◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
民〇党類ですがあの娘はいつ来るのか YouTube動画>4本 ->画像>62枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1525626463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<夏潮と早潮はよ!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ <東雲と白雲!
>>1 おちゅ
>>1 乙ですよー
>>3 黒潮ちゃんはいいんですか___
>>3 エース乙
後薄雲もなw
(薄雲は開戦時大破修理中で途中参戦、昭和19年に北方で雷撃を受けて沈む)
イベントで駆逐艦と海防艦しか新艦娘しか実装ない、となると厳しいだろうしな…つらいとこ。
夕風とかとっと来てええんやで。
>>1 タテオツドスエ
ブルーノアなぁ……ギャラクティカ同様マニアしか語らんものになってもーた
>>1乙
>>17 ギャラクティカより印象薄いようなw>ブルーノア
某アダムスキー型円盤の方がまだピンとくるのではないか。
連休終わるから、議論以前の
意味不明な鸚鵡返しはいなくなるかね?
返し方が、弟オルグに来た
共産党員とそっくりだったが。
ブルーノア実装するならまだヤマトの方がありそうな気がする。
サブマリン707とかなら同世代でね?
>>19 あの手の連中は毎日がゴールデンウィークだろwww
先月、他で過疎スレ潰してるの見かけたからまた来るじゃね
臭いものに蓋をするだけで何が変わるのかはわからんが
慰安婦記念日(慰安婦被害者をたたえる日)
2018年8月14日より韓国の記念日予定
日本的には2012年のこの日に、在日少年だった李明博(月山明博)くんが、
天皇陛下に韓国に来てひざまずいて謝罪しろ!と発言した日であります。
李明博くんは誕生から大統領に昇りつめるまで様々な
日本国の恩恵を受け、2008年には韓国元首として
陛下に謁見し、訪韓を要請しております。
その人ですらこの反日思想です。
付け加えれば、いんちき慰安婦(吉田証言)を根拠にして、
大統領が他国の国家元首を侮辱する精神性と幼稚過ぎる判断。
在日韓国人の筆頭がこれでは、本国人・在日朝鮮人共に
区別なく歪んだ反日思想であるのは確実でしょう。
身近にいる在コの根切りが求められます。
田中秀征「どんなに説明されても安倍総理が信じられない!あり得ない!信じるのが無理!証拠を総理が出せ!自分の力で明確にしろ!」www
韓国人売春婦「どんなに強制連行の証拠がないと言ってても信じられない!日本は強制連行を認めて安倍は私に跪いて謝罪せよ!」www
韓国知識人「ソメイヨシノが園芸品種だという言い訳は聞きたくない!ソメイヨシノの原産地は済州島なのは科学的に明らか!」www
韓国武道家「剣道の起源は韓国!日本で剣道を学んで確信した!」www
安倍総理を糾弾する自称識者と、
自称従軍慰安婦や韓国知識人は似ている。
穴繋かり? 穴姉弟? 慰安婦から産まれたとか?
>>7 陽炎不知火黒潮のレア度をまして、それこそイベントかEO海域初出にして
薄雲、白雲とか(後日実装の浦波とか)特型娘を先に実装しておいてほしかったきもする
>>18 >>20 悪名高きヤマト復活篇と打ち切りな2520で出てるからこれ込みなら知名度は多少あると思われ(´・ω・)>ブルーノア
後ギャラクティカも21世紀入ってからリメイクしてるので欧米なら多少は知名度復活してるんでねーかな
>>26 レア大型艦を開始一年で実装しきっちゃうとか色々問題があったが
そもそも運営が半年から1年で坊ノ岬やって終わりていう腹づもりだったらしいからなあ。
それでも最初の夏イベで大和実装刷る頃には配置し直してもよかったと思うんだけどね。
一般PC誌とかテレビですら艦これの特集やってた時期でKADOKAWAもそう簡単に潰せなく
なってたんじゃないかとかね。
まあ全部仮定の話だけど、目玉の大型艦が信濃+日進ぐらいしか残ってないのは辛いよな。
野球する潜水空母とか超ディテールモナカプラモを実装刷る前に…
ソヴィエツキー・ソユーズとかフランチェスコ・カラッチョロとか播磨とか実装しよう。
>>28 一応やろうと思えば
戦艦加賀、土佐、天城、赤城はできるとは思うけどね
>>28 ガチャ抜きで主力となりうる大型艦が大体手に入ったからこその艦これ人気もあるやろからねぇ
一応海外艦というまだ多少は余裕ある枠あるから何とかなるとは思うけど(英米独伊以外でもスペインとかトルコとか残っとるし
まあ、本邦の残り(信濃、 笠置以降の雲竜型4隻、大鷹型4隻、軽巡5隻程度)がヤヴァイのは否定できんが
あ出雲型二隻間違えて軽巡でカウントしてたはスマソ>軽巡五隻
>>31 計算上は20隻/年ほどの新艦娘が必要でな…この調子で続けば、続けばな
早晩米艦+α Collection!! と成り果てるだろうな
一応同じペイントをもう一度やるとかもありだとはおもうけどね
とりあえず。悪夢イベントをもう一度やってみたら面白そう
>>35 13秋もかなり楽になってそう。
例え、ゲージ回復があってもな!
まあ回復ゲージについては緩めるか緩めたギミックかコースによって度合いが変わるしないと切れそうではある。
>>33 海外艦実装から早晩フレッチャー級コレクションになり果てるとは言われてましたおし……(眼逸らし
えーと海外未実装艦の大物は
独が戦艦がH39級入れると4、空母1、軽空母1、巡洋戦艦2、ポケット戦艦3、重巡洋艦2、軽巡洋艦6
イタリアが戦艦8、軽空母1、重巡5、軽巡16
ソ連がソユーズ込みで戦艦8、空母0、重巡7、軽巡2
フランスが戦艦10 空母1、重巡7、軽巡2
後はトルコのヤウズと中国巡洋艦が3〜4隻以外だとタイのトンブリ2隻、スペイン海軍のエスパーニャ級3隻と巡洋艦計8隻
北欧の海防戦艦ズ位ですかねぇ>残り
米英?カウント諦めました(´・ω・)
もう一度、14夏はイヤァーーー!!(発狂
C= C= ι,;)/ 空母BBA、中てすぎやねん
>>38 あ、一応駆逐艦4隻持ってたルーマニア海軍忘れてたのと
ソ連のガングートも未実装にカウントしてましたスマソ
>>38 全部実装しきってネタ切れになり
挙げ句の果てに戦列艦まで実装し出す運営
ソブレンオブザシーズ、
ヴァーサ
東アジアに工業国って我が国以外必要であろうか。(反語)
>>46 名前だけ決まってる架空艦勢アリなら後二倍程度、駆逐艦コルベット潜水艦などの小型艦込みならさらに増えますおし(白目
流石に全部使い切るころには艦これも寿命迎えてるやろ(楽観
おはようございます
スクリプトなのか手動なのかわからんけど暇なんかね。
豚がぶーぶー吠えてることに理由を求めても仕方ないですよ
軍板が保守系の牙城かなんかと勘違いしたんだろ
共産趣味者と林家とその他が仲良くやってる趣味板でしかない
というわけでT-14のネタはないのかね
アレこそ第四世代戦車のモデルになる逸品と見ているのだが
おはよう諸君(関東弁で仕事辞めたら毎日が休日ではなく、毎日が平日なんだよバカ野郎この野郎、の意)
>>28 >>30 初期に雑誌にあった紀伊、尾張とか
16インチのほうかな
低燃費戦艦として期待できそうな河内型戦艦とか戦艦装備を載せられる工作艦朝日とか
>>31 軽巡洋艦からの航空巡洋艦ってことでゴトランドとか、中国軽巡洋艦組とか
昨日は良かったことがひとつだけこのスレであったニダ。
言わないけどね。
その気になれば現代艦もいけるから大丈夫!
(アイデンティティの崩壊)
時代ごとで区切るならミサイル艦登場から
70年代前半 70年代後半から現代とかか?
ただ現代艦は対水上火力がどれも
平均的なのが難点か
ギアリング級とかデモイン級にはゲーム上
くらいなら沢山活躍してほしい今日この頃
>>57 生やし屋一門は視即斬と新選組隊規にも明記されておる!
>>62 これは生やし屋になるの?
>>52 この手の脈絡が皆無の荒らしと、カスミンみたいな壁打ち系はどんな心理でやってるのか…人間の闇だなぁって思うわ。
重巡キャンベラが実装されると思ってたがまだなんだよなあ
>>64 悲しいことがあったんだろう
もちろん1ミリも同情しないが
おはようございます。
風邪を引いたらしく昨晩熱が出たので
連休がもう一日増えるかと思ったのですが、
今朝は平熱に戻っていたのです。
嬉しいような悲しいような。
さてお仕事です。
本当に新人が来るのか。
>>64 連投スクリプト走らせる荒らしは何も考えてない。
我々が仕事でバッチファイルを走らせるのと同じ。
脳みそが空っぽなゾンビか何かが電極でカクカク動いてると思えばおkだな
ですがのみんな、おはよう。なんかまた一日でえらくスレが進んでるけど、お客さんたちまだ来てんの?
良くも飽きずにこんな変態性癖スレ(自虐)を荒らそうとするもんだな。よっぽど人生を持て余してんのかな?酔狂にしても程があんだろ(呆れ
しかし透明あぼーんてのはホントに消滅するんだな
最初から存在しないと居たこと自体気づかない
>>70 性癖と作品を披露して喜びを共有しているのであって自虐ではないと推察する
おはようございます
さてアサクサ・テンプルでも見物に行くか
ヤマトの荷物が来るのか分からなくて出かけられねぇ。
追跡システムって引き受けた時点で自動で配達までのスケジュール出せると思うんだけど、持ち帰り減らしたいならもうちょっと改良してもいいと思う…
>>28 つ「戦艦紀伊」
つ「戦艦播磨」
つ「戦艦信濃」
・・・阿蘇(ボソリ
>>75 コンビニとか営業所留めにしたらいいのよ?
>>58 休日は就職希望の企業の窓口も空いて無いし
ハロワも空いて無いから休日にしてたな
無職時代
>>81 艦内神社は「かなまら祭り」のあそこで決まり
イギリス、使い捨てプラスチックを“全面禁止”へ ストローなども対象 2019年にも施行
イギリスが使い捨てのプラスチック製品の販売を禁止する。禁止対象にはストローや綿棒なども含まれ、
早ければ2019年から施行される。メイ首相は「プラスチックごみはイギリスが直面する最大の環境問題の
1つである」と述べた。
今回発表された使い捨てプラスチック製品の禁止は、業界と協力して進めていく方針だ。
ファストフード業界にとっては痛手となりそうだが、
マクドナルドはすでにイギリスにおいてプラスチック製のストローの廃止を始めている。
英国政府は「世界の海には1億5000万トンのプラスチックごみが漂っており、毎年100万羽の鳥や10万匹以上の
海洋哺乳類がプラスチックを食べたり、プラスチックに絡まったりして死んでいる」としている。
しかも、そのプラスチックごみの量は2015〜2025年の間に3倍に増えると推測されている。
https://forbesjapan.com/articles/detail/20895 全部EVにするとか使い捨てプラスチック全面禁止とか、意識高い系は極端なので怖い
まあ紙コップから直接飲めば済む話だし、PETボトル禁止してガラス瓶から缶にするのもいいかもしれないけど
そもそもストローって麦わらだよな
稲わらは軸に穴が空いてないので使えない
http://portal.nifty.com/kiji/110811146767_1.htm 生分解性樹脂で作るなどして回収した者に利益還元すれば良いじゃない
どうせポイ捨て樹脂ゴミの排出源は支那なのだから
プラスチック容器が無くなったら弁当とスーパーが死ぬ、と思ったが、ブリテンなら新聞紙で十分だから無問題だ。
使い捨てスーパーのカートをどうにかする法考えるほうが先なんじゃないの
>>74 浅草かー
大黒家もしばらく行ってないなぁ
イズムィコ先生、なんか変なのに恨まれてるっぽい?
なんかスレ一覧に面倒なスレタイあるけど
さっきのワイドショーで今更「この世界の片隅に」がドラマ化されると知った
アニメや実写映画版で上手くいったのを地上波に持ってくるとダメになる例は
色々知ってるから大して期待できんなあ
>>97 ちらっと打たれたっぽいのみかけたが
かてたのか
眼鏡艦に問題。
【問】施錠された部屋の鍵を無くしてしまって中に入れない。どうする?
武蔵「扉を開ける。」
霧島「扉を開ける。」
天霧「扉を開ける。」
◆脳筋◆
凄い釣り針の大きいツイートが来た、クジラでも釣るのかな?
りお@新しい銀英伝でワクテカ@rio1root
フォローする @rio1rootをフォローします
その他
返信先: @marei_de_ponさん
「戦争は女の顔をしてない」は是非、アニメの製作者に読んで欲しいです。日本のアニメは美少女と戦闘メカの組み合わせばかり。
最前線で戦ったソ連軍女性兵士達がどのような運命を辿ったか。これを読めば安直に少女に銃を射撃させたり
、戦闘メカを操縦させたりなんて作品を大量生産出来ないはずです。
投手:完投しなきゃ認めない→完封しなきゃ〜→ノーノーしなきゃ〜
野手:10本打たなきゃ認めない→20本〜→サイクルヒットしなきゃ〜
みたいにこれからはアンチもやたらハードル上げてかなきゃいけないから大変だな
>>98 ありゃ一種のBotでしょう
イズムィコセンセが直接通報すれば消えはするだろうけど……
>>99 名前を奪われた女優さんを主役に据えたら話題性抜群だったのになあ
>>99 一度実写版大失敗してんのに懲りずに再実写化とか正気を疑う
>>102 男ならいいのですか?それは差別では?
◆差別くん感◆
>>102 やはり日常系美少女アニメが至高と言う事です、
わかる(茜ちゃん並感)
>>102 虚淵やら鬱ばっか描きたがる脚本家が作品の肥やしにして終わりなのでは
あるいは既読の上で批判してる能天気な作品を書いてる可能性だってあるし
どうでもいいけど「安直に少女に銃を射撃させたり 、戦闘メカを操縦させたりなんて作品」の
例としてバージンフリートを挙げてる奴をほぼ見たこと無いのはどうしてだろうね?
ホモォだらけの神聖隊でがんばれ、みたいなそういう主張をすればいいのか?
めっちゃ強そうだけど、核の炎の前ではあまり意味ないよね。
>>106 アニメ映画が話題になった今なら、とか考えてんじゃね
或いはアニメに実写が負ける筈はない、負けてはいけないって無意味な対抗意識燃やしているとか
>>102 ソ連の大戦時代の女性たちの証言集スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ『戦争は女の顔をしていない』
読み始めたけど、しょっぱなから「今夜が山だという大尉に『おっぱい見せてくれないか』と頼まれたけど、
うやむやにして戻ってきたらもう死んでた」という話。
https://twitter.com/hirainus/status/885836506841063425 うん。ぜひとも読んで知ってほしい。おっぱいこそが男の生きる力なのだと。
というかソ連については女性兵士を最前線に投入せざるを得ないほどクソな軍隊だっただけと違うかね
今度は本当に無くした女優さん使えばワンちゃん。
大河の主役がどんなゴツい兄貴だって、幼少期には子役当てるじゃん。
>>113 共産主義 だから男女平等で実に良い。
女には生やそう!男には穴を開けよう!
共に乳首にチンチンを生やそう!!
