○当スレの次スレ建造について
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・メール欄に sageteoff の記載
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗(出来ない)人はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。安心してカローラのように大量製造しましょう。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ ) ア-ッ!
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
| つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽzzz || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしやコピペBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス返すより、1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後、IDや、該当ワードをNGに放り込み、放置してしまえば、
|| 我が党の撲滅も容易となる。
|| ○夏本番です、熱中症と食中毒に注意しよう
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<名古屋はええよ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < 専務がおるがね〜
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧
読売 2017年07月11日 20時37分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20170711-OYT1T50080.html
____________
ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
V~~''-蓮┴''''""~ ヾニニ彡| 戸籍謄本はいつでも出す・・・・・・!
/ 二ー―''二 ヾニニ┤ 出すが・・・
<'-.,  ̄ ̄ _,,,..-‐、 〉ニニ| 今回 まだ その時と場所の
/"''-ニ,‐l l`__ニ-‐'''""` /ニ二| 指定まではしていない
| ===、! `=====、 l =lべ=|
. | `ー゚‐'/ `ー‐゚―' l.=lへ|~| そのことを
|`ー‐/ `ー―― H<,〉|=| どうか諸君らも
| / 、 l|__ノー| 思い出していただきたい
. | /`ー ~ ′ \ .|ヾ.ニ|ヽ
|l 下王l王l王l王lヲ| | ヾ_,| \ つまり・・・・
. | ≡ | `l \__ アタシがその気になれば
!、 _,,..-'′ /l | ~''' 戸籍謄本の開示は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''" / | | 10年後 20年後ということも
-―| |\ / | | 可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
| | \ / | | >>1乙
此処はですがパークなのです
新しいフレンズさん
ようこそなのです
さぁ、皆で扶桑の艦橋とマゾモナカを讃えるのです
でこ
ゆ?
あつい
だ〜れだ
もみもみ
どんぶり?
ゆ〜ちゃんじゃないでち
かも〜
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博君は大統領になりました。
自称なれど、世界最優秀大統領であります。
このような具体例からも在コは日本ではなく、
老も若きも韓国で生活してこそ輝きます。
今こそ「完全帰国主義」の徹底!
死体になった奴も漏れなくHUMで送れ。
ゲル張り切っているけど、現状でゲルに付いて行きそうな自民党議員ってどれ位いるのやら?
>>15
「私が東京へ来て最初に買ったものは何だと思います? これですよ」
そう言って彼女は、可愛らしい柄の財布を、ポンとテーブルに置いた。
「中国ではもう数年前から、キャッシュレス社会になっています。
スーパー、コンビニ、タクシー、レストランから屋台に至るまで、すべてスマホ決済です。
カバンの中には一応、10元札(約160円)を一枚だけ入れていましたが、
それは万が一スマホをどこかに置き忘れたときのためです。
私は現金を使うなんて、20世紀の映画かドラマの世界のことと思っていました。
だから北京から東京に引っ越したら、
まるで21世紀の世界から20世紀の世界に舞い戻ったような気分になったんです」
私はやおら興味を覚え、他にも東京の印象を聞いてみた。
「そうですね、ひと言でいえば、何もかも安いなという感じです。
例えば、東京のデパートやスーパーで買い物をしたり、レストランで食事したりしていても、
北京よりだいたい2割ぐらいは安いイメージです。
東京ではアパートを借りたのですが、家賃も北京より2割安かった。
ちなみに給料も2割くらい下がったので、生活レベルとしてはトントンですが」
そう言って彼女は、屈託なく笑った。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/52000 いちおつ
>>17
石破派が本人含めて全部で19人だがついて行くとしたら役員と後藤田足して八人じゃね? >>21
ついに“安倍シンパ”のNHKと読売新聞の世論調査でも、支持と不支持が逆転してしまった安倍首相。
本人は8月3日に「内閣改造」を行い、なんとか支持率をアップさせるつもりだ。
しかし、党内を見渡してもロクな人材が見つからず、サプライズなしの超地味な組閣になる可能性が高いという。
「安倍首相は、まず旧来の支持層を固めるつもりのようです。
自民支持層が離れつつあることが、都議選の結果で分かったからです。
失言の少ない堅実な実務派を入閣させるとみられています。
ただ、支持率をアップさせるためにはハデな人事も必要。
相当頭を悩ませているようです」(官邸事情通)
ハデな人事として目を付けたのが、小泉進次郎氏と橋下徹氏だ。
しかし、2人の入閣は早々と消えたという。
「進次郎氏の入閣は、あまりにも“人気取り”が露骨で、国民に見透かされ逆効果になる可能性が高い。
進次郎氏本人も打診があっても断ると決めているようです。
機を見るのに敏な橋下さんも“泥舟”状態の政権に入るつもりはないでしょう」(永田町関係者) >>22
●ポスト安倍”に色気の麻生大臣を「牽制」
追い詰められた安倍首相。
いま考えているのが、入院中の谷垣禎一前幹事長の入閣だという。
「昨年の自転車事故から1年経過し、状態は徐々に回復している。
病院では車イス生活ですが、杖で歩行リハビリもこなしているといいます。
安倍首相はもともと、自分と正反対であるハト派で温厚、政策通の谷垣さんを取り込むことで党内と国民に安心感を与え、反安倍の動きを抑えてきた。
ゴーマンだと批判されている悪評を払拭するためにも、誠実な谷垣さんはうってつけです」(永田町関係者=前出)
谷垣氏の登用は、派閥を拡大させ、「ポスト安倍」に色気を見せる麻生太郎副総理兼財務相への「牽制」にもなる。
麻生大臣は、谷垣派を合流させようとしているが、派閥領袖の谷垣が重要閣僚として重用されれば、
子分たちも簡単には麻生派に流れないというわけだ。
政治ジャーナリストの角谷浩一氏はこう言う。
「安倍首相は麻生氏の動きに神経質になっているといいます。
ただ、1カ月後に谷垣氏の回復が間に合うかは不透明です」
内閣改造をしても支持率がダウンしたら、安倍内閣は一気に死に体に向かう可能性が高い。 相変わらずケンモーとヒュンダイは前川の「貧困女子調査は大ウソでした♪」とレンホーの二重国籍疑惑からは
逃げ回っていますなぁ。 特に後者は民進党をガチで瓦解させかねない大ネタなのに。
速やかに。の意味について今日20分ぐらい話し合ったな
速やかには少なくとも1ヶ月後ではないという結論にはなったが
でも可及的速やかにと言ってたCMは一月以上流れてたゾ
官房機密費って元記事のゲンダイですら書いてねーじゃん
>>32
フェイクニュースからニュース取ったらフェイクしか残らなかったで御座るの巻 機密費使って歓待してくれるなら好みの見た目の美少女小学生が
ちんぽよしよしどころか最後までさせてくれる
そんな接待が良い
二次元なら尚良い
二次元に行きたい……
>>23
沈めりゃいいんだ。そういう連中を撃ち払い、殺傷し、骸に変えてこそ国ってもんだろ ゲルはもたもたしてるとグロス島根主義者に選挙区が制圧されるしな
砂の王国民族主義者として最後は3人になりそうな気も
>>35
一応巡視船派遣することにはなってたんだがもう起きてたか……
巡視船も尖閣に人も船も回してるからなぁ >>1乙
「英国政府、新しい発電所建設に韓国型原子炉を採択」
http://japanese.joins.com/article/172/231172.html
英国政府が原子力発電所建設事業に韓国型次世代原子炉モデル(APR−1400)を採択したという報道が伝えられた。
12日、韓国メディア「東亜日報」によると、英国政府は最近、北西部ムーアサイド原発建設プロジェクトを引き受けた
「ニュージェネレーション(ニュージェン)」コンソーシアムに韓国型原子炉モデルを採択してもよいと通知してきた。
ニュージェン側は、最近、韓国電力公社にこのような事実を伝えた。同紙は、今後英国議会の承認などの内部手続きが
完了すれば、2009年アラブ首長国連邦(UAE)原発以降、韓国としては2例目の原発輸出が成立する予定だと伝えた。
ニュージェンは日本の東芝が株式を60%を保有しているコンソーシアムだ。韓電はことし初めから東芝が持つニュージェン
の株買収に関心を示し、条件として韓国型原子炉の建設を提案した。
当初、英国は韓国型原子炉の導入は難しいと難色を示したが、立場を変えて採択を受け入れたことが伝えられた。
一方、APR−1400は韓国が独自技術で開発した原子炉モデルで、UAEに輸出されたモデルと同一のものだ。
ヽ|/
/ ̄ ̄ ̄`ヽ、
/ ヽ
/ \,, ,,/ |
| (●) (●)||| |
| / ̄⌒ ̄ヽ U.| ・・・・・・・・ゴクリ。
| | .l~ ̄~ヽ | |
|U ヽ  ̄~ ̄ ノ |
|  ̄ ̄ ̄ | >>19
小池新党とくっつくなら、もうちょい人が出ていくかも。 >>37
どっちも小学生な見た目で中身は高齢者じゃないですかヤダー >>1乙
>>30
我が党幹事長である親方は、前政権の時に解散総選挙をそんな表現でズルズル引き延ばしてましたっけw >>23
この様な不良船舶を撃沈出来るように水産庁の為に強い取締船を造ろう >>39
効率的な水産資源管理のためには死体を吊るしておくとよい。カラスにも効果がある(多分 >>42
幻想郷には年相応のもいるからご安心
鎮守府?艦齢と見た目が釣り合ってるの少ないよーな(白目 ゲルは消費税増税の貧乏くじ引かされて即引きずり降ろされてでも
総理になりたいんかな
>>37
幻想郷は(見た目)幼女と戯れるには戦闘力も要りません? >>50
防衛費増額時の調達計画を自分色に染めたい一心かもしれませぬ >>50
消費増税を決断したら英雄になれますよ!とか言われてホイホイ信じそうな気配が…最近濃厚だ >>53
持ち方がおかしいな。
形状もおかしいけど。 >>40
原子炉の知的財産巡ってABBと紛争してなかったか?
>>53
失礼な事言うな俺はロリも守備範囲で他も行けるんだ
差別はしないんだ見た目で区別するんだ >>44
契約書に速やかに。なんて文面書いた馬鹿がいてな このクッソ暑いのになんで外でわざわざビール飲まなきゃなんねえんだ…
冷房効いた部屋の中でガブガブガブガブガブリエルするべきだろ?
女の子の汁をがぶがぶ飲んで水分補給したい…(;´Д`)
幻想郷の見た目お姉さんがいいです
>>51
某社の蜂に勝てればよゆー >>55
増税するのは国家国民社会の為
理性的で正しくおつむが凄い証と思ってる馬鹿は絶えないが
パンピーですら増税しないのは無責任とか無邪気に思ってるのが多くて引く
緊縮脳は殲滅したい…… >>50
どうせ財務の有象無象から消費税増税で支持率ageとか夢物語聞かされてんでそ 二次元には行けないけど、近い将来美少女メイドロボットは必ず発売されるだろうから頑張りましょう?
女の子の前にひざまずきその華奢なウエストをがっしり抱え込んで
お股に顔をうずめ頬張るように恥丘全体をフレンチキス気味に
くわえこんで舌で刺激して尿道を解放させて恥ずかしがる表情を
下から観賞しながらごくごくと飲みたい(;´Д`)
>>62
家計とマクロ経済の区別がつかんのだ
脳みそをカラテして叩き潰すしかない ぶっちゃけゲルって経済に関しちゃ我が党笑えないレベルの音痴だからな
>>65
マジかよ
未来は希望に満ち溢れているな…… このやたら特殊な水分を求める新種はなんという名前かね?
製造業を捨てると中国製の原発と韓国製の原発を入れる羽目になる
ちぃ覚えた
まぁ、そうなるな
>>23
そういやミサイル艇は40ノットオーバー速度の売りの一つに工作船対策挙げてたが、
30DXが米のFFGXに近い代物で4000トン級30ノット前後になるなら護衛艦は
この役割からはフェードアウトするんかね。
それと大湊ってたかなみ級が入ってた記憶があるのだが、30DXが4000トンじゃ入れないというのは
こちらの記憶違いなのかそれとも入れないのネタ元が間違っているのだろうか。 >>39
もう水産庁の調査船には20〜40mmを、海保の巡視船にはアメちゃんが最近気に入ってる57mmか76mmコンパクトに弾種もHEぐらいまでは積んだほうがいいと思うな。 かなり前の話だがイギリスは製造業捨てて金融立国になった日本は英国を見倣え!的な論調があったのを覚えてるぞw
>>1 乙
>>3
名古屋はええよ〜 み〜んながやさしいがね〜〜♪ >>73
UAV・UUV他マシマシ。
仕置き重点ということで判っています___
_(゚ ヮ。 _ ワシはただの通りすがりの脱水症状気味のイケメソです…(;´Д`)
今なら欧州の金が集まっているドイツか政治の中心になるベルギーか
フランスはないわな
>>73
つるぎ型も6隻しかないんだから
別途なんか入れた方がよくないすか(;´Д`) ゲルの乱?が有るとすれば、
第一次安倍内閣のサラ金業法の改正でマスコミに恨まれまくって生贄になった後藤田が一緒に離党するかどうかがポイントだと考える。
過去にマスコミに啄まれた議員がマスコミに同調するなら裏取引に興味ある。
>>75
かつてマレーで天然ゴムとか、あちこちの植民地にモノカルチャーやらせてた大英帝国の成れの果てが今では自分自身で金融業モノカルチャーやってる姿を見たら、ディズレイリもパーマストン子爵もセシル・ローズも、みんなあの世で男泣きに泣くだろうな。 >>79
わかったわかった
シリカゲルあげるからおとなしくしてなさい 前スレ997
>なんであのスペツナズ空挺降下でヨットに乗船してたん?
ロシアの首相が乗ってたヨットがクーデター側の艦に捕まって曳航されてたから
>>73
芦崎湾の水深が浅いのは事実なんで新鋭艦にありがちの大型バウでは無理があるのでは? >>82
初期の高速船団構想も縮小を余儀無くされたからな
今こそより凄くして復活させよう >>77
その無人機群もしや工作船に突っ込んだりしますまいな。
>>82
はやぶさ型でもつるぎ型の5倍の値段だから厳しそうな。
護衛艦というか海自艦艇全般が巡視船と比べけた違いだからしゃーないけど。 尻は嫌です
男の娘が相手なら甘く透明な唾液飲みたい(;´Д`)
しかしアメリカの報道を見て「トランプダメじゃねww」とか思っている人は、見事にリベラルマスコミの扇動に踊らされれているという印象。
あれって構図としては日本の森友騒動や加計騒動と殆ど同じで、現時点ではこじつけいよる疑惑のでっち上げたような代物でしかない訳で、
日本のマスコミ報道だけを見て「安倍はけしからん!!」と吹き上がっている連中と変わらんのよなあ。
疑惑を論ずる上で最も重要な「違法性の有無」「違法性を証明する物的証拠」については誰も提示できておらず、批判の矛先が
「捜査妨害の有無」だったり「ロシア人との面会」だのと枝葉の事柄に終始し、しかもメディア報道でコロコロ論点が変わるという体たらくな時点で
お察しなのだけど。
>>91
そんなこと、事故以外ではありません___>ツッコミ
_(゚¬。 _ >>96
CNNの報道がなくても流石にトランプはアメリカにとってどうよ?って感じはある >>96
息子が物的証拠らしき物を出してきてくれたよやったね! >>88
大型艦艇には制約がある、と現地議会が言ってたけどDDは果たして大型かというと・・・。
喫水的には2GenDDが5m級、DDHが7m級、ましゅうが8m級なので30DXが4000トンなら
なみ型が大湊にいた現状なら問題なく入ると。 >>7
山か…長月だな
ちっパイじゃなかったらわからないところだった
>
中国、ジブチ基地に駐留部隊出発 初の海外軍事拠点
中国がアフリカ東部ジブチに建設中の初の海外軍事拠点に向け、駐留部隊が乗った艦船が11日、広東省湛江から出航した。新華社が報じた。
中国は昨年、戦略的な立地にあるジブチで後方支援向け拠点の建設を開始。イエメンやソマリア沖などで平和維持活動(PKO)や人道支援に参加する人民解放軍艦船の補給基地となる。
中国は公式には同基地を物流施設だとしている。
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN19X0W3
えぇ・・・
新華社は基地が正式に稼動する時期には言及していない。 >>62
何だろうね理性って。集団レミング行動することじゃないと思うんだけど。
>>69
それも毎年のように新機種も発表されていくはずだ! ロシアの弁護士が情報提供したると言って、Jrが応じた事自体は確実でしょ。
政権側が、「有用な情報は入手していない」と言っているわけで。
それを些事とするかどうかは、まあその人の感性だろうけど。
ワグナス!と叫びたくなる事実
ワンピースは来週で二十周年
美少女型ビールサーバならすでに発売されてそうな気がするがな。
しかし、大統領のファミリーが大統領のファミリーというだけで、
官邸内でデカイ面してる事自体どうかと思うけどね。
日本の首脳がやってたら嫌だなあ。
>>68
ゲルの過去の実績・言動などを振り返ってみると、どうも彼は決めた事が後で裏目に出るタイプなんじゃないかと疑っている。
物事の動き、世の中の流れを把握するセンスに欠けている印象が強く、そういう人間はトップには絶対につけちゃダメなタイプなのよなあ。
軍事で例えるなら要するに”運の悪い指揮官”の下で戦わされるようなもので、とてもじゃないが御免被るとしか言いようがない。 いちおつ。
>>58
ただちに、速やかに、遅滞なく、だっけか… >>109
ワンピース無くなったらジャンプには書くか書かないか不明な
ハンターハンターしか残らないからね。仕方がないね >>115
海保の船出すしかないが、船に余裕あればいいがw日本海側。 DXの浅吃水は地方や途上国の貧弱な港湾設備でも利用できるようにする話であって
既存の基地設備とはどうでも良いじゃないかな
>>40で気になったんだが現在の日本の原発産業はまだ生きてんだろうか 海保は増やさないといけないわ東南アにもばら撒かなきゃいけないわ
もうえらいことですよ>巡視船
>114
モンゴル絡みで見たことある伝説だわ。湖の底に沈んだ理想郷キーテジってノリのやつ。
>>99
メールを公開したけど、単にロシア人からヒラリー側の不正に関わる情報の提供を持ち掛けられた、という事が明らかになっただけで、
違法性を証明する証拠にはならんのよ。
しかもこれに関しては何度もFBIに調査依頼を行っており、逆にFBIがその調査をサボっていた事も明らかになっている訳で。
どちらかと言えばヒラリー側にブーメランが突き刺さった格好になっている。 13 名前: 名無しが氏んでも代わりはいるもの 投稿日: 02/04/25 01:14 ID:8vWUDcQc
ミサト「つがる型18番艦までの建造を開始?日本7ヶ所で?」
日 向「世艦経由の情報です。ソースに信頼はおけます」
ミサト「何故この時期に、量産を急ぐの?」
日 向「PMを過去に2隻失い、現在は2隻も大破ですから。
第2次整備に向けて予備戦力の増強を急いでいるのは」
ミサト「どうかしら」
日 向「ここに来て、予算倍増ですからね。それだけ上も切羽詰まってるってことでしょうか」
ミサト「官邸の焦りらしきものを感じるわね」
日 向「では、不審船が今までのように単独ではなく、複数同時展開のケースを設定したものでしょうか?」
ミサト「そうね。でも非公開に行う理由がないわ。何か別の目的があるのよ」
豊洲はしぞーかの誇る万葉グループは撤退か、居酒屋からの一代成り上がりだけに決心早いな
こんばんは
ええ、夏休みを計画すべきときが来たようですね。
遅まきながら……(´・ω・`)
>>121
国内原発3ヵ所建設中
プラス再処理施設建設・試験中
おそらく近々もんじゅ代替炉建設開始
他海外何か所か受注済・建設中 てか築地は衛生基準満たせなくなるんじゃん?どうするの?
