■FAQ〜よくある質問〜
Q:始めたいんだけど、今からでも平気?
A:初期クラス(D5)では、味方は人間、敵はCPUだけ。負けても特にデメリットはないので操作に慣れましょう。
マップは初心者用のスカービ渓谷(A)なので安心してどうぞ。
その後もクラス毎にマッチングされるので、同じようなレベルの人と対戦できます。
Q:機体は兵装ごとに変えられるの?
A:総ての兵装で機体は共通です。兵種別に機体構成を変えることは出来ません。
Q:機体カスタマイズって有料ですか?
A:有料です。
カスタマイズ画面だと、バトル参加に応じて付与されるカスタムサービスタイム(最大60秒)消費後は、GPを毎秒消費します。
パーツ・武器購入は別途消費(10GP〜)。アバター・機体色変更はそれぞれ1回50GP消費。
Q:wikiにある武器・パーツがお店で買えないんだけどなんで?
A:一部武器・パーツは出現条件があり、それを満たすと1つ目が出現します。
必要な累計ポイントなどの詳しい条件は不明ですが、検証の結果クラスが関係ないことだけは判明しています。
武器ならその武器が使える兵装でプレイしていれば、そのうち出るみたいなので気長にプレイしましょう。
Q:奇襲章って敵プラントを中立にしても1カウントされるの?
A:自軍プラントにして1カウントです。青まで頑張りましょう。
Q:Sランクからキツくなってきた。
A:基本(エイムや味方との連携)をしっかりしましょう。動画サイトでプレイの参考にするといいぞ!
>>1乙
CSボダどうなるんだろうなぁ・・・。カオスタイムまっしぐらかつ武器ガチャならアケやるが・・。 ______ ケイコクハトツシホウダイダゼ
|←コアこちら| _[麻] 蛇 _[麻]
. ̄.|| ̄ ̄ ̄ ̄ ┗(^o^ )┳(^o^ )┳(^o^ )┓ 三
|| ┏┗ ┗┗ ┏┗ 三
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
◎ ティウンティウンティウン
_◎______ センセイガ6ツオイテアッタ
◎←◎アこちら| [麻]_ [麻]_
◎ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄三 ┏( ^o^)┛┏( ^o^)┛
◎ || 三 ┛┓ ┛┓
>>1乙 お前らが09S強い強い言うから一から買い揃えてみたけどクッソ散ってAモード使い物にならないじゃねえか
しかも他の武器に比べて近距離ロックが異様に外れやすいんだけど何これ仕様?
つうかマジ終了とかありえない
俺は9年という月日を全てBBに捧げてきたんだぜ?
これを終わらせる権利なんて無い
引き継ぎできて当たり前
客をなめんな
俺はスクエニ許さない
あ>>1乙 >>1
やりますねえ!
センサー支援ガッツリ7時間やったけどノーデスで試合終われると最高に気持ちいいな
あとここ見てる人だけでいいから注射は出来る限り取りに来てほしいです
こっちもリスポン位置に行くので先にいたらFFしてほしい
注射強すぎて腐らせるのほんともったいない >>10
努力はしてみます。
毎回同じ人に刺される時あるけどやっぱり注射器を刺すプレイヤーをある程度決めてたりしるものなんですか? FFされたらイラつくから死んでも刺さないわ
ぴょんぴょんしろ!俺の前でぴょんぴょんぴょんぴょん!!(絶叫)
あ乙
>>11
開幕の「修理お願いします!→一緒に行きましょう!」で反応してくれた人がいるなら基本その人に
あとは凸カットインとか、前に戦った時この麻クソ強かったな、みたく名前で刺す
もちろんFFに対するスタンスとかもあって人によるのが答えだろうけど基本凸屋と自分は一蓮托生凸出来なくてもしゃーないよねだから防衛ガバっても許してねみたいな気持ちでやってるなー キルログ見落としでよく挿す味方がリスポンしてるのに気付かなかったときのFFはむしろありがたい
戦闘前なら修理要請でもいいけど戦闘中だとデバイス持ちが勘違いするかも知れないから遠慮なく撃ってくれていい派
自分が軽量で相手がPG重とハッピーセット2体だろうが、プラ取られそうならまっすぐ踏みに行くのが最善手だよ。
餌だろうが何だろうがそれで0.5秒でも占拠を遅らせ敵の進軍を遅滞させるるべきだな。
それ以外に何するんだ?
発見報告だけして逃げ帰るのか?
>>15
そのチャットってそういった意図があったんすね
凸屋目指してるから勉強になる 複数人のデス管理とかできねーから
お得意様一人決めて毎回注射するのが楽でいいわな
で、そのお得意様が完封されちゃって負けちゃうのもまた一興で
ラッシュチャレンジの勲章沢山もってるやつてサブカの可能性あるの?
明らかにS Sの動きじゃないんですが
>>17
0.5秒遅らせて戦況が好転するならそうすべきだけど、そんな事普通はありえないだろ。
それならまだデブ2人を排除に努めた方がライン維持できるし、プラント奪り返すチャンスになる。 軽量が装甲の薄さを言い訳にできるなら
重量も足の遅さを言い訳にしていいんだよな?
初一発の部屋、自分が麻に乗るときに注射器を断りたい時って「別行動するね!」チャット押せば良いのかな?
「俺なんかに刺すより他の麻に刺してやって」って意味で
軽量のプラ踏まない言い訳が装甲なら
凸しない言い訳に脚の遅さはいいと思うよ
脚遅いんでプラに到達できませんは馬鹿なのかなって思うけど
プラントを取り返すチャンス?
赤プラを維持しようとデブ3体が守ってたら
やっぱり踏みに行かないで逃げ帰るんでしょ?
いつ踏みに行くの?
余計に状況悪くなってるだけだろ
遠巻きにペチペチ波銃撃ってるだけのゴミじゃねーの
行動の主体にしない理由にはなるけど一切狙わない理由にはどっちもならんよ
味方から見たら赤い点3つのそばに
プラント見ている麻がいるだけだもんな
軽量とか重量とか知ったこっちゃない
デブ3体に1人で突っ込んで勝つとか戦術にすらなってないから
数揃えた方が強いゲームだぞ?
>>26
むざむざ犬死にして、敵の進行を許す奴がゴミじゃないならそうなのかもな 各々自分の主張に合致する条件後出しすんのもういいよ
逆に〇〇だったらって条件付けないといけないってことはその条件満たしてなければ正しくなくなるってことだろうよ
昨日の晩はきつかった・・・ほんの2、3時間前だが
注射只セン支に切り替えたら次の部屋でACEぞろぞろ出てきて
俺の心の擦り減りがマッハ、他に部屋ないのか皆連戦するし・・・
プラ踏めないとか言ってる奴はどうせ凸も戦闘も防衛もできないんだから
秒殺されても良いから副武器でもバラ撒きながらプラ踏んでりゃええねん
脳死で踏めと言ってるアホに状況みて判断しろって話してるだけなんだよなぁ
踏む踏まないより押されると凸や奇襲に行くのが大量にいるのがな 遊撃や支援さんはやめてください
>>19
基本「修理できませんか?」「一緒に行きましょう」がメインで「プラント〇を攻めましょう」で受け取り地点指定
リチャージ出来てない時は支援側が「ごめんなさい」って言うので、直後に「待って!」って言われたらちょっとその辺で待っててくれると嬉しいです
逆に波麻とか、注射貰うと調子狂うタイプの人ならもらった後に「ごめんなさい」って言ってくれれば別の人探します
開幕もらいたくないなら「修理できませんか?」の後にNGでも入れてくれれば察します
注射支援全一のあつた氏は「どなたか修理を」「ともに行きます」「私が敵ベースを防衛します」「敵ベースへ向かってください」だったような記憶 >>31
よくわかんねーな
プラ取られたあとならデブ3体の進軍を足止めできるてのはどういう理屈なんだ?
犬死に以外にやることないんだからプラ踏みにいけよ >>39
私が敵ベースを防衛しますだと…
あつたさんは謀反を起こすのか!注意しなきゃ⁉(混乱← >>37
状況見て判断したら踏みに行くしかないでしょ
敵の占拠を少しでも妨害する以外に何かすることあんのかね?
赤プラから勝てそうな軽量がリスポンしてくるの待ってんのかな?
何のために? お薬のやり取りか
逆に麻側から「修理要請」→「○プラ攻め(ほぼベース前)」ってやるのも良い
注射支援が了解押して契約成立、俺は試合中ずっとその人に刺しつづけるよ
>>40
突っ込んで踏む=すぐ殺されるため後から来た味方に数的不利を押し付ける事になり結局プラとられる
味方の合流待ち=生存しながら削る行動が取れる。味方が合流すればイーブンから有利になり取り返す可能性が高くなる
こんな単純な事もわからんの? >>24
支援「他に麻いないから君に刺すね(ニッコリ」
実際はどうなんだろうね?どうすればいいのかしら? >>37みたいなアホは負けるまで状況見てるんだろうな △△しない味方のせいで負けた。俺は○○だから△△はできない←こいつが主な敗因
アセンの時点からどんな展開になろうと△△をするつもりが無い分一番たちが悪い
フルZ占拠20「味方がプラント押されて負けた」
フルPG貢献20「味方が凸しないせいで負けた」
まず自分がやればいいのよ
すぐ死ぬっていうけど相手に一矢報いるくらいしないの?
副撃てばどんくさい奴1人くらい巻き込むだろ
最適な行動ではなかったかもしれないけど
自分で判断出来ない奴にとりあえず○○してろって言うのに適してるのがプラ攻めなの別に自軍エースにプラ踏んで死んでこいとは言ってない
フルZ占拠一位「味方が踏まないせいで負けた」
はよくある話
EX3試験落ちた…普段麻か支援しか乗らないから遊撃が全然使えない。オレはここまでの様だ。
>>40
自分が生きて攻撃する限り敵が無傷で進行することはできない。
そして傷を負わせれば進行してきても排除しやすいし、進行を躊躇させることもできる。
逆に犬死にするとそれら全てが出来ずに、無傷で敵の進行を許すことになる。
そもそもプラント奪取はラインの維持を優位にするためのもので、
そのラインを放棄してプラント攻めるのは本末転倒なんだよ 肩先生つけてエロ先生や蚊投げてプラ踏みするだけじゃん
アセンで手札変わるし状況は水物だし
顔も見ないで水掛け論して結論出るわけないな
全員くそしてねろ
>>48
相手削って自分が生存してる状況と、撃破されてる状況で味方が来たらどっちが有利になるか分からん?
複数相手に何秒耐えられるかとかただの賭け
自分の装甲と体力と装備、プラ・ゲージ状況、その他諸々みて不利でも踏まなきゃならん時なら踏むし、合流待った方が有利になるなら待つ
状況次第だって言ってんのにとにかく踏めとか言ってる奴はどれだけ周り見てないんだっていうね >>54
だからそれすら判断出来ない奴はって話してたんだけど・・・ 敵機に副武器ぶつけてプラントの向こうに走れば良い
ポイント欲しいから必ずプラントから出て追いかけて来るから
>>55
思考放棄させた結果がイキリ低ランだからなぁ 遊撃150pt
8撃破
この2点は遊撃使用率1%未満でも、他兵装で動けて、
遊撃の適切な装備が整ってれば障害にならんはず
後はクリキル2回でおっけーね!
慣れない兵装で緊張しすぎが最大の敵
敵にプラ取られて有利もクソもあるかっつーのw
要するに味方のとこまで逃げ帰ってるだけ
犬死により悪い空気プレイじゃねーかw
軽量だから素早く味方のとこまで逃げ帰れるw
ほんと戦術眼のないやつだな
>>58
なるほど。そう考えるとそこまで難しくも無いのか。大敗2回がダメだったのかな。何にも出来なかったし。 >>59
ラインの概念を理解せずに逃げる発想しか浮かばないんじゃあ話にならないぞ >>53
セイロガンは置いといてやるよ(ゴロゴロピー) >>59
無駄死には無駄だから無駄死にというんだぞ
プラントを取られることにメリットはないけど、一人突っ込んで瞬殺されることにもメリットはないんだぞ
リスポンまでの10秒+出撃位置選択の1秒+降下して動き出せるまでの2秒、都合13秒と天秤にかけてライン構築に戻るかプラント迎撃で時間稼ぎするかはどちらもあり得るぞ >>64
何言っても無駄だよ
このタイプはプラント占拠を少しでも遅らせれば仕事したと思ってる
状況をプラントの部分でしか見えてない 3人いる所に1人で突っ込めとは思わないけど俺が踏みにきてもいつまでたっても外から波重してんのは勘弁してくれとは思う
アーケードが終わるかもしれんて時まで顔真っ赤でレスバか…悲しいなぁ。ま それが人間か
PS4が課金システムえげつねえとかでコケてくれなきゃ
大量に人口移動するのは目に見えてるからねえ
もっと危機感持ってもいいとは思うんだけどね
スカービにそっくり
2、3秒稼げば味方が間に合うかもしれないのに
赤くなったら白くするまで敵が無限沸きするのに
一人で3人倒して青くしろとは言ってないのに
占拠枠から出してしまえばそれで止まるのに
プラント=ラインじゃないって言っても前線より後ろに赤いプラントがあるだけでベース前の敵凸が元気になるのに
2割ゲージ勝ちから奇襲喰らってリア重モリモリベースインされて割られた事無いんだろうか
下位の話で申し訳なのだが、ホープサイドにて
ゲージ差で負けていて自軍ベース前プラでオセロ状態の時
味方が凸もしなければ索敵もしないので
支援に乗り換えてセンサーばらまきつつ敵陣に向かい
誘導でもできればの気持ちだったがなぜか敵ベース前のプラント奇襲に成功
そのまま凸するも、味方は誰一人やってこなかった。
さすがに嘘だろというような本当の話、そして
敗北時の最後のチャットさえも誰一人発しなかった。
これで勝てない理由を他のマチ面のせいにする奴らのお守りはもういやなんだよなぁ。
>>70
犬死にしてるからライン維持できなくてリア重凸されてるんだろ。
1人で1人も倒せないのに英雄気取りは勘弁してくれ。 >>70
敵の視点で考えてみ
こっち三人要るとこに軽量機が一人突っ込んできてプラント内で戦闘始めたらどう思う? >>70
1人でどうやって占拠枠から追い出すんだ?
複数で踏んでる側からすればインボでも喰らわない限りどかんぞ
状況によっては重投げ込まれても直撃回避で動いて踏み続ける
プラント=ラインじゃないって言っても前線より後ろに赤いプラントがある
って何言ってんの フル+Gなら重を直撃でもまだ軽量新品と同じくらい体力残るよな
>>73
数人で湧いてくる敵相手し続けるのと後から2人来てキズ物3人相手にすんのどっちが楽よ
>>75
誰もアイアンマンばりに飛び込めなんて言ってないじゃん
>>76
相手がどう判断するか分からんのに最初から諦めんなよ
味方がプラントに居ないって事は前のめりなんだろって思ったんだけど過剰防衛とかなの? >>78
楽な方に走ってライン崩壊してるんじゃあ意味ねぇだろ
逃げてんのはお前だろ
あとから「味方がー」とか夢語ってないで持ち場死守しろよ はぁ〜あ ほ く さ
プラント踏み込めくんは想定してる状況と反論されてる状況が違うという事が何故分からないのかね…
プラント踏み込めくんへの反論はあくまでも周囲におらず、なおかつ自分が踏み込みに行ったところでほぼ友軍の到着が間に合わない状態なのに対して、友軍が周囲におり自分が踏み込むことで本隊の到着が間に合う状況でしょ?これって1と100くらい状況が違うんだけど
あれ?なんか間に合おうがなかろうが突っ込めって言ってない?これ
「敵機3」より「敵機3+自分」のが占拠が遅くなることは事実だが
「味方機N+敵機M」より「味方機N+自分+敵機M」のが中立化が速まることを忘れてはいないだろうか
ケースバイケースだろ
死ぬのわかってても踏まなきゃ行けない時も当然あるし
敵がわんさか居る中央プラとかに単騎&無策で行くのはただのアホだし
考えあって尚かつ時間稼ぎが出来る策が無いなら無意味
>>85
それはプラント取るときの話だから今と関係無くね フル路地EVEにセトボ2差してガード3使えば滅茶苦茶時間稼ぎ出きるよ
壁を背にすればさらに固い!!
