◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
三国志大戦3786合目 ->画像>4枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1578911206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは、
>>900を踏んだ人が立てて下さい。
三国志大戦公式サイト
http://www.sangokushi-taisen.com/ 三国志大戦wiki
http://www.wikihouse.com/sangokushi/ 三国志大戦 .NET
http://3594t.net/ 三国志大戦 桃園
http://3594t-touen.jp 三国志大戦3785合目
http://2chb.net/r/arc/1578713674/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
今回の曹華のイラストレーター下手くそすぎだろw
これなら適当にpixivから素人拾ってきた方がマシだわ
こいつはデッサンを学んだ方がいいよ普通なら絵描きの初歩的な内容だがw
思ったより微妙な修正だったな
一部はしょうがないけど下方よりもっと使われてない奴等の上方してほしかった
>>1乙
今の環境の2番手あたりが出てきてそれにどう上方組が噛み合うかだな
かなり物販に力入れてきてるな
物販会場行ったことないけど、かなり売れてるのか?
江東の飄風てほとんど見ないし強いとも思わないのに下方されるんだな
・立てる意志の無い場合、またはホスト規制確実な人は、
>>900が近づいたら書き込みを控えましょう
・立てられない場合は、他の人に『引き継ぐ相手を指定して』スレ立て作業を引き継いで
・立てる人はちゃんと『宣言してから』スレ立てを行いましょう。重複の元です。
・宣言した人が複数いる場合は「先に書き込んだ人を優先」。
・投稿ボタンを押す前にタイトル【Noが合目であるか】を確認しましょう。
・スレ立て時にメール欄に「sage」もしくは「sagete」を入力してください。
・立てられなかった時にテンプレを次の人に託さないで下さい
★このスレの利用に当たって
・仲良く、まったり進行が基本です。
・基本的にゲームを楽しむ人達の情報交換スレッドです。節度を守って利用して下さい。
・あけましておめでとうございます。本年もよろしくばっきゅーい!
ポップキュン王桃王悦とかあの辺のどうにも使いづらいカードの上方欲しかった
★スレ発足チーム(最新版)
・スレ民@1軍(PASS:3594)
条件:品位条件無し、二週間プレイ無し&月プレイ数5回未満で削除
・スレ民@2軍(PASS:0002)
条件:フリマ以上、月一プレイ
・スレ民@3軍(PASS:3594)
条件:三品下以上 、月一プレイ
・スレ民@4軍(PASS:3594)
条件:品位条件無し、二週間プレイ無し&月プレイ数5回未満で削除
・本スレ民@まったり(PASS:3594)
条件:品位条件無し、二週間プレイ無し&月プレイ数5回未満で削除
・スレッド5(PASS:3594)
条件:品位条件無し、月一プレイ
・予備役6(PASS:3594)
条件:月二プレイ
・スレ民@U50(PASS:3594)
条件:勝率50%以下
・純粋軍師(PASS:4923)
条件:階級、使用デッキ問わず(昔の魏スレチームだが魏を使ってなくてもOKとのこと)
・孫呉旗導天下 (PASS:5555)
条件:無し(昔の呉スレチームだが呉単強要じゃないとのこと)
前から気になってたけど3軍の条件は今に合わせるならどうなるんだ?
今は条件なしでいいのけ?
映像でしかわからなかったが義勇ロードで武将列伝がでるの?
>>21 予想以上に空気読めないやつばっかりで驚いたわ
>>23 投票で勢力内で1位になった奴だけだけどね
のいぢめり込みは謎過ぎるな
ああいうのこそ私怨忖度下方じゃないか?
一人目はキモいけど説明なかったからともかく、次のverっつってるのにエラッタ聞いてるやつは頭やばかったな
>>28 サンクス
李恢伝みたいんで投票オナシャス
調整説明終わってから調整の説明の質問とか逆に笑ったけどな
かなり凹んでる漢を上方するかと思ったらそれほどでもないな
晋はヤリチンが流行るのかな
飄風下方はワンダー気合ッス使ってる連中がこぞってそっち流れそうだから先手打って叩いておいたんだろ
>>16 全く触れてなかったが、あの勝率ランキングを見る限りでは0.8c以上下げてゴミクズ計略にするだろ
UCが活躍するのは運営的にNG
陳蘭下方が相手の城届く前に切れるレベルだったら笑う
>>35 まぁ気合いっスもワンダー月英も陳蘭もデュランダルも修正されてるからなぁ
>>38 戦場半分進んだら終わるって言ってたでしょ
>>37 そうか触れてないか・・・なら明後日を待つしかないな
他に書いてあることはどうでもいい
>>38 城出て打ったら戦場半分で止まるって言ってなかった?
>>38 陳蘭は戦場半分くらいって言ってたぞ
知力上げたらたどり着くらしいから、連環知征とかで端から飛ばす分には今までと変わらない感じだろうけど
運営「劉備・曹操・孫権を強化したから使ってね!」
※桃園は許さない
上方じゃんそれ
陥陣営の2.5コスの上方はうれしいな
城門特攻すりに行かなきゃ
共感性羞恥でこっちが辛くなるから
質問した人叩くのはやめてあげてくれ
スタンプ1枚だけ異様に浮いてるな
やっぱ群雄はそういう扱いか
にしてもまた周姫か
呉ってやたらと同じ女性ばっか出るけどそんなに少ない勢力だっけ
強いカードでも使用率も高いと
同じカードで潰し合うから勝率高くないとか言う馬鹿が定期的に出るけど
そんなことないのが証明されましたね。
>>46 いくつ上がるのかわからんが正直武力上昇だけ上がってもなって感じだぞ今の号泣麻痺矢
しかしアイツは別に悪いことしてないのに武力まで下げるとか酷いッスよ…
号泣麻痺矢とか武力+1されたところで士気4計略でも雑魚いくらいに計略殺されてるからなぁ
劉備3連上方とか蜀に甘過ぎや
下げたカードまた元に戻してばっかの修正か?
気のせいか
巨虎効果時間上方されてもなー
どうせファッション0.4c延長だろうな
攻城術がキモなデッキだし、意味無さげ
次は号令環境か
とはいえ流行るデッキも思い付かないし英傑号令とか増えるのかな
>>54 周姫とか誰それ?レベルのカード乱発するぐらいなら
大喬小喬孫尚香刷りまくった方がいいな。
また華装か
もはや同格の金プレより戦友で覇王以上と闘った数の方が多いかもしれぬ
明日までは全国できるからたっぷりやっとこう
漢軍使用率もノーコメで調整も寒すぎて笑う
皇甫嵩がちょっと増えるくらいで今と何もかわらねーじゃねーか
何か新しい組み方できる調整しろよ・・・
>>26 今バージョンも新バージョンも関係ないカードの話聞いたり、説明したはずの曹操武力上昇値聞いたりしてヤバかった
上方も下方もお声がかからなかった屍くんの未来やいかに
>>63 手腕使うなら臨機応変使うて人多いんじゃない
使われてるのを下方して使われてないのを微上方でいいんでないの?
俺的には槍文鴦死ねだったがさすがに無理か
>>64 孫尚香は蜀に2枚呉に二枚
周姫は呉に5枚
大喬は4枚小橋は4枚だからこいつらもいっぱいいっぱいだね
大会あるので調整はしませーーーーーーーーーんwwww
大会に出られない下手くそ陰キャ君は家でスマブラでもやっててねwwwwwwwwwwwwww
>>48 キチガイの振りじゃないってわかるもんなーこれは
バージョンアップの最初の画像に武将載ってなかったからスタンプなしなのかと思ったら普通にあった。
神速号令は相手にすると憎いんだけどwなんか心熱くするものがあるな。
>>77 外だから単純に三生見てないだけだわ
前スレで効果時間下方意味ねー!って書いてた奴いたからな
馬周姫何回上方すんだよ
使わせたいなら計略より5/4/2魅のリュウマンスペックにしろよ
青井が孫氏追加まだって言われて、ユーザーの立場だったら間違いなく言う質問ではあるって言ってたのを聞いて
ユーザーではないアプデ数値や内部系いじったり網羅してる奴が大会出るぜって意欲燃やしてるのを見てなんかモヤッとはした
確かに情報だけじゃなくテクニックと戦略眼のゲームだけどさ
>>69 コミュ力やばかったな
質問も会話も成立しないw
徐氏、呉夫人、呉国太、大虎、小虎あたりは2枚目来ててもいい
>>79 意味ねーって言ってる人は「212活城とか強すぎ!エラッタしろ!(計略弱くしても意味ない)」って事だろうね
俺の地味やってた裸エプロン普及活動がこんな結果に終わるとは
魏王て+10に戻っても時間も回復量も下げられてんのよね
士気12の価値あるかなぁ
>>85 大昔の沙摩柯黄忠もそうしてやれば良かったのにな
5cと9cとかで
>>82 対等の立場だったら「なんで今それ聞いたの?(半ギレ」って言われてもおかしくなかった。
空気読めるなら自分が使ってるカードの上方下方数値を聞くぐらいよね
ところでなんで千秋だけばい?大事な人を忘れとるばい
アンケートにカード枠の質問あったけど戦国の奴も対象なのね
>>89 回復はないものとして立ち回るしかないわな…それでも気になる1枚ではある
華麗なる神速行は強化されましたか?
使い続けてなお、計略を信じられず士気を他に回してしまう日々が続いております。
極限加速的な感じでお願いできませんかねぇ…
馬姫とか修正しすぎ
もっと修正しないといけないカードあるやん
>>92 カレーにコリアンダー入れるナルシストですね。わかります
っていうか効果時間の質問させたいだけなら会場にふる必要ねーわ
>>96 されませんでした…
使うと想像以上にもっさり感がすごい
朱治の居場所の孫尚香下がったら阿蒙にはっきり有利なの臨機ふんばれくらいしかなさそうなんだがこれもクソデッキの類いなのがなあ
槍文オウでも覚醒上げてる間に準備→青に合わせて挑発か目覚めされちまうし
とりあえず新バージョンはアモウがさいつよ候補って事でいいのかな?
質実回復もいるしメタ考えるの大変そう
コウホスウも8.0Cぐらいかねぇ?
正直8.5Cぐらい無いと、号令としてはみじかすぎるんだよな
武将人気投票の最後に自由に意見書く欄があるから文句ある奴はそこに想いをぶつけるんだぞ
陳寿伝ってなにやるんだ
三国志終わっとるがな
あと留賛伝は世紀末になるんだろうな
>>34 漢鳴号令は強化されたし、袁は勝率高かったから充分では
>>95 記載した数値と実際の調整が異なってる時に謝罪したくないからだろう
記載してない現在でもちらほらあるのに
>>99 人集めてやっての質問が数分前に言ったことに何か質問ある?だからねぇ
主要どころの武力下方値は言ってるし聞くことが触れられなかった中からの効果時間しかないって言う
>>108 編纂のエピソードでもやればいいし、他のマジで何もないやつよりはマシ
魏礎も魏王も司馬師も個人的にくっそ苦手だわ…
増えませんように。
>>103 いくらなんでもパーツが弱くなりすぎてるから無理だろ
1.5枠も全部元より弱いしパーツの組み方で変更も無いから新しい組み方もできないし
>>108 締め切りに追われる漫画家とその編集のストーリー
>>107 歩兵111の+2 20カウントでどうだろう
曹髦上方されたけど号令もう1枚仕込むなら夏侯淵(影弓)か?
1dayトーナメントでチュウボクが優勝は見てみたい
司馬師は回復量は全盛期なみに戻ってるから、また使ってみるかな
スタンプ曹華なんだけどさ、なんか家の隣のダウナー系の男の子のせいでメチャクチャになりそうな顔してるよな
>>121 今回出れないうえにあいつ本番弱すぎやん
阿蒙ワラやろうと思ったらマウント役の目覚め孫尚香は必須だろうけど持ってないんだよな
飄風孫尚香なんか悪さしてたか・・・?
