◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ボンバーガール BOMBERGIRL part 113 ->画像>5枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1634289629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレは
>>970がお願いします。無理ならばそれを通達の上、適宜宣言の後に立ててください。
コナステ版(PC版)に関しては以下のスレッドをご利用下さい。
ボンバーガール BOMBERGIRL コナステ版 part1
http://2chb.net/r/game/1609999671/ 次スレを立てる場合、本文の一番上に以下の文字列を貼り付けてください。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ジャンル:4vs4のオンライン対戦アクションゲーム
公式サイト:
https://p.eagate.573.jp/game/bombergirl/bg/p/index.html 公式ツイッター:
https://twitter.com/bombergirl573 販売:KONAMI
地雷、バースト、味方への愚痴等やプレイヤー晒しは以下のスレへどうぞ
ボンバーガール BOMBERGIRL 愚痴スレ60
http://2chb.net/r/arc/1631534315/ ボンバーガール晒しスレ 爆弾71個
http://2chb.net/r/arc/1631678181/ 前スレ
ボンバーガール BOMBERGIRL part 112
http://2chb.net/r/arc/1632119898/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>1 おつ
前スレで遭難して死んだか生きてるって話あったけど的中していて草
ハロ2でもボマー要るっていうボアシブ信者は↓の状態でのボマーで通る回答頼むわ
やっぱオレン練習必須かー
ウルシのスリケンでのボム回避はまぁ出来るけどアレより受付時間少ないならもうちょいやり込まねばな・・・
味方で引いた時、負けを意識するキャラ
クロ、ツガル コアなファンが居て使いこなせないのにピックする
アクア様 回復能力が最弱なのを意識してなく鯖使えば良いと思っている
セピア マップによるが足が遅い分デスを意識してないのが多い。
これプラス即決するやつにはマジ負ける。
>>3 俺もハロ2はダブアタで良いと考えてるけどそこの通り方の基本はアクア1と同じでは
オレンは自分でベース殴るというよりかはボマー招き入れるって役割もでかいから
とにかくデス数少なくして相手の防衛ライン上げられないように生存しよう
>>6 じゃあダブアタじゃん
アクア1もダブアタ(or詩織)やで(真顔
ダブアタ言ってもオレンいないとやる利点ないけどねあまり
特にオレンアサギで御用して弾使わせたらダンクする流れ作るのが強いんだし
>>10 だから前回のアクア1はボマー居なくなってたっつうの
>>9 アサギアサギでずっと生きててもええんんやで
ボマーの練習してるけど、よくわからないボム被弾ばっかりで何もさせてもらえないけど、どのように注意すればいいんだろう?
よくわからないをよくわからないではなく
何故なのかに置き換えるところ
ぶっちゃけ録画が一番手早いと思う
わかって食らうようにしろ
ボンバーマンとは違うんだ
遠ボム3回食らっても生きてる
しかもボム被弾は無敵もつく
フルバーストもらうか残機を1減らしてゲート壊すか
意識を変えろ 損得を判断しろ
>>12 昨日の藤江がボーナス回だから3回見て7割コピーできればマスAいける
>>13 録画か...できる環境と自分用のパソコンがなかったりとか...
>>14 それが分かってればなと思う
無駄被弾と強スタンが多すぎなのだけは分かっているんだけど
>>15 アレを7割コピー...動画で見ててもよくわからないし...どうなっているんだろう?
展開速くて理解追いつかないならスロー再生なりすれば良いのでは
>>16 お前が今手に持ってるスマホで撮ればええんやで
スマホスタンドだって簡単に購入できるやで
初心者はウルシと言うけど
ウルシの花火隠れLV4の20秒にしては
ネック抜けるどころかフルバ確定なの
どうなの?
マスター帯でも何回も見るパターン
全弾残ってるエメラの目の届くところで花火したらそうなるわな
初心者っていうか下位のランク帯だったらウルシでシンプルにゲート壊す、ベース殴るってのやってればそれなりに勝てそうだからじゃないんかな
オレンとかアサギみたいな回復持ちは相手と駆け引きしながらとにかく生存重視だし
とはいえ大念振ればゲート破壊十分早いけどな
前回下のセピア封殺しがてらアサギツッパって練習したらウルシより引き出し多くてやめれなくなったわ
隠れ花火に対するフルバって理屈上は確定でもラグ考えたら怖くてΣは撃てないわ俺
初心者にウルシがいいのは初期スキルで完成されてることと
ステルスすれば初心者帯なら相手は全く対処できない事がでかいと思う
ウルシは雑に強いから雑なプレイヤーも多い。
初心者はアタッカーというロールに慣れたら早々にアサギorオレンで読み合いと繊細な操作を身に着けるべき。
俺もアタッカーで勧めるならオレン、基本的な要素がそろっているのが強い
脆いとか言われるけど、アタッカーはそういうもんと割り切った方がいい
セピアは他のMOBAやっている奴が使っているんが多い感じがする
セピアは他のMOBAでタンクやってる人が雰囲気似てるからって使ってそう
主に巨乳の意味で
自分はエメラのスレッドを基本撃つ直前まで伏せるタイプなんだけど(相手にいつ撃ってくるかわからないプレッシャーを与えたいし、スレッド浮かべて相手にフェイントかけられて回避されるのが嫌なため)、グラマスの配信見てると普通に頭に浮かべてるからやっぱ威嚇するために浮かべておいた方がいいんかなと思った
威嚇したい時は浮かべるしフェイントかけてでもキル取りたい時は浮かべない
撃とうとした瞬間に浮かべてしまうことばかり(ボタン1回押したりない)だから基本浮かべてる派
無意識に16連打しちゃうから押し足りないことはないなぁ(名人)
上級者にもそれぞれ特色あるからな
アタッカーの擬似3上手いとかベース内で体力削るのが上手いとか
藤江のボマーの人は堀りがうまい
個人的にボマー真似するならぽの人のもいい気がするわ、攻めの考え方ならあの人のがうまい
あの人基本を極限まで突き詰めた感じだから…攻めの考え方とか俺の守りもたぶんあの人の模倣だし
ボマーだけではないんだけど、もう少し無意味なボム被弾率下げたいし
あと、シューターがいるのにゲーム中はフェイントが全く考えられなくてムダに全弾食らうとか
基本が大事...ってその基本がとにかく難しいな
今更なんやがウルシの花火隠れをシューターで狩る時のタイミングをイマイチ理解してない
構えて→飛んで→着地(消える)のどこからどこまで無敵なん?着地してからは完全無敵であってるよね?
花火取り出してジャンプする間にフルバ入れたらええんか?
>>37 着地した瞬間から被弾する
逆に玉取り出し〜着地寸前まで無敵
ウルシやればわかるはずなんだが
新しい面モモパイが強いからボマー欲しいけど、ボマーに入ると大抵通り抜けられずボッコボコになるジレンマ
>>38 サンクス
じゃあ着地狩りしてたつもりが当たってなかったのはラグかなんかやな
確かにウルシ使ってる時は飛んでる間無敵やな なんで頭回らんかった
セピア好きだけど出すと負けるみたいに言われるの辛い(正論でもあるとは思うけど)
一度アタッカーのファーストピックになるくらいぶっ壊れにしてくれんものか
勝つ算段があるなら誰使っても良いんでね?
多分ボマーみたいにステージの相性とかあるだろうし
シューター不在でロール被りの時にオリーヴにすると露骨に嫌がられて吹く
相手ボマーがクソ強くて相手アタッカーが歯牙にも掛けないレベルの弱さならオリーヴでもいいんじゃない?
自分はロール突っぱねるくせして代わってくれた人に文句言ってくるとか良いご身分だよね
そんなに勝ちに拘ってるなら最初からお前がシューターやれよっていう
だよね
味方にNG打つくらいならありがとう打てよって
そうだね
ただ前衛ツッパ同士の片方がようやく譲ったと思ったらオリーヴが出てきた時の罪なきブロッカーの気持ちも考えてキャラ選択出来るといいね
譲った先だったら好きなの使わせてやりなよ
どうせ試合終わったころには譲ったこと忘れられて叩かれてるから
ホント全ロール学ぶことを決心するくらい叩かれたから
空きロール入りますにしてるからアタッカー使うことが滅多にないせいかもしれんけど
アタッカーは使うのも相手するのも苦手
3年経ったからもう最初は
好きなキャラ1体+追加スキルサービス
で良くない?
好きなキャラ逃すと半年待ちは誰も得しない
正直こっちとしては新規は全キャラ解禁にしてもらっても全く問題ない
KONAMIさんサイドが問題なんだよなぁ
ガチャ売れねぇ〜〜〜〜
>>54 追いガチャしたらQMAのプレミアムプレイみたいに
ガール親密度やCPモリモリくれたりしないかな…
週末勢でイベント完走に固めプレイしてるのでイベントポイント追加でくれても嬉しい
エクバくらい人口多けりゃそういう道も取れるんだろうけどな
>>41 ステータスを他アタと同等にするとこからだな
福引でチャット枠空なら
アタッカー先に突っ込め
ボマー時間ないのに裏ゲート行くな
シューターいいタイミングで倒して
ブロッカーリスポ埋めて
ブロッカーボイス歌って
このグラマスラグ酷くて倒せない
あたりを追加してくれ
矢印だけでは無理だ
VCが欲しくなるレベルやね
VCなんて来た日にゃこの世の終わりだろうけど
>>60 過去の産物を復刻してるだけだから枠に入れられるとしてもバレンタインボイスとかそのへんだぞ
セピッピツッパしといてオリーブ出てきたらNG連打してたやつもいたなぁ…
>>65 髪飾りオリーヴしか持ってないわ
ガチャで引くしかないのかねぇ
(笑)はガチャじゃ出ないはず
貰えるイベントが過ぎたら、誕生日イベントに回されてたと思うが
福引イベントって、アイテム揃えてる人にとってはスキル引換券しかやる意味が無いな
CPショップの方に回しちゃえばいいのにと思ったが、回数少ない人や始めて間もない人はこっちの方がいいのか
(笑)の髪飾りなら、誕生日かなんかのイベント限定のはず
再配布されないから持っていないのある
マスC上がったけどキック無しクロと飛んでけ無しシロのまま…
他は揃ってるなら使うならグレイでしょうか?ラインボムの切り替えタイミングがイマイチ分からないでスキルデフォのまま終わりがちです
グレイでもいいと思うけど、シロンは揃っているの?
ラインボムはネック抜けとか壁を越えてのコア攻撃とかいろいろ使いどころ多いと思う
飛んでけ無しシロ→その中じゃ最善
キック無しクロ→ブロック掘れないのでやめとけ
ライン持ってるグレイ→マップによる サメマップはやめとけ
詩織はつらぬき無いならきつい
シロンは持ってけ無いならシロと好きな方を
上がりたてCがスキル未所持なんはしゃーないとワイは思うで
それでも味方にお気持ち表明されることはあるかも
とはいえ、マスCまで上がっておいて、スキルが揃ってないとは考えづらい
それでも、セガのバーチャなどのような格ゲーほどキャラ格差がきつくないから、技が揃っているの優先して使えばいいと思う
ラインボムは経験値揃いにくいマップで初動にハイプラの代わりに入れとく
いまだとアクア
あとはガチガチの防衛マップ
どうせハイプラ腐らせるからライライでキル狙い
いまだとハロ2
最後はブロックくそ多いヒエールとかの初動
いまだとハロ1
>>28 このゲームのタンクはだいたいまな板なんだよなあ
>>72 シロンは揃ってるのでシロンも触ってみることにします
グレイは一番利敵しやすいスキル持ちだからどっちかというとそこが怖い
常に味方の位置は見ておこう
確かにつらぬけ!は仲間まで貫いて迷惑かけたこと何回もある、ごめん
むしろこれはとんでけ無しシロやキック無しクロをちゃんと咎めることができずにマスターまで昇格させたパスタ連中が悪いな
おそらく他のロールできちんと揃っているんだと思う
特に空き巣が完璧にできれば最悪1人でもなんとかなる
だからボマー不要論も出てきて、それ対策にソフトブロック大量投下ステージ登場と
>>76 50払ってボムブロ継続されるのがオチだからグレイ側が50払ってさっさと通れ
>>75 ハロ2でグレイ出す前提を語るとか即刻eパス割れ
飛んでけないシロ・キックないクロ出すくらいならグレイのがいくらかマシかって思うのも無理ないんじゃ
シロンが持ってけ持ってるって開示されたレスより前だからな
ダブアタがいいだろうけどマスCに出来るかも不明だし
>>81 基本他ピックで出て、ボマーが誰も乗らないなら飛んでけ無しシロかグレイ出す感じでした
グレイは横からゲート貫く意識が試合始まるとすっぽ抜けるからシロの多めでした
アイドル組はさすがに履いてる
アクア様もたぶん履いてない
>>81 パスタなんてスキルないやつまみれじゃねえの
今回イベント金の玉めちゃくちゃ出るね
前回はめちゃくちゃ渋かった記憶
白いのいっぱいに赤玉も見なかったわけじゃないけど
今回やたらポイント溜まるよな
ふたなりに金の玉を付けて描く派と付けずに描く派の溝は深い
確かにもとはボンバーマンのキャラだったりするわけだからどこかで玉はなくしてきたのかもしれない
>>96 生まれつきのならついてて欲しい
魔法や薬でクリが変化したのならない方がいい
>>91-92 あれ、気のせいじゃなかったか
まあ実際ケチるものでもないし、あれくらいでいいよな
CPショップはもっと充実してくれてもいいのよ
CPショップの見飽きたラインナップや
空のサポートアイテムを見ていると
文句を出すプレイヤーすら去っていったのかなと思ったりする
その状態でCP放置して金玉だからもうね
対戦に影響するキャストやスキルと違って、新しいアイテムとか追加する余裕あると思うけど
3年目なのに大丈夫なのかという空気が漂っている
>>103 プレーモードもオンライン対戦と使いまわしの練習モードでずっと続いているから、飽きるか挫折しているかというプレーヤーが少なくないと思う
昇格ゲージもただでさえ上がりづらいのに、アプデでさらに落ちやすくなったし、これで身を引いたプレーヤーも少なくなさそう
自分が楽しめないからオワオワ言う奴が本スレにも出始めたか
まだまだ安泰だな
他のゲーム見ても
売り上げ落としそうな内容のアップデートの多いこと
誰がこの演出望んだ?みたいな
もはや開発側がゲーセンを潰しにいくレベル
サポートアイテムで火+1とか足+1とか出しちゃったりすると持って無いやつは○○乗るな!ってなっちゃうからなぁ…
>>69 40代後半の無職子供部屋ガラケージジイ大暴れしてて草、賢くないのはお前の事じゃん草
ボンバーガール BOMBERGIRL part 112
910 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKe3-g/qf [5Ko3Ohy])[sage]:2021/10/14(木) 00:51:05.45 ID:WqiuPmRMK
>908
オナニー以外に何の理由があると…?
それか単純に頭おかしいか
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1076問【夢】
552 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKbb-g/qf)[sage]:2021/10/14(木) 00:54:41.46 ID:WqiuPmRMK
「ほんしゅれをありゃしゃにゃいでくだちゃい(バカ面)」の犯罪者糞ゴミはどこに行ったのかな?
あのキャラはくたばったのかな。ざまあ
http://2chb.net/r/arc/1623461165/ http://2chb.net/r/arc/1339645093/ 本スレはこっちな
ボンバーガール BOMBERGIRL part 112
920 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKef-g/qf [5Ko3Ohy])[sage]:2021/10/14(木) 10:56:02.72 ID:WqiuPmRMK
何がどう悪いかの説明も無しに、過去の書き込みをわざわざ持ってくる方がよっぽど気持ち悪いよね
>918
口だけグラマスップくん曰く、キャリアで括るのは馬鹿らしいっすよ?