>>86
ずっとそう言ってんだけどね
ちなみに私はEX2です
いままさに敵にプラントを奪われようとしているそのときに
「状況を判断するにここは自重が正解ッ!」
とアリバイスルーとかほんと芋すぎ
ここで死んだらただの犬死に!とかいって
大事なプラントさんを見殺しとかマジありえな〜い
5プラマップは基本どのプラも重要プラなんだから
死んでいいから踏みにいけよ。それが死守って日本語の意味だよ。
今日からのベルスクなら第3プラより先は死守じゃなくても再奪還狙いでもまだわかる。
しかしこの場合でも第4死守は無駄じゃないし時間稼ぎとして有効。
仮に1秒占拠を遅らせば、そのプラでリスポン待ちしてる敵が仮に3機いたらのべ3秒敵の進軍を遅らせたことになるんだし。
>>91
無限ループする前にもう一度>>1から声出して呼んでこい
理解できたら2度とレスするな 今週ベルスクかー
店舗行脚増やすチャンスなのにベルスクじゃなー
せめて何かイベントあればよかったのだが
>>88
フルHG近強3のティアで切り捨ててやるから心配するな。 ランドリオール脚の大型履帯がめっちゃ好きで
巡航時にキュルキュル動く姿が素敵なんだが、
性能的に巡航移動が不向きなのが悲しい…
「踏まないほうが良い場面」はあるけどそれ以上に「踏んだほうが良い場面」のほうが多いから「迷うならとりあえず踏む」ほうが有利になる確率が高い
状況次第というのは確かなんだけど、踏んで遅らせたら味方のリスポンが何人間に合うか、自分が何秒耐えられるのか、敵で染まった瞬間に何人でてくるか、
踏まないで味方を待ったら誰が何人来るか、そもそもそれで戦闘に勝てるのか、倒した敵が帰ってくる10秒ちょい以内に占拠し返せるのか
そこまでの判断は誰もできないし仮にできる超人がいたとしても、その状況を判断してる間にとりあえず踏んでるCPUにすらどんどん染められちゃうからね
だから迷う状況ならとりあえず踏むのが正しい
そもそも自分が軽量で重量3機が踏んでる状況なら、踏むか待つか迷う前に凸行ったほうがいいと思う(ベース前以外)
>>99
待つことが裏目になる事もあるしその逆も然り、その辺の判断力が高い奴ほど勝率とランクが上がる
とりあえず踏めで思考停止してたら勝てない事が理解してもらえない悲しみ ベルスクに現れるエレベーターの時間を把握せずに突撃してくる謎の凸屋
うーん、降りてきたばかりか…じゃあ直進したろ!みたいな考えでよくランク維持できるなと思わずにはいられない
>>100
逆だよ
思考停止してるのは君
このゲームのルールを理解していたらまずいかに踏むかいかに凸るか、つまりいかに死ぬかを考える
デスペナルティが極端に少ないんだからいかに効率良く動くかが勝敗を分けると分かるでしょ
ちなみに判断力に自信があるみたいだけど、敵が2人3人4人のそれぞれの場面で自分が踏み返す事で遅らせられる占拠時間は当然理解してるんだよね?
それを知ってなかったら判断力も糞もないから話にならないけど >>103
当然読んでるよ
で、何秒?はよ答えてみ まだやってんのか
自分1 敵3 のプラ状況は何故できたのか?
って少し前の時間から考えると
・1:3でもとにかく突っ込んで犬死にした
・1:3なので味方が来るのを待って削りだけしてた
どっちのプレイヤーが原因になってそう?
>>104
君も取り敢えずランク晒そうよ
色変えが10秒で
1:2 1人踏みと同じなので約4秒
1:3 2人踏みで約5秒くらいじゃなかったっけ?
おおよそ色変え2秒遅らせる事が出来るけどそれ自分が撃破されずに踏み続けることが出来た場合の話だからね
撃破された時点で遅らせるも糞もないって話理解しろよ 高ラン様がプラントに突っ込む味方を見ながらフォローなにもしなくて1対3を2対3にしなかっただけの話じゃないの?
自分一人じゃ三人に勝てないっていうのはわかるけど味方二人じゃダメで味方三人来ないとプラント踏みにいかないの?
裏回りするにしても正面からぶつかる戦力はいないと裏ができないよ
>>105
A 味方が来るまで削る()人達がプラントからリスポンしてきた敵に各個撃破されたから
なんとでも言えるよなぁ
そういう主観でしか考えられない人が死んでも数秒踏まないといけない場面で、しげるポイポイホッパーピョンピョン榴弾ドンドンしてベース前取られるんだろうな
>>106
はずれ
2対1で最大6.6秒、3対1で最大3.3秒な
それすら知らないで何を判断してたんだ?
結局踏まない理由を探してるだけだよね >>102
たしかにどちらか判断つかないうえに自分で凸行かないなら賢い()頭で考える前にとにかく踏むほうが正解に近いかもなぁ
キルデス僅差の後半とかならさすがに判断も反省も出来るだろうし この話ってもしかして乗る兵装とランクによって主張が違うのでは
ワンチャン持ってるかどうかでも違うぞ(ブンブン並感
ベルスク人少なすぎてオワ
そりゃプラスジーブレイク真っ盛りだもんなつまんねーよ
そんな0.何秒とかまで知る必要ないだろ
状況判断にある程度指標があれば別にいい
月1とか週1プレイヤーだからこのベルスクってどんな感じのマップか忘れちゃった
安定のフル+Gでいいのかな
青から灰に変わる過程で踏んで3秒遅らせるならアリ
灰から赤に変わるとこに一人突っ込んで3秒遅らせてもほぼ無駄
敵の増援が3秒待ってリスポンするだけ
ただ味方がカタパですぐ飛んでこれる位置にあるプラントならまぁ無しでもない
ただこの場合は踏むことよりも敵を削ることの方が主目的になると思う
>>108
それ青→赤の時の話だよね
今の話題の前提が中立→赤の局面でどうするかだから正解はその半分
君が話の流れを読めて無いってことを証明することに・・・ >>116
勝手に前提だと思い込んでるのはお前な
それであげ足取ったつもりになれるなんて頭ハッピーセットだな 俺すごいことに気付いたんだけど無傷の重量級3人も居てほぼ踏み切ってる時点でザルかボロクソにやられてるかどっちかじゃない?
>>108
ん?
青→灰でそんなに秒数差でるっけ?
そうなら俺の間違いだけど
あと踏み続けることが出来てる前提がおかしいって話とランクは? >>119
勘違いした事にしたいのは分かるけど、4秒5秒って数字はどこからきたんだ?
そう言うならじゃくて完全に君の間違いだよ
ああ、それとランクはDランだと思ってくれていいよ
君の判断力が低いって教えてあげたいだけだからさ お前らほんとにマウント取るの好きだよなぁ
マウント取るのなんてベッドの上だけでいいのに…
お前らってバカだよな
ランクは高いかもしれんけどバカ
争いは同じレベルの云々とはよくいったものだ
ゲームで勝てないからって投げ出してかまってほしいんだよほっとけ
>>120
青→灰なのか青→赤なのかで話変わるから言ってるんだけど
青→灰の話なら俺間違ってないと思うし青→赤なら俺が読み取れなかっただけだけど青→赤の話してるのお前だけじゃね?
あと根拠の話するならお前の根拠何よってなるが
俺はなんとなく誰か言ってた程度の記憶だから公式か検証勢のデータあるんよね? >>125
青から灰でも灰から赤でも秒数は変わらないよ
話をそらしたいのは分かったし、そらしてやるからまず占拠速度すら間違えて事を認めろよ
あるから言ってるわけで
相手に聞く前に、目の前の物で調べればいいのに
判断力が足りないのでは? >>126
青→灰 約2秒 倍で約4秒
0.7秒に目くじら立てる前に自分が活躍できてる証拠出せば俺が間違ってるって言えると思うよ >>117
>871(3):ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0b-wMkY) (7/12) [sage] 2018/07/08(日) 15:15:38.44 R/dYgYh/a (2/7)
>死んでも踏むべき状況と
>排除優先して踏むの後回しの状況
>どっちなのか判断つかない低ランが多すぎる
>敵3枚、灰から赤になりつつあるなら一人で行くな
>踏んでも何も変わらん
>味方を待つなり裏どりできるポジションへ動け
>敵1枚、青から灰の間なら 踏む>攻撃 の考えで
>意地でも踏め 味方リスポーンまで耐えれば優位だ
この中段から続く話題の中で単に「自分が踏み返す事で遅らせられる占拠時間」と言ったら
どっちで解釈されるかの「判断力」は無かったの? 僕ガチ勢こわいんですきなアセンで適当に戦って満足してればそれでいいやー
飾りとしてこのスティールハーツは外せんのじゃ
好きなアセン組んで遊ぶのが良いし結果出せればなお良し
>>127
「約」で言うなら3秒と7秒な
どこが4秒と5秒なのか具体的に教えておくれ
>>128
はい前スレからの無駄な転載ご苦労様
ID:rtPV7lBy0は青から灰だと思っていたみたいよ
灰から赤と思い込んでたのは君だけ
占拠速度の秒数はどっちでも変わらないんだからどーーーでもいいんだけどね ここの延々と互いに揚げ足とって論破()しようとしてる奴ら見てるとやっぱエンジョイ勢最強なんだなーって思えてくるわ
飾りと言えばたまに見かける宝箱みたいなの欲しいな
マルチウェイのコンパチだよなアレ
>>132
話そらすのに必死だな
日本語不自由な俺より判断力があって勝ちに繋がってる君の戦績とランク晒せばみんな黙ると思うよ
あとその秒数の根拠よろしくな、お前が先に言い出したんだから当然出せるよな
因みに君の言う通りググったらこんなの出て来たよ
>>133
10対10で「勝ち負け考えてる人間」が5人ずついたとして、その中でも更にピンキリの考え方があるのは今レスバトルしてる人で一目瞭然。そんな環境下でACE以上ならともかく、SS・EXマンが勝つためにイキってたら禿げるべ?
この間のイベントで使うかもわからんガレオス貰って喜んでるくらいがちょうどいいって。 >>135
だからさぁw
俺はずーーーっとその画像の通りの事を言ってるんだよw
目の前に答えを出されても気付かないとか本当に阿呆じゃないか
ちなみにその6.7秒は6.6666秒な
2対1、つまり2人と1人の時の差
3対1、つまり3人と2人の時の差
その足りない頭で計算してみろよ
ほら動画もあるぞ
sm21983622 >>137
あれあれ?
2:1で1.7秒≒約2秒
約2秒×2すると約4秒になっちゃうぞ
ニホンゴムズカシーネw
あと
>>複数相手に何秒耐えられるかとかただの賭け
自分の装甲と体力と装備、プラ・ゲージ状況、その他諸々みて不利でも踏まなきゃならん時なら踏むし、合流待った方が有利になるなら待つ
状況次第だって言ってんのにとにかく踏めとか言ってる奴はどれだけ周り見てないんだっていうね
に対する反論マダー? 頑張ってプラント踏んでる人を
ベルスクやホープの壁裏からペ槍で曲者刺ししてる時が至高
オヒョヒョヒョヒョwww理不尽の味はどうだwwwウヘヘヘヘwwww
みたいになる
なおやられると荒れる模様
>>129
ぶっちゃけここで延々レスポンチしてる「考えてるつもり」の奴よりよっぽど味方に引きたいよ
無能な働き者はマジ使い道ないからなぁ… >>138
恥を知れよ
なら約5秒はどんな計算したか言ってみ?
そして>>99に真っ先に書いてあるから百回読んでその足りない頭でよーく理解してからレスしてくれ >>141
>>125読める?
計算も何もなんとなくの記憶って言ってるんだが
うん、それに対して>>100になってなぜか秒数の話になってるんだけど
正しい秒数知ってる方が判断力あるんでしょ?
早くその結果見せてよw >>142
なら>>138で糞みたいな言い訳しないで「記憶違いでした。その程度の事すら知らないで判断どうこうほざいた上、開き直ってつっかかってしまってごめんなさい」
とでも言わないとね >>144
「記憶違いでした。その程度の事すら知らないで判断どうこうほざいた上、開き直ってつっかかってしまってごめんなさい」
貴方様のランクはまだでしょうか
結果を出してらっしゃるそうなので当然ACE以上と愚推しますが >>144
勘違いしてるのお前だろ
主題捻じ曲げてイキってんじゃねえよ
ROMってろ >>147
ショートメッセージサービスの略らしいよ
電話番号相手にメッセージ送るやつ >>146
うむ、くるしゅうない。以降気をつけるように
だからDランだと思っていいと書いただろ
君の言ってる事が間違ってると教えてるだけなんだから
ええと、何の話に変えたかったんだっけ?そっちの話をしてあげるよ
>>148
もう少し具体的にどうぞ 相手の言い分を認めてそういう考えもあるっていう選択肢を増やす思考はいかんのか
この考えがベストっていう状況しかないようなゲームじゃないだろ
>>152
時と場合によるvs考えても無駄派だからな
踏まない理由探しとか叩いてる奴らは思考放棄に理由付けしてるだけって事が分かってないのよ >>129
スティールハーツいいよね!
ツェーファー騎士アセンに持たせると
曲線美&曲線美で最高にカッコいいわ
(※個人の感想であり実用性を保証するものではありません) もしかしてセトボ積んでるplusGって赤グリムで殺しきれない?
>>152
散々指摘されてる事に対して「具体的どうぞ」とか自分から理解する気ないからな
もうただのコミ症なガイジか荒らしだろ >>150
結果という証拠があって初めて説得力が生まれると思うのですがそれについてはどう考えますか? >>129
つい昨日スティールハーツにぶったぎられて画面二度見した俺参上
よもや貴様か!? >>156
理解しようと思ってるから聞き返してるんだけど
ただのレッテルはりしかしていないで理解しようとしていないのはどちらだろうね?
>>157
全体で語る上での傾向としてなら使えるよね
だからDランでいいと皮肉を言ってるわけだとわからないのかな? コング担ぐかGデストラクション担ぐか悩む
Gデストラクション、なんだかラグな当たり方するんだよなー...
>>159
先の占拠速度もそうですが、理論は実践による結果という裏付けがあって説得力が出ると思うのですよ
ボーダーブレイクにおける戦術の評価は勝利とランクが裏付ける物だと考えますがどうでしょうか? >>160
ガンタレや自動砲台に打ち込むときは誘導性能便利すぎるんや
ゴングはちょっと離れた距離でもオチるからな >>155
赤で特殊なら、DEFありの新品相手だと、どの道厳しい
DEF無しでcbをいくつか含んでれば死ぬ組み合わせもある、位 >>160
なんだろうかデストラさんは喰らう側からしたら避けやすい
コングは相変わらず吸い込まれる >>161
だからあくまで傾向の一つね
自分よりランクの高い人の言う事は全て正しいと思ってるの?
俺の言いたい事は一貫して
「踏まないほうが良い場面」はあるけどそれ以上に「踏んだほうが良い場面」のほうが多いから「迷うならとりあえず踏む」ほうが有利になる確率が高い
だからね
あと急に口調変えてどうしたw >>165
占拠速度の細かな時間を知らない人間の戦術論は説得力がないようなので、当然それを否定するだけの理論と実行するだけの実力がおありなんでしょう
なのでそれを証明願いたいと言っているのですが? >>166
くどい
そう思ってるなら君が自分より戦術論()が上と認める俺をランクも上だと思ってればいいよ
もちろんDランだと思ってもいい
俺は君より戦術論が上だとは思っていないよ、君のプラント占拠に関する判断力が無いと言ってるだけで 今日って日曜日だっけ?なんで働いてるんだ俺…
…あぁ、そういえばサービス業だ、終わったらホープサイドやりに行くぞ
>>163
なんでも撃破取れると思ってたぜ…(自信過剰) Gデストラクションをとりあえず担いでいってみるよ、ありがとう
けどたぶん素直なコングに浮気しちゃいそう
ベルスクの重副武器ほど迷うもの無いよな
「普通にコングorGデスで…でも人工物箇所の角待ちブリュも…でもそれならリア充以外に確殺狙えるネオでも…でもでも(ry」って堂々巡りになる
変に自然の地形物に阻まれずに狙えるからこそ迷う
>>167
占拠速度が0.7秒間違えて覚えている=占拠の判断力が無いとなる根拠が知りたいのですが
秒数だけを判断力と捉えてらっしゃるのでしょうか? >>172
それも根拠の一つだね
ちなみに間違えてたのは1.7秒な
あとは判断してる間にプラントは染まると理解していない所、判断にも限界があると理解していない所ね
もう一度
「踏まないほうが良い場面」はあるけどそれ以上に「踏んだほうが良い場面」のほうが多いから「迷うならとりあえず踏む」ほうが有利になる確率が高い
わかる? Gデストラクションは素で四発持てるのがスモイ!
