋ぐのが賢明だとは思う
とはいえ研究砲(試製152mm)は数揃えるのが大変だから掘って損するわけでもない、そんな感じ
>>222 ベル砲は戦艦の副砲としても需要があるから、多めに作ってもいいかなと思う
タバスコの方が取り回しはいいけど、ベル砲なら軽装甲の敵(特に量産型)の処理は楽になったりするパターンも多い
特に前衛を副砲軽巡単騎にしたりするとそういうパターンが目立つ
軽順の貫通弾は優遇されてるから
スキルで流弾系がない限り需要はない
砲がなかったいるけど
金155ミリはあって困るもんじゃ無いけどタバスコでもいいって感じ
軽巡砲は砲自体より強化の方がネックになりやすいので紫で済むなら済ませてしまった方がいいかもしれない
勿論ベルファストのような榴弾スキル持ちに欲しい分は強化させておく
218です、遅くなりましたがありがとうございます
愛宕は出ないと思っておいた方がいいですね
タンタタタン タタタン↑ タタタン↓ タタタン↑↑ タタタン タタタン デデドン↓
タタタンッタタッタッタン タタタンッタタッタッタン タンタン↑ タタタタタタン
タタタン↓ タタタン↑ タタ タタ タタタン タタタンタタ タタタタタン ポロピン↑
この灯油屋の音楽好きなんだけど曲名教えてください
さっきアズレン速報の記事でジャベリンの装備に76mm砲はありえんって意見が結構あったので
他のオススメを教えてもらえませんか?
記事では略称でオススメ武器が書いてあってどれなのかわからなくて困ってます
>>234 138.6mm単装砲Mle1929(アイリス砲)
127mm連装両用砲MK12(コンセント)
一部の例外を除いて駆逐はこの2つのいずれかを脳死でつけておけばいいよ
ジャベリンと言うか76ミリがもう割と辛い射程が短くある程度離れると主砲撃たなくなってしまうのでオートだと全然ダメ
似た性能で射程が長い120ミリ単相砲T3(青装備)がヴィスカー紫箱からたまに出るので切り替えるか持ってるなら138.6ミリ単相砲や127ミリ連装両用砲が定番だと思う
>>235 >>236 ありがとうございます
127o連装が1個だけしかありませんでした
しかもラフィーに装備中
とりあえず127oの入手目標にします
もう1つ質問なのですがラフィーと綾波もジャベリンと同じ武器で問題ないですか?
>>237 ラフィーはいいけど、綾波は主砲の装備補正が低いので76mm砲や120mm単装砲Aで十分
砲の威力に期待できないから全弾発射で稼ぐという発想ね
それぞれの装備の特徴を知りキャラに合わせて決めるのがコツ
長くなるが説明すると「76mm」っていうのは装填を最速にした代わりに火力が申し分程度になった主砲
よって全弾発射を活かしたいキャラや元々主砲補正が低く主砲攻撃で確率で発動するスキル持ちに基本的にはつけるもの
主砲補正の高いジャベリンやラフィーには合わない(というか火力低すぎて補正値の低い綾波と弾幕エルド専用と一年以上前から言われてる)
76mm使いたいなら基本的にこの2人以外にはつけなくていい
ジャベリンやラフィーには火力重視のアイリス、コンセント、スキル重視なら100mmの方が合ってる
アイリス砲っていうのはDPS最高の装備なんだがアイリスイベントでのみ手に入った主砲で今持ってないなら入手手段はない
T2でも十分使えるからこの間のポラリスイベントだったかで作ってるなら使うといい
コンセントはダメージが優秀でかつアイリス砲よりも装填はわずかながら早い
100mmっていうのは76mmよりも装填は多少劣るが火力もしっかりと出る主砲
>>238 >>239 詳しい説明ありがとうございます
とりあえず綾波には76o
ラフィーには127oを装備してみます
ところで説明にあったスキル重視の100oとはどれのことでしょうか?
すいませんまだプレイして日が浅くてあまりわからなくて
イラストリアスの艦戦ス
スロなに積めばいいかな?
>>243 通常はヘルキャット✕2
航空攻撃の熾烈な12章以降はMeに載せ替えるといいんじゃないかな
コア800貯まったんだけど、ショップで交換した方がいいアイテムあります?使わない方がいい?
魚雷は1本しかないです
>>246 安定して使い道があるのは一式徹甲弾、改良型シュノーケル、ソードフィッシュ818中隊、ホーミングビーコンあたり
誰かが言ってたけど自分で使い道が分かるようになるまでは貯めとくのも手かもしれない
寮舎の快適度の事で質問があるのですがダイヤ家具を買おうとした時に快適度+4と表示されていたのに購入したら+1しか上がりませんでした
これは仕様なのですか?
>>247 ありがとうございます
とりあえず魚雷用に残しておきます
SHS交換しちゃったんだけどこれ外れだったのかな
一式徹甲弾にしとけばよかった
>>248 快適度に適用される家具の数には上限がある
+4の家具を買ったことで+3の家具が1つ適用外になったというわけ
>>250 外れではないけど使い道が限られやすいって感じ
SHS単独だと命中が不足しがちだからSGレーダーと併用するといいよ
>>251 そんな仕様があったのですね…クリスマスのセット買った時も+2しか上がらなくてバグったのかと思いました
ありがとうございます
>>248 他に家具をたくさん持ってるならたぶん間違ってない
配置できる数に上限があるため、快適度は(実際の配置に関係なく)所持家具全部から最適に配置できる最大値が適用される仕様
なので所持数が少ないうちは買えば買うだけ加算されるけど、ある程度増えてくると
「同じ大きさで上昇値が大きいもの」か「上昇値は同じだがより小さいもの」でないと上がりにくくなる
>>253 快適度は200以上ありましたから家具はそれなりにあると思います
どんどん上がりにくくなる仕様なのですね
>>254 寮舎の右上の快適度をタップすると仕様の説明出てくるよ
ポートランドって最終的にはインディちゃん離れさせてる?
ペアで使おうとすると重巡x2のため海域で見ゆが発生しやすく船速も遅いためストレスになる
役割としても盾は2枚要らないし燃費がかさむためすぐにペア運用しなくなる
なおポートランドはスキル関係なく素のステータスだけで強いためこちらだけが育っている指揮官が多いと思われる
>>219 ありがとうございました
その3隻は所持しておりましたので履歴はスルーしたいと思います
そろそろ10章攻略してみようと挑戦したんですが
主力がもの凄く削られて厳しいです
初見でなんとか敵艦隊全撃破できました
一応事前に調べて消火器は主力3人に装備してます
10-1でこの調子では最後までは厳しそうなので消火器の装備以外でやっておいた方が良いことってありますか?
編成はこんな感じです
>>261 10章は自爆ボート祭りなので戦艦連れて行こう
とりあえずクリアできてるなら危険度下げていけばドンドン楽になるし多少無理してもいいけど
>>262 戦艦はレベル高いのネルソンLv110しかいないんですが入れた方が良いでしょうか?
他はLv100以下しかいないです
旗艦を戦艦にしてタバスコ辺りを積めばボス戦はとりあえず何とかなる
初心者で燃料買わずに能代周回は現実的なんでしょうか?
>>264 ありがとうございます
とりあえず旅艦は戦艦にしてみます
ssr泥狙い周回は確率低すぎて廃人以外にはお勧めしない
交換で手に入るから素直に交換で確保したほうがいいね
今の復刻ペースだと何ヶ月待たされるか分かったもんじゃない
初心者って言われてもピンきりなわけで
とりあえずB3周回出来るなら不可能ではないけど、8000ポイントは保険に取っておけばいいんじゃない。あまり遅くなるとフレーム入手難易度上がるけど
初めてのイベ参加なので質問させてくだせぇ
現在D1をなんとか周回出来るレベルなんですが
鬼怒と能代の交換コンプって出来ますかね?
コンプが無理なら手持ちのプリを混ぜて3回突破目指そうかと思ってるんですが
>>270 交換だけなら12000ptだしいけるだろ
てか突破は基本ブリよそら
>>271 みんな全交換はしてないすか
安心しました
プリぶち込みます
良縁祈願使用中に好感度が92になっていて90の上限が超えていたのですがバグなのでしょうか?
公式には何も書いてなかったので質問させてもらいました。
よろしくお願いします。
>>274 ビギナー指揮官以外は
みんな取りに行ってるもんだとばかり
>>275 はっきり言って一体ずつ交換したらあとは時間と燃料とptの無駄
ユニット装備パーツその他諸々交換してもpt余ってるわーなんて人間ならともかく
てか五回交換出来るって今初めて知ったわ
>>273 夏祭りのときは100まで上がったみたい
平時に90以降上げづらい潜水艦とか今がチャンスかもね
中国最新版のTier表ありませんか
昔ここで貼ってもらったんですが無くしてしまって
>>279 バグじゃなく仕様だったのですね。
安心しました。ありがとうございます。
>>280 テンプレの現行イベ反映最新版
編集ミスでT4響が抜けてる
大陸wikiのほう
>>282 ありがとうございます
モントピリアがどストライクだったんですが激戦区の軽巡なので育てるか迷ってました
>>283 高難易度でも余裕で実用的な性能ですのでおすすめします
寮舎の家具やハートは食糧0でも拾ってきますか?
食糧維持しないと拾わないって声もあれば0でも拾って来た声もあったので気になりました
食糧0でもコイン回収できるなら節約できるのですが…
手動での戦艦の砲撃のターゲットが見切れててとてもやりにくいです
携帯機種変してからこうなりました
解決方法があれば教えてください
>>289 ありがとうございます
食糧不足も燃料も不足してたので助かります
>>292 合わせてみたのですが戦闘画面では変化も無く余白も端の余白部分も変わりませんでした
某所覗いてみるとガチでダメージ食らってるやつばかりでこっちとの温度差に笑うわ
手持ちがこんなんの新規なんだけど
正月の招待状で誰取っとけとかある?
股間に従ってOK?
1ヶ月前に始めた初心者です
今朝の6時頃までプレイできていましたが、その後ログインしようとしたところ読み込み中の画面から先に進まずプレイできません
スマホのバージョンやアプリは最新になっております
再起動やWi-Fi繋ぎ直しでも改善しません
引き継ぎコードがあるので、再インストしかないのでしょうか?
>>301 タスクキルしても変わらないです
読み込み中…のゲージが埋まっても進みません
背景もお正月のイベント背景でなく、初期インストールしたような背景です
サーバー欄は触っていないので、可能性は低いと思います…
もし何かで変わってしまっているとすると、再インスト必須でしょうか?
サーバー変わっても再インストは不要なので、再インストがいい気がするけど
正月だしサポート受けられないんだよな、PCでエミュいれてログインできない?
引継ぎコードもちゃんと取れてるか怪しい気がするんだよね
同じ症状か知らんけど以前読み込みから動かなかった時はスマホの電源落としてから再起動したら直ったな
>>298 入手難易度は翔鶴>瑞鶴≧愛宕>モントピリア。他は勲章交換や限定建造のすり抜けでも手に入る
性能的にはウォースパイト改(要:戦士の心得)>フッド、イラストリアス>モントピリア、翔鶴、ウォースパイト>瑞鶴>愛宕くらいかな
>>304 他に端末持ってないの?iOSなら9でも動くよ
Androidなら4.4でも動く(お使いのデバイスに最適化されないとあるが使ってる)
そろそろ低燃費でイベントとかドロップ周回したいと思ってるんですが
やっぱりフェニックスを育てた方が良いんでしょうか?
主力のオススメやフェニックス以外のオススメがあればアドバイスお願いします
ウォースパイトと瑞鶴って、どちらの方が入手しづらいですか?
交換で迷ってます
上の続きなんですが
低燃費でも限界突破はした方が良いんですか?
>>310 圧倒的に瑞鶴
ウォースパイトは勲章交換できる
>>309 ぶっちゃけ低燃費とか周回専用の固定編成というのは廃れた
というのも低燃費が騒がれてたのは艦船技術がなくて、かつキャラが強くなる=消費燃料が増える、という時代だったから
今は多くの艦船を育てたほうが有利だし、レベルキャップ開放のおかげでLV90半ばごろからは強くなっても消費燃料が増えないから、
育成艦を戦力過剰にならない程度にうまいこと組み合わせるという程度
イベントハードなんかはどんな要求されるかも分からないしね
だから周回できるなら突破しなくていいし、できないなら人数増やすか突破する、というのが落とし所かな
それを考慮した上で、いたら便利かもしれないのは無凸〜2凸の工作艦やユニコ祥鳳ぐらいかな
5枠まで埋めた秘書官を減らすことは可能ですか?
よろしくお願いいたします。
おみくじ7回引いて着せ替え入手したのに今日おみくじ引けたのですが7回までが上限じゃなかったのですか?
>>318 ・一日一回おみくじを引ける
・七回引くと着せ替え入手
ルールはこれだけなので期間中は毎日引けるよ
ウォースパイトとサンディエゴの改造アイテムって今もう手に入らないんですよね?
ウォースパイトのイベントが先月の26日で終わったと聞きました
>>320 今は手に入らないが、いつかは手に入ると思う
普通のペースでイベントやって通常海域でのキャラ堀りして13章辿り着く頃には復刻しててもおかしくない…かもしれない
今回のイベント海域のダーク高雄に重桜特攻とかセイレーン特攻のスキルは乗りますか?
龍鳳のスキルの回復量はスキルlvmaxで3回の航空攻撃発動で合計54%まで回復する認識で合っていますか?
>>326 ありがとうございます
回復量にビックリ
イベD3やストーリーの11章以降のボス戦での編成は、巡洋艦3隻とか巡洋艦2に駆逐1とかにするのが普通ですか?
>>328 俺の場合だとボスは巡洋艦しか使ってなかったかな
>>328 とりあえず今回のD3で下段側で対ボスする場合は枠がある軽巡2に駆逐入れて制限の回避稼ぐのが普通じゃね
12-4以降は重巡軽巡軽巡にするパターンが目立つ
クリア出来れば普通がどうとかどうでもいいと思うが
翔鶴と瑞鶴のどっちも持ってない場合、単艦で運用できるのはどっちでしょうか?
委託のオススメで選んでくれなくなったキャラがいるんですけど皆さんもですか?
キャラはLv87加古改と古鷹改でロックしてるキャラのうち一番下なので選択されるはずなのですがどうでしょう?