ソビエト連邦は最高
>>115 男に穴の開いたほうのふたなりはいくらなんでも絵面が汚すぎる
>>118 兵営国家のイスラエルや北朝鮮は平時でも女にまで徴兵させてるしな。
>>108 結局80年代OVAの美少女が至高、今みたいに条例無いし
竜世紀なんてミニスカ制服に白ニーソなんだぞ
Y染色体はどんどん短くなっているので遠い将来に男がいなくなるかもと言われている
人類が滅びるかメルトランに進化できるか賭けである
>>122 平和になると男の遺伝子はいらなくなっていくということなのだろうか
>>112 逆に野戦病院に搬送されてきた致命傷を負った少年兵が、看護の少女兵士に
「僕は今まで女の子と付き合った事もなければ、エッチもした事もありません」
「このままでは死んでも死にきれないので、せめて最後にオッパイを揉ませて下さい」
という文字通り末期の願いを断るに断れず、その場で生乳を揉ませてやった・・・
なんて話もあったはず。
もちろんその瀕死の少年兵はまもなく息を引き取ったそうですが。
>>124 それで女だらけになるとまた争いが生まれるのか
>安直に少女に銃を射撃させたり 、戦闘メカを操縦させたり
それは絵だ
>>124 そういうことですな (*'ω'*) ていうか君ワッチョイIDすごいな
>>126 リアル女の集団は統率が取れないのでジゴクのような泥試合になる
>>114 源三郎「我々は初登場時16と15だったが当てられたか源次郎」
源次郎「そのまま堺雅人と大泉洋だった記憶しかありませんな」
あかん。レス版間違えとるw
>>126さんです (*'ω'*) 失礼
>>127 ドイツ人狙撃兵の伝記で、木の上から狙撃してくるソ連スナイパーを「馬鹿め」とばかりに撃ち抜いたら女性兵士で、
さすがのドイツ兵たちももにょったというエピソードが書いてありました
敵の士気を落とす効果も地味にあるかもしれない(そこそこ文明的な軍隊に限る
>>122 メルトランは単体生殖じゃなくクローニングで数を増やしてるんじゃなかったっけか
>>129 そこへみんな大好き宝塚メソッド
何千何万年後かしらんがマジで男がいなくなったら世の中逆恨み系糞フェミらの言う男のいない町が
労せず手に入るが手前で運営土建をやるしかなくなったら「男がいるからこそあんな気楽なことが言えた」と後悔するかもな
何があっても男のせいにはできなくなるし
>>115 やはり共産主義こそ人類の救い(*゚∀゚)
マルクスレーニン以下の生やさない共産主義者共は偽物だからシベリア送りである。
サイド7でアムロの代わりにセイラさん乗せるガンダムってのも(笑)
大丈夫、お兄ちゃんもガンタンクでやらかしてるから(笑)
心の銃 @bike_buell 2018/05/05 18:46:09
拉致被害者が帰ってきたら色々とバレるからヒヤヒヤしてる人が日本国内にいると思う。
https://twitter.com/bike_buell/status/992701976352718848 第4インター系 @Lev1026 2018/05/06 15:44:04
少年時代にポルポト政権下から命からがら日本に逃げてきた人が大人になって自分が生まれた村を訪ねる番組があったけど、
家から飛び出してきて彼の手を握って感激する村長を「あぁ、この人は父をクメールルージュに密告したんですけどね」って紹介する彼の表情はあまりにやるせなかった。
https://twitter.com/Lev1026/status/993138537934409729 >>130 リアルな時系列を意識させないように描くのも脚本家のスキルなんだなと思った次第。別に無くてもいい情報だし。
幼少期端折ってもいいキャラだから出来る手ではあるけど、同じ役者で通すスタイルのが好きだわ。
>119
そのイスラエルでは「訓練しすぎて生理が止まる→骨粗鬆症になってポキポキ女性兵士の骨が折れるんで訓練カリキュラム男女別にしよっか」
なんて話も。
メカニズムとしては、
運動の負荷を体にかけまくるがそれに応じたエネルギーを補給しない(食べない)
→肉体が非常時と見なして子宮や卵巣周りにエネルギーを回さなくなる(生理不順)
→正常なら卵巣から分泌されるエストロゲンが出ず、「閉経後と同様に」骨密度が減っていく
→骨が脆くなってるのに更に体いじめるからちょっとコケた程度でポキポキ折れる
という有様。
女性兵士だけでなくアスリートもまったく同じように体壊して引退していくな。
>>132 >敵の士気を落とす効果も地味にあるかもしれない(そこそこ文明的な軍隊に限る
えー野蛮で非文明の極みなイスイス団相手に女性兵士の攻撃は効きまくってたよー!
イスイス団の攻勢の矢面に立たされたクルド族は男だけでなく多数の若い女性も
志願して銃を取りましたが、対するイスイス団の男どもは
「女に戦場で殺されたらイスラムの天国にいけない」
と信じていたから、女兵士と戦うのを本気で嫌がりましたが。
>>139 やはり戦いは男の仕事・・・ 碇シンジも言っていた。(なおその後すぐ敵に捕獲された模様
>>140 何を言うか! イスラムはあれはあれで文明的なんやで!(そこそこ
1400年くらい前の水準でだけど
>>144 つまり、アニメ「魔法少女 俺」は、政治的にも科学的にも正しかった!(違う
脚本家:「リアルリアルっていうならなぁ、ここで彼女が撃たなきゃ痴情波で...(なら流せるのか)な成り行きにしかならんと思うのだが」
それとも、都合よく白い専用機に乗った王子様が助けに来るのが世界のデフォルトなんですか?
>>140 そこでイスラム聖戦士の勇気に敬意を表して
豚肉とまぜまぜして丁重に埋葬する我らがブリテンの
出番ですよ。
目に見えてイギリス軍陣地に対する自爆攻撃が減ったとか。
女性兵士がーとかやるならイスラエルの女性兵士やクルドの女性兵士も取り上げりやいいのに
>>148 死者の冒涜って却って士気を高めるリスクがあると思うんだけど、そこらへんの境目ってどのへんにあるんだろうね。
仲間意識による報復が期待できないと迷信を優先するようになるから、文明度に逆比例して効果的?
トイレ行ってる友達の文句をいう女子グループなんて見たくないやん?
>>139 東北の女性が骨折れないのが興味深いんだよね
冬の雪掻きが適度な運動を与え
納豆が効果的?
インド系の女の子も可愛いよね
LTTE
うわーお
551 日出づる処の名無し sage 2018/05/07(月) 01:08:06.79 ID:cyN5Q1m3
ドイツ在住の川口マーン惠美さんの記事より一部抜粋
> ドイツでいま「一夫多妻10人家族」が悠々自適に暮らせる不思議
2018/05/04
> 現在、アハメットはハンブルク郊外で、部屋数が5部屋、浴室が2つある
> 「小さな一軒家」に、2人の妻と6人の子供と共に住んでいる。
> 家は自治体から借り受け、職業安定所が家賃を支払っているという。
> もうすぐ、7人目の子供も生まれる。
> アハメットは働かずして暮らし、「メルケル! ママ・メルケル!
> とても、とても、とても感謝している!」と感じの良い笑顔で語っていた。
> その横では可愛い子供たちが飛び跳ね、キッチンではスカーフで髪を隠した
> 2人の若妻が仲良く立ち働き、「ノー、プロブレム。私たちの夫は良い人」と微笑む。
> 1人目の妻は14歳で結婚した
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/55554 軍隊の負荷でしっかり軍隊食食べたら
間違いなくがっちりになるから
軍隊から帰ってきたら
持ってる服を着れなくなるのは
まあ、間違いないよねw
>>152 「俺らの大将の首を槍に掲げて行軍してる!」
「なに!?取り返しに行かないと!」
◆いつもにも増して強かった模様◆
ガリガリの女の子より肉つきのいい女の子の方がどう考えても良い
「国民民主党」旗揚げ=野田前首相ら不参加
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050700116&g=pol
我が党的大物が参加せんね
泥船をかぎ分けるぐらいの鼻はきくか
>141
笑い事じゃないのは、これが中学高校の「部活動で」陸上やってる女子高生に顕著な症状だったりすること。
陸上やってて生理が来ない、というのは学校教育の正規カリキュラムですらない部活のせいで
子供の体が成長期のはずなのに飢餓状態になってるってことだからな。
>>158 がっちりになったって女の体が男になるわけじゃないから気にすることないのにな
筋肉なんてすぐ落ちるし
>>139 何故彼女達は食べないんだろう。食べるのも仕事とマインドセットできなかったのか?
>>157 クソドイツの事だし今極東の黄色いのが行っても似たような待遇は絶対受けさせないだろうなぁ…
ケンモーなり出羽守は行って確かめてみて欲しいもんだが
ISやトルコ軍と、戦ってる勇敢なクルド人女性兵士に失礼
死ねば皆仏なのだから、日本人としてはイスラム聖戦士の遺体は
豚肉と一緒にツクネにした上で焼いて鳥葬か魚葬が良いのでは?
>>165 ヨーロッパの国は差別が凄い
俺の友達は歩いてただけで殴られたらしい
>>165 「この方は奥様で?」
「正室です」
「この方は?」
「側室です」
「あの」
「伝統です」
「アッハイ」
>>157 ドイツのための選択がメルケルを蹴落としたら
中東移民は皆強制送還されそう
>>162 シンクロスイミングな代表選手の食事事情を
テレビで見たけど、男子選手並みに食うからなぁ
中高女子の方は指導層と親が適切にサポートするしかないわな
日本人「死者を冒涜するのは、いくらテロリストが相手でもジッサイよくない」
いすいす「そうだ!そうだ!」
日本人「我々なら遺体をかき集めて丁重に火葬する」
いすいす「やめて! ><;」
>>172 自衛隊でも同じ量食うらしいな。
外国では違うのか。
>>161 野田・岡田といった面々は独力でも選挙に勝てるだけの力があるからねえ
>>174 「このように我々は死者を丁重に扱い、僧侶による読経で御仏の元に送り出します」
「「「ナムアミダブツ!」」」
>>174 ムハンマド寺で永代供養のオプションもつけよう
もしやこの手の日本の神仏習合とか本地垂迹理論から逃げられる神はそうはいないのでは?
>>173 一番右のお姉さんにマウント取られて腹パンされながらリョナ逆レイプされたいですね
緑茶とワカメと納豆が足りないんだろ
イスラエル軍は
>172
部活動は「正規の教育課程じゃない」から担当教員が手弁当でやってる面もあるし、上からのサポートなんて存在しねえよ?
>>175昔の武士なら切り捨てご免なんだろうなあ…
黒人からも中東人からもバカにされたそうな。懲りずにまた行くらしい
>>172 脂肪がある程度ないと水に浮かなくなるから、
泣きながら無理やりケーキを丸々食べるとか
してるらしいからなぁ。>シンクロ
女子サッカー選手的な体型になるんだろうな
がっちりというか、寸胴体型に
>>145 おとなりではそうでもないらしい。
「死者の名誉毀損」で全斗煥氏の刑事裁判が始まる
>「死者の名誉毀損」ということで、全斗煥氏の公判が始まります。
>これは、実は518(光州民主化運動)と関わっている事案でもあります。どういうことなのか、説明してみます。
>全元大統領は、去年出版した回顧録で、故チョ・ビオ神父を「悪質な嘘つき」、「仮面をかぶったサタン(悪魔)」と書きました。
>チョ神父は、1980年5月21日、光州で「ヘリコプター射撃」を目撃したと主張した人ですが、全斗煥氏側はこれを否定していました。
>この件が、「死者の名誉毀損」になったわけです。
この際右派を殲滅しておく腹積もりらしいw
中々良いぞイスラエル軍
>>172 シンクロの場合は、男子選手に負けないくらいに食べないと実技の際に
「浮かべない」って致命的な問題が出ちゃうんで、メダルアスリートの中でも
特に食べる、と小谷実可子が言ってたな
(小谷は1日6食食べて、それでも油断すると体脂肪が減り過ぎて大変だったらしい)。
>>183 まあせいぜいが親に「最低でも家でこれくらい食べさせてください」ってお願いするのと
「生理不順になったら親でいいから正直に言いなさい」と言い聞かせるくらいだわな…
>>102 リベラルお得意の「俺はお前らクズより知っている」ですね
>>162 なんか、ニュースになってたな。
女子陸上は生理が来なくなってこそ一人前って。
>>180 取り込み不可能な存在は最初から入国拒否するからね。だから入国審査通ったが最後もう逃げられない。
ぶっちゃけた話、”国家鎮護”という枠で強烈に統制されてる辺りは宗教的寛容と正反対の方針をとっている、とすら言えるくらいで。
基本は来るもの拒まずの大雑把な多神教の世界なんだけど、宗教行政のモデルとしては”帝政による自由の保証”に近いのよ。本邦って。
>>119 イスラエルは女兵士に限られないんだけど兵士を徴兵逃れに失敗したバカと呼び
徴兵逃れが当たり前と士気が低く軍はやめちくりーが本音
お国柄カカシはいくらいても困らないから男は使い道があるが女は邪魔なだけ
炊事洗濯、事務などの雑用を作って仕事を与え時間潰しさせている状態
それでは数が余るし、ワイはかあちゃんかよと怒る本気の女愛国者もいるんで
女性が7割のカルカラ大隊に配置し、戦闘も起きてるが一番安全なエジプト方面にいる
軍隊楽しいよと繁華街でキャンギャルに街頭警備させてアピールしたり
不満だらけで徴兵シーズンになると徴兵逃れに失敗した男女が乱交するのが伝統
民族主義的にやめられなくて大変なのよ
>191
親の側に「生理が止まるのは肉体が飢餓状態になってるから」という認識があればいいねー。
たぶんそれを教員側が言ったら「うちの食事が貧弱だとでもいうのか!」レベルの曲解揚げ足取りモンペが吹き上がるから
運動系の部活担当者はぜってー言わねえぜ。
しっかし、この数日でハゲ散らかしたかのように有象無象のスレが建ったんだな
その競技で一流になれず普通の人で終わった奴が体育系部活の思い出を語ると
あれはあれで必要な苦難だったと言うか、ひたすら恨み節を吐くかにくっきり分かれるもんだけど
ここだとやはり恨み節派が多いだろうか?(自分自身は覚えが悪くて殴られるのが嫌になったからあったから後者)
メルケルおばさんがアホなのはまちがいないんだけど
バッシングされて受け入れ派に転向したこと、あの溺死した子供の写真見た欧州愚民のヒステリックな偽善反応、いまだにメルケルの支持率は4〜5割ぐらいあるって事らへんはキッチリ覚えとかないとな
将来的に都合悪い事は全部メルケルのせいにして責任逃れするもんあいつら
日本にいて事情に興味ない人なら仕方ないにせよ、当の欧州人が既にコロっと忘れてメルケルだけのせいにしてるんだぜ
最初からずっと反対してたのなんか極右扱いされてた連中だけだったじゃん
>>196 いうほど現場殺伐としてねーよw
スポーツ打ち込ませてるようなとこなら特にな
娘にスポーツをガチになるまで
やらせる親なんて
マトモじゃないから
一般的には大した問題でもないとは言えるw
>>191 ファンタジーの女騎士は・・・って可能性もある?
そう考えるとMGS3のザ・ボスてとんでもな
超人よな(MGS自体超人のオンパレードだが)
>>165 日本で民族差別と迫害を受けていると言えばなんとかなるのではないか?
いつまでも朝鮮半島に帰らないなら、集団でドイツに行って欲しい。
>>203 時折、吉田ネキみたいな人類カテゴリーでの超人が出てくるし。
多分、その手の人なんでしょう。
岡部いさく @Mossie633
戦車再生タンクディーラーズ:
「エド、見てくれ!」
「うわあ、日本の74式戦車じゃないか、でもいかにも古いなあ」
「なあに、それをボクたちで21世紀にふさわしい戦車に生まれ変わらせるのさ、
主砲をグレードアップするだろ、サスペンションも換える」
「そりゃ予算も手間も大変になるぞ、マイク」
>>208 ・まず主砲を最新型の120mm砲に換装
・FCSを最新式に換装
・砲塔を複合装甲装備可能なものに交換
・パワーパックを最新式に換装
・電装系も最新式にアップデート
・老朽化した車体を新型に入れ替え
74式は生まれ変わった。
・105mmスーパーL7改々に積み換え
・シャシー、砲塔を一新
・エンジンも今のに換装して
・不整地走行性能に妥協
・路上機動能力マシマシ
・クラウドシューティング対応
ウルトラスーパーtype74機動戦闘車の完成ね(それなんてヒトロク式
120mmの衝撃を74式の車体やサスで制御できるのかしらん?
全裸の美術鑑賞会、自由を楽しむ 仏美術館
http://www.afpbb.com/articles/-/3173614 >仏パリの美術館「パレ・ド・トーキョー」で5日、ヌーディスト向けの特別鑑賞会が開催された。
>参加者はヌードで美術を鑑賞したり、
>テラスで飲み物を飲みながら休息を取ったり思い思いに自由な雰囲気を楽しんだ。
東京=ヌード なのか???? (;・∀・)
「いそのー、ヒトマル式の油圧懸架機構をナナヨンにレトロフィットしようず」
>>202 貴族層なら大丈夫でねーかな(下位は分からんが中〜上位なら食い物困るとも思えんし
一般的な女傭兵は知らぬ(ドラクエ的にモンスターから定期収入入るなら知らぬ
ヘタこいたら新造した方が安く上がるやつも混じってないですかね…?
同じレストア番組でも視聴者から依頼されるスタイルのやつだと
預かったベースがボロすぎる場合は同形車をさがしてそれ直してあげたりするのが時々起こるし
>>215 「いっそのこと車体をヒトマル仕様にやろう」
「ついでに砲塔も」
◆ナナヨンはほぼブッダ◆
>>209 天霧はいるから鳥海入れてくれ
東山声の武道派
ガンランチャー教徒が出たぞ!ズムウォルト級に載せてAGSで撃ち出せ
>>211 砲塔を16MCVの105mmに換装
FCSを16MCVのものに換装
情報通信システムを16MCVのC4Iに換装
74って国産FSDS使えばT72や80辺りも喰えるんだろ?特にいじる必要ないじゃん
【GWの悲劇、6歳女児が死亡】 あーあ、どうすんだ、安全デマ撒いてる殺人犯ども、そこのお前だよw
http://2chb.net/r/liveplus/1525659344/l50 16MCVの105mmは手動装填なので定員は変わらない
野党6党:「与党がどーしてもって言うんなら、審議に復帰してあげてもよくってよ。オーε-(´∀`*)ホッホッホッホ」
あなたは彼らをタコ殴りにしてよい。
>>199 それが状況が破局した場合のgermanの基本行動パターンである
玉木は親と兄が獣医師で利害関係者なので加計の論議からは排除すべき
>>222 90式ネタでなく何とかしてやってよ
デジタル化どころかCITVもないしいつの時代やねん
うむ、駒形から両国まで隅田川岸を散策したが風が涼しくてよい。
それにしてもさすがに浅草寺は外国人観光客だらけやのう……
>>199 ドイツ人が助けようと思ったのは、内戦で苦しむ可哀想な白人のシリア人だけであって
貧乏から逃げ出したアフリカ人じゃないし
>>235 一夫多妻制のイスラム難民の生活を保護しています。
流石はメルケルさんや
>>208 いさくー、それより30式戦車(仮称)を作ろうぜー!