そしてりっくん効果時間と知力上昇低下のWパンチ喰らってるじゃないですかヤダー
なんでめり込み下方するのよ
胡烈は加護ちゃんが強かったからデッキとして成立してたのが偉かったな
つーか号令呂蒙やオケーイをどうにかしろや、最初から死んだままじゃねーか
アニメ化した作品はアニメのキャラデザの人に描いてほしいわ
原作絵が下手過ぎなの多すぎ
>>108 陳式が実装される予定があって魏延だか馬謖に連座して首切らfれるところから始まるとか
火焔下方食らったから別の号令やろうと思ったけど
槍陸遜の武力値とか効果時間とかわからん
阿蒙対策考えてるけどお注射のせいで全く思い浮かばんな
>>136 推挙準備してるとこで荒らすかハイパーゴウキで無理矢理殺すとか考えてる
回りつぶして守城弓槍、剛槍でごり押し突破、震激の固定値3発ぶち込む
>>138 進撃かー。超絶騎馬いないし連関からワンチャンありそう
>>99 求められてるのは
客「陸抗とか強かったけど下方しないんですか?」
青井「火焔下げたんで様子見です」
みたいな感じだったんだろうけど、まあいきなり振られても無理だな
張勲の質問した人はなかなか良かった
粛清消えたかと思ったら魏王末裔今まで通りの臨機ときつい奴増えそう感あってオワタ オワタ…
>>136 呂蒙打たれるまでにリードは必須として
打たれた後は兀ではじき飛ばすか呂蒙以外を焼き払って朱治とか厳しめの策が多い
だから攻城力そこまでじゃないから。高順なら新旧どっちも3割超えてるぞ
対策カードを入れるとかじゃなくデッキそのものからメタ考えなきゃいけないってのはちょっとな
今だと横弓しながら剛槍計略で頑張るくらいしか無理よね
目覚めとか小喬の択が強い
カードフレームの質問もあったから戦国に投票したけどなんか影響あんのかな
>>99 別に修正内容だけでなく今バージョンの使用率勝率でもまだ良かったんでは
麒槍や賈謐の使用率や勝率聞きたかった
雲散を城にこもらせてド忘れしてもらって張り付いてきたところを早打ち勝負だ()
言うほど準備に士気使わんから小技を使うくらいは余裕なんよなー、あのデッキ
周り殺して横弓して先に落城させてやれば良いのだろう?
剛槍択は後ろの孫尚香どうにかできてること前提なんだよな
>>136 せっかくのスタンプ三女が注射のせいで…
>>136 知力上がったところに連環王表降臨で擂り潰すとか
やってみないと何とも言えんが
落雷を用意して小喬打たせて後ろの孫尚香を撃つ余裕がない形にした上で
何発もらうまでに剛槍計略で処せるかどうかかな
曹丕下方しすぎちゃいましたねーって反省して
今回ノータッチなのはギャグなのか
ガン待ちの相性ゲーしかない推挙アモウが全国行くとかほんとさむいな
解除戦法導入しろって、
敵武将と一度の接触でお互いの効果が切れる、であればいけるやろ
注射はあの性能で士気3だもんなぁ
長時間計略増えすぎて麻痺してるとしか思えないわ
推挙阿蒙て結構前からダメでしたが配信してたけど流行らんかったのにな
>>169 それで1セットで4,5回阿蒙見たわって言う訳ですね
>>168 タイガーショットの救済としてはとても良いと思いましたまる
>>155 呂蒙使ったの見て突っ込んだらダメなん?
どうせ教えと奥義連発で阿蒙使うんだし
まして使った直後なら孫尚香はほぼ意味なかろ
>>170 ここでの前評判なんか当てにならんからなw
少しは増えるかもだがそんなもんよ
士気6号令で赤青赤で余裕でしょ
そのための臨機応変ノータッチや侠者の上方
>>175 直後に落とせるような相手なら剛槍関係なくなんでもいいでしょ
まさかカードのデザインまた変えるつもりか?
変えるなら再印刷の料金タダにしろよデザイン変えて再印刷させて金取るとかセコすぎんだよ
孫チン何で下げられたんだろう。
最初、お試しで使われてたぐらいの印象しかないのに。
呂蒙対策には最強の1コス象がいるんだよな
わ?(またオイラなんか)やっちゃった?
阿蒙は独裁者死んで大喜びしてそう
独裁者は城の殴り合いになる確率が高いから配信なんかで観てても面白かったんだけどな
>>179 押し切りやすいかどうかは大いに関係あると思うがな
相手は武力押しは耐えれても槍撃ボーナスはどうにもならんし
一度はやったら次かその次には環境から消えてもらうのが掟
修正内容見てるんだけど、司馬師の青って、効果時間延長って強化じゃなくね?
あれって最後2連打ラスアタが強いんだよな?
一回目切れたあとの二回目回復が間に合わない可能性が出てくるんだよな?
>>181 全部大戦星人が使用法確立したのが悪いんや・・
個人的には反攻が上昇されてるのが嫌だな
あれ相手したくない
>>186 城際で端から出てくる阿蒙を他4枚の壁突破して落とせると思うならやってみればええ
>>191 注射がいる時点で妨害での対策はほぼ無理だろ
あんなスッカスカの職務怠慢修正みせられて「質問ある?」はさすがに煽りレベル高い
独裁者はそんな見ないし別に対策自体はあるし何より動画で見ててこれまでのただの前出しデッキとは違った動きがあって面白かったのに
独裁者の修正は仕方ないとしても前より弱い減り込み修正の必要はある?っていう
>>194 書き込んだ後で注射思い出したわ…
あとはみんなが言った以外だと暴風で吹っ飛ばすぐらいしかないのか…?
お伽の国より続報
期間限定でソウル張春香がバトル終了後におすすめカードパックから
通常入手できるようになる
19日まで
曹操は未確認です
粛正の上げてから上方前より落とすいつもの御家芸に笑った
末尾pをNGにしただけでスレの快適度が明らかに変わったわ
.{8}p
NGの正規表現ね pをMにすれば俺をNGできるぞ
>>196 じゃあ0.4c上方する矢印がズラーっと並んでる方が良かったか?
>>197 何言ってんの?今までの前田氏号令と何も変わらねえよ
推挙阿蒙が増えて嫌ならやらなきゃいいんだよ
何気に嫌ならやり控えが1番効く
今日のもっちー氏のようにアモウを倒す事に固執しない柔軟な対策を考えよう
効果時間内に使った士気が溜まるような計略はそうそう出すべきじゃねーのに
出しても相当働かせないと士気対効果は低いようにしないといけないのに
平気でほいほい出すんだから訳分からんわ
>>199 ぶっちゃけ童話王国組が使ってる号令カードはしょっちゅうのめり込みされてるよね
島根の人ホント可哀想
もっちーの騎馬単衝軍はマジで熱かったな
ワクチンの決勝も捨てがたいけどあれ今日のベストバウトだろ
孫堅の屍ってどういうデッキ相手に刺さるの?
臨機や巨虎よりも屍の方が有効な場面が
いまいちピンとこない。
>>216 自分もその2つやな
ベストバウト投票とかもやってくれりゃいいのに
武人だったらともかく使用率ランキングにも勝率ランキングにも掠りもしてない独裁者が前出しは流石に笑う
しかしほんともうちょい日の目を見てないカードに上方が欲しかった
阿蒙叩きしてる側だけど実際にはうまく作業できなくて止める人が多いだろうってのと全国決勝ぐんぐんまみれになったらやべーから阿蒙上で暴れたら修正は確実な点は救いだわ
フリマではちゃんと使えるやつ多いだろうからメタデッキ出てくるのを祈るしかないが
>>210 あんまり運営資金には困ってなさそうなんだけどな
アケゲにはあんまり予算回らないのかな
>>223 違うよ。全然違うよ。
全然違うよ。全く関係ないよ。
じゃあ、簡単に説明してあげるよ。まず、武人の心得は非合法です。
配信で映らなかった相手の試合
覇業公式サイトであげて欲しいわ
推挙アモウが全国大会で暴れてもなぁ
完全な相性ゲーだし
交通整理とか魚屋とか、元のカードにスペック合わせてくる時はレアリティも合わせてきてるやん…
阿蒙に相性ゲーかませるカードってなんだ
注射のせいでほとんどに有利ついてねぇか?
>>217 ないだろ
正直2.5槍落ちるのがデメリット過ぎて攻城力無さすぎる
士気7も重いしな
>>235 序〜中盤にかなり押し込めるデッキが該当するんだろうけど独裁者もいなくなると何かそういうのが出てくるかどうか・・・
阿蒙が流行るかどうかに関してはネガるつもりないけど阿蒙は配信映えしないから観てても面白くないんだよな
相手に戻るのを強要するカードがあればいいんだけどほぼ妨害だしなあ
推挙阿蒙側は胡烈や孫綝が無茶苦茶きついぞ
まぁその二つ明後日死ぬんだけど
寄宿学校やジュリエットでスレ内検索してもヒットしないんだがどういう事だってばよ!?
ペルシア派はいないのか!
スタンプもショボいし阿蒙くだらなそうだし3月の大会後のビデオレターまで槍控えやな
>>217 ケニアには強いぞ
前半は馬抱きつかれるし後半は義乱より長い
復活早いからカウンターもできない
阿蒙に禰衡打つのはどうなんだろ
注射早く打ち過ぎると切れるし士気も貯まらん
ただ禰衡の計略範囲知らんけど
お注射がお咎め無しなのはダンナ以外に浮気必須の効果だからだろうなあ
まさか注射してフライハイしろってわけじゃあるまいし
>>217 号令対決ではまず負けないぞ
巨虎や臨機では英傑号令にもワンチャン負ける
注射下げるより阿蒙の武力上昇速度下げる方向で調整して欲しいわ
フルコンしてMAX武力35くらいにしてくれれbq良いよ
もっちーは蒼天じゃなくてSRなら将器変更で城門赤3ぶち込めたのにな
>>242 ほぼ作業ゲーかつ相性ゲーだからな
見どころがない
都で才女として有名だった最中
董卓の乱の残党に連れ去られ匈奴の王に見染められて側室になって子供を産み
有能な父親(蔡邕)の後継ぎが居ない事を悔やんだ曹操に匈奴から連れ戻された際に実子と引き離されると言う数奇な運命を辿り
琴や書への造詣も深く
自らの人生を記した「胡笳十八拍」が後の世に楽曲として綴られ現在でも中国十大古典名曲に数えられている
そんな蔡琰に漢軍の総選挙投票頼んだぞお前ら
見どころがないとかやってる側からしたらそんなの知ったこっちゃないがな
視聴者様向けにショーやってるわけじゃないし
>>256 もうすでに入れたわ
拉致ックスとか胸熱
もっちー戦が盛りあがった事を忘れる痴呆
大人しく気に食わないって言っとけばよかったのに
>>258 群雄蔡琰が正にそのタイミングだな
と言うか漢じゃなくて群雄の萩谷薫絵の方に投票させて欲しいわ
しかし騎馬単で落城寸前まで持ってったのはすげーよな
あんなクソ相性で良くやったわ
>>256 於夫羅の子供(劉豹)の側室だから於夫羅も出るんかなぁ…回想で
この流れ 来月は五等分の花嫁と手品先輩でお願いします
……………
………………
…………!
な陳到伝に清き投票をよろしく!
