◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ60(^ω^) YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1510322100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
前スレ
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ59(^ω^)(c)2ch.net
http://2chb.net/r/arc/1504682080/ 麻雀格闘倶楽部総合 公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/p/index.html 麻雀格闘倶楽部 ZERO 稼働中
麻雀格闘倶楽部避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38594/ アーケード版 麻雀格闘倶楽部@wiki
http://www49.atwiki.jp/mfc_konmai/ おまけ
MJ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36690/ ネットワーク対戦麻雀ゲーム MJ5R-EVO@wiki
http://www12.atwiki.jp/mjkami/pages/1.html ※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やしてください
余分に入っていますが、コピペを忘れたり故意にしなかったりした時の保険です...
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
お前らは5つ☆の俺に貢ぐ為に当たり牌が送られるのよ。
毎日長時間打ってる30代〜50代ぐらいの無職のオッサンって、どっから金を出してるんだろ
ナマポなんかなアレ
あんなんで称号取って俺つえーしても惨めになるだけだと思うが
流局になれば、どれだけ当り牌送られてきてたか分かるよ
ほとんど相手がテンパった直後に掴まされてるぜ。
まぁお互い様だけどさ。
前スレでプロがゲーセンで打ってないとか言うてる電波野郎が沢山いたが、そこはガチだぞ。少なくとも都内アドアーズ、タイトーでは、かなり高い確率で出没する。特に渋谷、新宿、池袋な。
ちゃんと100円お布施してる。
高宮なんかハイグレードのタッチペン当たって交換すんのに店員呼んでたし
田舎者丸出しは恥ずかしいぞ
高宮、東城、井上、仲田、瑠美の主戦場は有名だし、そこに居ても既に誰も声かけないレベルだぞ
しかも雀荘で実際打ってる奴なら、多少仲良くなれば後日並び打ちしてる奴も少なくないし、田舎で見かけない位で発狂してるとか恥ずかしいぞ。
単純に麻雀格闘倶楽部は何の練習にもならんイカサマゲームだからプロはやりたくないのが本音だろ、知名度ない奴ら向けの広報ツールでしかない
少なくとも100円2クレでやってるヘビーユーザーが多そうな所には、まず来ない。あって池袋ラウンドワンあたり
もしくは、ゲスト参戦する前に近くのゲーセンにいるとかはよくある。
亜樹、さきく、岡田、東城、石田、寿人、大和あたりは分かりやすいけど。他のプロは見た目も格好も普通すぎて中々分からんけどね。
東城に声かけた時は、滅多に声かけられない言ってたし。
>>10 俺の行ってるゲーセンは、大概飲食関係の経営者ばっかだな。後は、夜間の仕事が本業とか。
凄く体臭のキツい奴がゲーセンに1人いて、
トイレに「○○風呂入れ!」と落書きしたら「○○臭い!」と落書きが追加されてて、一体感が生まれた。
>>12 少なくとも目撃情報で某プロが打ってないこともあったらしい
本人には厳重注意だったみたい
毎回打ってないことはさすがにないと思うが忙しい時に代打ちがいた可能性は否定できない
普段リアル麻雀だらけだから、練習にとこのゲームに触れてみたらインチキゲームだったorz
女性がそもそも少ないら
美人なんて出会ったことない
高宮レベルなら絶対見てしまう
>15
マヅで?
俺様も書いてみようかしらw
マイケル・ダグラスのサインの横あたりにwww
>>11 相手がテンパった直後に当たり牌掴むなら、むしろそれを利用してうまく立ち回れそうだけどな。
まあリーチ1発の発生率とか現実の麻雀データと全然乖離してないからただの気のせいやろな。
>>10 悪かったな。まだ30過ぎだが、これしか自慢する事ねえよ。
>>12 タイトーなんてまだあるのかよ
胡散くせぇ
>>24 ん?タイトーステーションの事?
都内なんて、タイトーだらけだけど。
なにが胡散臭いん?
【開催中イベント】第4回プチプロダンジョン
期間:11/8〜30 終日開催
MFC段位者以上が参加可能
今回登場するプレイヤーキャラ:東城りお・手塚紗掬・中山奈々美
内容はこれまでと変わらず。 ※クリアごとに勝ち星を、完全制覇でオーブを獲得。(2週目以降もあり)
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/event/dungeon/index4.html 【次回大会】2017MFCグランドチャンピオン大会
日程:11/20〜12/17 終日開催 結果発表:12/18
出場資格:東風・半荘・三麻の各SUPERリーグでクラスポイント12P以上のプレイヤー
規定対局:東風100対局、半荘80対局、三麻70セット。(いずれも連続)
スコア集計:各規定対局・セットの成績+クラスポイント(三麻は半分)
10対局以上(三麻は10セット以上)で「GC大会出場」が追加される
東風・半荘・三麻の各部門の優勝者には「大鳳凰位」の称号を授与。
さらに2〜100位にはグランドSSSクラス、101〜300位にはグランドSSクラス、
301〜1000位にはグランドSクラスの称号を授与。
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/jongho/contents/news/201711/13/news.html YouTube超絶4倍役満
このインチキゲーム、テンパイ牌操作、また即送り込みが主流なのねw
三麻しかやらんけど、操作は半端ないよ。
ポン➡ポン➡ロン(全部ツモ切り)
カン➡カン➡リンシャンツモ
とか最近あったかな。
勝たしてもらってる奴は、実力と勘違いしちゃうんだよな〰
俺もその一人だった
超絶四倍役満見たよ
これ見たら明らかだよな
一人だけに字牌集中させて、1泣きもせずに
テンパイ
直後に南を掴ませる…卑劣
面前四倍役満
ネズミとか1匹見つかると100匹いるって言うしなwこれも氷山の一角
これ見てると麻雀やってる感覚よりも、昔あった脱衣麻雀やってる様www
回転率の為、即送り込みとかもうねwww
>>21 東風荘5000試合やってきている経験から、格闘倶楽部は明らかにおかしいよ。
中盤からのひりつくような戦いが演出されている。
リーチされて手が悪いからとベタ降りされるとリーチ者もシラケるだろうし、
だからリーチされるととたんにいい牌が入りやすくなっている。
自分がリーチした場合も、同順〜1順での手出し追っかけリーチなぜか多いよね。
逆に既に手がいい場合は当たり牌が送り込まれやすい。
>>14 定職ついてる奴は9~10時間も毎日打たないと思うぞ
ラウワンの麻格コーナーで仲良く会話してるオッサン連中はもれなくニー友
スッタンの方は下家がぬるい
結果論とはいえツモスー逃してるし何の為にダマにしてるのかわからん
別に下家は悪くないさ。
このゲームだから、即掴まされただけの話。
仮に止めてもツモ終了の流れだ。
オリればツモ、押せばロン!
止めた牌を同順でツモなんてよくある。
出来レースなんだよ。
動画見てると酷いのばっかやな
こりゃ麻雀じゃねーな
どっちにしろなんだよな〜インチキゲーム!
しばみや〜お前詐欺師にむいてるよ
10日振りに打ったら確変入った。
役満ツモってlevel300の2人を箱にしてやったわ。
クソ手でも裏ドラ乗りまくるし、逆転手入るし、追っかけリーチしてもされても負けないし無敵状態で7連勝。
大真龍っていつもこんな感じなんだね。これじゃあ楽に勝てるよね。
1年間に回ってるいであろう大体の局数と
四倍役満五倍役満になる形を考えると
全体で年数回は出てもおかしくないと思うけど
>>26 あの四倍役満、4つ星の奴、5つ星の俺からしたらまだまだだな。
ドッカンバトルで
アカウントごとに確率があるってのが判明し、大炎上
プログラミングがクソなソシャゲでできるんだから
格闘倶楽部でもできないはずないよなぁ?
クソが
>>44 運営がおわびしたんだよな確か
しばみや〜ユーザーに土下座しろや!
インチキゲームでユーザーから金を搾取してしましたって!
touchペン、使いやすいよ
見るからに安物だけど
今日、兵庫で赤木由美さんが打っているのを見たのでコナミ社員ばかりでないようです。
>>48 下っ端は本人打つしかないわな
森山小島ムツゴロウ滝沢辺りが怪しいって言ってる訳で
特にムツゴロウはコナミの本社でしか打たないって言われてるし
>>49 森山は何回もみたぞ
最近はみないけど山手線の西半分駅の近く2軒のゲーセン
新宿で打ってた頃、パチンコ屋の系列の店にガースが良く来てたわ。
ただの汚い海外のおっさんのイメージしか無い。朝はクレジット倍だから
たまに行く俺が毎回見かけるってことはほぼ毎日いるんだろうな(´・ω・`)
まだやってるやついるんだな
そんなに麻雀風仕様ゲームが良いのか?それとも新規かな?
新しい筐体は100円2クレに設定できないため100円1クレでお楽しみください。ってほんと?
>>53 そうやってわざわざ注意書きしてる店あるみたいだけど嘘だよw
>>54 嘘かもしれないが、俺が行く店何軒かはみんな100円2クレのモーニングサービスが旧筐体のみにされてるから実質はホントだな
グレード30をグランドボウルで達成してやる!何せ不正出来る場所だからな。
質問、リアルでもファイトでもいいんだが、
オーラスで着順の変わらないアガリはいけないの?
例えばラスで、どうしたって逆転できる手に
ならない時とかあるじゃん?
自分がアガらなきゃ、さらに失点する可能性もあるし。
他からしたら意味のないアガリするなと言われかねないが、別にお前のために打ってるわけじゃねーというこっちの言い分もある。
どうなのよ?
質問の前に
金を賭けてるならリアルとゲームでは全く違うが?
リアル→負ける金額が減る
格闘倶楽部→順位が変わらないなら1クレ減らす上がりをする
リーグなら、なんぼでも加点しとけば次戦以降に繋がるかもしれんね。
だいたい60人近くプロと契約してるのに、実際毎日ログインしてるのあいつだけじゃんよ
詐欺だろ
リアルとゲームどう違う?
ゲームなら無理して高め狙うって事かな?
リアルなら「なんでおまそんなのあがんだよー!」と面と向かって憤慨されるが、
ゲームだと相手は目の前にいないしチャットもないので何もかも言われないしやりたいとおりにできる。
今日の対戦相手は可哀想だったな
リーチ!した瞬間にCPUがツモ!
リーチ!ツモ!
リーチ!ツモ!
3連続でイライラしただろーなwww
結局俺達は何もしないでCPUが一人でツモツモ連発
金返しておくれ
>>57 もちろん着順上げる事最優先だけど、本当にどうにもならない時はフリーでもラス確で和了る事はある。
但し、門前で13巡目以降でツモってしまった場合や、赤等で祝儀が発生する状況の出和了りの場合だけかな。早い巡目での祝儀発生も着順Upもしない和了はツモってもしない。
ただ、トビ寸前段ラスでトビ賞ある場合、雀頭が裏ドラ期待できそうな状況なら結果乗らなくてラス確になってもがむしゃらにリーチかけて和了るw。
まぁとにかく失点(負け金)を最小限に抑えるようにするわ。
出来メンツいっぱい河に並べて、あがれる仕様どうにかしたら?
どっちにしろなんだよクズゲー!
フリー麻雀でも動画でも、面前派のが勝てるのに、リアルとかけ離れたインチキゲームだからか鳴き重視の勝ってる奴このゲームは多い
格闘は流れあるからあがると次回良くなることあるからクソあがり上等
もっともラス目のやつに手は入らない
だから面白いのは出来メンツチー、ポン
シナリオ崩すためにはあり得ない動きをしてみ?
あがった後よくなるはあるなぁw
特に三麻はよくあるような気がする
あとツッパして放銃したあとは配牌悪くなるねw
リアルだからゲームだからと言ってる時点で、
もう実力勝負じゃないんだよな。
ヤラセ麻雀とわかった上で言ってるんだよね?
この前三麻チャンピオンと当たったが、
今期三麻−36だったぜ?
勝つも負けるもシステム次第なのがわかる。
>>66 CPUは4人揃わなかった時の穴埋め要員なんだから、飛ばない範囲で大人しくしといてくれないと困るんだよな。
牌操作するんだったらこういうところを操作しろよコンマイ!
麻雀風だからなぁ〜このゲーム!
焼き肉と焼き肉風ポテトチップス位の差はある
真玉MAXより6個減ってるわ、勝率3割切るわで、ゲームとは言え面白くないわ。
糞ゲー撤去はよ(´・ω・`)
用事が出来たから、CPUに、任せてたら大三元振り込んでてくれてワロタ!
>>57 真珠が獲られない状況ならラス確定でも和了るよ
例えば三麻で黄龍トップ真龍僅差2位の状況とか
真珠取られる状況なら裏ドラ期待でリーチに持って行く
本日より2017MFCグランドチャンピオン大会開幕!
また、第4回プチプロダンジョンは引き続き開催中。
詳細は
>>26を参照
なんかめちゃ凹んでるやつが捨てるの遅い鳴きオフでたらたら打ち出すのイライラするんやけど。こうりゅうなのによ
本スレなのに愚痴ばっかりワロタw
これがこのゲームの惨状を物語ってるな
なんかソシャゲーチックゲームになったね
麻雀ゲームは麻雀部分で平等で在るべきなのに
(仕様が平等だから平等とは言わない)
開局の北家だろうが、ダンラスのオーラスだろうが
配牌や自摸はランダムでなければ麻雀とは言わない
開始コメントで、「あり得ない事が起きまくる。それが麻雀格闘倶楽部。」って人がいて吹いた。w
ここの人かな。w
あり得ない事が起きまくると思うなら違う麻雀ゲームやりゃえ〜やんアホか
>>84 4人打ち勝率3割の真龍だったので、仕様を判って遊んでいる人なのかと思いました。
登録店舗は全然勝てない
パセリと現金のコンテニュー料金が高くなってから、オーブが減り過ぎる
店で設定とかあるんかね
特定の女子プロにコメントしてるキモ男達よりましじゃね
第43期王位戦準決勝進出者
鈴木たろう(協)
野方祐介
森下剛任
櫻井秀樹
段谷昭夫(一般)
山田浩之
滝沢和典
浦山祐輔
安田麻里菜
太田優介
山下将浩
木戸僚之
石井一馬(最)
山井弘
西島一彦
https://twitter.com/JPML0306/status/932202245097111553 >>85 勝率なんて大してあてにならんよ。特に四麻は。
>>86 店で設定なんてあると思っちゃう頭脳な時点で、お前が負けるのは自然なことだな。
先月勝ち過ぎて店舗NO1とかになると、
月が変わった途端、爆負けの流れは
何度もある。
肩書きある奴相手だと、そっち優遇されちゃうから中々勝てない。
>>89 王位戦は一発・裏なしルールで行われる唯一のプロアマ戦だからね。
MFC参戦プロから森下・櫻井・山田・滝沢・山井が準決勝進出。
>>90 3割以上の人と2割5分以下の人では目に見えて打ち方が違うよ。
1戦の勝負では運の要素が強く3割者がなぜか危険牌を1発で振り込んだり2.5者が華麗なハネ萬をあがったりするケースもあるのであてにはならんし、
3と2.5の二人の勝負では3が勝つ可能性は可能性は55%、2.5が勝つ可能性は45%くらいの違いかもしれん。
しかし長い目でみればその長い目の結果が3割と2.5割という数字に表れているわけであり200戦やった場合3が勝ち越している可能性は98%以上、2.5は2%程度みたいな感じになるのだろう。
ヤラセ以前に、カンの使い方がメチャクチャな
奴いる。
早目にカンして、リーチ入ったらオリるとか
ありえないから…
責任もってアガリに行け!
滝沢CPUの露骨な牌操作に苛ついてたけど最近の岡田CPUはその上を行くなあ
まあ勝たせてもらう時も牌操作全開だから別にいいけどさ
ここ見ている人は、このゲームの仕様(ゲーム演出)をよく理解しているのでは無いかと思います。
あとは、その通りに押し引きすれば、割と良い成績になるのではないでしょうか?
でもそうすると、良い手が出来てもガン降りしたり、好調になるまで低頭で打たれ越したりと、ツマラないゲームにはなりそうですね。
>>81 麻雀が平等?だからお前は負け犬なんだよ
平等ってのは格下が格上に勝つ確率なんて10%もないゲームの事を言うんだよ
麻雀はド素人がプロにも勝てんだろ
麻雀は不平等を楽しむゲームだろ。本質をわかってないゴミ雑魚が
まぁわかるよ。
将棋のプロには逆立ちしたって
勝てないもんな。
じゃあ麻雀プロって何なんだろな?
絶対勝てないとは誰も思わないし。
1局1局が100円ガチャだよな
100円入れて、オーブげっとチケット
>>93 今月がまさにその状況ですわ〜
ようやく今週からそのトンネルを抜けたから、ここから巻き返さないと
>>97 それ昭和麻雀だな
今は売れてる戦術本でもカンはOKどころかどんどんカンしちゃえだし
カンしてもいざとなったら降りろだからなw
質問です。
近々、香港に行くのですが、麻雀格闘倶楽部が置いてあるゲームセンターをご存知の方おられましたら、場所を教えて頂けないでしょうか?
出来れば、九龍半島側が有難いです。
>>106 レス、有難うございます。
マカオにアドアーズがあるのは聞いた事はあるのですが、香港にもあるとは知りませんでした。
自分の様な雑魚でもインチキ入ると勝てるシステム
>>108 普段はインチキされてるだけで、これが君の実力なんだよ。
現代ではカンチャン、ペンチャンでも
即リーが流行ってるらしいな。
俺はしないけどな
本なんかに影響されてるようじゃ、
自分の麻雀見失うぜ?
愚形でもばんばんリーチしてくプロ(魚谷)いるけど
麻格で俺はできないな。
このゲームでの愚形リーチはリターンが少ないよ
まず上がり連荘だから基本はマーチャオでの打ち方みたいになる
次に最高ランクのSリーグもnextリーグや連続維持出来ない下手くそが混ざるから必然的に全ツッパが多くなる
最後にドラマチック麻雀だから曲げると相手の手が進んで勝負に来るやつが必ず出る
やっていいのは曲げたら相手が降りそうな時と見るからについてない奴がいる時だけ
皆さんに質問があります。
今週から初めて半荘Superリーグに所属したのですが、とりあえず8半荘打ってこのスコアだとSリーグ維持はできると思ってますが、ワンチャンSSクラスもありますか?
皆さんならここでやめますか?それとももう少し打ちますか?
映ってなかったっぽいので、もう一度。
何度もすみません。m(_ _)m
これでも映らなかったら諦めます。(>_<)
インチキゲーム、シャンテン数で他家の当たり牌もって来る確率が違うなw
インチキ詐欺ゲームで、どこまでユーザーから搾取するのやらw
そこの増えてる部分は手違いなのでお支払した真龍オーブは返却お願いします。
手数料分の黄龍オーブは4個くらい戻します(´・ω・`)
ってことで手違いで真龍オーブが無くなった場合は一切保証無いしね。
半荘で真龍1しかいないのに強制終了喰らったらマイナス2はおかしい(´・ω・`)
すでにG15で、G14まで行って落とされた。
今までの頑張り何だったん?
三麻しか打たない俺にはもう更新できる
自信ねーわ。
>>105 香港で地域登録するつもりかな?