>>233 弾頭の方はニュークでよろしかったでしょうか?
>>235 そうなのか。
かわいそうな難民を助ける、
正しく善良で優性な人種になりたいだけなんだと思ってた。
>>234 あんなとこ積極的に見に行く日本人はあんまおらんからの
特に月曜の昼間なんかだと
>>220 鳥海さんは、脳筋じゃなくて、計算のできる武闘派と信じたいパコ
ところで、この間のイベントで鳥海さん死亡フラグたててたような気がしたパコが、無事で良かったパコ
2018年5月7日放送 6:45 - 6:46 テレビ東京
Newsモーニングサテライト 日刊モーサテジャーナル
スペースXに警鐘 「爆発の恐れ」(ワシントン・ポスト)
https://goo.gl/VHA3jA (URLが長すぎるので短縮しました)
NASAアメリカ航空宇宙局の複数のアドバイザーがスペースXに対して安全性の問題があると指摘した。
民間による宇宙開発をけん引する存在として、スペースXは去年18回の打ち上げを成功するなどロケットの開発を進めているが、
機体の軽量化をはかった「ファルコン9」には燃料系統に爆発の恐れがあり、友人飛行をした場合宇宙飛行士が犠牲になる
可能性があるとのこと。NASAはこれまでに14人の宇宙飛行士を事故で失っているだけに安全性の担保については
厳しい姿勢を見せていて、スペースXは「安全基準を強化する流れに逆行している。」と指摘した。これに対し、
スペースXを擁護する人たちは「NASAの古臭い考え方はイノベーションの敵。宇宙産業の開発を妨げている」という見方を示しているとのこと。
(ワシントン・ポスト)
-----
まじかー!
とほほ電池さんの御意見を賜りたい。
レオ1A5ちゃんを見ればアクティブサスつけてちょちょいのちょいな気がする
>>195 徴兵に行くのは馬鹿:
ああ、まぁいかにもユダ公というか...
幾らモンキー仕様とは言えソ連製装備でガッツリ固めた中東の狂犬ども相手に、
こいつら引きつれて戦ってきた本職の人マジお疲れ様...
http://www.mod.go.jp/atla/rfi/rfi300507.pdf 新戦闘ヘリコプターの取得の是非や実現可能性のある取得方法等に係る検討に関する情報提供企業の募集について
おかじ新戦闘ヘリ諦めてなかったんだな
UH-Xベースになるのかヴァイパーあたりのラ国になるのか
>>189 上の写真の真ん中と右端の人、良い形のおっぱいしてそうだな。
>>250 西側前提だとユーロコプター系かAH-1系しかないのでは?
UH−Xで国産に走ってほしいかな
>>253 >取得の是非や実現可能性のある取得方法等に係る検討…
とあるのでコスト低減が課題みたいね
UH-Xにセンサーや中多載っけた武装ヘリになったりして
>>254 ある意味でYAH-63の焼き直しになりそうだな
当時よりも技術と設計が進んでいるだろうし
川崎か富士メインでペル社が補佐でもおもしろそうだなと
>>195 第四次戦争が終わった後から延々続いてる治安戦で
女性兵士を救うためにハリウッド的行動をした野郎が片っ端から死ぬ事態が発生したからの
なお、逆は無いもよう
>>238 3日前の記事ですが、これですかね。
ドイツでいま「一夫多妻10人家族」が悠々自適に暮らせる不思議
5/4(金) 9:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180504-00055554-gendaibiz-int&p=1
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180504-00055554-gendaibiz-int&p=2
(抜粋)
とりわけ変なのは、アハメットが2人の妻と何の問題もなく暮らしていることだ。
なぜ、2人目の妻の受け入れが可能だったのかというと、子供たちは両親の元で暮らすべきだという人権保護の協定があるからだという。
ドイツが一夫一婦制であるという法律の方はどこかに飛んでしまったらしい。
旅行者ならまだしも、アハメットは正式な難民資格を得ているので、これからおそらく職を探し、様々な補助を受けながら、
長くドイツに住む可能性は高い。そうなると、将来、この2人の妻の存在はどのように解決されるのか。本来ならこれはドイツでは犯罪行為だ。
付け加えるなら、ドイツでは14歳の少女を妻にすることも犯罪となる。
-----
ドイツは法律を無視してまで難民を手厚く扱っている、と。
ドイツ国民の我慢の限界が試される毎日・・・
>>81 海底要塞モリアワセがアップを始めました!
>>259 やれやれっすなー。
女性にバトルジャンキーはおらんのかね。
>>262 いても丁度良い地位にいるとは限らんし。
>>245 軽くて爆発ってことは、ガス圧で内側から支える系か?
戦闘ヘリに陸自が何させたいかで変わりそーね
1.AH-1S寿命来たし機材更新しなくちゃー
でもOMGとの殴り合いなんてやらないし
へリボン護衛できて低コストで
広多無とできたら中多積めればいいや
2.離島作戦とかでまだ戦闘ヘリ必要よねー
新しい戦闘ヘリの使いみちとしちゃやっぱり
長距離火力(MPMSクラス)マシマシよ
もちろんへリボン護衛も忘れずに
ですがスレって一時期防衛費GDP比2%前提で話してる人多かったけど。
マジでありえると思ってたのかねえ。
ですがスレまとめ読んでみるとチョン並みに頭がお花畑で笑える。
>>265 1なら日本版ハインド、
2なら高級機になりそう。
予算の制約があるなら、1の方向かなぁ?
>>262 ネトゲとかで見るに貴重な女性のバトルジャンキーは
ひたすら殺意が高くなるので
庇ったり援護はしてくれない印象、逆に支援を要請される
偏見だけど
>>261 艦これ最終回は海底軍艦娘轟天号実装。
海底にある深海棲艦要塞を撃破して終りという電波を受信した。
>>244 よく艦これ界隈では『メガネ艦=脳筋』というイメージが持ち出されるが、上は戦艦下は海防艦までが「レベルを上げて物理で殴れば良い」の精神なので、艦娘=脳筋なのではないだろうか(提唱)
>>272 そもそも指揮官たる提督からしてレベル上げて試行回数で勝負するからね、チカタナイネw
>>268 アニメ他の創作だと助けに来てくれる女子キャラは掃いて捨てるほどいるのに、現実は違うのか(´・ω・`)
◆ザラ級重巡◆
イタリア産ワインカクテルでポーラタイム
>>275 何やら充実したタイムなようだが、遅れてきたGWだろうか。
やはり次世代の攻撃ヘリは(もしも次があるなら)携帯SAMの射程をアウトレンジする長射程ミサイル発射母体になるんかのう……。
WW1での騎兵隊みたいなもんで、いまや戦術的な敵前機動なんて自殺行為じゃからのう……
>>270 ヴァイパーとヴェノムの関係性に似た、60ベースの戦闘ヘリが欲しいなぁ。
>>278 構造上防御力は増しようがないので、やはりスタンドオフの方向に進化するしかないですよね
しかし、そうするとなにも発射母機はヘリでなくてもいいわけで、ヘリはドローンによる観測機になって、発射機は別に車両に積むとかになる気もする
だがジャミングなども考えるとリモートでは不安も残る・・・ ううむ
>>281 結局、小型ミサイルの一段目って形に収まるんですかね。
離島奪還作戦で戦闘ヘリの出番・・・・ あるのかな
ドローン飛ばして索敵、無人車両に罠の弾き役させて、水平線越しに砲撃で良いような
AH-1Z以外で洋上ナビゲーション能力のある戦闘ヘリってあるんだろうか
>>273 確かに指揮する人も前線に出張る艦も修理する妖精さんも何から何までパワー信奉者だった…
>>278 元々の用途だったランディングゾーンの制圧任務も残るんじゃないのかなあ
汎用ヘリのドアガン程度では制圧力に欠けるだろうし
>>283 いまですらMANPADSの餌食なのに、今後レーザーガンとかが出てきたらもうね>ヘリ
>>284 すんません艦これやってないです ><
>>279 ってかほぼその路線では?
ある程度無印との共通項は増やすかもしれんけど
>>281 高度な電子戦環境下でこそ有線が輝くのですよ。
傑作と名高い(らしい)96マルチも既に二十年選手ですし、後継の開発はされるべきかもしれませんね。
>>287 イギリスのAH-64のライセンス生産したモデルとか
>>292 欲を言えば、シーキングと同じくらいの搭載容積を持つ双発の機体を開発してほしい。
陸海空にばらまいて、その上で戦闘ヘリも作ってほしい。
陸の機体の種類多すぎなんで、この際統合化してほしいです。
え?荒らし終わるの早くない?
手動でやってたんだなw
離島奪還時に戦闘ヘリ使うとなると、プラットフォームが・・・・
揚陸艦もDDHも輸送ヘリでイッパイだよね
他の島から飛んでくるなら固定翼機の方が良い
支援砲撃は浮かぶ砲兵陣地たる戦闘艦ができる 連絡さえつけば
関宿滑空場、5月6日3本目のフライト、旋回のシーンのInsta 360 oneによる映像。
僕主観だとこんな感じです。このプロジェクトでは、こういう主観映像が撮れて
シェアできるようになったの大きいなぁ。
https://twitter.com/hachiya/status/993130805227499520 とにかくすごいが、
空を飛ぶという行為がいかに非人道的で恐ろしいものかという動画な気がしたw
74が来れなくなるからワッチョイの方がありがたいんだがなぁ。嵐もうちょっと頑張れよ
ブリトニースピアーズの息子がヤバいと話題
https://togetter.com/li/1225087 ドラゴンボールくらい書いてもおかしくないだろ(日本人感)
ん?
!!
>>298 離島奪還用のいずも型を作ればいいじゃない!
支援はともかく歩兵を降ろすのがやりやすくていいかもしれない。
>>302 子供なんてすぐ飽きるから大丈夫。
そのままおっきくなると危ないかもしれない。
>>301 203mm砲積むか。
用がすんだら、砲身切り落として、バンカーバスターに転用しよう。
>>302 九才と十才らしいので、まだ模写の域を出ていない。第二次性徴期からが本番だ(迫真)
そのうち絵を描いていないと死んじゃうようになるのか
>>302 アメリカヒーローかいてないあたりに業を感じるな
>>291 スモークと電子妨害をかけてLZに進入、可及的速やかに積み荷を降ろして離脱するしかないですね。
上馬キリスト教会 @kamiumach
2018-04-28 15:59:08
「アーメン」の意味が「それな」とか「そだねー」である件、関西弁にしたら「せやな」なのだろう、と思っていたのですが、
大阪出身の友人に、それは「ほんまそれ」であって「せやな」ではないと教わりました。
というわけで「アーメン」は「それな、そだねー、ほんまそれ」ということになりました。
「神の恩寵があらんことを。アーメン」
「神の恩寵があったらええな。ほんまに」
>>310 アメリカに居れるうちは大丈夫じゃろ
亡命を考え始める状況はマズイ
>>312 アカン、淫魔に目覚めたら3日目の住人になってしまう
>>313 ある程度の数を一度に投入しようとすると、AAAVかヘリボーンになっちゃいますしねぇ。
結局ヘリボーンの護衛は無くならないのかな?
>>302 高校生くらいになった時、これを刺青にするようになったらヤバい。
それまではへーきへーき。
中国で IT が発展しているのは、ちゃんと訳語を作っているからでは。調べてみると
アルゴリズム: 算法
デジタル化: 数字化
アスタリスク: 星号
インタフェース: 接口
フローチャート: 流程?
パリティチェック: 奇偶校?
キャッシュ・メモリ: 高速?存
とか。お年寄りでもきっと理解できる。
https://twitter.com/Reputeless/status/993164651805327365
>>314 関東風にいうと、「マジで頼む!」ってことなんだろうか>アーメン
「神の恩寵がありますよーに!マジでたのんます!」
・・・あれ?神社でお参りする時と変わらなくね?
>>320 イエスはん、制約多いんで、あんまりお願いしづらいんどす。
昔は髪なんて週1回しか洗わなかったという指摘を見て
そういえば髪洗われるのが苦手な子供だったので
シャンプーハットが現れるまでは、月に2回ぐらいしか髪洗ってなかった事を思い出した
>>319 この翻訳能力は人文学の足腰があってこそだよな……
本邦の人文学は市民運動にかまけて収縮した(させられた)せいで、こういう小さいけど大切な仕事の出来る学者が少なくなってしまったよねえ
>>317 LZを制圧するのが、攻撃ヘリから固定翼機に変わるんですね。
>>312 だか待って欲しい。風の息づかいを感じるようになれば事故(意味深)は未然に防げるのではないだろうか?
・人物模写を続ける→風景や車などを描くようになる→心が豊かになる→至高のナイトとなるのは確定的に明らか
・レムを描き続ける→レムのデッサンを変えたりする→レムのデッサンにオリジナルのポーズを付ける→レムのデッサンを豊満にしたりなんかする→
液タブを購入しセリフやストーリーを付け足す→(中略)→「mam、ボク今度日本に旅行に行こうと思うんだ。具体的には夏と冬」
>>314 >>320 文語体だと「まさにかくあれかし」ですね。神品の祈祷の結文に会衆が応える形で
元々は連禱文の節ごとにAmenと言っていたらしいです。
祈祷には使いませんけど、イスラム教でも例えば預言者ムハンマド(彼に平安あれ)という感じで
挿入される定型詞として残ってるのもあります。新約の書簡文学でも多用されてますね
>>325 もっと言うとそんなガシガシと洗わなくても地肌の泡が髪の間を通るだけで十分洗われる
ガシガシ洗うとヨレヨレの髪になる
戦闘ヘリの特徴纏めると
メリット
1陸軍の管轄にある航空ユニット
2固定翼機に比して低コスト(重AH除く)
3十分でない野戦基地でも運用できる 重AH(ry
4ピンポイントでの攻撃が可能
デメリット
1低速であり対空兵器に脆弱
2重AHのコストが戦闘機並の時も
3兵装の長射程化・装備の積載量に限界
4構造上ステルス化に限界
で、戦闘ヘリの一番の問題点は現代戦での
デメリット1の顕在化でこれを解消するために
1.アウトレンジ運用2.高速化・センサの充実
が挙げられるが
1はデメリット2、3が響きヘリで行う必要性に
疑問(固定翼機・無人機の競合と代替)が生じる
2は米軍の将来ヘリ計画でも進行中の為
まだ未知数
ヘリのメリットを最大限活かすとなると
SAMがある程度排除されてるへリボン作戦の
護衛に低コスト機を充てるてことなのかも?
(もちろん異論は認める)
>>319 デジタル化とかだいたいあってるんだけど
重要な概念が抜けてそうなのが見受けられるな
意外に無理矢理な訳語は諸刃の剣である
>>183 なので、名古屋市の中学の学校部活動廃止は、ある意味正解だったりする。
運動やりたい人は地域のスポーツクラブに入れと。
>>165 マーンさんの言う事よりも、酷い目に合うでしょうね
忠誠の証にチンチンの皮寄越せとかいう神への祈りなんぞ
「せやせや」
ぐらいでええんや
>>302 キリトさんとレムかよw
これは不治の病かも…
>>332 優性・劣勢遺伝「ダイジョブダイジョブ」
>>333 >名古屋市の中学の学校部活動廃止
マジか いいなぁ
中学時代の部活動強制に人生をぶっ壊された身としては羨ましい限り
>>335 大阪じゃなくても、喧嘩なんざこんな感じだろさ。 普通のスニーカーで蹴ってる分だけ優しいじゃん。
ワイのツレとかでアホな奴はつま先に鉄芯入ってるローファー型の安全靴履いて蹴り入れてたぞ 一撃で相手の骨折れるの
>>302 キリトさんとレムの画力の差がw
放送時期を考えると描いたの
数年は違ってそうだけど
>>332 複雑な概念を含む外来語は、わかるようでいまいちわからん適度に難しい言葉を当てておくのが正解だと思うな。
明治期の訳語がそうであったように。
いまでこそ普通にその概念を理解できている(と思う)経済やら民主主義だって、当時はわかるようでわからん
言葉だっただろうし。
下手に分かりやすいとそこ以外の意味が失われる恐れがあるのだよね。
【聖地巡礼】オウム真理教の後継団体、アレフの信者たちが麻原彰晃こと松本智津夫死刑囚が収監されている東京拘置所の周りを歩き回る聖地巡礼という行為が行われている。
公安調査庁「地下鉄サリン事件等を知らない世代が勧誘されてる」
事件を知らない若い世代が崇拝している実態。かなりゾッとした。
https://twitter.com/YES777777777/status/993334016567738369 >>343 今更ながら破壊活動防止法適用に反対したメンツにヨシフがいたのが
>>332 英語の中国語翻訳でいいなあと思ったのは
コンピュータ→電脳かなあ
MRJはようやくロールアウトした。しかし、その後もパッとしない。MRJは「もうすぐ」
「間もなく」と期待をもたせながら、延期に次ぐ延期を繰り返している。
その様子は、「まるで、ソバ屋の出前」(前出・経済誌記者)。
そのためマスコミの間では「MRJは、このまま飛ばない可能性が高い」「単なる金食い虫」との認識が強まる一方だ。
三菱重工が事業化のために設立した子会社は、揃いも揃って不振に喘ぐ。
子会社だけなら、三菱重工の傷は浅い。だが、ついに三菱重工本体にも不振が忍び寄っている。
今年に入って、三菱重工は祖業である造船事業を、横浜に本社を構える三菱造船と
長崎に本社を構える三菱重工海洋鉄構の2社に分社し、子会社化した。
三菱重工が造船業を分社・子会社化したことを「祖業を捨てた」と判断する関係者も少なくない。
今後、2社がどのような成長戦略を描くのかは不明だが、造船業界はM&A
(合併・買収)を加速させており、他社に飲み込まれる可能性も指摘されている。
また、三菱重工はエネルギー事業でも苦しい立場にある。三菱重工は日立製作所と共同で
火力発電を手がける三菱日立パワーシステムズを14年に設立。火力発電では世界3位の規模を誇る同社だが、
18年3月期の営業利益見通しは大幅に下方修正した。東芝がコケた原発事業でも、
三菱は同じ轍を踏もうとしている。
御三家の長男である三菱重工が醜態を晒しているなか、次男坊の三菱UFJ銀行も
マイナス金利で苦しんでいる最中だ。
http://biz-journal.jp/2018/05/post_23224.html MRJは死ぬの?
