いちおつ
コラボサイトに書かれてるからいいけど
アプリ内から後編いつ開始するかのお知らせ消えてるのはどうなのよ
いちおつ
ルームで銀さんと神楽の台詞聞いてきたけど銀さんが神楽のこと話してるのと神楽が銀さんのこと話してるパターンはあったのに2人ともぱっつぁんの話はないのか
メガネだけ除け者とか可哀想だろーが
>>1おつ
ステップ4で天パがモジャモジャしてきた
>>3
いちおつ
新八はいなさそうだからかね
いつか第2弾で新八定春ゴリラツッキー辺りこねえかな 1乙
エドナのフル凸にかかった眼鏡の数
実弥島、風花雪月の二次創作してて草
コラボ来るか?
銀さんの星4ひとつも出ないな
二人の魔鏡も鏡装も出てるからこれ以上は回しにくいし…とりあえずチケットで出ることを祈るか
>>8
設定だけでも本体のメガネは残ったりはせんのだろうか…
それならマダオじゃなくぱっつぁん素直に寄越せば良かったのにと思ってしまう >>7
エドナのツッコミ的に彼のこと言ってると思う >>9
こっちはエドナの魔鏡1つ出すだけでそれ以上に弟くん出たわ 乙
杉田と杉田を一緒に入れるとどっちが喋ってんのかわかんねぇな
あとはせっかくダブル杉田かつテンション高めなセリフの銀魂シナリオもフルボイスで欲しかったな
これ以上に重くなりかねんけど
エドナ正直どっちつかずって感じだな
器用貧乏よりはまともな器用貧乏っていうか
>>1乙
下らない論争が起きた時にどうぞ
神楽のフルスイング敵が動いてたらあたんねーしガード中でも当たんねーしわざわざギミック用意してるのに使いもんにならんな
ムラムラします
フルスイング近年希にみるクソ技だな
ホーリーソード以下
エドナはパンチが足りない感
術師は広範囲と高火力の上級術が必要だ
新八いないやんけ
エドナ元々器用貧乏だしな
でもプリズム武器も含めたら及第点な性能してるような
術キャラはエドナに限らず鋼体仕様変更で軒並み使い勝手落ちてるし
かめにんショップに銀さんと神楽が居たから
武器買えんのかって思ったら衣装だけだった
神楽は割なしすり抜けなし無敵なし魔鏡は単体と近接で一番きついパターンだからな…
銀時も雑に立ち回れるほど強くはないけど
エドナは緊急時ハートレス以外はワールウィンドしてればええねん
エドナ鏡装2はいれるとしてインブレエアプレハートレスバリアーのうちどれを採用?
エドにゃはできること多くてめっちゃ強いよ
足りないのは枠の方
エドナは器用貧乏よか万能寄りかなぁ
自操作のし易さも含めて色んな立ち回り出来て楽しいわ
エドナの新秘技エグくないか
ヘイルダウンとかクソ相性良いし色んな術技が噛み合ってる
魔鏡のサブっていうのは銀さんと神楽のはないんですかね?
>>38
コラボは今の所例外なく通常魔鏡だけで他のガチャ産魔鏡と配布魔鏡はないね >>38
コラボキャラは魔鏡1種類しかない
ので覚醒したら他テイルズキャラの余った魔鏡を強化パーツにする 配布魔鏡ぐらい用意してもいいのにな
どうせガチャ魔鏡2種持ちのテイルズキャラにはかなわんのだから
おうこの仕様のせいでアスナがブリッジいきました
きっと他にもそんな人がいるだろう
振雹:水
粉雪;水
インブレイスエンド:水地
アンブレラール:水
エドナは水の天族だった…?
兄貴も地を自称しながら風使いになってるしへーきへーき
お兄ちゃんだって今日も元気にビジュゲイトしてるから大丈夫だよエドナ様
>>37
エドナは術運用多いからそうなるとマギルゥの鏡装程度の存在価値なんだよなぁ… ま、まだエドナは地だから相対する逆属性アイテムが良いとかなんとかかんとか言っててのあれだから……
シンクなんかも烈風の二つ名もらっておきながら主力技はサンダーブレードにしか風要素がないな
第2鏡装風属性で良かったのに
ウィスでマルタと神楽が出るときれいな釘宮ときたない釘宮でWでワロス
アルヴィンは新鏡装や地竜で鋼体割ってるよりも
バク捨て魔神魔神ワイドワイド秘技が強い気がする
今回のコラボ鏡装どれも微妙だな
ヒューはこれに頼らないとならない時点で悲しいわ
できるよ
違和感凄くて勝っても負けてもなんか楽しい
もしかしてコラボキャラで一番強いのはアリサだったりするのか
後編のテイルズキャラガチャはキツいな
ルドガーとクラトスには新規鏡装来ないだろうし
新しいミラは実装から2枚目鏡装早すぎるし
てか12月にルドガーとミラのガチャやったばかりだな
>>55
弟君以外は自操作かオートで結構評価分かれるからな アルヴィンはオートならあった方がいい エドナは自操作で秘技がえぐい 必須じゃないけどそのキャラ使いたいなら持ってた方がいいレベル
弟君はネタ技で必須とか嫌がらせすぎる 弟くんはメガネとフレアショット撃って秘技は第一鏡装を使うのもありだし
見た目さえ我慢できれば完全にブリッジ脱出出来たな…
コレットルークは技自体は格好良いからマシだと気付かされたな
個人的には面白いけど弟推しは怒っていいだろこれ
ミラのコラボ鏡装はどんなのになるんだろ
ダークマターか薙刀かそれとも拳か
アルヴィンエドナは鏡装の演出そんなに違和感ないから尚更メガネが浮いてるしなぁ
個人的には面白くて好きだけど一切ネタに走ってほしくない人は一定いるから仕方がないな…
>>65
今回手抜きコラボだから期待しない方がいいぞ ネタ技わりと好き
でもジェイドとかで見たかった気もする
ヒューバートとエドナのコラボ鏡装どっちが優先度高いですか?
オート運用でエドナは近接術技どっちでもこだわりが無いとした場合で
エドナはなくても全く問題ない
自操作なら欲しいかなくらい
エドナの新鏡装はグランドダッシャーみたいに敵に近づいて発動だから
オートだと微妙かなって思うけど
通常2振雹秘技してくれることもあるから何ともだな
弟くんは遠距離作戦オートでも自操作でもかなり優秀だから優先度かなり高い
エドナのは自操作だと秘技が強いから持っておきたいけど術メインになるオートだと今一だなぁ
>>70
コラボキャラで塔を一人で登りきれるのはアスナだけだからなぁ フルスイングは攻撃としては微妙だけど
連携ポイントが最初にあるおかげ
2連携分をサッと稼げるから案外悪くないかも
今回のガチャでルカ裂空斬ちゃんと手に入ったのがほんとありがたい、裂空斬様々すぎる
クラトスにマダオが憑依と聞いてガクブルだったけど
とりあえずクラトスが犬小屋に入ってる図とかじゃなくて良かったと思うべきか
ロイドに父親と名乗り出る事すらまだ出来てないのに奇行を見られたんじゃ気の毒すぎるな
アルヴィンはブリッジ脱却できなさそう
新八は流石に短い秘技ってのもあって一生要求されそうな性能してるからまあいいかな
150連でやっとコラボ鏡装揃ったわ
この苦労をあともう一回やらなきゃいかんのはきつい
>>82
落ち着け
コラボキャラって基本ザコだぞ
金かける前に少し踏みとどまってみろ 多分ヒューバートとかの事言ってると思うんですけど(名推理)
テイルズキャラのコラボ鏡装のことでしょ
ってもコラボキャラもここを逃したら二度と手に入らん可能性大だから塔で楽しむならやっぱ揃えないと…
割速度、オートの安定度が増すアルヴィンは必須
有っても弱いがないとさらに弱いメガネも必須
エドナは自操作したいなら欲しいかなレベル
絶対に復刻しないコラボ鏡装の性能盛るだけでバカがこんなに金落としてくれるからボロい商売だな
運営のカス共もウハウハだろ
旧メンバーの失敗作よりマシなだけで
最近参戦した奴らより控え目な性能なんだけどなぁ
このアプリ今から始めてリセマラは何引けばいいの
スレ見た限りだとヒューバートが一番強くて、新八の魔鏡?は必須で、それと☆5武器1個くらいでいいんかね
>>91
ヒューバートは弱いのが救済された感じなので……
主人公のイクス君の☆3武器があれば大体なんとかなる
リセマラなら主人公+好きなキャラとか好きなのいなきゃ主人公+ヒロインとかにするといい ヒューバートは今回の鏡装(☆5武器)の中じゃ強いってだけでヒューバート自体はあんまり強くはないぞ
何目当てに始めたかによってわりとおすすめとか変わるけどとりあえず好きなキャラ引こう
ストーリークリアするだけって意味なら主人公のイクスと回復役だけでなんとかなるからお好きにどうぞ
ヒューバートの新鏡装はセルシウスの新鏡装並の救済なんか?
ここ最近の新キャラってだいたいが普通よりちょっと強いくらいだよね
強かったのはナナリーとユージーンだけかな
セルシウスの鏡装がどんな救済か知らんけど弟君のはコラボ鏡装と適当に遠距離打ってれば雑に使いやすい
近距離運用したいって話なら変わらんのじゃないか
ヒューバートオートにしてると結構ビーム使ってくれてていい感じ
絵面はかなりシュールだが
しかしほんと鏡装も新規はピックアップしてくれよ
毎度自分旧の方ばっかりでる
今回もエドナとヒューバートの新規1枚ずつ出るまでに旧はアルヴィン1、エドナ2、ヒューバート1出たよ
あれだけコラボ鏡装嫌がってたのにいざ出るとホイホイ回すとか、
お前らほんとチョロいな
あーそうなの。なら股間に従ってエドナ一点狙いで
ダイヤは貯めてクラトスご一行を様子見かな
ミリーナはルミナスサークル覚える武器がないとヒーラーとしての運用は難しい?
このアプリ、使用キャラに適応したガチャ回さないといけないのが面倒だね
グレードはさすがに後半と前半分けてくるかね
後半ガチャできることなら引きたくないからグレードで分史ミラ鏡装もらって終わりにしてぇ
>>102
グレードショップが前半となってる事から察しろ >>102
どう考えても別々
昔は全体ヒーラーなんていなかったし序盤はミリーナのファーストエイドとイクスの燕でなんとでもなるでしょ この流れだとクラトスはマダオと何かするということになるが…
>>97、98
そうなんね
よく使ってくれるなら優秀かな
出来れば秘技までオートで頻繁に行くくらいだと更に嬉しい感じか 引けなかったからヒューバートどんなのかと思って動画見たらくそわろた
確かにめっちゃ使いやすそうだ…
ヒューバートオート、遠距離技作戦にしてるのに通常撃ったりリヴグラしたりするんだが
メガネとフレアショットメインにしてほしい時はリヴグラ抜くしかないんだろうか
またエドナのおねだり
他のキャラの魔鏡もってないのになぜ
動きに一切の無駄がないメガネによるレーザー照射だから性能自体は本当に強い
そして動きに一切の無駄がない故に直立でレーザー放つから草しか生えないという
魔鏡に寄ってるのはありがたいんだが全然鏡装出ないな…
エドナたちのどっちかっちゃ鏡装が欲しかったんだが
ヒューバートのメガネビーム、性能抜きにしても見た目好きすぎて欲しい
コラボ鏡装やたら持ち上げてガチャ引かせようと煽る奴って運営の回し者か?
グレード500まで弟だけコラボ品出んかったから鏡装貰って撤退
魔鏡も面白そうだけどまあいいや
うちはアルヴィンは魔鏡自体持ってなかったってのもあって魔鏡目当てで70連して魔鏡自体が弟使いたいならコラボ1のみだったよ
鏡装は旧4、新2なので両方あわせればまぁ確率通り
結局銀魂側とあわせて鏡装天井まできたので全員鏡装だけは揃った
エドナの第二って多段ヒットだけど敵の鋼体中だとすり抜けていくな
アルヴィンとエドナのは普通くらい
ヒューバートのは必須かな鏡装
わざわざ遠距離技ならコラボにして値打ちあげなくても…
銃からレーザー出しときゃいいじゃん
このあと第二弾も控えてるし精霊装もあるし中々儲かりそうだな
毎度の事ながら確率0.4%の魔鏡の方が出まくる
しかも同じ物
紛う事なきドッカンテーブルだわー
コラボ鏡装の性能聞いたものの無理して狙う必要はないと思うぞ
コレットもルークも必須だけど、そもそも2人を使う頻度そんなにないから持ってても放置してる
引かなかったやつおりゅってなる流れの前フリにしか見えない
確かにコレットルークに比べたらいらないなヒューバート
そういや何でコラボ中なのにアイコン変更しないんだスタート画面も変わらないし
AP消費ミッション美味しいと思ってたら累計3万からダイヤ5に戻ったけどまた増えていくのかずっと5なのか
まぁ接近技は強化6で確変する可能性もなきにしもあらずなので出来るなら持っておくに越したことはないな
総力戦の難易度によっては弱いキャラをそこそこ使えるレベルにしてくれる武器は揃えておきたい
ルーク復刻せんかなぁ
銀さんの技構成は鏡装☆4かためでいいのかな?