けどコングに慣れると威力が物足りなくなる...ブリューナクくんも使ってみるかなぁ
そんなことより俺のグリムリーパーを見てくれこいつをどう思う ?
>>173
判断に限界がある事を否定してませんし、とにかく踏めの思考停止ではマズイという主張なのですが
貴方様は私に理論の根拠を求めて、その回答が完全な正答でなかった事を理由にこちらを否定していますよね?
いざ自分が求められたら逃げるのはダブルスタンダードでは? ブリュもなんか反則くさい当たり方するから嫌い
シャッターとかで隠れてたのに引っ掛けられる
>>174
やられるとなかなか嫌なんだよねブリューナク
警戒しないといけない距離がコングやGデスよりずっと遠いからきつい
>>176
とにかく踏めなんて一言も言ってないぞ
「迷う状況ならとりあえず踏むほうが有利になる可能性が高い」
と言ってるだけで
意図的な勘違いは良くないな 人はなぜ間違いを素直に認めるということが出来ないのか・・・
>>177
ナイフ系じゃないところに優しさを感じた 重量調整役も他の武器にとられたリヒトメッサーくん...
プラント防衛ポイントで相手に3点プレゼントされると総合順位が下がって査定わるくなるから嫌だって言ってるだけなんじゃないんですかねぇ
>>183
ロンスピより軽く、ナイフより注射壊しやすいって隙間産業的な使い道が…(震え >>181
人はちゃんと認めて成長してる
認めてないのは人未満な方々 >>180
迷う状況なら踏んだ方が有利になる可能性が高いの前提がガバガバすぎませんか?
それこそ自分の相手の装備を考慮するだけで結論変わってくると思うのですが
ダブルスタンダードについては如何がですか? あ、見た目じゃなくてリヒトメッサー並の性能しかないってことかぁ
>>187
その考慮してる時間でプラントは染まるわけで
迷ったらとりあえず踏むチーム
迷ったら踏まないで考えてから踏むか否か判断するチーム
戦闘力が全く同じとしてどちらがプラントを押せると思う? >>189
貴方の考えてとこちらの考えての時間に差がある故に起きていると思うのですが
私の考えではゲージ、プラント、自機、相手等の状態を瞬間的に考慮して踏みにいくという考えです
当然その間にプラントへ向かいながら副武器等で妨害する事も並行して最終的にプラ内に入るか入らないかを判断する(している)のですが
考える=棒立ちではないですし、そもそもプラ内に入るまでの時間で判断出来ますよね?
意図的に後半を無視される理由も併せて反論をどうぞ プラント踏む踏まないでここまで語れるとか平和だなぁ
>>192
凄いな
踏んで遅らせたら味方のリスポンが何人間に合うか、それはどの兵装の誰か、自分が何秒耐えられるのか、染められた瞬間に敵が何人でてくるか、あの味方はカタパルトで飛んでくるのか
踏まないで味方を待ったら誰が何人来るか、そもそもそれで戦闘に勝てるのか、倒した敵が帰ってくる10秒ちょい以内に占拠し返せるのか
それらの判断を瞬時にできてなおかつ味方内で一致できる能力か
超人だな
俺はそこまで把握できないから「迷う場面ならとりあえず踏む」事を選ぶよ >>189
あとこの話の前提相手が複数踏んでるプラを短期で踏むかなので戦闘力が同程度なら瞬殺確定ですけど お互い自分に有利な前提持ち出してくるから終わるわけ無い。
高所に陣取った芋砂どうしがむきになって狙撃合戦してるのと一緒。
顔真っ赤でまわりの反応も見えてないし、ただただ不毛。
>>194
その判断が正しく行えた=勝利に繋がる、ランクが上がる
という話に帰結するのですが >>195
その特殊な事例の場合も
>>99
>そもそも自分が軽量で重量3機が踏んでる状況なら、踏むか待つか迷う前に凸行ったほうがいいと思う(ベース前以外)
書いてあるよ PS4版出たら頓珍漢な俺流戦術語る奴増えると考えるとわくわくしてくるな
普段下位ランガー下位ランしね連呼してる奴が、PS4新規ウェルカム!とか言ってるの見ると草はえる
>>199
自分が重量級で耐久フルなら?
そもそも踏まれてるプラントは?
ゲージは?
前提で話が変わりますよねって話ですよ
ダブルスタンダードについて回答早くしてもらえません? 熱いレスバトル…!
専用スレたてていいか?いい加減鬱陶しいぞ
いつもは重量級がプラントにロクに来ないって話ばかりだから
この話題がそもそもかなりのレアケースで論ずるに値しないという可能性
注射も出たばかりの頃は微妙と言われてたけど変わるもんだな
>>201
それらは「迷う状況」じゃないだろ
自分が読解力なくて前提を理解していないのを他人のせいにしないでくれよ その高い読解力で、みんなからウザがられてることに気付いて欲しい。
>>207
横からレスしてんじゃねぇぞ
んな事百も承知だわこのド低脳が!
ごめんなさい エグゼクターとダウナー振ってる接近プライドニキをフル修羅のロ槍で完封するの好き
いったいいつからだろうか、ボーダーブレイクの話をすると荒れるようになったのは…
>>206
>ダブルスタンダードについて回答早くしてもらえません? この流れで分かるのは、利用する側、される側の差異は多少あれど
全員ともプラント踏む意識はしっかり保ってるという事実と、
そうでないプレイヤーの数に(敵でも味方でも)圧倒されてる現実かな
麻でも支援でも勝てねーーーから気分転換含めて一年ぶりくらいにガッツリ重火力乗ったらクソ楽しいんだが!?
ラピッドで薙ぎ払ってコングで着地狩りしてプラントゴリラ押すの最高かよ
ただ緑ECMがイマイチ当たらねえ みんなどのECM使ってるん?それともANのが流行りなんだろうか
視界塞ぐ方が強そうに思えるんだけど…
ECMならバランスの紫メイン重量調整の緑、最近バランス良いことに気づいた初期って感じで試験型以外を取っ替え引っ替えよ
まあ最近はユニオンだけじゃなく全国でもANの方が多いわ
>>215
そら新型でしょ人気なのはグレープだけど重いし
ECMはもともと牽制とかプラに置きで使うから即死レベルの新型が強いと個人的には思う >>215
腕の武器変更の性能で入れ換えるのがいいかな
変更遅い奴は新型ECMでガト系主武器でひたすら削る感じに
変更早い腕は試験ECMとか改良型で即起爆→副武器ブッ込み→ラピやジャラーのような軽火力で残り体力を削ぐ感じに 俺が状況判断するときって基本的にキルログとミニマップ見て決めてるんだが
正直>>194みたいに細かく考える余裕ないわ >>215
AN投げてブレイズ撃つと
プラントから敵が出て行くよ!
行くよ! >>220
普通そんなもんだ
状況なんて変わってくもんだからな細かく言ってたらキリがないよ >>158
最上位ではないが…まっピンクのフル雷花ちゃんにステハで切られたなら多分。 「その時の状況による」っていう魔法の言葉すら通じないアホどもの見物にも飽きたから全部NGですっきりですわ
>>226
少なくとも重量は絶対に設定ミスだよな
どれだけのスイッチ武器が死んだことか >>227
だね
既存の武器を潰しまくってる
食わず嫌いせずにもっと早く買っておくべきだったわ まだ死んでないから!
VSさんもアルバトロスも使ってるひと一杯いるから!
と思って武器ランキング見に行ったら
いつの間にか麻主武器10位以内で唯一のスイッチ武器になってた
俺は泣いた
スイッチはアイビスCしか使ってないな
アルバトロス?スコープ覗いても真っ直ぐ飛ばんしアレ・・・
アルバトロスくんは気球1マガで壊せないのがだめだと思った(小並感)
敵だって増援来るのに待っていても仕方ないじゃん
プラント取られてりゃ敵の増援のほうが来るの早いのに
待っていても状況なんて悪化するだけだろ
少しでも敵の進行を止めるために突っ込むほうがマシ
>>232
敵の増援が来るならなおさら、自分が死んで枚数を減らさないようにする。
と考えよう >>231
全段当てればBモードでもギリギリ1マガで壊せるぞ
気球撃つときはあえて目押ししない方がいいよ 半日で200も伸びてるからてっきりボーダーブレイクUでも発表されたのかと・・・
>>231
じゃけんマガジンあと6発増やしましょうねぇ(全部かわからんけど多分1マガで壊せるけども) 頭の射撃補正B+もあればアルバトロスBモードで普通に狙撃CS狙えるんだが・・・
>>234
SACで欲しかった機能が補完されたから、実用上まったく問題ないどころか便利なのが悲しいなw
ここんとこ弐式CS試してみてるんだけどGRF側だと上から撃てるからいい感じ
まだ使いこなしてないんで撃破支援になってばっかだけども
アンスタIIにプリショIで頭C+までノックバック取れるっぽいし、次はそれ試してみるか アルバトロスは性能高いのに使っててもなぜか強く感じない
なんでだろ
目押しが他と違うからよっぽどなれてないとなんか色々狂うからだと思われ
プラスG多いからワンマガキルの難易度高いし
マガジン火力控えめでリロード挟んじゃうせいで折角の秒間火力も意味が薄い
後は単に重い
マガジン火力が不安なら副武器に頼ればいいだろ!!
アルバトロスとインペイルが合わさり最強に見える
なるほどECMにもちゃんとしっかり特色があるんだなあ
プラント内でプラントの敵の目をくらますならインボSみたいなアレでええやろ!してたけどあれも当たらないのな
大人しく人気一位の奴使ってみるかな、羅脚キメラで重量余ってるし
アルバトロスが弱いってより、対抗馬が軒並み強いっていう単純な話じゃね?
別に弱くないけど、他にもっと強い武器があるからそっちで良いやって武器なら他にも山ほどある
ボダブレ2が出るなら
特殊状況養成兵器索敵施設浮遊機体
は無くして欲しい
もう追加も調整もないんだろうってのがなんか悲しいな結局歩行は救われなかったし
今からでいいから修羅Sの積載Dくらいにしてくれないかな
>>229
スイッチの利点が皆無だしもともと低ラン帯しか使われてなくね? >>246
09S+シゲルと比較して280重いじゃないですかーやだー!
XIII胴が重さPS-sd胴(装甲E+)になるぐらいの重量差ってバカにならんよね プラ染めより自機の生存が優先する状況は2つしかない。
・プラ安定状況でのキルデス戦の終盤
無理して死ぬのは厳禁。プラは放棄しよう。
・自軍優勢状況で残り時間30秒以下、自軍ベースに敵の猛攻がかかっている場合
染められてるのがベース前プラ以外なら生存して敵を迎撃したほうがよい。
これ以外なら、「たとえどんな状況でも」プラ踏みに行って敵の占拠を妨害するほうが有益。
むろん赤く染められる前にプラにはたどり着けない、と分かっている場合ならその限りではないが、
軽量が間に合わないはずはないよなw
>>252
AC有無とか副武器の残弾とか相手のリス位置とか細かいところもあるぞ
断言したらまた叩かれるぜ ECMは腕の持ち替え性能で決めるとよい。
持ち替え早ければ試験型や改良型で即応重視。
遅ければ初期型を投げ込んでから突っ込む。
とにかく最大効果重視のスペック厨なら新型。腕性能関係なく有効。
どんな丁寧な解説があっても、
「自分の意見を通したい」のが最優先の声がデカい無能
何度もチームを敗北へ連れてってるんだろうな…
行動の有効性を示したいなら
平均ADV5レベ以上あるクラン窓にでも行って持論展開してみたらいいんじゃない?
なぜか無能はランク絶対に晒さないけど
理由があればプラント眺めてるのが許されるなら
ハッピーセットが叩かれるわけないんだけどな
何を言ったかより誰が言ったかを重視する権威厨おじさん
昭和生まれッスか?w
ハピセ叩かれてるのはプラント踏まないからなのか知らんかった
てっきり超ゆとり仕様だからかと
家庭用出るし新規増えて欲しい!
でも低ランはシネ!
こんなんばっかりだわ
その何を言ったかの部分が的はずれなのをなぜ理解できてないのだろう
結果が出てれば自動的にADVになるっつーの
全部当てれば1マガで壊せたのか・・・
気球にすら当てれないクソザコですみません
でも09S なら数発外しても余裕だし撃ちっぱでOKなんだよな
もう上から目線のレスの応酬はやめしようぜ疲れるだろ
アルバトロスって中遠距離武器よな?
麻で必要な場面ってある?
アルバトロスは3点射の星5と星30だから近距離でも使えるゾ
秒間オバケで1マガ火力普通だから、持ち替え腕にインペと組み合わせるのが強い
他兵装メインの麻サブにピッタリ
波アセンの波には劣るが、09sよりもポテンシャルは高いと思う
目押しマスターと適切なAB切り替えが必要なので難易度は高い
今だかつてこんなにアルバトロスの話題が上がったことがあっただろうか
私は嬉しい
半々くらいかロクヨンの支麻が汎用性の高さで選ぶ感じある
練習は要る武器だから、完全なパートタイム麻向きじゃ無いね
プロの隙間埋めリストには勧められるかも、チップ負担も無い
ブレイズとか懐かしいな。
デネブラ大攻防でブレイズが延々とプラに撃ち込まれるクソ状況には泣いたわ。
>>267
(半分くらいほめてるわけじゃない気がするんですがそれは) アルバもメガロも09出てから全然握らなくなったからなぁ…まだfamの方が軽さで採用する余地があるし
大攻防用重アセンの麻武器はいつもアルバでしたわ
攻撃側最後のラッシュに麻に着替えて突っ込む用
ゲスウォーム→アルバばら撒き→ゲスウォームループでごっそり行く
装弾数が少ないから撃ち切って持ち替えが丁度いいタイミングってのがミソ
最近ラグくね?
今日なんか爆発物ほとんど当たらんかった
絶対直撃だろって時でも相手無傷か軽傷ってパターンばっか
しかも回線切断二回もらってCPがっつり持ってかれた
基板がもう寿命なのかもわからんね
アルバトロスは中央のでっかい○が戦隊ヒーローの変形武器みたいでなー
横から見ると案外気にならないんだけどね
アルバはCSでゴッソリ減らせるし
精度も高くてストレス感じないんだよな
力負けすることもないし
>>279
他の武器でもCSでゴッソリ減るし精度も並だし力負けはしょっちゅうだし
使ったことないだろお前 凄い伸びてるから新機体追加?と思って見てみたら何あの無駄レス合戦…
やっぱボダの話は荒れるな!
ここはやはり、ふたなりのチンポの大きさについて話す?
世間のEX麻へのヘイトすごいな〜
でもこのまま言われた通りに支援乗る奴だけがどんどん最上位固定になっていくと最終的に麻ADV1EX支援9vs重火ADV1EX支援9みたいなボーダーブレイクになりそうね
発言力あるユーザーは少しゲームへの影響考えてほしいな…って思った
あなたの一言が蔓延してゲームが終わるかもしれないんやで
>>279
紫電と同じ秒間火力で3点バースト+精度も高めだからな
紫電と比べてCSノックバックのロマンは捨てる事になるが
アルバもCSでゴッソリ減らせるので安定性とロマン火力の両立ができる
波が旧性能に戻れば使用率も上がると思うんだがな >>280
アルバトロスで力負けは使えてないだけだぞ割と真面目に
さすがに高ランが持った波銃相手はキツいけどそれぐらい 紫電やアルバトロスのCSをロマンと書いたけど
波はCSできて当たり前な性能してる時点で勝負の土台からして違うよな
強い武器でもAIM力がない奴からしてみたら
力押しされる武器にもなりうるけど
波ならアセンしっかりしてたらヘボくてもそれなりに火力出せる
修正まだ?
家庭用出たらACに手を入れてくれるのかな
>>285
そんなだから使ったことないだろって言ってるんだよww 波はマガジン火力増やしてヘッドショット判定だけ修正して欲しい
同じ判定に修正されたってのはガセ?そういやまだまだ使われてるよな
アルバトロスが力負けしてるとか、
そんなこと言ったら殆どの武器が力負けする事になるぞwww
見合った性能ないから今の順位なんじゃねーのアルバトロス
>>287
次の武器を
秒間火力が高い順に1から5の数字を入れて並べなさい
ダイナソア、轟鉄、アルバトロス、星30、紫電 >>293
そらカタログスペックだけや一瞬で打ち尽くすしそれなりAIMそれなり目押しできてもパワー負けしまくりやぞ 使いこなすとクソ強いが使いこなせないと弱い武器の典型みたいなもんでしょ
アルバトロスはカタログスペック見るといけそうな気がするんだけど使ってみると色んなところで物足りない
理屈じゃない
なんか足りない
素直に自分の非を認められないとはなんと哀れなことか
>>303
君ってニトロンとかゆう絵師とかの頭がやばいタイプ?