>>346 くそ訳もいいところだろう
そもそもコンピュータは「計算する人」という意味でしかない
>>340 東京で犯罪が起こったら「犯罪者怖い」
大阪で犯罪が起こったら「大阪怖い」
って報道ばかりだから、そういう偏見を持つ人間が出てくるのはしょうがない。
防衛省が重い腰を上げてようやく次期戦闘ヘリに着手しだしたってマジか
AH-64で死ぬほど懲りたからなぁ…はたして本邦に合う機種は見つかるのか
◆プリウス◆
・・・プリウスがコンビニに突っ込むのはコレのせいなのでは?(名推理)
機種転換訓練が必要なのでは?
おれは高級AH要らない派なんだけど、どうしてもおか自が欲しいってんなら自力開発しか無いんじゃないかね。
その分の予算でF35Bと起動砲かったほうがマシとは思うけどね。
>>352 いつも思う。
これ、マン=マシン・インターフェースとしてどうよ?
>>139 兵士もアスリートも、極論「人間やめる」と同義なんだな。
>>352 老人のためにギアの表示を日本語にした
タイプも販売すれば良いのでは?
>>336 ちんちんの皮を切るのは乾燥地で水がなく不潔になるからってのを引き継いだだけなので
ユダヤ教徒以外はほぼやってないですね。旧約の矛盾は新約で上書きされていると
キリスト教では解釈してます。正教会では詩篇を思い切り使いますし、正教会では
使徒言行録とヨブ記を使ってますが、それ以外はあまりみたことがない。
申命記の清いはげと汚いはげの見分け方(ハンセン病を含む真菌の見分け方)とか
おばあちゃんの知恵袋的なネタがちりばめられているのが旧約聖書だったり。
クルァーンはもっと面白いっすよ。井筒訳で読むとよいです。イスラム文化センター参考訳はつまらん。
>>345 ヨシフや江川も反対派でしたな。弁護士連中が反対したのとは違うベクトルで。
いわゆるダブスタって奴です。弁護士連中の論理の方がまだ理解できる。
>>357 エンジンブレーキモード(厳密には違うが)が一般的なLでなくBな点より
今のどこのポジションに入ってるか分からない方が問題だな。
>>354 でも「土地が悪い」ところは大阪並みにありますよね。
石堂川と多々良川に挟まれたあたりとか子供を育てる環境じゃない。
箱崎・壱岐・吉塚中なんか30年たった今でも危険。箱中とか手癖が悪いのが多くて
3年間で6台自転車を盗まれましたわ。
>>360 直感と前後逆ってのも
なんで前に倒したらバックするのか
>>354 でも日常茶飯事で銃撃戦やってるんでしょ?(´・ω・`)
>>363 乗り換え組からすると、案外すんなりするけどね。
Nベースで考えると、リバースは前だし。
正直、今どこのギアに入ってるかわからんとこが一番怖い。
せめてリバースはボタン式にすれば良いのに。
あと、電動パーキングにして、ブレーキ入れたら自動的にパーキングモードに上書きすれば。
>>354 他県ではありえないんやで
>>363 普通のATの配置がRNDSだからなぁ。
DのつもりでRに入られるのも困る
世界中どこに行っても
「あんたが不可能を可能にする男と呼ばれてる男か」
「世界を何度も救ったんだってな」
「噂は聞いてるぜ」
ってな具合で扱われる人間になりたい・・・
>>354 福岡はまず、「刀狩り」をやらなければいけないのでは・・・
福岡ってなんであんなにヤベェ連中が多いんだろうな?チョンがいるからかね
>>357 アルファベット一文字や海外製ゲームの変な独自記号と比べると
漢字の視認性がいかに優れているかを実感する
>>352 ファミコンのコントローラーのほうがジッサイよいのでは?
>>372 それだと踏ん張ることが出来ないので、ステアリングに全機能集約させよう。
>>372 お若い人、事故ってるお年寄りはファミコンなぞ触ったこともない世代だ。
アクアが全然違うのよ
現行ヴィッツとよく似てる
オートパーキングブレーキとオートブレーキホールドの車に乗ると、普通の車がめんどくさくてしゃーない
>>368 「お前と甘い言葉のことを聞いた」
「触るな盗賊め」
「当ててやろうか?誰かにスイート・ロールを盗まれたかな?」
百歩譲ってプリウスそのもののデザインはいい、いいがなぜギアはあんなUIにしたのかマジで開発担当者に聞いてみたい
>>357 しかし基本手元を見ないで操作出来ないとさらに事故るかも…
>>359 クルァーンの斜め読みまとめ
「いろいろ戒律まもんの大変やろ弛くいこうや」
>>370 否定したいができんな…それが全てとは言わないで欲しいが
TOKIOはDASHで山口メンバーを新造したら良いのに(´・ω・`)
じゃぁギアレバーコンフィグ出来れば良いのだろうか?
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018050600345 >北朝鮮の朝鮮労働党機関紙・労働新聞(電子版)は6日、北朝鮮が核を放棄するまで制裁や圧力を継続するよう主張している日本について、「1億年たっても、(北朝鮮の)神聖な地に足を踏み入れることはできない」と批判する論評を掲載した。
一億年どころか十年以内に10式戦車で足を踏み入れることになりそうだが
事故るやつはブレーキ踏みながら入っているの確認してないのでどっちにしてもいつか事故りそうな
自動ブレーキ等アシスト機能の標準装備化進めないとな
>>379 普通のATと同じじゃつまらんからでしょう
せっかくハイブリッドなのに、ただのAT車に見えては負け
>>379 シフトの小型化はプリだけの話じゃなくね?
MTが存在し得ないので物理的なリンクや頻繁な操作は考慮しなくて良い⇒可能な限り小さくして場所を空ける。
>>385 履帯が穢れる
南ご自慢のK2にやらせとけ
>>385 今年中に熱核攻撃で北朝鮮海になってるからな
>>386 最近ニュースにならんけど、
もうすぐ自動自動車が出来るだろうたぶん。
>>387 ハイブリッド「らしさ」を出すなら別にそんなことしなくてもホンダのCR-Zみたいにメーターの色変える程度で十分だと思うぞ
そもそもあのトヨタで使いやすさ云々よりもデザインが先行される理由がよくわからんのだよな
素人目にも問題があるインターフェイスだが「説明書を読まない人間が悪い!」
で済ます自称関係者・専門家がいるんだよな
>>365 みたいに乗りなれた人間でも恐怖を感じる操作系が真っ当とは思えんのだが
>>379 ジャガーのJゲートも大層クソだったが、そう言われ続けたからか辞めたんだよな
プリウスのは機械的に繋がってないからあんな形にしたんだろうけど、それでも従来のものの方が分かり易いわ
>>385 いや入りたくないし、関わり合いになりたくないから
>>352 なんで、こんなややこしくするの?
オートマなんて従来通りなら一番簡単やん。
スイート・ロール食べたい
個人的にはこんな使いにくいもんでも「わーい☆トヨタのハイブリッドだよー☆」って買っちゃう消費者にも
問題あると思うんだけどね。実際に自分が運転してるところを全く想像できてないというか。
ちょっと外れるがマニュアルやEULAろくに読まないのは勘弁してもらいたい
要点だけまとめたの付けても読んでくれない
>>393 でも馬鹿に配慮して非合理なUI使い続けるのもなぁ。
インターフェイスの更新って確実に文句出るけど無視しといた方が正解ってことも多いし。
車は全部これでいいよ
>>357 ボタンにするとエェ。
前進-P(N兼用、強く押すとP。また押すと元に戻ってP解除)-後進。三つで済む。
この変なシフトパターンはプリウスだけじゃねーの?
ハイブリ仲間のCHRもカムリも普通の前後に動かすだけの奴だし
オウムが本当に破防法適用されるとオウム専門家としてくいっぱぐれるから?
Aボタンを押したら発進
Bボタンを押したら後退
カーブ中にRボタン押したらドリフト
Yボタンで相手に緑甲羅投げつける
車の運転なんてこれでいいんだよ
まあ車のマニュアルは読まんな。訳の分からんダイヤルやボタンが付いてようとサイドブレーキボタンのリリースがよく分からなくても絶対読まなかった
メインキーが端子の接触不良だかで、差し込むタイプのスペアキー使う事になった時に差込口が見付からなくて初めてマニュアル読んだ
多分そういうのは俺だけじゃない
>>349 電子機器としてのコンピュータを指す言葉としては悪くないだろ。
ワイパーライズアップの方法は各メーカーで共通にして未来永劫変更しないでほしいわ
>>359 アメリカでは割礼は一般的。
アジアでは韓国の割礼率が高い。
アメリカはやはりキリスト教的な理由から割礼する人が多い様子。
韓国の割礼率が高い原因は良く分からないけど、韓国のキリスト教会は受難の民としてのユダヤ人にシンパシーを感じてるところから来てるんじゃないかと推測。
>>352 ドライブバイワイヤの弊害やね。
操作デバイスの位置と走行状況が必ずしも一致しないという。
バイクの電子アクセルとかむっちゃ怖いんだけどなあ。
>>410 そもそも、電子頭脳の略語だから考えたのは日本人なのでは?
直感的にしすぎると慣れで確認怠って重大ミス増えるという話もあって
ああいう人の命預かるインターフェイス設計は脳みそ擦り切れそうだなと思う
ファイルセーフ大量につけるとうざったいと嫌われるのだろうし
AI全制御下に置き運転しているようにドライバーに錯覚させて満足感得てもらうのが手か
>>412 9cmって俗説が本当として、単なる真性包茎の予防じゃないのかな…
>>410 脳ならBrainという単語が入らないとダメだ
中国人特有の極端な意訳すぎるのがくそ
>>199 重慶爆撃のあとの、LIFE誌の焼跡赤ちゃん写真といい、火垂るの墓といい、溺死ボーイといい、子供の死に対する耐性が全くないのか欧米人
必殺技を叫ぶように音声で確認しよう。
前進!って叫んでレバーを入れて間違ってたら「間違ってます」とか言われる。
日曜に見た名車再生クラッシックカーディラーズでは
ボンド・バグが出てたけど
排気量900ccなのに、日本でいうとミニカーのクォリティがお粗末すぎた
イギリスは右ハンドルだし日本の軽自動車の方が便利ではないか
ミニの元々のサイズは現行の軽自動車以下だし
>>402 他はともかく、ポジションが視認できないUIってクソ以外の何物でもないと思うんですが。
>>419 何でガキが死んだってだけであんなに感情移入するんかね?
自分の子供ならともかく、地球の裏側のガキなんぞ何億人死のうがどうでもよくね?
そういやドイツにしても、イタリアの砂浜にシリア難民の子供の溺死体が漂着した写真が新聞に載っただけで、まるで発狂したかのように難民受け入れ枠を拡大してたな
もうアホかと。ほっとけよと
A オートジャッキ
B ベルトタイヤ
C カッター
D デイフェンサー
E イブニングアイ
F フォロッグ
G ガッチャマン
>>419 普段は世の中の諸々の不公平を無視してるけど
イケメン・美人の被害者が訴えるとワーワー騒ぎ出すという特質がある
デモ好き・暴動好きにもつながる近視眼体質
>>381 >しばらく保持します
これは卑怯w
そういう注意が必要な場合でない限り、UIとしては最低の部類だなあ。
>>412 中東のウンコ:ユダヤ人とアジアのウンコ:朝鮮人
どっちもどっちやけどまぁ中東の方が歴史があるだけマシかな
>>423 プリウスもそうだし、普通はメーターパネルにギアのポジションが表示されてない?
アメ車が恐竜みたいにデカくて四角い頃からハンドルにボタンシフトはあった
奴らのデカイ指に配慮してか、四角くて近未来感のないボタンが結構な間隔で設置されてたけど今は普通のゲートシフトに戻ってるんだよな
>>413 フォースフィードバックがあれば良いんだけど。
バックの時と感触を変えれば誤発信抑止にもなるでしょうし
ホンダ・ヴェゼルが出始めの頃、サイドブレーキがパワーウィンドウみたいなつまみになっててビビった
あのカチカチカチカチって音が鳴らないと止まった気にならん
>>402 米軍も採用した安心のインターフェイス
XBOXのコントローラーを採用しよう!
>>430 今でもカスタムパーツでMTを電動サーボで動かすボタン式オートマにするキットがある。
>>417 あれ、日本人の訳をパクったんじゃなかったか
そういや下り坂でBのポジションに入れたつもりでNで焦ったことがあったなー
切り替わったタイミングが分かりづらい程度だからパネルを見ればまあ大丈夫
>>428 ユダヤ人にはまだ感情移入できるわ
なんせ周囲見てみると、エジプト、シリア、イラク、イラン、レバノン、ヨルダン
見よこのアラブの掃き溜め国家の数々を
テロリズムとコーランを輸出する以外に能のないクソッタレどもに囲まれてりゃ、ユダヤ人がああなるのも仕方ないわ
一方朝鮮はといえば、数千年ヘコヘコ中国に土下座してただけで誇らしい歴史もクソもなにもないだろうと
>>435 日本は外来語の「コンピューター」を受け入れた
>>347 MHIを御三家の長男坊とか書いてる時点でお察しよ
どう考えても長男坊は三菱商事やろがお前それでもビジネス雑誌かよ
>>439 記事署名からググって(これは信頼性ないな……)とおもいました
>>438 外来語を日本語の範疇で定義することを放棄したというべきか、それとも日本語の定義域を外来語由来の概念にまで拡張したというべきか
>>438 いやあんさん、「電算機」を忘れてはりまんがな
結果的にコンピュータを入れたかもしれんがな
それと「電脳」はサイバー・サイバネの訳として日本で使われてたのを
あちらが持ってったとどっかで読んだ気がするんだが
「コンピューター様」ではないが、「コンヒューター」は何かキャラ的にぬくもりを感じる。
で、「電脳」だと実際以上に無機的で冷たい感じがする。
>>438 一応電子計算機、略して電算機って言う事もある
官庁やらお堅い企業だと今でも割と言うはず
電算機室とか部屋の名前だけ残ってたり
コンピューターの凄さを知ったのが
デジタルデビル物語女神転生というのがいかにも日本的だと思う
BIOSが古いAMD 300マザーで第2世代Ryzenを動作させる3つの公式方法
〜AMDが一時的にAPUを貸し出し
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1120374.html >申請が通れば、APUは往復送料支払い済みの状態で送られ、到着後10営業日以内に返却する必要がある。このAPUには冷却ファンが付属するが、こちらは返却の必要はない。
大して需要はないのかもしれないが送料込はえらく親切な
ほとんどのCPUがUnknown起動してBIOSあげられたソケット939のようにするのは難しいか
>>442 計算機はカリキュレータがあるので
コンピュータに計算機とつけるわけにもいかず
漢字で正確なニュアンスを表現できないので
コンピュータだけになった
>>429 言葉が悪かった
シフトレバーを「視認」もしくは手応えでポジションが分からないのが問題
普通のシフトレバーは手探りだけでシフト操作できるようになっている
ゲートパターンやロックボタンはそのために存在するくらいだし
不合理というならアクセルとブレーキが同じ「踏む」という動作ほど不合理なことはあるまい
AT車は左足ブレーキするように教習所から教えたほうが良いとは思う
>>451
踏み間違えるって人がそんなに多いのなら
フロントパネルに
左に 右に
ブレーキ アクセル
という紙を貼ればいい
どっちか忘れて1/2の確率で踏むという事故が避けられる
貼っても踏むやつからは免許を取り上げればいい >>452 そのレガシーの話をしとるんじゃないのか?
