1名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:49:40.89
2名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:51:40.54
以前、長く初心者育成スレを続けてきた盟主さんがこのスレに今の炎舞への不満を書いてくれました。
スキルやカードの増殖が早すぎてベテランですらついていけぬ。スキルも新たに出るのは効果の分かり難いものばかり。
解説もチュートリアルもろくにない。初心者が来る訳もない。
同じ内容でアップルストアにも投稿されていて、『参考になった』の支持数トップという投稿でした。
新人を育て炎舞を長く支えてくれた大切なユーザーがゲームの将来を心配して書いてくれた投稿。ところがバイト君は運営批判と受け止めた。ゲームについていけぬ貧乏人、雑魚と罵倒の嵐。
こういう寂しい書き込みはもう見たくないですね。
3名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:52:48.21
2016年版の2chの投稿(ステマのマニュアル)より
昔はやってる所も多かったが今じゃ絶滅危惧種
何故かこのスレはぴったり合致
※運営に敵対、反論する書き込みがあったら…
・個人を特定するようなことを言って黙らせろ
ワッチョイやIP表示導入は効果的
◎頻度極大
・無意味な揚げ足取りで話題を逸らせ
◯良くやる
・住人同士がケンカしているように見せかけろ。ワッチョイ導入、テンプレ修正などの議論を持ち出すのも手
(本当にケンカさせる必要はなく、自作自演すればいいだけ)
◎これも多い
・つまらない書き込みをひたすら続けろ
◎嫌なら辞めろ
・論破されたことでも、繰り返して言い続ければごまかせる
◯良くやるが自分の首を絞めてる事が多い
・都合の悪い書き込みは、改行や連投を多用して流してしまえ
△以前は多用していた
------以降オリジナルの2016年版に追加-----
・ケータイ使ってID切り替えて多数を装え
◎頻度極大
・自運営の他ゲームもチェックしろ
・名誉毀損で訴えると脅せ
◯良くやる
・運営批判は荒らし
嫌ならやめろやストーカーは荒らしではない
◎本気で思ってる
・アップルストアの評価は何故か動かず高得点を維持
◎不思議なサムザップゲーム
4名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:53:11.24
運営の批判は荒らし?何とまあ驚きの解釈www
いったいどんなユーザーがそんな事思うのかしら
わざわざ運営批判はやめましょうというスレを作っても決してそちらには書かない。
運営批判する書き込みに対してはただ罵倒し続ける
内容に対しての反論は皆無
昔はもう少し頑張ってたのにね
嫌ならやめろの類を繰り返す
一時的にそれでスレ流れても運営嫌いが加速する一方
しかもそれじゃ決して批判は止まらない
いつまで経っても理解できないのね
5名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:54:14.38
誰かさんの概念だと炎舞のカードは資産らしいから
現在今後含めて元本割れ確実な状態になっているのに営業マンに詐欺詐欺文句を言いながらもなぜか買い増ししている状態と言える
そうであれば、おと神なんかはむしろ頭の弱い判断力の鈍った老人のようなものだから、善悪の話ならむしろ詐欺商品を販売し続けている証券会社なり金融機関のほうが悪だ
6名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:54:34.71
おまえ本当に記憶力ないな
プレーヤーの資産を守るためにインフレさせないのは全員一致で決めて桑田社長も同意した会社の方針だとサムザップが言っていた
いい加減覚えろよwww
7名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:56:39.00
サービス終了直前のソシャゲの特徴
ダウンロード&関連動画>>
@新レアリティの実装
2016年1月 コスト23
2018年1月 コスト24
2020年1月 コスト25
2021.7.13 公式配信
猿飛「(コスト26の実装時期の)確定はしておりません。個人的には2年後、2023年くらいには入れたいなぁと思っております。大森はそういうことはまだ言ってないです。」
A復刻イベントが多い
B豪華無料ガチャ・配布
@〜Bを満たすからとすぐに終了するとは限らないからたっぷり課金しようぜ 8名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:57:26.30
特効ルールなのに勝点40が2京なのは低すぎる
勝点バラけないから格下でアホみたいに合戦ポイント稼いだ上位連合で潰し合ってて満点逃した下位連合がのし上がってランキングが荒れてるな
9名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:57:50.87
で次は特効もないのに3京とかにしちゃってほとんど点欠しちゃうとかありそうw
少し考えば分かることすらやらない。手抜きすぎるw
10名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/18(月) 23:58:09.28
それと問い合わせがもう全く機能してない
問い合わせも以前は反応があって修正もされてた
最近はずっと毎回決まり文句のオウム返し
何一つ直らないし聞く気すらない
無効試合にクレーム付けたら自分で定型分の回答と宣言して答えてきたwwww
さすがに呆れたよ
11名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:00:02.54
もうログインや無料ガチャやワンポチのみになってしばらく経ちました。
無料SGが18万ほど貯まりましたがせっかくなんで何かで使ってみたいと思います。
なんのガチャがいいですか?