神楽はイベ終わったらフルスイング外して何入れたらいいだろ
>>100
出ちゃったら回さないともう取れないんだから回すしかないだろ
何の矛盾もない イクヨォ取れなかったしコラボあるときは必ずガチャ画面の入手期間確認するようになった
今回もきっちりイベント期間中のみって書かれてるからイベント復刻ない限り入手不可だよ
天井できただけまだマシ、あとはピックアップもつけてくれればな‥
>>101
面倒ならまだいいんじゃないかなって思う
自分も年末に始めたばっかだけど欲しいのが未復刻イベントの第二鏡装だからガチャ回したくても回せない…
鏡装あるのと無いのとじゃ全然使用感違うって聞くし一枚でいいからハイプリズムとかで交換させてほしいわ ルークのコラボ鏡装ほど必須レベルには感じないけど、弟君のは弱いじゃねーかって話になったらコラボ鏡装持ってないの?って言われる程度の性能はある
必須レベルは弟くんだけだけど
アルヴィンも立ち回り変わるくね?エドナはインブレあれば要らなそうだけど
ユニクロ魔境作らねえなら
魔境出なかったゴミを削除する手段くれよ
ソートとかじゃなくて
コレット ルーク
リタ ソフィ ロンドリーネ ヒューバート
ベルベット シェリア ライフィセット エドナ アルヴィン
コハク
アイゼン
こんな感じやな
グレードショップにはコラボ前編って書かれ方をしてるけど、ワンチャン後編もポイント共用と期待して鏡装交換を自重している
神楽完凸銀さん魔鏡0鏡装1
ステップ1周して揃わん奴引き弱だろと思ってたけどついにやらかしたわ
どうせブリッジ送りだし追わないけど
リフィルせんせーのもエドナやアルヴィンみたくあれば充分便利な部類かと
第一鏡装が攻撃術じゃないしな
キリトとアスナのスキルクエストって実装する気あるの
>>142
第一鏡装微妙+第二がコラボ+コラボ鏡装すらも微妙とか死神の呪いさんちょっと仕事しすぎだと思う リフィル先生は攻撃術の優秀なのがコラボ鏡装しかないけど、ぶっ壊れではないのがな
バリアとフィールドバリア渡したお詫びに☆4で優秀な術攻撃をプレゼントしてもらっても構わないレベル
>>148
SAO組以外にもスキルクエスト実装していないキャラはたくさんいるし、まずはテイルズキャラはやく実装しろって思う エドナの魔鏡神楽と二人でやってるわりに規模がショボいんだよな
眼鏡からビームって絵面のネタ臭凄いけど弟君本人的にはそういうギミック結構好きそう
>>146
それ前のコラボでやられたから本当きつかった
有償1000でなんとか出てくれたからよかったが >>153
弟くんは人権クラス
エドナはまあまあ強い
アルヴィンはそこそこ アルヴィンはワイドショットと地連刃で戦えるからそこまで必要ない
まあ鋼体破壊+6は魅力的だが
>>134
そんな有り様だから運営がコラボ鏡装商法をやめないんだぞ >>161
ガチャ魔鏡が一定時間全体グローリー付与回復
季節魔鏡が鈍足付与効果力の準壊れキャラだぞ >>153
エドナはcc全回復と敵ダウンってスペック見る限り強い
弟は季節がゴミだから80で発動できて単体じゃないから使いやすい、今回ざっくり操作してコラボap40周回してると三回は撃てる
アルヴィンは‥どうなんだろうなぁ
ロンドリーネは元々強いし第一鏡装も強いので
コラボ鏡装は必須とは思わんかったな、一応持ってるけどさ >>158、>>166
サンクス
そういえばヒューバートの季節ってゴミだったな
苦難多すぎでしょヒューバート >>163
ok全くわからんけどありがと
ちょっとリセマラしてみるわ 今ってナタリア出るガシャあったっけ?
パネルミッションとかそういうのは知らんけど
影祓いは6段階ありき
実装当初はまぁなくてもいいかなって思ったけど後付け強化が来た
>>168
ナタリアゲットできる復刻あるから運に自信あるならそれやった方が早いかも
一回200円くらいかかるが3000円分ガチャれる ナタリア狙いたいなら来月復刻されそうなバレンタインイベまでダイヤ回収しつつ待ったらいいのに
ナタリアなら復刻できるんじゃない?
あとは今月か来月復刻されるバレンタインも季節ナタリアあるはず
ていうか今ならフルボイス買えば確定で魔鏡も鏡装も選べるのか
まぁバレンタイン復刻待ってもいいが
A推しはそろそろ貯めておかないとまたAラッシュの時期が来ますよ
フルボイスで選べる魔鏡は1部で参戦したキャラだけじゃなかったか
>>159
確かにアルヴィンはオートの信用性がかなり良くなるけど自操作だと大して変わらないな… >>176
1部で台詞があるキャラだったと思うからクラースとかアルヴィン辺りも入ってるよ
ナタリアが居ないことには変わりないが 最近始めたから分からんのだけどコラボキャラは魔境1種類だけ?
銀さんの魔境イラストはかっこいいのに使ってみたらネタ系でイラスト詐欺感が凄い
ガチめやかっこいい魔境も欲しかった
そうです
コラボキャラの宿命だから空いた分はほかのテイルズキャラの余った魔鏡をはめてステ上げするくらいしかない
>>178
アルヴィンは作戦に特技特化あるから新鏡装つけてオート任せる運用でいい気がする とりあえずすぐ課金もなんだし復刻まで石貯めて様子見するわ
ありがとな
>>184
後編始まっても前編終わるわけじゃないから問題ないぞ ハマるかわからんのに課金は出来んわな
ナタリアいつか引けるといいな
オートの信頼性あるキャラって貴重だしアルヴィンは結果的にいい強化貰った気もする
ミラさんの鏡装も強いの欲しいわ
何もらったら強くなるのかわからんけど
>>186
後編は後編でアイテム別になるはずだし
精霊装始まるまでに目ぼしいアイテム取れるかどうか微妙な気がする >>189
お前みたいな奴は運営の汚い商法の絶好のカモだなw >>170
そういうことか
エリクサー病で6段強化まだ誰もしてないから気づかなかったわ コラボに関しちゃほんと強気だからな
ステップないし季節決戦オバレと違って後でセレチケ回収もできんし魔境
天井ついただけ大分マシだけど
コラボ魔鏡、オバレ、コラボ鏡装がないと完全体になれないルーク君
親善大使は違うな!
ジェイドって女に人気もありそうだしそこそこシナリオでも目立ってるのに季節は全然来ないな
何か大人の事情があるんだろうか
>>199
声優のギャラとかの兼ね合いだったりするんだろうか
リーガルやジョニーもギャラ高そうだし 精霊装をコラボと被らせてコラボを周回させる事で精霊装はガシャガシャさせる作戦か…やるな
>>200
俺もそれありそうだと思ってる
お祭りゲーでクラースやジョニーが省かれまくったりレイズでもジョニーが実装されない辺り、ギャラの都合がありそうだよな うちのルークはずっと劣化レプリカなんで…
お妙さんこのままで良いって言った時正直胸大きいからかと思いました
>>180
今コラボは数あるコラボの中でも手抜きかつゴミキャラだし期待しない方がいいぞ
神楽弱すぎ ギャラ高いからまとめて撮りたいとかあるんじゃないかね
>>142
ルークコレット持ってない俺に刺さるゼ
途中で引くのを諦めた思い出
ドッカンキツイっス >>202
そもそも精霊装なんか別にいらねえって前提があるから成り立たない気がするが 精霊装は廃ハムして作りあげるのは億劫だけど素材不足してきたから走らざるを得ない
精霊装走らないと虹マテの消費が追いつかないからな
数百稼いでも足りない
虹マテリアル680あったわ
精霊装ガチ走りしたことはない
今回コラボ後のキャラが推しじゃなくて良かったわ
コラボに全力出来る
メガネの魔鏡と鏡装めっちゃ欲しい
ありがとうございました。テイルズキャラでおすすめキャラいますか?ベルセリアしかわかりません。
ミリーナカイルエステルみたいな特長ないと欲が湧かない>精霊装
精霊装はガチャで1人は当てないと
周るのも億劫なレベルでしか溜まらないからやる気しねえ
>>214
ほんとなんのために作ったんだろうな
シナリオに合わせるなら魔境技なんて付けずに
単純に衣装だけの趣味要素で良かったんだよな >>218
化け物みたいなキャラですか?かわいいのですかw 後半と収集アイテム別々なんだろうが素材の要求数おかしくね?
ただでさえ今は6段階で負担増やしてきて期間も短いのになんでいつも通りなんだよ
ソフィもルークコレット並みだと思うわ
スカラーキュア(ヒール) ウーマンでも仕事は出来るけどあまりにもソフィ感が無さすぎる
まあコラボ鏡装も原作技じゃないからソフィっぽさがあるかと言えば…だけど
指輪のサイズのカーリャとイクスの下りちょっとニヤニヤした
イクスその辺は普通に鈍いのか
>>221
とりあえずイクス育ててたらなんとかなる
後はスタン、アスベル、ルカ辺りが強キャラ言われてる こっから二週間近くこのイベントしかないから自然回復分走ればイベ武器と強化石の確保には困らんかな
考えてみりゃクリティカルレイジとやらも若干滑ってるし
総力戦は既にいらねえ臭がプンプンするし
曜日クエはスタミナ消費版を消す必要はなかったし
あとは、え?またクソ雑魚ナメクジペースで実装していく6段目強化で格差強化?
コラボキャラは強化なし幅がどんどん広がりまくりんご
謎フルボイスにウィス(笑)
あれ、ここ最近の運営余計な事しかしてな……
スクリュースパイクはCC4で地上空中どっちも隙無いのが良い
通常攻撃一発した後は移動手段としても○
全員可愛くて強いぞ
ソフィ何来たら強くなる?
原作だとアストラルベルト強かった気がするけど
ネタっぽくなったけどユージーン隊長本当にカッコいいしめっちゃ好きなんだ
>>230
利益上げようと試行錯誤してるんだろうが中々うまくいかんな
Pも嫁自慢してる場合じゃない ゲージが2本になるだけのコラボキャラ専用共通魔鏡(わざはない)
欲しいのう
>>96
ナナリー強いんか
この前の梅で引けたけど鏡装ないから使ってなかった
強いなら例のカムバックチケで鏡装貰おうかなと思ってるんだけどどうなん?
可愛いから使いたいとは思ってた >>237
ぶっちゃけそれでいいよな
通常魔境連チャンできるだけでも話が100倍変わってくるわ ユージーンは子どもの頃かわいいって近所で評判だったんだぞ!
コラボ虹キャラはイベント終わったら信頼度10にして塔のメンバーにするくらいで
通常のクエやイベクエでは出番ないな
今気づいたけどコラボ魔境いっこも持ってなかったわ
虹でてもノーマル魔境のみだし今回も
せめて鏡装で衣装もらえたらいいのにな〜
ほんとプロデューサーのテイルズ事情と嫁自慢なんか誰が興味あるんだよ
ゲームの事だけを書け、あとここは比較的控えめだがリアルイベとか物販とかいらねえからな
そもそもテイルズ自体もうキラーコンテンツでもなんでもないオワコンだって事を念頭に入れてやってくれ、危機感を持て
この先に待ってるのがクレストリア(テイルズもどき)とか
5年ぐらい先に出るかもしれない新作(アライズ)とか期待できねえんだよこっちは
そういやコラボ後半も収集クエだとアイテム集め切れないって話あったけど、攻略戦やチャレクエみたいな別の形式のクエって可能性ないか?
まぁ、チャレクエは後半収集だけど
コラボの鏡結晶全知だったのか、普通に空知って読んでたわ
土方で中井和哉だすならテイルズ側の追加キャラでモーゼス出せばいいのに。
コラボで追加キャラはロンドリーネでやったんだからできるだろ、あれ不評だったのか?
ヒューくんオールザウェイか来牙ーボルト使えるようになったら呼んでくれ
必須言うけど割6でもないし範囲もないしあの見た目でなんとも追う気になれん…
モーゼスはジェイとセットで出すでしょう
何より声優ネタばかりやられたら流石に寒い
>>247
君のヒューバートは一生ブリッジだけど引かなくて良いの?ねえ良いの? >>237
マスコットしか映らない汎用魔鏡で
ジャイアントミュウファイヤーとかジャイアントティポドロップとか作ればいいのにと思う かめにんとかフェニックスとかが魔境一つだけなのは全然納得できるんだよ
特典感あるし
強いて言うならリッピはリンクにおいてバリバリのメインキャラだから普通に参戦させたれよとは思ったが、まあ我慢してやる感謝しろ
コラボにユニクロ作らない理由はどこかのレターで語ってたしそもそも毎回きっちり配布魔鏡はありませんって記載してる時点でいい加減諦めようか
コラボキャラよいしょされ過ぎても嫌だしこれくらいのハンデあっていいよ
エドナのリセマラ頑張ったんだけどこれで終わりでいい?
☆3と4の必須武器あったりする? >>246
テイルズキャラ出したら一年後とかに嫌でも復刻しないといけなくなる
コラボキャラだけなら復刻しなくてもいいからもうコラボでテイルズキャラ出ないんじゃないか >>257
3〜4は最悪プリズムで買えるからとりあえず目的の魔鏡・鏡装さえゲットしとけばいいぞ 銀さん神楽ちゃんの配布魔鏡って後半シナリオも終わらないともらえないの?