945 :ゲームセンター名無し (ガラプー KKef-g/qf [5Ko3Ohy])[sage]:2021/10/14(木) 18:40:49.33 ID:WqiuPmRMK
良い道具、コミュニケーションツールを持ってても本人が賢くなる訳じゃないんだなぁ。残念ながら
むしろ賢くはない奴にそういうのを渡しちゃダメなんだろう 自分も気を付けないとな
【QMA】クイズマジックアカデミー総合1076問【夢】
578 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK27-g/qf)[sage]:2021/10/14(木) 18:42:24.66 ID:WqiuPmRMK
そうだよな 気持ち悪いコスプレオナニー野郎の犯罪者糞ゴミしかいないもんな
581 :ゲームセンター名無し (ガラプー KK4f-g/qf)[sage]:2021/10/14(木) 21:52:23.97 ID:WqiuPmRMK
どうでもいいのに犯罪者糞ゴミのオナニースレに居座るという謎 まあ、どうせ犯罪者糞ゴミか
http://2chb.net/r/arc/1623461165/ http://2chb.net/r/arc/1339645093/ 本スレはこっち
ちなみにこのスレに定期的に現れるガラケージジイはニワカ知識ひけらかして愚痴スレでもこのように嫌われまくってる基地外だからガラプーと5Ko3OhyをNGにしとけ
230 2021/06/18 21:21:18 ガラおじはラッシュ管理以前のマッチング域でしょ・・
320 2021/06/20 10:26:57 ガラおぢ、PCはあるのか
321 2021/06/20 10:37:53 ガラおじが悪いよガラおじがー
326 2021/06/20 11:22:23 【悲報】ガラおぢ、ついに句点をキメる
331 2021/06/20 11:50:41 句点→。読点→、5chで読点はともかく句点打ってるヤツは100%異常 さらにガラケーなら言わずもがな
345 2021/06/20 13:54:19 ガラおぢの中での流行りは「誰とは言わないけど」らしいダッッッサ さすがガラおぢ
350 2021/06/20 14:39:32 キャリア貶めるつもりはないがガラケーに拘る理由は何なんやろな?格安SIM使えばガラケーより安く済むし利便性も向上するやろうに
352 2021/06/20 14:48:06 なんかガラおじにやたら呼応してるアウ居るし実は2台持ちで自演してんじゃね?
358 2021/06/20 15:24:16 かつてのガラおじが誰彼かまわずケンカ吹っ掛けてたのが原因
409 2021/06/21 01:22:36 やっぱガラおぢ、スター以下だろ マトモな頭してねえ
492 2021/06/22 14:19:56 ガラおじ絶好調じゃん 熱中症にでもなったか?w
493 2021/06/22 14:22:36 たしかにガラケーちゃんここ数日やたら書き込み多いしえらく攻撃的なんだよな なんかあったんか
494 2021/06/22 14:50:09
>488 ガラケーだと過去スレ読めないの?w
888 2021/06/27 16:43:56
>883 ガラケーってツイッター見れるの?wまあ見てないから高ランぶってトンチンカンなこと言っちゃうんだろうけど
889 2021/06/27 18:18:40 かつてはツイッターもLINEも見れたんだが今は…今でも一工夫すれば見る手段あるのか?
ガラケーは切り捨てられたのだ…
890 2021/06/27 18:25:57 ガラケーガーとかあんまり言いたくないけど今時誰でもスマホ持ってるよなぁ ガラケーメインってよっぽどの事情があるのだろうなとは思う
ゲボイスミスってたり一度も敵ベースを入ってない前衛が居たりしてもみんな仲良くゲージ減少って仕様もあかんわ
明らかな戦犯が居たらそいつだけゲージの減りも多くすべきだろ
回数こなせば自然とそうなるから
お前が減っているなら下手なだけ
このランクを維持しないとモチベが!みたいなプライド無いから
ランクは上がりやすくかつ下がりやすくしてくれた方が同ランクの相手と当たりやすくて嬉しい
パニの橋桁の端っこって落ちている時だけ通れるんだな
敵がソフブロとの間に挟まれてて何事かと思った
>>116 落ちてるときだけ通れる箇所ってどれ…?
>>113 このご時世に回数こなす?🤔
コロナ発生してない次元の書き込みか?
逆に捨ててわざとランク落とすのもやりやすい
その対策のひとつで他のゲームでやっている「二階級特進だ!」とかやらないのかここ
上がりにくいのはまぁいいけど
期間でゲージ下がるみたいなのだけは導入しないでくれ
週単位でゲーセンいける身の上じゃないんだ
でも期間空いててもうどう見てもランク相当の動きできなくなってる人が味方に来るのは嫌すぎるぞ
二か月くらい前だっけかに、みんな仲良く一ランクくらい下がった時期あったじゃん、スレも皆落ちたーとか言ってた時期
それに巻き込まれていない人がもし居たらなって不安はあった
やっとマスCになれたけど全体的に強くなっててきついわ
これからよろしくね
昇格試験でちの完全放置引いてなんで勝てたかわかんない
味方2人に感謝です
何故かネック横に溜めボム置いただけで将棋言われたらボマーは誰もやらなくなる。
将棋言われない溜めボムをするにはどうすればいいのですか?
>>126 スタンして通らないからOKの方も入ればスタンさせただけでNGの方がいるんですよ。
後はグリアロ対策でボム変換読みで溜めボム置くだけで将棋という極端な人もいますし
いや普通に溜めボムもだめでしょ
お前は将棋する気がないかもしれないけど向こうはそんなの分からないんだし
将棋はしないけど将棋チラつかせてミスらせるのはいいってのがよく分からんわ
俺はやらないけど、相手側にやるボマーがいてこっちだけ攻められなかったら怒られるし、或いは相手側が既にラグくて不利を押し付けられるかもしれないし
つまり何が言いたいかと言うと、ゲージ減ってなくても無言とか煽ったりしないって約束してくてるならこれからもやらないと誓える
将棋がダメならメインボマーの人工が減りそうで困る。
将棋なしでマスターA行くには連結しかないですよ
将棋なしでボマーやるのはただでさえ難しいのに連結ボムや溜めボムも禁止となるとボマーに人権ないぞ。
それならアタッカーやシューターが多くなるわ
そこらへんはなぁ…
一番悪いのはシステム改善しないコナミといえばコナミなのがなぁ
口が悪くなりました。
将棋なしでボマーでゲージを盛れるようにするのはどうすればいいのですか?
持ちろん溜めボムや連結ボムなしで。
そもそもネック横に置かれただけで将棋言ってくるやつがメンヘラなだけなので置いてよし
まともな奴は勝手に妄想でミスはしない
よく言い訳する雑魚は保身のための嘘を混ぜるので信用しないことだ
将棋のgifとか今更漁ってるけど結構露骨な動きするんだねこれ
そもそもラグい店じゃないとできないとかあるんかな?
調べたらやりたくなりそうだから今まで見てなかったけどさ
溜めボム見た相手が将棋警戒してわざとネックにボム置かなかったら
ラッキーとか言って通ったりしないんなら溜めボムしていいけど絶対そんなことしないでしょ
溜めボムされた時点で防衛側は余計な読み合いさせられてるってはちゃんと理解して欲しい
釣りやろ思うけど一応な
守備側はネックの上中下で3回ボムブロできる
そこに溜めボム繋いで早回しさせるのも攻撃側の当然の行動だろ
律儀に3回分8秒も待つ事はない
>>135 了解です。
普段はネック横にボム置くのは防衛に対するフェイクようかアタッカー待つ時の時間稼ぎに使ってます。
過去に将棋使ってると晒しスレに書かれてたのでそれに敏感なんです。
録画環境整えておくと言いがかりつけられた時に事実確認できるから便利よ
将棋狙われようがデキる奴はネック立ったまま爆風50ダメ食らってスタン一瞬で済ませて置き直したり予めネックから2・3マス程度下がる等簡単に後逸させないようにしてるので勝ちたい人は色々試行錯誤してみ
10秒でわかる将棋式とかいう画像見たけど
説明上一番最後にあるべき、防衛が置いたボムを踏み抜けてる画像が無いから
1回目見た時理解出来なかった
これは特にボマーとシューターならスピード差もあるし
もし防衛がスタンならの防衛のミスだろ
解説者が言うように結局最後に踏み抜け=ラグ利用=将棋式
爆弾に毎回過剰に頭こすり付け繰り返すアタッカーよく見るぞ
>>137 余計な読み合いでなく遠ボムからのスタン狙い逆2択だな
ネック下に置いた時に明らかにネック中央にいたボマーが踏み抜けてる映像あるなら将棋式狙いと言える
これ言い出すとシューターなんて常にラグとやりあってるだろ
動画リンクもあったから見たけど
この動画もしスタン狙いならネック通過前にボマーがネック左上にも溜めボム置かないとおかしいな
なんで最後だけ溜めボム置かずに突っ込んだ?となる(逆2択すらしていないから)
将棋式の話題が出るたびに思うが
通行料を払ったせいでデスしまくるボマーと将棋式を使ってでも無傷で責められるボマー
どちらが味方として有能かって毎回思う
将棋式してこようが止められない時点で自分が悪いんだし問題ないだろとも思うわ
>>145 お前さんはそう思わないが俺はそう思うわ
将棋式がそのままラグ店舗を表すなら
シューター注意喚起のためにもラグ店舗名並べて終わりでいいのでは?
ネック前に溜めボムするたびにズレていくなら個人の問題だろうけど
シューターやブロッカーでネックを将棋で通られると腹立つからな
ゲームとしてはフェアじゃなきゃマジでつまらん
システムで許されている行動なら何してもいいってのなら
ファイヤーマンやら透明だらけになるよね
そんなクソゲーやりたくないわ
コナミが放置してるんだから問題ないからどんどんやれと思う
コナミが動かない=ゲーム上の仕様
なんだから好きなだけ使えばいいよ
その上でそれに対抗出来る方法を考えるのが一番建設的だと思うな
圧力をかけてやめさせるのは論外だが
>>148が画面上で忍者みたいに表示されるプレイヤー見たら気絶しそう
それに対する簡単な対策は透明なんだよね
それでファイアーマンで火柱を走ってくるブロッカーの完成じゃん
そんな最低限の画面の挙動を信じられないのはマジでクソゲーだと思うけど
ファイヤーマンについてだが
詩織やパインのファイアーマンは発覚した後早々に修正された
ただファイアーマンになってしまう現象自体については修正されてない
要は現時点では著しくゲーム性を壊さないものについては仕様となってる
なので使える間は使うといい
それで声が大きくなり修正されたら初めて悪となる
なので対策を考えるか根気強くコナミに修正を頼み続けるの二択しかないと私は思う
そろそろ寝ないと朝がヤバいので寝る、おやすみなさい
将棋なんてやってもやられても普通気づくけどな
晒されるまで不思議に思わなかった自業自得だろう
マスA上がるまで知りませんでしたとか相当やべえよ分かっててやってるレベル
防衛が透明ボムやファイヤーマンやられたらそう来たかという感性でやらなきゃいちいちそれでキレてたらきりがない。
自分も踏み抜けやらかしてるかもしれないし。
あれもダメこれもダメとか言い出したら、ボマーは植樹無敵使うか、グレイでベース外からラインライトニングでチクチクやるかしかなくなるぞ
実際の話、それでボマー不要論出始めてるのだがな
将棋とかよくわかんないから自分のボムで相手のボムを誘爆させて爆発周期狂わせて通るわ
将棋だってシステム上できることをやってるだけなんだから別にどうでもいいぞ
晒したり文句言うやつが俺ルールを押し付けてるだけ
ほんとにラグ全くなしの想定された仕様通りのゲームになると
防衛側がミスしない限り常に完封が当たり前のゲームになっちゃうからな
一番悪いのは1年以上前から指摘されてる問題を解決しないコナミや…
ラグや位置ズレがないボンガ世界だと相手のミスがない限りネックは絶対体力か無敵払わないと抜けれません
シューターが見当違いの方向に弾撃つこともなくなります
ブロックを踏抜くもできなくなるのでブロック破壊しながらリスポから湧くこともなくなります
なんならミンボーの位置も同期されるからミンボー食らい抜けも奇襲になりません
これではいベース攻撃してくださいってのは到底無理ゲーだわ
今のアタッカーの人口考慮すると冗談抜きでラグなくなったら残るプレイヤーより引退するプレイヤーの方が多くなるだろうな
なんだかんだ言ってベース殴ってる時が一番楽しいゲームなのにそれがやりにくくなるんだもの
コナミとしてもラグなくすより仕様ですって一言言って放置の方が楽だろうしな
どっちの味方もせずに無視決め込んでる今の対応が一番あかんわ
「将棋式」を誰が言い出したか知らないけど
ただの「爆風のラグ」だよなこれ
爆風でラグるならそもそも互いの位置情報もすでにラグってるだろ
シューターの弾当たらないラグアタッカーに忍者式とか名付けるようなもの
最初にいい出したやつのネーミングを皆使うようになったってだけで全く将棋と関係ないんだよな
発見した(解説した)やつの口癖が「将棋に例えると〜」で見当違いの例え話始めることでお馴染みの人だったから
「将棋式」と呼ばれるようにになって、それが更に縮まって「将棋」になっただけで
別に本人が爆風ラグ利用を将棋と呼んだわけでもないという
ここはアクア様の趣味のチェスで例えるべきでは
チェックメイト後のキャスリングは反則ですわ(ドガッ
名前の由来とかどうでもええからコナミはマジで何か対策してくれ…
ガンダムとかwlwは階級どんな感じなんやろ
人多いからそれなりに上手いことマッチするんかな
>>171 wlwは、人が多い時間帯は良いが、午前中とか深夜はマッチング成立しない
>>164 ミスしようがしなかろうが負けたら全部他のやつのせいにできる免罪符さ
急募:CP10万の使い途
CPショップはもっとアイテム突っ込んで良いと思うわ
こういう救済措置はガチャと相性悪いんかな
福引きが過去アイテム復刻になっちまったからな
とはいえ福引きが復刻アイテム追加じゃなくて洗いがえだから福引きしたやつはCP落ちでいい気もするが
>>174 もっと貯めて明るくなったろうの称号をget
10万CP払ったら推しキャラが「えー、このためにこんなに払ったのー?」って罵倒してくれるボイス実装お願いします
2000円でも良いです
ピー音入りまくるセリフ吐いてくれるキャラください
チャット欄の文字はモザイクで
ワンダーの場合はキャスト別とか複雑なところあるけれど、マッチングの基準は筆の色(総合ポイントの指標)で分かれる
だいたい石筆、銅筆、銀筆までのグループ(ボンバカだとビギナーからスター相当)、金筆のグループ(パスタ相当)、白金筆(マスター相当)のグループと明確に分けられていて、さらにはグループ内のランクで細分化されている
>>165 逆にちゃんとやって、バランスも大きく変えてほしい
今のままじゃ、アタッカーの空き巣マンセーすぎてボマーとシューターの立場なさすぎる
パニでタワー後折りで負けたんだけどお互いほぼ完封の流れでもボイス渋らず回した方がいいのかな?
>>180 シロンですら意志疎通できん(待ってが通じない)と言われてるのにそんなキャラ、ストレスでしかない
ボイス渋る意味がわかんねぇ
味方の回復と同じく速度バフがかなり強い
2枚落としてボイスしたら中央まで攻め上がってなんならまた轢き殺してそのままベースインすりゃいいのよ
シューターが強くて敵が雑魚なだけならワンチャンある
別に全部のセリフをそれにしてくれとは言っていない!
>>184 なるほどバフ目的で使えばいいのか
パニで敵陣まで上るのは流石にリスクが高過ぎるかなと思ってたけどバフかければいいのか
終始上橋中央橋両方抑えててベースゲートも触らせてなかったからシューターに任せるべきだったんだな
別にバフ目的にも使えるってだけでゲート回復するなり
シューターと自分を回復させて帰還ロスなくして前線維持って使い方もある
シューターは足の都合上動ける範囲が限定されるから
敵を押し返した時ブロッカーがどう動くかによってゲームの流れが大分変えれる
>>182 1手でも1カウントでも遅延する為にゲートを回復するんだ
ベースインされても2人返したタイミングでボイス使えるとシューターが回復&バフで一旦前出れてその間に再築城できるからいい感じ
逆視点でいえば無理に2人ベースインしなくていいタイミングで2人入って2枚落ちするとそんな感じで一気に立て直されると
>>171-172 戦場の絆1(プレーヤー数がいた時代)とWLWはちゃんとクラスごとマッチしているよ
絆の場合は、二等兵から曹長、尉官、佐官、将官という感じで区切られているからわかりやすい
ただし、完全に遮断されているわけでなく、上下1階級までは混合するようになっていた
ちなみに最大は8vs8(設定による)なんだけど、マッチング人数次第で4vs4、5vs5という具合に流動的になっていた
そして、その条件に満たすマッチングしなかったらCOM戦突入という感じ
少なくとも、ボンバガみたいにパスタ以降は無差別のようなガバマッチでないから、サンドバックなんてことは起こりづらいはず
配信見返すとグラマスに誉められるとやっぱり嬉しいわ、モチベーション上がる
俺のえっちしたいという一心でやって来た一矢が届くなんてな
上の人はもっと誉めてくれあと次は勝ちてぇ
上手い人は指示出しというかキャリーも上手いんだなって混合でA以上のシューターとかブロッカーと組んだ時に思う
>>191 そらグラマスの配信やからカバーせなアカンし下手な発言出来んしで大変やろなぁ…
グラマスだっていつでもキャリーしなきゃ行けないなんてことないしな
パスタと混合したからグリアロだしちゃおみたいなことしてる飲みたことあるし
グラマスパスタ混合やダブ〇〇の試合見てると同ランクボアシブに比べて明らかに荒れるから経験になるのか怪しい
グラマスパスタC混合まで存在するのか知らないけど人数少ないからキャリーということにしておけ感すごい
ボアシブ教徒必死やん
ハロ2やパニはもうボマーなんか通らんぞ
GAだけど(Gとは言ってない)ボマー通るから俺に使わせて♥
丸バレ自演は置いておいて、ブロック少な目できつい面はワンチャンクロ信仰を俺は諦めない
橋とネック通るだけならギガ捨ててキック我慢やれば一番通れるとは思うけどねボマーで
ネック通ったあとどれだけ粘って築城崩せるかの方が問題だけど
>>192 えっちしたいのはガールだ!