電脳がどこから来たのか、の話を。
>>457 昔のロボットの頭の部分に電子頭脳ってのがあってそこから
>>451 >>456 アクセルとブレーキの踏み間違えのないシステムは既に存在する
これくらい合理的なら今までの操作系と違っても採用する意義があるが、
プリウスのUIは思い付きで作ったとしか思えないんだよな
http://www.onepedal.co.jp/products/ >>456 動力遮断用の第3のペダルを付けるというのはどうでしょうか。
このペダルを普段から使うようにすれば、なんとドライバーが適宜速度を切り替えてやるだけで
重いトルクコンバーターを省略できるというメリットも考えられます。
ネットワーク界隈だと
ノードとかホストとか計算機で、電算機ってのはあまり聞かなかったな。
右に回るのにハンドルを右に切るべきか左に切るべきか面舵か
それともインド人を右にかまで配慮しなきゃいけなくなりそうだ
>>439 Mitsubishi Corporationという社名でわかるよねw
大学で情報工学科だったけど計算機と呼ばれてたけどな
>>456 インパネをでっかい液晶にして、そこに文字。あと、音声ガイダンスで「プレーキペダルを踏みながら、ギアをバックに入れてください」と。
間違えるとパネルが真っ赤になったり、「違います」とやや怒った感じで警告。
スムーズに出来たらファンファーレ。
非表示や音声切った状態でやらかしたら、多額の賠償金と購入時の契約書に大きく入れておく。
ベーイ
>>458 あ、真空管三本で制御されてる十万馬力や
突如として一般道30q、高速50qでしか走れなくなった全て自動化された自動車な世界が浮かんだ
物流もそれを基本として構築する
会社からちょっと離れたところにある蕎麦屋行ったら
想像以上にうまくて満足(天ざる大盛り1100円)
テレフォンは電話
リフリジェレーターは冷蔵庫
ウォッシャーは洗濯機
このように様々な外来語を漢字化してきたのが日本という国なのに、
未だにハンドルもブレーキもギアもシフトレバーもギアもコンバータも日本語化出来てないのは何故なのか
>>460 たいへんよいです
◆クラッチとマニュアルミッション◆
>>475 > ハンドル
把手
> ブレーキ
制動機
> シフトレバー
切替棒
> ギア
機械帝国
> コンバータ
居酒屋のつまみ
◆日本語は偉大◆
>>476 種の具材によるけど天ざるなら普通か安いほうじゃない?
>>459 ナルセペダルは超短距離街乗りしか考えてない糞UI定期
レガシー = スバル = ツ―リングワゴン
という洗脳の影響から抜け出せず、「レガシー」という単語を目にするたびにスバル車が脳内で再生されるのだ
>>475 機能と:原理がわかりにくいからでは?
計算(演算)してるだけだが、入力→出力がブラックポックス化していて、なにやってるのかわからないから「計算機」とか言われてもピンとこない。
そして、それを的確に表現する日本語・漢字がなかった、と。そういう意味では、「電脳」というのは的を得ているかも
>>480 まぁそんな気もしないではないが、昼ごはんに四桁はちょっと躊躇する…
フィット=サン
◆ワンランク上のわかりにくさ◆
ブラックボックス化した後しか知らないから珍妙な訳を賛美してるだけじゃないか
2進数の羅列がコンピュータとどう関係してるか知っていれば、計算はピンと来なくても「演算」って概念とは結びつくだろうに
スーパーのセルフレジにすら老人に優しくないクソ仕様なんて言う暇あったら
ハイブリッド車のコレに文句いうべきじゃ
未来のゾンビゲーは車で轢こうとしても衝突回避システムでゾンビの前からでぴたっと止まりそう
>>486 となると、プリウスのみで事故多発ではないか。
老化による物忘れかうっかりミスか。
それともなんか知らんけど、運転免許取ってしまった、ただのバカか。
>>484 ただ上にも書き込みがあるが何処も脳では無いので
本質を表してる分電子計算機の方が良いような
>>489 I am legend思い出した。
ペットの犬が死んでヤケになってゾンビ挽き殺すシーン。
ぷー、とか言って止まったらマヌケこの上ない。
>>486 CVTのガソリンのフィット3は普通のATパターンなんだけどなぁ なんでハイブリだとこうなるんだ?
>>490 母数が違うのです
フィットはアクアにも販売台数で負けている
◆アクア様◆
>>496 もう、鮫は乙女ストームとセットじゃないと。
>>497 法律の条文とかだと電子計算機ですが何か?
電脳って言ったら、ネットワークに接続できるMMで強化された脳のことじゃろー(シロマサ脳)
>>352 ノーコメント(色々思うところはある模様)
コンプライアンスをマーケッティングによるインセンティブでエビデンスしないと。
何でカタカナ音訳が多いんだろうなと疑問に思っていたが
日本語(漢字)翻訳だと揉めるのね…
テレビのことを電視台というのは
日本だと明石家電視台くらい?
サイバー警察もそうだけどそこはかとないダサさを感じるのがな
電子警察にすれば良いのに
>>502 多分まにあ社内部でも色々意見があるのだろうなあ
メイドロボットの外見はどの程度まで下げられるんだろうか。あまりに小さいと家事をするには非効率的だしなあ。小学生(四年生)位だろうか。
>>500 いや電脳も電子頭脳も俗語止まりって話をしてるんだが
>>507 アナル弄りのオーガズムでザーメンをオナホにボトリング
ふたなりと書くか
フタナリと書くか
深甚なる思考が必要な議題ですな
今更ぼくらの七日間戦争をアニメ化するのか、やめとけとしか思わんが
今なんか無性にイライラしてる
誰かそこら辺の人に向かって死ねとかウンコとかクタバレとか言ってやりたい
ちくちんと書こうが
チクチンと書こうが
因業からは逃れられぬ
わかる
窓辺に腰かけて通行人をレバーアクションライフルで撃ちたくなる
>>272 望月、巻雲、沖波、藤波(眼鏡グラあり)、香取、伊8も改二で腹筋ムキムキになるのですか
香取改と鹿島改を比べると若干鹿島改のが性能が高いように感じる
生存艦、対潜巡洋艦を意識した改装があったせいだろう
火力+1、雷装-1、対空+14、対潜+7、運(初期値)+8
雷装の差は鹿島が魚雷撤去をしたからか、香取の最後の雷撃から香取に分があるようになったか
香取の最後は沈むまで砲撃を放ちアイオワ相手に雷撃を放ったから改二は夜戦火力高めにしてほしい
(霰も最後まで砲撃を放ち、潜水艦相手に雷撃を放ったせいか夜戦火力の高い改二に)
香取型の艦型は商船構造、迅鯨に近いもし改二で変わるなら、まどマギのマミさんみたいになってほしい
どうせアニメ化するなら帝都物語にすれば良かったのになあ
真っ昼間からふたなりとかちくちんとかよく言うよ。
この変態どもめ
キモいのがたくさんいる。
>>250 F-35Bが過剰になるような場所に投入するには(性能当たり値段がF-35より安ければ)良いからなぁ…。
>>346 コンピューターを電脳にしてしまうと非電気式コンピューターの定義に困る。
WW2頃の暗号機みたいな感じの機械式コンピューターは紀元前からあるし。
>>529 > 真っ昼間からふたなりとかちくちんとかよく言うよ。
> この変態どもめ
つまり[カタカナ表記であれば昼間でも問題ないという判断でしょうか
あまり受け入れられる意見ではなさそうな
さて、あと半時間ほどでホース・ソルジャーでごわす。
>>529 フタナリすきーにあってチクチン閥は原理主義扱いなので一緒にしてはいけませんよ?(眼鏡クイッ)
万葉仮名で記述されていたころの”やまとことば”に戻るわけにもいきませんからね。
かつて外来の表意文字である漢字を取り込んで消化したように、今回もまた時間をかけて取り込みを行うことになるのでしょう。
とはいえ、中国語の翻訳センスは中々のものがあるので素直に賞賛したい所。使えそうなものは拝借するのも良いかもしれません。
>>536 少なくとも上に貼られてる
例は日本語として見る限りセンスの
悪さが露呈してると思う
中国語での意味はまた違うのかも知れんけど
computerはギリシャやローマの計算仕事をする奴隷が元になっている言葉
>>536 携帯電話のこと手机(スマホは智能手机 逆和訳すると高機能携帯電話)というがなかなか
手のひらサイズのデスクトップ
>>539 中国の元素表記表
なんか漫画やラノベかくときにつかえそう
>>502 インターフェースは気にしないのでシフトロック機能下さい
https://twitter.com/UKinJapan/status/993422721240399872?s=19 #東京レインボープライド の英国大使館ブースに遊びに来て下さった皆さん、ありがとうございました!
国会サボってるオバハンを晒し挙げるブリカス大使館アカ
>>545 中国っぽいかんじのファンタジー戦記ものにつかえそう
科学×呪術でバトルする恋姫無双、十二国記的な
>>102 女性パイロット差別だよね
ガンダムの主人公を女子、キャリアウーマン、既婚女性にしろぐらいのことはいうべき
>>549 アメリカ他の先進国のパイロットとかにもね。
>>545 中途半端に中国語にしたDHMO文作ったら騙されそうだな
あちこちスレ立ってるし、ガイシュツかもしれんが、韓国ちゃんは北の傀儡になってますな。
韓日中首脳会談の特別声明に「CVID入らず」=韓国大統領府
韓国青瓦台(大統領府)は7日、東京で9日に開催される韓日中首脳会談で3カ国共同宣言とは別に
採択する方向で推進している特別声明について、「完全で検証可能かつ不可逆的な非核化」(CVID)
との表現は入らないと重ねて伝えた。
青瓦台の高官は聯合ニュースの取材に「特別声明には(先の南北首脳会談の)『板門店宣言』を
支持するという内容のみを盛り込むのがわれわれの立場だ」と述べた。韓国はこうした内容の草案
を中国と日本に回している。ただ、日本政府は特別声明でCVIDに触れることを望んでいるとされる。
青瓦台の金宜謙(キム・ウィギョム)報道官は3日、「共同宣言とは別に推進する特別声明に、
CVIDや対北制裁などに関する内容が入る理由はない」と伝えていた。
青瓦台のこうした姿勢は、北朝鮮と米国が扱うべき非核化問題に第三国が口出しするのは両者の交渉
に役立たないとの判断によるものとみられる。
板門店宣言でも「完全な」非核化と表現しており、非核化の手法を巡り米朝間の隔たりが依然大きい
状況で、あえてCVIDを明示して北朝鮮を刺激する必要はないと考えているようだ。
http://www.chosunonline.com/m/svc/article.html?contid=2018050700716 >>539 漢字を捨ててしまった為に、何故その元素がそんな名称なのかわからないって国があってな……
>>551 『智恵ある機械の手』とかくと中二かんすごい
>>539 韓国は日本のを採用している
元素と曜日は日本方式
国名は
アメリカが美国
ドイツが徳国
フランスが法国
>>512 ユダヤ美少女が陛下を逆レとか許されざるよ
やるなら俺をやれ!
さぁ早く!(ズボン脱ぎつつ
>>557 >ドイツが徳国
うーん独りで逸する国
と書くうちの国の漢字化の方が優れているなこればっかりは
>>506 サイバー警察はシロマサ=サンが電脳警察、電警と言う言葉を発明したわね
国民民主党、衆参併せて62人しか集まらなかったんだね・・・
民進党(53人)+希望の党(54人)=国民民主党(62人)
・・・なぜだ〜
>>547 仮にアパッチがあるとしたら少量導入の場合じゃね?
今は方面軍所属の対戦車ヘリ隊だけど水陸機動団と空挺団だけとかになったら定数30かそこらだろうから
既存アパッチ10機にプラス20機で終わりなら別の機種(非ミリ波ヘルファイアとセット)入れるよりは楽だろうし。
>>554 圧力の日本、対話の韓中…韓日中首脳会談で隔たりも
http://japanese.joins.com/article/152/241152.html >韓日中3カ国がこのように意見調整をめぐり激しく駆け引きしているのは、
>6月初めに開催される予定の米朝首脳会談を控えて予備会談の性格を持つからだ。
>3カ国ともに米朝首脳会談に各国の立場を優先的に反映させるために力比べをしている。
> 特に日本は今回の会議の主催国として自国の立場を最大限に反映させたい考えだ。
>「日本パッシング」の声が続く中、拉致問題に必ず言及しようとするのも同じ脈絡という分析だ。
中央日報は日本 対 中韓って構図にしたいようで。
いや米朝首脳会談に各国の立場が反映って…
あと日本パッシング好きやなぁ…
>>564 クネのときから日本孤立とか威勢良く吠えてたじゃん
結局こいつらもパヨクと同じで脳みそ溶けたゾンビみたいに
自分が気持ちよかったセリフを延々とループさせてるに過ぎない
性暴力の被害を受けていた娘の母親が堂々とモザイクなしで出てるんだけど
モザイクかかっていても娘の特定をしやすくしてるよなぁ・・・
NHKと母親はスーパーおバカだ
日曜に結婚式をした友人相沢くん(仮)から披露宴中止の連絡がきて、おいおい〜まさか花嫁に逃げられた〜〜?
なんて思ってたら想像以上のスペクタクル超大作だった話を今からします(続
http://yasaiitame.tumblr.com/post/173448929375/ このあとの展開って、どうなるのかな?
>>568 生えていようがいまいが生やし屋一門は族滅だ!
>>352 ホンダのFIT3以降のシフトもこれだよね?
I型のPRNDで何の不自由があるんだと思うけど
>>449 手を置けば見なくても分かるんですよね、どこに入っているか
タッチパネルのエアコンも大概だと思う
【バーニラバニラ】バニラ価格高騰、銀より高く アイスクリーム業界に打撃
http://2chb.net/r/newsplus/1525686407/ マゾモナーによる買占めが原因だ
(即「バニラ 栽培」と検索してしまう煮詰まった俺)
>>412 タートルネック狩りみんじょく:
人体改造に忌避感が一番ない奴らだから、じゃない?
おっかしいなぁ、身体を敢えて傷つけないのは孝行の基本って言ってたの儒教だったと思うんだが...
(宗主国様の完全体に手を入れれば不孝、ヒトモドキの不完全な肉体を改造するのは孝、なのでしょうか)
美国とか法国は中国語のまんまだな
ちなみにロシアは俄国と書くのだが、仲の悪さが伝わってくる当て字だ
AT車で頻繁にシフトレバー触ることがほぼ無いと思うんで別にプッシュボタンでもプリウスシフトでも何でもいいと思うんですよ?
触ってわかるロータリースイッチでいんじゃねーのかな<車のシフト
というか、フロアから生えてる理由がない
インパネにプッシュボタンでもいい
レバーだと目線を前から切らずに操作できるので安全で楽なのですよ
ですがスレバイク部の人もたまには俺サ魂を復活させるべきだと思うんですよ?
こんな風に…
>>586 ハンドルにスイッチでもパドルシフトでもええやん?それ
サイレンススズカ
20年後にアニメ化されるとは思っていまい
ぶっちゃけ、今どきの運転支援コンピュータならギアチェンジは丸投げで良いと思うの。
PとRだけボタンと音声入力辺りで。
>>588 プッシュスイッチはともかくパドルシフトはいいですね
操作しやすい
プリウスのシフトはなんでわざわざ「B」って書いてあるんだ、もう「1」でいいだろ。
>>473 その速度で確実に巡航出来るならむしろいまより早くなる。
>>557 韓国語でドイツを意味する「トギル」は「獨逸」の漢字読みだぞ。「徳国」ではない。
なおダッチランドを「オランダ」と呼ぶのは出島日蘭貿易の影響なので韓国では「ネーデルラント」と言うようだ。
>>580 美少女を生やせたり男の娘を孕ませたり…
>>475 コンバーターは知らんけど他は日本語あるよ。
普及しなかっただけで。
コンバーターは変換機では?
ぶっちゃけ漢字で書くのが面倒だからカタカナの方が普及したのでは疑惑。
電話や冷蔵庫くらいのよく使う字ならともかく、バラとか薔薇なんていちいち書いていられない。
エンジンブレーキって書いとかないと一目でわからない
一目でわかるようにするのはトヨタ式改善の一つのはずじゃろ
ここまでやっても凛が「ブレーキ!?これね!」と間違った操作をすることも考えられる
ダッチハーバーをほっぽちゃんというのは艦これの影響?