やっぱ新しい25が出た時の福袋とかですかねぇ?
12名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:00:22.96
残念ながら福袋は全部有償になった
そこまでやってないなら適当にガチャしてさっさとアンスコして別のゲームやった方がまだ有意義
13名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:00:39.50
天才じゃんけんボイチャ炎舞で終わったと思ったがなかなかしぶといな。
たまにログインして見てるが信者は凄いな
終焉楽しみに眺めてる。
14名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:02:31.95
アンケート文句だけ並べて回答した
ガチャだけ頑張ってイベは使い回し。攻撃も計略もカード取らせるために鬱陶しい日替わりルール復活
アンケート取るなら何かやってからにしろよ
15名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:03:16.53
初心者に影配ったって宵闇連打で寝かされるんだから意味ねぇだろバカが
こいつらほんまてめぇが作ってるクソゲー触ってんのか
死ねやほんま
16名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:04:23.48
大きくテコ入れしないと終わっていくよね。
クエストも合戦もオワコン。
課金してカード揃えてただ押すだけのゲーム。
モンストやパズドラのように腕で課金をカバーできるゲームでないと。
17名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:05:29.44
数年ぶりにインストールしてみたんだけど
スキルもUIもゴッチャゴチャでさっぱりわからん
これ復帰も厳しいし新規で始めるなんて尚更無理だろ
18名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:07:33.07
陣略は格上相手に蹂躙される
奥義隠匿がないから尚更
同格で接戦になると楽しい
連携が取れる上手い連合に入って一兵として動き、勝てば達成感がある
運営よ、場所の移動時にエフェクトいらないからすぐ移動させろ
19名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:08:36.51
ガチャしか考えてない。やる気ゼロ
20名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:08:58.68
もう優秀な開発メンバーは残ってないんだよ
転職情報サイトから
【気になること・改善したほうがいい点】
全体のスキル不足が酷いわりに人材を獲得しようとしない為、作るコンテンツがどれも品質が低く、過去にヒットした作品1つでなんとか食い繋いでいるのが現状の為、将来性は無いと言って過言ではありません。
現に内部でいろいろとうまく行かず、大量に人材を流出する事件があり、私もよい機会だったので転職しました。
21名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:10:00.73
竹内さんと天才
竹内語録をもう一度おさらい
竹内
インフレが進みすぎると逆にユーザーが離れてしまいますし、そこは難しいところです。なので、今までになかった新効果のカードをリリースする時はメッチャ不安です。
天才
後先や合戦への影響考えずカード出しまくりました。やっぱりユーザー離れていきました
竹内
強いカードを出すと、短期的には儲かるかもしれませんが、中長期的には問題の方が多いと思いますね。一度インフレさせたら元には戻せないですし、あとはもっと強いカードを出すしかなくなります。ドラゴンボール状態ですね。毎日遊んでいただいているユーザーさんが多いのは、急激なインフレをさせなかったからだと思います。
天才
後戻りが効かず、次々強いカードを出し続けるようになりました
22名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:10:20.22
イベントやプレゼントの告知をする「お知らせ」が毎日更新され、ユーザーは合戦以外にも毎日「やること」があります。イベントは365日バラエティ豊かで、自然と毎日のログインが楽しみになってしまいます。
→イベントの開発は凍結して工数を稼ぎました
カスタマーサポートに集められる不具合や要望等、ユーザーの声はすぐにtodoに落とし込んでチケット化。
チーム全員がこのチケットを閲覧し、改善されたらチケットを消していきます。毎日60〜100枚ほど発行されるチケットをその日のうちに必ず10枚未満にするようにしています。