>>130
みかんちゃん何の仕事してたん?
お疲れモードだったから気になった 夏休みなくてもいいからまともに仕事に集中できるオフィスくれ
>>122
まあ中国の過剰生産で造船はえらいことになってるから官需で支えられる
大義名分も出来た事だし丁度良いのでは。
つか次期防で2%だと5年以内に倍という事だから年間4〜6隻建造で
下手すると30DXも次期防中に22隻揃い、DDXが次期防末から建造されそうな。 >>117
相撲マンガにサンデーに乗ってそうな魔法使いマンガは? >>138
あそこ良いのけ?
近いのにまともに接近した事無いなあ >>113
>軍事で例えるなら要するに”運の悪い指揮官”
つまり、艦これで連敗する大佐の正体は…?! やはり至近距離で砲撃を受ける危険の有る海保には重装甲巡視船を…
なんかエライ気合い入れて降ってきたな。
(゜ω。) 三重みたいに道路が河になるんじゃろうか
>>140
なんて事のない海水浴場ですが須磨よりは良いかと思いますな
まあ、5年ぐらい行ってないんですが >>65
ではエロ爆弾=サンの元に美少女アンドロイドメイドのリニア=サンを派遣します。
なお育成失敗の場合、隷が回収しに行くし飯島も来る。ご安心。 豊洲の千客万来撤退って根が深いな
都側が前提条件ひっくり返したので違約金を都が払うとか最早ギャグだな
地元自治体も観光施設設置を市場設置の要件にしてるので更にドン
460 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:38:20 ID:???
太平洋戦争史というのを受験科目にすれば
みんなチハとか覚えると思うんだ
473 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:41:31 ID:???
>>460
太平洋戦争は3年半もあって長すぎる
1年戦争史を必須科目にしてはどうか
480 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:43:41 ID:???
>>473
受験科目になれば、星一号作戦とチェンバロ作戦の区別がつくようになる…かな
481 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:44:39 ID:???
以下の艦影から艦名を答えよ (5点)
むう・・・高角砲のシールドない、これは武蔵だ
とかやるのか
483 名前:ふらっとアドエス[sage] 投稿日:2007/10/02(火) 00:46:12 ID:???
>>481
以下はすべて扶桑の艦影である。時系列順に並べ替えよ(5点)
こうですか? >>144
つまりナノクリスタルスチールとセラミック装甲に身を包んだ巡視船とな?
全面RPG防御で120ミリ砲の直撃にも耐えられると >>145
逆に考えるんだ 河を道路にすればいいんだと考えるんだ >>146
ガチでテンプレ染みた海水浴場ならそれはそれで良いなあw >>126
ロシア政府がトランプ大統領を応援してるのが確定した
夏の後半が最高ってあるんでヒラリーのサーバーハッキング情報をいつ公開出来るかってのを認識してる
ポールマナフォートとクシュナーがこのメール内容を受け取ってるんで
そもそもこの会談を知らなかったって言ってたマナフォートの発言内容に虚偽がある
つー訳で外国政府と共謀した公職選挙法違反と議会証言の虚偽が不味いわな >>143
あれは読み取る力じゃなくて
祈念する力だから違うでしょ 雨って天照大女神のおしっこって本当ですか?
降るたびにしあわせな気持ちになります
>>143
それは酷い誤解だ。客観より主観を重点で、自分の願いをゲームに強要しているだけじゃないか
(゜ω。) >>154
法的な問題は別として一番の問題はこんな文章が公開前にリークされたって事=内部分裂が確定してるって事 >>158
太陽の小便なわけなかろ
叢雲と雷雨の神スサノオのションベンよ 党務もできねぇ防衛も農水もできないって何ができるのさ>ゲル
>>165
XX方面もダメだったではなくて、老いさらばえてしまったと言う感じですかね……
(゜ω。) 誠に残念__ ワシントンの機密漏えい犯罪
有害なリーク記事は125件
トランプ政権発足から126日間で、有害な情報のリークに基づく記事は125件掲載された。
1日1件弱の割合だ。委員会はそうした記事を特定するに当たり、2009年に当時のオバマ大統領が発布した、国家安全保障を損なう可能性がある情報を指定した大統領令を基に判断した。
機密漏えいに当たるかどうかがきわどいものや「ホワイトハウスの内幕」にかかわるものは除外したため、これは控え目な数字だ。
ちなみに、オバマ前政権発足から126日間に掲載された同じ基準に合致する記事は18件だった。
そのうち10件はジョージ・W・ブッシュ政権の「拷問メモ」に関するリークで、オバマ大統領はそのメモを公開している。
トランプ政権のリークは、その範囲の広さを物語っている。
情報源は「米当局者」「元米当局者」「米高官」「情報当局者」「国家安全保障当局者」「司法省当局者」「防衛当局者」「法執行当局者」など多岐にわたる。
中には、二十数人の匿名の情報源について言及した記事もある。情報源の肩書やリークされた情報の性質から、その多くが米情報機関から直接漏えいしたものであることがうかがえる。これは憂慮すべき事態だ。
では何がリークされたのか。盗聴した情報の内容、米国が監視する個人の名前とその所在地、
対象の監視に使用されているコミュニケーション経路、監視を行っている機関、情報機関による傍受、FBIの尋問、大陪審の召喚状、外国情報活動監視裁判所の詳細、内輪の協議、軍事作戦に関する情報、
大統領と外国首脳との通話の内容などだ。
http://jp.wsj.com/articles/SB12372690653318594856104583262521523572856
前川とトランプのロシア疑惑を同一視してる人が多いが正直前川レベルの案件は今のホワイトハウスで1日1件レベルで発生してる
と言うかここまで広範囲だと異常ホワイトハウスの官僚の反乱レベル >>108
ベルセルクは来年で三十周年だ
わかったか >>171
影腹召してられそうで、ジッサイコワイ!
C= C= ι,;)/ キャー えーザラに全裸土下座させるためにポーラをバイトに行かせたんじゃないのか
来週リポビタンDを飲みたい気分なので少し買おうと思う
>>166
上から目線で上辺だけの正論を言えるぞ
共産党っぽいとか言わない >>165
それな・・・首相の座に目がくらんでいるのかもしれないが
単純に政治家としての立ち回り・世渡りがダメダメ過ぎる
今は良くても党内の人望は間違いなく削れていってるでしょ
いくら安倍政権を快く思ってないラ党議員がいても
いざ立ち場が切り替わった時に自分の背中撃たれたらたまらんし >>173
ドキッ、前川だらけのアメリカ政治
(大統領の首)ポロリもあるよ 蓮舫が戸籍公開を今まで先延ばしにしてきたのは、双子の子供が成人して国籍を選べるようになったから、
というのは本当なんですかね?
>>183
ヘタこいたらアメリカはお飾り大統領を戴く官僚主導国家に化けちゃうんです? F-3の機銃はガンポッドかな。
レーダー反射する系の。とふと思った。
F-3スレ見ただけだけど。
>>7
ゆーちゃん…ろーちゃん…
こんなとこにいたでち… >>187
ここ最近のロックさんの戦果がショボい。
(゜ω。) 幾多の雑誌を葬ってきたのに >>174
30年経ってるのに、未だに遅々として進まないのは何故ですか?>ベルセルク 不況期は利子率は名目的に低いが、しかしそれはまた通貨錯覚に基づく
トリックの一つだ。多くの人々は、物価下落が利子負担を増加させることによって、
利子率が実質的に高くなってるときに低いと感じる。
不況期間中は、実質利子率が時には50%をこえてるが、人々はそれを知らない。
アーヴィング・フィッシャーの負債デフレーションの理論
>>194
ねる○ん紅鯨団を見て彼女欲しいと街角ナンパして玉砕した知人は居る >>191
今の掲載誌が死ぬと長谷川ナポレオン/ドリフターズ/アルペジオもまとめて死ぬので
ですがスレがお通夜になるよ >>193
作者がデジタル化で一番うれしい事は拡大してマイクロ単位で書き込みができるからという人なのが原因。
というか今までが序章でこれからが本番臭い。 >>199
ジオブリーダーズも忘れないで…休載中だけど >>47
46cm三連装放水砲を作ってだな10万トンの原子力取締船でもって取り締まろう
なに水だから武器ではないしちょっと鉄砲水が分間数万トンレベルで襲うだけだから >>199
この雑誌は癌細胞だけで出来た生き物みたいなものなので
朝霧の巫女は残念だった
そう思うのは自分だけだとしても >>200
奥浩哉のテクスチャー貼り付け、モブは池上遼一の増殖で我慢しますからもう少し、少しだけ楽してください >>202
誰だ!一次冷却水の配管こんなとこに繋ぎやがったのは! >>201
ジオブリはある意味全ての元凶が誰かというのがすでに語られているからなあ。
なお元凶の人はSCP日本支部の要注意団体の一つにもかかわりがある模様。 ゲルはマスコミの推す方向に動いて失敗してる気が。
小沢の尻尾だしなぁ。
>200
使用前「デジタル化したら省力化できると思うんですよ!」
使用後「デジタル化したら3200倍まで拡大して書き込めるんですよ!!11!!!」
というな……
ちょっと前に巨人が13連敗で末期戦感が漂ってるなんて言ってたら
怪我人だらけで打撃投手が現役復帰しても二軍すらまわせず、
淡々と負けてくヤクルトの方がマジもんの末期戦になっていた…
>>187
そのロックとガイバーを未だに単行本で追っかけてる俺が通りますよ。
設定変更とかチビ魔女路線には流石に付き合いきれなくなって、FSSとベルセルクは切った。 >>186
(まどかさんのおしっこはどんな星間物質になるのです?) 徐々にコマが白くなっていくワイルダネス
伊藤氏快癒するといいなあ…
>>212
今年も球団職員の阿部が現役復帰しそうな勢いw 広島が優勝してるようでは、日本球界自体がもうね・・・
FSSは設定変更の「処理が下手くそ」でなあ。
神様のおとぎ話だから人物配置変わらんままイベント続行ってアホ抜かせと。
>>209
ペンタブもってこの発言。
これはPC取り上げられるのも当たり前だよなあ。 >176
>ザラに全裸土下座させるために
背後に回って『ちょっとお尻をあげてみなさい』とかやってみたい。
提督は14-17位の繊細な美しい少年でなければ
と書いたらうほっの様だ。
ヤクルトも末期ぽいがロッテも身売り説含めて相当なもの
>>211
スペインのタルゴかーカザフスタンも導入するんかアレ >>225
シャアでさえ大佐止まりだったというのに・・・ >>173
まあ、ヒラリー派の官僚やそのトップが、トランプ追い落としのために意図的にやらかしているのは明白な訳で。
トランプがCIAとFBIを遠ざけ、軍の情報機関を重用しているのはこの為だと以前から言われているしな。 いいんだよ!田場と成沢のロマンスが見れればそれで!
>>230
物語仕立てにするには色々と設定を工夫せにゃならん
げーむなら……、18歳以下は駄目なおとなのげーむじゃないか。 >>228
プラス20歳でも老人とは認めない風潮だから >>231
ホリエモン&村上「新球団?呼びました?」
ナベツネ「新リーグ結成だ」 こんばんは〜
朝からお風呂屋さんの話をしていたので気になってウズウズして行ってきましたよ
謝罪と賠(ry
ちょっと遠いのに送迎は断られ汗だくになり、100分コースなのに案内早々に話で時間稼ぎされて
マットをするわけでもなく混浴も無く
あげく観音様を拝んだりおっぱいに顔をうずめることもできず
終わって着替えたらまだ10分余り会話で時間つぶし…(#^ω^)
休みの日にいつものとこに行けばよかったヽ(`Д´)ノ
>>218
実際に育成で戦力が整っているから仕方ないね… >>238
ちゃんと入店前に梅花の構えをしないからいかんのだ() >>238
質が悪いのがぼったくるのが善政の証ですな
前も書いた >>215
ダークマターの反物質、アンチダークマター(嘘 >>232
まぁ防衛関係者からもリークがあるって記事にあるんですがな・・・ 今テレビでやっているお自衛官見合い番組が面白い
「元彼女から言われた一番ショックな言葉は?」「男はアクセサリー」
「アクセサリーって何?」
「靴下」
「・・・靴下はアクセサリーじゃないよな?」
「はい!」
「カルバンクラインのパンツくらいに言われるようにしよう」
「はい!!」
◆防大卒業のエリート山之口=サンにこの仕打ち◆
助けて…
誤ってブックマークから必要なのを大量に消してしまって
同期される前のipad以外のクロームからいろいろ消えちゃったんだが
ipadのクロームからブックマークをエクスポートしてPCに同期させたいんだが
どうやるの?なんかエクスポートが見当たらない…
ファイヤーフォックスもインポートが見当たらないし…
作者がちゃんと話を最後まで書ききってくれることだけが望み。>>FSS
>>246
無論、軍内部も一枚岩じゃないからのう。
軍の方が比較的マシというだけ話であって、自分の好悪や主義主張を優先する人間は何処にでも居る。 >>249
iCloudにブックマークをアップロードするニダ。 >>249
chromeならgoogleアカウントで同期できるんじゃ? というか、ヒラリー派の官僚とかって実在するとしたらアホなんじゃ?
○・・・ヒラリー派
◎・・・アカの手先
☆・・・支那朝鮮の草
>>255
やめなよ害務省のチャイナスクールをあんた馬鹿ぁ?って罵るの >>248
ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
おっぱいに顔をうずめてヨシヨシされたかったんだよぅ
やっぱりちゃんとデブリーフィングをする店じゃないとダメだな…
デリヘルの方が性癖をこじらせたヤバイ客が多いって言ってたけど
としあきのイクラ産卵プレイの話にはひいてた(なお鳥の卵の産卵経験はあるもよう) トランプが当選した直後にRogueNASAみたいなリベラルバカのアカウントが山ほどできたな
すぐ飽きたみたいだけど
>>259
(…実際それも馬鹿なんじゃないですかね)
>>260
吸いたいわけじゃないんだ、裸に剥きたいわけでもないんだ。
顔をうずめたいんだ… >>254
同期したらpcの削除がIpadに適応されて…
ipadはお古の頂き物で使い勝手が…
なんか仕様変更されてるし
火狐お前クロームのブックマーク引っこ抜け無かったっけ >>261
74県も大雨喰らってたけどまぁアレは74自身でフラグ建ててたししゃーない >>243
なお店舗数は着実に減少しているようで…
いつも行ってるとこは最近送迎サービスを始めたりしてて結構苦しいようです >>267
音速以下のドッグファイトならラプターより強いんだぞ! とか言ってみても虚しいだけですしねぇ・・・>タイフーン >>267
トーネードの後継なら妥当
タイフーンにしろとか言ってた人居たのか…… >211
欧州系って全天候型って感じがしなくて輸出先の条件に合わなかったり
するんじゃなかろうかとか思うんだが、どうなんだろう。
>>269
スホーイに勝てないんじゃどうしようもねぇしなぁ
しかも今後のアプデ保障も不透明な状況 >>272
つまり中国が手出しできないくらい軍備増強して尖閣に近寄らせるなと主張してるのだろうこの先生は? >>266
ゆで卵じゃないかなぁ
デリの経験でたいていのことには驚かなくなったとは言ってたけど
お尻に入れる系は理解できないとのことで
ですが諸兄も気をつけよう、ですがのノーマルは外では通じない >>249
iTunesでバックアップとれなかったか?
用心してバックアップするパソコンもネットには繋がずに、
iPadのバックアップをしてみては?
そこからブックマークデータを探すとかかなあ… >>264
なるほど…iphone版chrome見たけどエクスポートはないな…
いったんiPad側のchromeからログアウトして
適当にブックマーク編集とかして最新状態だと思わせられようにしてから
PCとかのchromeにログインした後iPadのchromeにログインするとか…? >>271
中央アジアとスペインはどっちも広軌で半乾燥の高原地帯だから環境的には自然なのでは? >>283
日本では対地戦場監視機ってあるんだっけ? >>276
前立腺のない生き物には理解できぬのだ
(俺にもあるはずだが理解できぬ) >>283
まぁニムロッドを対地監視に使ってたので別におかしくはない P-1も艦隊支援機だけでなく派生型として陸上支援機も造ろう!!
てかP-1は各種派生型の改造母体として派生型の双発タイプも造りたい
それに合わせて新エンジンも開発!!
うちの田舎5〜7年おきくらいに岸壁から車ごと海に落ちるアホ出るけど釣り禁止にならんな…
>>289
撒き餌が釣り場に投げられたからと言って釣り禁止になるわけがない_ >>278
リスクが…失敗したら終わるし
他のブラウザにブックマークって移せなかったっけ >>283
よくわからんけど、対地戦場監視機ってのはどの程度の高度を飛ぶのかね?
もし仮に、「低空をゆっくり飛ぶ」ことが必要なら、P-8Aはあまり得意ではないのでは? >>264
まず同期を止めてから次の手を考えようよ
無事なブックマークが残ってるiPadじゃない端末でそのGoogleアカウントのパスワードを変えちゃえば?
新パス入れないとiPadからそのアカウントに入れないから同期しないよ
あ、でも指紋認証してたら知らん >>289
魚礁を寄付する場合はその限りではない
わかったか >>267
どうせよその国だし、タイフーンを選ぼうがラファールを選ぼうが別に文句はない。つーかBf108にも付けてた由緒ある名前のタイフンでこの際全機揃えちゃえよドイツ。 >>295
ipadもpcも設定からブックマークの同期は止めた
要はipadのブックマークをHTMLに出力すればいいだけなのに… >>283
対地戦場監視機ってあんまり聞いたことない分類だけど、要はジョイントスターみたいな奴なんかな? >>288
ついでに可変翼も開発してあの浪漫機体の復活を!w >>293
iPhone/iPadのsafariはiCloud経由でできるがchromeは見当たらんねーアキラメロン おもしろ可笑しいチョイスしてくれたほうがスレのネタになるので有益(酷)
まともに動くブラウザからブックマークをHTMLで書き出しちゃえよ
それから別機体に送って読み込めばいい
Safariだとchromeからのブックマークのインポートが有るらしいが
今BSで韓国の生体認証システム使った店とか出てたけど生体認証だけって簡単に誤魔化せるんじゃなかったかね?
大丈夫かいな
>>310
ピコ太郎って人が
I have a pen. I have a Apple.って言ってる
手書きでがんばれ >>249
クロームのメニュー
ブックマーク
ブッkマークマネージャ
管理
後は自力で。 >>314
体内認証チップも一度情報流失してしまうともうどうにもならないってことで駄目じゃんになってるみたいね 漁業取締船の件で
「何故海自を呼ばんのだ、撃沈しろ」は威勢はいいが
「何もできんのなら海自も役立たずだな」とか「護衛もできないのか」はちょっと的外れだよな
>>320
取締船のくせに武装がないとは怠慢、せめておかじ所有のペットボトル入れの筒くらい持っていけ 誤魔化そうというインセンティブを無くせばいいのでは?