強キャラよりもちんちんに従ってきた結果がちょっと通用して嬉しかったのだ
やはりおっぱいと太ももは全て解決する
>>194 まあ少しお世辞なところもあるだろうな
結果的には守れず爆破されたし
性的な意味でグラマス級なグリアロにわからせられたいという
願望はちょこっとある
>>204 お世辞でも配信してる以上「それは無いだろ」ってとこは褒めないだろうし、褒められたところは素直に受け止めていいんじゃない?
出来てないところは自分で気づくだろうし
マッチング時にそのキャラの直近10戦の勝率出してくれると謎チョイスでも任せていいのか被せた方がいいのか分かるね
...と思っただけ
>>196 店内マッチングしてるトコの人数合わせ次第じゃマスBC対レギュラー帯になる可能性もあるんだよねw
上手い下手までわからんけどキャラランクは表示してもいいような気がする
何も表示ないよりはマシ
いや、被せはそもそも推奨してもいいもんじゃないだろ
かぶりで突っ張ならまだしも
被せられるようなキャラピック・立ち回りしなきゃええんやで
ワイはセピアには被せ即決してる
例えばアクアで5連勝中と5連敗中じゃ意味全く違う
アクア稀に上手いアクア使いいるからどうにかしてくれそれか称号付けてくれ
被せ即決してそのまま事故編成なったらどうすんだろう
>>214 どうもこうもセピアなんて不愉快キャラが居るゲームなんぞ捨ててるからどうでもええ
セピアよえええええ
→セピア新スキル!
→テキスト微妙!
→でもリキャ短いかも?無敵あるかも?
→無敵無いです・ゲート一撃になりません・でも使ったら即リキャです
→試行錯誤
→やっぱよえええええ←いまここ
そら被せられてもしゃーねーわ
キャラパが足らん
ハロ2のダブアタの片方でも辛い
セピア自体もだけどセピア使ってる奴がよえーもん
ハロ2でダブアタなったと思ったらリスポ噛じるだけのセピアとかボマー未満だろ
セピア弱いのはわかるし被せるのもわかるけど
被せ即決してクソ編成なら捨てゲーしまーすがわからないしわかる事も無いと思う
GAじゃ「ウルシ弱くね!?」って議論すら出始めてるのにボマースペックのセピアが強いはずもなく・・・
>>218 弱キャラツッパって編成事故らしてる時点でそいつが捨てゲーしてるだろ
今のハロ1でシューターやってると中央の通路掘れって指示出してくるブロッカーいるけどジャンプ台で飛んでタワー守った方がいい気がするがブロッカーとしては何か狙いがあるのかな
味方前衛が両方やられて着地狩りされそうでも中央が空いてれば早く前線に出れるのは分かるけど前衛がしくじるのを前提で初動でタワー差し出して中央掘ることにメリットを感じないのだけど
こっちが上手く両方倒せば向こうの着地狩りも狙って牽制できるし築城終わったブロッカーが中央掘っても間に合うのでは
>>221 リス閉めれんからデスベホマされるだけやぞ
>>220 あいつが捨てゲーしてるんだから俺も捨てゲーしていいだろって時点で食い違ってるんだからもういいって
そういうプレイヤーがいるのも知ってるからさ
>>221 他のマップでもそうだけど基本的に退路を作って下がりながらの防衛が基本かつ固いので
相手の進行方向に対して後ろから防衛するってのはそもそも守りにくい
そして相手の進んだ先にいるのがブロッカーだったらブロッカーも前出れないのでタワー折られてもリス埋めできないって感じになる
>>222 確かに飛んでった挙句タワー守れなかったらそうなるだろうけど早々にタワー折られた後にゲートのショックボールで自死されて体力満タンの敵前衛相手に防衛するよりタワー折りにきてるアタッカー処理して中央掘ってる敵ボマーを下から掘ってる味方ブロッカーと挟み撃ちにしてボマー処理したらブロッカーとポジションをスイッチしてリスポ埋めに行ってもらう方が優勢取れそうな気がしてね
>>221 シューターが初動で下から掘って行けば、ブロッカーが築城してすぐにシューターの支援に向かえるからじゃなかいかな?
ブロッカーとしてはどちらの掘り方にしても
いいタイミングで上シューター下ブロッカーから
下シューター上ブロッカーに切り替えたいから
中央掘って築城終わるまで防衛線維持から
敵を上下挟み込み撃破からのリスポ埋めが狙いだと思う
>>180 デュエルドリームにキズナアイ出るし、ボンガでも出してチャットでファッキュー(fuck you)言わせよう
パスタなら掘り遅いからシューター飛んで敵の相手してもらって
築城終わったらブロッカーも飛ぶでもいいんじゃない
>>225 GAの配信でそんなんなってるの見たことある?
終
グラマスの真似しとけば問題ないのにわざわざぼくのかんがえたさいきょうのせんじゅつとか考え始める人は正直言ってMOBA向いてないわ
別ゲー行った方がお互いの為じゃないかな
どうしてかという疑問に対する回答がGAがやっているからやっていないからってお粗末過ぎるだろ
それで何か問題あるの
少なくともそれで試行錯誤しだして全然違う動きされるよりは思考停止でグラマスの真似してくれた方がよっぽど戦力になるんだが
そもそも最速で飛んだとしてタワー守れるか?
デスか踏切渡れなかったらタワー守れないくてラインもクッソ上げられ死ぬ程ゲロ吐く結果にしかならなくね?
まあスター帯の話はどうでもいいか
GA帯がやる初動にどんな利点があるのかって話にグラマスの真似しとけって回答がおかしいんだろ
マジで思考停止してるな
真っ先に飛んでキル取ったところでミスしたら満タンの敵が生えてくる訳だし、取れなかったら宝箱で回復されるし
結局その間は中央をブロッカー一人で守ってる訳だから埋めにも行けないから早めにシューターとスイッチしなきゃいけなくなるし
初動で飛んでまでキルを狙いに行くうまあじがあるかないかで言えば無いわけじゃないが薄いってのが私の想像です
>>234 最初に飛んだシューターはステとレベルが足りない可能性があるのを踏まえた上で敵前衛2人の体力をミリまで削ってブロッカーが合流するまで粘るのがええんかな?
タワー折られた+ブロッカーが追いついてない状態ででキルするのは得策ではないよね?
まずタワーなんて守るほどのものでもないじゃないか時間稼ぎになるなら相手するけど
タワーを守る必要はないけど、中央開けてなくてブロッカーが上がるのが遅れるとせっかく削った敵が線路に投身自殺して新品で生えてきちゃうからなぁ
中央掘るのは迎撃態勢を整えるためやなつまり下がり防衛
行軍して場を整地するイメージ
それを足が遅い砲兵が玉砕覚悟で敵陣突っ込んでもまあ安定はせんよなって上策か下策かで言うと下策だと思うよ
その奇策が活きるのはそのままの地形が活かせるダブアタの場合くらい
言わば役割放棄なんよシューターで飛ぶってのは
足の遅さで弾外したらもうでくの坊だし
ステのしょぼいシューター1人相手にミリまで
削られてハートも取らないタワーも折れない
前衛2人が対面なら有効な戦術だと思う
最近始めてみたけど、引けるボンバーガールがダブり過ぎという
なんでセピアやらのピック時にグリムアロエを3回、藤崎詩織4回引いて、本命のセピアとかは引けなかったんだろう
>>244 コナミ「簡単に引けたら悔しいじゃないですか^^」
>>244 3ピックだといつもそんな感じだわ
一人がやたらと出てもう一人はたまに出るけど最後の一人はまったくでないっていう
ハロ1でシューター飛ぶ飛ばない問題はハロ1で前衛やって対面シューターが飛んでくるとわかる
シューターが飛ぶと中央路が割り放題だからシューターが飛ばないよりボマーは中央路が整地し放題
なぜならアタに弾は吐ききってるはずだからシューターの弾におびえる必要がない
で、
アタがタワー割ってるなら前衛はデスベホマできる
アタがタワー割ってなくても通路がないからブロはすぐ来ない→ハートで回復する
さらに
飛んだ側が2枚返し食らう→リスは閉められてる→対面は道開けてる→着地狩りしほうだい→以下略
ダブアタだとしても残ったアタがタワー割りにいくか中央路でブロと対面する→タワー割れるかブロを突破される
結論:シューター飛ぶパターンはない
>>249 ベルモンドに主を滅ぼされた死神のレスかもしれない
>>249 下に来たセピアに幾度となくゲージ減らされたからな
もう使わせんためにセピア見たらアタ被せ即決していってる
>>247 ログボでもらったボンガ確定で詩織とグリムアロエは引いてたのにそこから被り続けてるんだ……
いつになったら別のキャラを引けるかな
>>251 わざわざセピア選ぶ奴は、だいたいセピア含め全ロール使いものにならない
被せても0点グレイか0点オリーヴか0点グリアクになるだけ
上手いセピアはゲーミングCCをチラつかせて圧掛けたりゲーミング状態でCC&チェーンソーとかに上手くシフトしてくるイメージ
ゲーミングセピアさんは強いかどうかは別としてシューターからすればやっぱ怖いからなぁ
CC強化してゲート割ったらVKにしてるわ
後半は無敵2つないとやっぱり辛い感じがする
>>248 シューターが飛んだ場合は穴熊気味に築城しろ
>>255 試合終了直後に落ちたら0点comになるぞ
このゲームはキャラとスキル一通り出たらガチャ楽しくないな
まだ過去パーツで引いてないやつ沢山あるのに被りでCP増えていくだけ
大型アプデでも来てくれ
いいから星2スキルをもっとよこせ
ボイスのレベル上げてえんだよ
>>244 ナーカマー(俺もグレイが何回も出たことある)
一応☆5なんだからキャラ被った時の経験値獲得はもっと大きくする、CPで今やってる星2ガチャ券買えるようにするぐらいはあってもいいな
ハロ2で敵タワーエリア付近まで来たときには毎回体力ミリだ...
関係者も見てはいるだろうから
儲かる案でないと承認がおりないとかだろうか
そう言ってる間に誰もいなくなるぞ
>>264 それって現状CPで買える経験値の事じゃなかったっけ…
指示が欲しいチャットだけは代用ないから買った方がいいけど
ドレスアップも排出される数多くて新規は被りにくいだろうから
CPもなかなか貯まんないんだよね
福引きはまあ良い案なんだとは思う
一通り揃えちゃってる人にはほぼ何の恩恵も無いけど
復刻まだされたことなくて持ってない欲しいな別イラスト衣装はどれも速く来て欲しいってのはあるな
合間合間に福引はスキルガチャもあるからまたやって欲しいとは思う
ツロとグレイとゲストキャラとサキュバスチアコスの復刻はよ、はよ…
>>276 ツロとグレイのは立ち絵変更アクセサリーの事ね
>>277 間違えたw
ツロとグレイとゲストキャラの立ち絵変更アクセサリーだったわ…
ボケてんなワイ…
防衛やってると思うけどハロ2防衛有利過ぎないか
お互い完封でドローゲームが結構な頻度で起きるけど前衛側としては完封して当然って意識なのかな
前衛側じゃなくて後衛側が完封して当然みたいなマップである事は確か
前衛側は頑張ってるんよ?頑張ってるけど硬いんよ
>>279 ハロ2は時間ギリで相手がダブルオレンにして互いに攻めと生存を上手くシフトしつつ全スキル使われて負けますた…
>>283 急に冷静にならないでくれます?(憤怒)
>>279 それでいてボアシブ教がまだ居るからビビる
ハロ2なんざボマー出すだけで利敵
相手がダブアタならダブロにしてブロック敷き詰めまくるのも良さそうだけどなぜかそっちはあまり試されないんだよな
ダブアタに対するダブロは相手のミス以外でキルが望めないから、どんだけギチギチにブロック敷き詰めてもいつかは破綻しちゃうし
味方が削り勝ってくれることが期待できるステージならまだ良いけど、ダブアタが出てくるってことは攻めが渋いってことだから味方が普通に完封された場合の勝ち筋がない
ダブロは基礎力が大事だしな野良でやるのは難しい、特に弾がないから二人の無敵にどうボム当てるんだって話になる
一人はシューターの役割兼用しないといけないし
アクアとかなら比較的条件果たしやすいのかなとは思うが使える人が少ない
結果シューターのったほう安定しやすい…気がします
(ハロ2に限らず)ボマー+セピアとかモモorパイorプル+グリorアクでなんならシューターより楽に対処できるけど相方がボンバーマン下手だと永遠に死ななくなるから野良でやることじゃない
あとごくごくまれにシューターの弾以外被弾しないレベルの変態ボマーもいるから野良(略
パプっちゃんのコマぶち抜きサービスだー!!
悪のデーモンとデーモン子久しぶり、無人島にもベースやリスポンポイントあるの?
スイーツパクパクするパプっちゃんはビシバシの
「おっさん!パクパク!豆キャッチ!!」(説明ッ!
が元ネタだろうか
今日のおかず決まったわ
あっ…堕天パプルちゃんおっぱいケツ泣き顔シコシコ…
マンガとは言え死人出すの珍しいか
まあ来週には何事もなく復活してるんだろうけど
福引期間なんでシングルでオレン練習始めたけどめちゃくちゃ難しい
スマブレダンクが基本セット、リヴォルとおにぎりは状況を見てでいいんかな
リヴォルは開幕ぶったぎるか試合が見えないなら切り替えはしなくていいと思う
御用みたいにリキャが早いわけではないからたぶん気軽に振れない
慣れてないなら開幕飯食ってずっとスマブレダンクでいいくらい
最初は操作簡略化して無敵時間の短さに慣れたほうがいいと思う
というか無敵抜けできてスタートラインだからとりあえずシングルで素振りから始めないといけない
>>299 ぽろぴ配信/だいげんし配信で全部言ってるから見てきな
ボンバー漫画復活やったーって先週書き込んだけどまさか本当に復活するとは思わなかった
前に出てきた健康体パプルもえちえちで良かったしパプルは作者に愛されてるな
来週も楽しみ
>>304 あのトレーニングウェアパプル実装してほしい…
まぁ長期的なこと視野に入れるなら
スマブレ・ランチでひたすら生存しまくって
アタッカーの基本をきっちり押さえたら
どのキャラでもある程度応用効くんじゃね
まじでパプルちゃん嬉しい
つうかこれ堕天というよりサキュバスに近いな…俺の性癖に刺さるんだ
おっぱいもぷにぷにだし…もうたまらん
こういうのでいいんたよこういうので
ネタがないならどんどんエロ描いていけ
ハロ1のタワーはボマーが担当でアタッカーは線路回復が有利とれると思うけど
同時にジャンプしたとしてグラマス勢はアタッカーがタワーに行くの?
>>312 ワイがシューターやって下から掘って行った場合、大体アタッカーがタワーやってたよ
ボマーはこっちに向かって掘りつつアタッカーと協力しようとしてワイのキル狙ってきてるかな?
ボマーがタワーやっててもアタッカーじゃ掘るのに時間かかるから、タワーはアタッカーに任せてさっさと中央を更地にしろ
堕天パプルいいなぁミスドのドーナツ10個でさせてくれそう
通常パプルもいいよね土下座か大きい声出したらさせてくれそう
パプルに魂斗羅学園制服着せたら見た目が変わるとかでも良いのに
すげぇ今更だけど超先輩も遭難してんだな・・・
ウインビーで飛んでいかないの?
パプルばっかりえっちな絵が描かれてずるい
グレイちゃんも脱がすかコスプレさせて
>>320「もう出ない!出ません!許してください!許してください!男の人は無理矢理搾り取られると苦しいんです!お願いします!たすけて!」
>>321 アサギに♂化したグレイと乙女なウルシの薄い本を描いてもらうまで全裸待機してようか…
あ、全裸じゃ風邪ひくからくつ下だけは忘れんなよ?
女の子に生やす奴とは分かりあえない
どうやら俺達は戦うさだめらしいな
甘味への渇き現象ってパプル待望の初星5スキルとして実装されるってこと?
