◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

歴代で大コケしたACゲーム総合83 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1581816402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1ゲームセンター名無し (ワッチョイ 22da-dJav [211.135.116.130])2020/02/16(日) 10:26:42.16ID:utFmdgTW0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

※前スレ
歴代で大コケしたACゲーム総合82
http://2chb.net/r/arc/1580378594/1

次スレは先頭行にワッチョイのコード
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を2行分書いて>>950が立ててください。
オイコラ回避に一文入れててください。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2ゲームセンター名無し (ワッチョイ 02da-dJav [211.135.116.130])2020/02/16(日) 11:03:07.06ID:utFmdgTW0
てす

3ゲームセンター名無し (スフッ Sd42-ncsq [49.104.19.192])2020/02/16(日) 11:07:47.04ID:Tgs1svQmd
こけてねーのは論外
こけたののみ

4ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:25:27.33ID:EwMPcwT3M
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最強最悪ゲームとして異論を唱える人はおらず、新たな王者へと就任した
後年セガ・インタラクティブ消滅の立役者にもなりその勲章を増やしている

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・クロノレガリア
ソルリバからのコンバートだがあまりのネタの多さに新四天王へ昇格。
全てにおいて駄目な部分はソルリバ以上の大物

5ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:26:32.52ID:EwMPcwT3M
新世代帝王!ソウルリバースまとめ
・リアルキャラともっさりした動きでロケテから過疎、絶対にコケるだろうと酷評の嵐
・だが設置店650店舗を超え、6台8台入荷してる店も多くコケゲ最大の出荷台数を誇る事になる
・初回プレイ無料を謳いつつ、無料分GPで一試合すら完遂できず席を立つプレイヤーが続出
・操作不能のマッチング中にGPが減る前代未聞の鬼畜料金(後に修正)
・予想通り稼働日からガラガラ、稼働3日目でクレサする店舗が現れる
・各地で面白サービスが続々始まり話題に。ジュースやカップラーメンを配るという店も
・その後も各店舗でクレサが行われ、新規に100クレ(1万円)無料にする店も。もうヤケクソである
・そして稼働二ヶ月を待たず終日フリープレイにする店まで出現。それでもガラガラという異常事態
・全国各店舗の過疎っぷりをリアルタイムで確認できる店舗ランキング完備
・しかも稼動直後の店内ランキングは同じ人が重複で入る水増し仕様(現在は修正済み)
・公式大会開催「たくさん集まっていただきありがとう」→ほとんど選手とスタッフ
・ゲーム宣伝のコミカライズが配信されるが一話以降更新されない
・てこ入れVer.up直後のインタビュー記事で提灯記事に定評がある4gamerにボロクソに皮肉られる
・ターミナルに稼働当初からリプレイ録画機能の項目はあるが最後まで未実装
・ターミナルライブ中継が頻繁に読み込みエラーを起こしてまともに再生できない
・新マップ配信でミニマップ不具合、1日でマップ配信停止
・セガ直々のアンケートで何故失敗したのかを訊ねられる
・セガ開発スタッフが初心者狩りを敢行し、少ない客を更にふるい落とす
・そんな中、セガ開発Dが開発者用カードのまま交流イベント参加
・よりにもよってイベント前日の実店舗で未発表ソウル召喚、店舗ランキングにバッチリ証拠を残す
・翌日になって公式の言い訳で「不可視化の不手際」というパワーワード爆誕
・告知無しで有料会員専用ガチャ実装、ガチャ専用防具をSSRで追加 当てても装備禁止という隙の無さ
・遂に毎日600GP無料になる。だがプレイしなかった。1試合に満たないGPなので試合途中離脱も横行。流石の貫禄である
・そして遂に1年でオンラインサービス終了が決まる。これがAM2研がお贈りするアーケード史上最短の一年戦争だ。

6ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:27:22.67ID:EwMPcwT3M
先帝UCカードビルダーまとめ
・1セット4台1000万/8台2000万の高額筐体
・この高額筐体で全面タッチパネルの癖して暴走や誤反応などの重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・カードゲームの癖してカード排出機構に高確率で詰まる重篤な不具合を抱えたまま1年経過
・なおカードが詰まる不具合はロケテからあり、放置したまま2000万で販売した
・その他斜めになってる筐体や物置スペースがないなどユーザーを完全無視した2000万の筐体
・2プレイ2枚排出500円という今日日強気の価格設定
・SRの機体がないと話にならないゲームバランス しかしSRのパイロットは別に無くても困らない
・そのくせSR排出率は1パック100枚で2枚程度という絞りで先行稼働初日で掘り師が逃げ出した
・追加パックで1/100にさらに絞るという謎の采配を披露
・当然コモンアンコモンはゴミでRもごく一部を除いてゴミ性能
・ゲーム内容もセガ制作の旧カードビルダーと似ているところは機体の攻撃エリアぐらいで完全に別物
・チュートリアルが不親切すぎる上に表示される文章だけは長くて理解不能
・2機まとめて戦術変更ができない/リンクロックマルチロックがないなど旧作ユーザーほど首をひねる
・武器カスタムカード廃止でシンプルにと思ったらトルーパーストライカーでさらに面倒に
・同じキャラを同じチームに配置できさらにレアリティ違いなら同じキャラを自軍メインに設定できるという意味不明具合
・これのおかげで自軍メインが全員バナージでさらにサポートにバナージがいるというカオスな画面を作ることが可能
・演出も宇宙地上に分けて収録されていないので地上で空を飛ぶジムや宇宙で土下座撃ちするガンキャノンなどが見られる
・攻撃時にいちいち見得を切るため1演出が長くそれを1対戦で何度も見ることになるためダレる
・サポートの組み合わせで見られる特殊演出も原作完全無視のわけがわからない内容。

7ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:28:16.77ID:EwMPcwT3M
スクラグ大会まとめ
・参加者55人、運営は128人の参加者を見込んでいたが半分も集まらず
・結果、参加者全てが埋まっていれば64試合あるはずの1回戦が23試合に
・当日16人ドタキャン 、39名に
・スクエニ側の人もいる事を考えるとプレイヤー数は実質30人くらい
・1回戦はドタキャンにより23試合から13試合になる
・1試合も行わずベスト16になった人も
・運営の不手際で装備セットが反映されず、再試合が起きる
・ツイッチの同時視聴数大体250人、下手したら一般ユーザーの生配信より人数が少ない
・公式コンパニオン最終候補者同士で対決、勝った方が公式コンパニオンになる
・しかしAランク(全国50位クラス)VS初心者の試合が2回に渡って繰り広げられる、公式初狩り配信
・締めは卒業式
・初回100円1playサービスについて「もうちょっとだけ延長、ずっとだとアレ」
・"連勝したら"連続対戦可能に。ただすぐにマッチングに行けるというだけ
・11/12日にバージョンアップ。寿命が4日間伸びる
・柴P「色んなとこで撤去されんじゃねーかと言われてますが、弾はまだ打ち切っていない」
・ネオ「もうちょっとお付き合いください」

8ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:29:09.48ID:EwMPcwT3M
新たなる王者!ソルリバの肉体に魂降臨するコケゲ皇太子!クロノレガリア(千閃戦記)まとめ
・謎のカウントダウンサイトsenki.sega.jpが公開 戦記?バーチャロンか?などの期待が高まる
・だが登場したのはクラロワ風RTSもどき「千閃戦記」だった!神サプライズ!!
・前前前世みたいやな!名前もキャラもセンス悪すぎだろ!クソダサじゃん!と早くも悪評が極まる
・プレロケテストが開催。当然の如く閑古鳥。やった人からも「スマホでええやん」の妥当な評価
・プレイ0人でスタッフが3人くらいやることなくて4台中3台の画面を拭いているという悲しい光景が目撃される
・その後消息が途絶える。皆お蔵入りかと安堵していると、まさかのタイトル変更&再ロケテのニュースが入る
・新たなその名は「クロノレガリア」!はやみん声の萌えキャラを全面的に押し出し露骨に媚び出す
・だがゲーム上のキャラは千閃戦記と変わらずクソダサ。ゲーム内容もすこし複雑にしただけという強さ
・宣伝文句はセガが送る「ノンジャンルバトル!」←割と意味がわからない
・新帝王ソウルリバース1年でサ終が決定。補填コンバートとしてクロノレガリアに無償コンバートすると発表
・帝王の肉体に無償で押し付けるという神の一手!クソゲコンボ確定にゲーセン界隈に電流走る!
・筐体販売とコンバートキットの有償販売もする模様。新品はターミナル60万 サテ75万 オイオイオイ
・そして再度行われたロケテストでは、ガチャばかりの集金体制が発覚する!もちろんロケテは過疎だった
・そして最強の援護射撃!セガオールスターコラボ発表!MJと奇跡のコラボで麻雀牌が美少女と戦うぞ(笑)
・コンバート先にAPM3も選べたが、店の期待値は高く多くの店がこれを導入。広域に多数設置されてしてしまう
・無駄にでかいターミナルの機能はターミナルガチャだけ。デッキ編集もリプレイも何も出来ないゴミだった
・アマゾンギフト券がもらえるバラマキ大作戦を実行!無料ゲームの上を行く「金がもらえるゲーム」爆誕!
・筐体があっても椅子が置かれない、客に背を向けてプレイ不可にするなど店も扱いが酷い
・だが撤去をしたくても出来ない。違約金を取られるのである。電源を落とすことすらセガは許さない。

9ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:30:01.85ID:EwMPcwT3M
三国志大戦(4)がここで度々話題になる所以
・1セット4台1000万の高額筐体。上部の無駄なスクリーンは何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・戦国大戦を強引に終了させ大戦勢を囲い込もうとするも大失敗。開発とランカーとのひどい癒着も明るみに
・画期的な順番待ち予約システムを導入するも、稼働一ヶ月も経たず使われなくなる
・印刷式になったカードの質は、過去の大戦シリーズから大幅劣化、ホロは激ショボ、絵柄も酷い有様
・カードに「紐付け」をACで初めて導入。「トレードできないATCG」という謎のゲームが誕生する
・初心者はリサボからカードを拾う事も出来ず、貧弱なスターターで全国に出れば延々と虐殺され続ける
・「カードがない?まずスターターでcom戦1万円突っ込んでこい!嫌ならやめろ!」 「ハイやめます!」
・もちろんカードの売買が出来ない。ダブったレアを売った金で好きなレアを買う定番サイクルが崩壊する
・ターミナルで他店のプレイヤーと遠隔トレードが出来るが別料金が必要。SR遠隔はなんと500円必要
・更にターミナルに印刷機がないので印刷予約をしてからサテで排出枠を使わないと印刷出来ない
・後から慌てて紐付け解除実装。だが28日の期限があり、期限切れになると永遠に使用不可のゴミになる糞仕様
・しかも期限切れのカードがどれか、見た目で判別不可という大糞仕様
・加えてターミナルにはカードリーダーもなく、カードの番号をテンキーでいちいち入力しないといけない
・カードの絵柄と似ても似つかない3Dモデル。モデリングの質、単調な動きは失笑レベルの低品質
・スプラトゥーンに影響されて実装された、つまらない塗り絵合戦するだけの制圧システム()
・SRが出ても信号機で嬉しくないという将器ガチャ()など、ズレた新システムは尽く不評の嵐
・アプデの追加要素はほぼ旧作の使い回し。旧作から絵師シャッフルしたり計略シャッフルしたり
・プロデューサー西山が突如更迭されたと激白。なお後任の名前は明らかにされていない
・連動アプリさんぽけも早期に終了してしまう
・無駄に高額の筐体台も償却できない店舗も多く期待を大きく裏切る「大コケ大戦」と相成った

10ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:30:40.32ID:EwMPcwT3M
慢心爆死英雄王 FGOアーケードまとめ
・艦これアーケードの再来かと過剰な期待をされ颯爽と登場!設置店は900に迫り最高の盛り上がりをみせる
・だが悪夢のクソゲーだと発覚、30万(公式発表)もいたプレイヤーを一瞬で虐殺してしまう
・店が張り切って用意した大量の待ち椅子は、すべてデッドスペースになってしまう
・ゲームはジャンプできないもっさりアクション。本家の一番のウリだったストーリー要素は一切無し
・初期キャラが少なすぎてポスターに出てるキャラの半分が未実装。星5キャラは2人だけ(笑)
・なのに月に1度しか新規ガチャが無く、キャラクターの追加は一人か二人だけというショボさ
・新鯖もピックアップも全く無い虚無10連ガチャ実装、ただでさえ出まくる低レアの種類が少なくて鬼のように被る
・自引きしてないカードは強化不可の簡易紐付けのせいで、カードショップで高く売ることも出来ない。
・やるのは単調な骨退治で成長素材集め(なお素材はゲロ渋)周回と簡単な対人戦のみ
・全国対戦はまさかの闇鍋。チュートリアルの人と普通にマッチングする。遠距離攻撃キャラゲロ有利
・チーム戦なのにチャット機能無し、プレイヤーサイト無し、ランキング無しの無い無い尽くし
・カードを引くなら10連がベスト。10回ぐらいプレイすると10連を引く"権利"をもらえるぞ(金は別途払え)
・制限を越えると10連を引く権利のアイテムはストックされない。来月もう一度権利を集めろ
・アプデでホームの立ち絵ポーズを固定し、初期にあったモーションを全てカットする
・公式垢が本家と同じでガチャの告知が紛らわしいと苦情が殺到するも、完全シカト
・塩川、ファンミーティングのインタビューで「身の危険を感じるからゲーセン行きたくない」
・ゲー無すぎてカードにしか価値がないのにそのカードがショボすぎ。だがテコ入れする気は無いらしい
・これの大量導入で予算を取られゲーセンに買われなかったボンバーガールと紐付けなしのBBCの方が人気になる
・ガチャのピックアップが機能しておらずアーケード史上初となる返金騒動へと発達する
・スマホは空いた時間で遊べるから周回ゲーでも許されてたのにそのままACに持ってくる無能
・何故これでいけると思ったのか。みよ、これがネームバリューに慢心した結果の敗北者である

11ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:31:18.89ID:EwMPcwT3M
予想通り外した超新星!WCCF FOOTISTAまとめ
・ターミナル+4台750万の高額筐体。上部の無駄な大屋根は何のためにあるのか
・過去遺産全部リセットした割に、ゲームシステムがほぼ変わり映えせずカード数やデッキパターンが激減
・クレサでなんとか息していた前作からプレイ価格は急上昇。その割高感はハンパなく当然客は離れた。
・旧WCCFを強引に終了させWCCF勢を囲い込もうと大戦と同じ過ちを犯す
・三国志大戦に続いて順番待ち予約システムを導入するも、稼働日かほぼ使われていない
・新型プリンター搭載で印刷式カードにしてはカードの質は良いが、メンテナンス制最悪で印刷ミスも多い
・現状ターミナルはほぼ何も出来ず、ランキング見るだけの墓石である
・過去のカードは順次使用可能になるが、わざわざ金出して再印刷が必要。稼働時は極一部だけしか出来ない
・このせいで新カードと旧カードのバランスが滅茶苦茶。さらなるカオスが予想される
・過疎なため急遽追加カードを前倒しで繰り返し出すも客は増えず。
・カード追加も閑古鳥が続いており、公式クレサやキャンペーンでテコ入れを図るも虚しく客は増えず
・コケゲの定番、無料プレイが始まる。タダでも誰もやらないのももはや定番である
・更にバージョンアップでデジカ全消滅各ポイント再リセットなどプレイヤーのやる気を奪い続ける!
・新たなるカードビルダーのポジションはほぼ確定したか。新たなる光る仏壇は今日も誰もいない

12ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.132])2020/02/16(日) 12:31:51.43ID:EwMPcwT3M
ゲームがつまらないがカードはつまる!コケゲ百獣の王!けものフレンズ3まとめ
・大人気版権で勝利するはずだった。しかしまさかの内輪もめで大炎上 !強烈な出落ちが約束される
・出てきた筐体はまさかのキッズ筐体!!深夜萌アニメで!!キッズ筐体!! ねぇ馬鹿なの?!
・店も置き場所に困っているのが垣間見える。キッズコーナーに置かれたり艦これの横に置かれたり
・更に前にコケてた新ムシキングの中古流用と発覚。これが後に悲劇を招く事になる
・ゲーム内容はフレンズ同士のガチ殴り合い!フレンズがフレンズに本気の腹パンをする(笑)
・基本キッズゲーなので下らないタイミング合わせゲー。あと連打、リズムに合わせてペシペシするだけw
・それでいてカードは大友向けである。裏面にはリアル動物写真(表裏は一致しない)というシュールさ
・腹パン喧嘩以外はたまに記念撮影が出来るくらいでフレンズ達とのコミュケーション等は全く出来ない
・筐体のメンテがろくにされず出荷されたせいで稼働初日から全国でエラー、動作不良が起こりまくる
・特にプリンタは用紙が詰まりまくりで故障停止する店が続出。まともに動いてる筐体が珍しい事態に
・客付きの方はといえば、予想道理の閑古鳥。大友はもちろんリアルキッズからも見向きされない
・総じて、何がやりたかったのか、どこをターゲットにしたいのかわからないゲームとなった。
・余談だがアプリ版がまんまFGO。戦闘システムと排出的な意味で。やっぱり百獣の王だったか!

13ゲームセンター名無し (ワッチョイ 374f-IK+T [60.43.75.152])2020/02/16(日) 14:19:36.69ID:9jR9mvjD0
四天王とか寒すぎるからやめろ
なんとしても出回りが1000店以上、大半の店に筐体が入荷しないうちに
身内だけで賞金100万円のイベントやってたパズドラを選外にしたいのはわかったからさ
客皆無のシアトリズムに改造するのにも50万も吹っかけたし、それだけでクロレガとか吹っ飛ばせる

14ゲームセンター名無し (ワッチョイW af5f-ne84 [14.11.32.96])2020/02/16(日) 14:27:27.46ID:3fNZmh0G0
毎回要らんテンプレ貼りに来る奴なんなの

15ゲームセンター名無し (ブーイモ MMbb-6IZH [202.214.231.223])2020/02/16(日) 15:40:18.85ID:Giz6O8CiM
>>13
文句あるならパズドラだろうとなんだろうと自分でテンプレ作って貼れ

16ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7b01-Xlfg [218.133.90.154])2020/02/16(日) 16:45:58.47ID:TrG2l1KI0
さりげなく>>4からマジシャンズデッドが入れ替わってる

17ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM5e-JGLZ [61.205.106.109])2020/02/17(月) 00:18:58.28ID:zGSqyV6ZM
四天王改ざんするにしてもクロノレガリアじゃなくてFOOTISTAなら理解できる
バイキングを黒歴史から消したいのかな?

18ゲームセンター名無し (スプッッ Sd62-TqKm [1.79.88.231])2020/02/17(月) 01:12:57.93ID:k/h+Gf16d
ぶっちゃけマジデ見たことねえんだよなあ

19ゲームセンター名無し (ワッチョイ c743-bbsC [118.240.158.209])2020/02/17(月) 01:36:22.82ID:o8wDAueT0
新帝王
・ソウルリバース
相当の設置台数を誇るのに初めから終わりまで全く客が付かなかったタイトル
値下げ、クレサ、コラボ、キャラ追加、ジュースにラーメン無料とあらゆる手を尽くしたが客は付かず
稼働8ヶ月で運営がギブアップし、なんと1年でオンライン稼働終了となった
アーケード史上最短ゲームとして異論を唱える人が居ない
この好成績によりこのスレの新たな王者へと就任した
更に後継者だったクロノレガリアも好成績に付き僅か1年1ヶ月でオンライン終了が確定し二代共々帝王の威厳を保った

先代帝王
・UCカードビルダー
高価な筐体価格、カード排出機構に不具合、第二弾でSR排出を絞り客を飛ばすなど全方位に隙無し
その魂をソウルリバースに宿らせ、安らかな眠りについた

四天王(別格)
・メタルギアアーケード
大型筐体+早期アップデート終了による売り逃げ
ただし四天王では最弱扱いであり、情報不足も指摘される
・スリキン
圧倒的な筐体価格+仕様が判明し、P/O締め付けで深刻な客離れ、三国志ブランドによる被害も
・スクラグ
稼働当初から他の四天王含めても圧倒的な客付きの悪さ、強行した公式大会の悲惨さも高評価
・マジシャンズデッド
スクラグ並の客付きの悪さが売り、バージョンアップで大幅な改革を行うも状況は好転せず
フォロワーや動画視聴者数の水増し疑惑等企業態度面も高評価。

20ゲームセンター名無し (ワッチョイ c743-bbsC [118.240.158.209])2020/02/17(月) 01:37:31.75ID:o8wDAueT0
小売価格の低いマジデが推挙された理由
・1週間持たず客が消え、客付きの悪さならば引けを取らない
・Leap Motionを採用したがまともに操作出来ない、やっと独特のコツをつかめてもアプデのパラメータ変更で練習やり直し
・スマホゲームmagiciansdeadの続編という形で版権料を東南アジアのダミー会社へプール疑惑
・ツイッターアカウント水増し疑惑
・生放送の視聴者3万人達成(全てプレイヤーとすると一店舗あたり80人はプレイヤーがいる計算)
・ロードマップの賞金制全国大会を廃止、闘劇に移行するも京都から西で予選開催店舗無し(後日九州に1店舗追加)
・パワーワード「生涯を迎える」(公式サイトでは修正済、小冊子で確認可能)
・新プラットフォームBNASの第一弾、第ニ弾は未発表
・中古市場でいきなり基板買取不可、しかし筐体は新型ビューリックスのため筐体だけ売られるという珍事が発生
・ツイッターでドリンクラーメンサービス、クレサの宣伝をしている店舗にCEOがリツイート
・しかしまさかのストリートファイター5へのコンバージョンが可能に。導入店はやや救われたかもしれない

21ゲームセンター名無し (ワッチョイ c743-bbsC [118.240.158.209])2020/02/17(月) 01:40:26.73ID:o8wDAueT0
NGName推奨 MMbb-6IZH
偽テンプレ貼られたので差分だけ貼りなおした

22ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3701-VpqS [60.149.92.139])2020/02/17(月) 06:33:53.99ID:z72Tmaxi0
そもテンプレがいらん

23ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp3f-Xlfg [126.199.27.219])2020/02/17(月) 07:43:14.61ID:vXji0rf0p
マシデはサクラによる水増しという他のコケゲーにない一芸を持っている

24ゲームセンター名無し (ワッチョイW ab5f-6IZH [106.184.50.196])2020/02/17(月) 11:34:47.12ID:pEsFIcgP0
水増しとか割とどうてもいいわな
ゲーセン側も客側も別に被害被る訳でもなし

25ゲームセンター名無し (スップ Sd42-OH72 [49.97.108.29])2020/02/17(月) 12:27:05.22ID:xwJpqUged
直接的には店も客も損はしないからな
寧ろメーカーの信用に関わるってだけで

26ゲームセンター名無し (ワッチョイ a2ad-bcGQ [125.12.174.48])2020/02/17(月) 12:28:14.01ID:w9yXueCm0
ソルリバのオフイベントは入場者にサクラが混じってたそうだけど、めずらしくもないんじゃない。

27ゲームセンター名無し (スプッッ Sd8f-0Kwb [110.163.12.83])2020/02/17(月) 15:08:44.40ID:vRZDgEBld
>>26
それは初耳なんだがソース見せて

28ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-9Z5h [180.59.159.86])2020/02/17(月) 15:31:07.32ID:FBcpbH7o0
ソルリバのリアルイベは客と比べてスタッフが多すぎて草生えたって話は出てたな
イベントのスクショにスタッフ用Tシャツ着た人が多数いたのを曲解してない?