>>264 陥陣営はヤバい気がする
新張魯でもいいし
皆で推挙阿蒙でクソゲーして緊急バージョンアップさせようぜ
注射もナースも追加してはいけないカードだったな
こんなの追加するなら妨害全般に何か救済が欲しいわ
台詞の語尾にハートマークが絶えない賈南風伝も頼むぞ
>>266 好きだけど声優が変わるならコラボいらない
それくらいその2作品はCV大事ね
>>266 5等分の花嫁は無理じゃね
あれタイトル詐欺漫画で嫁が5人いるわけじゃないからな
5つ子は絶対無理だとして最低でも5人姉妹が元ネタじゃないと何のこじつけにもならない
天下統一戦やってきたらランクDで120勝120敗みたいな頭おかしいのが来たけど三連休をよくもまあこのつまらない大会に注ぎ込めたな
>>275 鮑一娘、鮑二娘、鮑三娘、鮑四娘、鮑五娘
でおk
五等分の花嫁は風太郎が好きで読んでたが姉妹の方は割とどうでもいい
風太郎を関索で出してくれたら取るかもしれない
曹髦上方されたら強そうだけどな
ワラには強いし阿蒙にも徐庶を入れやすい
末裔だって多少は戻るだろうし言うほど阿蒙強い環境になるとは思えないな
まあ漢は辛そう
>>277 あれって3日間金さえかければ上位称号とれるんでしょ
よほど欲しい称号なら数万円かければ取れるなら別に不思議ではないだろ?
全国で魅力暴虐使って0勝全敗とかやってる奴に比べればまだ正常だよ
>>277 そんな戦績で忠義将軍って取れるものなのかしら?…ね
満身創痍狙いでは頑張りすぎな気もするし
>>279 ちょっと笑ってしまった
曹三姉妹なんてカードも出来るんだし5人まとめてカード1枚とか
もしくは5枚出して5枚揃っていると計略使えるとかあるやろ
五当分よりユーザー年齢層的にはToLOVEるだろう
>>275 張角、張宝、張梁、張遼、張慢成
これでいいな?
イチゴ100%とかニセコイなら知ってる
I’sはギリギリ知ってる
>>276 そういえば10/1の花嫁って漫画あったな
五等分出るなら十常侍か俄何焼戈なんかがあってそうだけどまあ蜀の武将だろうね
他メディアのコラボでヒロイン出るときって蜀率高い気がする
実際はそうでもないんだろうけど
イチゴ100%とならべるならニセコイじゃなくてりりむキッスじゃろ
>>285 来るならToLOVEるじゃなくて今連載してるダリフラで来そう
そういえば追加商品リストにチャイナ服ってのがあって気になってるけど、種類が布地になってんね
兵士カラーの間違いだよな?
物販5000円以上で新BGMカードあげるでー
セガさんさあ…
>>284 一 2.5 武8知1
ニ 1.0 武2知1
三 1.5 武5知1
四 1.0 武4知1
五 2.0 武7知1
うーん
けんてい投擲士気4で武力10に3割ってわりとやばくないか?
個人的にアモウは武力上昇間隔をむしろ早くして知力依存をガッツリ下げた方がいいと思う
相手してて、強いのは士気使ってるから構わないが、それが長い事が辛い
>>296 あったわサンクス
これだけ地味に3クレだから誤植かと思たわ
他と比べて1クレ高いのが足元見られてるみたいでなんか腹立つなw
品数多いなら5000円も自然に使えるから気にならんのだけどね。画集出るなら尚更。
エリア大会の物販が台詞集とバッジしかなくて、寄付のつもりでバッジ買ったら勝氏引いたがw
次のイベントで付けていったら友達できるかな(ぼっち)
4割確定のホウ林すら全く使われてないし
献帝投げの計略自体はゴミレベルでしょ
あのスペックが持ってるならしゃーないけど
>>305 ゴミでもないだろ
麒麟児とか悶絶モンだろうけどな
まぁ麒麟児自体もう見かけんけど
剛弓麻痺矢戦法の武力上がったけど知力コミで7.5Cのままじゃ無理だわ
無理もなにも死んだままでいいです
剛弓だけならともかく、麻痺矢付きだとなんもさせて貰えん
周姫の方はなんとも微妙だな
同盟者が+2だから将器1.5個分に士気3払うのか…
士気6or9までに打つことを考えると打ちたいときに打てるわけでもないし
今日の三生見て思ったけど大戦勢質問の意図理解出来ないアスペ多すぎだろ
ビビったわ
>>310 当時の舞姫君主や元全一とマッチングしてた人なら共感して貰えると思うけどハーフライン越えさせて貰えなかったからね…
正直トラウマしかない
>>275 タイトル詐欺って……
五人の花嫁じゃなくて五等分なんだからまともな日本語能力ある人なら1/5=5人の内の一人ってすぐわかると思うけど
>>313 二度と復活してほしくないカードの筆頭だよな
ワンパンできないとかのレベルじゃない
>>312 放送の中身と関係ない質問+オタク特有の早口で見てて恥ずかしくなってきたわ
孫氏の質問したやつもやばかったけど、アレを受けてエラッタの話をしたやつもやばかった
後で本人たちのヒを見たら二人とも何も感じてない風だったことにも衝撃を受けた
漢鳴号令これで流行るかと言われたら微妙だけどさ、こいつ以外にも漢にはフィニッシャーになり得るカードあるやろ
蛮勇も然りだけど、何回同じカード流行らすつもりだよ、ここの運営は
>>311 強化のカウントはまだわからないので何ともいえんけど
今のところ鼓舞の舞で悪さしようという時にはすんなり入りそう
>>313 流石に迂闊に攻城止めに出した部隊を持ってかれるとかしなければ
ハーフラインは越えられるだろ
>>312 いかにもオタクって感じだよな
求められてることより自分が話したいことが最優先
空知の『好きなおにぎりの具を聞かれて具志堅用高って答えるのがオタク』を思い出したわ
>>319 マジであの時は無理だったぞ
何回かマッチしてるけど太史慈はほんと何もなかった
質問タイムほんま見ててきつかったな
もっと一般リーマンみたいなふつーの人あてればよかったのに
せっかく上方貰ったし、何進or禰衡と色香でちょっと楽しいことが出来そうな気がする
周姫は華麗連合に合うかと一瞬思った……けど、そもそも関索が同盟持ってるから別にか
>>321 多分そこまでいくと太史慈がどうこうというよりも舞姫、チュウボクがバグってるだけだと思う
まぁ言及されなかった修正カードの変更数値くらいしか聞くことないしなぁ
侵攻度とか昇格条件とか変更あるの?くらいかなぁ
その質問も変か
>>326 周姫はロマンの域は出ないと思う
士気3払うより同盟武将入れて将器着けたほうが良い
>>327 舞姫が過去最高のデッキって前に言ってたからな
>>328 花田氏の末裔への質問の反応を見ると単純に変更数値で良かった感じだけどな
>>330 孫尚香ワラの時代に、太史慈ワラどっちが強いでしょうかという質問に答えてだっけ?
太史慈ワラ全盛期はクソ眼鏡もいたしな
スキルある奴が使えばあらゆる面で制圧戦最強のデッキだった
太史慈ワラはコヨウとか凌統、あとみなさん大好きクソメガネもデッキ支えてたからな
太史慈一人のせいじゃないし今そいつら下方済だし戻したところで今更復権するとは思えんが
まあ空気読まない質問でも無いと面白くないよ
自分では聞きたくないけどな
勝氏はいつも自分がやってる上方下方の詳細の質問役を来場者にやってもらいたかったんだよ。せっかく来てもらってるんだから
なのになんでも質問コーナーを勝手に始めちゃうから…
>>331 ドヨチンタイワラの時の覚えがあるけど、記憶曖昧だわ
張勳の速度上昇値聞いた人くらいかな、数値として把握したい部分を聞いてくれたの
とりあえずアモウだな
同格以上でアモウメタれて他もしっかり食えるデッキを考えてもらうのに時間かかりそうだし
正直治世並にバリエーションが出てきそう
スタンプ周姫、12より多くならないが武力にかかってると勘違いして号令に重ねられないとか謎な調整するなと思ったら普通に同盟効果の方か
同盟持ち入れればいいのはその通りだけど、意外と1.5の選択肢薄いから需要がないわけでもない。将器他にまわせるし
今までダメ計妨害なくても阿蒙程度なんとかしてた記憶しかないからなにをそこまで怖がってるのかよくわからん
臨機応変に城玉付けたらワンチャンで落城出来るからなぁ
阿蒙は臨機応変が減らしてくれそう
あと孫権の赤青青も止めれなさそう
魏王も止まらないのでは?
空気読めてねえなあとは思いつつ孫氏の件は聞いてくれてありがたかった
いつまでカード化もったいぶるねんホンマ
まだ一度も武将カード化されてないのいくつかあるよね
>>349 やれるけど宝具剛槍よりは玉の剛槍の方が良いぞ
董氏バッキューイの御威光にすがって最近は実力以上の連勝を重ねていたから
明日のバージョンアップ以降は地獄だなぁ…
お前ら牙抜け落ちたのか?
槍単騎城門とか守城術でおkなんじゃねーの?
俺は守城孫権擦ったぜ
>>355 槍守城の置きやりって今どんくらいとめれるんだっけ?
>>355 阿蒙単体なら余裕だけど実際は目覚めも飛んでくるしなぁ
低武力は瞬殺されるわ
>>281 末裔0.4C増と言われてなかったっけ?
やれるかなぁ
対阿蒙は落城狙えるフルコン以外だと落雷雲散ではやめのステルス強要できて
目覚めされにくく剛槍できる槍馬超デッキがメタになるのかな?
まぁメタらなきゃいけないほど阿蒙が大増殖するとは思えんけど
けんていは1コス士気4で色んな立ち回りの選択肢を強要できる時点でクソ強なんだが
特に1トップ型からしたら嫌すぎる
間違いなくランカーが悪用してくるよ
推挙→推挙→(推挙→)アモーのタイミングで
ホウ林2連発とか・・でも薬注先にキメられたらだめか
てくてく近づいてくホウリンを無警戒な相手ならなんだって通りそう
上位にワラや騎馬単多いからああなるけど
阿蒙はシンプルに序盤に号令で攻められるのが辛いよ
巨虎とか劉備達で駆逐しろってことだろ
>>360 微妙と思うで
なんでスタンプ3枚目にしたんだろ元ネタの知名度か?
1コス守城なしの弓で魏はワラに向いてない
となると号令に入れてどっか1回挟むくらい
6枚馬曹丕なら入るかもしれんけどそもそも使い手居ない
更にステルスが色んな国に無理なく入れれる現状からして隙間産業レベル
>>364 ゲームのシステム上開幕デッキでもない限り落としきれないからなぁ
誰かメルカリで覇者之証のBGM売ってくれねーかな
交通費と時間を無駄にしていらんグッズ買うくらいなら1万くらいなら余裕で出す
>>368 そのうち出るんちゃう。
3000円くらいで。
なんで今さら推挙あもうが話題になってるの?
前から修正無いよね?
1コスが計略打つまでもなく早めの帰城・計略・法具を意識させれる時点で機能してるんだよなぁ
駿才とかよっぽど強くしないと使われないだろうに叛意拡大だけって事は戦場全体レベルで広くなってると信じたい
>>345 昨日の彩華との代表決定戦見た感じだと、士気7号令だと間に合わなそう。
臨機応変の赤青赤ならいけそう。
呉単しか使わないから今回の周姫要らんなぁ
春香ババァみたいに大喬小喬周姫とか同名乱発増えてきたな
阿蒙話題になるけど、投げ阿蒙はどうなの?