>>325 そんな汚れたスケベの化身と権化の集まりみたいなスレ行きたくないんすけど…
ここで健全な清らかなボンガのスケベ議論したいんすけど…
スイーツ・ハングリー・フェノメノン
↑ハンケツ!に空目した
パプルのイラストに全振りした結果最後全員ハゲになってしまったという事実
やっぱりパプルは存在自体スケベやな…
このスケベっぷりで誰にも愛されなかった設定は無理がないか?
いやもうガール全員存在自体がスケベやな…
レクイエムのときのこんな力いらないとか私から離れてってのが引っ掛かるわ
強力な力もってたから誰も近づかなかったとか誰も傷つけたくなかったとかだろうか
まあパプルちゃんは俺が愛してるんですけどね!
しれっとアサギがウルシ殿呼びしてるけどねずみ小僧は結局身バレしたんか?
片眼の色が変わる程度の堕天で熾天使を圧倒するくらい強かったんだぞ
微笑のパプルと呼ばれて当時天界では恐れられていた
まあボンバーマンさいつよボスモチーフのやつを手懐けるレベルだからなパプルは
堕天の理由偉い人のつまみ食いとかでなってそうなのがパプル
モモぴゅんのツッコミというか本音みたいなのが混ざってるし堕天ギャル健康体とサービス続いてるだけある
いつもこうなんですぅ〜〜(橋や線路に散らばるアイテム)
「エンヤコラセー ドッコイセー」
ボンバー音頭は河内音頭のメロディなのか
セピアの肩周りだけ描き込まれてるの笑うわ
>>334 アプリ風会話で参加してるからオフモードで同行してたんじゃね
何故か無人島で怪盗コスしてることになるけど
最近ブロッカーを練習してるのですが
何個か質問させて下さい
@味方本陣内の築城はロよりもコの方が良いと言うのは本当ですか?
A味方本陣と両サイドの築城が済んだら
次はどういう風に動けば良いですか?
B敵リスポーンを埋める際に味方本陣がガラ空きになって敵ボマーやアタッカーの侵入を許してしまいますが、侵入を許してでもリスポーンは埋めるべきでしょうか?
@本当です
たまにコの字側の裏に回る敵を迎撃できないとぬかすシューターがいますがほっときましょう
Aモモパイの場合ボイス切り替えを確認
シューターは初期体力で回復したがってます場所をスイッチして再び上がってくるまで敵2枚抜かさないようにしましょう
B場合によるが行かないほうが無難です
シューターが相討ちしたのだと思うけどボマーがノーマークで10秒も暴れたら試合終了となります
行ってもいい場合は被ラッシュ管理中で味方が2枚敵ベース付近にいて敵が殴りたくても殴れないような場面
>>344 1は本当
まず基本的な陣形として道中でブロが敵を足止めし、削れて抜けてきた敵をシューターが迎撃するスタイルが一般的
ベース内は最終防衛ラインとなり、入ってこようとする敵をシューターが中からにらみ続ける
この時口の字みたいなブロック敷いてたら味方シューターにとって邪魔。足の遅いシューターにはベース内を抜けて向こう側へ移動するのはほぼ必須だから
シューターがノロノロ移動してる間に敵が余裕持ってゲートなりウォールなり破壊できてしまい、こちらに良いことがほぼない
あとコの字の口開いてる側は基本、敵がベース外をグルっと回れる方はシューターのことを考えて開けておく
敵を見て移動しなきゃいけないシューターのことをもっと考える築城が良い
2 ブロッカーはステも高めでHPも多い。シューターよりも積極的に敵前衛を足止めし削るのが仕事
むしろベース周りのウォールは3〜4手くらいで切り上げ前にでて敵を足止めしたほうが強い。壁生成に時間使ったところでベースまで来たらハチャメチャにされるし。
基本的にブロッカーが前、シューターがその後ろの陣形が強い。ガンガンと敵にプレッシャーをかけ、少しでも相手のHP減らすとシューターが楽になる
敵が来ないタイミングでボイスに戻ったり帰還で回復したりついでにウォールを足したりと状況判断は忙しい
3 普通の場合シューターがいるからがら空きになんてならない。まあそういう状況だとしてもどこかで一度リスを埋めたほうがいいときもある
あとはこっちが殴られまくっているが味方も敵ベースをガンガン殴っているようであるならば、味方が先に折ってくれる事を期待してリス埋めはせずベース防衛続けるのもあり
これは互いの残りゲージや残り時間で判断。味方が敵ベース殴ってるなら敵も迂闊にはラッシュ入れない。。。とはおもう
勿論これ全部、味方がちゃんと基本わかってるランク帯での話なので
シューターが攻めてどっか消えたみたいなランク帯では一人で頑張れってことで、むしろベースガチガチ埋めのが強い場合も有る
信頼できるちゃんとしたシューターのときはじゃまになるような築城はしないほうがいい。自分でシューターすれば気持ちわかるとおもうよ
プレーヤーの質問はここでいいのか?
今年になって、今までマッチングが多かった石川のプレーヤーがパタッといなくなったんだけど、何かあったんか?
何故いいと思ったのか
頭切り開いて脳みそ調べてみたいわ
かと言って晒しスレとかで聞くのも変だしな
ツイッターや公式やってる人ならそこで様子見てみればいいんじゃないの
って言うか今年になってって、もう10月も終わりが見えてきた頃だぞおい
気の所為
石川県が消滅した
石川県のゲーセンが消えた
そのプレイヤーがゲームに飽きた
あの人見ないなー、って思ってツイッター探してみたら大抵ウマ娘やってたりするよ
まぁ他ゲーに移ったり仕事の関係でゲーセン行く時間なかなか取れなくなったとか全然ありえるだろう
変なことになったかな、すまんかった
特定のプレーヤー叩くのが目的じゃないし、だからと言って他に聞けるところ思いつかんかったから
とはいえそういう事情知っている都合がいい知り合いがいないし、他あたる
アドバイスありがとうございました
今までは本陣の築城が済んだら
ゲート前あたりで待ち構える戦法でしたが
もう少し前に出て敵を迎撃した方が良かったみたいですね、参考になりました
>>355 基本的な話で言えばゲート守るのにゲート付近で待つよりそれより前で遅延した方が強いからね
ただどのランクでもシューターとの連携が必須だし特に低ランクだとシューターがずっと近くの敵追い回してるとか
敵に抜かれても帰還しないでずっと前に出っぱなしとかあるから
シューターに対してここに来てとかこの敵倒してチャットしてでお互いちゃと位置取りしないといけない
少し前っていうか
ブロッカーの基本的な位置はシューターより前
そこで敵を足止めしつつ敵を削るなりシューターのクールタイム稼ぐなりする
でシューターが片方でも撃破したらそのまま防衛ライン上げて
前のほうでもう片方止めにいくのが基本系
冒険の2人深度600〜、マチ相手が来ないと殆ど負けてしまう…
ワンダー部でWRアシストパックは買ったけどSR装備してた頃とそこまで劇的には変わらないのかな
アシスト頼りでなく自分の腕上げろってことか…
完全にスレ違いじゃねえか恥ずかしいわぁ…
罰としてパプっちゃんに噛まれてくる
>>347 大抵のプレイヤーは社会人だろうし、こればっかりというわけでもないだろう
飽きるとか別のゲームやってる可能性もあるし
>>345 ラッシュ管理中にブロッカーがベース離れたら、普通はラッシュ入れないか?
それだけでは入れないでしょ
ブロッカー不在で敵前衛もベースから遠いなら入れるけど
敵防衛いないじゃーんだけの判断材料でラッシュ入れる人グラマスですらいるけど
敵前衛は今どうしてるだろうかとかこっちの防衛の防衛力はどれほどだろうかとかちょっとは見ないとダメダメラッシュだからな
こっちの防衛が敵しっかり止めてるならGOだけど
防衛の状況ろくに見もせずよろしくだけ撃つか酷い奴だと無言で入れて対処できない防衛何やってんだとか後で言ってくるからな
ブロッカー2枚にシューター2枚だと…俺は何を見せられているんだ…
ハロウィン2なので普通に勝ちました
ラッシュ入れらたら入れられたで復活したシューターが即処して2枚返し&回復再築城です
ラッシュ管理されてる状態で埋めずにラッシュ入って無限湧きは負けフラグとなります
アクア4のラッシュはもっと繊細になっていいと思う
チャンスは相手がタワー折れてない先行ラッシュ位だと思うわあそこ
なんど攻めれず守れず息吹き替えした相手に逆転されたことか
こちらボンバーガール登山部です
現在、中国地方の大山の山頂に来ています
正直電波入るとは思ってませんでした。
よいウォーミングアップができたので、下山後は良い試合ができると思います
これから2時間かけて下山の予定です
マッチしたらよろしくお願いします。
マスC上がりたてなんだけど、今日初めて逆将棋の存在を知ったわ...将棋もだけどこんなん知ってなきゃ普通にやりかねないよなぁ
今日マジでラグすぎる
誰もシューター乗らないし、乗ってみたら何もない空間でピヨる敵や棒立ちで弾回避する敵に合うし
負け試合は大体一人くらいシューターや防衛に対して煽り放題で雰囲気もめっちゃ悪かったわ
ラグといえば酷いと思ったのがツイッターに上がってたドラゴンボールのバトルよろしく瞬間移動しまくるウルシがいて草生えたわw
しかも相手側の動画も上がってたし
登山行ってきたけど、帰り道が思ったより混んでてゲーセンにたどり着くクールダウンが完了しますた。
戦績はだいたいいつも通りだったです
ウォームアップとは一体・・・?
登山で体力持っていかれてちゃんと書けてないじゃないですか
防衛中に急にブルースクリーンになって音楽だけ流れてる状態になった
味方の人ごめんなさい
せめてcomになってればいいけど
パスタ帯の奴らって練習してないだろ!ってくらい
自分のキャラの性能知らなさすぎだろ。
混合マッチでどのロール任せても足引っ張るんだもんもうヤダ。
マス帯で片方にだけパスタ入ったとかならクソマッチ組むコナミが悪い
お互いにパスタが同数いるならキャリーできない奴が悪い
ところでリモコンボムが実装されるのはいつなのだろうか…
もしも実装するなら
CT25秒くらいで設置したらもう1度同じスキルボタンで起爆
特殊ボムだが通常のボムと同じく誘爆、WMでソフトブロック化、キック、とんでけには対応、シロンの持ってけは非対応
起爆待機時間は10秒(待機中のCT回復は無し
こんな感じかな…
でも実装したら絶対に悪い事になるからまぁムリやろなぁw
パスタAとかBならパス帯で通用してるんだろうから混合させるKONAMIが悪い
パスタCなら運が悪い
互いにパスタ→
・初期ピがセピアのパスタ
・初期ピがモモパイのパスタ
どっちがいい?
キャリー難度が段違いなのは言うまでもない
>>387 セピア=スキル全外し、たまに凸セピアなので遠慮したい
モモコ=リスポン塞がない、ボイス打たない、ボムブロ知らないなので遠慮したい
混合なら前やってもらう方がまだ同じ通用しないでもマシというか
格上相手に防衛やっても即ベース落とされたりってのがあるからなぁ
弾除けになるだけ前衛のがマシだけど格下にシューターやらせるのだけはほんと避けたほうがいい
前衛でも後衛でも、最低限これはやって欲しいってラインがあるんだよな
ゲート壊す大事さを知ってるとか、待ってと言えば止まってくれるとか、定点防衛の意識があるとか、リスポ指したら埋めてくれるとか
そこに達してればこっちもフォローしやすい
前衛なら最悪ワンオペするけど、後衛は悲惨になりがち
シューター雑魚だとマジで守れないからな
瀕死のボマー任せて埋めに行ったら仕留められないどころか返り討ちにあって死んでた時は流石に試合放棄したくなったわ
なにをどうやったらベース戦でボマーに殺されるの
関係あるようでないけど、ボムボムギガをWMしに行ったら即爆でも通常のタイミングでもない謎の爆発をして巻き込まれて死んだことある
ボンバーガールというラグゲーは時に理屈が通用しないことがあるのだ
こっちの画面では変換成功してるのにいきなり500減ってゲージが爆発四散したみたいな報告が昔あった気がする
ラスアタのベース戦でシューターがボマーボムブロしててアタッカーがベースインしてる場合ってブロッカーはどう動くべき?
流石に仕留めきるの難しいから一箇所しか攻撃出来ないようにボムやブロック置きで遅延狙いの方が良いのかな
>>396 うん、そういうのはよくある
爆発ギリギリ変換だったり、他のボムが干渉して同期ズレ起こしたとかな、それとはちょっと別問題で
ボンガはボンバーマンと違って自分画面で別のボムから誘爆しない限り変なタイミングで爆発することはないはずなんだよ
まぁこんな現象は後にも先にもその一回しか見たこと無いし、変に気にしてもしゃーないんだけど
>>393 角で自爆スタンしてボムで挟まれたんやろなぁ…
>>395 ラグい日はシューターに乗ること自体が地雷行為だぞ
乗ったシューターは周りから顰蹙を買うからなHAHAHA
パニ2で折角前衛二人が初動で前に出るって言ってくれてるのに
右下指してここに来てくださーいとか言うブロって無視すればいいよな
あれぐらい一人で掘ってくれないと困るんだが
中央橋側はあんまり早く掘ってもそのまま敵前衛の通り道になるだけだ
ジャンプ台飛んだ側が時間は稼げるんだからちゃんと初期地点下掘れ
順番待ちで前の人がやたらに負けこんでて、後ろで見てた自分に
なんかアドバイス欲しいって言われたけど、パスマスルーパーな自分には何もアドバイスできなかった
...なんかとっても悲しい気分
ドンマイだぜ
ただ、理想のプレイみたいなのは頭にあったほうがいいなとは思う
配信見るなりなんなりして、こう動きたいというのを真似る
そうすると他人のプレイのアラは見えてくるし、マスター滞空までは近いんじゃないか
パスタA帯で相手タワーとゲート相手にして
5乙しても攻略出来ないクロが居たりするんだけど
クロの評判落ちるし恥ずかしくないのかな?
ちな相手防衛2人はワシが相手してました。
アク4でグレイ使ってるけどラスアタにはネック抜けにラインボム用意すればいいんかな
ベース築城されてたら喰らい抜けのライトニングで
ラインボムでどうやってネック抜けるの?
さっさと50払って通れ
>>411 入口塞いだ壁にラインして無償抜けの話だろ
グレイのスキル選択はジャンケン要素あるから一概にあれが良いこれが良いとは言いにくい
アクア4みたいに道中が狭い所は相手をキルする選択肢もあるしね
でもボムを動かすことは出来ないから、道中で延々足止めされるなら使わない方が吉
今回前回みたいなモモパイが強い面だとネック抜け用スキルに切り替えるタイミングが分からなくて困る
というかソフブロ破壊に忙しくて切り替えずにやってる
>>405 ツレや身内以外からアドバイス求められるのは何か羨ましく思う…
ハロ1とアクア4じゃリスポ空けにライトニングが強いからライトニングは切りにくい
ベースインした時を考えるとHPBも切りにくいって感じで序盤と終盤ぐらいしかラインボム使ってないな
>>415 ツレや身内がボンガやっているのが羨ましい
誘ってもチーム対戦ゲームというだけで敬遠されて
誰もやってくれない
>>417 ツレの内1人がマスA踏んでるオレン使いだからよく見学させてもらってるが、スマブレの無敵時間がインチキ臭すぎて草生えそう…
あれで最短3.26秒とかもうねw
MOBAとかチームゲーはヤバいという先入観が広まっちゃってるからそうそう始めてくれんよね
正直否定しきれないところもある
まあ混合でやってくるパスタCにゲームぶっ壊された経験あるならお世辞にも気軽に遊んでくれとは言えないしなあ
>>418 間違えた…
スマブレ最短3.6秒やったわ…
>>420 紹介する奴がざっくり前衛後衛、リス埋めだけ教えれば解決ぞ
あとは追い追いでええやろ
>>419 ナポレオン(トランプ)、人狼、アモンガスみたいに秘密チーム制(試合中は誰が敵で誰が味方かわからない)にしよう
>>421 スマブレのctはスキルレベル10で3.15秒やぞ
全体硬直が0.9秒弱だから約4秒に一回振れるな…
昨日のグレイのラスアタ質問した者です
アドバイスありがとうございました
>>424 あー、そうでしたか
わざわざスイマセン
せっかく家庭用出てもパスタC辺りで200秒でベース吹き飛んでいくと新規プレイヤーすら吹き飛ぶぞ
パスタ帯は施設ゲージ倍増キャンペーンでもやって
チームゲーで味方に地雷いると負けるのは常だからなぁ、特に放置とか利敵とか
とは言えパスタA周辺がシリーズ最大の魔境とかしてて味方/敵ガチャ半端ないのは分かる
たまに落ちるとすっごいドキドキ
いや、この前もパスタの中に放り込まれたけどアタで無双したぞ
>>430 そう言う感じで言うならお前の敵全員被害者になるのでは?