>>257
もう一つの方の鏡装手に入れないと
コラボ魔鏡&コラボ鏡装は必須、後はできればってとこ >>261
だからコラボ側は配布魔鏡はないんだってばよ
配布魔鏡ぐらい追加したっていいと思うけどPの頑なな意向だから仕方ない >>256
だからなに?諦める理由なんざねえよ作れクズ コラボキャラはダイヤで回せるステップアップとかで新規でも手軽に強い装備整えやすいけど、その代わり魔境技だけは最大1本であくまでコラボキャラは最強にはならないようにって方針だからね
配布魔鏡じゃ大してステのびないしそこだけでもテイルズキャラとの差別化できると思うんだけどなぁ
すっっっごい今更だけどアルヴィンの報酬魔鏡ってエミルの星4技と一緒なんだな
復刻あるかわからないコラボが人権になると不味いってのはわかってるんだろうな
なおコラボ鏡装
そもそもシステム的に魔境一つしかないキャラとか雑魚以下のオブジェでしかないし、言い訳にならねえな
大体コラボキャラが最強キャラにならないように調整する自信すらないんですか、はぁそうですかって話だし
>>267
ジュードの報酬もシンクの☆3になってる >>260
プリズムってガチャで付いてきたオレンジのか?
なら安心だな
>>257
術技がアンブレラールって装備?
これないとお話にならない感じなのか コラボキャラは元々強めに作ってるから魔鏡1つのみなのはハンデ、的なことを前に言ってたな
>>268
このゲームでいう人権なんざたかが知れてるレベルだし
何を恐れてるのか全くわからん
素直に金が欲しいって言えばいいのに、現状それが一番真当な理由だろ リメDのヒット数BCみたいな全キャラ無難共通系魔鏡技でもあればいいのにな
>>271
コラボは今じゃないと取れない可能性がある
それ以外の魔鏡や鏡装は他のガシャでも交じるしセレチケで交換できたりもする >>272
魔境一つしかないキャラが強めとか何を勘違いしてるんだろうな?作ってる側のくせに >>272
じゃあ神楽ちゃんもっと強く作ってほしかったよ… コラボキャラはそれなりでいいよ
強すぎたらシリーズキャラの立場無いし
>>275
オリDにもビッグとか共通術あったな
ディスクシステム好きだった こういうのが現れるからコラボ嫌なんだよ
操作できるだけで満足できない奴
>>281
俺もコラボなんか一切やらなくていいと思う
根にクソ運営が露見してイライラするわ >>276
まじか…
少しクエスト進めてダイヤ収集してワンチャン狙おうかな
ありがとう 相変わらずごみみたいなブーイモが文句しか言ってねえな消えろよ
>>284
ステップアップ引き終わって出なかったら、通常ガチャ深追いしないほうがいいぞ
絶対出ないから >>285
文句が嫌ならお前が消えろ
俺は真当な意見しか言ってない >>286
ステップアップ引きって内訳見るに銀時と神楽のしか出ないんじゃないの? 今更アイコンとタイトル変更かい
どうせなら予告でパロしてたように課金の注意喚起画面も乗っ取ってほしかったな
>>289
>>262で傘の少女エドナって鏡装はとっとけって言われたんだ
でもこれステップアップには含まれないよねって話
今さっきGRADE SHOPてのを知った
なんでダイヤは半分しか貯まらないんだ… >>264
てるとくアフィリエイトサイトさん、まとめてアクセス稼げる記事を作ろうと無理に炎上させようとするのいい加減にしてくれないかな
お前がクズだよ 神楽ってこんなムチムチだっけ
エドナが小さいのもあって比べるとちょっと肉付きがよすぎるように感じる
エドナの服着せると余計に手足太く見えるんだよな
実写映画のハシカン再現したみたい
エドナ様は細身で華奢だから神楽がムチムチに見えても仕方ない
>>295
いや記事ならここでオール自演で作ってるから関係ないぞ
あくまで俺の意見 銀時、レベル70にしてもダイヤ20しかくれないんだ
今までのキャラはコラボキャラだから40なんじゃなくて攻略戦だからだったのかー
だいたいゲージ一本だから強めの調整ってのが嘘だからな
アスナとレナはまあわかるけど他は
コラボキャラなんて引かなくてもなんの問題もないし所詮ゲストキャラなのになんでそんな熱くなれるんかよう分からん
コラボ鏡装や糞ザコのテイルズキャラに発狂するなら分かるが
テイルズキャラは金巻き上げる為のエサにされるからな
限定鏡装必須性能商法で
香ばしい奴はスルー安定よ
しつこいほど絡んでくるから嫌でも目につくのは分かるけど
今やっとイベスト読んだけどミラやジュードが霞むくらいクラトスに全部持ってかれたわ
早く魔鏡技が見たい
ルドガー、不幸に巻き込まれてはいるけど「どこに出しても恥ずかしくないイケメン」とも褒められているよな
エルやユリウスがあの惨状見たらなんて言うやら
D2の闘技場もろくにクリアできない下手くそがヘラヘラ嫁自慢するプロデューサーだから調整が雑なのも仕方ない
>>310
後半の新撰組だっけ?そいつらのスキットでユリウスエル辺りも混ぜてなんかやるんじゃないかと予想してる
個人的にはお腹いっぱいなんだけど運営は近藤さん引っ張りたいだろうしルドガー絡むとユーザーウケ良い感じはするしな >>307
クラトスが了承してないからロイド連れて帰るって言った時からニヤニヤしてた
絶対一番気合入れてるだろうなって思ったわ >>304
だからいらないから、塔のメンツから完全に消滅させてくれないか?
邪魔なんだよ、お任せ選択すると混ざるし
総力戦もあるんだぞ、欠陥だろ せめて、最後にはお妙さん、近藤さん、マダオの立ち絵も出して憑依された3人を解放してほしい
その上で憑依組も仲良くなりたい相手といい感じになれれば尚良しなんだがな
クラトスめっちゃパパしてたな、その分後半のシナリオがクソ楽しみ
はっちゃけルドガーの3D寸劇めったくそ見たかったのに…はっちゃけミラさんはあったのになぁ
これほどボイスついてほしいと思ったコラボないわ
3Dモデルの和装ミラさん可愛いかったからコラボ魔鏡出して衣装欲しいな…
>>317
この茶番で喜んでるのも珍しいな
ミラとルドガーが同時に意識取り戻して、あのテイルズにしては珍しい正統派ラッキースケベ再現ぐらいはやるのかと思ったらそんなこともないし >>317
キャラが真逆すぎるからルドガーファンからしたら嫌なんじゃないか スキット読んでAP増やして一気に周回するつもりだったんだが
現在APが200のところから240までしか増えなかったわ
これこんな仕様だったっけ
増えた最大AP分オーバーフローする狙いだったんだがたった40しか回復しないのは想定外だった
最大回復するけど地雷オーブがあるみたいな説が前でてたな
>>324
俺の大事なダイヤたちが殺された!
到底許されるべきことではない! 付け焼き刃の育成しかしてないアルヴィンがフレポ今までで一番稼いでて草
アルヴィン意外とフレンドに入れてる人少ないせいなのかな
コラボやるならペルソナ5くらい持ってこいよな
銀魂はまあ悪くはないが性能がアレすぎてかわいそう
>>328
運営が強めに作ってるって言ってるんだから強めなんだぞ 土方に「レッツパーリィ」言わせて後日台詞修正しそう
コラボで恨まれるようなことしてる癖に嫌われてないと思ってる運営は面の皮が厚すぎてやべーすわ
コラボ期間中ってデイリー石売ってた気がするけど今回はないのかな
今回キャラ多すぎるから少しでも足しにしたいんだが
銀さんと神楽の専用謎モーションは好き
コラボはそういうお戯れ全開で話題づくりになればそれでいいじゃんと思う
キャラゲーだからコラボにそこまで強さ求めてないわ
楽しめればいい
魔鏡1鏡装1の時点で大した戦力にならんしなぁ
初心者は重宝するだろうけどさ
銀さんと神楽ちゃんがそれぞれアルヴィンとエドナちゃんの服着てるけど後半の二人もテイルズ服あるんかな
コラボキャラ内ならルドガーとクラトスだけど前半の二人と違って相互に服交換ってわけでもないし
ワンチャン土方モーゼスと沖田セネルとか来ないかな
正直神楽はオートで技構成によってはブリッジ組と大差ない
>>338
総力戦やと戦力になりそうだけどね
前に言ってた仕様はスフィア有りでん?だったけど1回使ったらもう使えなくなったらしいし
こういうのでいいんだよって思ったわ 70連で新魔鏡一つもなし通常魔鏡一つ…よりによってコラボの時に引き弱とかないわ
>>340
サプライズでモーゼスウィル出てきたら嬉しいけどまぁ無いでしょうな 相変わらずコラボガチャは旧鏡装と通常魔鏡ばっかり出るな
今回はコラボ魔鏡が有能な気がするからつれぇわ
>>332
本編でもネタにしてた気がするからセーフ なんか素材集めのクエスト行くと重いっていうか動作がおかしいんだけど俺だけ?
コラボ魔鏡はエドナは季節弟くんは通常と合わせれば低MGでCC回復出来そうだから確保しておきたいな…
総力戦に関しちゃ塔とアニマから離れてくれと思ったけどな…
塔は普通にエンドレスでいいんだよな
上階ほどレアスキルの確率上がるわけだし
総力戦は別コンテンツでいい
一枚コラボ出たら回すのやめようと思ったらなかなか出なく500の鏡装と交換まで回してしまった
神楽のフルスイング、お世辞にも使いやすい技ではないけど今後技中に追加入力で変化する技が追加されるなら色々夢が広がりそうな感じする
パティのセヴァードフェイトとか、ローエンの術後調律とかうまい具合に再現できそうじゃない?
コラボ鏡装だけ出ない…推しじゃないなら諦めざるを得ないがつれぇわ
コラボ鏡装SAOみたいに復刻しないなら技名を変えて出して欲しい感
闇が深すぎる
ルークコレットとかもはや別キャラ
そういや今回ピックアップの
ヒューバートもアルヴィンも
まだ潜在スキル解放されてないんだなぁ
一体いつまで放置するのやら
これ星5装備引いたらキャラも解放されるけどキャラも別に引いたほうが強いとかある?
イマイチシステムわかんねぇ
>>353
どうした?早く課金しろよ
今後永久に産廃のままで良いのか? ヴァルキリーももう復刻して雑にガチャ追加したから二度と無さそうに見える
というか一番可能性高いアイマスも一年で復刻してないし基本全てのコラボは復刻微妙と思っといた方がいい
はぁ神楽しか出ねぇコラボガチャはこれがあるから怖い
鏡装交換ポイントまでコラボ出なかったわ
エドナとヒューバートならどっちがオススメ?アルヴィンは魔鏡ないから考えてはない
>>357
イクスが弱体化しすぎててワロエナイ 守護鳳凰陣発動してもすぐ阻止される >>356
言ってる意味がいまいち分からんから質問の答えになってないかもしれないけど
キャラの強さは全て装備で決まるから加入方法自体は強さには影響しない
ただ魔鏡(必殺技を出せる特別な装備)を引くとキャラが覚醒する、魔鏡を装備して強化すれば当然攻撃力アップ
覚醒すると装備できる魔鏡の数が1枚増えるから更に攻撃力を盛れる
(ただしコラボキャラは魔鏡の種類が一種類しかないから他キャラの魔鏡装備で数値を盛るだけになる) >>356
キャラ絵ついてる装備か魔鏡が出たら使えるようになるってだけで
装備が無かったらただのでくのぼう >>361
俺も神楽魔鏡鏡装完凸+α出てやっと銀さん魔鏡1枚だった そういや今回のシナリオコーキス居ないな
時系列ボカすためかね
魔鏡は来るのに鏡装が旧鏡装しか出ねぇぇぇ
溢れてるヒューバートの鏡装はもう見たくねぇよ
偏りの話聞いてたらStep7まで回して銀さん神楽魔鏡鏡装揃った自分はマシな方なんかな…
魔鏡はホント最低保証の1枚ずつだけどな!
ポイントアイテム入れかわんの?ダイヤ砕かなきゃまともに集まらんな
>>371
俺も同じ
無料10連で揃ったとかの書き込みを目にするせいで自分の運がないと思ってしまうが実は悪くないんだろうな 今まで片寄らなかったし大丈夫だろwて思ってたが銀時魔鏡完凸しても神楽0だったわ
こんなことマジであるんだな…
無料10連で全部揃う確率出してみれば?出さなくてもすぐわかると思うが
でもまぁ無料助けチケットじゃかめにん交換ない以上結局装備凸できないか☆4武器抜けがちだと思うけど
そういう意味では運の格差減らすために交換なくすのは正解かもな
交換所に「前編」と銘打ってあるから後編はマヨネーズとタバコを集めることになるんじゃねぇかな
コラボ特設サイトにタバコの絵あったから収集だと思う
マヨネーズ銃は土方の武器かな
タバコを集めるは冗談抜きにバンナムさん的にNGじゃね?