動いてたら武力あがらないけど、弓に掛けたらデメリットもないだろうし
俊才の範囲は溜めやすさに影響あるからまだマシ
辣腕司馬懿が範囲だけって…
コウホスウや馬姫がこっそり兵力上方されてるがまたいつか悪さする予感w
>>370 他が下がれば相対的に強さが目立つのは当たり前
目覚めも晋が出たからか士気3でバリバリもそのままだし
勝ち抜けば話にも出る
けんていは曹真と組ませて
いざというときは無理やり撤退とって士気4でダメージ+回復
>>377 いつかっていつのにあるのやら
馬姫は詳細不明だけど皇甫嵩は5%だぞ
阿蒙は前評判通りに上がると思うわ
せめて注射無けりゃな
>>372 俊才は火焔と別ベクトルの号令にすれば良いのにな
武力+3征圧+1の永続で孫呉の戦の号令verなら陸遜同士で食いあう事も無いだろうに
使うだけで罰ゲームの武神関羽はいつになったら許されるんだよ…
>>370 ランカーが配信してるからでしょ。
こいつらが叩くときは大体動画がソース
千秋は文帝の覇道と噛み合ってそうだな
枠があるかはわからないけど
>>385 そうなのか
全然マッチしないし流行ってないからなんで話題になってるか不思議だったよありがとう
自分の未熟さをカードのせいにしてる奴は一生成長しない。
これマメな
つよい武将 よわい武将 そんなの ひとのかって
ほんとうにつよい君主なら じぶんのすきな武将でかてるよう がんばるべき
推挙阿蒙がヤバイって言ってるけどどうせ一部の変態しか扱えきれずに号令に潰される未来しか見えないんだが
阿蒙打つタイミング前に押し込んでしまえば阿蒙側はかなり辛いぞ
推挙阿蒙の強さはともかく変態しか扱えないような難易度高いデッキではないだろ
やること決まってるし操作もそんな煩雑じゃない
粛清とかの方がよっぽど運用むずいわ
推挙阿蒙と神速剛騎号令、どっちが勝つのか
阿蒙に対処できるなら騎馬単に採用する価値も出て来るけども
粛清がデッキによっては詰むって理由で下げられたけど阿蒙も大概だと思うんだよな
あと謎の理由で下げられた法具車輪の効果時間戻してくれ
>>394 その押し込みが弱いバージョンだったから今回は騒がれたんだろ
武人と傀儡くらいしか強い号令なかったからな
すいません
質問なのですがEX孫権のコードというのは何処に届くのでしょうか?
始めたばかりでTwitterなどもフォローし桃園も連携させたのですが…
>>393 公式と電撃が俺ツエーを10年推進してきてるんだから、そういった層はとっくに淘汰されていないよ
もっちーですら勝てないんだからここでキバタンガーって言ってる奴の明確な回答出たじゃん
車輪の下方は今でも意味不明
>>405 自分がマイノリティってことに気づいたほうがいいぞ
>>402 三国志大戦.NETのプレゼントボックスだった気がする
勝率ランキング大幅圏外のワンダーッスにガーガーって言ってる奴の回答出たな
>>402 大戦netの「キャンペーン」の所に来るよ
>>402 大戦.netのマイページにキャンペーンのボタンあるからそこに移動してTwitter連携、コード発行が出来る
阿蒙が流行って、一応の対策として今回修正無かった槍文鴦が更に増えると予想
阿蒙に遭った時って鮮血張郃の時みたいに横弓でガン無視、周り殲滅って訳にはいかんのかの?
車輪はマッチ見てから選べるから謎ではないと思う計略インフレしたら尚更
>>408 フリマ底辺から未満も大勢使えばそうなるわ
あれ強く見えないはゲームしてないし下方されたのが回答なんだけど
まあ本当にアモー増えるなら張飛を麒麟児に戻すだけだな
>>414 武人は普通に使用率・勝率ともに高いけどな
武人もフリマ底辺から未満も大勢使ってたからね
>>416 まぁ普通に悪目立ちしてたからな
弱体は確実にされると思ってたけど
前出ししてれば簡単に勝てた武人が目立っただけでワンダー気合ッスも十分修正対象だよ
後ろを狙うといっても阿蒙の超武力で孫尚香の目覚めもかなり武力上がるからなめてかかると逆に殺される
騎馬単と推挙阿蒙をみて推挙阿蒙がヤバイって言うならそもそも推挙阿蒙側が騎馬単に有利なんだから当たり前じゃね
騎馬単だけぶち殺して代表勝ち取った訳じゃないんだが…
ワンダーッスが勝率でないのはワラにも号令にもオリジナリティあふれる糞デッキに出張しまくってたから当然…
いやいや流石に
「(ワンダーッス使って滅茶苦茶証増えちゃって分不相応な所まで上がっちゃったから弱体化されると俺が困るので)ワンダーッスは勝率低いし前出しより弱いから修正される訳ない」
とか半ばギャグで言ってる奴はそれなりに居ただろうけど
本気でワンダーッスの2枚が今回弱体化されないとか思ってる奴なんておらんやろw
……おらんよね……?
>>425 思ってる奴じゃなくて思ってた奴、だ
ニポンゴムズカシー
先に言って置くけど文鴦えいかん司馬炎か文鴦司馬昭が流行るよ
>>380 回復は5%だけと時間にワンチャン望みを託す、多分ファッションだろう(前回の効果もファッションだった
英傑10cだから今までのとかちゃんとローテしてれば普通に守れるんだよな・・・
今の英傑はシンプルに強いと思うわ
負けたときは今まで厨デッキに頼りすぎてたんだなーってなる
将星伝投票対象に袁尚がいて袁紹がいないのは袁紹伝は別に作る予定があるのだろうか
戦国大戦の総選挙を思い出すなあ
筐体から1プレイ毎に投票可で中間結果が毎日更新される仕様だったけど
最終日に前日1位の絶姫が千代女帰蝶無二に抜かれて群雄伝実装圏外に落ちたトラウマががが
昨日の三生の会場質問もそうだけど、三国志プレイヤーって
常識ない人が多い傾向なのかな?
ワイのホームに三国志筐体1につき1個の
荷物を入れられるボックスが足元に
置いてあるんだけど、そこに使い捨ておしぼりや
不要カードが捨ててあったわ
ゴミ箱と勘違いなのか、わざとなのか知らんが相当ヤバいと思った
他のアケゲーではそんなの見たことないし
2日行って2日ともそんな感じだった
同一人物の可能性はあるけどね
とにかくあれはゴミ箱じゃなくてアウターや荷物を入れるものなんだ...
推挙阿蒙は注射のせいでいままで相性ゲーで勝てなかった相手との相性までひっくり返したから騒がれだしたわけでしょ
しかもその注射が今回無修正なわけだからそりゃ叩かれるわ
注射とナースは本当に害悪
>>432 30過ぎて結婚もしないでゲームしてる時点で察しろよ
>>407、
>>409>>、410
ありがとうございます!
確認したら来てました!
阿蒙は鞏志で...と思ったけど効果時間差と援護の剛弓で厳しいか
将星伝の投票は復刻の投票と同じくまた出来レースでしょ
復刻だって途中から投票結果関係なく復刻させていった上に
当時投票の候補に上がってなかった武将まで復刻させていった一方で、当時投票の候補には挙がってたのに復刻してない武将もある
今回も投票結果関係なく将星伝を作る武将は既に決まってそう
若島津開幕の「待てェ!君主交代だァ!」が無茶苦茶言ってて好き
>>426 ギャグにしてもつまらないという問題がな
>>438 ぼくにも復刻武将はリストされた奴らはいずれ復刻されるのと思ってた時期がありました、龍玉余ってるから復刻追加して?縁に変換してもいいけど縁にしたら無駄に副変叩くだけやし??
復刻カードを神棚に飾って拝みたい
>>439 キエエ!といい手刀ディフェンスといい若島津らしさ全開のカードで好き
>>432 俺の近所のゲーセンではそんな奴居ないけど
>>441 あの復刻武将にリストされてた奴らは今からでもいいから全員復刻させて欲しいよな
そうすれば龍玉でも縁でも欲しがる人は多そう
>>432 その括りだとお前もその中に含まれてるんだが
どうせ若島津なら机叩き割るシーンにして欲しかったが今の高橋には無理か
EX孫権にしろSR龐徳にしろ孟達にしろ雷銅にしろ
征圧2のコスト比最高武力で更に何かしら(特技や将器に)特徴の有る奴は一生使われるだろうね
最初に何も考えずに作ったんやろなぁ……
>>425 流石にバッキューイと気合ッスが弱体化されると思わない奴はまともにプレイしてないだろう
でも3verも許されてたッスよ!アイツは悪くないッス、他が勝手に弱くなっただけッス
前verで様子見で下方しなかったから余計に叩かれてるんだよなぁ…
流行ったらファッションでもいいからとりあえず下げないと
若島津の話題になってるけど、若林孫策を描いてくれねえかなあ
ごはんですよはリジェネと知力付与だから相方探しが楽しいかもしれん
悪さしそうとも言えるが
>>418 武人はサブカが狩りで使いまくってた印象
サブカは武人使ったり開幕乙使ったり騎馬単使ったり大変やな
>>459 尻舐めは規約やフレーバーテキストも読めないのに養護学校さぼって大戦命だからね
尻舐め夫さんは臭いから失敗スレから出て来ないで欲しい
舐め夫さんはたまに普通に会話に参加してるから怖い
精神分裂してんの?
>>439 一騎打ち開始時の負けたら君主やめてやるぜが好き。
原作のセリフをいい感じで再利用できている。
義勇ガチ勢って義勇のイベント埋めた称号だっけ?
義勇ガチ勢つけて覇王帯で15連勝位してる人がいたけどcom相手でも強くなれるのかな
>>463 舐め夫は自己紹介が得意分野だから仕方ない
休まず養護学校いけば規約くらい読めるようにくらいには社会復帰できるだろうに
>>379 同じ考えをしてる人がいたか
相手部隊の最低武力が対象なのも追い風
>>434 このゲームのプレイヤー9割くらいに当てはまっちゃうけど
30台までに結婚しないといけない法律があるなんて初めて知ったわ
独身割合どんどん増えてる世情知らんで独身批判とか70くらいのバブル老害かな?
昔と違って家電便利になったし外食発展して家に誰か居ないと家事が回らないってこともないし
女性側も経済的に自立してる人増えたしね
わざわざ結婚して自由を束縛されるのは面倒って人は増えた
女性の社会進出が進むと少子化も進むという何とも悲しい話である
大戦界にはまともな女性は存在しないが
賈午は女としてやばいレベルだと思う
女の要望で女性車両作ったら
今度は女性車両回避勢が現れるあたり
女って糞だって思うわ
>>481 好きで好きでホスト刺しちゃった、ガールズバーの女店長みたいな
喫煙車作ったらたばこ吸うときだけ喫煙車行って、タバコの臭いを存分に身にまとって禁煙車に帰ってくるヤニカスも同じようなもんだぞ
>>482 うちの嫁と娘は女性専用車両はあってもなくてもどちらでもいいけど
男性専用車両は尊いから絶対に作るべきだと言ってるぞ
俺の嫁は永遠にスレイヤーズのアメリアだから…
新アニメやるしオーフェンとコラボカード出して欲しい、森久保いるし
身内とかで結婚した奴が現れてマウント取ってくると
大体グループ崩壊する
というか昔の大戦には女武将の号令や超絶強化は一部を除いて居なかったよな
今は普通にいるけど
そもそも孫子に関しては三生でまだぽけの特集最後にやってた時に
※さんぽけのみの登場武将だよ、特別だよって言ってたやつだからな
南華老仙と違ってサ終までに来たらいいねぐらいなやつ
そういやクリアファイルで相棒カンコウが紹介された時に奇声が聴こえたけどあれが噂の池袋カンコウ無限収集おばさん?
荒れる前に禁止しておこう
こどおじって言ったやつんgな
シャーリーズ・セロンみたいな30〜45台のバイオレンスな魅力に溢れた女性武将ください
もう萌えだのには飽きたわ。時代はアラサー
とりあえずDr.Kに投票したけどよくよく考えたらコイツ医者なのに敵兵殴って撤退させたりしててとんでもない医者ね
男はじじい枠あるけど女はババア枠無いよな。
1枚目のババアは誰なのかな?
統一戦の結果出たな。あんだけ大量にサブカ持ってるのが平然と入ってるのがヤベーわ
容姿が醜いと残されている賈南風や左芬を本当に不細工に描いて出して誰が得するんだって話だし…
>>500 乳が鎧に入らなかったら肩に巻いてた趙氏貞を漫☆画太郎が描く感じで一つ
分かりやすい称号が付いたんだから分かりやすい証拠写真でも取ってくれば?