>>331 瑞鶴は航空攻撃するたびに自身の与ダメが上がっていく
翔鶴は航空攻撃後に12秒間味方の被ダメを減らして与ダメを増やす
どちらも単艦でも普通に強いけど翔鶴のほうが有用かな
ぶっちゃけ好みでいいと思う
>>332 ハード海域に編成されている艦は選択されない
それを利用して委託に出てほしくない艦を行かないハード海域に編成だけしておいたりする
>>333 作戦履歴のハードに残ってました
素早いお返事ありがとうございました
>>329 >>330 巡洋艦全然育ってないから育てることにします
ありがとう
お年玉パックで持ってないキャラの着せ替えが来ました
霧島さんなんですけど
過去に配布されていたみたいですが現在は大型をコツコツ回すしか入手手立てはないですよね?
着せ替えイラストが綺麗だったのでどうにか使ってあげたいです
>>336 他に入手方法はないけど選べる建造を狙う手もある
今月末から旧正月だからそこで来る可能性はそれなりにあると思う
それか長門やジャン·バールが恒常追加されたタイミングで狙うとか
今はコツコツしかないかな
霧島は顔出しの方が美人さんなので今回の着せ替えは買ったわ
たまたま見かけたバイクに乗ってるエセックス?の画像が気に入って始めようかと思ってます
これってまだ手に入るチャンスありますか?
瑞鶴GETできるMAPて元イベントMAPですけど、能代みたいな超低確率なんですかね?それとも赤城加賀みたいな通常海域くらいには出るんでしょうか。まぁ体感でしか話せないかとは思うんですけど…
正月チケはお姉ちゃん欲しいので泥で狙ってるんですけどイベ前に落ちなかったんで
>>340 瑞鶴ならドロップより特型建造した方が良い気がする
瑞鶴出なくても他のキャラも手に入るし
>>339 ごめん嘘ついた、期間限定だったわ
定期的に復刻してるから今のうちに貯めるもの貯めとけばとれるかも
>>339 スキンの事ならYAMAHAコラボだったから復刻あるかは正直分からん
エセックスなら先行実装なのでその内常設されるから待たれよ
>>337>>378
選べる建造にSRを指定するのも勿体無い気がしてしまいますが考えてみたいと思います
最初は持ってないキャラの着せ替えでがっかりしてましたがイラストは一番好みかもしれません
長門、ジャンバールもほしいと思ってたのでそのタイミングで回すのもありですね
SRは本数が多いのでSSR1人あたりとSR1人あたりの確率はSRのほうが低いよ
選べる建造でSR選ぶのは最善まであると思う
イベントSPって110必要みたいだけど
毎回違うのかの?
ホロの時は100で足りてたよね
106しか平均なくて挑戦出来なかったorz
>>348 最近のノーマルハードがあるイベントのsp基準は110
ノーマルハードがないイベントは100
12月から始めて6-4まできて育ててるのがこんな感じなんですが
追加で育てとくとしたら誰がいいですかね?
毎日の建造は潜水艦があと2隻欲しくて狙っています
開発一隻目はローンが戦術データ収集2の20%です
新参者なのですが欲しいと思ったキャラのほとんどが期間限定みたいで現在は入手できませんが
限定キャラ復刻の頻度は半年に1回くらいなのでしょうか?攻略サイトで最近復刻されたイベントが6月と書いてありましたので半年くらいの期間が空くのでしょうか?
>>351 ポネキ
ヘレナ
>>352 すべてはyostarのさじ加減
例えば最上とかは1年以上復刻ない
>>351 能代はスキル込みで非常に優秀なので雪風デュークオブヨークと並んで凸りたい
後はポートランド改とヘレナ辺りを育てるのが無難
>>352 最近はアニメやら二周年やら年末年始やらがあるからか新規イベントが多めで復刻が少ない
初回から復刻まで間は半年〜一年間ちょいくらいと考えて欲しい
旧正月は復刻やっていた時もあるしそろそろ天城かワシントンのイベントでも復刻しそうだが、どうなるかは関係者のみぞ知る
>>351 海域で落ちるのだとポートランド改、ヘレナ、クリーブランド辺りが燃料も抑えられていいと思う
建造で出るのだとオーロラ、セントー、モントピリアとか
あとローン返済中なら是非ライプツィヒ改を
>>352 半年はかなり短い方だと思う
最近は新イベント続きで昔のイベントは復刻せずに限定キャラをそのままガチャに加えることも多いし
その辺は運営でないと分からない
サディアから始めましたがビスマルクってまだ復刻されてませんよね?
エセックス欲しいですが夏に復刻あったようですし2回目の復刻は無さそうで新規勢はモヤモヤしちゃいますよね…
復刻ペースが遅いのはこのゲームの欠点の一つだからね
今あるイベントをしっかりこなして万全の状態を作り上げておくのが大事だと思う
今回でも能代龍鳳なんかは非常に強力だからかなり助けになるはず
>>353-355 ありがとうございます
ポートランドとヘレナが圧倒的ですね
とりあえず改造なしで即戦力になりそうなヘレナ掘ってきます
能代が手に入ったので雷装重巡を使いたいなとも思い
高雄が可愛いし支援交換もあるので来たら育てたいのですが
調べたらネタなのか最強だの弱いだの言われててよく分からないです
能代と一緒に活躍できますかね?
>>358 重巡で言う強いというのは開発艦勢とかポートランド改とかミネアポリスみたいな、超耐久と火力を両立させたのとか、一芸に特化しすぎたのが基準になってるフシがある
そういう例外的なのを除けば強い、上の下といったところ
能代のバフで強さを引き出してあげるといいと思うよ
あとヘレナはスキルを活用してこそ真価を発揮するタイプだから、雑に編成してもあまり意味がない点には気をつけてね
>>359 詳しくありがとうございます
手動でやることも多いので能代、高雄、綾波で魚雷メインで遊んでみます
ヘレナは20秒毎に発動したら戦艦や空母で攻撃って感じですよね?
手持ちのデュークオブヨークとも相性よさそうだから是非手に入れときたいですね
手動・魚雷なら谷風もオススメ
綾波やヘレナのスキルとの相乗効果による爆発力は癖になります
みなさん教えていただきありがとうございます復刻は運営の気分次第なのですね
攻略サイト見た限りではビスマルクやワシントンとかは復刻まだのようですし期待できますかね
ジャンバール欲しかったですが6月に復刻されてますし復刻は無いと思ったほうがいいですか?
ビスマルクはまず間違いなく復刻される、順番通りだと多分春くらいになるはず
ワシントンは日本未復刻だけど大陸版復刻済みの特殊な例になるからどうなるかわからん
ジャンバールは次は恒常に追加になるだろうね、過去の恒常追加タイミングはバラバラでいつ来るか読めない
>>363 大陸で復刻されてるのに日本じゃ復刻されてない例なんてあるんですね
常設入りってバラバラのようですし闇鍋入りもあって新規勢は辛いです…
教えていただきありがとうございます
生やすは殺す
金装備の数が少ないないんで代わりに紫装備を10まで強化しようと思うんだけどこれで12章くらいまでは戦えますかね?
>>366 こないだとんでもないのが本スレにいたからできる
どうやるのかは知らない
682 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-Blr6 [119.224.171.185]) sage 2020/01/02(木) 00:20:17.48 ID:17AmqUgrM
12-4辿り着いたんだけどボスクソ強くて運良く1回クリアしただけで20回くらいリタマラしてもクリアできる気がしない
レベル足りないのか?
722 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-Blr6 [119.224.171.185]) sage 2020/01/02(木) 00:30:21.66 ID:17AmqUgrM
駆逐抜いて軽巡入れて装備もちょっと弄っちゃった
一応クリア自体は出来たから後は操作の仕方なのかなとは思うんだけど
死因は前衛がジワジワ削れていってって感じ
かと言って複縦にすると主力が御陀仏になっちゃう
761 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワイエディ MM3f-Blr6 [119.224.171.185]) sage 2020/01/02(木) 00:38:31.51 ID:17AmqUgrM
ボロクソ言われすぎて涙出てきた
とりあえず主砲艦載機の強化とフッドに入れ替えや兄貴の装備代えしてみたりするわ…
ついでだから証拠残しとくわ
これから6章なのですがずっと使ってたネルソンが全然火力出ないので変えようと思っています
ウォスパor駿河orリットリオしようと思っているのですが、ウォースパイトは改造無しであれば選択肢から外した方が良いですか?
まだ改造したことが無いのですが改造が実装されているキャラは改造前提の調整がされているのでしょうか
>>368 その中なら駿河を道中、リットリオを対ボスに入れるのが無難
リットリオの弾幕は徹甲弾なので対軽装甲にはダメージが少ないから主砲は当分それ自体の威力を重視した榴弾主砲(406mm三連装砲MK6など)
改造前提のもいるが、テコ入れのもいる。改造していなくてもウォスパは演習では使い方次第でそこそこ強いが海域では微妙
>>366 行けないこともないけど、金図掘りしたほうが結局は楽なんじゃないかと思う
とはいえ、掘りは行き詰まってからすればいいかな
紫装備でも軽巡主砲の150mmTbtsKCと、戦艦主砲の406mmMK6はかつての最終装備だったくらいだから、優先的に+10にしていい(これより上が研究装備しかない)
特に爆撃機のヘルダイバーは未だに最強装備だから、これは+10にしよう
そういう例外を除けばあとは順当に金装備が強いから、掘るならそれがオススメ
紫設備で+10にしても腐らないのは応急修理装置、バルジ、改良型缶、ジャイロスコープ、ホーミングビーコン、100/150航空燃料あたり
>>368 ネルソンの火力が出ないというのは、恐らくスキルを上げきっていないか、適切な装備選びや強化ができていない可能性が高い
その状態で別キャラに装備だけ乗せ替えてもそれほど事態は改善しないから、一度本スレ
>>2のオススメ装備と見比べてみて
そうでなければ
>>369の言うとおりでいいと思う
>>370 リットリオは黄色スキルで火力も上がるしウォスパの弾幕は命中精度も今一つなので半改では無理でしょ
幸運祈願しているのに、折り鶴がもらえないのはどうして?
>>374 ミニゲームもやらないとダメだった気がする
能代凸のための金鰤節約のためだけにイベ回ろうかと思ったけど、非効率な気がしてきたんですけど
金鰤ってそのうち余るようになりますか?
>>368 火力が出ないのは強化(合成)不足か凸してないか、十中八九装備の問題だと思う。
ネルソンのスキルは上げても上げなくても別に問題ない。
正直根本的な原因が分からないとそのまま他のより強い戦艦に変えても問題は解消されないと思う。
>>375 演習でポイントを稼げるようになればSSR三人くらいなら完凸してちょっとは貯金鰤するくらいの余裕は出てくる(ふわっとした基準で悪いけど)
それまではある程度育成や凸をするSSRの数を絞るといいと思う。SR以下でも強いのは多いし
指輪が2つあるのですが、性能重視で考えて誰と結婚するのがオススメでしょうか?
https://imgur.com/xnZgvls ウォースパイトとサンディエゴの好感度200にしてどうぞ
性能だけでケッコンすると後から似たような運用のでより強いのが来ると悲しぞ
最終的にチンコと相談ってことですね!(インディチャンハァハァ
伊吹がいる時の開幕魚雷の発射の順番はどうなっていますか?
今は前衛を伊吹、雷、暁でやっていて、戦闘開始時に魚雷が4溜まってます
その状態で魚雷を4連射した場合の発射順番は
伊吹→伊吹→雷→暁
伊吹→雷→暁→伊吹
のどっちになりますか?
聞いて答えを待つより自分で試したほうが確実に早いわな
試してきました
伊吹→伊吹→雷→暁でした!
伊吹を先頭にしてると伊吹が2連射します
初心者だがいきなりイベントって無謀?
最初はメインでレベル上げるべき?
>>389 報酬もらえるからイベントかな
限定キャラを確保できれば最高
>>389 ノーマルステージなら7,80くらいの艦隊が作れれば制覇はできるはず
>>389 レベル上げはキツイ、イベ中に始めたらイベと通常海域を行ったり来たりしてレベル上げてイベやってた
こんにちは(๑′ᴗ‵๑)
イベントの交換ですが、熊代ちゃん(二人目)か吾妻さんに使える強化ユニットならどちらがお得でしょうか?
後々どちらも育成していくつもりです。
よろしくお願いします|ω•๑`)
凸なら後々ブリで代用出来るから強化ユニット取れるだけ取ろう
金色のブリより強化ユニットの方がきちょなんですね
ありがとうこざいます(๑˃́ꇴ˂̀๑)
寮舎の訓練と休憩ではコンディションの回復量に差があるものなんでしょうか?
>>400 訓練 1h/+40
休憩 1h/+50
周回速度によってコンディション回復が追いつかないって時は使い分けると良いかと
>>401 ありがとうございます
やっぱり違ったんですね
周回してて違和感があったので良かったです
昨日やり始めたんですけど建造ってどれでもいいんですか?
期間限定って日本語がよめないんだからなんでもいいと思うよ
>>403 とりあえずどの建造で何が出るか調べて
自分の好みのキャラがいる建造するのが良いと思う
性能重視なら期間限定建造した方がいいかも
>>403 通知を読みましたか
先ず限定建造すべきです。
限定建造は1/9までです。将来通常建造に常設実装
されるとありますが今までかなり時間が掛かっています。また常設実装されたとしてもピックアップが
無いため建造するのにかなりの資源が必要になると
思います。
SSRは取りたいですね
ユニコーンちゃんに釣られた新規ですが、ユニコーンちゃんのlive2d着せかえは通例的にいつ再販されると予想されますか!!?
正月の着せかえはどっちも買います!
>>407 あれ変な時期に一度再販されたの覚えてる
今調べたら初出が去年の2月で再販が5月末だった
それから来てないしよく分からないね
そういえばユニコーンはケッコン衣装製作中って話もあった
これもいつ来るか分からないけど
>>408 そうですか、予測不能みたいですので、機会を逃さないようにしたいですね
ユニコーンちゃん愛でながら待つことにします
始めたばっかだけど、エンプラがMVP取る度苦悩系主人公かベトナム帰りみたいな台詞吐くんだが…
ポートランドは妹アピール連呼だしそういうヤベーゲームなの?
ひとつの艦船の複数運用が必要になること
または複数いると楽な艦船ってありますか?
(第一艦隊と第二艦隊にユニコーンとか)
限定艦の能代とか龍鳳のダブりは素材にしてしまって大丈夫ですかね?
2編成の低燃費でオート周回していて気になった事があるのですが
道中クリア直前に自爆ボートが主力艦にぶつかった時にダメージ表示が無かったのですが仕様ですか?
デイリーの自爆ボートはクリア直前でもダメージがあったと思いますが…
>>409 ごめん他に一回復刻してたの忘れてた
去年9月中旬の2周年記念イベントの時に大量の限定衣装復刻があってその時も再販してたわ
今年9月も同じようにイベントやるなら来るかもしれないけど運営にしか分からない
小型ガチャから能代って出ませんか?