サブカでパスタに混ざったんならそりゃ迷惑だろうけど
順当にランク下がってパスタに混ざったんなら別にいいでしょ
普通に混合マッチ組ませるようなシステムが悪いのは
それはそう
俺の話じゃなくて、パスタ全体の話よ
そもそも俺がパスタ踏んだら300円しないうちに戻れるし
そもそもパスタ踏まないし踏んだとしても100円で戻れよ・・・
ごめんやっぱパスタの現状とかどうでもいいわ
パスタがどんなの状況だろうとそこにいる奴は適正ランク何だから文句言わずに遊びなよ
キャリーとかいい経験になるよ頑張れ
なんでどうあっても俺の話題に振るんだよ、もう俺の事は忘れてくれよ
多人数ゲー参入でゲーセンが取るべきは機種を絞ることだったのかもな
コロナで余計にひどくなったが客が分散しすぎて全滅してる
ソシャゲのように不人気早期終了できないのがさらに痛い
>>441 君は(
>>428込みで)一人でなにをしゃべってんの?
それともスレ間違えてる?
パスタ落ちても一回で戻ってくるのも問題あるよなあ
パスタ落ちはそのゲージの半分から始まるようにならないかな
実際頻繁にパスタ落ちするような人マスターに要らないし戻ってこないようにして欲しい
>>443 それやるならマスBで8戦中6勝で昇格/5敗で降格くらいの上げ下げ幅にしなきゃ無理
それは別にいいんじゃないかなー
パスタ落ち頻繁にするような人はどっかで連敗して沼って勝手にパスタから抜け出せなくなるから
たしかに
・上がっても下がっても中央スタート
・○○(最大10)戦中△勝で昇格・✕敗で降格
くらいにしたらサブカもサクっと上がらせられるからちょうどよさそう
>>446 パン屋・マフさまと既に沼ってるやつはいるからそれこそ「別にいい」
>>436 1ゲームではポイント的に1個上には戻れんぞ。
>>443 それならいつまでもBで沼ってる奴も定期的にCに落とすべきだな
実力が相当ならすぐ上がれるしな
>>450 んなことない
ゲージほぼゼロから負けて落ちたら一回じゃ戻れないけど、ゲージちょっとあるところからギリギリ降格だと一回で戻れるはず
だ??ん?し「(約)20勝20敗だから相当ゲージ減ってるな(クラスは下がってない」
このセリフに異常性感じないなら職業ボンバーガールって言っていいよ
>>447 ○☓にしたら煽りやお気持ち表明もっとひどくなるぞ
落とされた報復にシロンでチームキルや味方ベース爆破とかやる奴絶対に出るぞ
>>415 それだけずっと負けてた...ってことなんだろうね
その後なんとかゲージ取り返してたけど
最近、マスAのプレイヤー増えた気がする。
年内にまたマッチング改定かランクの上限開放来るかな。来て欲しいな。
マスもパスタくらいに上げ下げしてええわ
鈍行すぎる
特にB以上
シロン以外のボマーとアタッカーは全員とシューターはオリーブが下の毛が生えてると思います
ブロッカーは当然みんな不毛ですね
マスABC+パスタが当然のようにマッチングするのにゲージだけ劇重だから違和感あるよな
ランクアップ→あれ?また同じ人たち…
セピアさんは下の毛も腋毛もボサボサで匂いがたまらんイメージある
まあそこらへんが好きなんだけど
>>465 アサギーヌは生えてない…
生えてない…
シ普通 ク普通 詩普通 グ薄め シ無
オ薄め ウ剛毛 セもっさりサラサラ ア薄め
エツルツル パ命令されて剃ってる ツ無 パ普通 オ剃ってる
モ無 ア無 グ無 パ超薄っすら プ濃い
完全版です攻略に役立ててください
シロン、アサギーヌ、エメラ、ツガルはアンダーヘア生えてないやろ…
6連敗→1勝→6連敗→1勝の繰り返しでパスタCのゲージ半分切る所まで落ちました
苦手の前衛の練習しようとしてもロール被りでシューター押し付けられてまた6連敗です
ちなマスAとかとの混合戦
この前なんか自分パスBCOMx3対マスACOMx3で当然即終了
上位クラスのゲージの養分にされてます
コナミ酷すぎる
>>477 パスBCOMx3対マスACOMx3→プレイタイミングが悪いとしか言いようがない
周り見てるとパスタは平日なら18時以降・土日でも12時は過ぎんとマトモなマッチしないイメージ
あといくらシューター押し付けられたといっても1/6で6も負ける時点で相応ではないからさらに苦手な前衛とかしたらさらに下がるぞ
>>474 公式の立ち絵くらい見ろよ、あのエグい格好のオレンが剃って無いはずないだろエアプか?
>>479 オレンはマスターとヤる時のためにオリーヴに色々手ほどきしてもらってるイメージ…
>>478 昼休みぐらいしかプレイしてる暇ないんよ(´・ω・`)
ブロばっかやってきたから他のロールはどんぐりの背比べ、ややシューターに慣れてる程度
ハロ2で連続でアクア様とセピぴっぴ来てマスAやし大丈夫か思たらゲージ落ちる落ちる
スター落ちたらもうカード折るわ、やるのが苦痛になってきた
マスC踏んだこともあるけど今のスパスタBが今の実力相応の場所と思って頑張ってる
週末遠出しないとボンガ出来ないから毎日少しずつ出来る環境ならなあと思ったことはあるけど
>>481 この時間帯にワッチョイWで書き込めてるなら「今やれよ」としか言いようがない
あと昼間でもブロができるっつうなら(リス埋める・基本的築城・中盤以降でも1手置くと強いウォールを知ってる)言うほど下がらんはず
パスタオンリーならともかくマスと混合ならパスタCにシューターやらせないはず(攻めシュが怖いからかぶせる)
タイマンはともかく対面にもまじってるパスタ混合で負けるのは何かが足りてない
ブロはモモパイでブロックだけマトモに置いてりゃある程度のランクまで通用するぞ
基礎覚えてった言いたいところだけど
その基礎をどこで学べばっていうと
それほど攻略情報とか充実してはないからな
だいげんし配信あるがな
月曜だか100回記念とか言って100戦やっとったぞ
毎回6時間くらいやっとるし
ぽろぴもこの前9時間配信だかやってたし
追いきれんわ
パスタ時代にグラマスの配信見てもなんかすげー事やってるぐらいにしかわからなかったぞ
あれで学べるのはパスタ帯の基礎では無い
いくら動画で見て覚えろと言ったって、相応のレベルがないと無理だろう
学んだって格差がきついマッチだと実践より前にサンドバックが関の山
ガバマッチで下位プレーヤーが養分としか見られてない現状じゃどこまで続くか
いい加減マッチング基準見直してやれよ
話の流れとしちゃ「ブロッカーでどこにブロック置くべきなのか」だろ?
動画見てもわからんはヤバくねえ?
スキルボタン押すだけやぞ
シューター時に巧いブロック置きするとだいは褒めるし
それこそパスタなら「ブロック置いてるブロッカーの硬直中にボムで囲んだろ!」なんかないやろ
>>477と
>>481見ても何が出来てないのかなんてわからんから、そんな話の流れは無いぞ
>>486 だいげんしニキの福引き玉1500個以上とかアホみたいにやりすぎやと思ったわw
上手いやつは概ね下手な俺の比にならないくらい考えて数もこなしてんだよな
上になるほど成長の曲線は鈍化していくにしても学べるものは動画や配信はもちろんヒの愚痴からでもなんでも学ぼうって気概がないとサ終になるまでやってても影すら踏めないだろうなって感じはする
>>487 パスタCの時にシューターの立ち回り知りたくて配信見たけど
シューターはひたすら敵を倒すロール...としか理解できなくて敵を延々追い回すだけでメチャ負けまくった記憶...
...結局シューターは今でも苦手
よく言われるけど対面ロールやれば強いシューターほど位置取りがしっかりしてて定点防衛が安定なのがわかるはず
逆に言うと定点しないで追い回してくるシューターがいたら簡単に足の差で抜けてしまう
パスタ帯は特に顕著、門番みたいに立ってるエメラパプルみるとチッ!てなる
御用改の硬直にフルバされるの対策なんか良い方法ないでしょうか?
・弾がないのを確認してから御用
・ボマーがベース付近に来てるのを確認し御用でベースインしてフルバもらってボマーを通す
状況次第だけど大体どっちか
>>495 御用改を使わないってのも一つの手だと思う スキが大きい技だし
ラグいなら改の後にすぐ大念動を振ってもいいかも
愚痴スレでもそうだけど、普通のスキル構成に対して勘弁してくれって言うの流行ってるのか?
スプの発言をまともに受け取ると精神が侵食されるぞ
突進&回転斬りがよくあるってアサギ修正前の時間軸からの書き込みか?
>>500 ライライグレイも奥義・牙狼外したアサギもありえないスキル構成です
パスタじゃ普通かもしれんがマスでは異常
初動大念で使い切ったら牙狼でやってたが異端だったんか
>>503 グレイに関しちゃ初動以降はプラズマ固定してくれに対して勘弁してくれって言って、お互い勘弁してくれって言い合ってるコントだよ
固定しちゃうのはアレだが、大念動残ってるから今は牙狼切って御用、ってのはなんもおかしくない
ゲート剥がしきった・時間無いで大念切るならまだしも初動使いきっただけで大念切るは無い
初動でゲート剥がしきるような格差マッチはともかく
>>506 おかしくはないがそんな煩いことやるなら「オレンでいい」で終わる話
ぽろぴやだいげんし、その他Gがアサギ使ってるときそんなことしてるか?
「ぼくのかんがえたさいきょうせんじゅつ」はMOBAじゃ最弱なんですよ
>>510 ちゃうねん、臨機応変にやるとそういうこともあるって話やねん
お前ら反論したいけどできない場合とりあえずスプッか果物でレッテル貼って逃げてるだろ
>>496-497 感謝の言葉もありません!
ちょっと意識してやってみる
あと普通に御用・大念固定だったwそのへんも改めていくであります
とってもスケベでいいと思います
フィギュアは顔の感じが個人的に刺さらなかったので嬉しい限り
格安SIM使いながら3大キャリアワッチョイ煽りとか笑うからやめてくれ
パニシス衣装といい抱き枕カバーといい、舌出してワイらのティンティンをイライラさせるドスケベシスターだぜ…
ふぅ…
やっぱセピピッピって人気キャラなんですね!感動しました明日はセピアさんツッパします!
フィギュア作成の基準は
原型師の趣味によるところが過分にあると聞く
…なるほどな(アクア様の肋骨見ながら)
フィギュアからだきまくらから全部集めてる猛者結構いそうだな。
そいつの部屋見てみたいw
グッズ展開する暇があるならそのリソースをラグ修正に向けて下さいマジで…
>>530 プログラマーがグッズ担当も兼任しているとか
どんな昭和ソフトメーカーやねん
そりゃどこの企業も「即戦力求む!」だから新人を一から育てる余裕なんて…
イギリスの経営者が新人に求める能力第一位が『天才』だったのを思い出した💦
では貴方がブロッカーを志望した理由をお聞かせください
【悲報】今週はおまん無し ガールズは後三か月追加で無人島に幽閉決定か?
パプルのまん◯舐めたい
あと俺のバナナ食べてほしい
さすがに12月には新キャラ追加で漫画再開するんじゃないかな
アタッカー追加ってほぼ2年ぶりか…
初期アサギはわりとすぐ修正入るぐらいの性能だったから慎重にやってくれ
アタッカーにだけ外作品キャラ居ないしやっぱ次辺り出てくるのかな
>>550 アサギの調整は「明らかに強過ぎなのにいつまで放置してんだよ」ってくらいには遅かったような
ぺったんこだけどロリ枠じゃないキャラ、そういえばいない気がする
>>552 アタッカーになれそうなコナミの女性キャラって誰になるかな…
>>549 新キャラ追加の前に脱出しないとストーリーがおかしなことになってしまう
無人島編が新キャラの伏線だったらアレだけど
〈スクールガールストライカーズ2〉5年振りに最上位レアリティXXRが追加。
《冥導変身》XXRメモカシリーズ始動。
https://www.gamer.ne.jp/news/202110290073/ 《冥導変身》シリーズ最初のメモカ「澄原サトカ&蒼井雪枝『因果のアルヘナ』」が登場。
2枚以上収束するとさらに《冥導変身・リベレート》へ変化。
>>553 >>554 そんなかかってたっけと思ったけどそんなかかってたわ…
でもアサギのお胸はナーフされてないので良しであります!!
スカイガールズコラボしてくれないかなぁ
零神ならアタッカーって言い張れるでしょ
アサギ好きな人には気を悪くさせてしまうかもきれないが正直いまもぶっ壊れてるとは思う
>>558 パワプロの女性キャラやレイチェル辺り…
と思ったが、レイチェルはウルシと忍者被りしてしまうか…
レイシスだっけ?あの子おっぱいでかいからすき
設定画でブレードとか持ってたからアタッカーとしてもわりといいんじゃないかなぁ
流石にバットやボールで攻撃はまずいんじゃなかろうか
コナミ、ハドソン、タカラ共同でスマブラみたいなもん出した時もパワプロ君はバットではなくハリセンだったみたいだし
気になって調べてみたらそれのボンバーマンはシロンの人だったんだな、アニメだけじゃなかったのか
メタルギアからスネークとかダメなんかなスマブレ範囲CQCで相手短スタンさせたり段ボールでステルスになったり
ブラマジガールシューターで来てほしい
スネークは駄目だったけどパスちゃんならオッケー出ました!
ブラマジガールとかあおいちゃんなら一般人また引き込めそう
こんなスタイルの女で新規引き込めるんか?
BMGはパインにコスプレさせておこう、中の人も出たことあるしちょうど良いだろう
まあ版権とか色々厳しいか
ところでtwitterで「ラインボム」という単語だけで「インランムラムラボインボム」という言葉を作ったツイートを見つけたんだがどうだろうか?
結局最後までハロ2は攻められずに終了...
ひたすら敵後衛にやられて一回もベースエリアにすら到達できずにタイムアップするのは悲しすぎる
最後に詰めようと思ったけど、今何玉も出ないんだっけ
ボンガパチスロの話もあったし、どうなんだろうね
来そうだけど未だに来てないわけで
今回みたいな防衛有利マップが多いとどれ乗ってもゲージが減る。
全開みたいな攻めマップだとどれ乗っても逆にゲージが増える傾向がある。
俺は何が得意か全然わからない
ハロ1ってもしかして防衛有利なんですか?
やたらゲージ減らないときあったり一気に勝負ついたりよくわからん
基本的には固く守れるマップだと思う
ただブロッカーのマップ理解度と判断力が求められる場面が多くて、それ次第かな
古い話だけどQMAコラボマップとかやってた時期とか1試合の消化スピードが早くて防衛がキツかった…
どっちにも転ぶマップっていうのは結局プレイヤーの技量次第って感じだから悪くないのかもだけど
次のアタッカーはアタッカー初のデバフ持ち来ないかなぁ
>>594 ハロ2ほどじゃないけど防衛有利だと思う
橋やジャンプ台に踏切があると結構防衛有利な気がする
防衛よりも前衛にとって邪魔くさいギミックだしね
>>595 ボマーであまり勝てなくて、パインでまあまあ勝てるイメージだった
ハロ1で攻められない時は本当に前衛2人揃ってゲート跡地辺りまでで力尽きるから
防衛得意なプレイヤーは勝ちまくれたのかもしれないな
すげぇ今更なんだけどタマタマをキッチリ使い切ると次の試合終了後の福引きでまたスタッフさんがタマタマの使い方教えてくれるのな
ポンコツかな?
説明挿入のフラグが初回だったらじゃなくて玉が0だったらになってるんだろうけどわりとポンコツよね
if "球数" = 0とかにしてるんだろうな
実装が簡単だからなんだろうけども
今日はアプデだよね?
久々の有給だけどやらない方が吉かなぁ
>>595 やっぱりブロッカーが大事なマップですよね…再築せずにすぐリスにいくブロッカーとかだと凄く大変でした
自分でブロッカーやったほうがいいと凄く感じるマップ
>>606 別にボンガのためだけに有給取るわけではなくない!?
PC版!?お前死んだんじゃなかったんか・・・??
前はオンライン対戦がほとんどの人つながらなかったらしいが今度はどうだろうな
マップはボムタウンのみってあるけど、ボムタウン1ってこと?
