◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

クロノレガリア YouTube動画>2本 ->画像>27枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1547003561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲームセンター名無し2019/01/09(水) 12:12:41.41ID:antAtbkT0
セガの新作
https://chrono.sega.jp

2ゲームセンター名無し2019/01/09(水) 12:50:56.21ID:V7Bmgrt60
http://2chb.net/r/arc/1516788498

すでにこのスレがある
立てるならこの消化してからだと思う

3ゲームセンター名無し2019/01/28(月) 00:03:33.57ID:KGULa01/0
面白そうだけどセガは最近課金で失敗してばっかだからそこだけちゃんとしてほしいな
ユーザーがいなければすぐサービス終了するのはソルリバなりで見えてるんだし
最初はサービスしすぎなくらいでユーザー数確保するしかないだろう

4ゲームセンター名無し2019/02/03(日) 15:09:09.87ID:VyB/AYLC0
面白そうか?スマホでも同じようなゲームありそうだぞ
まだセガAMにコンバートして、ギルティやらしたほうがましだったと思う
課金ガチャあったら、COJなど前例が悪すぎる

5ゲームセンター名無し2019/02/11(月) 14:22:12.74ID:vL0Byud/0
やっと21日稼働にこぎ着けたな

6ゲームセンター名無し2019/02/11(月) 15:27:48.02ID:Eu8c/VDm0
ホームに張り紙してあったわ
マジで稼動すんのか……

7ゲームセンター名無し2019/02/12(火) 14:09:37.51ID:AtRQlnp10
こんなに話題になってないなんて
これ絶対コケるやろな

8ゲームセンター名無し2019/02/12(火) 16:11:02.03ID:G6I+iAtC0
まああちらが本スレだから
http://2chb.net/r/arc/1516788498/

それでもあまり話題になってないけど…

9ゲームセンター名無し2019/02/13(水) 12:59:55.74ID:rjctkttE0
>>6
クソルリバの終了補償だから、出せばいいんだろという考えと思う
キャラがリアル調でなく、アニメ調キャラだったら見ている方も楽しそうに感じた

10ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 07:12:09.02ID:lGOC0wvE0
同じステータスのキャラ同士がぶつかったとして運(クリティカル)で片方が一方的にやられる事があると聞いてだいぶやる気が削がれていったんだがマジ?

11ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 08:41:26.45ID:27ntcuLq0
これて軍人将棋という理解でOKなの

12ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 11:05:00.17ID:dnmDzAXQ0
>>11
それに近いとも言える
ユニット同士をぶつけて単純にステータス強い方が勝って相手陣地に乗り込む・・・みたいな感じかな

13ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:16:03.53ID:duDa3z0+0
ストーリーというか創作神話がゲンナリ
ライター教養無いだろ

それはともかく、、
ゲーム性は練られていると感じはしたが、、、キャラは地味だねぇ

14ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:18:13.99ID:tZBOOzUo0
キャラクター公式に6体しかいないんだが
これだけ?

15ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:21:57.45ID:dnmDzAXQ0
来月早々にセガオールスターコラボやるよ
このゲーム独自の世界観を堪能する間がない

16ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:28:09.47ID:lGOC0wvE0
ソルリバ難民だけどこれ楽しめる?

17ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:31:16.59ID:CS0Y0O0Q0
全然違うカードゲームらしい。

18ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:33:41.71ID:dnmDzAXQ0
ソルリバやり込んでいた層にとってこれは合わないと思う

19ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:34:45.15ID:Ubuiyd1k0
プレイヤーネームは12文字までだな
名前に漢字使えないっぽいのが残念

20ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:46:55.09ID:/WWDszE90
稼働してるんだよ...ね...?(´・ω・`)

21ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 12:47:50.40ID:7LCHjhj80
>>13
神々しいストーリー()だぞw

22ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 13:02:44.79ID:TUAXhsSI0
>>18
アクションゲームちゃうからなぁ…
自分で操作したいって人はこのゲーム無理やろ

23ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 13:31:05.57ID:Up4swA/T0
1日1周限定ステップアップガチャだと!?

24ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 13:37:36.40ID:nDZfo6S+0
ジャンルはカードだと思ったが、公式がノンジャンルって言ってるのね。

25ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 14:01:53.21ID:nXkTB/oD0
あれ?
セガ期待の新作が今日から稼働開始と知って様子を見に来たんですけど…?

26ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 14:40:05.00ID:QwYiKDBV0
アヴァ鍵とcojの間みたいな感じですか?

27ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 14:50:38.36ID:yQqxP3B30
アーケードである意味が皆無

28ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 15:32:48.54ID:dM2yw17i0
>>20
地元のゲーセンで始まったってツイートあったわ

29ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 15:34:10.77ID:D/npHmPg0
今は平日の昼間なんだからこんなもん
週末の怒涛の勢いをお前らよーく見とけよ

30ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 15:51:32.21ID:OXqgEhqs0
誰も座ってない

31ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:05:20.13ID:CuX2T4pN0
え?マジで稼働してるの

32ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:09:59.24ID:OXqgEhqs0
してるぞ。テンポ悪すぎて無料分で神筆に戻るが

33ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:38:25.74ID:3S301tjE0
ゲームだけなら70転くらいはあるんだよ遊べるゲームとして。ただもう課金周りがウンコすぎてやる気無くすわ

34ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:44:57.85ID:TjwN/L5u0
ステップアップガチャとターミナルガチャで1日最低でも1200円はガチャしないとどんどん上位陣と差がつくぞ!

35ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:50:43.62ID:/K8lUh9Z0
ステップアップガチャ毎日1回できますとか見てフイタ

36ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 16:54:20.81ID:Ubuiyd1k0
>>34
どうせ第2弾カードパックで第1弾がゴミになるしへーきへーき

37ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:00:29.82ID:nDZfo6S+0
よくまぁ、毎日100人アマギフ1000円なんてキャンペーンできるよな。
そこまでして人数稼ぎしたいのかって思うわ。

38ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:04:24.82ID:THeMwZu70
ゲームはまぁまぁソシャゲ要素がクソクソ&クソの最近のセガアケゲーですね・・・

39ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:07:12.59ID:+iv3n8+q0
>>34
このまわしものめw

40ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:15:53.30ID:Ig7HX4A40
勢い全然ないけどここが本スレでいいのかな

41ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:16:30.29ID:HlBkepgW0
稼働終了まだ?

42ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:31:46.84ID:noN9p7yM0
キャラの着替えとかあるの?

43ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:34:43.72ID:YuCdKYiH0
肌と髪の色変えと衣装の色変えだけ(肌と髪はセットで分離不可)

44ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:48:13.16ID:ZT0vTfk20
今日はじめてやったが攻撃指示カードを何故武器カードと
呼んじゃうのかねぇ。そこは普通に攻撃カードの方が
とっかかりやすいでしょうに。他の魔法やらのデザインも
パッと見わかりにくいからそこは色分けアンド漢字一文字アイコン付だろ

45ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 17:54:08.11ID:Vzjwm4ve0
俺はソルリバを越える11ヶ月で稼動停止になっても驚かないわ

46ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 18:04:50.16ID:mm8JjoLv0
ダブったカードなんで捨てられないんだと思ったら付随してる効果が違ったわ
ガチャ要素が露骨すぎる、少しは欲を隠せ

47ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 18:08:30.81ID:JihsIx050
数百円で軽く遊ぶには悪くないと思ったけど、ガチャで搾り取ろうとする魂胆が気に入らん
まあこんな事言ったら極論QoDみたいな昔のカード排出系にも同じ事言えんだけどな、直近が直近だけに余計にもうちょっと他にやり方なかったのかと思う
後はCOJの前科があるからどうせ今後環境ぶっ壊れるんだろうなっていう問題も

48ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 18:39:31.39ID:Vzjwm4ve0
叩いてばっかりだとあれだから良い所で打線組んでみた

1 中 稼働日でも待たずにプレイ出来る
2 遊 公式サイトで近くの設置店舗を距離付きで探してくれる
3 一 人がいないので他のゲームの休憩時に座れる
4 三 遊べばアマゾンギフトが当たるかもしれない
5 左 


たすけて

49ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 18:56:01.90ID:FD6kRUAW0
最初から金を搾り取ろうとする気満々で食指も伸びんわ

50ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:02:38.33ID:1AEN5eQI0
>>46
公式サイト潜ってたらカード分解があるみたい
ダブったカードしか分解できないけどガチャ補助券になるとか

51ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:04:01.16ID:DY3egZAl0
公式サイト真っ黒で見れないんだけど自分だけ?

52ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:15:47.16ID:1AEN5eQI0
プレミアム(月額3クレ)で開放される機能

・登録デッキ数3→倍の6に!!
 (ただし筐体では3つしか使えない、残り3つはnet上に保存されて入れ換えることで筐体使用可能)
・筐体ログインしなくてもnet上でユニットの衣装とカラーを変更可能!!
 (ただし購入は筐体でしか不可、既に所持している色だけ変更可能)
・筐体ログインしなくてもnet上でプレイヤーの衣装とカラーを変更可能!!
 (ただし略)
・なんと直近10戦の対戦履歴の詳細を確認可能!!互いに使用したデッキも全てわかるぞ!!!
 (それ別のサービスなら無料で開放してない?)

なめとんのか

53ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:24:12.58ID:mq/OTTsHO
無料だけで糞だとわからしてくれた

54ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:35:21.27ID:THeMwZu70
>>52
そのうちプレミアムスタンプとか追加されるんだろうなぁ

55ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:38:31.38ID:eovXv7X80
稼働初日でこの勢いマジか

56ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:40:25.59ID:Vzjwm4ve0
普通はさカードは何が強いとかデッキのコストの比率が〜〜とか稼動初日ってなるよな?おかしいだろゲーム内容の
書き込みが課金ガチャ以外ほとんどないんだぜ

57ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:48:42.36ID:8fSxHA2N0
どうしてスク何たらさんからクソゲーのフィギュア何たらさんに換装したのと同じ流れになったのか?

58ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:50:20.22ID:8pitghRc0
一応ゲーセンに気を使って今からプレイしてくるわ

59ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:50:38.32ID:+iv3n8+q0
この先生きのこるには・・・

けものフレンズとコラボしかないっ

60ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:53:57.16ID:/jt6PCvc0
スクエニのスマホゲーで似たジャンルのサヴァスロが今日サ終発表したけど完全にそれの二の舞だと思うわ

61ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:54:16.75ID:pPgTbL8Y0
マジレスするとちょもすがやけに推してるので絶対爆死する
お前サヴァスロの事で笑ってるけど今までの実績多すぎて全然笑えねえからな死神が

62ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:54:38.61ID:4/sB1Y960
ヘスティアが紐じゃない

63ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:56:06.34ID:uCCx/ZvP0
CGが絶妙に可愛くないな
もっと元絵に寄せれなかったんだろうか

64ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 19:59:29.91ID:7pSYCD+/0
これ、メダルゲームにしたほうが良かったのでは?

65ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:00:22.06ID:1AEN5eQI0
問題点もうひとつ見つけた
netで所持カード確認できない
一応デッキ編成(入れ換え)するときに手持ちは分かるけど

>>62
俺も一瞬思ったけどれっきとしたギリシア神話の女神だから…

66ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:07:37.02ID:lq+UEd2F0
>>45
星翼とどっちが先にゴールするか勝負だな

67ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:23:23.11ID:eovXv7X80
せめてアクションゲーにしとけば元ソルリバ民が触るだろうに

68ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:24:23.79ID:lGOC0wvE0
リバース筐体からコンバ御断りは戸惑った
補填すら断るのはオーナーお怒りなのかな
英断なのかなんなのか
パラドクスは人いない
元々が台数置いてない野球が盛況
プレイすらさせてもらえないなんてあんまりだぜ

69ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:32:26.62ID:aZ6ijeaj0
>>61
そのちょもすが通信障害でゲームできなくてガチャだけやらされて帰ったのくそわろた
まーどうせセガの政治闘争の道具にされて非現実的な利益要求されてんだろうけど、のっけから激しいP2Wかますゲームはどう頑張っても流行らんと何故学習せんのか

70ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:35:30.36ID:THeMwZu70
とりまやりたい人はゲーセン行って小冊子もらってくるといいと思う
大体書いてるので

71ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:36:59.32ID:mN+cHENB0
なんというソウルリバースの生き写し
やはりリバースしたのか

72ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:38:10.28ID:Ubuiyd1k0
>>70
近くのラウワンには冊子なかったゾ
店のスタッフに言えば貰えるのだろうか

73ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:39:58.29ID:THeMwZu70
>>72
まーじか、出し忘れかなにかかな
カードゲーマー編集とかいう謳い文句の20ページくらいの冊子置いてた

74ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 20:55:10.43ID:QzOm9x/n0
でぇじょうぶだCOJみたいに基本無料になったら盛り上がるぞ

75ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 21:15:11.26ID:/sDmLr3p0
COJは無課金乞食しかやってないけどな

76ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 21:24:41.94ID:/K8lUh9Z0
夕方ごろ店行ったら初日もあって物珍しさから座ってる客は居たが
定着するかは分からんなー

77ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 21:38:03.18ID:HZ9aXyKq0
>>75
確かによく逝くゲーセンいつも座っている奴が一緒だわ

78ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 21:39:23.44ID:mN+cHENB0
COJだけメダルゲームコーナーか?ってくらい年齢層カオスだよな

79ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:02:02.41ID:SvN72QhD0
これやるならスマホでリボハチやろうぜ

80ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:13:36.46ID:7LnAWeuB0
>>69
ちょもすらんかーにおるぞ

81ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:38:38.39ID:OwkMqX930
値段設定がおかしいだけで結構面白いと思うけどな
レガリア?妖精の力を借りてバトルで一回だけ使えるって奴の選択肢がカードドロー以外ほぼ無くね?
バランスがおかしい、これを調整してくれないと似たり寄ったりの対戦ばっかりで飽きる

82ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:43:35.24ID:JihsIx050
俺はソシャゲガチャしにゲーセン来てんじゃねえんだよ
ってのは本当に声を大にして言いたい
やってることCOJとほとんど同じのはずなんだけど今の時世も相まってゲーム内容以上にマイナス感情が強すぎる
むしろCOJソシャゲガチャ流行以前からこんなことやってたんかと…

>>80
先行稼働かなんかじゃない
全国ランキング見てきたけど新宿と秋葉原しかいないから今日の分は多分反映されてない

83ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:44:25.02ID:dpPfylS/0
スマホ用に開発してたのをソウルリバースが核爆死したから無理やりアケに叩き落としたって感じ
システムに可能性だけは感じるからスマホゲーで出てたらそれなりにやってたかもしれないがこのカード資産ゲーをアケで金落として遊べってのはちょっと…

84ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:50:45.84ID:OwkMqX930
いうほどガチャゲーか?
カードリストが見れないし、上位まで行くと違うのかもしれないけど
低コストカードに低コストバフと回復でにらみ合って、次に何を出すかってゲームに思えたけど

85ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:52:46.54ID:mm8JjoLv0
エンチャントを考慮しなければ、カードの総数は今のところ少ないからこつこつやれば揃えられそうではある
んだけど廃課金とはやっぱ差が付くんだろうなと思うと

86ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:54:16.62ID:TLNpcITR0
元々お蔵入り予定だったて聴いた
ソウルリバースが糞だったので仕方なく引っ張り出してきた
これだけで糞ゲーなのは間違いない

87ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:58:04.81ID:zXYwquv60
>>83
全く同意
UI見てどう考えてもこれスマホ用に作ってたでしょとおもった
スマホゲーとしてなら変なケチも付かなかったのに開発スタッフが少し可哀想

88ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 22:58:31.09ID:8pitghRc0
やってきた
これ、サバスロと被りまくったからお蔵入りして
今回緊急登板しただろ絶対

まあこれ系をデカい画面でできるのはいいんじゃね
サバスロでも思ったパクリげーはセオリー知ってる経験者に狩られるだけっていう悪寒がするのがな

89ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:00:47.24ID:mm8JjoLv0
サバスロ死刑宣告と同時にゲーセンに来たってのが面白い
偶然だろうけど

90ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:01:40.17ID:iaguS8Ij0
エンチャントのこと知って一気に興味無くしました
本当にありがとうございました

91ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:05:16.59ID:8pitghRc0
>>90
まあそれな
出だしから背水なのわかってるだろうに
萎え要素は極力排除してほしかった

92ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:12:30.39ID:OwkMqX930
公式でカードリスト見れるのか…
カード数少ないしガチャゲーではないだろ???
短時間で勝負が終わるのに一戦の料金設定が高すぎるだけで
絶対にこのカード無ければ話にならないって程壊れカードあるか?

93ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:18:47.11ID:22SeIsfO0
ガチャっぽい雰囲気出てるだけでダメなんだよ
特にゲーセン通う層はその手のものにいい加減うんざりしてるんだから

94ゲームセンター名無し2019/02/21(木) 23:23:00.43ID:OwkMqX930
カードリスト見てずいぶん種類少ないなって思ってたらこれ自分の所持してるカードのリストかよ紛らわしい

95ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 00:17:09.20ID:q0WbVe8l0
ソウルリバースから何も学んでない
基本機能を月額課金にしたり無駄にガチャ要素を付けて萎えさせたり
エンチャントはカスタマイズで良かっただろやるやつはクレ入れるんだから

96ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 00:46:25.52ID:b+HhPb070
チュートリアルやっても半分くらいしかシステムが理解できない稀有なゲーム。
カード捨ててMP変換は分かりますが、ピックしたそのカードの有効性が全く分からん。捨てて良いのか駄目なのか。
あと手札超えたカードのストックって何やねん。

97ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 00:49:49.42ID:h1Q8ZyAQ0
ゲームシステムが複雑だったりするのは別に悪いことじゃないけど、そういうゲームは少なくともアケゲー向きではない

98ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 00:57:33.20ID:8dGmVuTN0
チュートリアルとストーリー一回やって感じたのは「金、金!金が欲しいぜぇ!」っていうオーラ
チュートリアルで使ったLEカードがボッシュートされてるのは逆に面白いまである
戦闘システムは好きな人は好きそうだけど前述の集金システムによるPTW感が酷いので覚悟のある奴しかやれそうにない

99ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:01:17.47ID:2KAB+yOB0
ソウルリバース2にコンバートはよ。

100ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:06:56.22ID:AUT2i7fB0
家庭用ボダもだけどPTW名乗れるのは確実に買えば手に入る奴だけで天井すらない場合はPTWにすらならんぞ

101ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:09:04.10ID:Gpexjjs00
こんなん100円2戦、カード2枚2戦が150円でいいじゃん。どうせカード集めてもインフレしていくんだろ?

102ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:14:44.60ID:AA6LvipF0
ソシャゲなんだよなあ
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

103ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:16:12.29ID:mLv4FVcR0
これcojじゃなく超劣化wlwじゃね

104ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:19:34.95ID:eOvjc1A70
微妙に出にくいRに必須カードが多過ぎてピックアップというか確定枠が邪魔
LEとかチケットで一杯貰えるんだから出んな

105ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:26:36.34ID:OCLVXOY+0
「鉄壁Uを付与する」とか書いてあるやつの鉄壁Uってなんだよって思って色々画面触ったけど説明は見つけられなかった
ゲーム中で色んな効果について説明って見られる?

106ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:29:29.48ID:Gpexjjs00
それ俺も思った。昂揚とかそういうキーワード能力の説明一切公式サイトに無い気がする

107ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:31:36.93ID:VVbZ4MfS0
>>84
カードリストは公式サイトで公開されてるよ

108ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:37:09.04ID:VVbZ4MfS0
>>96
ストックはチュートリアルで言ってたじゃん
手札は自動補充だけど各キャラ3枚までしか持てないから溢れた分はストックされる
MP変換は武器(四角のやつ)は1回出撃してるとしばらく出番ないからそれを放り込めばいいかと(これもどっかで言ってた気がする)

>>105
効果はたしか冊子かどっかで読んだ気がする。キャラ説明のとこ
持ち帰ってないからあやふやだけど

109ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:38:39.99ID:Gpexjjs00
一台入荷なんて店あるんだな……ゲーセンも気を使ってるのか読みが鋭いのか……

110ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:44:16.43ID:WUgY90Cm0
確率で攻撃力(ダメージ)2倍とかいう超運ゲー要素はどうなっとるん?
稼動開始したけど残ってんの?

111ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:44:37.13ID:OJS+sJOf0
もう出しちゃったんだからしょうがない、
とにかくSEGAはネットやらの意見よーく聞いて
寝ないで1日も早く内容塗り替えろ

個人的には集めたカードで行動プログラミングみたいに育てて
試合中はほぼそれを眺めるゲームとかでもよさそうな気がする

112ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:45:28.12ID:q0WbVe8l0
固有能力は冊子のカードリストに載ってる
やっぱり鉄壁とか説明無いからわけわからんよな

113ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:50:58.67ID:VVbZ4MfS0
>>110
クリティカルのことかな?あるよ
クリティカル率が上がる会心をルカ(緑の猫)が持ってる
道具や魔法で付与もできる

114ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 01:53:18.78ID:XnzAqnan0
小冊子にあるけどサイトに載ってないのか

高揚 攻撃するたびに攻撃力上昇 +10/+15/+20
会心 クリティカル発生率上昇 (数値不明)
倍撃 ダイレクトアタックのダメージ増加 +30%/+60%/+100%
鉄壁 戦闘の被ダメージ減少 -20%/-30%/-40%

先攻 先にダメージを与え、一撃で倒すと反撃されない MTGの先制攻撃
偵察 戦闘すると自分が待機状態になる

115ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:00:10.14ID:qUPJc8Y50
>>111
カード集めて組み合わせて流し見するだけなら野球で良い
むしろ野球で良い

116ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:05:09.91ID:OZfTPfQz0
ガチャゲーっぽいのにUR微妙なのばっかりなのなんなん?
緑のは強いけどあとは…

117ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:08:51.29ID:M2zA0ngf0
>>111
もうお前がセガ社員になれよ

118ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:15:34.65ID:WUgY90Cm0
>>113
残っとるんか・・・
付与してもしてなくても発生するとか、発生した方めっちゃ有利やん

119ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:17:33.04ID:CVAX+l8C0
>>111

幅広くネットで意見や改善点募集したゲームが2つありましてね。
三国志大戦とソウルリバースっていう、集めた意見や改善要望をことごとく無視して運営のオナホになって爆発炎上したゲームが

120ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:22:48.48ID:4JOOsC2i0
ソルリバ捨てるから急いでリリースしたため何も準備できてませんって感じだな。
それにしても最新筐体のコンバート先がスマホでもできそうなこんなクソゲーとかぶっちゃけまだソルリバ継続してた方がマシだったろ。
セガのマーケティング部門はゲーセンに行ってる層が求めてるゲームをわかって無さすぎる。
世間がスマホでこういったゲームやってるからアケでも出しましたみたいな頭お花畑の思考はやめろって...

121ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:24:41.24ID:vQchO7ni0
>>120
それなー
そもそもけもフレわざわざもってきたりゲーセンつぶしたいんだろうけどなセガはw

122ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:40:58.76ID:45iBfnjX0
>>118
2倍じゃ無くてだいたい+一桁かな
その1差で勝負ついたりそこそこするからクソだが

123ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:46:18.20ID:VJPFMp3L0
>>87>>83
せんせんせんき時代にカウントダウンまでしてたんだぞ
セガのバカ共は大真面目に作ったんだぞ
なおJAEPO

124ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 02:59:02.42ID:op/tmTVe0
ロケテで散々言われてたガチャ要素の改善せずに出したのはやばい
本当にセガは面白いゲーム出して運営がクソで即終了パターン多すぎ
現物排出でもないんだからゲーセンでまでスマホみたいな集金するな

125ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:16:11.73ID:eOvjc1A70
FGOとか三国志とかがガチャでアケゲインカムのトップ取っちまったからなぁ
しばらくどのゲームもそうなるだろ

126ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:23:49.29ID:WUgY90Cm0
FGOと三国志は操作系3Dだけど、クロノレガリアってタッチ系3Dでなおかつ3等身ぐらいのキャラやろ
人気出るんかいな

127ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:27:30.36ID:FOGwxmOR0
デッキ編集→ミーシャ→魔法カード選択するとミーシャが雨乞いみたいな動きして可愛いゾ
これだけははっきりと真実を伝えたかった

128ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:33:24.12ID:dRhOUIcv0
なんかもっさりしたにゃんこ大戦争みたいなゲームだった

129ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:47:48.87ID:op/tmTVe0
え、FGOって成功だったの?
三国志は初期こそこのゲーム並に酷かったけど緩和繰り返してたし
一応は現物出るのと縁で交換出来るから全然違う、三国志があるのにどうしてこうなったのか理解できん

130ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 03:51:53.32ID:qKTTbhFF0
元はせんせんせんきでcojの後釜っぽい感じで作ったからかな
だから集金システムがほぼ同じ
確かcojの全国大会決勝の時に発表したんだっけ会場お通夜状態だったみたいだが

131ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 06:04:53.06ID:yydvXFtx0
これもしもコラボキャラとかきたらこっち側のデフォルメキャラになるんかな

それとも単に小さくしただけとか?

132ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 06:30:48.50ID:qAhlcZuo0
>>126
新娘実装されても人見なくなった艦これ よりは人いるよ。8台埋まってさらに待ちがいるとこもある。

133ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 06:31:33.11ID:qAhlcZuo0
>>132>>129

134ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 07:09:54.86ID:ADidHxGT0
スマホゲー出してる会社総じて赤字決算で
DeNAの幹部は「事業に急変があったわけじゃない」とか呑気な事言ってたけど
間違いなくガチャゲーは愛想つかされてるし天変地異レベルの急変なのに
新しいソシャゲよろしく現金回収アケゲー出すセガは尊敬に値するわ

135ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 07:29:43.87ID:s5AIzMac0
これに似た面白いソシャゲなんかある?

136ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 07:38:32.57ID:YSGh3d+q0
全国1戦1勝で全国ランキング783位だったんだがこのゲーム大丈夫かw?

137ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 07:45:12.91ID:NXBGNQ840
これ面白くないの?筐体の右上にいる如何にも狙ったキャラが可愛いからやってみようかと思ったんだけど

138ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 07:56:47.06ID:qAhlcZuo0
これやるならソルリバをすすめる

139ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:00:24.09ID:dmxyyxWA0
おい!

140ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:00:52.69ID:bDP4zwi20
>>137
好みはあると思うけどゲームは面白いと思う
料金設定がおかしいぐらい
高レアが強いって訳じゃないからガチャゲーってほどガチャ必須ではない

141ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:01:47.41ID:dmxyyxWA0
>>138
ちょっと体育館の裏まで来い

142ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:03:09.59ID:RJwnpDjR0
>>114
偵察ってどういうメリットがあるんです?

143ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:20:23.99ID:ADidHxGT0
>>135
クラロワ

144ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:25:49.74ID:h6wJd8cB0
>クロノレガリア
こりゃダメだわ。駄目すぎだわ。

まずグラフィックが駄目。
PS3どころかPS2レベル。
ソウリバがすんげーまともに見える。
数年前のWLWのほうがモデリングやモーションを頑張ってるぞ。

内容もダメ。
2世代前のスマホゲーって感じ。
サービス開始して誰からも見向きもされずに半年でひっそりと終了するような出来栄え。
システムが奇妙な割にはチュートリアルが微妙なのも痛い。

これじゃ最初の無料チュートリアルと1プレイで殆どの客を飛ばすだろうよ。
というか、実際チュートリアルで投げてる奴を見かけたし。

しかもこんな状態なのに課金要素はてんこ盛り。
コンバートを断ったオペレーターも多いらしいが、そりゃこんなんじゃどこも断るよ。
スリキン同様にラウンドワンブチ切れ事案になりそうな悪寒。

145ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:30:53.66ID:h6wJd8cB0
最近のセガはもう本当にどうしようもないって感じ。
以前のセガは笑えるようなダメさがあったんだが、クロレガは本当にどうしようもないダメっぷり。
補填したという実績が欲しかっただけだろ。
スクエニでいうフィギュアヘッズみたいなもの。
補填どころか逆に被害が広がるんじゃないのかって思えるわ。

最近のスマホゲーはチュートリアルを終えてもらうために色々工夫してるんだよねえ。
一度にシステムを解禁しなかったり、チュートリアルを完全に終えたら好きなキャラを一体もらえたりって風にな。
セガがまねた(つもりになった)のは課金システムだけ。
プレイヤーに課金させる前にすることがあるでしょうに。

146ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:38:50.59ID:bDP4zwi20
>>142
ユニットが死亡すると14秒?何も出来なくなるからそれが無い
後出し後出しでコントロールしたい人が使うのかな???
正直今の段階だとゴミに思えるけど

147ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:41:01.93ID:5AXjtq4I0
新作かぁと fgoアーケード やってる横で気にはなってwlw撤去してきた後コレは・・・
固定客つけばいいんだけどな。

148ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:45:53.55ID:VJ3Ig4lU0
さよならクロノレガリア 

149ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 08:47:36.78ID:G7rNbdo00
ヘスティアを早く紐にしろ

150ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:09:50.68ID:CjLNtcf/0
相性が結果に直結するようなゲームはゲーセンでやる価値ない、スマホでやるわ

151ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:13:20.30ID:6trVSzK60
ミーシャが一番かわいいんだぞ
謎の踊りに魅了されろ

152ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:17:01.38ID:bDP4zwi20
ギブアップボタンがほしい
あ、これ無理だってなってからが長い

153ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:17:33.01ID:8GsHz5Ji0
愛知なんだけど入れたゲーセンは結構あるけど行きつけのお店入ってなかったな
フェイト6台おいても直ぐ人離れてたしセガのゲーム警戒してるのかな

154ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:20:26.04ID:CjLNtcf/0
クラロワなら基本無料やしどうせこのゲームのシステムも使い回しだから
ゲーセンだからできるってことも特にない
悪いことは言わんからマジでスマホでクラロワで検索しとけ

155ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:22:30.35ID:XrbXQ4dS0
>>149
版権的に大丈夫なのか?

156ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:45:26.14ID:VJ3Ig4lU0
プレミアム会員とか金かかりそう
マジでアーケードにソシャゲー要素を持ち込むな

157ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:50:05.82ID:VJ3Ig4lU0
1年で過疎って終わりそう

158ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:53:27.19ID:bDP4zwi20
>>156
金かかりそうとか以前にカードの種類が少なくて必要ない
対戦してもカード数が少なすぎで同じ似たり寄ったりなデッキにしか当たらない
カードドロー以外の必殺技みたいなのが死んでる

159ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 09:58:09.31ID:WUgY90Cm0
あのビジュアルで操作無しのタップゲーとか絶対人気出ねえわ

160ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:02:25.48ID:s4ycAYI40
なんか駄目そうな雰囲気漂ってんな
まあ1-2回触ってみるか

161ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:03:29.46ID:bDP4zwi20
カードなんてすぐ集まるからガチャとかカード2枚引ける対戦は罠だぞ
低コスト、バフ、デバフ、回復、妨害カード適当に刺しておいた方が強い

162ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:10:44.62ID:Kq5Ce8JP0
どーでもいいけどクラロワとは全然別モンやろ

163ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:14:03.06ID:bDP4zwi20
これバフとかデバフ系は重なるの?

164ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:37:24.53ID:1jWOlt0M0
遊べなくはないのよ
ただだからこそ短絡的な集金手段に走ったやり方を心底軽蔑する
ちなみに何ではっきり「遊べる」って言わないのかはエンチャントっていうMPや手札に関連する要素がカードパック産にだけ存在して初期カードにないので、まあ一週間もすれば課金格差が生まれることが容易に予測できるからですね

165ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:40:08.31ID:efpnRlbN0
なんかロゴとかがコロコロコミックで推してる玩具みたい

166ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 10:42:29.88ID:15vuwBIy0
カードゲームで課金格差って当たり前だろ
それをゲーセンでやるなって話ならまだわかるが

167ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:03:13.00ID:e6CJAQpO0
逆に札束ビンタじゃないカードゲーてある?

168ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:13:58.78ID:Tqh+L2oF0
>>167
エロメンコ先生の名前が上がるからやめとけ

169ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:16:23.59ID:Cdbgf5LW0
DCGはある程度継続してプレイすれば札束ビンタになりにくくね

170ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:18:46.94ID:bDP4zwi20
>>164
普通に対戦してカード一枚貰ってれば集まるだろ
初期から全部のカード揃えないと嫌だってなら課金すればいいだろ?
ここまでカードの種類少ないのにろくに遊ぶ前から文句言うのかよ
プレイ料金高くて文句言うなら分かるけどな、ぼったすぎ

171ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:25:53.88ID:iWSVghUs0
でも資産ゲーで早期サ終の雰囲気が出ていると誰も金を突っ込まないから
結局本当に早期サ終してしまう流れのような

172ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:27:03.95ID:N40veOvz0
>>144
チュートリアルをプレイして引退するか

173ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:34:53.17ID:Gpexjjs00
チュートリアル+全国一勝の無料分で全国1000位以内とか
金入れてマジでやってるの何人なんだ...?

174ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:35:25.77ID:lMT2fZVu0
札束ビンタしようと意気込んだ人を経験値パンチで萎えさせるもっと悪いパターンのが多そう
無課金珍獣が札束を蹂躙してた某ゲームみたいに

175ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:36:54.90ID:bDP4zwi20
対戦してても初日からまたこの人と対戦かよってなるのがな
似たり寄ったりの相手とばかり戦うことになるし
アーこれもう駄目だって序盤でなったら逆転方法が少なすぎる

176ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 11:48:02.12ID:op/tmTVe0
いやあの通常ガチャが500円でカード5枚のカードゲーム誰がやる?
残る紙媒体のTCGでも1枚30円とかなのに
開発は自分たちがやりたいと思うゲーム作れよ・・・面白くてもここ叩かれちゃ即終了だぞ

177ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:03:19.76ID:h0Yx+20g0
>>176
wlwとfgoと三国志と というか大体のアケゲーの悪口はそれまでだ

178ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:13:44.83ID:TVWs+TcU0
このゲーム遊んでもっさりという言葉は出ないと思うぞ。
すげえ忙しい。

179ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:17:46.66ID:Gpexjjs00
マジな話ゲーム部分はすげぇ面白いと思う。レーン無視やすり抜け考えたりキャラをHP10でもいいから生き残るようにしたり
前半仕掛けるのか後半仕掛けるのかとかやればやるほど自分と相手のプレイがわかって楽しい。だけどそれはあくまで同じ土俵でやるから
楽しいのであってカードを全て集めるのに諭吉は当然、練成システムもないから自分のお気に入りユニットのカードはマジでガチンコ引き当てるしかないってアホなだけ
俺なんかむっさい男キャラ使いたく無いからこいつらのカード全部処分したい

180ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:21:47.79ID:iEP8e+8y0
ゲームは忙しいけど楽しかった
けどな、一番気になるのが絵と3Dモデルの剥離!
クロネコみたいな子全然違うやろ絵と!

181ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:23:06.17ID:6trVSzK60
男キャラももう少しバリエーション増やして女子を釣りにこいよ
わんだーらんを見習え

182ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:24:26.68ID:V/c2fPAE0
モデルは気になるよね
イラストが最初からそうならそういうもんと思うんだけど違いすぎる

183ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:33:46.01ID:dOxqmmfS0
地元のセガが導入店舗に無くて悲しい
自社からも期待されてないとか

184ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:35:45.17ID:VJ3Ig4lU0
3DモデルはWLWみたいなのが良かったな
どの年齢層をターゲットにしているんだこのゲーム

185ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:39:16.07ID:dOO+s2WR0
クロノシリーズと勘違いさせる戦法やめろ

186ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 12:52:51.00ID:AmLTd8Qh0
ワンダーも途中でモデルの質向上したし今後に期待

187ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:08:50.37ID:c/4uaD9L0
>>129
過疎っていても拝金要素満載で一部の信者がつぎ込んでるからインカム一位を維持している
だからと言って成功とは言えない
大量に導入した店は筐体代が回収できずに赤字な上、契約縛りで減台・撤去すらできない
それにこれの大量導入で撤去されたゲームも多いのでゲーセンから固定客も飛ばしている

この拝金要素だけに味を占めて出したのがこのゲームなんだろう

188ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:20:57.85ID:GdvqvRB20
>>186
ない

断言できる

189ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:26:56.52ID:wToqjaxi0
今日もやりにいく。ちな昨日3時間いて俺だけ。他ゲームでその地方の
決勝大会をやるくらいのゲーセンなのに

190ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:28:21.60ID:JOI2CIdT0
>>187
インカム1位なのに回収出来ないなら
他のゲームどうすんのさ

191ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:39:42.78ID:XGN5b68t0
マッチングしなくなったんだが......

192ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:40:13.61ID:c/4uaD9L0
>>190
インカム一位と言うのは一台分の売り上げであって
2台3台の設置店なら回収には問題ないレベルだけど、6台以上置いてある店は空き台が出てる状態で回してるから全筐体分の回収が厳しいってこと
インカム良くてもやる客が少ないから筐体の過剰供給で逆に足を引っ張ってる

193ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:45:09.91ID:BIbIg0ho0
レグリス

レガリア

194ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 13:51:07.07ID:BIbIg0ho0
ごばく

195ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 14:13:13.21ID:vq7871g70
>>9
ということは入れ替えなのか。

196ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 15:10:09.94ID:k9pxaJKf0
動画見たけどなんかゴチャついててやる気起きない
もう稼働終了が見えたわ

197ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 15:19:16.43ID:XI01rexO0
初回無料の100CPすら使いきる気が起きなかった…
ソウルリバースですらチュートリアル後数百円はプレイしたのに…

198ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 15:28:03.68ID:knMPjsKZ0
そもそも稼働してる店舗少なっww
立川だけど1箇所しかなかったよw

199ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 15:55:30.52ID:eSNEzcy20
前前前世の時の初期CoJ風のイラストから萌系になったけどこれって社内絵師?

200ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 16:23:26.22ID:c/4uaD9L0
>>199
たぶんCOJで使っていたカードイラストレーター(大体フリー)に依頼したものと思われる

201ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 16:27:35.58ID:RHZaajXi0
せっかくやってきたのに勢いなさすぎでは
オワ…

202ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 16:41:14.16ID:cRm+UsX60
>>201
クソノオワリアやぞ

203ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 16:51:30.86ID:GdvqvRB20
ボンバーガールを見習って
くろのれがーる
くらいにすれば、また違った未来が
開けたかもしれんがの

合掌

204ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:10:20.04ID:fWgzIHcY0
せんせんせんき()だったし

205ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:36:25.22ID:M3BZgJYQ0
三頭身なのにキャラがあんま可愛くないのがな…

206ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:37:50.29ID:q0WbVe8l0
なんでこんな資産差無いゲームで「課金ゲーです」って宣伝したんだろう?
普通にスターター+曲刀あればゲームになるのに見た目で損してる
あんな飾りだけの課金システム作る意味あったのかの謎すぎる

207ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:41:29.54ID:iWujX0Nf0
店舗ランキングが完全にお通夜すぎて各所の店舗ランキングのスクショ集めてセガに叩きつけてやりたいレベル
都会じゃないとはいえ稼働初日3人はさすがに草生えねえしもう店がかわいそうだわ

208ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:48:40.49ID:iEP8e+8y0
回復の子いる?
抜いてイケメン風の方に変えたわ
初期カード回復ばっかりで腐る事多いんだが

209ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 17:55:56.88ID:AmLTd8Qh0
とりあえずストーリーやればそれなりにカードもらえる?

210ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:00:33.16ID:q0WbVe8l0
ちょっとやるだけで初心者応援スタンプ効果で50枚くらい貰える
公式にある「シャドウを倒せ」のコードと登録キャンペーンも忘れずにな

211ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:02:25.61ID:Gpexjjs00
エンチャントやばいわ。原状カードストック増やす奥義が強すぎるけどそんな急いで溜めなくても良いからレガリアゲージ増加がうんこ
と言うかMPとカードストック増加に比べて貧弱すぎるだろ

212ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:02:31.64ID:jHAhKXvE0
>>208
LEが6コス出撃時味方のHP全快とかいう壊れです
低コス回復もダメージレースいじれて強いかと

213ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:02:41.76ID:TNdJNNYZ0
>>209
ストーリー1回ごとにカード1枚引ける
あとは>>210かな
現状カード揃うまでストーリーやるしないかと

214ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:08:53.22ID:Gpexjjs00
まぁガチャのことばっかり叩いてもしゃあないからカードについても話してけ。俺の今のテーマはいかにルカ(緑)を通して
相手のルカは通さないって動きしてる。と言うのもルカのレジェンドはマジで強い。このゲームの先制攻撃はチートすぎる

215ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:11:58.98ID:TNdJNNYZ0
>>214
ルカは進軍速度が速いのに加えて特攻戦法持ちもいるしなぁ
ホウ徳って呼んでいい?

216ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:13:43.75ID:KgHz/cde0
1カ月後には30日間やってなかったら1回無料のカムバックキャンペーンやりそうだな

217ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:22:37.15ID:h0Yx+20g0
神器はどれもつええけどベルナレオが頭3つくらい抜けてる感ある
下に

218ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 18:22:38.04ID:psyLO/bJ0
>>207
待て

もしかして、ひょっとすると、間違いかもしれないが

初日は待ちだらけになるかもしれないと思って控えただけかもしれんぞ!

219ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 19:05:52.76ID:mcE6SAjQ0
1位の人をしっかり離すんじゃないぞ。
そうすれば確実にやらずにすむw

220ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:02:56.23ID:V/c2fPAE0
コラボ予定のPOP見たけどなんで現役アケゲーのwlwを5月なんて後回しにするんだろうな
まず触らせるには一番狙いやすい層なのに

221ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:16:32.88ID:TNdJNNYZ0
初めて対人やったけど面白さはあるね
ストーリーと違ってカウントもHPも200あるからやれることが多いし考える事も多い
7連勝してる格上相手にHP5差で勝ったの気持ちよかった

222ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:20:51.67ID:Gpexjjs00
アーケードの中じゃまず間違いなく一番人間力のいるゲームなのは間違いない

223ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:26:28.40ID:WUgY90Cm0
キャラデザインが既に終わってるわ、何だあの頭身w
ノンジャンルリアルタイム対戦とかいう取っつきにくいシステムだし
なにより
初日の超集金が出来てない時点でソウルリバースの二の舞だろこんなの

224ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:34:58.70ID:Gpexjjs00
今すぐ

100円1戦、勝ったら2戦
ガチャは全て廃止
排出カードは選んだキャラのカードをランダムで一枚対戦後に
ターミナルでランカー戦流せ


これくらいしないと客は離れてくわ

225ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:42:39.24ID:mkxrdpNz0
オフライン何だけどこの店だけ?全体的?

226ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:45:40.25ID:e58gB7xp0
オリジナルじゃなくて、クロノスの力によって様々な世界から英雄を呼び出して戦う
セガオールスターズとして売り出した方が絶対人がついたと思います!

227ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 20:50:33.26ID:4+RrzQ5B0
ロケテの段階で言われてたこと全部無視してそのままリリースはおったまげるよなぁ

228ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:00:49.68ID:8TjXVwwo0
細い道を車で走ってて対向車が来た時に「あっこれだっ!」って
このアイディア思いついたのかしらねぇwwwww

229ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:06:36.33ID:WUgY90Cm0
クロノレガリア
ならぬ
スデニオワリヤ

230ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:09:15.98ID:McGeITFM0
クソのレガリアと呼ばれる日も近い・・・のか?

231ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:19:42.78ID:bwCHFG5F0
盛り上がってくれないとソルリバが報われない…
こんなゲーム稼働させるならソルリバの方が良かったじゃんって思わせないでくれよな〜

232ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:22:07.97ID:l6xYoXcF0
>>226
セガオールスターズと言ってもなあ
アーシャとかペパルーチョとかナイツとか呼んでも誰よってなると思う

233ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:26:17.34ID:4MFd+/n50
>>224
ガチャ面はエンチャント関連付け加えて昨日の時点で問い合わせ投げ付けたわ
まあ今のセガに通じるとは思えんが駄目元で一応な

しかし冷静に考えてわざわざゲーセンまで足運ばせてソシャゲガチャで現金取るって本当に信じられねえよな
せめてゲーム内通貨つくってプレイ重ねて〜とか出来なかったのかね

出来なかったからレガリアコインなんてもんがあんのか(白目)

234ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:28:10.08ID:267bYThk0
やったけど面白くないね早く家に帰ればよかった

235ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 21:30:05.72ID:McGeITFM0
>>233
レガリアコインはいまはnetのプレミアコース購入用っすね
三国志にもあるけど使い道増えるとしたらリプレイ動画購入とかかなぁ

236ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:00:05.61ID:1JEAI3Eg0
今日やったけど
紫の子の神器姿のしっぽの付け根しか褒めるところがなかった

237ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:00:45.34ID:p3eFrEVS0
個人的にはソルリバよりは数段面白い
ただ見た感じがプレステ2
あと課金項目多くてどこに突っ込めばいいのかわからん

238ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:11:10.60ID:pY7C6XoW0
>>224
「勝ったら」はダメっていい加減学べ
まあクソゲスレで9レスもしてりゃ脳ミソイカてれるか

239ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:25:26.32ID:V+xzVvCE0
>>230
既にクソノオワリアだぞ

240ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:25:41.94ID:Gpexjjs00
なにが凄いって対戦履歴が

試合時間 勝敗 相手の店舗と名前と称号

のみ

これおかしいだろ。せめて使ったデッキぐらい出さないか?

241ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:31:05.61ID:3B8hGIvS0
せめてドリキャス並と言ってくれ

242ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:36:33.32ID:e58gB7xp0
えっ、寿命の短さもドリキャス並だって!?

243ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:41:49.56ID:aDKZhIOI0
見た目やガチャを見ると「スマホでやれ」だが、内容はあまりにマニアックでスマホでは無理
どこにも居場所のない可哀想な奴だよクロレガ君は
転生前のソルリバ君と違って何も出来ないやつだとは思わないが…難しい

244ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:44:27.33ID:CjLNtcf/0
5年前なら凄いゲームって褒められたんじゃねえの?って感じのゲーム

245ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:44:40.83ID:McGeITFM0
スマホで対戦ゲーは相手のスマホの電池が切れたりするもんな

246ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:44:56.65ID:9OXCa0Wf0
>>240
プレミアム会員になれば見れるんやで(ゲス顔)

247ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:47:03.18ID:HtQojSJ/0
つまりこれ対人タワーディフェンスゲームという認識でOK?

248ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 22:59:23.72ID:Aj2+VtlC0
ゲーム部分は確かにいいけど流石にこれならソルリバの方が面白かったわ
新規を巻き込む要素がソルリバ以上にない。後継って聞いてなきゃ触る気さえ起きないレベルだからコンバートでなきゃコケスレ待ったなしだろ

249ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:10:28.82ID:e58gB7xp0
ソウルリバースを懐かしむのは結構だが、クロノレガリアが稼働するから終了したわけじゃないことは覚えとけよー

250ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:14:57.06ID:NByaz+P80
お前らのPS2はどんだけ性能高いんだ

251ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:15:49.70ID:McGeITFM0
>>250
それな、PS3レベルはある

252ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:18:53.90ID:9OXCa0Wf0
>>249
どっちかと言うと赤字を垂れ流すソウルリバースを一刻も早く畳む必要あったから無理やり墓場からクロノレガリア掘り返してコンバートで稼働させただけだよなw

253ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:25:04.60ID:n7UTa/Nr0
これか!今日ゲーセンに行ったら接続の準備してたの

254ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:27:33.78ID:McGeITFM0
つーかキャラ6体いるのに4体しか編成できねぇ!とか
キャラの特殊能力の説明してくれ!とか
カードにMP増加ってあるのに増えなかったんだけど!とか
ゲーム内容の質問や疑問のレスほとんどないのほんとやーばい

255ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:39:25.66ID:mBmfQ2To0
ソウルリバースが一番クソだったのがインタビューでも答えてたけど
やった人が100円だけやってクビを傾げて帰っていったって答えたやつやろ
お前が答え言ってんじゃんと
取っ付きやすさでいえばソウルリバースよりは良いと思うけどね
ただ視覚的に複雑すぎてやる気が起きんわ

256ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:46:06.80ID:V4Zntl+x0
実際やってみると面白いし、ガチャもURガチャだけ回しつつ1日1000円くらいやれば十分満足できる感じだった

ただガチでやり込むのはなかなか勇気いるな
このご時世で心技体全てを要求して弱者が強者に一切勝てる余地の無いゲームを良く出せる気になるなとマジで感心するわ

257ゲームセンター名無し2019/02/22(金) 23:59:09.96ID:bDP4zwi20
あのカードの対策どうすればいいのか、ってなった時に
選択するカードが少なすぎて丸パクリしたほうがましって感じなのが駄目過ぎる

258ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:00:49.10ID:8E/ge2mN0
これってカードゲームなの?

259ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:09:10.50ID:ZXsAkkKr0
セガ的にはCOJの後釜なのか?でもCOJの方が長生きしそうな雰囲気あるんだけど……
と言うかCOJも死ぬ死ぬ言ってて何時まで長生きするつもりなんだか

260ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:10:55.94ID:LVtrjXmd0
やってきたぞ。
システムはそんなに難しく無いね。
少なくともスパルタだったソウルリバースよりは入りやすい。
編成もサービスタイム5分あるので余裕。

が。

戦闘、1分で終わっちゃうんだけど...。
正味1分で100円...? どんだけ。

261ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:16:32.42ID:wP5DRCir0
>>260
だいたいのゲームで序盤のCOM戦は大体1分で終わるでしょう
対人は大体8分で短めではあるが

262ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:17:16.77ID:4d87NnLo0
このガチャ仕様なら基本無料レベルだよな
COJがガチャゲーすぎて基本無料じゃないと誰もやらなかった過去忘れてしまったん?
今こんなんじゃ無理って小学生でも分かるだろ

263ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:19:38.45ID:rQ+bZ+qi0
>>260
やっぱそう思うよねぇ
肝心のバトル時間が短すぎると思う
COJほどとはいわないが考える時間が(も)短すぎる
それともそんなに考える必要はない陳腐なゲーム でいいのか?

264ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:22:32.81ID:L2forjZl0
>>262
このガチャ仕様ってろくに遊ばないで文句言う連中多すぎない?

遊んで色々こりゃ駄目だと思うことは多いからそれで文句言うのは分かるけどさ

265ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:24:38.42ID:+8uSop9D0
そんだけガチャで損してんだよなぁ
いきなりLE確定!UR確定!1日一回ステップアップガチャ!とか並んでたら
うーんってなるでしょうに

266ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:24:46.15ID:9VBV7jlR0
というかガチャ回してる情弱おるん?

267ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:25:09.67ID:XAb6kurA0
>>264
遊ぶ遊ばない以前にソシャゲチックなガチャが存在する時点でマイナス1億点くらいなってるからそりゃ文句も出るよ

268ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:27:15.38ID:py+NRaoZ0
確定チケットとか思ったより配ってくれたけど
そういうのやるほどソシャゲっぽさが先に出てきて全く嬉しくない

269ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:29:04.90ID:9VBV7jlR0
いくらなんでもソシャゲアレルギー拗らせ過ぎだろ…
そういや別のゲームでも演出がパチンコっぽいから絶対やらないっていうやつもいたな

270ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:31:23.97ID:+8uSop9D0
LEって神器だけだしシャドウ討伐の補助券50枚のほうが嬉しいまである
でもこれLE確定チケで神器が被ったらかなり辛そう

271ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:32:52.90ID:DmQW5NAq0
ソシャゲやるんだったら別にゲーセン行かなくてもできるしな

272ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:35:43.90ID:ruryoimj0
タッチパネルとセンモニ課金だけじゃあCOJと変わんないしな

273ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:37:55.17ID:L2forjZl0
ソーケンでコントロールプレイか
アレク+ロッタ+ベルナリオでバフと回復
これ以外に選択肢あるの?デッキ構築するほどカード種類無いしプレイヤーの腕がどうとか以前につまんなくね?

274ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:45:18.09ID:pUtAMKNR0
wlwで稼働当初にWRソウル確定アシスト10枚5クレ!とかやってたら触る気失せてたと思うわ
実際必要かどうかは別としてまともに対戦するためにはレアカードどんだけ揃えなきゃいけないんだろって考えてしまう
プレイ後のカード排出は今のままでガチャ完全になければむしろカード欲しいからプレイしようという効果すら見込めたんじゃないか

275ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:46:05.13ID:MejUQc1s0
>>273
ソーケンが別れててレベル操作軸と除去軸で3種ぐらいだな
上位は勝率8割以上あるし結局PSゲーでしかない

276ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 00:57:03.33ID:rfDOTtev0
初期のジョーカーもカード少なすぎてみんな同じの握ってたな
とりあえず対戦はタイマンの方が味方への迷惑とか無くて気楽で助かります

277ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 01:15:39.07ID:MD6djv+x0
将棋からターンを取り払ってリアルタイムにした感じだな
クラロワって言ってる奴エアプすぎね?

278ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 01:35:18.03ID:rfDOTtev0
.NETの編成画面が使えない?

279ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 01:54:29.87ID:T6bUckpB0
>>277
逆にプレイする必要ある?
まず見た目がゴチャゴチャしすぎてる上に面白そうじゃない

280ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 02:00:24.83ID:rfDOTtev0
あ、うちのブラウザがへっぽこなだけだった…

全体的にソルリバより見やすくなってると思うけどね
まぁ比較対象としてどうなのってとこだけど

281ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 02:06:16.77ID:XOzrP4Up0
これ売れたの?話題にしてるやつがいねぇ

282ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 02:11:03.78ID:XAb6kurA0
>>281
初日に1戦しただけで全国ランキング1000位以内になる程度には売れてるよ^-^

283ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 03:02:17.39ID:MD6djv+x0
>>279
思考系が苦手ならやらない方がいいと思う
しかし見た目でクラロワ言われるけど他に類似したゲームがないなコレ
敢えて言うならRTSだけどRTSを簡略化したのがクラロワだから合ってるちゃ合ってるか

284ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 03:14:20.60ID:IaVNFgAO0
リアルタイムならタップじゃなくてレバーとかボタンで操作させろい
トランプの「スピード」やってる気分ですわ

285ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 03:19:51.34ID:MD6djv+x0
ああスピードは近いかもな

286ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 03:22:30.59ID:Y6+yj1Y10
>>265
この画面だけで「LE・UR必須ゲーで絞ってんだろう」と思う人はいるからね
しかもガチャ買う必要そんなに無いから集金システムにすらなってない
萎え萎え

287ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 03:30:32.82ID:R9OZp3iu0
これセンモニで頂上観れる?
せめてトップの奴らがどういうふうに動かしてるか観てみたいが

288ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 05:43:08.53ID:YQxAwZEw0
遊ぶ遊ばないの土俵にすら立ててない
そういう水準に達していない

289ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 06:27:34.12ID:dwmCzIuz0
>>287
昨日の時点では頂上リプレイと自分のリプレイの項目はあったがまだ選べない、後に実装だと思うけど結局録画サービスを実装しなかったゲームがあったからな

290ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 06:57:39.59ID:pATUJiiK0
友人数人とチュートリアルプレイしたけど「同じ消費MPでもガチャのレアリティ高いカード出した方が勝つゲームだよね」って皆判断してた
あんだけガチャの画面並べたらそうなるわな

291ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 06:58:28.27ID:DZj53P2z0
クロレガはトランプで同じことができそうだな
道(橋?)を設定してカードを毎秒ごとに進ませて、ぶつかったら数字の大きい方が基本勝ちみたいな
そこに特殊効果(魔法やアイテム)や能力(防御など)を付与させたりしてさ
まあ、そういった細かな挙動をコンピューターにまかせたのがアケゲーなんだろうけどさ

結論、スマホでいい

292ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 07:15:56.03ID:ruryoimj0
このご時世タッチパネルオンリーのゲームじゃスマホでええわって言われるのは目に見えとるわね

293ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 07:40:25.97ID:YQxAwZEw0
COJもそうだけどわざわざゲーセンでやることではない
プレイに料金は取るけどアプデはソシャゲ並かそれ以下の牛歩っていうのがおかしいわ
まぁこれはどのゲームにも言えることだけど

294ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 07:55:38.08ID:u1l4S9BA0
無駄に濃い戦略論来たか
これはダメかも

295ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:13:56.08ID:4d87NnLo0
セガは掴みで失敗したら取り返すのが大変なの理解してるのかね
文句言われてるうちは可能性あるから
ガチャ嫌いの奴がちょっとはやってみようと思えるようなことするべき

もうちょいやってみるけど土日過疎ってたらもう見切りつける

296ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:24:56.34ID:IaVNFgAO0
同じようなキャラデザインの2等身ボンバーガールは絵がついててビジュアル的にプラスになってるけど、クロノレガリアは3等身?のキャラがわちゃわちゃ動いてるだけなんだよな
アケゲーであるならCOJぐらいに3Dモデルは頑張って欲しかったな
「おっ、やってみよう」って意欲には見た目も大事な気はするけどなぁ

297ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:30:43.07ID:+8uSop9D0
これは個人の感想なんだけど
クロノスくんのキャラが一つなのがすごくポイント低い
3種は用意しておいてほしかった

298ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:33:18.44ID:pGto8VmS0
確かにレガリアごとにキャラが変わるとかやり方はあったと思う
が、その前にゲーム内容以外が足引っ張りすぎてる
COJ思い出す

299ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:36:23.84ID:I+j/T31/0
こんなエラー出て1日放置されてるからなぁ
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

300ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 08:44:05.46ID:rfDOTtev0
それはゲーセンの問題では

301ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:03:07.60ID:k53ANywZ0
>>299
ソルリバの頃から、やたら発生してたわ・・・

302ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:25:38.11ID:niwvz6Ab0
誰もやってないな

303ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:28:57.22ID:IaVNFgAO0
SEGA側も「このアケゲー、絶対売れないだろうな」って思ってそうだわ

304ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:39:53.25ID:LEbu3Olg0
ガチャの画面見てうわぁ…って言いながら辞めてる人居て笑った

305ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:44:44.26ID:j3be5Pl40
スマホゲーと違ってわざわざガチャやりにゲーセンなんていかないわ

306ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:45:37.97ID:j3be5Pl40
セガは出すアケゲーなんで失敗しているのかわかってないみたいだなw

307ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 10:53:01.99ID:sCUtEGe60
手段は問わないからゲーセンで目立ちたいって人がいれば、割とおすすめするよこれ
理屈はソルリバとほぼ一緒だけど、あれほど冗長じゃないしガチャやらなければ金もそこまで掛からん
稼働数日の今ならガチャしないと話にならないってこともないし、店さえ選べば数百円で店舗ランカーになれるよ()

俺がフォローできるのはここまでや
とりあえずガチャとグラフィック見直してもらわんことには内面のフォローは無理

308ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:06:57.13ID:sTEFQ+C20
結構言われてることだが、まずキャラデザの時点で手が出ない
開発陣は今時のスマホゲー広告とか見たことないんかな

309ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:09:47.58ID:ZXsAkkKr0
>>297
一応アバパとか出るらしいよ
でも最低でもクロノスくんとクロノスちゃんの2種くらいは用意して欲しいよな

>>305
セガ「アケゲでガチャはFGOで成功したからこっちでもイケるやろ」

310ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:10:42.33ID:6d57MMOj0
これが俺妹の綾瀬ルートですか

311ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:21:29.45ID:FdawUIII0
俺が好きなのは妹だけど妹じゃない?

312ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:22:37.41ID:6d57MMOj0
まあ…もう書かれてるけど…。ゲーセンのスペック足りてる筐体を持て余すクォリティな感じはある。スマホで展開した方が良いゲームだったのでは?

313ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:23:29.89ID:UL87DRqC0
>>303
異例のカウントダウンまでして発表した大作だったのに

314ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:25:26.94ID:9OB0S9Nm0
ストーリーっていい報酬ある?

315ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:37:00.74ID:py+NRaoZ0
>>312
スマホだとマニアックすぎてやっぱり無理だよ
ゲーセンの原住民向けのゲームだからこれ

316ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 11:41:36.64ID:AJNdlCoY0
キャラの数がそんなに多いわけじゃないんだからイラスト寄りのモデル作れなかったんかな
COJくらいのやつ

317ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 12:25:46.75ID:QMR1S0XY0
やってみたけど、面白いじゃんこれ

318ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 12:42:05.52ID:sTEFQ+C20
>>315
その原住民からも見向きされないとかSEGAも終わったな

319ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 12:43:01.40ID:otY5c5QE0
対戦後の箱で高レアでるからガチャの必要性を感じない…
しかも3クレ事に補助券もでるから尚更

320ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 12:47:28.17ID:pgvplc9M0
>>317
ダイマ乙

321ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 12:51:57.89ID:rSJKaGpp0
LE確定3枚全部同じカード出たわ
しかも副将器的なやつが違うから別カード扱いで1枚は分解出来ないし
LE分解しても貰えるのが補助券1枚
舐めてんのか

322ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 13:06:45.67ID:maystRHF0
補助券5枚で一回ガチャできるよ!やったね!

323ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 13:25:36.36ID:Y6+yj1Y10
>>300
これ色んな所で発生してるよ
センモニ止めてるゲーセンもあるよ

324ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 14:06:29.57ID:6d57MMOj0
URはともかくLEないとつらくない?

325ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 14:14:47.76ID:Ru2f9NsE0
初心者スタンプ
net連動
変なミニゲーム

このLEチケ5枚で出たヤツ軸にすればいけるんちゃうか

326ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 14:45:32.85ID:TlxYMG780
つまらないとは言わないけどゲーセンでやるゲームじゃないだろ

327ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:02:18.72ID:NnnUU5iN0
艦これ・FGO重課金勢だが、今日、試しにやってみるわ
レス見た限り、既に終わってそうだが面白い?

328ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:02:54.12ID:qc55el670
ソウルリバースの英雄レンたん*クリュ教が参戦

329ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:23:33.95ID:8u6ukIYO0
LEも箱からちょいちょい出るぞ
邪魔なので出ないでほしい URもだ

高レア出過ぎで嫌がらせとしか思えん

330ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:24:07.06ID:SIWVf3Jk0
昨日までの地域ランキング50人以上は居たけど、16位まで0点だったわ
そして誰も座ってねぇ

331ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:47:04.12ID:pvO4OxZ/0
>>254
全部チュートリアルと小冊子に書いてあって
それをちゃんと読む有能ばかりなんだゾ

332ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:50:03.93ID:Ru2f9NsE0
初期に4キャラしか解放されてないのに気づいた人がどれくらいいるか気になる

333ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 15:50:53.31ID:6d57MMOj0
ワッチョイ無しのスレに危機感がない勢いなのもやばやばのやば

334ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:05:32.51ID:pvO4OxZ/0
7戦目とか連動とかで貰ったLEチケ使いきってしまった
所持神器
アレク(牛)MP・カード
ルカ(狼)MP・ゲージ
ミーシャ(猫)MP・カード
ベルナリオ(犀)カード
ロッタ(鼠)なし
ソーケン(鷲)なし

ロッタとソーケン使うなってことですねわかりました(´・ω・`)

335ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:06:53.45ID:kkeuMIma0
ロッタはともかくソーケン無しはキツい

336ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:08:07.65ID:X+FGxLTD0
今は亡きリバースで誰も読まない長文攻略書いてた業者まだー?

337ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:35:07.62ID:8u6ukIYO0
ソーケンの神器は有利盤面を固めるカードだから無くても別に
安定して楽に勝てる試合がまぁ楽に勝てるになるくらい

338ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:39:48.66ID:sTEFQ+C20
稼働初期の集金すらできないんじゃないの?

339ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:50:47.05ID:kSpm4gHw0
>>317
糞ウルリバースでこけたのに、その補填すらこけたらゲーセンが可哀想でしょうがない
面白いと思うならお前が頑張って支えてやってくれ
俺は無理だ

340ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 16:57:45.43ID:m3OrU0r60
称号ソウルのなんちゃら付けた亡霊多くて笑う
かくいう私はエージェント兼神筆使いですが

341ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:03:08.75ID:RXwO617g0
とりあえずチュートリアルやって来た
スマホゲーってのは納得したわ

342ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:17:46.53ID:SrHFEWEQ0
このゲームやればお金貰えるって本当ですか?(´・ω・`)

343ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:20:15.60ID:6d57MMOj0
このゲームはもう二度としないです。盛り上がるといいですね

344ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:36:51.14ID:pvO4OxZ/0
>>334を書き込んだ後にバトルしてたら報酬からLE出たよ
アレクのゲージUP神器…

345ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:39:55.70ID:sTEFQ+C20
SEGA「面白いからぜひプレイしてね」
客「なにこれスマホゲーやん。わざわざゲーセンに来てするもんじゃねえな」
ゲーセン「客来ねーじゃん。契約金返せ」
SEGA「」

346ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:45:23.98ID:+8uSop9D0
手札はMPにできるからエンチャントはストック>MPって考えでいいのかな
レガリアゲージはどうなんだろ

347ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:47:20.31ID:rfDOTtev0
デッキって使いきったらまた最初から?

348ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:53:51.05ID:pvO4OxZ/0
>>347
使ったりMP変換したやつも後で戻ってくるよ
なので初期手札に神器あったら全部MPにしてしまうと序盤楽になる

349ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 17:58:32.18ID:EAMABQfd0
>>346
理論上はそうだけどドロー→MP変換でそこそこ時間使うから
クロノススタシス使うなら青一色位にしないと辛いけどそこまでして使うようなパワーはない

350ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:04:12.37ID:KD6+Pdg40
終盤のクライッマクスで手札枯渇しやすいのもあって特殊効果はドロー押し

351ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:06:26.03ID:+8uSop9D0
>>349
ほー時間のロスか、考えてなかったわ
まぁエンチャントの発動確率からして謎だから優劣つけれんか

352ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:19:41.72ID:KJ/yATIi0
クソゲーでは絶対にないけどアケゲーって言われると困るゲームだなこれ

353ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:32:27.65ID:R9OZp3iu0
ホームのゲーセンでソルリバ4台あったのにこれ1台だけで残り電源落としてる
補填だろうにまさか金取ってんのか?
それとも稼働させても電気代無駄と判断してるのだろうか

354ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:44:20.56ID:qLGCxfLF0
>>353
コンバート機材は無料でもプラン契約は有料やで

355ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 18:52:01.02ID:R9OZp3iu0
そうなのか
これ4台稼働するわけないし1台で様子みたってことか

356ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:10:01.24ID:9IKK+rF80
そりゃ一応ゲームなんだからやってりゃ楽しい時もあるさ
問題はそれをやるためにゲーセンに足を運んで結構な金を投入してもらえる作品かどうかなわけで

357ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:15:57.10ID:KD6+Pdg40
取りあえず当分はアマギフあるし毎日300円いれような

358ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:17:26.39ID:m3OrU0r60
このゲーム待ち強く無い?あとおっちゃん明らかに強い

359ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:17:28.02ID:t9+/jqa00
nanaco使えるからセブンデビット使って浮いたnanacoマネーで遊ぶのだ

360ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:23:06.03ID:KD6+Pdg40
この手のゲームは基本的に後出し有利だと思う

361ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 19:27:45.81ID:sJS26BU40
序盤のバフ回復合戦に負けたら
そのままギブアップしたくなる

362ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 20:31:50.94ID:o6pa9zhL0
300円だけやってきたけどもうやらないと思う
ウンビの時も思ったけど作った人はこれを面白いって思うの?

363ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 20:39:26.35ID:/7s70wvU0
面白いと思って作ったに決まってるだろ
ただその面白さを分かりやすく伝える努力をしていない
ソウルリバースでも言われたのになんで繰り返すのか

364ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 20:50:08.27ID:NHgMIVXI0
>>363
ソルリバもだがまずおもしろくないんだよなあ

365ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 20:50:53.63ID:2Kwo25LI0
セガの開発力低下に涙がでる

昔は・・・

いやオッサンの独り語りは止めておこう

366ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 20:51:47.16ID:L2forjZl0
>>362
300円だけじゃ面白さが分からないと思うけど
え?100円でこれで終わり???は???ってなるよな
ある程度カード揃ってからの対人はそこそこ面白いとは思うけど

367ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:05:06.21ID:koCIIW6e0
無料分触ってなんとなくでも何をしたらいいのか分かる人は相当センスあると思うわ
自分が何やってんのかワケわかんない内に終わる人の方が大半
そして俺もその一人

何をしたらいいのか、何をしちゃいけないのか全く分かんね

368ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:07:17.73ID:o6pa9zhL0
面白いものは1プレイでも面白いって感じると思う
三国志大戦
ワンダーランドウォーズ
ボーダーブレイクみたいに直感的、感覚的に操作キャラを動かせるっていうのがアケゲーの面白さだと思うわ
ワクワクしないんだわこのゲームは

369ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:15:02.99ID:NT7eenVc0
なんかやる事が下のアイコンゲージ溜まり具合とマップを交互にチラチラ見るゲームなんだよね

370ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:25:30.75ID:aBv4Dkt+0
考える時間が短すぎるかな
これ1分将棋みたいなもんだろ?

数こなせば慣れて定石や余裕出来るんだろうがそれまでやるほど面白いかと言うとうーんって感じ
何よりキャラに魅力感じないしゲームシステム気にいった奴しか残らないだろうな

371ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:42:43.00ID:DTBiF0G20
プレイ料金50円位にしろよ。
システムは気に入ったんだがプレイ時間、ガチャ有の割に高すぎ。
それに「ソルリバのツケを今度は君たちが払うんだよーーーっ」ていう
メーカーの叫びみたいのが頭でリフレクしてもう無理。

372ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:45:47.99ID:L5DV5UI30
結局ツケを払いきれずに次のゲームにバトンタッチってことになりそう

373ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:47:53.68ID:aZkat7220
wlwだと(センモニは置いといて)やらなきゃ引けないからまずやってみよう、ってなるけど
これだとやる前にガチャれって言われてるようで、やる気でないわ
ガチャもなんも、まずプレイありきにしないと

374ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 21:58:51.60ID:7DLnJvCP0
ガチャとプレイが隔離されてるのがな
cojに売り方退化しとるが

375ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:06:28.15ID:DTBiF0G20
まだ間に合う。あのクロノスとかいう変な置物を
椅子ごとさっさとどかして、
Cojのマーヤ様を椅子ごと置く。
そしてタイトルを
「マーヤ様と不ゆかいな獣耳のしもべたち」
に変えればあと三年は戦える。

376ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:08:33.88ID:+8uSop9D0
プレイ後に1枚出るよ、カード早く揃えたいならガチャもあるよ!ってスタンスのゲームなんだが
ガチャがあるせいで、強いのはガチャからしか出ないんでしょ?って先入観入っちゃう
その結果札束で殴りあいなんかやってられるか!って人がいなくなっちゃう
もうだめ猫のゲーム

377ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:10:14.86ID:9Erw+G4h0
プレイの理解度が足りない人が多いのかなって印象
チュートリアルもっと細かくやっても良かったんじゃないかなー
ガチャは今の所引かなくても全然問題ない

378ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:18:03.70ID:rfDOTtev0
編成デッキの並び順って意味ある?

379ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:18:31.21ID:7cC1pqhY0
>>374
cojほどおもしろくないからタチが悪い
>>376
挙げ句三国志でやらかしたランダム効果付与があるからな

380ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:19:27.99ID:EebKBNXk0
なんとかレア確定ガチャ!って言われると確定じゃないと滅多に出ないんだなという先入観を持つわ

381ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:23:06.30ID:rfDOTtev0
普段ガチャゲーやらないからピンとこないけど慣れ親しんでるとそんなにマイナスイメージ強いのかあれは
とりあえずごちゃごちゃしてるから無料チケット以外は様子見してる

382ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:27:01.52ID:pvO4OxZ/0
>>378
ない

383ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:27:35.33ID:Jb4p+doz0
ユニットって後だしした方が有利くない?
先だしして橋の奥で敵ユニットに待ち構えられると悲しくなるんだけど、先だしした方が有利なケースもあるの?

384ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:28:51.78ID:pvO4OxZ/0
>>383
レーンに相手がいない時に発動するスキルもあるからそれ狙う時くらいだと思う

385ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:36:43.37ID:L5DV5UI30
設置店舗一覧に海外の国がいくつか出てきたけど、将来的に国際展開も狙ってるのだろうか
今のところ日本以外の設置店舗は無いみたいだけど

386ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:38:06.94ID:yz+fVg9j0
>>381
逆にガチャにマイナスイメージ持ってない奴なんざ信者だけだろ
ことにゲーセン来る人間にガチャに好意的イメージ持ってる奴はいない

387ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:39:43.04ID:4d87NnLo0
帰還したが思ったより土曜効果でやってる人は多かった
やればやるほど面白くはなってくる
今からでも遅くないからスタートダッシュでやればやるほどもっとカード引けるようにしろ
触ってもらわんと始まらんぞ、本当にセガはやり方下手すぎだ・・・

388ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 22:51:53.63ID:L2forjZl0
ガチャとかじゃなくてこの仕様なら全種類カード所持しててスタートでも問題ないのにな
ガチャ回して150P使ってカード2枚貰える対戦ばかりしてたけど全く必要無かった
初期投資として最初金使ってたけど軽い詐欺にあった感じがする

389ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:22:41.68ID:Jb4p+doz0
>>384
なるほどそういうスキルあるのか、ありがとう!

390ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:26:02.79ID:6YZQUErX0
タッチパネルだけならスマホでも十分なんだから
わざわざゲーセンに行く必要はないんだよなぁ

逆に今のゲーセン機械に求められているのはアナログ要素
レバーガチャガチャボタンバシバシ
これこそがゲーセンではなかろうか

画面がでかいやネットワーク要素は自宅でもできるから売り物にならん

391ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:28:17.22ID:eBtxRW6f0
星翼はその辺考えて作ったんだろうけどこれもあんま客付いてないからなぁ
ゲーセン自体がもう限界来てるのかなって気もする
人がいるのはクレーンやメダル(パチ含む)位なもんだし

392ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:35:14.64ID:3/pHGpzU0
ぶっちゃけ売れない新作出すくらいなら大戦なり艦これなり集金できてるコンテンツを強化したほうが良くないか?

393ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:41:50.09ID:e+/yDZrH0
>>389
こういうやつがあるんよ
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

394ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:43:17.52ID:6AGcRlbd0
まぁ大体のキャラは触った感じ

赤→主人公っぽい。高火力にバフでわかりやすい強さ
緑→レジェンドが強すぎるので速攻で育てて早期レジェ降臨がウホウホ
黄→どんな時でも腐らない回復と増加系持ち。HP1でもいいから生き残らせるゲームで回復は最強
紫→110ダメおばさん。レジェンドも強いぞ
青→バウンスバウンス&バウンス。テンポアドを稼ぐ最強職
ベルナリオ→神アポロンの子孫である騎士。愛しき妻子のために腰痛とも戦いながら今日も剣を振るう

395ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:44:41.92ID:IZ/TiOGU0
(ボトムスかな?)

396ゲームセンター名無し2019/02/23(土) 23:45:48.24ID:KZmBDbhN0
>>363
ノンジャンルバトルという説明を放棄した言葉を堂々と使っているあたり
どういうつもりなんだろうって思うよな

397ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:08:18.92ID:GhNe83fv0
稼働して初の週末とは思えないほど書き込みがないけどここ本スレだよね?

398ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:11:08.67ID:pWiX90Rh0
今日は17時から閉店まで監視してたけど客0だったぞ
あんまりだったんで100円入れてあげた

399ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:20:29.39ID:GhNe83fv0
大戦でもwlwでもFGOでもいっそCOJでもいいから早くプレイキャンペーンしてゲーセン来てる人間に触らせないとやべえよ

400ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:33:58.08ID:KAO/lU2L0
>>399
触りに行こうと思ったが稼働店舗少ないのと
移動して行ったら2台しか配置してなくて察し顔になりながらエクバに移動してしもうた

後、一応後ろで見てたけどつい最近サ終になったスマホゲーと似てるのでわ…

401ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:34:32.71ID:iLD2wzE+0
ストーリーちょっと進めたけど、やっぱりソシャゲ臭がすごい雑なストーリーでやる気低下が著しい
この先気になるから進めたいなという気持ちに全くならない
システムが取っ付きにくいのにキャラでもストーリーでも引っ張れないとか何を考えて作ったの……

402ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:35:19.62ID:C7ENfU5w0
>>391
オワリバの稼動当初にもいたがクソゲーが出るたびにゲーセン限界説唱えだすヤツいるけどおこがましいんだよ星翼も盛大に丹沢がやらかしてるからこその今の客付き
クソゲーが流行らないのはゲーセン云々以前にクソゲーだからなんだよ

403ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:39:10.37ID:fk3OwgCe0
最近のアケゲーの外しっぷりはすごいからなあ
ゲーセン側の人間のメーカーへの感情が心配になるわ

404ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 00:59:25.17ID:2kETGxBp0
>>402
星翼はアーケードならではのゲームとかよく言われるけどぶっちゃけ椅子が動く所だけなんだよな
ゲーム内容自体ボダの劣化版陣地取りゲーで体感ゲーとしても意義のないものだし

405ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:09:41.91ID:hstNQHS50
FGOあるし三大も息吹き返したし
どっちもガチャで少数からゴッソリ稼ぐスタイルだからダメな所はダメだが

406ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:16:10.58ID:C7ENfU5w0
新規客呼べるような引きは無いし
アケゲ勢は大抵オワリバの補填要因のゴミゲーでロケテですら過疎だと知ってるし
それでも新作だからとやってみるもののスマホゲーでいいじゃんで終わり
パッと見でやってみようと思わせるものが何も無い、やってもネタで1プレイして終わり
基本無料でも買い切りのゲームでも無いのに1回ごとに金を払ってプレイして貰っていると言う意識が低すぎる

まぁ元々スマホ向けだったのではとかお蔵入りだったのを補填の為に出したとかいう噂もあるし
期待するのが間違いだという話もある

407ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:20:07.98ID:iLD2wzE+0
一回プレイ無料くらいじゃゲーム内容が全然分からないまま終わるのが問題
ストーリーモード一章がまるまる無料とかにした方がいいわ

408ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:26:00.87ID:tcpuW5xl0
キャラの見た目が全く惹かれない
ノンジャンルという取っつきにくいシステム
リアルタイム対戦なのにタップ系

ビジュアル・プログラム的にも少なくともゲーセンで出すようなデザインじゃない

409ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:26:30.08ID:DEvhW+UF0
ゲームは悪くないよ
セガの運営の仕方が下手なだけ
ソルリバもこれも開発者とイラスタレーターがかわいそうだわ

410ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:29:12.51ID:eOY2G7880
料金は安く感じたけどいまいち相場がわかんない

411ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:35:35.31ID:fk3OwgCe0
ゲームの外側はしょぼグラ&ガチャでゲーセン向きじゃない
内側は分かりにくい&クソ忙しくてスマホ向きじゃない
クロレガの行く先はいずこ

412ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:36:26.30ID:vL4x8J2u0
せめて同格の相手と戦いたかった。6連勝と10連勝の相手にどう勝てと

413ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:37:05.82ID:WHDONI800
ノンジャンクバトル、決して産廃ではない
バトル内容だが先行きはどうか。

414ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:37:51.07ID:9xEZU3HC0
人が居ねえからな
嫌ならやめろ

415ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:38:06.90ID:tcpuW5xl0
クロノレガリアのチュートリアルをプレイした友人らが口を揃えて言ってたわ
「「「ゲーセンに来てまでプレイするゲームじゃないな。タップ機能ついてるゲーム機で出した方がいいんちゃうか?」」」

416ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:39:53.49ID:C7ENfU5w0
どういう契約だか知らないが(2年契約なのか?)1年持つか怪しいな
また電気代も稼げるか疑わしいゲームを稼働させるのは罪だわ

417ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:40:53.97ID:vL4x8J2u0
こっち1で相手が5が普通なのがほんと駄目。星クズも初心者と最高ランクが余裕でマッチングだったけどそういうのほんとクソ。
定石とルール覚えるまで全国対戦に触れることすらNGなゲームが流行る?それでソルリバ死んだんじゃないの?

418ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:45:27.75ID:C7ENfU5w0
マッチングがある程度改善される頃には壊れ投入でさらなるふるいにかけてくるだろうな
星クズもソルリバも最近のアケクソゲーの破滅の方程式なんだから学んで改善しろよと

419ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:48:47.61ID:C7ENfU5w0
客側も警戒してるんだからまたそれか、それしか出来んのかと思われたら
一気にカタストロフで終了だぞ。でも、やっぱりそうなるんだろうなとみんな思ってる

420ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:54:26.25ID:tcpuW5xl0
やはり初めは客に「やってみたい」と思わせて人を呼び込まないとダメだな
こういうオンライン対戦は特に
新しい対戦ゲーム作ろうとしたみたいだが、逆に裏目になっとるわ

421ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:55:13.75ID:QLAl72R40
つうかCOJのノウハウあるくせに手札補充のタメを最速にしてる時点でやっつけ仕事感がヤバい

422ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 01:59:19.70ID:YwJIkcZD0
スタシス5カウントとかロケテで他が強過ぎたんや

423ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 02:30:03.29ID:TYzcanGN0
まだソルリバをテコ入れした方が良かったんじゃないか?
あの筐体かっこいいしクエDみたいなモードつければよかったのに

これの筐体は何?箱にiPad埋めて作ったの?

424ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 04:14:34.41ID:7bLyAzYP0
http://segal1413.hatenablog.com/entry/2019/01/21/195013
現状最強デッキはロケテ大会で優勝したこのデッキのままなんじゃ?
ソーケンとミーシャとルカの3人が他キャラに比べて抜けて強いからこの3人入れてないデッキはその時点で問題外やし

425ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 04:50:27.52ID:YwJIkcZD0
全1がベルナルドルカロッタアレクだが

426ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 04:55:32.90ID:tcpuW5xl0
新規プレイヤーが格差マッチで格上の人に発動されたら二度とプレイしたくなくなるような効果ばっかだな

427ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 07:52:52.67ID:kTVFGGff0
あれ?これもう導入されてんの?
近所のSEGA入ってないや

428ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 07:58:38.77ID:Jem0/zZx0
>>423
お前が全国の筐体代ペイするまでチャリンチャリンしてればリバースは残ったかもな

429ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 08:26:34.61ID:kRYzmAnK0
週末はかろうじてマッチングするけど
平日遊ぼうとすると格差対戦多すぎて萎える

430ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 08:55:26.12ID:Goodycz50
youtubeでクロレガの広告見ることが多々あるけど、やはりキャラの見た目がアケゲーじゃねえわw
タップ系アケゲーのせいででかいモニターにできないからあの頭身になったんだろうな

431ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 10:40:36.11ID:vTH1SpNW0
んほーマジでアマゾン1000円もらえた
明らからかに競争率低そうだもんな…うちの店舗3日俺だけだよちくしょう

432ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 10:45:45.79ID:Tj2rP6Ot0
いくらなんでもたった百人じゃ当たらないだろと思ったらTwitterですでにダブル当選が何人もいて草。300円も入れる人いないんだなぁ

433ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:15:07.58ID:1NTSOoSi0
将棋の思考力とボクシングの瞬発力が求められる素晴らしい知能ゲームだよ
教養ある大人なら楽しめるよ
底辺低学歴ゆとりキッズには難しいかな?w

434ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:21:18.34ID:tp3jEp+d0
ダブル当選してて草
セガなんとかしろ
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

435ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:21:19.61ID:CmwaA0y00
将素教底?
どこの四文字熟語かな?

436ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:28:59.25ID:2q4cuQhl0
おバカさんがゲーセンに多いって事をマーケティングしてりゃ
おのずととっつきやすくてわかりやすい内容にするのが
商売の基本だと思うけどな。

437ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:36:43.68ID:NFoWISo90
>>433
こういう思ってるだけでいいのに書き込む奴がいるから人来ねえんだよ

438ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:44:36.90ID:OVWzyDMa0
何を人のせいにしてんだ? バカがぁ
まだ稼働4日で掲示板のレスごときに左右される程度の客しかいないって高度な自虐か??

439ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:46:29.26ID:e8RnZbqR0
公式ページのシャドウを倒せって言うクソゲやると補助チケ貰えるけどこれいる?

440ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:49:49.68ID:+vtsROOd0
>>433
だったら余計に心配だよ
ゲーセンの客層にまったく合っていない

ゲーセンにいるのは女の子キャラの
パンチラにマジこーふんするクラスタなんだぞ

441ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 11:58:54.48ID:NFoWISo90
>>438
実際いねえよw

442ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 12:29:07.41ID:hEXcMGQ70
>>439
コード共通だからミニゲームやらずにツイッターに落ちてるコード入力するだけでいいゾ

443ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 12:30:12.36ID:6cl/Kpl70
>>440
おっ?神筆使いの事か
つーか、wlwなんかはキャラの魅力で4周年的側面もあるんで、キャラってすごく重要なんだけどこっちは微妙だなぁ

444ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 12:38:07.03ID:PJs8Ga02O
糞リバただで時間潰しできたからこれも毎日無料よこせ

445ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 12:47:24.29ID:p6qBfzNJ0
無料でもやる気起きん

446ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 13:00:30.61ID:70fHspyt0
正直ソシャゲでいいんじゃねと思うし人すくなくてマッチング悪いし
色々ひどいとは思うがゲームとしては結構好きなので残念だわ

447ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 13:20:39.59ID:XYana70l0
しょせん糞売り場の補填
元来お蔵入りのもんだからな

448ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 13:27:33.43ID:2xHYugbz0
アマギフ配布に使う金でもう少しクオリティあげられたんじゃねえの

449ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 13:52:32.87ID:YiVQAVeU0
ゲーム性事態は嫌いじゃないしむしろ好きだけどこの当たらなさそう感がやばい
セガはもっとがんばってホラホラ

450ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 13:52:52.53ID:LS5Nmp6G0
ターミナルで買えるカード高すぎだろ

もうwlwの新作作ってろよ
あとは一か八かのバーチャ作れ

スマホで出来るレベルのこれは流行らんわ

451ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 14:16:45.69ID:SZerosUn0
バーチャはとあるに看取ってもらったやろ

452ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 14:34:36.38ID:66DUF+LI0
ファイターのバーチャじゃないの
こっちも10年遅いけど

453ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 15:16:58.28ID:pS+pvW6V0
パセリ使えないんだけどなんか設定いるの?

454ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 15:18:19.03ID:9dWWcwBI0
9勝8敗で全国801位とか、人いなさすぎだろ(´・ω・`)

455ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 15:21:59.32ID:rjmq81c50
>>453
なんかパスワードの省略したら使えるようになったぞ

456ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 15:23:58.29ID:pS+pvW6V0
サイト?筐体?

457ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 15:28:21.91ID:pS+pvW6V0
事故解決
さんきゅうな

458ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 16:36:27.40ID:9EOllTNX0
このゲームに言いたいことは一つ!

クレサはよ。

459ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 16:40:39.64ID:9dWWcwBI0
リアルタイムストラテジーみたいに速攻掛ける人や守りに徹して後半から攻めてくる人とか、性格出て面白い

460ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 16:44:04.01ID:y/Ri/svl0
これスマホでやりたい

461ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 17:01:10.08ID:gAr/+jYq0
COJ&ソルリバおじさんが>>424をカードが無いので丸パクは出来ないけど参考にして考えてみた所
6戦3勝から今日は9戦8勝まで持っていけたので長文書いちゃうぞー基本の編成編
メインの戦闘用ユニットは二人にして妨害が強いコスパ良いなのでミーシャソーケンどちらかは入れる(あるいは両方)
武器カードは戦闘用ユニットに2〜3枚、その他は0〜1枚で十分回る、というかMPの問題と出撃中に腐るので要らないと思う
神器を武器としてカウントするかはまだちょっと固まらなくて今後しっかり考えたい所…絶対に入る枠だしね
低コスト武器は相手の主力に経験値あげるだけなんでカットした方が良いウィニーは現状では厳しい(デス時間有るのとミーシャが辛くDA合戦に負ける)
魔法とアイテムは主軸となる物に経験値用の安めの物をバランス良く(大型一つに1〜3コストで埋めるのが使いやすいかな)
単純に大型出す→みんなでサポート→DAドーンが基本ラインかな?それのメタがソーケンミーシャ
まだ触りたてで理解度低いからこんなもんだけど奥は深いよこのゲーム
とにかく回数こなさないと戦法はもちろん操作も覚束ないし楽しさがわからないタイプのゲームだからもうちょい安くしてあげて欲しいな

462ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 17:06:10.51ID:gAr/+jYq0
ただやってると100カウントしか無いのもあってすぐ終わるイメージなんだけど履歴見ると10分くらいかかってるんだよな
COJ並みに値段と時間が合わなそうだけど無料は付けずに一戦75CPくらいにして欲しい

463ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 17:14:28.53ID:X2KaKUTl0
このゲーム流行らない致命的な欠陥見つけたわ
巨乳美女がいない
ヒロイン5姉妹全員巨乳漫画がアニメ化される現代で
なかなか粋な試みだがやはり巨乳のほうが…

464ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 17:25:01.56ID:tcpuW5xl0
>>463
対戦中ほぼ後ろ姿しか見れねえじゃん
第一、対戦中はユニットを眺めるような暇なんてないわ
あと
一度でプレイしたことある人ならわかると思うが、思った以上に目線と思考を巡らすのが忙しいからこういった戦略ゲームを好きな人じゃないと(ゲーセンでしかプレイできないこともあって)絶対長続きしない

465ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 17:59:17.84ID:6cl/Kpl70
やって来たけど、味方の3Dモデルがイラストそっくりだったら一定層の需要は満たせて3年位の寿命になってたと思いました

>>464
この手の需要は眺めたいじゃなくて可愛い子を動かしたいだからじっくり眺める機会が別にあればゲーム中に眺めさせる必要はそれほどないんよ

466ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:11:35.30ID:pT8K5kW/0
まぁ、クレサ始まってからが本番だろうな

467ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:12:53.10ID:8WGKf1+80
110ptで店舗一位だわ初めて一位取れて震える

468ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:14:59.05ID:i7zniyI70
店舗ランキング6人だったわ

469ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:22:31.26ID:rjmq81c50
もしかしてマニュアルドローってしばらく遊ばないと解禁されないの?
さっき遊んでたらしれっと解禁されたとかいう表記が出てきたんだけど。

戦術に大きな影響ある内容なんだけどあとから解禁とかどういう脳みそしてんだセガ

470ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:23:59.32ID:NgZ9CeBO0
>>469
そうだよ

471ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:26:11.08ID:uq8jH2Gf0
最初からマニュアルドローとか忙し過ぎてあかんだろ
ただでさえやる事滅茶苦茶多いのに

472ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:27:22.08ID:pT8K5kW/0
マニュアルドローって何?

473ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:29:56.65ID:uq8jH2Gf0
ストックのカードが自動補充されなくなり
ストックある時に手札の空き欄タップで手動補充する方式 Xから解禁

474ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:30:30.41ID:rjmq81c50
>>472
どのキャラのカードを引くか選べるシステム

475ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:31:31.16ID:pT8K5kW/0
>>474
トンクス
うへぇ、操作増えて大変だなぁ

476ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:37:51.75ID:rjmq81c50
つか解禁がランクVならIVとVがマッチングした際にはハンデ背負わされながら戦う羽目になるのかよ。
イカレてんなマジ。

477ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:43:28.14ID:NgZ9CeBO0
必要なカード狙ってひけるから使わない手はないよな

478ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:47:41.37ID:29/T+c8c0
プレイごとにジュースやカップ麺配り始めてからが本番

479ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:48:21.53ID:XYana70l0
>>476
こんなソシャゲにあるようなクソゲやってるほうがイカレてるんだよなあ

480ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:51:01.39ID:Rp3+13uU0
多分最初の内は操作が複雑にならないようにって事では
実際付けると次誰をドローするかってのも考えなきゃいけなくなるから
最終的には必須だけど最初はそこまで考えてられない
ちなみに自分はIIIランク半ばで急に解禁されたよ
条件は謎

481ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:55:04.59ID:MggFjKP40
7連勝で解禁された
ぶっちゃけ解禁されてもしばらくオートかCOU戦でガッツリ練習するのが吉
ほぼ間違いなくマニュアル対人初戦で連勝切れる

482ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:55:16.96ID:NgZ9CeBO0
プレイ回数とか?冊子だとゲームやってると解放されるで〜くらいの説明だった

483ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:58:35.41ID:rjmq81c50
気になったから履歴調べたけど。

自分はランクIVの総戦闘数29戦目が終わって次のクレジットの時に解禁されたわ。

484ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 18:59:48.18ID:Rp3+13uU0
全国10戦くらいのタイミングかもしれん
どのみちすぐ解放されるから気にしない方が良いな

485ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 19:52:37.05ID:1NTSOoSi0
だから言ったじゃん、思考力と瞬発力の両立が求められる知能ゲームだって
正に脳の格闘技だよ
脳死ソシャゲガチャキッズやガンダム動物園のチンパンジーには無理だよw
これこそeスポーツと呼ぶに相応しい

486ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 19:58:19.89ID:lqqMdsxo0
アクエリアンエイジオルタナティブやりたい

487ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 19:59:49.68ID:WHDONI800
また業者が来てるのか。

488ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:03:44.38ID:nWdohCjD0
まぁ面白いとは思うが、人がいなさすぎるのがネックだわ

489ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:07:23.11ID:eOY2G7880
なんか時間に対してコスパ云々の話が出るけど短い時間に集中して頭使うから時間あたりの遊んだ感が強いと思う

490ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:11:18.24ID:1NTSOoSi0
>>437
誤魔化して客呼んでも初回プレイで辞めてくだけだぞw

491ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:13:00.42ID:1NTSOoSi0
>>437
そもそもここの書き込みなんかで大局に影響はねぇよw

492ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:19:37.84ID:1NTSOoSi0
脳の負担が半端ないからプレイする時はレッドブルがぶ飲みをオススメする
カフェインが苦手ならポカリ
脳をフル回転させるからカロリー消費も半端ないから太らないし、女性や運動が苦手な奴のダイエットにもオススメ

493ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:27:10.84ID:Jxvhpt0E0
ど・・・どうしたのだ

あんたはラリってるのか

スマートドラッグをキメてプレイしなければならないのか!

494ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:28:52.57ID:+aABojaa0
レベル4までの制限があるレジェンドカードの神器?が出たんですが、このレベルって何の事でしょうか?
プレイヤーのなのか、バトルでレベルアップするユニット(クロノスの手駒)のなのか、教えて頂きたいです。

495ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:30:50.65ID:NgZ9CeBO0
>>494
ユニットっす、いちおうチュートリアルでやったはずなのだけれども

496ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:31:48.98ID:NgZ9CeBO0
>>494
あ、あとレベル4まで、ではなくレベル4以上なのでご注意を

497ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:35:09.32ID:nWcM1eLM0
>>489
タッチパネルさわってるだけならスマホでいいよね
ゲーセンでやる意味は?

498ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:39:21.67ID:eOY2G7880
>>497
スマホでゲームしないからなぁ
こういうゲームあるならおしえて?

499ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:45:45.79ID:+aABojaa0
初めて遊んでみたんですが、ランクマやっても確実に上位の人とマッチして、タコ殴りされんのはストレスですね。

500ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:51:05.11ID:nWdohCjD0
人いないからねぇ(´・ω・`)

501ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:53:12.67ID:+aABojaa0
>>496
教えて頂きありがとうございます。
cojの経験があったので大丈夫だと思ってプレイしたのですが、現実は厳しかったです。
神器、道具、武器とかの区別があるんでしょうけど、パッと見で分からず戸惑ってました。

502ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 20:53:32.79ID:eOY2G7880
まだそこまで一方的なゲームにはぶち当たってないな
ついつい手札枯らしてしまう自分はまず早漏を治さなくては

503ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:01:15.40ID:+aABojaa0
>>498
遠目で見る限りクラロワに似てるかなと思いました。

504ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:17:31.85ID:kJK8qgbq0
ソシャゲらしく
基本プレイ無料
神器使用1回30CP
初期城体力増加50CP
MP回復速度増加50CP
復活速度増加50CP

みたいなやり方にしよう
角飛車有料の将棋みたいな形でいいだろ

505ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:19:55.57ID:+aABojaa0
立ち回りがよく分からないので、ランカーのリプレイを見ようとしたんですが見れなくて残念でしたね。

506ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:20:40.48ID:g8JgKAxk0
すげえな
COJに比べて爽快感が全くない
アケゲの必要性も全く感じない

507ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:21:57.41ID:oB8Bp9B30
1戦1戦がこんなに忙しいとゲーセン客が定着するのも厳しいかもな

508ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:22:48.11ID:AHZunYZ90
ただでさえ疲れるのにゲーセンでやらされるのがな
PCでたりたいわ

509ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:29:27.53ID:+aABojaa0
>>506
今のところ、ユニットがモッサリ動くのを見てるだけ、みたいな印象ですね。
スマホゲーだとしてもイマイチでしょうね。

510ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:34:49.40ID:+aABojaa0
coj知らないかたは、oc珍獣で検索するとその爽快感が分かると思いますよ。

511ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:42:00.86ID:tcpuW5xl0
ターン制じゃなくてリアルタイムで進行するカードゲームって流行るのかねぇ
レーンが多いタワーディフェンスみたいなものっすな

512ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:43:25.11ID:Hf7JPRJa0
人がやってるキャラは悟空ビジョンで見えるけど
自分でやってる時のキャラはヤムチャビジョンだから

513ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:44:35.18ID:HtbihlIB0
>>501
武器(四角形)→進軍するユニットを出す。今のところは神器もこのカテゴリー(レアリティがLEの武器)
道具(六角形)→使用すると即時発動する
魔法(円形)→使用すると指定カウント詠唱してから発動する。道具と比べるとコストに対する効果が大きい

道具と魔法は武器で進軍中のキャラでも使える。その場合キャラはその場で足を止めて使用・詠唱をする
ただし戦闘中は道具・魔法は使えない

魔法は進軍中でない時は橋の入り口で詠唱する
実は橋を渡りきりそうな敵を体を張って邪魔することもできる

514ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:49:31.03ID:kRYzmAnK0
一度だけ使える必殺技みたいな奴ってカードドロー以外選択する価値あるの?
後はカードの種類が少なくて、このキャラなら使うカードはこれってほぼ決まってるから
展開が毎回ほぼ同じでつまんね

515ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 21:50:30.68ID:tcpuW5xl0
全部チュートリアルで言うてたことやけどな
でも
最後の一文は俺も初めて知ったw

516ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:10:57.72ID:WdKYTr1b0
いや今研究進んで復活が後半かなり強いって言われてる

517ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:15:00.10ID:5i+yPbKv0
>>510
珍獣より毘沙門(ゼウス)ドーン!敵バーン!みたいなのがないのがダメ
せっかくLEだのSRだの出してもスミのカットイン→のそのそ歩く
アホかと
>>514
無いね
最速で使えるから溜まり次第ゴミをMP変換→アレで手札補充でいい
あとサレンダーが無いのも糞
Jの経験はどうした?ってレベル
そりゃ2回お蔵入りになるよなって代物

518ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:22:16.85ID:9+//w2N70
>>514
今は復活がトレンドよ

519ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:38:35.83ID:nWdohCjD0
録画機取り付ければ試合を録画できるみたいだね
wlwみたく動画増えて欲しいわ(´・ω・`)

520ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:46:01.95ID:DK1cPxrw0
初めてやってきたけどストーリーは鼻ほじってても勝てるけど対人になると途端にやることが多すぎてアシュラマンになりたくなるなこれ
流行ることはありえないけど上手くやればSFCみたいに低空飛行はしそう

521ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:49:10.93ID:WdKYTr1b0
まぁ最初は後手に回ればいいよ。特に『相手の緑は必ず止める』を心がければそんな負けない

522ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 22:57:53.68ID:kRYzmAnK0
上位の対戦がメインモニターで見れたら、いいんだけど
少し遊んで楽しいかもって思った人でも数戦やってある程度上の人とあたると
もうあんまり勝てないからいいやって今のままだとなるよな

普通は対策カード入れたり、こうすればいいって考えるけど
強い奴の立ち回りとデッキ丸パクリするのが一番ましってどうなの…

523ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:07:42.43ID:tcpuW5xl0
格上の人と対等に争うにはお金チャリンチャリンしてガチャしなきゃな
カード揃って初めて土俵に立てるってもんだ

524ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:25:56.69ID:kRYzmAnK0
>>523
まともにゲームやってない奴は引っ込んでろ

ガチャとカード2枚貰える対戦は罠だからこれから始める奴は気を付けろよ
ある程度ルール理解して分かってきたころにはカードはある程度揃ってる
無料でカード貰えるコード使えばガチャは一切必要ない

525ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:31:45.25ID:vL4x8J2u0
今後の追加はともかくいますぐ初期カードは全て配布するべき。カード持ってないから負けた二度とやらねってなるわこんなの。
各種LEとか、妨害の110ダメとか、ソーケンの色々とか肝心なのが初期デッキに無いから引いたもん勝ち感つよすぎ。
あとレガリアの使い所くらいストーリーに盛り込め。何も考えず3カウント停止のレガリア選んでる初心者を生むだけだぞ

526ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:37:34.57ID:+aABojaa0
>>513
重ね重ねすみません。把握してなかった点が多かったので参考になりました。
少しは頑張ろうと思います。

527ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:43:16.30ID:tcpuW5xl0
>>524
ある程度揃ってれば勝てるとか笑うわw

528ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:44:07.65ID:+aABojaa0
>>525
ソーケンが強いってのは噂に聞いたのですが、敵を遅らせたり自陣に戻ったりで、レベルが上がらず仕舞いバウンスうてなかったです。なんかよくわかんないですね。
停止のレガリアはコストたまらなくて、うてないから、ストック増やしたりするのに変更するが正解なんですかね?

529ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:48:42.79ID:UHcOtGTD0
ゲーセン一戦50円

でガチャガチャやりたい

ガチャを回したいとは思ってない

530ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:50:32.52ID:tcpuW5xl0
>>525
人いないから格上ばっかりと当たって、持ってない強いカード出されて「うわ無理だろこんなの、やめよ」ってなる新規プレイヤー多そうだよな

531ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:53:58.22ID:WHDONI800
カードはプレイしてりゃ揃うって
カードプール少ない今のうちだけだろ。

532ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:57:18.42ID:kRYzmAnK0
>>531
ただ文句言いたいだけのクレーマーかよ

533ゲームセンター名無し2019/02/24(日) 23:58:46.34ID:tcpuW5xl0
まあ初めはストーリーで新規ユーザー報酬?を取っていくのもアリですな
カード揃うまでにシステムがめんどくさく(アケゲーであるがゆえ)感じる人が多くないことを祈るよ

534ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 00:18:21.95ID:JFimkljX0
始めのうちはストーリーでゲームルール把握とカード揃えるのが重要なのは分かるんだが1話100円で30分アニメにしたらものの1分ぐらいのストーリーしかないしちょっと辛くね

535ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 00:18:44.89ID:bXQen8Kl0
今はご祝儀でタダでレジェンド何枚も貰えるけど第二弾、第三弾のレジェンドは集められる気しねーわ

536ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 01:03:32.34ID:sGT/ovKc0
ほとんどの人が全国行って現実突きつけられて(強カード出されて)意気消沈して超スピード引退するんだろうなぁ

537ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 01:36:46.72ID:NxSp3ZAN0
先月coj撤去されちゃったのでひとまず移住しにきました
リアルタイムバトルは怖かったけど予想よりかは対応できそうでよかったわ
>>534
3月までは一日300円で1000円当たるかもの宝くじにゲームがついてくると思えば相当お得!
…いくらなんでも本末転倒なキャンペーンではないですかコレ?
しっかしソシャゲが流行る前はゲーセンで10分100円は当たり前の価格設定だったのだがなぁ

538ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 02:00:57.93ID:t9sUGoVx0
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

539ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 02:18:57.57ID:rWPknjYw0
今はみんな訳分からん状態だからカードの有無よりセオリー定めた方が勝てると思うよ
見た目より遥かに繊細なシステムだわ
ソシャゲで良いとは言うが秒単位のリアルタイム、操作が細かいので広いフィールドが必要とか逆にソシャゲに有りそうで出来ないタイプのゲームだと思う

540ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 02:50:15.51ID:wBqBlXCC0
>>424
これ読んだけどさ
レーン移動とかもう読み合いも糞もなくね?

541ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 03:15:04.96ID:3FVvhgxN0
>>538
ガンガンインフレさせるから
勝ちたきゃ掘れ。

って事?

542ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 06:08:43.70ID:uWMjScNw0
タイトーはもうセガ見限ったみたいだな
全てがやる気なさすぎるし正解

543ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 06:19:56.54ID:/SMPX38k0
タイトー(スクエニ)もダイブやらかしてるけどな

544ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 06:41:02.84ID:TxNcmYFR0
>>540
いま下手に使うと起点にされるぞ
わからん殺し色が強い

545ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 07:08:11.44ID:lfVtmJV00
wikiもないスレもまともに進行してないこの状態のせいか、攻略とか対戦等に関することはヒでしか得られなくなってるなこのゲーム

546ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 07:49:27.97ID:jj3KXf9n0
>>514
トップ100以内にいるけど一応時止めるやつ使ってるよ
ロッタでカード補充しつつアド離されないようにして終盤で確実にレガリア使って押し込む感じでやってる

547ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 07:58:35.39ID:5vkzOu3f0
将器全部黄色で揃えたらラストオラクル無くてもいける気がする

548ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 08:17:07.47ID:3DOzDVjb0
このゲームの重要な問題点見えた
・コレクション要素がない上にレバーやボタンなどの操作系じゃない
そらスマホゲーでよくね?って言われるわ

549ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 08:22:36.00ID:jvFcteE90
この先生きのこれるか

550ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 08:55:35.23ID:DVXTxv7p0
>>537
値段そのものというより、内容に対する値段がね…
負けたら2、3分で100円が溶けるガンダムとかでも人気だし
このゲームが割高に感じるのは内容があまりにもお粗末だから

551ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 08:57:41.17ID:z5Spkrvf0
面白い面白くないは別としてスマホで良くね?てのはエアプだろ
さすがにこの情報量スマホ画面でやるのしんどい

552ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 09:27:57.94ID:B88Afga80
むしろもっと情報量落としてどうぞ

553ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 09:36:38.02ID:bbhKlij/0
LEチケットじゃないとLEって出ないの?

554ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 09:41:28.82ID:thdZqLkP0
普通に対戦後の報酬ででるよ
すでに3〜4枚くらいひいてる

555ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 09:43:59.52ID:kO4hBk6O0
一方通行の三国志大戦
突っ込んでいく槍兵に的確な援兵に全士気を突っ込むようなゲーム

556ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 09:51:08.37ID:3DOzDVjb0
>>551
そのしんどさをゲーセンに行って100円1プレイ、って考えるとリピーター客増える気がしないな

557ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 10:34:58.91ID:P6oiTckp0
しばらくはゲーセン行ったらクロノジョーカーワンダーの三点セットでいいかな
ジョーカーがまだ保ってくれればいいけど

558ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 10:36:02.60ID:t7722Q2H0
しんどさと楽しさを天秤にかけて楽しさが勝ればいいんだけど
どうなのそこは

559ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 10:50:44.28ID:a6jp1XJv0
スマホじゃ無理な出来みたいな事言ってるやつここにもツイにもいるけど何が無理なのかはぼんやりとしか言ってなくて草

560ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:01:19.27ID:J36urZhk0
普通にラグできつそうだけど

561ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:01:25.15ID:bbhKlij/0
>>554
そうか…ストーリー終わらせるのと20戦ぐらいとステップガチャ2周で1枚もでてなくてな…

ルカLEがなくて困ってるわ

562ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:02:56.36ID:5vkzOu3f0
>>559
プレイ中にタッチする箇所とか画面内の情報量がめちゃめちゃ多いからスマホの画面サイズではきついなーと思ったよ

563ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:10:09.77ID:wOkHWfmZ0
スマホでもできるってのはゲーム性の話だろう
本気でスマホ用にするならそれに合わせたUIになるだろうから
例えば実カードを操作するとか専用のレバーやボタンがあるとか
それがないからゲーセンでやる意味を感じない、スマホでできそうって話だと思う

564ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:24:30.89ID:doQWAzMi0
まだストーリーをすこし進めたくらいしか触ってないが
MPなくて何も出来ずにあーどうしようって眺めてる時間が多いなと感じた
慣れてくればしっかり考えて回せるようになるんだろうけど、時折間が空いちゃうゲームだと継続してやろうっていう気には
なかなかならないなぁ

565ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:25:19.26ID:bG/rnhMe0
初回無料でやって、それでこのゲームがマズイという感覚、昔あった三国志のメダルゲームやったのと同じような感覚
来月から3ヶ月コラボ祭りやるようだけど、人が定着するのか?

>>562
そういうなんはボタンの配置でなんとでもなりそう

566ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:27:03.04ID:bornp7UY0
クラロワに似てるって言われてるから見に行ったら見た目だけで中身別物だった
こっちはRTSというよりはターン無しでリアルタイムにしたTCGが近い
強いカードをとりあえず出すだけじゃ勝てないよ

567ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:35:46.41ID:3DOzDVjb0
>>564
MPに変換できなかったっけ?
カードによるかもだが

568ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:43:07.68ID:doQWAzMi0
>>567
ぽんぽん変換したら今度は使える手札が無くて結局待つ羽目に・・・
結局慣れの問題だろうけど

569ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:54:56.96ID:bXQen8Kl0
・レジェンドは思った以上に出る。むしろきついのはSRとかURの強カード集め
・もっと言うとレジェの中で必須系は緑のルカくらい。これだけぶっ壊れ
・ただレジェ出るまで使えないので新クラスが出るときは吐くと思う。出るかは知らん

570ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:55:00.09ID:OHy1y3Ne0
めっちゃ資産ゲーじゃねーかこれ
初期チケで上手くいいの引ければいいけど、LEチケで同じLE4枚出るとか流石に笑うわ

571ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 11:57:38.89ID:ysDWY4cA0
>>566
さらにゲーセンみたいなうるさいとこじゃやれんな
全ての文句は「ゲーセンでやる必要ある?」に行きつく

572ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:03:50.44ID:E4DsRsiB0
このゲーム情報多いな
全国10戦くらいしてるけど未だ手札の把握と場面見るのでいっぱいいっぱいだわ
相手の手札MPも見れてるくらい余裕持ちたい

573ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:14:49.09ID:jIv8AGYV0
意外とアクティブカードバトルってのは存在がないからその辺はセガだなって感じする
面白いかは別にしてね

574ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:17:13.56ID:jIv8AGYV0
俺としては色別じゃなくて
武器:道具:魔法の順にしてほしかった
使えないものはグレーアウトで

575ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:22:15.67ID:Q3dorqPQ0
アマギフが二回連続で外れたからこのゲームは大人気なんですね

576ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:29:17.37ID:bornp7UY0
>>571
対人でここまでしっかりしたシステムのソシャゲって無いしなー
少なくともソシャゲでこのシステムはハード面で無理そうだからゲーセン行こうと思えるよ

577ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:32:03.81ID:uVBIm0AQ0
スマホじゃ客層的に無理でしょ
ゲーセンオタクがゲーセンオタクのために作ったようなゲームだし、ゲーセンでしか生息できない
ゲームオタクじゃないところがミソ

578ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:41:08.58ID:6KFNqpR60
でも、リリースさせられてしまったんじゃしょうがないだろ
盛り上げないとゲーセンがかわいそう
クソルリバ先輩みたいにカップラーメンの配布会にならないといいけど

579ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:47:26.78ID:bXQen8Kl0
ただツイッター見るにゲームは面白いって意見は多いからな。ワイも100円2クレくらいのクレサ始まったらかなり
やりこむと思う。現状カードプールも少なすぎて似たり寄ったりだし

580ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:51:27.67ID:anGtJYEo0
ユニットを出現させるのに武器カード使うっつーのがなんか直感的じゃないと思ってしまう
まあ慣れてないだけなんだろうけど
他のカードゲーならクリーチャー、モンスターカードになるとこよね

581ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 12:55:47.60ID:EmG/SgRm0
ユニットは固定だから、武器を装備させて出撃ってイメージなんだろう

582ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:00:47.12ID:2rxZU6rA0
>>566
リアルタイムにしたtcgって物は言い様な感じがしますね。自分はモッサリ感しか感じられなかったです。
金がかからない事とアマギフ、早見中村ボイス以外に魅力ないですね。

583ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:01:23.56ID:Rh5IeMmQ0
>>578
アマギフの配布会になってます

584ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:01:42.17ID:XGsunB6C0
武器を選んで出撃?
え、リビングソードなの?って思うよね

585ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:09:11.94ID:2rxZU6rA0
せっかく当たった神器も、レベルが上がらず使えないんでストレスしか溜まりませんね。

586ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:12:36.43ID:moP7iAs60
>>566
見た目だけで中身別物の某スマホゲーに対して訴訟沙汰起こしたセガが今度はスマホゲーに見た目だけ似てるアケゲー出すって皮肉

587ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:13:48.30ID:bornp7UY0
>>582
TCGをリアルタイムにするために視覚化させた感じ
レーンは戦闘するかしないかの取捨選択用だし距離はその行動をするための待機ターンって感覚
RTSのレーンや距離の感覚とはちょっと違う
めっちゃ忙しくてもっさり感どころじゃないけどなぁ

588ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:23:11.16ID:anGtJYEo0
むかーし2ch有志が作ってたABCDってカードゲーに少し似てる
カードリストと定石覚えれば行けるかなあ

589ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:24:29.47ID:B88Afga80
武器カードで出撃っていうのは確かに最初「???」ってなった
武器じゃなくて「荷物を運ばせてより多く相手の陣地に届けた方が勝ち」と考えたら理解できた
重い荷物ほどポイントが高いって感じで

590ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:25:18.25ID:2rxZU6rA0
>>587
その忙しい立ち回りの中に醍醐味があるんでしょうね。動画がないし、ランカーのリプレイもないんで何も理解できないですけどね。

591ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:35:10.55ID:2rxZU6rA0
終盤に使えるマナだか、コストだかが増加してくるのだとか、見た目とかで似てると感じたんですがね。
レジェンドカードもうてない、うてても爽快感がないのではちょっと厳しいですよ。
似てんなら面白さも真似て欲しいですね。

592ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 13:57:55.73ID:3DOzDVjb0
画面表示やUI変えたらそのまんまスマホゲーで出すことも可能だったよなコレ
スマホは縦長だし窮屈にはならなさそうだわ

593ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:01:36.47ID:YDCysAUr0
トレーディング機能出さないと資産ゲーになる未来しか見えんぞw

594ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:04:30.58ID:jj3KXf9n0
一位のボコられたンゴ…

595ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:06:27.46ID:63uvWO6c0
>>593
カード生成機能もトレード機能もゆくゆくは実装されるっしょ
稼働初期に資産ゲーになるのはしょうがないけど、その間にただでさえ少ない客飛んだら稼働終了もあるなw

596ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:09:00.13ID:XGsunB6C0
飛ぶほど

597ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:09:10.20ID:B88Afga80
物資運搬する主な運び屋はルカ・アレク・ベルナリオの三人
運び屋同士の運搬ルートがぶつかると互いに押し合いを始める
この時、持っている荷物が重いほど押し合いで有利になる
「俺の方が重い荷物持ってんだからテメーが道譲れや」って感じやね

ルカは素早く荷物を運ぶのが得意な暴走族、邪魔なやつはバイク(神器)で引き殺せ
アレクは相手を押し退ける力が強く、仲間が喧嘩してるとヤジを飛ばして萎縮させるヤクザ
ベルナリオは相手の運び屋を塞き止めて時間を無駄にさせる当たり屋、配達はついで

当たり屋は暴走族に強く、暴走族はヤクザに強く、ヤクザは当たり屋に強い
んだけど、バイクの殺傷力が若干高いので全員引き殺せる感じ

598ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:10:23.12ID:ftis/iAd0
>>595
ターミナルでリプレイ機能くるよな?と言い続けたソウルリバースがどうなったか?
基本的にやる気ないだろ

599ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:11:30.23ID:iuBVhq+l0
エンチャント変更機能はそのうちくる
当然金を要求するだろうけど

600ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:41:36.85ID:bXQen8Kl0
っていうかウチだけかもしれんがターミナルでランキング見ると愛知なのにランキングが東京なんだよな。意味わからん
あと頂上もリプレイも未実装とかまじで半端なのでリリースやめてくれ

601ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:43:46.13ID:QeaVx6nD0
LEは全部出たけど死の舞踏とソーケンの2対返すやつでないな…

602ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:47:35.13ID:2rxZU6rA0
>>597
分かりやすいですね

603ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 14:49:42.41ID:bXQen8Kl0
>>601
UR・SRのがどう考えても難易度高いからね

604ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 15:02:02.02ID:bornp7UY0
ソーケンの2体バウンスはRだけどね
種類の多いNRに人権カード結構有るけどなかなか偏って引けない
ソーケンのレーンチェンジとロッタの1コス経験値欲しい
春の祝祭やっと引いたけどNどころかSRクラスの性能な気がする

605ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 15:20:24.05ID:omBSByV80
うちのホームはもう過疎ってる。
ランキングがやばい。

606ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 15:53:39.09ID:Rh5IeMmQ0
昨日はうちのホームは常に20人待ちだよ
久しぶりにエントリーシート使ったと店員が言っていた
待ちの間も他プレイヤーと情報交換や雑談、全員高学歴エリートだから話が合う
とても有意義な時間を過ごさせてもらったよ
今までのゲーセンではありえない居心地の良さだった
ゲーセンはこれからエリートの社交場になるね

607ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:02:52.36ID:1zHfNfPp0
どこのコピペだよ

608ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:05:19.41ID:QeaVx6nD0
>>606
早稲田大学医学部卒のワイでも参加できそうですかね?

609ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:05:47.82ID:2rxZU6rA0
>>606
ダウト。全員はないと思いますね。
coj勢が混ざってる時点で。

610ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:08:14.07ID:bXQen8Kl0
1台入荷のところ多すぎない?俺の近く2店舗が一台だけなんだが

611ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:09:00.28ID:fGg0aDMR0
>>135
合うか分からないけどセガが出してるリボハチでいい感。演出、声優とキャラデザもあっちの方がいい。

612ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:44:07.21ID:VPvsAyaW0
はへー......もうクレサか......。爆速すぎない?

613ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:50:08.60ID:jj3KXf9n0
コピペ生まれるの早すぎでは?

614ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:52:35.31ID:sV3smr7v0
俺のホームもエリートが多くて嬉しいわ
ゲームのついでに貿易の約束もできたし有意義だった
そんなクロノレガリア、みんなもプレイしよう

615ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 16:57:29.63ID:2rxZU6rA0
>>612
アキバではクレサやってますか?

616ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:14:09.04ID:gTW2w9Nj0
クレサ羨ましい(´・ω・`)

617ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:18:48.20ID:JpMkUUQc0
行きつけのセガに入荷してなかったんだけどどういうこと
ソルリバはあったぞ?

618ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:21:44.27ID:lfVtmJV00
動画に関しては>>424のロケテ大会動画見るだけで大体どんなのか分かるよ、その大会から仕様ほとんど変わってないし
ニコにはクロレガの動画一切ないので動画はない
動画見るならようつべで検索しなきゃ駄目(ようつべには動画定期的にアップしてる人が数人いる)
攻略情報はヒでCOJのランカーあたりをフォローするとかしないといけないな、現状COJやってた奴がクロレガやってる感じだし

619ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:26:12.46ID:VPvsAyaW0
秋葉は結構人おるからクレサはまだまだだと思う。俺のところみたいにプレイヤーが10人も登録されてない(台は4台)所は多分すぐ

620ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:29:19.53ID:wBqBlXCC0
半額になったらやろうと思う
ソルリバもクレサしてくれてたし

621ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:42:23.49ID:BRKJFyz90
>>601
そもそもこのゲーム特定のカードの引きやすさは
UR<LE<<<SR<<<<<<<<<N<Rだから

622ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:42:39.27ID:BRKJFyz90
間違えた引きにくさだ

623ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:44:43.40ID:lfVtmJV00
ミーシャに関してはURの死の舞踏がないと戦えないようなもんなんだよなぁ
まあ逆に死の舞踏がほぼ1体即死攻撃になってて強すぎるんだけど

624ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:48:39.73ID:dnof8dug0
URはステップアップガチャ頼るか…

625ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:49:07.31ID:ZqxO3DC30
死の舞踏はSR それよりも経験値ダウン2種のが重要よ
ミーシャ使うならレベルロックしないと

あと死の舞踏は避雷針にあたると禿げ上がりそうになる

626ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 17:51:45.51ID:bornp7UY0
死の舞踏はSRやで
デッキ見返してもLEは基本としてもSR以上はコスト的にほとんど入らないけどね各ユニット1枚くらいだ
ソーケンにいたってはLE以外NRだし…低レア強いけど出やすいとは言ってない状態だな今

627ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 18:18:34.70ID:gRKasojm0
そろそろセガの犬かどうかの戦力格差が出始めたかな

628ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 18:31:49.68ID:DVXTxv7p0
>>620
ソウルリバースからこれになったときみたいな敗者復活戦はもう無理だろうし、
半額になる前に撤去されて終わりでしょ

629ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 18:56:07.89ID:ZCsv2CWG0
リアルタイムバトルとか謳ってるけど、よくよく考えればゲーセンのアケゲーってほとんどリアルタイムバトルだよな…

630ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:03:29.50ID:lfVtmJV00
現在全国1位の人のデッキがおっさん二人・ルカ・ロッテのただのゴリ押しデッキで2位以下が>>424のデッキ使用者が多い感じかな
正直対戦しててもベルナルドのおっさんはロケテからMP獲得効果をほとんど撤去されちゃって移動も4とかぶっちぎり最弱だと思うんだけどどうやって使ってんだろうな
しかもミーシャやソーケン相手が絶望的なのに

631ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:06:02.53ID:9NIH+ev40
>>629
今の時代灰皿飛んだり対面の相手が回り込んできたり違うゲーセン地域から凸が来るわけないじゃないですか。

632ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:13:10.84ID:ZCsv2CWG0
>>631
ツッコミ待ちなのか本気なのか

633ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:13:25.27ID:ZqxO3DC30
おっさんは魔法使いなのでソーケンがなんかした時じゃないと戦場に出ないぞ
レーン移動してきたルカを2コス鉄壁+バフ入れて潰して武装解除か死の舞踏で帰ってくると満点
敵にアレクがいると使いづらい

634ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:21:51.13ID:Rh5IeMmQ0
>>631
クロレガが普及すれば、ゲーセンはタキシードを着た紳士が紅茶を飲みながら経済や社会情勢を語り合う社交場になるよ

635ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:26:20.54ID:lfVtmJV00
クロレガは今のとこCOJの常連やランカーがいる店は人気あるけど、COJが過疎ってる店には全然人いない感じやな

636ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 19:40:50.55ID:qaIYMxmH0
よく行くゲーセンは何をトチ狂ったのか6台ある。ソルリバからのコンバートは無料とかそういうサービスだったのかな?

637ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:00:13.75ID:wFDMQTDB0
これにセガキャラわんさか出てくるなら面白くなりそうやん、ただガチャの排出率次第やが

638ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:00:51.72ID:bornp7UY0
>>629
家ゲーとスペック面で差が無くなってきた時に差別化としてリアルタイムオンライン対戦が増えてきたんだよ
回線強度が全然違うから
今はもう家庭も光でそこまで差が無くなってきた結果アケゲーは今模索中
少なくともこのゲームは家ゲーならまだしもスマホの回線には持っていけないだろね

639ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:11:50.63ID:LZeXzm330
ラグですごいことなりそう

640ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:12:51.84ID:3DOzDVjb0
>>637
あの頭身でSEGAキャラだすのかよw

641ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:14:58.86ID:7FryI4rh0
ミーシャの性能が好みだわ

642ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:24:29.02ID:PPGQ4cO10
今日初めてやったけどルカ強すぎない?全国対戦でチビチビ削っていったら勝てたぞ

643ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:31:24.22ID:VPvsAyaW0
ルカはもう最強とかじゃなくいれてない方がハンデレベル。空き巣アタッカー+最強レジェンドだし

644ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:44:07.30ID:lfVtmJV00
神器についてはルカとミーシャの2人が軍を抜いて強い、次点で重いけど1体確定除去出来るソーケンかな
キャラについてはほぼ全てのデッキでルカとロッタの2人は固定だと思う
ルカは言わずもがなだけど、ロッタも回復が腐らないから固定になる

645ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:50:27.54ID:xpCVNNT70
ストーリーはガバだからカジュアルのCOM戦がまったり出来る

646ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:52:21.52ID:7FryI4rh0
全体ダメージは出てない奴にも当たる事を今更知って追い討ちしてるけどつええわ

647ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:54:28.31ID:xpCVNNT70
偵察ってなんだよって思ってたら一応撤退するリスクが限界まで下がるのか
隣のレーンに移動させたり敵を2マス戻したりこいつが一番悪さしそうな気もする

648ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 20:58:10.79ID:xpCVNNT70
>>636
確かコンバート自体は無料だけどゲームのプランは有料
まぁ今時オリジナルIPで大ヒットは難しなって思うわ
ワンダーランドウォーズってマジで超のつく奇跡だったんじゃねえの?
一周年迎えた直後でも増台してたし

649ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 21:00:53.67ID:uVBIm0AQ0
wlwは奇跡というかセガの最後っ屁だな
あれでセガは本格的に終わった

650ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 21:17:17.82ID:uWMjScNw0
20位くらいで全くマッチングしなくなって萎え
既に過疎

651ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 21:37:24.30ID:7FryI4rh0
やってると面白いわ
でも誰も触ってねえわ

652ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 21:51:37.03ID:/Lu/Xvz50
詠唱で無抵抗の壁になれるのか

653ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 21:55:20.13ID:3DOzDVjb0
このゲームってある意味自由度が無いよな
一度ユニット出したら死ぬまで下げることできないし
そんな中でレーン移動とか後退させる効果はセコすぎるわw
初っぱなからこんなにインフレしてていいのか

654ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 22:08:57.20ID:jlKyYseS0
>>646
まじかよ
誰も使ってないからゴミかと思ってたけど
入れてみよう

655ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 22:20:45.26ID:/peTiV/B0
アマギフ当たっててビックリしたΣ(゚Д゚)

656ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 22:42:51.05ID:2ahiavL10
110ダメージ無いから全体70入れてた

657ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 22:47:07.47ID:7FryI4rh0
初手舞踏楽しいんじゃ

658ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:18:28.59ID:OcKfEx/k0
そこそこ勝ててるからかもしれないけど、予想外に面白すぎる
集中力と判断力が10分間ずっと求められるし、回復が間に合わなかったりのワンミスで終わるから、人を選ぶとはおもうけど
実力が拮抗してる人とドクターマリオ対戦してる時のゲーム感に似てて好きだわ

659ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:26:03.29ID:vqPL85ZR0
嘘だろなんで今ので間に合わないんだよってが最高にイラっとする
相手のスキル発動中にこっちも発動させろよカード選択してるのに選択から外れるし嫌がらせかよあれ

660ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:26:52.17ID:IAOiVTQn0
道具と魔法の見分けがネックなんだよなぁ
たかが丸と六角形だろって言われそうだけど
もう少しやりこんでデッキをいじれば慣れるかな

661ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:27:40.30ID:7FryI4rh0
1日結構やったけどロッタ抜きが1人だけでルカ抜きがいなかった

662ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:40:35.49ID:dlDwv0kY0
何やったらアド取れるのか直感的にわからん
スピード感や爽快感がない割に情報量多すぎやろ・・どんな人がやるんだコレ

663ゲームセンター名無し2019/02/25(月) 23:51:01.34ID:vqPL85ZR0
上位の対戦が見たい
メインで見れるようになるか、誰か動画上げてくれないのかな…

664ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:02:42.91ID:4mttSiwR0
情報量が多い
爽快感がない
画面デカいから目線が忙しい
ターミナルにログインすると即「ガチャ引いてね」の画面

始めたばかりの人にこんなの酷だろw

665ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:02:43.61ID:GGh7GWwH0
最初は「なんやこのスマホゲーw」って馬鹿にしてたけど段々面白くなってきたわ
運良くバウンスと110ダメと経験値アップ(カード名は全部知らん)が9クレで手に入ったからもうちょっとやり込んでみるわ

666ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:03:58.99ID:p3dyrM0e0
>>664
お前毎日それ書き込みに来てるけど
このゲーム大好きなんだな

667ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:07:04.80ID:YTfsUzRT0
これ実際やってみると面白いからジワ売れするパターンかもしれんわ
初心者でもCOM戦いくらでも出来るから心配いらないし、タイマンゲーだから負けても文句言われる味方もいないし

668ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:08:00.02ID:ZNzzJkuy0
けっこう面白いよね。
何気にプレイヤーガイドに必要なことは一通り書いてあるからプレイして読み込めばある程度ゲーム理解出来るし。

669ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:08:10.98ID:sef6XOio0
一方的に殺されないように経験値稼ぎながら終盤一気に削るスタイルでやってるけど定石が全然掴めてない
ラスト1カウントで加速通して捲ったり舞踏1/2運ゲーを外して負けたりギリギリの勝負もできて楽しめてるけど

670ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:09:14.25ID:4mttSiwR0
>>666
おう大好きさ()
でもプレイ人口が壊滅的なんだよなぁ
ホンマ大丈夫なんか?このゲーム

671ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:12:54.17ID:KItCTjLc0
確率クリティカルとかいうへんな運ゲーにぶち当たってやる気なくしたわ
みんな気を付けろよ

672ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:14:27.91ID:ybRHmg980
やってみたら想像以上に面白かったし、別ゲーのコミュニティからじわじわ広がっていきそうな感覚はあるな

673ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:16:14.54ID:YTfsUzRT0
マイホでは少なくともソルリバよりプレイしてる人いるわ
とっかかりのビジュアル面を強化してくれればとりあえず触ってみるかって人も増えると思うんだが

674ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:18:27.93ID:4mttSiwR0
なお現在は資産ゲーなことには変わりない
これから環境が変わることを祈るぜ

675ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:18:43.28ID:wked4Vz60
コラボがキャラ増えるんだったらすごいけどどこをコラボするんだろ

676ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:20:30.38ID:TwNHkhu/0
「シャドウをたおせ」でLEガチャ+補助券50枚もらえるの気づいてない人多そう
てか当面の初心者はまずランクを5にしてマニュアルドロー解禁することだろうね、マニュアルドローないと別ゲというかまず全国で勝てない

677ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:21:20.22ID:K1sWWcAs0
ゲーム自体は他に無い感じで面白いし頑張ってほしい

678ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:24:01.44ID:a1vsC/2I0
スルメゲーか
支持派がジワジワと増え始めてきたな

679ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:24:19.83ID:7nU6qeaV0
しかし慣れてないのにマニュアルドロー使うせいでランクの5の人は弱いから当たるとボーナスゲームという

680ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:27:52.38ID:4mttSiwR0
>>678
広まりつつあるのか、ただの擁護なのか
1ヶ月は様子見ないとわからんけどな(皮肉)

681ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:30:50.73ID:O8KXILQ30
やってるチームゲーが空気悪くなる一方だからタイマンゲーに癒される

682ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:31:32.34ID:ybRHmg980
ツイッター見ずにここ見る人いるかもしれないし共通コード貼っときます。
LE確定チケ
20289330889022228783
21731706122045375967
召喚補助チケ(30枚+20枚)
20207584280267076896
28588226460636379181

683ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:40:14.61ID:4mttSiwR0
・ルールやシステムを理解するまで
・マニュアルドロー解禁するまで
じゃないと全国で勝てない
→ランク5まで楽しいと思いながらプレイする

これが続けるか止めるかの分岐点かな

684ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:44:55.76ID:TwNHkhu/0
というかマニュアルドローは初期から解禁してもいいだろって思う
どのみち早めに慣れないといけないのに

685ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:47:50.12ID:Wwa0uFYs0
オートにも利点あればいいのにね
つかどっちかだけでいいよなこれ

686ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:50:11.46ID:O8KXILQ30
いやー最初からマニュアルだとどいつのカードが欲しいとかもわからんから後から解禁なのはいいと思うよ

687ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:56:05.19ID:466lUIqg0
マッチングの時にクロノスの指が往復したら絶望

688ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 00:57:51.93ID:YTfsUzRT0
マニュアルドローは罠でしょ
情報量多すぎてドローすらできないでCOMに負ける人いそう

689ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:13:55.37ID:EfMqrTij0
9回やって4回COM戦でさすがにこのゲーム1年持たないなって思った
ゲームは面白いのにまともに出来ないのが悲しい
リプレイも初心者向けのケアもないしセガはまた第二のソルリバを生むつもりなのか?

690ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:16:22.45ID:O8KXILQ30
ランクどのくらいまで上げるとマッチしなくなってくるん?

691ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:22:47.66ID:xQmDLmU00
最初の車はクラウンかフェラーリから選べますよって言ったら
オタクはいきなりフェラーリ乗って事故起こすでしょ

692ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:25:49.78ID:RiztvQOW0
ちょっと待てクラウンとセルシオどっちが高いんだ?

693ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:28:43.33ID:eRBqfK1p0
ある程度わかってくるとこれもしかして面白いんじゃね?って感じはあるな
少なくともクラロワクローンじゃねぇわ

694ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:34:53.53ID:4mttSiwR0

太刀打ちできない強カード(ユニット)出されて「つまんねえなこれ。結局金突っ込んでガチャしねえといけねえのかよ」と思って離れる

という人がどれだけ出るかな

695ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:38:42.66ID:iNaidmtX0
後ろで見てるとポチポチ退屈ゲーなのに自分でやると処理する情報多すぎて脳が追いつかねぇな

696ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:44:37.69ID:YTfsUzRT0
現状カード資産で勝敗なんて決まらないけどな
純粋に腕だけ、上位に行くくらいプレイしてれば勝手にカードは集まるし

697ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:46:57.10ID:4mttSiwR0
金入らなくて大丈夫かってくらい「プレイしてればカードは集まる」って聞くよね

698ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:47:33.39ID:eRBqfK1p0
>>694
ゆうてベースはTCGだしなコレ
資産差で有利不利が付かんのなら尚更やる意味ないって言うか
Pスキル要素がくっそ高いから強カード出してずっと俺のターンなゲームでは無いように見えるがどうかねぇ

699ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:49:46.49ID:TwNHkhu/0
太刀打ち出来ないユニット出されてとかならミーシャやソーケン入れろってなるしね

700ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:55:27.22ID:5M8xz6GK0
サイトで有料会員限定のコンテンツあるみたいだけど、何人が登録してるのか気になる。
30人位はいるかな

701ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 01:57:27.48ID:iNaidmtX0
稼働数日で勝てないのは資産ゲーだからってのは流石に甘え過ぎでしょとしか

702ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:06:51.91ID:YXgwTKUH0
ランカーのちょもすは

カード揃わないうちは妥協デッキで毎日ステップアップガチャと全国対戦DXをこすり続けるのが一番いいと思うけど、今日理想のデッキを使って勝ちたいオタクは2万くらい覚悟したほうがよさそう。

って、要は資産ゲーだろ

703ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:09:27.88ID:RMM4ejfX0
2万程度でええんか?

704ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:10:59.48ID:4mttSiwR0
資産ゲーじゃなかったらなんぞや
「プレイしてれば馴れてくるし、金突っ込まずにカードも集まるよ♪」
とでもいうのだろうか(ホラードキュメント風に)

705ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:21:10.04ID:neF6DCAG0
そら110ダメとかソーケンの解除とか持ってない奴って終盤ごまかしができませんってことだし

706ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:22:51.42ID:eRBqfK1p0
負けた理由を資産のせいにするようなゲーマーにゃなりたかねぇな

707ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:23:54.71ID:NCVldger0
いや腕が近いなら勝敗は資産の差が大きいでしょ

708ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:34:16.93ID:RMM4ejfX0
TCGてそうゆうもんだし

709ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 02:39:30.92ID:TwNHkhu/0
そもそもこのゲーム資産っていう程カードに投資するのか?っていう
LEは無料で5枚は手に入るし、勝手にカード揃ってくし
まあ死の舞踏は持ってないとミーシャが使えないようなもんだけど

710ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:02:38.00ID:YXgwTKUH0
その5枚が全部被らないとは限らないだろ
俺はそのほとんどが同じカードだったけどな

711ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:05:32.44ID:4mttSiwR0
資産投入しないでカードが揃うって、稼働初期はおろかこの先も金取らんでSEGAは大丈夫か?

まあ多分インフレしまくったカードが続々出てきて、TCGっぽいと言われてるように結局資産ゲーになるんだろうな

712ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:07:08.37ID:466lUIqg0
TCGの悪い部分まで真似しなくていいって事が何故わからないのか

713ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:09:22.77ID:p2ne4Nj30
そりゃ強力なカード出してインフレさせないと誰も金入れんでしょ
インカムが無いならサ終させるしかあるまいて

714ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:11:59.50ID:hQzLlnDN0
カードゲームは結局インフレ+衰退期がやる気せんのう
試しプレイしてみたけどまだワンダーランの方が独自性あって面白い
ゲーセンでわざわざやる理由あるの?っていう

715ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:12:11.23ID:RzfmHGMZ0
強制解除のせいで既に末期環境な気がするけどこれ以上インフレすんの?

716ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:14:20.99ID:TwNHkhu/0
でも今の全一はソーケン入れてないっていう

717ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:20:17.54ID:BDOKAhVU0
>>715
いきなり末期環境とかヤバすぎるだろ
713が言うようにカードゲームならばインフレさせないと皆買ってくれないのにな

718ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:40:53.31ID:7TWJUyce0
どのゲームでもそうだけど研究が進めば嫌でもメタは回るだろ。
まだこれからじゃね

719ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 03:51:31.23ID:hQzLlnDN0
突き詰めた結果AのメタがA+αとかいう環境も存在するので油断禁物

720ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 05:03:29.84ID:466lUIqg0
詠唱中断詠唱がまだ出てないからセーフ

721ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 06:25:42.09ID:uY8majc/0
詠唱「相手のMPを2減らす」
とかも今後出そうだな

722ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 06:38:24.97ID:012IU2rq0
>>702
ちょもす算だとシャドバより安いな!
だからどうしたとしか

723ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 07:30:07.53ID:Q7PQJX+S0
まあプレイ料金が下がってから本番って気がする

724ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:30:26.15ID:uY8majc/0
下がる前に、カード効果がインフレしすぎないといいがな・・・
今の時点でやべーもん

725ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:37:25.78ID:lMyXuJBd0
ルカってあんなにイラストはエッチなのに……

726ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:37:53.50ID:lMyXuJBd0
>>663
つべに順位わからんけどちょっとだけ動画あるよ

727ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:40:59.36ID:DXu40R/Z0
極端なインフレも料金割引も来ないよ
それまでゲームが持つとは思えん

728ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:46:01.97ID:3TxlY5+K0
各キャラにカードが紐付いてるこのシステムでコラボってどうやるつもりなんだろうな

729ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 08:48:17.31ID:4mttSiwR0
見た目(3Dのムービー演出やキャラの動きなど)を重視したかったからアケゲーで出した説も考えられるな

730ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 09:16:46.14ID:JaARec1I0
>>702
ボダブレやってる俺からすれば2万で揃えられるなんて安過ぎないか?(脳死)

731ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 09:32:14.85ID:B7qMSblW0
とりあえず早く頂上対決とリプレイ実装してくれ
ずっと後ろでジロジロ見られるの勘弁してほしい

732ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 09:53:36.17ID:l+WY4ZBI0
はたから見てると、プレイヤーが居るのもゲーム性も珍しい光景だからしょうがないね(´・ω・`)

733ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 09:58:32.81ID:IAIx+KCc0
ひたすら数字を管理するゲームだから後ろから一見しても面白さが伝わりづらいんだよなー

734ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 10:59:55.10ID:/OJHUUhU0
マニュアルドローっていつ解禁されるんだ?
解禁されるまではストーリー回そうと思ってるんだけど

735ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 11:03:54.50ID:d82z88yf0
全国ランク依存な気がする

736ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 11:31:57.30ID:XCO6EL/j0
早くアサシンクリードが変えられますように
あ、女王様がいい!

というくらい軽いノリが欲しい

737ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:01:22.73ID:7TWJUyce0
>>734
マニュアルドローに関しては人によって解禁されるタイミングがまちまちっぽいんだよなぁ。
前にも書いたけど自分は全国対戦のみで29戦回したら解禁されたから、もしかしたらシングルプレイオンリーでも29戦で解禁されるかも。

738ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:09:18.44ID:uVsGl1DL0
>>734
ストーリーだけだと最後まで行っても解放されない
全国ランキングでランク5到達で解放だったかな
確か負けてもポイント入って20戦くらいだったと思う

739ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:14:28.24ID:OSug5jMf0
自分もストーリー全部→CPU10戦弱→全国10戦くらいのランクIIIで解放だから総試合数30戦くらいの可能性有るな
マニュアルドローよりゲームの流れを把握する方が先だと思うから良い塩梅だと思うよ
ただマニュアル無いのかって探しちゃったからチュートでどれくらいで出来るようになりますみたいなアナウンスは欲しかったかもだけど

740ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:25:17.79ID:TwNHkhu/0
マニュアルドローはロケテと一緒のランク5で解禁よ
ソーケンやミーシャをメインで使うなら必須だからさっさとランクあげたほうがいい

741ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:26:39.39ID:wIPyFH+O0
ストーリー一回の14連で5に上がったら出たぞ

742ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:36:05.78ID:OSug5jMf0
自分まだIVだけど解放されてるぞ
V到達で強制的に解放、到達しなくても総試合30戦で解放が濃厚かな

743ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 12:59:31.23ID:neF6DCAG0
そういや記憶の彼方だけどこの後セガ作品とのコラボ祭りあんだよな。俺は龍が如く好きだけど排出枠じゃなくて
プレイで貰えるスタンプの特典にしたのはいいと思う

744ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 13:06:02.06ID:IAIx+KCc0
レガリアの中でアレスオーダーだけ使える場面選びすぎじゃない?

745ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 13:49:26.23ID:pxddo84G0
>>744
タイミング次第で1番無駄に感じやすいレガリアな気はする
タイミング次第で活かせないのは全部そうなんだけど
使った直後に攻撃力ダウンで消されちゃう可能性があるのがね

746ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 13:52:34.01ID:H9Ad05Li0
>>259
COJは筐体が壊れるまで稼働しそう。
次のコンバート先はCOJ2かもね。

747ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 13:54:44.54ID:neF6DCAG0
ポンっと出せる神器がオール−20なのになんで奥義が同じ値なのか

748ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 14:03:47.22ID:pxddo84G0
>>747
神器は-30だからレガリアに勝っちゃってるのよね
おまけにノーマルカードコスト3で1体なら即時-20も出来る
ハマれば中盤に相手の計算狂わせて先頭不能に出来るのは強いだろうけど難し過ぎる

749ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 14:16:33.13ID:OSug5jMf0
アレスだけはレガリアしか出来ない仕事じゃないんだよなアルクの魔法で出来てしまう
ただ全体強化は並べて撃つだけになりかねないから調整が難しい
本来で有れば今主流のコントロールにメタでも有るんだけど…弱くはないからデッキ開発次第かな

750ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 15:04:46.97ID:6siL7jtx0
二十戦ぐらいやってるがクリティカルが一回も出ない...

751ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 15:14:59.80ID:8ECiTnLk0
>>666
ワロタw

ソルリバのPと行動パターン似てて
今作も楽しませてくれそうじゃないかwww

752ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 15:47:14.47ID:tuuHIM9D0
次スレはワッチョイを付けよう(提案)

753ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 15:53:00.53ID:i45ik5xw0
問題は次スレまでいけるかどうかだ

754ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 15:54:29.39ID:XLDUZ0na0
ぼちぼちネガキャンも飽きてくる頃だしゲーム内容を話す余裕も出てくるのでは

755ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 16:23:42.53ID:b3zLKCw+0
・高い
・P2W
・地味

ソロ対人だから人に困らないのが唯一の利点

756ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 16:41:48.36ID:gIHnHg8Q0
>>754
話すことも無いけどな

757ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 16:48:14.05ID:UhaBqtaN0
店頭のpopとか見てると
中央にねずみの子が多いけどメインヒロイン説?

758ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 17:09:55.19ID:IAIx+KCc0
メインヒロインは羽生えてるあいつだろう
名前覚えてないけど

759ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 17:22:12.64ID:3LApDCj50
>>757
メインはクロノスのガイド役の天使と思っていた

760ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 17:24:35.13ID:l+WY4ZBI0
SEGAがpvをYou Tubeにアップしてたぞ(´・ω・`)

ダウンロード&関連動画>>


ダウンロード&関連動画>>


761ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 17:33:27.50ID:UhaBqtaN0
>>758
>>759
ごめんそっちの方がそれっぽいね
前世と一緒でファンアートや薄い本とは縁が無さそうだ…

762ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 17:57:27.80ID:p3dyrM0e0
なんかこの人上手いなーとか
面白いカード構成だなってのが無いんだよな
1ミスで終わるから、そっから捨てゲーになるのがな
一発逆転の可能性ほぼ無しってのが萎える

763ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 18:23:45.30ID:NvekPIGn0
ストーリーは50CPにしろよ
これで100円は高杉

764ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 18:37:08.83ID:Ju2SFyuo0
ストーリーは確かに高い
チュートリアルやオリエンテーションも兼ねてるのに一回100円はぼりすぎ

765ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 18:41:54.01ID:Fqa9/V/S0
プレイスキル<越えられない壁<資産

みたいなのが資産ゲーといえるラインだろ

766ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 18:53:16.53ID:YXgwTKUH0
初期カードでどうにかなるわけ??

767ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 18:55:50.69ID:05a3eH/70
>>763 764
同感。
ソシャゲのクエスト1話ごとに100円入れてるようですごく高く感じる。

768ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:06:00.00ID:i45ik5xw0
デッキ固定だしなー
50cpか75cpにでもしていいのでは

769ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:07:56.11ID:o7so5lSg0
>>765
じゃあ資産ゲー(にならないわけ)じゃん
チケットばらまきでまだ感じないだけで
トレードも無いし固有効果もあるせいでCOJより酷くなるのはもはやわかりきってる

770ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:16:51.53ID:p3dyrM0e0
>>766
囲碁将棋チェスオセロトランプでもやってろ

771ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:22:01.20ID:d82z88yf0
3月にコラボ勢を全部新キャラとして出すぐらい振り切ってくれてもいいんだよ

772ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:24:48.86ID:TwNHkhu/0
全国今ちょもすが1位なんだな、54勝2敗とかなんだよ・・・

773ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:36:46.33ID:3K4+rcna0
amazonギフト券が当たるんで、プレイ料金は高く感じませんね。
スマホの充電も出来ますし。

774ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:42:54.57ID:4mttSiwR0
>>772
これまでのカードゲームの実力と金やろ
「強くなりたくば2万は覚悟した方がいい」って言っちゃうほどだからな
貫禄が違うわ

775ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:44:02.81ID:wrbLb7XJ0
ちゃんと下準備してる奴が初心者連中轢き殺すのなんか簡単だろ

776ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 19:51:43.74ID:4lJn7gWa0
カードゲームやってた人からしたら初期投資2万で済むなら安いなとしか。
ちなみにカード全種類集めたけど合計17000円くらいかかって一番最後まで出なかったのはアレスのN武器だったわ。エンチャント違い含めて全種類集めるとなるといくらかかるかは見当付かず。

777ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:13:53.71ID:M4FzlGdv0
ゲーセン来てまでやる内容じゃねえわ

778ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:21:24.73ID:ux/Y7pTl0
>>776
2万で済んだとしていつまで使えるの定期
ソウリバが1年未満で終わったからソウリバ以下のこれは半年で全部APM辺りに変わっても不思議じゃない

779ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:21:33.36ID:neF6DCAG0
いやTCGでも初期頭皮はいいとして対戦毎に100円とか言われたらキレるだろ。ましてお試しテスト回しですら取られるんだから
これは高級TCGだよ。MTGとか目じゃない

780ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:25:15.76ID:TwNHkhu/0
ゲームって普通は対戦回に金払うんじゃないのか・・・

781ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:27:52.36ID:i45ik5xw0
非電源系のTCGはカードに金かけて対戦はタダだからねぇ

782ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:28:23.16ID:wrbLb7XJ0
>>778
今を楽しむために払ってるということが分からないらしい
サ終しなくたってスタン落ちや環境変化で使えなくなるしそんなこと気にするならあらゆるオンゲ触らんほうがいいよ

783ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:33:33.71ID:4lJn7gWa0
>>778
2万+プレイ料金で半年も遊べたら十分じゃない?サービス終了したらしたで元のゲームに戻るだけだしな

784ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:36:17.76ID:Ju2SFyuo0
ストーリークリアすると手に入る報酬って固定じゃないよな?
固定にしてカード集めやすくすれば初心者も入りやすくなると思うんだが

785ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:38:02.27ID:IXkhWJPS0
>>778
ソウリバじゃなくてソルリバだって言ってんだろ!!!

786ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:38:55.99ID:YXgwTKUH0
しかもMTGとかは辞めるときに売れるしな
これは売れない

787ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:39:55.77ID:ux/Y7pTl0
>>782
諭吉2人で相手はたいて悦に入れるお前の低脳具合が羨ましいよ

788ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:41:04.17ID:GFhrzuPE0
>>783>>782
セガ畜乙

789ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:45:36.62ID:AM0RA+Zs0
アーケードで「今を遊べたらそれでいい」では通用しなくなって10年近く経ってるだろ
どんなゲームもアプデを重ねて長く続く事が求められている。
だから自キャラをとことんカスタマイズできる機能やTCG系なら収集やコレクション、刹那的プレイと思われがちな音ゲーや格ゲーもランクやアバターや楽曲解禁などで繋ぎ止め、そういう満足感のために金をつぎ込める要素ないと。

長かったとしても1年で終わる未来が見えてるゲームは面白くても客来ないよ

790ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:48:29.54ID:AM0RA+Zs0
>>783
それもう感覚変になってるよ、プレイ料金以外で2万ガチャに使う人なんて他ゲーでも少ない、ましてやそれが半年で終わるゲームとか絶対に課金しないよ普通

791ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:48:42.24ID:TwNHkhu/0
とりあえずベルナルドのおっさんは流石に強化してあげてもいいんじゃなかろうか?
神器最弱、移動4、鉄壁()、ミーシャとソーケンに無意味で使うメリットが分からない
アレクの下位互換になってね?

792ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:50:08.01ID:TwNHkhu/0
そもそもこのゲームで2万も課金せんだろ
死の舞踏とソーケンのカード集めるのにそんなに掛かるわけないわ
LEなんて無料で6枚手に入るし

793ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 20:57:12.03ID:fsNsty+A0
荒らしはスルーしとけ

794ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:00:42.62ID:wrbLb7XJ0
>>789
プレイヤーから見たら今しかないんだよ。サービスが続いてても飽きてリタイアしてるかもしれないからな
10年後も飽きずに同じゲームをプレイしてる姿が見えてるのならそういう心配をすればいい

795ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:00:50.58ID:YXgwTKUH0
最初のチケでゼウスの戰斧4枚も出たんだが?
6枚引けても被るし、分解しても補助チケ1枚とか終わってんだろ

796ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:01:25.51ID:05a3eH/70
fgoなんて6桁7桁使うのが当たり前らしいから恐ろしいね。
それもうゲームとは言えないわ..。

797ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:03:18.72ID:c/umQ7xP0
既にクレサがある
つまりそういうこと
>>794
生粋の瀬賀畜だな

798ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:05:01.82ID:i45ik5xw0
LEとURがおじさんだった俺は泣いていいわけか
かわいい女の子の神器が欲しかった

799ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:05:48.99ID:TwNHkhu/0
>>796
でもそのFGOACは今大型ビデオで人気1位だからな

800ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:08:21.40ID:2zp5YXZJ0
ガチャァアア!! 10連ガチャア!! いっぱいっぱい回すのぉぉ!! 溶けるぅう!! 溶けちゃうう!!

801ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:08:44.76ID:wrbLb7XJ0
というかお前ら趣味で使った金をわざわざ後悔する貧乏臭いことしてんの?
同人誌500円が高いとか言ってる連中と変わらんな

802ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:10:09.12ID:i45ik5xw0
本家の話じゃないか
アケで100万とかムリだろ

803ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:11:24.11ID:CThpgn2A0
お母さんにゲーム内でのガチャについて説明してごらん。あんた馬鹿じゃないの?と言われるよ。

804ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:12:03.37ID:N3SgHbtx0
>>801
同人誌→残る
クソノオワリア→なにも残らない

805ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:18:30.77ID:Cz43Wx230
これって先にカード出したら負けって認識でいい?

806ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:19:05.51ID:MjyKLk970
ベルナルドの有効な使い方わかんないな
でも結果出してる人もいるから弱いわけじゃないと思うけど

807ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:21:26.54ID:OgNbQzI70
ベルナリオさん名前間違えられ過ぎでは?
ベルナリやつの有効な使い方なんてユニット来たら置いて掘削か集積唱えるだけじゃろ

808ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:21:35.88ID:TwNHkhu/0
>>806
単純に死の舞踏やソーケンのカードが揃ってないから仕方なく使ってる人が多いだけだゾ

809ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:23:55.62ID:AM0RA+Zs0
>>801
別に趣味でも物に残らなくて良いよ。旅行で何十万使っても良い思い出が残るし、過去のサービス終わったゲームも満足しいてる、ガンスリには何万も突っ込んだが後悔はない楽しかったし。クロレガその満足度に辿り着けるかの話だな

810ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:24:18.74ID:i45ik5xw0
ベルナデットおじさんかわいそう
足遅いからしょうがないね

811ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:29:14.73ID:wrbLb7XJ0
>>809
そこは人に寄るところだから他人にどうこう言われてもね
お前だってガンスリのことバカにされていい気にはならんでしょ

812ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:29:21.78ID:RoY87xK30
触ろうとしたけど、もうセガってだけで脳が拒絶反応出して無理だった
ネタでなくまじでセガ製だと理解した物に近づくだけで吐き気すんの、最近やけに気分悪くするとは思ってたが
頭ではただのクソメーカー程度だと思っても脳がそれでは許さなかったらしい
もう二度とゲーセン行けんわこんなん

813ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:29:37.53ID:2zp5YXZJ0
>>804
同人誌は残ったら残ったらで爆弾だぞ!
実家の押し入れに残しとくなよ!

オカンに見られるぞ

クロレガの同人誌希望

814ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:30:23.27ID:Zpkz45Mp0
アケゲ界鉄の掟【初動がピーク】
料金改訂しても終わってるものは甦らないとソルリバパイセンが示したばかりだ
パイセンは1年未満でもセガはサ終すると教えてくれたしな
>>809
無理だろうな

815ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:34:03.46ID:Zpkz45Mp0
>>811
そういうセリフはガンスリ程度に客呼んでから言ってくださいよ

816ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:37:29.89ID:002gACdd0
ID:wrbLb7XJ0はオモチャにされてる自覚をそろそろ持とう

817ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:37:31.69ID:OgNbQzI70
セガはソウルリバースを唱えた!

……
ゲーセンはよみがえらなかった!


セガはクロレガを唱えた!

ゲーセンに110のダメージ! ゲーセンは死亡した!

818ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:39:12.45ID:AM0RA+Zs0
>>811
いや俺はこれで満足感を得れる人は少ないかもしれないという予想の話をしてるだけだ
半年後に楽しみ尽くした!て人が現れたら、それを否定する気は全く無い
ガンスリを馬鹿にされても何とも思わない好みの問題だから、だがお前もガンスリを楽しめてないに違いない!と言われたら言い返すが

819ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:41:38.38ID:wrbLb7XJ0
>>816
分かってやってるって気付いてないのかな?
ゲーム内容一切触れてないことに気付いてないんじゃそうだろうなあ

チュートリアルとおまけ100CPでストーリーだけやって俺のレガリアは終わったけどな

820ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:45:57.09ID:002gACdd0
狂人だったか
これは失礼
これからも狂い続けてくれ

821ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:46:41.92ID:TwNHkhu/0
クロレガはソルリバの無料コンバートだから別にゲーセンはダメージ受けてない定期

822ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:48:22.61ID:wLrkWkdB0
人がいないから稼働すればするだけ電気代という継続ダメ受けてるやん

823ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:49:05.60ID:6b2R53bs0
>>821
と思うだろ?
回線契約が年単位でかかるからダメージ入ってるぞ

824ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:51:19.75ID:i45ik5xw0
埋伏の毒じゃったかー

825ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:56:18.57ID:eRBqfK1p0
>>823
ニカワすぎへん?

826ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 21:58:17.82ID:OgNbQzI70
そのうち遊戯王やCOJみたいに特殊召喚しまくるようになるで

827ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:03:15.70ID:3K4+rcna0
>>819
アマギフ貰えるから続けた方がいいですよ。
3月末までは毎日通うべきですね。

828ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:04:49.58ID:wrbLb7XJ0
>>827
100%当たるなら考えるけどさあ
わざわざ通って時間浪費する必要ある?

829ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:05:20.52ID:3K4+rcna0
どんなゲームだとしても金土日は、まぁまぁ遊ばれてると思うんで、平日が攻略のコツですね。

830ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:12:02.91ID:OgNbQzI70
というか全てのゲームモードでCP100消費固定ならわざわざ百の位にする必要ないよな
1クレ、2クレでいいじゃん

831ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:14:03.83ID:i45ik5xw0
>>830
150CP消費できるだろたしか
あれ200だっけ?

832ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:14:26.41ID:/gR0KxkE0
クレサが始まったら表示変えるの大変じゃん?

833ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:15:29.58ID:3K4+rcna0
>>831
150ですね。
貰えるカードがブーストされる奴です。

834ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:16:06.39ID:XLDUZ0na0
いやこれがソルリバ以下とかウソだろ
信者が変に神格化して持ち上げてるのか知らんけどあれはただただクソゲーだったからね
無料分すら苦痛だった

835ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:18:44.01ID:rvUQwatm0
やったことないのに?

836ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:21:27.21ID:XLDUZ0na0
>>835
慣れれば面白くなるかなーと思って練習してたら早々に全国対戦しか選べなくなって上ランク武器に殴られてリスポンするだけの作業になった

837ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:25:45.12ID:05a3eH/70
それはまだ慣れてない。
慣れるまでが長い、スパルタすぎたからねソウルリバースは。
分厚い苦味で覆ったアメって感じ。中は美味い。

838ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:25:52.10ID:j/P/LHYn0
ソルリバ以下だぞ。あっちは少しだけはやれたがこっちはチュートリアルすら苦痛のフィギュア何たら二世だぞ

839ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:28:36.52ID:/gR0KxkE0
ソルリバ以下は無いわwwwエアプだろwwwwwww

840ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:30:52.61ID:RzfmHGMZ0
『俺が面白くない=クソゲー』と思ってる時点で大きな間違いなんだよなあ
俺が面白くないとイコールなのは俺に合ってないだ

841ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:32:39.40ID:XLDUZ0na0
>>837
せめて対COM戦がいつでも遊べたらもう少し頑張れたんだけどね
レガリアはタイマンだから自分と関係ないところで勝敗が決まるとかないし一応ストモ、COM戦あるし
ワンダーも修練場充実してたのがよかったんだなぁ

842ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:36:40.36ID:329E8/nO0
>>840
面白いと思う程度にはやったがどちらかといえば確実にクソゲーだぞ
ただ俺も含めたゲーセンの原住民にはこういうクソゲーが好きな層はいる
良し悪しを合う合わないの話にすり替えてはいけない(戒め)

843ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:36:59.14ID:XLDUZ0na0
>>840
それはごもっともな話ですな
そして1年終了という結果がある
その『自分に合わない』層が大多数を占めていたということではないか?
大多数の人に合わないゲーム、これはクソゲーと言っても差し支え無いのではないか

844ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:37:19.90ID:N2FpuIOG0
>>840
それソルリバスレで聞いた
そのソルリバはどうなりました?

845ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:40:09.15ID:i45ik5xw0
死者に鞭うつのはやめよ?
世の中にはマジシャンなんたらとかフィギュアなんたらとかうんビル好きな人もいたかもしれないんだ

846ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:40:13.88ID:XLDUZ0na0
結局時々見るソルリバあげてレガリア下げるレスは自分が投資したゲームが早々に終わって悔しいから後釜を道連れにしたいだけなんだよな、参考にはならない
まぁどんぐりの背比べだよね

847ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:41:34.29ID:l+WY4ZBI0
ソルリバはアクションじゃん?
クロレガは思考ゲーじゃん?
合う合わないがあるのは当然じゃん

848ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:48:22.14ID:neF6DCAG0
そもそもチームゲーは絶対やらない層いるでしょ?俺はあんま好きじゃないし1vs1のタイマンゲーが好き

849ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:49:16.01ID:OwJgEtxL0
過疎が答え

850ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:50:02.50ID:wrbLb7XJ0
クソゲーと金を払う価値を感じなかったゲームは別だぞ
タダじゃなかったら絶対やらないソシャゲなんか大量にあるしな

851ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:51:04.23ID:wrbLb7XJ0
タダでもやらないのがクソゲー

852ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:52:24.47ID:OwJgEtxL0
タダでも過疎ったソウリバ

853ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:53:24.11ID:d82z88yf0
相手が開幕手札補充し始めたから死の舞踏で抹殺してやるぜと思ったら当たらなかったかなしみ

854ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:54:10.53ID:XLDUZ0na0
チームゲーは自分が味方に迷惑をかける可能性があるからしっかり練習してから全国行きたいんだよね
負けたら自分のせい勝ったら味方のおかげ
負けたら味方のせい勝ったら自分のおかげ
後者の方が気軽に楽しめるんだろうけどなー

855ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:54:56.76ID:RzfmHGMZ0
>>842
一個人の感想はクソゲーかどうかとは関係ないという趣旨は理解いただけたと考えていい?ソルリバがクソゲーかはYesだと思うよ
>>843の言うとおりであるが、良ゲーでもインカムが入らなきゃ稼働終了だし、クソゲーでもインカムがあれば続くからなあ

856ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 22:59:58.31ID:OgNbQzI70
クロノレガリアにもハンデス追加あくしろよ
おれはどんなTCGでもハンデスがいちばんすきなんだ
相手がなす術もなく沈んでいく様を見るのは気持ちがいい
そう思わないか?

857ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:05:00.25ID:neF6DCAG0
逆にこれ1戦50円になったらかなりやり込むの多そうだけどな。アケゲにしてはお財布にも優しい

858ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:10:04.74ID:CThpgn2A0
>>852
むしろタダにしたせいで過疎が進んだんだよなぁ
無料分だけだと試合の途中でGP足りなくなるから途中抜け続出して普通にプレイしたい層のゲームも破壊してマッチ自体が機能しなくなった

859ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:11:10.07ID:wrbLb7XJ0
>>852
1プレイがほぼ完了しないのであれを無料とは言い難い
だがおまけが900GPあって1試合完了できたところでプレイヤー増えたかというと無かっただろう

860ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:15:08.68ID:neF6DCAG0
俺はクロレガ好きだけどこれ間違いなく1年コースであとは本当に生きてるだけの延命治療か稼動停止だと思っちゃうんだよね
一番最悪なのは店の撤去ラッシュでただでさえ少ないのに気軽に行けるゲーセンから消えたらもう無理

861ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:18:14.25ID:XLDUZ0na0
100円の時点で結構安くない?すぐ終わるって意見もあるけど拘束時間短いのは人によっては利点かもしれんし

862ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:21:00.73ID:zZZgq7kK0
ベルナリオおじさんもう神器いらなくないこの人
普通の武器が有能だからレベル上げは他の3人に回せるわ

863ゲームセンター名無し2019/02/26(火) 23:27:13.73ID:JBnV/41p0
今日やったら、意外に楽しかったからFGOやめてこっちやるわ

一日しただけで全国33位とかと当たったのは笑った
54位には勝てたし、ありえんわ

864ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 00:08:13.22ID:puwV5qHI0
>>862
分かる
MPブースト要因、出したらMP+2のカードがましなぐらいか
鉄壁バフは使えるけども…ミーシャとソーケン相手だとな…

865ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 00:20:43.73ID:Tu/6JSg20
クロレガはマッタリゲーとして
細く長く続いて欲すぃ

サブで遊ぶ

20年後、温泉宿のゲームコーナーの
片隅にあるイメージ

866ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 00:48:24.16ID:xkQHugMs0
残念ながら1年サ終です

867ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 00:48:39.20ID:KbYJHVCk0
結局は強いカード持ってないと全国対戦では勝てないということだ
今ならプレイするだけでカードが勝手に集まるらしいし、多分クロレガは金集まらないで半年も持たないんじゃないかな
だからアマギフキャンペーンとかやってんだろ

868ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 01:01:24.25ID:iAk/vKNX0
神器は全員最初から持っててもいいとは思ったかな
でもまあ実際やってれば集まるからガチャに金払う必要はない

869ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 01:05:24.86ID:COy+bl+O0
>>864
むしろ敵にソーケンいないと仕事なくて悲しい
移動系で悪さしてきたのを後出しで潰してさらにコスト払ってもらうのが任務だから

870ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 01:14:32.87ID:KbYJHVCk0
クロレガのキャッチコピーは「ガチャなんて必要なし!?お財布に優しいノンジャンルバトルゲーム!!」で決まりかな

871ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 01:14:50.55ID:9LCugaoy0
ベルナリオおじさんは2コスで盾とかデコイとか時間稼ぎするのが仕事だからソーケンやミーシャには困ってないな
高揚を前に出されたら粘ってる間にこっちが魔法で潰す

872ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 01:55:19.83ID:QLI+wFCA0
ちょもすのデッキ、ロッタなしのアレク・ルカ・ソーケン・ミーシャなのか
ロッタいないと経験値不足になりそうなんだけどどうやって回してんだろ

873ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 02:01:04.23ID:UKRYBHAW0
すぐにでキャラ増やしてほしいな、男キャラ使うの好きなんだけどソーケン以外なんで2人ともザンギエフなんだよ、中肉中背は2人いるだろ
女の1人をアマゾネスにしてバランス取りゃ良かったのに

874ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 06:39:53.22ID:aFJKOw3E0
慣れてきたらランカーにも勝てるようになって楽しくなってきた
まだ全然カード足りないけど自分の考えたデッキで格上に勝てると気持ちいい
ジワジワ面白さが広まるタイプかもしれんね

875ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 07:22:13.40ID:eQ0iG3wf0
アマギフって複数回当選するのかな?
2回目以降も当選するのか明記されてないよね?

876ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 07:27:46.81ID:OU6avh5+0
以前二回あたってた人が、ここでスクショ上げてたよ

877ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:10:20.10ID:fQnP3Xmp0
Twitterで三回目の当選いるね

878ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:24:47.78ID:rZ/ETslW0
毎日金入れてるけど当たらない俺もいるぞ

879ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:36:12.02ID:I3002ulr0
昨日300円入れただけで当たった俺もいるぞ

880ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:43:37.92ID:puwV5qHI0
>>873
メインのランキングを見ていたらホモノレガリアって名前が流れてきた
そういう層に人気が出るんだよ

881ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:44:04.23ID:WNw5yYIU0
エントリーとか要らないよね?

882ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:55:44.97ID:u4S/uQsM0
同じカードはデッキに1枚までしか入らない
カードを重ねることで性能アップ等がない

この辺り良心的だよね
WLWみたいに11枚獲得しないとフルスペック発揮できないとか糞過ぎたし

883ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 08:58:39.23ID:t+J2Ti860
>>782
いつまでもカードが変わらないやつやりたいならトランプでもウノでもやってろっていつも思う

884ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 09:08:47.18ID:YioYZx5Q0
COJは同じカード3枚揃えないとゲームにならないけど、オーバーライドが神だから許される

885ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 09:09:10.29ID:pAaBFPc70
>>874
金が入らないと存続は難しいけどな
今はプレイしてるだけでカードは揃うみたいだからな

886ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 09:38:05.28ID:LawR+O210
>>879
俺も昨日300円入れただけで当選してて吹いたわ
どんだけ応募者少ないんやw

>>881
エントリーはいらないよ↓この2つを満たせば自動的に抽選対象になるよ
@『クロノレガリア』をゲーム内ポイント300CP以上購入してプレイする
Aデータ連動サイト『クロレガ.NET』に登録している

887ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 10:25:07.11ID:sdr/EOru0
シャドウを倒せが難しいw

888ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 11:06:26.73ID:jeyMfVWf0
俺は昨日300円やったけど出なかったわ
今日と明日やって出なかったら多分やめる

889ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 11:53:03.03ID:aX4AMGr10
>>888
3日単位で出なかったら、損した気分になりますからね。宝くじの事考えれば、費用も安い方なんでしょうけど

890ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 12:18:11.14ID:GF4r4asd0
アマギフ終わったらプレイヤー減るやろなあ

891ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 12:21:33.37ID:lKH0yGbO0
みんなそんなにアマギフ気にしてプレイしてんの?

892ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 12:21:58.26ID:Ibz+ZJLn0
初回日曜分が当選したからこりゃ倍率相当低いな
と思ったら普通に月曜分は外れた、まあそんなものだよな
あとゲーム性についてはまだキャラ自体が少なすぎるからひとまず3月のコラボイベントに期待

893ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 13:19:31.29ID:ItzsW8gZ0
>>886
これって元々aimeとsega ID持っててこのゲームプレイすれば自動的に.NETに登録されるよね?