率直な疑問なんだけど病院とか行ってる? げぇじ濃度がまた高まってきたな
新型ECM進めて重量云々言って勧めてるの見るに多分exだろうけど
ガイの者ヤバ過ぎでしょ
10時前に既に赤いし
無駄に攻撃性が高いからニトロンでも絵師でもない別種のガイだろうな
ファンメ送る文化を面白いと思ってるタイプの人種やろなあ
>>299
エルドラV的なものかと思ったじゃないか そんなことより俺のジリオスを見てくれ
こいつをどう思う?
アルバトロスの射撃間隔ミスって弾が出なかった時の悲しい気持ち
近距離戦で1回やらかすだけであっという間に弱武器に変化する
SSG防衛君といい、プラント踏む踏まないだの延々と繰り返してたり暑くなると変なの増えるね!
8月からは更に来て倍の倍になるからな。
お楽しみに!
いやもう板違いって言って遮断するか。
ヒント:ディシディア
対岸の火事だとかタカをくくってると
取り返しの付かないことになりますよ
麻主武器で爆発的な火力でありながらマガジン火力も2万欲しいと考えながらアセン弄ってたら速射3メガロが出来上がった
でもニコニコで先駆者さんいらっしゃった…(´・ω・`)
09S使いに聞きたいんだけど
Bモードはどのぐらいの割合でどんなときに使ってる?
あと頭は何使ってるかも知りたい
凸中垂れ流して自動砲台壊す時か気球焼く時か支援おちょくる時くらいしか使わない
DEF回復という宗教上の問題で毛45頭だけど05Cに比べて散る印象強いから好き嫌い別れると思う
高ランは試合に負けてもEXのせいにすんな、お前が勝ちに導けない程度の実力しかなかったと思え。
下が文句ばっかいわれて、プラG支援しか乗んなとかEX麻ゴミとか言われてたらみんな辞めちまうぞ。
人が少なくなればゲーム自体終わるんだから、文句ばっかり言ってないで育ててくれ。
専コンも8/2に間に合う様だからあと1ヶ月経たずに終わるぞ
EX麻云々に関しては俺は低ランより運営叩くべきだと思うんだよなぁ
なんでゲームの基礎を学べる兵装の敷居が高くなってんだよ馬鹿かよ
>>322
下のランクだと脳死全凸で勝てるから基礎は学べないんだよね
そして最上位に入った瞬間にいきなり防衛がまともになって凸が通らなくなる
すると防衛もプラ戦も戦闘もアセン組みも学んでないお荷物が誕生する
つまりセガが悪い
>>810
ええ?それはちょっと... >>317
おまえ秒間5440じゃねえかよぉ
いや、普通に考えれば良い数値だしプラGをバリアごと圧殺するマガジン火力も良いんだけど重さがね…
あと速射3メガロ目押し間隔計算したら星20と同じなのな 8/2がアケボダの命日か
試合成立しなくなるよね 絶対
遊撃乗ってるクソエースがまた味方FFしてるの見ちまった
セン支やってて凸決められてFFはまだわかるんだけど(わからない)
既に3人くらい見事に止めててニヤニヤしながらリペポ入ってたらめっちゃFF食らったわ
なんなんやろなああれ…
お前ら〜!昼飯は全部>>810が奢ってくれるってよ〜!! 重火にチップつけたいんやけど速射と爆拡どっちが良い?
そういうのは装備次第なんだし、まずはアセンを教えてくれ
あと、やりたい事も教えて欲しい
>>337
どけよ低ラン
まあ撃ってる奴も大抵あれなのでどく必要はない >>340
主武器でキルしたいんなら速射
副武器ぶっぱマンorウンチング榴弾マンとかしたいんなら爆拡 >>304
>>306
煽りに逃げたって使わてない事実は曲がらないぞw
そんな万能超兵器がなんで産廃扱いになってんのかよく考えようぜ そこそこ重いのと他の麻武器とは違う独特の目押し感覚が転向しづらい一番の原因だと思うの
最近やけにアルバ勧める人がいるけど、もう一緒に脳死09sぶっぱしようや…
やぁでも最近アルバトロスによく撃破されるで?
大体Aモードだけども
UKよりはよくやられる感じ
アルバトロスに対して1回も発言してない俺に飛行機飛ばしてまでレスしてくんな気持ちわりぃ
引退復帰繰り返して今SS2なんだけど、PS4版にアーケードから引き継ぎ要素って発表されてたっけ?
EXがキリいいし何かしらあると思うんだけど、どうだっけ...
鍛えあげたプレイスキルを引き継げるじゃなイカ!
期待するのは自由だけど何も無くても泣いちゃダメ。
フィオナ様との約束だよ、HAHAHA
PS4のは予約特典がぼちぼちあるくらいで
引き継ぎについては今のところなーんもアナウンスは無いよ
最初の週はスプラトゥーン2開始時の阿鼻叫喚が見られるだろうね
中身ACEと新人さんごっちゃ混ぜ
今日は7月10日で納豆の日
粘着榴弾でスロウと腸内健康効果
やはり至近距離での戦闘では瞬間火力、という訳で速式でしょう
当てれるなら紫電さんが1番だけど
bbviewだとゲイル
次点がトルネード
ガストは2発撃った時点でリロードせざるを得ないから秒間も2発分しかない
最速リロードアセンなら理論上、秒間4発で夢の秒間火力12400だぞ!
まあ夢は夢ですね(諦観)
>>337
ベース防衛してる時点で悪手なんだよ
セン支ならベースインされる前に潰せよ使えねえな
きっとこれよ 重火の質問した者です
速射にしてみます教えてくれてありがとう
動画投稿者とか生放送とか自分がマチしてる試合とかみると、味方にしろ敵にしろソイツの画面からは殆ど映らないってのが多いもんな。
他人の動きなんてほとんど見えないんだから活躍してても分からないんだよ
マップ見てりゃ明らかに働いてないのぐらいは割とわかるけどな
まあ件のFFしたのはそういうわけではないと思うけど
えっじゃあ俺がBプラで7人抜きして抑えきったのも誰も見てなかったのか……
そういうのって味方より相手側のほうが見てる気がする
印象に残る動きしてる人はポイントも見て納得するんだよ
良くも悪くも
>>371
見てないよ
麻様が見てるのは自分のスコアだけ ふと思ったんだが、ブラスターガンが主武器になったら波よりもやばいんだろうか?
>>377
なんで副武器って強力だからだしね
今でも上手い人の強化ブラスターで洗礼浴びると勘弁してよ…ってなるよ わかってたけどベルスクきっつー
押した側は無知でも押し勝てるのに押された側は無知では押し返せない
ただただ流れに流されるしかない
同じ人が一気に連続で撃破すれば目に付くけど
そうじゃなければ誰が倒したかじゃなくて誰が倒されたかにしか目を通さないかな
妖精兵器が登場したばかりの頃に引退した初期勢()のクソロートルで、ps4版発売を気に練習がてら復帰しようと思うんだが愛しのヤクシャちゃんは今でも前線で活躍してるのかな
>>382
最近フルヤクシャで活躍してる麻ADVはいた
でも基本世間ではフルヤクシャのるなら後継みたいな枠のフルZ.tでよくね?みたいな旧世代的扱いになってるかなあ
フルではなくキメラパーツとしてならちょくちょく採用してる人はいそう 俺もたまに使います >>382
Zt「あいつなら倉庫の掃除頑張ってるよ」
ナク社のZtシリーズが役者の進化系。
とはいえ最上位戦以外なら役者で十分活躍可能かと。 今から復帰してZtのパーツ各種そろえるのはキツそうだしなあ
素材結構お高いですし
たまに見る「○○担当P」ってネームなんか元ネタあるの?
あーあ、少女ちゃんがロリ巨乳だったらドライちゃんに一方的に絶滅されられずに済んだのになあ……
>>387
Ztさんはヤクシャの性能を全項目ちょっとずつ良くしたって感じ
一番ヤバいのは搭載重量の差なんですがね
逆に言えば扱い方も一緒
セットボーナス的にも優位なところが多いので
初期Ztだけとりあえず買いそろえるのはアリかもしれません
あとツラが格好いい(個人差があります) >>390
Zがかっこいいのは胴だと思うんですよ(力説) 今ヤクシャでZtに対抗しようとするなら初期脚の加速で差別化するしかないね
無駄に糞長いロックオンに意味が出てくればまだやれるかもしれんがね
>>388
PはProducerのP
たぶん女の子の名前がPの前についてたと思うけど、アイマスのゲームでその子を担当(推し)してますってことやね A5に上がったから凸の練習したいのだが・・・
オススメアセン例がほしい。 Sのクソ武器は置いといてAで最低限戦える程度でいい。
からだはセイバ1久我1修羅2修羅1で武器はFAM40ロ槍イェイ。
パーツ買い進めてないからあんまり難しい(購入難度が高い)やつはできれば勘弁してくれ。
>>382
出たらサービス終了って言われてた役零がでたけど見た目もそっくりな後継機のゼットさんにぶっ殺されてるよ >>396
パーツはそのうち揃うからフル久我で練習すればおk
最初から修羅とかでやると嫌になるよ
おすすめはクーガーSSNN(頭胴腕脚
屈キャンとAC管理覚えてマップ見れるようになったら愚凸繰り返せば覚える >>396
ネタwiki参照。
全凸するのと戦闘も兼ねて凸するのとだとアセンがガラリと変わる。
全凸するならシュライクやフォーミュラーでセットボーナス足してコアに
まっしぐらかな。
あとはマップごとのベースインのしやすさを見て41かインペルやらナイダス
あたりを変えていけば? 最初からヤクシャやZtで慣れるのも手だけど
あのへんって自分の速度が高速すぎて
初心者だとまずまともに敵に弾が当たらんのよね
伊達にエース用とか言われてるわけじゃない
撃ち合いしないで突っ切ってコア凸!でもいいんだけど
それ通用するの下位だけだしな
ちょっと腕のいい支援が敵に居ればデス量産型になっちゃう
わしもアーケード時代はPじゃったが箱○にPS3を直撃されてな
A5くらいなら凸よりも無双できるまで
戦闘やっていたほうがいいぞ
罠のろくにないところで凸しても練習にならないし
戦闘力は時間かけないと身につかない
低ランの凸練習なんて演習で最短ルートをスムーズに
走れるように練習するだけで足りる
初心者は戦闘の練習したほうが後々強くなると思う
このゲームは戦闘が弱いと選択肢が一気に狭まるから
凸するにしても轢き殺しが狙えなくて、敵からしたら怖くなく単調になりがちだし
当然、防衛もできないしプラント戦はさらにできなくなっちゃう
よくEX4や5にそういう人いるけど、大変そうだよ
どこぞのハードでチーター大量みたいなの見ると溜め息しか出ないな
>>399
初心者にホバーなんか勧めんなし
そもそもフォーミュラも解禁相当遅かったはずだしインペイルとかAランク入りたてが買える装備ではないぞ
てかこれまでの書き込みあるみたいだし復帰勢でないの? そんでまあ、純粋な戦闘で勝てない相手もでてくるわけで
じゃあどうやって勝ちに持っていくか?という話になるわけです
地形を使う、罠を使う
強力な副武器に賭ける、アクションチップを活用する
戦闘以外の方法で味方をサポートして、結果味方が倒してくれてもいい
或いは誰にも負けない速力で敵から逃げ去りコアを叩くのでもOK
そもそも「敵コアが1ミリでもこっちより削れていれば勝ち」ですからね
戦闘に勝つってのはとりうる選択肢の中の一つでしかないのよ(重要項目だけどさ)
突っ込んでやるなし
コアにまっしぐらとか言ってんだから間違いなく凸出来ない低ランの妄想なんだから
重火出身は結構苦労するよね
ランク上がったし麻練習するんゴw → ハゲ散らかす ってのがよくあるパターン
勝利に関係せず行動してるのがどれだけ気軽か、そこで分かっちゃうんだよなー
あと、主武器がリロに入ると即、副武器か補助に持ち帰るのが手癖になってることも多いよね
手榴弾だろうがグレだろうが無意識にやっちゃう系
>>408
逆にほとんど重火乗らない身だとすーぐリロードしちゃって長くね?ってなることが多かった 昨日はやや珍しいベルスクだった
どんだけ枚数被ろうが重蛇乗ったろうと言う気分で、覚悟してフルPG蛇組んで行ったら
何故か蛇だけがやたら少ないという部屋だった…昔は我先にと蛇が増えたんだがなぁ
ロボゲー好きの友人を家庭用ボダに誘ったら課金要素が糞すぎるからやらねー、って言われました
対戦ゲーでパラメータに関わる部分がガチャだとやる気が起きんのだと
俺家庭用待ちしてるんだけどそんなにヤバいの?家庭用の武器ガチャ
完凸と初期だとこれだけ武器パラメーター変わりますとか出てんだっけ?
>>411
私にやられるのが怖いのか、
このヘタレめ!
と414が言っております >>411
極端に言えば、無強化の武器を持ってて
強化済みの武器持った自分と向かい合ったら負けるってことだ
見方次第でMAX強化で初めてスタートラインとも言えて、
そこに立つまでにいくら必要という保証も無い
嫌な見方だけど、そういうことをやろうとしてるガチャなんだよ >>414
うっわマジか
てっきり素材が無くなって武器パーツだけ当てるもんだと思い込んでた
親切な解説ありがとう
家庭用やめとくわ、専コン買えなくてある意味良かったかも スクランブルで一瞬だけeスポーツ路線に行ったけど
コケてガチャゲーだもんな
そしてセガの本気
家でボダれるのは喜ぶが、ひどい事になる覚悟も持っておかなきゃならない
3回重ねられて、武器の場合1回重ね強化で威力10上がってる画像どっかに出てたな
初心者からは現役アケ勢との技量差に不満の声が上がりそうだし、現役アケ勢からはガチャ要素とゴ味方に不満の声が上がりそう
まあ蓋を開けてみないと分からないけど不安要素はあるけど自宅プレイのメリットの方がデカイから
まず触ってみる予定
いうてその現役アケ勢とかでもガチャゲーやってる奴多いからな
某イカ2発売当初みたいに当分カオスになること予想できない奴なんて普通はいないしそれでも騒ぐ奴は元からアレな奴ぐらいよ
最近たまにインペの音無くなるのおま環かと思ったけど今ふと開いたACEの動画でも消えてた
なんなんやろこれ
効果音消失バグは以前からある
割と頻繁に起こるよな
BGMの切り替わりで、イヤホン右だけBGMがデカくなるバグも
長期放置されてる
こっちはたまにしか起きない
重ねたら爆発範囲上がるとかなら不満しかないけど主武器の威力100上がりますぐらいなら全然問題ないと思うけどなぁ
EX下位相手ぐらいなら恐竜担いだ+G相手でもFAMで打ち勝てたりするし結局はAIM力じゃない?
>>421
高ランのアサルトの方かな?
いつも弾が全然当たらないのだけど普段どんな挙動をしてるのかしら…
ロック切りが全然追えん PS版はこけても最悪シミュレーターや個人演習機として保険になる
が、プレステ4買って専用コンまで買う金をアーケードに使いたかったなあと無駄なこと考えてしまう
100上がるとか重火のガト持ち増えるなw
弾一発の威力上がるならSgさいつよ
普通に情報出揃ってないのにネガネガ言うのが間違い
やるまでそこまでクソかわからんし宇宙忍者的な感じの課金ならセーフ
むしろなかなか情報を公開しないから
言えないような仕様なんじゃないかって不安が膨らんじゃうんじゃないか?
札束で殴り合いしたくないだけなんだが
アバターやらカラーやらに課金するんならまあ
月額プレイ料金払えってのも理解できる
一番納得いかねーのが
勝ちたかったら金払え
もうゲームじゃねえよそんなの
直近でソウルリバースみたいなの販売してるの見るとな
明るい未来なんて甘い考えはできなくなるよ
課金課金言うけど
今のアケだって大量に金使って練習してるやつが有利になってるだけで無料化でむしろイーブンになるまであるわ
パラメータのさじ加減なんてベータ版見てどうこう言ってもいみないし
レア度の高い武器ほど強化上限が低く設定されてて、下位の武器を重ねると上位の武器ともソコソコやれますよ?