能代狙いで能代以外出ちゃったので小型から出るならそっちぶっ放すんですがどうなのでしょうか
どなたか教えてください
排出見ても出てないからわからない
ご丁寧に建造毎に区分けされてハッキリ分かるようになっているのに何で出ると思うのか
能代ってイベント補給で確実に取れる
なぜ計画的にやらん
今からでも間に合う
通知はしっかり読もう
俺はイベ海域で出た
フルオートでやれるなら、C2が道中4戦でボス出て100ポイント貰える一番効率いい狩場だからぶん回せ
日本語読まないやつが質問する事に疑問を感じる
yes/no形式で答えないと分かんないんだろうか?
ピッカピカの新着任司令官でも今から能代さん取得って間に合うんでしょうか
イベントの敵に敵うにはどれくらいレベル上げる必要があるかわからない...
>>427 ここ数日くらいで始めたってことかな?
イベントpt入手可能なのが9日の14時ぐらいまでだから、使える時間をほぼアズレンに回せば不可能でもない、という感じ
特別建造で0.5%、イベント交換で8000ptが必要になる
A-1がLV32、イベントの敵は妙に強いことに定評があるから35〜は欲しいところ
コンディションボーナスを得るために、出撃させる艦は寮舎につっこむことを忘れずに
赤丸で囲ったところがキラキラしていれば海域でもらえる経験値が1.2倍になるから、できればちょいちょい様子を見ながらこの状態を維持したい
任務報酬でもらえるptもしっかり確保しようね
開発艦の経験値稼ぎって重桜なら重桜だけで艦隊組まないといけないのですか?
>>431 条件に合うキャラが稼いだ経験値しか反映されないだけで陣営ごちゃ混ぜでも大丈夫
>>430 ユニコーンちゃんに釣られて、昨日唐突に始めた者です
とりあえず、メインがlv35になったらイベントに再挑戦してようと思います
寮舎ってキャラを配置するお部屋ですよね?
コンディションが下がらないようにちょこちょこ様子みて出撃することにします
>>419 そこそこ不定期に再販してるんですかね?
新しい方も楽しみに待っておきます
ユニコーンは確実に手に入るから本当に欲しいのであれば
能代建造リセマラをすれば確実に手には入る
0.5%だからどのみち苦行だが
>>434 細かい仕様を言うと、コンディションはどのキャラでも150が最大値で、121〜150であれば1.2倍になる
1回戦闘すると2下がり、撃沈されると10下がる
寮舎にいるキャラは6分につき4(ケッコンしていると5)回復
寮舎にいないキャラは2(3)しか回復しない上に119を超えて回復できない
MAXからなら30戦ぐらいは戦い続けてもボーナスは維持できるはず
ピックアップで龍鳳x4出て駿河出なくてヤケクソでキューブ全部使ったら4:20分でウキウキで高速使ったらエンプラさんで使い切ったんだけど性能的には居なくても大丈夫ですよね?
12-4のボスで手動でも火力足りなくて負けてしまうんですがどんなパーティーにすればいいか教えてください
旗艦フッドエンプライラスト
前衛オイゲンポネキディエゴ
でした
手持ち貼ります
>>438 エンプラ ウォースパイト セントー
ポネキ ヘレナ 雪風
>>439 ウォースパイト旗艦ですよね
雪風そんなに強いんだ
ありがとう
装備とスキル
加えて
制空権確保出来ているか?
オートかマニュアルか?
もある
オートならレベルも有るかもね
パーティーより大事な気がする
ボスに入るまで一切主砲、航空攻撃せずボスに入ったら一気に使うといいよ
12-4も含め大体はこれで解決する
そのレベルならフォーミダブル連れて流星ガンガン打ち込むだけで終わると思う
ちょっと前に本スレで12‐4キツい言ってるのがいたな
明らかにレベル不足なのと装備の強化不足だったからつっこまれまくってたけどクリア報告してたよ
>>438みたいにレベル足りてる艦隊でキツい言ってる人もいるし謎が深まる
>>438 さっき12‐2まで終わらしたけどwiki見る限り先が辛そうだから2艦隊分最低lv115になるまで周回しようと思ってる
キャラは違うけど平均lvがそちらとほぼ一緒な者より
>>445 ありがとう
フォーミダブルそんないいのか
>>446 スキルは最低9まで上げてて装備もWIKI見て上げてるのに
プラス8じゃ足りないのかな
今から能代ゲットするのきついかなぁ
レベル40程度しかないし
4000ポイントたりない
潜水艦編成でUボート編成が強いと聞いたのですがその場合スキル無視してでもU47入れた方が強いのでしょうか?
それと旗艦向けのキャラはいますか?
>>437 >>448 いずれ復刻来るから今回はスルーして待ちなされ
滅茶苦茶頑張って取れればいい思い出にはなる
始めた時期が悪かったね。アズレンはイベント用デイリー任務で1日700ポイント貰えるからイベント初日からやっていればSSR1人交換してもまだ余裕があるんだが
ちなみにリセマラに抵抗なければサーバー変えるだけで出来るからアンストしないでもサーバーの数だけ可能
余裕でしょ。
40でも50でもぶん回す価値あるしほかのこと全部後にしてでもやるべきだと思うけどw
体感で良いのですがグナイゼナウはD3とD4どちらの方が出やすいのでしょうか
>>449 U47が強いのは単独で範囲+1と弾薬+2になるだけじゃなくてスカパフロー、装備をしっかりして出せば長門がいてもMVP取っていくレベル
旗艦は支援範囲が広い81か101が無難だけど今は移動できるから好みで
一昨日12-4をギリギリクリアして、今やっと安全にしたところだけど、ボス戦はこれの1レベル下でクリアできたよ
空母で弾を消しつつ、戦艦で狙い撃つのがいいと思う。
イベントがD1クリアで止まってて、D2D3のクリアを目指すか、C2周回するか迷ってるんですけど、ポイント稼ぎするにはどうした方がいいですか?
油は満タン近くで余裕あり、ポイント報酬は頑張り次第では3体目の響に届くぐらい
クリア報酬の家具には興味ないです
>>455 メッサー掘るためにD2やってたらポロっと落ちたからD2がいいよ
とまあデナイゼナウはそう簡単には落ちないし設計図集めのついでと思って自分の欲しい設計図のあるとこでやったほうがいい
B3のみで42000超えましたが能代落ちませんなw
ハードはようやくC2半ば
>>458 D3道中ペアで回せるくらいじゃないと燃料→ポイント効率悪いからC2でいいんじゃない
てか響三人目だと今35000くらい?響三人目も無くていいし、35000の金教科書五冊回収したなら通常海域戻っていいんじゃない
公式の二次創作(コミカライズやノベライズなど)に関しての質問です
指揮官が主人公でちゃんと出番のある作品ってありますか?
>>456 ありがとうございます
素で強いんですねU47
ウォースパイトの改造した時のスキルについて教えてほしいのですが
絶対命中のオールドレディのスキルが今LV10まで上げている状態です
改造した後絶対命中のオールドレディ改になった時LVは1になってしまうのでしょうか?
サンディエゴがいれば能代がなくてもいいですか
改造できてないんですけど能代が出ないまま建造でお金が尽きました
単体の性能ならディエゴの方が強いけどスキルやパラメータの傾向がまるで違うからなんとも言えない
ディエゴ改と能代は役割が違いますが建造で出すのはエレガイジなのでイベント初日に戻ってデイリー任務をこなしてポイント交換してください
用途が違う。
能代は雷撃と優秀な前衛。
サンディエゴは対空が強い
ポイント交換だし間に合うならとっといたほうがいい
〜もってるから〜いらないとはなんないとおもう
>>467 そもそも能代は建造で出すもんじゃないぞ。出ないこともないけど。
ポイント交換か、確率の低いドロップ。
軽巡なので同じようなものかと思ってました
どうにか明日までにお金が溜まったら建造で能代を目指します
皆さんありがとう
イベントで交換があると知り注ぎ込んだ資金を思い愕然としました
能代ゲットできました
一応ドロップする海域もまわってみろよ(翳りし満ちる影の華B3、D3、SP)
期限もうないし建造よりチャンスはあるかも
>>457 マジか
良ければ前衛の装備とか教えてくれるとありがたい
>>473 取り敢えずガチャ回す前に確率見る癖つけよう本当に
>>473 てかイベントの前に公式の説明や攻略wiki読んだりして最低限の知識は身につけておこうぜ
結局損するのは自分だぞ
使い勝手覚えてないけど改造してないサンディエゴってどちらかというと雑魚だったような?
改造するとクッソ強いけど改造してないなら他使った方が絶対いいと思うが
お気に入りってんなら止めないけど
青汎用パーツ確保と倉庫圧迫を防ぐために破棄しても問題ないS装備を教えてください
>>482 指揮官にもよるので何とも言えない
だけど紫箱から出る物は入手性が高く多少思いきって断捨離しても取り返しはつく
設計図がやたら貯まる物も処分してok
応急セット 改良型缶 自動装填装置辺りは殆ど処分したことない
>>482 指揮官によるが青にS装備は存在しないと思う
無くて良い
個人的意見だと消火器かな次点76ミリ
成長過程では主にT3装備、潜水艦装備が
あった方が良い
T3装備には紫以降に無いものも有りコレクション
として持つことも有る
>>482 >2の4番目の画像に載ってるのと120mm単装砲Aとシュルクーフ砲以外は捨てていい
心配なら使わないキャラに持たせておけばいい
やっとの思いで完成させたネプチューンが弱すぎて辛い
強化レベルは16まで上げて100レベルまで上げたけど、95レベルのアキリーズにすらMVP奪われる
開発艦は強化レベル最大まで上げないと使い物にならいのですか?
キャラクターによっては15くらいで暴れまわるのもいる
ネプチューンはどちらかと言えば防御寄りかつ大器晩成型
LV30で強化される弾幕がとにかく強いけど道程が長い
逆にアキリーズは火力特化型なのでそのくらいの強化レベルだとDPSでは普通に負けるよ
万全に鍛えた上で12章や13章に挑む頃にはネプチューンの本当の強さが分かると思う
ありがとう、すごく参考になった
最初の開発艦はもうちょっと熟考するべきだったかもしれない
次はローン返済目指して頑張ります
イベント始まったらまず建造する前にイベント画面に飛んで累計報酬やポイント交換可能な艦を調べろ
その後で建造画面行って建造限定の艦のみを狙って建造しろ
そんな面倒くさいことしてられんよ。詰まったらまた聞きに来るわ
こういう猿にまじめに教えてやるとすげー時間無駄にした感あるわwww
釣りか別人であってほしい
資材無駄遣いしてるだけだしまぁ好きにさせとけば良いじゃない
質問スレに無駄な煽りはいらん
しっかり教えるかスルーしとけ
質問スレには無駄な煽りしかいらん
うそ教えつつ人権と言っとけ
>>487 強化22、3まで上げたらそこまで見劣りしなくなる
そして30行くまでにレベル120なって倉庫番行きのパターン
ネプチューンは強化lv30になると本当に強いのに、なると使わなくなる不敏な娘
105~110くらいまでは委託寮舎で上げて強化30になったら実戦に出せばいいだけなんだが…
指輪の割引ってわりとよくありますか?過去の頻度的に
年に2,3回ぐらい
バレンタインとか周年イベとかで復刻してる
着せ替え一つ買うか指輪セット買うかで迷ってたので参考にします
全部凸するなら15日まで
既存艦出撃任務やるなら明日まで
いつもイベント最終日に限定艦だけでも取ろうと駆け込むゆとり指揮官のワイ、今回も全員確保できそう
モントピリアのおすすめ装備教えて下さい
全体的にですが、特に主砲と設備悩んでます
Wikiのどのへんがわからないのか目的も書かずにマトモな答えが返ってくると思うな
それでも答えたがりが適当なことを言うのかもしれんが
>>509 いわゆる軽巡のテンプレでいい
タバスコ、コンセント(あればアイリス砲)、ルンバ
設備は応急、バルジ、油圧舵、改良型缶などお好みで
>>448だけどどうしても能代ほしくてなんとかポイント9000ためたけど龍鳳狙いで建造したら能代でてしまいました
この9000ポイント何に使ったらいいですか?
ちなみに鬼怒も建造で出てます
>>513 初めてのイベントなら好きに使ったらいいよ、次の大型イベントまでに嫌でもポイントの使い方は絞られてくるから
効率とか考えずに好きな物に変えるといい
長期的には上級指向型強化ユニット、指向型強化ユニット、汎用パーツ、ネコハコSSR
中期的には汎用パーツ、艦砲パーツ、メンタルユニット、ネコハコSSR
短期的には資金、燃料、金箱、メンタルユニット、ネコハコSSR
なんだかんだでネコハコSSRは貴重なので、取れる時に取りたい派
ただ、ハズレ率も高いんだよなぁ。
運良く火アビリティ持ちSSRオフニャを入手できたら、ずーっと大活躍できるんだが。
ここで質問したユニコーンちゃんに釣られ指揮官ですが、無事能代さん交換できました
丁寧に助言してくださった方のおかげで諦めずに交換まで漕ぎ着けました、ありがとう
ふとともデビル響ちゃんも気になってしまったので、10000ポイントまで走り続けたのはシカタナイネ
駿河さんのスキルが大活躍で、この殲滅力がなかったら諦めてたかも
ユニコーンちゃんの回復も大活躍でしたかわいい
イベント突入時点で第一艦隊だけに絞って、駿河70に他は60くらいでB1を周回してました
結果的には鬼怒さん以外入手できて満足
あと2000稼いだら鬼怒さんも交換できるけど、B1を30周追加する気力は尽きたのでまたの機会に...
廃テンションで長文に...アドバイスありがとうございました
>>518 おめでとう
駿河さんのサラヘアいいよね・・・
手持ちの指向ユニットほぼ全部でローンの竜骨完成だけど13章ボスに使う場合で目に見えて変わったりしますか
>>521 効果は出てるんだろうけど体感的には変わらんかった(残念ながら)
竜骨やたら持ち上げる人たまに居るけど出雲以外はぶっちゃけ誤差みたいなもんだからね
ローンのはまだ目に見える効果があるけど演習くらいしか意味はない
そして演習でローンは使わない
EXとかだと開幕から盾張ってくれるのはありがたかったよ
つまりそれほど意味はないってことだね!
竜骨持ち上げたいのも分かるよ兀突骨みたいでかっこいいもんな
建造で龍鳳3体と鬼怒1体出たけど、結局駿河と霞出なかった。ついてないな。
常設建造か復刻まで、しばらくかかるよね(半年以上先かなあ)。
>>528 こっちは逆に駿河3体出て龍鳳出なかった…交換したい
>>529 マジか!交換したいよね、乱数偏るなあ。
>>528 半年どころか1年たっても復刻ないものもあるんだから困るね
始めてまもないとキューブや資金も貯まってないだろうし課金しないなら諦めも大事かも
PUまでにお金貯められなかったら、PU中は長時間委託をぶん回して、資金じゃんじゃん稼がないと後で後悔するぞ。
前回と今回で1000近く有ったキューブ全部吹き飛んだし幾ら貯めても溜めすぎってことは無いから普段から無駄遣いせず貯めないとだめやぞ!