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γヽ
\ \ ドガッ
⊂⊃ /ヽ_| 、 ∧_∧
震 . / ヾ丶ヽ人 (^ヽ(# )←>>578
( # ´Д)'´) } } }< > _> `ヾ、
ヽ _ノ / / /.V と__ /ヽ,_)
/ /、 \ // `ヽ_,)
(_,ノ ヽ,__,) / 王座戦
藤井六段が屋敷九段に優勢
ダウンロード&関連動画>> どうなってんのよ
屋敷が負けそうとか
訳語の不統一は分野が違うと更に激しいからな。
エンジン(自動車では原動機だが軍は発動機)のシリンダーのボアとストロークは
自動車だと内径と行程だが航空やら舶用やらでいちいち訳語が違う。
パドルシフトはレースでは良いのかもしれないけど一般道では案外運転しづらい
ブレーキボタンではなく作動角を少し与えた感圧レバーでおk
モードは惰行からのタッチで緩減速に移行しマイナス加速度増加で
アフターバーナーとリヒートとオーグメンターは同じ英語の癖してこれである。
>>604 権威のある訳者が統一的に訳語をキメられる時代じゃ無いですからねえ
新しい概念や用語が誕生したら、速やかに取り込まないとあっと言う間に競争に取り残される
>>575 スイッチ増えてナビがでかくなってスペース減らしたい
シートポジションなんてナシで立ち乗り、
ステアリングは小径、片手でもスイスイ
前進後進はレバー一本、
ブレーキは踏むのでなく離す+前後進レバーの加減・・・・・
最高速度は
>>604 やはり、カタカナ表記でそのまま記述するのがいいかな。
カタカナという便利な代物があるんだから今までの日本語で訳せない新しい概念であれば無理に訳さなくていいと思う
金髪巨乳エルフが一般化されているが、トールキンの元祖エルフはどうだったろう?
映画化されたガラドリエルの奥方(3万歳)はそれなりだったっが
>>610 もっとシンプルに!
ハンドルのチルトに合わせてメーターも動くべきなんだよ<4輪車
体格にあわせると視線からメーターにハンドルが被る
シートも調整しないで自動車運転してる人多すぎで、見ていて怖くなる。
ピロテースみたいなダークエルフが出てくる洋画を見るまでは死ねない
>>617 無灯火はNo!
>>612 移動速度は前進で8qまで!
>>619 生やす→打ち首
背孕み→許される
ですが民はレイシストでわ?
>>587 バリバリマシン復活してたぞ。
この前本屋に置いてあった
>>587 サーキットはともかく、峠でハイサイドは嫌
いまどきのバイク、性能が良くて簡単にスリップダウンしないよ
握りコケかハイサイドはする
>>624 単位が不明なので8km/sと仮定します
さくっと宇宙に行けそうですね
>>583 人偏を使う漢字を当てるだけまだマシなのでは?と思ったり思わなかったり。
最前線で戦ったソ連軍兵士(男)の方が大抵悲惨なんだがね
中央アジア辺りから根こそぎ動員され、1週間くらいの訓練でスターリングラードに送られた兵士(3人で銃1丁)
>>615 元祖エルフはそもそも金髪限定(普通に黒髪もいる)ですらないからなぁ
>>615 細いエルフは多分後の人達のせい。
トールキンはヒューマノイドの最高峰としてエルフを設計してるハズなので。
ルーンクエストの野菜(肌を緑色に塗ってるし)とかなデザインは他種族を含んだバリエーションの一つとして強調された絵だよね。
エルフって、もうちょい爬虫類的だったような気がするんだけどな
>>585 ロータリースイッチは達磨屋ウィリー事件を誘発するので危険が危ないのだ
何か大ちゃんの遺作になった帝国宇宙軍を思い出すわぁ……>エルフ
あの宙域の大使館のパーティーとかビジュアルにしたら目が回るような光景だろうなぁ……
ヒューマノイドの最高峰としてのエルフを想像してみよう。
・寿命がスゴイ
ほぼ永遠とも思える寿命を持っているぞ
・健康寿命もスゴイ
ほぼ死ぬまで若者の肉体を保ち続けるぞ
・知能がスゴイ
死ぬまで若者の頭脳を保ち続けるぞ
ここから考えるに、年金制度は存在せず給与は能力給となり
高齢者と若年層で深刻な対立を起こしている。
アンニョーン(小声)
連休明けのアンニュイ感じも雨のおかげで幾分マシに
>>641 法定寿命制度を導入しよう。お迎えが待ちきれない奴には”エンド・ジョイ”のボックスも町中に完備だ!
>>644 危険ですが、貴重なカロリーです。挑戦する価値はあります。
>641
人類との対立も深刻なのだ
いつのまにか非国民民主党が結党していたが、誰からも注目されずに忘れ去られている件
>>578 異世界転移ものでスーパーの塩や香辛料でもうける話があるが
その逆でバニラの花がペンペン草やどくだみの扱いとかどうだろうか
ただし異世界先の味覚、香りの感覚が地球世界とは異なる
輸入品のドクターペッパーを飲んだが
日本で売ってるのと味が大して変わらん
昔からこの味だったんだな
ツマラン
>>619 生やすの意味にもよるが美少女は美少女なんじゃね
個人的にはふたなり系は精子を出せるのはいやだな
あくまでも精液、愛液の類いであってほしい
俺にとっての生やすは毛を生やす的な意味での生やす、だ
さあみんな生やそう
ふたなり系って自家受粉できるの?
体が柔らかければセルフクンニとかセルフフェラまではできるそうだが。
>>653 精液はともかく、精子を出すのはバイドかなんかなのでは?
>633
インタビューに答えてるの、老境まで生き残った女性ばかりだからな。
>641
スレイヤーズだとエルフの痴呆が社会問題になってたなぁ。
>>641 魔力や魔法の腕が収入に直結じゃね
老エルフは腕はすごいが魔力は劣るとか、若エルフは雑だが魔力タンクとして優秀
老婆エルフと小エルフ集団の徒党
1803そろそろ当てるか
と思ったら既にアップデートされていた
おう・・・
>>562 1+1が0.8にも0.5にもなるのが我が党クオリティ
>>663 アナタはアルティメットまどかをホル液漬けにして冷凍庫に貯蔵する刑を受ける
>>644 雪崩跡地形だから山独活を採ってるのかな
よくある風景
ウィッチャーのスコイアテルもエルフとはいい難い野蛮なナマモノとして表現されてました
>>641 頭脳は保てるが心は年取るとニートになって行く設定が多い気がする
>>650 一千年を数える長命種の人生において、どの程度で肉体の成長が止まるのかは学術的に大変興味深い問題でありますな。
骨格のバランスから見て取れる二次性徴の終わりの名残、また全体的な皮下脂肪の付き方と肢体のしなやかさからして
かなり急速にお胸が成長した事例と見ますが卿のご見識や如何に。
日産 欧州でディーゼル撤退へ 2018年5月7日
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6281641 こういう場合ってルノーも含むのだろうか
就職ってどうされました…?
仕事ってどう選ぶんですか?
>>641 ゲートだと毎日が手抜き作業でも数百年の繰り返しで自然に達人になれるなどと
日本のエルフは異種族たる白人、欧米のエルフは異種族たるアジアンだ
>>672 ルノーの1.6Lターボディーゼルが真っ黒だったんでしょ
日本で売ってた2Lの別系統エンジン
リコールの嵐の末に、現モデルには設定なし
>>678 SAN値チェックで運が良ければモスマン化で済む
>>678 いちご100%も戸愚呂弟100%も似たようなものでは?
>>673 適当に見繕ってなるべくいい条件のところへ行けばいい、職種はどれ選んでもあまり変わらん。
バニラアイスとチョコアイスくらいの違いしかない。
交通事故でケガ、「健康保険は使えない」はウソなので要注意
https://news.yahoo.co.jp/byline/asadarika/20180507-00084902/ なかなか興味深い情報
第三者行為による傷病届制度なんて初めてしりました
夢の無いこというと、疾病の発生率もあがりそうだな…>>むやみと長寿
>>669 人間が最も美しいのは18歳らしいので18歳でよい。(車田並感
なお17歳で止まるとするとエルフは永遠にエロゲプレイ禁止だ。
>>669 {家}システムにより家長は代々同じ名前だ
養子とったり押し込まれたり、無能は座敷労押し込めだったり
そういう結果なんだよ「家」
遺伝的には近親交配になって弱いので、分家はゲルマン嫁とかスコッチ嫁とかとってる
それはそれで揉めてる模様
>>628 なおこの画像は昨日のヘレスでダニドビホルヘが3ワイドから絡んじゃって全員アウトだったときのやつ
>>673 給料で選んどきゃいい
高級ほどきつい仕事で、安いと楽・・・ というイメージがあるかもしれないが、現実は必ずしもそうではなかったりするから
>>673 情報ナントカ学部卒なのでIT系のインターンに募集したよ(全て零細、7社目で採用)
>>641 繁殖能力が低そう。
ちょっとした大災害による大量死から人口を回復させるのに数千年かかりそうだし。
・子供を作るのは原則許認可制である。
勝手に作れば中絶である。「出生後中絶」の可能性もあるぞ。
も追加で。
>>649 略すと国民党か・・・共産党と組んで国共合作とか胸が熱くなるのう。
少子化に悩む宇宙人のエルフが地球から女の子を攫うエロ小説を書いてるが、
ですが民的に攫われる子に要望ある?
人類がワープ航法を実用化して外宇宙に播種を始めた時代であるなら、エルフ型の長命種も有用ではありそう。
入植した居住惑星を一通り開拓し終わった後にやっぱり問題が出そうだけど。
大学院に海外留学から戻ってきたら、勝手に決められていた<就職
アルェー 大学教育の約束で海外行ったはず何だけどなー
倫理委員会アタックで教授の退職金を削りました
>>696 エルフにはデブがいないということにして、デブな地球人が攫われるシチュ。
>>693 遺伝性の疾病とかにならないとかならまだしもね。
病気しながら、苦しみながら長寿ってちょっとね。
>>696,697
ラフィールと呼ぶがよい?>>宇宙長命エルフ
>>696 むしろショタとか青年とかオッサンとかを攫って、三者三様の種付けハーレム模様とそれぞれの葛藤を希望。
>>695 既に台湾人から突っ込まれまくってる模様。
民進党 → 国民党 なら、次は共産党か?って。
宇宙に行ったエルフってそれはもうエルフじゃ無い気がする
>>696 生き試しくらいしか使い道判らんような奴を
「やっていい仕事は3つしかない。スキルになる仕事、楽な仕事、カネになる仕事。それ以外は1週間以内に辞めろ」
まあ、若ければ若いほど「楽して金を稼いでスキルを身につけるためだけに仕事」
するべきだと思うよ。割と本気で。
>>673 学校にいっぱいあった求人票からまともそうなのでくじ引き
>>704 ファンタジー世界と見せかけて実は遺棄され忘れ去られた植民惑星……という在り来りなネタが。
>>698 教授の善意だったかもしれないじゃないか。
10社連続で落ちてる身としては決めてもらえただけ羨ましいと思うぞ。
どんな会社だったか知りませんが。
>>607 オーギュメンターはロッキードかロックウェルの社内用語とちがったかね。
最近は巨乳でエルフとか言うわけのわからんのも出てきてる様子。
長寿設定で描かれてるのって最上ノルンさん(推定1300歳)くらいではないかなぁ。
そういや今の大学の就職課とかどんな事になってんだろうね?
工業高校の就職についてならここ数年絶好調だ、と少し前に聞いたことがあるけど。
>>706 若いうちは収入は確保しつつも出来るだけスキル獲得を重視するのが無難だのう。
一定レベル以上を身につけてしまえば転職でも困らない。
>>711 確かP&WとGEで別れてたはず。
ピンクダイキリとバカルディみたいなもんで。
労働者の脳波をスキャンして管理する「感情監視システム」が中国で開発されて実際に現場へ投入されている
http://news.livedoor.com/article/detail/14678176/ 「感情監視システム」で使われるデバイスが、以下の画像右下に写る軽量の脳波センサーです。
軽量のセンサーは作業員の帽子やヘルメットに埋め込まれ、着用者の脳波データがコンピューターへ送信されます。
コンピューターでは送信された脳波データのスキャンが行われ、不安や怒りを示していないかを監視します。
収集・分析された脳波データによって、経営陣は従業員の精神的ストレスを把握し、休憩時間の頻度や長さを調節し、
労働者の全体的な効率を高めることが可能になるとのこと。
(軽巡並の燃費で運用できるポケット戦艦の実装はまだでつか?)
>>699 オークが亜種の世界感だと普通に太るのでは?
>>696 女の子をさらうのか。
従順さを保つためにいろいろ不憫で不幸な子とか?
さらってイケメンに優しくされたら出産までやる心理的ハードルは低そうだけど。
逆に結婚直前の幸せの絶頂でさらわれて無理矢理ってのも作品としてはありかもしれんがウリはNOだな。
もっと単純に薬や機械で拘束してひたすら「産む生体機械」にしてもいいだろうが。この場合、自分たちのクローンを使った方が効率的だろうからなあ。
>>709 なんだっけ?
なろうに魔法の正体はナノマシンによる超科学的操作で、魔力と呼ばれているのは思念をナノマシンに伝達する相性の良さっていう世界。
中共は先進国がこれマズイよねって手を付け無かった技術に手を出してるが
このシステムが使用されだしたら世界中も使うようになってさらなるディストピアに
>>719 有り余る安価な(使い捨てとも言う)労働者の群れと安価なデバイスの氾濫、って思いっきりサイバーパンクの世界だな。
>>722 >魔法の正体はナノマシンによる超科学的操作で、魔力と呼ばれているのは思念をナノマシンに伝達する相性の良さっていう世界
私能力は平均値でって言ったよね?だっけ
【雑草魂の真実】
1.雑草は踏みつけられるとほぼ立ち上がれません。
2.雑草は摘んで帰って大事に花瓶に生けてもすぐに枯れてしまいます(鑑賞用に品種改良されていないため !?)。
3.摘んでも摘んでも生えてくるのはあくまで別個体
https://twitter.com/yuji_ikegaya/status/992918961598578688 こんばんわ、ですがスレ。
GATEネタで、日本国籍を得た長命種族に伝統技術を継承させてはどうかなんてのが有りましたね
>>720 扱いが重巡になるでしょうねー >ポケ戦
私も是非とも欲しいですけど、火力に超特化で他は平均かそれ以下、速度は低速(26ktだから)という恐ろしく尖った姉妹になるんでしょうか
あ、ホース・ソルジャー見てきた。
取捨選択がうまくてポンポン話が進む。
戦闘シーンもしっかり外連味があってよろしいかと。
魔法=ナノマシン操作だとライアーソフトのねこねこマシン猛レースだなぁ。知ってる人がどれだけ居るか知らんが
ガングートが既に実質ポケット戦艦ポジに近いがレベリング終わったら支援でしか出番がないのを見ると果たして。
>>343 ヨシフは上祐のサイトでニコニコしながら対談してるし、江川紹子は残党集団の一派率いてる麻原の娘の後見人やってたり、
最初からグルだったんじゃねぇかと思う。
>>713 比較的好調なんで活気はいい。
ただ昔みたいに企業が一度に50人とかバカバカ採用しないから決して楽ではない。
就職が短期決戦になって面接も部課長面接と役員面接のたった二回で決めないといけないから面接対策の重要度が例年以上に強くなってるというけど。
まあ、これはリクナビとマイナビの宣伝だから割り引いてもいいかもしれない。
あと、下手にえり好みをする学生もいて逆に混乱しているというか、実力以上の企業ばかり見て当然のように落とされる学生も割と多い。
特に3月情報公開6月選考開始ルールがほぼ完全に形骸化して、実質的に3月選考開始(一部上場経団連加盟企業でも一部はそう)になってる。
だから毎年就職関連のスケジュールがどんどん前倒しになってて大変そう。
>>722 今考えてるのは、JD、JKと行き遅れになると焦ってる30代前半のOL
産む生体機会にされるってのは既に考案してる
エロ界隈の戦訓として1話の時点でエロを書かなければならないということが分かった
>>723 先進諸国と価値観を共有することも無いから
いつまで経ってもデッカイ北朝鮮なんだよなあ。
トヨタの初任給が、高卒28万大卒35万くらいになりゃええだよ。
>>701 男性も攫うのか・・・エルフ女子上位・・・いいかもしれないな
>>723 中国人は「日本は監視カメラが少ないから不安」とか言い出してるぞ。
魔法がナノマシン由来ってのは昔読んだゼロの使い魔の二次であった
>>729 起動するためパッチが必要だったなあ
名作なんだが他人にはオススメできない
アマゾンで間違って2個購入してしまい、未だに未開封で押入れに1個眠っている
人倫無視で技術の向上を計るんだからマッドサイエンティストには理想の国家だなw
中国人はそのうち、肉体にマイクロチップを埋め込んで電子決済するよ。
>>723 あとヤバいのが生命科学関連だと指摘されているのう。
連中の倫理観からすれば、あらゆる人体実験や遺伝子操作を平気でやらかすだろうと指摘する人もいる。
支配層の意向に沿えば人間使った実験余裕でしょ、あの国
>>745 不老長寿は一番先に実現しそうだな
薬を使うにしろコンピューターを使うにしろ
>>735 俺の頃は10月〜2月あたりが就活シーズンだったな
成績悪いと単位が足りず授業休めないので面接を受けられない
いずれまたそうなって、また協定が結ばれて、の繰り返しかな
ちなみにそのエロ小説ではエルフの少子化の原因はナノマシンとか遺伝子操作で美形化や
不老長寿実現したせい
>>745 続報が無いけどもイタリア人医師による頭部移植手術って成功したのだろうか?