初心者も一度それで殺されてるし
馬姫回復量上がるけどほぼ全盛期並みに戻ったのでは?
ワンダーっす並みに馬姫増えるかな(棒
>>504 賈南風は分かるけど左芬もそっち枠だったのか
ポリこれが―ってこんなとこで言っても仕方がないからTwitterで闘っとけよ
このスレも会場と変わらずヤベー奴の集まりだわ
毎度のネタ枠になってる剛騎郭嘉はどうせ今回もネタ枠修正
また上方もらってるのにまだゴネるの?
ずっと放置されてるカードだっていくつもあるのに比べたらずっと優遇されてるのに
僕の嫁の趙氏貞はまだ手を握るくらいまでしか出来ない
でもかわいいから男になれるまで気長に待つよ♡
>>510 +2 6.3cではなぁ
他に選択肢なかった時代ならともかく、今なら蜀礎もあるし
>>500 ボーダーブレイクでもBBAを若い頃の姿で書き続けたからな
つまりはそういうことだ
ハナokって配信で喋りめっちゃイキってるのに見た目素朴な感じやな
カン沢やナースが出てきた瞬間に衝撃波動丁奉で倒せばおk
ダメでしたの見た目が気になる
キルアはなんか想像通りだった
>>512 当時のブスの基準が違うからな
賈南風やバッキューイがブスってのも褐色だからだし
ハナOKは配信はわざとそういうキャラでやってるみたいだしな
三生で共演する相手にどこまでイジっていいですかね?って前もって聞いてた事をフドウだったかと喋ってたし
阿蒙対策で槍破戦法いけないのかな。
さすがに阿蒙が武力30↑とかになるとダメ入らない?
槍破戦法は武力関係なく固定ダメ入るから阿蒙いけると思うけど試したことないな
弓破戦法が30になった呂布を槍撃だけで倒せたしいけそうな気はする
こうなったら群の1.5コス防護戦法のひとに頼むしか
??「ここに突撃ダメージが強化される長時間号令があるんじゃが?」
槍破でいいなら朱治でいい
後ろの奴らを処理する作戦の方が重要
>>536 弓破は槍撃プラス18 乱戦で24らしい
槍破はプラスたった8みたい 多分無理
ごはんですよ象の守りデッキという悪魔的天啓が降りてきた
武力による軽減が極端に少ない槍撃と、武力差でダメージが減る弓だと事情が違うような気がする
槍覇のダメージが特殊な可能性も否めないが
>>545 そのムーブを一人で出来るのが董氏なんすよね
弓盛り臨機で士気6から即貼り付いて衝軍かな…もう少し待てるならふんばれ足しても良いし
守城術を覚醒させた槍の穂先を当てつつ横弓で相手のゲージ溜まらないってのは今も出来るのかな?
2人割かないといけないけどさ
>>550 目覚め剛弓飛んでくるから無理なんだわー
妨害も効かねぇし回復もしてくる伏兵も居るから開幕乙できねぇ(理論上無敵マン)
>>383 罰ゲームなら歩兵にでなるかw
あれこそ罰ゲームだぞ
阿蒙相手に守らなきゃいけなくなる編成のデッキで対策する時考慮が必要なこと一覧
ステルス+回復 目覚め弓 挑発の三人娘
魅力4+士気玉付き奥義で向こうの総士気多い方
あと6枚で守刀いるから開幕乙ワンチャンしかないデッキ相手に守るだけなら得意だぞ
>>550 そんないぶし銀な事しなくてもええやろ
使っているデッキわからんけど相手の万全の状態の阿蒙から
なんとかしようとか考えるからつらくなる
アモウと戦おうとしてる人多いけど
あいつには弓当てといて孫尚香と戦った方が楽よ
普通に群雄祝融で落ちるぞ
敬の配信で落とされてたし
お前らそんな呂蒙怖いなら象単やりゃええやん
祝融、孟優、だっしーと色々やりよう有りそうだし
なんで頑なにサブカ規制しないんだろ
セガが各ゲーセンの店員に監視させて報告させるだけで解決できるんだがな
まあこの程度の対応案すら思い付かないのが今の開発の程度を現してるよな
うおおお!4で初めてLE引けたよー!
>>561 まずゲーセンがそんな対応してくれるわけないだろアホ
>>564 ありがとう。2800戦で1枚も引いたことなかったから声出たわw
>>531 何人かに配信中だけのファッションキチってバラされてたしな
>>536 普通に武力の影響受けまくるから雄飛も発動後はろくすっぽダメージ入らんぞ
溜め中にかなり削れるけど
明日には分かる事だが修正内容の詳細をもっと知りたかったな
昨日の三生のverup質問コーナーも半分は無意味な質問だったし
まぁ毎度の事だけど詳細ださない運営が悪いのかもしれないが
>>561 それ冗談だよね。
セガ直営ならともかく一般のゲーセンにそんな負担しいれる訳ないじゃん。
ゲームバランス調整っていうなら
何がどうなって数字はこれくらい変わりましたって
詳細まで全部書いてくれって思うのは図々しいかな?
なんで毎回プレイヤーが確認しなきゃならんのって思う
大戦3なんて雑誌が出るまで何が修正されたかすらわからなかったからな
どうせならM·A·Oと茅野のツインエンジエルブレイクにしてほしい(新録無し)
>>572 運営が1プレイヤーのNITRO任せにしてるのは良くないと思うのよね
lovとかは数値の詳細まで出してたし出来ないはずはないんだけどな
昨日の質問といい
セガに新潟と回線つながないように要望したとツイッターでどやってる奴といい
大戦民は高齢なのにヤバい奴しかいないと思われるぞ
戦国の方は細かく調整内容記述されてた気がする
三国志がなぜざっくりとした内容しか告知しないのは謎
>>521 ネタ修正だとかファッション修正だとか既に言われてるのは巨虎とか他にもいくつかあるのに
これにだけ反応する君はよっぽどのアンチなんだなw
細かい仕事させるバイト雇ってないからだろう
バイトが足りてないんだよ
青井に渡してる資料そのまま出すだけでいいのに、
詳細は秘密にするこのよくわからん謎の慣習って何のためにあるんだ?
ゲーセンに来させるためじゃないの?数値隠してるのら
>>579 そもそも戦国の時のように使用率を常時開示してくれれば生放送の前半部分がいらない
>>573 規約で禁止されてるわけだから、本来はセガが音頭をとって規制していかないといけないんだけどね
忖度が続く限りは無理だろうけどさ
>>575 今の時代にそれは無理だろうけどバージョン変わって何が強くなったのかわからない状態でプレイするの楽しかったわ。
こいつすげー強くなってんじゃん!→前と変わってないよ。みたいな流れ
そうそうバーウpの詳細くらい公開しても何の問題もないと思うけどな
まぁ数値じゃなくて実際に使ってみた感覚で決めて欲しいって事なのかな
って勝手に良い方に解釈してるけど
エリアとかの振り返りとか当事者以外あんまり興味ないし
どうせならゲーム内容の方に時間を割いてほしいけどね
上位勢と取り巻きは規約違反棚に上げてひたすら身内擁護
雑魚どもはクソどうでもいい通報山のようにしてくる
新潟に限らずずっと作り直ししよる池沼は山のようにいるけどどう対処しろと?
もうめんどくさくもなるよね
>>590 皆んな内緒だよ
まぁこれが全ての運営だからね
今は無くなったけど
新verロケテってものがあったな〜
>>586 使用率とか勝率出して欲しいよな早雲のいかれた勝率とか低すぎる勝率とか見るの楽しかった
台パンや周りに筒抜け中傷プレイ、カードだけ漁るおじさん放置してるのにサブカを店員が取り締まるとか無理やろ
>>590 サブカBANされた最強の初心者が既にランカーに戻ってる時点でBANしまくってもイタチごっこになるんだろうな
そういや最強の初心者は公式大会とか出れるのか?
全国予選とかでは見かけなかった気がするが今度の1dayトーナメントなら参加権は容易な気がするが
>>590 そのネタ面白くないけどいつまで引っ張るの?
アモーが貼りついたらやたら吹き飛ばす馬超さんで突撃すればいい(適当)
>>596 でれないよ
舐めてたチュウボクだって上位5位に入ったのに切られたやん
明日から槍文鴦と槍馬超の時代
お手軽さで諸葛瞻とかか
サブカは悪目立ちすれば叩き潰すが同じ名前で一からやり直す大戦に首ったけの者を何もなく更にBAN出来まい
第二の初心者がBANされないのはサブカ使ってないことの証明
>>596 時は戻らぬ ひとたび穿たれた信は繕えぬ
舞姫は前バージョン時点で槍馬超かなり強いって言ってたね
あと神弓周泰
騎馬の乱戦力アップとかよくわからんデマが広まってた頃よりはマシだけど
どうせ数値発表するなら全部書いとけよな
>>597 本人が あっ…このフレーズ効いてない…って気付くまで
尚アホな子なので一生気付きません 馬鹿の選別が楽に出来ていいよ
>>593 あったね
いつからなくなったんだろう
3.59のカード追加時にはもうなかった覚えがある
3.5のカード追加時ぐらいまではあったんだろうか
>>597 爺さんだから、新しい物が作れないんだろ
槍馬超って強いけどそんななんとか出来る計略じゃねーぞ
槍馬超は使ってみると槍撃3回がまぁまぁもどかしかった、それだけの価値はあると思うけど
とりあえず脚の遅い号令デッキに対してはなかなか強い
>>610 それは間違い
3.594のロケテはしてたしその後も小規模だけど何度もやってた
戦国の頃もちょいちょいロケテしていたから
全くやらなくなったのは大戦4からだな
むしろNITROが調べ続けるから仕方無く詳細出し始めてた感しかない
本来は言いたくなさそう
アモー目覚めってこの時点で
アモー干拓注射目覚めという貧弱パーツでも
赤ボタンでどうにかなるんかな
準備のいらない槍馬超ならまだしも
覚醒に士気使う槍文鴦の1回で呂蒙倒せるか?
文鴦7Cくらいだしで
普通に孫尚香が目覚めながら、若嶋津とかナースが槍撃スペース潰しに来ると思うわ
槍超絶いるのに呂蒙だけ突っ込ませて若嶋津が呑気に弓撃ってる相手なら倒せるかもしれんけど、そんなん低品だけ
つーか槍馬超も挑発いたら相当きつい
挑発されたら士気5+2のゴミだし
まぁこっちは雲散積めるし挑発の士気を無くせるかもね
臨機陸坑さん下方無しって、相方が周瑜とか他のに変わるだけでは…
奴の攻城力アップかなり減るんだが。
早熟なるしれぇーも、自身含む9c+5士気5はちょっとヤベェ気がする。
最近忘れてるがこのスレのアプデ情報出た後の予想はマジで当たらないからな
>>621 武人はゴミカスになる
これが外れたら笑う
>>620 これと比べると刹那号令も5cぐらいまで伸ばしても許されそう
阿蒙デッキは
挑発・ステルス・目覚めがはいってるから理論上は最強だからな
ダメ計で対策➡はい、ステルス!
騎馬単の剛騎で対応➡挑発あるよ
○○○の計略で対応➡挑発打ってスペース潰されるよ
阿蒙無視して城落とす➡目覚めもいるよ
実際は立ち回りと士気の関係あるからそんなこと無いが、
都合の良い場面を想定して語ると阿蒙最強説はいくらでも語れる
>>619 ワンチャンある方だしそもそもとして阿蒙はそんなに増えないと想定してるよ
馬岱のエラッタに突っ込んだの良いセンスしてたな
元はUC副将器2つなのにLEで副将器3つと強くなる謎贔屓カードだもの
>>586 なんで常時開示しねーのかな
技術的に出来なくないだろうし、偏るってんなら昔も偏ってたよな
推挙阿蒙対策で弓呂布使えてレス見たが途中で注射打ったら耐えられるんじゃないのか
まあ双方の武力にもよるが
使用率とか勝率出さないのは
それ「だけ」を見てギャーギャー騒いで公式に無駄に意見言う馬鹿が多かったから出さなくなっただけ
詳細出さないのはゲーセンに足を運ばせる理由を作ってるだけ
何かきっかけが無いとゲーセンなんて今の時代面倒だから誰も率先して行こうとしないんだからしゃーない
>>620 久々に来たんだけどその陸抗って全然使われなかった奴だよね?