※今回のオープンベータテストはプレーチケット無しでプレー頂けます。
そのため、チケットは購入頂けません。
やべええええええいそげええええええええええええ
今からダウンロードして遊ぶとか無理だろ
お盆に来なかったから流石に諦めてたけどやる気あったんだな
しかも付加テストのつもりか知らんが無料と来た
ネットワーク周りを流石に色々考えたっぽいな
回線状況でABCFとNATタイプを分けホストプレイヤーを決めてマッチング
誰か正常に遊べるのかレポしといて
ガチャもランクもなしってPC版から始める人絶対勝てないじゃん
>>618 βテストだし勝ち負け気にするならやめとけ
あとどうせ新規なんていねぇ(断言)
動作確認メインの無料βテストで新規の配慮がバランスがとか指摘しても仕方ない気がする。
真面目にやる気あるならボンガのために違約金覚悟で回線契約するから頼むぞ
PCだって買うんだ
そもそもまともに動作するかどうかがメインやろ
前回みたいにならんといいが
まあどこぞの有名配信者とかが広めてでもクレない限りは既にボンガ遊んでるプレイヤーがビギナーCっていう偽りのランクつけて試合するだけのテストになるかもな
初心者混じった方の負けや・・・
動作確認テストだから起動するかとかマッチングするかのほうが大事とはいえ
この手のゲームのWASDでの移動が死にほど苦手だからPCに繋げられる筐体と同じコントローラーも売って欲しいな
とりあえずSSDに変えてグラボも変えてメモリ増やせばええんかな?
ランチャー開いてもゲームスタート押せないまま固まったわ
前回はシングルしか触れられなかったけどやっぱり移動とかスキル切り替えとか
アーケードのぱぱっと指でタッチでやれちゃう仕様に慣れてると戸惑うんだよね
手元にショートカットキーのついたアケコンが欲しくなるな
コナステcβなしとかあほかよ
ここ1ヶ月プレイしてるやつだけ対象にするとかから始めろよ初日絶対鯖死ぬぞ
ストレステストでしょ
鯖死んだなら死んだで本稼働した時に最大どの程度の負荷がかかるのか情報が手に入るわけだし
ついにタッチパネル式の液タブが役に立つ時が来たか…!!!
前のテストの時参加したけどラグでゲームにならなくて
使用したパセリ全額返金されたので
今回無料なのはその手間を省くためだろうな と思ってる
>>615 前回返金騒ぎになってるしそりゃな
無料だから何起きても問題はない
サーバーに無理がくるくらいマッチングしないとテストの意味無いんだけど
ツイッターとか見る限りあんま盛り上がってないな。マッチは早いとか見たけど負荷テストにならんくね
参加者がいなけりゃいないで稼働取りやめて損切りできるし・・・
>>636 さすがに不意打ちすぎるしこれからこれから
macしか持ってないワイ泣く
帰りにネカフェで遊ぶわ
オープンベータと聞いて今遊んでるけど、これってスキルとかってどやって増やすの?
数試合やってみたけど戦い終わってもなにも貰えたりしないんだけど、ベータだからただ試合できるだけなんかな?
フレンドとチーム組むとかもまだできない感じか?
スキルオアシスはWLWのブースターを想起した
ただオアシス踏んだらじゃなくてしばらく浸かってないとダメなのね
>>646 テストなんだから公式のお知らせぐらい読め
ガチャ排出なしだからスキルもガールも衣装も手に入らん
砂漠2の方はオアシスが割とベースに近いし、オレンが悪さする未来しか見えないんだがだいじょうぶか?
一応オレン返しは一方だけで良さそうではあるけど
>>646 アイテム、スキルの取得状況はアケ版と共有。
完全新規は初期キャラ初期スキルのみかな
着飾ってるのとかはみんなアケ勢のアカウント連動か
今の所はエラーとかフリーズみたいのは低スペ以外では聞かないかんじかな
ロッカー再入場可能にしたらいいのに。チャット全員に設定する前に抜けてしまった。
>>648>>650
今はやっても何も貰えんのか
てかゲーセンのゲームを家でもできるって感じで、正式始まったらプレイ毎に金取られるのね…
乳首なんか見えないじゃないか!!
兄ちゃんの嘘つき!嘘つき!嘘つきーーー!!!
ランクが初期に戻ったんだから撃破絵も初期に戻せば良いのに(暴論)
防衛しないで敵コアにデリートぶちこんではオアシスに回復しに走るだけのエメラが見える
拘束少なくてリキャスト中程度のが恩恵受けるんかしら
パプルちゃん撃破絵選択させてほしいな
いやこれもいいんだけどその…せっかく一目憚らずできるんだしそのドスケベ撃破絵でなにしながらやりたいかなーって…デュフフ
元の絵のデータさえあればクライアントの画像差し替えくらいはできそう
もちろんクライアントいじっちゃ駄目って当然かいてあるからやっちゃ駄目なんすけどね
>>663 スィンスティックとボタン三つだから手が足りないんだよなぁ
家ボンガは他のプレイヤーに覗かれることはないが
家族に見られる危険性はある
去年やり始めた時はスティックなんてやりづらい、ボンバーマンなら十字キーがいいと思ってたけど繊細なスティック操作に慣れた今だとWASDだとやりづらいと感じる
スティックじゃないとエイム成立しないからね
シューターやるならパッド必須では?
コナステ版もいいが明後日はせっかくの祝日なのにテストに出払っててアケ版のマッチング微妙とかだと困るぞ
イベント更新前日だしコナステとか関係なく過疎マッチになるでしょ
福引きに不具合出てるせいで駆け込み勢も来ないだろうし
>>654 他の音ゲー参考にすると1プレイ110円だろ
どうせやるなら一週間くらいはやってほしかった感はある
>>676 土日レベルの負荷テストやらんでええのかなとは思う
逆にフリー故に耐えられないのが分かってるからやらないのか
>>678 祝日とやらがあるらしいから土日のシミュレートとしても使えるんでない?
オリーブは新規用の性能なのかと思ってたけど試さないで良いのか
と思ったが新規は使えないんだな最初のしか
飛んでけなしシロ
スマブレなしオレン
Σもαもないエメラ
極上なしモモコ
この四人で対人やれって言われたらストレスで発狂しそう
>>669 イベント終了間際だし余計人がいなさそう
モモコとツロはまぁスキルなくても何とか
オレンはスマブレもそうだけどランチがね
アケと連動してんだからランク分けてあげてもいいのに全員ビギナーに打ち込むという外道
ガチビギナーからパスタBC果てはグラマスまで混ざったカオスを楽しめ!
ネカフェのゲームパッドやりにくくて泣く
もう第3のスティックを出すしかねぇ…!
PC版せっかくだし普段使わない子で遊ぼうかと思ったけどスキル切り替えが忙しいグリアロアクアとか余計に難しいのかな
と思ったがコントローラー使えばいいのか
プルーンの誕生日イベントが早めに来るのありがたい
ちらっとみた所、ドレスアップパーツにプルーンのダイヤの注射器があるかなと思ったが無い模様
次の水着イベント辺りに来るっぽい?
無料で失うものなんてほぼないんだからオンラインでやっていいよ
キャラだけ当てたけど実際のランクレギュラーですって顔してりゃ余程のキチガイでもなきゃ笑って許してくれるよ
βテストで弱い味方引いてキレるボンガプレイヤーなんか全体の70%くらいしかいないからな
ゲーセンでやるより遥かに回線がいい
射撃からのダメージ反映がダンチだわ
おうちボンガでバーストした方が負けのバーストプレー実装
ボム挟まれた時足元ボム置いてダメージ100にできるのがコナステだとできないとかツイッターで見たんだけど
じゃあアーケードのあれはラグなのか・・・?
>>691 > βテストで弱い味方引いてキレるボンガプレイヤーなんか全体の70%くらいしかいないからな
70%って多いと思うのは俺だけだろうか
>>693 PCだとラグが少ないのか
昔のスレでは家庭用とかでボンガ出しても回線が悪くてゲームにならんと決めつけてたもんだが
コナステ版だと疑似3とかできなくない?
俺の環境だけかな
ランクマッチでも無いのにキレてるやつなんていないだろ…。
初心者がボンガ配信してたから見てたけど失敗する初心者にさようならとかチャット連打する既プレイヤーたまにいたな
>>697 曲がりなりにも回線のランクの分類が1番上になってるのもあると思う
無線とかだとまた全然違うだろうし
ただところどころで不安定さがある
ゲーセン側も回線に関しちゃ危機感持ってくれると嬉しいね
ことと次第によっちゃインカムごっそり持ってかれるわけだし
ゲージ気にせず普段使わないキャラとかロール練習できるのいいな
ボンバーガールのコナステ版配信めっちゃあって笑う
こんな大人気ゲームだったのか
そもそもゲージ減らないんだから何されてもそりゃ笑顔ですよ
無料でボンガたのしー!!!とか新規がきても手加減なんてしないボンガ民はハメ殺すんだ
たまに哀れに思ったのか一生ボムブロできそうな相手を通してあげてる人もいるけど
オープンベータつってもプレイしてもなにも貰えないから、新規お断り感がやばいね
もうすでに揃ってる人達はいいだろうけど
トライは良いけどオメガしかないエメラは特にきつそう
どうせ4日までのベータなんだしキャラもスキルももうちょっと開放してあげといてもいいのにな
アーケードと連動してるならガチの初心者以外は追加スキルとか大体持ってるでしょ
そのガチの初心者の話ししてるのに伝わらないか・・・
かなりプレイしてるぞガチ初心者
読み返したらそういうことね、すまなかった
ガチ初心者にはきつすぎるわな
初期四人使ってるやつの方が少ないしな
その四人もシロとモモぴゅんはまだましとしてオレンエメラは追加スキルなしじゃやっとられんわ
>>711 カード連携してないプレイヤー限定で全キャラと全スキル解放でええと思うんすよね…
配信見てるけどまぁまぁの地獄絵図で笑った
相手前衛が弱すぎるのか分からないがブロッカーが痺れ切らして攻めてるとかカオスだわw
処理変わってんのかなんか擬似3すげえシビアになってね?
遊べるマップ多いの嬉しいけどこんだけ同時にランダムだともう各ロールの初動とか忘れるから今の3マップぐらいがちょうどいいな
>>710 ただのテストなんだから当たり前だろ
乞食か?
ps4のコントローラーでも遊べるのかな?
自分のPCスペックでそもそも遊べるのか不安だが
>>721 PS4コンでも問題なし
ただアケ版と比べるとチャットが打ちにくくていかんね
慣れの問題かもわからんけど
>>720 ただのテストなんだから新規向けにスキルある程度もたせないと遊べんでしょ
ACでも追加スキル拾えるまでキャラ封印安定なんのになんも学んでない
>>722 ありがとう
とりあえずDLしてみるわ。問題なく動作してくれればいいが…
しかし期間短すぎてあんまり遊べんかな
>>713 ワイ、キャラデザで関心あったけどゲーセンだから行かなくていいやしてて家庭用リリースでウキウキでここ見に来てダメそうだなと落胆しているところ
>>725 今はテスト中なんだから深く考えずやってみるといいよ
CPU戦もあるし今は無料だ
>>726 本スレ100ちょいなのに晒しスレ70ってこんなゲーム見たことないわ。本スレを一新して番号大幅に減ってるとかなの?
>>727 チーム戦のゲームなんて愚痴やらなんやらが増えるのはよくある
というかアーケードゲームとしてはマシな方よ
家庭用だって海外のFPSとか嫌なマップだから即抜けて8VS2とか欲しい武器拾われて仲間殺して奪う
嫌がらせに自分のイチモツの画像送りつけるみたいなやべえのあるぞ、なかなかのサイズだったぞ
マシっつーか本スレ愚痴スレ晒しスレでちゃんと住み分け出来てるとか民度クソ高いと思うぞ
ゲーセンで撃破絵を晒しながらスティック弄ってるのは伊達じゃない
家でボンガができるなんて感動で死にそうだわ
だいぶ操作が怪しいけど
家で存分に鼻の下伸ばして撃破絵堪能できると
考えたらそこはプラスかもしれん
多分俺はコナステ版が正式リリースされてもゲーセンに通い続けるだろうな
慣れもあるしコナステ版はいつでもできちゃうから金の歯止めが効かなくなりそうだし加えて割高だろうし
>>729 アケゲーは従量課金だから、まだある程度民度はマシな方
マシな方
某戦車ゲーとか、FFやFKすると内部的にポイント(罰点)が溜まって、直近アベレージが閾値超えると、2段階でペナルティがある
1段階めがいわゆる無法で、ルールにより誰もが受けられる筈の保護が受けられなくなる
無法状態になると名前の色が変わり、味方からも攻撃対象になる(無法状態の味方を撃ってもペナルティ適用外)
2段階目は強制退出とアカウント停止、連続でアカウント停止を繰り返すと停止期間が延長され、最後は永久停止になる
>>736 ボンガもそれやってくれねえかな
ちかよるな!だの鯖だの一線超えてる奴がどうにもならんし、対応が遅え
鯖とか2回転生してるし
正直専用コンでも出してくれんと操作しづらくて無理だ
あと試合中マウスでチャットボタン押すとき上の端っこしか反応なかったり
スキル切り替えもすんなり反応しなかったりちょこちょこイライラする
UIは前より試行錯誤してる感あるよね
一応パットでもLトリガーとRトリガーでチャットとかスキル表示させて使えるようになったけど
左スティックで移動しながら右スティックでチャット選んだりスキル選んだりはなかなか難しかった
チャットは対戦中使うのそんな多くないから開いてるボタンに割り振ったよ
キャラ毎に設定するのだるいから1ロール1キャラしか設定してないけど
起動はできるが人とマッチしないからコナミ側で意図的に切断してんのかな
まあサーバー負荷テストとかがテストの目的だろうし仕方ない
とか思ってたらまた繋がって試合できたわ
さすがβテストだ、安定しねーぜ
あと1つわかったというか俺の予想なんだけど
コナステ配信とか見てると既プレイヤーっぽい人が「ココに行く」とか打ってるけどMAP外とかさしてるんだ
もしかしてだが一人ひとりのディスプレイが違うから正しいMAP位置みたいのを相手画面で伝えられてない?
>>748 拡大マップと縮小マップで指してる所変わる
どっちでも変なところ指してるのは…わからないね…
>>748 マップ拡大しても小さいせいでタワー判定になりがちだから開通させるロールのときは結構ずれたりはする
インストール中
数試合やって寝て、明日の仕事に備えたいね
>>748 どのタイミングなのか知らんけど方向を示したい時に大袈裟に打つ事はあるし、タワーとかキャラを避けて打つ事もある
やばい…
無料でプレイできるからってことでお昼15時ぐらいから深夜3時まで休憩なしでぶっ通しでプレイしまくった…
明らかに初心者の人が相手だとちょっと手加減したほうがええかな?
ミニマップ小さくてわかり辛いから最初の堀位置が近い時は大きく外して指定するよ。
敵味方がいる場合そこに行くとか来てって言おうとしても誤認識されるからなぁ
>>674 たっか、あのプレイ時間でかよ
スイッチで言うスプラ1試合100円レベルやん
信者専用ゲームで草
それより安い額でみんなやってる覇権ゲーム遊べるわ
ゲーセンでやるはずのゲーム家でやれてガチャやイベント参加も(できるイベなら)できるなら+10円くらい普通に払うわ
そもそもアケとやれる事ほぼ同じなのにたかだか+10円の何が不満なんだ
アケでやったことない人は買い切りじゃないから割高に感じるよねぇ
ボンガ村の人間は利敵引いて無駄に1クレ捨てられるのに慣れてもう麻痺してるけど
アケやったことない人には高いよねいうけどこれ過去データを家ゲーに移植したんだから家ゲーだしついでに言うと新キャラ二体未実装でアーケードとして張り合うのはおかしいのでは
ゲーセンの臨場感や大きい筐体なしなのにクラウドだからアーケードって理論も理解できん
金額が高いのはコナミの常識か知らないけど金払うには疑問が残る点がある
まあそもそもサブスクや一般ゲームソフトの金額のような良心的な値段を期待してる人間は最初から客として扱われないっぽいし期待せず信者専用ゲームって認識持った方がいいな
こいつ愚痴スレでもおかしな発言してるからスルーでいいよ
旅館やレストランと一緒である程度高い方がやべー客抑えられるからな
アケでもマシな方なのがわかる
そもそも家庭用ボンバーガールって認識がもう既に間違ってる
そうだぞゲーム遊べるだけでもありがたいんだからクラウドサービス5分100円で文句言うやつはさっさとスレから出ていけ
家庭用とか値段に文句言うやつは全員キチガイ認定していいよこれは家庭用じゃなくてアーケードゲームなんだから
まあ初期キャラに初期称号に初期衣装みたいな人には全然出会わなかったから
無料でもアケ勢しかやってないのモロバレなんだけどな
少なくとも家でできるから始めてみようって人はほぼほぼ居ないだろ
そりゃアケ勢でも月数十回の奴から千回越えのまで様々だろうからな
問題はアケ版がどうなるか
下火になってFUDになったらやばくないか?