29ゲームセンター名無し (ブーイモ MMf3-6IZH [210.138.176.181])2020/02/17(月) 18:23:59.66ID:fgfDJnLHM
ソルリバ隊か
日頃ガラガラのソルリバにイベントとだからって
あんなに集まるのかしらとは思った
サクラもいてそうてはあるな

30ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-3EgB [49.98.142.144])2020/02/17(月) 18:41:30.77ID:OUZXCvqDd
メーカーの信用に関わるなら立派なコケ要素ですね

31ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp3f-Xlfg [126.33.195.68])2020/02/17(月) 19:40:22.21ID:rjfuth6rp
バイキングって今は何してるの

32ゲームセンター名無し (ワッチョイ 374f-IK+T [60.43.75.152])2020/02/17(月) 23:14:09.72ID:pchBgu3S0
前スレ984
eofのサイトででらっくすから海外版が別集計になったようなのと
海外版も順次稼動するという発表は年末にあったものの
国によっては審査後だったり輸送事情やらで、稼動の見込みが立たない
という発表があったのまでしか知らなくて稼動できたのしらんかった トン

>>23
稼動初期になぜか学生限定の大会開いてニコニコで実況している集団が優勝
観客とかがほぼその集団のファンの女性で埋まってたL4Dとか
公式プレイヤーまで関与したトップランカーが秋葉原や川崎でスタンドプレーしてた
クロノレガリアとかあるけど、それでも弱いよね

33ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa1b-9iPr [106.132.81.93])2020/02/18(火) 12:38:19.16ID:cWZuUQUoa
>>28
ソルリバ本戦は参加チームが多かったから見に行きそうなのが殆ど参加者枠で埋まってしまったのかな?

写真に写っているの、殆ど参加者とスタッフだよね。

34ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7776-Vszt [124.41.19.202])2020/02/18(火) 18:58:00.60ID:UDaBLkL40
ジェムショージ更新
…スタホ4追加生産分、誰が買うんだ?

35ゲームセンター名無し (スップ Sd62-o3Zk [1.75.2.160])2020/02/18(火) 19:29:30.18ID:0vFqrAbOd
ささしまの跡地がセガワになるっぽいな
ヒ垢ができとる

36ゲームセンター名無し (ワッチョイW c663-xU1C [153.204.69.65])2020/02/18(火) 19:52:06.04ID:pVIpiuaX0
イタチですよ

37ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf35-oncu [180.144.80.94])2020/02/18(火) 19:52:36.43ID:wdl1JaDC0
>>34
他に売るものないからってなぁ
3の方がまだ客いそう

38903 (スップ Sd42-sErQ [49.97.106.4])2020/02/18(火) 20:37:30.85ID:XY5QYn/8d
>>35
今まではコナミのロケテとか大会予選とかやってたけど、今後はどこでやるんだろう…

39ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfcc-0fFw [180.15.12.87])2020/02/18(火) 21:18:04.21ID:+TpMl/o60
レジャラン大高でよくね?

40ゲームセンター名無し (スップ Sd42-xU1C [49.97.106.133])2020/02/18(火) 21:26:37.77ID:VjtAipQud
そんなん潰れた時に他所で考えとけよ…
今更ここでやる必要ある?

41ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7776-Vszt [124.41.19.202])2020/02/18(火) 21:44:23.67ID:UDaBLkL40
ディシディア、あさっての更新でキャラ追加や調整等のアップデート終了、オンラインサービスは継続
続編は現状予定なし
(公式生放送で発表)

42ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0363-T90N [114.165.51.133])2020/02/18(火) 21:54:48.96ID:vB25x97y0
まともな対戦ゲームがまた逝ったな

43ゲームセンター名無し (ワッチョイ 0e63-gtE8 [119.240.109.203])2020/02/18(火) 21:58:16.75ID:lLVHeMH80
スクエニのゲーセン離れが加速する

44ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-A24P [49.98.134.151])2020/02/18(火) 22:08:54.22ID:npttBePkd
アケディア余命宣告来たんか
あとは音ゲーの方がどうなるかだな

45ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2279-DdPl [27.127.137.32])2020/02/18(火) 22:21:17.80ID:hOf5+wcs0
性欲もパッとしないし、ラブライブも次のアニメでキャラデザ変更だから追加も難しい。これを機に撤退が濃厚になった気がする

46ゲームセンター名無し (ワッチョイW 8787-1iGh [182.168.14.82])2020/02/18(火) 22:52:33.19ID:xMDcWWWI0
シアトリズムはひっそり通常営業か?

47ゲームセンター名無し (スッップ Sd42-3EgB [49.98.151.225])2020/02/18(火) 22:54:52.34ID:92/9aIkFd
余命というか、定年到達かな

48ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf35-6IZH [180.144.80.94])2020/02/18(火) 22:59:00.88ID:wdl1JaDC0
ディシディアはアケだけじゃなく家庭用も終了なんだな
キャラの追加予算に見合う収入得られなかったんかしら
人気の女キャラ出さずにキモいホモキャラばっかり出すからさ

49ゲームセンター名無し (ワッチョイW d789-Xlfg [92.202.127.91])2020/02/18(火) 23:08:20.08ID:Ulw8meai0
そこらのコケより人がいたのに終わりか

50ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-Sm47 [126.116.175.138])2020/02/18(火) 23:24:46.73ID:cnVS4tZk0
>>47
筐体寿命的に定年だなこりゃ

な、糞売り場

51ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f01-Sm47 [126.116.175.138])2020/02/18(火) 23:26:55.05ID:cnVS4tZk0
>>45
まだドラクエがあるぞ
新作メダルゲームもあるしまだ終わらんでしょ

52ゲームセンター名無し (ワッチョイ 2202-VJ1p [27.92.41.5])2020/02/18(火) 23:34:34.30ID:KYKiOYaa0
ドラクエメダルはタイトー提供だろう
つうかこれまでのスクエニアケゲーも筐体回りと技術サポート関係は全部タイトーがやってたんだし
スクエニはメインを引き払ってCSソシャゲに戻って今後はタイトーが引き継ぐのでは

53ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa7-9j9a [153.162.253.234])2020/02/19(水) 00:06:20.32ID:3YkUTI060
そもそもタイトーってスクエニだよなぁ

54ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1301-586n [60.149.92.139])2020/02/19(水) 00:16:02.26ID:6EC9BUmq0
車輪を当て馬にしたのは許さないよ

55ゲームセンター名無し (ワッチョイW f394-y7pe [14.132.223.55])2020/02/19(水) 00:19:09.78ID:JAInqkhC0
スクエニはアケを運営できる人材がいないんだろうな
lovの悲惨な終わり方を見るに丹沢が相当マシなほうなプロデューサーみたいだし
ゲーセンを家庭用機の実験場にするわコケゲーを連発するわで新作も買ってもらえないだろうし撤退が妥当

56ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.208.183])2020/02/19(水) 00:23:44.17ID:QbBKE2rbM
LOV4がすぐにサ終したのはカードの生産ライン止めたかった為だろうし
ガンストディシディアは低コスト運営でそのまま放置されそうではあるな

57ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb0-q1pk [153.167.115.124])2020/02/19(水) 00:26:55.34ID:rU1eHyNb0
まだガンストも終わる気配ないからなあ
本当はゾンビ化したゲームより「まともな」他のゲームが出てこなきゃならんのだがな

58ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf33-o94F [121.87.188.229])2020/02/19(水) 00:34:21.00ID:YmYr0mW70
>>55
丹沢がマシっつっても星翼がアレ
専用筐体の手前早仕舞いは無さそうだがあれも次は無いわな

59ゲームセンター名無し (スフッ Sd5f-T6Va [49.104.38.110])2020/02/19(水) 00:41:29.00ID:8NtDERkhd
ディシディア終了かぁ
まぁ大往生やろ
おつかれさん

60ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-lwO2 [49.98.154.141])2020/02/19(水) 00:48:25.08ID:dW7eE/13d
スクエニはやっぱ撤退ぽいな
泥舟に最後まで残るのはセガだけか

61ゲームセンター名無し (ワッチョイW 937c-BYge [220.151.15.168])2020/02/19(水) 00:54:23.64ID:yzPQuv3P0
PS5の互換基板はでないかもね

62ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 01:00:14.56ID:lAtT/KZZ0
スクエニはFFそのものから撤退もあるで

63ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 01:01:26.35ID:lAtT/KZZ0
>>57
キッズゲーもまだ生きてるのあるぜ
オレカ・ガンバライジング・旧DBが長寿すぎる

64ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-tOUr [125.199.8.0])2020/02/19(水) 01:07:04.56ID:ePN/+0og0
パラドクスもあるし
まだ撤退しないやろ

65ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 01:10:14.79ID:lAtT/KZZ0
スキャバトは入りやすいけど
やり込むほどボリュームあるかって聞かれると微妙だよな
まあ昔あったやつもそんな感じだったし
なんならスクエニソシャゲ全面に言える

66ゲームセンター名無し (ワッチョイW 134f-KzHj [60.43.75.152])2020/02/19(水) 01:15:30.14ID:zmAkpTaz0
>>51
ドラクエのキッズカードゲーム(やってる人がほぼいない)やメダルゲームはモーリーファンタジーとか
太鼓とかしか置かないようなロケーション向けだろ?タイトー含め
オンラインゲームからは撤退もあり得るのではって話

テトテコネクト?知らない子デスね?

67ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a0-fcRw [110.4.186.76])2020/02/19(水) 01:57:15.52ID:1Ce2QjJI0
オンラインサービス終了はしませんってあるけど残り時間どれだけかな

別に死刑宣告はされてないけど、続編は無さそうな文面だけに未来は閉ざされた感ある

68ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/19(水) 02:02:21.97ID:xnR1hRdw0
二年の世界割らないんならどうでもいいわ

69ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 02:40:29.11ID:lAtT/KZZ0
>>67
「今は」出ないんであって忘れた頃に来るかもな

次世代機待ちのスプラとかと一緒

70ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 02:42:19.50ID:lAtT/KZZ0
少なくともNTの方は結構やるんじゃない
PS4のオンラインサービスが続く限りやる

71ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f02-8vfb [27.87.248.183])2020/02/19(水) 02:42:56.75ID:QwHQkMTt0
>>67
ガンストだって一年半ぐらいは一切の音沙汰無かったしなぁ、ただアーケードでの続編は事実上無くなったが
ディシディアに関しても続編あっても家庭用オンリーだろうね、元々家庭用から始まってるし

72ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4363-HeKb [114.165.51.133])2020/02/19(水) 03:10:52.91ID:NAq8ag7h0
サーバー通してる訳じゃないから対戦自体はずっと出来そうよね

73ゲームセンター名無し (ラクッペ MMb7-R/dQ [110.165.181.151])2020/02/19(水) 03:16:30.43ID:M10bmUVHM
ディシディアは海外で総スカン食らってたからな。
アケを犠牲に出したNTがたった2年で終わるってことは頼みの海外が大コケしたのも影響したんだろう

74ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/19(水) 04:38:33.10ID:lAtT/KZZ0
だいたいこんなもんやろ
スプラといい更新も2年程だったし

75ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/19(水) 06:00:39.55ID:sM2/NmCr0
スクエニは赤字にしなければオンラインサービスと鯖自体は割と残してくれるイメージある
逆に言えばアホスタッフがしがみついたりしてコスト高いままだと速攻で切る

76ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-WX9m [106.132.126.179])2020/02/19(水) 06:59:03.52ID:W4d9XkZla
色々と惜しいゲームだったな

スクエニというかFFに関しちゃ7リメイク次第だろうな
バカ売れすりゃまた新しいFFが出るかもしれんがコケたら間違いなくFFそのものが終わる

77ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4363-HeKb [114.165.51.133])2020/02/19(水) 09:31:59.68ID:NAq8ag7h0
まぁリメイクは売れるよ
そしてまた信用を切り売りしてって売るものがなくなるか、信用回復して他のリメイク出せるかはスクエニ次第
ソシャゲブームも大分下火になって家庭用回帰の流れになってきてる現状でどこまでやれるか

78ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fad-FT/W [125.12.174.48])2020/02/19(水) 10:29:17.72ID:HOeVSxXE0
どこの会社もCGにばかり金使って肝心の面白さが足りないのは何でなんだぜ?
鉄拳のキャラは一体作るのに一億円かかるとかって風のうわさで耳にしたが、他もそんなようなものなんだろうか。
なんかもっと安上がりな、例えばドット絵の通信対戦パズルゲームみたいなもので良いんじゃないかって思う。
コナミの対戦パズルだま出さねえかな。あれたしかときメモとかちびまる子とか、かなりキャラ多いんだよ。

79ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/19(水) 10:33:59.09ID:Ju2utFKu0
クロノレガリアとか見てるとCGに金かけなくても
アケでやる意味薄いクソゲばかりなのもな

80ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp37-ipFr [126.33.214.138])2020/02/19(水) 11:19:12.90ID:hxCWDgl7p
CGに力を入れてるビルダーさん
宇宙と地上のCGを共通にしてしまったため、空中を自由に動き回るザクやジムに非難少々

81ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-HUKH [126.34.26.35])2020/02/19(水) 11:20:20.22ID:qk068ghFr
>>78
ぷよぷよeスポーツアーケード版すら
人いないし、いても対戦待ち状態(相手がいない)じゃねえか

82ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-o94F [106.129.92.248])2020/02/19(水) 12:21:49.53ID:6ZaQPbG7a
スペッククソ雑魚そうなボンガが流行ってるし、やっぱゲーム性よな。
ポリゴン数少なくても可愛いSDキャラとえっちな一枚絵さえあればそれ以上見た目に拘らなくていい感じ。

83ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-cj6I [1.75.3.82])2020/02/19(水) 12:39:31.70ID:pWST+Xe/d
まあ、あまりにも見た目がショボすぎると興味を惹かれないからある程度の見た目は必要なのは確かだけど
力入れすぎて肝心のゲーム性が疎かではなあ
ソウルリバースもグラだけならアーケードとしてはそれなりの物ではあった

84ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a0-fcRw [110.4.186.76])2020/02/19(水) 12:45:52.31ID:1Ce2QjJI0
鉄拳はキャラに金をかけてるわけだけど、ドットなら解決するとかそういう問題ではないような

85ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.210.162])2020/02/19(水) 12:47:01.23ID:UWvL9yWxM
グラだけいいクソゲーなどCSでも珍しくないし
アケの場合、最初のワンプレイで短時間で満足感得られるように作らないと二度と金入れないからな
やりこんでるうちに面白さがわかるスルメゲーとか絶対駄目なんだが
メーカーは本気で未だに理解していないという

86ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-ehon [1.75.248.197])2020/02/19(水) 12:53:48.01ID:zcTj+ZEwd
ボンバガはCGこそ金かかってないけど絵師の体力がヤバそう

87ゲームセンター名無し (ガラプー KK97-hKKM [5Ko3Ohy])2020/02/19(水) 14:56:31.19ID:PUeUovIhK
趣味でやってるような所もあるしまあ>ボンバーガール絵師

88ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-Gm05 [49.98.63.48])2020/02/19(水) 17:23:34.22ID:rBD8fTyXd
このまま消滅しそうだなビデオゲーム、全コケや

89ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-o94F [106.129.202.125])2020/02/19(水) 17:44:17.65ID:WIYp8d8ba
星翼都内でまた減台するのか…

90ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/19(水) 17:53:11.70ID:IeOalgJI0
ショッピングセンターでよく見かける、子供・家族向けのゲームセンターみたいな
ラインナップになっていくんだろうかね。景品系とかばかりな。
あれらも健全か?っていうと全然そうじゃないんだけどな

91ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-ud3Y [126.179.112.245])2020/02/19(水) 17:57:42.35ID:qOuts5d2r
星翼は声優マッチだのなんだので、ゲーム内容と違うところで頑張ってるが、
それが一層一般客を遠ざける悪循環になってしまってる

別ゲーム並みのリセットしないと無理だろうし、リセットしてもどうせ難しいから詰んでる気がする

92ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/19(水) 18:12:17.34ID:IeOalgJI0
ぶっちゃけ声優マッチって言われても声優オタク得しかないんだよな。
ライト層からしても興味は別に湧かないし、
ガチ勢からしたら「どうせゲーム内容はよく知らんだろ、邪魔だ来るな」
って感じだろうし

93ゲームセンター名無し (ワッチョイ e35f-icXw [106.73.178.0])2020/02/19(水) 18:44:04.94ID:ERd1yI9w0
クソリバはグラがブサかった、品質どうこうじゃなくてセンス的に
各々メインのゲームあるやつがゲーセンに来るのに
キャラクターがかわいくもかっこよくもない
それでいてあのゲームにしかない快感もつたわらないタイトルに人が付くわけがなかった

94ゲームセンター名無し (エアペラ SD97-YjHR [146.160.38.85])2020/02/19(水) 18:44:20.94ID:5nf7GcW/D
>>92
多分やってない人なんだろうけど、声優とマッチングしたい、って人が居る分普段より人が特定の時間に多いのだ
COM入りの運ゲーより全然良いのだ

95ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/19(水) 19:09:37.35ID:IeOalgJI0
>>94
そういうものかね。
本当に過疎ってるんだな・・・

96ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/19(水) 19:16:43.43ID:sM2/NmCr0
星翼が詰んでる理由って

・まず筐体自体がなくプレイ自体ができない
・最初は物珍しさで気付かないが慣れてくるとゲームシステムがクソ過ぎることに気付いて一気に醒める

この二つだけだと思うんだが

97ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/19(水) 19:22:18.61ID:IeOalgJI0
>>96
そこに追加。

・椅子の揺れと身体的に合わない

これだけは本当にどうにもならん。
まぁ、開発側も配慮はしているが。

98ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.149])2020/02/19(水) 19:29:23.02ID:Df4Lq25Td
星翼はゲーム内容っていうより、運営の挙動がキツ過ぎる
あんな派手な筐体で内輪ネタと内輪調整しか出来ねぇんじゃな

99ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-o94F [106.180.20.109])2020/02/19(水) 19:53:18.96ID:owJZufmNa
例の脅迫事件の丹沢お気持ち表明で自分は邪淫ゲーしか作れない、ゲーム製作から離れるかもとか言ってたからな
あの子供みたいなオッサンはどうしようもない

100ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp37-ipFr [126.33.214.138])2020/02/19(水) 19:55:12.96ID:hxCWDgl7p
あの筐体でFPSじゃないし、なんでこんなゲームシステムなんだ?って疑問が出てきた

101ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f01-FT/W [219.170.246.39])2020/02/19(水) 19:58:31.07ID:zOYOr9Qm0
フッティスタ運営がイベントの開始時期をずらして
二重に集金しようとしてるのが笑える

102ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-tOUr [125.199.8.0])2020/02/19(水) 20:02:51.84ID:ePN/+0og0
パラドクスが死に体なのは純粋に
ゲームとして面白くないからじゃないかと(´・ω・`)

103ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff2d-IdAT [101.128.245.1])2020/02/19(水) 20:09:16.10ID:V7oltq0S0
ディシディアはアケで大盛況だったのに家庭用出してアケを過疎化させ家庭用も結局不振でアケと共倒れかよ
FFという最高の素材を持っていながらほんと無能だなこの会社

104ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef63-VXi+ [119.240.109.203])2020/02/19(水) 20:09:53.67ID:oibNqPgJ0
昔から言われていたけど丹沢はプロデュースする能力は高いんだよ
ただその後の持続力がないし本気で客を呼べるゲームや運営を作ろうとしていない節が見られる
どちらかというと買いきりパッケージゲームのPが向いている

105ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-ud3Y [126.179.112.245])2020/02/19(水) 20:13:06.40ID:qOuts5d2r
星翼はオセロを諦めるしかないだろう
プレイヤーのストレスの大半がオセロのルールに起因してる

なのでボーダーじゃなくて絆をパクっておけばもう少し健闘したと思う

発表当初は翼だの足だの腕だののカスタマイズのパーツで儲けたかったんだろうけど、
発売前にGPを捨てた経緯とチグハグだし、絆程度のカスタマイズにしておくべきだった

106ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7332-cj6I [180.199.148.227])2020/02/19(水) 20:39:40.49ID:mQ1M9vz00
>>100
あの揺れでFPS形式だと酔いやすくなりそうだな
TPSの今の形式でも酔う人は酔うんだろうが

107ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff2d-IdAT [101.128.245.1])2020/02/19(水) 20:46:15.17ID:V7oltq0S0
スクエニはもう新作作らないしアケ撤退近そうだな

108ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/19(水) 20:55:10.78ID:sM2/NmCr0
最初はFPSで作ったけど戦闘の高速化ができないことに気付いてTPS化したんだっけ?