運だろうけれど、このゲームでピックアップで沼った事はないなぁ
潜水艦実装の闇鍋の時だけだわ、全く出なかったのは
救助信号のボスのHP表示って潜られたら消えましたっけ?
前はずっとHP表示されてた気がするんですが…
一回で最上出たよ
面接合格ガチャと違って良心的だ…
潜水艦が今二隻しかなくて特型狙ってたんですが上のレスを見るとそのためだけに引くのは愚策でしょうか
あと今回のイベで余ったポイント交換先を上級が通常のユニットで迷ってますが、最近復帰して開発艦一隻も持ってないような状態だと通常の方が現実的でしょうか
二期は一隻も陣営ポイントが足りてないぐらい冬眠してました
今年も旧正月恒例の小型ガチャだろうし
新キャラ狙いで最上出るかもしれないからこの時期に回さなくてもいいんじゃないですかね
>>540 とりあえず今月末に選べるピックアップ建造来るか様子見たら
一期メインなら通常の指向ユニットでいいかもしれないけど、いずれDRも強化完成させるつもりがあるなら上級
去年の旧正月って何してたんだっけ
太原すごろくはこれだったっけ?
>>543 そう
チェイサーキンバリー四天王あたりきたやつ
一昨年は長春ちゃんを逃し去年はチェイサーに400キューブ持ってかれた小型限定は鬼門だ…
>>542 ありがとうございます。ぐっと堪えて上級集めるようにします
選べる建造なんてあるんですね
今の手持ちだと候補多すぎて逆に選べないかも、それでもとりあえず潜水艦3艦は並べたいですねぇ
12章までクリアできましたが、13章だと全然歯が立ちません。全然と言うのは語弊がありますが、せいぜい3回の戦闘で前衛が溶けます。
改善ポイントのアドバイスお願いいたします。
主力11500くらいの戦闘力
明石、ユニコーン、祥鳳
前衛13000くらいの戦闘力
ベルファスト、ニューカッスル、ベルちゃん
という構成です。
オートで回りたいのですが、目標の戦闘力の目安を教えていただきたいです。
祥鳳→天城なんかも試してはみましたがいい結果は得られてません。よろしくお願いいたします。
>>549 戦闘力の目安とかないから
空母系が発艦する前にアラバマとかワシントンとかフッドとかで防空艦潰せるような装備にしとくと楽
空母の戦闘機にメッサーとかスカイロケットとか載せる
明石は金対空レーダー二積みがオススメ
レベル上げと>2に載ってるようなちゃんとした装備を+10にする
制空権を確保か、最低でも優勢にする
今回のメンテで衣装追加とありましたが
見た感じ無かったです
衣装は後日追加でしたか?
>550で挙げた戦艦の起用理由はまず対空が高いこと
天城は敵へのデバフがあってもそれ以上に対空が低いから13章ではいまいち
>>549 13章危険海域をオートで6戦するというのなら全装備金+10にするぐらいじゃないと
もちろんビーコンとかバルジとか例外はあるけども
あと前衛に完全体の開発艦を入れて万全にしとくとか
準備には時間かかるね
祥鳳よりはイラストのほうがいいと思う
イラストにはメッサー×2、あとユニコーンにもメッサー欲しい
明石使うなら最低金消しゴム×2で設備枠は両方とも高性能対空レーダー
今の装備とかスクショして貼ってみたらどう?
>>551 ツイッターの公式垢がメンテナンスのたびにメンテの内容詳細をまとめたURL載せてるよ
直近のメンテのやつ
https://www.azurlane.jp/news-item.html?i=1124 着せ替えの「ボイス実装」と見間違えたとか?
今回のメンテでは着せ替え自体は追加されてないはず
最近画像出た吾妻や大鳳のは1月下旬に実装って公式垢で言ってる
>>549 道中
ボス
+潜水艦
危険海域で13-3まではボスも含めてフルオート可能だった
13-4はボスだけ手動
>>549 前衛を寧海逸仙平海にして祥鳳をイラストリアスにすりゃ余裕
寮舎の訓練枠を初期の3人→4人に拡張したのですが3番目のキャラだけレベルが全く上がりません
この枠はコンディションのみ回復するんですか?
>>557 凸とか覚醒とかしてないからでは?
二階はテンションだけ回復(一階より早い)
紫以下の欲しい装備が出来たら設計図から作ればいいというレベルで装備が充実してきた場合
合体させずに箱割って資金にします?
紫箱にしてます?
>>554 お察しの通りボイス追加と間違えてました
ありがとうございました
>>560 売ったところで二束三文なので倉庫に放置してるが
よっぽど金に困ったら売ってもいいんじゃね
>>549 制空権を確保するのと対空値を盛る
対空値は個人的目安は2000以上にしてた
上記を念頭に入れると自ずと編成は決まってくると思うよ
>>560 バラ売りした方が資金効率がいいという検証をした上で言ってるんだろうか。知らんけど、設計図から作るのにお金かかるから紫箱にした方がいいと思うが。
とかいう俺も紫箱1000個以上あるけど。
>>549 自分の時は
雑魚戦平海逸仙コロンビア明石ユニコーンセントー
ボスポートランドヘレナサンディエゴ改ウォスパ改エセックスエンプラ
他の人も書いてるけど120装備揃った上で潜水艦使ったらオートでもなんとかなる
今は開発艦とか能代とか有れば入れた方がいい
>>562 >>565 回答ありがとうございます。
イベント終了→紫にして箱開けるか→結局全部売ってんな→これが数回続きだったので
でふと考えたら紫箱開けて装備を全部売った場合資金が9or16で
合成前のピンク箱(25個)を開けた場合は資金が25〜100(1個につき1or4)
となるため気になって聞いた次第でございます
あと紫以下の設計図から装備作る機会もほぼ無くなったという事も理由にあります
>>549 対空低い天城は13とは相性悪い
俺の場合は
道中主力はノスカロイラストユニコ
前は中華2人+五十鈴だったけど、ベルファストもベルちゃんも対空低いから危険度も下げてない状態でオートで回ろうなんてその編成じゃ無理
対空性能高いモンピコロンビアあたり入れたほうがいいよ
>>567 なるほど確かにそれならピンク開けて売った方がいいかもね。紫1000個が資金5万になってたかもしれない。
ああでも紫がピンク由来とは限らないからそうでもないか。
箱のまま売却できるようにして欲しいな
もしくは開封した時の一覧から直接選択できるように
倉庫から探すのが手間過ぎる
13章は対空マシマシ必須だからな
それだと編成はユニオンが軸になってくるから、組み合わせは自然と限られてくる
戦艦主砲の2射目以降の対象ってどういう基準で選ばれてるんでしょうか
毎回量産型に飛んでいって戦闘が長引くんですが
さっき摩耶ドロップした時に左上に一瞬数字が表示されたんですが何かわかりますか?
艦船技術かと思いましたが120になった艦はいませんし技術LVも上がっていません
艦船の入手、完凸、Lv120達成の3つで艦船技術ptを取得出来る
>>574 SSRドロップで勲章(だったっけ?)を入手したんだと思う
母港の学園の真ん中の展示室へ行ってみるとわかると思う
>>577 雷装+1とか表示されていたような気がしますが
入手時にも120になった時みたいに強化ボーナスが入るって事ですかね
>>578 勲章じゃなかったです
120になった時は色々表示されましたが
新規入手時も表示されるんでしたっけ?
百聞は一見にしかず
摩耶が初入手なら艦船技術
図鑑に登録されるだけで効果出るよ
>>582 ありがとうございます
今まで海域では新艦入手した事があまり無かったので
一瞬だけじゃなくタッチするまで表示してくれたらいいのに…
>>573 ランダムのはず
他(主に前衛)で手早く軽装甲の量産型を排除するか弾幕持ちを使おう
>>586 Wave進んだタイミングで撃ってたけど露払いしてから撃ったほうがいいんですね
ありがとうございます
>>587 戦艦主砲は基本的に撃ちきらないと次の装填が始まらないし、貯めるのがいいとは思えないなぁ
主砲重視の戦艦は砲の強化と一式徹甲弾などの設備の強化でワンパンで致命打になるように鍛える方がいいと思う
10時間委託って回せるなら回し続けた方がいいですか?
今日は休みなので委託も出撃もフル回転で出し続けられるのですが、10時間委託を止めるメリットあるか分からなくて
>>589 1200委託は燃料あたりの経験値効率が良い(時間効率は悪い)&まとまった資金ももらえる
でも海域攻略や周回は経験値や資金以外にも得られるものがある
結局今やりたいこと次第だね
>>589 燃料と資金のバランスや目的によるからなんとも
今みたいに特にイベントもなくて燃料余り気味&改造・覚醒・研究等で資金使いたいならガンガン回すべきだし
逆に資金使う予定なくてレベル上げや泥狙いで周回したいとかなら短時間委託優先して油田開発出るのを狙うのがいい
>>589 このゲームは資金が重要なリソースなので
個人的な考えでは資金目的で1200委託を優先するかな
指揮官レベル80になると一番重要なリソースである売店食堂を最大に出来るので本当はそれまで1200委託はある程度控えた方がいいが、イベントで通用する戦力を整えたかったりどうしても資金を用立てしたいならやる感じ
589です。ありがとうございました。毎日ぶん回します
>>593 逆では
売店食堂を拡張するのに必要になるのは資金で、燃料ではない
1200委託は燃料を資金に変換するのに最大効率のものだから
売店食堂リソース開発を優先するのであれば1200委託優先で資金を作ってやったほうがいいかと
>>595 周回しないと指揮官経験値が入らないから指揮官レベルがそもそも上がらないでしょ。指揮官レベル80までは出来る限り出撃に燃料回す方がリソース源強化としてはベター。1200委託は不足分の解消用
まさか指揮官レベルで増築が開放されるんじゃなくなってるのか?そんなアプデは記憶にないが
イベント時の建造資金捻出でも1200委託優先になるし、周回優先なんてまずやらないけどな
次いつになるか分からない限定建造逃してでも指揮官レベル優先したいっていう変人なら知らん
常に出すななんて言ってないんだが?建造資金なら大型イベントがくるであろう一週間前くらいから貯めればいいだろ
本来の艦種と違う主砲が装備できる艦て
アタランタ級(サンディエゴ、ジュノー、アタランタ、サンファン)
ダイドー級(シリアス、ブラックプリンス)
シアリーズ級(カーリュー、キュラソー)
Z23
鈴谷
五十鈴
これ以外になんかいる?漏れあるかな
正月の招待状って使ったら周年の時みたいな記念アイテムって貰える?
>>603 これに変わった
始めて2カ月程度の新米なんだけどもいくつか質問
@駆逐砲副砲戦艦のボート迎撃が安定しない
弾は出ているのに当たったり当たらなかったりする当該キャラが旗艦配置で上下端ボートが来た場合に顕著(両方落とせないのはわかっている)
装備は127mm連装両用砲MK12T3+10なんだけども根本的な選択ミス?それとも仕様?
A2〜3凸済ませた主要メンバーの育成方法がいまいちわからない
5〜6隻編成でギリギリ勝てるような場所を回るとすぐ燃料枯渇するがもうどうしようもない?
現状ルンバと小金目当てに7-2を主力1前衛2オートで周回している(@の質問はこれに起因)が行動方針として妥当?レベルは90〜95
欲を言うと他の作業と並行したいので極力オートでこなしたい
B明石任務を終わらせるタイミングがわからない
ニワカの発想なんだけども終了後に建造に追加されるのなら極力遅らせた方が他のSSR率が結果的にあがるのでは?
>>605 ボート迎撃だと駆逐砲なら128mmSKC41連装両用砲辺りだが、ボート迎撃は軽巡砲が有利なので12章に入るまでは軽巡副砲戦艦をオススメする
レベリングは12章みたいによほど経験値効率が良くなければ何かしらの副産物を狙いながらやるのが常道なので資金とルンバを拾える7-2は悪くない。8-4でも確か1つ減るが?マスはあるので獲得経験値を上げつつ摩耶が狙える
小型建造に関してはそうかもしれないがもしかしたらサンディエゴが占有している枠を削っている可能性もあるので何とも言えないが明石は便利よ
>>605 自爆ボートに苦しんでるなら軽巡砲積める戦艦に152mm連装砲か152三連装砲+10にして装備したほうがええと思うぞ
>>605 他のSSR率とか、そんなのは誤差なんで気にしないでいいと思うぞ
1年くらいやってればたいがい全部でるし
どうしても出ないやつは「選べる建造」ってイベントがたまに来るんでその時に出せばいい
>>605 消費燃料によっては大型委託でレベリングというのも選択肢の一つ
10時間かかるとはいえ、燃料1200で6人に18000の経験値(+資金)というのは破格の燃料効率
一人当たりに直すと燃料200、つまり燃料1あたり90の経験値
完凸SSR戦艦でこれ以上の効率を海域で出すには1戦あたり15×90=1350の経験値を稼がないといけない
完凸N駆逐ですら7×90=630が最低ライン
軽いほど委託に出すには不利だから、高レア主力を委託に回して低燃費編成で7-2回れると理想的だね
>>606-609 短時間に続々とありがとう
軽巡副砲戦艦使えってのはもっともなんだけどオートAIがボート意識薄いから90台の軽空母でも溶けるし
戦艦は燃費悪いしで消去法的に巡戦をチョイスしていてね……ちなみに金剛型はいない
まぁ一応これでなんとかなっている
色々参考になった明石も折を見てお迎えしてみる
1200委託はな、育成途中指揮官があまりにやり過ぎると
紫パーツだけでなく青パーツまで足りなくなるんじゃよ・・・
そこだけ注意じゃ。
プレイする時間があれば、海域でぶん殴ってパーツごと経験値集めた方が一挙両得。
>>610 明石手に入るってことは8-4クリアしてるはず。その辺から明石のありがたみがわかってくるので、もう手に入れて育て始めた方がいいよ。
戦艦の燃費がーっていうけどレパルスorレナウン+前衛2よりロドニーorネルソン+前衛1のほうが燃費よく7−2周回できたりするからな
これはハードや後半海域でよくあることで低燃費艦並べるだけが低燃費周回ではない
>>610 データキーで掘れるシャルンとグナイは軽巡砲搭載出来るよ。あと山城扶桑も半改で性能もいいし燃費もSR巡戦と同じ
でもキャラ愛とかじゃなく燃費を念頭に考えるなら最初は実戦で強いキャラを2艦隊分育てることを意識した方がいいと思う。天城フッド(イベント周回ならダンケルクも追加)以外の巡戦はそういう意味ではいまいち(装備とレベルとスキルが万全なら12章まではなんとかなるが)
寮舎の拡張(拡張教科書)と貰える経験値って関連あるんですか?