知り合いが昔、香港行ってカードの登録、香港にしてきた
聞いた話だと、向こうは台パンが凄いらしい
>>123 ヤフオクで3000〜5000円くらいで取り引きされてるのにもったいない
>>121 三麻のみでグレード15は立派だよ。
俺は現在のグレードの記録タイまでいって、18戦目ラストでよく黄ばむわ。
>>115 SSは39とか40ないと駄目よ…。もう維持ポイント出てるから、今週は厳しいと思う。
>>126 参考にさせていただきます。
9戦目のスコアは、1戦目が消えちゃうんですよね。(2戦目〜9戦目の合計値)
8.64pが消えるのは痛すぎます。
とりあえず及第点であるSリーグ維持できただけ良かったと思うようにします。
>>127まぁ水曜で維持P出たのなら、日曜までにまた波が来るかもだが…。俺はいつも土日にならんと勝たせてもらえんから。
>>127 ツイッターでスーパーリーグのボーダー発表してるから登録するがよろし
鳳凰位だけはわかんないけどSSS/SS/Sのボーダーはわかる
誰でも毎日打ってればSSにはなれると思う。
やったもん勝ちのゲームだからね。
SSSはビッグウェーブ来ないと無理。
大会も毎日やってる奴が圧倒的有利。
古くからの常連に、優位に操作するのは分からんでもないかな。
常連の機嫌損ねたら、閑古鳥状態になりかねんからね。
ちなみに俺は週5〰8時間かな。
S維持で良しとしてる。
公認段位って何段ぐらいから人に自慢できるかな?
二段〜三段あたりぐらい?
初段はすぐに取れるって聞いた事があるから。
>>131 半のリーグで初段の試験落ちたので鬱になったよ
>>132 マジですか・・・。
俺が聞いたのはデマだったのかな?
初段でもかなり難しいのか。
>>133 難易度的には大丈夫なんだろうけど
認定試験に申込んだ途端勝てなくなって
>>131 個人的には四段以上かなぁ
三段はSリ居るだけで申し込めるから試行回数的に言えば簡単だよ
四段、五段になるとそれぞれSS、SSSに在籍中にしか申し込めないからね
>>135 同意
四段はやるなぁ、五段はすごってなる
三段は常に受験できるから調子良ければあっさり取れる
>>135 >>136 なるほど。三段だとSリーグ維持してるだけで参加資格を満たしてるわけですね。
それだと気持ち的に余裕も出てきそう。
四段はSSクラスですか。
そうなると、その週に決めないとキツいですね。
五段とかになると、SSSクラスになるだけでも大変だ・・・。
俺は昔取った三段だから非常に価値が高い
昔は勝率が高くないと受験出来なかった
>>137 3段は誰でも取れるが4段はガクッと難易度上がるな。前述の通り申し込みがまず厳しいし、試験のノルマ自体も難しいから下手なやつじゃ取れない。
>>139 ガクッと上がるww
グンと上がるだろw
ガクッとは下がるときに使うんだ、素養ねえな
つい最近やっと真龍になった者だが、ちょっと気になった事があるので質問。
真龍オーブのやり取り(移動)は、2着順差以上つけないと発生しないの?
段位に上手いも糞もない
確変状態じゃないと4段以上は無理だから
最新30みたら 10-7-9-4だったけど平均順位で見ると3段すら受からないんだな
改めて見ると18戦で平均2.15以内って確変引かないと無理だよな
総合勝率もいつの間にか3位率
>>2位率になってた
縦長玄武のフリー打ち()で29.9-25.3-25.4-19.4
SSやSSSも結局はやったもん勝ちだろ。
10戦しかやってない奴と100戦やってる奴、
どっちがスコア良いかは一目瞭然。
段位だって、何度も挑戦すればチャンスはあるだろう。
肩書きで勝てるのはゲームぐらいのもんだ。
>>122 レス有難うございます。なるほど、香港を地域登録出来るのですね。
現在登録が閉店した店舗(銀座アドアーズ)で愛着あるので、そのままにしときます。
香港旅行では、夜遊びの一つとして打ちに行きます。中国的台パン、楽しみです!
>>141 やってりゃわかる。
真玉が少ない場合は自分が3着でラスとの点差が余裕がある場合などトップ目の真龍から真玉抜かれるの回避のために2着の黄龍に差し込んでトップとらせて真玉守るとかの駆け引きやる場面めあるかな。
真玉に余裕ができたらあまり気にしないが。
恒例の18時スーパージャックポットのお時間ですよw
10台あって誰もいねぇわwww
>>140 2chで素養とか恥ずかしくて使わないだろ、中卒かキチガイのヘタレ大卒。
>>149 有名な袋の1クレ50円のところでも閑古鳥だし、このゲームの魅力何ですかって就職面接
より難しいわ。
登録店舗、値上げしてからゲームの様子が変だ。真龍復活したて(他店で復活しました)なのに様子が変だ。パセリ200円高過ぎなのも変だ。
変だ変だ変だ変だ変だ変だ!
>>151 何であんなにガラガラなんだろうな。
間違いなく最安設定なのに。
そんな閑古鳥状態だと、
ムキになって順位あげようてしてる自分が
恥ずかしくなっちまうぜ…
いっそ無くなってくれるんなら、
俺もイライラする時間もなくなって有り難い
最近はCSが充実してて家ゲーやったほうがよっぽど面白いよ
仕様麻雀打つよりは
>>146 だな、廃課金者有利の接待麻雀ゲーじゃ段位なんて1円の価値も無い
第43期王位戦 決勝戦 11/26日(日) 13:00〜
段谷昭夫(一般)vs太田優介vs山井弘vs野方祐介
実況:蒼井ゆりか 解説:瀬戸熊直樹・勝又健志
https://twitter.com/cookie_downtown/status/934407111005499392 ボウリング場とクラウドでG30達成したぞ。 まあ不正でもしなきゃストレスたまるしな。
>>154 あそこはガラガラ。
しかもうるさいし、落ち着かないわ。
設定も辛いし、行く価値なし。
結局は大会もリーグも全て、毎日やってる
常連有利の仕組み。
だから普通のプレーヤーはヤル気なくす。
例えば100戦の合計スコア、チャンスは一回
というなら皆ヤル気出すだろうが…
数打ちゃ当たる考えの常連は黙ってないだろ。
100戦なんてすぐ消化して、やる事なくなっちまうしな。
>>162 QMAのグリバスのランキング戦のように初回から全1のスコア出す事が可能なルールにしてもらうとか
>>140 書いたの俺だけど確かにそうだな。
多分頭で四段から三段はガクッと難易度下がると思いながら、逆の視点で書いたせいで間違えたと思うわ。
>>145 着順率が1>3>2>4とかになるのは単に打数が少ないだけじゃね?何試合してんの?
>>162 100戦固定とかで大会順位決めるのはやってみたいね。でも開幕4連敗とか10戦未勝利とかしたらもうやる意味なくなるなw
運営的な事を考えるとやっぱりダメやな、慈善事業じゃないし。
>>166 まぁ店の儲け考えたら、トコトン投資してくれなきゃ困りますよ?って話になっちゃう。
しかし今まで通りだと、仕事で打つ時間が限られてる俺とかは、大会とかは無縁になっちまう
グランドチャンピオンのスコア集計のことでちょっと質問!(サンマ)
これって、
@70セットの中で連続した10セットの中で1番いいスコア+リーグポイント
A70セットの中で最新の10セットのスコア+リーグポイント
どちらでしょうか?
最低プレイノルマ1戦で調子のいい1戦だけで順位決める大会にしたら何か問題あるのかな
70セット+リーグポイントでしょ。10ってのはカウント対象になる、特記表示がされるってだけ。
女流とか全然打たなくなってるし、都内某格安店でも閑古鳥状態だし。
新筐体は高すぎて明らかにユーザー飛んでるし。
何処に向かってるんだ?このゲームは。
ユーザー増やすために何をすべきかを考えんと、本当に終わるぞ。
それにしても女流は投票終わったら、本当に参戦しなくなったよな。こいつらは何なんだろうなって、今では思うわ。
>>169 MJがインフレルールそんな大会やってた気がする
女流は雀荘の方が基本忙しいのでしょう。
女流といえば、先日人気女流と麻格で同卓した。人気があるが実力は?と思ってたが、しっかりした麻雀でトップ。やっぱプロは違うわ、と感心したよ。俺も頑張らんと。
料金云々より露骨な牌操作を何とかしろと言いたい
MFC2からやってるが、明らかに最近のバージョンの方が悪化してる
黄龍帝マジきたねー
三麻で当たった時すでに四連勝で、
奴が西家で俺は南家
東1局5順目リーチ跳満ツモ
東2局、白発鳴きからの起家から満貫
東3局、3順目リーチ、起家から親跳終了
全て奴のアガリ
何もできんかったわ
ホント接待麻雀だなこりゃ…
こんな感じで勝ち星重ねてると思うとヤル気無くすわ
>168
クラスポイント+連続70セットの最高
>174
バージョンじゃなくて面子がゴミ化しすぎて
『麻雀』にならないってだけだろw
お答えしてくださった方、ありがとうございます!
頑張らなきゃ〜
>>175 俺が当たった時は直近5試合真っ赤っ赤だったぞw
たまたまお前の時に手入ってたんじゃね?
インチキゲームだからか、自分が真龍状態時に真龍に直撃ロン食らわすと、そいつに高確率で手が入る様な展開を何度も見る
ダマで直撃したら必ずインチキ手が入るよ
リーチだと微妙
タッチペンパネルって1枚に当たり全部入ってるんじゃないのか?
昨日残り17本で40マスだったから粘ってやってたのに16マスになっても当たらんくて台パンして帰って来たわ
クソみてーなイベントすんなやカス
>>162 結構やってる部類のはずだが、半荘ようやく半分来たところだよ。
そんな数打つほどはできないよ。
大真龍がオーラス持ち点900点で
俺が5順目に西を切ったら国士無双でロンされました。
救済システムうらやましいです。
肩書きある奴等は、優遇されてるの分かってるからやり続けるわけだ。
ゲームのようなピクニック気分で雀荘行ったら、痛い目合うだろう。
一度奴等に普通のカードで打たせてみたいな。
>>181 想像したら、ほっこりした
露店での当たりのないクジを大量に買う人かな
俺みたいに半荘連続ラスくらえばおわびの一発当たりさ…。
まだ期間あるから大丈夫。
総選挙中、友保友保いってたものだけど、昨日今日とマッチしたわ
まだクビになってないのね
みんなこんなクソゲーやめよう
今日カードへし折って帰ってきた...後悔はない...
インチキゲームでよくある捨て牌ヤオチュー牌だけでリーチって救済措置補正だろ!明らかに
流局ほぼ無いしw
動画見てたら凄いのがあった。
三麻で南と西が二人とも国士テンパイで西がツモw
これもし待ちが一緒で東が振り込んだら
ダブロン国士かw
あと二人とも四暗刻テンパイw
いろいろと凄い動画たくさんあるね
公認段位を初段、二段と立て続けに1発で合格しました。
あまりにも確変すぎ。
さすがに三段は合格条件を考えたら1発合格は厳しそう・・・。
んがー!!!
ふふw
昨日地域貢献度10000P到達記念パピコ
>>191 そんなのは確変しなくてもあっさり合格するのが普通だろー
>>191 自分も二段までは1発合格でしたが、三段から急にムズくなり20回位落ちて心折れ1年放置、また最近受け始めて5回目位で合格しました。
上でも言ってたけどSリ所属条件までなら数打ちゃいつかは当たる。四段SS以上となると40P近くなので受験資格得るプチ確変&長期確変がダブルで来ないと無理だし、獲れる日は来るのか
タッチペンが貰えるイベントってさ
店舗にある数がマスの中にあるの?
例えば店舗にタッチペンが残り5本でパネルが17枚なら5/17であたるの?
それとも店内ジャックポットみたいに当たりは1枚だけで当たりが出る度にリセットされる?
上の条件なら1/17で当たりご1/96で再スタート?
>>195 よく見たら
ジャックポットって買いてありました
1/96ですね
>>192 オメー!
過疎地域なら総大将なれるんじゃ?
段位なんて意味なくね?
段位取っても、次同じ段位受かるかって
言ったらその時の調子次第だろ?
例えば黄龍帝みたいなカードと、
どこにでもいる黄龍のカードで受けたら、
全く戦績違うはずだぞ。
全てコナミのさじ加減で一喜一憂してるだけの
ゲームだからよ。
段位認定なんて何の意味もないw
このインチキゲームやってると、リアル麻雀がチキンになる
最近客いないな
パチンコ屋も客いないしどこいるんだ
三段試験で確変中。15対局消化で1.67位の260000くらい
残り三局4位でもいけるよね?
多分合格できそうだ
プロの段位も疑問だよな
あいつら仲間内で麻雀やってるだけだろ?
その時調子よければ昇格か?
下がる事はねーのか?
くだらね
店員さんに聞いたらコナミ系のみんなダメになってるみたいよ〜
てかどんだけ混んでても各種別200以上いないってことは
ボロサーバ買い換えろよ。貧乏会社。XP使ってる場合じゃねーwwww
わざわざ打ちに来たら、カード使えないとかなってる。。
何が起きてる?
↑
そうなのか。。
安く打てるところまで、チャリかっ飛ばして来たのに、拍子抜けだわ。
このダウンで、全員のデータ消えたりしたら笑うな。
そう言えば19時頃、急に画面が十数秒固まって、動きだした瞬間に「ロン!ドッカン!」ってなり、真龍オーブ取られたけどこれと関係あるんか?
何も操作してないのに、固まってる間に相手がリーチで一発振り込んだみたい
このまま、不快なボロサーバーを使い続けるなら、
綺麗さっぱり消えてくれてもいい。
情報提供してくれた人ありがとう。
仕事終わってゲーセン向かってたんだがダメそうだな。
素直に一杯引っかけて帰るかな。
確かまだクライアント側はXPじゃなかったか?
サーバーもボロいの使ってんだろうな。
いつイカれてもおかしく無い。
データ消えるリスク、普通にあると思うぞ。
皆、一から始めるのもいいじゃん
ランダム仕様の新しい格闘倶楽部でよ!
今日朝には復旧してるんだろうなコンマイよ?
夜勤終わったらやろうと思ってたんだが
負けてる奴がヤラセだ遠隔だ喚くのはこのゲームに限らず他のゲームとかパチンコとかでも同じなんだなw
勝てないのを自分のせいにしたくないのは分かるけどさ。
反省しない、コンマイのせいにする奴は成長せず学習能力が無い
レベル100や200になってもグラフ横だけ、真珠1桁の奴がいい例
>>220 おっと、まな○なの悪口はそこまでだ
そういう奴がいるから普通に打てば縦長になれるんだけどな
四神が点のやつって麻雀のルールすらしら無さそうだしね
>>220 そうゆう奴に限ってファイト挨拶での愚痴多いよな
イカサマ牌操作4つ星とかさw
>>221 どうすれば下が伸びるんだよ
普段の一撃重視のスタイル捨てて無理して上がり増やそうとしても振り込みだけ増えるのに
インチキじゃないとか思っている奴いるのワロタw
コンマイ〜オツム足らない奴騙せてるぜ!
>>202だが無事三段取れた。自己満で賞状くらい貰っておこう
四段以降は難しいからこれからはマッタリやろうかなと
>>219 逆に実力だと思ってる?
勝たしてもらってる奴はそう思うんだろな〰
場がちゃんと見渡せるようになれれば、
不思議な事が毎度起きてる事がわかるようになるよ。
カンしたら、大体晒してある牌がドラになったりするのは日常茶飯事だしな。
このゲーム擁護するやつは負けてるやつが文句言ってるだけと思ってるの?
で、今日は復活してんの?
昨日は最悪だったな。
復活してるなら、闘技場で真球集めでもするか。
インチキって人聞きが悪いよ。
ゲームメーカーが作ってるんだから、インチキじゃなくて金投入させるための工夫だぞ。
>>229 メーカーからしたら工夫でもユーザーからはインチキ!
コンマイ社員己w
全てを知った上で遊ぶのが大人や。
プロレスと同じさ。
ブック通りと知った上で、ファンは楽しんで見てるわけなんだ。
この麻雀は勝っても負けても苦笑いさ。
>>231 ですよね〜。
ここで散々書かれているゲーム仕様を鑑みてプレイすれば、ひどい事にはならないと思うんですけどね。
それが出来ずに、手前勝手に遊んでいれば成績悪くて当然ですよねー。
最近は、リーチ受けたら完璧にベタ降りする事を楽しんでます。
せっかくクラウド繋いでやってたが、累計真龍数も半端だし、終焉でいいよ
三麻東1局親オレ、チートイツ3連続で勝ってしまった。
しかも南家3回も振り込んでくれた。
3回目は振り込んでくれたが、可哀想なのでスルーして自分でツモる。
南家ごめんなさい
好調期って何しても勝てるな
>>234 優しい奴だな。
でもよ?シナリオ通り打ってもらわないと困るのよ。
四枚目までスルーすると、幻の五枚目ハイテイで出てくるって話だぜ?
>>234 麻雀に情けは不要だぞ。
そんなんじゃ、いつかはしっぺ返し喰らう。
回収期は、きった牌を連続でツモる
故意に回収期を作ってるからなぁ〜このゲームw
もしきらないとしても手牌で対子にならないのがこのゲームw
【The 7th KACエリア予選】
今年は東西南北を各12都道府県・地域に分かれ、対戦はオンライン上で実施。
北エリア:北海道・青森・秋田・岩手・山形・宮城・福島・茨城・新潟・富山・石川・福井
東エリア:東京・神奈川・千葉・埼玉・群馬・栃木・山梨・長野・静岡・愛知・岐阜・三重
西エリア:大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山・鳥取・島根・岡山・広島・山口・香港
南エリア:香川・徳島・愛媛・高知・福岡・佐賀・大分・長崎・熊本・宮崎・鹿児島・沖縄
各エリアから四人打ち部門の成績上位8名の計32名と、三人打ち部門の成績上位6名の計24名がエリア決勝へ進出。
エリア決勝もオンライン上で行い、四人打ち部門3名と三人打ち部門2名にSP枠の優勝者各1名が決勝ラウンドへ進出。
https://p.eagate.573.jp/game/kac/kac7th/detail.html?id=mfc&lang=ja
>>201 家でコイン取引やってる
麻雀格闘クラブ1回やる金でトークン数百枚買えるし
こんな価値のないデータに数万とか信じられん
ZEROフィニッシュした時、卓一面が黄色くなる時もあれば、それがない時もあるけど、どういう条件で黄色くなるんだろう?
>>240 それとドクンドクンが早い時と遅い時もあるよね?