>>747 そう言えば生命科学関連で、肉体から切り離した豚の脳を36時間生存させたとかニュースになってたな。
>>747 まーそうなんだが本当に倫理的にヤバいのだと論文を発表出来ないからのぅ
面白い最先端手術ならともかくそっち方面は厳しいと見てる
???「雑草と言う名の草は無い」
???「雑音と言う名の音は、ある」
???「雑誌と言う名の本は、ある」
???「雑貨と言う名の(以下略」
???「貴様らは俺から見れば皆雑種よ」
>>752 不老長寿の治療を万民に普及させるなら子作りは制限するしかないな
他の惑星にも住めるとかならないかぎり
中国って本気でスペースコロニーとか考えてんじゃない?
>>696 日本人がさらわれる系はありふれているからアフリカとか異国とか
絵のない小説なら、肥満とか生活習慣病とか男にすかれない筋肉ムキムキとか
倫理無視こいても最先端研究は資金人材時間のリソース食いまくりだろうし
そこまで差がつくとも思わないな
>>755 >>756 歴代の中華王朝で、皇帝になった者の多くが最後に求めるのは何だったかな?と考えると、
個人独裁体制を敷いた今の中国でそれをやらない理由が無いのよなあ。
淫乱エルフがいれば人口なんてあっという間に回復する
監視カメラはイギリスでいろいろ批判されながらも急増したし
日本も別に何もしなくてもこのまま行けばまにあ社の自動運転車が
町中に溢れて知らないうちに監視社会じゃね?
>>761 片道切符の流刑地?
ガンダムAGEの火星ポジション?
>>762 アメリカの巨乳金髪美女2人が既に予定にある
空気売りニムが嫌いなフランスからも1人検討中
問題は私が海外の現代の文化にどれだけ詳しいのかと言う事
洋物見た事殆どないんだよね
>>752 そこまで遺伝子弄るの躊躇しないのに
出生率だけ増やせないのって宗教観の問題なん?
>>725 多分それニダ
感謝
>>736 従順そうに見えてOLさんがむしろ一番抵抗しそう。
ところで、星系間宇宙を旅できるほどの技術がありながら、クローニングや機械化、精神のコンピューターへのアップロード、人工子宮による繁殖、AIとロボットの利用などで人口問題を解決しないの?
北朝鮮の拉致問題を見てもわかると思うが、国家による誘拐なんて結構なリスクでしかないんだけど。
ネタつぶしか。すまぬ。
あと、西方政府軍さんはコテをつけてよい。
>>745 中国には政治犯や一人っ子政策外の子供を使ったDクラス擬きの制度がありそう。
というか図星だからSCP財団中国支部はリアル要注意団体扱いなのか?
スウェーデンの社会保障制度取り上げる時、思いっきり税負担は無視するなあ毎回@クロ現
>>766 どうせなら公共の監視カメラは地域住人たちでみれるようにしたら
飲酒歩行やたちしょんとか犬の糞残しが減ると思う
そもそも倫理虫したら加速する研究ってのが実はそう多くないんだわ
生体実験も育成・管理コスト考えたらわざわざラットの代わりに
人間を使う意味って薄いんで
人間が必要なのって最終段階の臨床ぐらいだけどそれは先進国でも
普通にできて
結局先進国できない人体実験って脳みそ改造して共産党に従順な
人間作り出す系の党以外得しないしょぼい技術になっちゃう
>>759 定命が不妊かつ技術継承が職人技に限られるなら国家の統制の元に行われるが
子作りされれば人類は駆逐される
官僚組織に定命が一人入っただけで法は機能しない
そういう意味で、定命を「中世暗黒時代」に登場させるのは無難でしょう
>>764 中国の伝統と言えば、焚書と虐殺かな?
現体制が終焉したら、また文化大革命が起こるのかね。
>>773追記
独裁国家なら実験体はそこらの街中で拉致ってきたらいいだけだら
育成コスト0じゃん?って思った人に対して
ダメだぞ、それだと体質にばらつきが多すぎて実験にならない
厳密に食べ物も生活環境も可能なら遺伝子も均質化した実験体の
群れでないとデータが取れない
→うん、まずはラットとか蠅とか使おうね、って独裁国家も結論する
>>775 というか米との経済戦で共産党が持たない可能性がもう高いから
次の中華を占めようとする連中が準備始めてそうな。
それを英国流統治術に持ち込むのが外野の腕の見せ所だろう。
>>776 少数民族丸ごと消す過程にマッチしそう。
ばれてしまったか<西方政府軍兵士
>>769 >>770 クローニングと人工子宮は失敗と、死産と奇形、健康が9対1みたいなことになったので
失敗
クローニングに関してはいずれ遺伝子的に息詰まるよね・・・ってのも
機械化、精神のコンピューターへのアップロードは、肉体を失うのは・・・とか宗教的禁忌
とか後、結局、世代交代が出来なくなるって問題も
後文明度が違いすぎるから誘拐したことに気付かない状態
おこんばんは
>>778 ポロロッカ現象かねぇ。(´・ω・`)
日本のロックバンド 頭脳警察 を知ってんのはオッサンしかおらんけどなぁ。(´・ω・`)
>>775 不老長寿だの。
現実に無理だろうが、それに近づけるために遺伝子工学をフルに活用したアンチエンジング技術の開発くらいはやりかねんからの。
>>780 特定の民族だけに効果のある殺人ウイルスとか?(変異フラグ)
>>780 丸ごと消しちゃったらN1なんで意味のないデータにしかならない
N数増やそうと思ったら少数民族の生活を厳密に管理しながら
今日取ったデータと一か月後に取ったデータの母集団が一致
するようにしないといけない
少数民族丸ごとそんな管理できるようなリソース投入するなら
クローン豚でも使った方がいい
ぶっちゃけその手の「独裁ならでは」の実験には映画やアニメで
視聴者の嗜虐趣味を満足させる以上の価値はない
まぁ現実の独裁者が趣味でやっちゃう可能性はあるが
(もちろん実用性はない)
質屋ニムが実験体の赤ん坊や幼児を共産党に売る可能性は?
>>782 台湾小姐「ヒチヤサン、ワタシキタヨ…」J(´・ω・`)し
>>785 データなんて主観的なものでして偉い人が
「植える密度を高くしたら収穫量増えるだろ俺天才」と
指導したらデータ上は収量増えるんですよね。
別に生体実験に限らず「独裁だから無敵だ」系の論はたいていただの妄想
一度眉に唾つけて本当にそれで効率的か?ということを考えた方がいい
>>757 金ピカは鍋の最後に雑炊を食うのを禁止とする。わかったか。
>>786 (ヾノ・∀・`)ナイナイ
>>787 プーヨウ (´・ω・`)
脳波の常時モニタリングから情報を読み取るのは医療分野だとすでに使われている
スマートウォッチってのが一時期話題になっていたけど、ぐぐるやフェイスブックが
あんな感じで脳波を常時監視してそれを情報として利用する計画は昨年発表している
日本だと日産が運転手の脳波をモニタリングして運転に反映させるのは研究していて
デモンストレーションで脳波から感情をマンガの吹き出しにして地面に映写するという
妙なもんを出していた
https://japanese.engadget.com/2016/04/15/5-4-29/ 実用というより何に使うが模索状態なんだけど、すでに色々使われだしている
>>696 よかった
貯精ボトルを奪い合うエルフ、という悲惨な光景はなかったんや……
(ですが民にリクエスト取った場合の惨事として真っ先に思い浮かんでしもうた
>>792 不適だけど、最後は人間に適応できるか実験しないとあかんやろ。
支那人なら政治犯使えるから余裕やな。
>>797 変な宗教から性ボマリアと崇められるわけですね?
>319
日本には宇田川榕庵というえらい蘭学者がいたからな。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%87%E7%94%B0%E5%B7%9D%E6%A6%95%E8%8F%B4 ====================================================================================================
造語
日本に概念が無かった植物学や化学の書物を翻訳し、日本に存在しなかった学術用語を新しく造語し生み出している。
以下の用語は宇田川榕菴による造語の例である。
酸素、水素、窒素、炭素、白金といった元素名
元素、酸化、還元、溶解、分析といった化学用語
細胞、属といった生物学用語
coffeeの日本語表記である「珈琲」は、この榕菴が考案し蘭和対訳辞典で使用したのが最初であると言われている。
====================================================================================================
えらいどころかほぼ超人である。
>>673 おいでませ、自動車業界!
子会社なら、入りやすいよ!
>>797 今思い付いたのは、近所のお姉さんJK~JDと一緒にエルフに攫われた小6の少年
お姉さんが別室でエルフの男性に種付されるのを見せ付けられる中本人もエルフの
金髪巨乳に・・・ってシチュエーションを・・・
>>796 脳波というならまずは偽証不可能な嘘発見装置をだな。
>>785 人間使った臨床で問題が起きても放置できるのは予算・リスク面で楽なのでは?
大量の賠償金が数ドルの銃弾で済む。
キ党がついに消滅か。
そして我等から野田が逃げ出したのか
>>781 sageないでひたすらエロ小説のことを執筆側から話すなんて今のですがにはあなたしかいないぞ。
>>786 代金がやばいでしょ(小声)
気づいたら購入者の臓器がなくなってそう。
>>788 あなたが言っているのはデータじゃなくて、数字がたくさんある作文とでも呼ぶべき代物だぞ。
プロパガンダと保身にしか役に立たん。しかも、結構な確率でばれて逆効果になる代物だ。
>>800 偉人ですね。
この名を義務教育で教えないのは問題ではないだろうか
>>716 最近は酪農も自動化が進んでるからなあ。
>>804 >脳波というならまずは偽証不可能な嘘発見装置をだな。
脳は騙されやすいってな話もあってなぁ。
錯覚なんて最たる例だわなぁ。(´・ω・`)
>>806 今のですがにはエロ小説書きはホルとウリしかいないのか・・・寒い時代だ
迂闊でした<sageないでひたすらエロ小説のことを執筆側から話す
>337
オキュラスのトップもそうだが、アメリカでレムみたいなタイプにハマってしまうと
・日本とかなら外見に目をつぶればああいう献身的通り越した滅私奉公なタイプは珍種とはいえ居なくはないが、ことアメリカに限ってはあの手の女性はまずいない
という事実を受け入れられるかどうかがものすごく心配である。
>>807 民進党が国民党になったよ! とか台湾人からすればジョークにしか思えないでしょうよ
>>805 オカラさんもですね。要は自前で選挙に通れる連中は入らなかった、と。
>>793 スキヤキの〆はうどんかごはんですよねえ。(東西で揉める
0.12トン同期は残った残り汁をどんぶり飯にかけて、生卵をかけて牛丼風にして食べるのが好みだが
徳島OLさんたちはうどんを入れるのを好む派で……。
人体実験て分かりやすいあっぴるで中国凄い
日本オワタ系の人に受け?が言い訳で
でも知的好奇心?満たす為に人体実験
に少しワクワクする人(自分含めて)にとって
自国民でやるのは反対だが人体実験やり放題で
羨ましいていう潜在意識の表れなのかも?
臨床に政治犯を使うのは有りか無しかと言えば有りだが
成功したら最終的にその論文にその政治犯の名前が一生残るぞ
>>806 独裁者が存命のうちに逃げ切れるかがカギです
俺の晩飯より豪勢だ
>>809 牛の搾乳は牛さんがセルフで搾乳機に歩いて来て自動で絞って寝床に戻る…って映像は前にTVでも紹介されてましたね
一時利回り3%を超えていた米10年物国債だが、やや利回り低下傾向にあるようだ。
そして電池式エアダスタ届いたが、単3電池買い忘れるという痛恨のミス。単4エネループはあるが、単3も買い増さなあかんな。
外人って神社参りとかよその宗教の行事に抵抗とか無いのかね。靖国神社に行きたいとか嫁が行ってるんだが。
>>810 騙されているなら嘘はついてないから嘘発見装置の範疇では対処できなそう。
記憶読み取りまで行けば話は違うのだろうが。
>>821 行ったからと言ってその宗教の信徒になるわけではないから・・・
EU内の劣等生イタリアさんの経済成長率が鈍化していく可能性が出てきた。
ドイツも道連れにして倒れてくれ
<─────────>
>───────────<
こうすると下の棒の方が長く見えます。これが目の錯覚。
人間の脳は騙されちゃうのですね。
>>819 搾精、搾りたてをボトリング、3日以内に店頭に・・・
>>804 支払った賠償金はいずれ消費行動を通して社会を還流するわけで
ケチな小国の独裁国家ならともかく日本や中国、アメリカぐらいの
経済規模の国家で削ったところで意味はない
むしろ「損害を受けたら賠償されたい」というのは人間の自然な感情
でありその感情を消し去ることそのものが不経済ですらある
そんなのは党が命令すればいくらでも消費が増やせるし生産も
計画どおりに行われて流通すると思い込んでいた共産主義者と変わらない
さらに言えば社会的に有用な技術(医療、欠損再生、人体強化等)であれば
わざわざ強制しなくても自分の欲望のために人体実験に志願する人間は必ずいる
公的な利益があれば法制度面でも認められる
逆にそうでない技術ってのは結局共産党に従順になる系の「独裁国家以外
では価値のない技術」に集約される
スルガ銀行さん損失数百億か!?(スポーツ新聞風)
スルガ使ってるですが民おる?
>>824あっちだとそういうの厳格だと思ってたんよ。日本人が耶蘇式の結婚式上げるくらい気楽に考えてるのね。
でもまあ行きたいというのだから連れていくかな。
>>821 (それに関しては日本人が言えた事じゃ無いと思うなあ)
>>818 脇に置かれた大きな果物? はスイカかな?
しっかし、これで1943年かよ… 本当にアメ公は恐ろしい
>>830 昔脳波マウスあったなぁ・・・。訓練しても使い物にならんかったらしいが
ホルスタインさんのせいで「コミック ホットミルク」という雑誌がとてもいやらしいものに思えます。
>>816 名前なんて使わず管理ナンバーで扱われるだけと思われ。
天安門の戦車の前に立ってた奴並に目立ってもついた名前は「タンクマン」だとか「無名の反逆者」で
確かなソースと言える程の元ネタがなく本名は推測でしかないようだし。
>>828 賠償金になるはずだった金なんて消費に回さずとも別の投資でも消費でも使えるじゃないか。
元々その手の保障になる福祉が国家予算に殆どなく技術と軍事に突っ込んでる国なんだから。
人殺しても中止にも首にもならずに実験継続できるだけでありがたい。
>>835 そうそう。場合によっては1000億近く損失出す可能性もあるな。
割と利上げレースが進行中だな。ルーマニアも利上げだとさ
>>836 やらしさが更に倍・・・ホルスタイン様々やね
>>823 ノーマルカードはとてもじゃないが良いとは言えない
プライム使うならプライム付いてくるアマゾンゴールドカードにしてしまうのが良い
>>821 戦没者の慰霊施設が寺院、聖堂、神殿などであることは洋の東西を問わず一般的なことではないかと。
あそこがデートになるのかは知らんですが、旦那さんとしてはエスコートするのがよろしいかと。
>>837 別の投資でも消費でも使えるから被害者の消費に使っても別にいいというだけの話でしかない
国家全体の問題を財政を家計に喩えるような無意味にミニマムな視点で解釈しすぎてる
>>832 むしろ、1943年だからできたんだ。
現在の米海軍はもっと貧乏だと思うぞ。
>>823 Amazonユーザーならとても良い。プライムユーザーなら更に良い。
AmazonクラシックはAmazon利用で実質年会費無料、
Amazonゴールドはプライム利用前提なら実質年会費420円で使用可能となりとてもよい。
>>842 基本的に資源国は政策金利が高い傾向がある。
>>838 かぼちゃの馬車に騙されたオーナーが破産を選択したら、
債権として物件がスルガに渡っても旨味がまったく無いもんなぁ (;・∀・)
純利益が年300億くらいだから1000億なら3年分が吹っ飛ぶ勘定かぁ…>スルガ
あなたの心の闇濃度
https://shindanmaker.com/792040 ┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗←ゆうか
闇濃度【10%】
ほとんど闇のない心
なお「ゆうかさん」でやっても同じ結果
そうか、わずか10%の中にゆうかさん成分が凝縮されてるのか・・・
>>843変な右翼に嫌な思いをさせられたらいやだなと思って。でも今ググったら結構外人があそこに観光で行ってるのね。
門に油をかけるような真似さえしなければ大丈夫でしょう。
>>837 再現性の担保に疑問が出るし被験者が出てこないと実験の信憑性に問題が出そうだがはて
スルガ銀、損失数百億円か…シェアハウス融資で
http://www.yomiuri.co.jp/economy/20180507-OYT1T50058.html >女性専用シェアハウス「かぼちゃの馬車」を運営するスマートデイズが経営破綻した問題で、
>スルガ銀行(静岡県)は7日、融資の焦げ付きに備える「引当金」を積み増し、
>2018年3月期決算で損失として計上すると発表した。
>シェアハウスのオーナーの大半はスルガ銀から融資を受けているが、
>スマートデイズの破綻で返済が困難になっており、損失は数百億円規模に上る可能性がある。
>スルガ銀はオーナー約700人に対し、土地や建物費用として計1000億円規模の融資をしているとされる。
>スマートデイズは、オーナーが建てたシェアハウスを借り上げて入居者に転貸し、
>賃料の一部をオーナーに支払っていた。
>経営破綻により、賃料が得られないオーナーはスルガ銀への返済が厳しくなっている。
>スルガ銀は、損失計上前の連結最終利益を430億円と見込んでいた。
さて、どないなるやら
>>849 アルチンは通貨安を食い止めるための金利だから事情は異なるな。
これは新興国通貨に多い傾向だけど
>伊緒直道‏ @IoNaomichi
>例のニュースを観た中国のドラえもん描きました
>
https://twitter.com/IoNaomichi/status/993079876566507521 >>826 <─────────>
>───────────<
どっちが長いって________
アップル株の1/4を、バークシャー・ハサウェイが保有してるんか。
すごいな。
GWは終わったもののやはり市場が動く月曜は楽しいな。
休暇鬱対策に良さそう。
>>855だから証券屋がブラジルレアルが底なんで高利率の再建を勧めてきたんだなあ。
10%の利率ってすごいなと
アルゼンチンの公定歩合が40%まであがってこりゃデフォ来るか?というお話らしいけど、
某半等国家は大丈夫なのかね?