>>615 快適度が上がるから貰える経験値も増える
1回拡張する毎に+10で、最初の1回(100コイン)は家具買うよりコスパがいいので優先するのがオススメ
いろんな人の寮舎が見れるサイトってありますか?
フレ以外も見てみたい
>>618 寮舎いじりはちょっと飽きられつつあるけどTwitterで #アズレン寮舎で検索すれば出てくる
はじまって一年目ぐらいは結構寮舎スクショも本スレに貼られてたけど最近はさっぱり見ないね
某デレ○テとかと違って手軽に他人のルームを見られないのがちと寂しいやね
次のイベントのロイヤルメイド隊って
前の時はどんなイベントだったんですか?
二時間目を離してたらイベントが終わってニューカッスルが着任してた思い出
駿河イベは流星設計図いっぱい貰えてとても潤ったけど
今回もそういうのあるのかな?
>>625 イベントもwikiに載ってたんですね
気付きませんでした
ありがとうございます
山城の装備ってこれで問題ないでしょうか?
あと対空は何を装備させるべきでしょうか?
1番のお気に入りで出来ればずっと使いたいのでお願いします
これは画像を貼った気になってそのまま気づいていないパターンだな
すいません
画像貼れてませんでした
>>631 副砲は研究の軽巡砲、対空はSTAAAG、設備はSHSは評価低いので一式2積みが無難(片方SGでも可)
>>632 ありがとうございます
対空はありましたけど、副砲は無さそうです
設備の一式はなんとかなりそうです
年越してから始めたものです
ウォースパイト交換してこれから育てるかって思ったら、なんか少し前に限定アイテムで改造できるとか書いてあったのですが、これ、もう手に入らない物と考えた方がいいのでしょうか
ウォースパイト改造はサンディエゴと同じく要求してくる素材数と資金がエグいから
今から頑張って貯めておけばその内来るよ
コアショップで酸素徹甲弾SHS各1個づつ持っているのですが次交換するとしたら何でしょうか
酸素魚卵は何個あってもいい
+6でもデイリー夕張とかに使える
金対空レーダー沢山あったおかげで13章攻略した時はもう数でゴリ押ししてたな
緊急委託って出る時間と出ない時間あります?
短い委託出したくて周回してるけど、なかなか出なくて
あと来週のイベントはキューブとかブリ必要ですか?
>>645 少なくともダイドー含めた建造はあるしキューブは貯めといた方がいい
鰤はわからん
緊急委託の発生率云々は不明だけど、わざわざ変えてるようには思えない
>>644 ロマサガと間違えました情報ありがとうございます!
今9章の攻略中です
1、2艦隊で推奨制空約1100のところ800台です(軽空母2、拮抗)
一応sはとれるんですが素直に空母増やした方がよいのでしょうか?
制空値は敵空母の攻撃力低下と味方空母の攻撃力強化が主なメリットだから、12・13章以外では特に気にする必要ない
みゆ率軽減があるからできればあった方が便利程度
12-4を安全にして、鳥海も落ちたのですがオートでのS勝利が出来ません。
手持ちはこんな感じです。レベリングしたいので120艦は避けたい。
アニメ復帰勢でドックが歪んでますが、アドバイスお願いします。
S勝利ってボス戦の話だよね?
レベリングが目的ならボス戦行かずに撤退した方が効率良いし
2体目以降の鳥海狙いでボス戦S勝利したいならレベリングの事は考えない方がいいと思うけど。
ともあれ120以外の艦でボス行くなら
エンプラサラトガイラストポートランドヘレナディエゴ
かな。
サンディエゴが改造前なのが不安だけど安全海域ならなんとかなるだろう…多分。
アドバイスありがとうございます。その編成やってみましたがダメなんですよね。多分レベルたんないんですよね。
もうちょいボス戦避けてレベリングして、十分強くなったら改めて挑んでみます。
>>652 12-4のボス戦で前衛が落ちてS取れないんだと思うけど
120入れたくないなら主力にイラストリアスユニコーン真ん中デューク、空母だけだと相手ボス落とすのに時間がかかって前衛がやられる
前衛はどれを選んでも火力が足りないから逸仙平海ポートランドでしのいでボスが出たら潜水艦3艦出す
これでオートS取れなければスキルと装備不足
エンタープライズ使ってるとたまに自爆ボードのダメージが発生しない時があるのですが
エンタープライズのスキルで無効化されているのでしょうか?
>>656 ステータスのスキル画面に書いてますので....
>>655 あざます。その編成でやったら、耐久にかなり余裕を残して勝てました。でも120秒超えてしまうので、装備を整えれば何とかなりそうです。
>>658 自分だったらポートランドヘレナ雪風イラストDOYレンジャーかティルピッツかな
今って小型建造でグラスゴー出ますか?
ひたすら回してるけど一向に来ないので
すげえタイムリーなネタで驚いたがさっきでたぞ
でも小型なんていつかは出るぐらいで回すのが精神的にええよ
小型は狙って引くとこじゃない
それに次の限定が小型だからその時に引いてれば来るでしょ
確率が平等(多分違う)と仮定して、単艦で一番出にくいのはなんだろう。小型Rかな。
開発艦&限定艦無し編成で13章クリアした人いますか?
編成と装備を教えてほしいです
モナークエンプラセントー吾妻ローンポネキヘレナシアトルとかで何とでもなるけど13章クリア出来るように+10にした装備を量産しといて限定艦全く持ってないとかまずあり得ないし縛りプレイなら他人に聞いてやる意味がない
意味わからないけど開発艦も無しだったか
DOYエンプラセントーポネキヘレナモンピでなんとかなるだろ
イベントの出撃で日付回るまでに各15回の奴、全部消化した方がいいですか?
>>671 難しいをペア編成で回れるなら普通以下はいらないと思う
ミニゲームの四天王大冒険がいまいちわからないのですが
さっきプレイしましたがAを押すとAが3つ出てBを押すとBが3つ出ました
ひたすらAとBを3回タップしてましたが
やり方間違っている気がするのですが、どうなのでしょうか?
一瞬レバーのとこに何か表示されていましたが…
>>672 横からだけどマジで?
前回の時も簡単、普通、難しいを全部やってたが無駄だったのか
限定はともかく開発はユニット集めるの時間かかるんだから無理だろ
開発艦育つまでに13章たどりつくわけだし
よく攻略でみるのは情報古いからなのかもしれないが現在入手付加の限定入った編成が多いしな
ちょっと感じ悪くね?
格闘ゲームみたいにレバーとABボタンの組み合わせで出る技が変わる
技の違いによるダメージの差はおそらくあっても誤差レベル
技出してるキャラかわいいって毎日眺めてるだけで報酬もらえるイベント
>>666 Twitterでみたから検索してみれば
ここにはっていいのかはわからないけど
フッド、エンプラ、セントー、ポートランド改、スウィフトシュア、サンディエゴ未開像
イラストリアス、ユニコーン、リアンダー改
あと潜水艦だったかな
装備ものせてたよ
>>674 紫パーツはボーナス付きの普通がボーナス無しの難しいより一応上っぽいけど、経験値とポイントの差があるから
普通の方を無凸とか使ってやるならポイント効率は良くなるだろうけど正直微妙じゃないかな
逆に難しいも主力にはあまり攻撃が行かないみたいだし、主力無凸と強い前衛単騎で行ける可能性もありそう
やらないけど
>>676 ボタン1つだけで一応攻撃できてましたけど
ダメージ差は無い感じですかね?
>>678 横レスなのにありがとう
難しいに挑戦しました、レベル120のサラトガ改、ポートランド改、ヘレナでオート安定クリア
(燃料消費32 主力4688/前衛8023)
15戦だけなら無理に2艦編成は考なくていいですね
他の方の参考になれば幸いです
今回の限定建造キャラが入ってるTier表ってありますか
>>680 その分他に燃料まわすんだよっ
それなりの装備にしてるけどレベル上げついでの113ネバダ改と110ロンドン改とかでもいけるよ
制空権ないしダイドーは軽装甲だし榴弾特化編成が無難
>>682 編成見直しで120ウォスパ改と117オイゲンでOKでした
燃料27 (主力4735/前衛4143)
>>681 解析の数字のみを参考にした仮のものなら
正式なのは少なくとも一週間後くらいかと
>>666 安全海域での話だけど、大鳳/セントー/イラストリアス/ポ改/スウィフトシュア/シリアス/U-81/U-557/U-47で大鳳S勝利できたよ
海上艦は全員120、潜水艦は平均115ぐらいでケッコン艦は無し
戦闘機はMe-155統一、爆撃機はヘルダイバー
攻速調整と単体火力の為にセントーのみ流星で他がバラクーダだったかな
設備はオール金カタ
主砲は試作203mmSKC、試製152mm
副兵装に金コンセントor金磁気四連
対空砲はルンバ統一
ポ改にエンブレム+金対空、スウィフトシュアに金対空x2、シリアスに金対空+応急
潜水艦は金魚雷と金コンセントと酸素魚雷とシュノーケル
装備は全て+10
主力が防御過剰気味で時間ギリギリだったから、大鳳をエンプラあたりと交代したらもう少し早く倒せると思う
>>666 限定艦及び開発艦有りだが
昨年6月脅威海域オートクリアしたとき
ボス
ウオスパ改、天城、エセックス 、中華にディエゴサンドイッチ
LV120 ,スキルMax,装備は他を参考にしてくれだが+10
制空権確保、潜水艦はLV115で装備も青
オフにゃ LV20以上
開発艦、限定艦無しの縛りはやめた方が良い
今ならもう少し簡単だろう
限定と開発艦なしでと書いてあるのにありの編成なんで書くんだ
これからチャレンジしようとしてる人にやめておいたほうがいいもどうなんだ
実際クリアしてる人いるんだし応援する方向でレスするべきでは?
>>688 君は判ってない
スキルマや金装備全て+10出来る奴が
限定や開発艦を持ってない方が有り得ない
13章までやっているのか疑問になる
安全と脅威海域では全然違うぞ
限定&開発艦除いてって話はお勧めされても
限定艦←持ってない艦船かもしれない
開発艦←強化足りてないかもしれない
じゃね?
>>691 ドックをあかしたら→無反応
限定艦 →持っているのあかせ
開発艦 →育てろ
じゃねーの
例えば大鳳の入手ってある意味簡単じゃないぞ
せめていつから遊んでいるかの情報が欲しいな13章行けるのだったた既にいくつかイベントやってるハズだし
イベント時期だけ遊んでいないという器用な事をしているのなら話は別だけど
縛りプレイで人に教えて貰って丸写しに何の意味が?限定ガチャが課金必須レベルのゲームならともかく、アズレンはそういうゲームじゃない
ちなみに上の方のはまとめられてるよ。アフィカスの可能性すらあるからここらで終いにしとこ
前スレでも似たような質問あったし自分のドック晒さずにおすすめ聞くやつは荒らし認定していい気がする
990 名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa3b-1Q7m) 2019/12/18(水) 18:38:30.79 ID:xqB6DIq+a
13章攻略で開発艦無し編成でお勧めと言うか一例を教えてください、13-1でボスにやられてクリア出来なかった…
質問スレに無駄な煽りはいらん
しっかり教えるかスルーしとけ
>>697 ロイヤル染めにこだわってもいいが
好みとか無視で性能だけなら
SSR空母全般、SSR潜水艦
ポートランド、ヘレナ、雪風、龍鳳
逸仙が出たら逸仙、寧海、平海
URアイテムあるならサンディエゴ
開発艦はローン、モナーク
艦隊に入れてないキャラなら
強敵相手に適正がある五航戦
攻守揃っていて自前で回復できるネプチューン
金磁気魚雷があるならトップクラスの火力が出るU-47
海域最強の明石
がおすすめ
特に工作艦はいるかいないかで道中の安定性が段違いだから優先的に育てるべき
>>698-699 ありがとう
好みの子が多いのはロイヤル 次点で重桜です
モナークはそろそろ開発レベル25行くので実戦投入できそうで楽しみ
ネプ様は19くらいなのでまだまだなのかな
ディエゴは復刻待ち 磁気魚雷も箱開けしてるけど一個も持ってないです
逸仙もいないし...
となるととりあえず五航戦 龍鳳 ポ ヘレナ 明石育てていった方がいいのかな
13では駆逐艦あまり使えないと聞いたことあるのですが、雪風は使えるのでしょうか?使うとしたら時雨もセットで使いたい...
12,13特に13章は制空権が重要なので対空高いキャラを優先すると良い
12-4が最高のレベリングスポットなので多少無理してでも安全にしてそこでキャラ育成するのがおすすめ
>>700 俺がクリアした時は雑魚処理艦隊に雪風を
入れていた
順番はイラスト、セントー、ユニコ
前は先頭がローン 、ヘレナ、雪風
ヘレナの死ぬ確率が高かった
明石は使わなかったがいる方が良い
特別作戦で開発艦のEXPミッションは蓄積しますか?
話変わるけどiPhoneならこんなショートカットを作って
上下をトリミングした画像を選択すると、上下に繋げてくれるぞ。最後に左右をトリミングすれば見やすいドックの完成。
>>703 今回のイベントだっけ?それなら普通に溜まるよ
>>703 燃料を消費する出撃は貯まるという認識でOK
一年以上前ちょっとやっててまたやり始めたんですが
レベル限界突破させるキャラはまず6隻120まで育てる事を目標にするのが良いのでしょうか?
ミニゲームとかで入手した時は年玉でしたが
年玉開封の画面だと年玉・大になっていました
これってバグじゃないですよね?
>>708 仮にバグだとして大きくなって何の不都合があるだろうか
>>707 攻略的に考えるなら12−4攻略できる編成(ボス&道中編成)を集中的にレベル上げ
だがまぁ開発艦のための特定艦の経験値集めるタスクがあるから結局手広く育てることになってしまう
>>705 >>706 ありがとうございます
オートクリアは難しくなりますが、手動でローン返済しつつ頑張ります
>>711 前衛保護出来るユニコーンイラストアリゾナの内1人と鉄血巡洋3人(榴弾推奨)とかでもオート無理?
ダイドーのロイヤル4艦は自分入れて4艦か自分含めず4体かどっちでしょうか?
