◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歴代で大コケしたACゲーム総合57 YouTube動画>2本 ->画像>23枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1547046136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7bad-u+5Z [223.133.17.45])2019/01/10(木) 00:02:16.54ID:iV9AZKVW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

上記コマンドを3行入力すること

歴代で大コケしたACゲーム総合52(55)
https://mevius.5ch.n....cgi/arc/1543735238/

次スレはワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を一行増やして>>950が立ててください。
オイコラ防止

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

2ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-dX5I [49.98.128.24])2019/01/10(木) 00:03:56.13ID:7aOOe/nOd
惨獄死は大コケ

3ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:47:41.37ID:IWmVM97B0
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最短ゲームとして異論を唱える人が居ない
この好成績によりこのスレの新たな王者へと就任した

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・マジシャンズデッド
スクラグ並の客付きの悪さが売り、バージョンアップで大幅な改革を行うも状況は好転せず
フォロワーや動画視聴者数の水増し疑惑等企業態度面も高評価

4ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:48:08.51ID:IWmVM97B0
新世代帝王!ソウルリバースまとめ
・リアルキャラともっさりした動きでロケテから過疎、絶対にコケるだろうと酷評の嵐
・だが設置店650店舗を超え、6台8台入荷してる店も多くコケゲ最大の出荷台数を誇る事になる
・初回プレイ無料を謳いつつ、無料分GPで一試合すら完遂できず席を立つプレイヤーが続出
・操作不能のマッチング中にGPが減る前代未聞の鬼畜料金(現在は減らなくなった)
・予想通り稼働日からガラガラ、稼働3日目でクレサする店舗が現れる
・各地で面白サービスが続々始まり話題に。ジュースやカップラーメンを配るという店も
・その後も各店舗でクレサが行われ、新規に100クレ(1万円)無料にする店も。もうヤケクソである
・そして稼働二ヶ月を待たず終日フリープレイにする店まで出現。それでもガラガラという異常事態
・全国各店舗の過疎っぷりをリアルタイムで確認できる店舗ランキング完備
・しかも稼動直後の店内ランキングは同じ人が重複で入る水増し仕様(現在は修正済み)
・公式イベント開催「たくさん集まっていただきありがとう」→ほとんどスタッフ
・ゲーム宣伝のコミカライズが配信されるが一話以降更新されない
・てこ入れVer.up直後のインタビュー記事で提灯記事に定評がある4gamerにボロクソに皮肉られる
・ターミナルに稼働当初からリプレイ録画機能の項目はあるが3か月経っても未実装
・ターミナルライブ中継が頻繁に読み込みエラーを起こしてまともに再生できない
・新マップ配信でミニマップ不具合、1日でマップ配信停止
・セガ直々のアンケートで何故失敗したのかを訊ねられる
・セガ開発スタッフが初心者狩りを敢行し、少ない客を更にふるい落とす
・そんなセガ開発スタッフの公式アカウントに、公開前ソウルを個別配布
・よりにもよってイベント前日の実店舗で召喚、店舗ランキングにバッチリ証拠を残す
・翌日になって公式の言い訳で「不可視化の不手際」というパワーワード爆誕
・告知無しで有料会員専用ガチャ実装、ガチャ専用防具をSSRで追加 当てても装備禁止という隙の無さ
・遂に毎日600GP無料になる。だがタダでも誰もプレイしなかった。流石の貫禄である
・そして遂に1年でオンラインサービス終了が決まる。これがAM2研がお贈りするアーケード史上最短の一年戦争だ

5ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:48:44.52ID:IWmVM97B0
先帝UCカードビルダーまとめ
・1セット4台1000万/8台2000万の高額筐体
・この高額筐体で全面タッチパネルの癖して暴走や誤反応などの重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・カードゲームの癖してカード排出機構に高確率で詰まる重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・なおカードが詰まる不具合はロケテからあり、放置したまま2000万で販売した
・その他斜めになってる筐体や物置スペースがないなどユーザーを完全無視した2000万の筐体
・2プレイ2枚排出500円という今日日強気の価格設定
・SRの機体がないと話にならないゲームバランス しかしSRのパイロットは別に無くても困らない
・そのくせSR排出率は1パック100枚で2枚程度という絞りで先行稼働初日で掘り師が逃げ出した
・追加パックで1/100にさらに絞るという謎の采配を披露
・当然コモンアンコモンはゴミでRもごく一部を除いてゴミ性能
・ゲーム内容もセガ制作の旧カードビルダーと似ているところは機体の攻撃エリアぐらいで完全に別物
・チュートリアルが不親切すぎる上に表示される文章だけは長くて理解不能
・2機まとめて戦術変更ができない/リンクロックマルチロックがないなど旧作ユーザーほど首をひねる
・武器カスタムカード廃止でシンプルにと思ったらトルーパーストライカーでさらに面倒に
・同じキャラを同じチームに配置できさらにレアリティ違いなら同じキャラを自軍メインに設定できるという意味不明具合
・これのおかげで自軍メインが全員バナージでさらにサポートにバナージがいるというカオスな画面を作ることが可能
・演出も宇宙地上に分けて収録されていないので地上で空を飛ぶジムや宇宙で土下座撃ちするガンキャノンなどが見られる
・攻撃時にいちいち見得を切るため1演出が長くそれを1対戦で何度も見ることになるためダレる
・サポートの組み合わせで見られる特殊演出も原作完全無視のわけがわからない内容

6ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:49:32.59ID:IWmVM97B0
スクラグ大会まとめ
・参加者55人、運営は128人の参加者を見込んでいたが半分も集まらず
・結果、参加者全てが埋まっていれば64試合あるはずの1回戦が23試合に
・当日16人ドタキャン 、39名に
・スクエニ側の人もいる事を考えるとプレイヤー数は実質30人くらい
・1回戦はドタキャンにより23試合から13試合になる
・1試合も行わずベスト16になった人も
・運営の不手際で装備セットが反映されず、再試合が起きる
・ツイッチの同時視聴数大体250人、下手したら一般ユーザーの生配信より人数が少ない
・公式コンパニオン最終候補者同士で対決、勝った方が公式コンパニオンになる
・しかしAランク(全国50位クラス)VS初心者の試合が2回に渡って繰り広げられる、公式初狩り配信
・締めは卒業式
・初回100円1playサービスについて「もうちょっとだけ延長、ずっとだとアレ」
・"連勝したら"連続対戦可能に。ただすぐにマッチングに行けるというだけ
・11/12日にバージョンアップ。寿命が4日間伸びる
・柴P「色んなとこで撤去されんじゃねーかと言われてますが、弾はまだ打ち切っていない」
・ネオ「もうちょっとお付き合いください」

7ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:50:01.27ID:IWmVM97B0
小売価格の低いマジデが推挙された理由
・1週間持たず客が消え、客付きの悪さならば引けを取らない
・Leap Motionを採用したがまともに操作出来ない、やっと独特のコツをつかめてもアプデのパラメータ変更で練習やり直し
・スマホゲームmagiciansdeadの続編という形で版権料を東南アジアのダミー会社へプール疑惑
・ツイッターアカウント水増し疑惑
・生放送の視聴者3万人達成(全てプレイヤーとすると一店舗あたり80人はプレイヤーがいる計算)
・ロードマップの賞金制全国大会を廃止、闘劇に移行するも京都から西で予選開催店舗無し(後日九州に1店舗追加)
・パワーワード「生涯を迎える」(公式サイトでは修正済、小冊子で確認可能)
・新プラットフォームBNASの第一弾、第ニ弾は未発表
・中古市場でいきなり基板買取不可、しかし筐体は新型ビューリックスのため筐体だけ売られるという珍事が発生
・ツイッターでドリンクラーメンサービス、クレサの宣伝をしている店舗にCEOがリツイート
・しかしまさかのストリートファイター5へのコンバージョンが可能に。導入店はやや救われたかもしれない

8ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:50:41.36ID:IWmVM97B0
慢心爆死英雄王 FGOアーケードまとめ
・艦これアーケードの再来かと過剰な期待をされ颯爽と登場!設置店は900に迫り最高の盛り上がりをみせる
・だが悪夢のクソゲーだと発覚、30万(公式発表)もいたプレイヤーを一瞬で虐殺してしまう
・店が張り切って用意した大量の待ち椅子は、すべてデッドスペースになってしまう
・ゲームはジャンプできないもっさりアクション。本家の一番のウリだったストーリー要素は一切無し
・初期キャラが少なすぎてポスターに出てるキャラの半分が未実装。星5キャラは2人だけ(笑)
・なのに月に1度しか新規ガチャが無く、キャラクターの追加は一人か二人だけというショボさ
・新鯖もピックアップも全く無い虚無10連ガチャ実装、ただでさえ出まくる低レアの種類が少なくて鬼のように被る
・自引きしてないカードは強化不可の簡易紐付けのせいで、カードショップで高く売ることも出来ない。
・やるのは単調な骨退治で成長素材集め(なお素材はゲロ渋)周回と簡単な対人戦のみ
・全国対戦はまさかの闇鍋。チュートリアルの人と普通にマッチングする。遠距離攻撃キャラゲロ有利
・チーム戦なのにチャット機能無し、プレイヤーサイト無し、ランキング無しの無い無い尽くし
・カードを引くなら10連がベスト。10回ぐらいプレイすると10連を引く"権利"をもらえるぞ(金は別途払え)
・制限を越えると10連を引く権利のアイテムはストックされない。来月もう一度権利を集めろ
・アプデでホームの立ち絵ポーズを固定し、初期にあったモーションを全てカットする
・公式垢が本家と同じでガチャの告知が紛らわしいと苦情が殺到するも、完全シカト
・塩川、ファンミーティングのインタビューで「身の危険を感じるからゲーセン行きたくない」
・ゲー無すぎてカードにしか価値がないのにそのカードがショボすぎ。だがテコ入れする気は無いらしい
・これの大量導入で予算を取られゲーセンに買われなかったボンバーガールと紐付けなしのBBCの方が人気になる
・スマホは空いた時間で遊べるから周回ゲーでも許されてたのにそのままACに持ってくる無能
・システムとUIは三流だがシナリオだけは極上のゲームからシナリオ取って対戦アケゲーにするとか無謀すぎ
・何故これでいけると思ったのか。みよ、これがネームバリューに慢心した結果の敗北者である

9ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2735-puo0 [180.144.84.23])2019/01/10(木) 00:51:17.20ID:IWmVM97B0
三国志大戦(4)がここで度々話題になる所以
・1セット4台1000万の高額筐体。上部の無駄なスクリーンは何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・戦国大戦を強引に終了させ大戦勢を囲い込もうとするも大失敗。開発とランカーとのひどい癒着も明るみに
・画期的な順番待ち予約システムを導入するも、稼働一ヶ月も経たず使われなくなる
・印刷式になったカードの質は、過去の大戦シリーズから大幅劣化、ホロは激ショボ、絵柄も酷い有様
・カードに「紐付け」をACで初めて導入。「トレードできないATCG」という謎のゲームが誕生する
・初心者はリサボからカードを拾う事も出来ず、貧弱なスターターで全国に出れば延々と虐殺され続ける
・「カードがない?まずスターターでcom戦1万円突っ込んでこい!嫌ならやめろ!」 「ハイやめます!」
・もちろんカードの売買が出来ない。ダブったレアを売った金で好きなレアを買う定番サイクルが崩壊する
・ターミナルで他店のプレイヤーと遠隔トレードが出来るが別料金が必要。SR遠隔はなんと500円必要
・更にターミナルに印刷機がないので印刷予約をしてからサテで排出枠を使わないと印刷出来ない
・後から慌てて紐付け解除実装。だが28日の期限があり、期限切れになると永遠に使用不可のゴミになる糞仕様
・しかも期限切れのカードがどれか、見た目で判別不可という大糞仕様
・加えてターミナルにはカードリーダーもなく、カードの番号をテンキーでいちいち入力しないといけない
・カードの絵柄と似ても似つかない3Dモデル。モデリングの質、単調な動きは失笑レベルの低品質
・スプラトゥーンに影響されて実装された、つまらない塗り絵合戦するだけの制圧システム()
・SRが出ても信号機で嬉しくないという将器ガチャ()など、ズレた新システムは尽く不評の嵐
・アプデの追加要素はほぼ旧作の使い回し。旧作から絵師シャッフルしたり計略シャッフルしたり
・プロデューサー西山が突如更迭されたと激白。なお後任の名前は明らかにされていない
※後のアプデで改善されているものもあるが、初期の酷さで客は離れ、過去のシリーズよりも大幅な減収となり
無駄に高額の筐体台も償却できない店舗も多い。期待を大きく裏切る「大コケ大戦」といえよう

10ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.1.56])2019/01/10(木) 00:59:27.27ID:ygEb3OA9d
>>8-9
スレチ。テンプレから除外。

11ゲームセンター名無し (ワッチョイ e743-Fjw0 [118.240.158.209])2019/01/10(木) 01:15:54.55ID:5RVwnRB20
NGName推奨[180.144.84.23]

12ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/10(木) 01:51:50.46ID:XODzEim60
過去スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合56
http://2chb.net/r/arc/1545413098/
歴代で大コケしたACゲーム総合52(55)
http://2chb.net/r/arc/1543735238/
歴代で大コケしたACゲーム総合54
http://2chb.net/r/arc/1542847493/
歴代で大コケしたACゲーム総合53
http://2chb.net/r/arc/1541857580/
歴代で大コケしたACゲーム総合52
http://2chb.net/r/arc/1541068823/
歴代で大コケしたACゲーム総合51
http://2chb.net/r/arc/1540208825/
歴代で大コケしたACゲーム総合50
http://2chb.net/r/arc/1539509042/
前スレをまともに張らない人が続出しているので・・・

13ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7d-VK1S [219.102.82.93])2019/01/10(木) 02:42:09.62ID:4tIJeQaq0
>>8>>9
オサカ

14ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-ZcM8 [126.33.83.155])2019/01/10(木) 08:23:29.27ID:2QvkcXJEp
累計3594スレ目の大コケゲームがあるらしい

15ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.33.203.227])2019/01/10(木) 08:40:48.15ID:KtmI/3nzp
そりゃ伝説で帝王超えだな

16ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-rUdh [7qm2xjY])2019/01/10(木) 12:18:56.48ID:kC/XMqn4K
>>14 そのうち3000以上が別のゲームだろw

17ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-7G8+ [49.239.67.131])2019/01/10(木) 13:15:50.33ID:ZjpzCv5pM
シリーズものだからって累計換算とかなんの意味も無いわw

18ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-ZcM8 [126.33.83.155])2019/01/10(木) 13:40:54.23ID:2QvkcXJEp
などと犬が吠えております

19ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-Bv6j [49.104.26.243])2019/01/10(木) 14:17:22.49ID:a/XGxJnsd
シリーズ物だとlovは完全に死んだなありゃ
正式稼働まで総爆死予想だったボンバーガールがまだマシな結果に見える2018年だった

20ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-JK55 [1.72.8.84])2019/01/10(木) 15:28:34.00ID:4Hy4dbmGd
>>19
lovは被害額が安いから全然セーフらしいですよ

21ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-ZcM8 [126.33.83.155])2019/01/10(木) 16:32:25.14ID:2QvkcXJEp
まあ老衰みたいなものだし

22ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47da-VK1S [114.187.161.58])2019/01/10(木) 17:33:00.95ID:IaeM8VrR0
>>14
まぁ稼働してないのにスレ存続させていたからなぁ
板のルール的には違反だった

23ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.154.227])2019/01/10(木) 19:28:28.30ID:4bY27lay0
LOVも三国も前作までの良かった点をぶっ潰して
過去資産リセットした上で大して変わらんゲームで
余計な新システムぶっこんで死んだ
老衰というよりは手術失敗からの自殺みたいな

24ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-ZcM8 [126.33.83.155])2019/01/10(木) 19:45:12.86ID:2QvkcXJEp
稚拙な文章ですね

25ゲームセンター名無し (ワッチョイW 079c-Rgy/ [122.249.144.250])2019/01/10(木) 19:56:12.30ID:f1+komOg0
>>1

ジョジョは初めはいいかもしれんが後々20人マッチングさせるのもキツくなるんだと思うけどどうすんだろ

26ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-f42k [49.104.18.133])2019/01/10(木) 20:03:28.77ID:hb/VkDdzd
LoVも晩節汚した程度で大往生レベルなだけ

27ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/10(木) 20:09:52.92ID:J+tdaoZU0
出だしから即死するゲーム多発してハードル爆上がりしてる

28ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-c9xm [106.132.81.128])2019/01/10(木) 20:36:31.85ID:wXl2emWma
パラドクスも結構やばい気がが

29ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-Bzw9 [126.34.127.26])2019/01/10(木) 20:37:43.06ID:fBvwl64Qr
Lov4は妥当な老衰だから…

30ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67d2-hWmk [220.111.162.249])2019/01/10(木) 21:18:43.70ID:hOH8oajm0
lovはゲーム内容全くしらん奴が思いつきで考えたような余計なシステム入れた挙げ句カードリセットだからな
老衰というより50くらいのオッサンが無謀に紐無しバンジー(下は湖でなく岩盤)した感じ

31ゲームセンター名無し (ワッチョイW df88-8Rq7 [139.101.162.27])2019/01/10(木) 21:21:02.99ID:hhK/ZVn00
パラドクスは今回の実質値上げで客どんだけ飛ぶかによるな
値上げが受け入れられれば回転率上がるからいいんじゃね

32ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-c9xm [106.132.81.128])2019/01/10(木) 21:27:06.93ID:wXl2emWma
これ以上人飛ぶの…?

33ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/10(木) 21:29:15.76ID:sfZ1aKRB0
>>25
プレイヤー1〜20人+ダービーの刺客(CPU)20人って書いてあるんだよなあ
マッチング成立しないとプレイヤー一人+CPU20人で無双できるんじゃないか?

末期には誰もマッチングせず、クレジット入れて
CPU20人を蹴散らすのを何周できるか競う
違うゲームになってたりして……((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

34ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-c9xm [60.238.148.4])2019/01/10(木) 21:32:33.35ID:SaBV+cw80
>>33
多人数ゲーム同士
パラドクスと相互マッチングするようにしよう

35ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-9qt9 [126.161.30.210])2019/01/10(木) 21:33:19.54ID:LdrLi8FFr
>>31
もう地方は限界
ソルリバよりはマシだけど、完全にコケてる

36ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-c9xm [60.238.148.4])2019/01/10(木) 21:41:09.92ID:SaBV+cw80
ついさっきの田舎ラウンドワン
・ソルリバ…誰もいない プレイ人数0人
・パラドクス…俺がいる プレイ人数1人
つまりパラドクスの勝ち


ちなみに
・絆…プレイ人数3人

37ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-7G8+ [49.239.67.131])2019/01/10(木) 21:52:32.31ID:ZjpzCv5pM
>>30
3のままアプデ続けてたらまだ生き残ってたかもね
それで客が消えるまで続いたら、正しく老衰といえると思う
三國志も
新作出してそれまでの客一気に飛ばしたのは自殺だ

38ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-8tkD [153.162.236.92])2019/01/10(木) 22:15:28.51ID:wHJjcsuS0
>>35
地方県のランキング見りゃ絶望しかないわな
1台分の償却できればマシのところしかなさそう

39ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-bUwV [49.98.175.228])2019/01/10(木) 22:15:29.16ID:bpEySM0qd
ソルリバはゲームが糞なのにマッチングするんだよな
マッチングしないで仮想戦の方がいいのに
無料600GPは長すぎる
時短モード追加してくれ

40ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-ijsc [5Ko3Ohy])2019/01/10(木) 22:31:35.75ID:fuXJMlUWK
「時短する代わりにゲームスピードを速くします!」

41ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-++8j [153.229.120.72])2019/01/10(木) 23:04:16.99ID:mS1PIrzQ0
リーマン街のゲーセンに通ってると4台中2台は埋まってるなあ

42ゲームセンター名無し (ラクペッ MMfb-x1bN [134.180.1.180])2019/01/10(木) 23:32:15.26ID:yRSfjLDRM
BBにも通常の10vs10以外に
PvEのユニオンバトルや
少人数4vs4のスカッドバトル
片方にしか拠点が無く攻守陣営に別れる大攻防戦といくつかの特殊ルールあるけど
バトルロイヤルなスクランブルバトルだけはイマイチ不評に思える

今の時流じゃない訳ではないはずなので
ゲーセンで遊ぶ人とは相性が悪いんかね?
その中で出るジョジョ
キャラ人気でどこまで行けるか
やりよう次第ではここで語る事になるかもな

43ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-Un06 [05001030821683_aa])2019/01/10(木) 23:47:08.08ID:2+DM5f0bK
>>42
>スクランブルバトル
イマイチ不評も何も、2年半開催されてないよ
あれはバトルロイヤルというかかくれんぼだったし

44ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/11(金) 00:03:21.69ID:EimUx6hl0
>>42
下手なプレイヤーはひたすら狩られるだけだったな(遠い目
PUBGとかのバトルロイヤルは負けたら即退出、次のマッチングだから
まだ「よっしゃ次行こ次」と気持ちを切り替えやすいのではないかと

45ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-c9xm [60.238.148.4])2019/01/11(金) 00:06:54.67ID:bJbtSbUf0
パラドクスこけたの?

46ゲームセンター名無し (ラクペッ MMfb-x1bN [134.180.0.65])2019/01/11(金) 00:41:49.54ID:zJYQXLrdM
開始早々虐殺されたのに試合終了まで視点変える以外何も出来ず観戦強要されて
その間もGPは消費し続けて
強制的に途中退場しようものなら悪質プレイヤーとしてBAN対象

大コケゲーならこれぐらいはやってほしい

47ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.38.64])2019/01/11(金) 06:25:10.61ID:GwutQD2ep
>>45
ど田舎はだいぶ減ってるらしいがまあここで語るほどではない

48ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-2jeT [1.75.239.117])2019/01/11(金) 07:03:53.74ID:tsMGEP+6d
>>45
リバース超えしてないのにコケなわけない

49ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-f42k [49.104.20.70])2019/01/11(金) 07:56:53.22ID:MVuaAYNjd
性欲まだまだ四天王のレベルにすら行ってない

50ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/11(金) 08:29:04.85ID:v5frQZTV0
バグに関しては四天王より酷いけどな
再出撃不能バグとかUI消失バグとか操作不能バグとか
ゲームにならないレベルのやつがいくつも放置されてる
しかも原因が熱暴走()

51ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.156.22])2019/01/11(金) 08:35:01.87ID:gmAHa/2ed
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚
適当に何クレか入れるだけでランカーの神ゲー

52ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.33.211.177])2019/01/11(金) 08:43:46.94ID:FXlGuza3p
不具合や運営の不手際、ゲーセンのやけくそサービスの加点が足りない
今のところ加点するとしたらPのユーザーブロック芸ぐらいしかない

53ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.33.211.177])2019/01/11(金) 08:44:25.33ID:FXlGuza3p
ごめん、不具合はあったわ

54ゲームセンター名無し (ワッチョイ 677c-V+wx [124.33.147.114])2019/01/11(金) 09:47:41.73ID:zuyAmd130
>>32
パラドクスはロボットでガシガシ戦うゲーを期待してた人はゲーム内容を理解してもう離れたし
今回のアプデでは離れる人は少数に思うけどな

55ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-SJ2P [49.98.137.125])2019/01/11(金) 09:59:00.60ID:YaRc8vmLd
そう考えると致命的なバグがあったわけでも、ゲームとして極端に破綻してる訳でもないのにあのコケっぷりをした
ソウルリバースって一体…

56ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/11(金) 09:59:27.28ID:Y69dexUu0
星翼はキャラがアニメくさいのに、内容がアニメくさくない
チュートリアルはキラキラキラキラうるせーのに、いざ勝負となると敵は無言の豆粒。

なんかこうしっくりこないんだよね。今年はまだやってないや。

57ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-xdSM [49.98.145.172])2019/01/11(金) 10:39:02.71ID:6juw+ATfd
>>55
圧倒的なストロングスタイルであり
小手先のバグだの設計不良だの児戯に
等しい、と範馬勇次郎は語る

58ゲームセンター名無し (ラクペッ MMfb-x1bN [134.180.2.100])2019/01/11(金) 10:47:50.12ID:aydRzA3EM
圧倒的な戦力差に小手先の技など不要

そんなものは弱者共で勝手に競い合え

絶対王者たる者は生まれた時から王なのだ

59ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-/q+0 [106.130.136.40])2019/01/11(金) 10:57:39.78ID:mDc3uQEha
ソルリバもコケるとは思ってたけど、ここまで盛大にコケるとは思わなんだ。さすがに2〜3年は持つ、持たせると思ってたわ

あのボダを作ったAM研がファンタジーで10対10作った、ボダの後継機だくらいの勢い言ってアピールしてたし

ボダから多少流れる、客取れると思ったのかね。結果はご覧の通りだけど

60ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/11(金) 11:03:43.21ID:v5frQZTV0
ソルリバは台数多すぎただけでプレイヤーは四天王よりはいたと思う
ボンガくらいの規模だったら問題なかった

61ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/11(金) 11:08:01.05ID:Y69dexUu0
多少流れるどころかたぶん後継機そのものだったんだぜ。
ボダはPS4という隠居先まで与えられて退役生活に入ろうとしていた。
それなのに後継ぎが暗黒魔界で即位してしまったんだ。
いまボダは老兵の身(OSがもう終了)ながら、文字通り限界突破(ボーダーブレイク)を期待されている。

62ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 11:29:48.21ID:w24cVoF10
>>60
立ち位置が明確だな
星翼をバグなら四天王より酷いと堕としておいて
ソルリバは台数多すぎただけでプレイヤーは四天王よりはいたと擁護
まあプレイヤーならいただろうね、無料充電プレイヤーがw

63ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-xC3u [126.179.4.169])2019/01/11(金) 11:30:07.97ID:m2KTyDL8r
>>59
スパイクアウトとスラッシュアウトみたいなものか?
スラッシュアウトのほうはあまり人気がなかったような

64ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 11:42:46.18ID:w24cVoF10
>>59
ソルリバはボーダーブレイクUと側だけ被っていたほうがよかった
ついでに退避先のボーダーブレイクを潰せば大コケにはならなかった。

65ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/11(金) 11:46:35.35ID:v5frQZTV0
>>62
事実だしなあ
ソルリバが帝王なのは否定しないし擁護してるわけでもない

66ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/11(金) 11:47:05.52ID:Wb0FZyAS0
ソルリバが出た時FFDDと客層が被ってそうでゲーセン内で客の奪い合いになるんじゃないかと思っていたのだが
そう言う認識がセガ・インタラクティブにはあったんだろうか

67ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb3-Dszw [123.221.25.135])2019/01/11(金) 11:53:54.77ID:spOLpkEr0
ソルリバはどこかのゲーセンが稼動直前にツイートしていた
「待ち席&ウェイティングシートも用意しました!お客様、連コはお止め下さい〜!」みたいなのが
今となってはご愁傷様でした・・・としか言えない
それだけ期待されていたタイトルだったんだよなぁ

68ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.154])2019/01/11(金) 11:54:19.99ID:LBKj6zgFd
スクラグなんて早々対戦が成立しないレベルに落ちたがソルリバは辛うじて部屋ができる程度にいるわけだしな

69ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 11:56:30.35ID:w24cVoF10
>>65
事実でもインカムは入ったのかな?
>>59を見ての>>60はソルリバへの擁護にしか見えなかったねw

70ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.163.3])2019/01/11(金) 11:56:41.41ID:kxpDVLV5d
対戦成立するだけマシという風潮
マジだから困る

71ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/11(金) 11:59:41.35ID:v5frQZTV0
>>69
お、そうだな
俺が悪かったよ

72ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-rUdh [7qm2xjY])2019/01/11(金) 12:14:02.98ID:ckpEv6GfK
規約無視で一年終了の時点で
どんな擁護も虚しいバケモノなんだよなぁ…

73ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/11(金) 12:18:55.24ID:Wb0FZyAS0
>>67
ウチの元ホームもソルリバ稼動直前ツイートで「RTしてくれたら抽選で図書カードプレゼント」ってのをやっていた
RTは凄く増えていてコメントにも「稼動楽しみにしています!」とかたくさん書かれていたのだが稼動初日からガラーンとしてて虚しかったな
結局図書カードだけが目的だったのかよとw

74ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-B4rh [49.98.158.118])2019/01/11(金) 12:21:23.85ID:92gNmwRad
星翼の話になるとすぐタゲ逸し始まるね
エアプだからどんだけ酷いゲームかわからんのか

75ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-7G8+ [210.138.177.53])2019/01/11(金) 12:23:25.92ID:ZEW9o8P0M
>>67
開店前のシャッター前の並び順まできめてる店もあったっけ
稼働前にメッセージボードとか張り切って用意されてたりしたし
あんなのによく期待出来たもんだ

76ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-9+E5 [106.133.46.116])2019/01/11(金) 12:23:54.87ID:GV6YnfwWa
ソルリバのセンモニは動画作成がまだ「coming soon」になってるのかな

77ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-dTrT [1.66.99.72])2019/01/11(金) 12:24:03.69ID:YVj1JFsGd
やっぱりボダ部の後釜はバーチャロンが正しかった
ソルリバが証明してくれんだと思う

78ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.157.16])2019/01/11(金) 12:24:25.83ID:wFnkQz9Fd
店側の謎の期待があったよな
店員も目が腐ってたとしか…

79ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 12:25:39.75ID:w24cVoF10
>>74
本物の大コケを語っていてすぐタゲ逸しとはね
立ち位置が明確な人が多数いますな
まあ、逆もあるかもしれないがw

80ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-L1ck [49.98.143.63])2019/01/11(金) 12:26:55.40ID:gsGpakesd
星翼とやらはどこ行っても
ゲーセン行くたび誰かしらやってるくらいの印象

満席にはならんけど一人は必ず座ってる的な意味で

81ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.157.16])2019/01/11(金) 12:29:18.37ID:wFnkQz9Fd
終わったゲームばかり語ってもしょうがないけどね
それこそソルリバを語るスレでも立てればいいだけ

82ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 12:32:48.35ID:w24cVoF10
>>81
星翼語るのも別に構わないさ
ビルダーソルリバを超えてから来てくれってスレチ君よりは健全だねw

83ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-c9xm [106.132.81.128])2019/01/11(金) 12:34:37.91ID:kp+RE0Baa
ランキングが出たおかげで
実態が見えちゃったからな
あれ県別のランキングは隠すか10位くらいまでしか見せないようにしといた方がいいんでないの

84ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-L1ck [49.98.143.63])2019/01/11(金) 12:35:09.29ID:gsGpakesd
今でも思うことがある

ソルリバさんはあのガワでなく
同人受けしそうな有名絵師のアニメ調キャラデザインだったら
内容が全く同じでも少しは張り付くユーザーが増えていたのではないかと

たらればは禁句かもしれないが
その思いが頭を離れない

85ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.157.16])2019/01/11(金) 12:36:56.56ID:wFnkQz9Fd
>>83
全国ですらNOVA20人くらいしかいないのわかっちゃったし
県別出てなくても察してた気がする

86ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.38.64])2019/01/11(金) 12:48:44.55ID:GwutQD2ep
>>74
そりゃ自己紹介か何かか?
最近変なギャグが流行ってるんだな

87ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.38.64])2019/01/11(金) 12:49:29.54ID:GwutQD2ep
>>84
すべてにおいてなぜ今の時代に出したのかわからんデザインよな…

88ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-xdSM [49.98.145.172])2019/01/11(金) 12:52:24.92ID:6juw+ATfd
>>68
途中参戦の有りなしだけでもマッチング成立する確率は変わるでな

そういうルールにも関わらずあの人数にしたあたりは
責められてもしゃーない

89ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-xdSM [49.98.145.172])2019/01/11(金) 12:54:44.25ID:6juw+ATfd
>>84
ソルゼロ「」

90ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/11(金) 12:56:04.29ID:4UvoJ9HKp
ロボットに憧れることはあっても(BB
中世の男女に憧れることはないもんな。(ソルリバ

91ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-EZsE [126.233.72.56])2019/01/11(金) 12:56:46.38ID:BYiXPaVRp
>>48
ハードル高くない…?

92ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-xdSM [49.98.145.172])2019/01/11(金) 13:13:32.97ID:6juw+ATfd
>>91
なんでかこのスレでは帝位簒奪と近衛師団入隊が同列だから(素

93ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-JK55 [1.72.8.84])2019/01/11(金) 13:24:25.43ID:UKoMpCTEd
>>83
ランキング公表して過疎アピールとかポップンうさ猫のスコアランキングと同じ失敗かよ
ランキングとかは十分な数が確保できてから公表すべきだわ、数がないならランキング自体用意しない方がマシ

94ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb3-Dszw [123.221.25.135])2019/01/11(金) 13:28:29.21ID:spOLpkEr0
星翼は年始アプデでプレイヤー間のギスギス空気は大分復調した感あるけど
結局はバランス調整・新武装追加止まりでチマチマ塗り絵バトルなゲーム性に変わりないから
特に大型筐体にアトラクション性を求めるような新規層へのアピールは弱いままなのがね
他にもバランス調整の弊害で約2.5戦500円→2戦500円と実質値上がったり今後も課題は多そう

95ゲームセンター名無し (ラクペッ MMfb-x1bN [134.180.5.248])2019/01/11(金) 14:16:12.86ID:+VfYzUPfM
魔剣買うのに一試合分のGPやレア素材吹っ飛ばすのに微塵の躊躇も無く
早く欲しくて辻斬りで必死に勲章集めたけれど
装備ガチャと言われすぐにヤル気壊滅したソルリバ

何が違うのか

96ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-7G8+ [210.138.177.53])2019/01/11(金) 14:17:33.03ID:ZEW9o8P0M
>>93
ランキング自体存在しないFGOは
対策済みだった訳か

97ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-dTrT [1.66.99.72])2019/01/11(金) 16:21:22.41ID:YVj1JFsGd
>>96
トップの塩の持論だからな
ランキングは対戦の楽しみになる要素だから捨てなきゃね

98ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 16:25:56.04ID:w24cVoF10
FGOACはバトル以外の時間をもっとゆったり遊べるように
GP消費停止時間を600秒に増加するそうな
もう客待ちが出ないことは確定なんだろうな

99ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-dX5I [1.79.89.20])2019/01/11(金) 16:33:37.63ID:h83CnsjEd
>>98
そんなんいまさらやってもおせえ
アケゲの不文律【初動がピーク】

100ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 16:39:55.69ID:w24cVoF10
これでFGOACの筐体に座っている客が多く見えるかもしれないな
インカムは変わらないかもしれないがw

ソウルリバース(さんを見習っているのかも・・・)

101ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.154])2019/01/11(金) 16:53:59.49ID:LBKj6zgFd
艦これも600秒とは言わんから60秒欲しいぜ

102ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-slLY [49.104.13.251])2019/01/11(金) 17:03:38.65ID:v9Nbp373d
>>60
ボンガくらいの規模で展開ってセガなら商業的に完全に即死レベルなんだが…

103ゲームセンター名無し (ワイモマー MMfb-zDvM [60.236.195.143])2019/01/11(金) 17:05:04.36ID:43uCxNXGM
>>60
台数に比例してプレイヤーも少なくなるだけと思う

104ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/11(金) 17:25:21.28ID:4UvoJ9HKp
★ゲーセン
BEST:需要高いけど供給少ないゲームを自店舗に導入。(ボンバガ)
BETTER1:需要高いけど供給も多いゲームを自店舗に導入。(三国志大戦、艦これ、etc...)
BETTER2:需要低いけど供給も低いゲームを自店舗に導入。(BBC)
BAT:需要低いけど供給が多いゲームを自店舗に導入。(ソルリバ、GCB、etc...)

パラドクスとかFGOACはBETTER1とBATの真ん中らへんだろうね。

★開発側
売れれば良し。
売れなければ失敗。

105ゲームセンター名無し (ワイモマー MMfb-zDvM [60.236.195.143])2019/01/11(金) 17:31:52.63ID:43uCxNXGM
ソルリバは元気の押し売りかな

106ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-slLY [49.104.49.52])2019/01/11(金) 17:42:57.29ID:kT1J+0NAd
>>104
インカムランキングで三国志と艦これに勝ってるその二つを悪く言う謎

107ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 17:46:33.08ID:w24cVoF10
>>104
売れれば良しの開発側が1年たたずにギブアップしたのがソルリバ
四天王どころかビルダー様でも無かった。

108ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.154])2019/01/11(金) 17:49:02.28ID:LBKj6zgFd
無意味にもう1年ゾンビするよかマシやろ
実際は鯖代の都合だろうとはいえ

109ゲームセンター名無し (ワイモマー MMfb-zDvM [60.236.195.143])2019/01/11(金) 17:53:28.96ID:43uCxNXGM
明らかに終わってる場合はギブアップ早い方がある意味コケ度合いが低い感すらある
完全に終わってるのに粘ってる時こそ運営側の愚作と問題発言、死体の醜態晒しで芸術点が高い

110ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.38.64])2019/01/11(金) 17:56:05.54ID:GwutQD2ep
ビルダーのことかー!

111ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.154])2019/01/11(金) 17:56:35.90ID:LBKj6zgFd
そんものに芸術点はねえよ

112ゲームセンター名無し (ラクペッ MMfb-x1bN [134.180.5.75])2019/01/11(金) 18:02:28.64ID:uJ6VLkjbM
でもコケる為には立ち上がらないといけないんだよ

ソルリバさんが立ってるところ見た事あるの?

113ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-bUwV [49.98.172.166])2019/01/11(金) 18:04:16.04ID:ae/E9XfPd
株主総会で直接質疑されたビルダーさん
来年の株主総会ではソルリバさんはどうなるのか?

114ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/11(金) 18:04:49.86ID:EimUx6hl0
>>95
そりゃあ、戦闘終了後にあまりGPが残ってないときに
次の戦闘へ進まずに武器やパーツ一覧を眺めて
次にプレイするときこれを買おうかなあ、と考えるのが
楽しいんじゃないか

115ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 18:15:06.56ID:w24cVoF10
>>109
明らかに終わっていても粘って契約期間満了が前例多数
その前にギブアップがソルリバ1例だけ
どちらが希少性が高いかは言うまでもない。

116ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f02-7G8+ [121.86.156.64])2019/01/11(金) 18:30:03.93ID:5KbOHGFh0
版権タイアップ作品とかだとまた別に年単位の版権利用契約してるだろうから
満期になるまで終われないとかもあるだろう
ソルリバは完全自社作品だったからこそ、終わるのも早く出来たといえる

117ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 18:36:11.47ID:w24cVoF10
>>116
スリキンに版権要素あったっけ?
完全自社作品でも1年投了は初めてだよね。

118ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/11(金) 18:36:52.40ID:tEg3xTEn0
ソルリバは鯖の都合だから例外といえば例外なんだけど、まず金かかる外部鯖使える程期待値高かったという点でポイント高い

119ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/11(金) 18:37:29.89ID:tEg3xTEn0
>>116
完全自社じゃねーよ
むしろ鯖が外部だから早く終わった

120ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-7G8+ [210.149.252.224])2019/01/11(金) 19:05:47.33ID:rtHP9fdqM
鯖の問題とか普通知らないってか妙に内情に詳しい人いるけど
やはりセガ社員が住んでるのねこのスレw

121ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 19:13:25.87ID:w24cVoF10
>>120
セガ社員が住んでるかは置いておいてw
鯖の件は記事がある
https://cloudplatform-jp.googleblog.com/2018/06/google-cloud-platform-sega-interactive.html
その鯖はほとんど使わなかったけど。

122ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/11(金) 19:19:57.48ID:tEg3xTEn0
>>120
普通にこのスレでも話題になってたけど新参か?

123ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/11(金) 19:25:02.69ID:LeWikYga0
まぁ外部鯖にしても料金や契約内容は関係者しか知らないよなぁ
これだけでソルリバが鯖の都合と言い切れるの?

124ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.154])2019/01/11(金) 19:25:56.47ID:LBKj6zgFd
Google鯖のこと知らなかったとか無知すぎるわ

125ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-cgOx [49.98.145.19])2019/01/11(金) 19:30:46.07ID:sq5lKAi/d
クロノレガリアのロケテ記事を読んだがコケるかどうかはともかく新帝王の補償がこれかと思うと震える

126ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-++8j [153.229.120.72])2019/01/11(金) 19:34:28.26ID:BqoQ/rML0
それでも帝王よりはインカムいいだろうな

127ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-slLY [49.104.49.52])2019/01/11(金) 19:36:53.68ID:kT1J+0NAd
セガ社員が2chに来るにしてもこんな肥溜めにはこんやろとしか

128ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/11(金) 19:36:57.50ID:tEg3xTEn0
>>123
むしろそうじゃなきゃソルリバだけ一年死亡の説明つかんやろ
COJは同レベル以上で死亡してた中無料化して蘇生させたのに
それに一年で実質アプデ打ち切りするゲームはあれど違約してまで稼動停止させるゲームはないしな

129ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67d2-hWmk [220.111.162.249])2019/01/11(金) 19:40:49.07ID:I/z0is360
>>126
無い無い
あんなもんソシャゲにある

130ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-7G8+ [210.149.252.224])2019/01/11(金) 19:41:50.31ID:rtHP9fdqM
なんかもう言い訳必死になってるw
まぁセガ社員いるのなんてみんな前からわかってるから
今更だけどさw

131ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.161.55])2019/01/11(金) 19:43:51.18ID:nAfNCyX4d
アプデ打ち切りで実質稼働終了なのに電気代で赤字になるようなゲームとどっちがいいんだろうな

132ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 19:48:28.86ID:w24cVoF10
>>127
ずっとここにいるとそう思えなくなるよ
肥溜めに来るなら各本スレ盛り上げて来いとは思うが。
とりあえずこれ読んでどんな人の仕業に思えるか考えてみてw
http://2chb.net/r/arc/1541068823/l112

133ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 673d-MNyR [220.209.12.39])2019/01/11(金) 19:49:25.86ID:2z1NT83a0
損失分を客に補填させていくストロングスタイル
WLWの集金具合ですら個人的には紙一重だと思ってたんだけど
最近のセガを見てるとあれで神采配レベルだったんだな

134ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-B4rh [49.98.160.55])2019/01/11(金) 20:00:03.36ID:CRgSYTzRd
集金集金いうけど金も払いたくねえってやつはソシャゲやってろと思うわ

135ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/11(金) 20:09:29.82ID:4UvoJ9HKp
>>106
パラドクスは稼働1ヶ月目の結果しか出てないから何ともね…
FGOACは個人的には結果残してると思うけど、評価するとうるさい病人いるからね。

136ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/11(金) 20:35:41.30ID:w24cVoF10
>>134
ソルリバ「無料でプレイできるよ!」
FGO「本家のほうがいいよ」
FGOAC「待ち時間10分作りましたからゆっくりFGOしていってね!!!」

基本料金+ソシャゲ仕様課金のゲーム以外ならその通りなんだけどね。

137ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/11(金) 21:07:15.60ID:EimUx6hl0
>>104

badだろ
それともbat=バットで殴り壊したくなるということか……

138ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-c9xm [60.238.148.4])2019/01/11(金) 21:31:59.76ID:bJbtSbUf0
東京だとパラドクス人気なのか…
地方だとマジで撤去されそうな感じだ
まだ200戦いかないくらいだけどちょこちょこやってるし
何とか息を吹き返して欲しいが

139ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-xqwI [49.98.163.32])2019/01/11(金) 21:34:54.20ID:eclYBHJXd
東京ですら星4がランク入りしてるのはやべーと思うけどね
まともに金突っ込んでるの一部の上位層だけじゃん

140ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/11(金) 21:41:07.27ID:Y69dexUu0
ぶっちゃけボーダーブレイクのほうが安くて面白いんだよなあ
テイストかぶせてきた後続組のくせに刺激が足りん。
ボダは筐体自体が末期やし、無くなったら移行するかも

141ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/11(金) 21:47:09.03ID:tEg3xTEn0
ボダが不当レベルのダンピングしてるから比較にされる時点で仕方ねぇよ

142ゲームセンター名無し (ドコグロ MMff-zDvM [49.129.186.90])2019/01/11(金) 21:56:47.95ID:X+slwaC9M
かといってコックピットとペダルゲーとしては戦場の絆ほど振り切れず三人称視点で中途半端、メカに乗ってる感は皆無
エアリアルはスピードが売りなのに爽快感を味わえるのはポート間の移動だけで実はほぼ動かない射撃ゲーという
機体がキメラなのも逆に個性を殺してるわ

143ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-ae4N [126.44.251.203])2019/01/11(金) 22:40:16.69ID:JiLCqDrs0
少なくとも1年もったら御の字ZOY

144ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-LnjL [49.106.213.248])2019/01/11(金) 23:20:09.46ID:B/DENTpld
>>137
北斗の拳かもしれない

ファミコン版北斗の拳(1作目)のバットはホラ吹きだったよな

145ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-8tkD [153.162.236.92])2019/01/12(土) 01:55:51.14ID:3ayGKt9/0
>>143
1年持つなら惰性で2年はなんとかなる
半年持たなきゃ2年打ち切りまっしぐら

146ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-2jeT [49.98.132.167])2019/01/12(土) 06:24:46.17ID:LIx7tsred
>>130
尻舐めくんわかりやすいよな

一般人からすりゃゲーセンメーカー全部潰れようといっこうに構わない

147ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.157.213])2019/01/12(土) 07:48:19.89ID:5eykMJ4bd
え?

148ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2746-wW4X [180.50.242.76])2019/01/12(土) 08:21:42.85ID:aHCB/ngw0
【雑感】クロノレガリアのロケテに行ってきました。
https://ch.nicovideo.jp/d-hound/blomaga/ar1719357?ref=zero_marq&ver=video_q

149ゲームセンター名無し (アウアウクー MMdb-PDpL [36.11.225.152])2019/01/12(土) 09:33:33.10ID:E6eph5vwM
クロレガはガチャ周りで改悪したのか
ゲーム自体は面白いのは同意
でもガチガチのPtWゲームに改悪する辺りCoJみたいなコケ方しそう

150ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0763-kh3a [122.134.130.74])2019/01/12(土) 10:12:32.98ID:aWSU01Jb0
ほどほどの稼ぎで行こうとした時のセガのゲームは面白い
欲に走り過ぎたセガのゲームは本当にクソゲー

151ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 10:26:09.48ID:ZXzXqxpL0
JAEPOのセガ出展ってクロレガ以外新作ないのか
maimai、StarHorse4、WCCFは単なる筐体入れ替えだし
今更艦これとFGOも出展ってよっぽど出すものがないんだなー。まあFGOは物販販促目的か

元々はここでソルリバイベントとかで盛り上げるつもりだったんだろうな
帝王がいかにセガの本命で燃え尽きてしまったのかが伺える

152ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.157.63])2019/01/12(土) 10:27:44.93ID:rMWjQ9mbd
面白いゲームだけじゃゲーセンに人は来ないんだよもう

153ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/12(土) 10:36:43.69ID:QIiDsDWk0
>>148
これは……二打席連続ホームランがありうるかもな……。

154ゲームセンター名無し (ワッチョイ df88-RNo8 [139.101.162.27])2019/01/12(土) 10:45:07.64ID:7VAAyzIe0
FGOACといいゲーセンでガチャゲーやらせるの流行らせたいのか?
クレカかプリペイドカード挟むおかげで溶けてる感覚薄まるスマホソシャゲと違って
現金生で突っ込むゲーセンでガチャゲーは厳しいと思うんだがな

155ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.2.96])2019/01/12(土) 10:48:05.36ID:fhQ20RFld
セガのソシャゲ化が止まらない
ソルリバの借金を返すぜ倍プッシュだ!

156ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2746-wW4X [180.50.242.76])2019/01/12(土) 10:50:32.93ID:aHCB/ngw0
(三打席連続です…)

157ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-B4rh [49.98.157.107])2019/01/12(土) 10:52:14.01ID:KWTyBfoQd
千閃の評判悪くて何やっても客付きそうになくて
ソルリバの補填が必要と考えれば妥当な判断じゃね
正直課金要素薄くても遊ばないだろお前らも

158ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.2.96])2019/01/12(土) 11:00:42.37ID:fhQ20RFld
こんなもんアケに持ってくんなよ、と言いたくなるな
ソシャゲ脳すぎて草しか生えん

159ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/12(土) 11:01:33.56ID:/5e/ox1Y0
そもそもソルリバの補填と言っても、セガ系列にソルリバがほとんどないんですが
タイステやラウワンの他社の方がまだ2台ぐらいあるかなって感じ

160ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/12(土) 11:01:35.67ID:QIiDsDWk0
オリキャラでガチャは……無謀としか……
WCCFも三国志も、元があったればこそなのに……

161ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6776-3uvl [124.41.19.202])2019/01/12(土) 11:05:10.17ID:vBZr/TgK0
なんというかディシディアやEXVS2や 星翼やチュウニズムにコンバージョンできた方がマシというレベルになりそう…

>>155
電気代だけ食う装置かよ!!

162ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 11:07:19.65ID:ZXzXqxpL0
今年のセガは定番ゲーの筐体入れ替え需要で黒字なんだろう
大した新作がなくても業績出せて安泰なんだろうな
FGOACで味をしめたのかゲーム会社から集金装置会社に変わり果てた感じ

163ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.2.96])2019/01/12(土) 11:17:06.02ID:fhQ20RFld
大コケしてもソルリバの補填ですから、で済まされそう
フィギュアヘッズと同じコースかな

164ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.163.192.209])2019/01/12(土) 11:26:15.54ID:50t5t+h80
>>163
済まされそうというかこいつはガチ補填だからセットが当然じゃね

165ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-B4rh [49.98.157.107])2019/01/12(土) 11:28:44.93ID:KWTyBfoQd
>>162
嫌ならゲーセンに金入れなさいよ
セガに限らずどのゲームも過疎過疎やぞ

166ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 11:34:42.86ID:ZXzXqxpL0
クロレガはフィギュアヘッズよりは稼げるかもね
集金システムに関しては秀逸だから少しでもやるプレイヤーが居れば高インカム出せそう
稼動したらやり込むってブログで書いている人も見かける位だし
意外とガチゲーマーでないお金持ってる年配が張り付いてチャリンチャリンする光景が見られそうかな

167ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 11:40:40.35ID:ZXzXqxpL0
>165
まだ遊べるゲームが残っているから今でもゲーセンに金入れてるよ
この調子で将来集金装置だらけになったらもうゲーセンとは縁を切るだろうね

168ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.42])2019/01/12(土) 11:40:47.87ID:CzNz6VbNd
アケゲーに限らず必要なのは母数だしFGO並の重課金精鋭にも期待できんしなあ‥

169ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/12(土) 11:58:34.17ID:Zmvrrm/40
ゲーセンのゲームなんて集金装置そのものなんだよなあ

170ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/12(土) 12:01:16.40ID:QIiDsDWk0
だからこそ「セガサミーギャルズ大戦」を作らなきゃいかんのだ……。
新しい技術も必要無しに新旧の萌え豚にチャリンチャリンしてもらえる最高の集金装置になれるはずなんや……。

171ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-rUdh [7qm2xjY])2019/01/12(土) 12:07:46.12ID:nPYrP06IK
補填(金は取る)
じゃなかったっけクロノレガリア
撤去店はコンバートしないってことだし

172ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-hJva [49.104.32.61])2019/01/12(土) 12:17:59.27ID:pVbCJaFTd
絆の筐体で閃乱カグラ出せばええのにな

173ゲームセンター名無し (ワッチョイ df88-RNo8 [139.101.162.27])2019/01/12(土) 12:32:41.12ID:7VAAyzIe0
どんだけクソ筐体でもラウワンが買うからな

174ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.141.42])2019/01/12(土) 12:54:54.93ID:CzNz6VbNd
>>173
逆に言うとラウワンですら買ってくれなかったものがお蔵入りになるのかしらね?

175ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/12(土) 12:57:20.67ID:US/u0sAm0
初回はラウワンですら殆ど買わなかったボンバーガールさんって一体

176ゲームセンター名無し (ワッチョイW 87ad-ckjJ [42.144.23.150])2019/01/12(土) 13:10:45.41ID:LHysXn9T0
クロレガ一般日は日曜しか出展しないのかよ
新作これしかないのに……
まさかビジネスデーも未出展とかは流石にないよな?

177ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7faa-azAH [153.125.76.165])2019/01/12(土) 13:22:07.50ID:ryVQVXqb0
クロレガこれやばいだろ
いつ本稼働なの

178ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.35.67.71])2019/01/12(土) 13:23:28.10ID:Oln4HUTzp
新作のネームバリューだけならジョジョとSAOのバンナムが話題になりそう?
セガの新作は置いといて、コナミとかスクエニは何か対抗馬になる新作はないのか

179ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 13:41:43.22ID:ZXzXqxpL0
>>171
稼げないソルリバを店から一旦撤去して倉庫にでもしまっておいて
クロレガのリリース時にそちらにコンバートして再設置と言うのはセガ側としては可能なの?
コンバート化の条件はソルリバをサ終まで設置しないと行けないってことなのかな
店側の都合としてはそうしたいんだろうけど

180ゲームセンター名無し (ワッチョイ dff1-03VH [157.107.120.137])2019/01/12(土) 13:47:36.31ID:415932pQ0
倉庫にしまっておいてコンバート後に再設置はスクラグフィギャーではやっていたな

181ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2718-EZsE [110.67.72.78])2019/01/12(土) 13:51:55.34ID:34aeOJ0n0
>>151
毎年目玉あるのにリサイクルのクロノレガリアだけとかヤバくね?

182ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 13:58:57.58ID:ZXzXqxpL0
>>181
まだ隠し弾があるかも・・・と僅かに期待
ボダブレもAOU当日一週間前になっていきなり「10vs10のロボット対戦物」って文字だけで告知してたし
筐体とゲーム内容は当日会場で見るまで完全未公開だったんだよね

本当はSFCを出展する予定だったのが開発が遅れてその後に予定していたボダブレを前倒しにしたってだけなんだけどね

183ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/12(土) 14:27:23.73ID:QIiDsDWk0
ボーダーブレイクは長いこと行列ができていたのに、SFCはすぐ行列とは無縁になったんだよな当時。
セガの、本気を出すと失敗する企業体質ってネタじゃなくマジだから戸惑うわ。

184ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 15:24:17.11ID:ZXzXqxpL0
本気出すってことは無難な売れ線をやるって事だからね
だから大抵ファンタジー路線でオーソドックスな良いトコ取りの寄せ集めゲームになりがちになる
その方が上層部の老人に対して企画通りやすいし予算もたくさん降りてくるんだろうね

よくファンタジー路線は客層広いと思われてるけど、実際にはドラクエ、FFのブランドが客の本命だからね
ファンタジー物って登場アイテムが定番過ぎて思い切ったデザインコンセプトがないと似たり寄ったりなものしか生まれてこないんだよな
そしてそう言う類のものは大抵失敗してる

185ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 877d-XO/5 [128.28.249.176])2019/01/12(土) 16:03:21.45ID:8g8VAqiA0
セガブースの艦これ、fgoはいつもと同じでJAEPO限定フレームのガチャだけでしょ?

186ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-rUdh [7qm2xjY])2019/01/12(土) 16:39:21.47ID:nPYrP06IK
>>184 ファンタジー物が〜というよりゲームデザインが一番重要じゃないかなぁ
何の捻りも無いコテコテのファンタジーなグラブルが受けてるわけだし
あれはソシャゲには珍しい統一感あるデザインやMMOっぽいやり込みデザインなのがネトゲユーザー取り込めてる理由だろーし

187ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/12(土) 17:12:04.24ID:zQSEFsEK0
「JAEPOにけものフレンズが出るようだな」
「ククク……奴はセガコケゲー四天王の中でも最弱」
「……」

みたいな展開にならきゃいいが

188ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-9+E5 [106.133.42.124])2019/01/12(土) 17:35:30.09ID:6fogp2Hea
クロレガのロケテ触ってきたが
・しっかりとしたチュートリアル
・1戦毎に300秒のインターバルが可能
と、ソルリバの最初ダメだった点は潰してきているぞ!
ただ、直接金入れるガチャが何種類もあったり、デイリーミッションもあったり
ゲーム部分も、まんまスマホゲーを大画面でやってるだけ感
コケとかいう以前にゲーセンに存在する意味がないというか・・・なんだろうこれは

189ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-Rgy/ [126.245.4.168])2019/01/12(土) 17:37:57.69ID:yjuZfzcLp
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚
セガマジ無能と本気で思った

190ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfe6-Ao9H [221.12.196.64])2019/01/12(土) 17:41:32.82ID:ytj0W7xS0
帝王ならぬ獣王か

191ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/12(土) 17:45:39.43ID:US/u0sAm0
没落組同士の凶力タッグきちゃった

192ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 877d-XO/5 [128.28.249.176])2019/01/12(土) 17:53:47.79ID:8g8VAqiA0
虫キング筐体の流用だぞ

193ゲームセンター名無し (ワッチョイ e743-Fjw0 [118.240.158.209])2019/01/12(土) 17:58:04.04ID:0oZV1+Qm0
筐体画像
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚

194ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7ff2-xdSM [153.232.157.9])2019/01/12(土) 18:01:06.00ID:WmrGfJjF0
>>193
めっちゃ新ムシやな
けいおんの時もめっちゃ使い回しだったけど

195ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.35.70.57])2019/01/12(土) 18:15:10.62ID:vy41JBEfp
けものは2017年に現れて、2017年で死んだから
新しいアニメが場外ホームランにならない限りアーケードも・・・

196ゲームセンター名無し (スププ Sdff-/3Zk [49.98.77.18])2019/01/12(土) 18:16:24.02ID:wnKzktjZd
ムシキング筐体って。。。
ヒーローバンクが大泣きしとるぞ

197ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4714-iW/Y [114.161.94.183])2019/01/12(土) 18:52:35.96ID:9trWq55b0
クロノレガリアの動画を見たけど、スマホでいいだろと意見はひとまず置いとくとして
ゲーム進行にスピード感があってそこは以前よりはいいと思うが
慣れないうちは何やってるのか分からんうちに勝った・負けたみたいになりそうで
よっぽどのコアゲーマー以外の新規はちょっと触っただけですぐに離れていきそうな気がする

198ゲームセンター名無し (ワッチョイWW e7ab-8shN [118.240.131.100])2019/01/12(土) 18:52:37.15ID:oO0UFd4O0
セガの隠し玉来たじゃん

199ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-xOC6 [1.72.9.177])2019/01/12(土) 18:55:04.21ID:Tr7Dw8bsd
けもフレを仕切ってる今どこだっけ、もし角川なら艦これの繋がりでババ引かされたかセガ

200ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27da-dfNn [180.63.234.207])2019/01/12(土) 19:24:24.20ID:BNQIIGgd0
アイカツやプリチャンと同じ系統ということで良いのかな?

201ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-XKdM [182.251.182.245])2019/01/12(土) 19:27:37.94ID:EwXRNbA6a
今更けもフレって…
問題起こってから死にコンテンツだろ

202ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/12(土) 19:28:45.11ID:ZqlvIJNz0
新情報スレじゃーねスレチ

203ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7ff2-xdSM [153.232.157.9])2019/01/12(土) 19:32:41.92ID:WmrGfJjF0
>>196
けいおん筐体をきらレボ筐体と呼んでる奴が人類中100人もいないのでセーフ

204ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f8f-8zRV [153.167.92.106])2019/01/12(土) 19:59:29.98ID:iWboLc9r0
筐体の再利用はエコやと思いました

205ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0794-hDt7 [218.222.189.46])2019/01/12(土) 20:43:46.56ID:1IJHKk5O0
開発費回収出来てるタイトルどれぐらいあるのだろうか

206ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-IZpi [106.129.217.156])2019/01/12(土) 21:03:49.60ID:5K55Yicba
ジョジョが有力株らしい

207ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2718-EZsE [110.67.72.78])2019/01/12(土) 21:19:23.06ID:34aeOJ0n0
ジョジョはPUBGみたいでちょっと期待してるからこのスレのお世話になってほしくない

208ゲームセンター名無し (アウウィフW FF2b-E4e6 [106.171.72.151])2019/01/12(土) 21:26:31.94ID:ZPYAQoOYF
ソルリバ「涅槃で待ってる」

209ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/12(土) 21:34:43.21ID:QIiDsDWk0
ジョジョは花形である近距離パワー型が、ちゃんと活躍できるデザインなのかが気になる。
広いマップと近距離型って明らかに相性悪くね?
花京院が最強になってしまうと盛り上がらないよね?

210ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-LnjL [183.74.192.30])2019/01/12(土) 21:47:17.53ID:+3q0Z3Exd
>>156
1985年タイガースが日本一になった日本シリーズの再来だァ(狂喜)

211ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/12(土) 21:54:15.12ID:ZXzXqxpL0
>>205
稼動後いくら不人気でもメーカーは筐体の売買が成立した時点で回収できている
だからソルリバもメーカー側は黒字
セガのNEXTプランだと表向き二年かけての開発費回収って事になってるけど人気出てればたぶん一年足らずで出来てるものと思う
カード排出型だともっと早いんだろうね。店舗の方が筐体代の回収が遠のくけど
ボンバガみたいに出荷数が極端に少ないものはメーカーとして厳しいと思う

212ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-J+dR [49.104.13.91])2019/01/12(土) 23:06:22.12ID:gN3RVuH7d
ジャイロゼ何とか「俺の体をけもフレに貸すぞ」

213ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-E4e6 [60.238.148.4])2019/01/12(土) 23:12:34.95ID:C5UnsWv70
パラドクスの筐体でサーバルちゃん操りたいです

214ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6701-ZcM8 [60.149.92.139])2019/01/13(日) 00:02:14.01ID:rdxLbe1D0
ジョジョやろうぜ!俺はパープルヘイズ!

215ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-E4e6 [106.132.83.190])2019/01/13(日) 00:06:16.54ID:xaD6rve4a
じゃあ俺はチョコレイト・ディスコで

216ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7ff2-xdSM [153.232.157.9])2019/01/13(日) 00:06:37.01ID:EqOWVbH90
サンかグレイトフル・デッド来たら起こして

217ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4756-acxU [210.174.47.205])2019/01/13(日) 00:18:17.48ID:5olYO57O0
>>214
おう!スティッキーフィンガーズで行こうかな。

218ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-ae4N [126.44.251.203])2019/01/13(日) 00:31:29.11ID:D7ZjtgKq0
>>196
某妖怪に食われた作品の一つがなんだって?

219ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-ae4N [126.44.251.203])2019/01/13(日) 00:36:54.97ID:D7ZjtgKq0
>>212
スキャバトの前世おっすおっす

220ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-LnjL [183.74.192.30])2019/01/13(日) 05:13:01.05ID:nuSpuDl5d
>>218
目に見えるものが全てしゃない…

ほら、君のうしろの暗闇に…

221ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-u+5Z [182.250.242.9])2019/01/13(日) 08:17:54.62ID:1AsvaltWa
なんかもうセガがコケゲーの最大手になりつつあるっすなー

222ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.3.33])2019/01/13(日) 08:29:37.17ID:rbsQXTsld
スクエニ「お、そうだな」

223ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6701-ZcM8 [60.149.92.139])2019/01/13(日) 09:17:15.96ID:rdxLbe1D0
>>221
セガコロ君の中ではな

224ゲームセンター名無し (ワッチョイ 278f-8zRV [180.23.126.237])2019/01/13(日) 09:19:14.71ID:clrXu4Pi0
セガはとにかく手数が多いからコケるのも多いんやろな

225ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/13(日) 10:08:18.87ID:l9vkGtgW0
このスレ自体、あれはスレチこれは対象外と基準が厳しいからな。
対象の範囲内でアケゲ出している会社がそもそも少ない。
セガ、スクエニ、バンナムに偏っている。

226ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/13(日) 10:10:56.60ID:D8fv2shc0
良くも悪くも2018年はセガの年だったが、2019年はバンナムの年になりそう

227ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-x1EA [1.75.244.252])2019/01/13(日) 10:26:54.95ID:tkmZ4NQid
コナミは音ゲー専だからここの対象外か

228ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/13(日) 10:29:41.56ID:mW3bPlLlp
大型ゲーの大半を支えてるのがSEGAだからな。
SEGAが撤退したら終わる業界だぞ。

229ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-x1EA [1.75.244.252])2019/01/13(日) 10:32:11.31ID:tkmZ4NQid
うんこの売り場でHP99割削られてるもよう

230ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.161.217])2019/01/13(日) 10:46:05.64ID:5Zzk5nkDd
どうせ何出したってコケる未来しかない。期待されてたパラドクスですら今一つ

231ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df7d-7G8+ [61.197.142.242])2019/01/13(日) 10:54:21.70ID:GepntFOM0
>>228
クソみたいな新作出すくらいなら
人気いまいちな既存作のテコ入れでオネしゃす

232ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-2jeT [1.66.98.77])2019/01/13(日) 11:19:23.39ID:td/qbhgKd
>>228
終わってもいいんじゃね?
困るひといないでしょ

233ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-hDt7 [210.149.252.42])2019/01/13(日) 11:19:33.24ID:jtzWh2c9M
もうアーケードでビデオゲーム系は無理だって

234ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.32.144])2019/01/13(日) 11:26:17.54ID:om4Gm/zSp
>>232
セガコロ君が困るね

235ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/13(日) 11:48:31.57ID:27K3teER0
>>225
スレチ関係なく対象となりうるゲーム出してるのがその三社くらいだろ
スレチなんの関係あるかわからん

236ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-LnjL [1.75.250.16])2019/01/13(日) 12:12:46.35ID:Lh0gGNVqd
>>227
ボンバーガールがあんな面白くなる(ココの対象外になる)のは予想外だったな

237ゲームセンター名無し (アウアウクー MMdb-PDpL [36.11.225.57])2019/01/13(日) 12:49:24.96ID:dgrgiKoxM
1コインで満足できるゲーム内容だからなあ
一方パラドクスはスレのロケテ評価通りだな

238ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-suUO [126.204.129.197])2019/01/13(日) 12:57:00.97ID:FgYm5UACr
脱げと最初期の先輩バグが話題になるが、ゲームベースは古くに完成されてるし、ボンバーぢから低くてもある程度活躍できるロールもあるしで安定はしてるのよね

239ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcf-7G8+ [163.49.207.94])2019/01/13(日) 12:59:26.79ID:leOlEbpBM
>>237
ロケテの感想からして筐体動くスゲーばっかでゲーム内容褒められてなかったし
内容はヘリコプター対戦だとわかってたしなぁ
本当に筐体ハッタリゲーで予想通りだわ

240ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.3.201])2019/01/13(日) 12:59:54.27ID:Rv37/71xd
まあPC版出るまでの命だから終わりは見えてる

241ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/13(日) 13:00:14.37ID:D8fv2shc0
ボンバーマンの基本的なルールは知ってる人が多いし、MOBAでも取っ付きやすさはあると思う
wlwも童話とペンデバイスはいいチョイスだと思うわ

聞いてるのかソルリバ

242ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7c-RNo8 [125.100.239.230])2019/01/13(日) 13:22:14.18ID:0gLb7UfI0
ボンバーガールって追加あったあとはガラガラな店しか見たことないけど、盛況な店もあるの?
性欲は店舗によって満席とガラガラで極端だったけど

243ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-B4rh [1.75.5.100])2019/01/13(日) 13:35:35.23ID:WtLIlxLRd
増台後の話とかアンチか?