右手を切り落とすとか
上朝鮮の不審船なら海自でも海保でもいいから撃沈して構わないと思う
沖縄の漁師はシナー船団に困ってる筈なのに、あまり報道されませんね
>>320
何故役立たずになるのか謎
法執行活動なのに >>325
さっさと宣戦布告しろという意味なんだろう多分 >>323
抗議する立場ばかりではおもしろくないですからね
効いていないならなおさら >>326
成る程
それならちかたないね(´・ω・`) >>249
Firefoxの場合は
ブックマークアイコンを左クリック
全てのブックマークを表示をクリック
後は自力でやれ。 米政権、カスペルスキーのソフト調達停止 サイバー攻撃懸念で
トランプ米政権は11日、政府機関がハイテク機器を調達する指定業者からモスクワを拠点とするカスペルスキー研究所を除外した。同社製のソフトウエアを巡っては、ロシア政府が米国内のネットワークに侵入するために利用する恐れがあるとの懸念が広がっている。
米連邦調達庁(GSA)の声明によると、ITサービスやデジタル写真機器などを含む製品の調達業者リストからカスペルスキーを除外したという。
GSAは注意深く検討した上で決定したと説明し、重要なのは米政府のシステムとネットワークの保全と安全を確実にすることだと述べた。
http://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN19X0I5
米政府公認スパイソフトウェアカスペルスキー・・・ >>324
ヤクルトならやれるんじゃないだろうか
割とマジで
一年我慢してローテ回せば6勝11敗程度の成績は残しそう ipadをpcに接続すればアンドロイドみたいにクロームをコピーできるかもと思ったが身持ちが硬いな…
>>331
昔は「カスペルスキーはいいぞぉ!」と言われていたのに >>334
伊達に脱獄とは言われてない訳でな
しかしリベラルなイメージで売ってるアップルが一番管理社会とは皮肉よな >>332
国内的には国家と認めていないので要らぬ >>332
まあ、拉致とか既にこちらが宣戦布告されて長いみたいな感じやしな >>334
Anytransとかいうアプリを使えばそのようなことができるとか。 Aviraはイスラエルだし、当然情報抜いてるよなー
MS純正がまだマシ 抜かれても同盟国だし
>>335
近年では捜査にアップル製品の解読がどうのとFBIとアップルが揉めてるときに出てきた記憶が >>15
電子マネーは便利だが、こと日本においては現金を駆逐するインセンティブに欠けるのだなあ。
中国と違って偽札の心配は要らないし、中国やアメリカと違って高額紙幣が普通に流通しているから。 トレンドマイクロは中華なのかフィリピンなのかよくわからんが稼ぎの大半は日本市場なんだろ?
チーターや360は米系偽装した中華
esetはスロバキアだしBitDefenderもルーマニア
ファイルの奴ないの?
windowsで言うwindowsエクスプローラー
アンドロイドにはあるけど?
>>347
iOSは汎用ファイラはサポートしてない 何点?(100点中)
色々言われてるがスズキはそんなに悪くないぞ
レンタカーでコンパクトカーの中では、インパネの操作性とレバー類の丈夫さというか安っぽくなさではスイフトが一番だった
トランクに物は入らないし、リアシートも狭いけどドアやリアゲートの厚みからエアコンの効きも椅子もスイフトが一番よかった
一番進化を感じたのはマークXの後ろの椅子に乗った時、21セルシオより頭上の余裕があった事だけど
>>348
アプリでいくつかあるよね?iOSのファイラーアプリ。
ほとんど有料だけど。 自衛官たるものが日本の少子化やばいって話してたら軍事板のネット右翼に全否定された。
・人口が減れば一人あたりは裕福になる。人口が多ければ大国なら今頃中国やインドは超大国だなww
・北欧を見習えば国力維持は可能。
・子供はお金がかかる、子供を作ったら国力が減る。
・人口と国力は関係ない、ロボット化とクローンで労働力は不足しない
・国内市場が縮小するなら海外市場で売ればいい。
・先進国の軍隊では短期間の訓練しかうけていない徴兵は不要。少数精鋭で良いから日本の人口は最低限でいい。
週刊オヴィエクトだったかな、人口減らせ論はそういうスレにいる右派に多い意見だった
>>211
実際途上国にはこの程度で十分だよなあ。
新幹線システムを導入してペイするのは日本の太平洋沿岸かアメリカ東海岸くらいのもんだろ。 >>351
iOSはファイル管理は基本アプリ単位なんよ、画像とかの共有フォルダを除いて。
その手のファイラはOS部分は見れないし、各アプリの固有ファイルは見れない。 >>219
で、総理の知合いが真っ先に応募したのが事実として、それの何が問題なのだ?
特区の論点はそこじゃないだろ。 >>352
>・北欧を見習えば国力維持は可能。
>・子供はお金がかかる、子供を作ったら国力が減る。
おじいちゃん、面倒な軍クラになりかけてますよ >>350
誰も何も言ってないからスズキ乗ってりゃいいじゃん >>356
むしろそれを糾弾する類いの文章だが、どうにもコピペくさいな… 子どもを減らすよりシバキアゲを減らしたほうが国力は増えますよ_
北欧もドイツもあの手の連中が持ち上げるもののメッキが最近剥がれるどころか
下の本体ごと溶けてる感じがするのほんと笑う
誰か塩酸でもぶっかけたのか
iTunesをPCにダウンロードすればバックアップが採れるんじゃなかったのか?
とれない…疲れた…何やってんだろ
スマホに残っていれば楽だったんだが…
>>23
>漁業取締船には銃器は備えていません。放水銃や音響閃光弾、身を守るための防弾防刃チョッキやヘルメット等の特殊装具、取締艇のほか、
>多くの漁業取締船では夜間でもはっきりと詳細に対象を捉えることができる高性能の監視カメラを備えています。>海上保安庁の捜査との違いを橋本船長は次のように話してくれました。
6「私たちは違反者を力でねじ伏せるための装備などはありません。細心の注意を払いつつ、いわば"無血開城"させる知恵や工夫をもって臨んでいます。
>拿捕行動だからといって、いたずらに相手の闘争心をあおる必要はないのです。違反をしっかりと捜査するために行うものですから、その過程においては無用なトラブルはできる限り避けるよう努めるべきなのです。
>また、緊張感や激しい感情をもって臨むと相手に伝わります。闘志は胸の奥底に秘め、冷静かつ穏やかに臨むことが肝要です」
http://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1302/spe1_02.html
いや闘志じゃ北朝鮮の小銃に立ち向かえんだろ
機関砲くらい積めばいいのに >>363
元々欧州は俺ルールを世界に押し付けるだけ押し付けて、都合が悪くなると卓袱台返ししてくる連中でしょ 先日NHKでカロリンスカ研究所のスキャンダルの特集やってたの見ると
医療もヤバそうな気がする
>>367
スキー板とモータースポーツ関連だとアメよりもウザったく感じるよね… >>366
紳士が猿と同じルールで云々ってヤツだろうこれ 少なくとも日本海に展開してる船は武装せんと >>371
F1とか酷すぎてもう…
いろいろと各所に配慮せにゃならないのは分かるけど、興行する気があるのかと 次のゲットー行きのターゲットがユダ公じゃなくムスリムになるだけだろ。
で、黒人解放後に作られたリベリアみたいにとっても遠くに「追放」すると
電通は過労死が繰り返し発生してたのが捜査でバレてるみたいですな
>>150
北の工作船ってそういやRPG積んでたな
能登半島沖事件とか九州南西海域事件でもしあのとき発射された弾が巡視船撃沈したりP-3C撃墜してたりしたら日本世論はどんな反応してただろうか 何年前だったか、、軍事板が徴兵制叩きしてた時期だったからなあ、
徴兵制否定のために人口の重要性とかマンパワーを軽視しまくってた感じだったよ。
どこもマンパワー不足なのに自衛官が聞いたら泣くわ。
でも今でも保守速報とか大艦巨砲主義とかまとめサイトのコメント欄の人は明らかに嫌韓で右寄りなのに人口減歓迎少子化歓迎って人が多いよ。
>>377
今に至るまで時代錯誤の「鬼十則」なんてのを唱和させてたからな。
むちゃくちゃ金回りのいいSIとかキーエンスの親戚と思ったほうがいい。 >>377
スポンサーから取ってきた仕事を下請け製作会社やらに流して上前をはねる
簡単なお仕事だと思ってましたがそんなシャレにならん環境だったとは… >>381
Fラン大学見学に行ってFラン大学生は頭悪いんじゃねwって言ってるようなもんだろう
一々ここで言うことじゃなくね こいつの持ってる銃はなんだ
ホイチョイやバブルのイメージで勘違いしてる人多いけれど
電通の芯は国策企業だからね、国民の奮起を促せ軍部に負けるなとやっていた訳ですから
>>380
戦死者を出したことに激昂して鷹派に触れる層と、戦という穢れにこれ以上触れたくない鳩派が激しく意見対立してなにも生まないとかになっていそう… >>385
社員が社員(上役)に上前ハネられてますから
というのは冗談だが、実際忙しいらしい
ウリの同期が若い頃に在籍してた話だと、
テレビ番組とかCMは深夜準備や撮影して翌日放送とかが多くて
夜中に工程管理で見にいったりするので、とにかく時間食われる仕事なんだと
その同期はテレビ通販の担当で
日中はスタジオ行って管理したり、営業行ったり
夕方戻って書類作り、夜から番組制作の工程管理とかで
忙しい時期は4時間睡眠以外は仕事と移動だった
歳30越えて折れたのか、他の仕事に行ったがの 軍部に対抗する国民の奮起…こわいなーとづまりすとこ
キーエンスってホワイト企業なのかと思ってたけど
忙しいのか
>>387
それは止めて、ブックマークマネージャを起動して、
ブックマークをHTMLファイルにエクスポートしろ。 >>391
電通は内外の販売情報を集約してるんで、一部の国では情報機関扱いされてるとここで少し前見たな。 >>396
20代か30代で家が建ち10年後には墓が立つレベルの高給と激務らしい。 >>333
荒木みたいに開花するかもなぁ
去年あたりに巨人が欲しがっているって話もあったよなぁ >>399
営業利益50%越えのスーパーエクセレント企業かと思ってたけど
相応にキツイわけね >>381
大艦〜ってパヨクの※多くないです? いや4、5年前の頃に比べると明らかに激増してる 相応の金さえ払っていれば一応ブラック企業ではないからな…
昔で言う、死ぬほどキツイけど金稼げる系の仕事って奴だね。
でも昔のマグロ漁船とか蟹取るとかに比べると地面の上なだけまだマシか?
>>405
今後の経済的に地獄はこれからかも知れない >>402
それ以前にもうあれを軍事とか政治まとめとみなすのはやめにした方がいいでしょう
糞上司に復讐したったw的なスレタイみて完全にダメだと思いました
元々ロクでもないブログだったろ、もっと早く気づけと言われりゃその通りですが いくら金を積まれてもみずほのデスマーチのPMなんかやりたくないなぁ。
電通は寡占なんで中抜きも凄いが、広告枠に広告を詰め込むために
コンテンツの企画やマネージメントや流行を仕掛けるとかお前が休むと
全体で1000人日の損害が出るとかでむしろこっちが実働部隊の今の本業だからね。
で、才能ある連中は10年くらいで人脈付けて独立するから上のほうに行くほど無駄飯ぐらいが多いのも
TV業界らしい部分であるな。
>>405
海外展開は今後厳しくなっていくんでしょうか
既に海軍はカツカツを通り越しているけども… 核戦争がなくても棍棒で戦うことになりかねない
あ、今もか
>>407
はい。親方政権末期頃から嫌な兆候が見えだしたので、それ以来まとめブログはゲームのファンサイトしか見なくなりましたですハイ >>410
核戦争が起こった後でもAKコピーは作られて棍棒とまでは行かないんでしょうねー 電通は営業職だけど現場がある、っていうのが
時間取られる原因よなあ
オフィスでカンズメになるブラックであるSIとか会計士と
どっちがマシかね
>>412
持ち手の部分がビームでできたビームヌンチャクで戦うガンダムカンフーが見たいです! >>380
仮に能登沖でP-3が撃墜されたり、奄美沖で巡視船が破壊され、工作船が逃走した場合であっても
韓国の第二延坪海戦や延坪島砲撃事件、天安撃沈事件などへの韓国の対応と同じく
「何もしない」が選択されたと思っている、よって実体のある報復手段は取られない
また、「不審船の過剰な反応を招いた」「日本側の現場による挑発的行為」が「無用の犠牲を出した」との世論・メディア批判は免れないだろう
漁船に撃墜される100億円の航空機、自衛隊弱しの宣伝も盛んにおこなわれるだろう
世論の反発は現在の比ではないし、野中広務などの自民党内に於ける親北朝鮮派の強い時期でもある
したがって現場責任者が処分される
あとは時期的に考えて、第二延坪海戦後の韓国同様
遺族への政府からの救済措置もないだろうな、特に
自衛隊・海保側での互助によるのみしかない >>418
SWBFでコイツAT-ATに踏まれて死んでたぜ? >>336
ウクライナがNATO加盟前に侵略するのでは? >>336
どうせいざとなったら欧州のリベラルエリート様方は見ない振りだろ
ロシアが大人しくなるまで(いつになるかは知らんが)期待させるだけさせといて結局入れないんじゃないの?
まぁウクライナはやっと独立出来たからって調子に乗って
ソ連の物騒な遺産を世界にばら撒いたバチが当たったと思って貰うしかないな >>397
古いipadとクロームの組み合わせで
それが出来なくて困ってるんですが…
できるのならやり方を教えて頂けると…
つかれた 最悪の場合手動で全部開いて開いたタブをPCに持っていくという手があったが
まさかの不可能という…
削除してしまったのが検索ワードの結果出てきた物で(本来なら一つに纏める気だった…暑さでヒューマンエラー)
軽く60以上のがランダムに配置されてんだが
ipadにブックマーク内の検索機能が見当たらないという…
諦めてgoogleアカウントで同期してしまえ。
うまくいったら儲けもの、失敗したらブックマークの整理ができると思えばいい。
どうせそんな大したサイトは登録してないだろ。
思い出せないようなサイトのことなんかすっぱり忘れてしまえ
>>422
アドオンのOnetab入れて、共有するなり、ブックマーク全部開いてURLの書き出しではダメかな?
(゜ω。) >>422
ブックマークマネージャは起動してるか?
起動してるなら管理をクリックしてみそ。 >>428
あまりアップルは使わないのですが そんなのあるんですか?
ちなみに古いのでアップデートが9、幾つで止まってます >>415
どうせ転職するのが前提の業界だから給料がいいほうに決まってるよ。
元電通マンのクリエイターって腐るほどいるじゃろ。
あと、給料糞安いけど、機械の設定が自動化されて文系でもなれるNEだと、
中小規模(売り上げ数百億クラス)営業からカットオーバーまで全部やらされるよ。
IPSec装置を担いで中国の主要都市巡ったりとか、運用マニュアル全部書かされるとか。
やりがいはあるが、火を吹くと尻持ちしてくれる人がいないので胃に穴が開くよ。
3年で自社の運用に逃げた。営業とか同時にやってられるかと。ネスペもっていてよかった。
市ヶ谷とかの公共案件には絶対いるからね。 >>417
当時の日本が攻撃を受けた場合、
ルトワックの批判する韓国の対北姿勢のような曖昧で臆病な実効性の無い反応を取り、
それが中露韓朝の対日行動のエスカレートを招き、
それに対しても曖昧かつ怯懦に反応することで悪循環状態に陥ったのではないか
ルトワック的な意味での「降伏」を選択する可能性もあるが、それを決断できたとも思えないな
まあ北朝鮮に「降伏」した場合、中韓露が領土・歴史問題などでの更なる「降伏」を要求するのは想像に難くないので
何もしないのと結果は変わるまい 最新版のiOSとChromeでもブックマークのエクスポートはサポートしてないんだよ
あくまで管理はPCでやる前提っぽい
アクションヒロイン チアフルーツが意外と面白いな。
単に特撮ネタ満載なだけではなく、話の作り自体も割としっかりしてる。(少なくとも一話の段階では)
でも、印象の大半が劇中劇である超天界カミダイオーの宙明サウンドにもってかれた感が(ry
ブックマークはHTMLでエキスポートできるだろ。>クローム
我が党政権での漁船衝突事件でのアレコレ(中の人が流失させたという例外だったとはいえ)見るに
被害出たのになあなあにしたらどうなるか、というのはちょっとまだ期待できるような出来ないような
まあ、これもネットという媒体あってこそだから不審船事件の辺りだと何とも言えんけど
只、あの頃の中国韓国海軍の規模だとあっちゃも領土を取り合う戦争にもつれ込むほどの確信は持てなかった気がしないでもない
>>435
iOS版はないんだってば
質問者のIDを手繰ればわかるが、PC側のブクマが吹っ飛んじゃって
生き残ってるのがipadのブクマしかない状態 >>438
なあなあにしたらどうなるか、ということを進言できるのは恐らく自衛隊・海保側のみなんだろうけど、
目に見える形で巡視船や対潜哨戒機を一方的に漁船の攻撃で破壊されるなどの被害を受け、
国家の体面を損ねた場合、有効な発言力はもはや無いと思う
元々ほとんど無いが、失敗した場合は0かそれ以下だろう リア充爆発しろと誰かがトギャリました
自衛隊SPのナイナイお見合い大作戦!マッチョ陸自と二次元オタク女子カップルの成立を祝福するTL
https://togetter.com/li/1129204
クッソーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー >>440
ぶっちゃけ国家の体面なんぞしばらくじっとしてればある程度は回復します押し(我が党政権のあれこれとか交代前のガ党政権のあれこれ見つつ
発言力云々言ったらぽっぽのあの発言も今は昔な感じになっとります押し >>434
「アクションヒロイン チアフルーツ」第1話のアクションシーンはウルトラマンのシーボーズ戦のオマージュだった
ヒロインコンビの手作りショーは衣装は限りなくチープなのに、アクションはガチというこのギャップ。
というか怪人役のメインヒロイン凹凹に殴る蹴る投げ飛ばされてますが。 >>439
クロームって機能が全部共通じゃないの? >>439
LastPassとかああいうの使って同期取ってみれば >>441
あらやっぱり河になっているのね……
(゜ω。) ここでは石北会計の「北欧を見習え」にpgrする人多いけど、
個人的には今の日本が一番見習わなきゃならんのは北欧だと思う
キリスト教布教以前とかオーラブ一世のキリスト教布教とかそういう
ここ3日位ジャネでスレ取得出来なくて困っとったが原因がわかった。
今週に入ってからか、プロキシ通してのスレ取得できんくなってたらしい。
>>444
ガイアスプリーム「ほう?ならば自分の相手をしてもらおうか?」
※9回も投げられた怪獣役の人がマジでダウンしかけた模様 >>438
>あの頃の中国韓国海軍の規模
クリーピングによって直接対決を避けつつ、
日本政府の妥協や曖昧な対応を引き出す形で主権範囲を侵奪する行為が常態化するのでは
クリーピングされる度に政府が妥協的判断を取る国だと判断されると思うので…
能登沖事件でも野中官房長官は一時的に海上警備行動の発令を停止させ、
追跡打ち切りを引き出しかけている
結果的に犠牲者を出した「無謀な」行動へ反対したことで、野中官房長官の声望は増しているであろうと思うので
周辺諸国への対応は野中路線が標準となり、
基本的に自衛隊も海保も中露韓朝が一歩接近するごとに二歩交代する路線となっていたのでは >>445
少なくともiOS版にブックマークのエクスポート機能はないよ >>444
冒頭のシーンからして力はいってたからな。
あと、練習のシーンでホワイトボードに書いてあることもけっこうツボを押さえてる感じ。 >>449
今週はスレが静かだなと思ってたがそのせいかな >>443
P-3が撃墜、あるいは巡視船が沈没、という時点で即座に実効性のある報復的な行動が取れるか、
自衛隊サイドが進言出来るか、みたいな話よ
で、それはおそらくできないと >>449
へー
うちは古いAPI通してXeno使ってるけど今まで通りだな ipadのiTunesでのバックアップは
Chromeのブックマークをカバーするか否か…
チョー怖い
>>451
ある意味その路線で行こうと下であろう我が党政権時代の顛末見ても
結局あっちがどこかでやり過ぎて、後退するのをあきらめざるを得ない事態になったような(例、衝突事件)
韓国の慰安婦問題でも我が党が一遍は丸呑み仕掛けたような案件だしてもあっちが欲張ったのか突っぱねてるし
それにこの路線だと海だけで満足するならともかく、間違いなくそのうち陸にも手を出しかけたでしょうし
これさえ飲むとするならば確実に米辺りの介入が始まると思われ >>430
Firefoxをインストールしてchromeのブックマークをインポートして
FirefoxからHTMLファイルで掻き出せばええやん。 >>402
大艦巨砲は前からずっとアカやアカい酷使様向けのサイトじゃろ
軍事絡みじゃまともな書き込みもたまにまとめてたりするが
定期的に共産主義マンセーしてるし
北欧やドイツの豊かな働き方()を称賛してたりとパヨクと変わらんバカっぷりだった >>454
>>456
うちの場合特に意味もないが、取得にTOR通してたからだと思うけどな。(書き込みは通してない)
通常の棋士の場合はどうかはわからんけど、少なくともTOR通してのスレ取得は現在進行形で出来ない。
403エラーが出るわ。 >>452
iOSのChromeはブックマークをHTMLファイルに書き出せないのか? しかしファッキンユーロがガラッたお陰で利益出たわ。不良債権が結構ある報道のおかげか。
>>458
まあ最終的には周辺国が余りに欲張り過ぎて、
強硬な対応を唱道する派閥を日本国内で育てる結果にはなるんじゃないかな
それでも00年代はそれこそ「僕はイーグル」の日本みたいな惨状を呈すると思う
まあ2010年代になってもムンムン政権が支持率80%の韓国の現状みたいになってる可能性も
あるにはあると思うが >>460
まとめサイトの品質がアレなのは今に始まったことでもないからな。ユーザーに合わせた水準ではないかと。
というか、ですがの濃い話なんかがそうだけど、一定以上の基礎知識がないと口開けて見てるしかなくなるし。 >>459
iOSは写真とかの共有フォルダ以外はファイルはアプリの中に閉じちゃうんよ
他のアプリのブックマークを読み込む機能はそもそもないんよ
そういうポリシーだから、脱獄みたいなイレギュラーな方法でもない限り無理ぽ >>464
その場合は尖閣とられて対馬辺りに韓国軍上陸で締めですかね(マテ>右派政権登場
南西諸島の有人島に上陸するとしたら台湾が悲鳴揚げて米に動いてもらう様に泣きつくでしょうし…… 警察が本気だすと怖いなあ・・・
児童買春で捕まって昨日釈放されたけど質問ある? [無断転載禁止]c2ch.net
http://hebi.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1499511159/
176 : 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/08(土) 21:26:33.397 ID:72ePvj6X0>>180
>>88
次はないですね……。
正直、警察が本気になったらまず逃げられません。
自分の場合、プリペ携帯・偽造ナンバープレート・常にマスク着用で
捜査されても自分にはたどり着けない自信がありましたが、全然ムダでした。
105 : 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/08(土) 20:50:02.972 ID:0JqvzENWa>>206
飛ばし使ってたのになんでバレたの?