丁度俺も返済やってる途中だけど
ユニコ110にオイゲンμヒッパーツィヒ改全員99で難しいオートは無理だった
6万貯める気無いし経験値も不味いから15回とEX終わったら通常海域に切り替えてる
13-4は開発艦はいらないけどウォスパ改とサンディエゴ改は欲しい
iOSです
キャッシュ削除ってどこからできますか?
ほかにもゲーム入れてますがアズレンだけが異様に容量が大きいので軽くしたいです
>>718 キャッシュ削除など無い
せいぜい再インスコしてボイス&Live2Dは入れないようにするくらい
始めたばっかりなんですが期間限定の服って買っておいた方がいいですか?
しばらく入手出来なくなりますか?
服は次の入手機会は年単位になるものが多い
今回の春節服も次に来るのは来年の春節じゃないかな?
一回今までに販売した服をほぼ全て復刻しますっていうことはあったけど
でも服はキャラ性能に全く関わらない趣味の領域なのでダイヤ優先順位は最下位だから
始めたばかりでもしあまりお金使いたくないなら購入はよく考えた方がいいと思う
2周年の衣装大復刻に復刻されてたけどやむなく見送った衣装が、
わずか4カ月後の正月に再び来る、なんて事も稀にある。
・・・というか、そうやって伊吹L2D衣装を見送った末に、やっぱり買った。
ゲームを進める上でまったく有利にはならないが、
指揮官のモチベは間違いなく上がる。
>>718 キャッシュ削除は出来るけど、アプリ起動時に最新のファイルをダウンロードするので期待する結果は得られないと思います。
容量不足なら他のアプリか機種変するしかないかも
キャッシュ削除はアプリが不安定な時に解決手段の一つとして試して見てください。
1.デバッグモードを起動
2.画面右上の C ボタンを押す
3. clear cache file done. とログに表示されたら成功
※アセットは削除されない
ダイヤで出来る機能でドック拡張はよく聞きますが、スキル学習の3枠目も開放した方がいいですか?
ハードの10章が解放されません。
ノーマルは11章まで星は取りました。ハードも9章までは星を取りました。指揮官レベルは88です。他に条件があるんでしょうか?よろしくお願いします。
>>725 あるとスキル習得がはかどるから便利だが教本消費量も速いので枯渇して結局3枠生かしきれないという事もあるのでドッグ優先でよいかと
>>736 ハード10はまだ未実装
>>726 ハード10章・・・そもそも、まだ実装されてないんですよ・・・
みんな、毎日ハード9章でコアデータを回収してます。
前回からだいぶ経過したし、そろそろ実装されてもいい頃合いだよね。
運営に実装の要望でも出すべきかもしれない。
>>725 スキル育成が捗るからダイヤ使えるなら上げていいと思うよ
教科書の消費も増えるので運用でカバーがいることもあるけど
>>726 実装をお待ちください
>>726です。
皆さん教えて頂きありがとうございました。
まだ実装されてなかったんですね。
9章まわります。
最初の開発艦、ネプチューンの開発が終わりかけてて、次の開発のオススメが聞きたいです
4人ぐらい紹介してほしいのと、その理由をお願いします
通常海域は7章を終えてます。2年近くやってなくて最近復帰しました
ウォスパ改は持ってて、サンディエゴはアイテム無いです
レベルの平均は90ぐらい、100超えは演習用含めてロイヤルだけです
>>725 他の人も言ってるけど本が枯渇しないなら拡張するのもあり
ただ俺なら即断即決でドック拡張する
>>732 伊吹 デイリー戦術夕張が一発で死ぬ
モナーク ウォスパに並ぶ強さ13章ボス用とか
ローン ボス先頭用ポート改あるならすぐはいらない
>>732 片っ端から作れ
どうせ強化ユニット集めてる間に全部終わる
>>732 同じく好きな順からだな
ある程度強化しないと使えないし偏って集めると
結局そこが余るので非効率
12章まで開発艦に限らずキチンと育てればどれでもクリア出来るだろう、マニュアルなら更にだ
私が良いと思うのはモナーク、ローン、DR艦2隻
>>724 ありがとうございます
過去の傾向からこんなに容量が大きいのは余計なキャッシュがあるからだと思ってましたが元々大きいんですね
インストールしなおしてL2Dを入れないようにするのも検討します
上級強化ユニットが90個にいきそうなんですが
いまだにどっちを育てるか決めきれません…
吾妻とFDGって実際の所どっちがおすすめですか?
>>739 吾妻
バケモノ耐久に火力もある
開発lv25で耐久的にとりあえず完成する
闇ママ
完全体になるのに開発lv30じゃないと砲座+1しないので時間かかる
完成するとバケモノ火力
どっちもなくても13章クリアなら余裕だし、吾妻とりあえずlv25目指してそれから闇ママにつっぱしてもいいんじゃない?
>>739 燃費悪いから性的に気に入らなければ演習で嫌がらせ用に置いとくくらいになるよ
オギャりたい性癖なければ放置でもいい
>>741 >>742 ありがとうございます。
大火力が魅力的なのでのんびりFDGから育てます
>>739 どっちも強いから見た目が好きな方でいい
強化ユニットの要求数と入手率の低さで、どっちを先に開発しても完全強化はかなり先になるだろうし
強いて言うなら、フリードリヒは副砲+2が開放されるまで使いにくいから吾妻の方がいいかも
メモリ2GBのタブレット使ってるとちょくちょく落ちる
4GBのだったら問題ないのかな?
>>745 メモリ2Gのスマホはバッテリーきれて落ちるまでアプリが落ちる事ないからメモリ以外じゃないかな
>>746 ありがとうございます
HUAWEIのMediaPad T5なので古い機種では無いと思うのですがなかなか難しいですね
再インストしなおすと治ったりすることもあるけどどうだろうね
メモリ1GBのシャープ製タブレットだがけど落ちないよ、もっさりカクツキあるけどね
>>747 それは中身のスペックが古いぞ。CPUがkirin系でP20liteと同じようだ
CPU性能は3〜4年前のHUAWEIの安かったフラッグシップモデルのCPUとどっちがマシかな?ってくらいでさらにメモリは少ない
オプティマイザ入ってるなら最適化、アプリの通知確認とHUAWEI mobile serviceやWearもチェックしたほうがいいんじゃない?もちろん使ってないよね
>>750 買ってから設定何も弄ってませんでした
早速確認してみます
正月から始めた新規でよくわかってないので教えてください
今回、旧正月イベントということで旧正月着せ替えが限定販売されてますが、ラフィーなどの旧衣装も期間限定なんですかね?
攻略とかでは常設の方に書かれてますが、ゲーム内だと残り日数書かれてるのが気になりまして
もし常設なら新規の方にダイヤをあてたいです
課金する前提なら好きに衣装買って貰って構わないが、無課金ならドックや寮舎を優先した方が良いとだけは言っておくよ
前スレ以前に既出だったらすみません。
特典シリアルコードをウェブ経由で送る特設サイト(gift.azurlane.jp)ですが、ここで入力を求められるUIDというのは、ログイン画面にある8桁のUIDと、ゲーム内プロフィール画面にある8〜9桁のUIDのどちらでしょうか?
もし後者の場合、ワールドサーバー→プレイサーバー→UIDの順で入力していくということは、鯖番号を除いた7桁の数字を入力するのか、それとも8〜9桁の数字をフルで入力するとよいのでしょうか?
ロード絵の背景にある各陣営の
英語表記を教えていただけないでしょうか?
重桜→SAKURA?鉄血→IRON〜という
キャラにかぶっていて全てが見えないものです。
>>756 ユニオン EAGLE UNION
ロイヤル ROYAL NAVY
鉄血 IRON BLOOD
重桜 SAKURA EMPIRE
北方連合 NORTHERN PARLIAMENT
東煌 DRAGON EMPIRE
ヴィシア CURIA OF VICHYA
https://twitter.com/sekigennka1/status/1161928911359377409 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
756です。ゲーム内でも確認できたのですね。
ご丁寧に教えていただきありがとうございました!
>>754 ここだとラフィーとかも常設じゃないと表記してるみたいですね
復刻の方も合わせてどう購入の検討をしたいと思います
ありがとうございます
アイリス IRIS THE LIBERTY
サディア SARDEGNA EMPIRE
もあるけど、陣営の時は小さすぎて読めないよな。
ああ上のツイッター東煌も間違ってるじゃん
東煌 DRAGON EMPERY な
金ブリって建造で出る艦には使わない方がいいの?
SSRが凸済SRと比べて弱すぎて辛くなってきた
>>763 戦力として使いたいならブリでさっさと強化したほうがいい
週1で増えるし貯めてても意味はない
レベル至上主義だからな
完凸済みでもレベル100SSRより110ノーマルの方が強いとかある
勿論同じレベルならレア度高い方が強い傾向だからどんどん育てるといいよ
なるほどサンクス
貧乏性なんで貯めてたけどエンタープライズとか強そうな人に使います
ダイドー級+QoEの編成を考えてます
その場合は主力の両翼をフォーミダブルとセントーで固めるか、どちらか一枠をエンプラにして黒王子にバフが掛かるようにするか、トータルではどちらの方が良さそうでしょうか?
何処で使う編成かにもよるけど、総合力で考えるならQE外した方が良いと言う選択肢すらある
せっかくシナジーあるダイドー使うのにQE抜くのはいかんでしょもったいないでしょ
ダイドーの陣営加算は4隻までらしいからどのみち1枠エンプラにしちゃって大丈夫そうだ
QEのバフが一隻掛からなくなるけれどダイドー級のスキルをフルに使ってあげたいから俺はエンプラにするかな
黒王子って多分プリンスオブウェールズって言いたいんだろうけど、powって呼ぶのが多いで。ブラックプリンスと紛らわしいしね
性能的な話の場合、半端にユニオン入れるくらいならpowは不要(てかユニオンだらけでも正直微妙)
皆さま、アドバイスありがとうございました
紛らわしい書き方をしてしまいましたが、黒王子=ブラックプリンスでした。申し訳ありません
Allロイヤルでなくても運用そのものに問題はなさそうですので、フォーミダブルかセントーをエンプラにして組んでみます!
完凸するのを誰にしようか迷ってます…
駆逐 雪風 エルドリッジ
軽巡 モントピリア スウィフトシュア
重巡 ザラ ボルチモア
戦艦 キングジョージ DoY
軽空母 龍鳳
この中でどれにしようか迷っています
すみませんがこの中で使いやすいなーなどと思っているのがあれば教えていただきたいです…
今は8面にいてメインに使っているのはロイヤル陣営が多い感じです
>>775 >>776 ありがとうございます!
参考にします
ちょっと画像はあげられないのですが主に戦力として運用しているのは
駆逐 綾波改
軽巡 オーロラ ヘレナ ベルファスト
重巡 ポネキ改 鈴谷
戦艦系 フッド ジャンバ QE
空母系 セントー ユニコーン エンプラ イラスト
あたりです
見にくくて申し訳ないです…
三笠はz旗付けた方がつよいですかですか
艦隊6隻のときと主力3前衛1の場合変わりますか
睦月のスタンプってなんであの目なの?
なんか元ネタあるのかな
>>780 三笠に旗持たせると全体バフ(砲撃与ダメージ約5%↑)がかかるから全体の戦闘力は上がるけど、三笠自体の戦闘力としては他の一式徹甲弾とか持たせる方が強い感じ
後半の質問は割と意味がわかりません
>>778 脳死で強いのは雪風
軽巡の層が薄く感じるから、スフィフトモンピあたりは育成しとかないと12章13章で泣きを見ると思う
あとはボス絶対倒すマンのDoYさんと壁重巡のザラあたりが有力候補かな
>>783 ありがとうございます!
とりあえず今は前衛にブリ投入して
その後にDoYあたりを凸れるように頑張ることにします
13章とかの対ボス艦隊の前衛がローン、ディエゴ改、ヘレナ
(あとエンプラモナークエセックス)なんですけど
ずっとこれだったのでもっといい組み合わせがあれば入れ替えたいと思うんですが、
最近追加された艦船とかで良いのってありますか?
とりあえずこれがベストメンバーで良いんでしょうか?
>>786 吾妻とかシアトルとかかな
言うほど最近でもないしやはりその3人がどこにでも出せるバランスの良さがある
能代もよさげだけど13章ボス戦でその3人の組み合わせを崩すほどかは分からない
>>787 シアトルいいですね!対空も耐久もあるし
ヘレナといれかえてみます。ありがとうございました。
今日撫順の大冒険5回攻撃したのですが報酬が貰えませんでした。
不具合なのでしょうか?
みなさんは貰えましたか?
まだ認識解放してるキャラ居なくてスキル強化もあまり出来ていないので優先的に育てるキャラ12隻+αくらいに絞りたいです
このメンバーできつそうな状況ありますか?
他に優先して育てた方が良いキャラとか役割被ってて入れ替えた方が良いメンバー教えて下さい
限定キャラはほぼ無くてすぐ用意出来そうなのはドロップ艦と下の画像くらいです
>このメンバーできつそうな状況ありますか?
燃費が悪い
平海、寧海、イーシェン揃ってるなら絶対に育てるべき
>>793 >>795 だな。中華三姉妹はセットで育ててスキルマにすべき。
あとポネキをどこかで拾って改造する。明石も絶対必要。
主力はまぁこんなもんでええんちゃうか
強いて言うならサラ改にするのとイラストあげといたほうがいいかもねー
前衛の耐久が心もとないのでスィフト上げと画像にはないけどポネキ何とか確保しよう
ポ改は建造ハズレ枠でポコポコ出るから凸には苦労せんし完成したら最強クラスの前衛艦になる
対空要員にサンディエゴも上げとくといいかもね・・・そのうち改復刻もくるやろし
ポートランド、平海、寧海、サンディエゴ(そのうち復刻されると思う)のためにいっぱい巡洋艦改造図貯めた方がいいね
ポネキは新兵任務の初級でもらえるし、それだけ育てていないのはありえん。ログイン勢から最近復帰した感じか。
>>794-799 ありがとうございます
スキルは上げて無いですけどレベル70のN低燃費艦隊は居ます
中華組とポートランドとサンディエゴ育ててみます
明石は持ってないので取りに行って来ます
ロイヤル染めの方はそんなに悪くない
ロイヤルなら今回のイベントで手に入るニューカッスルの改とか、常設のデュークオブヨーク、セントーあたりをフッドと入れ替えてもいい
ユニオンの方はウィチタをポートランド改に入れ換えて、サラトガを改造、常設から出るモントピリアあたりもオススメ
それ以外だと明石、中華三姉妹は高難易度で必須クラス
雪風も強い
>>801 ありがとうございます
入手出来たら育ててみようと思います
昔やってた時はポートランド改無かったような記憶がありますがそんなに強くなってたんですね
この先イベントで回避、雷装制限来たときに少し燃費の面で苦労するかもってくらいやね
困ったらシグニットとか改造しておくといいよ
無凸70で止めようと思ってたレンジャーとz1の消費がいつの間にか1増えてたんですけど何が原因でしょうか?