確かにタバコを集めるは不味そうだ
じゃあマヨボロは土方の武器の可能性もあるか
>>379
今集めてるイチゴ牛乳やパフェの絵はないじゃん
別にマジで攻略戦がくるとは思ってないけど 今後リゼロも来そうだなー
どことでもコラボやってるし
386名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 20:41:41.73
どうでもいいけど銀時と神楽は激弱だね
一応ステップアップで銀時も神楽も魔鏡と鏡装は全部揃ったけどだからどうしたって感じだね
>>383
まぁそうだね
公式のアイコン見てると他の奴木刀に傘にパトリオットだし残りのバズーカとマヨネーズ銃とマヨボーロも武器かな 空中だとガード判定ないから洸牙の方が秘技にはあってんのかな
普通に鳳凰使いたいけどこの有様だとなぁ
仕様をうまく組み合わせてイクス下方修正するとは頭いいな
正直イクス強すぎてゲームをつまらなくしてたから
こいつのが新八っぽくね?
このすばにオバロも喜ばれないと思う
一昔前のやつが一番あってそう
そもそもコラボ頻繁はさすがに勘弁
次は早くても周年終わって目玉イベントの少なめな5月かね
半年はあけてほしいものだが
バトルコンダクター今生で最大のひらめきだと思うよイクスの弱体化のやり方
他のキャラ強くしようとする程弱くなるなんて絵空事みたいな事実現させてんだから
ラノベならハルヒとか方が受けそう
テイルズユーザー20代後半が多そうだし
397名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:00:33.34
銀時がアルヴィンとちゃらんぽらんキャラがかぶりすぎてて
声も一緒なんで違いを示せてないね
銀時がいちご牛乳とかいってもアルヴィンが言ってるようにしか思えないもんね
この声優が下手糞ってことなんだろうね
前なんかのアンケートで6歳以下とか多かったしいないいないばぁとかお母さんと一緒コラボのほうがいいのでは
コラボはもういいわって思うけど未参戦キャラも残り少ないしこれから増えたりするのかねえ
401名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:05:06.31
スコーン一年分上納とか言ってるから
スコーンなんてクソ安売りしてんだから自分で買えって思ったけど
ルーム言ったら酢昆布って表示が出て騙されたって感じだったね
なんとかの党ってキャラが少ししか表示されないんですが魔鏡引いたキャラした出場出来ないって事ですか?
今秋にダイ大再アニメ化とゲーム化だからダイ大コラボしよう
イクスの弱体化は愛のある弱体だよな
これからも壊れ技はガンガン潰してバランス取ってほしい
>>402
塔は覚醒したキャラしか出せない
覚醒させるにはガシャ魔鏡を引くか目醒めの雫を使うか
始めたばかりだと多分雫はないと思うから今の所はガシャ魔鏡があるキャラだけだね ワンピもナルトもDBも876ゲーなんだからどうにか持ってこれないもんかね
DBはともかくワンピナルトあたりはドンピシャな世代多いだろ
弱体化=爽快感減少=楽しみ減少だから何でもかんでも弱体化はクソ
>>404
絶対人が集まるな
クロコダイン参戦待ってるわ るろ剣は少し前じゃねぇかな
個人的にPからEに引っかかるレベルの人ってレイズあんまやってなさそうだし
>>404
課金しまくるからガチでコラボしてほしい
アバンストラッシュ打ちまくりたい るろ剣ダイ大マキバオーGTO世代だけどテイルズしててすまん
イクス弱体つっても霊装外せば同じムーブできるし完全無敵からの回復秘技でゾンビはファラもできるからまぁ
それでもレッツエン守護方陣の巻き込み範囲と魔鏡の性能差でイクスのが強いけど
418名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:19:22.87
なんか今回の銀魂の2キャラは2人とも魅力が無いキャラだよね
特にアルヨ、アルネのテンプレ中国人キャラをこすってるだけの神楽は魅力皆無だよね
昔FF9でクイナっていうデブの蒼魔法使いがいたけど
そいつもアルヨ、アルネしか言わないテンプレ中国人キャラで
ワンパターンな存在になり下がり完全にどうでもいい存在になってて魅力皆無だったしね
アルヨ、アルネのテンプレ中国人キャラ設定っていうのはとにかく魅力皆無になりがちだから
出さない方がいいんだよね
精霊装外しても覚醒スキルゲットしてると物理攻撃に対してオートガードしない?
します
イクスのスキルクエストをやる奴は致命的な情弱ということになるから初心者は覚えておきましょう
>>406
ありがとうございます。
>>418
コラボから始めた者だけどそれはあなたの好みでしょう。
IDないしなんか色々と大丈夫ですか? すでにスキルクエストやっている既存プレイヤーには優しくないよな リヴグラヴィティといい後付弱体化反対
>>421
ねねねという名物キチガイなのでIP非表示をNGする方法で消した方がいいよ 新規も多いし久々に貼るか
■2chmateでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
NG編集→Name→有効、非表示、正規表現にチェックをいれて対象板をスマホアプリにする
NGの部分に(?<!\))$と入力して完了
■JaneStyleでワッチョイ隠し、ID隠しをNGにする方法(どちらか片方を消していてもNG可能)
ツール→設定→機能のあぼーん→NGEx
空白欄に好きな名前をいれる(ワッチョイ隠しNGなど)
・対象URI/タイトル
タイプ=「含む」キーワード=スレタイに固有な文字列(ここでは レイズ といれる)
・NGname
タイプ=「正規(含まない)」、キーワード=(.*\-.*)$
左下のリストボックスを「透明あぼ~ん」に設定
■twinkle
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■スマホ版のjane
(?<!\))$を正規表現でNGNameに登録
■BB2C
『2017/05/20(土) 02:48:46.14 』の時間のとこを軽く長押し
NGnameに登録で直接NGにぶっこめばID消しはあぼーん
フルボイスじゃないのに銀さん達のパートだけ脳内再生余裕過ぎるw
ユージーンもオートガード取っちゃうとこうたいそうの邪魔になっちゃうってマジ?
428名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 21:26:23.60
>>421
銀魂側から来たファンは反論したくなる気持ちもわからないでもないけど
自分はテイルズファンだけど銀魂をまったく知らないという存在だから
その視点でいくと今回の銀魂2キャラは魅力が無いキャラに見えたってことだけどね
別に銀魂内で銀時と神楽のキャラがどうかっていうのは全くわからないから
あくまで今回のコラボ上での存在感として魅力皆無ってだけだけどね うちのイクスは覚醒スキル取ってしまってるので詰んでる
どうなんだろうな
まあ何にせよ剛健のスキルだけは開放しない方が絶対にいいわな
ちょいと調べてみたんだけど、好きなキャラがいる常設のシナリオガチャで魔鏡がでる
までがリセマラって認識でいいのかな?
ミトスが強いみたいだけど特別すきでもないし…
仕様だけど後付下方修正にしかなってない仕様変更だしお問い合わせ案件
うちのイクスもここで言われるより先にスキルクエストやっちゃったけど
もともと鏡装ばっか装備してオバレ魔鏡でゴリ押しするような戦闘でしか出番なかったから直接的な被害は無いな
でも主人公なんだから初心者救済的な意味も込めて壊れ技あっても良いと思うけどねぇ
運営は何が何でもアスベルとスタン使わせたいんか、大量の初心者がそこに行きつく前にやめるだろうに
>>432
シナリオは基本的には通常魔境鏡しか出ないからよっぽど好きな奴で期限にPUされてない場合以外はおすすめしない >>433
競うもんでもないのに悔しくて弱体とか腹立つから問い合わせするわthx
まぁどうせ変わらんだろうが >>434
ていうか弱体化したのがつい最近 攻略戦クリードあたりからだし 銀魂知らんから今回のシナリオ訳わからなかった
全く話に付いていけず
>>438
ツイッター漁ったら去年の12/2のアプデ以来らしい >>432
基本的にシナリオガチャは>>435の通りだけど最初の半額10連で好きなキャラリセマラなら全然ありだよ 今のシンフォニアのイベント終わったらバレンタイン復刻?
それならまたその時リセマラしようかな
弱体化前に開放した人は情弱ではなく被害者です
むしろ弱体化前にここまで読みきって開放しなかった奴はただのバカヤロウです
弱体化なら弱体化でいいけど無敵時間減らすとか烈燕迅のモーションを気持ち長くするとか、完全無敵をどうにかする方向でやってほしかったな
秘技発動中すら割り込むのは誰にも得無いしただただストレスにしかなってない
>>397
杉田はオーディション受ける度に毎回銀時やってと言われてると聞いた事ある >>439
原作読んでたのが15年くらい前だったけど
ああ、こういうノリのマンガだったなって思い出しながら読んでたわ
知らん人が見たらついていけないけどどことなくこっちのギャグスキットに近いものはある 無敵中にガードする必要が無いもんな
これを仕様と言い張られたらもう悪意しか感じない
元々使ってなかったしつまんない仕様だなって思ってたから内心ナイスだと思ってる
>>446
簡単にコウタイソウ活用されたり無敵で逃げられたら悔しいじゃないですか^^
キャラゲーで弱体化とか弱キャラ作るとか運営マジで阿呆だろ
Pレターでも私情満載だから開発の権力者がクラトス弟フレンアイゼン辺り嫌いなんだろうなーって邪推しちまう イクスのムーブの良し悪しがどうあれこの変更をナイスとするのはねぇわ
狙ってやるにしても仮にも優遇扱いのはずの精霊装でそれ起こるのは誰得
せっかくの新要素外したくなるとか何がしたいんだ
>>447
確かにアプデがあったのは11/25(ver3.5.0)ないし11/29(ver3.5.1)だから、
切り替わりは12/2でなくそのどっちかなんだろうね 意図的なものじゃなかったんだろうけどもう直せないんだろうな
イクスだけならまだ理解できるが巻き込まれ多すぎてな
流石に秘技の無敵潰すのはいかんだろう
イクスがチート言われるようになったのって守護ループ使えるようになってからだっけ
裂燕迅の無敵が判明したあたりからでは?そこに守護鳳凰陣が追加されてさらに盤石になった
サイレント弱体化してバレないと思ってるからハゲなんだよクソキモレター書いてる馬鹿は
イクス弱体化はいいとしても
好評とゴリ推ししてる精霊装の売り上げにも関わりそうな仕様()だけどそこんとこは運営的にいいのか?
完全にチート扱いされたのは去年の2周年あたりでのレツエン完全無敵からかな
配布鏡装とレア3だけで完全無敵コンボしながら広範囲巻き込み&味方回復できるからチート以外の何者でもない
さすがにガチャ魔鏡ないとCC足りなくて硬直ペナルティー中に殴られるけど
レツエンジン止められるのは実際のところ大して気にならないのだが秘技潰されるのはマジ萎える
まあ意図的な弱体化ってよりかは、別の物を修正したら副作用で発生しちゃった不具合とかそういう感じに思えるけど
オートガード周りだと魔鏡技でダメージ与えられない不具合とかあったし、その辺直した結果の産物とかなんでは
精霊装はいらないけど精霊装が魔鏡2個分のボーナスなのはなんか釈然としない
471名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/14(火) 22:25:20.28
>>439
>>450
だよね
ただでさえ見た目の第一印象は目つきの悪いチンピラキャラと
慣れ慣れしくてアルヨアルネしか言わないテンプレ中国人キャラという二大不快キャラな上に
いちご牛乳を飲みたい、少年ジャンプを読みたい、オタエさん、ゴリラだの
その内輪ネタが出て来た由来も説明しないままひたすら気持ち悪い内輪芸に走るからね
SAOのキリトはわかりやすくコーキスにイキってイキリトと呼ばれる由来がわかったけど
今回の銀時と神楽は何がなんだかわかんないままひたすら内輪芸で滑り続けてたよね >>462
ここで騒がれてるキャラはどんどん下方修正してくぞ
もちろんサイレントでな アスベルが無敵みたいな挙動するバグ何回も話に出てるのに直らないんですが
>>474
そこでなんかユーザーフレンドリー演じてる底が透けて見えるよな そういえば前にシャーリィが弱体化させられてるって疑ってた人いたけどあれどうだったのかな
あの後その話出てるの見たことないけど
>>474
必要以上に騒いでればそのうち必ず目付けられるよ ?????「僕も登場当時は鏡装が壊れ性能でしたからね……」
ぶっちゃけルーティのエアが未だに修正されてない時点で運営も意図的な修正なんかできねぇんだろ
ファラのホッピングに関してもぜってぇ意図的なもんじゃねぇし
>>479
君は移動してる敵にはかなり外しやすかったから便利だったけど壊れってほどではないな… 弟くんのリヴが遠距離作戦でも使われるのって絶対に昔の設定がそのまま残ってるからだろうな
距離だけ奪われて設定だけ残ってるんだろう
>>481
ルーティは初期キャラ故の調整ミスと言えるけどファラのホッピングは意図的では無いにしろ想定してなきゃ流石にアホでしょ コレットも技の飛距離調整されたよね
バックステップ追加するからとかだっけ
今思うと調整しなくてよかったが
>>485
いやアホだろ、想定してんのにそのまま通したんなら意味不明過ぎる
しかも同時期にオートガード優先入ってんのに 精霊装いらないって言ってた奴ばかりなんだし外せばいいじゃんwwwwww剛健のオートガードなんて滅多に発動しないしこんな糞ヌルゲーでガタガタきめぇんだよwww
イクスと違って毒付与できないし仲間も守れないからファラはセーフって思ったんだろ
なんかもうそういうアバウトな感じもすげーありそうな気がするな
>>487
元々ファラが弱かったから修正入ったわけだし別にええやろの精神だったんじゃね 初期から使ってたけどそもそも昔から完全無敵だったんだよなぁ動画にもあるし
ここの運営がファラは弱いからOKとか思って通すやつなら、第二鏡装で救われなかった連中は運営からどうでもいい存在として思われてたのか
クソだな
嫌なら引退すればいいよ^^
アニスは運営から嫌われてるしユーザーからも嫌われてるから秘技の無敵切れるしね
正史ミラとか稼げるから季節なりオバレなり貰えてるだけで運営にとってはどうでもいいキャラだってのはよく分かるわ
逆に分子ミラはレター見る限り裄Vのお気に入りっぽいし現時点でオリ技だらけでもそれなりに強くて第二魔鏡装も最速クラスで貰える
第二鏡装も強いの貰えてコラボ魔鏡もMG80だろうな
>>494
救ってやるよ
コラボ鏡装備でな!!