基地局とかWi-Fi?
206 : 以下、無断転載禁止でVIPがお送りします2017/07/08(土) 21:40:33.636 ID:72ePvj6X0
>>105
刑事さんは基本、自分たちの捜査方法は言わないんです。
でも取り調べのときに自分が得た断片情報から察するに、
●車のナンバープレートではなく、車種から追跡された
●Nシステムから追跡された(これは確実)
●トバシ携帯を普段も持ち歩いてたが、基地局間の移動履歴から居住地を追跡された
こんな感じだと思います。
正直、児童買春程度の犯罪でNを使われるとは思いませんでした。
自分の場合、かなり長期間にわたって内偵されてたので。 >>467
XmarksやiCloudブックマークは、毛色が違うのけ?
_??)_ トバシ携帯の電源入れっぱなしなら意味ないんじゃねと思う。特定基地局の移動履歴(と言うか滞在時間)とかで割れるんだから。
捜査を撹乱したいなら移動後に電源入れないと割れると思うぞ。それだけじゃ不十分だが。
>>440>>451
一方的な攻撃を受けて、それに対する反撃、報復を是としない世論って、それこそこう、
太陽が西から昇るくらいあり得ないものにしか思えんのですが、何でそんなものが存在
するって話になるんでしょうかね? >>470
iCloudはiOS側からはブックマークとしてはSafariしかアクセスできんね、
PC版ChromeとかからiCloudにアクセスするプラグインはあるっぽいけど
今回の事例だと使えないね。 あの、iPadはChromeじゃなくSafariで読み出すってのもダメなんけ?
>>468
竹島は韓国の領有で確定、尖閣の中国側による実効支配開始
対馬・五島列島及び南西諸島辺りで「領土問題」が発生中、みたいな状況になっているのでは
あとEC-121撃墜事件や天安撃沈事件、あるいはプエブロ事件みたいなのが日本海で散発的に起きてると思う
公海上で北のMiGが海自のP-3を襲う様な事件だな
第一次安倍内閣〜麻生内閣辺りでその辺への強い対抗が求められる感じになるのかな?
ただ、拉致被害者救出どころか平壌への乗り込みも出来てないだろうから、
第一次安倍内閣が成立できるかどうか…
あと、あの時期の安倍・麻生内閣は普通に倒れるだろうしなぁ >>460
二言目にはネトサポなる単語を連発しますからね、あそこの利用者 >>472
とにかく悲観論の大佐だからね、シカタナイネ(自分も似たような感じで考えること結構あるけど)
それでも、我が党政権下での漁船衝突での市中の反応考えると、どのような政権であれ
被害者が出た時点で色々フラグは立つでしょうけどね…… >>472
現に韓国がやってるようなアレとか、どう判断すればいいんでしょうね?
自分にも理解が難しいのですが、しかし現に起きている >>475
状況が悪化しても、嫌がらせ程度に使う燃料無いと思うで、北
こっち側まで飛んでくる燃料入れるとパイロット脱走しかねんだろし(´・ω・)
後第一次安倍政権に関してはリアルでも倒れてますのであんま変わらんよ―な アフィカスにコメント書く奴らなんか2chですら相手にされなくなった奴らだろうからなあ
荒らしと同じで正直考察しても無駄だと思う
拉致被害者がいるのに何もしない国で何をいってるんだかw
>>465
品質が低いだけならともかく戦車不要論だの、日本刀は言うほど強くないだの
みたいなケリのついたネタを何度もリサイクルして真に受ける奴を再生産されるのは疲れますよねぇ 日本刀は超過大評価されてると思う。
自分なら武蔵みたいに木刀とか金棒使う。
>>479
魔人化前のマジレスに大佐の想定みたいな負荷掛けたら、どっちみち史実通りに病状が悪化する予感 >>472
現に日本は何の物理的・経済的反撃も行って無いからな。
攻撃に対して反撃する前提も何も無い。実行力がなけりゃな。
>>478
向こう側で言う後頭部を殴られたとやらをリアルで実践しないとわからん国だ。
放置ならどこまでも状況は進むだろうよ。 >>477
短期的には蚕食されるがままでで何も出来ず、
一方でタモさんや石原慎太郎辺りの界隈が史実以上に強い期待感を集めている
そんな感じになるんじゃないかな そういやパソコンの方のChromeブックマーク復元するんじゃ駄目なんかいの
削除しちゃったブックマーク同期されたんなら元のブックマークがファイルとして残ってるんで復旧できるで
アプリケーションデータフォルダにBookmarks.bakがあるのでそれリネームすれば良いだけ
>>458
>韓国の慰安婦問題でも我が党が一遍は丸呑み仕掛けたような案件だしてもあっちが欲張ったのか突っぱねてるし
なまじ政権末期のアキヒロが弱腰無能なわが政権与党から慰安婦問題での譲歩を引きずり出せた事が、
クネに余計な欲をかかせた(そして前任者以上の対日戦果を獲得せねばならん立場に追い込まれた)し。
それでクネは就任と同時に日本にケンカを吹っ掛け、日本から決定的な譲歩(永続的な韓国への土下座屈服)
を勝ち取らんとしましたが、逆にそれが日本を硬化させ対日外交の選択肢を皆無にしました。
このままでは日本から何の譲歩も勝ち取れぬまま五年の任期終了確実となったので、安倍政権の垂らした
釣り針に手柄欲しさに慌てて飛び付きましたが、結局この対日妥協がクネ自身を破滅させたのは皮肉というか
自業自得そのものです。 >>288
P-1は4発でエリアルールに沿った形で作られているから
亜音速での抵抗増大が小さく1000km/hの俊足を誇る。
双発機にして最高速度が豚では乗員が憤死するわい。 >>488
そーゆー事は全員取り返してから言えよ。 >>479
嫌がらせじゃなく、韓国に対して天安事件などで行った様な攻撃を仕掛けるんじゃないかな
アメリカ海軍EC-121撃墜事件辺りと同じく、日本海北部、北朝鮮沿岸辺りまで出て哨戒してるような
P-3とかEC-1を狙って戦闘機で撃墜する
あるいは、潜水艦や工作船舶を使って舞鶴辺りに機雷を敷設するか、艦艇を雷撃する
その種の行為で軍事的実績を暗黙に誇示する >>482
まぁ、浜の真砂は尽きずとも世に何とかの種は尽きまじ、とか言いますし。痛い中二病罹患者は常に生まれ続けるものです。
……未来ある若人たちなのですから、早く治癒して免疫が出来るといいですね(遠い目 >>486
つまり尖閣国有化(都有?)問題はどっちにしろ起きていそうな悪寒
あっちゃが実効支配してる場合、最悪そこから開戦かな? >>485
単純に言えば、ないなら作れって話でしかないはずなんですよね。
>>477>>478
だいたい世の中に殴られて殴り返さないなんて理屈はですよ、代行機関があるとか何とかで、
因果応報が保たれるそんなんでもない限り、何処にもあるはずないじゃないかと。 >>421
ウクライナは日本にとっては創作物の悪い死の商人その物だからな…… >>496
あー…尖閣国(都)有化がかなり前倒しで発生するのか…
何かありそうよね >>283
地上監視ならP-8+トライトン又はグローバルホークで対応できるわな。
無人機とのリンクならP−8さんは得意なわけだし。
海上偵察と地上偵察は上手にこなしてくれると思われ
逆に肝心の対潜哨戒機能はソノブイ落とすだけの機械に成り下がってる模様・・・
個人的認識ではP-8は広域偵察機って分類。
アメリカさん対潜哨戒機といい、掃海艇といい
対処しなかったら大損害を喰らう可能性がある部分を軽視してるんだけど大丈夫なんかな・・・ >>492
完全じゃなけりゃ、0だ!とか言っとる感じやけど
あのタイミングで帰ってこれなかったのは絶対に返せない(=裏工作に絡み過ぎ)人員でしょうし
正直体制が崩壊するか、第二次チョセンウォー開戦でもないと無理でしょう
何より、とっ捕まった向うのスパイが「日本人から語学研修受けた」と発言してる以上
その本人返してしまったら、自分の所がやらかしたこと認める事になります押し
>>493
機雷はともかく魚雷ぶち込んだ時点でもうアメリカはアップ始める用な…(ブッシュJrの方見つつ
その前に実行犯の潜水艦が日本海で原潜にとっ捕まって消息絶つかもしれませんが >>498
力が合っても使わないなら無いも同然。因果があっても応報は発生しない。世界にお天道様はいないんだから。
ラ党含めた全政党に言えるけど重要なのは殴れるだけの力を持つ事じゃない。殴る勇気があるかどうかが最終的に試されるだろう。 >>501
我がスレでは絶対的レジェンド、ホルスタイン氏がいるから、
それ以外は度を越した変態のランクで同列ですがな。 >>504
日本、あるいは韓国が実力行使に同調するレベルでなければ
米国は率先しては動かないんじゃないかな
というか日本が協力を決断できるかどうか…
小泉政権だから案外その辺は何とかなるのかな? >>500
情勢の悪化はどうあれ、結局ルートはそこまで現状と変わらないでしょうね>尖閣アレコレ
都知事が暗殺されたとかならしらん <民進>党内から差別助長危惧の声 蓮舫代表戸籍公開方針
毎日 7/12(水) 20:16配信
民進党の蓮舫代表が日本と台湾の「二重国籍」問題で戸籍謄本を公開する意向を示したことに、党内から
「外国人や日本国籍の取得をした人への差別を助長しかねない」と危惧の声が上がっている。
二重国籍問題は、昨年9月の党代表選の際に発覚。台湾籍が残っていたため、蓮舫氏は翌10月7日に
日本国籍の選択を宣言したが、説明が二転三転して批判され、東京都議選の敗因の一つとの指摘もある。
蓮舫氏は宣言日の戸籍謄本を示して収束させたい考えだ。
ただ党幹部の一人は「差別的な感じで(党内が)嫌な空気だ」と指摘し、有田芳生参院議員は自身のツイッターで
「一般人への攻撃材料になることは目に見えている」と記述。
蓮舫氏が「前例」になり、国籍確認のために個人情報の公開を強要されるなど、差別的な対応が拡大しかねない
と懸念した。
大串博志政調会長は「通常は絶対あってはならず、多様性を求める党是にも合わない。
ただ、野党第1党の党首という立場を考えるとやむを得ない」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170712-00000086-mai-pol
というかこれ外国人差別というより法令違反の有無を問われているんだが。
しかもその対象は一般人ではなく、場合によっては総理大臣にもなり得る最大野党党首なのだから。 >>506
最近は牛種が増えてきているからなぁ……
(゜ω。) ですがでななしとか、コテそこのけばかりだ >>508
少なくとも北が拉致被害者認めた際には「爆撃してもええで?」とか言っとるそうなので……
只、あんまり日本がヘタレている用なら今の韓国よろしく米が勝手に部隊動かして引っ掻き回しそうな予感も
最悪グアムからB2飛ばすだけで済みます押し ホルスタイン氏とその他新種の牛にニワトリ=サンはきても豚に該当する人はいない
三大家畜コンプリートの日はこのスレに訪れてるのだろうか
アニメ異世界スマホより
なにこのウス・異本で姉妹揃ってエロ展開されそうな図・・
というかその手の本なら、主人公が作ったワープトンネルに上半身を突っ込んだまま抜けなくなり、
それを直すまで二人とも盗賊やモンスターにヤられ放題・・ という本が夏コミに確実に出そう。 >>512
あと、謀略使ってでも与党政治家や日本国内世論のネジ巻きにかかるかも? >>510
差別だの多様性だのはほんと、悪党の台詞になってきたもんだ。
>>505
使う勇気も何も、攻撃されたら普通、何も考えず殴り返さない?ってなるんですよね。
正直そこに勇気だとか逡巡だとかが入り込むとすると、何それ死にたいんですか?と
なるっていうか。 >>511
君も排気管を愛するドラゴンに?化してみないかい?m9(´・ω・`) >>472
まあ、首都でサリンバラ撒くなんて滅茶苦茶な暴挙をしたオウムの残党が未だにそこ等中で活動してるから
大佐の危惧はわからんでもないかなあ
慰安婦絡みや漁船衝突事案を考えると世論も反発するから最後の一線まで来たらある程度反転はするだろうが
何処まで実際の行動に結び付くか、前に出れるかは不明瞭かな? >>516
巻き過ぎて大日本帝国復活ルートしかみえぬい>ネジ巻き
……ある意味我が党政権誕生程度のあれこれで済んでよかったのかもしれません >>521
うん、オウムとかよく信者が奇妙な果実にならなかったもんだと思ってますよ。 日本刀は鍛造しているうちに不純物と一緒に鉄が飛び散って
刀の重量は元の鉄塊の半分になるんよ。
人力で刀を打つのであれば、人が扱える最大重量の半分が日本刀の上限。
人力鍛造に拘らなければ、圧延鋼板を切り抜いて刃を付けた
やたら長いナイフのような獲物を振り回せばリーチの差で強い!
なお同士討ち危険
早読み 深読み 朝鮮半島
「米帝と戦え」と文在寅を焚き付けた習近平
中韓首脳会談で「反米自叙伝」を称賛
鈴置高史
2017年7月13日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/070900114/
・主導的な努力を支持
・アメリカの言いなりになるな
・盧武鉉の遺志を継ぐ
・14年前のデジャブ
・「6カ国協議は韓国が作った」
・筋金入りの反米左派
・ベトナム戦争と二重映し
・国民に読ませたい「反米本」
・「鳩山」に例えては失礼
・中立化のドミノ
> なお『文在寅の運命』には、弁護士時代の盧武鉉氏も「李泳禧先生の影響を大きく受けた」(132ページ)とあります。
> 2007年11月、盧武鉉氏は大統領として米国のゲーツ(Robert Gates)国防長官とソウルで会った際「アジアの安全
>保障上の最大の脅威は米国と日本である」と語ったことがあります。
> ゲーツ長官は著書『Duty』の416ページで「盧武鉉大統領は反米主義者であり、たぶん少し頭がおかしいと私は
>判断した」と書いています。「米帝が諸悪の根源」と考える人たちにとって、当然の発想なのではありますが……。
少し・・・? だわの人はですがコテの誰かが手篭めにしたとかしないとか?
>>490
いや書いてある通り双発でも良さそうな機種用の改造母体用にって意味合いでね >>518
>使う勇気も何も、攻撃されたら普通、何も考えず殴り返さない?ってなるんですよね。
言いたいことはよくわかるよ。でも実際何も反撃しないところ見ると力を行使する勇気が無いからの一点でしょ。
領海侵入でもそう。ロシアや中華よろしく実力で排除すりゃ良いものの口撃しかしていない。つまり実力行使する勇気がない。
結局国は個人の総体だけど、個が思う事が国を動かすもんじゃないからな。すぐに個レベル出来る事は行使出来るようなあまりに少ないと言うか無い。
願わくば領土が取られる前に殴れる法整備と法を行使できる政権を樹立だわな。 >>525
こういうのを見ると、南半島を西側に引き留めておくコツは、物理的に痛い目を見させることなのか?