→ユーザーへの回答はポンテムという子会社が代行する様になり、定型文を返すようになりました。要望内容を開発は知りません。
僕が思っている『戦国炎舞』のおもしろさは、仲間とコミュニケーションを取って、ひとつの戦いに執着し、勝ち負けに一喜一憂する、部活動的な部分です。そこは絶対にブレさせたくない。
→じゃんけんで勝負が決まり執着のしようもなくなりました
23名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:11:09.53
別アプリ使って馴れ合いの気持ち悪い音声通話してカウントダウンしなきゃゲームにならないとか天才はやることが違うぜ
コロナで全体ソシャゲ課金額増えていってる時代に天才炎舞は1/10達成。こんなの凡人には無理無理
24名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:12:33.94
炎舞の場合もう課金しても無駄ですね
色々なイベント開発充実してもらい楽しみたいから課金ガチャしているのに新イベント的な要素が始まる兆し全く無くマイナー変更程度。課金ガチャというファンディングした金はどこに使てるかユーザーには全く分からない。無駄に増える新カード。最悪やわ。
25名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 00:14:15.91
どうしてこんなに合戦が壊れてしまったのかもう一度整理してみよう。
先ずじゃんけんの効果が大きすぎるからこれだけで勝負が決まる。じゃんけん負ければ寝ざる得ない。そこに初撃無しルールで事態を悪化させる頭の悪さ。
でもじゃんけんには戦力差があってもワンチャンひっくり返る楽しさもあるのでは?
実はそうではない。閾値がちゃんと効果を持っていた頃は戦力差があってもステ差が圧縮されて、良い勝負になった。それでもステ差はあるから強い方が勝つのだが、ハラハラドキドキの接戦が演出されていた。
4限や6限ルールで閾値を強化していったが止めをさしたのが閾値無視スキル。合戦中常用される領域では8倍以上の効果になるから一瞬でステが乱高下する。
当然水霊絶天だけでなく、ボイチャで123合わせが必須になる。
じゃんけん奥義に閾値無視、天才の編み出した破壊アイテムは効果抜群だった。
派手な応援効果を演出して売り上げ上げたい。だから閾値無視、合戦の仕組みはあまり良く分かっていないのに思いつきで積極的に動く。
短期的に売り上げ上がっても必要以上に壊して過疎化を加速してしまう。ポイントはここですね。
一瞬でステが乱高下したり、ステ差を圧縮させる仕組みが無ければどうなるか、考えが及ばないのです。
多分開発にはじゃんけんや閾値無視はヤバそうと分かってた人もいたはず。でも誰も天才を止められないのでしょうね。
26名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:34:21.34
新ゲームはどれも出来が悪い。
スレではユーザー叩きにストアでは露骨なサクラで運営嫌いを増やす。落ち目になればガチャ増やして開発ストップ。問い合わせの要望は開発は見てもない。
桑田さん会社だいじょーぶですかぁ
27名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:34:47.14
サ終が心配って話なら大丈夫じゃね
少なくとも売上年間30億以上あるんだろ
28名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:36:22.26
開発無くてひたすらガチャ追加するだけになったゲームがこのまま生き残るかなあ。先月もガチャラッシュで過去最低だったし。連合減りまくってるし。
29名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:37:13.04
よくやるよ、ホントにw
そんなに大森が憎いかね?
マトモなユーザーは売上がどうとか気にもしないがw
30名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:37:37.93
ユーザーが売り上げ気にしないとか思ってるのかな
サ終すればパーだぞ
31名無しさん@お腹いっぱい。2021/10/19(火) 07:38:30.97
保守の前スレコピーここまで
スレ立て乙
もう生きてる上位連合も減って天一の話題すら出ないのな
陣略天一はやめておいた方が良かった希ガス
いつもなら東西南北どこが強いという話題で盛り上がったものだが今回はそれすらないな
東 ロジック イージス(わんちゃんエルドラ)
西アルカナ ソキウス
南天衣(イニシャ、パンティ)
北絶望 四つん這い
これやる意味ある?