謎の5枚目www
今日も行ってきたが、CPUが自分で6ピン3枚捨ててるのに、俺がリーチした瞬間にCPUが6ピンツモw滅茶苦茶
あとチートイツ1萬でリーチ
残り3枚誰も持ってない
3人テンパイだったから振り込まなくて良かった
インチキなのはOKだけどCPUが絡むのだけは勘弁してほしい
マッチングを円滑に行うための操作もしてる
はずなんだよ。
人が少ない時は逆にしなくてはならないんだ。
終わる時間がバラバラだと、CPUが一人、二人
絡んでしまうからね。
それはメーカーとしても客としても好ましくないんだ。
だから、groupごとに終了する時間は計算して
操作してるはず。
情で見逃すといった行為もホントはしちゃいけないんだ。
見逃しても、即アガリ牌を引いてこれるといった点からも分かる通り…
次のマッチングがあるから、シナリオ通り打ってもらわなきゃ困りますよ?って事なんだ。
>>242 CPUが居ればインチキやりやすいから人間同士でマッチング出来るのにわざと送り込んで来ることがある
CPUが7切りリーチ
それを一発で5ツモ上がり。
CPUの手は、
4 6789 のカン5待ち
いや4切れば58の両面だし
別に4が7より他者に危険というわけでもないし456で手役が増えるというわけでもない。
人間ならうっかりミスというのもあるがCPUにはない。
考えられるのは既に5で上がることが確約された状態ということだ。
カンチャンの方が苻が2高い。
つまり苻計算で高い方の手をとったという、CPUならではの思考だろう。
CPUのリーチは河に無い待ち(回線切れCPUは関係無し)だから両面にとるとロン出来ないってのもあるんじゃないかな
追記
フリテンではないけど8が他家の河にあった可能性があるね
これ高レベルのヤツがオーラスの親になるとありえないヒキで捲られるよね?親倍とか平気でつもられて負けるわ
古くからのお客さんだからな。
手厚いおもてなしはしなきゃならんのだろ。
黙って負けてやるしかないやろ…
何故CPUがリーチした時に河に切れてる牌が全て通るのか未だに分からないlv3桁オーバーですw
オーラス59000点位でトップだったが、Lv真珠ともに3桁の奴に四暗刻単騎待ちツモられちゃったwww
ドラマチックすぎだろwww
オシッコして帰ります。
>>243 大筋、大概誤り無いんだと思うよ。
数年前、偶然にも暇潰しでながら見してた知恵袋にて、マッチングについてコナミが特許を取得してるのを書き込んでいる人がいたのを思い出した。
恣意的にマッチングさせてる云々は技術的な話しであって、まぁできうるだろう。
その特許は単に、オンライン上での3〜4人を繋げるだけの事であってね。
恣意的に〜と話したのは、未だにかつて、「プロ本人」が2人揃って、ある1ゲームに入りこんだあるはずないわけで。誰か、プロ本人2人と同時に対局したことある人いる?ある牌が5枚入ってたのよりあり得ないから(苦笑)
賢いんだろうお前らなら、もうこれ以上言わんでもわかるだろ(笑)コンマイにとって都合悪い核心だよな
自分が1人沈みラス、他が競ってるオーラスの親で面前で厳しいから
南バックの仕掛けして南頭の役無しテンパイ
他家からリーチ入った直後にポンカス牌ツモってどうせ降りないしと加カンしたら
リンシャンドラ5で逆転1位
他のプレーヤー切れたかな
ありありルールなんだから余裕でOKっしょ
俺なら「運いいなー、おめでと」と思う
ちなみに、ありありでルールの範囲内なのに片あがりやバック、鳴きを否定する奴は決まってあがり率が低くてトップラスマイナスの雑魚ばかり
>>250 リンシャンは狙ったけどカンドラもろ乗りは予想外だったw
自分は競ってる状況ならおめでとだけど
2万点以上離したトップ目から捲くられたら確実にラス半だなー
挨拶アレンジで喰いタン・鳴き批判してるやつって確かに勝率悪いやつ多いよね
「喰いタン1000点で上がって面白いか?」って設定してるやつが
4>3>2>1だったけど恥ずかしくないのかな
三麻の話だけど、相手の当り牌くさいのを
止めて降りたんだわ。
そしたらその直後に、止めた牌でツモ!
それが二戦して二回あったんだわ。
下家がツモってるから、相手の当り牌が続けて並んでたって事になる。
結局は止めてもダメなんだと痛感したよ。
もう誰がアガルってのが先決してるみたいで、
罠をしかけても出さないのならツモらせる!
って感じするわ。
頑なに筋書き通り進ませたいらしい。
>>255 場に切れてる現物は100パーセント当たらないよ
代走CPUだと当たる
場に切れてる牌で張った時にはダマテンになるよ
勝てんな〜
ここ30戦5-15-6-4
2着大杉でいいんだか悪いんだか
転生もできず追試突入…
どっちにしろなんだよインチキ格闘
ひさびさ四人打ち三倍満みたわw
大真龍の優遇っぷりはガチで酷いが、最近その傾向が薄れてきた気がする。
気のせいかな。
笑っちゃうくらい大真龍のオーラス捲り勝ちが多いね
序盤〜中盤はひっそりしてるけどオーラス親になった瞬間あり得ないツモで雷落とす落とす
やる気なくなるー
今日一発で振りまくったな〰
ヤル気なかったから、当り牌だうなと思ってても強引に攻めたんだけど。
面白いように一発ツモった不要牌が雷鳴った
もう真球100個誰かに譲って辞めたい
>>266 例えばいつも過疎ってるけど3人真龍いるとして、プロでもいいなんでもCPUが7巡目リーチ
するとすれば、その前に切れてる場の牌は当たらないってことね
たとえばCPUが3、8切ってリーチの場合4,7は切れないけど序盤に4が場にあれば通る。
7は知らん
>>268 解説ありがと!
CPUがリーチした順目の前の順目の他家の捨て牌が通るってことでいいのかしら
>>268 マジか。初めて聞いたわ。
信憑性には欠けるけど・・・よくそんな傾向を発見したな。
すげーわ。
CPUがリーチした時点で全員の河にある牌が安牌だよ。人間がCPUになった時は通用しないから注意ね。
プロCPUも同じように、立直した時点で全員の河にある牌は安牌なの?
ってことはやっぱりプログラム丸出しな流れなのね〜
よく勝率がいい大黄龍とかがやたら突っ張ってるのに当たらないな〜って思ってたんですけど、こうやってプログラムの流れを読むのもうまいのかもですね
CPUが456の三色高め4で、序盤に4切ってあったので6切って55と何かのバッタでリーチかけて上がってたのは
ワロタw ピンフにも受けないしね(´・ω・`)
四麻のCPUは話のとおりに感じるが
三麻のCPUは全く通じないと感じる
>>234 それが接待麻雀ゲーだからだよ
絶不調だとイーシャンテンから10巡干されるからね
オマイらの話聞いてると
少なくとも勾留までは
対CPU戦ですげえ勝率のカード出来そうだな
所がかなり薄い所でも容赦なく一発ツモとかやってくるので意外にも勝率は伸びない
リンシャン
トイトイ
ドラ13
数え役満
アハハハハハハハ
今日はオーラスで捲りまくった
オーラス持ち点700から3連アガリ
親跳二回ってのもあったな
黄龍に落ちてから負け続きだったが、
真龍戻ったら勝てるようになった
真龍と黄龍が戦うと黄龍がどうしても格下
扱いで負ける傾向を感じる
>>283 それは俺も感じる
まあ黄ばみ中は真珠関係無いのでフルゼンツする奴も多いからかもね
部門珠重視の奴は別だろうけど
>>284 真球って10個もあれば安泰じゃない?
俺は100個あるから気にしないで打ってるよ。
スレスレの真龍はラスが黄色だと
ガッカリしちゃうの?
本当にあった、麻雀格闘倶楽部の話。
友人と隣卓で打っていた時、友達の卓で他家リーチ。(友人劣性からの、逆転可能な好手牌局)
直後の友人キリ番で、他に安全牌沢山持っているにも関わらず
何故か?(笑)、赤5m浮かせてた状態(もう一枚黒5m持ちなのに)
そのタイミングで咳き込み、唾液の塊が赤5mにスマッシュヒット。見事高打点放銃ってのは見たことある。天才はやることが違うよ。
>>285 10個超えた途端に一気に減りまくるの繰り返しだよ
>>285 上手い人は大丈夫なのかもしれないが、真球10個じゃ全然安泰じゃないw
俺、11個から2個まで減ったことあるもん。
地獄モードに嵌まったのもあるし、俺がへぼっていうのもあるんだけど。
@Lv26の下っ端真龍
>>287 俺もそんな感じ。
コツコツ貯めた真球をガーッと狩られるw
>>288 上手い下手ってより、東風、3麻なんて
運8割技術2割ぐらいに思ってるよ。
気にしない方がいい。
>>287 そんなん可愛いわアホ
俺なんか398個から一時325個まで減った事あるぞw
あの時はマジで吐きそうだった
俺は初真龍なって東メイン、2週間で真珠20まで増えて、このペースで行けば月40個、1年で大になれんじゃね?と甘い考えでいた。
あれから2年半、未だに40個しかありまへんw
皆、変動激しいんだな
俺は黄色に落ちてから負け役設定されたから、
全然減ってないよ
今は逆に増えてる
絶不調の時は黄色で大人しくするべきだね
無理に二倍で真龍に戻るべきではないな
超回収に入ってる時はいかに黄色に差し込んで自分が黄色になる事しか考えてないw
>>291 70個も減ったのかよ。。
そりゃ酷いな。
俺なら辞めるレベル。
ちなみにヨンマ?
俺もチマチマ打ってきて、ようやく後少しで大真龍になれそうだ。
優遇されるのかどうか、メチャクチャ興味ある。
でも目標失ったら、ヤル気失せそうだ。
インチキ格闘倶楽部14台あって、やってるの俺だけかよw
インチキインチキ言うのは勝手だが、ゲーセン仲間の麻雀観戦してたら上手い奴と下手糞は根本的に切り方が違うし、一番重要な押し引きのところで差がでやすい
確変引いたら下手でも誰でも勝てる
そんなもん当たり前
こっちが3面待ちでダマテンしてても、際どい牌ばかり出てくるんだが和了れず。
ここまではよくある話だけど、大真龍のリーチ来て、1発ツモ裏3丁。
ツモった牌が場に1枚俺が2枚持ってる牌を1発でツモった上に役無しの手が跳満とか
で、オーラスは俺ダマテンで和了れば逆転勝ちの状況で、真龍の当たり牌掴まされて終了
露骨に優遇し過ぎて腹立つわ。もう止め時かな
大真龍になったら分かることだけど優遇されてるとか特に感じないぞw
俺も大真龍は優遇されてると期待してたけどな
目標無くなったし維持するのしんどいから近い内に平真龍になると思うw
いつも負けてるヘボは大抵言い訳が多いし、とにかくうるさい
上手い奴は理不尽な負け方が続いても黙々と打ってる
参考にしてほしい
昨日、三麻で満貫手を鳴テンしていた
そうすると相手からリーチ入る
そして一発目に引かされたのが4ピン
567のメンツがあったから、押すなら47切らねばならない状況。
この時、すでに違和感は感じていた。
以前にもこんな状況あったような…
しかし、引かずと7ピンを通す。
そして次に引かされたのが1ピン。
俺は天丼を見上げ諦めのため息をついたよ。
そして結果の分かっていた1ピンを出した。
すると、ロン!チッチですと言われちまった。
もちろん14ピン待ち。
1の矢では足りず2の矢までも…
まだ47待ちじゃなかっただけ良かったが、
こういう状況は経験上、もろ47待ちだから。
分かってんなら降りろと言われそうだが、
回避してテンパイ崩した途端、14ピンツモ!
の流れも熟知していたから。
分かっていながら出した始末である。
>>301 それわかる!
回収期ってのわかってて、当たり牌掴んでなんとか回してたんだけど、いよいよ回せなくなってベタ折りした途端ツモられるとかよくあるな〜
今日帰り行ってきたw
動画で「一番右の牌だけを切って麻雀する」ってのを見たんで、俺も同じようにやってみたw
今真龍復活したて
相手がリーチかけてもひたすら右の牌だけを切ったが1度も振り込めないwww
東家のツモや西家に当り牌が全部行って振り込みw
結局俺は右牌だけ切り続けても2位w
おまけに何故かイーシャンテン1回
こう言楽しみ方もあるんだね
>>301 分かってんるなら切らないべきだろ
この麻雀はあからさまに演出してくるんだから
あがれる時降りる時スッパリ諦めないと負ける
>>300同意ww
>>300 >上手い奴は理不尽な負け方が続いても黙々と打ってる
上手い奴はそもそもこんなゲームやらない
>>305 上手いやつはこのゲームに見切りつけてる
一応プロも契約とはいえ打ってますが
どこからが上手いのかわかりませんがあくまでドラマチック麻雀ゲームだと思えばよいかと
それでも打ち方不味いと負けはこむし金かかってしょうがないでしょうね
東風、三麻に関しては上手い下手とか
あまり関係ない。
手の入った者勝ち、
ドラ集めて最短であがった者勝ちだよ。
昔を知らないが、赤のない時代なら手役重視で
技術を要したはず。
現代は赤が入ってドラ重視の麻雀だ。
じっくり手を育てるなんて暇はない。
スピードが何よりも重視されるだろう。
先手リーチでプ圧力かけて降ろさせる
俺の麻雀には合ってるんだ。
打牌の遅い奴はマジ勘弁💦
プログラムでほぼこいつに勝たせ様と決まってるからなw
そのレールにユーザーは従うだけw
インチキ丸だしの詐欺ゲーム、どこまで続くのやら
非道いのはラス確でまいど上がり牌持ってくるやつ何切ってもフリテンで上家と対面で
跳満とか言う時に毎回ツモるのはおかしい
>>309 そのレールで手順が普通に出来るやつは玉効率良く増えて、手順が踏めないやつは好調時に取りこぼす
そんだけだけだからね
もうシナリオ見えることあるよね
ああこの孤立牌残して遠い一通見て残して次に隣の牌来てああ最速テンパイすればあがれるパターンだとか
クイタンでカンチャン捌いたらツモが効きまくって、ああシナリオ通り鳴けたねとか
ホントつまんないからヤメた
四麻で.251以上勝ってれば上手いってことでいんじゃね?
今シーズン頑張り切った感
流石に天空バトルには勝てねぇなw
ごめんちゃい 毎回5つ星のおかげで負けはほぼないよ
>>311 ホントこのゲームやったら麻雀がダメになる典型だよな
やめたあなたは正しい
別に辞める必要はなくない?
遊びで打てばいいんだよ。
ムキになってやるもんじゃないってだけ。
基本ゴミ配牌だし
たまに手が入ったらお決まりのように3巡目前後でリーチ食らうし
あほらしいw
三麻プラス14万csなのに真龍オーブマイナス5個w
しかも真龍のみの対決5回のうち、真龍CPU対戦が3回
何故か途中で二人ともCPUになるんだけど
CPU勘弁して下さい!
あがりは、ほぼコンマイが決めてるんだろ!
出来メンツない状態から他家リーチ多いからなどうしろと?
明日はインチキ格闘ゲームやる予定だから確変よろしく
>>319 回線切れ真龍CPUはたまに暴走するからたち悪いんだよなぁ
>>312 .300以下はゴミ
敷かれたレールの時もあるがそうでもないときもある
そこで拾えるかどうかも差がでるわな
基本的に親のリーチに振り込むようでは勝てるわけない
振り込みをしない打ち方だけで勝率はかなり代わる変わる
文句いってる人の振り込み率はいくらかお察し
>>322 目安としてはどのぐらいなんだろう
自分の通算では四麻が13.7、三麻が14.92だった
グラチャンは唯一マトモな大会方式。
肩書きなんかねぇが、やりがいはあるわな?
まだ半分ぐらいしか消化できてないが、
前半30セットは真っ赤っかや。
規定+30セットは打たなきゃならなくなるか…
仕事で忙しい客には酷な大会だぜ。
毎日打ってる暇人は1000セットぐらい打ってるのか?病気だな
>>324 俺のガチガチ防御打ちで四麻3500戦、振り込み率10.55%のトータル指数245
あがり率は22%しかないけど平均順位2.33、連対率56.4、トップラス11.5%だよ
リーチにはほとんど現物のみ、勝負手や真珠動きそうなオーラスはゼンツかな
アプリ見てて愚痴ってる奴沢山いるが振り込み18%とか振り過ぎだわ
自分の手しか見ず、下家に絞らず自己中
麻雀はマジ性格でるねw
下りすぎなのとあがり率が雑魚なので最近は積極的に鳴いて早あがりを意識してるのでグラフ上240下220の縦長
強者のトータルグラフは皆縦長、横はオマケ
横だけの奴は勝ち越せる訳が無い
打ち方変えないと無理
振込率なんか意味ないぞ
このゲームで大事なのは勝率が高いこと
真龍に転生出来るまでに高勝率カードを作るだけで後はある程度コントロール出来るはず
インチキ言いながら、自分にとって都合の良い
数字は信用しちゃうカワイイ奴等だな。
何を目指すか、何が良いとするかの価値観で人により違う。
>>326 この最後の一行にも性格がでているが、他人がみれば
「こいつチキンやなw麻雀にはやはり性格がでるなw」
と思うのかもしれん。
勝率なんか関係無いってw
そんなもん段位別や店内、CPU戦でいくらでも盛れる
真龍オーブが多いやつは例外無くうまい
勝率が高くてもラス率が高ければ意味がない
大事なのは高勝率に加えて平均順位も良いこと
ほんとそれ!
トップ405ラス296と386の261なら圧倒的に後者のが打てる奴だな〜と思う
>>328 そんなだから負けてるだろ?
せめて13%までに抑えれないなら負けて当然
この麻雀は上がるより振り込まないほうが重要
ゲーム側のポイントでは如何に点差を付けてトップをとったほうが評価されているがそれに惑わされると負ける
俺も防御力は今はある方だと思うが1位率がさっぱり上がらん。
>>328が言う様な、序盤に高勝率作っておかないと扱い悪いのかな…。二割五分でいいから勝たせてくれよ…。課金しないと駄目なん?
勝率が低い順に危険牌が回ってくるので勝率が低いのは損だから
但し優遇時や不遇時は順番が変わる
自分は四麻3000戦で振込率9%代だよ
勝率低いから押すに押せない場面が多い
強者はだいたいグラフ縦長か上三角形だよ
上が伸びてない奴に強者はいない
あがりと振り込みの差が12パーくらいあれば上出来
結局麻雀の上手い下手は関係なくて
ゲームの上手い下手って事だよね
>>338 このゲームに限り、その通りや
上手い奴は俺のように飛竜か先龍のおじいちゃんにしかならないんだよ。
守り上手くても、所詮あがらなきゃトップ取れないんだから飛竜が一番だな!
どのスタイルが上手い!
というのでなくて、
守り重視のスタイルでも攻撃重視のスタイルでもバランス型でも、上手い人は上手い。
攻撃型が揶揄されるのって、基本的に下手な人や麻雀歴が浅い人が自然に打っている成り行き任せ系だから攻撃型が下手にミエテシマウだけだよ。
守備型は基本的にある程度麻雀にぶつかってスタイルを試行錯誤した結果そのスタイルをとる人がほとんどだろう、だからそのスタイルの人は打ち筋も安定してしっかりしている。
価値観の違いもあるわな。
単なる勝敗だけじゃなく、
低い振り込み率を見てニンマリするタイプ。
大局で勝敗やオーブとの重みで、低振り込み率を目標に打っている人もいるのではなかろうか?
それはそれでよい。
3順くらいで切った一萬がダマでロン!とかなるとイラっとくるかもしれない。
人によっては真オーブが大事で、
負けほぼ確のオーラスで黄龍にわざと振るとか言う人もいるし、
でも低振り込み率の数値が一番大事な人はオーブのひとつや二つのためにわざと振るなんてとんでもない!だろう。
Grade更新目指しているときはとにかく4位は避ける打ち方に、Sリーグで次戦1位ならではのSSS確定というときはなにがなんでも1位狙いで、
など、同じ人でも局面によって打つスタイルが変わる。
特にランキング上位を狙うような時は1位かつ高得点とかが必要になるので大差トップでもリーチしたりする。
人生と同じで、若いうちにしっかりした土台を作っておけと言う事ですな
そうすれば勝てるマッチング、優遇配牌などなど、リアル麻雀下手くそでも有利な展開になるって事か
>>342 それくらい考えてる人は上手い人
大概は大雑把に打ってデカい手に当たって毒づいて台を叩くとかしてる
麻雀が上手いじゃなくゲームが上手いだろ!
女性プロは飾りだから抜きとして、麻雀で飯食ってる男性プロがほぼみんな縦長指数だったらインチキゲームじゃないと認めてやんよ
純粋に麻雀で食えてる男プロって各団体の上層部とトップクラスの合計1割程度しかいないだろ
そもそも食えてるんなら、連盟に所属する必要ないんじゃないか?
勝ち続ければ100円でCDが手に入る唯一の機種なんか
友達の大真龍のカード借りて代打ちしたら配稗も良くて迷わず打てて楽勝!