と本気で思えてしまうんですよね。まあそれならそれで楽しそうだけどw >>513
?「大衆は豚だ!!」
C= C= ι,;)/ キャー >>519
だが、ことわる!
'`,、'`,、(´∀、)'`,、'`,、 >>513
ブヒオタなら多分きっと沢山居るからご安心では? >>525
ポッポはこいつよりも下と
人間的にはそうかもだけど国のトップとしては国瞬間的に滅ぼしかねない文の方がやばそう 人は服を着た豚だと皐月様が仰られていたので問題ないのでは
>>528
まあ何でしょ、文明社会として正常なあり方をしてほしいっていう、それだけなんですよ >>525
習キンペーに唆された文が北朝鮮制裁の軍事行動に参加せず、
それに呼応して、日本のブサヨクが騒いで在日米軍基地を使わせないと騒ぐわけか。
そのための侮日マスゴミの執拗な安倍政権叩きと
南北朝鮮の悪いニュースの自主規制(報道の自由w)
マスゴミは相変わらずキンペーの忠実な下僕ですね。
外患勢力として子供を吊るそう >>536
そんな狂ったブサヨクどれだけいるんでしょうね?くそったれの北朝鮮人が爆撃で吹っ飛んだら、
それこそ提灯行列をしたくなるような慶事じゃあないか。 >469
なるほど、すごいのはわかるけど、
他のことをもうちょっと頑張って欲しい。
というか、女の子の方も何とかした方がいいんじゃないかい?
文明社会として異常な国家形態ってのを是正する必要はあれど、異常な状態だという事を全ての国民が認めないといかんな。
自衛隊と言う奇形を許容してる時点でダメだが。
>>535
この狂った世界でマトモでいることは難しい。 >>469
Nシステム知っているのに、偽造ナンバーとかバカじゃね
普通に丸暴、公安案件だろ 韓国の保守派()をわかりやすく例えると
わが党の保守派()かそれ以下のレベルだからなあ
向こうの保守派連中や老害レベルの親韓派は、日本と韓国を必死に似たような存在として扱いたがるんだが
(かつて日本でも同じように保守ラ党が負けて反米わが党政権が誕生したとか)
ラ党は親米の他にもわが党とは比較にならんぐらい取り柄が色々とあるけど、向こうの保守派って一応親米な事以外は無能も腐敗も独裁志向もサヨクと変わらん上に
媚中政策に加えて愚民を増長させて暴走させたせいでもはや親米政策すら取れない有様だぞ
>>542
だからといって海でクラゲをおもちゃにしてはいけません… >>537
甘い考えですね。支那朝鮮にケツを差し出す奴は沢山います。
職業別の年収では、日本で1番の高給取りはマスコミ各社です。
つまりマスコミに勤める人は、転職するとほぼ確実に給与が下がります。
給与が下がりたくなければ、どんな不正を行っても今の職にしがみつくのが人間です。
このようなマスコミ人は「黄金の監獄に繋がれた囚人」と言われる所以。
監獄の鍵を締めなくても彼らは逃亡しません。
キンペー(李克強)の忠実な下僕になります。
そうだ! 親が逃げないなら、
その子供を片っ端から潰そう! あなたの正気を(ry
>>543
身バレしないように変装とか偽造ナンバーまでやるとかだと、胴元あたりかも。 イギリス劣化しすぎじゃね?
HYDRA日本支局 @HYDRANYslsJP 2015-08-10 13:36:29
このツイートをイギリス?の街中で見せて感想を聞くと「恐竜?いやサイでしょ」「ひどい、きっと大金を払って殺してる」「食用としてならいいけど遊びで殺したならひどい」「絶滅危惧種なのにこいつらの壁に飾りにされる」などと意味不明な発言が pic.twitter.com/NGAM1SwSey
児童買春か…
女子小学生とあんなことやこんなことが出来るなんて羨ましいな
買春というものは金銭を介した合意の上に行われる訳だから、レイプと異なり、女児に心的外傷後ストレス障害が残ることは殆んどないわけだしね
あのスベスベで、太陽の香りがして、採れたての若菜のように滔滔と溢れ出る生命力を賞翫する、それ以上のエクスタシィは他にないと人は言う
アメリゴ・ヴェスプッチが新大陸を探し求めたように。はたまたコロンブスがアトランティスを探し求めたように。
人々の内に静謐として灯る情火は、触媒を得ると同時に轟として燃え上がり、幼女と交わりたいというただ一点に収斂する
そう。俺たちは探検家だ
荒海に船を出し、幾度もの危険を経て、生命の旗印を突き立てるべき処女地を捜す探検家だ
内なる使命の下に帆を掲げ、運命の神の使嗾するままに歩を進め、ときに地を這い、ときにプリペ携帯を活用し、愛する人に手向けた白濁の命火を裁つ
そんな男に人は憧れるんだ
ホルスタインさん・・・また子持ちのですが民を怯えさせるようなことを
>>550
ヽ..==@==/
( ´・ω・`) <ちょっと巣鴨プリズンまで来てもらおうか
____┌ニ|ニニ二|__
_ ┌_,'_"-┬-__,┐'"゙ ̄.モモ| |
(0) ロ)ュ)ニニニ))二二))___)) ,)-┐.||. Эモ;;|__| ,,, ,,,,,
 ̄ . ┌―――┴――┴‐┬┴―――┴――――┐
___」__(= )Θ)l.|三|l___|.|______ /
<――-'――――-'--―― "――'――'-二二'ニニ\
{=== {」モモモモモモモ{,==== {=()=}/,√Y √Y √Y √l《*》
ヘ===,y_ゝ――― ヘ=== ヘ_ |ノ,{ { 0.}.{ .0} { .0} { .0}ヘノ
\==,\" ̄ ̄ ̄ ̄\===\∧∧ノ∧ノ,∧ノ∧ノ/ 取り敢えず>>469のガチ壊れ高知能型サイコパスが買春で捕まる前に、公文書偽造と死体遺棄の前科を既に持ってる件について。
おそらく自分の身元や実名に繋がる書き込みは慎重に避けフェイクも多いだろうが、大筋で自分の体験をそのまま書いてるでコイツ。
……ちなみに元スレは斜め読みでも本気で頭痛がしてくる内容のため、閲覧は自己責任を強く推奨する。あと読んでも得しない。
そよ風ほどの困難すら感じずに人間らしい見かけを(知性と観察のみで)偽装する異形の精神ではある。 >>550
____
ヽ=(警)=ノ
(´・ω・)
( ヽ 彡⌒ミ;,チュイィィィン
/⊂〓( |二二⊃ ・,'
( / ̄ と.、 i
しーJ ロリコンは……
同級生をオカズにしていた小学生時代の再現のような気がする。
もし、小さいときから学校に行かず大人たちの中で生活していたら、
子供は性の対象にならないと思う。つまり小学校こそが罪!
なお、小学校教師は100%ロリコンです。根拠は無い。
いつでもどこでも飲精マン多すぎじゃないですかね・・・(´・ω・`)
まずは殺菌ということで、煮沸消毒と。
(゜ω。) 最近の風呂桶に100℃って大丈夫だっけか
>>209
デシタルで省力化……カラーが簡単になるぜ。別に作った素材張り付けて楽になるぜ……と思ったのに、処理時間とかで逆にヒマにタイミングが増えた。
まあ、トータルで早くはなってんですけどね。 >>503
ソノブイ投下マッスィーンに成り下がると言うか、P-8+トライトンコンビで哨戒ってコンセプトがTBFアヴェンジャー哨戒型時代のハンターキラー運用に先祖返りしてるだけにしか見えない。先祖返りが言い過ぎだとしても、よく言って味付け整えなおして焼き直した程度。 背後から石破茂 味方撃ちのプロ
誰の作品かはわかりませんが、実によく出来てますね。 >>553
実写は単独所持もアウトになったので気をつけてな >>566
ゲルで良かった。クレー射撃を嗜む太郎おじいちゃんだったらgkbr 漁業取締船のあれは海上警備行動をかけてもいい気もしますがどうでしょう?
http://www.afpbb.com/articles/-/3135519?act=all
【7月12日 AFP】お引越しですか? それなら電車の利用は控えて下さい──オーストラリアの鉄道会社が11日、
ラッシュ時間帯の電車の車両に乗客が冷蔵庫や大きな家具を積み込む様子を捉えた動画を公開し、注意を呼び掛けた。
公開された動画は同国東部ブリスベン(Brisbane)で撮影されたもので、
男性がキャリーカートを使って一生懸命に冷蔵庫をエレベーターに載せ、駅のホームへと運ぶまでのドタバタ劇の一部始終が捉えられていた。
その後、男性は電車内に冷蔵庫を運び込んだところ、職員に呼び止められ、車両の外へ運び出して罰金を科せられた。
さらに、もう一つの動画には3人掛けのソファを電車内から運び出し、ホーム上を転がしながらエレベーターへと運ぶ男性の姿も映っている。
クイーンズランド鉄道(Queensland Rail)はツイッター(Twitter)に動画を投稿し、「引っ越し業者を予約してください」というメッセージを書き添えた。
同社は動画ついて、規格外の荷物は電車に載せてはならないという「軽い注意」だと説明。ただ広報担当者はAFPに対し、
「われわれが心配しているのは、大きな荷物を運ぶ際にバランスを失って、自身や他の乗客が負傷したり、通りをふさいで他の乗客がホームの黄線を越えてしまったりすることだ」と語った。
電車に規格外の大きさの荷物を持ち込むと、最大で252豪ドル(約2万1600円)の罰金が科される可能性があるという。(c)AFP
オーストラリアの鉄道会社クイーンズランド鉄道が公開した、大きな家具を運ぶ乗客を捉えた動画の一場面
オーストラリアも大概だった >>571
さすがに今回の状況では発令しにくいだろうね
平成14年4月4日当時の防衛庁長官によると、海上保安庁ではかかる事態に対処できないと判断された場合に海上警備行動が発令されるものとされ、この答弁は閣議決定されている
相手が漁業に小銃を積んでいる程度ならば、海上保安庁による対応は十分に可能と言うことだろう
もちろん、海上警備行動とは別の法令に基づいて自衛隊が出動する事は可能だし、漁業が抵抗するようならば警職法第7条や海保法第20条に基づいて武器を使用することも可能だけれど >>577
支援のために開拓団TOKIOを送り込もう!
毎日の記事、我が党の国籍問題を差別助長になるとか書いてるけど、二重国籍が法律違反とは一切書かないのな 漁船とタイピングしたつもりが何故漁業に…?(´・ω・`)
しかし北朝鮮だが、わざわざ武器と軍人を漁船に乗せて、日本近海に繰り出すなんてどういう了見なんだろう?
報道によると、工作活動ではなく漁をしていたとの事だからなぁ…
トルコの牛乳は口に合わないとか贅沢だなぁ
>>580
外貨獲得や食糧自給の為に軍が漁業やってるのは前からでは?
今回のはより日本に近いところで違法操業してたんだろ 近場が取り過ぎて取れなくなったのでは? はっ!今カタールでミロを売り出せばバカ売れなのでは?(浅知恵
亡命の恐れもあんのに日本近海までこれる船と燃料を充てがうもんですかね?
銃と実弾の所持が許される地位の軍人だからそれだけ19号への忠誠心が厚いってこと?
>>583
普通に家族が人質なら亡命という選択肢は取りづらいのでは?特に日本近海まで来るような任務では >>581
確か以前から韓国EEZ内での北朝鮮の違法操業については揉めていたように記憶している。
それでは飽き足らずに日本のエリアにまで足を延ばしてきた、という話なのだろう。
放置すると際限無く増長するのは特亜の性質だから、当然の成り行きと言えるだろう。 >>582
そしてココアをミロと言って偽装販売する業者が出てくるのまでがセット >>389
これの上のと同じ、というとこまでしかわからんかった。 おはようございます。
>>584
亡命するやつは家族を捨てても亡命するだろうからなあ。
よっぽど情に厚いか、ミッションコンプリートした際の報奨が破格か、じゃないか?
リターンが大きく、そして担保されてたら裏切りは少なくなるやろ。 >>529
彼ら自身は決して認めようとしないだろうけど、朝鮮民族は暴力的、強権的な支配を望む傾向が強い、
そういった統治じゃないと秩序が維持できない、というのは半島ウォッチャーの中では半ば常識みたいなもんですし。 ミロってどんな飲み物だったっけ?
ココアってどんな味だったっけ?
ここ最近、茶と炭酸とカルピスしか飲んでないから忘れちゃった
関係ない話だが、数ヶ月前ジョッキに貯めたオシッコに泡立てた精液を載せたものを自室の書斎机に置いていたら、ルームシェアしていた同居人に飲まれた事があったなぁ
喉元を押さえてキッチンに駆け出しシンクに吐いて、開口一番「うぇっ! しょっぺ!」
あのおっさんは今どうしてるだろうか
>>589
試製自動小銃丙型かな?
ガス圧と反動を利用する結構妙ちくりんなメカの奴 >>142
正直銀魂がこんなに長生きするとは連載開始時思わんかったわ >>361
お前はまだいいほうだよ。
俺なんてバイク事故で両玉潰れたからなwww
(´;ω;`) >>593
ホルスタイン=サン、朝からそういう話はやめよう…やめよう… >>596
大丈夫?
男の人はキンタマぶらぶらさせて歩くときバランスを取るって聞いたけど 今の週刊漫画雑誌って、どれも雑誌の顔になるような強い連載が無くなってきているからな
>>593
関係ない話の方が本題なのでは?
ボブは訝しんだ 横浜市長選の新人候補、自称横浜のマクロンってアカン予感しかないのじゃが
まあ若さが売りのようだからそうもなるか…
>>601
若さが売りならば横浜のデグレチャフ少佐を自称すべきだな ミロは、子供の頃、粉をペロペロしてしまう常習性の高いヤバイ代物として認識していたなあ。
そして気づくといつの間にか湿気てしまい、瓶の底にこびりつく迄がワンセット。
大人になった今でもたまに飲み、いや、ペロペロしたくなる。
>>371
SBKでもあったな…
あまりにも2気筒つーかドカ優遇のレギュレーションにするもんでホンダが頭にきて
ナナメのヒトの愛車作ってぶっちぎったら優遇なくされてさらにブチ切れ
うちは二度とSBKにワークス出さんぞって撤退
一方鈴菌がVツインでSBK出るつもりで作ったのはロリダンだった 藤井四段は裸の取っ組み合いを枡席で、
ホルスタインは裸の取っ組み合いでマスカキを。
>>469
こんなどうでもいい案件にこんだけのリソースを投入する余裕があるんだ…
なんか取捨選択の基準に致命的な欠陥があるんじゃないか?>警察 >>607
これって警察にとっては児童買春はおまけででしかなく、本当はテロリスト予備運としてマークしていただけなんじゃないかなあ。
プリぺ携帯と偽造ナンバーを用意し常時マスク着用なんて、逆に怪し過ぎて過激派の実行メンバーにしか見えんじゃろ。
公安や警察がその手のアイテムを扱うところの情報を押さえていない訳が無いのだし。
半端に自分の身元を隠そうと色々画策した結果、その行動が原因で逆に目立ってしまったケースかもな。 連勝記録止まってから聞かなくなった藤井くん
解説者もよくわからん手で勝ったと聞いて草
わからん殺しとか将棋の世界でもあるんだなあ
>>607
強そうな相手には手を出さないという明確な基準が見えるだろ >>501
> 梅の人と空気売りの人はどちらが変態か。
梅んちゅは尿道にちぬこ入れられるように拡張しないから、空気嫁のおぢちゃんでしょう。 どうでもよくないけどウィンカーってもっと光量上げるべきじゃない?
昼間明るいと見えづらいんだけど
Nシステムとか基地局の追跡とかそういうの活用して工作員とか中核派とか革マル派とか暴力団とか取り締まれよ
市民の小犯罪よりも国家転覆目論むテロリストの方が優先度高いだろ
>>608
まだまだ油断しちゃならん段階だろうけど、食欲があるのはいい兆候だね。お世話頑張って下さい。 >>617
児ポ軽く見てたけどここまで厳重にしないとすぐ捕まるんだなあ >>617
もしかして、893かソレ系のチンピラなんじゃ? >>611
藤井四段の打ち手は将棋ソフトのアルゴリズムをベースに構成されていると言われているので、
既存の戦法や定石で強くなった人には理解しにくいところが多いそうで。 >>618
エクセル自体は良いと思ってるが
セル結合ら止めろ、コピペし辛いは
後でレイアウト変えるとき面倒だわ
ロクな事が無い ドイツ車信仰も、この数年で大きな打撃を受けてそうだの。
ダイムラー、不正100万台超か 排ガス規制逃れ、独紙が報道 2017/7/13 06:01
https://this.kiji.is/257975375408414726
> ドイツ・メディアは12日、ドイツ自動車大手ダイムラーが2008〜16年に排ガス規制逃れの違法ソフトウエアを
>搭載した車を欧州と米国で販売、不正対象は高級ブランド「メルセデス・ベンツ」を含む100万台超に上ることが
>分かったと報じた。捜査関係書類から判明したとしている。
>ダイムラーはフォルクスワーゲン(VW)と同様に排ガス浄化機能を操作するソフトを使用。試験場では基準を
>満たす一方、実際に路上を走行する際には浄化機能を停止させ規制値を超える有害物質を排出していた疑いが
>ある。ソフトは2種類のディーゼルエンジンで使用していたとみられる。 そんなこと言っても、改行一発でレイアウト全崩壊させるWordも悪いんですよ
>>604
厳しい税務署職員が銃を振り回す無法者に追い返されたみたいなもんだし
>>623
16年ってワーゲンバレてからもしてたのか?悪質だなぁ 江川紹子さん「前川氏の天下りあっせん問題をなかったことにしたかったが、失敗しちゃったにゃー」の巻
https://togetter.com/li/1125110
菊池誠(6/28,7/27,30ライブ) @kikumaco 2017-06-24 20:10:01
前川という人については「天下り斡旋をしていたが、まんまと退職金満額もらって逃げ切った人」という認識しかないんで、信頼の「し」の字も感じない
Shoko Egawa @amneris84 2017-06-24 20:46:18
同氏が「天下りを斡旋した」とおっしゃるなら、その根拠をお教えください。
菊池誠(6/28,7/27,30ライブ) @kikumaco 2017-06-24 20:50:58
当時の報道では、彼は天下り斡旋問題の責任を問われて懲戒停職が決まったうちのひとりと理解しているのですが
Shoko Egawa @amneris84 2017-06-24 21:30:01
処分はその通りです。ご本人も責任を認めて辞職しました。斡旋をした人はOBだから国家公務員法違反に当たらないという甘い認識で、関与したことは認めています。
ただ、同氏が斡旋した、という事実は私は知りません。そうでない、ということも分かりません。ご存知であれば
@anakarisia 2017-06-25 10:33:42
横から失礼します。
文部科学省HPに再就職斡旋の調査報告が掲載されています。
調査報告によると、前川氏は複数の事案に係わっているようです。また、2014年の官房長の時には直接斡旋の打診をしています。
http://www.mext.go.jp/component/a_menu/other/detail/__icsFiles/afieldfile/2017/04/19/1382987_01.pdf
この後、江川紹子逃走 >>620
単純に身元隠しという不審な行動を伴って一個人の趣味や嗜好を超えるレベルで派手にやっていたら、
本人は上手く隠れているつもりでも裏の社会の中では逆に物凄く目立っていた、という類の間抜け話だの。 >>599
三冊ほど買ってるがジャンプ以外は顔って呼べる程のはなぁ、好きなんだけど
>>624
あれってどういう動作してるんだ… >>626
時間が経ってほとぼりが冷めた頃に過去を都合よく改竄しようとするのはサヨクが良く使う手口だけど、
1年も経っていない事件を無かった事にしようとするのは流石にバカとしか言いようがない。 >>629
サンデーはコナン、マガジンは一歩、チャンピオンはドカベンが顔なのでは?