ってのを想像してる
そのまで都合良くはならんだろうが、出てない内からココの話鵜呑みにして絶望するなんて下らねぇと思うがね
>>431
課金は別に問題ねえよ
課金する場所に文句言ってんの
練習するグラウンドの使用料なら文句ねえよ
今出てる仕様だとドーピングと審判の買収に金払うようなもんだろ >>434
その例えなら用具の購入がクジ引きの方が正しいけどな
使いこなせるかどうかはそいつ次第だし どっちかっつーと
グラウンドの使用料はタダになったけど
使うボールやバット、グローブの使用料(時間貸し)が新たに出てきて
そっちのがお高いです、みたいな?
だからその価格がまだ高いかどうか分からないという話だ。
セガ「私の本気の本気を見せてやる。いつまでもSSQ何て言わせない」
ぼくはSSRバラージが欲しいです!(強化機兵を見ながら
俺は被り救済の強化素材がどんなもんか気になる
M91にサペ10個レベルならクソカス
今だとex下位なら装備まともなだけでも割と味方ガチャSRぐらいの価値はある
変なこだわりアセンやめちくり〜
PS4版はダブったら重ねてパワーアップ!(軽量化)
は?ってなった
分1500出るペッカーさんが1秒にはく弾が25発、
一発100上がると秒間火力が2500も上がって6000になっちゃうじゃないか
機体パーツもガチャで重ねて強化だったりw
蛇が1000枚強化してダッシュaとかw
今までのあらゆるゲームのせいで基本無料って言葉が信用ならん言葉になってるのは有ると思います
どのくらい無料で遊べるかだなぁ
環境最先端を走るには月10万必要です、ほどほどでいいなら月5000円で大丈夫です、無課金はたまーにガチャ引かせてやるけど基本的には餌になってろ
くらいならまあいいんだけど
>>446
恐竜だったら単射320→420になったら秒間8000越えやで
幾ら何でもそれは有り得んだろう
ハガタフの単射100上げるだけでもぶっ壊れになりかねんし、重ねも微々たるとこだろう ps4買って回線引くだけでもう無料じゃねーっす
ガチャらないと勝てないなんてのは元々アケだって勝つためにやってる訳じゃないからどうでもいい
100円2クレも珍しくないから
ACだと高級パーツと言っても200円程度で買えるしな今
10連3000円!
プレミアムイルミナルは1.5%で出現!
4凸すると威力プラス200!
チャージ時間半減!
とかやられたら離れる人も増えるだろう
>>452
ガチャゲーの中ではそれはまだマシな部類
FGOとかピックアップが0.75で他のだとピックアップしても0.1%とかもあるし10000円で30連もできないとかもある
勿論対戦がメインのゲームでそこらのガチャと同じような感覚でやったらマズいが 継続的に課金させないと商売成り立たないにしても
41手榴弾利用権 ¥100/10日
とかのほうがよかった
フリーマッチは無料で遊べちまうんだ!だけど、プレミアムがないとランクマの方には1日何回か出来ないとか裏があるんじゃないかと思ってしまう。
まあやるんだけどさ。
MJのネット版みたいに、上位戦には課金チップが必要ですみたいになりそう。毎日のログボで参加チケットはもらえるが、連戦したいなら購入しないといけない、もしくはガチャの副賞とか溢れたパーツを参加券に交換とかやりそうな。
この辺の説明をせずに、でかいプラモ作ったりしてるから憶測だけが伸びるよな
プレイは完全無料で好きなだけプレイできると名言されてるのにその思考に至るならお前が病気だ
プレイ無料は真に受けない方がいいといままでの経験あるし、なんだってセガのやることだからなぁと警戒してる
>>458
PSO2は基本無料で遊べる良ゲーだろ!いい加減にしろ!!
なお 基本無理が宣伝要素だと思って乱発したら、1番警戒される宣伝文句になってしまったなぁ
もう効果には個人差があります。とか、個人の感想ですレベル
ダイエット広告の写真は別人ですって書いてあったやつ好き
元よりある程度の金は最初から出すつもりでいた身としてはむしろ完全無料が明言されてることこそが一番の不安材料なんだよなあ
間違いなく動物園化するだろ
アットホームな職場ですとか最も警戒される対象なのに未だに使われ続けてるしそんなもんよ
根本的にゲームとして糞と課金ゲーだから糞なのかの判断は無料分で判るやろ
とりあえずデバγさえ性能据置で家庭版に持ってこなければなんでもいいわ
今のアケのつまんなさアイツに3割くらい原因あるって言っても過言じゃない
本当に無料で遊べるならpay to winなんて言葉は生まれなかった
PS版なんてだっせーよな!ゲーセンいってボーダーブレイクしようぜ!
まあ課金だのなんだのに文句つけながら、ゲーセンまで行ってゲームして、高い缶コーヒーが美味いとか思ってるから気にするだけ無駄か
>>461
今日のアプデもやってくれたな
主人公機輝星の装備する近接武器
*CE−クトネシリカ(ダブルセイバー/ウォンド型武器迷彩)
つまりソード非対応。 >>472
ぷそ2はPCぶっ壊されてからやってないんだが
動画とかで何が起きてるかの概要くらいは知ってますレベルですわ
やるなあさすが酒井w (無償)って事は多分有償の石じゃないと駄目な要素があるわけだ
クトネシリカ
ダブル・・・セイバー・・・・・・? 今日からボダコラボなのか
psoの初期の頃のコラボからボダ初めて、未だに残ってる人って殆どおらんのけ?
信者でさえその中から選民されるようなことしてるからな
いやいや宗教ってのは救いだよ
フィオナ様はお前の信心を決して裏切らない
まぁ奇襲章集めるために
無駄にチャリンチャリンしてた事考えたら
ガチャのが楽かも知れないな
>>476
まだやってるけど今回のコラボで自主的に放流かなって感ある
クトネシリカ迷彩にソード無いの電撃見たらマジだったしなぁ
着ぐるみはどうでもいいしハティは元から好かん ツインセイバーが2刀でダブルセイバーがくっついてる奴でいいんだっけ?
PSO2のソードというには少し小さい気もするが・・・
おっ待てィ!
先の大攻防の受け取り期間は15日までだゾ
忘れずにアイテム交換しとけよしとけよ〜
>>481
発売前のタイトルのヒロインコスですって言われてもピンと来ないよなw >>482
ライゲルがダブセ、ロッドがツインセって覚えれば良いよ >>484
それもあるし、もみーの絵がボダとか向けじゃないと思う
はっきり言って社員だから以外に採用された理由は思い当たらん …今自分のあまりのガイジムーブっぷりを見返して嫌んなった
PSO2コラボはPSO2として楽しめばよかったのに
ボダ云々とか今本家は関係なさげな流れだったのに
ちょっとゲームから意識離すわ
ベルスクで開幕第2プラ染めた後に
誰も第3プラ踏みに行かない現象が5回に1回くらい起きるんだけど何なの
上側ならそのまま砂場(激戦区)に突っ込みたがる奴多いよね
下側ならわからんけど
>>482
ホテルの部屋を思い出せ
ツインはベッドが二つ、ダブルはでっかいベッドが一つだ
俺はシングルしか使った事ないけどな そしてツーインワンは2体のビークルが合体してロボットになるトランスフォーマー
やる気勢は4行くし、順染め勢は2からのんびり染める
偏りがあると開始1分ぐらいで3プラ落ちてそのまましぬ
>>495
ボダ側としては情報流出っぽいけど
元々予定していたコラボだし
情報公開なのかもう分からんな
取り敢えず牛マン出荷だな。 まぁセガはバンナムよりマシであってくれる事を祈るわ
まさかのPS4版で一番公開早いのがBGMだった
って事でぷそにプレイヤーさんニコ動にBGM上げてくださいオナシャス!
久し振りにログインしてBGM出るまでスクラッチか……
はあ?
染められてる第3プラにACふかして向かってる麻の背後からホッパー投げつけてる支援死ねよカス!
それも2発続けてだぞ!
わざとだろてめえ!!
久しぶりにビジフォン戦士して溜まってるメセタで買うか…
>>502
攻められてるとこに一人で突っ込んで死ににいく麻様を止めてやってんだろ?
AC吹かせない支援が吹かしてる麻に足並み合わせろってか? 先行されてもお得意のデバイスで起こせば足並み揃うでしょ
ホッパーってそんなに早いか?
鈍足マルチUとかじゃないと無理じゃね
>>483
41取って紫炎取ろうとしてら微妙に足りなくて泣いた
みんなちゃんと目的の物を最初に取ろうな!
後もう何試合かしとけばよかった >>509
イベントランク報酬のポイントも受け取ってそれなら残念やな…
俺の使い道のないポイント分けてやりたいわ ボダを半日ぐらいぶっ続けてたときに起きる首回りの痛みが恒常的になっておさまらなくなった
首の稼働範囲が左右45度ぐらいになっててつらい
頸椎ヘルニアやったことあるけど
2週間くらいトイレ以外に起き上がれなかったぞ
ふむやはりスペシャルムービーのBGMはメムノスのだったか。
ボダ以外でも変な姿勢でなんかしてたりするんじゃないのか
セン支2枚もベース前にいてなんでベース前プラ取られるんだ??
低ランは支援乗るなよもう
前線でドンパチしてろや。ちょうど2枚ほど前線足りねえんだからよ。
EX5まで落ちてから久方ぶりにEX3に戻れたわ
出る戦い出る戦い色んな勝ち方で連勝できて最高だった
しかも最上位でポイ厨以外でお立ち台とかびっくりしたわ
人間一皮剥ける時はわからねえもんだなあ
元カレが憧れてたエースボーダーと結婚しました!って話があったような
>>517
今日、ベース前プラントまで攻め込まれてもう駄目だ!
とか思っていたらベースニートしていた味方鈍足支援1機が
敵ベース前プラント奇襲、逆転勝利。
支援もけっこうやりますよ? >>519
EX2か1くらいから介護する側に回るから勝利厨を諦めずに頑張ってくれ フィオナ様からのありがたい介護
あれ?なんで手にリヒトメッサー?
なんで俺は白装束なの?この高振動ブレードは?
やっぱりシャインは使えないんだろうか
これ以外はもっと使えないんだよなぁ
>>529
懐かしい
アフタヌーンにしては長くやってたよなあれも >>531
弾が避ける問題さえクリアすれば強いから射撃補正鬼盛りでシクヨロ 一斉攻撃・一斉攻撃・援護要請
とか一部の暗号ってまだ通じるかね?
ああいうのってついったー発だっけ?
んでそういう一部の人間しかわからんことを全員の共通認識かのように振る舞う残念な子ってどこでも一定数いるよね
このゲームに限った話じゃないけども
ベース前奇襲に合わせてベース攻撃一斉攻撃でも通じないのに
>>538
偵察→弾薬じゃなかったっけ?
ここを守ろうすらわからない奴が未だに居るからなぁ 大破でゲージ減るの知らない奴おるんちゃうかと思う時がある
>>538
俺は砲撃砲撃か弾薬弾薬ってどこかで見たな
最近はベース防衛→NG→プラントを攻めよう
を使いたい機会が多いなあ >>542
プラント防衛→NG→プラントを攻めようの方が多いかなぁ
1体の敵が抜けただけでプラントを防衛してって言われても… あくまで内輪なものでしかないってのを理解してないあたりが最高に脳みそ低ランだわ
家庭用発表されてんのにゲーセン行ってんだから
みんな素敵な宇宙船ガイジ号なんだからマジ仲良くしろよ
>>543
別に本気で防衛してほしくて使ってるわけじゃないと思うぞ
実際俺も敵が一人抜けててプラント〇に向かってるぞ、くらいのニュアンスで使う 家庭用が出た後ならともかく
まだ出てないのにゲーセン行ったらアカンのか
ゲーセンでボーダーブレイク!
家に帰ってボーダーブレイク!
暇な時にはスマホいじってボーダーブレイク!
まさに三本の矢やで!
俺も〇プラ付近になんかおるぞくらいのニュアンスで使うなぁ
実況プレイ動画撮ってんのかってくらい独り言うるさい奴や
顔真っ赤にしてマウスバンバンするようなのがゲーセンに来なくなるなら
それだけで家庭用リリースはありがたい
スマホでボダブレというとBBNET以外ならアセンアプリだろ(すっとぼけ)
>>547
俺もそんな感じ
マップのプラント○周辺に目を向けてみ、敵がおるで的な 未だにふいのマインV踏みは「あっ」と声が出ちゃうマン
○プラ防衛チャットは、どこでリスポンして守って欲しいかの希望も含んでるなー
ベルスクで砲撃積んできてる馬鹿何なの
それでプラント攻めろとかガイジなの?
大型アプデとか正気か
あと追加一回あるかないかのレベルだよ
このベルスクこそネリス積めば楽しいのに何故砲撃なのか疑問になる
うんこ座りしてるのを敵に見られたくないに決まってるじゃん
ネリス強い一方で、同じように虎視眈々と狙ってるブリューナクがね
うんこ座りの瞬間にブリュリュってなる
CBプラ間の屋内直線通路とかビーム飛び交い杉
NeLis撃ってる奴の横にひょいっと行ってヘッドショットボーナスタイムするの楽しい
>>563
うはwボーナスタイムw
からの別方向からのネリス
俺はないた ベルスクGRFのコアをベース外狙撃できるネリスは素敵
>>563
つい癖でそのままタックルして焼かれる俺氏 >>563
そっとマグネ置いても楽しいぞぉ
マグネって地味に強いよね
ポイントにはならないけど、追い払う効果もあったりして使ってて楽しい
ベルスク名物のブンブンに対してメタれるのもいい部分だと思う >>566
をうめえwwwwwと思いながらSP切らす俺 いい部屋でベルスクやれて面白かったわ
誰も抜けないからお互いに機体と武器バレてて、編成から読みあいが発生するの楽しい
いい部屋は抜ける奴が少ないよな
ワンサイドゲームにならんし、とにかく楽しい
素直に羨ましいわ
セガ「このアビスホライズンとか言うゲーム俺の作ったゲームに似てるぞ!訴えてやる!」
ガンダムオンラインはオリジナリティあふれるゲームだった…?
>>569
>>570
芋が居る部屋でワンサイドゲームになると
芋がこぞって居なくなる。
残っているのは手練れなんで
そっちの再戦もなかなかおもしろいよ。 抜けて入ってもCPUまじりの糞ゲー部屋が多くなったから最近は再戦してる
陣営的格差がない中俺ずっと負けてんなって思ってよく見たらずっと敵の奴が居てアイツが勝ってんのか……?
からのまさかの味方って時のあの感じ好き
次回の戦場
クラス[A5]以上
【全国A】
【要請 X】【特殊 X】
極洋基地ベルスク 〜純白の先途〜
最大10人vs10人
【全国B】
【要請 X】【特殊 X】
12:00〜23:00
第5再開発島ラナクア 〜天火灼虹〜
最大10人vs10人
クラス[B1]〜[D4]
【特殊 X】
トラザ山岳基地 〜砂塵の死線〜
最大10人vs10人
ソウルアーツ=即死ってのをどうにかしたほうがいいなこれ
でもそうなるとHP低い職がある意味弱体化になっちゃうのかな
初のサテバンR2個マップだー!って盛り上がってたら片方は最後に一回だけポロリするだけだったマップだっけ?
アヌスは破壊の呪文
ラピュタでもやってたろ?
ベルスク安定っぽいなぁw
>>588
2017年11月3日〜5日初出だってさ >>454
40練習する予定の俺に死角はなかったぁ! サテバンやワフト登場マップはサブタイにそれっぽいワードが入ってるの好き
ラナクアは好きな方だがサテバンRは嫌いだから今週はやり控えだわ
>>596
牛マンのワガママップセレクション(いつもの凸マップ1,2)
まあいつも通りだな、後いい加減BBTVに出てたセクターの縮小マップだせよ。 ■全国B
開催時間:12時〜23時
※開催時間中以外は選ぶことが出来ません。
▼7月14日(土)
第5再開発島ラナクア〜天火灼虹〜
特殊状況:なし
要請兵器:使用不可
▼7月15日(日)
旧ブロア市街地〜激戦の丘〜
特殊状況:なし
要請兵器:使用不可
▼7月16日(月・祝)
トラザ山岳基地〜砂塵の死線〜
最大対戦人数:16人
特殊状況:なし
要請兵器:使用不可
激丘よく来るな
好きだからいいけどさ
トラザはゴールデンウィークの時のキチガイマップが大好きだったわ
スカービにWサテバンとWワフトみたいな大味なマップもたまには欲しい
Aマップとかで来られるともう十分堪能したよ…になるだろうけど
おとなしくAかBにしたのにクソマップ扱いされる市街地くん
>>584
馬鹿野郎!なんであんな事書いた! 言え!なんでだ! まーた激丘??