CDはヤフオクで売れるからゲットするに越したことない
魚谷弱すぎwwwww
二度も1人沈みラスをして女流桜花を獲るなんて笑わせるわwwwww
久々に絞龍になったが悪かねーな。
ドラ集まりすぎよ。
運も実力のうちとはこの事だな。
>>345 確かに麻雀が上手いのとは違うけどそれでも自分の手を進める以外考えてない輩が多いのも確か
そこだけでも勝率は2〜3割は違うんじゃないかな
そこまでやっても打ち込む仕様の時は防ぎようがなかったりするけど
地獄パターンは早めにテンパイ→リーチする→中々でない→追いかけリーチ→一発打ち込み
防御MAXの俺が思うのは、河、自分の手牌見るだけで、他家のラス牌あがりがリア麻と比べて異常!
リア麻とインチキ格闘を比べるのはどうかと思うが・・・
エントリー登録してプレーしたのに
獲得済みのKF が黄色のままなんだが
コンマイに聞くしか無いのかコレ
闘技でふやそうと思ったけど無理だったw(´・ω・`)
久々にクレ入れてやってみたんだけど、黄龍のグラフィック増えた・・?
昔はこのスレでも文句言う人多かったからね
それすら減ってきてこのスレも過疎ってる
文句言われてるのはまだマシだったけど、それすら無くなってきた
>>362 増えたのは増えたかな?
ZEROまでのLv.50のデブ黄龍がなくなって、Lv.50〜99(?)まで極細がイキってポーズ取ったみたいなのになって、Lv.100から長老みたいなのになった
俺よりlevel高くて真球少ない奴に
負けるとさすがにイラッとするな。
level100超えなら200、300は超えてなきゃ
いかんやろ。
インチキだろうが真剣に打ってるからイライラもするんや!
>>366 真球は途中から導入だから導入前にレベル100越え、その後プレー頻度落としたら
真球少ないけどレベル高くなるから一概にレベルとの比較はできない
地域貢献ポイント上位でレベル低い黄龍がいるのもプレー時期が昔多かったプレーヤーに見られる
つまり玉の多さは機能してないってことだよw
>>367 途中から真龍が導入されて萎えてしまった上位陣は少なくないよな
いや古参にしても現在真玉700以上がゴロゴロいる現在でその間どーした
基本サービス黄龍玉がありすぎてもはやレベルは何の意味もない
逆に高レベルでガタガタの成績とか痛々しい
>逆に高レベルでガタガタの成績
誰や京都けいえす石川まさひろの悪口言ってる奴は
グラチャンの半で80戦を消化する奴は、いったいどれ位いるの?
正直萎えてきたわ。80戦終わるとSランク位取れそうな気がするけど甘い?
>>371多分いっぱいいる。俺は120戦はやったけど、全然駄目。ここ半年位SとNを行ったり来たりだし。去年より成績悪いという…。来年度になったら好調期来るんかなぁ…。
三麻サバイバルって激しすぎるなw
金と珠とcsは減るがストレスはたまる
普通の三麻で遊んだ方がのんびりできるね
三麻しかやらない俺からしたら、
一発掴ませは当たり前。
今日も分かっていながら、一発で何度も出しちまったよ
オーラスとかスッタンで下がるに下がれない
状態だから仕方ないかな。
出しても出さなくても結果は一緒だろうよ
オーラスでラスの状況なら放銃は仕方ないですよ
けどそういう言い訳する人って平場でも「リーチ来たか。こっちも倍満テンパッた。どーせこれ当たりなんだろけど、行っとけ、えいやっ!」ドカーンて感じに放銃してますよねw
それじゃ勝てませんよw
>>374 最後の一行まさしくその通りなんだよな
結局ある程度通ってない牌通していかないと、三麻はツモられるからな
けど押すべき場面で押して当たったなら仕方ないんじゃない?
イラッとはするけど割り切らないとやってられない
>>375 それでも十分勝ち越してるよアホ
お前よりlevelも低く、真球もあるわ!
ゲームだから面倒くせーから出してるだけだ
逆にリアルでそんな逃げ腰だったら勝てんよ?
ゲームでもな。
ゲームだから無理矢理引かされるだけで、
リアルなら押さなきゃならんだろ。アホか!
ゲームとリアル一緒にすんなよな?
付け加えるとな、どれだけ放銃したって最後のオーラスで捲ったのは俺だ。
一発掴ませでフったって、俺の戦績にはマイナスにはならねぇ。
逆に分かっていながらシナリオ通り打ってくれて感謝されてるぐらいよ。
超攻撃型麻雀だからよ、いくら意図的に放銃したってそれ以上アガル自信あるわけよ。
毎月安定して勝ち越してる。
倍満テンパって押さないやつのがアホ
特殊な状況じゃない限り基本押さないやつは糞ゲーとは言え負け組
≫372 それで何位くらいですか?自分もSとNをいったりきたり・・・。
てか、思うのはライトな俺は1〜2半では、あんまり良い配牌じゃない気がする。
4半位続けるとようやく良くなる気がするが・・・。
ただ半は、勝ち組と負け組がハッキリ分類されている気がしてならない。
>>382クラスポイントが2300位くらい、トータルで1500位くらい。まあこんなもんだ(笑)
上位はまずクラスポイントが凄いね。
四戦で1位一回なら単純確率では妥当だが。俺は二割五分勝てないからなぁ…。この土日月の3日間にわたり23戦ノートップがあった(笑)四万点超えて流石に今回は、と思ったら親倍で更に上をいかれたり。んで昨日28700点でやっと1位。明日は打ちに行けるかな。
俺は日曜に1日打って消化しよう思ったが、
女に会わなきゃならん事になって断念や
セットのわりには期間短すぎなんだよ
くそがっ
>>383 情報ありがとう。
そうかぁグラチャン消化してもSランク厳しいのかぁ…。自分は、勝率は265のヘボ打ちです。
ちなみに27戦TOPなしありますW
今が、20戦くらい消化で4997位くらいだったかと・・・。
消化は、諦めてボチボチ打ちます。384さんが言うように期間が短すぎる。
半荘の80戦って、いったい何時間かかるのやら・・・。
皆さん忙しいんですね。俺は平凡な独り身リーマンなので、平日仕事帰りにちょろっと、土曜の午後から日曜にかけてって感じ。半は一戦35分、東15分、三20分てとこですかね平均は。
>>386 俺達、会社員には過酷なトーナメントだな。
で、仕事帰りに打って消化できた?
俺は仕事の日は打てて一時間…
結局、上位は毎日打ってる無職かよ
>>388 今、営業合間に半を2戦しました。現在27戦消化で70Pくらいでした・・・。
仕事かかえていると、厳しいです。気団だから連夜遅くに帰るのはマズいし
この時期忙しいですし、ほぼ間に合わない・・・。
上位陣は、無職か学生でしょうね。せめて正月休みが使えれば・・・。
雀力診断お願いします。
半荘戦しかしません。週末プレイヤーです。
親のリーチには完オンリの防御プレイを主にしてます。指針指数の防御低いのが謎です。
フリー雀荘は良く行っていましたが、職業上行けなくなりゲームセンターonlyになりました。
真龍G8 真オーブ41個
黄オーブ 710個 LV48
四神指数 852 運233 速200 攻234 防183
対局数2282回 1着687回(30.1%) 2着561(24.6%) 3着521(22.8%) 4着513(22.5%)
よろしくお願いいたします。
>>390 普通よりちょい上
もっと勝ちたいなら青竜と白虎を犠牲にして速度と振り込みを増やしたほうがいい
そのためにはこのゲームの仕様をある程度理解しないといけないけど
ラス率3%下げてその分2着を3%あげれば、相当強いかな?
親リーにはおりるみたいだけどちょっとラス率高いわね(´・ω・`)
>>390 このゲームで雀カ診断出来ないけど・・・
ゲームは上手いんじゃね?
>>390 親リーにでも、三面なら向かっていっても
いいんじゃない?最低両面でも。
親の手潰しにいくのも全然あり!
逆の立場なら、簡単にオリてくれる相手ほど
楽なもんないだろ?
相手の大物手を安い手で蹴るって芸当が苦手で
相手の手が大きい手ならそれに対抗した大砲でないとって思って
私も雀力診断お願いします。
主に全国東風リーグで打っています。
10年以上やっている週末プレイヤーです。
真龍G13真オーブ401個
黄オーブ 6995個 LV362 地域9900
四神指数 517 運91 速239 攻46 防139
対局数44283回 1着13346回(30.1%) 2着11229(25.3%) 3着10285(23.2%) 4着9378(21.1%)
よろしくお願いいたします。
>>396 普通に4つ星?
診断
その調子で頑張ってください。
大黄龍というゴミ称号か大新龍どちらか選んでください。
>>396 防と速は200越えてないと駄目ですよ(´・ω・`)
>>388土の午後から日曜、台にかじりついて打ってるから規定数はクリア。
今日は半3戦。2位1位ラス。底は抜けたみたいだが。まぁNリなら勝たせてもらえるわな。
皆様すごいね。雑魚の成績もついでに。
レベル50位。真龍なったらG5。真珠2(笑)半六割三麻三割9000戦。四神は総合のだよね?運57速74攻5防212。三麻で50戦で防御10位内に入って写メを撮った(笑)瞬間風速ってやつだな。
このゲーム動画をYouTubeによくアップしてる人と対戦しちゃったwww
俺YouTubeデビューしちゃうのかなぁ
お前さん達、よう頑張ってるな〰
ちなみに俺は三麻オンリーの週末プレイヤー
level59、真球100ちょい、G15
攻める時、守る時を徹底している
押す時はガンガン押すから、振り込みも少なくない。その分アガル事も多い。
振り込んでる割には、いつも防と早さだけは
なぜか抜きでている。
フリーで打ちたいが、点5、ピンでは満足できん。デカが良いが、勝っても負けても人生狂いそうで踏み出さない。
390です。皆様、診断有難うございました。
より一層の精進頑張ります。
今週末に香港旅行に行くので、初の海外サーバから参戦します。
見かけたら、お相手よろしくお願いいたします。
簡単な判断方法だと
連対率=1位と2位の確率足したものが50より高い程強いってのがある
アガり率は25%
振り込み率は12%
がそれぞれ境目
成績貼ってる人はそれぞれ連対率55%付近だがそれだけ試合しててその数値なら強いと思う
しかしこのスレ前は一ヶ月に数レス位だったが何時の間にかこんなに人増えてたのか
>>405 レス有難うございます。点心、堪能してきたいと思います。
上の方で、香港は台パンもすごいと伺いましたので、併せて中国式台パンも堪能してきたいと思います。
俺の行きつけのHG筐体早くも半端ない傷がついてるんだがw
そんな殴るならやるなよ言いたいわ
>>406 香港は電プチし放題との噂なのでそれも検証お願いします!
なにもかもインチキ操作の、恒例18時スーパードラゴンジャクポットの時間だよ!
10台中自分含め3人稼働w
せっかく香港行ってるのに、このゲームをしたいと思う心理がわからん。。
他にやれる事いくらでもあるだろ。
>>412 それは言うなや
まぁ、俺なら女遊びするな。
>>413 俺も間違いなく女遊びするわ。
日本で、しかもゲーセンで同じ事出来るのに、何故香港まで行ってするのか。。
>>414 旅行なんて関係ねぇ
俺は毎週末渋谷で女遊びや!
たまらんわ
>>416 大丈夫。
見栄なんかはらなくてもいいんやで。
香港行くなら、マカオやで〜。
大小はおススメ。飽きたらホテル前に、商売女いるしな。
>>403 せっかく香港へ遊びに行って普段のストレスを発散しようとしてるのに
こんな糞ゲーで逆にストレス増やさないようにしたほうがいいよ
>>417 これはガチ話や
こんなとこで見栄張らんわ
わけのわからんアジア女より、日本女が一番やろ。
牌の扱いも上手いが、女の体を扱うのもこれまた上手いんや。ガチやで!
406の香港旅打ちです。皆様レス有難うございます。
昼間にたっぷり観光や競馬とかしますので、大丈夫です。ご心配有難うございます。
ゲームセンターは、夜に夜市とか巡った後に行きます。一人旅なので食後とか暇ですしね。
女遊びは、今回香港メインなので無しです。(前回、マカオに行った時はチャイナガールと楽しみました。)
帰国後に、香港ゲームセンターの電プチとか台パンの状況をご報告いたしますね。
最近なかなか秋刀魚でエスいけなくなった
課金してないからか
香港やめてタイ行って夜遊びしてこいよ
麻雀はできないけどな
ったく麻雀打ってるやつに碌なやついないわな(´・ω・`)
スピードラーニング聞きながら、このゲームしてみたけど全く頭に入らねーぞ
本当インチキだよ
今の麻雀に技術なんて必要ない。
ドラ集めのゲームよ。
ドラ拾いして、いかに早くアガルかだ!
じっくり手作りしてみてーよ。
4人麻雀で文句いう奴は3人出て来るんだよ
オーラスで満貫ツモられてまくられた。こんなイカサマあるか死ね
何もせずにラスが飛んで3着。こんなもんイカサマだ死ね
5巡目にダマ親跳掴まされて終わった。はいイカサマ死ね
負けたらコンマイのイカサマガー言うやつが3人居て勝ったやつは当然の顔して何も言わないから結果としてイカサマガー言うやつの書き込みがメインになる
仮にMFCが完全ランダムなヤマにしても同じことなんだよネットゲーである以上負けたやつは信用出来ないんだからな
>>435 100%ヤラセではないだろうけど、何かしらあるのは間違いないと思うな。
あったところでどうしようもないし、割り切って楽しむしかないと思ってやってるわ。
リーチ等が入って、安牌切りながら回し打ってると、絶対に切らないと決めた牌が浮く形で何回も聴牌するのはやめて欲しいけどなww
ランダムにすれば即掴まされる事なんて滅多にない。
よって、クレームは減るだろ。
このゲームは異常だからな。
三麻で出親のアガリ率も異常だぞ?
体感で5割だ。基本、親満跳満だからな。
フッタ奴は即瀕死よ。
とにかく稼働率あげてーんだよ。
無駄な時間を省くための即掴ませだからな。
システム理解できてない奴が文句言うだけで、
ベテランは割りきって打ってる。
昨日は盛り上がった。ちば先生にたかひろさんに。わざわざ三重から行った甲斐があったものよ。
ランダムにするメリット
ユーザーからの評価が上がる、新規や昔からのユーザーが復帰する要素にはなる
ランダムにするデメリット
対局時間が長引く、オーラスでダンラスが連チャンしたり、トップ目がラス目に放銃とか、このゲームには滅多に無いことが普通に起こる
勝てないやつはますます勝てなくなり、勝てるやつはますます勝てるようになる、それくらい実力差あるのを仕様で弱いやつと、星たくさん持ちに配慮してる
グラチャンは今日が最終日、明日からKAC予選開始。
・自分がリーチすると同順内で下家に積もられる
・自分がリーチすると次順に相手の当たり牌を掴まされる
・2軒リーチはまず勝てない
・異様に相手のカンドラがモロ乗りする
・大真龍がオーラス親だと8割がた大真龍が逆転トップになる
・配牌は7種8種が多い
最近こんな感じ
三麻だけど5戦で1回勝てりゃいいやって感じ
大真龍間近なのに、大スランプ発動してて辛いわ。
もう画面すら見たくない程、負けまくり。
秋刀魚で既に黄球マイナス30。
どんな展開でも最終的には負ける。
こんなん初めてだわ。
ゲロ吐きそう。
三麻
星持ち真龍 四暗刻リーチVs星無し真龍 国士リーチ
やっぱり星持ち真龍がツモるよね
(待ち4ピン残り0枚w 北残り1枚)
おいらは待ち1萬残り3枚
簡単に国士あがれると思ったが、出てこないもんだね
下家のリーチじゃツモ2局連続やってしまったw
文句はコンマイに言いな!
>>441 不調期はまりみたいな感じだね
三麻なら役満に振り込んだりするとなりやすい
そうでなくとも期間ごとに不調期に入ったりするから駄目そうなら他の東風や半荘に逃げるかした方がいいよ
【2017グランドチャンピオン大会優勝者】
東風 いわさ(北海道 真龍Lv414) クラス勲章228 スコア564.07
半荘 フジサン(埼玉 真龍Lv665) クラス勲章218 スコア523.87
三麻 REPEL(静岡 真龍Lv834) クラス勲章127 スコア313.03
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/event/grandchampion/2017/result.html 【The 7th KAC チャンピオンズロード/地域四麻・三麻王決定戦】
予選:12/18〜1/6 決勝:1/7〜1/14 注:KAC予選に参加するには公式サイトから事前に機種エントリーが必要。
各エリアの成績上位者がエリア大会へ出場。(四麻は8人、三麻は6人。)
エリア大会:1/27,28 2/3,4
決勝ラウンド:2/10 幕張メッセ JAEPO会場
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/kac/7th/p/index.html 大会自体は興味ないがBGM集めしなくてはいけなくなるのでカード全部コンプしなければならない
QMAもイベント消化しないといけないし
YouTubeの「モチモチの麻雀」って奴の動画見てみろwwwwwwwwww
凄いインチキ動画アップしてるぞwww
面白すぎなんだけど
何も酷くないんだが
てか、赤5の打牌が酷いと思ったわ
あれでインチキインチキ言ってるなら引退した方がいいと思う
>>451 東1で とどめが5順目に国士振り込むとか、ドラマチックすぎだろwww
東1局ハイパイで国士テンパイ
上がりましたごめんなさい
香港行ってきました。
中心地にはMFCは設置されておらず遊べませんでした。。。ORZ
本場雀荘はたくさんあったのですけどね。(キャバクラの様な外観で立派)
ゲームセンター事体が数えるほどしかなく(閉店多)、香港でのKONAMI海外戦略は頓挫してる印象でした。
>>456あらま。お疲れ様でした。まあ無事に帰国出来たなら何より。俺はビビりなんで海外こわいな。
昨日は四麻はまあまあ。
三麻も3戦ほど出来たが、うち2ラス。こりゃ駄目だと思い終了。リーチ数えにリーチ四暗と、初日から飛ばしてるなと思ったよ(笑)
>>453 別にドラマチックじゃないだろ?
リアルで秋刀魚のダブリーとか3巡目の国士放銃とか普通にあるで?
リアルやった事ないのか?
>>458 リアルでも普通には起きないだろ。
でもこのゲームの秋刀魚はリアルと違い過ぎるわ。
全くの別物。
リアルやればすぐにわかる。
>>458 リアルで普通はないだろwwwwwwwwww
あり得なくはないが…
意図的に掴まされる事はないだろよ。
三順目リーチとかよくあるが、大体すぐツモるよな。
早く局を回したくて仕方ない感が半端ねー。
マッチングの関係で東1局で終わらす事もあれば、暇でそれぞれ順番にアガっていく展開もある。
急ぎの時は、見逃しても何度も何度もアタリ牌ツモってくるぞ。
やりすぎるとCPUがパニクってサーバー落ちる
リアル秋刀魚の東発でダブリー即ツモ混一ダブ東三暗刻ドラ3赤赤裏3の数え役満やられた話する?
流れに乗って!
全自動卓でダブリー国士十三面って話るすぅ?w
>>465 リアル麻雀で国士13面ダブルーリーチって、チップ狙いの鬼ですか。(笑)
まー、フリー雀荘は順位取りより、チップ稼がないとの世界ですからねー。
もう半年くらいやってないな、このスレはたまに見るけど
全くやる気も起きなくなったし、パセリ期限あるから、そのうち
1回やりに行こうと思うけど、四神指数低い状態で放置だから
多分フルボッコ状態
>>467 久しぶり確変モードあるぞ!
所詮インチキゲームの確変だから、それでストレス発散もまた一興
誰か知ってる人がいたら教えて欲しい。
スマホをカードがわりにかざしてるんだけど機種変更しちゃった。
新しいスマホにデータの引き継ぎって簡単にできるもの?
キタサンまた内枠だな
1だと目立つから2ってとこか!