244ゲームセンター名無し (アウウィフWW FF2b-EJfg [106.171.46.115])2019/01/13(日) 13:54:45.64ID:JJkSRK7WF
>>241
ワンダーのペンデバイスは雰囲気作りだけでなく
「コントローラを操作しながら別のボタンを押しながらさらにタッチパネル操作」という
普通にやったら割と面倒な事を無理なくこなせるのが秀逸だと思った

245ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2705-L9+3 [110.54.93.229])2019/01/13(日) 14:36:58.49ID:/hIXfdpJ0
なんでだれもFGOの話しないの?

246ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7d-VK1S [219.102.82.93])2019/01/13(日) 14:42:29.00ID:A3w+TV2c0
5ヵ月連続インカム首位がなんだって?

247ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-bYP2 [126.35.82.59])2019/01/13(日) 15:18:12.20ID:eDn567aJp
誰かクロノレガリアの生放送を見てやれよ
100人もいないじゃねーか

248ゲームセンター名無し (ワッチョイW a701-ZcM8 [126.21.180.10])2019/01/13(日) 15:18:42.78ID:EOgI6zFi0
>>245
する必要ある?ここで?

249ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6776-VK1S [124.41.19.202])2019/01/13(日) 15:23:35.92ID:fZy8MTCB0
>>245
インカムが出ているところとガラガラの両極端なのは認める

250ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-++8j [49.98.161.201])2019/01/13(日) 15:40:18.73ID:oR51Onmrd
FGOは普通に育成対戦ゲームにしたら覇権ゲーだったっていうのが笑い所
それじゃソシャゲがクソゲーってまた言われるから犠牲になったのがな

251ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-VK1S [126.169.113.4])2019/01/13(日) 15:52:17.66ID:fnx1+J2S0
FGOは、ソシャゲ界の覇者だの、カードシステム協力対戦だの色々期待させたのが悪い
並ゲーぐらいのインカムはあるし、それなりに面白いから

252ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df7d-7G8+ [61.197.142.242])2019/01/13(日) 16:03:27.02ID:GepntFOM0
そういや稼働から半年経つけど未だに協力対戦すら出来ないのな
相変わらずプレイヤーサイトも無いし
追加要素はガチャばかり
普通の対戦ゲームに何もかも劣るという

253ゲームセンター名無し (ワッチョイ 4706-03VH [210.251.187.189])2019/01/13(日) 16:12:45.11ID:QadbbZys0
プレイヤーサイトなんて要らなかったってことだろ
戦績とかランクがないのも一長一短だと思うし

254ゲームセンター名無し (ワキゲー MM4f-NUt/ [219.100.28.10])2019/01/13(日) 16:27:16.67ID:6m1QwRWvM
FGOACってβ版プレイヤーズサイト出来たよね
エアコロさん…

255ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.161.217])2019/01/13(日) 16:43:40.63ID:5Zzk5nkDd
協力要らねえよ
どのゲームもだがバースト対野良なんかやってられん

256ゲームセンター名無し (ワッチョイ df3d-eT+i [61.210.129.231])2019/01/13(日) 16:53:00.05ID:C02vtxr30
>>247
80人も視聴しているな!
イベント参加者がゲームアイドル?の追っかけしかいないじゃねえか・・・
この生放送イベント、クロノレガリア関係ねえな?

257ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/13(日) 18:42:58.94ID:pWNdkDp10
クロノもジョジョもプレイ動画みただけで(あっ……察し)となるところが素晴らしいい
ゲーセンの未来は明るいぞ!

258ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-VK1S [126.169.113.4])2019/01/13(日) 18:46:41.51ID:fnx1+J2S0
初日に全裸バグとTwitter文章用意しときゃええやろ

259ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/13(日) 19:11:08.85ID:D8fv2shc0
クロノのわけわからんキャラやジョジョのスタンド使いが全裸になっても・・・

260ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-pmU9 [49.104.49.225])2019/01/13(日) 22:16:36.92ID:TrjxkfDYd
ここまで
こけたの
なし

261ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 875f-NZys [106.73.87.225])2019/01/13(日) 23:43:19.87ID:OdQ7KitK0



262ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-LnjL [49.98.133.173])2019/01/14(月) 00:16:59.97ID:KgQyeVxrd
風雲!こけし城

悪魔の館(燃えよドラゴンのテーマ)

バーニング金剛&軽空母龍讓

263ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-E4e6 [60.238.148.4])2019/01/14(月) 01:37:51.70ID:HysYwALv0
パラドクスって
コケたのかまだコケてないのかよくわからん
やばいのはやばいと思う

264ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47b0-03VH [114.164.35.40])2019/01/14(月) 01:51:21.82ID:wqILbsT+0
パラドクスはもうちょい様子見でいいんじゃないかな?

265ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/14(月) 02:05:53.94ID:MoBpKDAU0
普通に様子見

266ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-bUwV [49.98.139.2])2019/01/14(月) 06:08:36.27ID:Oaa8Jx3Cd
3代目帝王にはポーカースタジアムを推す

267ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-EJfg [182.251.233.16])2019/01/14(月) 06:55:30.94ID:RG+EbRbea
パラドクスは現状のままだと低空飛行の小コケって感じになりそう
ここからは運営次第、うまくテコ入れして三国志みたいに立て直せるかも知れないけど
逆に迷走を重ねてスリキンコースもあり得そうな気はする

268ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff05-nTtB [49.156.211.93])2019/01/14(月) 08:36:01.01ID:5/X43H3b0
ソルリバは良くも悪くもコケゲーのハードルホント上げてくれたなって…

269ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-/q+0 [106.130.139.167])2019/01/14(月) 08:36:27.11ID:kQzfGh7Xa
ポーカーとかそもそも天下取る気の無い奴でしょ
そんなんがコケたところで、「あ、はい」くらいにしか思わん

大型筐体、大量生産、大PRを展開して天下取る気で動いてコケてくれないと

270ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ff05-nTtB [49.156.211.93])2019/01/14(月) 08:51:11.47ID:5/X43H3b0
ポーカーに帝王名乗れるほどのカリスマあるかと言うと…

271ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf02-4MHR [111.99.155.241])2019/01/14(月) 08:55:52.31ID:aElv0ALy0
誰にでも見えるってのも大コケの要素よね
売れてない筐体でコケても目立たない。
やっぱりビルダー先輩に並んだソルリバ最強だな!

272ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 09:00:59.06ID:FpzKoQPK0
帝王級はメーカーが爆売れすると確信してリリースしたものが大コケするものだが
ポーカーはバンナム自身が売れると思ってなさそうなんだよな
SAOの抱き合わせなんだっけ?

273ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/14(月) 09:04:39.29ID:J0Ymjiok0
ポーカーはあれだな、辺境の国を統一した英雄とか、その程度のランク。
フビライやアレキサンダーにはほど遠いわ。

274ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-RCv4 [106.129.9.138])2019/01/14(月) 09:24:11.26ID:7UwWuwv7a
ポーカーはニッチな需要だしそもそも大ヒットとか考えてないっしょ

275ゲームセンター名無し (スププ Sdff-dKuq [49.96.7.221])2019/01/14(月) 09:26:02.10ID:Q4q++gqvd
ポーカーとか初めて聞いた

276ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM3b-hncE [150.66.73.38])2019/01/14(月) 09:36:48.25ID:qUqffL4VM
ソルリバやべぇ…

277ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.5.122])2019/01/14(月) 09:40:41.54ID:Iv+zjZYid
最初から大ヒット想定してなければゴミ売りつけてもいいのか

278ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 10:09:17.77ID:FpzKoQPK0
ポーカーは飽くまでもカジノ開発利権を得る為の「ウチは準備してます」ってポーズなんだろう
本気で売るつもりなさそう感はWebから伝わってくるよ

279ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 67fa-9qt9 [124.41.90.162])2019/01/14(月) 10:09:42.97ID:T6fbX2bv0
>>272
抱き合わせも諦めた模様

普通の判断力があればお蔵入りさせるが

280ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 10:15:18.32ID:FpzKoQPK0
そう言えばポーカーって池ラとかでロケテストやってたけどどうだったんだろうか?

281ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df7d-7G8+ [61.197.142.242])2019/01/14(月) 10:16:29.39ID:EBlPfw/i0
無理矢理抱き合わせで押し付けてコケたら
また詫びの無償コンバート用意しないといけないからな

282ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-7G8+ [49.239.70.104])2019/01/14(月) 10:27:16.04ID:ETjLHUZmM
コケるとわかってるもん無理に出しても店もメーカーも誰も得しない
大人しくお蔵入りが正解なんだな

283ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7c-RNo8 [125.100.239.230])2019/01/14(月) 10:48:51.17ID:qK62SlTX0
ポーカープロさんは自信満々だし、ホールデムもアーケードには比較的向いてるけどなあ…
一時期、麻雀より知的で複雑とか吹いてた頃があったけど、どう見ても麻雀の上を行く要素がない

284ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9b-SCWe [110.163.217.242])2019/01/14(月) 10:50:55.12ID:x36J8yOpd
サイファイやタッチストライカーみたいに、ちゃんと中止する決断力が今のセガには無いからなw
どうにかして出そうとして、店に負債を負わせる連鎖

285ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-E4e6 [60.238.148.4])2019/01/14(月) 10:52:30.86ID:HysYwALv0
私だけが死ぬわけがない…
貴様の心も一緒に連れて行く…

286ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 6745-7G8+ [60.39.246.240])2019/01/14(月) 10:59:48.80ID:QgvvvXrx0
つかポーカーってリアルでやって
挙動言動の駆け引きが楽しいもんだし
ビデオゲームでやってもつまらないと思うが
カジノじゃないならリアルマネーが動く訳でもないし
これのどこにモチベ見いだせるのか

287ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67d2-hWmk [220.111.162.249])2019/01/14(月) 11:29:09.25ID:mwTAKu930
>>282>>284
オワリアのことやな?

288ゲームセンター名無し (スププ Sdff-3uvl [49.98.75.239])2019/01/14(月) 11:34:03.09ID:K0gQ4Ekad
クロノレガリアに金を突っ込む位ならクロノ・トリガーをしたほうがマシ

289ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-LnjL [49.98.139.111])2019/01/14(月) 11:36:59.06ID:49JIpweRd
ゲームでポーカーとかドラクエで十分なんだよなぁ

290ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 11:41:09.97ID:FpzKoQPK0
レガリアは閃戦でお蔵入りになってたのを想定外の帝王さん終了で急遽復活させられたものと思う
去年7月に急遽プレロケテストを始めたのは既に帝王ヤバそうって言われてからその為の準備だったものと思われる

291ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-SJ2P [49.98.134.26])2019/01/14(月) 12:24:20.27ID:JHIN157dd
ドラクエのポーカーは対人要素が無い単純な5カードドローポーカーをベースにしたソロプレイの役作りゲーだからゲーム性が全然違う
とは言え、ゲーセンでメダルの増減も無しにオンラインポーカーをやりたいかと言われると…
賭ける物が無いのに成立するゲームなのか?
蓄積要素でもあるのかね?

麻雀なら一応オーブだのポイントだのと言った物をゲーム中で仮想的にとは言え賭けてそれなりに勝負の緊張感を演出してるけど

292ゲームセンター名無し (ワッチョイ 47da-VK1S [114.187.161.58])2019/01/14(月) 12:52:53.96ID:KYPs0tP60
>>277
つくる方も悪いが、買う方も悪い

293ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 67fa-9qt9 [124.41.90.162])2019/01/14(月) 12:56:05.53ID:T6fbX2bv0
>>290
レガリア(千千)は本来はCOJのコンバート用に開発していたがソルリバの方が緊急案件になり、
COJはコンバート先が無くなってしまった
本来は、COJをレガリアにして、ソルリバはオールネットマルチ3にすべきなんだけど、
ソルリバのメインの使い道的にレガリアにも出来るようにした
そうするとCOJとソルリバと二つのバージョンのレガリアになってしまうが、
それも弊害があるのでCOJからはキャンセルという流れだと思う

正直自業自得とはいえ、セガ自身もどうしていいか右往左往してて気の毒にも思う

294ゲームセンター名無し (ワッチョイ 673d-0+7H [220.209.12.39])2019/01/14(月) 13:04:51.35ID:yQ/hpb/S0
レガリアのPって今誰になってんのかな

295ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2718-EZsE [110.67.72.78])2019/01/14(月) 13:06:08.63ID:tPkvnumY0
COJ逝った?

296ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-Qqgv [106.132.85.178])2019/01/14(月) 13:14:14.23ID:BS9wsD4Aa
ゲームじゃ互いの拳銃をベットしたり火炎瓶投げたりできないからな

297ゲームセンター名無し (ワッチョイ a701-c3Dq [126.163.149.3])2019/01/14(月) 13:49:58.72ID:rFbWOxmq0
COJやMJ、ボーダーブレイクのコンバート先ならNu基盤使ってる
クロスビーツの筐体でもあてがえばいいと思う  各地で廃棄待ちだろ?
数年もたせればいいだけならちょうどいいしMJも画面やけがきついすすけた筐体が目立ってる
これじゃMFCと水をあけられる一方

298ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-dX5I [49.98.137.230])2019/01/14(月) 14:24:03.38ID:DHEDMTKld
Jは無料プレイヤー(パネルが青い)は意外に居ないんだよな
やりこんでる奴はやりこんでる、でJ撤去するとゲーセンの客自体が減るだけ

299ゲームセンター名無し (スップ Sdff-++8j [49.97.109.229])2019/01/14(月) 15:09:03.29ID:hVpV171Ud
なんだかんだDCGの中じゃ1番面白いしな
ハースライクはクローン多すぎて飽きるし
紙でも遊べそうなルールのやつは論外だし
金かかってもJするしかねえ

300ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 15:23:14.20ID:FpzKoQPK0
>>298
無料客しか居なかった店が撤去されたんであって、今残っている店舗は有料でやり込んでいる客で溢れているのだと思う。今も満J状態だし
だから新弾出すだけで売り上げは回復するんだけど敢えてやらないのは
そうまでしてクロレガやFGOACに乗り換えさせたいって事なんだろうかね

301ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-7G8+ [49.239.71.22])2019/01/14(月) 15:28:11.18ID:AS0N+u/2M
>>300
今も有料プレイヤーで盛況なとこなんて極極一部の店だけだし
維持費考えたらセガ税で稼げるレベルにないから
金掛けたくないしもう終わらせたいって感じかと

302ゲームセンター名無し (エムゾネWW FFff-++8j [49.106.193.215])2019/01/14(月) 15:42:59.54ID:W64gKOilF
もともとなし崩しでなった収益スタイルだしもうどうにもならん感半端ない

303ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-MoS8 [49.98.136.30])2019/01/14(月) 15:46:32.59ID:W5vIZUoed
>>300
まぁ戦閃(レガリア)に転生の予定が、ソルリバに取られて移行先が無くなって

今はお蔵入り確定だった戦閃を多少まともにするのに全力でCOJなんか構ってる暇は無いって感じなんだろ

ソルリバが終わってコンバート済んだあとにどうなるかだなー

304ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 67fa-9qt9 [124.41.90.162])2019/01/14(月) 16:01:38.88ID:T6fbX2bv0
COJもLOVもだけど、カードゲームのカード追加は結構な労力が必要なんだと思う
イラストもソシャゲと絵師の取り合いになるだろうし、新カードの枚数分のバランス調整も必要になる

305ゲームセンター名無し (ワッチョイW df7d-LFg1 [157.65.242.139])2019/01/14(月) 16:12:01.79ID:JKexhMJo0
基本無料だし100円2クレのレゲー並みに遊べて客単価はアケ最低クラス
COJを撤去して客が減っても店のインカムにはさほど影響ないんだろう

306ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7faa-azAH [153.125.76.165])2019/01/14(月) 16:23:04.39ID:d+SOqEzz0
新弾が出ない時点でゲームとしては死んだよ

307ゲームセンター名無し (ワッチョイW e733-JK55 [182.166.204.63])2019/01/14(月) 16:23:05.87ID:VKT7c6By0
>>267
丹沢は悪い意味で必ずやってくれるよ
現段階でLOVでの反省を何も生かせてない

308ゲームセンター名無し (ワッチョイW dfda-XKdM [125.203.136.235])2019/01/14(月) 16:57:12.63ID:PGLyRnLf0
COJは先週でOSサポート切れしたし
もう大幅なverup出来ないのでは

309ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-NEgh [49.98.143.132])2019/01/14(月) 17:28:18.30ID:t3zS0JoQd
ここまで大コケなし

310ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-rUdh [7qm2xjY])2019/01/14(月) 17:51:56.19ID:GCK6N0YvK
ボダとCOJはもう終わりやろ
ガンストとLOVも終わりだろうし
絆もマジアカも終わりだろう
大体の新作が鳴かず飛ばずでアケゲ自体が完全なオワやね

311ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f02-7G8+ [121.86.208.132])2019/01/14(月) 18:22:47.01ID:gNzvxmv/0
アケゲー部門の人材をリストラしまくったせいで作る側のレベルが下がりすぎた
偉大な過去の人気作に遠く及ばないものしか出てこないのも当然か

312ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 18:34:00.33ID:FpzKoQPK0
>>311
JAEPOの出展ラインナップがそれを物語ってるよな

313ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.5.57])2019/01/14(月) 18:54:44.05ID:EaA4y0zId
人がいるならソシャゲ作る時代やぞ

314ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-EJfg [182.251.233.16])2019/01/14(月) 19:02:05.37ID:RG+EbRbea
>>283
ホールデム(というかポーカー系全般にも言えるが)は
リアルで顔つき合わせてやると心理戦が凄く深いんだが
ネット対戦じゃ魅力半減どころじゃないからな

315ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfc8-SCWe [111.102.193.193])2019/01/14(月) 19:27:58.66ID:Wj2g8nPf0
>>312
艦これ出展するしか無いってのがな…
なんか大幅アプデ控えてるっけ?
ラインナップが貧弱すぎる

316ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/14(月) 19:30:42.79ID:QozdWfLT0
>>315
声優も来るからセガブースは大盛況!勝ったなガハハ!
ってなるだろうな

317ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-L1ck [49.98.140.59])2019/01/14(月) 19:32:53.05ID:pv3U/vWpd
>>313
カネがあるならより儲かるであろう部門に投資する
当たり前だよなぁ?

318ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/14(月) 19:34:44.82ID:QozdWfLT0
って、艦これFGOけもフレスターフォースの声優イベントは土曜でクロノレガリアだけ日曜なの
大丈夫か?人集まるか?

319ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/14(月) 19:36:09.06ID:FpzKoQPK0
>>315
本来であればソルリバ稼動一周年のお祭りイベントをそこで盛大にやるつもりだったものと思われる
艦これまで持ってきたのはその穴埋めだろうね

320ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/14(月) 19:58:25.10ID:MoBpKDAU0
なあなんでJAEPOの話してんの?

321ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7fb0-03VH [153.221.127.229])2019/01/14(月) 20:05:44.96ID:KRfMoXrK0
そりゃもう未来の帝王候補を見初める大事な機会だからさ

322ゲームセンター名無し (アウアウクー MMdb-PDpL [36.11.224.196])2019/01/14(月) 20:10:35.97ID:GuyTC+maM
日曜しか出さないってのはゲームが相当ヤバイってことだろうな
流石は新帝王の後釜

323ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2718-EZsE [110.67.72.78])2019/01/14(月) 20:35:44.77ID:tPkvnumY0
>>320
新帝王の初ステージかも知れないんだぞ

324ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/14(月) 20:39:38.97ID:MoBpKDAU0
>>323
後でいいじゃん

325ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/14(月) 21:07:59.67ID:gNzvxmv/0
カウントダウンで大々的にタイトル発表
ロケテガラガラからのタイトル変更
ソルリバ即死からの筐体変更に無償コンバート
JAEPOは単独新作特別枠
これほど稼働前からネタ多いタイトルも無いな
確実に持ってる

326ゲームセンター名無し (ワッチョイ 27ad-pJI0 [116.64.133.253])2019/01/14(月) 21:45:36.08ID:J0Ymjiok0
しかし二帝ほどの逸話は作れ無さそうに思うが。
もはやハードルが上がりすぎて三人目の帝王なんて現れないのでは……。

327ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-R57t [106.133.56.227])2019/01/14(月) 21:51:21.25ID:832Smih+a
>>312
なんで三国志出さねーんだろうな

328ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-rUdh [7qm2xjY])2019/01/14(月) 21:59:46.22ID:GCK6N0YvK
クロノレガリアは有償コンバートやないの?

329ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0701-bYP2 [218.133.90.154])2019/01/14(月) 22:02:50.36ID:QozdWfLT0
JAEPOは新作がいち早くプレイ出来る場なので整理券もすぐなくなる
あのスクラグだってキャンセル待ちだったんだ
ビルダーは並べば出来るレベル、ソルリバは知らない

330ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-nTtB [126.245.64.41])2019/01/14(月) 22:10:37.84ID:G07GRAtAp
>>326
次とか来たらゲーセン死滅しかねんぞ…

331ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-bUwV [1.75.245.253])2019/01/14(月) 22:19:54.53ID:FTtxmel0d
そう言えばビルダーさんのカードは『絵の上手いスタッフが描いた』って言われるくらい、コレじゃない感が凄かったな

332ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcf-7G8+ [163.49.201.176])2019/01/15(火) 00:49:47.49ID:xK2d697jM
>>325
加えて宣伝文句が「セガが送るノンジャンルバトル」だもんよ
客に何も伝わらないこのセンスも高得点

333ゲームセンター名無し (ワッチョイ df3b-aFW0 [219.124.3.123])2019/01/15(火) 02:16:40.29ID:+GWs+4EP0
ノンジャンルバトル…クイズマジックアカデミーかな?

娯楽の多様化やスマホの普及がゲーセン不況の一因なのは確かだが、メーカーがマトモなアーケードならではのゲームを作れなくなってる事もオペレーターももっと声を大きくすべきでしょう
ゲーセンに来てくださいとか言われても金をじゃんじゃん入れるくらい遊びたくなるゲームがないのだもの
家庭用みたいにインディーズとかが面白いゲームを出してくるとか流れが出てこないかな(大型筐体よりも汎用筐体使ったのとか)

334ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-uKH3 [49.98.146.193])2019/01/15(火) 02:17:06.40ID:21ter5X0d
>>326
ビルダーも空前絶後扱いだったがソルリバが追い付いたからね
またきっと期待の超新星が産まれるさ!
いやダメなんだけどね

335ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.5.147])2019/01/15(火) 02:33:32.59ID:0UpnfIujd
>>333
それをやろうとしたバイキングがマジシ……あ、うん、ご覧の有り様だ

336ゲームセンター名無し (ワッチョイ df02-8zRV [27.92.41.5])2019/01/15(火) 03:04:29.25ID:SzQZx7nb0
バイキングのやってる事は既存のTPSに変な操作系付けての変化球を投げてるだけで
結局はオーソドックスなレバーとボタンの操作が一番やり易いんだよな
まあそれなら皆ガンダムEXVSの方を取るけど

337ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfad-A1l/ [59.166.232.139])2019/01/15(火) 03:30:34.24ID:VoCbQFR30
>>333
割と真面目にエースオブシーフードのエンジン使ってPvPアケゲー出ないかなとか思ってる
誰がやるかは知らんが俺はやりたい

338ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf10-mV3e [111.98.113.150])2019/01/15(火) 10:30:04.03ID:P/ni1G+R0
帝王1 スクラグ
帝王2 ソルリバ

339ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/15(火) 11:15:34.05ID:SeaZRn2gp
>>338
ビルダーどこいったしw

340ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf10-mV3e [111.98.113.150])2019/01/15(火) 11:48:15.24ID:P/ni1G+R0
ひどかったのUCになってからでは

341ゲームセンター名無し (スップ Sdff-++8j [49.97.109.175])2019/01/15(火) 12:02:00.05ID:5MxEpmmSd
何言ってんだこいつ

342ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/15(火) 12:18:18.51ID:KWZ9mR+cd
>>220
念のため言っとくけど全盛期の妖怪な
ブーム終わった後の作品なんかどうでもいいわ(レ)
ヒローバンクとかその他有象無象はそういうのに食われたイメージ

343ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-rUdh [7qm2xjY])2019/01/15(火) 12:21:43.30ID:jK5fFjdTK
スリキンスクラグメタルギアの時点でやばいのに
それから頭一つ抜けてるのがビルダーとソルリバの闇なんだよなぁ

344ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-GcNw [ARu2yH9])2019/01/15(火) 12:31:20.60ID:uQew7y0vK
>>326
ガンダム並の知名度を持ってソルリバ並の結果を見せてくれるV3的な作品ならば……
……とりあえず、候補が2つ浮かんだ……


…ビルダーさん並の不良筐体はさすがにもう製造されないと思うしね…

345ゲームセンター名無し (バットンキン MM6b-BENr [58.88.131.148])2019/01/15(火) 12:31:26.77ID:BKrAqj2gM
ゲーセンはおしまい
家ゲーもキッズやニートがイキり、発狂して煽りあってる
もう大人はゲームから卒業して現実を見なさいって事だ

346ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.10.30])2019/01/15(火) 12:38:36.14ID:fqW9y93pp
そういう事は大人になってから言おうね

347ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-E4e6 [106.132.83.77])2019/01/15(火) 12:51:02.68ID:jKsS84lKa
パラドクス一つでゲーセン支えてる自覚はある

348ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2746-tn7y [180.38.242.25])2019/01/15(火) 13:01:40.05ID:XydY8o8t0
パラドクス結構な人いるの見るけどそんな強くないでしょ

349ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-dX5I [1.75.7.171])2019/01/15(火) 13:04:53.61ID:MP6WRW+8d
何言ってんだコイツ

350ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-dX5I [1.75.7.171])2019/01/15(火) 13:05:32.39ID:MP6WRW+8d
>>347

351ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.155.93])2019/01/15(火) 13:05:51.60ID:FKreS/0Qd
人がいるのは都市部だけ
田舎の住民を引っ張る力なんかない

352ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/15(火) 13:06:21.55ID:KWZ9mR+cd
>>345
よう留年

353ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/15(火) 13:06:43.64ID:KWZ9mR+cd
>>351
そんなのどのゲーセンのゲームに言えるぞ

354ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.155.93])2019/01/15(火) 13:08:24.82ID:FKreS/0Qd
>>353
初代三国絆艦これはそうじゃなかった
田舎でも待ちが消えなかったんだぜ

355ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.155.93])2019/01/15(火) 13:18:56.80ID:FKreS/0Qd
正確に言えば都市部が混みすぎて少しでも空いてる田舎まで遠征しに行くレベルのゲームだな

356ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/15(火) 13:20:24.68ID:zlB6zaqe0
>>351
田舎と言うかそもそもゲームやる層って人前でやると目立つものは昔から避けられるものなんだよ
都市部は自己アピール派が多いせいなのか気にしないんだろうけど。むしろ華麗なプレイを見てくれ的な
筐体が動くとスゲーから客はハマるに決まってる…と期待するのは技術屋のエゴなんだよな
VRでも期待通りに行かなかったようにね

357ゲームセンター名無し (アウアウクー MMdb-PDpL [36.11.225.19])2019/01/15(火) 13:22:15.06ID:h88yI0TVM
都心で混みすぎって程に混んでるか?
都心ですらFGOに負けてると思うぞ

358ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-8tkD [49.98.155.93])2019/01/15(火) 13:29:02.52ID:FKreS/0Qd
>>357
稼働時のバブルもう忘れたんか?
三国絆はまだしも艦これなんか最近だろ

359ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-dksi [AUA1gMb])2019/01/15(火) 14:16:06.77ID:UN6DsWTFK
>>356
>都市部は自己アピール派が多いせいなのか気にしないんだろうけど。
>むしろ華麗なプレイを見てくれ的な

ダンエボあたりはまさにコレだったよね
あとダンスラは面白いから、たまにやるけど
ダンエボは手が出せなかったな

360池沼腐敗マスタースップ (スップ Sdff-LnjL [49.97.110.30])2019/01/15(火) 14:40:02.47ID:ntiXyllNd
>>345
そんな事言ってた奴がパチンコ入り浸りで笑っちゃうんですよね…

361ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-rUdh [7qm2xjY])2019/01/15(火) 14:43:44.69ID:jK5fFjdTK
FGOも初動だけは凄かったし
ソシャゲとかの有名コンテンツのゲーム出してくのが主流になんのかね
家庭用なんかでもアークがグラブル作ったり
メーカーが外注みたいになってるの泣けるな

362ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/15(火) 15:35:33.92ID:SeaZRn2gp
>>361
パズドラを忘れたのか?
スクフェスも初動は良かったけど今は怪しい。
FGOACも今は売上あるけど先は分からない。

艦これが成功したのは本家と比べてゲーム性があるからであって、
本家で充分のパズドラやスクフェスは失速してる。
ソシャゲからの輸入が上手くいく確率の方が現状低いから主流になるかは微妙な気がする。

363ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-8J0Y [182.251.152.99])2019/01/15(火) 15:40:22.55ID:GkdpWazca
FGOACは最初に失敗する要素しか詰めて無かったのが悪いだろ

364ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/15(火) 15:41:59.95ID:zlB6zaqe0
FGOのIP力が強大だからこそ本家が現役中で、あの形態であっても奇跡的に稼ぎが出せているのであって
他のもしもしゲーをあの形態に落とすとほぼ大コケすると思う

FGOのインカム一位をそのままポジティブに受け止めたどこかしらが後に続きそうな気がする
その時は新たな伝説が生まれることであろう

365ゲームセンター名無し (ガラプー KKab-rUdh [7qm2xjY])2019/01/15(火) 16:01:10.54ID:jK5fFjdTK
まぁ今勢いある二次コンテンツなんてグラブルとかアズレンくらいかなって感じではあるがなw

366ゲームセンター名無し (アウアウカー Sabb-8J0Y [182.251.152.99])2019/01/15(火) 16:02:37.44ID:GkdpWazca
ドルフロもいい感じなんじゃね?

367ゲームセンター名無し (アウアウクー MMdb-PDpL [36.11.225.19])2019/01/15(火) 16:21:53.05ID:h88yI0TVM
企画から稼働まで少なくとも2年はかかりますぜ
その間にIPの人気が持つのか
進撃のお蔵入りとかな

368ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.10.126])2019/01/15(火) 16:35:30.31ID:QdkuUbQtd
流行りものは稼働する頃には腐ってることもあるから難しいよね

と言いかけてソルリバの偉大さを思い出すあたりやっぱり帝王は格が違うな

369ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df7d-7G8+ [61.197.142.242])2019/01/15(火) 16:41:13.29ID:BRoc9z6q0
ソルリバはソシャゲも含めて流行る要素全くなかったから!

370ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bf35-x1EA [39.110.216.66])2019/01/15(火) 16:43:33.11ID:UDZw6w0m0
>>367
けもフレ…

371ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.10.126])2019/01/15(火) 16:49:14.62ID:QdkuUbQtd
>>369
ソルリバは逆の意味でってことな
流行りものや人気IPを引っ張るでもなく、開発4年の熟成かけてこの有り様っていう

372ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-dX5I [1.75.246.181])2019/01/15(火) 17:07:54.18ID:Vfc1EUfTd
>>370
まさに、だな
角川が自ら潰すという謎行動

373ゲームセンター名無し (ブーイモ MM4b-iDZb [210.138.208.166])2019/01/15(火) 17:11:37.95ID:5iiaAgjxM
>>370
けいおんやまどマギのゲームみたいになる未来しか見えん

374ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-rUdh [7qm2xjY])2019/01/15(火) 17:14:07.10ID:jK5fFjdTK
けもフレはあのゆるい世界観から製作側が闇過ぎるでしょ
完全にオワコン化しちゃったの凄いわ

375ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-6SHW [1.75.8.65])2019/01/15(火) 17:14:08.55ID:jDlMDPC9d
KADOKAWAは無実だったそうだけど?

376ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 2746-tn7y [180.38.242.25])2019/01/15(火) 17:23:13.74ID:XydY8o8t0
けもフレはファンの求めてる供給をことごとく外したからな…

377ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/15(火) 17:29:11.82ID:zlB6zaqe0
けもフレ騒動が落ち着いてコンテンツもオワコンになりかけてた今頃になって最後にセガがババを引いてたのがいかにもセガらしいと言うかw

378ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-YsRg [49.98.136.252])2019/01/15(火) 17:41:10.00ID:iRVA6Umid
けもフレはアーケードで言う所のカードビルダーやな

379ゲームセンター名無し (ササクッテロル Spdb-ZcM8 [126.233.10.30])2019/01/15(火) 17:49:07.05ID:fqW9y93pp
なに中破するようにしたらバカ売れよ

380ゲームセンター名無し (スププ Sdff-3uvl [49.96.19.91])2019/01/15(火) 17:57:52.58ID:i//0nJibd
コナミアミューズメント JAEPO出展リリース
https://www.konami.com/amusement/corporate/ja/news/release/20190115/

隠し玉が2つあるらしい(1つはアニクラゲ?)
DDRの新筐体はイメージは金色でモニター周りはDANCERUSH流用っぽいふいんきだが…
稼働中のBBC、ボンバガ、DRSもKAC外でも出展

381ゲームセンター名無し (ワッチョイW df81-JK55 [211.125.255.112])2019/01/15(火) 18:03:30.38ID:Ty3bGQRn0
>>345
せやな
じゃけんガチャやパチンコも卒業しましょうねぇ
それはそれ、これはこれというのは無しな

382ゲームセンター名無し (ワッチョイW 079c-Rgy/ [122.249.144.250])2019/01/15(火) 18:40:48.40ID:QvjiTdOe0
>>375
あれ角川の社内政治説も有ったからなー

383ゲームセンター名無し (ワッチョイW 079c-Rgy/ [122.249.144.250])2019/01/15(火) 18:42:15.76ID:QvjiTdOe0
>>345
現実が余りにもクソゲー過ぎるから逃亡先が必要なんじゃないの感

384ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/15(火) 18:46:44.44ID:uRaX0NCi0
>>374
よりによって大量のファンが大量のアンチに転向しちゃったからなぁ
また不買運動とかのターゲットにされそうだ

385ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfdf-RNo8 [219.98.199.86])2019/01/15(火) 19:15:00.14ID:+SknPDgA0
>>382
日頃の行いって大事だなとは思わせてくれた事件だったね
実際にはカドカワの一存で降ろせるわけがないらしいけど

386ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-dTrT [49.98.15.13])2019/01/15(火) 19:48:59.30ID:JnQ2j/vKd
>>375
結局何がどうなって誰が悪かったんだ?
ケロロ作者主犯説までは聞いたが話追ってた訳じゃ無いからさ

387ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/15(火) 20:04:48.47ID:KWZ9mR+cd
本来は鬱展開にする予定だった説なんてのもあるぞ

388ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/15(火) 20:05:33.52ID:KWZ9mR+cd
そう計画してたのがあの監督本人だったかららしい

389ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7c-RNo8 [125.100.239.230])2019/01/15(火) 20:05:53.78ID:QX1uRpui0
途中まで追ってたが…
結局はっきりはしないけど、大人の事情満載って感じだったな
あれじゃ誰が悪くてもファン逃げるわ

390ゲームセンター名無し (ワッチョイ df88-RNo8 [139.101.162.27])2019/01/15(火) 20:06:45.28ID:q7oAvi7o0
そもそも格ゲー衰退以降はゲーセンバンバン潰れまくってるし
今生き残ってるゲーセンの収入源はコインゲーだよな
パラドクスとかFGOがコケるよりスタホが死ぬ方が影響やばそう

391ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-6SHW [1.75.8.65])2019/01/15(火) 21:01:37.33ID:jDlMDPC9d
>>386
監督は最初に"ざっくりカドカワのお達し"とか言ってたけど、
KFPはKADOKAWA含む色んな企業の集まりでKADOKAWAの一存では下ろしたりはできないし、
続投してもらったほうがお金になるって分かってたからそんなことはしたくないって言ってたり、
そもそもKADOKAWAの偉い人が監督を引き止めるために色んなところに頭を下げてた側だったことが分かったりしてどうも違うぞってのが分かって、
じゃあこのざっくりカドカワっていったいなんだったんだよって話に

392ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/15(火) 21:04:43.72ID:trRI1xWA0
他所でやってくれ

393ゲームセンター名無し (オッペケ Srdb-suUO [126.237.61.84])2019/01/15(火) 21:07:36.46ID:JbjYaUier
フレンズそのものの話は流石に板違うぞと

394ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-6SHW [1.75.8.65])2019/01/15(火) 21:08:48.81ID:jDlMDPC9d
まあ、そりゃ説明するとスレチになるよね
これ以上は自分で頼むよ

395池沼腐敗マスタースップ (スッップ Sdff-LnjL [49.98.128.62])2019/01/15(火) 21:47:26.02ID:ynqMPW9Ed
これだからアニメオタクってキモいよな

396ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0723-Rgy/ [218.219.207.94])2019/01/15(火) 22:15:44.15ID:HIjohR7x0
まぁそう言うのにまんま乗っかるセガはアレとしか言いようが
何時ものセガと言えばそれまでだが

>>390
スタホが3になって出たしがずっこけたのとそれ取り戻す為や大手のメダル貸し出し単価が暴落したのが相まって今はメダルで儲けられなくなった
去年末に仙台繁華街に出来たセガなんて5フロア有るのにメダルコーナーが出来なかったし

397ゲームセンター名無し (ブーイモ MMff-hDt7 [49.239.68.133])2019/01/15(火) 22:31:27.57ID:h+GiQGLmM
クロノレガリアガイドブック発売決定!

398ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/15(火) 22:37:30.60ID:HY0PNpHb0
オトメディウスにけもフレ、某先生が絡むとこけるのか?
初代ガンダムカードビルダーはこけてなかったと思うんだが

399ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07a7-PDpL [58.88.87.54])2019/01/15(火) 22:53:28.57ID:DVY6ve4C0
まずメダルは単価が赤い会社によって暴落した。そのくせ筐体代は神龍拳の如く上がった。さらにメンテやらメダル管理やらで人件費までかかる。ゲーセンはもはやパチスロとプライズのみ。

400ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/15(火) 22:56:16.73ID:uRaX0NCi0
メダルが滅んだのはゲーセン側の自業自得だし
しゃーなしだ!

401ゲームセンター名無し2019/01/15(火) 23:44:29.41
ガリレオみたいな凝った作りの大型メダル機はもう出ないだろうな…

402ゲームセンター名無し (ワッチョイ 87ad-Fjw0 [42.144.116.144])2019/01/16(水) 00:07:07.35ID:GhYxtakL0
神凰拳?(難聴

403ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-8tkD [153.162.236.92])2019/01/16(水) 00:28:25.90ID:RLGHyMC30
>>400
価格破壊は自分の足食ってるだけってよくわかるわ

404ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfdf-RNo8 [219.98.199.86])2019/01/16(水) 00:41:49.43ID:v12M0D/V0
話の流れの中で>>386みたいにスレチな事聞かれたらどうするのが正解なんだ?

405ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7f63-NEgh [153.209.137.227])2019/01/16(水) 00:54:41.45ID:0bBjZNRT0
>>404
スルーするかスレチ言っとけ
てか触れんな

406ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7c-RNo8 [125.100.239.230])2019/01/16(水) 01:25:27.67ID:lnRJaNWq0
>>403
そういう意味ではパラドクスには安易な値下げはしてほしくないな
まあ、新規が二の足を踏む価格設定はなんとかうまいこと改良してほしいけど…

407ゲームセンター名無し (ブーイモ MMab-7G8+ [202.214.125.127])2019/01/16(水) 01:43:13.97ID:C1yhiGB/M
>>406
公式で値下げしなくても現状に痺れ切らしたラウワンがクレサ初めて
各地で値下げ合戦からの価値暴落になる未来しかなさそう

408ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bfda-8J0Y [223.216.93.47])2019/01/16(水) 02:57:44.12ID:Na2zmLhK0
星翼はクレサ始まったら今以上に貢いでしまうからやめて欲しいわ

409ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-LnjL [1.75.239.56])2019/01/16(水) 07:31:44.36ID:ioX1mXNUd
>>402
ちょうどアケアカネオジオで出とるね

410ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-RCv4 [106.129.11.235])2019/01/16(水) 10:32:18.87ID:QAZY6WCDa
>>398
ホットギミック「あの」

411ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb3-Dszw [123.221.25.135])2019/01/16(水) 11:21:00.77ID:E57gDoSM0
パラドクスはあの大型筐体だから高額料金自体は理解出来るんだが
その筐体使ってやってる事が「これ汎用テーブル筐体で良くね?」なゲーム内容だから
料金に満足度が追いつかず相対的に高く感じるという個人的な印象
あの筐体ガッタンゴトンもぶっちゃけ慣れたら大して気にならなくなったし

412ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.5.121])2019/01/16(水) 12:13:53.23ID:Sihe48PMd
だからただの電動イスだと前々から忠告しておいたのに

413ゲームセンター名無し (スプッッ Sd7f-dX5I [1.75.243.128])2019/01/16(水) 12:14:16.22ID:6cebfOlfd
ガッタンゴトンをオフで始めたら安くなるようにすればええんでね?

414ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spdb-Rgy/ [126.33.224.104])2019/01/16(水) 12:14:53.41ID:ehk+QpFBp
スクエニ機種は店側で価格変更出来ないからどうにもならないんでは

415ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-rUdh [7qm2xjY])2019/01/16(水) 12:18:14.04ID:RTNe/MBnK
あの操作感はオンリーワンだと思うけどね
ああいう強みすらないのがソルリバだったわけだし

416ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-pmU9 [49.104.44.94])2019/01/16(水) 12:21:10.45ID:LPBTDbfCd
こけたの

こまでなし

417ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-9+E5 [106.133.42.40])2019/01/16(水) 12:29:46.91ID:ak2mj0Fua
実質先行稼働中なのにクロレガのスレ全く伸びないな
大丈夫なんかコレ

418ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.4.38])2019/01/16(水) 12:31:19.89ID:ViuZ1xg7d
ジョジョのロケテ見たけどやべーなあれ
誰がゲーセンでやるんだよあんなもん

419ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/16(水) 12:38:55.24ID:K2qDjgwjp
>>417
ボンバガも伸びなかったしヘーキヘーキ
そもそも5ch利用者が減ってるから当てにならない
情報交換はSNSで充分だしな。

420ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7fb0-8tkD [153.162.236.92])2019/01/16(水) 12:50:05.37ID:RLGHyMC30
そもそもロケテや先行稼働で伸びたゲーム最近あったか?
SAOだって全くだったし

421ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-++8j [1.75.4.38])2019/01/16(水) 12:58:32.83ID:ViuZ1xg7d
5chで情報交換する時代は終わったんで…

422ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/16(水) 13:17:48.98ID:6YdhLkBH0
ヒでクロノレガリアのキーワード検索してみてもあまり褒めてるつぶやきは見かけないね
あとこのゲームついて社員もつぶやいているものと思う

423ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-x1EA [1.72.9.180])2019/01/16(水) 13:20:46.84ID:ia5eQ3M0d
いやいや社員がやったら情報漏洩でクビやぞ

424ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/16(水) 13:43:29.92ID:6YdhLkBH0
社員とわかるアカウントでつぶやいたら問題だけど
無関係な個人アカウント(偽名)でやるんだろう

425ゲームセンター名無し (ガラプー KKfb-dksi [AUA1gMb])2019/01/16(水) 14:19:20.15ID:8PwTFEQuK
すぐ飽きるオンリーワンでしたね…

あと情報漏洩は業界倫理も相まって結構シビアみたいだし
運営がわざと嘘情報を流して、おかしな奴を炙り出してるみたいよ

426ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7f02-puo0 [121.86.208.132])2019/01/16(水) 15:10:51.83ID:A4iDf+oO0
>>418
「PUBG荒野が流行ってるからあんな感じのキャラゲー作って」
「ジョジョでやったらおもろそうじゃね?アニメもやってるし」
「擬音をさ、見えるようにすんの。それみて相手の位置とかわかんの!」
「ちょwwお前天才かよwwww」
「でしょwwこれいけるっしょwww」
まぁこんな安易な企画でやっちゃったんだろうなぁコレ

427ゲームセンター名無し (ワッチョイW 07a7-PDpL [58.88.87.54])2019/01/16(水) 16:32:03.67ID:h2tG5hwO0
ソウリバ来月終了?

428ゲームセンター名無し (スププ Sdff-/3Zk [49.98.78.109])2019/01/16(水) 16:40:00.26ID:4qlUCBTTd
>>427
お前は何を言ってるんだ?
とっくの昔に告知済みだろうが

429ゲームセンター名無し (スププ Sdff-/3Zk [49.98.64.64])2019/01/16(水) 17:01:46.90ID:4mXM0aoed
こんな縮小業界で帝王やら新帝王言っててしょうがないわな、単純に人がゲーセン行かなくなっとるんやろ

430ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-XO/5 [153.248.183.44])2019/01/16(水) 17:22:03.00ID:xZoPXP+1M
ここの住人はゲーセン行ってなんのゲームやってるの?

431ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-rUdh [7qm2xjY])2019/01/16(水) 17:25:06.02ID:RTNe/MBnK
LOVとパラドクス
大戦は戦国まで

432ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6701-ae4N [60.124.30.220])2019/01/16(水) 17:46:56.93ID:ncLr4jJj0
>>430
艦これメインでたまにSWDC(辛うじてシーズン継続程度)
FGO、パラドクスも初期の頃に触りだけやったけど以降は放置、そんな感じ

433ゲームセンター名無し (ワッチョイW e733-JK55 [182.166.204.63])2019/01/16(水) 17:50:13.19ID:NTy0HLLI0
>>430
わんだーらーん

434ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-dKuq [49.104.31.5])2019/01/16(水) 17:56:52.88ID:gBmLAHw3d
音ゲーとボンガ
ワンダーもやってたけどボンガに鞍替え

435ゲームセンター名無し (ワッチョイW e733-JK55 [182.166.204.63])2019/01/16(水) 18:23:10.37ID:NTy0HLLI0
ボンバガは結局近隣で稼働しなかったな
LOVは完落ち、オワドクスも極稀に一見さんがやるくらいで客が定着してない。オワリバは稼働当初からブレずに葬式
ホームでインカムぶん回しなのはガンダムの新作ぐらいだわ

436ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/16(水) 18:29:30.28ID:K2qDjgwjp
ボンバガはタイトーとラウワン系の増台が殆どだから近所のゲーセンがこれじゃないなら無理やろね

437ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Spdb-JK55 [126.247.70.111])2019/01/16(水) 18:31:01.05ID:K2qDjgwjp
あとLOVは年末に紙カード追加停止発表
LOV4になってからは散々だし稼働期間短かったね。

438ゲームセンター名無し (ワッチョイ bf35-03VH [39.110.212.72])2019/01/16(水) 18:37:05.35ID:6YdhLkBH0
LOV4はハイスコアガールとコラボしてTVアニメまでやってたのに
パラドクスも秋頃にアニメ化するのだろうか?

439ゲームセンター名無し (ワッチョイW 47da-Rgy/ [114.186.24.34])2019/01/16(水) 18:52:33.27ID:i3dETP9O0
LoVアニメは他のクソアニメに隠れてたけど褒める所がねぇクソアニメだったからな
アニメで客掴む目的はあったのかもしれないけど結果的に本家に引導を渡す役割にもなってたかもなー

440ゲームセンター名無し (スフッ Sdff-J+dR [49.104.12.106])2019/01/16(水) 19:23:48.14ID:8KJ/Nzdod
パラドクス稼働前まで話題だったのに最近全く聞かんな

441ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7c-RNo8 [125.100.239.230])2019/01/16(水) 19:35:24.66ID:lnRJaNWq0
>>430
エクバ、パラドクス、オンゲキ以外の音ゲー、やりたいのあればレゲー

442ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa2b-RCv4 [106.129.11.235])2019/01/16(水) 20:04:24.12ID:QAZY6WCDa
>>430
SWDC
パラドクス
アイカツ

昔は音ゲーやってたけど体力持たなくなって離れていった

443ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-1CfS [1.75.5.121])2019/01/16(水) 20:17:26.79ID:Sihe48PMd
>>430
麻雀

444ゲームセンター名無し2019/01/16(水) 20:26:49.80
>>430
SWDC
オンゲキ
ノスタルジア
シンクロニカ

445ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a701-x1EA [126.44.251.203])2019/01/16(水) 20:30:09.45ID:mWpuoqKV0
>>430
ボンバー、アケディア、パラドクス、シアト

446ゲームセンター名無し (ブーイモ MMcf-7G8+ [163.49.200.61])2019/01/16(水) 20:32:28.94ID:o85aJyxyM
SWDCコケスレ住人に意外と人気あるのか

447ゲームセンター名無し (スプッッ Sdff-JK55 [49.98.7.29])2019/01/16(水) 20:45:11.19ID:VRsEn+70d
>>430
ポップンメインで音ゲーやってるけど、最近はメイン機種の鞍替えを検討中
明らかにやる気のない運営は正直見てて辛い…
そして解禁イベントを期間限定にする意味が分からない

448ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f02-aEYl [121.105.93.139])2019/01/16(水) 21:03:37.89ID:yJhTE+W60
パラドクスは値段さえどうにかなればプレイ躊躇しない程度にはおもろいからな
ここでノミネートされる連中と比べると弱すぎる
スクラグなんてあのボタン配置見た瞬間やる人いるのかこれって思うレベルだからな

449ゲームセンター名無し (ワッチョイW a701-9giA [126.129.126.234])2019/01/16(水) 21:33:43.90ID:Sw/bSmDA0
昔は弐寺とDDRやったけどもう体力続かなくて、
今はワンダーとたまにノスタルジアぐらいしかやらないや

450ゲームセンター名無し (ガラプー KK4b-sYiJ [7si00o4])2019/01/16(水) 21:38:33.51ID:9Dowv3KGK
>>430
ボダブレ・wlw・QMA・maimai・MJ・MFC・ちょこっとガンスト
あと友達と集まるとネシカのハパ2をガッツリやる

…なんか虫の息なのばっかだなぁ

451ゲームセンター名無し (スップ Sd7f-B4rh [1.75.8.87])2019/01/16(水) 21:55:34.31ID:0xQD8wgLd
自分語りスレとかくっさ
こういう時には沸かないスレチマン(笑)

452ゲームセンター名無し (ワッチョイWW dfad-A1l/ [59.166.232.139])2019/01/16(水) 22:10:17.29ID:77Y0a11Z0
>>430
弐寺、指、エクバ2、あとレゲーコーナーのダラ外ダラバーくらいかな

453ゲームセンター名無し (ワッチョイW 67db-E4e6 [60.238.148.4])2019/01/16(水) 22:18:35.96ID:/980Brv90
パラドクスで全席埋まってるの観たことないんだが
大東京はすげえな

454ゲームセンター名無し (ワッチョイ df7d-VK1S [219.102.82.93])2019/01/16(水) 22:22:53.81ID:wkVKquj+0
>>451
スレチ

455ゲームセンター名無し (スッップ Sdff-LnjL [49.98.131.54])2019/01/16(水) 23:11:08.38ID:OeLyVbhid
>>451の正体       
       |:::::::::::|_|_|_|_|_|
       |_|_ノ∪ \,, ,,/ ヽ
       |::( 6  ー─◎─◎ )
        |ノ  (∵∴∪( o o)∴)
      |   <  ∵   3 ∵>
     /\ └    ___ ノ
       .\\U   ___ノ\
         \\___)  ヽ
頭髪    :似つかわしくない茶髪、ボサボサロンゲ、ボウズ、フケ
顔     :アンパンマン、なすび、無精ヒゲ、二重アゴ、目脂、吹き出物、歯糞、-=・=- -=・=-、サイクロプス
服装    :しまむらコラボシャツ、ヨレヨレのジーパン、ブリーフ、ナイロン製スニーカー
身体    :デブ、チビ、もやし、短足、皮膚病、多汗症、腋臭、爪に垢
股間    :短小、包茎、早漏、童貞
アクセサリ  :汗だくのタオル、オタク系携帯ストラップ、ダサダサ眼鏡、野球帽、リュック、ポスターサーベル、ポータブルCD/MDプレーヤ(ヘッドギア)、
       :膨れた財布、盗撮用デジカメ、スタンガン、アルカリ電池、ノートPC
臭い(ニオイ):口臭、体臭、イカ臭い、酸っぱい、砂煙臭い、プゥ〜ン
性格    :挙動不審、人間不審、丸丸、多重人格、屁理屈、根暗、引き籠もり、下らないプライド、自分さえ良ければそれでイイ
特技    :妄想、傷の舐め合い、自作自演、被害妄想、ロビーでは強気、妙な言葉遣い、揚げ足、墓穴を掘る
趣味    :アニメ、ゲーム、ギャルゲ、エロゲ、コミケ、秋葉原/日本橋/大須観音(電気街)
好きな物 :スナック菓子、うまい棒、コーラ(炭酸系)、吉野家、ガスト(ドリンクバー)
愛読書  :コンプティーク、ネットランナー、ゲームラボ、メガミマガジン、同人誌
恋人    :モニターに映るキャラクタ、美少女フィギュア、心/脳内(仮想の彼女)、右手、コンニャク
ペット   :シラミ、ノミ、ゴキブリ、蠅、蛾、毬藻、ハムスター
最終学歴 :中学、工業高校、3流大学、代々木アニメーション学院。(虐めで中退有り)

456ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a206-dvjG [123.0.126.161])2019/01/17(木) 00:00:27.66ID:e0dXUDUO0
発狂してて草

457ゲームセンター名無し (ワッチョイ dfb0-JbcW [222.148.50.79])2019/01/17(木) 01:13:45.65ID:yTIq9ZX/0
昨日ホームのゲーセン寄ったらCOJが撤去されてソルリバが増えてた
……クロノレガなんとか目当てなんだろうけどソルリバが増えるという事実に驚いたわ
あんのじょうインカムゼロ!

458ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c6b0-Lwe8 [153.162.236.92])2019/01/17(木) 01:30:52.06ID:6cp+vUBq0
霊王、ボダ、CoJ、Lov4、ガンストが今年で消えるとしたら穴埋めがレガリア、JOJO、SAOにポーカーか。
補充枠足らねえなあ

459ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-YirB [153.229.120.72])2019/01/17(木) 01:59:04.64ID:TceFx+ya0
lov逝くのか?
2から上手く3になれたけどそこまでだったか

460ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-Cq37 [27.92.41.5])2019/01/17(木) 02:25:55.22ID:68VFhWTi0
>>457
一旦撤去したソルリバをコンバート用にまた入れたのか
クロレガはCOJからのコンバートは避けられたと言われてたけどそう言う融通は効くのね
そんでセガと店舗の都合で入れたクロレガにニーズはあるんだろうかね

>>458
何そのクソみたいなラインナップ勢
もうゲーセンに行く価値なくなったわ

461ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-Wzt6 [182.251.236.150])2019/01/17(木) 06:12:43.03ID:Cx3IDRb6a
>>459
今後の新カードはデジタルデータのみで
リアルカードの追加はなくなるらしい
イコール終了とは限らないが末期に差し掛かってる感はあるな

462ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 07:31:24.58ID:KuqKGm4eK
COJはクロノレガリア
ガンストは星翼(一応次回作示唆)
LOVは多分来年夏くらいまではやる(代替品や新作が出るかは不明)
ボダは代替ソルリバがコケ+家庭用移住のつもりがコケたから判断迷ってる
って感じじゃない

463ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.247.70.111])2019/01/17(木) 07:48:31.13ID:XAujR9dNp
>>459
デジタルカードは追加するみたいだけど、
デジタルカードは8枚デッキ中1枚しか入れられない制限があって、プレイヤーからは諦めの声しかない。
システム改善すれば制限取っ払えそうだけどおそらくその開発費がでない。

464ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-Q9Mm [49.106.204.136])2019/01/17(木) 09:06:48.82ID:0tBPq4C0d
ここでボダが帝王コンバートで新作出したらレガリアちゃんどうなるのっと

465ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-2CaA [126.234.53.196])2019/01/17(木) 09:08:26.61ID:ZIpHpxdGr
戦国の電影武将みたいなものか?
いっそのことスターターパックの中身を全部白紙カードにして
COJみたいにデジタル化したらどうよw

466ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2211-z0cm [61.195.153.209])2019/01/17(木) 09:55:04.11ID:KEqCmZ4o0
通信ゲーなら後で発覚した悪い所を改良できるはずなのに
ろくに良くする事もしないのばっかなのはなぜだろう

PCの通信ゲーみたいにチート対策で他の事忙殺されるわけでもないのに

467ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 10:48:15.77ID:KuqKGm4eK
開発料も無料じゃないからね
ゲーム仕様が変わるレベルの大型アプデするなら
それで新作出して台売り付けた方が儲かるって算段です

468ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-By9r [1.75.240.88])2019/01/17(木) 11:25:27.95ID:rcQY/08sd
LOV逝くってマジ?
三国志が稼働した当初不評でこらLOV4の天下だのなんだの言われてたのが嘘の様だな

469ゲームセンター名無し (スップ Sd62-Tpu2 [1.75.8.47])2019/01/17(木) 11:32:11.73ID:E6D5dv98d
三国志稼働の評判に関係なしにLOV4なんてずっと死んでるでしょ
LOV4の天下とか1mmも聞いたことないけどソレどこの話?

470ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3f-jzVN [126.233.10.30])2019/01/17(木) 11:35:26.66ID:I7P4F1yop
ただでさえ死にかけだったのに誰得東京ファンタジーで転生失敗だもの
最初から末期と言われてたよ

471ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 11:36:37.53ID:KuqKGm4eK
3のマイナーチェンジだからな
戦国大戦が一周して尾張の風雲児から始めるよって感じだからまぁそりゃね

472ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-fsJT [126.245.79.194])2019/01/17(木) 11:44:17.56ID:m/YHTaMKp
LoV4は生まれてきたときから死んでるから天下取る可能性なんて1ミリも無かったけどな
新バージョン名目で3のカード使えなくしたけど、システムほぼ変更無し。カードは焼き回しばかり。
ソシャゲ畑のプロデューサーに変わった効果か高レアリティは絞りまくり。

最初から散々な言われようだった。

473ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-Wzt6 [182.251.229.175])2019/01/17(木) 11:44:22.67ID:nd9MmQBLa
>>471
どっちかというと「現代人が戦国武将を召喚してレッツバトー」みたいなノリ
エビックファンタジーから外れた時点で
世界観が好きだった人間が飛ぶのは当然の話

474ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-YirB [153.229.120.72])2019/01/17(木) 11:45:03.21ID:TceFx+ya0
>>461
>>463
詳しくサンキュー
しかしもうパックでカード排出するスタイルも時代遅れか

475ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-By9r [1.75.240.88])2019/01/17(木) 11:46:52.85ID:rcQY/08sd
三国志本スレではLOV4始まる前はそんな感じで発狂してるのが大量におったよ
通りでしばらくしたら全くLOVを引き合いに出さなくなったんだな

476ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-bAy/ [126.21.228.81])2019/01/17(木) 11:48:14.99ID:nZBM1MNA0
三国志ずっとオワだの他タイトル引き合いにして叩いてるやつらおるよね

477ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-Wzt6 [182.251.229.175])2019/01/17(木) 11:50:34.20ID:nd9MmQBLa
>>474
カードパック仕入れて筐体に突っ込んで、ってのも手間暇かかるし抜きとかの問題もあったからね
今後はリアルカード使うにしてもその都度印刷って方式がメインになるんだろうな

478ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.161.147])2019/01/17(木) 11:56:14.50ID:xeJ8R8OUd
今更印刷済みパックを使うメリットよりデメリットしかないからな
トライエイジや小型レンタル以外はもう出ないでしょ

479ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-By9r [1.75.240.88])2019/01/17(木) 11:59:59.34ID:rcQY/08sd
因みにその当時の三国志本スレのアンチの言い分は、
パック方式でやれ、カードを剥く楽しみがなくなる
紐付けやめろ、オンデマンド印刷やめろ、だのとかでLOVはいいよな三国志が勝手にコケてミスした失敗例があるから間違いようがないとかなんとか

480ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-9wIO [153.165.146.124])2019/01/17(木) 12:16:59.87ID:0juFsy8x0
一応ホロとか箔とかのカードの品質の高さという点だけはメリット有るんだけどね
それを勘違いして新カード開発するコスト削ってまで光るゴミを大量追加したのが平田
この間まで出てた旧カードを光らせて水増しされても誰も喜ばねーよ

481ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 12:23:22.94ID:KuqKGm4eK
まぁ実際三国志のカードはショボイよw
両面印刷だからカド欠けがデフォだし
印刷も彫り込みが無くてショボいしカードもくさい
コレクション要素は0ね
対戦のために使うツール特価って感じ

482ゲームセンター名無し (スップ Sd62-YirB [1.75.5.95])2019/01/17(木) 12:30:04.70ID:kl7z77kFd
ランカーなんかボロボロになるまで使ってたしいいんじゃね

483ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-YirB [49.98.154.218])2019/01/17(木) 12:33:25.72ID:bkZjRd4ed
カード豪華で追加は数ヶ月に一回より
カードショボくても毎月追加ある方が結局ありがたいのよね

484ゲームセンター名無し (スップ Sd42-7XZ4 [49.97.104.233])2019/01/17(木) 12:36:07.29ID:Rb4TtacTd
オンデマンド印刷は三国志大戦タイプのものが多いけど、艦これタイプのカードは何か問題があるの?裏面印刷出来ないからあまり使われないだけ?

485ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-blzR [AUA1gMb])2019/01/17(木) 12:45:11.16ID:2Dtg87A+K
>>430
弐寺・ギタドラ・ガレッガ・DBACあたりだなぁ

ある程度はゲームは難しくないとつまんないし、
自己完結できるゲームやる方が気が楽で楽しいわ

486ゲームセンター名無し (ササクッテロル Sp3f-jzVN [126.233.10.30])2019/01/17(木) 12:57:36.18ID:I7P4F1yop
艦これのカードはicついてるしややコスト上がるとかあんじゃね

487ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 13:04:53.46ID:KuqKGm4eK
>>484 艦これはホロリボン高いと聞いたな

488ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.161.147])2019/01/17(木) 15:37:41.37ID:xeJ8R8OUd
艦これは延期繰り返してた開発時期考えたら単に旧式化してただけな気もする

489ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/17(木) 17:31:03.60ID:EMVR/mzd0
ここまで大コケ

490ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4fbe-pyO/ [110.233.26.90])2019/01/17(木) 18:30:24.34ID:FyXFa8wM0
明日は

491ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 577c-18FL [220.151.15.168])2019/01/17(木) 18:49:39.92ID:SlAsIaSM0
>>430
プリチャン、湾岸とSWDC。あとはめぼしいレトロゲームをちょくちょく。

ゲーセン自体、数年前と比べだいぶ減少してつまらなくなってきているのに、楽しむために多額の投資を要求するゲームが増えてきてウンザリしている。

492ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-GW8n [49.106.213.237])2019/01/17(木) 19:03:07.81ID:0ElmLED6d
>>48
しかし延期して作り直していなければFGOアケ化していたというポジティブな御意見もいただいております。

493ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5ba6-Cq37 [122.133.82.93])2019/01/17(木) 19:12:40.42ID:EhD8tKQe0
>>430
近場でREV、ちょっと離れたゲーセンでボンガ、両方でガンストかな

494ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 4fbe-pyO/ [110.233.26.90])2019/01/17(木) 19:39:52.94ID:FyXFa8wM0
けもフレもなんだか出るみたいだけどね

495ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-nYkD [182.251.125.146])2019/01/17(木) 19:57:58.73ID:/HOaylwda
>>475
lov4本スレはアンチが占領して暴れてるだけだからなあ
Pが無能なのは認めるけど3の丹沢が気に入らないって散々言っておいてこのザマだからね

多分P変えてlov5作ってると思うわ ATCG一人勝ちタイトルないし

496ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/17(木) 20:23:37.03ID:KuqKGm4eK
艦これはセガ単体だとお祈りゲーのままだったけど
間一髪で艦これPに救われたという

497ゲームセンター名無し (ラクペッ MM17-N2na [134.180.5.164])2019/01/17(木) 20:23:47.97ID:OIWadXLJM
あまり行かないそれなりの大きさのゲーセン行ってみた
一番客ついてたのはエクバ2で満席の待ち有り
相変わらずの奇声が飛び交う動物園
しかしガンダムは強いな
次点がボダブレで8サテのちょうど半分が埋まる4人内3人がスーツにコートのリーマン風
隅の薄暗いスペースで静かに黙々とプレイ
背中から時代に取り残された哀愁が漂う
同じロボゲの絆と星翼も1人ずつ客は居た
艦娘、FGO、ついでにDFFも1人は客がいた
他にも古い格ゲに興じる人達がチラホラ
昔ほどの勢いは無いがまだしばらくこの場所は安泰だろうか

俺は1人充電スペースで一息ついて店を後にした

498ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8602-bbT6 [121.86.208.132])2019/01/17(木) 20:50:15.20ID:fACQ1swo0
>>496
でもアプデする毎にお祈りゲー要素が増えてきたのが実にセガらしいんだな
上で指揮するまともな人間がいないんだろう

499ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3701-jzVN [60.149.92.139])2019/01/18(金) 00:18:52.05ID:ZYvcvXC30
それ半分はセガ以外のせいでな

500ゲームセンター名無し (ワイモマー MM97-vk7s [60.236.199.108])2019/01/18(金) 00:32:58.00ID:7fsBGXVIM
星翼パラ
19時台のラウンドワン6台全空席
ちょっとヤバいかも

501ゲームセンター名無し (ワッチョイ a27c-qnWR [125.100.239.230])2019/01/18(金) 01:41:57.54ID:ZFiZbcul0
>>500
新三郷のラウワンだったら、店舗のやる気なさすぎなだけな気が

502ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-FmnK [49.106.214.38])2019/01/18(金) 08:25:16.76ID:YI+NPhL5d
ジョジョって面白そうですか?

503ゲームセンター名無し (スップ Sd62-fsJT [1.75.5.13])2019/01/18(金) 08:49:07.17ID:Z+poCjQHd
>>502
このスレでは悪い意味で話題作だけど、かつて同様に酷評されて前評判最悪の鑑これアーケードやボンバーガールが実際に稼働したら大ヒットした前例があるから何とも言えない
ゲーセンの事を考えるとヒットしてほしいものだが

504ゲームセンター名無し (スップ Sd42-zWKJ [49.97.96.110])2019/01/18(金) 10:06:13.61ID:VP4HmYrUd
>>502
ここで聞くよりツイッターをチェックした方が良いかも
そろそろロケテやってたと思うし

505ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-OMwG [182.251.253.7])2019/01/18(金) 10:11:14.01ID:A05+XX6ua
バトルロイヤルは
ZENKAIが最初やってたけど
ダメで2on主流に切り替わったから
バトルロイヤルは不安でしかないな

506ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.161.147])2019/01/18(金) 10:16:30.17ID:tW8IyirYd
死んだらリタイアで即次行けるのはいいのだがエントリー費用がな‥

507ゲームセンター名無し (スップ Sd62-Tpu2 [1.75.10.166])2019/01/18(金) 10:32:53.30ID:CfQjWsmZd
プレイ毎に金がいるから、バトロワはアケ向きじゃないんだよなぁ
F2Pや買い切りだからこそのジャンル
まあ、可能性はゼロじゃないからがんばれ。期待はしていない。

508ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2306-JbcW [210.251.187.189])2019/01/18(金) 11:01:24.90ID:D7O8X7J80
プレイ中ガンガンGP減ってて草生えたわ
誰がやるんだあんなの

509ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-Wzt6 [182.251.232.123])2019/01/18(金) 11:41:04.60ID:8PRqojl9a
>>497
ポンガやLoV4、ワンダーは置いてないのか
てかワンダーって人気あった頃でも頑なに筐体再販しなかったよな…

510ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 227d-yzLG [61.197.142.242])2019/01/18(金) 11:55:48.35ID:njQXO3Hu0
>>503
艦これボンバーガールの共通点
それは脱衣エロだ
つまり丈太郎やディオを脱がせばヒットする!

511ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-yzLG [49.239.64.183])2019/01/18(金) 12:01:42.94ID:+VQrMKueM
そうだ
アーチャーらランサーもはよ脱がせ

512ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce10-EYnm [111.98.113.150])2019/01/18(金) 12:11:46.37ID:MXGob0HI0
脱衣禁止だから脱衣麻雀が無くなったのでは

513ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/18(金) 12:16:06.70ID:sDOc7gi9K
アブドゥル大破(眉間の傷有り)

514ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fad-rvwB [116.64.133.253])2019/01/18(金) 12:16:08.58ID:cfWzGiAX0
>>510
今の荒木絵で脱いでもなあ。あの人もう当時の絵柄書けないみたいだし。

515ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-i1XB [7si00o4])2019/01/18(金) 12:23:12.69ID:i/rfUFxsK
FGOACってパンチラ位はあるの?

516ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-JBjL [1.75.198.214])2019/01/18(金) 12:47:12.67ID:M/lHfzFGd
>>515
パンモロやら上半身裸(野郎)とか選り取りみどり、しかも鑑賞モードつきやでGPの消費を考えてはダメ

517ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.154.192])2019/01/18(金) 14:50:04.71ID:yTDNGZDfd
600秒あるからへーきへーき

518ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.98.75.235])2019/01/18(金) 15:04:54.32ID:uxApzE5Wd
電車!!次の追加路線は阪神電鉄から、詳細はJAEPOで発表
https://www.taito.co.jp/arc/news/3647

519ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce02-0KjN [111.97.41.86])2019/01/18(金) 16:41:20.40ID:NtnhVg2v0
>>518
33‐4

520ゲームセンター名無し (JPWW 0H7a-Wzt6 [111.108.7.220])2019/01/18(金) 17:32:50.16ID:2/SpsIqBH
なんでや!千葉ロッテ関係ないやろ!

521ゲームセンター名無し (JPWW 0H7a-Wzt6 [111.108.7.220])2019/01/18(金) 17:33:31.09ID:2/SpsIqBH
書いてから気付いた、関係あったわw

522ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf01-juPH [180.16.144.226])2019/01/18(金) 17:47:13.53ID:Xzs6BK1y0
電車はSD筐体発表か
ようやくDX筐体のプレイ料金も値下げしそうだな

523ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf01-juPH [180.16.144.226])2019/01/18(金) 17:49:17.37ID:Xzs6BK1y0
そもそも電車は新筐体出しても導入されるのか?
ガンストのSD筐体並にレア化するかもな

524ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.98.75.235])2019/01/18(金) 18:05:32.13ID:uxApzE5Wd
https://www.taito.co.jp/arc/news/3648
HALOのアーケードゲーの日本販売委託はタイトーで決まったみたいだが…
コケそうというかHALOの日本普及の起爆剤にもならなさそう

525ゲームセンター名無し (スップ Sd62-YirB [1.66.103.58])2019/01/18(金) 18:09:17.23ID:V1UT+PC2d
HALOアーケードなんか出すんか
L4Dと同じ末路だろこんなん

526ゲームセンター名無し (ワッチョイW c6c8-SFX9 [153.172.131.166])2019/01/18(金) 18:20:21.65ID:cxfaylbG0
HALOの奴は米Raw Thrills製の多人数プレー前提のガンシューティングじゃないの?

527ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.161.147])2019/01/18(金) 18:22:17.90ID:tW8IyirYd
既存ソフトと変わらないモノで出したL4Dと同じことはしないと思いたいが
というかそのレベルのもの出されたら店が買わんでしょ

528ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-yBQe [1.75.233.128])2019/01/18(金) 18:31:09.39ID:LBJ8I3//d
>>526
ロケテいったけどいわゆるレールシューターなヤツだったよ

他と違うところといえば、MSアカウントとリンクして
クリアステージの記録取ったりできたんだけど
これだとネシカに寄せるのかな

529ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.98.75.235])2019/01/18(金) 18:36:37.61ID:uxApzE5Wd
参考出展みたいだけど<HALO

530ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-4f2o [126.211.61.97])2019/01/18(金) 18:58:10.75ID:T+BLbEFkr
>>524
デカいのはナムコがロケテしてたみたいだけど

531ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c661-dP6g [153.207.94.23 [上級国民]])2019/01/18(金) 19:47:22.42ID:dwrfsFAV0
>>530
ロケテやって駄目だと思って蹴ったんじゃない?

532ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/18(金) 19:57:04.14ID:rMMU0KSH0
総合でやって

533ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/18(金) 21:50:00.80ID:BVuqL63J0
おまえらカウンターストライクネオさんのことも思い出してあげてくださいよ
http://bandainamco-am.co.jp/am/vg/counterstrikeneo/

534ゲームセンター名無し (ワッチョイ cfda-MtaH [180.63.234.207])2019/01/18(金) 22:47:52.24ID:ZzB+CidE0
この頃はゲーミングPCとかまだ珍しかったからな

535ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-YirB [153.229.120.72])2019/01/19(土) 00:20:41.64ID:KoIgk9QA0
懐かしいなぁ
自由が丘の地下に何台もあって皆やってたわ
今やそのゲーセンも内装変えて今風のゲーム置いたけどダメで結局3階あった内の地下一階しか残ってない

536ゲームセンター名無し (スップ Sd42-By9r [49.97.111.58])2019/01/19(土) 01:22:58.43ID:4k1iYjCZd
ゲーセン業界がまさかここまで衰退するとはな

537ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8fad-rvwB [116.64.133.253])2019/01/19(土) 02:06:54.94ID:U6XK7cOf0
ゲームの環境がどんどんお手軽になっていくからね。
そのくせゲーセンのプレイ料金は天井知らずだし、そりゃ選択肢からはずれていくさ。
ストUのころ、日本が一番金持ちだった時代なのに一回50円だぜ。
いま新作の平均単価は何倍に跳ね上がっているんだか。

538ゲームセンター名無し (ワッチョイ c743-G1wx [118.240.158.209])2019/01/19(土) 02:40:16.10ID:z8VEgkAP0
>>533
10年過ぎてもあのチームバランスシステムを超えるものが出ないとは思わなかった
マッチングガー問題を過去の物にしてくれると信じていたのに

539ゲームセンター名無し (ワッチョイW 03da-3g7h [114.190.190.114])2019/01/19(土) 04:28:50.04ID:L4eTeqCy0
>>536
あぐらかいて、業界全体で望んだ結果たがら仕方ない

540ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8e3e-Wzt6 [39.110.137.180])2019/01/19(土) 06:34:13.84ID:jS7VguDu0
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚

541ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/19(土) 11:38:27.08ID:7iwrbWeK0
パロディ物は海外でもあるってことさ
アイアンマン → アーンイヤーンマン は笑ってしまった
邦題を付ける人のセンスもすげえ……

542ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-cI9S [49.98.154.123])2019/01/19(土) 12:14:01.99ID:Plv8mtkwd
風の谷でナニした

543ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-fsJT [126.211.124.103])2019/01/19(土) 14:13:49.30ID:dEA37U3Mr
Haloアーケードのプレイ動画ちらっと見たけど
攻撃される毎にちまちまライフが減らされるもので
攻撃されるまでに倒さないとライフが2割か3割減るようなものではないっぽい

544ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 77fa-4f2o [124.41.90.162])2019/01/19(土) 15:44:11.42ID:+rR3UHc/0
へイローは日本じゃ厳しいだろうね
特に地方は県に1台とか2台までだと思う

545ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-Q9Mm [49.104.32.82])2019/01/19(土) 15:47:48.71ID:imIeFwvld
ハーフ「ほーん」

546ゲームセンター名無し (スップ Sd62-GW8n [1.75.2.88])2019/01/19(土) 17:28:25.88ID:v1N5zLT8d
>>541
SEXーMENやらハメナプトラとかパイパニックとか南国アイスホッケー部レベルなパロディすき

547ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-Xp0v [126.229.35.214])2019/01/19(土) 17:57:08.29ID:raet09rKr
そもそもダイバーダイバーとかハーフライフとかメタルギアとかオンラインシューティングはことごとく爆死してるのに何でわざわざ新作出すのだ

548ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-Xp0v [126.229.35.214])2019/01/19(土) 18:01:58.80ID:raet09rKr
一番笑ったのはザ・ビーチクかな
オッパイダーマンとかマゾリックスとか、でsawとかヌードオブザリンクも捨てがたい

549ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-4f2o [126.237.32.139])2019/01/19(土) 18:11:56.07ID:iEamurbBr
>>547
へイローの事なら違うよ
ただのガンシュー

550ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-OMwG [182.251.253.34])2019/01/19(土) 18:16:15.39ID:POyOkH7ha
lovはもう完全にお通夜状態だし
今年中にはもう終わるか5に切り替わるか

551ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-O/XA [49.98.133.242])2019/01/19(土) 18:16:44.08ID:sxChhq+0d
ガンシューはもうガンバレットだけでいいよ

552ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-Xp0v [126.229.35.214])2019/01/19(土) 18:20:22.88ID:raet09rKr
>>549
ガンシューなのか、すまんかった

553ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-fsJT [183.74.193.108])2019/01/19(土) 18:23:58.82ID:D0ukk5Xud
>>551
レイジングストームとゴーストスカッドも頼む

554ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-Xp0v [126.229.35.214])2019/01/19(土) 18:47:47.75ID:raet09rKr
ハウスオブザデット(マシンガンの奴)
ウォートラントルーパース
ミュージアムなんとか
ゴーストスカッと

ここら辺は面白かった記憶がある
あるんだけど、ゲーセンの売り上げ的にはガンシューはびみょいって聞いたんだがどうなんだろ

555ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8602-yzLG [121.86.208.132])2019/01/19(土) 18:49:07.14ID:orlxFXpC0
ヘイローは昔のギャラクシアン3みたいな感じやね
時間制でみんなでスコアを競う感じ
国内じゃ一般人の知名度無いタイトルだし流行るとは思えんけど

556ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/19(土) 18:57:06.67ID:mh6EmC8ed
レイジングストームもアケは打ち切りだったしなあ

557ゲームセンター名無し (スップ Sd62-GW8n [1.75.2.88])2019/01/19(土) 19:18:40.31ID:v1N5zLT8d
続編でデッドリーレイプとか出たりして

558ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7705-F2Ks [124.159.80.114])2019/01/19(土) 19:22:33.25ID:qSEfK9YP0
羅生門だろ?

559ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-yBQe [1.75.197.62])2019/01/19(土) 20:01:12.05ID:CktPAqhTd
無知なのか仕事なのか知らんがデマ垂れ流してるとセガコロと同じレベルに堕ちるぞ

ダウンロード&関連動画>>


560ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-yzLG [49.239.66.38])2019/01/19(土) 20:08:37.34ID:O1lRpGQdM
あーこれはギャラクシアン3だわ
なんか懐かしい雰囲気w
スターウォーズでこういうのやればいいのにな

561ゲームセンター名無し (スップ Sd42-YirB [49.97.96.226])2019/01/19(土) 20:28:22.44ID:u48m1FOwd
4人プレイ出来るのは良いな

562ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37db-4FWe [60.238.148.4])2019/01/19(土) 21:11:10.66ID:RB32SQk10
ハローこういうタイプか

563ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 038c-Q9Mm [114.176.33.10])2019/01/19(土) 22:03:28.74ID:rV5Ds2Qe0
ハーフは失敗では無かっただろ
調子に乗って最大にしたら死んだだけ

564ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/19(土) 22:35:31.78ID:7iwrbWeK0
どうせダラバーACと同じで稼働したら4人でプレイするやつはいない
というオチだろ(´・ω・`)

565ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-YirB [153.229.120.72])2019/01/19(土) 22:41:10.38ID:KoIgk9QA0
ハーフライフは良い感じに日本向けにキャラクターが作られてた
今あのデザインで出しても爆死だろうけど
サイダイはタイトーのオリジナルエンジンが微妙だったなぁ
ハーフライフから移住はあんまり無かったろうな

566ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/19(土) 23:09:15.59ID:NBLs2Q9X0
大コケ

567ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 77fa-4f2o [124.41.90.162])2019/01/19(土) 23:18:17.64ID:+rR3UHc/0
>>565
ハーフライフはキャラクター性皆無だったじゃん
単純に内容が面白かった
ゲームバランスも良好で納得感があったし、料金的にも丁度良かった

サイダイも企画としては凄く良いと思う
ハーフライフのエンジンで、学園サイキック物ってアイデアは当たる予感がする企画だと思う
とはいえ結果は大コケだったんだけど、サイキックって所がダメなのかもな
マジシャンズデッドもサイキックだし

568ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Uh0A [49.98.157.193])2019/01/19(土) 23:29:47.10ID:KJG8s/Iud
>>567
サイダイは初動が完璧に糞だったから…
あそこで滑らなければ違う未来もあったかもしれない

569ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-Cq37 [27.92.41.5])2019/01/19(土) 23:59:42.60ID:DyfQHivk0
マジシャンズデッドはサイダイのサイキックが何でマズかったのかわからなかったのかね
モーションセンサーなかったからではないと思うぞ

570ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-qNyt [61.205.99.188])2019/01/20(日) 01:30:50.35ID:mpqfE726M
サイダイはハーフのエンジン使ってこれ?的なモッサリ感で客をすっ飛ばしたな
その後L4Dで大コケしてvalve移植系は生涯を迎えた

571ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/20(日) 01:36:52.93ID:KdW4fr0cd
>>559
昔4人プレイのガンシューあったような気がするけどなんだっけ?
盾?でガードもできたようなやつ

572ゲームセンター名無し (ワッチョイ c743-G1wx [118.240.158.209])2019/01/20(日) 01:46:37.86ID:f7OL5mLk0
>>571
コナミのウォートラントゥルーパーズ?

573ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-qNyt [61.205.99.188])2019/01/20(日) 01:48:51.25ID:mpqfE726M
エンジンと言えばUE4が主流になった辺りから各メーカーがついて行けなくてコケ出した感あるわ

574ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f01-zveU [126.44.251.203])2019/01/20(日) 07:58:57.08ID:/lH9/AcJ0
ツイッターとか見てると糞売場を神ゲーとか言っちゃってる奴いるんだけど
ガチの池沼かスタッフの人間か?
転職先見つけとけよ

575ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-Wzt6 [106.130.59.23])2019/01/20(日) 08:07:28.15ID:7/G+Vanka
アケボダで最後の新武器機体が追加されて約1年経過

576ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-GW8n [1.75.246.178])2019/01/20(日) 08:20:56.34ID:KQVTZwU4d
>>574
神といっても色々いるだろ貧乏神とか強力の神とか

577ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-9wIO [153.165.146.124])2019/01/20(日) 08:40:32.60ID:cDQApmWZ0
>>576
いけないなァ神のことを悪く言っては

578ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf32-SLv/ [180.196.245.50])2019/01/20(日) 08:42:41.75ID:+G5G7mUt0
>>576
いけないなァ 神のことを悪く言っては

579ゲームセンター名無し (ワッチョイ c7f2-zveU [118.243.255.204])2019/01/20(日) 09:23:20.17ID:4Rh1G0oh0
>>576
うまい!と言いたいとこなんだが
ほんとにおもしろいとか言ってる感じだったし
ガチでどうかしてるとしか

580ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-YirB [49.98.172.197])2019/01/20(日) 09:49:15.08ID:6GUkr+FDd
人の感性まで否定するスレじゃないんで
社員認定して叩きたいのはわかるが

581ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/20(日) 10:02:08.83ID:ZTyDnDnpp
>>574
ゲーム叩くのは良いスレだけど楽しんでる人まで叩くのはNG
人の感性なんてそれぞれだしどんなゲームにもやり込み勢はいる

582ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/20(日) 10:49:06.68ID:KdW4fr0cd
>>572
それだったわ

583ゲームセンター名無し (スップ Sd62-3g7h [1.72.4.109])2019/01/20(日) 10:49:18.94ID:Fcap+k6Yd
>>581
感想文は各ゲームのスレでどうぞ

最近ここスレタイ読めないチンパン多すぎ

584ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/20(日) 10:52:59.62ID:ZTyDnDnpp
>>583
それな。>>574 ツイッター見た各ゲームの感想は各スレでやって欲しいな。

585ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-Wzt6 [182.251.223.54])2019/01/20(日) 10:54:09.61ID:U66/tiSba
>>576
強力は最近見せ場があったと聞くが

586ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-YirB [153.229.120.72])2019/01/20(日) 11:02:52.29ID:ewYU6JNh0
>>567
元のまま持ってきてたらソウルリバースの再来だぞ


>>570
エンジン使ってないと思うよ
投擲物や慣性の乗り方まるで違うし

587ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0281-qnWR [211.125.255.112])2019/01/20(日) 11:32:48.21ID:5DJlsoD20
>>554
とあるガンシューは
アイテムショップがあるらしくてそこでアイテムを買うのだが
追加クレジットを入れることでアイテムが更に買えるとかいうシステムがあるらしい

588ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e63-V0my [119.240.108.25])2019/01/20(日) 12:06:05.47ID:n46Z3WJj0
中国のゴールデンガンだったかな

589ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/20(日) 12:10:08.09ID:7X7qLmjY0
まあ日本語だと疫病神とか貧乏神とかも神だからな

590ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cf32-H80j [180.199.45.235])2019/01/20(日) 13:27:52.43ID:G+JvmZor0
元々日本の神道自体、祀る対象が元々祟り神的な物だったりすることはよくあるし

まあ、それはともかく帝王の終了まであと一ヶ月か。
撤去前のホームではランキングは埋まっていたが明らかにサブカみたいな名前が大量に入っていたし
タダゲー乞食しかやってなかったんだろうなあ

591ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c7f2-cI9S [118.243.255.204])2019/01/20(日) 13:55:44.76ID:4Rh1G0oh0
大型充電器の役割は星翼に引き継がれました

592ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-8lVy [106.133.48.143])2019/01/20(日) 14:43:35.28ID:Yf3v1Doea
結局1日1回の無料GPも1試合できるだけ配布しなかったから
途中抜け多発で試合壊れて、既存プレイヤーの首締めただけみたいね
ソルリバって最期までやることそんなのばかりだったな。クロレガは頼むぞ

593ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-GW8n [49.98.143.163])2019/01/20(日) 15:00:18.62ID:7at3P56Zd
>>585
30年越しのビッグボディ様勝利にはマジで感動した

一方ゼブラ

594ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-Cq37 [27.92.41.5])2019/01/20(日) 15:57:13.00ID:0Fl9JRed0
クロレガイベントの生配信やってるね

【生中継】『クロノレガリア』プレ・トーナメント大会 公式生放送
ダウンロード&関連動画>>


595ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b01-6Zzf [218.133.90.154])2019/01/20(日) 16:00:05.60ID:J/O14TZj0
30人ぐらいしか見てないんだけど・・・

596ゲームセンター名無し (エムゾネWW FF42-YirB [49.106.193.146])2019/01/20(日) 16:08:55.94ID:dZexqqRBF
最近思うけど何ともかんでも大会開いて自己満足してるゲーム多くね?
そんな息苦しいゲームばっかだからゲーセンの敷居高くなるんだよ

597ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8602-bbT6 [121.86.208.132])2019/01/20(日) 16:10:08.43ID:MomcQOff0
無料アプリでも誰もやらなさそうだが
本気でアケで出すのかこれ

598ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.98.72.106])2019/01/20(日) 16:16:06.52ID:Fh/XGi29d
クロノレガリアに金を落とすくらいならクロノ・クロスをしたほうがマシ

599ゲームセンター名無し (スップ Sd62-Tpu2 [1.75.7.106])2019/01/20(日) 16:19:20.69ID:9Uhk6PTsd
クロノレガリアはほんと「アケでやる必要性」の一言に尽きるな

600ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e63-V0my [119.240.108.25])2019/01/20(日) 16:21:43.85ID:n46Z3WJj0
もうメーカーの方がアケゲーでしかできないそれでいて触り続けてもらえるというゲームを作り続ける事ができないんだろうな
アイデアの枯渇を通り越してアイデアを捻る事を拒否している

601ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-YirB [49.98.15.69])2019/01/20(日) 16:34:58.50ID:yFoePjN4d
ゲーセンでしか体験出来ないゲームなんざ今時ないだろ
体感路線ですら家でVR出来るようになったしせいぜい椅子動かすのが関の山
対戦ゲームにクリーンで公平な環境を求める人間が集まるくらいよ

602ゲームセンター名無し (ワッチョイ c68f-Cq37 [153.212.178.192])2019/01/20(日) 16:40:24.68ID:8gMEnfo50
現物のカード排出はゲーセンでしか体験できないと思うんだが
もうそのジャンルもやり尽くしてしまったんだろうか

603ゲームセンター名無し (スップ Sd42-YirB [49.97.107.168])2019/01/20(日) 16:41:26.04ID:iKTUkOBnd
それだな
金かかってるから皆真面目にやるし
家庭用のPVPは勝つ気ないやつおおすぎ

604ゲームセンター名無し (ブーイモ MMf3-yzLG [210.149.254.6])2019/01/20(日) 17:08:08.38ID:iV9/+j5vM
セガもwlwのペンデバイスや大戦のフラットリーダー
艦これの操舵輪にチュウニズムのエアーとか
人気作はハード面で家庭用では出来ない操作に拘ってる感じだったのに
本当にただのでかいタッチパネルとかなぁ
ソフトだけじゃなくハード側の退化も重なってますますアケでやる意味なくなってきた
それでいて課金だけは超強気という
破滅願望でもあるのかっていう

605ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37db-4FWe [60.238.148.4])2019/01/20(日) 17:13:47.42ID:mTu+TjHQ0
パラドクス勝つ気ないエンジョイ勢多すぎ

606ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/20(日) 17:20:06.14ID:RUg0+OBPK
家ゲーがクオリティ上がった今は独自性あるのは大事だな
ソルリバだって操作デバイスが剣と盾だったら違ったかもしれない

607ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3f-6Zzf [126.35.132.69])2019/01/20(日) 17:59:20.02ID:EeZniy4mp
ボンバーガールの起爆ボタンも唯一無二、若干アンアンが近いか
ソルリバもFGOもPCでいいよね感はあるけど、クロノレガリアはPCにすら達しないのは

608ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-YirB [49.98.15.69])2019/01/20(日) 18:17:18.02ID:yFoePjN4d
三国志大戦ですらDSで遊べたわけだし
特別な操作形態なんかないに等しいぞ
出すかどうかは別として専コンで大抵解決する

609ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-lVG8 [1.75.251.248])2019/01/20(日) 18:18:08.11ID:YzB0aWxvd
>>607
唯一無二(PC版決定してる)

610ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/20(日) 18:24:42.53ID:RUg0+OBPK
>>608 遊べただけでクソゲーだったんだよなぁ
結局生きてるのはカードデバイスの方だし

611ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a206-dvjG [123.0.126.161])2019/01/20(日) 18:32:13.85ID:Ka5p6R420
家で遊べば糞ゲーなものをデカい筐体とリアルカードで誤魔化してるのがアケゲってわけ

612ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/20(日) 18:38:32.44ID:ZTyDnDnpp
>>611
どのゲーム指してるか分からんが全てがそうではないだろ。

>>596
ボンバガは直前放送で楽しそうって意見多かったのも大きかったからね
最近の成功例

613ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-cI9S [49.98.154.123])2019/01/20(日) 18:48:57.53ID:noBBnByOd
糞売り場もスイッチだったらなんやかんやで人気だった…のだろうか?

614ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8733-fsJT [182.166.204.63])2019/01/20(日) 18:56:35.69ID:6DxUdmFm0
>>613
10年前に戻ってPCで出して調整を今の10倍キッチリやれば人気だったかもしれん

615ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-/9UK [49.98.153.59])2019/01/20(日) 18:57:42.79ID:vCiULRQyd
>>608
評論スレでアーケードとDSの三国志大戦の操作形態が同じに見える奴が居るとは驚いたな

616ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/20(日) 18:57:52.42ID:KdW4fr0cd
>>608
重ね槍撃ゲーがなんだって?

617ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-VYLp [126.245.80.37])2019/01/20(日) 19:17:21.68ID:7SkZoAksp
ゲームさえ面白ければそこまで台が斬新で無くてもなんとかなるってボンバガ辺りが実証したのにな…
変に凝った物ばかりで出てきて死んでく

618ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-SFX9 [126.199.149.137])2019/01/20(日) 19:17:55.68ID:BlQSjUyUp
>>613
基本無料でSteamで流せばやる人は居たんじゃねぇのかなって
久しぶりにやってもやっぱりヌッコロされゲーなのと、ステージの高低差が有るのとその都度視点変更しなきゃならん手間やら行動のもっさり感やナレーターの高いアニメ声で「シンショーが攻撃されてます!!」って
本当にコレのどこに面白い要素があると思って作ったんだとしか

619ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-VYLp [126.245.80.37])2019/01/20(日) 19:22:45.28ID:7SkZoAksp
>>618
クエD+ボダって考えたらなんか凄そうやん?
なお食い合わせ

620ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/20(日) 19:36:49.04ID:RUg0+OBPK
>>617 ボンガはエロで釣ってる面あるから正当に評価しづれぇw
でもまぁゲームが面白ければ奇抜じゃなくてもいいわな
マイクラやPUBGなんかもゲーム自体は誰もが考えつくようなやつだし

621ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-blzR [AUA1gMb])2019/01/20(日) 19:52:54.60ID:T36cAUYrK
ボンバガ見てたら、結局はロケテやりまくって(←重要)
お客様の声を吟味しないと面白いものは出来ないんやなって…

単なる御披露目会にしとる場合じゃねぇな

622ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/20(日) 19:54:44.76ID:ZTyDnDnpp
>>620
エロだけで何ヶ月も持つわけないでしょ
ゲーム面白いから客ついてるんだよ。

623ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b01-6Zzf [218.133.90.154])2019/01/20(日) 19:59:32.41ID:J/O14TZj0
クロノレガリアはこのままだと爆死確実でしょ
セガは本当にどうする気なの、セガコロとか関係なしにまたゲーセン潰す気なの

624ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/20(日) 20:05:24.34ID:RUg0+OBPK
>>622 仮にキャラが普通のボンバーマンだったら今のゲームでも間違いなくコケてるでしょ
面白さも大事だが取っ掛かりやら継続要素のキャラ萌えやエロは大事ってこと
ボンガも水着とか衣装要素あるわけだし

625ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f01-zveU [126.44.251.203])2019/01/20(日) 20:32:52.81ID:/lH9/AcJ0
>>623
しかも今度はキッズゲーのゲーセンまで潰す模様

流石に導入拒否したり入荷はするがすぐ撤去する店舗出そうで怖いんだが

626ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 038c-Q9Mm [114.176.33.10])2019/01/20(日) 22:22:00.79ID:AGvyPsrv0
もしもボダが存在してなかったら糞売り場はモッサリとか言われずに受けてた可能性があるのでは???