まさに外道! >>496
分子ミラ弱いってここで見た記憶あるけどそんな事なかったのか なぜアニス?
そういや、昔アニスに対して長文でアンチしてたキモイやついたな
コラボ鏡装で3枚目解禁はまだ分からんが、まだ性能的に死なずに済むならそれでもまだマシかねぇ
>>307
もうCVの時点で「あぁ、100%こうなるよな」ってニヤニヤしっぱなしだったわ
後半の展開にも期待 >>498
ブリッジじゃないけど強くもない
ふつう
特別優遇されてるとは感じなかったけどな
よく技潰されるし アニスは運営から嫌われてるから無敵切れるのも仕様で片付いたしな
言うて最近はファラセルシウス新八と第二鏡装で救済され始めてるからこれからに期待って感じでしょ
既に第二まであってしょうもないキャラは何とかして欲しいけど
ワイズマンが言ってるスポーツの盛んな世界が次のコラボの伏線ってことは無いだろうか
お気に入りだったらコラボに入れないと思うが
コラボにぶち込まれるキャラって基本的には運営お気にではないけどそこそこ稼げそうなキャラが選ばれてる印象
これだけ何回もやってて一番古いのがSの三人って言うのが分かりやすいというかあからさまというか
オートガード関連は仕様では言い訳できないからさっさとバグだと認めてほしい
直せないならガードなくして特性変えればいいよ
イクスは前にオバレの範囲も相当狭められてたな
しばらく使ってないから直ったかは知らない
ジャンプ繋がり
鳥のように飛び、ボールを打ち合う
ルール遵守暴力禁止
これはテニヌですね…
ヒューバートの旧鏡装引けたんだけど昔より弱いのこれ?
前もカノンノたちの絵本かなんかがグラスバレー参戦シナリオか?みたいなこと言われてたけど実際なんも関係なかったとかあったし今回もそんな感じでしょ
今日はじめた。銀魂コラボ途中から進めなくなってストーリー読めないから悲しい
>>511
言うほど飛ぶのかあれ……?
いや昔読んでた頃はまだ地面が多かったから >>518
敵が強くて倒せないとかなら主人公のイクスの星3武器のレツエンジンを連発してれば勝てるぞ
イクスとあとは銀魂好きなら銀魂のガシャ引いて銀さんや神楽強化してパーティに入れればストーリー見るだけなら大丈夫だと思う イクス弱体化されてたんだな
知らなかった
たしかに挙動なんかおかしいなと思ってたら
サイレント修正はやめろっていってんだろぉ
今までのコラボは親和感あったが
銀魂は知らない作品だし違和感しかないし不愉快でしかない
特に神楽のアル口調がイライラするのが俺だけか?
石配ってくれるからいいんだけど
銀魂が嫌いになったわ
17日から開催の後編の事じゃないかね
マヨネーズと沖田もそこで解禁だし
今回から始めた人は銀時神楽と40AP周回は暫く放置してストーリーでAP増やした方がいいけど難しい所よな
銀魂目当てで始めたのにストーリーなんかやってられるかってのは一理あるけど初期AP少なすぎてイベ武器取るのにアホみたいにダイヤ割る必要出てくるし
土方沖田のステップ引くためのダイヤ確保する意味でもストーリーはモチベが許す限りはやった方がいいな
今なら1部はAP半分で済むし
銀さんと神楽ちゃんマジで弱い…
全コラボ中最弱じゃないか
お手軽強いとは何だったのか
使い方が悪いんじゃね
コラボキャラは強く作ってるって言ってたし
いやでもここの運営平気で嘘つくしぃ
あれじゃね「銀時と神楽が弱い!?すいませんでした!
じゃあ次回からはコラボキャラにも2ゲージ目追加しますね!次回はSAOコラボ(運営のお気に入り)(もちろん強キャラ仕上げ)になります!
でも次回からなので銀時と神楽はゲージ追加も無しでそのままです!」みてーな
第二ゲージ追加の犠牲となった銀時と神楽説
アスナレナVP二人あたりは強いけど別にコラボは毎度強くなるように設計なんかされてないよ
割技と最低限のフレーム回避ができる銀時はともかく神楽は割なし無敵なし発生早いすりぬけ無し単体魔鏡と近接弱キャラの4条件全部満たしてるし
いやレナスって強いか?
遠距離だと戦えなくもないが近距離だと鋼体割れないから使えない
特別強いキャラって春香、アスナ、レナの3人だけだと思う
あとクレアも強い方か
キリト忘れてた
アスナの方が強いとは言えキリトも十分強いな
フレイも魔鏡威力1900超えてるし範囲クソ広いから弱くはないぞ
クロードが弱いんだよなあ
まだ銀さんの方が強い
神楽は最下位
ウィスヤバいな
過疎すぎて複垢でトスしてる奴多過ぎ
フレイは光ボーナスモリモリおばさんにしてみたけど出番無いわ
サービス開始当初にガチャで爆死して銀魂コラボのためにもどったけどコラボキャラってよわいのか
銀さんだけは魔鏡完凸したわ
AP80しかないけどコラボだけ目当てでもメインやったが効率良い?
メインやった方がいい
ずっとやってればAPかなり貯まるし何よりダイヤが貰える
あと銀さんは弱くはないよ
このゲーム魔境凸が強いから同じガチャ引きまくるのが正解?
それとも共通凸素材とかあるのん?
クロードはあんま強くないけどジャスト入力しやすいから好き
あとアナムネシスで使えない技も使えるから好き
フレイの魔鏡最高火力って個性も高MGで低MG魔鏡使用でお手軽超火力が出せるようになってから完全に死んだ
レシオスキルつけた4連携広範囲秘技のレシオ爆上げ卯月春香と弓ハメ拘束モーメントのレナスがコラボだと強いね
アスナは単体特化性能で技範囲狭い殲滅力ない魔鏡も単体の糞雑魚だから4人PTのレイズだと全く強くないよね正直
銀さんも神楽も使いやすいな
神楽のフルスイングだけちょっと使いづらいけど
AP半減って今月末までだっけ?
お知らせから消えてるから分かんねー
アスナは自身の生存力は高いけど巻き込み範囲はあんまりないから乱戦だと味方CPUを介護するのは無理だな
アスナはタイマンが強いけど塔ならアリサとかの方が普通に強い
神楽は飛び蹴りタックル突撃使いやすいけど鋼体盛られると厳しい
銀ちゃんは6割とかあるけどとにかく攻撃範囲が狭い
ちょっとまた月牙天衝借りてこいよ
レイズのお知らせってソシャゲ内でもトップクラスに見にくいよな
銀さんは普通に戦えるだけで強くはないな
割れるし拘束はできるけど通常も技ももっさり気味
神楽は論外
どういう事だってばよ…
>>538
汎用凸アイテムなんてないんだぜ
今どき信じられないだろ いうて普段使いに重ね必須でもないが
塔のEXくらい
そんな凸らんでいいのか
むしろ同キャラの装備揃えるほうが重要か
魔鏡凸った方が良いのはもちろんだが他のスマホゲに比べて優先度はそこまで高くない
まずは鏡装含め全武器揃える事だな
>>545
おーthx
てか、HPの方もよくわからん残し方しとるな コラボキャラはキャラが揃ってない序盤ほどどこのクエストにも出張させれるから役に立つ
二人とも突飛して強いって程ではないけど雑にアタッカーこなせるから好きなら追っていいんじゃない
銀魂はコラボにて最弱っぽい
後編がどうなるかによるけど
沖田が冥斬封っぽい技使ってる?
アスベルリスペクトな技になるんだろうか
魔鏡に関しては基本的にオマージュだから沖田なのにバズーカ使わなかったな
土方の魔鏡って誰のだこれ
銀時も弱キャラじゃねぇの
すり抜けない、割技もっさり長モーションでゴミやん、もっとキビキビ動いてほしいわ
こんだけキャラ揃ってるとコラボキャラとか使うことないから正直性能とかわりとどうでもいいというか
虹だし魔鏡1枚だし使う場所がない
スキルクエ終わったら塔の一番下に配置してアニマ稼ぐ要員でしかないからな…
ルドガー無理だと思うけどコラボ鏡装で3枚目来ないかなぁ
出来れば舞斑雪的なの来れば一線級になれるポテンシャルはあるんだが
イベントの難易度が激ヌルいから気にならないだけでクロードレナみたいな攻略戦形式で最高難易度だとお荷物でしかなさそうな弱さな神楽ちゃん
コラボだから配布魔鏡なしならせめて素の強さはそこそこにして
銀魂のガチャ券交換したけどどうやって使うんですか??ガチャ見に行ってもダイヤと魔法石?しか表示ない
周回クエで自操作必須じゃねってぐらいキツかったロクロウザビーダ辺りの頃と比べるなら今の方が気楽でいいわ
ただ現状高難易度がやる価値無いのがアレだけど総力戦で流石になんかしら遊べる様になるっしょ
ミラは今更言うまでもないけど
ミラさんも正直弱い部類だよね
強弱にはあまり興味ないな
銀魂キャラをテイルズで使えることが嬉しいわ
>>363
長いこと使ってなかったから気付かなかったけど修正されてたんだ
主人公だからスルーされてるもんだと思ってたわ
ファラの修正も時間の問題かな? 修正というかオートガードの仕様の不具合か仕様変更の煽りを受けた形
仕様変更ならちゃんとお知らせに書けよって話だが
コハクとか空気王みたいに報告したら即修正してくれたみたいだしあえず報告してみるのもアリだとは思う
特に今回の不具合はスキル開放が原因っぽいしデバッグ環境だと触ってない可能性すらある
>>572
だからコラボ鏡装で性能爆上げして金搾り取るのが捗るんだよねw ミラさん雑魚だと青アニマ強いのほぼいなくなっちゃう。ユリウスくらい
塔の53階のトレント数減って弱体化したな
前回明らかに強かったし
塔はクリティカル待ちの敵さえいなけりゃどうでもいいわ
搭は特定属性しかほぼ通じないとかさえやめてくれればまぁ
あれは嫌がらせ
青アニマは壊れが多かった初期に人数が少なかったのもあって突出して強いキャラが少ないイメージ
ユリウス、エリーゼ、シャーリィくらいか?
>>580
詠唱止められるユリウスが弱いわけない
もっさりなジュードが最弱だと思ってる >>588
ジュードは新鏡装でかなり使いやすくなったしミラ様の方が弱いんじゃなかろうか…
術師はエリーゼシャーリィグリューネと上位性能が揃うから強いんだけどなぁ 31日の闘技場までこの糞寒いイベントやるんか…四人もコラボキャラいらんだろ
なんで銀魂だけ優遇すんねん
漫画コラボならフェアリーテイルやってくれよ
真島がテイルズ好きだし
ジューダスの新衣装気になる…
ようやくあのでっかい十字架を外すのか
ミリーナちゃんに白いタピオカミルクティー飲ませてあげたいお…
17日の後編ガシャでStep爆死した用にダイヤ置いとかなきゃいけないのに新八魔鏡鏡装欲しすぎて回してしまぅぅぅ
青はセネルもそれなりだったような
自操作してるとヴィクトルも言われてるほど悪くないよ
ダイヤGRADE450でようやく神楽ちゃん魔鏡出てくれたぜ
単発オンリーだとガッツリ回してる感あってたまにはいいな
ベルセリア単独はよ来てや〜
マギルゥって結構名セリフあるのに通常魔鏡のセリフは謎だから決戦確定でしょ
ヒューのメインウェポンが糞レーザーになりそうで辛いな
6段階目でメガネに割3が付けば強いがつかなければ弱いってレベルの技だぞ
そういやヒューバートって学園衣装だとメガネないんだよな…
メガネは犠牲になったのだ…
仮面叔父さんの犠牲にな…
学園衣装にしてたせいで眼鏡無いのにあることにされて
これがイマジナリー眼鏡と思いました
スペックだけみてるとそう思うのかもしれんけどほぼノーモーションで遠距離かつそんなに隙がないから使うとかなり使いやすいぞ
まぁ今後弟使うなら必須
真面目な質問なんだけど もしクレストリアが配信されたら
みんな並行してやるの?
>>608
引けなかったのか?