いつの間に出世したんだ
大徳に雲散入れてやってみるか
素武力ちょい落ちるけど一応86643で27あれば何とかなるだろうし
>>629 弓呂布はまず一人になるけど呂蒙は一人にならないからどうにでもなると思うぞ
修正しました!数字は出しません!
これでゲーセン行くきっかけになってると本気で思ってるとかただのアホなんですがそれは
>>637 効かん
麻痺矢にステルスが意味無いのと同じ
弓呂布で孟優以外斬って呂布で回りを落とす、呂蒙は孟優で弾いて守る
これだ!
厭戦の舞を闞沢使う前に舞えばいいんじゃないの
他のデッキに勝てなくなるけど
お前らがこんなに恐れるなら正直安心なんだが・・・
ノーマーク司馬昭のがこえぇわ
サ、サンダースピア張飛も槍馬超並にしてください(小声
流石に壊れるかなぁ
敬だったかの配信で阿蒙スタートちょい前に仕掛けられて大徳の赤青赤で落とされてたな
阿蒙受ける事を考えるより割り切ったほうが楽そう
>>619 さすがに貼り付かれてる盤面は返せないけど、ライン上げに合わせて下がりながら槍撃当てるだけでいい
士気的に文鴦2回は使えるだろうし、法具も合わせれば余裕だよ
>>641 面白い封じ方だわ
厭戦は別にスペックで足引っ張らんし
>>642 それはさすがに呉礎や蜀礎と同じ間違い起こしそうだから不許可
>>645 正直、阿蒙を使ってる時の敬は上手くないからあまり参考にならんよ
>>643 ワイ使ってるが 孫権や魏王や末裔はかなりきついぞ
あいつら増えたらアカン
象単いい、楽しいわあ
硬いしお尻可愛いし、ダメ計さえ来なければ
>>632 民の声陸孫とのフルコン相手としてちらほら見るようになったよ。
治世が死んだから、乗り換えたをんじゃないかな。
約束太史慈が攻城兵と化すから話がヤベェ
江東の飄風の下方はそこそこの勝率出てたからかな
まあ前から使ってる人ばかりでニワカには使いこなせないから勝率高かったのかもしれん
>>649 飛天時の動きがキモい(誉め言葉)から、通常速度がスロー再生で動いてる感覚かも知れんね
敬は体デカ過ぎてせっかく手元見たいのに
興奮して乗り出すとあのワガママボディしか見えなくなるのが残念
>>658 スマホでできる内容をわざわざゲーセンに行ってまでやろうとは思わんわな
普通に雲散いるだけであもう側のプランAは崩れると思うんだが
小喬早打ちでどういう展開になるのか知らんけど
100歳位のおばあさんがお亡くなりになったくらいの衝撃だわ・・・
もともとお蔵入り濃厚だったのをソウルリバースサンの赤字補填のために引っ張り出して方だけだからね
早世だったなレガリア
ビルダーといいソウリバといい地球資源の無駄遣いやめんとアカンでほんま
>>662 ワロタ
>>664 ソウルリバースサンがもう1年残ってた世界線よりはマシだから…
セガはゲーセンに負担ばかり強いるな
もしかしてゲーセン潰したいの?
クロレガ7月末稼働で3月末終了って
ソルリバと言いほんとSEGA大丈夫か
ソウルリバースめちゃくちゃ爆死したからゲーセンにごめんねって事でリバースを無償でレガリアにコンバートしたけど
レガリアも無事討ち死に
最低でも筐体台の元取れるくらいには客付くゲーム作れよな・・・
1プレイ無料になってもほとんど人が座ってなかったのはヤバかったわ
>>673 次のスタンプは彼岸島、サタノファニ、ソウナンですかのヤンマガ豪華三点セットで決まりだな!
>>661 司馬懿でもない限り敵城付近にいる阿蒙は雲散厳しいんじゃない
範囲スゲー狭いし
ワイのホーム隣に置いてたが全く座ってないから心配だったんよ
個人的には三国と音ゲーさえ残ってくれたら大した問題じゃないな
負債抱えたゲーセンはたまったもんじゃないだろうが
次は何に置き換わるんかなぁ
もう稼働2年くらいなのに新品同様だぞあれ
プリンターもカードリーダーもないからね
MJとかになるんでねーの?
よく知らんがソウルリバーってゲームが爆死したからその機体に無理やり当てたゲームなんか?
2年契約だったリバースが爆死で1年もたなかったから無理やりレガリアをコンバートさせたっていうし
2年経ったしもう知らんっ感じなのかな
ゲーセン的にはまったく救われてないな
サッカーもヤバくね?あれも座ってるところ見たことないんだが
次はwccfかな
セガはもう新しい物を生み出す能力がないのかもな
このゲームの調整みててもそんな節あるし
wccfは出場メンバーを一つのチームでうめらんないとかいうサッカーゲームとは思えない状態で世に出したからな
そもそもセガはゲーム部門自体なくなりそうな勢いだし
ここでスクエニとかコナミとかバンナムとかカプコンがドカンと客を掻っ攫えるような新作でも出せば盛り上がるんだが
ソウルリバースからクロノレガリアとか悪夢でしかないなwww
wccfまで改悪して一発で客飛ばすとかすげえよ本当にwww
ゲーセン的にはスリキンとこれならどっちが痛かったの?
星パラ「チラッ」
ウンコビルダー「チラッ」
スト5「チラッ」
ボンガしかねぇな
見てきたがスレも過疎ってたな
ありゃ相当人いないな
どうなってやがんだよ…もうタッチパネルのあの筐体は呪われてるのか?
三国志大戦と戦国大戦合わせて
OROCHI大戦とかどうかな!
ボンバーガールはどっかのゲーセンが元取れるくらいインカム良くて救世主だったみたいな事ツイートしてたな
家庭用と違いがないスト5とかやってる奴いるのかな
過去の英雄まであわせてドリフターズ大戦で良いでしょ
そんでSRハンニバル壊れすぎ修正しろ!の大合唱間違いなし
あるいはコラボした縁で神代表vs人類代表の終末大戦で
あのゲームIC買ったあとに1プレイしたけど金以上に時間が無駄だったから不愉快
ワイ脳筋かくわい使い
推挙阿蒙相手に士気6で城門にぶちこむ選択を決意
>>703 せめて中国だけにしないとアレキサンダー大王やチンギスハン出したら収集がつかなくなりそう
セガが世界を敵に回す覚悟があるなら出来るだろうが
SRアッラー下方修正しました。→翌日セガ本社爆破とか起きる世界だぞ
絆が新生するかもって
これでゲーセンはあと13年戦える…!
出す方はいくらでもネタがあっていいかもしれんがプレイヤーがついて来れんだろ
スト5アーケード稼働してたんか
田舎民だけど筐体見たことないわ
いや、スト5はゲーセン来てない
アーケードエデイションとかいう家庭用出して爆死した
>>669 どっちもやり尽くしたから復活されてもちょっと困っちゃう…
>>713 47都道府県の内1/6ぐらいに入荷してなくて
更に1/6ぐらいには1店舗しか入荷してないゲームの話する?
>>707 それ考えると「こんにちは、アラーです」のイタコ芸やったのにお咎めなしの大川隆法凄くね
>>668 1年すら稼働しなかったのか
あのビルダーすら2年だったのに
20枚だけ売れた最近稼働したビデオゲームがあるんですよ〜
立川のタイステでジョジョ稼動してたけどチラホラ座ってる人は見かけたな
どういうゲームなのかいまいちわからんけど
キリストとかアッラーはクレーム来るから出せないだろ
>>721 超ざっくり言うとゲーセンでやるPUBG
>>696 ビッテンフェルト使いたいからはよしてほしい
操作は今の騎馬単みたいでお願い
アッラーに関してはクレーム来るとかじゃなくてイラスト描いた奴が殺されるから仕事請ける奴いないだろ
イスラム批判する小説を翻訳した人とか殺されてたし
あの筐体こそwlw2とかに再利用すればいいのにな、と思わないこともない
>>719 もう少し正確に言うと
2月にクロレガ稼働開始で7月にクロレガEX稼働開始
んで翌年3月終了だからシリーズその物は1年経ってる
だからどうしたってレベルだが……
>>728 アクションがダメな人は論外だがゲームはかなり面白いぞ?
ただやれる場所が少ないのが致命的
ボンガみたいに増台すりゃ未来は無くも無い
>>723 ふぁ?
まじで?
冬休みの間にそんなことになってたのか
ゲーセンが配置転換するだけで動悸がする・・・
クロレガ移動しただけか、見たことないけど・・・
>>526 ハナokは前にも大会で顔出ししてるだろ。お前記憶喪失か?
ゲーセンでアクション性の無い頭使うゲームはよっぽどじゃないと受けない
…って悠久の車輪さんが言ってた
>>734 >>526 見た目はそうだが、全国決まった時はまるでワールドカップの決勝で最後のPKを決めたシューターの如く喜んでたぞ
推挙阿蒙動画挙がってたんで見たら騎馬単デッキで阿蒙が強くなる前に城落としてるな
>>734 いや皆が全部の大会動画見てるわけじゃないんやで?
本人か取り巻きか知らんが
有給の車輪は排出が渋すぎて初動失敗、コストとレベルが合ってないキャラがインフレさせて終了したってイメージ
LoVはプレイヤーと運営が💩すぎて終わったイメージ
推挙阿蒙というよりグングン系のデッキが増えた
よし歩夫人の慈愛の広がり復活しよう全皇后で
車輪はまだやってる人見かけたけど
同じくらいの時期に稼動してたアクエリアンエイジのアーケードはマジで誰も座ってなかったな
初動の失敗は三国とLoVで比べられてたけど鈍行列車と新幹線くらい違ったな
ぼっちとこだわり勢とコレクター勢を軒並み滅ぼした上に運営の身内贔屓がこっちの比じゃない位酷かった
晋追加で復帰したけど戦処女全盛期にプレイできなかったのが心残り
大戦もクロレガのことを笑える立場ではないからなあ。
あと二年で
戦国のように回線をスパッと止められるか
大戦3のようにしばらくサバを残してもらえるか
これからのユーザーの盛り上がり次第ではないかな?
セガは三国志大戦にだけ注力しろ
とりあえず西山御大を呼び戻そう
なんやかんや言われ続けたSFCだって6年続いたし大戦はまだまだ安泰よ
西山御大とか本人は面白いこと言ってるつもりだろうけど全然面白くないんで
漢の時代まだ来そうにないね
次verでは阿蒙にフルボッコにされる予定だしね
>>731 面白いけど「家庭用でおk」を地で行ってると思う
ゲーム性の元ネタが当にそれな訳だし・・・
ボダブレレベルの筐体が時代の最先端だった頃なら覇権取ったかも知れんが
>>753 漢て2回続けて肝心なところは上方されず適当にお茶を濁されてる感じ
今の三国志大戦の売上でサービス終わるなら
ゲーセン内のゲームの7割はサービス終わらないといけないと思うんですよね……
>>754 ぶつかり合いとか漁夫の利狙うのは面白いけど、試合の1/3はレベル上げとアイテム回収だから1試合する度に100円くらい捨てるのを許容出来るならって感じだな
ジョルノでピョンピョンして屋根から奇襲とか決まると楽しいんだけど
ゲームとしてはほとんど疲れないから、大戦で仕上がりそうな時にやってクールダウンしてるわ
とはいえゲーセンでしか出来ない!って筐体は爆死したらゲーセンそのものを爆破しかねないからな
星と翼のパラドクスって1台300万らしいぞ4台で1200万とか入れたゲーセン吐血してんだろ
いつやっても同じ大戦だからってやってるっての多いしだろうし、完全新規ジャンルに大戦の名前使わなきゃ安泰よ
全盛期の三国志大戦は中古でもそのくらいしたんだよな
>>755 ここ数回の三生は漢についてほぼ触れられなくてちょっと悲しくなった
コスト掛けて高い機材作ってんだから、数値のバランス調整くらいちゃんとやればいいのにな
>>755 2回続けてどころかりゅーまん以降ずっとだからな、追加カードは一番多かった(笑
雲英しか使われて無いのに調整無し
かっこいいポーズに至っては一度も見た事ない
結構階級分布ヤバイ事になってると思うんですがソレは大丈夫なんですかね・・・
新しい波欲しいぞ(大会批判)
>>766 州緩和するのかね
階級リセットは流石にまだ先だろうが
>>756 最初めちゃ面白そう!!