627ゲームセンター名無し (ワッチョイ a27c-qnWR [125.100.239.230])2019/01/20(日) 22:23:19.56ID:mM4W1G6V0
>>621
モノ配って人集めるイベントになってるロケテ多すぎるんだよなあ…

628ゲームセンター名無し (ワッチョイW 57d2-/e5V [220.111.162.249])2019/01/20(日) 22:40:26.10ID:zeyUDvxp0
ロケテじゃなくて先行稼動だからな

629ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ba7-juPH [58.88.87.54])2019/01/20(日) 22:59:06.82ID:DcxV7MSC0
>>509
ワンダー再販しないのは後に生まれてくる皇太子のためだったんだな。
SEGA再販しないだと!?ざわざわ
ソウリバ皇太子初回で買わなきゃ‼︎‼︎

そして帝王(毒属性)へ。

630ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-P7VU [182.251.245.36])2019/01/20(日) 23:00:43.08ID:gEuf/iqia
クソリバって事前体験の時はあんなもっさりじゃなかったんだけどな
なぜゲームテンポも落としたのか

631ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-cMlj [36.11.225.189])2019/01/20(日) 23:03:46.50ID:6UY8DRiwM
EXVSだって家ゲーに移植できるスペックであえて移植しないでアケ盛況だからな
まああれはプレイヤーが動物園って言われる連中だから特別かも

632ゲームセンター名無し (スップ Sd62-YirB [1.72.7.112])2019/01/20(日) 23:10:19.57ID:UExXRSBjd
>>630
ゲームスピードについていけない30代にターゲットしてたらしいからね
見た目も萌え萌えがキツイ年齢向けに硬派にしたんだろう
実際やってる人は学生よりおっさんばっかだったから刺さってはいた

633ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-VYLp [126.245.80.37])2019/01/20(日) 23:10:51.08ID:7SkZoAksp
>>630
あの内容でテンポ上がると新規がついて行けんぞ
まぁ結局システムやチュートリアルでふるい落とされるけどうん

634ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-GW8n [183.74.193.47])2019/01/20(日) 23:12:41.22ID:lQnYLXZ/d
>>623
実際この年度末にまた結構閉店するみたいだしゲーセンがレアな存在になっていくのだろうなァ…

635ゲームセンター名無し (スププ Sd42-r6My [49.96.29.29])2019/01/20(日) 23:14:27.71ID:2HqglppYd
ゲーセンが大型チェーン店しかない地方も増えてきそう

636ゲームセンター名無し (スップ Sd62-YirB [1.72.7.112])2019/01/20(日) 23:28:40.18ID:UExXRSBjd
今後個人的なんかなくなるだろうなぁ
ここ十年で区画整理で畳んだりクソ台売り付けられて消えてったゲーセン腐るほど見た

637ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9ba7-juPH [58.88.87.54])2019/01/20(日) 23:34:59.02ID:DcxV7MSC0
どこをどう頑張ったら収益増やせんだよ。完全メーカー依存型の商売なのに。
資産残ってるとこは残ってるうちにさっさと利確した方がいいわ。ゲーセン店舗数的に課金が無くなることはないし。
稼ぎ頭のプライスも詐欺まがいのトリックで心痛むやろ。

638ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa7f-Ptun [36.12.93.185])2019/01/20(日) 23:43:33.72ID:kvTZXjqoa
ゲーセンなんぞ山陰や奈良・和歌山とかほぼ絶滅危惧種だからな

639ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2356-dEco [210.174.47.205])2019/01/20(日) 23:57:07.37ID:VmgSMFE30
>>596
繰り返しやると参加者も同じ顔ぶれになって
一般プレイヤーが公式生放送に出たり開発に意見して携わったりっての多いな。

640ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Uh0A [49.98.157.193])2019/01/21(月) 00:10:50.79ID:22xPk26pd
>>639
んで癒着までがテンプレだな

641ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/21(月) 00:58:40.77ID:Th+2t8LRd
>>630
絆が倍速になったら楽しいか?ってことだと思うわ
人間の反応速度には限度がある

642ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/21(月) 01:16:45.41ID:bplySWkwp
>>638
奈良はあまり店舗数変わってないぞ
元が少ないから

643ゲームセンター名無し (ワッチョイ 62f1-JbcW [157.107.120.137])2019/01/21(月) 01:19:49.41ID:UhioyRjm0
ソルリバは店舗内だとあの速度でも良かったんだが、
全国オンであれだと同期ズレが大きくなるってんで落とした
サーバーを他社のものにした事も一因

644ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-juPH [36.11.225.96])2019/01/21(月) 02:23:21.63ID:JzqTjITWM
ネットワーク管理するスキルがあるならわざわざゲーム屋に勤めるよりも他へ行った方が金稼げるからな
アケゲーなんてお先真っ暗だし専門学校生すら来ねえぞ

645ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-2qSZ [211.135.116.130])2019/01/21(月) 03:05:20.98ID:kOfE1sDq0
>>607
パチンコではよくある激アツボタンだけどな

646ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3701-jzVN [60.149.92.139])2019/01/21(月) 05:56:00.87ID:M3gNW4PC0
>>644みたいなことをいかにも事実かのように言う奴

647ゲームセンター名無し (スップ Sd62-3g7h [1.72.4.109])2019/01/21(月) 06:41:50.19ID:0oHeb7Ufd
>>640
終焉もな

648ゲームセンター名無し (スップ Sd42-GW8n [49.97.106.173])2019/01/21(月) 06:57:20.24ID:Er+e995Cd
>>638
和歌山や奈良は県庁所在地が大阪寄りだから余計そう感じるわな。一方山陰は意外な場所にゲーセンあって驚くこともある(どじょうすくいの安来とか)

649ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-HjFB [49.104.30.126])2019/01/21(月) 07:28:31.23ID:vQLEAvqOd
そもそも自分の行動範囲内にゲーセンがなきゃ存在自体認識されんでしょ

筐体で電車でGOとか実在してたんだなと思ったし

650ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/21(月) 12:19:48.75ID:e+f9guZYK
地方はセガタイトー無いから
ラウワン死亡=ゲーセン死亡な感だわ
CMやる余裕あると思いたいが
カラオケはともかくボウリングとゲーセンは死にかけコンテンツやから
いつまであるかなラウワン

651ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce10-EYnm [111.98.113.150])2019/01/21(月) 12:27:18.00ID:fCDocDLO0
ボウリングは真新しいもん無いからな 同じゲー30年やれんの?って感じで

652ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/21(月) 13:35:22.60ID:bplySWkwp
ゲーセンと違ってボウリングはボウリング場でしか出来ないからな。
ゲーセンとは話が違う上に他娯楽死んでいく影響でラウワンは堅調に結果出してるからしばらく心配ない。

653ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2306-JbcW [210.251.187.189])2019/01/21(月) 13:41:12.44ID:xawJW6b20
ゲーセン事業捨てたらもっと儲かるのでは?

654ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf8f-Cq37 [180.11.130.239])2019/01/21(月) 14:13:29.41ID:fRcOjfaQ0
ボーリング場に隣接するゲームコーナー
パチンコ屋に隣接するゲームセンター
この辺は何か相乗効果ありそうな気もする

655ゲームセンター名無し (ワッチョイW af5f-4FWe [14.11.32.96])2019/01/21(月) 14:24:10.39ID:CNP8mYLX0
>>654
ショッピングモールのテナント以外はほぼ赤字か前年割れデフォなのがゲーセン
ぶっちゃけラウワンみたいな複合娯楽施設が1番利益出ないから危ない

656ゲームセンター名無し (スププ Sd42-Uh0A [49.96.38.107])2019/01/21(月) 14:29:14.25ID:gME8m8ZRd
ゲーセンキツいな、スマホゲー家庭用ゲーム吹っ飛ばすようなタイトル無いし。セガの新作とかスマホゲーにありきたりなやつにしか見えんが大丈夫かよ。

657ゲームセンター名無し (スップ Sd42-YirB [49.97.107.57])2019/01/21(月) 14:50:28.95ID:MY6XFc8Pd
ラウワンってちょっとしたスポーツも出来るしボウリングは最早おまけじゃね
海外で伸びてる内は大丈夫っしょ

658ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-2qSZ [211.135.116.130])2019/01/21(月) 15:08:50.73ID:kOfE1sDq0
>>653
ボウリングだけだと客呼べない
実際に専業のボウリング場はあらかた潰れてる

659ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.98.74.106])2019/01/21(月) 15:17:56.05ID:NLohKkGld
セガ版PASELI「AimePay」唐突に発表
https://my-aime.net/glossary/aimepay

記事日時が今日なのでJAEPO合わせのフライングではなさそう

660ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 227d-yzLG [61.197.142.242])2019/01/21(月) 15:22:01.55ID:gfBQ4NKd0
セガ税に加えて決済手数料取られて
ますますゲーセン側だけ利益無くなるやつやな
消費税アップもあるのに

661ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-6Zzf [126.247.196.230])2019/01/21(月) 15:44:37.38ID:xQLVi3shp
消費税対策もあるだろうな
1クレ100円1コインの限界で電子マネー化、勿論もろもろ搾り取ります

662ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-2qSZ [211.135.116.130])2019/01/21(月) 16:00:35.35ID:kOfE1sDq0
パセリは決済手数料にコナミ税を含んでるし、1プレー当たりではなく料金%なのでまだいい

セガのは外部決済で、遊興費、特に遊技料金への与信をしないクレカが日本では多く、パチンコ屋ではクレカ使える店はないし、ゲーセンでもナムコが一時期メダル料金のクレカ決済をしていたが廃止になっている
オンラインカジノへの入金を与信せず、また与信されても出金対応まではされないので、楽しむには海外発行カードが必須とまで言われてる

また、そんなに多くの与信枠を持った客はゲーセンには多くない
カード会社が決済手数料を取るから、ゲーセンの手取りは更に減る
ただ、完全コインレスになれば、両替手数料を必要としなくなるし、警備会社に現金輸送を依頼する必要もなくなるからメリットもある

将来的には、電子決済なら120円だがコインなら2コイン(200円)とかなりそう

663ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/21(月) 16:01:14.55ID:iXaouMBX0
>>659

ガイド2

Aスムーズに他のゲームもプレイ!
店舗チェックインとは

すでにゲーム中ならこちらがおすすめ

Step.2
ゲームセンターでAimePay対応ゲームをプレイしAimePayを選択

の画面写真がソウルリバースさんに見えるんだが
目の錯覚なのか? 何かの間違いなのか?

GP購入画面を確認するために動画を探してしまった orz

664ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8f-H80j [110.163.10.16])2019/01/21(月) 16:39:48.83ID:JMtw9RNNd
クレジットカード必須なのか?
オンゲキのときもそうだけど相変わらず学生層のことを考えていないシステムだよな
オンゲキはまだ携帯決済が使えたけど

665ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-fsJT [126.199.218.70])2019/01/21(月) 16:46:54.84ID:bplySWkwp
>>664
支払い選択肢がそれしか無いならともかく、
支払い選択肢にクレカが増える分には学生置き去りはある程度仕方ないでしょ。

666ゲームセンター名無し2019/01/21(月) 16:53:39.63
プリペイドカード、デビットカード対応してるよ。ちゃんと説明ページ読んで(´・ω・`)

667ゲームセンター名無し (ワッチョイW af94-m3ei [14.133.159.168])2019/01/21(月) 16:57:00.06ID:gzXKs4U90
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚
タイトル連動サービスっでPCやスマホの画面あるけどなんかあったっけ?
ソルリバは死んだだろ?まさかのFGO?

668ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.96.20.102])2019/01/21(月) 17:02:44.75ID:tpeLJuikd
>>667
音楽ゲームの連動サイトの利用料金支払いにAimePayが使える可能性は十分あると思う

669ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/21(月) 17:03:16.32ID:9ACuHsznd
>>664
なんであの書き方でクレカ必須と思うの?

670ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-m3ei [182.251.254.34])2019/01/21(月) 17:07:35.70ID:zUNpLSVja
ソルリバの公式がaime payのβテストやるって宣伝してんぞww
まさか復活すんのか!?www

671ゲームセンター名無し (スププ Sd42-Uh0A [49.96.23.132])2019/01/21(月) 17:14:26.23ID:mHW6ZgD2d
単に筐体が各種電子マネー対応してるからだろ

672ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/21(月) 17:19:03.19ID:9ACuHsznd
プレイヤーが少ないからテストに丁度良いって事かな

673ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e35-JbcW [39.110.212.72])2019/01/21(月) 17:21:29.59ID:yqQgjTKr0
犠牲が最小限で済むからとか

674ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 573d-KySJ [220.209.12.39])2019/01/21(月) 17:36:27.53ID:BumHRtEN0
学生ならそれこそ学生カード作ってクレヒス積み上げとけよ
無収入の人間がまともなクレカを手に入れられるクッソ貴重なタイミングだぞ

675ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/21(月) 17:40:36.39ID:iXaouMBX0
瓶の中の人「イタチの最後っ屁ってやつだ……
オラにはもう稼働を延長する力も残っちゃいねえ」

676ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e35-JbcW [39.110.212.72])2019/01/21(月) 17:46:02.88ID:yqQgjTKr0
さすがは帝王、転んでもただでは起きないなw

677ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-HjFB [49.104.30.126])2019/01/21(月) 17:47:09.36ID:vQLEAvqOd
こりゃFGOと艦これはペイられるね

678ゲームセンター名無し (ガラプー KKf3-G7L3 [7qm2xjY])2019/01/21(月) 17:50:35.72ID:e+f9guZYK
電子マネー移行が消費税入れられるし一番利益に繋がるだろうけど
電子マネーになったら多分やらない俺

679ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/21(月) 17:52:08.74ID:iXaouMBX0
FGOのガチャが後払いになったらソシャゲーと変わらなくなるな
大コケとは違う意味でやばい

680ゲームセンター名無し (スップ Sd62-fsJT [1.75.10.209])2019/01/21(月) 17:58:26.44ID:VFMNxP5Ad
>>679
でもそういうシステムにした方が儲かるんだろうなと
今まで以上に景気良く貢いでくれそう

681ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-SFX9 [126.199.156.0])2019/01/21(月) 18:01:49.39ID:n20sYa8Jp
店舗チェックインってPASELIだとエントリー時にその都度暗証番号入力を要求するからそれでセキュリティ対応やってる(シンカクラウド等一部除き)けど
Aimeだと暗証番号設定がごく一部除いて無いからそれの代わりなんだろうな

682ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5b9c-SFX9 [122.249.144.250])2019/01/21(月) 18:12:07.70ID:Uwe0UW590
>>662
いきなり2クレだと客飛ぶからオンゲキのGP制システムが妥当なんでは(コナミは一律プレミアム120のみとかやったら客が飛んだ)
1クレでは2曲しかやれないけど、120円程度なら3曲とかみたいな

683ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/21(月) 18:23:26.21ID:Th+2t8LRd
キャッシュレスも現金使用不可まで駆逐できなきゃただの負担でしかないのよなあ

684ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02f0-N251 [211.19.110.101])2019/01/21(月) 18:48:24.20ID:XkK1oUXM0
>>683
おっしゃるとおり!

685ゲームセンター名無し (ワッチョイ a27c-qnWR [125.100.239.230])2019/01/21(月) 19:08:31.36ID:r5ZIACSB0
>>682
ギタドラはパセリなしだとEXもロングもプレイ不可で滅茶苦茶客飛んだ

686ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-GW8n [183.74.192.70])2019/01/21(月) 19:19:58.38ID:ilk2cErYd
>>670
捨て胡麻の実験台扱いやろうなあ

687ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-Q9Mm [49.106.210.250])2019/01/21(月) 19:34:58.99ID:2J7iEexLd
どうしてもクレカ欲しい学生はローソン行って無料配布しているPontaカード取ってレジで使いたい分だけチャージすれば簡易的なクレカになるぞ

688ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/21(月) 19:38:32.90ID:tIdnvAQh0
なあこのスレなにか分かってるか?

689ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf8f-Cq37 [180.11.130.239])2019/01/21(月) 19:44:12.54ID:fRcOjfaQ0
時々AC業界全体を憂うスレになるよねここw

690ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-blzR [AUA1gMb])2019/01/21(月) 19:49:46.55ID:2UXkXFy0K
まぁ、多少はね?

691ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-fsJT [183.74.193.108])2019/01/21(月) 19:51:12.60ID:HFgwpObfd
どれだけスレチとか言ってもここの住人が総合スレに移住しないからな
まああんな過疎スレよりこっちの方が良いのは分かるけど

692ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8602-yzLG [121.86.208.132])2019/01/21(月) 19:55:24.53ID:Bfrsyndy0
人がいないスレなんか対戦相手のいない過疎ゲーに等しいからな

693ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.79.93])2019/01/21(月) 20:01:24.49ID:1b4ORrunp
前はスレチって注意してたけど、
スレチ扱いしてもバカにされるだけだったから、
雑談スレだと認識した。

694ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b23-SFX9 [218.219.207.94])2019/01/21(月) 20:17:36.88ID:l6XYOOcd0
そもそもあのスレ必要なのか?(暴論)

695ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/21(月) 20:20:46.97ID:tIdnvAQh0
必要だろ
流石に電子マネーとかこのスレどころか板すら怪しい

696ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a2ad-Ptun [59.168.10.200])2019/01/21(月) 20:47:26.86ID:uIM/yFYx0
だが他の板でやると
実質アケ専の電子マネーはアケ板行けと言われるオチ

697ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.111])2019/01/21(月) 20:58:22.31ID:Th+2t8LRd
ゲーセン板は地域や店を重視してるしアケ板でいいだろ

698ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/21(月) 21:10:54.78ID:tIdnvAQh0
なら総合必要だな
このスレは流石にスレチすぎ

699ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-MGgl [126.179.165.19])2019/01/21(月) 21:15:55.01ID:aEmSIqvvr
ふーん

700ゲームセンター名無し (スプッッ Sdba-GW8n [183.74.193.59])2019/01/21(月) 21:19:41.58ID:/DByQffpd
似た者同士ケンカはアカン!

みんな抱き枕がないと眠れないの知ってるし(ねとるな)キモい寝言言ってるのもみんな同じなのだ(ねとるか)

だから今すぐケンカをやめ(おっとこれは万事休すか…)

701ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3f01-cI9S [126.44.251.203])2019/01/21(月) 21:37:44.91ID:xx6U61Ji0
>>700
セガコロくんはどんな寝言をほざくのかな

702ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-6Zzf [126.247.196.230])2019/01/21(月) 21:41:58.69ID:xQLVi3shp
ツロちゃんこんな所に来ちゃダメよ

703ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f01-DSt3 [126.163.162.32])2019/01/22(火) 00:09:35.68ID:tCJfvecs0
>>650
逆だろ、田舎ほどセガやnamcoしかゲーセンがなくなって(タイトーはないけど)
namcoのはこの板の対象になるようなものは置いてないゲームコーナーレベル

セガの店がないのは北海道と奈良、和歌山、富山、山梨くらい
宮城なんて顕著で仙台以外ゲーセンはセガとSCにあるnamco、カプコンしないし
岐阜や三重、山陰とかはセガが天下取ってるようなもの

>>655
閉店bot見てもらえば一目瞭然だけど、イオンモールにあるような
モーリーファンタジーとか自社系列店すらばたばた潰れてるぞ
これも馬鹿でかいガンシューとかの体感ゲーム買ったはいいけど
誰もやらなくて爆死してるパターンでは?キッズカードもすっかり勢いなくしてるし

>>657 >>653
スポッチャのこと?それなら併設されてない店のほうが多いよ
町田みたいな都市部の大型店だってないしね  カラオケも専業のところはどんどん潰れてる

704ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-2qSZ [182.251.249.37])2019/01/22(火) 00:18:46.59ID:t7CnjXKJa
カラオケはなあ

フリードリンク制とか、平日昼間1時間1人80円とか、もう滅茶苦茶だから、潰れても仕方ない

705ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/22(火) 00:25:31.20ID:MHwpXWqi0
そこらへんは板チだからまじで他所でやって

706ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa7f-Ptun [36.12.104.139])2019/01/22(火) 00:37:26.34ID:ZXEQhobHa
北海道セガ無いのか…
ディノスやキャッツアイといった地場系が強いのかね

707ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4f18-LUJ9 [110.67.72.78])2019/01/22(火) 01:01:40.43ID:cwKD+6kc0
昔は北海道に支社もゲーセンもあったから田舎から撤退しただけでは?

708ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf46-Nhu8 [180.15.223.27])2019/01/22(火) 01:47:11.70ID:FmjzmrLv0
北海道は住んでる市内にゲーセンあるだけでマウント取れる

709ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-fsJT [182.251.240.18])2019/01/22(火) 03:30:39.35ID:Se9fusPJa
キッズゲーはまじで勢いなくなったよなー
最近のお子様はスマホゲーで満足しちゃうのかな

710ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7b33-otwg [218.251.11.7])2019/01/22(火) 06:11:47.59ID:poB2BuLU0
アイカツの人気が落ちてるのは目に見えてわかるけど
ドラゴンボールヒーローズとかももうアカンのか?

711ゲームセンター名無し (ワッチョイWW af5f-bcSn [14.9.76.33])2019/01/22(火) 09:27:06.03ID:By3jc7b60
>>703
宮城になんの恨みがあるのか知らんが一応仙台以外にもゲーセンはあるぞ
古川にパロ利府にスーパーノバあるしscだってナムコCAPCOM以外にもある
少ないのは分かるが無いと言い切るのは嘘になる

712ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-GW8n [49.98.133.239])2019/01/22(火) 09:37:32.54ID:083mC21od
一方宮崎は

713ゲームセンター名無し (スププ Sd42-9UyE [49.96.20.108])2019/01/22(火) 13:11:25.01ID:nI8ZcFkKd
タイトーもamusement IC加入、対応第一弾はストVAC
https://www.taito.co.jp/arc/news/3653

714ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa7f-Ptun [36.12.96.170])2019/01/22(火) 13:16:25.99ID:CB8D4P/5a
>>709
むしろキッズゲーを置く大型スーパーが減ってるから
プレイ機会が減っているのでは?
イオンもヨーカドーもゲームコーナーどころか店舗単位でリストラしてるし

ヤニ臭く台パン動物園完備のゲーセンに
わざわざ連れて行くダメ親もそうそうおるまいて

715ゲームセンター名無し (スップ Sd62-r80/ [1.66.97.200])2019/01/22(火) 14:40:57.98ID:w0GFTcjcd

716ゲームセンター名無し (ワッチョイW ce02-0KjN [111.97.41.86])2019/01/22(火) 14:51:03.84ID:sOxnuL3z0
>>703
俺の近くのナムコ直営店はアイマス置いてるけどな

717ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce89-F2Ks [111.101.74.28])2019/01/22(火) 15:01:09.95ID:NGXmuwuK0
>>703
宮城は仙台駅前に限ってはタイトーの天下だぞ
名掛町から中央通りのアーケード街で生き残ってるのはタイトー系3店舗のみだ

718ゲームセンター名無し (ワッチョイW 02da-2qSZ [211.135.116.130])2019/01/22(火) 15:20:39.58ID:PjAWL2Si0
いつも行くナムコはアイマスじゃなくてラブライブ置いてるwww

719ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-sKF6 [49.98.149.123])2019/01/22(火) 15:39:04.31ID:8jfMaFTTd
>>713
はいはいスレチスレチ
総合行ってくれよ

720ゲームセンター名無し (スップ Sd62-dP6g [1.72.3.124 [上級国民]])2019/01/22(火) 17:05:32.69ID:phWBEvoYd
>>717
一昔前は駅前(っていうか横)ナムコから始まってフォーラス前のゲーセンまで十数店舗あったのにね

721ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce89-F2Ks [111.101.74.28])2019/01/22(火) 17:47:05.01ID:NGXmuwuK0
>>720
最盛期は名掛町商店街だけでナムコ、セガ、タイトー系が各2店舗で計6店舗も有ったりしたのにね

722ゲームセンター名無し (JPW 0H5e-4FWe [219.100.180.118])2019/01/22(火) 19:14:07.16ID:kzLMS5WHH
>>706
2004年ぐらいに全部撤退した

723ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8602-bbT6 [121.86.208.132])2019/01/22(火) 20:00:58.16ID:hvU0Oe0v0
>>713
タイトーのカードだけ規格違うから統合出来ないとか言ってなかったっけ

724ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 227d-Wzt6 [219.102.160.25])2019/01/22(火) 20:35:25.44ID:CBVsKMJ20
現行のNESICA対応タイトルをAmusement ICに対応させるのが(技術・コスト面とかで?)難しいってだけで
両対応(多分だがFeliCaチップを追加してるんだろう)のカードを作る事は出来ると思う
これもコスト面や手間暇を考えると迷うところだったんだろうけど
状況を見て乗らなきゃヤバいと思ったのかも

725ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0eed-F2Ks [119.240.188.21])2019/01/22(火) 20:36:29.65ID:j5DbpsbK0
>>723
カードの規格自体はタイトー、セガ、ナムコが同じ(MIFARE)でコナミだけ別(ISO 15693)
ただカードリーダーの方がタイトーだけFelica非対応だったんで統一出来なかったんだよ

726ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/22(火) 20:45:40.80ID:MHwpXWqi0
なあ大コケか?

727ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/22(火) 20:49:51.08ID:bvJMQH6Xd
>>726
セガコロ「セガが関わってるから大コケ、大コケですぞ〜」

728ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-r80/ [49.98.145.229])2019/01/22(火) 20:51:10.78ID:VQkWDNIdd
VRセンスのエロバレーにエレナが追加されたらしいけど今更だよなー
てか、まだ置いてある所有るのか?

729ゲームセンター名無し (スップ Sd62-AQrD [1.75.7.31])2019/01/22(火) 20:52:31.75ID:RYBwwyrrd
社員「ビルダーに比べたらマシ !(大声)ソルリバに比べたらマシ(小声)」

730ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c702-Scm/ [118.155.66.24])2019/01/22(火) 21:02:15.88ID:mB1rPbV/0
ビルダー大帝は最終月の全国大戦プレイ人数が30人というのが強烈すぎて忘れられない

lovもなんか似たような末路を迎えそうだけど…

731ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.155.226])2019/01/22(火) 21:06:29.52ID:ckB99oqKd
スクラグマジデは30人もいたのかというと‥

732ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-juPH [36.11.225.100])2019/01/22(火) 22:25:10.73ID:cM/MFKSqM
マジデコンバートが進む気配無し
本当にコンバートするのか?
基板預かりからの二次出荷ってオチじゃないだろうな?

733ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b23-SFX9 [218.219.207.94])2019/01/22(火) 22:33:20.74ID:j2DJnm2r0
スト5はまだじゃ無いの?

734ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-9wIO [163.49.200.186])2019/01/22(火) 22:42:45.63ID:X+4yuNB0M
>>730
LoVは平日で必須級根元2種の使用数が800戦くらいらしいし
1日200戦(1戦8人なので800×2÷8)くらいは成立していそうだ
仮にプレーヤーが1日平均4戦プレーするとして平日のアクティブ400人くらいだから大帝とはまだ桁が違う
とはいえ8人対戦だから加速度付いた過疎り方を見せてくれそうだし
正直ここからどう減るかが最後の楽しみだわ

735ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c661-dP6g [153.207.94.23 [上級国民]])2019/01/22(火) 22:45:03.72ID:dwt/1WcU0
>>732
次に出るALLnetの汎用新筐体にもコンバート可能らしいからほぼそっち向けに取っとくんじゃね?

736ゲームセンター名無し (ワッチョイ 227d-fAiL [219.102.82.93])2019/01/23(水) 00:59:19.18ID:rzBx1jUi0
>>726
お前この間から必死すぎだぞ、そろそろ諦めろよ
逆に溶け込めてなくて浮いててうぜー
[153.209.137.227]

737ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/23(水) 01:08:58.29ID:+NHEQlPT0
>>736
そもそもスレチ共ばっかなのに溶け込めるわけ無いやんけwww

738ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-yzLG [49.239.71.144])2019/01/23(水) 01:28:37.15ID:AvBFDup/M
>>737
溶け込めないなら来なくていいよ
誰もいない総合スレで独り言呟いてな

739ゲームセンター名無し (スップ Sd62-+NJ/ [1.66.97.78])2019/01/23(水) 03:50:48.64ID:P6vFML/gd
ソルリバスレで『充電してるやつはモラルがない』とか言われてたけど、株主総会で『艦これの待ち席として利用されている現状をどう考えているのか?』と質問されていたビルダーさんはモラル的にどうだったんだろう

まぁ、一番モラルが無いのはあんなの売り付けたバンナムやセガだと思うけど

740ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3f01-cI9S [126.44.251.203])2019/01/23(水) 04:21:19.71ID:lKuZxmIe0
>>709
プリチャン…民度がアレで廃人しか残ってない、新規は絶望的
妖怪…ブームが過ぎればこんなもん、戦隊からガワ変えしたのもあるが
アイカツ、戦隊…今期で終了確定っぽい?
ジャラステ…ゾイドのやつとの選択式になってまさかの延命
オレカ…まだいるんだが、筐体寿命ってなんだっけ
ウンコビルダーじゃない方のガンダム…はやくイナイレ等の筐体にして差し上げろ
ドラクエDBポケモンイナイレ仮面ライダー…根強い原作ファンが遊んでる程度

だもんな

741ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ab02-a8JS [106.174.126.139])2019/01/23(水) 06:30:44.66ID:SvMA+aK70
>>740
アイカツは新しい声優オーディションやってるしもう1年やるかと
新商品の情報も駿河屋にあったし

742ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-cI9S [49.98.142.216])2019/01/23(水) 06:55:11.91ID:/psh7HwWd
>>741
まあスターズも2年だったからな、ただ下落ぶりを見てると打ち切り説も否めない訳で

743ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.158.45])2019/01/23(水) 08:10:12.18ID:z9w/CRaJd
>>738
コミュ障が空気読めるわけないじゃん

744ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 12e0-pzWk [165.100.170.35])2019/01/23(水) 11:25:22.47ID:KVw/QNF+0
>>740
キッズカードベンダーはセガが開拓した市場なのに面影もないのがセガらしい

745ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3f-SFX9 [126.33.207.135])2019/01/23(水) 12:11:04.36ID:ChbH4MoIp
>>744
ムシキングもラブベリー(DSソフトはセガ唯一のミリオン作)も割合寿命短かったな

746ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-2CaA [126.211.37.19])2019/01/23(水) 12:19:49.41ID:kWJrz9hJr
>>744
プリント倶楽部「俺も俺も」

面影って印象では
影も形もない → 痕跡すら残ってない
見る影もない → すっかり落ちぶれた様子
とかかしら

747ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-yzLG [49.239.71.144])2019/01/23(水) 12:21:14.21ID:AvBFDup/M
セガは折角売れた自社コンテンツを大事にしないからな
途絶えさせたらそのまま
歴史あるメーカーなのに強みを活かそうとしないし
任天堂との決定的な差がここだろう

748ゲームセンター名無し (オッペケ Sr3f-2CaA [126.211.37.19])2019/01/23(水) 12:25:44.66ID:kWJrz9hJr
あれだけ出したキッズカードにもう見向きもしない、という感じなら
印象が変わった(面影もない)で合ってるのかな

749ゲームセンター名無し (ガラプー KKd7-blzR [AUA1gMb])2019/01/23(水) 12:41:21.96ID:iljW9tEcK
売れたコンテンツを安売りする会社やら、
無暗に高い値段や見掛けを整えて高級だと言い張る会社やら…

750ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-VYLp [126.245.79.142])2019/01/23(水) 12:44:59.64ID:mx5Ui5bJp
ソルリバ家庭用ボダに入れる力をwlwアケボダにもっと入れてりゃなって思う事は

751ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-juPH [36.11.225.213])2019/01/23(水) 13:37:25.30ID:iAqruLqwM
バンナムやスクエニをリストラされた奴等が作ったゲームってことでお察しください

752ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-lVG8 [49.98.155.133])2019/01/23(水) 14:10:44.49ID:ujjh6By4d
ムシキングだって新しく作ったのにユーザーが見向きもしなかったら
コンテンツを大事にしてないって無理がありすぎる

753ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a206-dvjG [123.0.126.161])2019/01/23(水) 14:12:59.67ID:oGmaixKP0
>>750
クレサがなきゃ誰もやらないような筐体寿命来てるクソゲーに力入れてもね

754ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5b8f-Cq37 [122.30.13.243])2019/01/23(水) 14:22:53.85ID:HsIXmKj00
ムシキングはヒーローバンクがコケたからやむなく・・・だよね
けものフレンズはムシキングがコケたからやむなく・・・だよね

755ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-cI9S [49.98.142.216])2019/01/23(水) 14:45:14.82ID:/psh7HwWd
けもフレコケたらどうするの?

756ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-Uh0A [49.104.48.130])2019/01/23(水) 14:48:46.38ID:BuyML/Xod
そう言えばムシキングはウンコビルダーとカードシステム似てる形で復活したから
ビルダー、武器カード廃止
ムシキング、技カード廃止の共通点が有ったな
やっつけ仕事的なゲームは結局失敗するって事か

757ゲームセンター名無し (ワッチョイWW c663-sKF6 [153.209.137.227])2019/01/23(水) 15:04:58.10ID:+NHEQlPT0
>>736>>738>>743
なんか一切俺たちが気をつけるからスレチいらないとか言わない辺りホントは何がしたいのか透けてて面白いと思いました
ちなみに空気を読むも何も空気をぶった切る為にやってるから当たり前なんだよなぁ
まともな空気や多少の脱線ならそもそも書き込まねーし

758ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-juPH [36.11.225.213])2019/01/23(水) 15:12:17.41ID:iAqruLqwM
けもフレもSAOも今更なIPなんだよな
余程ゲームが面白くなきゃ間違いなくコケる

759ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-cI9S [49.98.142.216])2019/01/23(水) 15:20:58.63ID:/psh7HwWd
戦隊、全部廃止!w
ヲタクにしかウケない中の人カード追加!w

760ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 12e0-pzWk [165.100.170.35])2019/01/23(水) 15:54:31.91ID:KVw/QNF+0
>>746
書き込んだ後に気づいたが面倒なので訂正しなかった。
今は後悔している。

ムシキングのプロデューサーは今はタイトーの開発本部長なんだよなぁ

761ゲームセンター名無し (ブーイモ MMfe-otwg [163.49.204.210])2019/01/23(水) 15:55:09.30ID:o9iq6aaEM
遊んでる人があんまりいないから叩かれないけど
スーパー戦隊のゲームはこの世に出てきちゃダメなレベルで酷い

762ゲームセンター名無し (ワッチョイW af94-m3ei [14.133.159.168])2019/01/23(水) 15:59:25.78ID:ZT1DfZ9k0
>>760
マジ?セガの執行役員だったような。降格してんじゃん

763ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-3g7h [1.75.230.31])2019/01/23(水) 16:04:36.28ID:XHKeQAn+d
>>755
リバースこけてもなんでもないから平気でしょ

764ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 227d-yzLG [61.197.142.242])2019/01/23(水) 16:09:16.29ID:d/lYL2ui0
>>758
艦これ以降キャラ人気に頼ればゲーム内容は適当でいい
な風潮がメーカーに蔓延してるから当分キャラ版権ものは駄目だ
ロケテ段階で見える地雷ばかりだが
ゲーセンはネームバリューだけで買うから恐ろしい

765ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3745-yzLG [60.39.246.240])2019/01/23(水) 16:16:15.74ID:BNFDQuhT0
SAOジョジョけもフレ辺りはかなりの設置台数になりそうだ
血の雨が見れそうでワクワクしてきたぞ

766ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-jzVN [126.247.137.223])2019/01/23(水) 16:23:32.47ID:WGFgUBmVp
キャラに頼らなかったリバースさん

767ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-7KuS [1.75.240.67])2019/01/23(水) 16:41:21.00ID:E2JMJited
>>760
セガから脱出しただけでも有能かと。那珂さんもスクエニに脱出したんだっけ?

768ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-7KuS [1.75.240.67])2019/01/23(水) 16:42:44.44ID:E2JMJited
中さんの間違いだった

御詫びにソルリバに100円投入してくる

769ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-AQrD [1.75.252.197])2019/01/23(水) 16:50:41.14ID:DdjIsH0pd
>>765
SAOジョジョはともかくけもフレのあのタイプはいわゆるショバ代で筐体は貸し出されてるって聞いたが違うのか?

770ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/23(水) 16:56:20.74ID:7jlNGTHed
>>761
とりあえず具体例が無いと貴方の意見に同意出来ませんね

771ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa27-2qSZ [182.251.249.33])2019/01/23(水) 17:23:48.04ID:4RaJruUFa
>>754
セガは、いい加減に「オンデマンド印刷のカードにトレーディングカードとしての価値はない」って気付いてくれ
だから、プリパラやラブライブは違う方向性でカード価値を出そうとしてるんだよ

772ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp3f-jzVN [126.247.137.223])2019/01/23(水) 17:29:08.92ID:WGFgUBmVp
転売屋さんは帰ってどうぞ

773ゲームセンター名無し (ワッチョイWW a2ad-fhK7 [59.166.232.139])2019/01/23(水) 17:34:06.17ID:vpRkj8og0
>>771
違う方向性…裸バグですかね…?

774ゲームセンター名無し (スップ Sd42-fsJT [49.97.108.99])2019/01/23(水) 17:45:06.02ID:7EFrCYgrd
音ゲーの新作も出なくなったな
シンクロニカ、中二、クロビ、ミュゼカと立て続けに新作リリースされてた時は音ゲーブーム再来とか言ってたような
まあほとんどの新機種が2年しか持たない現状なら出さなくて当然か

775ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 3f01-cI9S [126.44.251.203])2019/01/23(水) 17:51:53.58ID:lKuZxmIe0
>>761
ダイスオー民がブチ切れていいレベル
次の次の戦隊からでいいんでダイスオーかえして

776ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3f-fsJT [126.35.79.93])2019/01/23(水) 18:01:31.37ID:65EPJDePp
>>771
転売屋乙

777ゲームセンター名無し (ワッチョイ ce02-LxSt [111.99.155.251])2019/01/23(水) 18:07:14.65ID:Q4RnvwMZ0
>>776
カードに価値が無いから全部電子データでいいよ
転売屋以外はそう言うくらい価値が無いね。

778ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/23(水) 18:07:46.75ID:7jlNGTHed
転売厨のカスがSEGAに文句言ってて草

779ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-lVG8 [49.98.161.82])2019/01/23(水) 18:09:53.13ID:KBlvhxGhd
戦隊のゲームこのスレでやたら叩かれてるけど叩いてるの同じやつ?
まあやってないから何が悪いのかも知らんが

780ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-H80j [1.79.83.223])2019/01/23(水) 18:31:06.60ID:BrjYmc/Cd
キッズゲームと言うことを考慮してもあまりにも内容がなさ過ぎるゲー無だから、とは聞くな
実際にプレイしたことはないが、話を聞く限りではパチンコ以下のゲーム性

781ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-zWKJ [49.98.161.62])2019/01/23(水) 18:36:30.47ID:7jlNGTHed
カードの金銭面でしか物事を判断出来ないから
ホント転売厨って分かりやすいな

782ゲームセンター名無し (ワッチョイW 37c8-SFX9 [60.39.46.12])2019/01/23(水) 18:41:37.90ID:jMAlmnMf0
>>774
一応JAEPOではマーベラスがmaimaiもどきことWACCAが出るのと、
あとコナミがロケテやってたオトクラゲ(リフレクからのコンバート説が出てる)が出るんじゃないのかなと予測されてる

783ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8602-bbT6 [121.86.208.132])2019/01/23(水) 18:42:17.85ID:sJ3CX6d00
艦これの大ヒットが転売屋のおかげだったし
それ以降のカードゲーが紐付で全部コケ気味だから仕方ない

784ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8e35-JbcW [39.110.212.72])2019/01/23(水) 18:42:36.09ID:0ZcZUvjP0
クロレガのロケテって今どんな状況なの?
初日に行ってきたけどあれから話題が出てこないんだけど。本スレ(閃千)の方ですら書き込みないし
先日アキバでゲーム大会もやってたそうだけど盛り上がってたの?

785ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 7b33-otwg [218.251.11.7])2019/01/23(水) 18:43:51.15ID:M7EbOZqj0
>>779
後学のためにも1回やったらいいよ
俺もヤバいと聞いて興味本位で遊んだら
あまりにもの中身のなさに戦慄したわ

戦隊は3DCGなのに戦う相手はただの1枚絵だったり
カードを使うゲームなのに戦隊を選択したりカスタマイズする機能がなかったりとな

786ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-Lwe8 [49.98.158.45])2019/01/23(水) 19:08:00.33ID:z9w/CRaJd
>>784
本稼働してない新作のスレなんかどれも伸びないからアテするものじゃない

787ゲームセンター名無し (ブーイモ MM42-9wIO [49.239.65.3])2019/01/23(水) 19:12:01.29ID:wbQ09SChM
戦隊のアレはファンが発狂してるだけだろ
メーカーは真っ当に手抜きしてて例えば開発費1000万で利益500万出れば御の字みたいな作りをしてる
開発費かけてないからメーカーは損してない場所貸してるだけの店も損してない
1億かけた製作してくれることを期待してたファンだけが期待外れ
メーカーにそこまで金かけて開発する価値がないと見切られてるだけだよ

788ゲームセンター名無し (ワッチョイ ebad-G1wx [42.144.116.144])2019/01/23(水) 19:28:07.58ID:mMLLJl8I0
>>769
初代ムシキングはレンタル
安く作るためにキッズメダルの筐体を使ったようだ
ぐぐってみたらムシキングの開発者インタビューが出てきた

http://sega.jp/fb/creators/vol_13/2.html

>瞬間的に利益が上がるのは “販売” なんですよ
のくだりはワロエナイ

789ゲームセンター名無し (アウアウクー MM7f-BAZm [36.11.225.6])2019/01/23(水) 21:46:45.86ID:CHpQyDIKM
おんでまんと印刷二問くいってるひとを転売やっていってるやつ、三国志大戦やったことないんだろうな。あれやってると、オンデマンドひでーってわかる

790ゲームセンター名無し (スプッッ Sd42-AQrD [49.98.13.102])2019/01/23(水) 21:54:33.49ID:1dZTUQZbd
つーか要らんカードの処分の代表が「売る」なのに脊髄反射で転売呼ばわりするバカはカード出るタイプのアケゲやってねえんだろ
というかゲーセンにすら行ってねえような奴すらちらほら居そうだし

791ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-7KuS [49.106.217.204])2019/01/23(水) 21:58:28.89ID:kPpOohYId
オンデマンドよりオンデマンコの方が気持ちいい



そうだろ?

792ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-XKwN [182.251.249.47])2019/01/24(木) 00:14:41.75ID:glsp+9S4a
>>776
そういうなら、ウンコクシにブルジョア進軍縛りで毎日13時間張り付いてやれよ

「ゴミに100円は払えません」
だから代わりにお前が買い支えてやれ

793ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-b1Bm [153.229.120.72])2019/01/24(木) 00:17:36.36ID:mtpHBFcn0
すーぐ尻尾だす

794ゲームセンター名無し (ワッチョイ efa5-h/iE [119.10.194.157])2019/01/24(木) 00:31:42.41ID:00+SXFjA0
ゲームで出たカードを処分するのに売るのはわかるが
売ることを前提にカードの価値を気にしながらやるのはなぁ

795ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2bda-6kti [222.150.179.175])2019/01/24(木) 00:42:31.68ID:+KxOVHya0
ウンコクシとか呼んでるのセガコロ転売屋くんしか居ないから分かりやすすぎる

796ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f88-L3L3 [139.101.162.27])2019/01/24(木) 01:56:17.12ID:jllxVe4Z0
店員に中抜きされる心配皆無ってだけでオンデマンド印刷最高だわ

797ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9bb0-beQY [114.165.4.239])2019/01/24(木) 02:22:04.47ID:ZnWFshFd0
中抜きと配列考えなくていいってのはすごく良いと思うのよ
ただそれならばトレードもっとやりやすくしてほしかったし相手見て将器選択できるとかあればよかったの

798ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-smjn [49.98.8.63])2019/01/24(木) 03:17:16.36ID:iYxjLjfKd
転売屋でもないんじゃない?
オンデマンドは実際質は落ちるけど、大戦のカードがネットで物によっては高値で取引されてるの知らないんだろ
取引されてるってことは価値があるんだからエアプの類いかと
叩けりゃなんでもいいアレか

799ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-FQrI [1.75.10.141])2019/01/24(木) 07:15:05.92ID:axfUw/sGd
艦アケスレでみたけどマジか?

>KONAMIがアズールレーンの版権を取得して来年度中にアーケードゲームを稼働するらしい。
詳細は今週末のJAEPOで。

800ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-DZMw [49.97.97.242])2019/01/24(木) 07:17:20.84ID:x2sPQFXhd
>>799
セガは共存関係()大好きだから、問題ないと思ってそう

同じようなスタイルなら楽しみだねぇ。艦隊はプラウザよりacの方が楽しいし。金かかるけど

801ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-DZMw [49.97.97.242])2019/01/24(木) 07:18:15.14ID:x2sPQFXhd
>>793
尻舐めはチンパンだからしゃーない

802ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1b06-beQY [210.251.187.189])2019/01/24(木) 08:37:15.49ID:K17InQ6d0
うーん、この

803ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef89-h/iE [111.101.74.28])2019/01/24(木) 08:42:39.71ID:2EW1Yf8s0
本当に直ぐ尻尾だすな・・・

804ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ab01-MT9Q [126.44.251.203])2019/01/24(木) 08:44:04.49ID:VCWXz4Bq0
>>787
ファンがすこぶるがっかりしてキレる要素として十分だな
まあダイスオーもあんま金かけてないだろうけどさ

805ゲームセンター名無し (アークセー Sx4f-MT9Q [126.183.78.217])2019/01/24(木) 12:02:53.44ID:wWeipO3Nx
>>787
あと早期に見切りつけて撤去してる店も結構多い

806ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.132.84.230])2019/01/24(木) 12:39:11.17ID:q/u72EfJa
>>799
本当なら死に体の艦これに死刑勧告が出ちゃったか〜
まぁ、セガ側も艦これ終わらせるいい口実が出来たんじゃないの?
2年契約のソルリバを1年で切るくらい今のセガのフットワークは軽いからね、早ければ再来月くらいまでに終了告知出るんじゃない?
ソルリバと違って筐体に汎用性無いから筐体は産廃処理場行きかパズバトみたいに落書き台になるんだろうけどな

807ゲームセンター名無し (ガラプー KKcf-JTRk [AUA1gMb])2019/01/24(木) 12:43:56.10ID:V8z7ZHVDK
タヒ刑ってもっと書き方あるやろ!
なんか悪い事したんか?w

808ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 12:44:33.17ID:yVIV1yEBp
はいはい犬は飼い主の元に帰った帰った

809ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/24(木) 12:46:12.21ID:klC8juWBp
尻尾出してる本人が気づいてないんだから仕方ない…
セガコロ以外の一般人はみんなせせら笑ってるよ…

810ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-6kti [49.97.108.99])2019/01/24(木) 13:07:24.99ID:JLWiEM/ad
艦これが死に体なら、今ゲーセンで稼働してる作品全部死に体になりそう
とりあえず死に体じゃない作品の例を挙げてほしいな

811ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-DZMw [49.97.97.242])2019/01/24(木) 13:25:50.60ID:x2sPQFXhd
>>809
ほんと尻舐めって学習能力ないよなぁ
セガ以外のゲームで擁護しないから丸わかり

一般人はゲーセンが無くなろうと一向にかまいません

812ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-5io6 [126.211.10.19])2019/01/24(木) 13:38:22.84ID:+wkR2Pfgr
おうクソコロまだ生きとったんかワレ

813ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-+tB5 [163.49.205.226])2019/01/24(木) 13:59:24.90ID:ZWRZmi7XM
このスレにはセガ社員が住んでるのはもうわかっちゃったからねぇ
サーバーとかやたらと内情語る人がいるし

814ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 14:07:18.74ID:yVIV1yEBp
>>813
ドックフードでもなめてろ

815ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/24(木) 14:28:42.61ID:klC8juWBp
>>813
ハウス!

816ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-FQrI [1.79.86.196])2019/01/24(木) 14:36:33.71ID:T6lhtyNUd
>>814
冗談抜きでPSO2のディレクターはドッグフード舐めたんだよなあ

817ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-FQrI [1.79.86.196])2019/01/24(木) 14:42:20.23ID:T6lhtyNUd
まず、唐突ですが木村はパチンコが大好きです。     
最近はあまり行けていませんが、某新世紀ロボットアニメ版権の台が爆発的に流行ったころは、週末になると朝8時からホールに並んで、22時45分閉店まで打ち続けることもザラでした。
かつて自分の趣味で人気パチスロ「怪盗天使ツインエンジェル」とのコラボを実現したT隊長や、会社の席の下になぜか中古の「○タックNo.1」の
パチンコ筐体を置いている某海外班O氏など、パチンコ好きスタッフ数名で行く年末の打ち納めは、もはや恒例行事です(念のための補足ですが、木村はパチンコの開発経験はありません)。
パチンコは、ゲームとしては非常に単純ですが、それでも何時間も継続して遊べて飽きが来ない点が優れていると思っています。
これは、ゲーム中突然発生する様々な演出や予告によって、"当たり"に対しての期待感や射幸心を煽ることに成功しているからだと思います。
と、こんなことは、パチンコが好きな人ならだれでも知っていることですが、木村は職業柄「これってオンラインゲームのレベリングやレア集めにも上手く取り入れることができるんじゃないか?」と常々思っていました。
ここまで言えばお気づきの方も多いと思いますが、PSO2の「インタラプトイベント」や「PSE」、そしてそれらの予兆要素は、この発想を元に開発されたものです。
PSO2の4大コンセプトの一つである「無限の冒険」を実現するために、毎回変化する「ランダムフィールド」や、気軽な一期一会を実現する「マルチパーティーシステム」と合わせて
何時間遊んでも飽きさせないための要素として「インタラプトイベント」や「PSE」を作ろうと思ったわけです。
某リアルドライブシミュレーションゲームの開発秘話を語った記事で、仕事をさぼってパチンコで遊んでいた時にパチンコ玉を見て、リプレイ時の車のリアリティをあげるための車体のテカリ表現を思いついた、というエピソードがありました。
さすがにフィクションだと思うのですが、木村の話は本当です。

818ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-deve [49.98.140.226])2019/01/24(木) 14:50:13.87ID:mIAJGHQ1d
>>799
そんな噂レベルいちいち持ってくるなよ

819ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-b1Bm [49.98.155.131])2019/01/24(木) 15:14:04.89ID:xqSOqbB8d
セガアンチスレなのでスレチマンが沸いてこないですね

820ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 16:09:50.93ID:yVIV1yEBp
滑ってますよお犬様

821ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-FQrI [1.75.4.152])2019/01/24(木) 17:29:20.43ID:3iUCCXY0d
ダーハハハ!三大サ終も近いな!……くそっ目から汗が出やがる…

https://info-sanpoke.sega.jp/2019/01/24/information0124a/

822ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-zAcf [49.98.161.182])2019/01/24(木) 17:34:38.60ID:NW4Pl7uCd
おまけのソシャゲだったと思ってたソルゼロはなかなか死なんな

823ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-UaWB [106.130.47.74])2019/01/24(木) 17:37:53.40ID:riTzrz7Ha
収益を考慮した結果とか正直すぎる

824ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-HHjK [36.11.225.134])2019/01/24(木) 17:41:25.49ID:5pFSmjYjM
三大は少し立て直したけどやっぱダメなのか?
インカムランキングどうなるの?

825ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 17:48:42.97ID:yVIV1yEBp
>>824
ぽけはまあ課金者なんて5%も居なさそうだからやむなし
むしろリソースまとめる効果まであるかもな

826ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb7c-cDLG [124.33.147.114])2019/01/24(木) 18:15:17.90ID:WHbik8lt0
クロノ稼働したらせがころが毎日嬉ション垂れ流すと思うと今から草も生えないわ
まぁ実際にしっぱいしてるならやむなしだけどね

827ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-beQY [39.110.212.72])2019/01/24(木) 18:19:17.46ID:yp+Wf9Hj0
クロノは明日でロケテスト終了か
ソルリバの補填だしテスト結果関係なしに稼動するんだろうけど

828ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f02-+tB5 [121.86.208.132])2019/01/24(木) 18:33:56.43ID:MKcilZVa0
さんぽけ死んだか
本家もあと一年持つかなこれ

829ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-beQY [39.110.212.72])2019/01/24(木) 19:05:15.97ID:yp+Wf9Hj0
COJもCOJPが死んでからセガ内部で本家までその煽りを喰らうと言う展開だったが
三国志もそうなるんだろうかね

830ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/24(木) 19:09:34.08ID:7NUpsqvl0
さんぽけは開始時から大コケしてたから当然、
ただ本家のサービスのために無理して継続していただろうから、本家も終了も近そうだね。
それでも自分の予測よりは遅くなりそうだが。

831ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-b1Bm [49.98.155.33])2019/01/24(木) 19:53:42.29ID:/lJuUX7Fd
単なる連動ゲーにコケの概念があるとは思わなかった

832ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/24(木) 19:56:46.09ID:7NUpsqvl0
>>831
単なる連動ゲームを継続できない現実が大コケ
いや開始時から連動ゲームを本家プレイヤーに全く歓迎されなかったのが大コケかw

833ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-hwAM [49.98.160.136])2019/01/24(木) 20:00:57.51ID:jiOvT1w8d
水を得たセガコロ

834ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/24(木) 20:04:34.72ID:7NUpsqvl0
>>833
セガコロと書くだけでいい簡単なお仕事
反論かせめて意味のある文章書いてくれないかな、仕事なんだからw

835ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 20:08:56.36ID:yVIV1yEBp
セガは大コケって書くだけのお仕事は時給おいくらなんだいワンちゃん
ちゅーる2本くらいか?

836ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/24(木) 20:14:51.17ID:klC8juWBp
・さんぽけは開始当初から死んでいた
・ただ思ったよりサービス期間長いからアーケード連動ツールと割り切って続くと思っていた
・結局死んだ ← 今ここ

アーケード連動機能の利用頻度下がってきたから切られただけ。
アケ自体は稼働半年後より今の方が順調レベルなので暫くは心配ない。

837ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp4f-xDdZ [126.247.137.223])2019/01/24(木) 20:17:18.71ID:yVIV1yEBp
まあ代替手段用意はするなら問題ないわな

838ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/24(木) 20:19:19.57ID:7NUpsqvl0
>>836
もしそのような理由だったら、さんぽけ終了のお知らせに
「三国志大戦(新)本家にリソースを集中させます、後3年は続けますのでご安心ください」
と書けばよかったと思うよ。
多分実際は「暫くは心配ない」としか言えないだろうけどねw

839ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-vAQP [126.212.149.150])2019/01/24(木) 20:21:31.03ID:pm28NUU8r
Revスレで片っ端からRevコロ認定する作業に戻るんだ

840ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f06-YMCP [123.0.126.161])2019/01/24(木) 20:21:43.66ID:J/05xGfI0
スマホアプリの話はスレt
いやセガ叩きだからセーフだな

841ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8f-swhv [180.11.253.92])2019/01/24(木) 20:25:48.18ID:Oy7qQrNb0
暫く心配無いなら大コケじゃないじゃん

842ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/24(木) 20:35:44.48ID:7NUpsqvl0
>>841
暫くの期間が2年以上でそれを公式が明言すればそうだね、
ただロードマップすら消し去った運営が先の事をどれくらい言えるかな?

稼働2年越えたからスレチって言うならここで他の話題でもしてね
LOV4とかいいと思うよ。

843ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6b8f-swhv [180.11.253.92])2019/01/24(木) 20:45:03.82ID:Oy7qQrNb0
>>842
やっぱそこだよな
すでに2年やそこら稼動してるものを大コケスレで扱うこと自体に違和感があった
よっぽど話題にしたい人がいるだけで
LOV4とかは知らん

844ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-ujIk [27.83.29.166])2019/01/24(木) 20:54:38.28ID:Ae+WHqu50
lov4は7月の稼働2年での終了が有力だな
正直lov3の方が面白いからしょうがないね

845ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fd2-h4cD [123.219.1.75])2019/01/24(木) 20:56:56.06ID:5E4vD+W80
lov4は稼働初期の糞マッチングと糞排出率で一気にぶっ飛んだなぁ

846ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-xDdZ [126.35.82.241])2019/01/24(木) 20:58:42.53ID:ojp5cRsdp
まあ散り際を見誤った感はあるが大往生だべ

847ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-ujIk [27.83.29.166])2019/01/24(木) 21:01:48.70ID:Ae+WHqu50
大往生だけどlov4はゲームとしてはクソだったわ
lov3の遺産でここまで稼働できただけで

848ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8b02-qblk [118.155.66.24])2019/01/24(木) 21:02:01.55ID:E0aFuK5G0
さんぽけか先帝どちらかをやれと言われたらさんぽけやるなぁ
先帝はホントプレイ中に体調崩すくらいつまらなかった

849ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/24(木) 21:07:05.07ID:klC8juWBp
LoV2で死んだと思ったのに、
LoV3でよく生き吹き返したと思う。
LoV4は最初から最後まで死んでた。

850ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-rM8v [106.132.84.180])2019/01/24(木) 21:42:20.54ID:Hty4hsTma
パラドクス一つでゲーセン支えてる自覚はあるっす

851ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-iVxn [126.44.251.203])2019/01/24(木) 21:47:00.55ID:VCWXz4Bq0
>>849
FF15はまだしもその他のゲストが完全に誰得だったからな
ドラクエ出しとけば生き延びたと思う(生き延びるとは言ってない)

852ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fa5-6kti [219.126.221.70])2019/01/24(木) 21:48:43.18ID:7xbaHVNt0
>>850
うちの星翼は閑古鳥よ

853ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b9b-6kti [122.22.18.154])2019/01/24(木) 21:58:31.54ID:zVSvB7xY0
LOV3も初動としばらくは良かったが
クソまみれで失速
反省せずに続行したのがLOV4だからな

854ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3b9b-6kti [122.22.18.154])2019/01/24(木) 22:00:11.64ID:zVSvB7xY0
星翼も自分が良いと思えばそれで良いという
丹沢節で運営してるから良くなることがは無い

855ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-UaWB [182.251.224.13])2019/01/24(木) 22:02:46.00ID:6tQ3fSqLa
さすがに稼働から2年も3年も経っての失速は仕方ないと思うがなあ

856ゲームセンター名無し (ブーイモ MM0f-hC8U [202.214.230.181])2019/01/24(木) 22:04:31.29ID:oWwsCKXcM
LoV4は調整しきれないPSYによるクソバランスだけでなく
・3から内容は焼き直しだけどカードはリセット
・3から一部の称号は引き継げない
・最初にゴールドからプラチナに上がれないバグ(公認初狩)
・追加輩出つけたのでレア封入率は下げます
・ソロとタッグはマッチしないと言ったなアレは嘘だ
・タッグ対タッグだと格差マッチになるからタッグ対ソロでの同格マッチにするよ
・タッグとソロでこんなに意識に差があるとは思わなかった
・新規カード追加枚数は従来の75枚から50枚に減らすよ
・種類が少ない分新規カードの輩出率を下げるよ
と終始念入りに殺しにかかってたからね
それなりにヒットした3のゲーム性そのまま使ってるのにこれは自業自得としか言いようがない

857ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-FQrI [183.74.193.121])2019/01/24(木) 22:10:34.04ID:za7VAbpqd
>>851
スクエニってもドラクエは独立国家みたいなもんだからなぁ。

858ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef63-DUbI [119.240.108.25])2019/01/24(木) 22:10:36.51ID:ZxxXkiBc0
LoVは3で初動にすごく客が付いたのにtintin率いる運営と開発の化けの皮が1年で剥がれて駄目になっていき
4でtintin指名の後任PであるHRT率いる運営と開発がそれ以上に駄目にしていき先日トドメを刺したところ

859ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-HHjK [36.11.225.134])2019/01/24(木) 22:25:25.53ID:5pFSmjYjM
アルティメットスキルがパラドクスでも炸裂と

860ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbad-wD8z [42.144.116.144])2019/01/24(木) 23:03:05.71ID:aYWoRLzN0
三国志大戦 → アーケード存続、スマホアプリ終了
LOV → アーケード存続、パソコン版終了
ガンスト → アーケード存続、パソコン版終了
COJ → アーケード存続、スマホアプリ終了
ぷよぷよクエスト → アーケード終了、スマホアプリ存続
ソウルリバース → アーケード終了、スマホアプリ存続

でいいのかな
何が違うのか、やっぱり無料プレイの有無?

861ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b43-wD8z [118.240.158.209])2019/01/24(木) 23:15:17.66ID:jTHZs1KC0
https://twitter.com/speed1727/status/972112928353665024
Twitter検索していたら見つけたけど
「名前を言ってはいけないゲーム買わないとFate買えない」吹いた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

862ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f02-UaWB [27.93.25.156])2019/01/24(木) 23:28:41.86ID:IuTL9jOv0
>>860
ぷよクエACはまだ多少の余力はあって
もうしばらくなら引っ張れそうな状況で
スパッと終わっちゃった感じがあるな

863ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-hC8U [153.165.146.124])2019/01/24(木) 23:30:30.06ID:9PbWU4VW0
>>860
存続してる奴も割と死にかけてるようにしか見えないのがアレだが
後から参入した方、サブに当たる方が先にサ終してるだけに見えるな

因みに補足しておくと
LoVの使い魔使ってるスマホ向けのサヴァスロはまだ生きてる
http://servantofthrones.jp

あとLoVAの中国向けサービスも去年8月スタートだから即死してなければまだやってるんじゃないかと
https://www.4gamer.net/games/999/G999901/20180831074/

864ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1bd2-nz7m [210.194.170.44])2019/01/24(木) 23:35:29.98ID:XsPxNxI50
ぷよクエACは客単価が低すぎて無理だったと思う
連動すればアプリでアイテム貰えるからだいたいタダゲーされてた印象
ひどい所だと1人で複数カード持って延々とタダゲーされるという

タイマン対戦のCOJはパック買わないと完全に養分だからある程度は課金誘導できてるけどね

865ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0fb0-zAcf [153.162.236.92])2019/01/25(金) 00:20:25.82ID:EUIKlmjd0
さて今日からいいニュースが出てきますかね?

866ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b43-wD8z [118.240.158.209])2019/01/25(金) 01:00:20.70ID:17UlayHl0
>>863
http://lova.9you.com/lova/news/detail/id/631.html
1月23日5:00メンテでピックアップとか言っているから多分やってる

867ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2bb0-beQY [222.148.67.240])2019/01/25(金) 01:20:49.00ID:ialqhhsd0
そうかもうソルリバ帝の寿命がひと月無いのか
補填もクソだし今後メーカー側に2年縛りでも2年サービスしなくてもいいという流れにならないといいなぁ

868ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/25(金) 03:18:31.80ID:cd7H20/pp
>>860
三国志大戦とLOVはそもそも完全別物だから◯◯版と区切るのはおかしい。
ソルリバ全く別物な気がするけどこっちはよく知らない。

あとアーケード存続も
LOV:紙カード追加無し確定
COJ:1年以上バージョンアップ無し
ガンスト:バージョンアップ終了
三国志大戦以外はほぼ死を待つ状態だな。

869ゲームセンター名無し (ワッチョイ 8b33-cDLG [182.166.204.63])2019/01/25(金) 04:32:08.16ID:kYRZDuTS0
>>867
てめぇのケツも持てない分際で規約がどうとか片腹痛いわな
センモニの返金と違約金の支払いくらいはしないとヤクザよりタチが悪い

870ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef10-rzVJ [111.98.113.150])2019/01/25(金) 07:56:55.46ID:qbQ8E1Wt0
スクエニだけ地雷率が異様に高い気がする

871ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb76-Vcn6 [124.41.19.202])2019/01/25(金) 08:49:15.80ID:P/UQfO4Z0
https://maimai.sega.jp/news/2019-01-24/
DIVAAC、本当に今度こそ(オンライン)サービス終了に向かっているような気が…


JAEPO発表第一弾はコナミとセガのQR決済について
コナミアミューズメントとセガ・インタラクティブ
共同展開するアミューズメント向けマルチ電子マネーサービスで
新たにQRコード決済に対応
〜各種電子マネーに加えキャッシュレス決済機能を強化〜
https://www.konami.com/amusement/corporate/ja/news/release/20190125/

872ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb76-Vcn6 [124.41.19.202])2019/01/25(金) 09:15:46.26ID:P/UQfO4Z0
JAEPOのパンフレットにDDR20周年記念筐体の画像が載ってるらしい
http://twitter.com/bemanistyle/status/1088588301307506688
「圧倒的存在感」ねぇ…価格も半端なさそう+導入できるところもコナミ税等で償却はかなりかかりそう、なのが…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

873ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-deve [49.98.140.36])2019/01/25(金) 09:21:08.35ID:ea6h+DpJd
>>871
スレチ
何勘違いしてるのか知らんがなんで電子マネーをこのスレに持ってくんの

874ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-b1Bm [49.98.152.43])2019/01/25(金) 09:41:37.51ID:emIq8yk+d
>>873
スレチ
何を勘違いしてるか知らんがさんぽけの話も出来る総合スレだぞ

875ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Qg2o [49.98.145.229])2019/01/25(金) 09:58:27.64ID:+nRaJap0d
もう、直ぐに尻尾出すんだからーw

876ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/25(金) 10:14:45.79ID:cd7H20/pp
確かにさんぽけやLOVAに話題がokならQRコード決済も良い気はするなw

877ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-xDdZ [126.33.81.130])2019/01/25(金) 10:28:57.21ID:gU0nLT/qp
その辺も馬鹿が勝手に持ち出してきてるだけのような

878ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-deve [49.98.140.36])2019/01/25(金) 10:54:38.65ID:ea6h+DpJd
さんぽけもかなりアウトだけどまだ霊帝がソシャゲ持ってるからギリギリ許せなくもないが電子マネーはもうゲームのコケ関係無い
てかそもそもこの板の範疇なのかね

879ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f14-54gY [153.181.86.49])2019/01/25(金) 11:01:56.32ID:d03p+9uL0
ソルリバのセンモニの返金か・・・・
考えてみれば録画できない録画機を売りつけ
サービス終了まで直さないどころか一度も手を付けようとすらしないとか前代未聞じゃね

880ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-deve [49.98.140.36])2019/01/25(金) 11:18:17.25ID:ea6h+DpJd
>>879
返金?

881ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f14-54gY [153.181.86.49])2019/01/25(金) 11:46:24.90ID:d03p+9uL0
>>880
ああすまん、ちょっと上のレス(>>869)を読んで思ったことを書いただけで
返金することをメーカーが発表したとかそうゆう話じゃない

882ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-rM8v [106.132.84.180])2019/01/25(金) 12:29:59.93ID:vx8Rj/C5a
>>870
パラドクス

はい論破

883ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-wXD6 [106.133.46.91])2019/01/25(金) 12:35:06.10ID:CdSCG+2Da
ゲーム売り付けて糞だったから置物になったってのは
まぁ仕方のない部分もあるかもだけど
ソルリバのセンモニはライブもエラー出るし動画も作れんし
最初から電気代食うだけの置物だったもんな。数十万もするのに

884ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-qblk [106.133.50.88])2019/01/25(金) 12:36:13.46ID:B4DvbF/qa
結局霊帝って試合の録画出来ないまま崩御召されたの?

885ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb76-Vcn6 [124.41.19.202])2019/01/25(金) 12:45:56.28ID:P/UQfO4Z0
電車!!新筐体、新モード扱いで電車!の一部路線が復刻
https://twitter.com/TAITO/status/1088640953240322049
3画面は変わらずか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

886ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-beQY [39.110.212.72])2019/01/25(金) 12:46:22.33ID:f6c4nxmc0
>>883
しかもコイン投入口すら付いてないと言う
設置場所は食うけど稼ぎの出ない仕様の筐体
でも筐体代は店舗持ち

887ゲームセンター名無し (アークセー Sx4f-MT9Q [126.162.34.157])2019/01/25(金) 13:05:45.91ID:XjHhPZ/dx
>>870
DQとディシディアとパラドクス以外うんこだったよな💩
世間一般のスクエニのイメージはDQFFだし、アルトニアもDQFFばっかだし

888ゲームセンター名無し (アークセー Sx4f-MT9Q [126.162.34.157])2019/01/25(金) 13:06:20.20ID:XjHhPZ/dx
>>884
×崩御
◯死産

やぞ

889ゲームセンター名無し (アークセー Sx4f-MT9Q [126.162.34.157])2019/01/25(金) 13:08:23.39ID:XjHhPZ/dx
まあメジャータイトルは「最低限のことがしっかりできていれば」置いとくだけでもそのタイトルのファンが遊んでくれるから楽なんよ

890ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-fnZv [126.34.48.6])2019/01/25(金) 13:11:48.44ID:kNYQQqZqr
>>885
エミュレーションなのかな
料金体系は大丈夫なのか? 復刻版プレイするようなやつは
余裕で1クレジット全路線踏破すると思うがw

891ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef89-h/iE [111.101.74.28])2019/01/25(金) 13:15:53.33ID:07M36qlI0
>>890
一部路線って書いてるから、そういうのも考慮して
本当に一部だけなんじゃない

892ゲームセンター名無し (アークセー Sx4f-z/Us [126.246.115.219])2019/01/25(金) 14:37:18.56ID:DlsvtB1+x
>885
電車はVRも試遊可能で参考出品で出てた
新筐体の左右にセンサーのスタンドを別に立ててたから
まだテスト段階なんだろうけど

893ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-deve [153.209.137.227])2019/01/25(金) 18:04:18.67ID:TFIWE2610
霊帝って通信量多いから動画録画実装中々できなかったって話ここで見たけどマジなんかね

894ゲームセンター名無し (ワキゲー MM7f-ym4L [219.100.28.168])2019/01/25(金) 18:37:50.58ID:GtPaXVlWM
リバースはモブガイコツの同期が大変そうだけど実際どうなんだろ

895ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-zAcf [49.98.158.36])2019/01/25(金) 18:53:13.93ID:5ED+u4jnd
>>893
ライブ中継ですらあの出来だもの

896ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-zNVX [182.251.127.119])2019/01/25(金) 19:07:29.56ID:2sJEqzTOa
酷評されてて何だがlov5夢見てるんだけど無理そうですかね?印刷かデジタル排出でさ
個人的に批判されてる平田を悪くはいいたくないし 排出台プレイヤー優遇は2から個人的に希望してたから
まあ、平田はゲームが下手(やったことない?)だから調整はねえ

897ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-deve [153.209.137.227])2019/01/25(金) 19:16:40.57ID:TFIWE2610
>>896
こっちより本スレで聞けよ

898ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bd2-HGyT [220.111.162.249])2019/01/25(金) 19:38:08.79ID:5sJqjFQJ0
>>882
地雷爆発してんじゃんすでにガラガラ
ゲーセン行こうな

899ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-zNVX [182.251.127.119])2019/01/25(金) 19:41:58.25ID:2sJEqzTOa
>>897
あそこは平田に脳を焼かれたアンチしかいないから FGOの塩川もそうだけど気に入らないなら放置でいいのにって思うんだがなあ

900ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-6HxL [49.98.171.125])2019/01/25(金) 19:54:47.08ID:4kA0eY3Hd
クロレラロケテに人いるじゃん!
ボンガなんて日曜夕方でも人居なかったのに、こりゃあ大ヒット間違いなしだな

901ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f63-deve [153.209.137.227])2019/01/25(金) 20:12:10.86ID:TFIWE2610
>>899
お前このスレの方がマシだと思ってるのかw
基本的にこき下ろすスレだってのに

902ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6bad-Jzbk [116.64.133.253])2019/01/25(金) 20:21:09.49ID:uIsm1DQg0
>>896
未プレイの俺には何を言いたいかサッパリチンプンなので、他の人も同様なのではと感じる。
この場は語るにふさわしくない所かな。

903ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbf-KEjC [49.239.67.57])2019/01/25(金) 20:23:51.47ID:fCeNVoC1M
>>899
897があぼーんで流れが見えてないが
本スレの話なら多分LoVアンチじゃなくてHRTアンチだからだぞ
むしろ大好きなLoVをめちゃくちゃにしたHRTを許すなって感じで
LoV4終われはHRTにNTRれた元カノ死ねっていってるようなもんだぞ

904ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.33.193.158])2019/01/25(金) 20:24:20.16ID:cd7H20/pp
>>899
本スレ別にHRTの悪口ばっかじゃないだろ
どっちかというと残った数人で晒しスレやってるようにしか見えないぞ

905ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f88-L3L3 [139.101.162.27])2019/01/25(金) 21:27:14.08ID:TcVYApO90
パラドクスは17時〜19時くらいなら16人対戦できるし現状だと大コケではないな
埋まってること少ないからヒットもしてないけど

906ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-ujIk [49.98.149.72])2019/01/25(金) 21:34:43.85ID:aUMj8EoCd
4亀にけもフレ3のプレイリポート来たけど、これマジで出すつもりなん?
いくらキッズゲーとはいえ、ヒロバト/ムシキングの簡素版で客が付くとも思えんし、
排出カードが動物写真(実写)やぞw
動物園行ってカード図鑑でも買ったほうがマシ

907ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f7c-L3L3 [125.100.239.230])2019/01/25(金) 21:38:04.33ID:Yd7sXTsf0
>>905
いないとこは本当にいないけど、全国的に過疎というとそうでもないね

908ゲームセンター名無し (ワッチョイWW df33-bMCH [101.142.108.195])2019/01/25(金) 22:29:56.93ID:OEv9LL/b0
>>906
読んだけどメチャクチャつまんなさそう……

909ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0fb0-beQY [153.215.249.162])2019/01/25(金) 22:31:39.85ID:fH+08szp0
実質メスキングじゃん!

910ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fb3-rf9y [123.221.25.135])2019/01/25(金) 22:56:41.88ID:4jNHJ+C90
時間を選んでようやっとフルメンバーで対戦可能って
それ稼動2ヶ月程度の新作としてどうなのさとは思わなくもない

911ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbdb-rM8v [60.238.148.4])2019/01/25(金) 23:01:47.04ID:/fjMiURC0
コケのハードルがソルリバによって上がりまくったからな

912ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0f61-v+vF [153.207.94.23 [上級国民]])2019/01/25(金) 23:04:09.92ID:WRoNja8d0
パラドクスは出た当初でインカム平均1万、今は、、、らしいけどね


とにかく地方がヤバいらしい

913ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-b1Bm [49.98.152.159])2019/01/25(金) 23:07:52.52ID:/dxWEMG/d
10回もプレイすれば県内100位に入れるような県がほとんどだからな
下手したら100人埋まってないし

914ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbad-wD8z [42.144.116.144])2019/01/25(金) 23:14:30.45ID:xNTkUbWG0
赤・青・緑のボタンを見てビシバシチャンプでいいだろと思った

フレンズが!
イナバで!
サメジャンプだ!

915ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f02-swhv [27.92.41.5])2019/01/25(金) 23:23:49.19ID:uTbX4bir0
>>900
やたら酷評だし今日がロケテ最終日だから二度と見られなくなるかもと思って見納めにきたんじゃないの?

916ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f02-swhv [27.92.41.5])2019/01/25(金) 23:27:20.59ID:uTbX4bir0
>>910
そろそろ終わりを迎えるソルリバの方が複数マッチング率高い気がする

917ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-FQrI [1.72.7.15])2019/01/25(金) 23:32:29.24ID:hnKgz/5Wd
>>900
クロレラってなんだよ岐阜羽島駅かよ

918ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0fb0-zAcf [153.162.236.92])2019/01/25(金) 23:37:14.17ID:EUIKlmjd0
>>913
地方は今月のランキング更新で恐ろしいことになりそうだわ

919ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4bd2-HGyT [220.111.162.249])2019/01/25(金) 23:38:14.34ID:5sJqjFQJ0
>>906
マジ?w
けいおん越え確定だな

920ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb5f-uJAn [106.72.147.224])2019/01/25(金) 23:39:54.85ID:T+/qcYbR0
大コケの規準をソルリバにしなくて良いからせめてスクラグマジデの背中が見えるくらいになったら話題にして欲しい

921ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6b18-le+1 [110.67.72.78])2019/01/26(土) 00:01:22.65ID:IoWLZC5G0
>>906
カードあり得ないわ
でもキッズカード機だから大してコケにもならんか?

922ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-HHjK [36.11.224.95])2019/01/26(土) 00:13:34.03ID:XWBZxoUZM
電車がエミュ路線追加って地味に加点してるな
ストVでストIIが選べるようなもんか?

923ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 0fb0-zAcf [153.162.236.92])2019/01/26(土) 00:16:24.04ID:sySvsSyt0
キッズゲー筐体の時点でゲーム内容の良さなんて期待するほうがおかしい

924ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-iVxn [126.44.251.203])2019/01/26(土) 00:18:01.10ID:CU4+074Y0
キッズゲー… 戦隊… うっ頭が

925ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-DWCu [106.133.89.194])2019/01/26(土) 00:36:04.01ID:ZgCkORY8a
けもフレを2vs2のターン制バトルにする発想がわからない
実は市場的に求められてるのか?

926ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-ZPuM [182.251.189.167])2019/01/26(土) 01:31:53.92ID:IdB8I9CCa
つーかけもフレ自体が死んでるのに
事件前にプロジェクト立ち上げてしまったのか

927ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9fad-mbdT [59.166.232.139])2019/01/26(土) 01:35:16.65ID:IC5WNBmd0
>>925
グレートアニマルカイザーの発想なのかもしれん

928ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-7XuC [1.75.228.105])2019/01/26(土) 01:50:48.99ID:D3UxDy1sd
>>925
え?どういうこと?
キッズゲーの筐体なんだよね?
>>926
企画を倒す気概がいまのセガには無いからな
ソウリバ・オワリアはロケテ段階で完全にやめるべきプロジェクト

929ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-DWCu [59.136.179.53])2019/01/26(土) 02:14:45.98ID:jvw0m3wu0
>>926
アニマルカイザーは海外で流行ってるけど
これを海外に持っていっても無駄だろ
>>927
基本的な流れは4亀のレポートであってるんだけど
自分側はフレンズをカードで2体召喚できる
それで敵フレンズ2体と闘う

あと、4亀の記事ではブースに多くの人を集めたってあるけど
試遊できるのは招待客限定だったから
昼過ぎにはガラガラでずっとタイトル画面状態の筐体が並んでた

930ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f02-DWCu [59.136.179.53])2019/01/26(土) 02:18:17.31ID:jvw0m3wu0
安価ミスった
>>929>>927>>928

931ゲームセンター名無し (ガラプー KK0f-TMg9 [5Ko3Ohy])2019/01/26(土) 02:53:46.66ID:k+iYZDnsK
>>914
ガワをけもフレにしたビシバシチャンプの方が確かに良さそう
でもビシバシCHANNELを見て、昔ほどの面白さが無いのが
あの声が聞けただけでファンとしては嬉しかったが

932ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbdb-rM8v [60.238.148.4])2019/01/26(土) 07:24:26.82ID:OeTPFX9Y0
頭文字Dの筐体に突っ込んでジャパリバスでレースするゲームにしよう

933ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-0WuD [1.75.197.244])2019/01/26(土) 09:03:11.03ID:/+FVdr/qd
>>921
普通のアニメ系キャラ絵の他に実写カードがあるってだけなのに

あ、もしかしてアフィリエイトクリック邪魔しちゃった?

歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚

934ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fdf-L3L3 [219.98.199.86])2019/01/26(土) 09:40:02.91ID:N9UOLpDg0
けもフレ3、絵は描き下ろしなんだな
3Dの方も好きなキャラ二人の組み合わせで印刷することもできるのは良いかもしれないが
ところでこの実写のカードはQRコードないけど、裏面か何か?

935ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-NdO3 [126.33.3.128])2019/01/26(土) 11:29:56.16ID:0c9bvadBp
JAEPOでセガ鯖が落ちた
セガほんま・・・

936ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-b1Bm [1.75.237.249])2019/01/26(土) 12:46:17.35ID:AGdD4w8Od
秋葉原でも星翼1/8しか座ってなくて草

937ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef02-zkZ5 [111.99.155.251])2019/01/26(土) 13:07:53.88ID:tdr6KN0e0
>>936
他のゲームも見て来いよw

938ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa0f-rM8v [106.132.84.180])2019/01/26(土) 13:08:47.15ID:lBeoy19Ra
なぜ制欲が過疎ってることを認められないのか

939ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-xDdZ [126.199.156.31])2019/01/26(土) 14:49:44.20ID:fwxg0Pkkp
>>938
鏡みとけブサイク

940ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f02-VwDT [121.86.208.132])2019/01/26(土) 15:17:52.52ID:895P9xte0
セガブースに何故かオラタンとVF2が置いてあるのは
今のセガはもうだめ過去の栄光に縋ってますよアピールなんかな

941ゲームセンター名無し (ガラプー KKcf-JTRk [AUA1gMb])2019/01/26(土) 15:28:32.01ID:p3BtCd7vK
パラドクスは冗談抜きに、見掛け倒しが招いた悲劇とかいって
2か月でこの調子だと未来永劫語り継がれるぞ

942ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp4f-xDdZ [126.199.156.31])2019/01/26(土) 15:38:46.46ID:fwxg0Pkkp
とにかくなんでも馬鹿で短絡的なネガにするのは何かの病気なのかね

943ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb76-Vcn6 [124.41.19.202])2019/01/26(土) 15:46:39.83ID:wAOyM9y50

944ゲームセンター名無し (ワッチョイWW efe9-dS6i [183.76.57.177])2019/01/26(土) 16:06:31.99ID:/mWU5Kl80
星翼は新帝のお陰でマシに見えてるけど割と酷い状況だかんなー

945ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef63-DUbI [119.240.108.25])2019/01/26(土) 16:13:33.12ID:+8AYZVqk0
星翼はプレイ料金が響いているのとマッチングがガバガバで早々に改善策を求められているのに
LoVの時と同じくしらばっくれて放置だからな 臭い物に蓋をするスタイルのままだし丹沢が全く成長していない
ここで恐れられていた通りになってしまった

946ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-zAcf [49.98.161.91])2019/01/26(土) 16:27:17.72ID:CwmbR7A8d
短期にネガるとは言うが長期的に回復する要素ある?って話

947ゲームセンター名無し (アウアウクー MM4f-HHjK [36.11.224.176])2019/01/26(土) 16:50:39.69ID:TaCO6NLqM
パラドクスはまだバグが取りきれてないのも加点要素

948ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbdb-rM8v [60.238.148.4])2019/01/26(土) 16:53:32.62ID:OeTPFX9Y0
パラドクスは2ヶ月で順調に過疎っていってて
そこそこ大物の部類になれる器だと思うんだが
いかんせんソルリバが桁違い過ぎてもう

949ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-iVxn [126.44.251.203])2019/01/26(土) 17:02:04.42ID:CU4+074Y0
ボンガも結構過疎ってるなー
撤去された店も出てきた

950ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-iVxn [126.44.251.203])2019/01/26(土) 17:32:43.96ID:CU4+074Y0
ホームのラウワンも増台で着てるはずだったんだけどなんか速攻で撤去されたわ

951ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-Qg2o [1.75.240.248])2019/01/26(土) 17:40:52.51ID:ZzHBpe51d
JAEPOでのコナミの音ゲ大会、なんか面白い事になってるらしいな

952ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.35.3.72])2019/01/26(土) 17:41:03.60ID:jvNJ8KE6p
>>950
連レスで自演してないでスレ立てしてきてね

953ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc8-rkzV [221.191.39.43])2019/01/26(土) 17:45:03.97ID:bmOdnwTU0
星翼はプレー時間短くしても2クレぐらいじゃないと客付き悪いまんまじゃねぇの?
3クレだと遊園地のアトラクションと変わらんから気軽に何べんもやろうって気にもならんし(電車2017にも言えるが)
都会は知らんが地元ラウンドワンじゃ4台あっても1人付いてたら良い方レベルだし、
しかも1台はキャプチャーエラーとかで結構エラー出してるし

954ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-h/iE [60.149.92.139])2019/01/26(土) 17:48:10.82ID:LP+/0B6W0
(なあ短絡を読み違えてる奴がいないか?)

955ゲームセンター名無し (ワントンキン MMbf-2e6e [153.237.176.108])2019/01/26(土) 17:48:12.42ID:2hZiS7SoM
>>914
https://twitter.com/lklta_1/status/1089015224143761408
タイトーのブースで見たけどこっちの方がビシバシっぽい
ミニゲームの集合体だし
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

956ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fc8-rkzV [221.191.39.43])2019/01/26(土) 17:49:33.44ID:bmOdnwTU0
>>955
これ一時期連投して全部ずっこけたNO考シリーズとどう違うんだ?

957ゲームセンター名無し (ワッチョイ ab01-iVxn [126.44.251.203])2019/01/26(土) 18:14:48.45ID:CU4+074Y0
次スレこれでいいか?

http://2chb.net/r/arc/1548494060/l50

958ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ba7-HHjK [58.88.87.54])2019/01/26(土) 18:23:47.56ID:z98xg7ot0
ソウリバはまぁパンデミックだからな。
新作ガンダムEXVSが大コケしない限り超えることは無い。
つまりこのスレで今後語られるのはソウリバを超えない微コケゲーを語る場となる。ソウリバはこのスレすらも破壊したわけだ。

959ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-7XuC [1.79.82.127])2019/01/26(土) 18:26:39.40ID:XREKT3U5d
お前ら勝手にハードル上げんな

960ゲームセンター名無し (ワッチョイWW cb76-Vcn6 [124.41.19.202])2019/01/26(土) 18:27:37.96ID:wAOyM9y50
EXVS2もほんの少しずつだがユーザーが離れてきている気が…
今日の31日アップデートの調整内容にも不満の声が結構あるようだし

961ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-NOcN [1.79.84.18])2019/01/26(土) 18:27:46.67ID:3RYN+Pbud
パラドクスは今日日値段設定があまりにも強気すぎる
値段設定のせいで一回やれば良いやってなって結局それからやってないって人も多そう

962ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ba7-HHjK [58.88.87.54])2019/01/26(土) 18:30:11.13ID:z98xg7ot0
>>960
取るに足らんな。

963ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8b33-6kti [182.166.204.63])2019/01/26(土) 18:32:48.41ID:TT90I3J20
>>946
ここからあえて更に悪化させていく
それが所謂丹沢節。後輩平田に見せつけた背中が語るのは「やると決めたら間違っていてもやり通す」という発達障害特有の強く歪んだ意思の強さ

964ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0fb0-beQY [153.215.249.162])2019/01/26(土) 18:46:24.31ID:DzT4VT+10
>>951
何があったの?

965ゲームセンター名無し (オッペケ Sr4f-vAQP [126.212.154.50])2019/01/26(土) 18:48:18.06ID:snC6C5+7r
ファイナリストの中の、予選でサブカ使った不正した奴の身内がステージ上で出場辞退を宣言

966ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-XAVq [1.79.82.65])2019/01/26(土) 18:48:44.96ID:hdtO+oddd
スレ建てはコケなかったか

>>964
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚
括弧内は別の人の台詞

967ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-h/iE [60.149.92.139])2019/01/26(土) 18:54:35.19ID:LP+/0B6W0
なんだそんな話か。くだらん

968ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 9f2d-0WuD [219.111.117.230])2019/01/26(土) 19:02:39.52ID:MYbri2ef0
挙げ句の果てに名フォローした森一丁の方がTwitterトレンド入りとか草

某ゲーム機ユーザーとしては感慨深いぞ

969ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-deve [49.98.143.165])2019/01/26(土) 19:12:30.60ID:K3k3rDBBd
どの道このスレで話す話題じゃない

970ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ba7-HHjK [58.88.87.54])2019/01/26(土) 19:17:10.52ID:z98xg7ot0
人間として大コケしたわけだ
人間大コケスレいけ

971ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-hwAM [1.75.237.110])2019/01/26(土) 19:45:06.84ID:GY7nM5t7d
でたースレチマンだー

972ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-Y3vB [49.98.142.223])2019/01/26(土) 20:25:17.54ID:xYVsSI/4d
SAO見てきたけど、あれ俯瞰視点でNPC引き連れてモブ狩りする3Dネトゲって認識で合ってる?
あれ人気出るのか…?

973ゲームセンター名無し (ワッチョイ 6bda-kAbE [180.63.234.207])2019/01/26(土) 20:27:06.57ID:KGmBApML0
SAOは今更シャイニングフォースネオかよってなった

974ゲームセンター名無し (ワッチョイWW efed-Qg2o [119.240.188.21])2019/01/26(土) 20:43:25.39ID:JWJFn2rn0
ナムコなんだかたそこはドルアーガオンラインだろ

975ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0f02-VwDT [121.86.208.132])2019/01/26(土) 20:45:41.79ID:895P9xte0
ゲーム内容なんかクソゲでいい
アスナの描き下ろしカードとか出すだけで
艦これ以上の大人気になるに決まってるダロォ!?

976ゲームセンター名無し (ワッチョイWW ab01-MT9Q [126.44.251.203])2019/01/26(土) 20:55:30.95ID:CU4+074Y0
少なくともイキリトは喜ぶんじゃねーの

977ゲームセンター名無し (ワッチョイ efed-h/iE [119.240.188.21])2019/01/26(土) 21:00:13.57ID:JWJFn2rn0
現地でキャラ人気投票やってたけどシノンがブッチギリだったぞ

978ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp4f-6kti [126.35.3.72])2019/01/26(土) 21:13:34.94ID:jvNJ8KE6p
まぁシノンが一番人気だしな。
かわいさとエロさを兼ね備えてる。
アスナはなんつーか普通

979ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9faf-DUbI [221.189.19.110])2019/01/26(土) 21:54:20.12ID:zgskA6CH0
現地ってどこだよ
シノンは今月のアニメージュの人気投票で4票88位でSAOキャラダントツビリだったぞ
性格きついメンヘラがケツ出してるだけじゃん、あんなの童貞しか釣られない

980ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-h/iE [60.149.92.139])2019/01/26(土) 21:56:51.55ID:LP+/0B6W0
これが情弱か

981ゲームセンター名無し (ワッチョイ efed-h/iE [119.240.188.21])2019/01/26(土) 21:58:59.35ID:JWJFn2rn0
SAOアーケード筐体ある所の横でやってたぞ

982ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb05-BEf6 [124.150.222.138])2019/01/26(土) 21:59:14.21ID:uWPi8OPo0
人気投票は暇なガキや主婦が多重投票してたりするんであてにならん

まぁ一番くじとかグッズの登用頻度見る限りアスナが一番人気だろうな
他のキャラが人気ならそいつのグッズ増やした方が金になるもん
バンナムはゲームやソシャゲのユーザーデータ持ってるからキャラ人気は割と正確に把握できてるはず
歴代で大コケしたACゲーム総合57 	YouTube動画>2本 ->画像>23枚

983ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9faf-DUbI [221.189.19.110])2019/01/26(土) 22:00:35.87ID:zgskA6CH0
>>982
アスナ率たっかw情弱は誰かはっきりしたようだね

984ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb05-BEf6 [124.150.222.138])2019/01/26(土) 22:01:57.22ID:uWPi8OPo0
そもそもシノンってエロかったっけ?ひたすら地味な印象しかない
映画見たけどアスナがダントツでエロかったわ

985ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab01-8blC [126.22.37.139])2019/01/26(土) 22:21:39.93ID:2teZO/7g0
>>982
ある程度キャラ人気反映してる感じはするな
アスナ 15
リーファ(スグ) 10
ユウキ 10
シノン 7
シリカ 7
リズ 4
アリス 4
キリト 4
ユージオ 3
サチ 2
ユイ 2
アルゴ 2
キズメル 1
フィリア 1

986ゲームセンター名無し (ワッチョイ cb01-h/iE [60.149.92.139])2019/01/26(土) 22:25:59.68ID:LP+/0B6W0
>>983
そりゃもうお前以外にいないからな

987ゲームセンター名無し (アウアウカー Sacf-UaWB [182.251.233.150])2019/01/26(土) 22:35:12.73ID:MoBARMCia
シノンベント牧場がどうしたって?

988ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f94-UDW1 [123.48.50.172])2019/01/26(土) 22:40:28.43ID:PLFUayNH0
>>986
いやどう見ても君でしょw
シノンが1番人気ならリゼロのレムみたいにレムグッズだらけになるはず
アプリの初日DL数見ても圧倒的な差が有るし>>985の順番と大体一致してる、現実見なさい情弱君w

アスナ 9,024
桐ヶ谷直葉(リーファ) 4,804
シリカ 4,171
シノン 1,225
リズベット 993

989ゲームセンター名無し (ワッチョイW cbad-vAQP [124.141.231.18])2019/01/26(土) 22:43:07.63ID:wZ7X7seB0
流石にラ板かキャラ板行きなさい

990ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 8b02-qblk [118.155.66.24])2019/01/26(土) 23:28:26.27ID:JVT///Et0
昔の仕様に寄せてきちんとビルダー作って欲しいけど
先帝のせいでもう無理だろうな

旧ビルダーって末期の客付きどんな感じだったっけな

991ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-FQrI [49.98.139.220])2019/01/26(土) 23:41:46.04ID:AE4xl2rtd
アケゲー板なのにASOの話持ち出す奴はオタク



そうだろ?

992ゲームセンター名無し (ワッチョイWW bb94-FOkt [218.222.189.46])2019/01/27(日) 00:01:09.19ID:yFtXhRrl0
シノンはエロ、地味なのはアサダサン

993ゲームセンター名無し (ワッチョイ efed-h/iE [119.240.188.21])2019/01/27(日) 00:08:10.48ID:Y9Q+J1Uq0
JAEPOで貰ってきたアミューズメントジャーナルの年間ランキングで
ビデオゲーム部門にいまだにメルブラとかぷよ通とか入ってるのなんだよこれ
そんなランキングでもギリギリ19位に滑り込むのがやっとのマジデちゃんw

994ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-4c0M [1.75.229.124])2019/01/27(日) 00:39:12.54ID:fmi8NcxAd
お船スレで遊んでもらえないからって出張してこなくていいよ?

995ゲームセンター名無し (スプッッ Sd3f-FQrI [183.74.193.107])2019/01/27(日) 00:51:27.43ID:15QVUAQkd
お舟といえば結局KONAMIのアズレンアーケードってデマだったん?

996ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9f88-L3L3 [139.101.162.27])2019/01/27(日) 00:52:52.92ID:0pMae1Ke0
よくいくゲーセンでソルリバがターミナルだけになってて笑った
筐体自体はどこにもないのにターミナルだけ

997ゲームセンター名無し (ワッチョイ fb02-uJAn [106.165.17.150])2019/01/27(日) 07:58:33.43ID:v9q2qQPf0
>>991
また古いシューティングの話題をw

998ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3ba7-HHjK [58.88.87.54])2019/01/27(日) 08:55:36.00ID:vy0IlUwV0
>>993
のせなさい

999ゲームセンター名無し (スプッッ Sdbf-0WuD [1.75.209.120])2019/01/27(日) 09:29:36.14ID:1t+zK2uId
>>998
いや買えよ

1000ゲームセンター名無し (スップ Sdbf-bz8Q [1.75.8.94])2019/01/27(日) 10:51:38.67ID:GGOsMiy1d
梅田埋子

mmp
lud20190624011825ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1547046136/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歴代で大コケしたACゲーム総合57 YouTube動画>2本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
歴代で大コケしたACゲーム総合50
歴代で大コケしたACゲーム総合85
歴代で大コケしたACゲーム総合88
歴代で大コケしたACゲーム総合51
歴代で大コケしたACゲーム総合9
歴代で大コケしたACゲーム総合22
歴代で大コケしたACゲーム総合16
歴代で大コケしたACゲーム総合43
歴代で大コケしたACゲーム総合16
歴代で大コケしたACゲーム総合34
歴代で大コケしたACゲーム総合48
歴代で大コケしたACゲーム総合15
歴代で大コケしたACゲーム総合33
歴代で大コケしたACゲーム総合29
歴代で大コケしたACゲーム総合68
歴代で大コケしたACゲーム総合35
歴代で大コケしたACゲーム総合94
歴代で大コケしたACゲーム総合87
歴代で大コケしたACゲーム総合95
歴代で大コケしたACゲーム総合81
歴代で大コケしたACゲーム総合98
歴代で大コケしたACゲーム総合59
歴代で大コケしたACゲーム総合77
歴代で大コケしたACゲーム総合37
歴代で大コケしたACゲーム総合44
歴代で大コケしたACゲーム総合23
歴代で大コケしたACゲーム総合108
歴代で大コケしたACゲーム総合71
歴代で大コケしたACゲーム総合28
歴代で大コケしたACゲーム総合60
歴代で大コケしたACゲーム総合40
歴代で大コケしたACゲーム総合99
歴代で大コケしたACゲーム総合82
歴代で大コケしたACゲーム総合82
歴代で大コケしたACゲーム総合10
歴代で大コケしたACゲーム総合86
歴代で大コケしたACゲーム総合92
歴代で大コケしたACゲーム総合38
歴代で大コケしたACゲーム総合110
歴代で大コケしたACゲーム総合111
歴代で大コケしたACゲーム総合111
歴代で大コケしたACゲーム総合21 [無断転載禁止]
【歴代で】大コケしたACゲーム総合103
【歴代で】大コケしたACゲーム総合102
【歴代で】大コケしたACゲーム総合101
【歴代で】大コケしたACゲーム総合100
【歴代で】大コケしたACゲーム綜合107
【アニポケ】サトシ歴代シリーズ総合ファンスレpart42【主人公】
【hack】ハック&スラッシュゲーム総合 22【slash】
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol601
新・ゲーム総合ランキングスレ 1741位
新・ゲーム総合ランキングスレ 238位 [無断転載禁止]©bbspink.com
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.554
新・ゲーム総合ランキングスレ 2022位
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.1048【Warez】
パンツの見えるゲーム総合 190枚目
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.784 [無断転載禁止]
R18 オンラインゲーム総合40 [無断転載禁止]©bbspink.com
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.789
新・ゲーム総合ランキングスレ 346位 [無断転載禁止]©bbspink.com
パンツの見えるゲーム総合 218枚目
新・ゲーム総合ランキングスレ 1037位 [無断転載禁止]©bbspink.com
【P2P】 PCゲーム総合スレ Vol.787
19:56:15 up 29 days, 20:59, 2 users, load average: 116.75, 135.58, 142.91

in 0.56844210624695 sec @0.56844210624695@0b7 on 021209