恐らく復刻されないから弟好きなら頑張った方がいいぞ 眼鏡は遠めの距離から変に動かないで割2あるから弟君の技の中では使いやすいよ
まあ技そのものの性能で言ったらヴォルテックラインにちょっと負けてるレベルだけど
眼鏡である程度鋼体枚数削っておいた後に接近技で鋼体割りコンボやるか
接近捨てて銃技のみで中距離で戦うか
>>609
やらない、というかやる気しない
オリキャラだけでよかったのに結局歴代キャラ頼りで出しまくるみたいだし、何よりバトルがターン制って時点でやだ。レイズより劣化してんじゃん
ターン制バトルやるなら他にいくらでも面白いソシャゲあるんだし >>608
期間中に糞だからとらないでいいよって言いふらして終わってからなんだとらなかったのー?ってやるほうがたち悪いと思うから事実を言ってるだけだけどね
そもそも弟を使わないならいらないから回さなくていいよ
自分コレットのイクヨォ持ってないけどコレット自体使わないから困ってないし
どっちかというとリタの鏡装は欲しかった >>591
作者がテイルズファンなだけで全く縁のない作品をさも当然のようにコラボさせようとするまんさんおっかねえな
>>609
テイルズのオールスターゲーとしても単なる一ゲームとしても、個人的に惹かれる要素が微塵もないからインストールすらしないと思う >>609
やるよ
オリキャラの外見は好みだしオリキャラ中心のストーリーだけ追いたい
歴代はまたおまイツメンだらけでお腹一杯だからガチャはスルーするけどね 神楽で初めて強化したんだけど
術技6段目強化のクリティカルレイジ+1秒って
もしかしてその術技でクリ出したら+1秒って事なのか
鋼体破壊時のけぞり2秒とかもそうだけど
そんなの狙って使えないってのに
ステップアップ最後まで引いてやっと銀さん出た…ダイヤかき集めるの疲れた…
アスタリアでKlabは推しにリソース割く気がないと確信したからクレストリアもやらないよ
>>615
なんでもまんさん言っちゃうキッズ可愛い
筆下ろししてあげたい 神楽の魔鏡技もしかしてエドナ衣装だとパンツ見えちゃう系?
他の遠距離キャラに比べてしょぼいし近接も出来ないんだから6段目にかけるしかないんだよなあ
味方の盾の後ろから攻撃するだけなら誰でも出来るし
>>620
貴様にやるアイテムなどぉ〜持ち合わせてないわぁ!! すずちゃんは古いキャラなのもあって古風な忍者ですから
ドウシタノ
イロイロアッテ ナヤンジャッタノカナ
ソウダ
イッショニミテミヨッカ
>>615
作者が好きでプレイしてるって
十分な縁というんちゃうんか すずちゃんもあと5年もしたらしいなみたいなえちちちレディninjaになるのか
お前らヴィクトル実装時ミトス並に強いだのめっちゃ持ち上げてたのに
今は青キャラに限定しても名前上がらんのか
すずちゃんアーチェ並みとは言わないけど成長しなさそう
いやヴィクトルは強いぞ
総力戦なら仕様的に回復いらないかもしれんしオバレ考えればミトス以上に活躍する可能性はある
つーかテイルズだって腐のイメージ強いだろ
人のこと言えないぞ
>>651
ヴェイティトよりティトヴェイの方が多い(マジレス) ザレイズやるとターン制のゲームやれなくなるな...
いちいち演出が長く感じる
>>643
総力戦って回復キャラ重要になると予想してるわ
今の塔だと必要ないし、戦闘数少なくなるなら相手のHPも攻撃力も上がりそう >>609
やらない
オリジナルキャラだけのオリジナルストーリーだったら俄然やりたかったんだけど
歴代キャラが…とかだったし
そういうのならレイズやってるからいいか、と これ以上敵の攻撃力高くなったら回復する暇も無いだろ
アスタリアで蟹のやる気のなさがよくわかったから
クレストリアには手を出さないと決めた
>>609
気にはなるけど、時間も容量も足りないからやれない 神楽の配布武器間違えて一個売っちゃった…
これって今までのコラボって復刻したことあります?
VPとアイマスがあるけど他のは復刻してないから期待しない方が良いよ
クレストリアみたいにプロデューサーやディレクターが出しゃばる系はやる気の方向さえ間違えなければ、結構成功すると思うんだけどねぇ
まあ、頑張ってほしいとは思う
>>666
そうですかー…
ていうかコラボ鏡装は引いとけって言われてるんだからそういうことですよね…
売っちゃったものは仕方ないので諦めます
ありがとうございます つかクレストリアって発表されたのいつだっけ
マザーシップより時間かかってないかw
アイドルマスターとヴァルキリーのコラボは1度復刻してるけど、この2つはレイアとロディ参戦イベントでもあるから復刻したんだろうなって感じ
SAO、GE、SOはテイルズキャラ参戦してないから怪しい
てかSAOはすでに1年半経っても復刻されてないし
CC的には3凸で終わりだし何なら神楽だと星3技強くて1枠は持ってかれるしあんま気にしなくてよくねって気もする
銀さんの初期装備じゃない方の☆3だけ出てないんだけど、無くても大丈夫だよね…?
クレストリアさん、まだ配信もされてないのにキャラの誕生日とか祝ってるんだな…
フルボイスじゃないのに声優ネタとかあった?
懐かしいとか聞いたことある声とか言われてもよくわかんないし
そこだけでもボイス流してくれないかな
クリームアイスイベから1年半も経ってるのか
敵のキリトアスナミリーナは今でも許さん
銀魂ステップは石に対するグレード収得が効率良いな
上手くテイルズキャラ分を引けたらそっちで天井分調整するかね
>>660
余計に魔鏡技での回復とHP吸収以外機能しなくなるだけだよな スターオーシャンでもボイス無いけど中の人ネタあったし
クレストリア、アライズとリリース時期かち合って自殺しないか心配
鋼体もあるのに回復する暇すら無かったら結局魔鏡で回復しても追いつかないだろ
クレストリアは当初の予定通り去年の内に配信開始してたらやってなかっただろうけど正直最近レイズが微妙になりつつあるから取り敢えずは平行してやると思う
で、いつスタートするんですかねぇ…
>>675
あれきつかったよな
敵側にいるキリトが本気出しすぎで腹立ったわ
こっちのキリト弱いのに 鋼体持ったキリトさんは強かった
つまりこっちのキリトさんも総力戦ではめちゃつよになるのでは?(適当)
そっか総力戦は鋼体あるから予想してないキャラが強い可能性あるのか
リタ鏡装イクヨォ鏡装とかいう
ミリーナブロックを超えし者のみ持つ神器
コラボイベって復刻しないのかな
VPコラボから始めて配布チケットで魔鏡とって満足したからもう一回やりたいわ
その質問腐るほど見たけど運営しか知らん
めんどくさいから基本コラボは復刻しないものと認識しといてくれ
よそでもコラボが常設入りとか滅多にないでしょ
>>690
ありがとう
GE、アイマスの自社版権より他社版権だから難しいだろうしそう思うことにするよ VAとSOはもう1回復刻なりでコラボ来ると思うな〜
今回でわざわざコラボキャラに6段回強化付けたんだし
1年以上前のコラボアイテムが必須なゲームってそうそうない気がするがどうなんだ
大概インフレに取り残されて鑑賞用か趣味用になってると思うがこのゲームは持ってない奴に人権はないな
別にストーリーを進める上では問題ないし、高難易度も気にしなくていいんだ
問題はキャラゲーとしてそれはゲームの体をなしてないレベルで欠陥というだけで
原作にない技やコラボ技でマウント取ってるゲームだしな
レベル70でダイヤ40個の時のために経験値石ためておくより毎回65にしたほうがダイヤいっぱい貰えるって計算して初めてわかった
あとから始めたコレットルークファンは本当に可哀想だと思う
あと原作技をなぜか復刻しないコラボに使われてしまったベルベットとかも気の毒
アイマスもコラボ鏡装ある方のイベは復刻しないまま一年以上たっちゃったしな
コラボ復刻は基本一年近くはないと見といたほうがいい
今回は特にアルヴィン推しなら絶対取っておけと言いたい
こいつの鏡装もういつ来るか分らんからなw
毎回65にした上で攻略戦で仲間にキャラは70まであげるんだぞ
取っとけじゃなくてこんな酷い商法にNOを突きつけろよ
こんなんでバカスカ回すから味を占めるんだろ
コラボの度にコラボ鏡装について要望出してんだよなあ
ファンミで突っ込まれてもヘラヘラしてて結局懲りずにまだ出してきたし、出ちまったもんは回さないと損だぞ
課金は今までのコラボでも1回もしていないし、推しがいても課金してまでは狙わないと決めてる
課金しなければ運営も諦めるかなと思ってるけど、他のやつが課金するのは止めようがない
おいおいそのキャラのファンなのにコラボを見逃すわけないだろwwww
>>706
今回のコラボは嫌がってる人も結構見るから回さない人もいるだろうよ GEコラボ復刻してくれ
推しの魔鏡だけ引けなかったんだ…
>>706
乗っ取られたキャラはガワだけの存在だからいらない エドナだけ全く出んかった
後編の引き次第ににるのつらたん
ウィスやってるとこっちが残り一枚での前プレイヤーが奇跡の光とか闇引きや属性変化引きが多すぎるような気がする
コラボ自体はあってもなくてもどっちでもいい派だけど復刻しろとか強化しろとかしつこいのが多すぎるから嫌い
いろんなソシャゲやったけどここほどコラボが嫌われてるのって見ないわ
コラボ鏡装のせいだろうな
コラボ鏡装が優秀だったりすると取れなかった時は復刻もないからかなりきつい
まあぶっちゃけテイルズの話がしたくてついでに当時の話復習できるからレイズやってるみたいな所あるし関係ない話で集金されると気になる奴も出るんじゃない?
春香のときは実質無料配布だったのにそれ以降は無しになったのなんでだろうな
>>688
激しいミリーナブロックに心折れた……
イクヨォナイヨォ… あとから始めたら取れないっていうのは気の毒だけど
今やってる人は引けばいいだけの話では
天井までついてて取れなかったらキツイとか何を仰る
オンゲに関しては 始めた時期で取れる取れないはしょうがないと思う
>>726
それが趣味のコレクションレベルならよかったんだけどね
現にアイゼンのコラボ鏡装なんかは復刻しろなんて言われてないし コラボ自体ではなくて鏡装の出し方にケチがついてるよね
魔鏡やコラボ先キャラの限定だけならそんなに問題ないんだけど
今は天井あるから出し方そんなに文句ないけど昔のはなぁ
天井つく前が酷い偏りのせいで地獄だったからな…
鏡装の天井は思ったより重くなかったし当初から天井あれば良かったんだけどなぁ
神楽本体性能だけで言えばサラ並みなんじゃないのこれ
コラボ鏡装はせめてコラボ終了後は凸が旧鏡装で出来るようになれば良いんだけどな
ガシャ前後半に分けるより1つにして恒常の魔鏡装省いたコラボのみのガシャにしてほしかった・・・
赤玉3つでてコラボ鏡装0とか腹立つわ
魔鏡鏡装は専用素材で限凸できるぐらいのヌルさが欲しい
そんなことしたらガシャ回らなくなるけど
魔鏡はセレクト出来るようになったから凸るのは軽MGと高MG魔鏡だけでよくなったけど
鏡装は最低でもCC増える3凸しておきたいとは思うな
楽に完凸できる☆4から無凸鏡装にしたりするとステガタ落ちするからな
魔鏡技全部使えるのは良いけど、横に一個ずつじゃなく長押しで上に一覧出して選べるようにして欲しい
>>697
マルチがあるわけでもないのに誰に対してマウントとるっていうんだ...自分か? あの魔鏡技選択順って通常と報酬の取った順で順番前後するからこんがらがるわ
キャラによって順番が違う
邪魔だからいらない報酬は売ったけどそもそもオフにできるという
他と役割が違う一部のを除いてOFFにしたけど原作技の配布魔鏡をOFFにするとなんとなくさびしい
>>596
俺もエクスパーんシオンを追いかけて天井まで回してしまったぜ… あれはよほどの先生推しでもなきゃスルー安定だったから仕方ない
エドナcvって暁の護衛のあの子だったのか
昔お世話になったなぁ
クロスエアレイドは先生の術としてはかなり優秀だけど復刻に一点狙いで追加とか流石にな…
クレストリアはすでに嘘ついてるようなもんだからなー
完全新作とは…
すみません
初歩的な質問なんですが
どのidとパスワードでアプリを引き継いだか確認したいときって
バンダイナムコidに引き継いだ記憶があるidとパスワードでログインして
ご利用中のサービスにテイルズオブザレイズのアイコンがあればいいんですか?
>>759
いや引き継ぎ設定はしてます
その引き継いだidパスワードを確認したいだけであって バンナムID複数持っててどれにレイズの引き継ぎ設定したかわからないってこと?
自分のやつ見てみたけど多分そのアカウントでレイズの設定してたらご利用中のサービスにレイズ出るっぽいが
クレストリアはまだ碌に情報出してないのにイベントやるわ誕生日祝いしたりと何がしたいんだ
サービス始まってないけど、忘れてないからちゃんと見ててね!アピール
全然面白そうに見えんしどうでもいいな
アスタリアで懲りたわ
サービス開始前の宣伝で張り切るとか
封神演義のアプリみたいだな
>>761
そうです
やはりご利用中のサービスにでてればいいんですね
ありがとうございます クレストリアの6人は普通にコンシューマで活躍してるところが見たかったですはい
後半のお知らせ来たなぁ
武器と一部のチケットは取ったけどまだチケット6枚と限凸と6段強化アイテムとれてないわ
イベント復刻でもレコードってもらえる?