>>104
そもそも星翼自体他のPがやってた企画を丹沢が横からかすめ取った形やん

109ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.149])2020/02/19(水) 21:15:05.00ID:Df4Lq25Td
>>106
別に視点が暴れなきゃいいだけだろ?
謎技術により視界は暴れず搭乗者は保護されてるって設定一つで何とでもなる

110ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/19(水) 21:21:23.55ID:IeOalgJI0
>>109
ボダブレがもしも、視界まで忠実にしたFPSとか
だったらそれはもう「ウォエエエエエエ」ってなるような酔いになってたろうな。
(特にダウン時)

111ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1301-Nz9x [60.149.92.139])2020/02/19(水) 22:15:30.47ID:6EC9BUmq0
その昔バーチャロンスペシャルなるものがあってな・・・
たいそう酔える一品だったそうじゃ・・・

112ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3f79-o94F [27.127.137.32])2020/02/19(水) 22:31:06.63ID:0rxN/umG0
パラドクスはたまに外国人が物珍しさに遊んでるな。そこからキラリーン!だもん。なんか関係ないこっちが恥ずかしくなってくる。
あとデモ画面でデカデカと声優の顔出すのはやめて欲しい。

113ゲームセンター名無し (ワッチョイW 732c-G5V5 [180.44.67.104])2020/02/19(水) 22:52:13.09ID:ejYpj1M70
>>90
プライズ屋に毎日通いますか?って聞かれたら明らかに否だからな
取れる取れない関係なく、例えば、毎日コトブキヤに通ってフィギャー買う奴は居ないって話
お金が返ってこないなら、いらない景品には投資しないわけで

114ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfb0-q1pk [153.167.115.124])2020/02/19(水) 23:02:48.00ID:rU1eHyNb0
プライズみたいに一軒さんやファミリー客狙いはともかく大型なんか少なくとも週三は来てもらわないとなゲーム性にしてるからな

115ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1301-Nz9x [60.149.92.139])2020/02/19(水) 23:08:30.56ID:6EC9BUmq0
プライズも相当えぐい設定ですぞ

116ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7361-rU/P [180.23.12.104])2020/02/19(水) 23:35:21.44ID:IGYJkJ5i0
>>100
ロボ物でFPSって地雷だよ
家庭用でもほとんどウケない

TPSすら微妙

117ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.149])2020/02/19(水) 23:36:50.66ID:Df4Lq25Td
まあFPSだと自慢のロボが見えないわけだしな

118ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f02-L8iH [27.92.41.5])2020/02/19(水) 23:42:26.80ID:l26Di5c20
>>116
いや、絆はFPSだから

119ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73cc-DrnL [180.15.12.87])2020/02/19(水) 23:47:46.72ID:QctiEhAd0
>>110
以前にボダのコックピット内を再現したVRが出展されてことあったけど
その時にも実際の動きを含めたverを作ったら画面グルングルンで耐えられなかったって言ってたしな

120ゲームセンター名無し (バットンキン MMf7-sE+U [118.11.134.62])2020/02/19(水) 23:53:43.13ID:6lzNb31uM
パセリ便利だな
アイミーカード紐付けできないていった店員許さんからな無駄にカード買わされた

121903 (スプッッ Sd5f-sZtL [1.75.240.88])2020/02/19(水) 23:54:53.44ID:7FgRbF5ld
AnxAnツイッターアカウントがまた動画付きの謎ツイート
目的がよく分からん

122ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.149])2020/02/20(木) 00:12:29.97ID:XjIGhzBVd
>>118
あのゲームスピードはロボットFPSにする為には必須だったのかもな

123ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9389-ipFr [92.202.127.91])2020/02/20(木) 00:37:57.32ID:3lxVvrla0
ロボットでTPSにするのはよくわかる
それならレバーとマウスで良くね?ってなっちゃう
星翼は行き場を失ったボダ勢をしっかり取り込めなかったのが痛手のような気がする

124ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf33-IPX/ [121.87.188.229])2020/02/20(木) 01:49:44.36ID:kYLcl+L40
いつ見ても誰もやってないんだがまともにマッチングするのか星翼?

125ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfda-G5V5 [211.135.116.130])2020/02/20(木) 01:58:28.18ID:H+sRhzfz0
>>115
少数の客から短時間で高額の売り上げ取るんだから当然

甘く使っても、安く景品持っていかれるだけで客単価は下がるし集客にはならないし、出すだけ無駄
特殊景品扱えないと、ボッタクリはやめられない

126ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfda-G5V5 [211.135.116.130])2020/02/20(木) 02:15:20.63ID:H+sRhzfz0
>>123
コンマイが慌てて作った武装神姫ACに期待

127ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-yNey [49.97.105.63])2020/02/20(木) 02:15:20.75ID:LzpAqD1Pd
プライズとかえーわジャンル違うし参考にならん

128ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-ehon [49.98.139.250])2020/02/20(木) 02:26:14.35ID:Tkso8dT8d
>>124
だから対CPUに舵をきったとか去年中に聞いたぞ

129ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f02-L8iH [27.92.41.5])2020/02/20(木) 02:39:58.95ID:A0QMizTY0
星翼は燃料投下要素でもない限りこのまま廃れて行く一方だろうね
せめて対戦ゲーとして深みがあれば良かったんだろうけど
このゲームならではの面白みが見えてこないのがね

130ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3301-6sTP [126.116.175.138])2020/02/20(木) 03:23:25.33ID:yojymjF/0
ボンバガ最近新衣装見ないけどどうした
もう予算尽きたか?

131ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ca-IPX/ [118.237.62.39])2020/02/20(木) 03:32:20.02ID:BNVcoM9g0
>>126
少なくとも2年かけたものを慌ててとは言わんだろ

132ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-pGDD [1.75.253.159 [上級国民]])2020/02/20(木) 04:03:50.76ID:HncMBovAd
           ___,,,,,,, __
         _,シ''λ些三;
         ,シ_` _ ミ
         rj '7ャj yァ` }、
         ヽ!、 ,竺竺、 :i!ノ
          j' ',.二、' .:ハ
      _.... ,r' `ヽ、__}::' ヽ`丶、         コラコラ君たちアケゲーでFFといえば
  r─=Y   l亠―、--', ──`-- ` ー- - 、  私が主役のベルトアクションだろう?
.       l   l    i::.:.:..        `ヾヽ `
      l   |     |::.          .::.:} .,
  i!    kzニヘ   ノ::.       ..:::.::.:ノ/
   ヽ、__,ィ、_, -zj-'::.::. 、  _  , -'::.::/:イ
    };;;rァ=Y´ ヽ::{ _,フ 、─ ≦''::.::./::.j
  ノ::.::  .:∧   l`ヽ/   ヽ  ヽ::.:l::.:ハ:
  ヽ`::. .::ゝ_ヘ.  l j、  __, ィ'::.  .:j::./:/
   ヽ::.::.::.:  ヘ.  l'´::.::.   ::.::.::.ノ::.:::/
    `ヽ::.ヽ,__ヽ二入、::.::.::._;:ィ:/ .:ノ
      i::::.|ヽ::.T:| ヽ Y  .::.::.ノ!::.ノ::.|
      }二二二j|二ヘヽ二二二二ィ{
       |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|

133ゲームセンター名無し (ワッチョイ cf33-IPX/ [121.87.188.229])2020/02/20(木) 04:28:56.32ID:kYLcl+L40
>>128
マジかよ、でもそれって柔軟性というよりケツの穴すら差し出すメンヘラのそれのような

134ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a0-fcRw [110.4.186.76])2020/02/20(木) 04:41:34.87ID:BVbpJiN90
>>124
してるみたいよ?ピークタイムに限るだろうけど

マッチングといえば、星翼は初期のマッチングの不具合も致命的だったなー
あれ原因で離れた奴も多いだろうな

135ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/20(木) 06:22:38.99ID:V4CMrUL/0
星翼は筐体見てる感じだとコアタイムは込むけどそれ以外の時間帯は変な客しかいない

136ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fbd-tOUr [125.199.8.0])2020/02/20(木) 06:46:45.76ID:pbIi1RVF0
働き方改革で深夜営業やめる店とかも出てきたし
星翼もピークタイムのみ稼働にすれば余計な電気代も食わないしいいのでは

137ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.215.62])2020/02/20(木) 07:43:59.87ID:uBneQRD/M
ピークだけでも客がいる時間があるのは優秀なゲームではないだろうか
(いつ見てもガラガラのゲーム達を見ながら)

138ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp37-ipFr [126.33.214.138])2020/02/20(木) 08:40:37.74ID:oLpQLeC8p
>>133
ソロモードメインの艦これを見て、ソロモードを取り入れたビルダーさんの悪口はやめろ

139ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-0QBd [1.66.105.220])2020/02/20(木) 09:18:15.58ID:i59Wj3SJd
前に艦これの印刷しなかった税について軽くインカム調べたが
確かにインカムから30円計算したら請求通信費と差異がでたわ
印刷しなかった回数を俺は取得してないから1回辺りどれだけ引かれているかは不明

140ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/20(木) 09:34:19.23ID:BFBstiE10
>>130
正月ガチャとかバレンタインイベの衣装はあったよ。
あったけど、ほぼエロ目的なプレイヤーが集まっているのに
わざわざガチャって集めようとするかいね。

141ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-o94F [1.66.100.144])2020/02/20(木) 10:20:14.05ID:pCNpjZ9Rd
>>128
星翼のPvEをプレイしてる人を奇跡的に見かけたけど
敵が自機と同サイズ、基本的に豆粒で背負ってる看板(禍々しい系のオーラ的な何か)しか見えない、カッコ良いともおっかないとも思えない
味方ベースが攻撃されてる…らしい、阻止出来た…らしい、と何やってんのか今一つわかんない
敵エース落として「お、こっちの反撃のターンかな?」と思ったらワンパンぺし、で爆散する敵ベース
仕舞いには敵NPCの2人がこちらそっちのけでイチャつき始める…
と、見てて違う意味でしか面白くない

ボダのユニオンはよく出来たゲームだったんだなぁと再認識した

142ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-L8iH [39.110.212.72])2020/02/20(木) 11:05:03.18ID:nJposprw0
>>137
店にも寄るがクロレガもピーク時にはいつも人は集まっている
それにいつの時間でもマッチングが成立しているんだよな
まあ1対1形式だからと思うけど

143ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfda-G5V5 [211.135.116.130])2020/02/20(木) 11:32:07.19ID:H+sRhzfz0
>>130
おそらく海外版正式稼動の為に用意したと思われる(笑)が一通り終わらないと難(スケジュール的に)しい

144ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef63-VXi+ [119.240.109.203])2020/02/20(木) 11:40:42.43ID:IlS+VraZ0
>>141
ボダのユニオン初期は難易度が高すぎて大敗が多く叩かれていたけど
仕様としては上手い事出来ていて難易度調整後はインカム安定したしよく調理できていたと思うわ
星翼は2にでもして内容を大幅に変えない限りPvPにしろPvEにしろ厳しすぎる

145ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-tOUr [106.132.86.206])2020/02/20(木) 12:06:26.41ID:taYssRI0a
星翼3を出してリニューアルしよう

146ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-4VvF [1.75.10.97])2020/02/20(木) 12:31:56.22ID:dXoRBpI/d
>>141
全国で使えないロマン武器でどんちゃんやるのはそれなりに楽しいけど、未プレイじゃ後ろで見ててもわからんだろうな。

147ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-lwO2 [49.98.154.141])2020/02/20(木) 15:49:08.62ID:LExgEUkDd
ボダとかいうサ終オワゲーにいつまでしがみ付いてんだよ
そんなんだからソウルリバースに移行出来なかったんだ

148ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-ORHR [49.98.132.234 [上級国民]])2020/02/20(木) 18:54:41.68ID:bOvesvVld
クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の新型コロナウイルス感染者らを受け入れた愛知県岡崎市での住民説明会で、厚生労働省東海北陸厚生局の金井要局長が「ゴジラ」のような大きなせきをする人がいない限り感染しないとの発言をしていたことが分かった

149ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-ORHR [49.98.132.234 [上級国民]])2020/02/20(木) 18:55:28.60ID:bOvesvVld
誤爆した。お目汚しすまん

150ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-L8iH [39.110.212.72])2020/02/20(木) 19:17:23.44ID:nJposprw0
コロナの影響はゲーセンも例外なく波及するのだが
今ゲーセンには皮肉にもコケゲーと去年のサ終ラッシュで無理してまでやりにくるものがないってのが救いかもね
そしてメーカーはコケてもコロナのせいにすると

151ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/20(木) 19:47:41.95ID:V4CMrUL/0
結局チャロン代替にはなれずGP制でかろうじて生存してただけで温情で10周年してサ終したゲームを参考にしたら
そのタイトルもサ終一直線になるだけでは?