面白い面白くないはさておいて >>632
サンデー買ってたけどコナン気付かなかった…
どうやら俺は痴呆が始まってたらしい >>632
電子版では一歩は掲載不許可でハブられてるので・・・
わざわざ色違いで強調されてる七つの大罪が今のマガジンの顔という気がしますね
フェアリーテールは後コミックス1、2冊で完結することを明言してるので >>623
自動車メーカー全滅を選ぶか、本丸のボッシュ燃やすか
第四帝国はどっちを選ぶんだろうね
ダウンサイジングガソリンターボも、排ガス的に有利なわけないんだよなぁ。燃料冷却必須だから実燃費はカタログ上より悪化するのが常だし >>621
将棋戦術の世代交代が今起こっているわけか、すげえなあ >>633
実際、サンデーの中ではもう空気と化しつつあると思いますよ>コナン
どんな事件も基本パターンは同じなので、読んでも読まなくても同じですし。 >>612
聖人前川もいろいろ調べられてるんだろうな >>635
七つの大罪にフェアリーテイルが顔とは 他に無いの? ゴールデンカムイ12ページ目この美人誰だよ
>>638
将棋って盤面が進む毎に予測がどんどん増えるからって理由だかでまだ人類有利なんだっけか >>637
ダウンサイジングターボで優位性があるのは軽負荷運転時だけだそうで、
ある程度負荷がかかる状態になると適正な排気量のNAエンジンと比較して、
燃費も排ガスも一気に悪くなるらしい。
日本メーカーが極端なダウンサイジングに走らず、排気量を確保した上で
シリンダ内の燃焼現象そのものを改善する事で性能向上を図る方向なのは
そのためなのだろう。 サンデーはコナン除いたら顔になるようなタイトルにはイマイチ欠けるけどだがし古見さん魔王城保安官と小粒な良作が増えてきた感がある
>>611
将棋・藤井聡太四段が劣勢から「気が付けば勝ってた」対局に解説者がついていけず「マジか…」と語彙力をなくす
https://togetter.com/li/1129027
7月11日に行われた将棋・加古川青流戦、藤井四段と都成四段が対決して、藤井四段が勝利。
【将棋】藤井四段、通算31勝目 玉を四段目まで進める展開に解説者が驚愕 「ゴールキーパーが前で戦うようなもの」
@MachaBauer 2017-07-11 15:55:45
なんと自玉で攻めに出てるww
>>639
あれはもうアンパンマン化してるから・・・
敢えてパターン化してどのタイミングからでも新規のお子様が入り込める仕掛けにしてますね ゴールデンカムイの尻穴押しはなんなんだ
チュパチュパ
むやみに引き伸ばすなら神のみを引き伸ばしてほしかった
変なところで終わってしまった
サンデーは絶チル、マギ、双亡亭と良作佳作は多いんですが
インパクトに欠けますよねえ
アイアムアヒーロー目当てでスピリッツ読んでた
ので今は読んでない
>>646
やっぱり邦画はダメだな
ハリウッドみたいに原作キャラに似た人がいたら人種や国籍問わず引っ張ってくるのが良いんでねぇか
無理にキャスティング全部日本人でやろうとするから違和感バリバリになる >>643
謎の老人ひふみん「電王戦はパソコンにストーブを向けて熱暴走させれば勝てる」 そういや再開した銀の匙は大学編のフラグが立ったけど高校で終わらずにこのまま続けるんだろうか
クリスマスから勉強スタートという八軒の学力よりもイシュヴァール帰りの親父をどう説得するかが当面の問題になりそうだけど
>>655
つまり漫画の時点で日本人による実写化前提にすれば良いのかな?
実写キャストを決めてそこから逆算してキャラクターを作っていくと AI同士で数百万局対戦してるっていうからもう追いつかんわな>将棋
膨大な対局をまとめて戦術化するのはこれからだろうけど
>>656
それ言い出したら将棋指し銃撃すればタイトル戦勝てるみたいなもんじゃねーかよw >>658
帯広農業高校と帯広畜産大学は道挟んで隣 >>460
友人に教えたらいつの間にかねとうよになってたw >>613
昨日のおねーさん基準では普通ですって
若いのに乳首に目覚めるのがちょっと変わってるぐらい
>>647
羽生さん以来の本物の天才ですか >>669
まあ畜生の飼い方や生き様を勉強する所だから間違いではない >>507
個人的にはその表現は言い訳にしても大嫌いなんですよねぇ…
そりゃそういう事情の娘がいるのは事実でしょうが、プライドがあってやってるお姉さまもいますし
働く動機なんて人それぞれなのに決めつけるような言い方はなんか嫌い >>665
威力二倍の二歩・・・反則負け二回分としてカウントされるのか・・・ >>617
こいつこれから生涯警察がおはようからおやすみまであなたの暮らしを見守る生活になるぞ >>617
捕まるなら流してから捕まれこの無能が。 >>655
日本のエンタメは芸能プロに金を落とすためにある >676
「大根役者を食わせるために原作を消費する」構造が出来上がってしまってるために
「大根役者を配置した時点で仕事が終わる」から脚本その他上流工程は停滞し
「大根役者の演技力ではまともな構図が作れない」ので演出方面もやる気が失せて
「大根役者を悪目立ちさせて一度馬鹿を騙せば仕事が終わり」の宣伝部門はとにかく炎上を狙い始めるんだな。
そして芸能プロとやらは演技能力なんぞ無視した縁故業界と化してるので
映像分野の最底辺に邦画が位置することになるわけだ。
テレビ見ると大体なんかしら番組中に番組の宣伝してるよね
>>664
初体験から3Pと考えれば貴重な玉ではないか? 東西線信号トラブルで止まって行き場を失った早稲田生が大量に押し寄せて阿鼻叫喚
>>678
タダでいいからその看板ピカールで磨かせてくれ>法務省 >>679
そんな邦画界隈がシンゴジと君の名はに負けて発狂してたのは本当に醜かったな おはようですがスレ
つい最近からTwitter始めてみたが何を呟けばいいのやら状態で、ほぼ直感でもレスできる2chのありがたみをひしひしと感じる今日この頃
まずいジュースは「二度と買わねーよ!」って言われても採算が取れるようなものか
>>685
太古に習って「うんこなう」からはじめよう。 マスコミの「言いがかりをつけておいて『誠意を見せろ!』と連呼する」報道姿勢がもうね
犬は飼い主に似るというがそのまんまだな
オランジーナ→レモンジーナは中々上手く行った改変なんじゃないかと個人的には
>>687
(今のところ宇宙怪獣さんしか知らない……) >>690
もう美味しそうな飲み物は大体出尽くした感あるからしゃーなし >>389
米帝の自動小銃、U.S.M1小銃ね
ガランド小銃とも呼ばれているかしら 炭酸コーヒーは時々どこかのメーカーが思い出したかのように出す
そしてそのどれもが冬を越える事なく消えていく
>>685
わかる
いまだに何も呟かずにアカウント一年放置してる おしるこドリンクは未だに残ってる辺り一応売れてるんだろなアレ
>>656
>>661
カーク船長「俺は士官学校時代に伝説の無理ゲー『コバヤシ丸テスト』をやらされたけど、
テスト前日にプログラムに細工して勝てるようにしたのはナイショだぞ」 某鈍器に出てくるような変な飲み物作れよ
一個買ってやんよ
中学生のころ、学校の帰りに飲んだゼリー飲料がとにかく美味しかったな
振って中をほぐすやつなんだけどまだあるのかな?
>>700
どす黒くて固形物があるってヤバいですよねそれ >>626
>江川紹子さん「前川氏の天下りあっせん問題をなかったことにしたかったが、失敗しちゃったにゃー」の巻
なんかもう完全論破のテンプレ杉て草しか生えんwww
多分パヨク系の「聖人前川様は天下りには直接関わっておらず巻き込まれただけ」とかいう個人ブログの
カキコを鵜呑みにしちゃったんじゃないかと。 自衛隊員一個小隊フル装備で載せておけば解決……すりゅ?
>>701
あるよ
でも振りが足りないまま開けると悲しみを覚える 修羅の国に出動してたBv206は任務終了で帰還するみたいですね。トランポも消防署で専用車両持っている模様
岡崎は支援車両としてキャンピングカーもってたり豪華だなー
石破茂氏が前原誠司氏、松野頼久氏らと会食 民進党非主流派に接近する理由とは…
産経 7/13(木) 8:01配信
自民党の石破茂前地方創生担当相が14日、民進党の前原誠司元外相ら執行部と距離を置く複数の同党議員と
東京都内で会食することが12日、分かった。
石破氏が政権批判を強める中だけに、野党の有力議員への接近は臆測を呼びそうだ。
会合は民進党の原口一博元総務相が呼びかけた。同党からは前原、原口両氏に加え、非主流派の党内グループ
「創新会」を率いる松野頼久元官房副長官、羽田雄一郎元国土交通相、渡辺周元防衛副大臣が出席する。
他にも、創新会や素交会(大畠章宏元国交相グループ)に所属する議員の参加が取り沙汰されている。
石破氏はこれまでにも前原、原口両氏らと安全保障政策に関する会合を重ねてきた。
民進党側の出席予定者は「石破氏には、野党の保守系議員との人脈を示し、安倍晋三首相との違いをアピールする
狙いがあるのではないか」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000505-san-pol
ここまでやる事が露骨だと、小池率いるトイチ党とわが党に見切り付けた松野・前虚らの反主流派と、ゲルを中心とする
ラ党内の反安倍分子が近い内に合流して第三の党立ち上げ・・ という流れなんでしょうな。
とは言え、核となる小池のトイチ党に最盛期の維新ほどにマスゴミも無条件の賛同を得られるかは不明ですが。 >>700
冷ししるこ 冷し甘酒
という来年は売ってなさそうな缶飲料もありますね >>710
なぁにHOT表示のひやしあめに比べれば… >>709
改革の会〜新進党再び(高齢化)ってことなんでしょうねー >>710
冷やし甘酒はここ数年夏になると売ってる
下手な栄養ドリンクより効くらしい 防弾ガラスって加熱された場合、外気との温度差で割れたりするの?
我が党の国籍公表でここまで飛躍できるのか・・・弁護士ってすごいね
小倉秀夫 @Hideo_Ogura 2017-07-12 01:51:06
この国は、生まれながら日本国籍だけを持ってきていることが最大の誇りである人々を大量に生み出してしまっているんだ。衰退するよね。
小倉秀夫 @Hideo_Ogura 2017-07-12 08:37:06
国会議員が政敵から「同和地区出身では?」と疑いをかけられたときも、戸籍謄本を開示するのですか?
RT @kharaguchi: 議員が果たさなければならない事と一般の方と混同して議論している人も見られます。
渡辺輝人 @nabeteru1Q78 2017-07-11 16:29:58
んー。この判断はどうなんだ。立候補の際に選管に戸籍は提出しているわけで、現在、彼女が日本人であることに何の疑いもないわけで、
それ以上、何が必要だというのだろう。 / “蓮舫氏「戸籍示す」=二重国籍問題 (時事通信) -
>>645
サンデーは松名江センセの次回作が始まったら自動的に看板になるでしょ
ケンイチ復活か別新作か知りませんけど >>707
キャンプカー型の支援車両と言えば空自の自活車ってのもあってだな
・寝台はうみじの護衛艦〜解放B寝台並
・便所冷蔵庫電子レンジキッチンシンクエアコンシャワー共用TV完備
・陸自が羨む
ダウンロード&関連動画>>
>714
そもそも発酵食品なのでビタミン、ミネラル類を補給できるのと
糖分をすぐ補給できるので江戸時代にも売り物として大人気だったそうな。
>>723
夏になると死人が増えたからな昔は
そんなときに甘酒は栄養補給に最適だったし
今だとアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーで簡単に甘酒作れるからおすすめ >>661
去年の竜王戦絡みの騒動のような場外戦がタイトル戦の一部と見做される風潮が
許されなくなってきた事は、健全なゲームとしての進歩だと思いますな >>700
自動販売機にランダムでおしんこが出てくるトラップ >722
トイレ・シャワー別なのか。下手な安下宿よりいい環境かも。
TVは現代だとwifi完備ぐらいの方が魅力ありそうだな。
>>715
寒冷地程度の車内の暖房と外気の温度差があると熱膨張により剥離現象を
起こしやすいから熱線ヒーター入れて防いでる
温かい側に小さい傷でもあると簡単に剥離する >>727
日本でもキャンピングカーが公的に認められたらなぁ >>685
いそのー濃い海外絵師多めなtumblrやろうぜー(リブログしかしてない) >>679
ぶっちゃけマネロンの一形態って言われても驚かない自信はある>興行 >>728
もっと露骨で直接的だったと聞きます
政界でも院外団なんてもんが跋扈してたご時世でしたしね >>727
TVはブラウン管でおまけでついてるのはVHSの模様だから確かにwifiの方がよさそう
(と言うよりwifiルーター置くくらいなら隊内の予算でなんとかできそう) >>718
マクロ経済はそれこそネット上では10年くらい前に盛んに議論されたテーマなんで、
余程勉強してないと突っ込みの受けまくって大炎上という割とリスキーなネタだと思うのだけど、
大丈夫なのかしら?とちょっとだけ心配になる。 >>732,735
タンブラーはエロ画像蒐集保存機では?
今でも居るよねそいつら… >>730
シチュエーションとしては寒冷地で燃料が爆発してその炎に巻き込まれてって感じなんですが
割れますかね? >>549
コメントに酷い奴がわいてるあたり、日本も人の事いえないと思うw >>720
そもそも論として、戸籍開示は二重国籍疑惑の解消にはならん、本当に開示が必要なのは国籍離脱証明だろ、
という突っ込みを受けまくるのだろうなあ。 >>721
正直、ケンイチ打ち切りは悪手だったと思うわ。 >>715
防弾ガラスのガラスは基本的にはただの強化ガラスだから
そりゃ加熱と冷却をくりかえしてたらいずれ割れるよ。 >>738
いますね
総理はその時代を知識として知っているからこそ「あんな人たち」と呼称したわけで >>722
そういえば入間で見たな
ただこれ、大型トラックがベースなんで規模のわりに休める人数が少なくてコスパ(?)としてはイマイチ
本格的な宿泊でなく休憩スペースとして使うという説明を聞いた
調達台数はすごく少なかったはず >>736
ものによるけど無線親機だけなら1万出したら済むからなあ >>572
水族館でショーをするシャチを思い描くせいか、「獰猛なサメを襲う」ってことに驚く人が多いんじゃないですかね。
私の感覚では、シャチ=海のオオカミ(群れで狩りをする)くらい、危険な生き物なのですが。 >>692
宇宙怪獣氏のフォロワーの欄を見れば無問題 >>549
日本も対抗してユニコーンの隣でダブルピースする魔人の写真を・・・ >>747
「オオカミって犬の仲間でしょ? 危険なの?」
くらいの認識ではなかろうか>大抵の人 >>749
原理主義ガノタに叩かれて炎上するんですね >>750
ひょとすると、
「ライオン?あれって猫の仲間だよね?そんなに危険なの?」
とか言われそう。 アライグマ?可愛いよねって程度の認識で止まってるのもいるし
>>754
まあ狼なんて現代日本ではいないっすから、しゃあないかも
言ってるワイも無論本当に知ってるわけではないですし なお自活車、南西諸島へ高射増援ドナドナしてるおおすみ型の写真によく写りこんでる事に定評がある
>>745
確かにあまり大人数で宿泊は無理そうですね >>759
就役当初は巨艦だったけどこうして見るといかにも手狭じゃの
新強襲揚陸艦はよ >747
海棲哺乳類は優しい人間の仲間! 的なフィクション描写でしか情報を得ないからじゃないかな。
あと言語的に日本語は生物集団を種類に限らず「群れ」で表現するけど
英語は別単語を使うので「シャチの群れ」を指す言語表現にマイナスイメージが付加されてない可能性がある。
英語だとシャチ含む海棲哺乳類の群れは「pods」で表現されるけど、実情は野犬や狼同様の「pack」じゃねえのって気がするんだよな。
群狼戦術(ウルフパック)のpackね。
>>753
ドリフトして壁に激突回避したのかと思いたくなるようなタイヤ跡と機体の向き
>>739
瞬間的な燃料で世界は炎に包まれただとどうなんだろうなあ
日本の金持ちの道楽で付けるお遊びのと違ってガチのもんだと複数種の機能で
構成されるから
それだったら漏れたガソリンぶっかかった方がポリカーボネートは一番困る状況 >>762
世界中に月十何機も景気よくばら撒けばまぁこういう事故も起きるわな >>721
あの人はケンイチ以上の物はもう描けないんじゃないかと新作読んで思った。 >>759
個人のサイトですが
http://◯rightwing.saku◯ra.ne.jp/equipment/jasdf/supportvehicles/u-ft3hgal/u-ft3hgal.html
やはりあぶれた隊員は野宿だそうで…
部隊の規模が大きいとこちらの待機車1号で過ごし
http://◯rightwing.saku◯ra.ne.jp/equipment/jasdf/supportvehicles/waittruck/waittruck1.html
水回りはこちらの待機車2号で済ませる
http://◯rightwing.saku◯ra.ne.jp/equipment/jasdf/supportvehicles/waittruck2/waittruck2.html
※書き込みエラーが出たので◯を挟みました >>626
礼を言って不明を詫びるだけなんだが、それすら出来んのか…
たぶん左巻き特有の(大陸風の)慣習で、謝った方は何をされても文句は言えないから、意地でも謝れないの
だろうな。 >>636
で、こいつはソ連崩壊後に腹切ったんだろうな? >>646
学芸会か痛いコスプレにしか見えないんだから止めときゃ良いのに >>777
現代の日本は、非正規雇用の拡大により、所得格差が急速に広がっている。
そこにあるのは、
いったん貧困のワナに陥ると抜け出すことが困難な「貧困強制社会」である。
本連載では「ボクらの貧困」、つまり男性の貧困の個別ケースにフォーカスしてリポートしていく。
今回は派遣専門の介護職員として働く、サトシさん(34歳)のケースに迫る。
サトシさんとは自宅近くのファミリーレストランで会った。
見せてくれた貯金通帳の残高は「0円」。
今年に入ってからは日々の食費にも事欠く状態で、「主食」はモヤシと賞味期限切れ間近で値引きされた豆腐だという。
スーパーの試食品コーナーを回ったり、100円ショップでそろえた釣り具で、近くの海で魚をとったりすることもある。
ここ数日は、自販機の下に落ちていた100円で買ったパスタを塩ゆでにして腹を満たしている。
水道代を節約するために、用を足すときは最寄り駅に隣接した商業施設内のトイレを、シャワーは派遣先の介護施設に設置された浴室を使う。
そこまでして切り詰めても、現在、アパートの家賃は3カ月滞納しており、立ち退きを迫られている状態である。
「ガスはしょっちゅう止められます。水道は最後まで止められないんですが、
以前、止められたときは、警察が(安否確認のために)自宅までやってきました」
なぜこのような状況になったのか?