ボンバーガールというコンテンツ自体は寿命伸びるかもわからんけどアケ版にとってはあんまりプラスにならなそう
コナステ通じてアケに来る数よりアケからコナステに流れる数が多くなるようにも思えるし
もちろん一本化する人ばかりでもないと思うけど
SSDに換装してメモリ増やしただけのノートじゃやっぱりまだ重いな…
もう諦めてゲーミングPC買おうかなw
頼むからボーダーブレイクの二の舞にはならないでくれよな
おうちボンバー楽しすぎる。ゲージがかかっていないとほんと楽しさに全振りできるな。
カジュアルマッチ実装はよ。
ガチ新規があちこちで配信してたからいくつか見てたけどだいたいみんな想像以上に面白い、ハマるとかは言ってたな
もちろん今無料だから遊び続けられるってのもあるんだろうけど
コナステはもうちょっと、月額で遊び放題みたいなプランとかあればな
操作性もまだ練られてない感じがするからもうちょっとなんとかして欲しいな
パッドだと起爆がボタン二つ同時押し強制なのとチャットを空きボタンに設定できないのが不便すぎる
JoyToKeyがすべて解決してくれたけど
そもそも俺のパッドは認識すらしてくれなかった
JoyToKey先生に頼むしかねえ
流石に深夜3時過ぎる頃からは人減っては着たがそれでもマッチすることはするし
朝からもフルマッチングしてるっぽいしでボンガ1日できる人なら辞め時ないな
これゲームの勝敗は動き覚えてしっかりこなせる人ならアケゲーらしく資産とか無関係に勝てるゲーム?
ガチャあるらしいから判断に困ってるわ
>>780 キャラ性能でいえば初期4キャラは玄人でも使うくらいには強い
とはいえゲーセンのガチャで当たる追加スキルが有れば戦略の幅広がるし、初期スキルのままだと使い勝手悪い子もいるから
そういう意味でガチ試合を望むならガチャスキル持ってないとキツイのも事実
タッチ操作対応のノーパソでやるとチャットとかスキル変更楽ぞ
キャラとスキルピックされた時に追いガチャして揃えちゃうのが1番だけど追いガチャ無しでもマス踏むまでには大体スキル揃うだろうから実力勝負と考えてええぞ
>>780 キャラに関しては初期キャラでも十分戦えるけど
チーム戦だから自分だけ動き覚えてしっかりこなせても負ける時は負ける
>>781 >>785 サンキュー。無料中に動き覚えちゃうか
今からアケ始めてもcpuと何十戦とやらされるだけだから始めるなら今が一番環境が良いね
初心者同士でレギュラーとかスターとかでやってもなんとなく勝った負けたで終わるからゲームの進め方は例え相手が強くても今のロケテ環境の方が実体験しやすいな
パットは箱○の有線パットでええんじゃないか?
起爆時のボタン同時押しにも対応してるよ
遊べてる人羨ましい
さすがにこれのためにPC買い直すのもなぁ
アーケード撤退したら引退かな
10年前のゲーミングPCでも動いてるし買い替えた方がいいよ
俺もノーパソだと動かんしゲーミングPC買うつもりもないんでコナステ版は出来んな
アケの終焉を見つめ続けながらやるよ
ゲーセンにある筐体に積んでるGPUが
GTX1050Tiとかいう骨董品だしな
パッドは箱360の有線が基準になってる気がするかなりやりやすい。
スレ住民の一部は料金体制に厳しさを感じてるのは事実なんだな
とりあえず色々考えて料金たっかwってことは言っとくわ
PCはあるけど無料だからやってるだけで多分正式版はやんないしもしアケ終わったらそのまま引退かなぁ
アケで特定の階級以上はパスタなりからスタートとかするんだったらまぁ…
コナステ版の正式リリースだっていつになるかそもそもあるのかもまだわかんないし
>>797 信者専用ゲームとか言った時点でもう誰も君の話聞いてないと思う
コナステ版の方がラグ少ないっぽいし今後ラグがーって言ったらコナステやれって言われる日が来るのかな
コナステなら○さばとかもいないしな
コナステベータは期間短いとは言えど全員中身入りで朝から深夜まで練習し放題と考えれば既プレイヤーにとっても破格だな
今の所昨日の0時付近に1回サーバー繋がらなくなった程度で他の不具合はないし
>>41 ボム3くれれば後ろで強いんだがな
エメラフルバでも無理なボマー一確を手に入れたのは大きい
コナステ版は格ゲー用アーケードスティック使ったらゲーセンっぽくプレイ出来たわ
パプルのジャッジ60だから感覚狂うな
というかジャッジ65っていい調整だったと実感した
このままアプデされて専用コントローラーとか販売されたらもうゲーセンいかなくなりそう
スキル1、2それぞれ順送りの切り替えボタンを割り当てさせて欲しい
アンケートで出すつもりだけど
>>805 シコっちゃんパプパプ!
あんな笑顔でおっぱい寄せられたらよしよし通り越してエッチしたくなる
チュートリアルがボタンで進まないから違和感がすごい
いちいちクリックするの面倒なんじゃ
>>810 箱○コンだとスティックでカーソル動かせてXボタンでクリックになったよ
>>811 もしかしてキーボードだとそうなるのか?それともこっちが知らないだけか?
PS4コンなら三角が決定
あとBluetoothで繋がる
Bluetooth非対応って書いてあったけど繋がるんか
対応はしてるけどノーサポートって感じかな
>>812 コントローラーによるからそこまでは分からんスマネェ…
ちょっと遊んだけど専用コントローラー欲しいね
スティックとボムスキルボタンとチャットボタン付きで頼む
USB接続のコントローラーはクソって言われてた時代が懐かしい
コナステ版やってみようかと思ってインスコしたんだけどランチャーが起動中のまま先へ進まん
なんかやり方間違ってるんか
方向キーの3方向使わないんだからチャットに使わせて欲しいわ
試合終了時とマッチング時にやたら待たされる事増えた気がする
1回ディフェンス抜かれたら追い掛けても全然止められないしベースも延々と回りながら攻められるから、如何に敵を防衛ラインから抜かせないかってゲームになってて、ひたすらボム置いて爆発したら即再設置する思考停止ムーブが強く感じる
マップ切り替え間近、コナステ版無料テスト中、明日祝日
みたいな状態だから今日普通にゲーセン行ったらマッチングスカスカなんだろうか
グレイの「やる気パワー!マーーックス!」って入ってないんだな、MAXモチーフだと伝えられんじゃないか
>>822 基本そんな感じで遅延していくものだよ、抜かれたりスキルチャージ出来たらエメラのようなシューターが倒す
エメラとモモコは遅延なり撃破なりで時間稼いでシロやオレンが削ってくれるのを信じるんだ
CPUのエメラとモモコがガンガン前に行くのは頭から爆破していい
ももぴゅん、100円の女から0円の女になっちまった…
>>827 極上なももぴゅんを手に入れるには現状金がいるからまあ
やっぱりこれがセオリーなんだね
このムーブやってる時に仲間が通り掛かったり、足止めしてる奴と交戦し出した場合もムーブ続けていいんか?
自分だけ安置からシューターしながら仲間ごと爆破する構図になっちまうんだが、止めると突破されて被害がすごいんだわ
>>829 この塩梅が難しいとこなんよ
こっち来んなボム置きしながら退路を確保して
下がりながら邪魔し続ける
弾のリキャストが溜まったら壁越しに殴ってキルしてお帰り頂く
これを5分間繰り返してベースに入れさせないのがシューターがやるべき行動になる
敵前衛も爆風引っ被りながら走り抜けたり
爆弾の隣でスキル無敵でやり過ごして抜けてくるから
腕が極まった奴同士だと格ゲーみたいな戦いになる
>>830 これ抜かれてしまった場合ってどうすんの?
その内リスポする仲間に任せて前線維持でいい?
>>831 結論を言うと、味方前衛が通りたそうにしてたら防衛放棄して後ろに下がって通してやるのがベスト
しかし敵前衛をベースに近寄らせんなタスクはそのままって感じ
このゲームの勝利条件は
・相手の戦力ゲージを0にしてベース起爆でふっ飛ばす
・タイムアップ時にこちらの戦力ゲージが相手より多い
なのに、タワー破壊による500ダメージを除くと
戦力ゲージを減らす行動ってベースに直接ボムの爆風浴びせるかスキルで殴るしかないんよね
シューターでキルを取る意味ってのが敵のアイテムを奪って数秒後に遠い場所から再スタートさせるだけなんよ
ベースに入ってボム置きが始まると大炎上レベルでヤバくなるし
ベースにさえ入れさせなきゃ余裕勝ちできるゲームなんよ
だからシューターはサッカーでいうディフェンダーとゴールキーパーを兼任したような立ち回りで前に行かせないのが仕事になる
戦場の絆みたいに戦場中央でフラフラして
遭遇した敵モビルスーツを殴り殺してるようなシューターは核地雷行為ってわけやな
敵をベースに入れさせないのが仕事と思ってくれ
>>799 料金体制に何か言いたいというやつがいるのは事実なわけで
まあ値段高いって意見主張することすら腹立たしいなら黙ってNG入れたら?
コナステ版回線スペック不足とかでてるけど
ベンチマークとかいくつならOKとかあるのか?
多分コナミはまだオフィシャルでベンチ用意してないよな。
正直回線速度遅いって言われても今の時代専用に光回線引かない限りは
似たり寄ったりだと思うんだけど。まさかまだISDNとかのやついるんかな?
ブロッカー:ディフェンダー且つ指令塔(ごくたまにリベロ)
シューター:ゴールキーパー
シューターやる時はこれ以上は上がらんってライン決めてるわ
後逸して何度も痛い目あったから
ガチャと共通イベがなけりゃ月額固定でもいいんだがな
ほぼアケ連動してる以上QMAや麻雀と同じく1クレいくらにするしかないし文句垂れるキッズは巣に帰れとしか
もしかして窓11にするとまずい状況?
>>837 俺もコナステやるなら月額固定でいい、はっきり言うとガチャはもうたくさん
それにQMAと麻雀のコナステは、不正や迷惑プレーのための悪用が少なくなくてイメージ悪く感じるくらい
防衛に関していうなら
ボム3つで通路防ぎきれない位置がシューターの防衛ラインの限界位置で
ブロッカーは回復でベースに下がる以外はシューターより常に前が
基本系なんよね
再築城とかいう言葉最近見かけるけど
正直回復ついでに一手置いておくぐらいで
それ済んだらさっさと上がるくらいの感覚のほうがいい
ノーパソじゃまず無理
ゲーミングノートPCとかもあるらしいが熱とかは酷いことになりそうだし保証できん
>>840 再築城は上がる前に一手、ってのが取り敢えずの基本だわな
一手で効果的な築城になる場所を覚えておくとそれだけで防衛力上がる
対面前衛2枚返しした時なんかにシューターが「前はまかせろ」や「ベースまかせた」
って意思表示してくれた時は二手三手築城するのが強い動きだけど、野良だとなかなかね
11はわからんけど公式にちゃんと「Windows10だけ出来ます」って書いてあるぞ
コナステ、COM落ち増えてきたな
クソ回線のガキが押し寄せてきたか?
>>847 それ
明らかに昨日や夕方と比べてマクドナルド回線増えてる
酷い時ACのラグより酷いワープの連続で挙げ句com落ちする
いうてサブカで練習されたり使えない状態でいきなり出されるよりは今のフリーな状態で練習してくれるなら結構結構みたいなところある
回線悪い人が増えた
単純にプレイヤーが増えてサーバー負荷高まった
コナミがサーバーでなんかしてる
テストだし何が起きてるかはワカラン
そういやようこそボムへってセリフはここでしか聞けないのかな
アーケードでは一回も聞いたことないわ
これ、一番の問題は公式が予算つっこんでくれるかどうかだろうな
プレイヤーサイドはその気になればPC買い替えるけど
公式は今のプレイ人口で予算どこまで持ってこれるかってーと疑問。
むしろテストケースとして開発し続けてく気概がないとラグ、切断ゲーだろうな。
>>855 カード使わずに始めた時に聞けたような気がする
まだまだ問題山積みそうではあるなー
この段階で出すってのはアーケードのほうも緩やかに下降してるってことだろうし現にいつも見る人ばかりだしな
頑張ってほしいが
ボンガ初心者の対戦ゲー勢が
対戦終わったら「対戦ありがとうございました」っていうノリ染み付いてるから負けてもありがとうって悪気ゼロで打っててめっちゃ笑ったよ
とりあえずアンケートに色々要望書き込んでやったわ
とりあえず専用コントローラーは出して欲しい…
逆に「お疲れ様でした」チャットがあるから、対戦終わりに「ありがとうございました」って言い難いんだよね
コナステで久々にウォールなしアクアに遭遇して笑ったわ
懐かしすぎる
>>859 ピュアピュアで笑うよな
俺だけごめんいってありがとうナイス!またねとなんだ負けたのに煽りか?と思った後一瞬我にかえってそうかまだ心が清らかなんだなぁとちょっと心に染みた
>>858 コロナ・それによるゲーセン閉店etc
ってとこやろ
あと単純にセガワに皆無なのも痛え
会社帰りにやってたのが基本テレワークになって頻度激減したし休日だと家の周りはセガワしかねえからやれねえ
コロナが悪い、コロナが
コナステ版は色々面倒そうだなぁ
初心者つべ見てもタダゲーだけ乗っかって視聴数稼ぎたいtuver勢だけっぽいし
初期キャラ初期スキンが俺だけの試合が普通にあって居づらいんだが?
エメラのゲロビ誰も当たらん😂
>>859 熱帯だとそれが普通だと思う、負けてもマチありがとうの意味で
ボンガ民がこじれてるだけ
負けありがとうでアオラレターって言い出したの誰だよ
どうせ今はランクもクソも無いし何も残らないし無料だしでお祭り騒ぎだから気にする必要なんて無いぞ
でも流石にルールすら把握せずにやってるっぽい動きの初期キャラが居るのは白けるけどな
シロでベース守ったりエメラで敵ベース攻めに行ったり
相手も相手で敵のシロが防衛してエメラが攻めて来てたら
空気読んで手加減してくれればいいのに
容赦なくベース爆破させてくる勝ちたがりしか居ないからな
ゲージ増えないって言ってるのになんでこんな奴しかいないの
オレは戦うのが好きなんじゃねぇんだ…
勝つのが好きなんだよォォッ!
>>875 そういう奴しかもうプレイして無いんだろうな
こっちがほぼワンオペで必死に防衛してるのを
無駄な努力と言わんばかりにベース殴りまくってくる奴しかおらん
そんなにベース殴りたいならシングルやってくれよ
わざわざ対人に来てそんなことしてくるんだから相当性格悪いわ
そんなんサッサと割られた方がいいだろ
勝ちたがりはお前だよ
普通に楽しくプレイするだけで性格が悪いと言われるゲーム
この闇鍋マッチングなら上手い人だってワンオペでやる事何回もあるだろうに自分だけが被害者ぶってて笑うわ
ゲージ変動無い、ランク関係無く色んな人とマッチングできる今しかないお祭りすら楽しめないならこのゲームやめたほうがいいよ本気で
手加減しろとか言う時点で自分が気持ち良く勝ちたいだけ
まさかこんな場末のゲームでガチカジュ論争か?
どうせ無料なんだからさっさと次行けよ
手抜かれて延びた時間で何やるつもりなんだ?
>>876 いやイカれとんか?