今年に入ってから3回くらい来てねーか?
全くしょうがねぇなぁ……(いそいそとホバーアセンを組む)
>>603
糞ではないけど頼られ過ぎてちょっと食傷気味ですよね。 ワフト市街地サテバン市街地とか自主封印してんのかよ
そういや来月の全部入りサントラの特典がアケ版のシードで今更いらねぇってなったな
突然なんだが誰か魔王のエース
最速スコアって知っている人いるかな?
激戦の丘で凸アセン組む奴は素人なんだよなぁ
割れなきゃ安いんだから
流石に2018年にもなって国内大手のメーカーが堂々とPayToWinのクソゲーなんか出さねえだろという気持ちと
でもSEGAだからなあ…という気持ちが交錯している
ゲーセンで(ソウリバの椅子に座ってVitaをwlwのwifiに繋いでリモートプレイで)ボーダーブレイク!
家に帰ってボーダーブレイク!
暇な時にはスマホ(ペリア)いじって(DUALSHOCK4を青歯で繋いでリモートプレイで)ボーダーブレイク!
実質一本の矢やで!
ラインマップ苦手すぎてベルスク全っ然動けねえ
第4〜第5間を突破できる腕がないなら麻乗らずに重火か支援でプラントにちょっかいかけ続ける仕事したほうがいい?
プラントにちょっかい出すときこそ麻だろ
プラ外ハピセなど脅威にならん
麻で重投げるか支援でホッパー投げとけばいいんでね?ってくらいプラント狭いタイプのマップは踏み難い。
芋ってる支援や重火ってチップ何積んでいるのかな?
なんかすごく防御寄りのチップ積んで
死にたくないでゴザルな感じがするのだけど。
>>618
俺は68G足の遊撃に偵察機と絶火積んで
抜けてくる軽量機を殺してるわ
特にホバーは絶対に許さない! 開幕でプラ攻めチャットやられとんのは
第3プラ守るには第4プラを攻め続けろ
って意味だからな
下がって第3取られたら終わりってことを分かってないやつは最上位来んなよ
単独で抜けるのは無理だぞ
それが出来るのはプラ攻めで混乱に乗じてだけだからな!
中量重火で無理矢理プラ踏んで染まったら即次のプラ向かって押されても絶対諦めないで前に前に
これでめちゃくちゃ勝てた
普段重火力乗らない人でもECM(AN)も大体の副武器もバリアもプラント上にいるなら相手にとってはめんどくささの塊だから勝率出ねえなあって人は試してみてほしいです
フル+G重火よりちょっと速くしたほうが相手の先手取れて強いんじゃねって思うんだけどどうだろう
というか、敵がプラに戦力を割かざるを得ない状況を作って、そこに敵の戦力と視線を集中させることで抜けられる状況が出来るんやで
だから戦闘力正義なんやで
いやー
プラ独占からの圧勝総合1位美味しいです!
踏まない間抜けが敵に固まるとイージーすぎるなこれwww
敵の緑ACEとか2枚とも凸練してたけど
半分も進めず全部潰されてて悲惨でしたなー
踏まないチームはほんと救われないなw
>>617
南スタートならエレベーターのタイミング覚えてればベースまではイケるで
北スタートだとD取ってからじゃないとシンドい
ベース前が開けすぎてるからゲージ差次第じゃ終盤にE取っても捲れないこと多いよね 最近ウェーブ使って分かったこと
俺の腕ではこれは駄目だ
プラント踏まずに撃破取れるけど
プラント踏まないから負ける
インファイトでガチャガチャ戦う方が良かった
動画で見た貯め1怯みハメウェーブマンは面白そうだった
インファイトするショットガン系と同じ理屈だよな
そろそろPS4稼働記念大撃破キャンペーンくるから
君たちしっかり財布リペアしておけよ
おう、準備はばっちりよ(PS4と専コンを取り出す)
ここの書き込み見るとまあまあまともなこと書いている人多いのに
全国対戦に出ると鳩並みの知能しかないヤツだらけなのナンで?
>>629
B奥のエレベーターはB手前のエレベーター見て行く方法なら知ってるけど
3プラ〜4プラ辺りってどっちの陣営も地形がすぼまってて人が集中しやすいからそこを超えられずにやられちゃうんだよね
まあ結局はタイミングの問題だとは思うんだけど 間違った3〜4プラだったら真ん中じゃないか
4〜5プラだ
やっぱマウスってゲーミングの推奨のメーカーのが良いのかね
ロジクールの奴にしたいんだけど
FPSやりこむとボロボロになったりするからなあ
下のゴムというか滑り止めみたいなパーツね
あとクリック効かなくなることもあった
耐久性は大事
やっぱ座る前に左右の操作系は触って確認しないとだめだな、ハゲ直結だ
ゲーセンでメンテの原因になる、握りが強すぎる奴は
専コン速攻ぶっ壊しそう
言えば無料で直してくれる店員さんは居ないぞ
もうそろそろ、前やったACE以上で区切った
牛マンのワガマママップが遊びたいぞ!
アレって8対8だったかな?
今ならACEも増えたし大丈夫だよな
ロジクールのG300Sはええぞ、BF4とシージとPUBGで3年/1000時間くらい使い倒してるけどビクともしない
俺の41改を喰らえぇ!!!
「私は敵じゃない」
「俺は味方だ!」
「アナタが撃ってるのは味方」
誤射ー10
なぁぁぁぜぇぇぇだぁぁぁ!!!!!
という冗談は置いといてコングに10回くらい吸い込まれたので
スタンピード・マインVと共に消えてくださると助かるのですが。
さっき模擬戦で破壊したレーダーの上で
つるつる滑って乗れてたけど
昔からこんなのできたっけ?
笑いながら見てたけどw
最初期から出来る
壊れたレーダーの上で決闘するネタ動画とかあった気がする
>>645
まじかっ最初期からやってるけど
初めて見たわw
ちょっと練習してこよ 模擬戦遊びガチ勢は謎の遊びたくさん知ってて尊敬する
みんなおはよう!
今日は暑いからクーラー効かせたホテルへデリヘル呼ぶわ!
安い店選んだから不安だけど当たりだと良いな!
マジレスするとナルシーとまじめのあいだの奴が来る
みんなおはよう
>>649
マジで!
超当たりだわ
先方の都合でさ、出張先で一日暇なんだよな どうせリックドムみたいな奴が来るんだからふらふらしてればいいのに
>>652
夕方終わったら報告するわ
なんか写真撮影OKな子だから期待してる >>654?誰だそれは?
マグメルの記録には何も残っていないぞ 今更ながらフェイイェンみたいな女性型ブラスト欲しい…欲しくない?
雷花?なんのことです?
(ガチガチの豊胸BBAって意味だったんだが通じてなかったのかな……)
引退復帰繰り返しまくって今SS2...
家庭版までEXあがれるかチャレンジしたいけど、100円2クレとはいえお金使うから、お金貯めて家庭版に回したいのもある...
どうすればいい!フィオナ!
高々5m程度の機体じゃ女性デザインにも限度があるし色々と無理があるのだ
雷花のコクピットデザインだって割とどこに機器詰め込んでるんだって感じだし
>>660
どの時点からやってるのか分からんけど、最上位はSSとは結構変わるし、発見も多いし今後やって行く上でも一見の価値はあると思う
ガチャに回すのは今後を見据えた上で冷静な判断だとは思うけど、「良いものが出るとは限らない」と言うことを忘れては行けないぜ 家庭用はガチャの仕様が糞すぎるだろ限凸仕様なのに素材が青天井ガチャて最悪やんけ
自分好みの機体組むのに全パーツ限凸せんと調整も無理とかアセンゲーさせる気ないよね
>>661
肉抜き(意味深)すればいくらでも入れられるだろ >>660
おんなじ様な理由でも俺は500円6クレでやっている。恵まれた環境を生かして突き進め。 500円6クレ、田舎は大体こんな感じでしょ。SEGAだからメンテはちゃんとしてあるけど…、それでももうちょい安くなりません(切実
仕事休みだしやることないし今日も元気にフィオナさんに貢ぎに行くか。
>>664
ガチャ批判は分かるけど
全パーツ限凸せんとアセンも組めないとかまずお前がアセンゲー向いてないよ その辺の仕様全く開示してないのに青天井とか妄想言いだしてる時点で叩きたいだけでしょ
ガチャは嫌だ
でもこっちはこっちで欲しいパーツのために動き強要されたりしたやんけ
今日は500円で奇襲3回出来たとかチマチマやってた日々
>>672
刃δ脚のときだっけか、懐かしい。知人が虚ろな目で
フルタイム奇襲狙いを続けてたのを覚えてるわ。
…奇襲賞が溜まったころに役者実装されて泣いてたな 当時完全勝利賞足りてなくてどうやって集めたものかと苦心した
円3脚しか目に入ってなかったから奇襲章3つで済んだけど、それでも辛かった
エッジα脚に軽い上半身とボンバーマン装備で頑張ってプラント奇襲してた思い出
>>673
今だから懐かしむこと出来るけど
当時はセガに○○円払うから俺の奇襲カウント増やしてって状況だった ワイは新参だからθと円Xの為に6プラナヴァルで奇襲とグレタレで稼ぎまくったわ
そういえば来週はベネヴィスCで月曜はトラザとあってダブル凸マップだそうですよ、奥さん。
凸(マップだと思い込んで愚凸する奴が大量発生する)マップ
δ当時で7つくらいだったかな紀州賞
勲章なくて買えなかったってーと……Aとかかな
2年半やってEX3
未だにダジアンシリーズが買えない(ターレットスキル金)
ユニオンやればいいんだけどなー好きじゃねえんだよな〜
勲章プレイに走ったのはコングとネレイドだったな
久我S全盛期だったから通常のパーツで困る事はあんまなかったけど、
重火の花だったコングと独特すぎて惹かれたネレイドがどうしても欲しかった
正直、勲章プレイは味方に白い目で見られてるんだろうなーって罪悪感が強くて好きじゃなかったよ
最初の頃は何故か奇襲するの好きだったから刃と円はそこまで困らなかった
代わりに他の勲章放置しすぎて1.5からやってるのに未だにターレット系の金が無くて赤白だか白赤カラー持ってねえ
DEFやらチップやらで今の環境でアンタレとかターレットスキルとか金はおろか銀すら取れる気しねぇぞ
昔は結構無警戒な奴多かったからブロアで稼げた記憶
アンタレも同じく
自陣の2つに常に仕込んどけば大体とれてたもんな
アンタレはともかくタレスキは何度か来た渓谷Bで
特化アセンで「中央タレは俺のもの」マンしてれば取り放題だったぞ
渓谷Bの日にことごとく都合がつかなかったなら御愁傷様
100円2クレなのはめぐまれてたんだな...よし今日もベルスクでハッピーセットだ!と思ってたらボダ満席で草
やっぱり家庭版に向けて復帰したりしてる人多いのかしら
家庭版スペシャルパック?買えば久我S一式もらえるらしいけど、初期支給でただでもらえる機体も楽しみだなぁ
円1腕もらえれば、フル久我Sの腕変えるんだけど
足元にカバーがあったころのガンタレはマインVを踏んでもらえたけど今は丸見えだからなぁ
PS4版では、往年の名機の活躍する姿をまた
見られる可能性が…? XUUX、XXUX、
XWWW、41WWW、X39UX、X@UX、
41@@41、VVVU…(老練並感
特典の玖珂Sあれば、しばらくそれだけで戦えそうね
>>690
セトボないからフルセット組むやつ居ないんじゃね? 取るのがムズいというか現在だとほぼ取得不能なのがスクランブルバトル系勲章…
特にSR7以上で一試合中8機(ver4.5Bまでは12機)撃破の勲章と
SR7以上で1回のバトル中に1位を100秒間維持の勲章の2つは割と取るの苦労した…
セトボ無いのって確定なん?
チップそのものは仕様変更されて性能系チップ限定のオンオフ式になったのは知ってるが、SB相当のステータス補正が内部で処理されてて表立って表記されてないだけだったりしない?
ゲーセンのICカードの入荷が終了したらしい
店舗だけなのかICカードの生産が終わったのかわからんがそう遠くないうちにサービスも終了だとの話
悲しいわね、最後まで楽しいボダであってほしい(ベース前プラ交換して殴り合いしつつ)
>>696
そもそも更新の必要がなくなったから
家庭用出てちょっとぐらい新規や復帰が出ても在庫で足りるだろうからなぁ… ICカードなんて回数制限無くなってから買ってねぇわ しかし何で100までにしてたんだろ
次期ボダがあったとしても、その時はAime対応でしょう
一番古いカードたまに読み込みが10秒以上かかるからボダブレ沢山置いてる店舗だけど更新しておくべきか
>>699
三国志も昔100だったしなんかキリいいからでは 4個プラ落としてみんながせっせと攻めてる時に3プラからリスポンしてセンサーをそっと置いておくのが好き
中央のプラ周辺にセンサーないとなんかイヤだよね?ね?
1人で前線プラント踏んで1人で防衛して1人でコア凸して何やってんだろうなぁ俺
味方がどこにいるのかがさっぱりわかんねー
バージョン上げるついでに金集めてただけだったのかなあ
もう本当に何にもなさそうだな
最後は条件&素材全撤廃+購入全部1GPとかイベントマップ全放出とか色々してくれるさ
カードの使用回数といえばバーチャロンフォースのライセンスカードが酷かった
使用回数は30回で磁気カードだから回数制限あるのは仕方ないとはいえ
勝っても負けても一試合で一回減るから連勝制限ない台だと30連勝すると一回座っただけで更新だった
アケゲーの終わりってあんまり知らんけどさ
終了に向けてのイベントあったりするもんなの?
>>712
装備購入90%オフくらいはやるかもね
ボダはあんまり割引要素ないから後は日替わりで懐かしのマップ解放とかやりそう 基本終わる前になくなってやれずに気付いたら終わってるイメージ
模擬戦あるんだからGP消費係数弄るのはできるだろうけどゲーセンの負担もあるしな
なんか只がめっちゃ入れ食いだった
再設置はいくらかズラしてはいるけどそれにしてもピッピピッピすごかった
今日のデリヘルはヤバかったわ
痛んだクラちゃんみたいなのが来たわ
家庭版に向けてマウス悩んでるけど、移動操作無しでワンタッチで武器変更とか設定出来るなら多ボタンがええんかな
今は只持ちが少ないから警戒され難いからなー
バイマとかさらに面白いほど当たる
強襲目に見えて減ったし支援戻るなとか言われても
そういうお前らは戻ってくんないじゃんとしか思えなくなった
凸屋見て戻らないで様子見てみたら
あーお客様こまりますコアゲージがお客様あーっ
驚きの洗浄力アタックー☆まあ、真っ白!大敗
とかこんなんばっかじゃねーか
もうアケ版で新要素は望まないというか意気込んでるセガに望むとどうせロクなことにならないからグラホVとデバイスだけ下方してバージョンロックして
デバイスは泥仕合量産しすぎ&リペアの選択肢潰し過ぎ、グラホVは別にほっといてもいいけどこいつのせいで罠支援減り過ぎ
>>719
当たりじゃないですか。ヤンデレのクラチャンなんて。 普段使ってるけど注射もデバγと同じくらいぶっ壊れな気がするぞ
1本だとまだ壊せば勝ちだけど2本刺さってるとベースに侵入された時点でお祭の始まりだ
>>721
えっ(カチン(バイマ))
ドカーン「行動不能」
とかマジやめてください声でちゃうんでwww
P、S ホッパーはきえろぉ! >>725
病んでると言うか「痛んでる」感じだったよ 爆風があんまりにもなんで、自分が設置した設置物の耐久力が増えるチップください。今の爆風時代ならマインの耐久力が倍くらい欲しい
バイマは判定デカいよね
横すりぬけようとしたら普通に起動しやがる
インマは見習ってほしい
>>728
まあクラちゃんは腹パン要員だからね
痛むのも仕方ないね >>724
むしろ罠少ないほうが芋支援が減って楽しくね? センサー支援は一度相手の凸を完封してそいつのキルデスをめちゃくちゃにしてやる悦びを知ってしまうともう戻れない
この間ダブちゃん系の通り名が3人固まってるのを見たな
>>729
そもそも以前のverではマインは今の倍固かったからな SPブレちゃん!ダブちゃん!(ジャキーン
…ふーん、そう(無関心)
最初は太っ腹なダブちゃんが好きだった。
そして次第に正統派なブラちゃんの良さに惹かれていった。
けど長年付き合って行くと可愛いところが多いクラちゃんが一番好きなんだな気づいたよ。
先輩方にお尋ねしたいんですが、フルSのアセンはどの種類がいいかオススメありますか?