疑惑は最後まで晴れず…
>>471 こないだ機種変して引き継ぎしたよ〜!E-AMUSEMENTのiDとパスワードを用意しといてね!
https://ja-support.konami.com/articles/FAQ/1904/?q=e-AMUSEMENT+PASS&l=ja&fs=Search&pn=1
ここ見てもよくわかんなかったんだけどね(笑)なんかややこしかったような気がしました
>>473 ありがとう。
リンク先見てみたけど俺にできるかな?w
せっかくなので週末にやってみようと思う。
機種変ってあれこれ移転必要だから面倒だよなw
プロCPUジェーン 2ソウ4ソウ捨て、俺がリーチかけた次5ソウでツモりやがった
さすがだな
久々にサンマ遣って、2対局合わせてといめんの同じ人のリーチに4回連続1発で振り込んだよ。
ちょうど浮き牌を1発で切り出すように仕組まれたツモ。
手配に当たり牌が無いときは当たり前のように1発で不要当たり牌を掴む。
最後は3面待ちのリーチをしているときにそいつが追っかけリーチ。
一発でペン7掴んで振り込みましたとさ。
>>476 ごめんなさいw
またまたCPUお得意のフリテンツモで上がられたから、気が動転してしまった。
三麻のCPUはインチキ酷すぎ
CPUじゃなければ別にいいけどさぁ〜
>>478 あぁ、フリテンかww
相変わらずCPUの挙動謎だね。
リーチもかかってない状態から手出しで1萬暗子落としからのクソリーとかしてくるから(三麻プロCPU)
日本プロ麻雀連盟??@JPML0306
第12期女流桜花決定戦優勝は仲田加南!
連覇、そして通算3度目の獲得となりました!
優勝 仲田加南
2位 石田亜沙己
3位 魚谷侑未
4位 内田美乃里
https://twitter.com/JPML0306/status/944528289661566976 もう俺は不正はあまりやってない!
人に会いに行くたび弁解して回っているが、大半は上辺だけで底では疑ってるみたいだが…
まあ仕方ないかw
そんなことより、よっしーはいい奴だよ昔からな!
三重のメンバーみんないい奴だぜ!
マジだぜw
俺のカードCPU対戦多いんだけど、どうすれば人間のみの対戦になるん?
今日なんか三麻サバイバルでファイナルステージ4回ともCPU混ざるし、おまけにもう一人の真龍に絶妙なアシスト
そして4回ともCPUオーラスでツモって2位なるし、そんなに俺の真龍オーブ減らしたいのか?
>>477 秋刀魚でリーチかけるんやww
しかも三面張w 一色足らんのやから
そこの時点で待ちが弱いんやで
追っかけられた時点で不利
引っ掛けもない無スジのリーチ棒払っても出さないでしょw
割と自業自得のような
追っかけの人からすれば
単純にツモ切りマシーンがいるから美味しいだけ
>>460 リアルやった事ねーのかよw
寧ろリアルの方が起こるからね
役満を狙って打てる母数が圧倒的に多いんやから雑魚ユーザーばかりのアーケードより遥かに出やすい
リア麻の役満発生率なんてどうでもいい
このゲームがインチキゲームなのは鉄板
>>488 お前は一緒に打ってる奴にイカサマされてるんだよ。
いい加減気付けよ。
秋刀魚はスピード勝負だから役満なんて
簡単には出ないんだよ。
お前がカモにされてるだけ。
>>491 過去にはそんなこともあったなあお互いw
でも新カードはあまりやってないゾ!
三重の他の連中も多分w
>>492 牌が一種少ない分メンチンやスーアンの役満はかなり出るぞ
BGM獲得時のせめてものパーを拾った感のある拍手も良いが
モンド盃立直のほうが欲しいw
ここ2カ月くらいずっと不調…。もう3厘くらい勝率さげたわ。
機械のせいにはしたくない。凡ミスが多い。
降りる時は降り、突っ張る時は突っ張るができていない。
勘も悪い。孤立牌が2牌あって切ったら必ずその関連や
同じ牌がくる・・・。場が見えてないのかなぁ
ライトだけど今週はまたN落ちだな・・・。
>>498 降りると決めた時は、順子中央の現物とかから切ると、その後の迷いなくていいかもですよ。
ご自身でも書いています様に、中途半端が一番メリット無いです。
この格闘ゲーム性知らない奴多いんだなw
きったら関連性の牌がくるとか麻雀か!www
きったから関連性の牌がくるとの間違い!
不調期なんか守っても無駄だからな
早目に気付いて期が変わるまでやらないのが一番
そのままやっててもnext落ちどころかAリーグ落ちまで有るぞ
>>500 このゲームはフリテンの引き直しとか、異常に多いですよね。
なので、ミスってもあきらめずに引き直しを期待します。
さすがにフリテンリーチは3面待ちとかじゃないとしませんが。
秋刀魚、国士マチ1枚vsメンタンピン3面チャン
明らかに前者のアガリ率高いよな
しょーもない質問して申し訳ないんだけど、124って形で1枚切ってリーチするとしたら14どっち切ってリーチする?ドラは1です。
>>504 タンヤオつくなら1、付かないなら4
理由?4が現物で場に枚数増えれば3は多少出やすくなるから
後は、裏ドラになる確率がアガッた場合、アガリ牌の3が裏にある確率が減る
まあこの場合、タンヤオつくならダマもあるから、付かないの前提として答えは4
間違えた、ドラが1なら問答無用で4でいいじゃん
タンヤオかドラの選択ってこと?
だったら前に書いた通り(ただし守りのことは考慮してない)
4鳴かせたくない場合、1切ることもある
頻繁に捨てた牌を次順、次々順にツモるなあ
まあリアルでもソコソコはあるけどな
>>506 アホか!
ドラ鳴かせたくないから4切るんだろ?
4を鳴かれたくないとか意味不明。
どっちも鳴かれる可能性あるだろが。
お前らちょっとlevel低すぎるよ。
だから勝たしてもらってるわけだけどよ。
ならばまず髪を切れ。それにルックアップの意味は?
>>508 ドラ1との比較で4鳴かせたくない場合って普通にあるぞ
下家がクイタン気配とか
ドラでも端牌、オタ風は捨てやすいし
そこまで言及してないからケースバイケースで
ドラだから切っちゃダメとかはない
順目が早ければ早いほど端牌のドラやオタ風のドラは捨てやすい
そういうの抱え込んで切らない人って勝率悪そう
堂島のような麻雀で勝ちたいな
一度でもいいからダマのメンチンツモからフリテンリーチかけて一発で高め九蓮ツモ上がりたい
>>504 だけど、肝心な事書いてなかった...
1切ってリーチでも断幺九付かないです。
昨日、上家CPU1切ってリーチ→自分役牌暗子でポンテンとれるから当然鳴く→2巡後3引かされるが押した結果当たり→裏ドラが4てことがあった。
さすがにあれはないわ。
スナップ撮っとけばよかった。
年末SDJPインチキ操作発動w
恒例18時からですよ!
W役満無しの大会(笑)の決勝で役満直撃条件でツモスー積もったから単騎コロコロで直撃狙おうとしたら
ツモスー積もった瞬間ギャラリーがどよめいていやー惜しかったですねーとか言い出してキレたことあるわ
>>499さん アドバイスありがとうございます。
500さん それも手ですね。
手役を狙いすぎな気もするので、そこも気をつけます。
妻子持ちなので今晩が年内打ち納めです。
新しいカードLv20で真龍になってから全然勝てなくて、あっと言う間にLv16で真龍オーブ5個になってしまった。
これ負けに負けた場合、マスターまで落ちる事あるの?
>>492 負け犬ほど、放銃してるとか勘違いするけども、役満は立派な手役。育てれば出るし枚数を常に数えれれば、ツモスー位はちゃんと狙って上がれる役だからw
やり方わかんねーなら勉強し直せ三下
んで秋刀魚はスピード勝負かどーかは雑魚かどーかの違い腰の重くなる南場で速度重視してるカスみてると笑けるわな
アーケードの力を借りて上がってる程度のカスがリアルで役満あまり見ないのも類が何を呼んでるのか理解した方がいいわな。役満をまぐれや運だと思ってるようなレベルが同じステージに多いだけ
戯言吐く前に、2sが切れたら残り何枚あるかは2sしか数えれないレベルを卒業しろ
>>487 四打ちはツモ期待でいいけど
秋刀魚では出上がり狙い以外で
立直かけてる奴見るとおもろいよねw
秋刀魚は三面よりワンチャンスのある両面の方が強いし、スジのある嵌張や対子落とし暗刻落とし狙いの双碰や単騎の方で立直ならまだ分かるがw
変則の多面以外で立直かける理由が見つからない。
>>503 そらそやろw
メンタンピン三面はほぼ読める
というより秋刀魚ならほぼ確なるから
危ないとこは完全にオリれるし
国士単騎は幺九牌を防げばだけど
一向聴止まりが多いから
捨てる確率も高まる。
ツモスーvsメンタンピンで
メンタンピンが負けるのは
ちょっと異常だけどね。
このゲームはツモスーのが強い
>>520 3順目で13面が当たり前のお馬鹿さんだっけ?
普通ってのは毎戦起きてるんだよな?笑
確実に仲間内でイジめられてるぞ。
卓下見ろよ。仲間内で牌交換しまくってるから。かわいそうだな、お前…
>>499 ほんまこれ。
押し引きや駆け引きが出来るのは
ちゃんとオリる方法を知る事
麻雀は得る点より失う点で勝負が決まると考えた方が勝ちやすい。
特に立直が入った時の他家の押し方に関しては、よく見ておいたら点棒の出し入れが上手になると思う。
>>525 極端な発想に辿り着くあたりが
程度と底を物語るよな。
13面とか盛ってくるあたりも
自己防衛と共感呼びたい一心で
同じ穴のムジナを探す劣等ぶりw
セット打ちと勘違いしてんのか知らんが
競技麻雀や大会でそんな不正してたら
バレる事ぐらい足りない頭で理解しろw
>>525 仲間内でやるよーな麻雀しかしらん
ダメジャンしか知らん童貞が
よくも雀荘を語れたもんだなw
>>531 惨めだから、もー少し
まともなレベルに達してから
お話しようね。
仲間内でやる麻雀がリアルだと
当て込んでいたならごめんけども
それは別にゲームとかリアルとか
全く関係ないレベルのものだから
気にしない方がいいよ。
馬鹿だと思うのは同じ領域の人だけで
ある一定以上まで覚えたら
別に馬鹿げた事でも何でもない位、普通
手役であって難しい役ではあっても
秋刀魚の国士くらいで
5巡目が珍しいとか言う奴はまーおらん
四打ちじゃない時点で
そもそも幺九牌が配牌に入る確率とか考えてみりゃ分かる話だけどね
少なくともこのゲームが
インチキではないって言ってる訳ではなく論点ズレてるから指摘してるだけな
ゲームバランスかは知らんが
このゲームの仕様は確かにあからさまにおかしい事が起こる事も多いけど
役満とかのバランスに関しては、ユーザーが安手で満足する人が多いからなのかリアルよりは出てないと思うだけ。
少なくとも俺の行ってる雀荘は毎日誰かしらが役満上がってるけども
ゲーセンで同じ卓数、同じ局数の中で換算したら、そこまで役満が出てるとは到底思えないレベル。
狙える手で狙って上がれる奴がいる必然がある反面で、狙える手で狙わずに上がれない奴の方が多いのは事実だし、そこをリアルと重ねた時点でおしまい。
>>553 やたら連投されてるなと思ってずっと読んだけど。
結局何が言いたいのか、全く理解できん。
結論は役満がリアルの方が出やすいと言いたい?
このゲームはインチキで、いろいろとおかしな事が起きると主張したい?
こんなところで、俺はリアル良く知ってるとばかりに他人見下して連投してるようなショボいレベルでは、きっとお前も大した事ないんだろうな。雀荘でも。
>>535 図星も大概w
読解力も理解力もないやつが
文を読むのは無理だと思うから
気にしなくていいよ。
見下す見下さないの話ではなく
知ったかぶりのホラ吹きに当たり前を教えただけでしょ。
役満はリアルでそうそう出ない←否定
ただ、だからと言って麻雀格闘倶楽部が普通の麻雀とは違うし調整要素があるとはおもうが
役満は手役な上に関係ないし、狙わなきゃ出ないし、実際にインチキをうたうとしたら役満手を指す事は絶対ない
>>536 風速どんくらいで一日どんだけプラスなん
>>536 お前まだ連投してたのかよ
結局何を自慢したいんだ?
こんなとこでイキッテないで、
ご自慢のリアルでイキッテくれよ。
ご意見番気取りもほどほどにな。
連投君は、弱いのに理屈ばかり垂れる
典型的な負け組。
横からレスするけど、フリー雀荘では役満はあまり出ないです。赤牌や裏ドラのチップ狙いでゲーム展開がとても早いです。リーヅモ赤裏のチップ2枚オールとか理想的ですね。
スッップ Sdea-qU41
糞コンマイ社員がインチキバラされて慌てて火消しに入るも既に手遅れで大爆笑
インチキ詐欺ゲームのプロデューサーは、まだしぱみやか?
俺もよしひろも今はあまり不正やってないゼ!
疑ってる奴ら完璧な証拠があんならみせてみろw
今日の三麻イベント、やっぱり楽しいわw
CPUが混じらないし、真龍対決だから本当楽しい。負けまくったけどw
インチキでも負けてもいいけど、CPUだけはマジ勘弁してほしい。
何とかしてよコンマイさん
Come to Lifeってブルゾンちえみのモノマネをする渡辺直美が出てきそうな曲だw
てゆーかお引き連れてる大クズ龍多いな・・・
HGの3倍スコアでやってたら、週末プレイヤーの俺が今月は店舗一位取れそうだ。
秋刀魚でも普通に5万から10万動くからよ、
大負けした時は悲惨だけど…
今は二位と50万差だから無理せず打ってる。
>>546 だからなんだよ、過去にやってたならもうそのデータに価値はないw
知らない人にドヤりたいのかw
昔は不正してたが今はしてない。よんま、3割もないからな実際。
てかよしひろ知らないし、どうでも良いけど、半荘で殺されたw
そのうちリベンジしてやるw
たまたま、半荘の南家で3,900オールツモられた。たまたま6ピン切ったら5巡目位の親のタンピン三色
赤3に当たりました。500点になってしまったのでたまたま下家が(黄龍)リーチ当たり牌探せど見当たりませんでした。
たまたま対面の真龍が役牌ドラ3ツモリました。
たまたま真玉2個減ったしね
来年はユーザー1万人減らすのが目標!
しぱみや勝負だ!
level850の大黄龍に4度廻り合い勝負したが、
全部負けたわ。
全部、両面か三面なのによ?
優遇されすぎだぜ
あと一巡で流し満貫成立なのに、誰かがツモって阻止されるケースが最近何回かあるな。
いい加減にして欲しいぜ?
メッセージしてくるやつは
大体痛いしどうしょうもないやつばかり
インチキゲームのカード、ヤフオクで70万で売ってるw
永久称号らしいが
真球400個以上あるけど、いくらでカード売れるかな。
ヤフオク70万て静岡の英字の人だよね?
末期ゲーにそこまでださんだろ
っていうかゼンツッパ廃人が有利な大会とかやたら開催すんなと思う
秋刀魚とかで毎局役満狙う奴が降臨エフェつくと普通に白ける
アレ永久称号じゃなくて、そのシリーズのみならまだ許せるが
暗転→降臨→場を荒らす→結局ソイツ飛んで終わるみたいな奴等が
どんどん増える気がする
REPELは色んな人のIDに頻繁に移動してるが、なにかあるのだろうか??
>>571 全ツッパでもええやん
場を荒らすってお前さんに都合悪いだけだろ?
秋刀魚なんてそんなもんだ。
一点読み以外は勝負手なら全ツッパだろ。
それより、三星店舗一位の称号得たんだが、
これは年間通してのもの?
支部一位とか、やたら称号が付いちまったわ
めんどくせーぜ?
BGM解禁のやつ年明けて気付いて慌ててやってるんだけど、パロディウスかぱずるだまかとっかえだまのBGMはある?
完全に忘れてて今から毎日行っても間に合わねえじゃねーか
ディスクに東風で4万近く必要なんだろ
天下一将棋会のBGMが貰えるのは嬉しい
秋の陣聞いてやりたいもんね
俺様はモンド杯立直が欲しい(2度目
リゲイン立直とかクローズ立直とか
過去の大会のBGMで出ていないのは
ライツ的に無理なのかね
Disk2のリーチの音楽やばいよな
頭振りながら危ない牌だしちまうよ
最近やたら操作が激しくないかい?
今日、リーヅモ白三暗刻ドラ10、アガったわ
ちょっと聞きたいんだが8牌麻雀でもディスクをポイントでもらえんの?
クローズ、あれは音楽良かったなぁ。
特に東1。
俺の中では歴代最高だわ。
またBGM来てるのか、半年ぶりにやるかw
まだ間に合う?
>>586 新規DISCは3枚で期間が14日(日)までだから、新規DISCだけならまだ間に合う…と思う
>>577 パロディウスだ!のタコの空中戦ならある。
>>588 今開催中の大会に連動したイベントだから、オフラインの対局ではポイントはもらえないような気がする
というか、別に誰でも大会には参加できるだろうから参加すればいいんじゃない?
>>588 取れるよ
BGMはほとんど8牌麻雀で入手してる
サブも含めてフルコンプしたいので
ひたすら8牌麻雀でチンイツばっかり狙ってた
真龍オーブやら地域やら4位や5位とか もう目標ねえから売却したいんだが いくらなら買う?
YouTube埼玉KKとか動画解説してる奴!
格闘の山にありそうとかwww痛いわ
このゲームは麻雀か!www
>>593 田舎の県ならむしろ恥ずかしいからいらない
東京なら買ってもいいがな
同じ20代位のお兄さん
残りクレ探ししてウザいw
上の階行ったり下の階に行ったり
ウロチョロウロチョロ
ウザいから15分位の場所にあるゲーセンに移動したら、間もなく眼鏡のお兄さんも来て
また残りクレ探しw
惨めだからバイトでもして金稼いでからやれよw
久々に競技やった。
大真龍と何度か当たったが、酷いのなんの。
あれ絶対優遇されてるだろ。
そんなポンポン高い手が上がれるかよ。
大真龍いないと締まった対局だったんだが、奴らが混じると本当にシラケる。
もう二度とやんねーわ。
CPUの方がマシだと思ったの初だわ。
>>592 8牌はコンピューター弱いんだっけ
弱いならコンティニューは出来ないが1回50円の所でやろうと思う
さっき天帝と打ってきたわ
俺一位天帝二位雑魚ラス
天帝level680だったわ
結局は接待麻雀なのがよくわかるわな?
>>598 だよねー。
けど大真龍さん本人達は優遇なんかねーって必死なんだよw
オレはグラチャン時期にやめたな。
都内で300円の店だったから何気に金かかったわ。
>>598 俺は大真龍狩らせてもらってるぞ!
昨日半リで銅鐸した大真龍クラスコ−45万行ってたwもちろんそいつラスw
今日はKAC予選最終日なんだが、ボーダーギリギリの人は必死だな。
点3だけどまだこれやってる冴えないおっさんおんの?wwwww
ゲーセンおんのも女もてしなさそうなきったねえおっさんばっかだったけどさw
ほんま彼女友達いなさすぎてこれしか友達おらん独身のコナミ養分ばっかなんだなw
一生やっとけばーか^^
全問正解で黄龍からスタートってどこからできるんですか?