30位くらいで1人連合とかあたるんだが、マッチングオカシイとかってレベルやないやろ?
何故?
>>51
その前に真面目にやってる自分を恥じろ見直せ >>51
最近の炎舞あるあるだよね
連合減ったせいもあるのかもだけどマッチング変 わざわざ前スレと同じこと書き込むのかわいい🥰
おとさんのこと大好きなんだね😂
教えてください
天才っておとしんさんのことですか?
え?
埋蔵金とかいう炎舞終活連合?にいらっしゃるようですけど
天一月は売り上げ上がるから数増やして天一応援ガチャ
そしたら特別感失せて失速
さすが天才だな
天才は完全に勘違いして炎舞壊してしまってる。
ユーザー満足度を上げる施作=課金に紐付け過ぎてアカン。これではユーザー離れは止まらない。
課金させることを目的としないイベントとカードの報酬の充実をして、結果自然と課金したくなるゲーム作りが必要。
課金させる事に目がくらみゲームバランス崩し過ぎてつまらないわ。
天才はその月の売り上げしか見えない超ド近視だった
>>67
毎度毎度よく言葉思いつくね!
本でも出したら? >>69
懐かしいし良いところついてるコメントが多い
まとめさんは上手かった 天才が〜とか皮肉言って
未だに運営に期待してますと言わんばかりに何年も同じコピペ不満貼ってるわけだからそりゃ天才(笑)の笑いも止まらんわ
ゲームの更新なんかしなくてもユーザーの頭が更新されへんからな
売上1/15寸前まできて
天才は笑い止まらんとかヤバすぎるw
おれなら会社にいられないな凡人だから
>>69
炎舞まとめも力作で好きだった
でも段々と天才に愛想が尽きていく様子がよく出てた >>69
大森登場初期の頃のまとめだろうけどコメント欄のカキコの方に短期で衰退した今を予想させるのがたくさんあるな
https://www.pontem.co.jp/service_contents_moderation.html
サムザップと親会社の合弁会社
5ちゃん・Twitter等を通して、投稿監視サービス及びカスタマーサポートのアウトソーシング
”サービスとお客様の間に、長く良い関係性を築いていくためには、サービス品質だけでなく、コミュニケーションが大きなカギを握っていると私たちは考えます。”戦国炎舞が5年続いたのはいかにも自社のサポートが良かったと取れるんだが、ただ単にユーザー間を煽ってきただけの気がする。どのツラ下げて言ってるんか
自社のお得意の監視ツールを使って5ちゃんやtwitterにあるユーザーの改善点・苦情も分かってても炎舞には無用と使いまわしのクエイベ・インターフェース・開発はそのまま。
以前まではユーザーの要望とか案件の進捗とかゲーム内で見ることが出来たけど勝手に閉鎖。本当にガチャにしか力入れてない。
運営は楽して儲ける事しか考えてない、それに慣れたバカがいるから
謎解きとかクリエイターが頑張って作ってユーザーは楽しんでも、利益に繋がらないガチャが回らないからもうやらない
ゲームクリエイターじゃなくただの金儲け考えてる運営が自己満足してる限りダメだよな 桑田をつくのが秘孔wwww
プレーヤーの資産を守るためにインフレさせないのは全員一致で決めて桑田社長も同意した会社の方針
とんでもない嘘つきだよな 桑田社長過去のインタビュー記事から
桑田:当時はカードゲームのバブルで、言い方は悪いですが使い捨てのカードが多かった。特攻系のような、特定のイベントの期間だけ活躍するという仕組みがすごく嫌だったんです。
えっ誰のインタビュー?