ちょうどこの頃、小泉政権によって製造業派遣が解禁。
身ひとつで夜行バスに乗り、東京・新宿に着いたサトシさんは程なく工場派遣の仕事に就いた。
派遣労働の規制緩和については、不安定雇用を増やすだけだとの批判もあったが、
彼は、このときが人生でいちばん楽しかったという。
「収入は(手取りで)15万円ほどでしたが、安定していましたから、仕事仲間と飲みに行く余裕もありました。
3年後には正社員になれるという話もあったので、“そのときまでみんなで頑張ろう”と励まし合ったりして。
フィリピン人や日系ブラジル人の同僚が
“帰国したら商売を始めるんだ”
“家族のために家を建てる”と夢を語るのを聞くのも好きでした」 >>636
ビールは水扱い(今はさすがに厳しいか?)なアル中だらけで20過ぎた女は雌熊と化す程度国でも
上澄みだけ取り出し共産主義の包装紙に包めば理想郷に見得てしまうのだなあ… >>782
そして、幸せは一瞬で暗転した。娘が生まれた直後、リーマンショックに襲われたのだ。
サトシさんは最悪のタイミングで派遣切りに遭った。
やむなく介護の仕事に就いたものの、うつ病が再発。
妻の両親からは連日のように責められ、ついには彼女からも「安定した生活がしたい」と離婚を切り出された。
条件は、養育費はなし、その代わり、今後、子どもにはいっさい会わないこと。
両親からは「娘と孫は責任をもって面倒を見る。孫が大きくなったら、君は死んだと説明するから」と告げられた。
こで少し政治の話をしたい。
私は、リーマンショックで使い捨てにされ、いまだに人生を立て直せずにいる彼が
今の政治に何を望むのか知りたいと思い、選挙には行くのかと尋ねた。
すると、彼は「必ず行きます。自民党に投票します。以前は維新の党に入れたこともあります」という。
工場派遣を解禁した結果、大量の派遣切りを生み出したのは自民党政権ではないのかと問いかけると、彼はこう答えた。
「派遣という働き方を選んだのは僕自身ですから。
それに、自民党は子どものための政策に力を入れているように感じます。
娘のためにも、未来志向の政治を応援したい」。
自分たちに煮え湯を飲ませたかのようにも見える政治に文句を言うわけでもなく、、変わらず支え続ける――。
私には理解できないが、実際には、飽きるほどに見かける光景でもある。
http://toyokeizai.net/articles/-/180022?page=2 >>777
いや、こういう人は失業率と最低賃金が命綱だから
論理的に考えても自民一択やぞ 宇宙怪獣さんのフォロワーの中でFFが少なくツイートが少ない垢が氏のものなのか(あ)
>>762
豪雨の中着陸してバウンドしたのかなぁ
これだけ横滑りして大丈夫ってガニマタ幅広で短い大根足のおかげだよね
横転しないでよかった 糞インテリリベラルどもは順調に我が党政権の醜態を歴史修正で塗り替えてて流石だな
>>626
>>775
>礼を言って不明を詫びるだけなんだが、それすら出来んのか…
>たぶん左巻き特有の(大陸風の)慣習で、謝った方は何をされても文句は言えないから、意地でも謝れないのだろうな。
/ \
,,イ´ /l爪 ヽ
〃/ 〃 / | | |l ミ
イl /从l | lハミ l
〈{{ リ! _.∠.._ ヾヽ リ
川 l¨≒y 'ヾ‘'´ Yf´`i /
. |从!´ |_ _ / |j´)l /
〈ト、´ `` 丶 K_/ / つべこべつべこべと!なぜ紹子はたった一言「ごめんなさい」と言えんのだ!
`┤r ニニ ッ' } |´/
| ー ,. |/
| ___ イ´ |
`丁 ̄ |
_| :. _ _力^ヽ、
_r「宀< ̄ / \ __
_ ィ´/ 入 / /
 ̄ / ハリ / ヽ._/ /
. / / '/⌒Y´ イ 、 / 介護より弊社生産ラインの方がよっぽどホワイトでやりがいがあるのになぁ(無表情)
社員みたいに80時間当たり前なんてことはなく繁忙期意外定時だし
>>636
まさか・・・同志上坂もこの向坂氏と同じ考え、なんてことはないでしょうね・・・・? あーあ、わが党がお金にも政治的成果にもならないってわかっちゃった_____
連合も陳情の取り纏めとして浅く長く生き残りそうだなー
(陳情元として政治的に死んだ獣医師会みたいなのもいるが、日本医師会みたいな手打ちは不可能だろアレ)
首相と連合会長 きょう会談 “時間でなく成果で報酬”
7月13日 6時40分
…
民進党は「残業代ゼロ法案だ」などとして廃案を求めていて、審議入りしないまま継続審議となっています。
…
政府は、連合の要望を踏まえ、修正に応じる方針で、近く経団連の榊原会長も加わった政労使の3者によるトップ会談で、こうした方針を確認するなど、修正に向けた協議が本格化する見通しです。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20170713/k10011056331000.html >>785
そもそもわが党やトイチ新党が安倍政権以上に景気を猛回復させてくれると
本気で思っている奴なんて、党内にも皆無でしょ。
特にわが政権与党3年半の素晴らしいマイナス実績がある故に。 >>798
つまり・・・
労働者側の意見を代弁してくれる国会議員をスルーして、
直接、労働者側の代表を話をつける方が政府・労働者双方にとって効率的、と。 >>801
今でも100社以上あるといわれる中国のスマートフォンメーカーの中には、特徴的な製品を
送り出しているメーカーもいくつかあります。
その中でもSnail MobileはMVNO事業を展開したり、グループ会社のSnail Gamesがゲーム配信事業を展開したりしています。
その関係もあってか、Snail Mobileブランドのスマートフォンが過去に発売されました。
(略)
Snail Mobileは現在、eSIMを使ったルーターなどを開発しており、国際サービスに力を入れています。
もうゲーム機は開発しないのか……と思っていたところ、
同社のブースには開発中の新型ゲームスマートフォンが展示されていました。
開発中のこのモデルの製品名は「i7」とのこと。
7の数字はiPhoneに合わせてきたのだと思われます。
本体はやや大柄に見えますが、ディスプレイのサイズは6型で解像度はフルHDとのこと。
左右のゲームコントローラーは健在で、この大画面でゲームをプレイしたらかなり楽しそうです。もちろんLTE回線を内蔵。
DSDS(デュアルSIMデュアルスタンバイ)対応で2枚のSIMを入れて使えます。
ポータブルゲーム機として考えるとライバルはPS Vitaなのかもしれませんが、
単純にハードウェアを比べると画面サイズ、LTE内蔵という点でi7が勝っています。
とはいえゲーム機の魅力はゲームコンテンツの数。
Snail Gamesのゲームがどれくらい使えるかが
i7の売れ行きを左右するでしょう。
スペックはプロセッサがMediaTekの「Helio X20」、メインメモリが6GB、内蔵ストレージが64GBとミッド・ハイレンジクラス。
6000mAhのバッテリーを内蔵しているので、長時間のゲームプレイも
問題なさそうです。
またカメラも搭載していて、アウトが1600万画素とかなりの高解像度。
インも500万画素で、スマートフォンとしても十分使い勝手の高い製品になりそうです。
発売は2017年8月の予定。価格は1899元(約3万1700円)
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1707/13/news058.html 過去は兎も角、現時点において失業率を激減させ高い求人倍率を達成した自民党以外を選ぶ理由がないな。
あとリーマンショックへの対応の足を引っ張り続け、その後超円高政策で日本経済をどん底までに叩き落したのは民主党なんで、
リーマンショックで痛い目にあった人間が自民党に恨むかと言えば、それはどう考えても筋違いの逆恨みでしかない訳で。
そもそも現在の貧困は本人の病気が一番の原因なので、誰を恨むような話でもない。
記者が自民党憎しに誘導しようとしているけど、取材された人がまともだったので扇動に失敗した、という事が透けて見える記事だわ。
>>802
力の弱い団体を取り纏めて国会で発議出来るのが議員の力であって
力のある団体は直接交渉した方が早いですからの 2人の死刑執行 金田法相では2度目 1人は再審請求中
http://www.asahi.com/articles/ASK7F3C54K7FUTIL00C.html
>1990年代に女性4人を殺害し再審請求中だった西川正勝死刑囚(61)
>2011年に元同僚の女性派遣社員を殺害した住田紘一死刑囚(34)
再審請求中に死刑が執行されたことに人権屋やメディアが非難しているが、とうの西川元死刑囚は死刑判決を
受けた連続殺人のほかに、殺人と強盗致傷の前科もちだからなぁ・・・
再審請求も、毎年のように却下されては再請求を繰り返していたようだし。
西川正勝・・・スナックママ連続殺人事件(警察庁指定119号)
http://jikenshi.web.fc2.com/newpage13.htm
>平成3年12月に発生した4件のスナックママ連続殺人で広域重要指定119号に指名手配
>18歳になった西川は鳥取市でスナックのママ(当時26歳)の営業態度を勘違いし、いきなり関係を迫って
>抵抗されたため殺害し松江刑務所に10年間服役
>昭和54年、(中略) 出所後2ヶ月にして強盗致傷事件を起こし再び刑務所に戻る。結局、懲役7年の刑 ツイッターでフォロワー500人越えとか都市伝説やろ(棒)
我が党に労組専従議員だけで30人くらいはいたよね
前科さん、イオンみたいな自前組織で当選する人
ゲル同志な脱党者
うまくガラポンすれば今の我が党くらいの数にはなるのかな
旧社会党派を数に入れるかパージするかで違ってくるだろうけど
>>808
bot系の人はフォローするだけでフォバしてくるで。 >>800
クルド人独立させてサウジアラビアと一緒にイランを潰さなきゃ・・・ >>798
利害関係の調整が政治の役割なのに「反対反対!なんでも反対!!」な我が党では0か100かの二者択一になってしまい、
我が党に勝ち目が無い以上は何処までいってもゼロ解答で終わってしまうからなあ。
それなら直接自民党に仲介を頼んで、折衝の結果として50を得る方が遥かにマシという、当たり前の判断になった訳だ。 >>808
ツイートしないウォチ用垢だけど、フォロワー77ってなってる >>787
(あそこまで分かりやすい名前にしといて尚且つ今朝にチクチン主義者粛清云々叫んでいるからまあバレるのは時間の問題だったしな) >>816
発言しないとリムられにくいからフォロワーが減らないのよね >>815
日本左の反対者は説得か根絶っていうのが
正直どうにかならないと。 フォロワー2人の俺が来ましたよ
まぁロクに使って無いからな
【中継予定】民進蓮舫代表が午後3時に定例会見 加計学園や二重国籍問題は
THE PAGE 7/13(木) 11:50配信
民進党の蓮舫代表が13日午後3時から定例会見を行う。
蓮舫氏は11日に自らの「二重国籍」問題について、近く戸籍を公表する考えを示した。
加計学園問題をめぐっては10日に閉会中審査が開かれたが、安倍首相が不在だったため、
民進党など野党は首相出席の下での集中審議開催を求めている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000002-wordleaf-pol
いよいよレンホーも観念して自らの二重国籍問題で年貢を納める気になったのかね?
それとも加計学園で安倍総理を口汚く罵るばかりで、二重国籍問題は完全スルーだったら
大変ガッカリですが(w >>824
戸籍を公開しても、黒塗り箇所ばっかりかもしれません。 >>572
シャチさんは陸に上がって海に戻った組だから骨格が違うw >>799
皆無だと思えるなら、君は良識に縛られてる___
成果を奪われた、今の成果は我が党があってこそ
無能な政権とは比較にならないとか
支持者と公言しだすほど歴史修正してるのはシャレにならねえわ >>824
2重国籍どころか、3重国籍の疑いがあるんだよなー
出生時の台湾籍のままじゃ北京に留学できないから中国籍取得した疑い 女性飛行士イアハート「生存写真」、消息絶つ数年前に撮影 専門家
AFP 7/13(木) 12:44配信
>米国の女性飛行士、アメリア・イアハートが写っているとして先ごろ物議を醸した写真について、
>軍事専門家が12日、同氏が世界一周飛行中の1937年に消息を絶つ数年前に出版された
>日本の書籍に同じ写真が掲載されていることを確認したと述べた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170713-00000018-jij_afp-int
ちょっと前に話題になった米女性飛行家の日本軍拉致・暗殺疑惑ですが、根拠となった写真は
彼女が行方不明になった1937年の2年前に撮影された物だと裏が取れたそうで。
つまり全くのフェイクニュースであり、これを掴まされたヒストリーチャンネルの面目丸潰れ(w ついでにマジコン息子は確実に3重国籍(中国、台湾、日本)
>>822
ましてや文政権は財閥解体や弱体化で一般市民に配当回すみたいな事言ってるからなあ >>830
「日本が承認していないので、台湾国籍があったとしても問題は無い」と火消ししてる奴がいるけど、
中国国籍から目をそらさせるのが目的だろうな。 >>831
結論ありきの説明で不快だよね日本人としては (中流以下の人間を徹底的に痛めつけることで
成り立たせてるサムソンの業績をなぜナマポケンモが
賞賛するのだろう)
>>835
それ言ったら北朝鮮でも同じ事が言えちゃうよね ああ、そうか
それが”肉屋を支持する豚”という奴なのか
>>737
マクロ経済に一般化すると財務省の思うツボなの
日本が極度のデフレというのがポイントで
日銀が毎年市中から国債買って日銀券を供給しても
逆にインフレ率がマイナスに振れるのは、全然足りないという事
極度のインフレの国で輪転機回す政策はできないけれど
日本みたいな状況で逆に緊縮やるのは危険
社会保障でも防衛でも東芝救済でもいいから
日銀券を刷りまくる政策しないと
バブル崩壊以降、1995年から現在まで20年以上続く不況から脱却できない
20年間でGDPが500兆円で固定されてるのがどれだけ異常かわかる? >>841
「日本の」マクロ経済と限定せんとな
他の国ではしたくてもできないとも言えるし >>841 >>842
へぇーそうだったんですか…
毎年毎年飽きもせずに日本破綻本というジャンルは出るんですけれども、
その原因がハイパーインフレだと言ってる論者は嘘つきとしてもセンスが無いってことになるんですなあ >>844
ハマー先生かぁ……今年のは余りに直接的な罵倒で今までのラインナップと違ってたね
あれだけ外しても本が売れるのだからもう固定ファンがいて今年の新刊と買ってるんだろうなぁ >>842
アメリカは1999年から2016年までで100%のインフレになった
つまり物価が2倍
日本は同じ期間で14%のインフレ >841
しかし現総理以外?はどこも片っ端から緊縮脳でなぁ。
どうすべ。
>>847
角栄が日本列島改造論をとなえた時とか
池田勇人が所得倍増論とか言った時は
緊縮とかしてなかったと思うんだよね
財政均衡とかいい始めたのはどこのバカなのか >>841
その助教で、財政規律と称して
増税と緊縮を求める財務省の発想の根拠が
正直良くわからんのだ。 >>846
これはあれだけ絞って14%もインフレと考えるべきなんだろうか…… >>648
密室女装精液血塗れ逆さ吊り死亡男性の殺人犯を探す回など如何だろうか >>636
日本に来たボリショイバレエ団のバレリーナが当時化粧品万引きで捕まってたらしいが・・・ >>849
ハマー先生の薄い本とかマニアック過ぎィ!! >>841
なんかアレよな…
「プラザ合意以降、国際社会に配慮して日本のGDPを(相対的に)縮小、逓減させるのが政府大蔵省の役割であり、日本の国是となった」
「更に、中韓等の影響下に入った日本政財界は、近隣諸国を富強にすることで日本の国際的地位を毀損することを目的に経済政策を進める様になった」
とかいう西村幸祐辺りの界隈の陰謀論になびきたくなることがある
あとトクアノミクスというフレーズの使いやすさよ
使いやすいフレーズって自分は意図的に使わない様にしてるけど >>853
これは自慰行為中の事故死ですね(名推理) >>851
デフレ退治には金融政策と財政政策があって
金融政策は金利を下げるというものから
日銀がやってるような国債を毎年80兆円買い付けて日銀券にして市場に流すという
究極なものまであって、日銀は既に600兆円分を市場に流してるけど
続けるしかないけど、起爆剤が欲しい
緩やかな財政政策が必要
例えば防衛費をGDP比2%にアップするというのは財政支出が5兆円増える程度の
ゆるやかなものだけど毎年なので効果があるかもしれない >864
東京五輪で…!!!111
はアカンっぽい(´・ω・`)
知事が全力で邪魔しとる。
>>864
関門トンネルと青函トンネルを新調しようず。 ん?
そもそも日本は台湾こと中華民国を承認していなくて
1つの中国として中華人民共和国こそが台湾含む中国大陸を治めている唯一の国家だと承認しているのだから
台湾国籍=中華人民共和国国籍なんじゃないのか
国立競技場は後から増えたのがマズかった。
最初から2000億だか3000億とかふっかけておけばそんなもんかと納得してくれたろう
後から増えたのは印象悪すぎ
>>863
国産はダメでイスラエル製なんじゃなかったっけ? >>860
90年代以降、バブル処理なども含めたあれこれを
日本の国力を毀損しつつ周辺国を下支えという方向で見た場合、一貫性を有している様に見えるのよね
工場は中国に移転、インフラ投資は縮小し設備の先進性と充実を損ねる、デフレ状態を維持
日本国内企業は救済しない、韓国の競争力を高める為替政策
もちろん自分はそちらは疎いので、とりわけ陰謀論的に見えるというのはあるけどね >868
まぁそんな予算増額も小池が無駄使いした金を考えればはした金になったわけだが。
>>864
東海は嫌がるだろうけど
オリンピックまでにリニア大阪まで開通
そして貨物新幹線の復活を!!(無理か) >>865
現在考えられる絶対必要な支出は
・社会保障に毎年+5兆円
・中国に対抗するために防衛費+5兆円
・高度経済成長時に作られたインフラの更新+2兆円
・リニアモーターカーなど新規のインフラ+1兆円
・科学研究費全般+2兆円
こんなもんかな
「+」は現在の予算規模に対しての増加分 >>863
これから小型軽量化する、と書いてありますが・・・試作品デカくありません? >>868
800億くらいの予算でコンペをやっていれば
1300億程度に収まったかもしれない
日本では資材や人件費が高騰してる事情なんて
海外の設計事務所は知らないだろうし >>835
その発言、台湾に伝わっちゃってpttで台湾ちゃんたちがキレとったw >>841
誰も緊縮財政が良いとは言っていないが?
そもそもネット上でのマクロ経済議論は、デフレ下での支出削減や増税、いわゆる財政均衡思想が間違いであるという事を
論理的に説明するために盛んになったものだし。 そもそも蓮舫の台湾籍は、朝鮮籍同様
旧帝国民の戸籍じゃないの?