改造2回やったのがまずかったですか?
凸らなくてもレベルが上がると少しずつ消費が強制的に増える
レベル90ぐらいで最大値になる
これは回避しようがない
質問です
13章で起用できそうな前衛を6選んで育成したいと思っています
モントピリア、能代、サンディエゴ、ポートランド、ニューカッスル(今回のイベントで取得)
あたりが候補ですが先頭の重巡が決まらんのと上記に限らず、他にいい組み合わせ等がありましたら教えて下さいませ
着せ替えの購入を検討しているのですが
・ANIマークはどんな意味なんでしょうか?
>>806 正直13章を見据えるのは気が早すぎる
ローンとかモナーク等の開発艦が編成に入ってくるはず
12章到達してから考えるでも遅くないレベルで難しいよ
前衛の候補はかなり狭いので13章攻略編成を検索すればだいたい似たようなキャラがおすすめされているはず
逆にそれ以外は残念ながらお呼びではない
>>807 たぶんだけど
背景付(アニメーション有)ってことかと
購入画面でもキャラによってはわかりづらいけど花火部分が動いてる
背景にアニメーション付くのは今回が初めてじゃないかな
イベントの装備ってどれぐらい必要ですか?
あれば便利ぐらい?
>>808 うーむ残念ですが先送りします
丁寧なご回答、ありがとうございます
>>810 多分金舵のことだろうけどイベントのハード制限が回避だった場合の突破に6個前後あると便利だが、研究をこまめに回してればいずれ余るので無理に周回する程ではない
もし金対空の事なら敵の航空攻撃が厳しくないマップならアリだしマイペースにやるだけでも取れるのでちゃんと取って
>>809 なる程、普通の山のマークが特殊背景有りで
ANIマークはそれが動くんですね
ありがとうございました
T3パーツ、艦砲と汎用が全然足りず、対空と魚雷ばかり余ります
種類毎に効率的に集める方法ってあるのでしょうか?
>>815 艦砲狙いなら敵主力艦狙いで倒していけば良いかと
他は余るだろうし汎用は数で頑張ろう
>>816 ありがとうございます
シルエットが戦艦の奴ですよね?
基本駆逐等の弱いシルエットを倒していたので盲点でした
とりあえず中華トリオがいれば12、13章の道中で悩む必要なくなるから運営が釘を刺そうが全員出るまで建造して
中華トリオはいい
3人スキルマ+レベル上げはキツいけどその分の見返りはある
逸仙さんのケッコン衣装も良い
レベル1で結婚してる人見かけたんだけど可能なの?秘書官で好感度90までは上がるけどそれ以降は無理だから海域連れ回すなりでほぼ強制的にレベル上がるはずじゃ?
燃料は消費されるが経験値は貰えないという超クソイベがあったのだ
中華トリオは2人でも3人でも使い勝手いいが、持ってないと引くのは超大変。
正月にあったけど良縁祈願すると秘書艦配置で90以上上がったんよ
中華は逸仙がいない... 姉妹は改造もスキル上げも終わっているのに...
俺なんて建造で最後の1人引いた時、嬉しさのあまり声出たもんな。
そろそろここが質問スレってこと思い出してきた。
中華って今の所闇鍋建造しか入手手段がないのでしょうか?
小型2000連くらいしてもシリアスまだ出てないんですがピックアップされてないシリアスの確率ってどのくらいですか?
7%を人数分で割るみたいに書いてあったんですが明らかにサンディエゴだけ出やすいのでそれはないと思います
闇鍋は追わないで選べるピックアップの時に回収した方がいい
>>827 今のところはそうです
>>828 2000は流石にかなり盛ってそうですがピックアップが無いのを狙って出すのはかなりしんどいので選べるピックアップが早く来ることを祈って1日1回小型回しながらキューブ貯めて待ってください
そもそも今はダイドーピックアップで他のSSRの割合は下がっています
やっぱりピックアップないと絶望的なんですね…
復帰したのが4月なので2000くらいはやってそうです
前回はセントー選んだのでシリアス選べなかったんですがダイトーの実装でシリアスすぐにでも欲しくなって…
選べるピックアップまで気長に待とうと思いますありがとうございます。
小型は資源あれば多少突っ込んでもいいと思うぞ。
ピックアップ狙いのついでが正解だけどな
選べる建造は大型特殊メインで
>>830 ありがとうございます
中華トリオのラス1だけがいつまで経っても出なくて辛い思いをしてました
任務で2-3とかに出てボスが出てきた時、ボス殴っていいのか、他全滅させてからはどっちがいいんでしょう?
>>834 基本的にはボス直行
育成目的なら湧いてる雑魚倒しまくって経験値稼ぐケースもある、そこは目的次第
>>835 >>836 おうテンプレか、回答ありがとう
今後、EX海域のために
レベル120にしといたほうがいい艦って
例えばどんなのかな
どんなEXなのか検討付かないだろ
テンプレのT0を中心に育てるしかないと思うが
u47伊13とか強い潜水艦を120結婚200で厳選オフニャと装備つけておけれいい
アズレンのバフって計算方法は加算ですか?それとも乗算ですか?
あと、アマゾンなどの取得経験値上昇スキルで増えた経験値は開発艦の必要経験値に入りますか?
>>842 加算なんですね!スキルのバフ効果の上がり方がいまいちわからなくて・・・
すっきりしました!ありがとうございます!
嫁にしたいと思ってるんですがこの2人は誰ちゃんですか?
>>844 春節着せ替えのスウィフトシュアとブラック・プリンス
2人とも小型建造で出る
>>845 ありがとう!フォーミダブルじゃないよなあ。。。といろいろ探してたんです
中華トリオって逸仙いない場合でも13章の編成に入るのでしょうか?
>>847 ダメです。姉妹のどちらかと逸仙ならOK
今は対空得意な子も増えてるから13章なら極端だがクリーブランド型3隻とかでもええねん
>>848 Oh... ありがとう...
早く選べるピックアップきて...
今回のメイドイベントで油圧舵の設計図を掘っているのですが、ボーナス出撃の最中にしか設計図がドロップしたことがないです。
周回してる方いたらボーナス出撃外でどの程度落ちるのか、もしくは落ちないのか教えてほしいです。
昨日ようやく3人揃ったのでタイムリーな流れ…
中華で組む場合、姉妹は改造しないとだめなんです?
>>852 改造しないといろいろ性能が辛いけど
特に速力は姉妹は重巡以下だし、逸仙は前衛ワースト。魚雷すらまともによけられないレベル
ただ、改造する価値という意味なら間違いなくある
自分は13章で使ってるけど生存力(と火力の両立)に関しては半端ない。本当におすすめ。
中華の3人は現時点だと13章でしか使わないから、12章までは好きなの育てた方が楽しいよ
改造費もバカにならないし、どの道12章は周回するからねら
オフニャ厳選ってひたすらSSR箱を開けていく感じ?
最初から火山持ちとかが理想だけど、とりあえず火が付いてて枠取るだけの塵スキルが付いてないのをある程度育ててアビリティリセット(要:資金)して欲しいスキル付ける感じやろ
今のイベントの戦えロイヤルの進め方がイマイチわかりません
これはどうに進めたら良いんでしょうか?
>>853 ありがとうございます
ロリ属性ないし姉妹がそんなに好みではなくて放置してたんだけど
逸仙引けて育てるにはいい機会かなと思ってたので13章までには育ててあげたいと思います
低レアで被りキャラはどうするのがいいんでしょう?
重ねるのがいいのかな?それとも退役?
一切育てる予定のないキャラでも陣営技術や艦船技術があるので最低限完凸ぐらいはしといたほうがいい
被りキャラは艦隊戦力勢など特別な理由が
ない限り
・凸する
・R以上は勲章
・Nは強化素材
だと思う
駿河に一航戦の組み合わせってアリですか?他の重桜戦艦持ってないですけど
これから12章攻略しようと思うのですが制空値推奨ないときついですかね
>>868 13章が実装されるまで制空値システムはなかった
だからデメリットの生じる喪失や劣勢でもなければいいと思う
特に12-4なんかは力勝負なところがあるから、戦艦三隻並べるのも十分視野に入る
もちろん対策を練った上での話だけどね
>>869 ありがとう
とりあえず拮抗までは持っていけてるからやってみるわ
ちなこんな感じ
すごく細かいけど入ってみたら優勢だった
12-4はちと様子見ながメンツを変えてみてやって見ます
>>871 ヴィクトリアスのレベルがあれだがクリアくらいなら出来るだろ
>>872 キツかったから龍鳳に変えたわ
これでなんとか安定した
>>873 わかってるけど単体だと4回しか出撃出来ないじゃん
全滅させる時は削りもするお願いする時もあるから3艦編成してる
U47は素でステが高いので敢えてスキル捨てて編成組んでも強い
それはアリ
潜水艦二隻分の火力を落とした代償が、ナガト・ムツと量産型戦艦への与ダメ+15%だけだし、今だと支援範囲拡大も大したメリット無いし
命中した敵に対する与ダメ+40%で十分な火力出るから単艦に拘る意味はあまりないと思う
>>859 とりあえず下にあるゲージを0にして完了にすればクリアって事ですか?
あとはポイント集めてアイテム貰う感じ?
お知らせ読めない奴増えたね
読んでて理解出来ないのかなんなのか…
読まないのは勝手だけど質問スレに書き込むな
ココじゃなくてもネットで調べればいくらでも答えはある
煽らなくていいからスルーするか教えてあげな
ここは質問スレだよ
饅頭落としはスコアで景品変わりますか?
何個くらいいけば良いですか?
質問です。ドックでチャレンジ出撃の編成に使ってないキャラがチャレンジ出撃のマークついてて消えません。理由がわかりますか?
>>886 多分、チャレンジと今回イベのEXが交じっている
複数兼ねている場合表示される優先順位がある
ありがとうございます、イベント編成いじったらチャレンジ出撃のマーク消えました。
今、旧正月着せ替えが販売していますが、今後の着せ替えって例年的にどれくらいのタイミングで来そうかわかりますか?
今までの一覧見ててもよくわからなくて、4月に私服か学園か、夏のどこかで水着くらいでしょうか
2月のバレンタインとかはないのかな
規模が大きいのは正月、春節、三周年のお祝い時
後はイベントの時に大量に出ることもあったりまちまち
12-4が安定してクリア出来ない
奇跡的に1回クリア出来たけど、もう一回行ったら負けた
道中は余裕なんだけどボスがキツい
前衛が溶けてしまう
>>892 回避陣形にしてポートランドにビーバーと強化油圧他前衛にも強化油圧つけて潜水艦突っ込めば行けそうだけど
もちろんスキルマックスで
ウォスパいる方がボスなら、三体とも空母でいいよ。
道中は魚雷で倒して空母は貯めておく。
基本白い玉を空母で消していく。先に動く方倒すと楽かな。
装備とスキルは基本MAXで。
1分切ってもいいから倒していけば、楽になるから頑張って。
>>893 陣形とかあったな
ちょっと陣形変えてみる
>>894 他に録な空母が居ないし厳しいわ
とりあえずポネキ以外はスキルマなんだけど
汎用パーツが足りないわ
前衛の攻撃力はあきらめて酸素魚雷外して応急つけるとか
先頭ポネキにしてるならレベル優位なベルにするとか
13-4までフルオートでクリアできてるからオート馬鹿にするなよ
>>895 ウォスパのとこにユニコーンでも入れとけばいいんでない
ユニコーンとこにフッドとか対空高めの戦艦で
>>895 中央ならともかく、前衛が溶けてしまうのに酸素魚雷つけっぱはないやろ普通。問題点わかってるならある程度は自分で考えた方が面白いと思うよ
それ以上に主力の装備が酷すぎるから
>>2の装備テンプレとか参考にして
ウォスパは主砲火力がウリなのに弾幕型のその主砲持たせるのは特にない
>>895 あと良くみたら磁気魚雷はこれ五連じゃない?両方金なら基本的には四連の方がいいよ(持ってるなら)
>>892です
とりあえず初回がなぜクリア出来たか分からないぐらいスランプなのでとりあえず急ぎ攻略する必要は無いのでしばらくレベル上げ、スキル上げ、パーツ集めしてから再戦します
当面は溜まってきたイベントキーで4連魚雷掘りする
潜水艦がほしくて特型回してますが全然出ません
今4面ですが最初にもらった子しかいないです
進めていくうちにドロップするようになりますか?
残念ながらないです
無理せずデイリー建造回しながら(復刻)イベントピックアップか選べる建造を待つぐらいしか
コメント欄のlike押したら図鑑でピンク色になったんですけど、好感度上がるとか何かあるんですか?見た目だけピンクになるだけですか?
推しでもない1キャラだけピンク色になって戻したいなと思ってたけど、じゃあ無理なのかな…残念
>>899 ユニコ→明石でボス沸かせは第一艦隊
ウォスパ→ユニコで第二艦隊はボス用
とかでも良さそうね
今回のイベントって報酬どこまで貰えればフィニッシュして良いんですかね
とりあえず21まで行ったんすけど
こつこつやってれば全交換出来るもんなんですかね?
>>904 そうですか…
今のところ潜水艦なくても不便してないのでいいんですけど回せども回せども空母ばかり出て排出率疑ってしまいますね
今ようやく短い時間のが出たのでわくわくしてたら唯一持ってる伊58で落胆したところです
自分の引きが悪いだけだろwみっともないこと言いなさんな
今回のイベントは難しいの金舵が美味しいので、ポイント報酬なくても難しいは毎日消化すべきだと思う。
難しいに届かない指揮官は普通の対潜装備が有用かと。
ホロライブ艦ってチームエンブレム付けた方がいいんですか?
俺9月末に始めたけど、潜水艦はいま8種。
U81は選べるでゲト、にんにくとあくあはもらったから、ガチャで引いたのは4種か。まあだんだん増えるよ。
>>912 質問スレで本スレみたいなノリの煽りはやめようね
>>911 しばらく建造はデイリーのみとしたらどうでしょうか。
物欲センサーが働くと出ないと言いますし。
逆に出るわけねーと思うと出たり、ふとした気まぐれで出ることもあるので。
始めたてでウォースパイトを引いたんですが、近代なんとかなしでも運用できますか?