ディープがカツカツなんで、恐る恐る揃えてまして…
素材ケチってんならS・S・sd・sdとかどう?
そこから脚をlwかfvに切り替える(この辺は好み)
>>743
頭:fv胴:fv腕:lw脚s
これで適度な武器持ってれば柔軟な立ち回りができる
柔軟すぎて、そのうち誰よりも戦闘する羽目になったりもする ありがとうございます!
ふむふむ、なるほど…コア凸メインだと脚はやっぱりfvがいいんですかね?
一応初期Sで、チップはしゃがみ・ブースター回復U・脚部強化を付けてます。
フルSって聞いて俺はクーガーで行く!
で、頑張る人なのかと思ってしまった
フルSから脚だけ月影新にすれば歩行チップ減るけど波とかしげるとかたっぷり乗るからそっちもおススメ
>>748
PS4版の予行演習でアケやってるのかなーと思ってしまった 素材カツカツならそれこそ+Sなんてやめとけってのはなしなんですかね
すいません、フル初期プラスSでしたw
まだまだ勉強不足で申し訳ない(´・ω・`)
んじゃあまず腕と脚をlwにしてヌルヌルいこっか
武器何使ってるか知らんけど
みんな忘れてないか?
「4段目がまだ来てない主武器がある」
やっとTwitterでEXアサルト問題が燃えてくれそうで嬉しい
基礎なのに非難、忌避、罵倒の対象になるのおかしいやんな?
Ztもいいな〜と思ったんですけど、プラスSで軽快に凸してる方の動画見て憧れまして…素材は少ないけど自分も使ってみたい!といった感じです
武器はFAM使っておりまする。
>>689
タレ乗ったの見てからマインVを投げつければいい
フルPG支援硬いのはいいんだが
リロードと投擲精度が低くてストレスたまるわ >>759
フルプラSならストームと60クラッカーでよいですぞ
ほかはRXもおすすめ >>738
ブレちゃんがギャルズ実装から不動の1位だよ 俺は昔♂キャラだと思ってたけどいつの間にか巨乳化してたな
>>758
ここで叩かれる主な理由は低ランゴミ麻が味方に文句言ってるからだけどな クラちゃんずっと好きだから公式で蔑ろにしてもいい存在みたいな扱いされてるの正直つらかった
麻はねえ、使い込むほどに強さが増すし、天井知らずのポテンシャルあるが
その性能を引き出すまでには時間がかかり過ぎる
ゴミ麻言われても前向ける奴が、本当に厄介な麻になる。
だから、今の段階で諦めてくれ、俺の仕事が楽になる
クラはねえ、使い込むほどにサイズが増すし、天井知らずのポテンシャルあるが
その性能を引き出すまでには時間がかかり過ぎる
まな板言われても前向ける奴が、本当に可愛い娘になる。
だから、今の段階で諦めてくれ、俺の仕事が捗る
クラちゃんは使い込まれたでしょ
クラスアップチャンスが問答無用だった頃の腹いせに(暗黒微笑)
>>767
フルタイム麻で7キル12デス戦闘白枠占拠20行かないくらい貢献25くらいの麻やっててノーチャンゴミだと自覚して麻引退したけど
みんな絶対最初はアサルトからとか言うのよね
だから最上位でアサルト乗るEXが多いんだと思う俺もそうだったし
だからその風潮から変えてくしか無いんじゃね 最初は麻乗れってのはBランクAランクのがち初心者レベルの話で最上位云々は別に関係ないんですけど
でもAラン辺りまでは負けでもCP殆ど減らんし、勝つ為の麻より倒せる重火が優先されることが多いよな
つうか麻のメリットがその頃じゃ分からんだろう
まぁ昔の俺ですけど…
だから麻は成長遅いけど、ポテンシャルは天井知らずなんだよ。
毎日仕事のように麻乗ってる奴は貯めた経験値が違う。あれ見てると、今更乗る気にならんよ。
麻は本当に面白い
バージョンXから逆風要素が多いけどな
それでもコア凸がある以上、上手い人は麻乗れる人(もしくは麻知識がちゃんとある他兵装乗り)だよ
知識がなければ敵の凸を止められないから
今ならフルZTの性能を知らずにプレイはできない
開幕、最速で走ってくる奴をどこで補足する必要があるのか知らないと
ライン安定する前に自コアが白くなるかもね
重火あるある
ランク上がる
勝ちに直結するコア凸出来るようになろうと思て麻に手を出す
散々「強すぎ修正しろ」って叩いてた武器なのにまるで撃破を取れなくてビビる
ポイントハゲ散らかしてランク下がる
この後に朝の使いこなしを諦めるか、諦めないか、工夫するかで変わるよね
最近ブンブンだけじゃなくてaimと丁寧な連携を身に付けるために軽量麻乗ってるけどストレス半端ない
+gがいつもの1000倍怖い
結局最後まで強襲と支援には
別系統の特別装備はでないのかな?
重火と遊撃だけいろいろ装備楽しめて良いなぁって思っていた。
重火と支援は
壊れ武器が実装される
壊れ武器でヒャッハー
壊れ武器がバージョンアップでゴミになる&新たな壊れ武器登場
の繰り返しだな
ばーうpが無い今HANASHIAIあグラスホッパーひゃっほい永続中
なんかヘンな文に…
正直今の「壊れ武器」って+Gパーツなんですかねえ
>>779
そこでこの「フル久我」だぁ!
すべてそこそこのパラメータを持ちいろんなことをそつなくこなせる(限界はあるが)優れもの!
もうプラカノほか爆発物に悩まされる必要なし!(あ、ホッパーとチェンボはお帰りください) 最初は麻乗れが問題視されるのはBやらAで麻しか乗らないから結果最上位でも麻乗った結果貧弱スコアになるのに麻しか乗れないからだと思うんですよ
何だよお前ら
お前らが待ち望んだサテバンマップだろ?ほらもっと喜べよ
アサルトがポテンシャル引き出すのに時間がかかる、というか地力上げないと話にならんのに
麻ゲーやめましょうねっつって他兵装をお手軽に戦果上げられるように強化した結果だろ
他兵装、というか前支もポテンシャル引き出して戦果上げるのが難しかったらEXはパッピーセット乗ってろとか言われんだろ
Z.t.パーツに重おにぎりにFAMや波銃のような高性能主武器
麻が負ける要素など無い!圧倒的ではないかわが軍は!
リア重「そうかそうか」
迷彩遊撃「当ててみろよ」
ハピセ「ホッパーボイーンボイーンwww」
麻「」
11時過ぎまで模擬戦ばかりなんじゃなかったっけ最近は
昼頃になれば、対抗戦の調整する高ランクも増えて
楽しい部屋ができるんじゃないか?
高ランクって言ってもハッピーセッターな奴ばかりだしなぁ
>>792
そもそも麻以外だって地力上げようとしてないじゃん >>782
一番の壊れは間違いなくデバイスγ
ハッピーセットにしてもこいついなきゃまだ糞強いってだけで済んだけどこれのせいでハッピーセットと重火の数≒ライン力になってる デバイスγ持ちとリア重が各チームに均等にいれば、ものすごい膠着戦になるよねw
ラインが崩れず、突出した者を麻が叩き、なんとか凸を通そうとしても叩かれるって繰り返しになる
ただ個人的に、ライン維持のある今の戦闘はすき
単独プレイじゃ大して動きが出ないしね
デバイスγ持ちが硬く無いなら、支援を殺すことで戦場が動くんだけどなー
自己リペア不可ぐらいが丁度いいと思う
ものによって自機リペア効率・他機リペア効率とかあれば何か変わったかもな
高性能重装甲の+Gとワンクリック再起のデバイスγの
相性が良すぎたんだよな。烈風腕とストーム・イルミみたいに。
だから牛マン、絶対大破させるフェイタルV実装はよ!はよ!
低ランにハッピーセット乗ってくれってのは強さ云々よりお散歩や過剰防衛する余裕がない移動速度なのが一番大きいと思う
それでもやるやつはいるんだけど
過剰防衛と誰も防衛せずに致命的にガリガリ削られる二択。毎回、裏目に出るから楽しいわ。
あらまぁ てかもうそんなスレ伸びてたんだな
ところでハガードヴァリに実弾速射付けたらとんでもない速さで吐き出したりするん?
そりぁ上がるだろうけど、
威力が上がるわけじゃないし回転率もリロード依存だから、
実質何も変わらないぞ
ペッカーにつけるなら速射よりプリサイスVだな
AIMも鍛えられるし案外頭に当てやすいのよ
>>813
全く変わらない
ヴァリの短い射撃時間だと1f分にすらならず端数切り捨て >>816
アセン超過してもファフのほうが強いッス
啄木鳥使うならフェンリルで行こうぜ!弾幕カッコいいよ あ、間違えた速射3をつけたときは最後の1発が1fだけ速くなる
それだけ
やべぇ、久し振りに朝一からぶっ続けでやったせいなのか頭が痛い。頭というよりは目の奥が痛い
今は休憩中だけど、なんかパパッと治る方法無い?
眼精疲労か
ちょっと休んだらマシになったからあと1戦して帰ろう
あと1戦だけだ、1戦……1戦で済めば良いなぁ
あと一戦だけ
→勝つ→よっしゃもう一戦
→負け→くっそうもう一戦
>>819
なーんだ
実弾速射3付けた重火力と注射セン支のスイッチアセン考えてるんだけど
支援になんかいい実弾連射武器ないかなあ
開き直ってスタピでええんかね 速射Vに価値が出るのって吐き出すのに時間かかってかつ射撃速度の早い武器だもんな
支援主武器は色々相性悪いと思う
速射重火選んでる時点でほぼ勝ちを捨ててるんだし、索敵が目的なら偵察遊撃のがいいんでね?
ストークなら時間制限ありとはいえ壊れない広域として使えるし
アウルはいわずもがな
流行りのワイショXCはともかくデュアル系なら使用感近いし、EUSも速射の恩恵あるし
迷彩ほど強くはないけどリア重以外にはタイマンで勝てるからK/Dも悪くはなんないしね
副武器迷うけどなー
速射の恩恵がデカいのがガトリング系→重いから遅い→速さを捨ててる→勝ちを捨ててる
じゃないかな
>>833
何かをする為の目的があって兵装は選ばれるのであって
速射で主武器撃ちたいから重火ね!とかだと、ハァ…(クソデカ溜息)となる
チップが余ったら詰めとくか、位がいい塩梅だと思うよ 初めて最上位マッチに来たけど、いきなり格上ばっかで査定も普通だから置いてけぼり感すげえ
速射重火とか前線でる前提のアセンなのに勝ちを捨てるとか正気かよ・・・
アセンなんて本人の好きにしたら良いじゃねーか
本人のしたい事とアセンが噛み合ってないなら兎も角、
やりたい事があって、それを実践する為のアセンなら文句付ける事ないと思うけどね
連射重が勝ち捨てなら充填巨乳2適当でウラガーンチャカノイオケイオスガレオスしてヒャッハーしてるわーん
速射とOH耐性付けた恐竜か轟鉄握ったリア重アドバがハピセとツーマンセル組んで
殴り込んで来た時に自分が麻乗ってたらそのプラント防衛諦めたくなるレベル
うわーマジかよ速射恐竜結構乗ってきたけど、俺は勝利捨ててる戦犯だったのかーこれから凸屋にならんといかんなー(棒
速射重で勝ちに目指してると言われても
基本ドンパチでしょとしか思われんだろうよ
重火OH耐性のがいいなwみんなでプレデターごっこやろうぜw
俺は「いたぞぉぉー」って叫ぶ黒人役ね
とりあえずクソザコだった俺がベルスクで速射3ラピにしたら勝ちまくりお立ち台立ちまくりになったから今の俺はあのチップをものすごい信頼してる
けど注射センサーもやりたいんならむしろニュード強化付けてウラガーンでも撃ってた方がええんかな支援ではネメβあたり持って
前でドンパチして敵のラインを下げつつプラント占拠が重火の花だろ、割りと花火だけど。
きゅうき?あれは突然変異だから…
きゅうきっつうのはすごいよな
元々の語源知らんけども1プレイヤーの名前が戦術になるなんてな
お前らオペ子のおっぱい触った回数、NG押した回数PS4版に引継ぎたい?
>>850
初期グローム使えばCSで相手をハメ殺せる・・・
そう考えてた時期が僕にもありました
今計算してみたけどプリショ3だけだとギリギリセトボ2込みの初期+G頭によろけ取れないのな
最低でも6スロ必要なのはちょっとつらいな ツェーブラアインス
ケーファヴァッヘ
…ベンノはどこへ向かってるんだろう
正直ないわ、数字でいい
というか最初コレダ!と思ったから数字にしたんじゃないんかい
そもそも歴が違うんじゃないの?
マップと機体と武器が知ってるだけでまるで惑星だけコピーされて人間は全然違うというか
未だマグメルの名前すら出てないんでしょ?
もしかしたらナクシャトラが正義の企業なのかもしれないのか
ババアがいないとマグメルもエイジェンもない
つまり
彼らはエイジェンによって作られたデータ上の存在の可能性が・・・?
いや、もしや、俺たちがFによって作られたデータ上のs
つかアケボダ終了するんならちゃんとエイジェン関係風呂敷畳んでくれよな
「熱血、約束通り、お前が俺を殺せ」
「やるのか?どうしても」
「予定通り、ボーダーの憎しみは今この俺に集まっている。後は俺が消えることで、この憎しみの連鎖を断ち切るだけだ」
「それが」
「あぁ…」
「ゼラ・レクイエム。……Fの世界で僕らは知った。人々が家庭用に望んでいることを」
>>847
ダイナソアで冷却1と被弾時カメラ制御1挿していけ
ダイナソア1本で敵を連続で食っていける たまにいる変態機動の麻にはどうやって対応したら良い?
ちなみに俺はファフコング重
できればコングブッパではなく、できればファフで屠りたい
復帰勢なんだけど、たまに聞くハッピーセットとはなんでしょ?
>>855
今はフルPG対策は諦めてグロβ使ってるけど面白いよ
他兵装でアンスタプリショで遊んでるからなんだけども
精度高いからベルスクCD間で使いやすいし、バリア剥がしてなお殺せるからタイマンも意外と強い
フルPGリア重が相手だとまず殺しきれないし稼げないけども
>>856
変な方向に期待を裏切るのこそベンノや!
セトボが2つになります → 毛のセトボは反動吸収と歩行 とかベンノらしさに溢れてると思う >>867
何かをすれば撃退できるなんて魔法は無い
それでも強いて挙げるなら移動時射撃補正と強化ロック、
回転停止だけは絶対回避の転倒耐性位か
ハッピーセットってのは
(ほぼ)非の付け所のない性能のホッパーVと
(ほぼ)最狂のリペアデバイスγを組み合わせて
(ほぼ)最優重量級のplusG一式を装備に合わせたチョイスをした
(ほぼ)結果が出せるテンプレ支援アセンの事 Xあたりで引退したけど、またやろうかなと思ったら近所のゲーセンは来週で筐体撤去とかワロス
まさか家庭版に合わせてアーケード版終わるの?
>>871
終了アナウンスはまだないけど
まぁ筐体くんが限界なので終わりだといわれてるよ >>871
まさかっていうか今の今までボダ基盤が動いていた事自体がおかしいんやで? ボダ基盤がハックされて人類に反逆するまであと1週間
>>867
波フルチャをバリアで受けられるように普段はバリアをひっこめておく
振り回されないように立ち回りで距離を離すようにする まじか・・・かなり限界来てるのか
家庭版のアバタカスタマイズ要素なさそうだしな
>>827
分かりすぎて困る。
それで結局閉店までやって翌日は無事会社に遅刻しました。 おおすげえな
生放送中って名前に入ってるセン支にADVが絶火でFFしてるよ
>>879
ただアバターの数はめっちゃ多いらしいぞ (ドライちゃんを実装してください)
(それが今の望みの全てです・・・)
踏まないウンコチーム引き続けるとつらいわ
>>862
ドイツ語のWaffeなら武器とか兵器って意味じゃね? エイジェン崩壊後
非ニュード耐性者たちは再びエイジェンのような組織が現れることを恐れ
ニュード耐性者たちに12ヶ条の要求を行った
しかしその内容は非ニュード耐性者に一方的に有利な内容であったため
マグメル連合として戦ってきたボーダーの中で不満が噴出
マグメル連合幹部は火消しに追われるが
一方その頃崩壊したはずのエイジェンの強化兵の目撃情報がちらほら報告されていた・・・
Tobecontinue・・・
ボダのアバターは適度なキャラクター性があっていいわ
キャラメイキングとか大嫌いな人間だからもし無個性アバターだったりキャラクターが性能に関係するようなゲームだったらやってなかった
あとキャラクターがこっちに話しかけてくるようなのもお断りだわ、フィギュアヘッズとか
レスありがとう、これで疑問解決
途中かてなくなって、とある配信者と同じハピセにしたら勝てるようになった(S1⇒SS2)
ハピセすもい
重=支だから転倒耐性チップつけてみます。転倒耐性は1でもいいんでしょうか?