新カードやコラボには特効ルール必須の間違いだよね。
それとも社内の力関係は 天才>>桑田なのか
バイト対策は桑田ネタなんだな
桑田社長の社内向けコメ(日本語おかしい原文通り)
カードバトル全盛期のときから携帯ゲーム作ってる人にいるんだけど、そこでの成功体験を引きづってて、既存のゲームシステムをトレースするだけになってる人が結構いる気がする。
スマホゲームは、何か独自な要素、新しさがないと、ユーザーに見向いてもらえなってきてる。カードバトルの時が今考えると異常な時期であって、自分の意見がない企画職は、これからスマホゲーム市場では生き残っていけない。
セリフはカッコいい‼︎
でも桑田社長マジですか
サムザップって即死したASURAを除くと全てパクリゲーム。独自性ってどこにあるのかしら。
10000SGかけても良い
これ絶対に流しにくる
天一の話してやれよw
クソ雑魚ゴールドラッシュ様こんなに連合減って過疎過疎なのにトナメにかすりすらしない頭の悪さは一級品
一つのコンテンツの盛り上がりの寿命なんてせいぜい数年だな。8年してりゃ言わずもがな
炎舞は終わりなんやね、じゃあザップもおしまいか
トロメラだっけ?爆死してるんでしょ
新たな要素はまるでない
天才が開発は封印で次々ガチャとスキル作ってるだけ
話題がないのだよ
>>90
桑田はたまたま初期メンバーの一人だったけど才能ないんじゃないの? おはようございます、エリート策士です
プロデューサー大森さんはしばらく戦国炎舞にはログインすらしなくなっていましたね。もちろん合戦も出ていませんから時期にサービス終了です^^
と、言ってもまだまだ炎舞は終了しませんので課金しても大丈夫ですよ。
炎舞Twitterをみてると、おとみさんと言う方も面白いですね。奇想天外なキャラを演じて皆さんを楽しませてくれています。負けず嫌いな部分がつい言葉を汚し皮肉に走る所も自分は好きです。
あとはさにゃちさん凄くタイプです。
可愛いですね、あんな子と付き合ってみたいです。
自分のいまの彼女はキャバで知り合った台湾人ですがアソコがガチでクサイ。舐めたら酸性なので舌も麻痺します。別れようかと思っていますよ^^;
それでは天一最終回、がんばりましょうね。たうたう
バイト対策は桑田ネタなんだな
桑田社長の社内向けコメ(日本語おかしい原文通り)
カードバトル全盛期のときから携帯ゲーム作ってる人にいるんだけど、そこでの成功体験を引きづってて、既存のゲームシステムをトレースするだけになってる人が結構いる気がする。
スマホゲームは、何か独自な要素、新しさがないと、ユーザーに見向いてもらえなってきてる。カードバトルの時が今考えると異常な時期であって、自分の意見がない企画職は、これからスマホゲーム市場では生き残っていけない。
セリフはカッコいい‼︎
でも桑田社長マジですか
サムザップって即死したASURAを除くと全てパクリゲーム。独自性ってどこにあるのかしら。
10000SGかけても良い
これ絶対に流しにくる
エリート策士さん、
いつも楽しく拝見しています
天才軍師様が「俺より強い軍師いるの?」と言ってましたが、エリート策士さんとどちらが強いのでしょうか?
これ絶対流しにくるww
今日も仮想敵との闘いお疲れ様です。
天才おハゲ様は毎日が充実して楽しそうですね。
毎日天才がどうとか、桑田社長がどうとか、そんなことばかり考えてるなんて、羨ましい限り
さすが天才おと様、頭が下がります。
文句いってもいつまでたっても辞められない大天才おとしん様
絆奥義??関係ない関係ない絆奥義ない時代からブツブツでえええええええす!!
痛いとこついちゃったから絶対流しにくる笑
天才がコスト25と絆奥義、神降なんか作ってくれたおかげで合戦やるまでもなく勝ち負けハッキリしてていいねー
匠スキルとかも出してくれたおかげで格下はもう何やっても30分無駄な時間過ごさなくて済むね
>>104
きもいなこいつw
親の仇かなんかか?w粘着障害者ってお前のこと? 最近Pの名前出さないのは、訴えられるのを恐れているのか