152ゲームセンター名無し (ワッチョイ efeb-ZfPR [223.132.252.98])2020/02/20(木) 19:50:34.32ID:keWmrfK20
>>141
あれ敵サイズだけ大きくすればまだなんかボス戦の様な雰囲気出てたのにな
エクバ2でもモビルアーマーやラスボスロボットいるのに

153ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-cvxE [126.208.189.57])2020/02/20(木) 19:54:34.02ID:YKBvPSUDr
自分が嫌いなゲームはコケゲ理論を振りかざしてる

154ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-586n [126.182.75.229])2020/02/20(木) 20:05:35.17ID:B4iH3vo3p
>>151
馬鹿?

155ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-HtKY [106.132.137.152])2020/02/20(木) 20:24:28.65ID:/0rogLR9a
温情で生きてたのはSFCなんだよなぁ

156ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/20(木) 20:42:48.29ID:lHIPs5qM0
結局ボダの後継もCOJの後継もガンストディシディアの後継も現れないままか
新作は全部コレジャナイだしプレイヤーが移る事なくゲーセン来なくなるだけなんやな
救世主はまだか

157ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/20(木) 21:19:05.81ID:V4CMrUL/0
セガ信者だか社員だか知らないが、ネ実のPSO2と同じパターンなのって芸がなくない?

158ゲームセンター名無し (ワッチョイW 13ad-cvxE [124.141.231.18])2020/02/20(木) 21:44:57.30ID:XtRROBBX0
真面目に君は何が見えてるの

159ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.148.193])2020/02/20(木) 22:22:26.43ID:uildroCXd
むしろチャロンは終了までの流れだけ見るなら、せっかく伸びたIPを全く活かせず迷走して消えてった悲しいコンテンツだぞ

>>139
社員ないし店員?
内訳分かる人に聞いてみてもいいんでない、別に知るのは悪い事じゃ無いはず

160ゲームセンター名無し (スフッ Sd5f-b2av [49.106.214.53])2020/02/20(木) 22:41:34.59ID:um7FuGp+d
店員というか店長丸出しやんw

161ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.150.238])2020/02/20(木) 23:09:18.11ID:Ds0fwcoid
スタホ見たら7人やってた
平日でも案外人居るんだな
歴代で大コケしたACゲーム総合83 ->画像>6枚

162ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef4c-IdAT [119.25.110.44])2020/02/20(木) 23:15:37.83ID:d0VMNGzr0
スタバは1年間フリーパス100万円とかいう店をみたな
何人か買ってる人もいるんだろうな

163ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.148.193])2020/02/21(金) 00:20:46.33ID:gHm8d37+d
>>160
店長ならその辺の数字、調べられると思いたいやん
能力というより、システム的に……

164ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf7c-JayI [121.1.168.126])2020/02/21(金) 02:33:07.58ID:PjKr1vGH0
>>150
メーカーにしてみりゃアーケードがダメになっても自宅で
やれる家庭用やソシャゲが有るから損切りできるって見込みなんかね

165ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef10-IPX/ [111.98.113.150])2020/02/21(金) 10:14:09.61ID:9DSMKhPO0
>>150
8割方が客船の密室で感染した奴だし
広まったとて全都道府県の1/3にもなってないし
ゲーセン来る層は老人と違い自然治癒力あるから重症肺炎までならないだろ。

重症肺炎になってからやっと国立感染症研究所に検体もちこまれてコロナウイルス判明しますた
ゲーセンで他人が触った台を濃厚接触して感染しますた ゲーセン危険!ってニュースを早く聞きたい

166ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3ff1-iCTl [157.107.122.28])2020/02/21(金) 10:15:24.28ID:WmxHr9ff0
なんだこのガイジは

167ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-ORHR [183.74.192.103 [上級国民]])2020/02/21(金) 10:32:12.12ID:4RX2xYSTd
ガチの気狂いは黙ってNG

168ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-L8iH [39.110.212.72])2020/02/21(金) 12:29:45.96ID:QH5R7Wow0
ゲーセン側もコロナ対策でコンパネの常時メンテと入り次に消毒アルコールの設置でもやっておかないとお客さんも安心して来なくなるよ
特にゲーム筐体のコントローラ回りは他人が触れてて不衛生になりがちだからね
ただでさえコケゲーとサ終連発で客減っているのにこのままだと更に追い討ちかかるだろうね

169ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.199.208.104])2020/02/21(金) 12:40:15.96ID:SjID1bezp
空気感染が有力なのに
ゲーセン来てる奴がそこまで神経質だとは思えないが

170ゲームセンター名無し (ワッチョイW e35f-sE+U [106.184.50.196])2020/02/21(金) 12:44:42.60ID:xqzTyeZF0
せやな
逆に店側でそこまでやったら客に感染者が見つかったヤバイ店なんかと思われそう

171ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-LTPd [1.75.238.124])2020/02/21(金) 13:25:39.16ID:18gM3ZiDd
>>155
だからSFCは二段階ガチャでセガが直で儲けてたんだっつうの
エアプはしゃべるな

172ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3f01-FT/W [219.170.246.39])2020/02/21(金) 13:46:49.27ID:rvLwZ9B70
ゲーセンも老人の社交場だから第二のスポーツジムになる可能性がなくもないな

173ゲームセンター名無し (スプッッ Sd9f-ORHR [183.74.192.1 [上級国民]])2020/02/21(金) 14:13:04.52ID:ybVpj61fd
スポーツジム?連邦の新型量産MSかな?(ガンダム脳)

174ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1370-z+Zk [124.47.106.217])2020/02/21(金) 14:29:01.91ID:5L+u3ib00
トンキンはコロナでゲーセンにも行けないとかwゲームのイベント中止もあるからなあ
不要不急とか田舎は関係ないっすよw免疫力の低い老人とかが死んでるだけ
だからさっさとくたばれwさーて今日も元気にゲーセン行くかなーwww

175ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp37-586n [126.245.107.170])2020/02/21(金) 14:55:10.70ID:bU3bdJT9p
おまえニュースで発表されてる地域でしか蔓延してないと思ってるんだな…

176ゲームセンター名無し (スプッッ Sd5f-ORHR [49.98.10.6 [上級国民]])2020/02/21(金) 15:23:04.61ID:3I3yoRGmd
だから相手するなや。ゴキブリはなんでも喜んで食うから

177ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/21(金) 15:50:54.20ID:PMQmh3cp0
スレチに構うな
スルー力高めろ

178ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-b2av [49.97.110.120])2020/02/21(金) 16:35:46.26ID:eJ338Nd0d
糞田舎の秘境和歌山ですら、東京クラスに感染者がいるというのに

179ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-lwO2 [49.98.154.141])2020/02/21(金) 16:55:21.84ID:duCwJ2ERd
和歌山がアホだからでは?

180ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a0-fcRw [110.4.186.76])2020/02/21(金) 17:19:24.78ID:d9qU+xUE0
うるせー俺はゲーセンに行くんだよ

181ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-ORHR [49.97.107.30 [上級国民]])2020/02/21(金) 17:22:20.65ID:03MUURmid
和歌山は左上が大阪と繋がってる町あとは……


紀伊勝浦はさんふらわあで東京と繋がってるから(精一杯のフォロー)

182ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-q1pk [1.75.1.10])2020/02/21(金) 18:40:39.80ID:4vooJyjRd
新筐体で客呼び戻すパワーはあるのかしら?
いくらか策は用意してるだろうけど

183ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ca-IPX/ [118.237.62.39])2020/02/21(金) 18:56:59.91ID:Ry1xVax70
新筐体って本当にそのゲームの客付きが良い所しか新しく入れたりしないだろうしゲーセンに被害とかはなさそうな気がするが

184ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/21(金) 19:02:18.65ID:yc96Vbs90
コナミみたく旧筐体も使えるなら構わない
セガみたく旧筐体だけサ終するのは許せない

185ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3ec-sZtL [58.1.170.190])2020/02/21(金) 19:04:38.30ID:ZSVKcckm0
>>182
DDRみたいのは勘弁
未だに旧筐体だとできんモードあるし…

186ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.142.221])2020/02/21(金) 19:23:23.90ID:XZyHOQPed
コナミの新筐体も毎回色々問題起きるけど、セガはぶった切りだからな

なお新ポップン

187ゲームセンター名無し (アウアウカー Saf7-nUnI [182.251.38.61])2020/02/21(金) 20:30:33.57ID:dnbH3lpGa
QMA新筐体、どう見ても帝王筐体にしか見えん

188ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ca-IPX/ [118.237.62.39])2020/02/21(金) 20:31:01.19ID:Ry1xVax70
新ポップンは5鍵と弐寺みたいな関係なんじゃないのか?

189ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp37-ipFr [126.245.49.149])2020/02/21(金) 20:32:41.48ID:g/RI5r1gp
QMAの新筐体、バージョンアップ予定って書いてあるから旧筐体でも続けられるのかな
いきなり新筐体を押し付けて勝手に死んでいくスタホとは大違いだな

190ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf7c-JayI [121.1.168.126])2020/02/21(金) 21:12:18.19ID:PjKr1vGH0
新筐体なのに早押しボタンつかないのか…

191ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-HeKb [49.96.14.87])2020/02/21(金) 21:24:07.00ID:3N5DNimZd
マジアカの新筐体は使い回しか
エコでいいな

192ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.142.221])2020/02/21(金) 21:36:38.21ID:XZyHOQPed
>>188
シリーズが並行してくれるなら大丈夫なんだが、ナンバリングタイトルって噂なんだよな
絶望的な意見しか聞かん、踏みとどまってくれるといいんだが

193ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ca-IPX/ [118.237.62.39])2020/02/21(金) 21:57:57.82ID:Ry1xVax70
>>192
まあ、その辺はっきりして欲しいよね
個人的な感想としてはオプションとか全然違うみたいだし地続きのタイトルではなさそうかなって感じた

194ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7361-rU/P [180.23.12.104])2020/02/21(金) 22:07:21.22ID:+pxCcOhR0
>>188
まあ、ほとんどが22〜3年前の筐体なんだからそろそろ引退させたれやとは思う

195ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp37-ipFr [126.245.49.149])2020/02/21(金) 23:41:22.28ID:g/RI5r1gp
15年以上も使用して新筐体か
2年使い捨ての大コケとは大違いだぜ

196ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.142.221])2020/02/22(土) 00:02:05.61ID:s+WxCDqvd
>>193
いやオプションが違うっていうか、そもそもコンパネがほとんど別物っていうか

あなたがいうビーマニの時も、ボタンの位置やらスクラッチやら大幅に変化してるわけだけど、当時弐寺に移れず5鍵の終了と共に引退した奴はいるかって言われたら大量にいたよね
それでもシリーズが並行してた時間がある程度あったからクッションにはなったと思うけど、並行しないと………
それと、当時と今の状況の差な

197ゲームセンター名無し (スプッッ Sdb7-ehon [110.163.10.217])2020/02/22(土) 03:28:23.12ID:Qd6GGaYWd
ギタトラみたくth〜VとXGみたいな具合にしてくんじゃないの

198ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-F5oH [49.98.170.179])2020/02/22(土) 04:28:22.59ID:QtNQvC5Sd
毎回思うがセガコロってSEGAより頑張ってる感あるよな

199ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-sZtL [49.97.108.49])2020/02/22(土) 08:01:06.37ID:1NJ/wswmd
>>189
ただコナミは差別化があるから
旧筐体でできないモードがどれだけあるかによるね
紹介動画見てると新機能はそこまでいるほどのものじゃないけど