チップが圧迫ぎみで・・
チップはタックル1 自動補給1 セトボ2 対DEF 胴
はっぴーせっとってか支援でcb脚使うときはほぼ支援固定運用
重火としてフル+G使うときはfa脚使って、支援には非常時にしか着替えない
重量耐性が650違うし挙動もまるっきり違う(特に加速)
>>891
ハッピーセットに補助補給は要らんだろ。どうせ死に補充前提のポイント源でしかないわけだし。 >>891
胴って胴部強化?
そんなアホみたいなチップに2スロも使っちゃいかんよ 装甲硬いし、結構長生きしてしまう(ポットもどるし)から、セン支もやってるから
そのほうが良いかと・・・
胴はエリア移動の遅さとブーストとSPどっちも欲しい、わたしにはぴったりのわがままチップだと
おもったんごー
ハピセだけどネメ ホッパーV センサーですけど、ハピセでセンサーでダメ?
どうもセンサーじゃないと不安なのです
ヘヴィガード系の6.50秒に胴強化1で6.25秒まで短縮出るよやったね!
まだ実弾防御でも付けたほうが役に立ちそうな気はする
ハッピーセットって死に戻り前提の前線支援でしょ
センサー使うにしてもVセンサーとか軽量を前線に投げ込む感じになるんじゃないの
SPだって二人生き返らせて自分が死ねばお釣りが来ます的なノリだから
そもそも強化する必要ねーし
だからとあるハピセ配信者は広域索敵弾を死んでばんばんあげてたのね
今まで無駄に長生きしてたかもしれない、SPぎりぎりまで再起とか回復させて、死にそうになったら
エリア移動6秒かけて戻って、また6秒かけて前線に戻ってました
以前はセン支は長生きしなければいけないといわれてたので、そうしてきてました。
あと、もうひとつ広域索敵弾について聞きたいんですが
索敵弾って前線にばんばんあげていいものなんでしょうか?
凸ルートが怖くてついつい、後ろぎみにあげたくなるんですが
過去にマチした相手は敵のベース前に毎回2つあげてました
凸屋さんとしてはそのほうがいいのかもしれませんが
どんなアセンでも取り敢えず脚1とダッシュ1付けてダッシュ1ランク上げる奴wwwwwww
え?特化機体じゃない限りマナーでしょ?(錯乱
>>901
センサーの位置とセン支のスタイル次第じゃないかなー
索敵弾使うときは索敵の穴を埋めるのが基本で、自陣に穴がないなら敵陣に放り込むもんだし
ぶっちゃけポイント稼ぎしか考えないなら敵陣オンリーでいいとは思うw
ハッピーセットの大半はそうだしなー セン支が落ちた時にセンサー設置までの繋ぎ気球を置いてくれる支援すき
ミニマップ見て「安心できる索敵状態」を目指すんだよォー
ライン割る動きした敵の初動が見えなきゃ不安だろゥ?
来るヤツ潰せ、来てからじゃ過剰防衛になるゾ
ラインより先の地形が何も映ってなかったら不安だろゥ?
敵の配置が見えてる味方と、見えてない味方
どっちが活躍してくれそうなのサ
両替に立つとき隣席チラ見したらラナクアやってて、
昔動画もあげてたと思うサテバンマニアが部屋に居た
つい二度見しちゃったよあの夏侯惇のAA
低ランの頃は足1ダッシュ1がテンプレ
今はdef破壊1強化ロック1がテンプレ
そんなに後ろが気になるヤツはハッピーセット向いてないと思う
流行りものは無条件に強いなんて思っちゃ駄目ダゾ
たまにディスクシューターでノロノロさせるの楽しいです
だいたい撃たれた相手が挙動不審になって笑う
ただ、やっぱり罠がほしくなって元に戻る
おはようございます、やはりわたしはハピセ向かないのかぁ
前線を支えるも好きだけど、索敵して足りないところを巡視して罠をまいてくのが好き
だから中量でやってて振るわなかった(じんが足)。そのときは索敵延長つけてた。
だから後ろが見えないと不安でしょうがない、索敵するのが支援の義務だと思うので。
動画みてて強い武器を使わないのはナメプってかかれてて目が覚めて
ハピセ使用⇒ランクあがった ←今ここ
PS4までにEXあがって最上マチしてみたい
ハッピーセットの索敵は広域を前線に一つ(敵の数見てライン押し引きの判断に使う、麻は敵がいなきゃ踏みに行くしいたら変速投げながら後ろ待つ)
後ろ索敵薄いところに一つ(エリア移動が間に合うように前目に)でいいよ
あとは心配する暇があったらひたすらライン上げろ
相手の凸時間かけさせたら前線にいる高ラン戻ってくるの間に合うんだしもし戻ってこなかったらその高ランが悪いだけ自分はポイント稼げるからはげない
>>912
後ろに気球飛ばすハッピーセットなんていない
ボトルネックに近い地形でも前しか飛ばさないアホしか居ないわ まあ本来は「アタマがハッピーセット」みたいな罵倒語の一種だしな
俺が試しにハッピーセット使うとがっつり禿げた件
結局万人にとっての最適解であって
個々人のベスト装備ではないということよね
あとどっちかと言うと罠セン支やってゼロデスのまま完封するのが好き
うまいことマインに引っかかった相手をプークスクスしたいんじゃ
俺がセン支やると凸屋どもすぐに俺狙ってくるからきらい
>>903
脚1は重いのでしゃがみ1とダッシュ1(それとオートORクイックリロード)で勘弁してください おまいら今日は激丘ですよ
おにぎり持ったか?ダッシュは適量確保してるか?バイマン持ったか?
ハッピーセットは簡単に稼げて面白くなかった
2〜3回で飽きた
それに何もかも力任せになるだけで
使っていて上手くなれると思わなかった
使うならいつものアセンと交互に使わないと
立ち回りに変な癖がつくよ
遠雷HSは心臓に悪くてビクッてなった時に周りが居たら恥ずかしいからやめろ
ハッピーセットってフル+Gにデバイスγとグラスホッパーまでは分かったけど主武器や補助武器、チップはどんな感じなの?
スタンピートと各種風船
チップは知らんセトボは入れてるだろ
激丘はクソゲーになりやすいのにわざわざ出てNG押すやつばんばんいるのが笑う
家で寝てろ
榴弾重火にとっちゃ屋根がほぼ無いMAPだから凸合戦がイヤなんだろう
ベルスクとかDプラぐらいでしか使えんし
>>925
家で寝てたら嫁にNG押されるからね仕方ないね そういや下位の榴弾使いってなんで
移動している強襲とかに榴弾(大抵タイタン)を
撃つのやめないのかな?
当たるはずないのに。
たしかに当たれは爽快だが確率が無しに等しいだろ。
これも一種のハッピーなんだろうなぁ。
ずっと前からいる万年Aランさんを空き台待ち中に見てたら凄かったからな
ガチの榴弾芋重で何が凄いかって榴弾撃ったら降ってくるまで着弾地点付近の空をずっと見上げてるのよ
彼らにとってはそういうゲームなんだろうな…
>>929
その人がえらく非効率な立ち回りなのは同意だが、
Aランだしそれを楽しんでるならいいんじゃないの?
情報収集や個人演習すらせずにシステムや味方への
悪口雑言NGFF撒き散らしてるようなのは困るけど。 榴弾でなくても手榴弾等の副武器撃って爆発するまで
足が止まっていたりするのは中級者もよくやってるよ
そういう自分の癖に気づかないから万年ゴミ
>>930
むしろそのまま「Aランだし楽しんでるならいい」的な意味でレスしたつもりなんだけど何故真逆の「Aランでも榴弾落下待ちプレイはクズ!」みたいな意味でレスした風に捉えられてるんだ… >>932
榴弾準備!
3.2.ヒト、今!
着弾地点を確認!誤差修正!
次弾急げ!
ってロールプレイだな なんかめちゃんこFFされるんだけど俺なんかやった?
仕事終わるかなぁ…、結局昨日できなかったし。
せめて明日のトラザはやりたい…
>>932
「凄い」って書いたらそりゃ皮肉だと受け止められるわ >>934
激丘で全凸してプラント放棄でもやらかしたとか? >>934
開幕3割削った後に逆転されたら残り時間捨てゲーするような奴がいるゲームだぞ
基地外が何考えてるかなんてわからんよ 【電脳戦機バーチャロン 全シリーズ】 VIRTUAL-ON FES!DAY1
h/lv314241699?ref=qtimetable&zroute=index
2018/07/15(日) 開場:16:50 開演:17:00
高層サイトじゃないんだから開幕3割削って逆転捨てゲーなんているわけ無いだろ
>>937
いやぁベルスクでおんなし奴ばっかり撃破とってたからそれかなぁ >>928
SS帯にもいるよ
ベルスクでベースに向かっている敵凸狙って榴弾撃ってた
着弾時にはもうそこにはいないのにね >>885
プラントを攻めよう→攻めない
プラントを守ろう→プラント後方から垂れ流し
ほんとアホ
何も圧力ないから押される一方 今日ガレオスと味噌積んだドライちゃんがずーっとプラ攻めよう連打してたなぁ
>>945
俺もそんなナルシーをみた
だが立ち回りは最前線ドンドンだったわ
味噌で前線立ち回れるもんなんだな 謎ベース防衛行動といえば最後の10秒以下の話
ベルスクGRFベース前のコンテナのとこにマグネ置いたら、凸屋が飛べなくて傘下へ入れないってのあったなー
普通はやらんだけに見ててちょっとおもしろかった
マグネって迷彩に隠れてるけど地味に嫌な性能だよね
>>938
逆転されたら×
敵が来るのを待ち構えてプラントを明け渡すことしかしないから
たかが逆転されるぐらいで誰が好んで捨てゲーするか シールドに通過不能な当たり判定があれば凸封鎖に・・・?
>>951
彡⌒ ミ
(´・ω・彡⌒ ミ
彡⌒ ミつ(´・ω・`) ))輝いてるぜ!俺ほどじゃないが!
(( (´・ω・`) ( つ )
( つ ヽ とノ
〉 とノ )^(_)
(__ノ⌒(_) >>951
よくやったァ!!!
ちょっとマイン撒いてくる >>950
拘り云々じゃなく当たり前の事言ってるだけなんだけど。
極端な話、お前1人で前に出て他の9人が開幕からベース前から動かなくても勝てるんだな。 >>951
やりますねぇ!
また低ランが噛み付いてるけど、気になさんな 現実社会でもマウント取られて辛いんだからネットでくらいマウント取らせてくれよ
ここを守ろう!チャット出して逆転負け食らう人って恥ずかしくないの?w
>>963
そのチャット打った瞬間
微差でリードしてたゲージがモリッと下がるんや…… 勝ってにすっ転んでマウント取られているタイプ多いな
やっぱり速射3メガロはダメだったよ…替わりに57弐握ったら撃ち勝つ事多くなったやっぱりフルオートは大正義
自分でシコシコとクリックしないといけない武器に速射つけようと思うのがもう理解できん
>>951
スレ立て乙
馬鹿発言してわざとレスバトル起こそうとするのやめような 正直速射3で6スロ付けるくらいならデフ破壊プリショの方が効率的じゃね
星20と同じクリック間隔になるなら行けると思ったんだ
DEF破壊1強ロ2差してたほうが戦果でた
メガロに速射
ヴァリに速射
ペッカーに速射
実弾速射はこだわり()勢御用達なのかな?
単発or三点射に速射は流石にどうかな…?
ペッカーはむしろ無いと頼りないと思う
いや、秒間6800(理論値)って聞くとなんか強そうじゃん?でEP溶かしてそっと戻したという事だ
やってみたら意外にってこともなくはないだろうからとりあえず試すの精神は間違っちゃいないと思う
EX4とか5は最上位来たら前に出ろよ
後ろに下がってても仕事になってないだろ
前出て死ぬのがおまえらができる唯一の仕事だよ
最上位の凸を止められると思ってんのかね?
前線でプラ踏みとハイエナしてたほうが稼げるし練習にもなるし
なによりチームへの貢献になる
支援6とかマジで頭かかえるからやめろ
なお試合はプラ圧殺して勝ったもよう
麻一体で勝てるのか…(困惑)
まぁ芋砂4体+タレニート抱えても勝てるゲームですしおすし
なんか一回もコア殴られなかったわあいつらすげぇ
あとベルスクにセンサー持ってきてる奴!
気球買えないの?
>>981
ベルスクなら重火力がまともで
支援が再起回せば普通に勝てる お前らたまに「相手ザル過ぎwww凸ガンガン刺さってプラ圧殺されるとかなにしてんだよwwwwwww」って展開あるやん?別に相手に敗北厨が居るわけでもなく
自分にそれが起きないとでも思ってるの?
今週前半絶好調で20キル常連だったけど週後半絶不調で20デス常連になった僕が通りますよ
20デスとはまた随分と死んだね〜・・・・え?多すぎじゃね?しかも常連!?
爆散まで10秒
プラント選択に1秒
降下から操作可能になるまで3秒
都合14秒を20回で280秒
リスポン位置から戦術的に意味のある場所まで移動するのに5秒かかるとすると合計100秒
380秒も無駄時間過ごしてるとかすごいな
起こされまくったんじゃろか
再起されてもデス増えるんだっけ
前回ベルスクでCP+250して俺実は普通のEXじゃないのでは?って思ってたけど今日負けまくって一般EXよりちょい弱いくらいの人間だと気づき直したわ
なんとかブロアで回復したけどまだまだACEは遠いわ
今更PlusS買ってみたけどなんか相手の殺意が高くなってない?
おっしゃカモや!みたいにこっち狙ってきやがる
DEFは厚いんやぞ!
歩行ダッシュ加速が総じて高いから動かしてて気持ちいいんやけどなぁ・・・
>>989
起きて一発撃って死んでを4〜5回繰り返すのをやってたらそうなった 修羅1112で頑張りたいんやが無理だろこれチップ11あるだけで的やないかい
フルほむでプラ戦しようとしたらなりそうだな20デス
1000ならクラちゃんがこの熱さクラクラするわね!とかドヤ顔で言ってダブちゃんがキレる
mmp
lud20180825044512ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1531044803/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「BORDER BREAK ボーダーブレイク1709GP ->画像>19枚 」を見た人も見ています:
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1615GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1687GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1685GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1711GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1640GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1673GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1721GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1720GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1723GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1683GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1628GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1675GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1725GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1708GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1719GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1689GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1699GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1722GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1664GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1694GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1695GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1717GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1613GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1684GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1724GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1670GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1662GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1667GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1718GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1714GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1682GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1693GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1681GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1706GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1700GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1704GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1690GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1601GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1655GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1602GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1614GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1613GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1604GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1639GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク 1590GP
・BORDER BREAK ボーダーブレイク1596GP
・ボーダーブレイク 料金まとめスレ
・ボーダーブレイク 議論専用スレ
・ボーダーブレイク 階級詐欺晒しスレ2
・ボーダーブレイクのイベントのクソまずさについて
・ボーダーブレイク機体パーツ・武器構成相談スレ9
・BORDER BREAKアカギスレ
・DQダイの大冒険 クロスブレイド Part2
・【クロブレ】DQ ダイの大冒険 クロスブレイド Part5
・【芸能】週末レースクイーン Fカップ巨乳&お姉さんキャラで注目『吉見あや』&バイクに乗るのも見るのも大好き『佐藤ようか』[11/10] ©bbspink.com
・ストライクウィッチーズ アンチスレ17
・【クロブレ】DQ ダイの大冒険 クロスブレイド Part3
・【芸能】週末レースクイーン 東京オートサロン所属ブース「プロジェクトミュー」 今年必ずブレークすることを誓った『川村那月』[05/17] ©bbspink.com
・WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1010ページ
・WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1017ページ
・WonderlandWarsワンダーランドウォーズ1016ページ
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ879ページ目
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND138
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND133
・仮面ライダーバトル ガンバライジングROUND132
23:53:58 up 28 days, 57 min, 0 users, load average: 61.36, 90.14, 115.08
in 0.15269303321838 sec
@0.15269303321838@0b7 on 021013
|