東風 原点+20000
三麻 原点+40000
これ難しすぎだろ一曲貰うだけなのに
8牌麻雀やったら一時間もしない内に簡単にディスク1枚全部埋まったわ
これからは稼ぐのにリーグやる必要無いな
>>610 清一色をひたすら狙って親で上がればうまくすれば一試合2曲ゲットできるのがいいね
プロのチビキャラ以外は上がってこないから楽
プレイヤーがリーチかけて上がっても裏ドラ乗らない気がする
8牌麻雀ってなんだそれ
それ入れるならブーとかアールシアール入れて欲しい
モチモチの部屋って打ち方は下手くそだけど
幸運でのし上がってる感がある。
とにかく下手くそ
そんなのあるのか、明日の仕事帰りに半年ぶりに麻雀格闘やってみるわ
まだパセリ大丈夫だよな
もうリーグとかやる気しないし
>>611 ただ八牌麻雀っていうより麻雀プラネット全体の問題になるけど
勝ってもコンテ要求されるのはなあ
1コインで買い取りできるメリットもあるけど
>>615 最低でも200円3クレじゃないと金額的にキツいね
うちの地域は100円7クレジット設定してる所あるんで躊躇なく作業プレーをしまくれたけども
ちなみにプラネットのポイントノルマ達成するとネームプレート枠とか貰えるの初めて知った
インチキ格闘ゲーム、黄龍増えてるなwww
クイズでインチキ昇格黄龍の影響か
>>617 カード買ったらいきなりクイズ画面になるの?
>>613 でもモチモチ動画、見てて楽しくない?
それに比べてムサシって奴は、見てるこっちが恥ずかしくなる打ち方で、つまらないしイライラする。
ディスク2の三曲目いい曲なのにリーチかけるとメチャクチャになっちまうじゃねーか
>>620 リーチだって良い曲だろ!ディスク2は一番気に入ってる
俺は東1ディスク1、東2ディスク3、東3ディスク2、東4ディスク1、リーチディスク1、連荘ディスク3にして楽しんでる
↑
いちいち変えないでも自分でアレンジ出来るようにして欲しいよな。
セガみたいに。
セガはマンネリがすぎて駄目だよ
イベントとかアイテムとかアバターとかもろもろ
イベントで音楽貰えるだけ全然いいよ
MJから移行してきたがこっちの方が面白い
珍しく時間があったので、鬼打ちしようと朝から行った。
半で、南2局、16000点の劣勢で勝負手がきた。中ポン、南ポン、1筒と1万のシャボ待ち
場に1枚もない。とチャンタまで付くし、2筒は切れているしチャンスと思ったら親リーでタンヤオ濃厚の手牌、
コイ1筒と思い1発目に掴んだのは、7万。もちろんポイと捨てたら演出・・・。
カン7万待ちの立直一発タンヤオ三色(678)ドラ3の親倍で終了・・・。
なんで1枚切れているカンチャン待ちを即持ってくかなぁ・・・。
負ける時はそんなもんさ。そういう傾向が強いゲーム性。割りきって打つしかない。
逆に自分がアガるときもそんな感じのときもあるし、しゃーないわ
>>625 はっ?
一発掴ませなんて日常茶飯事だろ。
普通の麻雀じゃないんだからよ。
カンチャンテンパって、リーチせずに保留にしたら即ツモってくる事も当たり前。
極力無駄な時間は省きたいって事よ。
仮に7万止めても残り牌の乱数書き換えて親に7万ツモらせるだけ
そうそう
仮に止めたって無駄なんだよな
問題なのは、毎回じゃない事だ。
忘れた頃にまた掴まされるんだよな〰
その見極めはできないわな。
点数ない時は、回転率の為とばす!
麻雀の致命的な確率がないのがインチキ格闘倶楽部
インチキゲームやる時は、常に罠があると考えた方がいい
動画で三麻国士テンパイ「中」待ち残り4枚
ツモれず振り込まずで流局
対戦相手も全員テンパイ
何度見返しても4枚誰も持ってないwww
3枚なら良くあるけど、4枚は酷いよねw
プラネットで8牌清一色狙いずっとしてたら全体の勝率が上がってた
いまさらだが新規カードなら5割勝ちカードも生産できるね
この人達が噂のクイズ昇格なんですか?
それともコンマイがユーザー水増しの為に作り上げた新手のロボなんですか?
8牌、今やってるけど1時間でディスク1枚完成w
こんなのすぐ終わるわ
>>635 クイズでレベル20にも30にもなれるのか?
流石にユーザー馬鹿にしすぎだろ!
まあ、しばみやの事だから黄龍水増しもあり得る
ユーザーも馬鹿じゃないインチキ丸だしのゲーム、ユーザー減るのは妥当
8牌やって来た。
残り16曲あったんだけど100円2クレのトコで2時間半で2000円使ってコンプ。3対局で2曲ゲットするペースだった。
あと日数少ないから無理だと諦めてる人、余裕です!
>>633 このゲームは王牌で順位調整してるよとマジレスしてやろう
ディスク1のリーチ曲って昔どこかで聞いた事があるな
英語ばっかりの曲
ディスク8牌で3時間掛からずコンプしたけど
このゲームほとんどやらないからあんま意味なかったw
取り損ねても次回取れるような仕様だったよね
昔は8牌麻雀なんてなかったからかなり苦労したんだが
ダブリーで混一チートイの動画見たが、
実際同じ事あった。
天和や地和よりはるかに薄い確率だと思うんだが…
ゲームだから仕方ないな
チートイツの天和と地和なら見たことある
というかそれ以外の上がり型を見たことがない
今日秋刀魚でダブリー即ヅモピンフメンチンリャンペーコーの数え食らったわw
ラスって一戦で即帰宅w
>>651 話盛ってないか?マジかよ
まぁ…この麻雀ではありえる話かもな
>>652 盛ってないし
どうでもいい付け加えだが、赤5も一枚あったわそういえば
秋刀魚3000戦してるが、
天和地和は一度も見てない
役満も国士と四暗刻と大三以外は
見た記憶がない
色んな奴に聞いたりしてるが自身も含めて今だに見たことない役満は四槓子だな
一番レアな役満やろ?
三麻で南家スタートで親ダブリー7ピン切りにわちカン7ピンで連坊上がったことはあるけど地和は見たことないな
四麻で大勾留様の天和なら二回見た。一瞬何が起こったかわからんかったわ
東風戦で地和をアガった事あるよ
配牌で役ナシ聴牌してて、たしか嵌2索待ちだったかな…をツモった
四麻4000戦、三麻7000戦くらいだけど、まだアガった事が無い役満は、天和、人和、清老頭、四槓子、大車輪だけだった
他家がアガったのを見ただけなら、四槓子以外は見てる
秋刀魚って役満でまくりなイメージあるけど
意外と地味な戦いなんだよな。
役満なんて無理に狙わなくても、
ドラが3つぐらいあれば十分。
役牌ドラ3あったらゴリ押し
メンホン張ってもゴリ押し
真龍同士の直撃が発生した場合は、ロンされた奴が高確率のインチキゲーム!
牌を捨てる前からあがる奴予測すると結構当たるわ
>>661 あまりしないが、するとしたら
アガレる確信ができる手の時かな。
あと、鳴く前提で手を進める場合。
じゃなきゃ意味ない。
そもそもカンはあがった者にしか利がないんだからよ。
特殊だが、あとは早い段階で国士消滅させる場合かな。
サインと撮影のやつ当たらねえなあ…近場のゲーセンのメンツは特に興味あるわけじゃないが一応当選者がいるようで残り枠が減ってた
各会場50人も集まるのかね、定員割れしそう
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』
RGJ4J
あがった時の満貫未満のジングルを6のやつにしたいよぉ
昨日連れの前で、インチキ格闘ゲームの次ツモる牌を言い当ててやったわ
牌種違うだけで、ツモ牌読める時ある
例えば4mきった次順5mツモとかよくあるが、
4mきったから5mツモであって、4mきらなかったら次順の5mツモは無いのは100%確定
ライトだから、いつも8半荘くらいしかやらないが、A1に落ちたら
即サクッと8半でNにあがりSにあがるが、Sあがったら絶対
糞みたいな配牌しかこずNになり・・・と無限リープ。
実力がないのだろうな。
週8戦ではSは無理でしょ。俺は20はやるよ。まあ50やっても勝たせてもらえん時もあるが。
>>660 >>669 なんでも当たって凄いですね預言者ですか
≫672
凄い…。ポイントを集めるとしたらN→Sの19Pくらいが楽なので
そっち重視しています。雀力ないのでS維持の34Pは至難の業。
てか、仕事終わりだと週8戦くらいが限度かなぁ・・・。
>>673 預言者じゃないよ
リア麻は次のツモ牌読めた時ないけど、インチキゲームは河でこう並べると、次順のツモ牌が読める時あるだけ
【次回大会】G1第2回風神杯(三麻)・雷神杯(四麻) ※店舗内プレーヤー大会
予選:2018年1月17日(水)10:00〜2018年1月27日(土)23:59?終日開催
決勝:2018年1月28日(日)10:00〜2018年2月4日(日)29:00?終日開催
結果発表:2018年2月6日(火)予定
詳細
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/party/20180117_g1_2douji/index.html 真魂2個の真龍をラスにした時は心が痛んだ。
レベル150で2個って…
レベル60ぐらいで俺より真魂もってる奴を
見た事がない。
優遇制度なければもっと勝てるのにな。
ゲーセンでもこんな感じでプレイしてくれたらなあ
863 名前:渡る世間は名無しばかり[sage] 投稿日:2018/01/15(月) 19:56:03.97 ID:uIlbZFAb [8/8]
>>642 ツベにあるけどポップンのHoly Forestか?
>>679そうだね。
>>674今はS維持は31ポイント位かな。S維持ってプチ確変来ないとね。忙しい方には厳しい…。
>>678 公共の場ではさすがにはしたないのでNG
音楽、全部取り終えるまで継続してほしい。毎日長時間できないから、どんどん取れないものが増加していく
ながいことやってるがゲーセンでプロがイベント以外で打ってるの
初めて見た気がすんw
地元の店に灘さんがよくいらっしゃってるなぁ
打ち方を見学させてもらってプロ本人のカードってコンテの時間制限がないのを初めて知った
>>661 というか他が立直かかっているのに、テンパイもしてない奴が
カンするのは理解に苦しむ。
後、自分が安い手でポンした後、他から立直かかって四枚目持ってきた時
皆はどうするのかなぁ?俺は4枚目をカンせず安牌そうなら捨てるけど・・・
入賞で得た玉と貢献pt全没収されたw
もうやだこのゲーム
>>686 カンしてモロ乗りするかは調子と対局者間の成績次第だからそれを意識して臨機応変に
>>686 オーラスのとき自分がラスで自力で3着になれそうもないときだと
わざとカンしてリーチ者にドラが乗ってくれて3着者が振り込んでくれてラスになってくれることを祈るかな
最近二回も数え役満出したぞ。
秋刀魚でドラ10と11だったかな。
全て他者の二回三回カン後にリーチだったかな。おいしかったわ。
お馬鹿さんは材料あれば一巡目でもカンしてくるから面白い。
皆、突っ張ってる状況ならアリだが。
俺はアガレる自信なければ、カン材料あっても
アンパイ候補に回す。
無意味にカンして、他者にドラをプレゼントしたくないし。
>>692 なるほどなぁ〜。他者の被害を考えていなかったよ。
3着が親なら自摸られても倍払いだから、ひっくり返る可能性もあるし691さんの言う通り
モロ乗りの一転して勝負手になるかもか⁉
他者が、カンして自分のポンにモロ乗りして
勝負いって爆死するのは多々あるが・・・。
ありがとうっす。
そもそも秋刀魚なんてノーガードの殴りあいしたい人ばかりでしょ そんなとこになに求めてるの
基本、麻雀ってそういうもんだろ。
めくり合いが楽しいんだろ。
一点読みで降りてるんなら話は別だが、
漫画じゃあるまいしそこまでできる奴は皆無。
一点読みしても当たってるのかわからないし。
めくり合いがイヤなら麻雀辞めればよい。
めくり合い()とか実際はマンガ読み過ぎキッズがゲームの麻雀で棒テン即リー役牌即鳴きの全ツガイジになったパティーンでのみ成立するんだぞ
それともお前がやってる麻雀格闘倶楽部ってリーチ=毎回メンタンピンイーペー三色赤赤だのメンホン三暗刻ドラ3だのばっかしの別ゲーなんか?
>>696 アホすぎてどう返せばいいか困っちゃうw
そんな奴はCPU 相手にやってりゃいいよ
すぐ飛ばれたら迷惑だから対人戦やるなや
いや…
めくり合いが醍醐味だろ。
お前らはすぐ降りちまうからダメなんだ。
突っ張る時は突っ張らないと、ツモ払いで
永久ラスだぞ。
その見極めしっかりできれば勝てるようになるぞ。
弱い奴ほど理屈ばかり並べるよな?
東京店舗1位より
めくり合い状態になった時って思考停止で良いからコーヒー買ったりトイレに行ったり、隣のツレの麻雀観たりするだけなんだけど…
めくり合いは基本、待ち形の勝負。
この麻雀じゃ残り一枚を平気でツモられる事多いから困るけどな。
最終形を意識して打てるようになれば、
めくり合いも望むところってわけだ。
大都市一位より
654 ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-aFMa) 2018/01/13(土) 11:32:16.99 ID:hvkvsLVWd
秋刀魚3000戦してるが、
天和地和は一度も見てない
役満も国士と四暗刻と大三以外は
見た記憶がない
664ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-aFMa)2018/01/13(土) 21:20:45.11ID:hvkvsLVWd
>>661 あまりしないが、するとしたら
アガレる確信ができる手の時かな。
あと、鳴く前提で手を進める場合。
じゃなきゃ意味ない。
そもそもカンはあがった者にしか利がないんだからよ。
特殊だが、あとは早い段階で国士消滅させる場合かな。
国士の夢を見させて、泳がせた方が有効なのですが。。。
下手な子の言い訳にしか聞こえないw
何度も自慢しちゃうぐらい自信あるなら秋刀魚に引きこもってないで四人打ちやりなよ
そんなにいつもいつも麻雀漫画レベルのめくり合い(ドラ絡まずヤミテンしてようがお構い無しに毎局倍満親っ跳クラスがバンバン飛び交う)が出来ちゃう様な猛者ならマンションで完全非合法レートで打った方が釣り合う相手と対戦出来るぞ(笑)
>>694 本当はやっちゃダメなんだけどね
リアルでそんなことやったらまず殴り合いになるだろうし
>>704 言い訳すんなよ
結果と実力つけてからかかってこいや!
いつでもハコにしてやんぜ?ん?
四人打ちはヌルイだろ?
ゲームでゆっくり手作りなんて面倒じゃね?
賭けるもんねーと燃えねーのは皆共通じゃねーか?ゲームだからある程度適当に打ってるぜ?
>>705 それは一理あるわな?
だがよ、勝っても負けても人生狂うのは間違いねーんじゃねーか?
俺だって卓上では鬼にでも仏にでもなるが、社会にでれば真面目な会社員よ。
無茶はできねーよ。やりてーけどな。
平和のみで曲げるやつは負け組み。平和ドラ1で曲げる奴は勝ち組。状況によるけど一般論として
>>709 初心者さん? 麻雀理解してたら秋刀魚の方がぬるいのわかると思うがww
このゲームは麻雀風で有ってリアルの麻雀では無いよ。場に切れてる牌がCPUには当たらない時点で
おかしいでしょ
CPUが場に4武切れてたら556の形から6切ってリーチ枚数は圧倒的に前者でも
の糞プログラム
>>711 競技ルールなら正解
一発裏ルールは不正解
牌操作が露骨なこのゲームにおいて上位自慢は非リア自慢してるようなもん
要は金と時間をどれだけ使うか、腕は最低ラインあればあまり関係ない
勘違いして俺sugeeeeeしてる奴はコンマイからしたら、いい養分だな
>>716
に激しく同意
昔は大真龍sugeeeeeとか思ってたけど今じゃただのバカだと鼻で笑ってるわ
真珠200個以上ためて思った事はホント腕は最低ラインあれば関係なくて
結局勝つも負けるもコナミのさじ加減一つなんだよな
廃人養分は優遇牌操作で勝たせて貰ってる事にはよきづけや
このゲームは確実に牌操作してるよホントバカバカしい
>>706 そうですよね。他の方もリアルじゃない麻雀風ゲームと
言っていますが、まさにコレで、楽しんでいる感です。
昨日半2戦しましたが、海底倍満あがられた親でトビした後、
コンテして東1親で早い段階でタンピン三色立直一発ツモドラで
親倍あがったし、正に最初から勝つように又負けるように操作されている気がします。
このゲームハマる程、麻雀が下手になっていきそう・・・。
そりゃね いくら上手くても配牌はどうにもならんからね 仮に最善の打ち方をしてもトップになれない事もあるよ
でもそれはゲームじゃなくても同じでしょ
まぁ圧倒的に優遇されて止められない流れのときはあるけどさ それを実力と勘違いして「あがれる確信」とか言い出すアホが湧いちゃうんだろうね
まるで遠隔されて(ると思い込み)文句言いつつ結局打ってるパチンカスみたいだな
いや、あれは競技とは全く異なるけど…
自惚れたり猜疑心を起こして本来の楽しみを忘れんなよと
このゲームはインチキじゃないと思う方がコンマイの思い通りに洗脳されてるから可哀想
>>722 そこまで入れ込んでないから気にしてないが…
事実なら完全に詐欺罪だけど牌操作の事例はあったのか?
>>720 インチキは認めるが、
待ちが五面とかなら確信持って勝負いくだろ。
アホか?
インチキはインチキでも、どうせやるなら
楽しんでやれよ。
負けてる奴の言い訳にしか聞こえない
なら、やめれば?って話。
優遇も確かにあるが、レベル60の週末プレイヤーで優遇された覚えはねーぞ?
負け惜しみばかりしてんじゃねぇ。
こんなゲームで負けてる奴は、リアルなら
なおさら勝てねぇ。
なぜか?
勝てる奴はどんなゲームだろうが、どうすれば勝てるか常に考えてるからな。
猿じゃねーんだから少しは頭使え!
なんだかんだ文句言いつつやるんだろこのツンデレ達め!!
おれもだぞ!
>>716 金もレベルもねーが?
言い訳してんじゃねーぞコラッ
確かにゲーム演出?で負けさせようとしてくる時はありますね。
その時は、面子落としてでも放銃を避けて、ラスにならない事を目標に楽しみます。
真龍グレードが高い人はそういうプレイングをしているのではないでしょうか。
あとCPUの打ち筋とかは、滅多にCPU対戦とかにならないので、気にしてません。(半荘四麻モード)
>>724 確信の意味調べて出直しておいで
勝負事で断言しちゃう人ってだいたいまともに勝負したことない経験値の低い人ばかりなんだよねw
CPU2人入るとクソゲー過ぎて笑えない
・CPUはどっちか特定のプレイヤーが親の時は絶対ツモらない
・意地でもかぶらせない方のプレイヤーが鳴ける牌は序盤からバカスカ切る
・なんならCPU同士で鳴かせ合いからの差し込みとか言うあからさまなやり方してでも特定のプレイヤーが負けない展開へ持って行く
・特定のプレイヤーが浮いて終盤入るとそのプレイヤーに直撃しても沈めない程度の屑手を超高速テンパイ、鳴かせ合い、差し込み合戦、一段目も終わらない内にツモる等何でもアリでもう一方が逆転出来ない様に封殺する
>>730 アホ!
自分の中での確信って意味だ。
お前には自分に絶対的自信持てないのはわかる。だからって嫉妬すんなよ。
自分に自信がねー奴は何やっても文句ばかりだな。呆れるばかりよ。
インチキを楽しめないならやめちまえよ
ロボは敵か味方かはっきりしてるね。今日は三麻A1を14戦。3-4-7。CSマイナス10万超えた所でギブアップ。ボーナス貰う日だから負けるとは思ったが案の定。1位3戦はいずれもロボがらみ。まぁ役満あがって1位獲ったロボもいたが(汗)
>>733 いくら五面待ちだろうと字牌単騎の地獄待ちに負けることだって珍しくない そんなんで確信しちゃうのは経験値の低い人ならではの発想
わざわざ自分から恥晒して楽しい?