200ゲームセンター名無し (ワッチョイW 73a0-fcRw [110.4.186.76])2020/02/22(土) 08:12:54.48ID:bZ1idM4t0
いやだからナンバリングタイトルって噂があって
その通りなら筐体刷新しか有り得ない
俺も人づてで聞いただけで調べてもちゃんと出ては来ないけど、ポップン界隈は騒然としてたのは事実
RBリフレシアの悲劇を危惧する声もしばしば

>>199
そもそも別ゲー

201ゲームセンター名無し (ワッチョイ 53ca-IPX/ [118.237.62.39])2020/02/22(土) 10:05:21.84ID:o+E4q5UZ0
なんかQMAとポップンごっちゃになってないか

202ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.151.171])2020/02/22(土) 10:14:07.33ID:0GmO+MN2d
あ、そうかも
ごめん

203ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5387-UqKD [182.168.14.82])2020/02/22(土) 10:25:06.31ID:BYVfvguy0
ポーカーは一応客がいる見たいな事聞くが
ジョジョはどうなんだろうな。

204ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7332-cj6I [180.199.148.227])2020/02/22(土) 11:40:29.91ID:IoIz77XZ0
ジョジョはチラホラ人を見るかな
大コケ続きだった最近のゲームではまだしもマシな部類
ただ、ホームの四大導入は明らかに多すぎる
大してスペースも取らないとは言え…

205ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.182.183.218])2020/02/22(土) 11:46:40.49ID:freZg8zvp
こっちはポーカーは意外と人居る
ジョジョは4台空席か1台埋まりかで大コケの部類に見えるわ
最近でいえばSAOが1番死んでる

206ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5387-UqKD [182.168.14.82])2020/02/22(土) 12:55:01.52ID:BYVfvguy0
ポーカーは時間を買う見たいなシステム見直せば善戦するかも
まあ、やった事ないし詳しくは知らんけど

207ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-jhFz [153.165.146.124])2020/02/22(土) 13:02:53.22ID:CNifvw6W0
ホームのジョジョ2台でおねーさんが1回プレーしてるの見たな
待機列の誘導表示と待ちイス用意されてたけど並んでるのは見たこと無い

208ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.204.247])2020/02/22(土) 14:32:52.74ID:HrpM1IGeM
ポーカージョジョも台数の異様な少なさのおかげでまだ稼働率がマシに見えるくらいかな
ソルリバ並みに設置されてたら悲惨な事になっていただろう

209ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa7-9j9a [153.162.253.234])2020/02/22(土) 15:02:11.87ID:j2J0cFBY0
ソウリバがもし仮に台数少なくてもなw

210ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.151.171])2020/02/22(土) 15:33:30.73ID:0GmO+MN2d
ポーカー思ってたよりずっといいゲームだけど、やり込むかと言われると……

211ゲームセンター名無し (ワッチョイW 43fa-DrnL [114.179.67.157])2020/02/22(土) 17:01:02.17ID:2vrnYMq+0
>>191
使い回しなの?
BBHのコンバーション?

212ゲームセンター名無し (ブーイモ MM97-BYge [210.138.179.241])2020/02/22(土) 17:19:20.77ID:SAeae9MJM
ジョジョは動画勢の人気コンテンツでしょ

213ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.204.247])2020/02/22(土) 17:20:52.86ID:HrpM1IGeM
MFCのHGモデルの使いまわしやね
あれ要はコナステクライアント台だよね
ネシカ的に複数タイトル起動出来る台にすればええのに

214ゲームセンター名無し (スププ Sd5f-ZRvr [49.98.66.219])2020/02/22(土) 17:24:38.15ID:muibglQyd
休日の昼間でも1部屋の半分くらいしかプレイヤーマッチングしないのなジョジョ

215ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9389-ipFr [92.202.127.91])2020/02/22(土) 18:06:55.44ID:FzuPPB720
今日のジョジョは池袋の公式イベントに観戦しに行ってるから(震え声)

216ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-iCZZ [126.255.29.62])2020/02/22(土) 18:27:38.37ID:Fsqicz1Vr
昨日、仕事で八王子に行ったんだが
個人経営?っぽいゲーセンに星翼が8台も置いてあって爆笑した
ちなみに16時くらいでプレイヤーは0人だった

217ゲームセンター名無し (ワッチョイW f394-7sJU [14.133.72.69])2020/02/22(土) 18:32:18.29ID:lvc3jvLp0
近所のラウワンレジャラン地元のゲーセン全部性欲に録画台常備なんだよなぁ
逆にFGOとか台数多いのは録画台0。それだけ集客に必死なんかね?

218ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/22(土) 18:42:13.24ID:t+2YrIse0
パラドクスは公式の録画キットが売られてる
FGOとか艦これは版権元がセガ以外にあるから厄介になるの避けるため付けてないとこが多いんだな

219ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3fcf-/Jds [61.86.178.38])2020/02/22(土) 19:30:32.55ID:jK5vUf/y0
ジョジョは2台くらいならそこそこ埋まってるけど
気合いを入れて6台とか並べてるところは空席が目立つからコケてる印象強いだろうな

220ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/22(土) 19:41:45.33ID:jWrLaEgl0
あれはパラドクスの録画機じゃなくてスクエニ(タイトー)のアケ用の汎用録画機だよ
実質パラドクスにしか使えないってだけで
台数出てるのは旧式で廃盤になるから在庫放出で安く出回ってるだけ

221ゲームセンター名無し (アウアウクー MM37-sOEV [36.11.224.134])2020/02/22(土) 20:26:27.22ID:teKIfvuRM
録画機器の当て馬にされるとか、地味に加点だなパラドクス

222ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp37-f1+N [126.35.150.53])2020/02/22(土) 20:40:25.30ID:AY8rHa2dp
まー更に言えばパラドクスのでもスクエニのでもない業務用ですらないビデオキャプチャだよね
優秀だけど前の型だし安く買付けたんじゃないの?
AVerMediaが子会社ってことはないよね

223ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/22(土) 20:53:38.44ID:SGmBGZds0
録画機能解放されないまま死亡した霊帝くらいいかんなと
機器自体はせいぜい二万くらいじゃねーの?
何か知らんけどPC用のだと現行のでも三万あれば買えるしな

224ゲームセンター名無し (ササクッテロ Sp37-f1+N [126.35.150.53])2020/02/22(土) 21:08:26.65ID:AY8rHa2dp
AVT-c875は一般人が、2万ちょいで元々買えたから大量発注でもっと安いでしょう
どうせスクエニが新筐体時に録画させてプレイヤーに宣伝させたいけど録画機込みで開発面倒だったから
AVerMediaと契約して仲介だけやってゲーセンに払わせてウィンウィンって感じで予想してた

225ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-lwO2 [49.98.154.141])2020/02/22(土) 21:35:28.74ID:9yrIvM/Xd
fgoは普通に録画出来るけど艦これはダメなんだっけ
どちらにせよ公式が乗り気じゃない辺りのせいだろう録画機が普及してないのは
乗り気なら三国志とかみたいに最初から機能としてついてるはずだし

226ゲームセンター名無し (ワッチョイW a3d2-iPQS [122.31.134.102])2020/02/22(土) 21:37:58.23ID:EyBNxXmG0
>>206
そのせいで文字通りぶっぱゲーになっとるらしい

227ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa57-WX9m [106.132.126.250])2020/02/22(土) 21:51:56.26ID:dPVXUliEa
対戦ゲーや音ゲーなら録画機能も意味があるがただCPUいじめするだけの艦これは録画機能の利点がないしな
FGOも対戦見た感じ育成した鯖で宝具ぶっぱの瞬殺ゲーって感じで見てて楽しそうに見えない

228ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/22(土) 21:59:37.90ID:jWrLaEgl0
艦これやFGOの録画動画とか対戦ゲーや音ゲーよりよほど需要高いんじゃね
天下のキャラゲーだぞ?

229ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.150.238])2020/02/22(土) 22:01:44.75ID:INKyHjEyd
タイステの星翼についてた録画機がプリチャンとアイカツについてたな

230ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1301-Nz9x [60.149.92.139])2020/02/22(土) 22:07:27.64ID:HlhSAM5r0
何言ってんだこいつ

231ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-vUjs [126.208.197.187])2020/02/22(土) 22:34:56.61ID:SqsslQOyr
ガオーレとかDBもジョジョSAO星翼に比べたら人居るしな

232ゲームセンター名無し (ブーイモ MM97-BYge [210.138.179.241])2020/02/22(土) 22:42:24.21ID:SAeae9MJM
AVT-C875は1080p60無理でしょ

233ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.151.171])2020/02/22(土) 23:57:20.68ID:0GmO+MN2d
星翼についてる録画機はまちまちだぞ、公式の奴が覇権ってわけでもない

あのゲーム他のゲームから零れた奴らの吹きだまりになってる上に、運営含めてコミュニティが全力で内側向いてるから、配信とか動画の需要は高いんだよね、あくまで人数に対してだが

234ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/23(日) 07:57:33.20ID:hj0Nfqo50
まちまちなのはタイトー公式録画機様があまりにもクソだから客の為にもっとまともな録画機にしたからだろ

235ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.5])2020/02/23(日) 09:02:15.72ID:FTn/x5jEd
それもあるだろうけど、公式のが入る前に設備整えてた店が多かったのもある

236ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fad-FT/W [125.12.174.48])2020/02/23(日) 09:24:56.70ID:/LodNZlX0
ジョジョ面白いんだけどな。
プレイヤー多いとレベル上げがシビアになるから、適度にCPUを混ぜたほうが楽しい。

237ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.5])2020/02/23(日) 12:21:12.96ID:FTn/x5jEd
ジョジョやっぱりそういう感じか、じゃあ20人なんか最初から捨てて8人以下にして、CPUも定数入るゲームにすべきだな

238ゲームセンター名無し (スフッ Sd5f-KkDk [49.106.205.83])2020/02/23(日) 12:49:06.81ID:vh/VaK4Rd
こけたゲームはよ
こけてねーのは不要

239ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-ud3Y [126.179.114.28])2020/02/23(日) 12:50:42.67ID:hHh9BU8xr
星翼の公式録画機はFAT32フォーマットのSDカード専用というクソ
星翼を録画したい層はマニアだから別にいいだろうけど

240ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-IdAT [106.165.17.150])2020/02/23(日) 16:20:24.35ID:b58Y+VEV0
ボンバガも録画NGなのかな?
この前ラウンドワンで増台したついでに録画機が外されていた。

241ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/23(日) 17:28:27.41ID:jLN9ilqZ0
ボンバガはスレチ

242ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp37-o94F [126.182.183.218])2020/02/23(日) 17:41:18.54ID:Qg2CVeDjp
録画NGではないと思うけどね
初期の頃よりエロ大分抑えたし何も問題ない

243ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-ud3Y [126.179.114.28])2020/02/23(日) 18:46:27.70ID:hHh9BU8xr
録画NGなのは他社版権のゲームの場合やね
FGO艦これラブライブなど

エクバ2はOK

244ゲームセンター名無し (ワッチョイW cfa7-9j9a [153.162.253.234])2020/02/23(日) 19:06:00.02ID:Wq+rkukZ0
>>239
すげーなwびっくりするぐらいクソ仕様だな

245ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.5])2020/02/23(日) 19:27:13.92ID:FTn/x5jEd
ボンバガはぜんぜん配信とかやってるだろ
そのラウワンは別に配信設備に需要あったってことだよ

246ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/23(日) 19:54:02.02ID:jLN9ilqZ0
つかそんな後付の奴らつけなきゃいいだけだし
デフォルトでついてるのに使うことのなかった霊帝の録画機能見てから出直してほしい

247ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/23(日) 20:01:30.91ID:oezZTp7q0
>>246
確かにソルリバは未実装のまま終了とか強すぎるなww
センモニの存在意義も完全になくなったし

248ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-B8Cd [1.66.101.230])2020/02/23(日) 20:04:13.74ID:Xi/DSub+d
>>246
リアルでコーラ吹き出しそうになったわw

249ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-v9Zb [1.75.0.42])2020/02/23(日) 20:22:13.18ID:XxY/L+vQd
USBストレージに加えてALL.Net Wi-Fiからスマホにダウンロード出来た御伽のセンモニから落差がヤバすぎた

250ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.215.80])2020/02/23(日) 21:04:36.23ID:yxN/TEJUM
ソルリバのセンモニって60万位したっけ
2〜3万の録画機にすら負ける役立たすってさぁ

251ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.150.238])2020/02/23(日) 21:55:34.77ID:XG1RJ0I0d
中身はゲフォのグラボ入ってるんだし
録画ってシャドウプレイ利用すればセンモニとか必要なさそうな気がするよね

252ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9389-ipFr [92.202.127.91])2020/02/23(日) 23:33:50.86ID:1293pqVc0
wlwのセンモニって途中からセンモニが追加されたけど、試合後にボタン1つで録画リプレイ可能、USBやスマホにダウンロード可能、ランカーリプレイ、カード販売と求めてる機能がしっかりあるのよね

で、その後に出たソルリバが何で

253ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM7f-sOEV [61.205.81.29])2020/02/23(日) 23:47:36.17ID:EFDDcgygM
ゲームを作るスキルとネットワークで動かすスキルって別物なんだよな
海外は部門分けされてるけど日本はゲーム部門がネットワークも兼任してる
結果として海外スマホゲーに負けるわ、デバイスはまともに動かないわで大差がついてる

254ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-IdAT [106.165.17.150])2020/02/24(月) 10:16:12.58ID:X1M3K82g0
>>252
過去作の良い所を実装するとマネっ子になるから

255ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7335-iCTl [180.144.80.94])2020/02/24(月) 12:47:19.08ID:tDz4oxc60
人気作を続編の新筐体で改悪しまくるのも
マネっ子したくないからなんです?

256ゲームセンター名無し (ワッチョイ e302-IdAT [106.165.17.150])2020/02/24(月) 17:09:05.82ID:X1M3K82g0
>>255
開発担当にとっては改悪じゃないよ
新要素だよ

257ゲームセンター名無し (ワッチョイ cff2-N1be [153.151.242.202])2020/02/24(月) 18:56:56.87ID:0Ome1hl+0
セガは上位派閥のタイトルか新作じゃないと筐体を製造してもらえないから
新規要素追加で「これは増台ではなく新作の生産です」ってやらないといけないんだろ?
大昔に亙がゲロってた

258ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3fad-FT/W [125.12.174.48])2020/02/24(月) 21:06:06.09ID:WYOTXHMl0
大昔のことなら変革をおこしてほしいものだが、いまだに企業体質として残ってるんだな……。
相変わらずロボゲー嫌いみたいだしな。

259ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-iCZZ [126.255.42.103])2020/02/24(月) 22:48:10.50ID:ra0irtehr
>>246
しっかりと現役で使われているんだが?
https://twitter.com/GC_Tecnopolis/status/1231751687179620354?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

260ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/24(月) 23:08:34.63ID:dlefzAyv0
>>259
霊帝じゃないじゃん!!

261ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9389-ipFr [92.202.127.91])2020/02/24(月) 23:12:40.54ID:T2bgCMyy0
セガ より有能じゃねーか

262ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.145.210])2020/02/24(月) 23:28:36.41ID:uLKgfD4Ud
有能すぎて笑った

263ゲームセンター名無し (ブーイモ MM7f-sE+U [163.49.212.209])2020/02/24(月) 23:47:08.87ID:xEkhm7wtM
ソルリバチームは一年かかっても実現出来なかったのに!

264ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfc0-IPX/ [115.162.136.91])2020/02/25(火) 00:56:24.19ID:D28ieOmL0
変革したい人は会社抜けて起業して、一から開発やっちゃうんだよなぁ。
流石にゲーセン用のゲームは無理だろうが。
家庭用・PC用なら実行した例はチラホラと。

265ゲームセンター名無し (ガラプー KK77-hKKM [5Ko3Ohy])2020/02/25(火) 02:05:23.37ID:Chmi7PAFK
>>259
こういう人って、趣味の感覚でやっちゃうから凄いよなぁ
適当にゲームを作って金を貰ってる様な連中は見習って

266ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-eGcG [49.98.150.238])2020/02/25(火) 04:52:01.65ID:pUn4Wzyqd
見た感じ中に録画機入れてUSB差し込み口までUSB延長ケーブルで繋いで録画機の録画ボタンをコンパネのボタンに繋いだのかな

267ゲームセンター名無し (ワッチョイW cf63-yNey [153.204.69.65])2020/02/25(火) 06:25:35.63ID:SaJJCV4e0
まあ単にプレイ画面を録画するだけなら霊帝もできそうだけど
ワンダーレベルのことやろうとしたときに通信量多すぎて対応しきれなかったんかな
リプレイもバグったりしたんだっけ?

268ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7309-VXi+ [116.91.63.55])2020/02/25(火) 07:50:22.35ID:coiCxMPT0
>>259
俺の近場のゲーセンこんなすごいことしてたんだな

269ゲームセンター名無し (オッペケ Sr37-HUKH [126.193.145.67])2020/02/25(火) 11:22:13.32ID:mpyRkHQor
>>259
この筐体を再利用しようという発想がすごい
これで霊帝さんも浮かばれるな(。´Д⊂)

270ゲームセンター名無し (ドコグロ MM5f-DrnL [49.129.186.99])2020/02/25(火) 12:18:11.98ID:Hqrzrk0cM
スリキン筐体にCOJ入れた店とかあったし
うまいことゴミを再利用してるなーって

271ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4363-HeKb [114.165.51.133])2020/02/25(火) 12:47:53.70ID:oZKPGdPn0
センモニ代もさることながら捨てるにも金かかる悪魔みたいなもんだからな
生き残りに必死なゲーセンが何とかして再利用しようというのも頷ける

272ゲームセンター名無し (ワッチョイ ef35-L8iH [39.110.212.72])2020/02/25(火) 13:07:33.45ID:oW44WuQR0
センモニもセガの方で汎用録画機用としてコンバートキット出せよと思うわ
今回のクロレガからのAPM3化でソルリバ負債を無かった事にしようって算段なんだろうな
不動産屋の事故物件隠蔽みたいに

273ゲームセンター名無し (ワッチョイW e35f-sE+U [106.184.50.196])2020/02/25(火) 13:08:52.50ID:+ue6SSW00
https://twitter.com/spicanangin/status/1231385294600982528
自然すぎて暫く気付かなかったやつ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

274ゲームセンター名無し (スップ Sd5f-v9Zb [1.75.0.143])2020/02/25(火) 13:16:12.54ID:nT2yJfsHd
ネットワークサービスが続いている虫狩りの筐体がセガのコンパネ付けて連ジにされてるのだから霊帝の魔改造も不思議ではない

275ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-q49/ [49.98.156.135])2020/02/25(火) 13:17:50.44ID:1ZWpuqCHd
筐体の再利用は凄く良いアイディアだね
カード印刷機みたいにセンモニもある程度汎用性があってもいいんじゃないか
ゲーム機のサテライトと違って操作に忙しい部分は要らないんだし
メーカーが機械を売りたいのも分かるけどゲーセン側の負担が増えたらそのうち跳ね返ってくるしね、いやもう来てるか…

276ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-B8Cd [49.98.141.169])2020/02/25(火) 13:41:56.94ID:gFNTklxMd
テクポリか、リアルやネットだと余り評判良くなかったけど有能なのね
良い事だ

277ゲームセンター名無し (ササクッテロレ Sp37-ipFr [126.245.49.149])2020/02/25(火) 13:47:07.19ID:drF5vZfqp
ミカド情報だとセンモニはゲーセン側で処分してくださいだっけ
10年選手なら捨てるのもわかるが、最新のモニターなら流用したい気持ちはわかる

278ゲームセンター名無し (スッップ Sd5f-fcRw [49.98.151.161])2020/02/25(火) 18:52:18.21ID:rNzHIvyld
気持ちっていうか金の問題だからな……

279ゲームセンター名無し (ワッチョイW f394-7sJU [14.133.72.69])2020/02/25(火) 19:02:08.13ID:NIH2JJ3y0
ポーカーって二画面でしょ?ただの晒し台?


lud20200226074528
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1581816402/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「歴代で大コケしたACゲーム総合83 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
歴代で大コケしたACゲーム総合95
歴代で大コケしたACゲーム総合82
歴代で大コケしたACゲーム総合98
歴代で大コケしたACゲーム総合91
歴代で大コケしたACゲーム総合99
歴代で大コケしたACゲーム総合97
歴代で大コケしたACゲーム総合96
歴代で大コケしたACゲーム総合93
歴代で大コケしたACゲーム総合81
歴代で大コケしたACゲーム総合80
歴代で大コケしたACゲーム総合87
歴代で大コケしたACゲーム総合88
歴代で大コケしたACゲーム総合27
歴代で大コケしたACゲーム総合52
歴代で大コケしたACゲーム総合78
歴代で大コケしたACゲーム総合75
歴代で大コケしたACゲーム総合16
歴代で大コケしたACゲーム総合28
歴代で大コケしたACゲーム総合21
歴代で大コケしたACゲーム総合30
歴代で大コケしたACゲーム総合77
歴代で大コケしたACゲーム総合61
歴代で大コケしたACゲーム総合43
歴代で大コケしたACゲーム総合23
歴代で大コケしたACゲーム総合73
歴代で大コケしたACゲーム総合37
歴代で大コケしたACゲーム総合54
歴代で大コケしたACゲーム総合58
歴代で大コケしたACゲーム総合16
歴代で大コケしたACゲーム総合44
歴代で大コケしたACゲーム総合32
歴代で大コケしたACゲーム総合53
歴代で大コケしたACゲーム総合65
歴代で大コケしたACゲーム総合34
歴代で大コケしたACゲーム総合67
歴代で大コケしたACゲーム総合52
歴代で大コケしたACゲーム総合57
歴代で大コケしたACゲーム総合45
歴代で大コケしたACゲーム総合41
歴代で大コケしたACゲーム総合42
歴代で大コケしたACゲーム総合64
歴代で大コケしたACゲーム総合25
歴代で大コケしたACゲーム総合108
歴代で大コケしたACゲーム総合31
歴代で大コケしたACゲーム総合39
歴代で大コケしたACゲーム総合69
【歴代で】大コケしたACゲーム総合102
【歴代で】大コケしたACゲーム総合102
【歴代で】大コケしたACゲーム総合104
イナズマイレブンACドリームバトル総合 part1
戦場の絆 総合スレ
戦場の絆を総合スレ35
戦場の絆 総合つづき
戦場の絆II総合スレ23
戦場の絆II総合スレ33
戦場の絆II総合スレ34
戦場の絆U総合スレ19
アクアパッツァ総合
戦場の絆II総合スレ22
戦場の絆II総合スレ25
戦場の絆II総合スレ38
戦場の絆II総合スレ29
戦場の絆II総合スレ32
戦場の絆II総合スレ31
戦場の絆U総合スレlast
09:42:09 up 32 days, 10:45, 0 users, load average: 61.86, 71.10, 81.51

in 0.077191829681396 sec @0.077191829681396@0b7 on 021423