お前に忖度して攻撃の手緩めるんかい
こっちも防衛してくれてる仲間抱えとるんや
無料で金を消費することもないしテストだし、さすがのアーケード勢もガチ初心者には優しくするだろう
と思いきやゲーセンのときみたいにキレてるのもいるんだよな。数はすくないけど
興味持ってくれた新規がボンガ民度に恐れおののいて逃げないかが1番不安だわ
>>877 相手が抵抗無くしてるならそれでいいけど
ちゃんと防衛してる所を1対2で殴っておいて速く終わってよかっただろって言い出すのはただのサイコパスなんよ
正体表したなって感じだわ
>>882 そんな新規はほとんどいないと思うぞ
面白ーい タダでやらせろー民は昔っからいるのだろうけど
>>883 いや、まっとうなプレイしてるだけなのに
こっちがまともじゃないからこっちに合わせてよ!は
勝ちたがりでもなんでもなく通じないだろそりゃ
新規いるっぽいけど、ジャンキーの群れにルーキーぶち込まれるカオス編成でヤバイ
>>869 元はwlw民だな
負けお疲れ様や負けありがとうが煽りになるのはwlwの文化
相手がまっとうじゃないの分かってて本気で殴るのを
自分でまっとうにやってるって思い込んでるのヤバいな
こういうのが自分が悪だと気づいてないどす黒い悪なんだろうな
>>888 ソロゲーならともかく、チームゲーで手抜くのは立派な利敵行為だからな
ガチャ引けないんだから、ガチャ産キャラやガチャ産スキル使用禁止にすればよかったのにこれは運営の落ち度
マンガの引用で正義ぶるの楽しいもんね しょうがないね
むしろ新規に興味持たせたいなら全キャラ全スキル解放でも良かったと思うの
このキャラいいな!から入ってもらってね
まぁ実際にやってみるとそうおいそれとは引けないんすけどね
自分は現役でゲーセンでやってるんでコナステ版110パセリでも全然納得できるんですがこのままなら新規には高く感じるだろうしかといって安くすればゲーセンが過疎るだろうし料金設定が最大の鍵の気がする
まあ110パセリだと思うけど
まあ110パセリなのは間違い無いだろうけど定額プラン作ってくれたりとかそういうの有ってもいいんですよKONAMIさん
攻めが通ってなくてこりゃ負けたなと思いながら守ってたらシューターも攻め始めて崩壊するし勝ちたがり多すぎるよな
初期ピ3エメラで艦隊来るかと思いきや残りの一人がエメラピックする頃にはボアシブ編成になってるしもっとふざけても良いんでない
勝負事で手加減とかアホか
それこそ向いてねえと思う
艦隊やっても相手は普通にボアシブ揃えて勝ち狙ってくるから
結局こっちも本気編成にせざるをえないんだよな
ゲージも何も減らないって分かってるのに勝負事だからって言い訳して勝ちたがりであること認めないのほんとみっともない
せっかくだし攻めシュとか全員同キャラとかアホアホプレイしたいけどバーストもないし味方は普通にプレイしたいだろうし名前出してる以上ヘタなことできないわな
>>898 勝ちたがりじゃないんだから本気編成相手に艦隊でいいじゃん
勝ちたいから結局本気編成になるんじゃないの?
>>900 pcなんだしチャットあればそのへんの確認とかできるのにね
ボンバーガール止められないんだけどwww
いやおうちボンガやべえわ無限にやっちゃう
ボマーが一番ボンバーマンっぽいからずっと使ってるけどいいんかな
上級者っぽい人はみんな譲ってくれてるから優しいわ
勝ち目も全くなく負けても良い奴なんて居るはずないだろ
それは勝ちたがりとは言わないよ
そもそも相手がやってる事って結局はサブカとか使わなくてもやれる初心者狩りを楽しんでるだけだからな
こっちに初心者居るの分かってて本気出すって事はそういうことでしょ
僕は雑魚だけど勝たせてくださいって言えよめんどくせぇ
初心者混じりでベース殴り放題なの楽しいですって言えよ
めんどくさい
>>904 まぁそうなんだけど
他のロール、キャラクターも役割、使い方が違って
面白いよ
>>905 艦隊やるのが目的なら勝ち負けは二の次だろ
そこ気にして編成変えるんじゃ勝ちたがりじゃん
>>904 ここ見てると場末のクソ民度みたいな話ばかりだけど、実際やるとロールは譲ってくれるしグリアロは偉い偉い褒めてくれるしで全然民度の低さを感じない
というか無料期間なのに初心者味方でマッチしたから即リタイヤみたいなの居ないのすごいわ
>>910 いや普通に変なのいるけどな
ロール選択ミスでうっかりちょっとダブブロになったら回線ブチ切られててcom表記になってたあのパイン許さねぇからな
>>905 居るから絆の野良とかwlw協奏の0000とかが居るんだろ
負けるのが何よりも好き以外の理由でそんな敗退行為するなんて考えられない
USB接続したテンキー反応しなかったし、
PS2のコンバータも無反応だったから
外部接続の仕様もうちょっと明らかにしてほしい
アンケートにお使いのゲームパットを書く欄あるくらいだし
コナミすらどのパッドが動作してるかわかってないとおもう
PS、PS2コンバータは何種類か試したけど駄目だったな
PS4やXBOXのがド安定
机にコントローラ置いて□△◯にアサインで特に不自由しないな
チャットもよく使うのを真ん中に置いとけばそんなに困らない
マップ何でボムタウンにしたんだろうな分かりやすい電車ギミックで基本ステージなんだろうけどネックえげつなさ過ぎて抜けられない。
グラマスアクアとかがボムタウン4の中央ネック陣取って相手一生通過できず終了とかけっこうみる
地獄みたいなMAPだよなあそこ
グラマス迄いかなくてもマスBぐらいの人が練習でアクアグリアロとか使ってても初動の堀の速度が違うからライン上げて先に相手のネックに陣取る事が出来たらほぼ鉄壁よね。
体力減ったら戻るという概念を初心者の方はわからないから延々泳がされるか発狂してウルボムぶっぱしちゃう。
まあ通信テストの闇鍋マッチで初心者どうこう言っても仕方ないんだけどもうちょいストレスないマップの方が良かった気はする。
もう防衛理論が進歩しすぎててヒエールくらいスカスカじゃないと通らん(白目
今回のコナステ版は以前のまともに動かないVerに比べればちゃんと動くようになった
でもラグはアケと大差無いっていうかむしろたまにとんでもねえのがいる感じ
無敵抜けのタイミングになんか違和感あるんだけどそれもラグのせいかね?
月額式とかでプレマ気分でやるなら丁度いいけど、1プレイ100円払ってランクマやるのは厳しいなあ
画面が横に長いのとマップ見るのに視線を切らなくていいのはすげえやりやすいね
対面シロちゃんが見かけないネームだし初期ドレスに称号でこれ新規さんだなって手加減したらボコボコにされたでござる…
それはともかく動きが明らかに新規勢にはわざとネック通したり倒されたりしてボンガ沼に引きずり込むわ
あと無料でプレイしまくって3日間廃人になりそうだわ… 苦手なロールを練習しまくれるの嬉すぎる
朝から深夜までフルマッチできるだけでもすごいことだよ。全員が同じランクだからだけど
ゲーセンだと朝とかCPU混じるし、初心者ランクも数そんないないから集まらないしな
>>926 マッチングまじで早すぎるよね
あとラグも若干ACより無い気がするけどラグ酷い試合は本当ひどい
それとこれも体感だけどシューターで弾当てやすいのとボム連打で簡単にファイアーマンになりやすい気がするわ
敵ボムに挟まれて自ボム置いても100に軽減されないのは元々そういう仕様だったのかも?
>>925 お前がずっと対面に来てくれれば助かるのになあ
俺が当たるのは相手に初心者混ざってても構わずベース爆破させてくる無法者ばっかだわ
ランク変動ないカジュアル戦だからって初心者に手加減しろとか家ゲでも聞いたことないわ
俺も初心者のふりして通してもらってからベースボコボコにしたい
タイマンゲーなら明らかに相手初心者だったら気付かれない程度に接待的な動きするし
場合によっては辛勝させるくらいはやるな
こういうプレイスタイル他人に強制する気はないけど
初心者多いからこそ普段全然使えないキャラが使えて楽しい
初心者だと侮ってたグリアロちゃんが
実は相手が上級者でわからされる展開は
ありだと思う
パッドのスキル切り替えどれ選択してるのかくっそ解りづらいな
リピートアフターミー
「いいえ、それは攻めシューターではありません。防衛放棄です。」
ベースにΩ撃つエメラなんて久々すぎてほっこりするわ…
休日でのβ無料環境でもアケは普通にマッチングしたしなんとかなりそうか
ホーム2サテだけど午後には埋まってて帰ってきたわ明日からの新マップに期待
普段使わないキャラをここぞとばかりに練習してたわ
グリアロ、アクア、ツガル、楽しいけどお手軽強キャラのほうがいいな…
>>939 福引きのやつコンプするの結構時間かかるからな
初心者だけど何戦かしてなんとなく役割はわかってきた
シロのでっかいボムって範囲でかくて味方も巻き込むことあるけど
あれ昔のモンハンの太刀みたいに味方の迷惑なってないか気になる。好きに使っていいのかな
>>945 あれで味方がスタンすると敵シューターに狙われたり
敵のボムが一緒に誘爆されてダメージ喰らったりするから
基本は味方を巻き込まないような場所で使うべきスキル
一応アタッカーはスキル使えば切り抜けられるけど結局
味方のせいで一回スキル使わなきゃいけなくなるからね
それでも即爆SUBはやめらんねぇんだ・・・!(中毒)
サブは確殺場面でも無ければあんまり気にせずに切ってるなあ
アタの人すまねえとは思ってる
>>946 やはりそうか。ありがとうそうする。
見たら無料今日までだったのね…正式サービス始まったらまたお世話になります。
↑赤
自赤
コナステで赤ボムの隣歩いてる状態で200食らったんだけどアケでもこんな仕様だった?
俺も前衛苦手だからSUBの使い方がイマイチなんだけどラスアタでコの字がある場合で持ってけの場合
くらい抜けした後にベースのはしっこまで行ってでコの字破壊のためsub置くのどうなんだろ?
あまりアタッカーのためになってないのかな?
ベース内ならどこに置いてもベースにヒットするし築城破壊とダメージ稼ぎできて特に問題ないんじゃない?
>>950 ボムの破裂と同時に境界線跨ぐと
爆風被弾で無敵になる前に両方の爆風を被弾した事になって即死
これはアーケードでも仕様になってて、慌ててるとよく起こる
>>951 コの字壊さないとアタッカーのDPSや生存時間がガタ落ちするからやるべき
お膳立てしても瞬殺されるクソザコナメクジは居るけど、まあやった方がいいかな
もっとやりたかったけど勝って気持ちよく終わることにしよう
キャラかわいいしこういうの好きな人もいると思うのに1回100円ってだけで触ってもらえないの
なんかもったいないな
このゲーム難しすぎワロタ
COM相手とマッチして初めて勝ったわ
アタッカーやると分かるがとんでけSUBとかよろしくなしにSUB出されると結構バグる
せめてSUBする前によろしくとかチャットはほしいところだな
二人長スタンして二枚返しとかたまに見るからなぁ
なんかみんな初動の宣言おかしいと思ったらマップの拡大縮小で矢印がめちゃくちゃになるの勘弁してや〜
あとこれ擬似3とか4とかできる?
キー連打してもできない気がするんだけど
無料中に戦略はだいたい理解出来たけど、前提としてボンバーマンシリーズの操作の正確さが要求されててこれが無いと戦略理解してても実行出来ないパターンが多かった
本気でやるなら無料でやれるオン対戦あるボンバーマンで筋トレしてからやった方が良さそう
むしろスキルのお陰で踏み倒せる所が多分にある
ゲーム性理解する方がボンバー力上げるより早いからそのうち評価逆転すると思うよ
最後にまともにスキル調整が入ってから既に一年以上経過していることに気がついた
何なんだろう、ボンガ2でも作ってるんだろうか
俺パソもってないからコナステ版の登場でゲーセンが潰れる様な事になったら悲しい
てことでコナステは買いきりなりお手頃価格の定額とかでゲーセンにはボンガ2降臨とかだと嬉しい
コナステ版やるかはともかくPCは持っておいた方がいいぞ
いやまあそりゃ欲しいけど生活費でいっぱいいっぱいでな
手元に残った百円、二百円で遊べるボンガみたいにはいかねーよ
>>958 無敵抜けと爆風の持続時間が関係してる仕様だな
爆風を無敵で抜けてる最中に無敵時間が切れても
爆風の判定自体は一度しか効力を発揮しないので被弾する事はない
しかし爆風自体は0.5秒程持続して
地面自体には判定が残ってるから
ボムを置くと連鎖してスタンする
シロ、シロン、ウルシなんかは比較的発生しやすいから注意するよろし
ベリーダンス衣装着てるエメラってロボっぽい部分どうなってるんだろ
一応言っとくと
>>967はちゃんと正しいこと言ってる
でもこれ感覚的に理解しにくいんだよなぁ
>>960 マンに慣れ過ぎるとくらい抜け出来なくなるぞ
攻めラ防衛シロ回復しないモモコ無敵抜けしないオレンetc見れてほんとセオリー知らないでやってる人多かったんだろうけどそんな人達でもボアシブ編成はきっちり守ってたのが印象深かった。
>>972 いや俺が言いたいのは即爆SUBするなら無敵が切れてから遠いボムの爆風が来るタイミングで置くはず(シロなら基本2マス、シロンなら3マス)だから、
アタッカーが意図的に近ボム置かない限りはボマーが長スタンするのはおかしくねってことなので・・・
言ってることは合ってるかもしれないけど俺の発言に向けてレスする内容としては合ってないのでは
オアシスヤバそうだな
リキャスト長いキャラが正義か?
アタッカーには用のなさそうなギミックだけどブロッカーやボマーが利用するとゲームが荒れに荒れそう
シューターも大技ドカドカ撃ってくるかも
砂漠2の方はオアシス内から弾打ちまくってくるシューターを捌きながらゲート破らなきゃならんのがしんどくなるのかな
向かって左のゲートに向かう道はブロッカーが念入りに塞ぐだろうし
あとタワー周りのブロックの形状なにこれ
マップみた感じヒエール並みにスカスカだし詩織+ボマーで良さそう
20秒で木チャージ完了は草
試しにやってみたけどオアシスはラッシュ時みたいに使ってる間回復早くなるんじゃなくて
一定時間使ってると何メモリ分か一気に上がるみたいな感じなのね
だから通過しただけじゃ恩恵受けられなくてある程度は浸かってないといけない
パプルのオルトロスとケルベロスのサイレント狙撃?の目安ってなにかあるのでしょうか?
上級者の方が言ってたのですが感覚的には死角外のジャッジと似てるのでしょうか?
メインなのによくわかりません…
俺だったか。すまんこ
勃ったよ!次スレが!
ボンバーガール BOMBERGIRL part 114
http://2chb.net/r/arc/1636006395/ ボマーは詩織を使えと言わんばかりだな
失敗してもアタッカーが戻るまでライン維持しておけば、合流する頃にもう一度とか
上手い詩織と分かってる相方だと止められないだろ
シロはどうなん?
USBたくさん使えるのは脅威な気がするけど
クロはベースの横腹が入り組んでるのがあって開けられなくね、って配信見てて思ったわ
新マップをやってるけど曲いいね
あとラスボのタイミングも調整出来るから打ち切った後に時間があればチャージして再度ボイスを打てる状態に出来るな
オアシスでタヒぬとリスポーンまでオアシス効果ありは草
それもうダブル詩織でよくね?
無敵になったら相方オアシス温泉に入り浸るまである
>>987 ありがてえ!
今回のマップはダンクのアドでかそうだし、オレンマップか?
他のガチャイベントの時は簡単に星4のアイテム出るのにこんな時に限って別のがいっぱい出る
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 22時間 55分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250212131026ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/arc/1634289629/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓この板の人気?スレ↓(一覧)
・VanaH、エネコホールディングス最新情報_part1
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ760ページ目
・MAME質問スレ 0.017
・ワンダーランドウォーズ愚痴スレ 42ページ目
・Wonderland wars ワンダーランドウォーズ晒しスレ95
・【QMA】クイズマジックアカデミー総合1037問【XV】
・ボンバーガール晒しスレ 爆弾110個
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ555ページ目
・戦場の絆晒しスレ264
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ868ページ目
・けものフレンズ3 プラネットツアーズ【2フレンズ目】
・【勘違いテラー】戦場の絆Aクラ晒しスレ274【措辞3流】
・戦場の絆戦術スレその六
・星と翼のパラドクス Part36
・三国志大戦3721合目
・三国志大戦3604合目
・艦これ アーケード 晒しスレ 17隻目
・三国志大戦3748合目
・【 ロケテ終了】三国志大戦3090合目【 兵力増援 】
・ゲーセンでの女子トイレ盗撮について暑苦しく語る
・Wonderland Warsワンダーランドウォーズ669ページ目
・頭文字D ARCADE STAGE Zero Part5
・三国志大戦3794合目
・三国志大戦3 初心者スレ112
・艦これアーケード 晒しスレ 114514隻目
・【FFRK】FINAL FANTASY Record Keeper Lv282
・【FGOAC】愚痴&晒しスレ 50黒聖杯目
・CODE OF JOKER コードオブジョーカーpart323
・三国志大戦3410合目
23:10:27 up 30 days, 13 min, 0 users, load average: 135.55, 175.13, 161.70
in 1.2552950382233 sec
@0.066688060760498@0b7 on 021213
|