高すぎて無理っす
いつの間にか値下げされてるがすでに空気でやる気がしない
アケゲーはこうやってしんでいくんだ
ガンスリ共々こんな空気になると思わんかった、グッズキャンペーンとかすげーやってるけど毎回余りまくってんのな
スクエニはマジでアケの展開に才能無い
今の14週は負け越しが殆どだし言わば負け犬の楽園
勝手も負けてもなんやかんや楽しいよ。
14州より覇者の方がマッチ緩いよ
門番がいないだけでだいぶマシ
今は勝率4割前後できちんと回数やってる人が覇者になってる感じかな
覇者昇格の緩和は厳しいかもね
州はめっちゃ緩くして良いと思うけどなぁ
昇格戦なんてプレートの色変わるときだけで良いんじゃないの
征覇王全然増えないな
1ヶ月以上やってないのに300位くらいしか落ちてない
>>772 やり込んだとかそういうレベルじゃない気がするわ
覇者に上がって数日で覇王昇格リーチで困惑してるわ
勝率41%の和井さんが証16くらいだから
やり込まなくてもいけるっしょ
煽りじゃなしに
曹丕なんで許されてんだ
下方し忘れてんのか?
さっさと開発仕事しろ!
やり込みってハードルがめっちゃ高くなってそうで草
勝ち負け両方4桁行ってたら立派なやり込み勢やと思うで
>>779 51試合
意味がわからないレベルで急にマッチングが劇温になった
覇者以上は何か弄ってるんだろうな
数日で51試合はやり込み勢なのでは…どんだけ謙虚なんだよ
>>781 お前が急に強くなったんだよ・・・(建前)
年末年始忙しかったんであんまりやらなかったら接待されてるみたいになっちゃって悪い気がする
>>782 と、思うやん
1000試合以上やって今まで最高最新13勝が最高だったんだわ
>>783 勝てすぎてレンコしちゃった、数えたら7日だった
>>776 まぁこれは真理ではある
言い方はともかく
今覇者帯で停滞してる人には州でまごついてる層とかをマッチさせないと厳しそう
逆に覇者帯は結構人いるみたいだから、インカムの向上にもなるな
負け越し覇者もそれなりにいるはずだからそういう同士で当ててくれと思うわ
最新6の覇者が最新13の覇王とマッチングするとか笑えん
たまに州がプレイしてるけどどう見てもサブカだし
相手も内乱塗りしててどう見てもサブカでフフッとなる
1〜3迄やってて
先月から大戦復帰してモーちょいで14州6割くらいで進んでるけどこの勝率じゃ覇王止まりかな(´・ω・`)
サブかの9割以上は勝てね〜よ
7〜8割くらいの相手はまだなんとなるけど
わい今14州になる昇格戦だけど
漢軍ほとんど変更ないからもう少し蒼天狙いで義勇籠ってるね
最近復帰したけど、今の覇者って稼働当時の三品中位くらいだよね。
一番気楽で楽しいランク帯だわ
今日かと思ってたけど、verup明日なんか
陸遜大分弱くなりそうだしやってこようかな
>>788 履歴見てきたけど3割前半から4割前半がいっぱいいたわ
多分自分が負け越しだもんでそれでそっちのマッチに入ってるんだろうな
この大スマホゲー時代に
アーケードゲーでここまで長くプレーされてるのは凄い事だとおもうわ
>>795 武人もいそう
蓋開けたら0.4減だった場合武人は減るのだろうか
舞系ってあんまり弄られないね
明らかに使われてないのくらいは上げても良いんじゃない?とは思う
>>791 俺も14州だけど8割だと制覇王くらいっぽい。
9割はどれくらいの実力か皆目検討つかない
自分の適正は覇王の後半っぽいなー
蒼天航路みたいな十年以上前に終わった漫画を持ち上げるおっさんが対象の古くさくてカビのはえたゲームになっちまったか…
10年前ならともかくよ…
ならキングダムを投入するしか無いな
荀灌が許されるなら行けるいける
証39か40で急に覇王あたりとは当たらなくなって格上増えたな
基本征覇王同士だから良いけど声望値に変化ないのにマッチだけ変わるから
30〜39と40〜49で増やす大変さが全然違うように感じるわ
>>803 実際プレイしてるやつらほぼほぼハゲかけてんじゃん
胡烈は久々に好きなパワーデッキなんだけど刹那の心得じゃ流石にきちーかなー
大河名場面観てる
使用デッキは変更ないが新しいデッキは作りたいところだなぁ
お転婆の別な形を模索したい
スタンプ3枚目のコラボカードにホロすら付けられなくなったのに「まだ大丈夫」とぬかす心理がわからん
みんな丸太は持ったか!
城 城門特攻 攻攻攻
的な奴を期待してる
>>802サンキュー1〜3の頃max1000〜2000以内は行ったことあるから
なんとかそこまで行きたいなー
最近やっと感覚がわかってきた(´・ω・`)
士気が貯まるのが遅いのが中々なれんけど
>>811 ゲーセンがキラキラインクリボン買わなくていいやさしい仕様
ホロつかなきゃマズいと思う方が分からん
レアリティで戦うゲームじゃないだろこれ
今こそ心の炎を燃やすのです!
炎を燃やすって何だよ
根掘り葉掘り並におかしな日本語使ってんじゃねえぞ
武人はあの使用率と勝率だから0.8c減で済めば御の字レベルでは
武人より使用率も勝率も低い粛清がガッツリ殺されてるんだし
いうてアケゲで売上1位やろ
セガもかなり気合入れて延命すると思う
南蛮王の範囲はいつ広がりますか?
贅沢は言わないあと一回り欲しい
張魯は1枚目だし、凌親子みたく元のカードにスペック合わせる時はレアリティも合わせてるし今さら?
文句言えればなんでもいいのな
>>821 キャンプファイヤーの定番曲、「燃えろよ燃えろ」をディスるか
デッキが死にそうだから新デッキ考えてるんだけど恥辱の報復って一切使われてるの見ないけどフルコン用に入れるの微妙?
>>827 一回1C近く短くなってそのままだね
個人的には対阿蒙用に入れてもいいと思ってる
ものっそい今更なんだけど
陳蘭って迅速が基本なん?
征圧速速とかも良さそうな気もするんだけど
ごはんですよは長槍将器だったら選択肢に十分入るんだがなぁ
武人の効果時間短縮かどうなもんかだな
デッキ単位で勝率一位だし流石にファッションでは無さそう
刹那の英略レベルになってる可能性すらある
>>828 下方要素皆無なんでな
爺さんボケたんかと
そもそもコスト比最高武力に号令持たせるならサブ号令性能止まりにしなきゃいかんわ
さすがに王経の計略の弱さはかわいそう。
足が遅くて兵種アクションがない分阿蒙より弱いから
素の知力で武力が35まで上がるように修正してあげた方が
いいんじゃない?
総武力31でデッキ完成しちゃうのが立ち悪いからな
胡烈はメイン号令並みじゃいけない
総武力31も妨害要員入れた上でだしな
推挙×3阿蒙 士気11
丸投げ 士気11
勝ったな
>>832 ワラは許すが号令は許さない運営だからな
5c未満になってても驚かん
孫尚香3回も下がってて草も生えない
1回目はしょうがなかったけど
そういや剛弓麻痺矢も少し蘇ったんだったな・・・
永久に死んどけと思ったもんだが
アンケートに声優変えるだのイラストレーター変えるだのあったけど開発を変えるって項目がないのはなんでだ?
>>845 西山退陣の時に生放送の面子が変わらなかった時点で察しなさい
>>833 下方皆無とか頭悪すぎて草
これだからエアプは
開発も頭悪いし仕方ないな
>>841 むしろ今まで随分と長い間許されてたほうじゃん…
ここまで慎重にやっておいてはいぶっ壊れは無いだろう・・・
騎馬単の選択肢が増えましたよ程度になれるかなれないかだとおもうわ
公孫度使ってるからごはんですよ試してみたいが
何度イメージしても微妙だな
面白くないものを面白くないって言ったらエアプ認定される謎
滑ったことに気づかず周りの温度を下げるタイプか
>>851 2/4/1の槍というのがこの上なく萎えるんよなあ
>>851 純粋に知力上げて公孫度グングンしたいだけなら、陳宮二度掛けの陳陳グングンでいいもんな
白銀はいつ上方されるのでしょう?士気6払ってあれですか?
剛騎って時間延長だっけ
凸ダメも武力も上がんないし散々言われてるようにスペックが足引っ張ってるからいきなり壊れたりはしないはず…
>>830 デッキによるよね。制圧デッキなら制圧だし、前verみたいに連関すり抜け城殴り狙うなら迅速だし
剛騎は流石に一回流行らしたいとか考えて40Cオーバーとかアホなことしてきそう
>>853 魏が淵1枚だと士気5の弱体弓じゃねえか・・・
でもそれでも武力5上がって4下げるから単体でも士気相応か・・・
>>815 だからでしょ
ホロすら付けられないほど追いつまった
>>823 利幅ってもん知ってる?
>>861 さすがにそこまではしないでしょ
徐々に上げていって次ぐらいで2コス武力7/9/1魅か1.5コス4/9/1伏辺りにエラッタする臨機応変コースかと
>>811 今回のスタンプ正月明けの手抜きって誰が見ても分かるだろ、みなみけとかどう見ても別人やん
制服姿で禊ぎとか使いこなすなら逢坂大河さんとかにしてほしかった
手抜いたかなんか分からないのに赤の他人が手を抜いたと言い張る
失敗スレでホロガーしてこいよw
お仲間が大絶賛してくれるよ
新郭嘉は短時間凸ダメ大幅アップにして欲しいけどダメなんかな
短くても苛烈、車輪が来たら諦める
仮にも突撃闘陣持ってた男だぞ
>>790 失礼な、マジメにやって13州なんですが
気合は+2/+1/回復でいいよ
コス比最高武力で征圧将器持ってるやつの計略じゃない
>>873 ハンドスキル差がある限り無理や
みんなが虞翻と火計あれば何とかなりますわレベルならまぁって感じだけど
>>867 別に別人でもないと思うが…
昔と比べりゃ変わってるけどさ
じわじわ効果時間を延ばしていって一定の地位を得た曹真さんていう前例があるから平気平気
前々から言われてるけど、兵種限定の号令はぶっ壊れかゴミのどっちかにしかならないよ
歩兵号令も歩兵復活も攻城兵号令もそう
せめて騎馬以外もある程度効果があるなら、そこそこの強さにはできるんだろうけど
みなみけってなんであんなに激甘待遇なんだろ
他の作家より画力低い書き込み少ないページも少ない内容糞つまらん
でもなぜか隔週連載とかいう大御所作家みたいな待遇
てか復活要らないから、回復+知力アップにして欲しかった
1.5コス4/8/3柵ぐらいで知力と兵力アップなら使いやすかったのに
>>804 ぶっちゃけキングダムコラボとか話は持っていったけど金の話で断られたんじゃね、集英社ってそういうところ臭そうだし
作者本人にアプローチかければ普通にOK出そうな気もするんだけどな
マガジン、サンデーはコラボしてくれてるのにジャンプ系はさっぱりだからな、昔は小田が悲哀描いてくれてたのに
ジャンプ側になんのメリットも無さそう
けどここで鬼滅コラボとか出したらどうなるやろ?