あとこれデッキの編集って有料会員にならんとできない?
編集画面は出るがカードの入れ替えはできん

894ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 13:20:53.14ID:nOfepTDU0
アマギフ乞食>>>>>>>>>ゲーム内容

895ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 13:26:56.29ID:AIRsrW2+0
入れ替えられるよ
変えたいとこ選んで入れたいカード選んで下の決定を押す

回復必須と思ってたけど戦闘しない事にしたらロッタの枠空いたわ
結構色々やれるな

896ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 13:52:49.23ID:Q/KUU92Q0
ロッタはカードブーストだけキチガイ。あれを初手打てれば大体アド差で勝てる

897ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 14:17:38.25ID:I3002ulr0
アマギフ大戦皆もやろうぜ!

898ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 14:59:32.81ID:OspLkxIF0
300円使うだけでアマゾンギフト1000円のチャンスだからなw
応募者が少ない今が大チャンスやぞ

899ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:04:07.51ID:7Bie2oY90
>>893
とりあえずクロレガnetにログインしてみるといいかもしれませんね。
そこで当選したギフト券を受けとれるので

900ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:11:33.84ID:ItzsW8gZ0
>>895
その入れたいカード自体が表示されない
下矢印押してデッキの展開はできるが、カード押してもカードのテキストが出るだけだ
ブラウザによっては利用出来んのかね

901ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:13:42.10ID:ItzsW8gZ0
あと公式HPでカードリスト押しても何も出ないのもなんか引っかかる
リストに関しては小冊子にも書いてあるからまあ良いとしても

902ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:14:52.60ID:rLwABRGx0
桐生ちゃんが激昂持ってるのだけは用意に想像出来る

903ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:15:08.39ID:jmoqRBla0
>>900
右上に編集ボタン無いか?

904ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:19:34.66ID:ItzsW8gZ0
あーすまん自己解決
iphoneだと編集出来るしカードリストも出る
PCからだとやはり無理
なんか最近セガは特定ブラウザ弾くようになったね

905ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 15:20:05.86ID:BMF2GV7/0
>>900
それカード選択で止まってる
下にある決定おせ

906ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 16:15:38.22ID:OspLkxIF0
筐体の側に説明書あったから見てみたら、ソーケンのカード能力やべえことばっか書いとるなw
レーンやカウント操作(待機状態に戻すなど)とかさ、レーンにユニット出したらオート進行なのに戻す効果はタイミング任意のマニュアルかよ

907ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:11:02.09ID:P3U1Yh230
アマギフ当たってたw
本当に全当なのかも知れんな

908ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:16:07.47ID:KbYJHVCk0
クロノレガリア クライマックスガイド
特別付録として
・召喚補助チケット×50枚(カード召喚10回分)
・ここでしか手に入らない称号『クロレガ攻略組』
が入手できます。
--公式サイトより抜粋--

いきなりクライマックスって名前つけんなよw

909ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:19:19.20ID:KbYJHVCk0
>>907
そういや俺も当たってたわ
多分、今って応募したら絶対当たるのかもしれんな

910ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:24:09.32ID:dnZJOfHv0
始まって一週間でクライマックスか
今後はどうなっていくのやら(´・ω・`)

911ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:27:33.76ID:JB4thyFV0
これ勝てそうなゲームをクリティカル1発でひっくり返されると激しく腹立つな

確率どんなもんなんだこれ

912ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:30:08.70ID:BMF2GV7/0
最初からクライマックスだぜ!

913ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:37:54.95ID:OspLkxIF0
>>911
ロケテの時から言われてた超運ゲー要素の犠牲者がまた一人
これだからクソノオワリヤとか言われるんだZE

914ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:46:31.34ID:AhO1fdbe0
なんかまるでクライマックスだぜ!みたいな
決め台詞の仮面ライダーいたような
しかし初期メンバーおっさん二人イケメン一人つるぺた二人とか思いきった選抜だな
今時珍しい気がする

915ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:47:04.19ID:OOBUdNV20
クソウルリバースに次ぐのがクソノオワリヤか
初動でこれだけ流行ってないと、ただのカード追加とか小手先のアプデじゃ巻き返しは無理そうだな…

916ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 17:59:20.93ID:TiHu/00Z0
ソルリバが面白くてクロノレガリアが面白くないやつも居る
その逆も居る
ただ両方面白くないと言う奴が大多数って事だろ

1000円配るとかやるぐらいならつべとかに解説動画上げるとか電アケとかに金払って記事書いてもらえよ
ロケテの時も声優のサインで釣ったりしてたが金配らないとプレイヤーがプレイしないクソゲーって開発陣が思ってるってことじゃねえか

917ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:01:53.95ID:JB4thyFV0
>>913
なんかゲーム性と確率の相性が悪いというか、、、

引かれたら腹立つこと多いくせに自分で引いても嬉しいこと少ないんだよなぁ、、、

まぁ使ってるデッキと考えかたなんだろうけど

918ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:24:17.52ID:MGI1KNQs0
クリティカルだけは絶対に修正して欲しい
あれで負けると絶対に納得できないよ

919ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:27:08.39ID:XAy9kz1u0
いやこのゲーム運要素無さすぎるくらいだと思うけど
数少ない運がクリと殴りダメのランダム値くらい
ドローがマニュアルである程度コントロール出来るのが大きい
実力が運で覆されにくいからセオリーある程度出来た人はやたら連勝してるからな今
ここを調整するかどうか…運に寄らせるとゲーム成り立つか微妙だけど

920ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:35:42.28ID:JB4thyFV0
>>919
運要素が少ないって分かってるからこそクリティカルでやられた時にストレス感じるんだよなぁ、、、

921ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:46:28.40ID:wyyKo/9o0
>>891
「アマギフ無くなったらやらんでしょこんなクソゲー」
って人がやってるとしたら
実際のプレイヤー数は、


云うまでもないなw


ソルリバ越えが見えて参りましたwww

922ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 18:51:39.68ID:LVRBQuvW0
>>921
アマギフばら撒いてて尚こんなプレイ人数・・・

923ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:00:39.64ID:D9X4NkQr0
運要素入れるとクソゲーって風潮はちょっと賛同できないな
それならオセロや将棋が一番面白いゲームになって麻雀がクソゲーになるじゃん
格闘ゲームの読みあいもつまるところ運要素を読み勝ち(リスク分散・ハイリターン決断)してるってだけで運がないと成り立たない

924ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:21:50.84ID:bakWk6+m0
ゲームに運要素があった方がいいからって、クロノレガリアの運要素がイコール面白いとはならないだろうが
論理をすり替えるな

925ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:23:59.02ID:D9X4NkQr0
クロノレガリアは運要素あっても無くても面白くないからな〜

926ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:27:17.83ID:1Nr4xMfs0
運要素に関わらず面白くないゲームって言って逃げるの最高にダサいな
最初から来んなよ

927ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:33:42.28ID:syg7W1NI0
ワシ木曜から300円ずつやってるが未だにアマギフ0だよ
とりあえず100人以上はやってることがわかった

928ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:39:29.25ID:SJVwgjY/0
>>923
運要素=クソゲーとは言っとらんし思ってないよ
例えば将棋で敵陣3マス以内じゃなくてもまれに成りますとか、歩で他の駒を取った場合まれに龍に変わりますとか
それはそれで面白そうだけど将棋では無いじゃない
このゲーム結構繊細なバランスだから運要素入れてバランス保てるかとかゲーム性変わらないかとか不安
でも今はちょっと無さすぎるかなーと思ってるんだよね

929ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:46:23.82ID:A5Xoy8k00
ゲームに運要素は必要だと思うけど、運要素に対してプレイヤーの選択肢がないと理不尽に感じるかもね
麻雀やポーカーなら悪い手が来たなら降りるって選択が出来る
クロレガもそうなった方がもっと面白いかも

930ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:55:01.52ID:COy+bl+O0
現状の運要素ってゲームを難しくしてるものだからなぁ
事故でジャイアントキリング起こせなくもないが

931ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 19:59:39.80ID:4p0JapUQ0
COJユーザーの流れゆく先としてやたら紹介されてるけど
SEGAなだけでシステムは全然違うね
稼動間もないけど既に過疎っててちょっと心配
fateみたいに出足好調以後…みたいなパターンあるし難しいな

932ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 20:01:50.84ID:OYBzhHcQ0
言うてクリティカルも戦闘回避に重点置けばそんなに影響無いけどな
この手のゲームは効率良く攻城決めるのが最適解であって、不確定要素の固まりの戦闘をどう回避するのかを考えるのが常だし

933ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 20:48:34.97ID:RAnMKufI0
将棋は運要素ありまくりだぞw
先手の勝率52%くらいだから振り駒で先手とるところから試合は始まってる。

934ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:04:31.97ID:D7bF39ts0
>>927
複数カードで300円毎日プレイしてる奴が居るからな

935ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:07:08.26ID:nEkAeHem0
ホームの隠れクレサが終了してしまったせいでやる気失せた

936ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:18:24.55ID:4g0xTiM20
>>931
COJユーザーの移住先とは言うけれど、下手したらCOJより先に逝きそうな雰囲気があるのがなんとも……

937ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:24:31.31ID:+x4u9OGr0
COJは新弾が出ないからセガのやる気の無さが感じられる

938ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:24:43.43ID:MPfVYvuF0
COJからというより
WLWとかのランカーもかなりいるからどちらかといえば他ゲーランカーの移住先みたいな感じになってるな

939ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:27:30.48ID:lW3vBfcJ0

940ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:38:54.20ID:A5Xoy8k00
初見難しそうで意外とシンプル(大嘘)
真逆だわなシンプルそうな見た目なのに考えることの多さと忙しさで頭痛くなる

941ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 21:43:29.05ID:BX7v0o/R0
CP使って体力回復したり攻撃力アップしたりすれば受けたと思う

942ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 22:14:49.93ID:RzciXHpC0
>>908
わろた

943ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 22:21:18.11ID:Q7n1959F0
>>923
麻雀はクソゲだろ
咲でプロ雀士の勝率見た時点でクソゲってわかったは
麻雀自体オッサンがタバコふかしながらやるクソゲ

944ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 22:24:27.12ID:e5PYVNy10
移住じゃなくて初物はやろうって奴にセガゲープレイヤーが多いだけ
大半はすぐ元ゲーに戻るよ

945ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 22:28:35.16ID:25FS1ihi0
速度2のソニックが追加されたりすんのかなあ

946ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 22:54:49.66ID:3ow9HPA80
FGOACのカード全部売って移住してきたけど、攻略本読んでも、元から分かってる事しかないし、
カードプールしょぼすぎだし、全国2位・6位・13位とか勝てる訳ないじゃんw
ポイント3万越えとか次元違いすぎだから・・・

947ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:01:19.32ID:odoTjKeS0
>>943
運ゲーだからこそ運が関係ない所で実力差出るんやぞ
逆に言うと短期的に見ればどんだけ上手いやつでも初心者に負けうるんだけどな
でも100、1000って数重ねれば必ず上手い奴が勝率良くなるようにできてる

948ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:03:26.67ID:puwV5qHI0
>>946
頭悪そう

949ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:18:43.39ID:Ozc7VuNe0
>>947
じゃあクソゲーじゃん

950ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:18:48.19ID:fQnP3Xmp0
稼動一週間で絶望的とか言われても

951ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:34:01.77ID:vucvRMxV0
召喚チケットのコード貼ってる人にアマギフあげた方がいいと思いますね。レジェンドカードが手に入るのはモチベーションに繋がったので。

情報収集しててもソーケンが強いとか薄ぼんやりした事しか分からないなか、有難いツイートでした。

952ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:54:54.44ID:tTttB7ZP0
>>950
そのセリフ、ソウリバより早くね

953ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:57:00.80ID:Ozc7VuNe0
それこそ前身が1年持ってないから怖すぎて触れんのよな

954ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:58:34.73ID:/3mn17Gb0
>>951
これか↓確かに有難い
クロノレガリア 	YouTube動画>2本 ->画像>27枚

>>960
次スレ頼んだ

955ゲームセンター名無し2019/02/27(水) 23:59:41.57ID:25FS1ihi0
高揚型が多いから戦闘避けまくってると勝てるなー
レーン移動が最強カードすぎる

956ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 00:09:14.07ID:AeFVSNIX0
300円→アマギフ1000円の次はチケットばらまくガイドブックとかさぁ
金と人集めるの必死すぎちゃう?w

957ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 00:15:25.67ID:hhkohNav0
>>955
ユニットはレーンにのせたら勝手に進むのに詠唱とか道具はいつ使ってもいいとかもはやチートだしな
ソーケン持ってれば大体勝てる、逆に持ってないとほとんど勝てない
持ってない人と当たるのを祈るのみ
そこに、プレイ人口少なさが吉と出るか凶とでるか

958ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 00:19:10.36ID:QgA5yXeI0
それは相性悪いデッキ使ってるだけなのでは
ソーケン相手はベルナルドいると有利つくぞ
ソーケンいないとクソ雑魚だがな

959ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 00:44:15.50ID:D7yaSfIX0
>>936
その割には3月からのセガオールスターコラボでCOJだけが外されているんだよな
COJ客を本気で取り込む気ないだろセガは
これやってるCOJ勢にしても一部の物好きな連中だけだよ

960ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 01:23:09.78ID:hUKf+Hsj0
乞食を増長させたJの罪は重い

961ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 01:54:57.18ID:uX/FSeEk0
金撒きしとるクソゲが何言ってもな

962ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 02:11:19.17ID:3qYjkTw30
全一のプレイ解説分かりやすい
チュートリアルだけじゃ把握出来ないし、公式もプレイ解説動画だせや

963ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 02:53:30.68ID:aBuComgI0
>>962
他の動画でも解説してる人(というか喋りながプレイしてるだけだけど)めっちゃ分かりやすかった
実際にチュートリアルやるより動画の5試合ぐらい見る方が直感で理解しやすいな

964ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 03:14:35.94ID:AeFVSNIX0

なおカードが揃ってないと全国の格差マッチでは勝てません
ただ安心してください、金はつぎ込む必要はありませんから
今はプレイするだけでカードが揃ってしまいます
だからこのゲームは運営が1000円アマギフや"クライマックス"ガイドブックで金と人を巻き上げるのに必死なのです

965ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 03:16:42.80ID:hE4PwvWr0
最初の方は下半分とレーンだけ見るようにしたほうがよさそう
てか動画見てて相手キャラの手札の枚数分かるの初めて知ったわ

今のところ一日2戦やってるけど結構勝てるからそれなりに楽しいや

966ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 03:35:20.10ID:VzPaQ78W0
>>931
FGOは今人増えてインカムも大型アケゲの中でぶっちぎりのトップだぞ、人気キャラ大量投入してバランス調整したから
ガンダム勢とかも含めてSEGAのアケゲの中じゃ一番金稼いでる

967ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 03:40:16.48ID:VzPaQ78W0
https://www.twitch.tv/videos/387541099##
SEGAはこれを公式解説動画としてアップした方が良いんでないかと
まあちょもすはCOJポケット大会当日欠席のせいでSEGAから出禁食らってるっぽいけど

968ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 03:57:51.13ID:EZbAatvE0
ホームでやってきたがソシャゲでよくねと思わなければ割と面白かったわ
しかし店舗ランキング初回プレイの人だけで埋まってたのを見ると何とも言えなくなるな

969ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 04:16:24.88ID:uzANwvZt0
>>967
ちょもすの説明は雑だけど分かりやすい。でも実際プレーした方が万倍分かる情報を未プレーに文章で説明しようとして敬遠させちゃってる気がする

970ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 05:06:50.65ID:vqgFpZgg0
面白いけど正直PCで出した方が良かったと思う
ゲーセンに行かないRTSプレイヤーが好きそうなゲームだから
あとガチャがあることがPCゲーマーの方が抵抗ないし
口コミで広がってプレイヤー増えると良いね

971ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 05:30:41.83ID:4W4jqrTP0
分解がLEもNと同じなのがちょっと気になった

972ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 06:06:27.37ID:exriKCQZ0
スレ建てやってみる

973ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 06:11:57.00ID:exriKCQZ0
きたきたきたー!

クロノレガリア 2枚目
http://2chb.net/r/arc/1551301820/

974ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 06:44:25.09ID:AeFVSNIX0
ユニット出したのはいいが戦闘までが遅い
ほんで相手にソーケンおったら、戻されるはレーン移動するわで戦闘すらさせてもらえない
全国行った時に相手次第ではマジでつまらなくなる

975ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 07:17:11.29ID:zig3hlRt0
>>973
乙です
ありがとう

976ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 07:47:16.40ID:iwiLE3Cs0
とりあえず、ちょもすとか言う人の動画見るわw
それと、プレミアム登録したら、相手のデッキ構成丸見えなのは笑った。
ランキング一桁のデッキ丸パクリで良いな
とりあえず、コピーデッキでやってみる

977ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 07:58:54.68ID:vskxqERU0
>>964
必死だな

978ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 08:11:40.14ID:AeFVSNIX0
>>977
じゃあ金突っ込んでクロレガ運営に貢献しろよなw
今の状況だと金入らなくてソルリバの二の舞になるかもしれんからな
期待してるぞ

979ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 08:30:57.70ID:iCwTa5OO0
今日もギフト券当たらなかった
とりあえず3000Pt貯まったら最上位マッチになるのやばない?

980ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 08:38:20.03ID:RWIbhzJp0
同じく三連続で外したので引退します

981ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:01:07.64ID:NVvzg9zE0
>>979
これって人がいないゲーム特有の現象のような
マッチングバランスの問題はプレーヤー離れに直結するぞ

982ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:11:57.07ID:VzPaQ78W0
それはちょもすとかがあまりにポイント高すぎるだけというか上位だけポイントがかけ離れてるだけじゃね?
ちょもすって3万超えてるぞ

983ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:26:30.02ID:5p7CFCd00
昨日で5日目のプレイだったがアマギフ当たらず
収穫は出撃中にアイテム使うと移動ゲージがキャンセルされる事と
カード、MP増加の9ターン詠唱をされたら同レーンに加速ルカで
ほぼ先手を取れるって事くらいだ

984ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:27:47.54ID:u83kvslC0
ちょもすこのゲーム気に入ってんのか?

985ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:43:38.76ID:AeFVSNIX0
>>981
現実でのカードゲームだと相手選べるけど、アケゲーとかのネット対戦だと選べないからねぇ

986ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 09:56:01.34ID:7SmUEB4u0
cojと同じでこのゲームも
ランカーさんのデッキ戦略まるパクり君の大増殖かい

987ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 10:02:23.07ID:NVvzg9zE0
>>986
COJに限らずTCGってそういうものだろ
デッキの種類があまり作れないうちの宿命というしか
でも、このゲーム自身大量にコマが配信される時期まで持つかどうか

988ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 10:09:03.00ID:D7yaSfIX0
>>966
人が増えてるんじゃなくて一部の廃課金者がつぎ込んでるだけだよ
10連引く為に1プレイ3000円相当かかるから固定客が少しでもつかめた店が潤っているだけ
客そのものが少ないから6台以上置いてあるところは逆に筐体代回収で苦労している

989ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 10:33:53.25ID:NVvzg9zE0
>>966
艦これや三国志でも同じこと言えるけど、潤っているのは、ひとつまみの廃人を抱えているところだけ
それもいないところは休憩用のイスにしかなっていない

990ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 10:34:55.58ID:5lABu3JN0
クロノ4台0人とFGO三台三人よく見る光景だけどな。

2回目やってみたけどやっぱり面白さが解んないや。

991ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 10:51:40.66ID:AeFVSNIX0
で、金集まってんの?
このゲーム

992ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:19:09.78ID:TypUB6Xy0
集まってないしオワってる

993ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:32:14.31ID:vqgFpZgg0
現状セガがやる気ないのが悪い
リプレイ機能最初からあったら今頃もっと盛り上がってたと思う

994ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:34:31.62ID:AeFVSNIX0
ターミナル?にログインしたらいきなり「ガチャしない?」だもんなw

995ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:36:02.33ID:B68i1AkQ0
まずうちさぁ、ガチャ、あんだけど…
やってかない?

996ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:56:20.25ID:YwgOd4W40
悔しいけどガチャまわしちゃう!(セガ畜感

997ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 11:57:27.18ID:NVvzg9zE0
話すことなくなってきたけど、次のスレどうする?
とりあえずの避難先は千閃のスレあるけど、時間稼ぎにしかならなさそう

998ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 12:02:49.86ID:kmlCXlo10
>>973にあるんだぜ!

1000なら大ヒット。アケゲーに歴史に名を刻む

999ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 12:03:46.02ID:7koCqm1Y0
>>997
体を張ったギャグに思わず笑ってしまった

1000ゲームセンター名無し2019/02/28(木) 12:16:06.29ID:JNxfORPV0
>>1000ならアマギフ当選人数と金額増額

-curl
lud20200111091329ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1547003561/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「クロノレガリア YouTube動画>2本 ->画像>27枚 」を見た人も見ています:
クロノレガリア 2枚目
クロノレガリア 5枚目
クロノレガリア 7枚目
クロノレガリア 6枚目
クロノレガリア 4枚目
クロノレガリア 3枚目
クロノレガリア 8枚目
【セガ院嬰児命】クロノレガリア 9枚目【享年1才】
VIPでクロノマギア
クロノマギア ★35
クロノマギア ★41
クロノマギア ★31
クロノマギア ★18
クロノマギア ★14
クロノマギア ★20
【覇権確実】クロノマギア part3【山本大介】
レガリア The Three Sacred Stars 参戦希望スレ
【速報】 『風のクロノア 最新作』、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
レガリア The Mosee Sacred Stars
レガリア The Three Sacred Stars 3神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Stars 6神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Stars 2神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Stars 4神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Stars 15神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Stars 18神機目 [無断転載禁止]
レガリア The Three Sacred Starsは復活できない糞アニメ2(再開)
【2016夏アニメ】逆襲の方舟 復活の女神 「レガリア The Three Sacred Stars」 [無断転載禁止]
【3DS】「ラジアントヒストリア パーフェクトクロノロジー」のPVが公開。キャラクターデザインやゲームシステム、新シナリオの情報も
クロノマギア ★6
クロノマギア ★5
【PSO2】クロノス吉岡
クロノクロス☆56 夢の岸辺に
クロノクロス☆57 時の草原
ドラガリアロストPart1309
ドラガリアロストPart1313
ドラガリアロスト Part1062
【レガリア】FF15コラボ討滅戦
ドラガリアロスト part1086
ドラガリアロスト Part1137
ドラガリアロスト Part1096
ドラガリアロスト Part1061
ドラガリアロスト Part1102
ドラガリアロスト Part1045
【PSO2】一刻も早くクロノス緩和しろ
【PSO2】実際クロノス2つ持ってたら
今からよクロノトリガー一緒にやらないか?
【ドラガリ】ドラガリアロストPart551
【PSO2】サマーチャレンジさん、75なのにクロノス石を所持4
【SFC限定】クロノトリガーのスレッド-陸弐-
【PSO2】サマーチャレンジさん、75なのにクロノス石を所持5
【PSO2】クロノスまた期間限定【吉岡哲生2】
【ヴァンガード】新導クロノが苦手な人っている?
【PSO2】レガリアお持ちでない?【満懸僕損王国】
【経済】米たばこのアルトリアが大麻に参入、加クロノスに18億米ドル出資
35歳の無職だがクロノトリガーみたいなたびに出発する方法おしえろ、地球を救う
ブラック・クローバー グリモワールバトル 1スレ目
スティールクロニクル VICTROOPERS 156STE ©3ch.net
【データカードダス】プリキュア まほうのパーティー 49
ForzaにFF15のレガリアが登場 [無断転載禁止]
【レガリア】レナは小さなお姉ちゃんかわいい
【レガリア】レナは小さなお姉ちゃんかわいい2
【レガリア】ユイはパイズリ女皇様可愛い11
ダンジョン オブ レガリアス 〜背徳の都イシュガリア〜 B3F ©bbspink.com
日本アニメ史上初!女性主人公がロボットを操縦する『レガリア』に期待 [無断転載禁止]
【声優】緒方恵美、レガリア放送延期も「その分作画クオリティがあがると思う」 [無断転載禁止]
「プリンセス・プリンシパル」 ガルパン、ろんぐら、レガリアのアクタスが手がける新作アニメ [無断転載禁止]
04:13:19 up 39 days, 5:16, 0 users, load average: 9.07, 7.33, 7.49

in 0.020699024200439 sec @0.020699024200439@0b7 on 022118