ここまでアホ全開なのに地区一位とか誰が信じるんだよww
>>736 五面待ちでタンキに降りるのと、
五面でタンキに勝負する
どっちがアホかな?
皆に聞いてごらん
>>738 どうして降りる話が出てくるのかな?
誰がそんなこと言った?
君もう支離滅裂やんw 会話すら困難なレベルですやんww
>>739 お前がわからんよ
五面で勝負するってのに異議あるんだろ?
タンキに負ける?は?
そりゃあるだろうよ。で、怯えて降りるって流れじゃねーの?お前は。
13面だろうが負ける事もあるわな。
だから?逃げるって?
話になんねーよ。雑魚が絡むなや。
坊やは五面でも満足できないらしい
両面も無理か…13面じゃなきゃダメかい?
逆に勝負する時あるの?笑
嫉妬心から無意味に絡むのだけはヤメテ!
ただアホにアホと言ってるだけ
上がりを確信する根拠が五面待ちと言っておきながら反論できなくなるとまったく関係ない話を引っ張り出して論点をずらす姑息さがみっともない
もう絡むなよ…
坊やには結論がいつもないんだよ
常にタンキに負けるかもしれないと不安なんだよね?
じゃ?どうするの?と聞いても答えない…
自分の中で確信抱くのは自由だろ。
100%勝てる待ちなんてあるかい?ないよな?
皆、不確定ながら己で勝算があると見込んで
勝負するわけだ。わかるかい?
坊やが五面でも自信ない、勝算ないと感じたのならば降りるべき。
坊やが自信持ってリーチ!と言える日を祈ってるよ。
>>737 B地区はくすぐったいだけだからそいつは素晴らしい!
>>629 昨日まさにコレで笑ってしまった。他者が立直かけ
筒の上の方かな?と思っていた。で1発目に引いた牌が
8筒、嫌な予感があり持っていたら次ツモ8筒。
で自分の手がノベタンみたく手が膨らみ結局立直ものがツモったのは
ラス1の8筒。さすがやわ〜
ところで皆さんは、後付けをどう思いますか?
自分は極力控えていますが、鳴き勝負ではどうしても
一歩間に合わない事があり最近はゲームだし
ルール上ありなので良いのかなぁ・・・と思案中ですが。
>>746 君なんの話してるの?
おかしな方向に誘導してもバカは隠せないよw
君からは強さ上手さ賢さが一切感じられない 悲しい現実を嘘で塗り固めるのやめたら?
>>748 もちろん状況にもよるけど そこで勝負にいかなきゃならんのならアリでしょ
個人的にはほとんどやらないけど
何で五面にもなって、確信できないとか
タンキに負ける可能性もあるとか
マイナス思考になるのかが不思議。
なぜ前向きに考えられないのか
こんなとこで句読点付けちゃうガイジwwwwww
前向きに考えてるならあからさまにメンチン狙いの親相手に役なしドラ無しの地獄単騎待ちテンパイしてもリーチのみで押せよ?
>>750 自分は、普通フリーでやっていて2、3時間暇がある時だけ
麻雀格闘倶楽部をしていますが、例えばドラ2もっていて
東場、東トイツで持っていて、急所のカンチャン2万あたり
が先に出てチーしたいけど・・・といつも止めますが
結構皆さん後付けされるので、それもアリかなぁ〜
だから自分はリアルの方が勝率上なのかなと
思いますが綺麗な麻雀打ちすぎるのかなぁ・・。
>>752 また極端な話だしてるね
何で五面からタンキに変わっちゃう?
そもそも勝ち組負け組の思考が違って必然。
話にならない。
>>753 フリーではやらんな顔合わせてるし
だが、このゲームはぶっちゃけ何でもありだなw
オーラス逃げ切りとかドラ3バックとかなら全然やる
どちらの言い分も状況によっては正しいので、仲良くしてくださいw
押し引きは状況によるので、一概にどうこうは無いです。(四人打ちの場合)
半荘の東場で順位拮抗なら、自分の手が高いか待ちが良ければ行きますし、安手ならオります。
全般としては点棒無ければ待ち悪くても行きますし、点棒あるなら5面待ちでも行きません。
あとは、ゲームとして真龍レベル維持の駆け引きや真龍オーブの損得でも変わってきますね。
>>748 カンチャンとかだと、スピードうんぬん以前に、期待値的にその部分は厳しい面子になります。
鳴いて3900点以上狙えるなら、鳴いた方が良いと思いますよ。
バックって巷では普通ではないのかな?俺はリアルはあまり経験無いからわからんけど。ゲームではルール内だし普通にやる。まぁやるといってもそれしかあがりが見えない場合にやるのだが。
>>756 まぁ打ち手それぞれの打ち方あるからな。
だが結果勝ち越してるか負けてるか自分で
把握しないとダメだ。成長せん。
>>753 後付けは好きじゃないな
後付けすると片上がりの聴牌になった挙句上がれないほうをツモってしまうから
このゲームは基本的には相対的に手が進むドラマチックゲーだから何しても勝てる勝ち役じゃない時は打ち方(テンパイの取り方)も考える必要がある
例えば1段目で12456m456p479s北北白みたいな役なしクソ手なら79sを切って4sや白を抱える打ち方をして1300を拒否しないといけない
これはリアルでは有り得ない打ち方だが、ドラマチックゲーでは後手を踏んでも掴ませるか、勝負になるように牌が来るからである
また、このシステムの関係上流局が少ないためクソ手では無理をしない方がいい
一段目で2面子1雀頭なら良い方だぜ俺は(笑)。
その配姿が3巡目か6巡目かでも違うよね。安くても早くを狙うか、あがれたら高くを狙うか。どちらにしろ諦めたら持ち点削られるからギリギリまでは攻めるな俺は。まぁそのギリギリが難しいんだが(笑)
動画サービスに入って300動画以上撮り続けた。
ずっと感じていた違和感がやっと解けた。
通常じゃありえない法則を見つけた。
もう少し検証したらアプするわ。
ちなみにまだサンプルとしては少ないけど、絶対上がれるパターンもありそう。
これも検証したらアプしたい。
何にしても、このゲームは兎に角おかしいのだけは確か。
>>753 カン二萬をチーだと字牌は出にくくならないですか?
くっだらねえ事続きでもうカード捨てて帰ってきたわ
解放感
実際打つもんと異なりプログラムだからなぁ…ある程度の断続的な偏りはあるだろう
逆にそれが分かればうまく立ち回った利用も出来そうだ
昨日の上家さん、倍満あがり損ねの次局、跳満ツモぶっ飛ばしおめでとう
下家が跳ツモ条件でとぶから、上家のリーチに全ツしたがツモられたw
順位決められてる感が、ハンパない
>>770 待ちの広さだけで上がり確信する人だからねw
実際にどんな手牌だったか書かないあたりがもう胡散臭い
>>767 俺も一度は引退表明したんだけどよぉ…
これしか誇れるモンないからなぁ…
>>764 リアルでは、出にくいと思います。というかギリギリまで出ない
ですが、このゲームされるユーザーさんは例えばミエミエの一色手でも
中盤でもバンバン切り出してこられる印象をうけます。
自分の駄目な点は、リアル同様に警戒しすぎるのだと思います。
このゲームは、フリーでは絶対ないラス確あがりもたまに
見かけますよね。でも普通に緊張感なく楽しめますが
確率論の不満はリアルの比どころではないと思います。
>>763 楽しみにしています。このゲームの牌の偏り又偏られの自己なりの法則はオカルトながら
あります。
cpuリーチが場にきれてる牌で当たらない以上シナリオゲーです。
やりこみとシナリオを読む力と割りきれば、なんてことはないわな
>>774 そこだよね それに合わせて自分も楽に打つかって話になりますね
自分ならやらないかな 変な癖ついてついつい甘い打ち方がでちゃうと嫌なので
>>770 把握できてるから一位なんだけどな
ここで嫉妬して愚痴ってても仕方ない
打ち方はそれぞれだが、上位にいる奴等は
そんな弱気な打ち方はしない。
降りてるようでも、密かにテンパってて
虎視眈々と狙ってる。
ヤラセはヤラセでも、打ち方考え方は全然違う。簡単には勝たしてくれない。
愚痴りながらやるぐらいならヤメタ方がいいよ。負け犬の遠吠えにしか聞こえないから。
654 ゲームセンター名無し (スップ Sd0a-aFMa) 2018/01/13(土) 11:32:16.99 ID:hvkvsLVWd
秋刀魚3000戦してるが、
天和地和は一度も見てない
役満も国士と四暗刻と大三以外は
見た記憶がない
五面でウンヌンなんて状況次第。
それだけでどうこう言われても困る。
結果から正解不正解はわかるが、
その場で正解不正解なんてないから。
good-bye
>>776 やり込めば甘い打ち方身につきそうで怖いですよね。
1巡目からカンなんか、例えゲームでも「はぁ?」と思ってしまいますが
こういうゲームなんで仕方ないと思います。
逆にカン材料を捨てる方なんか嬉しく感じますが
ちなみに自分も今の所、1位ですが今日3時間位打って
追い越されたらまぁ良いかなと思う位のライトユーザー
です。3分程下がった勝率もイカサマのような配牌で
2分程戻っています。
>>777 負け犬の遠吠えといえばしたらば避難所な4つ星仕様5つ星仕様半端ないくらい嫉妬や僻みの巣窟所になってるからw
したらば避難所なぁ
ここも便所だけどあそこはここ以上の便所やぞw
ってか、精神病んどる奴の理不尽な晒し多すぎやわ
大真龍仕様だとか5星仕様だとかもそうだけど…
>>782 また妬みかい…
自分の中で確信しても結果不正解もあるだろ。
揚げ足取りばかりだな。
俺だってレベル60で優遇ないんだよ。
あんまり皆して妬むなよ。
俺も優遇されてみてー立場なんだからよ。
勲章得たってそれはそれで辛いんだぜ…
マスター、大黄龍とかに毎度マッチングされて
勝率ガタ落ちよ
めくり合いなら7割ぐらいで負けるな。
オーラス誰あがってもtopな状況なら、
必ずといって奴等に特急券あるしよ。
本来、愚痴りてーのは俺なんだぜ?
優遇なんかあったら4つ星カードヤフオク2代目でもばんばん真球増やせるはずなんだがなぁ
現実はどいつもこいつも下手くそだから、真球減らしまくってるけどw
支部一位取っては月変わりで負け役
その繰返しよ?たまらんわ
>>784 自分はあまり頻繁に打たないので 感覚が鈍らないようにゲームで麻雀する感じです
>>787 結果不正解もあることで反論したのはあんただろ
こっちは最初からそんなことで確信するのは経験値の低い人だって言ってるじゃん
そう言い張って他人を罵っておきながら今さら都合よく訂正すんの?
このクソゲーは毎回毎回コンピューターが高めを上がりやがって
マジで死ね
>>793 はははっ
だから恨む相手間違えてるって。
なぜ俺をそこまで恨む?
偏差値とか逆に高いからさ。
もうやめようぜ。なっ?
そういやCPUに山越しやられたけど
気のせいじゃないよね
>>795 恨んでなんかいない おかしいと言ってるだけ お前がわけのわからないこと言って反論してくるから続いてるの
必死にアピールしてるけどこのスレにお前を賢いと思ってる人なんていないと思うから意味ないよ
>>797 別にこんなとこでどう思われようが構わないさ
お前の積年の恨み憎しみを大黄龍達にファイト挨拶で伝えといてやろうか?ん?
もういいだろお互い言いたいこと分かったんだしさ
これ以上罵り合うのは不毛だわ
いい加減降りろや
だから、4つ星優遇なんてあったらヤフオクで4つ星カード買った奴みんな増えてなきゃおかしいだろって?
現実は上位カード買った奴の8割以上が馬鹿みたいに球減らしてるか現状維持って感じだわ
結局は打ち手の差で球の増減は極端に変化するって事よ
真龍っていうカテゴリが出来たのは、MFC7からだっけ??
>>801 そんなド正論がこの板で通用するわけがないw
>>801 優遇はないと?
Cardヤフオクで買ってその後減ってるかって
わかる?
確かに毎度勝ってるわけではないよな。
こんな例もある。
だいぶ前に秋刀魚チャンピオンって奴と対局した。
やり込んだ結果かもしれないが、チャンピオン
にもなった奴が今期秋刀魚−36だった。
実力関係ないんじゃない?
>>807 上位の奴はチェックしてるからもちろんわかるよ!名前変えても地域と球数でバレバレだからな
秋刀魚なんて四人打ちより運次第なわけだから そこ基準に考えてもねぇ
ゲームで本物っぽくするために意図的に好不調の波のような感じを作ってるなんて話を聞いたことがある だけど特定の人を優遇してるとは聞いたことない
そんなことして誰が得するの?
>>810 金をたくさん落としてるプレーヤー
ソシャゲでも課金たくさんしたやつ優遇するのと同じ
麻雀というゲーム性考えたらそんなことするなって思うけど、星4個持ってるプレーヤーは負けると相手に1.4個分、オーブ配給することになるし、強さを演出する(星持ってるプレーヤーを気持ち良くする)という意味で多少の優遇はあってもおかしくない
最近のCOMなんかの挙動見てれば牌操作なんてわけないだろう
回線落ちのCOMの次局の異常に早いリーチとかね
俺は現金派で対局だけ出来ればいいので、十番や船、EXスコアの為の追加クレやベーシックコースにも課金してない。
でも四麻3500戦で平均順位2.33連対率56.4
トップラス11.5で数字は十分残せてる。
課金は関係無いですね。
サンマが運ゲーというやつが良くいるがアタリ牌が絞られる分、シビアに実力差が出るぞ
ヨンマなんか全ツでやってもほとんど当たらんからかなり楽だわ
さっき麻雀マスターズってのと対局した。
半SSS、三麻SS
トータルでは今期−20だとさ。
数打ってるだけって感じだな。
勲章が泣いてたわ。
>>813 俺が強いって?
ありがとな。
三麻だけでG15は伊達じゃねーぜ!
>>813 ほんとそれな
1種少ない分四麻よりも実力差出ると思う
>>811 >ソシャゲでも課金たくさんしたやつ優遇するのと同じ
おっと60000試合超えて今だけに真球1桁台に大黄龍にすらなれない愛知まなかな氏の悪口はそこまでだ!
まなかなは優遇されてても勝てないんだよなぁ
優遇の恩恵があるのは最低限の牌効率と押し引きが出来る奴だけ
俺の考え方がおかしいのかな?
周りにいる普段は秋刀魚ばかりやってる連中と四人打ちすることあるけど ことごとく下手なんだよね
このゲームでもよく行く店舗の秋刀魚一位の人は四人打ちになると激弱になるし
俺の周りが極端なだけかな?
>>819 自分の周りもそんな感じですよ。多分前に
>>763 さんが言ったように、上位の方はこのゲームの特徴を掴んで、
カンチャン待ちなんかでも出やすい牌、出やすい状況を把握しているだけで
じゃあ実際、リアルで同じように強いか?となると
無茶な麻雀になるので自分より下手なんじゃないかと・・・。
秋刀魚は短いスパンで見れば、運や手の入った者勝ちだと思う。
しかし長いスパンで見れば、押し引きがちゃんとできてる奴が勝ち残るんだろう。
間違いない。
東風が一番くだらない気がする。
勝率低い人で、半荘戦でもタンピンドラをダマで上がる人をたまに見ます。東風戦のクセなんでしょうかねー。
でも、そこは立直に行かないともったいない&対戦相手になめられてしまうかと。
そもそも麻雀ルールが、一発・裏ドラ・赤入りなので、手替わりが望めない&相手のテンパイ気配が無いなら、ピンフのみでも立直GOですし。
君の言うとおりよ。
何でその出やすい待ちでダマ?
って奴いるよな。
プレッシャーかけなきゃ相手降りないからな。
降りてくれれば勝ったようなもん。
>>823 三麻 実力差 で検索かけたら短期なら完全運勝負だが、長期的に見たら四麻よりも実力差が出やすいって色んなサイトで言ってるね
このゲームあるあるだと思うけど、昨日これで最後、家帰るとラスト300円
追加して(買取り)半やっていたら
帰る気満々になったら1位ネクストゲームで結局4回連続タダゲー。
結局2時間以上帰る予定が狂った。
なんだよ、もっと早く調子良くなれよー。
>>826 でしょ?
でもこのゲームはヤラセだからさ。
実力何割反映されてんの?って感じ。
>>824 理由としては勝率低いと裏ドラ乗り辛いから、リーチ→じゃあツモの警戒
大雪で早く帰れたし、今から打ちに行くかな。
人少なかったら完全に失敗だけど。
>>832 こっちのホームは満員だった
何ヶ月か通ってるがはじめてみるレベル
>>832 せっかく早く帰れるのに時間のムダなことを…
↑
駅混みすぎて嫌になった。。
これから打ちに行く。
ウチはガラガラやなHG200円3クレの準優良店
パセリは135〜
大真龍様がNリーグに降格すると大雪が降るんですなぁ
はっはw
クラウドやってたら雪の影響で停電なったわ
プチ真龍だからどうでもいいけど
>>821 やっぱりそんな感じですか...
でも他の人の意見をみるとほんとに強い人も少数ながらいそうですね
秋刀魚やらないからその強さをみることもなさそうだけど
>>824 たぶん強い人の真似してるんじゃないかな?
半チャン専門でやってるけど強い人って防御高くてダマ率高い人多いからねデータでは そのデータだけ見て真似た結果がそれなのでは?
俺はセクキャバで遊んでる。
指が臭くなっちまったぜ…
YouTubeにアップされた「麻雀格闘倶楽部ヤラセ動画」見た人いる?
何あれwww凄い牌操作じゃんwwwwwwwwww
あれ本当なんか?
9万ばっかツモってきて、捨て牌が全く異なるやつ?
あんなの初めて見たぞ
>>841 なるほど。そんな作戦の方もいるんですね。参考になりました。
僕は先行リーチ等で、相手を降ろして防御率を上げる方を選択しています。
逆に相手リーチを受けた場合も、だいたい完オリですね。
満貫作るのも手満も得意よ
何でそんな上手いの?
って言われちまった💦遊びすぎだな
地域が10,000超えた。
どっか総大将なれる所ない?
今日もアカン
何十回とリーチしても即ヅモせんのに
対戦相手は簡単に即ヅモる。
>>853 ワッチョイの方がうぜーだろw
知ったか全開だしw
秋刀魚は振らなくても他2人がツモで雷落としまくってあからさまなぼろ負けモード、四麻はいつも通り
国士と四暗刻和了ったのにどっちも捲られた(´・ω・`)
>>847 自分の場合は上がるなり流局するなりしてキッチリ手作りする印象を与えてからリードした場合わざと不細工な待ちにしたりします
そうしないとなかなか出上がり期待できないときもあるので
さっきも半チャンでそんな感じで福岡○位の大真龍さんに運良く勝てました
>>860 それすっごいわかる!
元々のツモる予定だった牌を急遽変更した的なラグがあるよね
マジだったwww
YouTubeアップ動画で中5枚www
ヤラセと言うかインチキ詐欺ゲーム確定!
>>860 ツモ(他者、自分)の時も変な間がある時ありませんか?
そう、3枚目の字牌でラグ発生から、数順後ツモ発生とか
インチキ丸だしの格闘、新規ユーザーが騙されるのは見たくないものだ
詐欺っつーか、その日の調子みたいなのはあるだろう。
12月の半荘グラチャンやり始めたころ、スタートで調子激悪だったから
放置してて、昨日、1ヶ月以上振りにプレイしたら
半荘で余裕の3連勝。
特に以前と打ち方は変えていない。
その日の調子で5枚目の牌が出て来たりするってお前なんのゲームやってんだよ
システム通りシナリオ通り打たないとバグるんだよ。
わざと見逃したり、めちゃくちゃな打ち方するとな。
前にも書いたが、幻の5枚目が出るってのは本当だったろ?