>>889 別にあって困るわけでもないし復活が柵に絡むわけでもないし・・・
>>890 そいつマガジンでしょ
いつからジャンプ作家になったんだ
キャプツバのコラボってめっちゃ金かかったんでしょ
知らんけど
>>881 大戦3の神速号令や刹那神速は武力上昇効果は騎馬以外にもかかったんだし
今作でも麻痺矢号令や剛弓号令は武力上昇効果は弓以外にもかかるんだから
剛騎号令も(ついでに神速号令と刹那神速も)魏限定にしていいから武力上昇効果は騎馬以外にもかかるようにエラッタすればいいのにな
そうすれば劉夫人辺りも入れられるようになってデッキ幅広がるのに
バランス放置しながらマッチング調整で何とかなると思ってる奴もいるんだろうなぁ
ワンピースとフェアリーテイルって作者同じだよね同じ絵だもん、っていうネタじゃないのか
今の尾田と真島って全然別の絵だけどな
真島の方が肉欲っぽくていい。ホムラかわいい
>>902 お前にとっていいバランスは俺にとっていいバランスとは限らないんだが
>>900 改めて見てみると確かに剛槍や麻痺矢って他兵種にもかかるのな
神速や全突は勢力非限定の代わりに騎馬限定って感じか
とはいえ士気7だしわざわざ混色にする必要もないから確かに勢力限定にして他兵種にかかるのも悪くないかもね
歩兵号令って、強いのあれ?
一度も見たことないけど
駄目でした、すみません
>>920の方お願いします
いつもバランスバランス言ってるのは一体何を以ってバランスが良い=良バージョンと思ってるんだ?
>>914 俺が勝てるバージョンが良いバージョンなんだろ
槍楽進、連撃王異
周倉
吾彦、孫呉の戦
楊肇
あとは漢と群だけか、永続計略がないのは
気合いっス
士気3 +3 制圧+1 リジェネ
縮地制圧戦法
士気4 +3 征圧+1
うーん
>>888 戦国の時はジャンプ系コラボちょっとあったよな
シャーマンキングとか
槍納めしてきたらワンダーッスしかいなくて草
おまえら楽しそうだな
>>926 漢国史大戦とか悪夢だったしもういいわ
ぶっ壊れ計略のオンパレードとか懲り懲り
>>921 マンキンの版権は集英社→講談社にうつってるけどね
>>929 確か馬謖が今と違って何回も使えた時期だっけ
あの時はここも凄い荒れてた記憶があるな、馬謖なんか1回斬ったらもう復活するなとか言われてたし
漢自体魅力を盛りやすい勢力だったからなんだかんだでしぶとく生き残ってたな
前の治世が極悪だったからこのバージョン相対的にマシに思えてたけど普通に糞環境だった気がしてきた
>>932 その辺もクソだけど、リュウマン華陀皇甫嵩は歴代で見ても上位に入るクソデッキだと思う
結局覇業が終わって〜新カード追加までの1か月間だけ良バランスでその後はずっと運営が意図的に調整した壊れが用意される糞バー続きだったな
今年もそうなるんだろうな
武人そんなに強かったかな
勝率出てるから暴れたんだろうけど
>>937 数字は嘘をつかないし、勝率が全てなんや。
そういえば使用率ランキングとかでデッキになると花田氏が妙に嬉しそうになるけどなんでなんだ?
武人は刺客の剣が入ってるのが苦手だったわ
あれ士気4の性能じゃないねぇ
>>939 デッキです。が決めセリフだからだろ
そんなことも分からん?
槍陸遜範囲拡大されたみたいだけど使われるのかね
個人的には勢力非限定ならネタで使うんだけど
士気6で武力+7制圧+1が12cって部分だけ見ると強いけど呉でわざわざそんな手間かかる号令使うのかな
滅私を活かせるデッキを考えて割としっくりきて最終的に司馬孚が鍾会に代わった悲しい
武人のデッキそのまま勝率上位は笑ったな
やっぱマッスル5枚型の号令デッキは裏切らない
結局、誰が使っても勝率出せるカードが強いカードなんだよな。
>>942 修正内容関係ない質問してた人叩かれてたけど
実際公開で質問募集するのにあの修正内容は何質問すりゃええねんって感じになるのはしゃーない感ある
晋は1.5武力6の槍弓がスペックだけなら蜀以上に揃ってて(計略込みだとさすがにだが)
その上で鍾会だの胡烈だの2コスの強い馬号令があるから
「馬は別に1枚あればいい」って環境だと即マッスル出来るな
まぁ武人は弱い要素なかったよね
上位層はカウント短い号令捌くのめっちゃうまいけどお客様だったのかな武人
>>949 加えて賈午の存在もでかいな
武力5と低くなく誘惑より強力な妨害持ちだし
あっちと違ってこっちは範囲あるけど別に気にならないな、むしろ効果時間が長い分こっちが使いやすい気もする
そういえば誘惑の方を全然見なくなったな
誘惑は短すぎるんだもん
陳蘭に勝ってるのは魅力だけ
>>945 翻意の方がリスクでかいとはいえ、低枚数は勿論だが7枚同士で比べてすら総武力上昇で劣ってるからなあ滅私は
しかも翻意は士気5だし、晋は魏より低コストの素スペが高い
悲しむ必要はない、自然な流れだ
いまだにサブカの何が問題なのかわからん
サブカやるような雑魚も、それに負けるような雑魚もどうでもいい。大して金落とさないし
>>958 プレイ規約にデカデカと書いてありますぞ
>>958 朝からレス乞食するにしてももう少し面白いネタにしようや
>>959 尻舐めは養護学校さぼってるから日本語不自由なのよ
察してあげて
武人は割とやれてたから減って欲しくない
アモーや槍チンが流行ったら死ね
気合いッス武力7になるかと思ったら武力6になったぞセガおいワロタ
>>963 1づつ下げって言ってたはずだが?
後ワッチョイって知ってる?
>>958 セガとゲーセンは美味しいがマナー的に美味しくない
>>950 超絶騎馬ワラ使ってると武人は喰えたんだけど、それ以上にマッチするワンダーっスが滅茶苦茶キツかったな
高武力を止める手立てがあまり無いデッキだから、撃たせる立ち回りすると簡単に息切れするからやり易かった
その代わり消耗戦にクソ強い公孫瓚周倉曹真はどうしようも無かったけと
武人は仕事帰りにやるにはいいデッキだった。頭使わなくていいし
このゲームってキャラレートはどうやって知るんだ?
過去作からの復帰勢になるんだが、これまで価格レートを強さや人気の指標として使ってたから今作引いたカードの価値がいまいちわからん。
極一部のLE以外は縁で印刷できるからレートなんてないぞ
強いて言えば青とか緑が3つ揃ってるキャラは人気だ
>>972 メルカリでも行って自分の目で確かめりゃええねん
他の人も言ってるが過去作と違って明確なレートなんて無いぞ
最近たまーに騎馬単でも無いデッキの変な所で法具神速使われてどう言う事?
って思ってたんだけど
今って「法具車輪5c」「車輪玉4.2c」だから車輪出す目的なら玉で充分+おまけで騎馬に神速が付く
みたいなイメージで使ってるって事なんかな。
…いや、何つーか効果時間の設定もうちょっと考えない?って思っちゃうね
武人は下げんでもよかったと思うなぁ
勝率出てるってもあれ結局負けるのってスキル差だし、上の方は好んで使ってたけどサブカで低証とやったら全然いなかったし
大徳なんかも同様のデッキタイプだが、大徳気合いワンダーみたいなのは結局一回も見なかったな
2、2、1.5、1.5、1だとやっぱ違うんかね
レス乞食多すぎぃ
>>972 有用で新カードの副将器3揃いがレートが高いね
今だとレジェンドの蒼天のチョウリョウ、馬超がレートトップだけど追加されて1ヶ月経ったから大分下がってきたね
上でも言われてるけど、メルカリで価格を見たり桃園やTwitterでトレード需要を見てみると分かるよ
需要があるほど価格やレートが高いから
活なし2揃いで満足してるけど2揃いのトレード少なくて悲しいのは俺だけ?
>>984 2揃いなら副券で簡単に揃うからトレードするまでもないからなあ
まあ使うだけなら2揃いでも全然構わないだけどね
>>984 俺も活無し2揃いでいいや派だけど
それをトレードで探す手間をかけるなら自分で副将器ガチャするか
Twitterなり5chの解任探してれば充分見付かるからなぁ
申し訳ないがわざわざトレードで募集したりしようとは思わないな
2揃いならトレード出すより解任して放流する方が拾われる可能性も高いしそっちの方が楽
>>986 暴勇の範囲広がってね?
剛騎21cか
誘醒の守城ヤバくね?
とか言ってるけど元から超長時間なの全く知らないで言ってるんだろうなこの人
全然伸びてねーぞコレ
2揃いでいいやだと券があまりまくるな
かといって使う気もそう起きないし…
>>990 大丈夫!仁星のシュウの検証だよw
他のも突っ込まれてて笑った
使って来たけどデュランダル15Cか16Cくらいっぽい
伏兵をカレーパン群孟獲で踏まれたときの微妙さよ
何気に計略効果自体はほぼ追加当時に戻っているんだよな
仁星のシュウの検証は早いだけで正確性皆無だからな
画像付きの計略範囲と回復量以外全部デマだと思っていいレベル
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 13時間 47分 16秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250214072219caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1578911206/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「三国志大戦3786合目 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・三国志大戦3800合目
・三国志大戦3801合目
・三国志大戦3917合目
・三国志大戦3926合目
・三国志大戦3919合目
・三国志大戦3818合目
・三国志大戦3883合目
・三国志大戦3863合目
・三国志大戦3802合目
・三国志大戦4099合目
・三国志大戦3808合目
・三国志大戦3983合目
・三国志大戦4105合目
・三国志大戦3916合目
・三国志大戦4066合目
・三国志大戦3882合目
・三国志大戦3839合目
・三国志大戦4022合目
・三国志大戦3852合目
・三国志大戦3803合目
・三国志大戦4081合目
・三国志大戦4104合目
・三国志大戦3795合目
・三国志大戦3878合目
・三国志大戦4056合目
・三国志大戦3813合目
・三国志大戦3833合目
・三国志大戦4069合目
・三国志大戦3884合目
・三国志大戦4103合目
・三国志大戦4059合目
・三国志大戦3957合目
・三国志大戦3842合目
・三国志大戦3787合目
・三国志大戦3859合目
・三国志大戦4093合目
・三国志大戦3995合目
・三国志大戦3867合目
・三国志大戦4032合目
・三国志大戦3941合目
・三国志大戦4090合目
・三国志大戦3854合目
・三国志大戦3784合目
・三国志大戦3837合目
・三国志大戦4051合目
・三国志大戦3951合目
・三国志大戦4036合目
・三国志大戦3985合目
・三国志大戦4001合目
・三国志大戦4070合目
・三国志大戦3968合目
・三国志大戦3961合目
・三国志大戦4089合目
・三国志大戦4071合目
・三国志大戦3594合目
・三国志大戦3371合目
・三国志大戦3382合目
・三国志大戦3288合目
・三国志大戦3660合目
・三国志大戦3767合目
・三国志大戦3674合目
・三国志大戦3590合目
・三国志大戦3566合目
・三国志大戦3689合目
12:13:35 up 37 days, 13:17, 0 users, load average: 69.80, 61.83, 65.23
in 0.053632020950317 sec
@0.053632020950317@0b7 on 022002
|