>>869
もう安倍政権(できれば自民政権)を追い落として新政権樹立を目指すと
決めてるんじゃないかね。
まあ後ろで韓国あたりの金が入ってるんだろう。 >>879
裁判所の天井にぶつかるから先ずはリレミトさんを探さなければいけないのでは? >>869
いまのマスコミはめちゃめちゃめちゃ怖いわ。
だって一丸となって真実を報道しないんだぜ。
TVと新聞は怖くてみれないわ。 >>841
日銀券ばら撒くとアメリカが為替操作だ!って圧力かけてくるから >>880
れんほうの父親は外省人
ちなみに王監督の父親も >>874
全ての河川をスーパー堤防化もしくは地下にキャパ3倍の暗渠を建造しよう(国土改造) >>864
>例えば防衛費をGDP比2%にアップするというのは財政支出が5兆円増
>える程度のゆるやかなものだけど
よし、防衛力強化と景気回復を兼ねて、今こそ大正時代にポシャった戦艦8、巡戦8の大建艦計画をだな(違 >>876
彼女の設計がコストからかけ離れるのは
花から承知だったはず、安藤とか。 >>889
りくじのごはんをいいものにしてください。 >>890
もう民進党では国民を騙せないと見限ったらしいな。
都民ファーストの全国版にこいつらが参入して選挙で自民の議席を削れば
過半数は取れなくても後で民進残党と連立組んだり共産に閣外協力を頼んだり
公明を寝返らせたりで自民政権を終わらせられると踏んでるんだろう。 >>885
マスコミ対策をしようと思っていたが何らかの理由で出来なかったのか
そもそもしていてこれなのか
現状を受けて真剣に考えているのか
どうなんだろう インド人もイギリスのパキスタン化を拒否w
irr‏ @IrrTenko 5時間5時間前
その他
でもイギリスでも、英語を勉強して同化したインド系とかが、
「私はたぶんほとんどのイギリス人より愛国的だ。イギリスにはイギリスのままで居て欲しい。パキスタンにはなってほしくない」
みたいに言ってたりするしね。んでまた「レイシズム」とか言われて叩かれたり。もう何が何やら。
ぶっちゃけ金持ちのお嬢さんなんだよな>R4
しかも収賄事件に絡むような政商の親父さんだし。
自民党なら格好の標的になってるだろうな
>>856
個人的にあの流れの実際のところは、製造ラインを海外に移す事で見かけ上「国内」総生産を減らしておいて、「貿易不均衡ガー」とか言ってくるUSTRその他に「いや〜、うちも最近景気がイマイチで〜」と空っトボケるための合法的な所得隠しだと思うとりますw >>868
>>872
>小池が無駄使い
ザハの国立競技場は国を挙げて批判する一方で、
築地のあれはみんなキャホキャホしながら手を叩いて喜ぶ
あれを見てて思うけど、オリンピックを国を挙げて行うという事をそもそも世論が望んでいないのではないのか
…何て言うの?今の倒閣運動も含めたいろんな問題が
「輝かしさや真面目さといった価値への、群衆の無意識の恐怖に由来するのではないか」
という風に想像すると何か一貫性が生まれる様な気がする
ダウンロード&関連動画>>
>>900
近県含めて、お金持ちの東京がやるんでしょ?
観光とかは期待するから って感じだろうね
東京以外の国民。 >>853
こんな変態どもと一緒になんかいられるか!
俺は部屋に戻らせてもらう! >>903
失われた20年で日本人が得た数少ないスキルが「人の悪さ」「疑り深さ」だからね >>853
>>910
>>915
コナンはすでに最終章は固めてて、終わらせるつもりならいつでも投入できる状態になっているらしいけど
さすがにこんなですが住人以外誰も喜ばないようなストーリーで締めようとは思わない・・・はず・・・ >>903
よし、ならば行くところまでいって、全てのマスコミ人が国道1号線沿線の街灯に残らず吊るされる未来を作ろう。 >>915 その死に方はあんまりでは?……あんまりでは? >>923
角 Vsクチバシ みたいやなw
コナンの映画でサッカー回の時、
コナンが蘭に「サッカーなんだからヘディングで返せよな」
って言ってたけど、それに対してのみんなの突っ込みは地球を1つにしたと思う。 トランプ大統領、日本に対して戦闘機の購入を強く求める
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20170713-00000123-fnn-int
先週、ドイツ・ハンブルクで行われた日米首脳会談で、トランプ大統領が、
戦闘機などの購入を日本側に強く求めるなどした会談の全容が、
FNNの取材で明らかになった。
会談で、トランプ大統領は、日本とアメリカの貿易不均衡をあらためて
指摘したうえで、日本に対し、戦闘機などの、いわゆる防衛装備品を購
入するよう強く求めたという。
これに対し安倍首相は、日本が防衛費を増やしていることを紹介したうえで、
アメリカの戦闘機やイージス艦などの購入計画を説明し、理解を求めた。
また、トランプ大統領が、日本とアメリカの自動車貿易について
「非関税障壁が多い」などと指摘したのに対し、安倍首相は今後、
麻生副総理とペンス副大統領による「日米経済対話」で議論していくと応じた。
今回の会談を受けて、アメリカの関心が高い牛肉も含めて、対日圧力が
増すことも考えられる。 >>925
まあ
、F35買い増しが最低1個飛行隊、最大3個飛行隊分確定してるから勘弁をば…
こうやってみるとヘリの替わりにB型導入話が出るのも無理はないんやろな >>925
F-35でF-15未改修型全交換とかになるかな?前にF-3スレにモサ氏が書いたように飛行隊を二つ位増やす話はコレ辺りから来てたのかしらん? >>925
このご時世に日本に対して兵器を買えとか、どう見ても日米両政府が共謀した仕込みにしか見えんぞと。
下手すりゃ日本側から一芝居打ってくれと持ち掛けた可能性すらある。 >>890
自民→他党→自民 って1度で戻ってる上、
自民に居ながらここまで協調が取れないことやってたら、
トイチに行ったら最後、二度と戻れないだろうな。 逆にアメリカに何か買って欲しいとして
何売れる?
XASM-3とか?
>>928
まあアメリカ側としても政権の手柄にできるから願ったり叶ったりだわな >>929
地元ではともかく、「もう二度と戻ってくんな」ってイメージになっちゃってるよな >>927
取りあえずF35は一個飛行隊21機らしいけど
まずはF4三個飛行隊分の更新があるのでそっちが優先やね(2個飛行隊分は既に確定済み)
後Preイーグルは100機近く、4〜5個飛行隊分が有るので之全部代替えとなると最大8個飛行隊がF35になるのよな本邦…… 空自のF15の改修をボーイングが大幅に認める観測があり
F3に噛むための譲歩じゃないかという観測が
MRJの動向見てると日本勢単独よりドキュメンの外注した方が早いようなんで
参加してもらったほうがいいのかねえ
ブロック4以降へのサポート保証してくれるなら100機単位で買ってもいいんだが
>>925
てか、次のF−XでF-35買い増し増し(100機ほど)が、元から確定してるから
日本としてはアメリカに配慮という形でF-35を選出できるの。
ちょうどトランプ政権下で決まる話だから、代償なしにトランプへのお土産にもなる。 >>934
それに偵察機分とかでF-4は六十機位あるからな
全部で160機位になるな最大 それに増えた飛行隊分とB型分加えると200機位になるわな >>933
技術を偏愛する芸術系の社長に率いられた国家ならご安心ですね? 色々な理由でF-4代替えが遅れ
F-4が退役し終わる頃に、F-4(国産機)が就任するとか
冗談みたいな話ないですよね?
>>900
一部の国民が上手くいかないことを他人事として嘲笑うのは、上手くいかないようにしなくてはならないかのような錯覚に陥っているからではないかなとは思う。 空自偵察飛行隊(F-35A装備)
海自出向偵察飛行隊(F-35B装備)
海自出向邀撃飛行隊(F-35B装備)
完全に専守防衛であることですね?
>>942
自衛隊の型番って適当だから、F-5にするんじゃないかなぁ F-35Cにすれば米空母に載るのでは?
ボブは訝し(ry
>>931
安倍政権としては国内で防衛予算枠拡大と戦力増強を認めさせる絶好の大義名分の一つになるし、
トランプ政権としても、同盟諸国への軍事負担増、貿易赤字の是正という公約の成果として利用できる。
このくらい誰も損をしないwin-winな取引も珍しいだろう。 >>942
F-4改二にすれば書類上は修理でダイジョブダッテ! >>942
F4装備の2個飛行隊更新するF35はとっくにLMに注文出して生産してるし
RF4の方の偵察機部隊も老朽化でヤバいとの話が上がるくらいなので
F3導入までには確実に消えると思うで。 >>935
MRJみたいに海外に輸出とか考えないだろうから別にボーイングは…… >>570
太郎おじいちゃんはこういう奴を撃つのが好きだよ。
>>621
こういうのみると、三浦さんもAIで進化してたのかなとか思ったり >>933
技術っつーかまず要件定義が出来てないよね。
ふわっとした概念で人材や能力を一括りしておわり >>950
F15の運用考えると終盤ロットに生産したPre機を一個飛行隊程度(20機位)MSIPに改造できるのは意外とアリよ?
どっちにしろMSIPはF3改(仮称)来るまで更新する気ないみたいだし。
あるいはもっと根っこの部分からF15いじる気になったか、かねぇ>ボ社参戦 >>953
ボーイングの海外販売用開発とか?
欲しがる国は居そうではあるけど ボーイングの戦闘機部門が雇用が無くて死にそうだからのぅ(F-35大量購入はロッキードなんで無意味)
>>937
内部的には既定路線でも、公には段階に応じて小出しに物事を決定する日本の政治手法はこういう時にはプラスに働く。
ここで最初からF-4とF-15Pre機分を更新するとブチ上げていると、こういう時に別の手土産を用意する必要が出て困る訳だ。 >>953
F-3がサイレントホーネットの生贄に・・・(マテ >>953
PreをMSIPにするのってコスト的に見合うんだろうか? >>954
F3が制空戦闘機ガンブリになる事考えると最悪対艦ミソ搭載もあり得るっちゃあり得るのよね(おとなしくE型買えとも言う
やけどスレでもコテの方々が触れてる「そらじが対艦任務をうみに任せる」的な話が出てる事考えるとこれも外れる可能性あるし… HSE換装を前提にエアインテークを再設計してそのついでにRCS改善も行い一石二鳥。
胴体もMRAAM4発は内装に仕様変更するついでに低RCS化する。
主翼と尾翼も低RCS化を施し延命措置を図る。
機首部分はAESAとスマートスキンを前提に再設計。
物を大事にするモッタイナイ精神だ。
◆ほぼF-22◆
F-15への国産AESAレーダー搭載が、試験的なもので終わるのか
早期退役させない機体は全部載せ替える勢いのガチになるのか
ガチでやるなら場合によってはボ社経由で他国機の改修に使われる
武器輸出案件に発展する可能性すら微レ存?
>>959
データバスから完全に引き直しになる。
そしてそのパーツがかなり高価らしい(性能的にはもう骨董品レベルだそうだけど)
それもあってか、X-2では安くて速いイーサネット系のデータバスを採用しているという話を聞くな。 >>962
日本製レーダーなら米の輸出規制に引っかからない?
>>963
10億円未満で改修する方法とか誰か考え出してくれないかな >>959
過去にスレで出てたけどMSIPの未改装組が後10機位なのでこれが終わったら
プレ機改装に取り掛かるのもありっちゃありなのよ、(やろうと思えば出来るのは実証され取るし)
F35部隊実戦導入できても数揃うまではF15が主力なのは変わらん訳やからね
勿論、初期の改装組だと機能限界あるからもう一回改装し直しも十分あり得るけど >>965
でも、うろ覚えだけどPreからの改修って2,3機でF-35が買えるお値段だった気が
個人的には改修してほしいけど
まだ性能向上の余地があるMSIPの再改修のほうが優先されるんじゃないだろうか? >>960
ASM-3を4発搭載する重支援戦闘機で海の皆さんもご安心。 >>966
その辺りは予算増次第としか言えんからねぇ>改修
やけどあんまりF35導入しすぎると国内航空産業が\(^o^)/になるのもあるので
F3が遅れたとかなったら戦力維持兼ねてプレ機にテコ入れする可能性はあるかと
まあ、予算増次第ではF35積み増しや!プレ機はさっさとお払い箱や!になる可能性もあっけどさ >>935
FAAの認証を得てアメリカの民間航路を飛ばす必要があるのでもなければ
別にMRJも遅延しとらんお >>969
両方だ
復活M案P-XはHSE4発化された拡大版にして空自偵察/攻撃機とJointで
和風B-1、更なるごあんしんだ
和風だけにスパ同様キノコ(も打てるしキノコ発生源TELへの命令元焼ける搭載量)と
納豆(のように糸引いてしつこく目標に迫るミサイル)搭載もありだ >>970
国内産業保護のためなら多少の資金投下はやむなしか
F-35の導入前にはF-15Jの再生産で国内産業保護とか考えてたんだが今となってはな >>971
中国製中国航空会社運用中国内用ならともかく
FAAの認証を取れない機体をJAL/ANAが買ってくれるとは思えんですけどね >>966
たぶん1個飛行隊分くらい
F-2のJ/APG-2とJ/APG-1を積んだ上で
F-2のコックピット移植するという改修をするっぽい
操縦系(OFP)はF-15のままだと思うので
操縦桿は真ん中のまま >>974
それとこれも予算の付き方次第やけど結構なスレ住人が心配してる「早く買いすぎて別途にブロック4への改修が居る」
ってのも、逆に考えると出すものさえ出せば改修はできるのよね。 >>976
J/APG-2だと載せるスペースが余りそうだな
余ったスペースには別の何かを載せるんだろうけど >>978
理屈ではそうなんだろうけどF-35はF-15以上に国内で弄くれるところが少ないから
国内に金が落ちないという弱点が >>976
その改修内容だと形態管理と実際の運用上一個飛行隊程度ではペイしない
preの初期機と米製造・ノックダウン機除いて半数、60機程度にならんかな、 >>979
レーダー面積を増やしたJ/APG-3を開発しましょう。 F-2のコックピットだって旧式だし…
どうせならアドバンスドホーネットクラスまで!
F-16ってデータパスの引き回しとか
安く済んでるイメージあるよね
あとは…いっそ光ファイバーでも通す?
内部の無線型全部F-35仕様のコンピューター無線にしちゃうとか
碧志摩メグ アニメPV 45秒Ver. (Ise-Shima Mie JAPAN)
ダウンロード&関連動画>>
そういやみかこしは三重県民だったか。関西弁も上手かったっけ。
三重が関西か中部かはまたもめるところではあるが、実際どっちの方が近しいいんだろう。。 >>986
F-16Vへの改修はA型からでもできるって聞くと何かずるいって感じる >>979
preの中身そっくり入れ替えるなら、JDCS(F)とF-2向けの統合電子戦システム (IEWS)
機能限定版後付けするくらいしか思いつかん
これでAAM-4/5対応するようランチャ周りまで改修してようやく
ボツ食らったF-2の要撃型に類似するJADGEの殴る腕になる
コスト考えると厳しいなぁ、F-35で置き換えた方が楽かもしれん >>989
なんか魔法でも使ってるのかね
F-15とF-16の違い…フライ・バイ・ワイヤ?
F-15の方が強いはずなのにもし台湾のVと自衛隊のF-15jがやりあったら
性能上は負けるんじゃ… >>987
地域によって違うので「三重県」とひとまとめに出来ないんでね。
伊賀地方は関西との結びつきが強いし、伊勢北部だと名古屋の方が近いだろうし。
下手したら小松未可子も「あの子は志摩の人間じゃないから」と言われてる可能性すらある。 性能だけならF-16の最新ブロックに負けてる気がする>F-15J
てか三重も鈴鹿ぐらいからむこうは皆、関西弁みたいな三重弁で喋るよ。 おっとりした感じのイントネーションで
>>991
Block 15(F-16A+/B+)でMSIP化して配線追加余地取っていて
台湾向けなどV仕様にできるA/Bは
実際は政治問題で誤魔化してたが中身Block 15 OCUベースの
block20以降で、配線回りはblock25(C/D)の先取りとか
MSIP 2仕様にされてた機体だったりMLU仕様化改装して
block50/52系のアビオ積めるよう先に改装されてたりしたものだったり 腐ってもF-15だしレーダー出力と電子戦でゴリ押しすればあるいは
後ろから2番めに古い機種でもなお
他国の最新型に単機性能で勝ってないと
我慢できないと申すか
1000ならですが民の今晩の食事はステーキ食いかけでスクランブルされるものとする
>>935
ボーイング参加するかもってのは大モサさんもいってたな… -curl
lud20200206150020ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1499852599/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党ですが戸籍公表です©2ch.net YouTube動画>6本 ->画像>160枚 」を見た人も見ています:
・民○党ですが閉めろ
・民○党ですが暇です
・民○党ですが野生です
・民主党ですが難しいかも
・民○党ですが野蛮です
・民○党ですがG8です
・民○党ですが絶好調
・民○党ですが減ります
・民〇党ですが米帝になる!
・民主党ですが餓鬼のようです
・民○党ですが900です
・民主党ですが手堅いです
・民〇党ですが男のおしゃれは
・民主党ですが打ち上げです
・民主党ですが吉兆です
・自民党ですが世襲貴族です
・民〇党ですが超能力を送ります
・民〇党ですが映画化決定です
・民〇党ですが昔は良かったか
・民〇党ですが意識高いです
・民主党ですが日台一体です
・民〇党ですがたれます
・民○党ですが滅びません
・民主党ですが脱皮します
・民〇党ですが便乗します
・民〇党ですが治ります
・民〇党ですが訴えます
・民○党ですが交渉します
・民○党ですが卒業です
・民主党ですがポチっとな
・民〇党ですが政治は専門外です
・民〇党ですが財務省航空輸送隊です
・民○党ですが辛いです
・民○党ですが反応あり
・民○党ですが親分です
・民〇党ですが低評価です
・民進党ですが変態番付です
・民○党ですが一味です!
・民○党ですが報道無罪です
・民○党ですが雑魚です
・民○党ですが帳簿外です
・民○党ですが功績を立てます
・民○党ですが燃やします
・民○党ですが有事です
・民〇党ですが大勝利です
・民進党ですが対策本部です
・民〇党ですが再結集したいです
・民〇党ですが仮想通貨を発行します
・民〇党ですが船が右に傾きます
・民○党ですが見えてます
・民〇党ですが枢軸です
・民○党ですが帰る時間です
・みんす党ですが敦煌に帰りたい
・民〇党ですが枯れました
・民主党ですが他国の同類です
・民〇党ですが見習いです
・みん〇党類ですが夜の政党です
・民○党ですが日本対策です
・民○党ですが豆を食え!
・みんす党ですがみずほの塔です
・民主党ですが星の世界です
・民○党ですが大丈夫なんかなぁ
・民〇党ですが長引きます
・民○党ですが惰眠を貪ります
・民〇党ですが意図的です
13:54:39 up 31 days, 14:58, 3 users, load average: 85.10, 93.15, 93.85
in 1.1555099487305 sec
@1.1555099487305@0b7 on 021403
|