YouTubeで全ての牌が見える状態だからわかる事で、頻繁に起きてる事かもよ?
ゲームなんだから許したれや。
ヤラセと分かっててプレイヤーも打ってるんだからよ。
>>870 いやいや、だからその五枚目の動画出してくれよ
見れないんじゃ誰も信用せんだろって
ダウンロード&関連動画>> これだわ中五枚動画見つけた
確かに中五枚あるなwwwこれはあかん
>>872 アウトだねw
インチキじゃないって言ってた人の意見が聞きたい
昨日、仕事帰りに久しぶりにやった。
1戦目はオーラス逆転されて2着。
2戦目はオーラスリーチ打ったら親に追っかけられて一発掴まされて4着。
あー、やっぱ勝てねーなーと辞めてゲーセンの前のパチ屋でジャグったら1000円で当たって2時間で3000枚出た。
麻格有難うw
ヘタにトップ取れてたらゲーセンで金だけ使って終わりだったわ。
今までやったゲームでスマホ投げそうになったの このゴミゲだけ
拡散希望
被害者は少ない方がいい 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f70dfdc711a7c6ae6accccb939f27fbf)
>>877 このゲームで勝つより俺もガコッを連発した方が良いな。
今日、2戦した。
というか、NEXTGAMEになって
2戦目やられていたのに、糞立直ドラ1が一発でほおってくれて
アンコが裏になって跳ねた。
で結局連勝。相手嫌になるよな〜。
このゲームでイカサマ云々言ってる人がジャグやってもどのみち発狂するんじゃ
ジャグって元は裏モノで人気出たんだよね まあパチとかはイカサマでも勝てりゃいいわけだし
そういえばパチもイカサマ動画いろいろあるらしいね そもそもパチにイカサマのない時代なんてなかっただろうけどw
動画ありがとう。
長かったけど、ようやく旅立つ気になったよ。
おまえら森山の反則リーチ見た?
そんな奴が会長やってる団体のゲームだしろくなもんじゃないな
ジャグラーのほうが確率通り当たる実感ある
マーカクは明らかに恣意的な偏りを感じる
>>872 ちなみに北5枚目でロンwww
昔差し込みしてた知り合いが、電話しながら、仲間のリーチに放縦させる為に当たり牌捨てたら表示牌が違うのでロンできなかったって言ってたwww
なんでも有りだなクズゲー
>>882 イカサマなんて誰も言ってないんだが。
そういうのいつもの事やん。このゲーム以内には。
あー、今日も飲んだ帰りに打ったら15000円勝ったわ。
遊んで金になるのは最高な気分だな。
もちろん、負ける時もあるけど。
毎月投資信託て現物株で浮いてるからあまり儲けなくていいのに。
ここにスップさん何人いるか知らんけど基本的に自慢してばかりなの?
すべて事実ならかなり優秀だろうね あとはその自慢を聞いてくれる話し相手さえ見つけたら完璧だね♪
中5枚の動画。
最後にエラー出てるけど、これも本当の話??
>>892 インチキ確定なバグが発生した為エラー発生なんだろ!
しばみやとしては、インチキ欠陥ゲームな所ユーザーには見られたくない訳よ
>>891 ニートは妄想の中での自分は優秀にしたいからじゃね?リアルがやばすぎる分反動大きい
すごいでちゅねーって言ってあげりゃ喜ぶよ
CPUのなまえってどうやって決めたんだろか
単にコンマイセンスか
>>896 成りすましやめい
訴えられても知らんぞ
真龍クライマックス後にまさかの4連敗で崖っぷちに立たされましたが、懸命に打って、何とか真龍レベルを維持する事が出来ました。
ギリギリを凌ぎ切るのは割と楽しかったのですが、しかしながら勝率が3割切ってしまいました。
コレ、真龍レベル維持と勝率を上げるのを同時に狙えないものですかね〜。
4−0−11
6−3−9
2500円真+2の勝ち越し
↑みたいなのは自慢のうちに入らんがな
嫌みのある俺sugeeeeeeみたいなのが多かったから皮肉だろ
まぁ麻格自慢はいいが、関係ないスロ勝ち報告バカは乙ればいい
っていうか秋刀魚において上家の捨てた牌と同じ牌を直後ツモらせるのやめろ
痛くて寒いメッセージ多すぎ
team◯◯みたいなのダサいわ
ゲームごときでいきがるなよ
>>900 自分は権利9回あったのに初回で4位になりました 言い訳になりますがCPU 入るとなんか調子狂います
>>905 麻格あるあるだね
クライマックスの戦数が多すぎると初戦ラスパターン
体感だと18戦の前半9戦でライフ残り5ミリからのクライマックス到達は初戦で成功が多い希ガス
5戦位が丁度いいかな
>>904 レベル500以上の奴等だろ?たまにいるよな。
群れて何してんだろな。攻略か?
>>899 ないよ!場数と腕があるなら君も大真龍の仲間入り
真龍オーブ1000個こえとかほんま頭おかしいわ
やっぱり1000個行こうと思ったら半荘Sリーグが一番効率ええんやろか?
>>906 そもそも序盤でライフ2まで減っててクライマックスまで進めるような展開じゃなかったから諦めて大会スコア更新しようと打ってたらいきなり流れが変わって勝ちだし気付けばクライマックスでした
クライマックス失敗したけど大会スコアはたぶん通ってる店舗のレベルでは抜かれることないのでまぁ良しとします
>>910 効率ならたぶん半荘じゃないですか?
ただ人少ないから東風に比べてCPU 入る確率高いですよ 自分以外CPU と黄龍なんてのもわりとあるから実際はそこまで差がないかもしれませんが
真球増やすなら昔は半荘Sが良かったが、過疎が半端ないからな
今は三鯖Sのが人おるし三麻のが真龍オーブ増えるかもな
>>898 訴えたところでなぁんもなんねぇよバァカ
↑
池袋Zooだよね?
閉店なの?
ショック、デカすぎる。。
大会スコア意味ないよな〰
店舗一位でもトータルマイナスとかたくさん
いそうだし。数打つだけだもんな。
>>917 自分が通ってる店舗は人少ないしレベル低いから少し頑張れば1位になれる
自分がたしか81.3で2位は50台
>>903 某大真龍がファイトメッセージでそれ言ってたな
リア麻腐る程打ってるユーザーなら、このゲームの違和感みたいなものに気づくはず
いや
少し打っただけでわかるから。
ガチだと思ってるプレイヤーなんて新規ぐらいじゃないの?
大体の人は麻雀好きでちょこっと打ってるだけ。
大会スコア出すなら、東風より半をやり込んだ方がいいですか?
>>917 俺ん所なんかノミネート4人だから全員決勝進出www
ノミネート?何を表彰するんだ?
正しくはエントリー、じゃないか?
振り込み率って高いのと低いのどっちが良いのだ?
俺の場合、19%で防がグラフの上まで届いてる
普通はグラフで上の方だと良いってことじゃん?
でも「振り込み率」だからなぁ・・
どっちなのよぉ〜どうしてエレクチオンしないのよぉぉお
13%だったわ・・
四神指数を見ればいいのかな
どうも高い方が良いみたいでこれで良しとしとこう
上よりも下の上がり率が伸びてる方が重要
振込率なんて多少無茶した位じゃ減らないから
グラフは上に三角が出来るのが良いってレスを前に見たんだけど
どっちが良いのだろ?
そりゃ上がりも多いに越したことは無いだろうけどw
振り込んでる打点にもよるな
安い手に振り込みまくってるなら全然問題なし
>>927 ガバマン四神がやっぱ最強だよ
締まりが良いおめちゃんはあかん
不調のサイン見つけました!
ゲーム始める時にしばらくお待ちくださいがいつもより長く感じた時は配牌が良くないですね
そしてたまに上がれるもやはり結果はラスや3着ばかり
なお好調に変わるサインは対戦者がその不調サインに出くわした時に不調から元に戻るパターンなのかな
Zoo池袋閉店、マジだった。。
錦糸町パトリオットに続き、都内屈指の店が相次いで閉店。
Cpuとばかり当たるところも全然改善されないし、このゲームを続ける気、糞コナミはないな正直。
Sleepless days / 猫叉Master feat.Mayumi Morinagaってどの機種の曲だ?
>>930 たまに少し長いときあるよね
やたら長いとだいたい回線トラブルで落ちるから店員呼んでリセットしてもらうんだけど 呼ぼうとしたらプロ降臨したのが一度あった
真龍オーブも、一位抜かせない!4位だし、地域も4位。このまま終焉迎えるのかー?残念無念!
>>921 どれぐらいのスコア狙ってるのかわからないけど スコアだけを目的に半荘やるとストレスになるかも
軽い手でサクサク打つ人わりといるので
捏造してるかどうか分からんが、黄龍2千人増えてるw
週末の数時間でS維持するの辛いんだわ
N↔Sの繰返しさ。
SSSになったって1週間だけの優越感味わえるだけで、1週間後にはNだしよ…無意味。
昔は東風、半荘、三麻全てのモードでS維持頑張ってたけど今はリーグやってないな
点数よりも規定の対局数に届かないから止めた
段位別だとLINE差し込み卓に同卓した場合面倒だしな
前みたいな1か月争いにすればいいのにな
SSS4人、SS8人の頃は楽しかったわ
一ヶ月で20セットのスコア合計にして欲しい
常連は200セット以上打って、有利なのは変わらないけど。
前から大会のスコアシステムに疑問を抱いていた。
要は爆勝ちを何回するか、良いとこだけのスコア合計。
全体的の成績が全く通用しないシステム
>>946予選はね。
昨日から始まった決勝は良いとこどり。
真龍時には対真龍戦不調(黄龍戦好調)
黄龍時には真龍戦好調
って感じてきたから引退するべきかもな
少しずつ真珠削られて萎えてきた
>>947 もう決勝始まってたんだね....
まぁ金使えば多少はどうにかできるのはしゃあないんじゃないかな?
うちみたいに田舎で設置店が一店舗しかなくて200円3クレみたいなサービスもない場所に住んでるともうそんな感覚になる
>>949 演出過多など改悪の繰返しで本来大事にすべき麻雀の部分が
疎かになってる感じもするからね。
勝ちかた負けかたが状況によって極端なのは同意かな。
確かに極端過ぎるな
勝つ時も負ける時もアッサリ終わる。
サバイバル決勝で一位取って、ネクストG無料で打つと必ずラスや
KACディスクの曲分けは
1局ディスク1
2局ディスク2
3局ディスク2
4局ディスク1
リーチディスク2
連荘ディスク3
こんな感じがベスト、3局とリーチは1でもいいか
真龍オーブの減少が止まらない
97個→66個とかしゃれにならん。どうすべき?
>>954 上から物言うつもりは無いが97個まで増やした事実があるので今はキツイだろうけど調子が上がるまで耐えるしかない
ブレずに自分の打ち方を貫けば無くなった真珠は、いずれ返って来ると思うよ
へし折りたいが、現秋刀魚王なもんで
引退したいのはやまやまだ。
今までが勝ち過ぎたというか、勝たしてもらっていたというか…
その反動だよ。
ある程度勝率調整してくるシステムはある!
>>953 おお!リーチ以外は完全一致です。気が合いますね。
ちなみにリーチは、パチスロ麻雀格闘倶楽部2のアニオタっぽいのにしてます。
この糞プログラムはラスを4連続以上すると、対戦相手待ちになる
CPU戦始まった途端対戦相手参入してくるのは、プログラムに欠陥あるようにしか見えない
はよwindowsXPやめた方がいいような気がするけど、外注先が海外だからかもしれんけど
CPUリーチの場切れ安牌のプログラムの方が相当↑いってんだけどな
>>954 黄龍まで落ちればいいんじゃないですか?
>>960 >>961 CPUリーチの場切れ安牌のプログラムはココで初めて知った。
半信半疑だったが自分で確かめたらマジだった、あれはアカン。
ラスを4連続以上すると、対戦相手待ちになるは確認してないが
強制終了を連続でしたあとすぐ入り、人がいるのに全員cpu→始まった途端対戦者来るは何度も確認。
牌操作以外にもインチキ臭いプログラムなのは間違いない。
不調期辛いよね。俺もここ数ヵ月駄目だった。まったく長いわ…。最近やっと勝たせてもらえてる。2月に入るがどうなるか…。店舗10に入るとあまり勝てた記憶が無い(汗)
3つ星店舗一位になったら真魂105➡95
まで減少した。
ずっと安定して勝ち越してきたのによ…
レベル200越えの古巣相手では明らかに格下扱いされちまう。
80まで減るようなら、へし折るしかねーな。
650越えの大真だが、俺も450個くらいの時半端ない回収入って一時期408個まで減ったな
あの時は発狂しそうだった…
秋刀魚4割近くあるけど、俺的には不調期の打ち方はある程度パターン化してるわ
まあ麻雀的にはその打ち方は間違ってるから書かないけど
クソ配牌を被りなしのチートイ持って行って、相手のリーチにゴリ押し、相手の待ち単騎に受けるミラクルな打ち方してもツモり負けもよくある
相手、東東発発、発ツモ
俺、東東発の発単騎
そんなの何回も見せられればまともに打っちゃいけないと思わないと
>>968 同じ条件でツモりで負けしただけでイカサマですか、あぁそうですか
相手が違くなれば勝率も変わる
常に低いレベルにいれば変わらない
そうか人気ないんか
おれdisc3でやってるわ
オーラスがあってる感じがしてね
1月に調子良くて、今日2月から店内No.3雀士になって打ったら地獄モード突入。
これもよくある補正パターンだよね。
4局打って、1度もあがれず4連敗で帰宅しました。
2週間位ぶりにやったら(三麻)
CS−15万 真龍オーブ −4
12ゲーム中2ゲームは東1で終了
あと初めてレンホウ振り込んだwww
南2で俺親でトップ 「東 西 北」の字牌のうち、まずは北から捨てたらいきなりドッカン!
南1までトップで喜ばして
南2で一気に地獄に落とす
このゲームらしいね
>>976 その感じだと仮に人和かわせても、ダブリーのドラ爆仕様にぶっ刺さってそう
次局から役満に足りない分の連荘始まって結果順位同じみたいな
ランダムの先が見えてくるから麻雀の面白さが無くなるんだよな
レンホー振り込んだのナカーマ
オレは東風の東2で南ふって飛んだw
ふーむ…。
No.5でした。とりあえず今日は勝てたかな。まぁ数ヵ月悪かったからなぁ。G1、獲ってみたいものだ…。
ディスクは2か3を気分で。3の連荘の曲は、何て歌ってるかわかんないとこがツボ(笑)
サンマしかやれない俺はヨンマ苦手だから、サンマ闘技で星仕様で稼ぎまくるしか能がない
台パン対策に台全体を剣山みたいに尖らせれば出来ないだろ
月始めに打ったら五連敗
どうやったって勝てない流れ
フらなくても気づけばラス
もうイライラする事もなく、ただただ苦笑い
秋刀魚 2300対局 上がり率 31.04% 振り込み率 16.38% 平均翻 4.45
やっぱ振りすぎ?
マイホが過疎店舗なので、CS80万ちょいでナンバー1獲れたけど、その反動か今日半荘3局でマイナス13万負け
>>986 そのアガリならかなり多い14%くらいに抑えないと…
>>989 やっぱ多いよね。
ありがとう、まずは15%台から頑張る
>>966 俺は昨年12月頭に110個ちょい真珠あったが、1月末は61個まで減ったwwww
特に秋刀魚が無理ゲーシナリオ続きで真龍時の秋刀魚ラス率は多分70%近くあったかと。ていうか、この期間真龍時に秋刀魚でトップは殆ど取れてないw
元気出せ!まだまだ下には下がいるぞw
俺より酷い仕打ち受けてるプレイヤーもたくさんいるのか…
もう麻雀が上手い下手とかいう話ではない。
俺達はあらかじめ決まっている着順に一喜一憂してるだけなんだろう。
573に踊らされてるピエロ…
きょう18:00から全国一斉JP、と
都内でおいしいイベントの店ある?
JP落としたらサービスのある店とか
昔は役満でクレーンの景品1つとか
普通にあったんだけどなー
被害妄想がひどいな もうパチンカスと同じレベルじゃん
自分が勝てないからインチキとか恥ずかしいわW
勝負事やる資格ない 相手に失礼
>>994 都内じゃないけど、川崎でイベントがあって。
高宮まりが来るよ。
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 85日 10時間 50分 42秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241204012545caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1510322100/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ60(^ω^) YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ66(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ58(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ64(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ62(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ76(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ78(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ72(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ71(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ53(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ69(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ77(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ70(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ57(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ75(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ50(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど~ぞ81
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ52(^ω^)
・【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ55(^ω^)
・麻雀格闘倶楽部 東風スレ
・麻雀格闘倶楽部sp Part.6
・麻雀格闘倶楽部sp Part.9
・麻雀格闘倶楽部sp Part.5
・麻雀格闘倶楽部sp Part.4
・麻雀格闘倶楽部に別名をつけるとしたら?
・【コナミ】CRぱちんこ麻雀格闘倶楽部
・麻雀格闘倶楽部晒しスレ141フーロ目
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★5
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★3
・【コナミ】麻雀格闘倶楽部参 part2
・麻雀格闘倶楽部 昇段できない段位募集スレ
・麻雀格闘倶楽部スレを荒らしているオナ禁ちーすけ
・コナミ、老人ホームに麻雀格闘倶楽部を設置
・【秋刀魚】麻雀格闘倶楽部三麻スレ23翻目【サバイバル】
・麻雀格闘倶楽部クラブリーグスレ全国総本部1店舗目
・「あンた背中が煤けてるぜ」 高齢者施設に麻雀格闘倶楽部無償提供
・麻雀格闘倶楽部とかいうクソゲーは無料ソシャゲにする様に要望する!!
・【KONAMI】「麻雀格闘倶楽部Sp」、「ときめきメモリアル」とのコラボイベントを開催中
・「麻雀格闘倶楽部 GRAND MASTER」と「麻雀格闘倶楽部Sp」にて、ゲーム内イベント「麻雀格闘倶楽部 王位戦」が開催決定!
・麻雀格闘倶楽部sp
・麻雀格闘倶楽部神奈川スレ3
・麻雀格闘倶楽部 大阪スレ
・麻雀格闘倶楽部 岡山スレ
・麻雀格闘倶楽部 半荘スレ
・麻雀格闘倶楽部ダブリー国士
・麻雀格闘倶楽部強さ議論スレ Part2
・麻雀格闘倶楽部ってクソゲーだよな★8
・麻雀格闘倶楽部 頭痛薬&ヒョードル隔離スレ part2
・【SEGA】セガNET麻雀 MJ 118本場
・【SEGA】セガNET麻雀 MJ プラベ卓募集スレ16卓目
・【スマホ、PC用アプリ】セガNET麻雀MJスレ【基本プレイ無料】 Part.2
・麻雀ファイトガール
・麻雀ファイトガールpart36
・麻雀ファイトガール Part.36
・麻雀ファイトガール Part.20
・麻雀ファイトガール Part.34
・スーパーリアル麻雀総合スレ4【柏原芳恵】
・麻雀ファイトガール Part.25
・麻雀ファイトガール Part.26
・麻雀ファイトガール Part.28
・麻雀ファイトガール Part.38
・麻雀ファイトガール性癖晒しスレ (177)
・7万以上使ったゲームのカードを全部なくした件
・なんでジオンはコロニーに毒ガス撒いたの?
・【なんでも】戦場の絆ジオン軍295【ネガキャン】
22:46:39 up 33 days, 23:50, 0 users, load average: 16.55, 32.17, 53.43
in 0.08101487159729 sec
@0.08101487159729@0b7 on 021612
|