ミントアーチェイベント復刻したんだけども
レコード始まったのは途中から
チケット復刻にはまだ含まれてないと思ったけど違ったっけ
カノンノ・Gのイベからだね
これ以降のイベなら復刻をプレイしてもレコード入手できる
ボスチャレみたいに復刻しないイベントもあるから今更コンプするのは無理だけど
まあ銀魂組とコラボ組で天井共通なのは運営のせめてもの良心って所か
今日の14時が交換期限だったイベントってなんだっけ?
すっかりわすれていたけどなにを交換しわすれたまま放置したのかおもいだせねぇ
前編後編で収集アイテム分けるんかな
統一してくれたほうが収集楽なんだけどな
777名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 19:34:59.92
銀魂コラボは完全に失敗したね
銀時と神楽というキャラがあまりにも不快すぎるのと
だからといって銀時と神楽が戦闘で強いわけじゃなくむしろブリッジなのと
ダブルパンチを食らった感じの最低コラボだからね
収集アイテム分けられるとサポ的に面倒なんだよな
ダイヤ割らんとギフトとかは後編までに回収できない
シゼルチャレンジで泣き言垂らしてたヘタクソねねねがまた喚いてるのか
下手すると終盤は前編・後編・精霊装でバラバラのボーナスが入り乱れることになる
ギフトは後回しにしてイベ武器に結晶やチケやら取るだけでも結構なポイントいるからなぁ
>>771
もらえるようになったのけっこう最近のイベントからだったのか
ありがとう 今回はギフト諦めてる
どうしてもギフトほしいなら蟹きたとき割った方がマシ
銀魂イベのプロローグ、期間過ぎたら消えるんよね
今までのコラボはそのまま残ってる(ハズ)なのになんでなんかな
そういうの詳しい人誰か教えて
後編の方が期間短いから後編が始まったらそっち走って
目ぼしいものがそこそこ取れたら前編の残りを走るというのが最適なのかな
どっちにしてもギフト全部は厳しそう
11月12月の蟹でギフトかなりたまってるからイベ武器チケットもらったら後は虹マテ可能な限り取るだけだな
虹も精霊で稼いだ方が手軽だし
リンク勢追加された時はダオス攻略のボーナス対象増えたけど
ここの運営は基本気配りとか期待できないからなぁ
>>785
参戦してない新八のボイス入ってるからとかじゃないの
SAOのプロローグは参戦したキリトとアスナだけだったけど 後半面子にパフェボーナス乗ってないの見るに
やっぱ後半はボーナス変えてくるんだろうな
>>789
リンク勢の時は最初からボーナス高くてバグか?みたいな疑いかけられてたはず
んで後からガチャ開催
今回最初からボーナスはずれてるしかなりの高確率でボーナス別のマヨネーズ集めになりそう >>785
フルボイスだから、もしくはコラボ先がアニメだからとか
どっちにしても権利関係だと思うよ 本編フルボイスして欲しかったがそれ関連でムズかしいのかね
マダオクラトスにボイス付いたらそれこそ発狂するファンが居そうだな
>>757
FFとかも完全新作とか言って何本もスマホゲーム出してる
というか歴代要素以前にクレなんとかみたいなターン制RPGは大嫌いだからまるで興味がない どうせここまで壊してんだからボイス付きで聞きたかったよ
ああいう内容って文面だけだと却って寒いしね
新八に関しては声がなくても阪口さんのツッコミ声が聞こえてくる気がするから困る
初心者なんだけどステップアップ5まで回して銀さん魔境4枚まで出たんだけど6と7で5枚目狙うべきかな
神楽は1枚
銀さん目当てで始めたなら出しておくといい
そうでもないならイラン
5枚までは有効だから引くのもありだけど明後日からマヨネーズと沖田のステップアップも始まるからそっち用にプールするのもありだな
ダイヤはストーリーで頑張ってためるしかない
前半神楽に偏ってステップ+αでも揃わなかったから後半も嫌な予感がしてる
幸い最後まででなかった銀さんの鏡装はチケットできてくれたけど結局テイルズ側とあわせてグレード鏡装交換を越えて貯まったよ‥
グレード共通にしたのは評価する
ステップ7まで回して魔鏡3枚しか出なかった自分は引き弱だったなあ…
本命は後半だけど怖いな
後半になってから回してメガネ鏡装天井で取ったりできるってこと?
グレード共通ってのは銀魂ガチャとテイルズガチャがってことで前半と後半はグレード別々だと思う
そうだとすると後半のガチャ回しまくっても前半のガチャのグレードはもちろんたまらない
エドナの神楽コス、ちゃんとチャイナ服でスリット入ってりゃめちゃくちゃ儲かったろうに
あほやね
ミラさんの第二は恐らくダークマター放出では…
秘技でプチブラックホールみたいなことやりそう
ミラさんをダークマター製造機にするのはNG
お妙さん原作で普通に薙刀とか使ってなかったっけ
ブラックホールはグー姐さんが持ってるから
ミュゼからイベントホライズンパロる可能性もあるかも
お妙さん薙刀使えるけど多分素手とダークマターの方がよく使ってた気がする
身体はミラさんだけど中身はお妙さんだからやっぱり料理したらダークマターになるのかな
エドナと神楽の衣装は逆にすべきだった
一枚絵ならスリットのが映えるけど3Dアクションでゴリゴリ動くならズボンの方がいいんだよなあ
エドナはズボン似合わんし無能采配
>>813
当初はその予定だったけどガラの悪い男が怒鳴り込んで来て変更になったらしいぞ >>820
妹さんドレス衣装でコラボ魔鏡打つとめっちゃエロいっすよ エドナは季節もコラボも優秀だからどっち使うか迷っちゃうね
>>786
ギフトどころか60限凸の鏡映片とるのも
ダイヤわらんとキツそうや
鏡結晶は後半と一緒だろうから
交換は後回しにするしか… >>824
イベント以降出番無いし俺は上げる
ガシャ禁して精霊装周回すればある程度は経験値石補充されるし 久々にエドナの水着コス使ったけど
こんなに貧乳だったかとビックリしたよ
自操作ならコラボ安定だな
範囲もそこそこだし、CC全回は強い
828名無しさん@お腹いっぱい。2020/01/15(水) 22:34:54.50
銀魂って初見でつまらないと断言させたくなるような負の説得力があるよね
今回のコラボ前半だとアルヴィンの魔鏡技演出が一番好きだな
二人の息があってるようで合ってない感じ
演出のかっこよさはアルヴィンのが好きだが見る度に吹きそうになるのはエクスパーンシオンだわw
あの勢い好き
>>809
最低保証の2枚だった奴いるから安心しろ >>830
途中まで原作秘奥義の動作再現してからの落差で毎回笑ってしまう やばいエドナの自操作楽しすぎる
コラボ鏡装備来たおかげで近接も遠距離も臨機応変に対応できるし詠唱時の「あめあめフレフレ」がクソ可愛いしコラボ魔鏡のダウン大も中々使えるし最高だわ
アンブレラーネとアンブレラールネって神楽の真似なのか
雨傘ネと雨傘アルネって事だったんだな
>>824
65までしかあげない
経験値石余裕あればあげたかもな エドナは自操作だとコラボ魔鏡のCC回復がでかそう
こっちでも後々持ってないと煽られそうだと感じるw
鏡装よりは依存度低いからそうでもない、そもそもうつ頻度が段違い
ルークもコラボ魔鏡も強いが主に言われるのは鏡装のほう
ルークのコラボ魔鏡の剛体一枚付くだけでも結構いいんだけど
鏡装が単独でいい性能してるくせに秘技も強くて元から持ってる技との相性もいいってのがずるい
SAOはペルソナとコラボかぁ
いつかこっちにも来て欲しいな
エドナの今回の神楽の番傘と浴衣の組み合わせが予想以上に似合ってて好き
他キャラも武器の見た目のバリエーションもっと増やしてほしいわ
パスカルさん狙いで弟ばっかり来て
ハロウィンヴェィグ狙いで弟ばっかり来て
今はメガネ狙いで弟全然来なくて
エクスパーンシオンとメガネビーム打ちたいんだよォォォォ!!!
>>840
コレットの決戦は何故あんな性能になったのか…
マシなアイドル魔鏡一点狙いする位ならイクヨォ狙い兼ねて天井ありでSAO復刻望む人多いだろうしかなり酷い 決戦をフレに置けるとかこじつけでも利用法あるルークはともかくコレットはガチでコラボないと産廃だから救えない
アルヴィンと弟は秘奥義オマージュでエドナはOP再現だったけどルドガーとミラとクラトスのコラボ魔鏡もそんな感じになるんだろうか
クラトスのダンボールの羽はロイドに見せたくない
ロイドは父親の不甲斐なかった部分も知ってるからダンボール羽でシャイニングバインドしたところで問題なさそう
入国管理局局長って戦闘力低かったんだっけ…本当に何やるんだろ
ロイドってクールな男に憧れてるんだよ
それが幼い頃に見たクラトスの姿に無意識に憧れていたんだとしたらマダオ姿見せるのは悲しいなあ
>>845
いやレイトラストとピコハンを交互に出すだけで強いぞ >>847
ロイド側の問題というよりクラトスさんがかわいそう ロイドとクレスが最初にアークに呼ばれたきり早々に寝てるから
このまま話が終わるまで寝てればワンチャンマダオクラトス見ずに済むな
マダオ鏡装が生命線になるか、まるでダメなお父さんのままか
案外ロイドはマダオ化した父親見ても動じなさそうというかむしろマダオを攻略して籠城解放の切掛になりそう
>>852
多分元の世界に戻るときに
気を失ったままの2人を銀時神楽がおぶるんじゃないかな >>853
クラトスさんは鏡装2種類実装されてるからコラボ鏡装ないでしょ >>856
果たしてそうかな?
コラボで第三解禁で性能爆上げなんて平気でやるぞ シングの屠龍戦?だっけか空中発動出来るのに気付いて連打したら空をすいーと泳ぐような感じになった。小並感
>>846
エドナのも一応秘奥義オマージュじゃね台詞まんまだし
OPのが近いけどね >>856
コラボで良い性能こないとすり抜けしか能がないままだな やっと魔鏡来たと思ったら通常エドナと季節弟で拍子抜けた
せめて逆持ってこいや
初期イクスにフォローされまくるし、何だかんだ新規多いなと感じる
いい加減チュートリアルにフレンド欄変更の手順を追加してあげてもいいのに
イクスに親でも殺されたのかってくらい拒否してるコメやツイで呟いとる奴おるけど何をそんなにカリカリしてんだ…
メビウスFFがサ終だってさ
やっぱりストーリー完結が一区切りなんだなーって
>>863
これ本当に思う
自分も始めたばかりの時よくわからずチュートリアルで言われるままに初期イクスでフォローしてたから
攻略探しててここにたどり着いたとき初期イクスうぜえとかいう書き込みを見て初めて迷惑なことだと気付いて凄く申し訳なくなった >>864
フォロー外の高ボーナス見つけるときの邪魔になるし…… ウィス15ポイントで2万位って書き込み見たんだがアクティブ少なすぎやろ…
夜中に回したら念願のエクスパーンシオンゲットォォォォ!!!!
鏡装のビームは最悪天井で取れるからいいとしてこれで新八セット揃えられそう
久しぶりに狙ってるの出てくれてめっちゃ嬉しい
別に弟推しでもなんでもないんだけど、あの演出はあかんわw
これで今日からも仕事清々しく頑張れる…
最近相互済のフレンドにnew付いてる事があるんだがなんなん
ログイン2分前の人からも来るしリストに載るタイミングっていつよ
それは、ボーナス高い人のフレンドを解除して、相互フォロー3枠の横にフォロー中を表示させるちょっとした裏技使ってるんだと思うよ
>>868
所詮はエイプリルフールの要素で誰も求めちゃいなかったよあんなもん
普通にビバチケよこせ ウィス3ゲームくらいならもっと気軽にできるのに
5ゲームはちょっと長い
アルヴィンのコラボ魔鏡よく見たらオバスマになると
銀さんの目の所にオバスマが来てしまうw
ウィス2倍のせいで大体最後に勝った人が勝つからもう1回でいいだろ感しかない
ウィスはそれとパスのやり方分からなくて負け確なの分かりきってんのに切ってたせいで1億回ぐらい怒りながらチケまで終わらせたわ
正直レート戦にするならウノみたいにチェックさせてほしいけど時間かかるし無理なんだろうなあ…
和装のクレスって今取らなくても今月ミントとピックアップされるときにガチャに混ざりますか?
混ざるとしたら有償ステップの方かな
普通のガシャは精霊装だけで既存魔鏡は出ない
強さ的には和装クレス確保したほうがいいですかね
アトワイトの魔境出たのでアトワイト揃えるかで迷ってます
クレス好きなら低MGで有用だから抑えた方がいい
アトワイトは純術師だけど強みがないので好きじゃなければオススメしない
術師強くしたいならトップクラスの性能のリアラやミントを今月ピック時に充実させるのを勧める
>>882
アトワイト美人だから引けて嬉しかったけど
クレスミントリアラも好きなので、
とりあえずクレスの限定取ってあとは石ためます
アドバイスありがとう >>868
去年コラボしたアナムネシスは今人口1000人ほどで新イベ新キャラなしが3週間続いてランキングも4桁とかいきはじめてるが?