イベントの復刻は運営しだいですよね。。
>>919 改造なしだと
>>2の表のTier4ってところ
どっちかというと演習向きでQE・フッド・ウォースパイトのロイヤル編成が序盤で組める演習編成としては強い
海域では弾幕スキルがないから後半硬敵が増えてくると物足りなくなる
改造アイテムがいつ入手できるかはわからん
最近やったばかりだし
半年は無いとみた方がいいのでは
テンプレのT表の基準って13章じゃなかったっけ
始めたてなら12章にも行ってないだろうし未改造でも大丈夫だろ
むしろ今の内に育てておいた方が復刻してからすぐに改造できるぞ
始めたてなら海域攻略で使い物にならないキャラなんて正直一人もいないよな
レベル上げりゃ何でも使える
いつか来る復刻に備えて育てとくのも全然アリ
アイテムなくても近代化改修の手前までは改造できるから使うつもりがあるなら今のうちから育てた方がいいな
一度にやろうとすると資金がマッハで消える
新しい事に手を出すとあれがない、これがないって状況になりやすいゲームだから手持ちを順当に強化していくといいよ
金は命より重いゲーム
>>919です。
まだ手持ちが少ないので、育てて行こうと思いますー。まだ5章っす。
皆さん回答ありがとう。
>>891 いつくるかほぼわからない上に、前回の正月と今回の春節は大規模なんですね
せっかくだからもう少し買っておこうかな
吾妻も大鳳もいないけど、先に買っておくのもありですかね...
>>927 吾妻は長くやれば確実に手に入る
大鳳は選べる建造来ればピックアップ出来るからその時までにきちんとキューブ溜め込んでおけば余裕
欲しいキャラがほとんど今入手できない状態です。
イベント海域の復刻は最短で何ヶ月くらいかかるのでしょうか?
>>929 ここ最近のペースだと1年前後になってきてるかな
天城イベは1年1ヶ月が経過した
6月のアイリス以降まだ1回も復刻ないんですよね
復刻頻度ってこんなに低いものなんですね…
自分も9月から始めたので入手できないの多くて辛いです
単純に新規イベント向けの状況が重なったのが大きい。海域イベントではないし復刻ではないとは言ってるけど今回のは実質的にニューカッスル復刻だし
心配しなくてもそのうちやるよ
半年くらいやってなかったけど新規キャラ少なくて逆にびびるくらい
コラボ1個逃した以外は復刻三昧で心配いらんのだろう
1年以上もかかるとは・・・
ボルチモア欲しかったのですが我慢するしかなさそうですね
2018年11月にやった闇堕がいまだに復刻されていない状況だからね
常設化されるとPUやらずに闇鍋に放り込まれるからさらに厳しい
選べるPUは年2回あるかどうかだし
2日前に始めた新規なんですけど
今燃費28で赤城加賀堀りしてるんですけど
当面3-4回っていればいいのでしょうか?
やっぱ燃費28で3-4周回はよくないですか?
ある程度lvあがるまで3-4でいいよ
燃費は気にしなくていいから、手持ちのSRとSSRを育てていこう
いや燃費は気にしろよ
掘り周回してるとすぐ枯渇するぞ
始めた理由が赤加賀とかどうしても赤加賀がほしいとかでもなければ先に進んだほうがいいぞ
3-4はレベリングのついでで回ればいい
無料でガンガン遊びたいならある程度燃費意識して、無料でちょろっと遊びたいだけなら燃費は気にせず、燃料課金も厭わないなら常にフル編成。でいいんじゃない
編成人数多いほど指揮官レベル(燃料供給にも影響)が上げやすい&キャラ凸すると燃費が重くなるから、編成人数多めにしつつ5章前後の難易度なら育てたいキャラがレベル70になるまでは無凸通すのも手
>>936 やることなくなったかレベリングが必要になったら掘るってくらいでいいと思う
というか一々泥限掘ってたら海域全然進まないぞ
まぁ欲しい艦船がいるなら別だけど
3-4周回は好感度とSSR勲章の両方同時に出来るオアシスだから今無理して掘らなくてもその内戻る時が来る
どうしても欲しいというのでなければ一日3〜5回程度日課のように回る程度でいい
ハマったら100周で出るかどうかのもんだし出るまで掘るはお勧めしない
私はアズレン始めて2カ月だけどわずか1カ月で赤城加賀揃いました
でも育成していくうちに金鰤が全然足りず結果的に後から手に入れたサラトガの方が早く3凸出来ました
序盤にSSRばかり手に入っても育成が間に合わないと思いますよ
このゲームってとりあえず完凸目指す脳死プレイじゃダメなん感じ?
凸って戻せないけどそんな神経質にやらないとマズい?
時雨改って雪風とセット運用する場合13章でも使えますか...?
>>946 脳死プレイでいいよ
SSRの完凸は1万かかるので気軽に凸ができない
>>947 試せばいいじゃない、無理だと思うよ
試製203mmSKC三連装砲、試製152mm三連装砲ってそれぞれタバスコや203mmSKC連装砲より強い?
wikiのコメント欄見るとどうにも評価が芳しくないように見えるんだけどもT3パーツはたいてまで更新する価値があるのか判断しきれない
>>946 装備が足りないうちは凸でステータスを補うことになりやすい
強化と装備強化、編成数を増やしてみてそれでも勝てそうにないときだけ突破するのが理想的かな
といっても燃料余らせて食堂から燃料受け取れずにしておくぐらいなら突破して消化したほうがいいと思う
>>947 危険海域では無謀の一言
雪風含めてほぼ駆逐艦はお呼びでないと考えていい
>>949 商船護衛オートで実測した限りどちらも研究砲のほうが強かったよ
152mmは戦艦副砲としても最強クラスだからとにかく数が欲しくなる
>>948 >>950 ほほう
まだ始めて間もないからどうすっかな
とりあえず状況と相談してみる
あいがと
>>948,950
...ありがとう
今、11-4攻略中なんだけど準備進めておこうと思ってね
重巡洋艦育ててなさすぎてやばいなあ
メンタルユニット使ってレベル上限解放するのって改造前の方が金の費用的には安いの?
改造後で解放しても費用は改造前の費用だから安心していいよ
13-1をクリアした限りでは、手動ならそれなりに耐久と対空があるZ46ならちょっと使えるかな…程度だった
敵弾が多すぎて回避値が高くてもあまり意味ないし、対空が低くて敵機撃墜も期待できないから、昔の高評価が嘘みたいに12章以降は駆逐艦は不遇
駆逐の例外は雪風であいつは異常な打たれ強さなので13章でも耐える
一応綾波で攻略してる人もいたようだが知識と技術のある上級者向けだろう
初期3人の中ではあまり好きな方ではなかったけど綾波って攻略面で育てた方がいいのかと思って改にしたけど雪風の方がいいのか…
雪風は主力の防御と自分の回避に優れてる
綾波は魚雷攻撃に特化してる 自分の特化してる分野ではトップ艦だ
>>954 改造前の方が安いからSR艦は115で上限解放させてからがいいぞ、5000円違う。
URは変わらなかった。
13章の話に戻るが13-3,4でもオート大丈夫だった>雪風
艦隊によるとは思うが理由は先に述べられている通り
今は安全海域になったので確かめられない
13章ではないんだけど、龍鳳と駆逐艦含む艦隊ででオートしていた時、駆逐の耐久が残り少なって、こりゃ落ちるなと思ったら、龍鳳のスキルで耐久がモリっと半分くらいまで回復して持ちこたえた。
龍鳳のスキルは低耐久艦ほど恩恵を受けるから、うまく使えば編成の幅が広がるかと。
ビロクシだけ出ないんですけど現状では性能的には特別な物は持ってないですか?
クリーブランド級がクリーブランドしか無いなら取っておいた方が良いでしょうか
wiki見てもらえれば判るが2つとも変わったスキル
を持っている
個人的にはクリープランド級がいれば必要ない気が
するが次いつとれるかは判らんからなあ
小型なら多少の無理は効くし、1日10連くらい頑張ってみては
ありがとうございます
恒常でも持ったない艦多いですしもうちょい狙ってみます
ところで軽巡にかなり偏って育ててしまってるのですがそんなものでしょうか?
そこそこ育ててるの駆逐2重巡2軽巡7みたいな感じになっちゃってます
スキルは面白いけど弱いわけでもない
クリーブランド級だから素のスペックも悪くないし運も結構ある
まだ育成中で海域に投入してないから詳しい使い勝手はわからないけど、資材に余裕があるなら狙ってもいいんじゃね
質問への返答じゃなくてすまんけどそろそろ
>>980スレ立て注意ね
テンプレ
>>2のtier表更新されておいたので直しておいた
大陸版有志によるオススメの艦と装備
PvE用
演習用
装備
研究
有志スレ民作成のシート
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1gSKUEQeaEgY77NzyrKOFzUZzkArpT7LaDo3Di-lVGTA/htmlview?usp=sharing&sle=true
艦ドロップ一覧表
レアドロ(レア・Sレア・SSレア)一覧表
武器属性補正
ヨンディエゴ
テンプレのヨンディエゴって10連でサンディエゴが4体出たSSとかだったっけ?
今のスタート画面に出てる6人って誰かわかりますか
左から三番目がフォーミダブルだと思うんですが他がわかりません
左から
イラストリアス、比叡、スウィフトシュア、大鳳、吾妻、雪風、屋根の上にグラーフ・ツェッペリン
屋根の上!?
と思い見てみたが見つけられず
ともかくありがとう
駄目だった
誰かお願いします
>>1テンプレ
次スレは上の方で出てた
>>950にしておいた
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑スレ立てする時は「!extend:on:vvvvv:1000:512」を三行コピペして下さい
本スレは【アズールレーン】の質問スレです
●注意事項
※次スレは
>>950を踏んだ人が宣言してから立てて下さい
※質問とは関係ない話は禁止です
※荒らし・暴言はスルーやNGしましょう。荒らしに構うのも荒らしです
※質問する際は必ずテンプレや公式のお知らせを確認してから!
●関連項目
★公式サイト
http://www.azurlane.jp/ ★よくある質問
http://www.azurlane.jp/faq.html ★日本版公式Twitterアカウント
https://twitter.com/azurlane_staff ★アズレンWiki(中国語)
http://wiki.joyme.com/blhx/ ★アズレンWiki(日本語)
http://azurlane.wikiru.jp ●関連スレ
【アズレン】アズールレーン Part4688
http://2chb.net/r/applism/1580774477/ ●前スレ
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part75 ・
http://2chb.net/r/applism/1576664376/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part76
http://2chb.net/r/applism/1580799125/ 立てられないなら書込むのやめてな
テンプレよろしく
前スレの訂正してないのはごめん
mateで立てる時と同じやり方して直すの忘れた
>>987 おつ
潜水艦についてなんだけど今まで全く触ってなくて建造で入手したのとそろそろ13章入るということで着手することにしたんだが
装備集めは通商破壊と救難信号で集めていくでおkですか?
現在潜水艦装備が配布されたG7e音響の紫×1と後は初期装備のみで
どこから周ればいいか教えてもらいたいです
>>989 どこから回るというか地道に救援とデイリーで集める
それしかない
>>989 救援溜まったら3から5章を低コストで回って
6章以降はスルーしてチマチマ貯めたよ
燃料ケチらないなら全章行けば良いけど
>>989 救助なら9-5をSクリアして探知感度上げるのを忘れずにな
救援のアイテムドロップて、どの章でも変わらないんだっけ?8〜10章を中心に回ってたんだけど。
新月と神通持ってないのもあるが。
レスありがとうございます
各救難Sクリアから手を付けていきます
>>994 ドロップも感度も終わって編成が面倒だから3から5よくて6章だけ周ってたけど
デイリー実装される頃には金魚雷各種3個は揃ってたよ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 2時間 0分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250223042010caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1576664376/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part75 ->画像>77枚 」を見た人も見ています:
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part74
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part52
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part54
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part53
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part56
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part17
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part67
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part59
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part85
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part11
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part48
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part61
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part44
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part28
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part39
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part84
・【アズレン】アズールレーン 質問スレ Part83
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part15【ドルフロ】
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part15【ドルフロ】
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part25【ドルフロ】
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part16【ドルフロ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★5【バンドリ】
・【Switch】ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム ネタバレ攻略質問スレ6
・サモンズボード質問スレ part27
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart7
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart15
・【少女前線】ドールズフロントライン 質問スレ Part3【ドルフロ】
・【ガルパ】BanG Dream! ガールズバンドパーティ!質問スレ★3【バンドリ】
・アンジュ・ヴィエルジュ 初心者質問スレ Part3
・【チェンクロ】チェインクロニクル質問スレ Part55
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart4
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart4
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart42
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart41
・【SOA】スターオーシャン:アナムネシス質問スレpart19
・【パワプロ】実況パワフルプロ野球 アプリ質問スレ57人目
・【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part8【オルガル】
・【VR】オルタナティブガールズ質問スレ part11【オルガル】
・【FEH】ファイアーエムブレム ヒーローズ 質問スレ Part.24
・【ダビスタ】ダービースタリオンマスターズ初心者&質問スレ27頭目【ダビマス】
・【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ135
・サモンズボード質問スレ part26
・サモンズボード質問スレ part19
・サモンズボード質問スレ part18
・乖離性ミリオンアーサー 質問スレ part23
・コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part4
・コンカラーズ・ブレード 質問・初心者スレ part8
・【PS4】Fallout4 フォールアウト4 質問スレ18 ・
・【パワプロ】実況パワフルプロ野球 アプリ質問スレ53人目
・【パワプロ】実況パワフルプロ野球 アプリ質問スレ54人目
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト 初心者・質問スレ Part.42
・【ロマサガRS】ロマンシングサガ リ・ユニバース質問スレ Part17
・【ソロ専用】アナザーエデン 時空を超える猫 質問スレ 15匹目 【アナデン】
・【3DS】ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー3 質問スレ part4【DQMJ3】 [無断転載禁止]
・【悪質タックル推奨😎】プリンセスコネクトRE:Dive 本スレ シノアリス🔥🐓🔥テリヤキサーガ🍗 partむみぃ🐇【セルラン総合】
・サマナーズウォー: Sky Arena 雑談質問スレ74
・【mobage】グランブルーファンタジー質問スレ176
・エターナルアトラス -The Refined FNO- 質問スレ19
・【テレビ】フジ女子アナ、レポの質劣化が前代未聞レベル…意味不明な質問、料理来ても「はーい」のみ
・【政治】コスプレーヤー「小池都知事、首相を目指していますか?」 直球の質問にズバリひとこと 千葉県でのイベント [04/29]
・リトルノア 質問スレPart20
・インターネット質問スレ part59
・【LostArk】ロストアーク 質問スレ Part5
・【キンスレ】キングスレイド 質問スレ Part25
・【タガタメ】誰ガ為のアルケミスト質問スレ Part.1
02:47:46 up 43 days, 3:51, 0 users, load average: 8.98, 9.42, 9.22
in 2.1551079750061 sec
@2.1551079750061@0b7 on 022516
|