過疎というには早すぎる 課金するなら次の精霊装でクレスミントリアラの季節か決戦入れたピックアップあると思うからそっちでもいい気はする
アトワイト魔境の垢捨てて
クレスでやり直したので
イベントまでストーリー進めて石ためます
初レイズなので課金はまだ考えてない
攻略サイトとか無いみたいなのでこのスレしばらくロムります
そういや貸出枠の変更方法ってチュートリアルにはなかった気がするな 入れる機会も無さそうだが…
かなり前に現状にあわせてチュートリアル内容更新するやでって言ってた気がするけど変わったんだろうか
というかロード中の解説にオバスマ押せるとかサポート設定とか足すのかと思ってたら1コマ漫画になってビックリ
クレス季節は季節感ないし魔鏡絵全く関係ないけど
原作の1シーンイメージでかっこいいから好き
トレーニングモード実装って二月末だっけ
そこ限定で持ってない鏡装とかも使わせてくれ
アプリ起動してもめちゃくちゃ頻繁に落ちるからイライラがヤバイ
2019年版の機種使ってるのになんでだよ
>>849
うっ…
それがレイズではこんな小怒なおっさんに…
マダオだってそこそこいいところあるんだし
ワンチャンない…?ないか… ルドガー…もしかして憑依されてる間の記憶あるのか?
>>892
泥なら機種いっぱいあるから問い合わせしないと全部の動作常に調べてないと思うぞ
役2年前の泥で問題なく動くし落ちるのは裏に追いやったときくらいだわ SD855はともかくkirinちゃんやサムスンCPUまでは確認してないかもな…
ウィスやったらビバチケ貰えるみたいだけども期限とかってあります?
分史ミラの中身が変わってるのってまんま原作の分史ミラと正史ミラが入れ替わったシーンを思い起こされて嫌だわ
アルヴィンの母親ネタといい、X、X2プレイ済みのやつに大ダメージなストーリーすぎる
今回のルドガー見ても
痴漢冤罪より数億倍マシだなと思ってしまった
正史ミラと分史ミラの入れ替わりと今回の分史ミラの中身がお妙さんになったのとでは全然違うだろ
>>898
β版って書いてある通り、暫くしたら色々見直すって告知してるよ >>884
SOAってそこまでアクティブ減ってるんか
復刻・第二段もって思ってたけど望み薄かなぁ >>902
顔がそっくりで中身が別人って部分でそっくりに感じてしまったんだから仕方ない
憑依自体、中身どうなってるか分からないから気分悪いし 自分が気分悪くなったからって他のやつもそう感じると思うなよ
スターオーシャンって最近ペルソナとコラボしてたよな
あれ意味なかったのか
>>909
軒並み見た目も性能も良かったよ
売り上げは知らんが ペルソナも大概コラボビッチだからファンも飽きて触らんのじゃないか
テイルズってストーリー中で結構誰かが 憑依とか入れ替わりみたいなのやってるよな
>>912
ファンタジアからやってるなぁ…
憑依ネタが無い方が珍しいような >>899
両方プレイ済みだけど特にアルヴィンの母親については
ストーリーの中でもかなりデリケートな部分だったから
アルヴィン好きとしてはあんまいじめないでやってくれとは思った
中の人繋がりで銀さんの台詞にネタとして盛り込んでるから割と流せたけどなw ルームの図鑑の鏡装のとこ銀魂の残りの2人は追加されてるのに
クラトスルドガーはまだしも分史ミラが追加されてないの何でやろ
>>913
乙
SOAはなぁ…
キャラ絵が2次絵臭さ全開な時点でダメだった(so3推し
コミカライズ版の絵師持ってこいよって思ってた soaは自分リリースした頃にちょっと触ったけど好きなシリーズのキャラ全く出てなかったしすぐやめたなぁ
同じようなことゴッドイーターも言われてた気がする
やっぱりシリーズありきで出すならある程度人気のキャラは最初から何人か必要だよ
アクティブ20000って実は結構多い方だろ
大体のアプリログイン勢ばっかりだぞ
クレアとかアガーテもプレイアブルにするのかね
原作遊んでる時は使いたかったけど
これだけ操作キャラ増えてくるとどっちでもええわ
SOA終わってしまうんか?
その場合復刻どうなってしまうんや...
SOA終わらないと思うけど
3週間更新なかった時とか前もあったし
テイルズキャラの参戦イベ兼ねてないコラボは軒並み復刻絶望的だろ
レイアやロンドリーネの参戦兼ねてたやつだけ仕方ないから復刻させてる
>>925
クレアはとりあえずモデリングはできてるみたいで近いうちにアプデでルームに配置できるようにはなる そもそも復刻なんてものは約束してないんだから心配しても無駄無駄
きたらラッキー、来なくてもコラボだから普通
過去の振り返っても仕方ないんだから今後のコラボで好きなの取り逃さないようにだけしとくしかない
スレやTwitterでは盛り上がったし、第二段あると思ってたんだが...やっぱつれぇわ
SOAは今日を乗り切れたらまだ暫くは平気だと思う
メビウスFFの壁が崩壊したから危険である事に変わりはないがな
コラボ魔鏡装はもう正直なかったもんとして別になくてもいいやと思えてしまう
引けなかったアスナは欲しいけどよ
TOPとSO1が出来た経緯が経緯だからコラボには驚いたけど当のSOAは当時既に大炎上して焼け野原になった後だし持ってる方
同時に発表した第3部が未だに始まらない有り様だけど
コラボするのは金かかったりするだろうしなぁ
ソシャゲ同士のコラボはどんな契約か知らんけど
レイズもサ終については覚悟すべきだと思うけどせめてその時はアプリを買い切りで残せるようにしてくれ
一万でも二万でも払うぞ
レイズは二周年までは安泰な気がしてたけどその後が失速感じた
特に今回のコラボ前はかなり過疎を感じた
実際サシュウなんてなかなかしないからなぁ
まあこのゲームは金かかってそうな分他のアプリより線引きはシビアかも知れんけど
そりゃ、テンペスト・DS決戦と銀魂だったら
世代的に銀魂のほうが盛り上がるのは仕方ない。
まぁテンペストとか不遇作品も出してくれるならコラボは許す。でも復刻して。
SOAは今1000位前後で新ガチャも新イベントも来ないから心配されてる
レイズは銀魂コラボでセルラン19位とかだか全く関係の無い話よ
DS決戦とデカーリャで3000くらいダイヤ減ったがあれと銀時新撰組どっちが話題性あるつったら間違いなく後者
あんまりコラボ乱発されるとこれ何のゲームだっけってなるが件のSOAから7ヶ月空いてるしね
パズドラ なんていつ見てもコラボしてる
衰退してるはずなのにあれでやっていけるのかな
パズドラさんは嵐出演させたCM作ったりしてるから余裕あるんだろうな
マダオの攻撃なんてキン肉バスター痴漢ぐらいしかなくない?
それだとぼk...ヒューバートの鏡装と被るので別の技になるでしょうね
負の闇を放ってループさせられるくらいには長谷川さんの闇は濃い
キャラカスタム欄の改善こないかな。
術士の詠唱パターン追加、勝利台詞や掛け合い台詞の追加、横にスクロールするとキャラ切り替えれとか来てくれると俺得なんだが
銀さんだって出来ないはずのビーム出してるしなぁ…
秘奥義アレンジで負のオーラに染まったダークネスバインドとかかもしれん
クレアプレイアブルってどうやって攻撃するんや
ピーチパイ投げは確定として
>>958
クレアと言えば演説
アイドル勢のように声だな あなたの美味しいと思う心に種族はありますか(物理)
>>958
テイルズオブタクティクスではメルディタイプの攻撃でザピィ通常攻撃、フェアリーサークルやエンジェルフェザーとか使ってた >>939
キッズってコラボはお互い同意してるから金かからないって思ってるからな
お互い宣伝になるのにとかよく見るし クレアよりアガーテ様のほうがえちえち可愛いから頼むよ運営
アガーテ様ってライオンだから普通に強いんだろうな
ヒューマ受けが良くなるように剃ってるとか何とかあったような
クレアがありならエルもありだよな
Rはまだティトレイとかサレが残ってるけどX2はもうビズリーくらいしか残ってないから来るならきっとエルが先だな
てかウィスにクレアとかエルとか非戦闘員を追加してくれんかね
ビズリーをデュークみたいにもっさりにしたら絶拳するからな
>>966
ルドガーの収録済みボイスにエルへの掛け合いがあったから可能性としては充分ありそう
次のかめにんマスコット枠がX2だからルルと一緒に来そう エルはボイス追加しないといつまでもルドガーの通常魔鏡入手ボイス無いままだしな
>>971
自身に鋼体付与でも無い限り潰されるだけだから何枚割れる技だろうがクソにしかならんぞ ウィスに追加とかならともかくゲームみてても絶対戦闘無理なキャラ追加されてもなぁ‥
ちゃんと非戦闘員らしく弱いとかならともかく弱いと文句いうやつ絶対出てくるだろうし
エルなら数年後バージョンならいいけどあの姿で無双されても困る
サポ欄の話出てたけど一応今回はお知らせに乗ってた
みんな読み飛ばしただろうけど
戦えないキャラを無理やり戦わせるのはやらないってバゲが言ってるけどな
>>976
今回というか、最近はちょこちょこ載ってたりする >>978
原作では戦わなかったリチア参戦させてるよな プロデューサーが好きなキャラなら何がなんでも出すし好きじゃないならパーティキャラでも放置
リチアは病気で戦えなかっただけで本当は強かったという話では
魔神剣も撃てない8歳児を戦わせろとは何と乱暴な事か
だだっ子パンチとマーボーカレーだけで参戦した幼女も居るから平気平気
セレスちゃんとアリスちゃんとソニアさんとソロモスプレイアブル希望で
リリスはマキシマムレッドブラスター使ったら感動する
エンコードで白化進まなくなったから参戦させました、ってアガーテが月のフォルス使っても反動無くなったから参戦させましたみたいなもんじゃん
>>932
レイズはどんなゲームと比較すればいいの?
FFのスマホゲーム?それともロマサガ? >>993
原作のあるお祭りゲー?
とりあえず音ゲーとは比べたらダメだよ
あれは曲の著作料の関係で他よりサービス終了ラインが厳しい -curl
lud20200203114613ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/applism/1578916610/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「テイルズ オブ ザ レイズ part436 YouTube動画>6本 ->画像>31枚 」を見た人も見ています:
・テイルズ オブ ザ レイズ part510
・テイルズ オブ ザ レイズ part434
・テイルズ オブ ザ レイズ Part60
・テイルズ オブ ザ レイズ Part42
・テイルズ オブ ザ レイズ part81
・テイルズ オブ ザ レイズ Part27
・テイルズ オブ ザ レイズ part456
・テイルズ オブ ザ レイズ Part33
・テイルズ オブ ザ レイズ Part51
・テイルズ オブ ザ レイズ Part29
・テイルズ オブ ザ レイズ part444
・テイルズ オブ ザ レイズ part91
・テイルズ オブ ザ レイズ part83
・テイルズ オブ ザ レイズ Part17
・テイルズ オブ ザ レイズ part462
・テイルズ オブ ザ レイズ part70
・テイルズ オブ ザ レイズ Part58
・テイルズ オブ ザ レイズ part80
・テイルズ オブ ザ レイズ Part68
・テイルズ オブ ザ レイズ part98
・テイルズ オブ ザ レイズ Part38
・テイルズ オブ ザ レイズ part464
・テイルズ オブ ザ レイズ Part49
・テイルズ オブ ザ レイズ part99
・テイルズ オブ ザ レイズ Part48
・テイルズ オブ ザ レイズ Part59
・テイルズ オブ ザ レイズ part87
・テイルズ オブ ザ レイズ Part43
・テイルズ オブ ザ レイズ part443
・テイルズ オブ ザ レイズ part433
・テイルズ オブ ザ レイズ part430
・テイルズ オブ ザ レイズ part442
・テイルズ オブ ザ レイズ part445
・テイルズ オブ ザ レイズ part441
・テイルズ オブ ザ レイズ part439
・テイルズ オブ ザ レイズ part394
・テイルズ オブ ザ レイズ part768
・テイルズ オブ ザ レイズ part74
・テイルズ オブ ザ レイズ part766
・テイルズ オブ ザ レイズ part755
・テイルズ オブ ザ レイズ part463
・テイルズ オブ ザ レイズ part226
・テイルズ オブ ザ レイズ Part66
・テイルズ オブ ザ レイズ part82
・テイルズ オブ ザ レイズ part763
・テイルズ オブ ザ レイズ part756
・テイルズ オブ ザ レイズ part77
・テイルズ オブ ザ レイズ part568
・テイルズ オブ ザ レイズ part540
・テイルズ オブ ザ レイズ part88
・テイルズ オブ ザ レイズ part358
・テイルズ オブ ザ レイズ part207
・テイルズ オブ ザ レイズ part250
・テイルズ オブ ザ レイズ part405
・テイルズ オブ ザ レイズ part370
・テイルズ オブ ザ レイズ part211
・テイルズ オブ ザ レイズ Part44
・テイルズ オブ ザ レイズ Part37
・テイルズ オブ ザ レイズ part79
・テイルズ オブ ザ レイズ part433
・テイルズ オブ ザ レイズ part440
・テイルズ オブ ザ レイズ part75
・テイルズ オブ ザ レイズ part754
・テイルズ オブ ザ レイズ part236
・テイルズ オブ ザ レイズ part376
・テイルズ オブ ザ レイズ part151
02:31:44 up 43 days, 3:35, 0 users, load average: 6.13, 7.84, 8.37
in 0.042663097381592 sec
@0.042663097381592@0b7 on 022516
|