<; `∀´> 中国とスワップ結んだのならウリナラともやるべきニダね?ね?
>>861 もやしやまな板やもずくが入っていないだなんて
>>859 デフォルトしない前提ではあるが、ウルトラスーパー超長期で保持してキャピタルの損をインカムでカバーして余りあるくらい貯めるっていう方針なら新興国通貨を持つ事は悪くはない。
というか俺はそういう方針で新興国通貨を買ってる。といっても口座資産の数パー程度だが。
>>844 国家がケツ持ちするとして税収から分配されるなら予算は限りがある以上安くなるならメリットだろう。
時間も含めて同じ成果が得られるなら安い方が良い。
>>853 そこを気にする場合は仮の戸籍が作られて終わりそう。
どうせ中共の監視をかいくぐりながら検証できまいって事で。
>>862 地域が違うがジプシーブラスのカラシニコフ(映画アンダーグラウンドのテーマ)じみた狂乱ぶりですぬ
http://www3.nhk.or.jp/lnews/nara/2054507641.html 川西町に本社がある自動車部品メーカーが、15年間にわたり、一部の製品に使う部品のデータを書き換えて出荷していたことがわかりました。
データの書き換えを行っていたのは、川西町に本社がある自動車部品メーカー、GMBです。
会社によりますと、自動車の車輪などに動力を伝える「ユニバーサルジョイント」と呼ばれる
製品の一部について、実際には中国製の部品を使っていたのに、
工業製品の安全性を示すJIS=日本工業規格に適合した自社製の部品を使っているとデータを書き換えていたということです。
ことし3月に行われた内部監査で問題が明らかになり調べたところ、書き換えは15年にわたって行われていたということです。
この部品は国内外にある21の自動車部品メーカーに出荷されていたということですが、GMBによりますと、品質や安全性への問題は確認されていないということです。
GMBは「大変遺憾で深く反省するとともに、お客様や関係者に多大なご迷惑をおかけし、深くおわびします」
と陳謝したうえで、今月10日に予定していた3月期決算の発表の延期を決めました。
ふぁーっ
>>800 文系は西周、理系は宇田川が漢語訳の二大巨頭だわね。
宇田川の方はあまり知られてないがどちらも中華逆輸入されてる。
蕃書調所や通詞の影響力は結構大きかったね。
>>816 D−123456みたいな感じで管理するんじゃない?
>>853 論文にできるだけ被験者の情報を書いておけばいいと思われる。
あるいは名前を抹消したデータベースで管理するとか。(それでも特定できそうだけどね)
>>863 沖縄ではじめてもずく天なるものを食す
美味だけど揚げたてに限るねこれは
>>852 絡まれるときは絡まれる、忘れないことだ
伯母さんと呼ぶな!!
>>851 ┏🖤←三河の瀬戸物 ◆kMAJF3s3YI
〜
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┣🖤
┗🖤
闇濃度【150%】
闇より真っ黒
パ、パコ?
という訳でこんばんわパコ
なんか吹いたw
>>851 ┏
┣
┣
┣??←74 ◆l7ACUKWdD.
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┗?
闇濃度【70%】
闇に支配されつつある心
グ・・・グワーッ!!
>>860 まぁ今の所は外に売れる産業があるからだいじょーぶじゃネーノ?
国民生活?シラン。
>>875トルコやばそうだよね。インドネシア通貨債券とか売り出してたけど本当に証券屋って
株や債券のプロというよりは山師だよね。
脳波で航空機を飛ばすってのは割とブームでパイロット不足が深刻なので
大手メーカーが投資して盛んになっている
これはTEKEVERというポルトガルのメーカーの映像
フライトシミュレーターを脳波で制御するテスト
ダウンロード&関連動画>> 脳波で野外でUAVを実際に飛ばし離着陸させたもの
ダウンロード&関連動画>> STキネティックスというシンガポールの企業は観測データを変換してVRデバイスに
投影し動作で制御し、視線を射線に自動で合わせるなどの人間の感覚を拡張
というコンセプトで兵器開発をしている
これはそのシステムの武装UVAで、将来的には脳波コントロールになるという
米海軍はヘルメットに脳波測定装置をつけてパイロットの状態を監視する研究は
前からしていたけど、今年は航空機で低酸素状態が起きる前に警告を出すシステムを
実用化を目標にテストをすると、脳波なんか最近きてる
>>846 SMBCが発行代理してるから、過去三井住友で事故を起こしてると
絶対に発行されないという。審査は銀行系並みにきついよ。尼カード。
>>874 一点の曇りなき闇とか逆に自慢できるのでは?
┏
┣
┣←紀州みかん
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗
闇濃度【80%】
闇堕ちしかけてる心
#あなたの心の闇濃度
https://shindanmaker.com/792040 まだ堕ちてなかったのか
>>865 自分の手足を切って「やった、食費が減ったぞ」と喜ぶようなもん
何の意味もない
こんだけデフレの弊害が語られてるのにそんなことも分からない?
┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗??←名無しほむほむ
闇濃度【0%】
闇がまったくない光り輝く心
#あなたの心の闇濃度
https://shindanmaker.com/792040 突っ込み禁止(お
>851
┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗??←ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
闇濃度【0%】
闇がまったくない光り輝く心
・・・・・・使い物にならない気がする。
>>886 ┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗?←投資園芸家
闇濃度【10%】
ほとんど闇のない心
フォースのライトサイドに居る聖人か俺は。
>>881 会社でやってる証券屋って合法インサイダーで稼ぐのが仕事だから・・・。
>>887 手足が100本以上あって栄養が足りず壊死しそうな連中では別の答えもあるんだよ。
>>821 あそこには帝国軍人として戦死した白系ロシア・ウクライナ人もいるので無問題。
この事実、忘れ去られそうになってるので是非お参りしてください。
と思ったらトリップ入れたら闇の権化だったw
┏??←投資園芸家 ◆9MPEgNILkWSC
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┗?
闇濃度【100%】
闇に染まりきってしまった心
┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗←鋳物の芋
闇濃度【10%】
ほとんど闇のない心
#あなたの心の闇濃度
https://shindanmaker.com/792040 闇はないが鋳バリはあるぜ
┏?←ピンクサーモン
┣?
┣?
┣?
┣?
┣?
┣?
┣?
┣?
┗?
闇濃度【100%】
闇に染まりきってしまった心
そうでもないよ。
>>782 まぁ、おっさんかつサイキック青年団聴取者ですな。
ふっふっふ、どうやら、瀬戸物に匹敵する闇の持ち主はいないようパコね
┏
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┣
┗💖←ナナシ・ヘッズ
闇濃度【0%】
闇がまったくない光り輝く心
#あなたの心の闇濃度
https://shindanmaker.com/792040 ┏??←
〜
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┗??
闇濃度【150%】
闇より真っ黒
んあ?
改めて白石は戦闘以外の事では役に立つゴールデンカムイオワタ
・変なところで怖がる藤本
・モツが赤ベタ塗りなのはグロすぎないようにかな
・盗んだ馬ソリで走り出す
・突然の落馬から受け身とってシームレスに走り出すあたりやはり只者ではない
・アシリパさんはこういうことする
・お前まだ本編出てないだろ!
・CM明けたら串刺さった傷跡がもう目立たなくなってる…
・本当かー?それ本当に分けてもらったのかー?
・口の中ズタズタで穴まで空いてるのによく食えるな杉本
・やっぱりアシリパさんはこの顔じゃないとな!
・カッコいい!カッコいいけどもうちょっと動けばなぁって思う!
・アシリパさんは脳味噌に塩ばっかりだな!
・主人公とヒロインがほぼ同時にフェラ顔するアニメ
・※今は増えすぎてるぐらい増えてます
・「五発あれば五回勝負できるなどというナイーブな考えは捨てろ」
・いよいよ来週はニヘイゴハンだ!
しかしこの合理的そうな谷垣が作中1のエロ担当になって今では少女楽団で踊ることになると一体誰が予想しただろうか?
>>904 乙ですだ
そういや新生我が党の船出の日であったか…
>>904 大塚!
さみしくなんかない。みんながおかしいんだ。朴は悪くない。
>>874 >>907 帰省ラッシュめいた闇!
コワイ!
正統派ヒロインの顔ですわ、これ
>>904 乙。
>>908 死んだ目で一緒に踊らされてる月島軍曹……
とはいえ谷垣から思いつめた険が取れていく様子は結構好きだったりする。最近は取れちゃいけないものまで取れてる気はするが。
>>906 入ったら一面真っ白のダンジョン思い出した
>>684 判決が出ても賠償金を払わず居直るDQNも多いので保険噛ませたほうが安心だな
>>904 おつ
どっかからやってきてたあらしは撤退したのか
根性ないなあ
>>892 百本以上あるなら一本に払う賠償金なんぞそれこそ国家にとってはした金でしかなくて
独裁のメリットなんぞ無いも同然だという話でしかない
実験用のラットは個体差が均一化されてるから実験の役に立つのであって、そこらの無宿者を捕獲してどうにかなるレベルの医学研究なんて今時……
>>920 なんかケンモーの方の出張スレ的なのはほぼほぼ止まってるしね
なんjのぼんくらが建てたスレはチマチマ勝利宣言続けて伸びてるがまあ長続きはしなさそう
なんか5ちゃんが重いというかリロードでコケるんですけど気のせいですかね?
フィクションの人体実験は「耐久試験」であることが多いですね(拷問たのしい)
>>904乙
>>921 そんなはした金を払える連中ならチベットの如き規模の連中なら
金の力で文句なんか出ない併合万歳状態にできるんだよなあ。
国家と言えど税収リソースには限りがあって他と奪い合いをして勝ち取る代物。
例えば、F-16VでもF-35でも中共空軍に対抗できるが後者なら5分の1以下の数で済む。
高くても国家に還元が重要だというなら、性能を数で補い国内にも金が回るライセンス率高いF-16でもタイフーンでも量産すればよいのだ。
だがそういう高い選択はしないのが普通。
ANAカードをamaカードに乗り換えるかどうかの自分会議。
>>926 いやチベット亡命政府はインドに逃れて抵抗を続けてるし
チベット僧の焼身自殺も起きてるが頭大丈夫か?
>>928 あんたの理論と違って、現実には「はした金」すら中共は払う気がないからそういう事が起きてると言ってるのさ。
>>904立て乙
>>924 リロード遅いね
たまにフリーズするし
>>928 いやだから、本当に金があるのなら、どこからも文句の出ない完璧なチベット統治ができるだろうという話。
金がないからこそみみっちい統治方法しか出来ず、そのために各地で焼身自殺だの抵抗運動だのが噴出する羽目になる。
チベットごとき、たかが500万人程度を安らかに統治できない連中が、被害者に賠償だなんて概念を持てるはずがないのだ
>>930 意味不明
こっちははした金を払えばチベット人が焼身自殺しなくなるなんて言ってないし
そもそもチベット人はチベットで実体実験が行われているのだとしても
それのみに抗議しているのではなく独立を求めて抗議している
はした金でそれを収束できるならむしろ喜んで払った方が
圧倒的に安いという話でしかないだろ
┏??←【検閲済み】
〜
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┣??
┗??
闇濃度【120%】
もはや闇そのものな心
世界を滅ぼすこともできるやもしれぬ
この時間なら書ける。
研修生向けの500円宅配弁当で今月は串カツマシマシマシマシ弁当がとある3年目研修生の誕生日に届く。
良いことをした。
>>922 「こいつ肝炎じゃん、使えないよ」
「こいつは糖尿病」
「こいつはハゲ。ふざけてるの?」
◆きびしい◆
キャベツや漬物もいい、串カツと飯だけを食べたい!という研修生のたっての要望で串カツ5本とシャリだけの
弁当を今月に来ることになった。
>>940 解剖実習は献体で賄われてますしね……。
>>939 ブラックホールは銀河中心部方面なので案内してよい
今日のクロ現+を録画で見たが、「子宮移植」って不妊治療をやっていた。
他人の子宮を移植してまで子供を産みたい、ってのはさすがにちょっと理解できんかった。
同一IPで延々とスクリプトで書き込んでスレ変わったらぱったりってなんだそのやる気のなさはと思った(小波感
>>945 もうそれ代理出産でええやん(卵巣は子宮とセットの前提だが)
>>934 人体実験に500万人も使わねーよ
そもそも効率の話をしていたのになんで唐突に中国は500万人のチベット人民を
満足させる金を払う気がないから人体実験被験者への補償金も払わないんだ
なんて変な話にすり替えてんだ
>>935 もう言われてるけどさぁ。
人権の無い国で人権保護のために金使うような事を愚行として排除できるだけでメリットなんだよ。
歴史を振り返れば人命軽視なソ連が宇宙ロケットやらで西側より優位に立っていた例がすぐ見えるというに。
それを無視して独裁だからってメリットないと喚いても説得力ないよ?
ソ連のロケット開発ってアメリカよりはだいぶ人命重視だぞ
不妊治療の他国の例を取り上げる場合は、必ずスウェーデンとかの北欧の国なんだな。
なぜ少子化対策で成功しているとマスコミが宣伝しているフランスを取り上げないのか。
たぶん、不妊治療に対する公的補助が33歳くらいで打ち切られることが、マスコミにとって
都合の悪いことなんだろうな。
>>952 うむ。ソ連はまず犬を、一方アメリカは海兵隊員を使ったからな。
>>948 番組で紹介されていたのは、出産が終わった30代の実の姉から子宮をもらって出産したそうで。
まあ侵略の是非でなく、中共政権支配下の間でも毛沢東以降からケ小平までの
中央支配が不全であった混乱期に分離独立が盛り上がらなかった理由は
考えておく必要はあると思う
チベットやウィグルの併合以前の政府はかなり酷かったから
珍妙な例え話で話をはぐらかしつつ撤退モードかなこれは
中央の統制がゆるいなら分離独立する必要なくね
もともと少数民族にそこまで厳しくなかったやろ
>>953 重視・・?(短射程小銃や墜落しまくるハリアースキーやら残存性ぶっちなAFV連中を見ながら
>>958 おっとお?チベット統治が万全だとか読み間違えを演出したり、中共の現実やら、
独裁のメリット云々を完全無視して逃げ出した御仁が勝利宣言ですかぁ?
ソ連の宇宙関連事業は基本的にエリートの中のエリートだったから割と人命重視
下手したら党や軍の重役の息子とかが死んだりするかもしれないというのもある。
空軍パイロット用の脱出装置が異様に発展していたのと同じ感じ
>>960 チベット統治が万全なんて一言も言ってないが
さっきから大丈夫かお前?
>>962 チベットではした金すら出してねえといったのを勘違いして
>>935でアスペを晒しているじゃないか?ん?
はぐらかしてるのはどっちって話だよなあ?
被害者遺族への金銭的補償と殉職者大量発生の政治的リスクは全く別個の問題だと思うぞ?
そして強権的独裁は確かに単純労働者をすり潰して錬金術の素材に出来る(何度も出来るわけじゃないが)けど、そこまでが限度なのであるな。
高度産業においては利点がほぼ存在しないと言える。
>>963 はした金に対してお前がチベットの例を出したから
現状見たらはした金で済むというなら払った方がよほど安いし
もしはした金で済まないというならそもそもお前の出した
たとえが不適切だという話じゃん
エリクサーを配るので回復重視でお願いします
>>967 ソ連の場合クマに襲われる可能性があるからガチで必要な装備ってのが凄いところ
>>967 こんな弾を使用するのですね?(違
運命を変えるような出会いがあるかも知れぬ
私の苦痛がオヌシにはトンデモ・サプライズやも
「鳴り響くファンファーレ」「捕まえる」「そして殺す」
>>967 これ知らんかったんだが
普通の大口径拳銃じゃダメなのか?
>>967 割と本格的なノコギリがついてるのがポイントだな。しかも銃身部のハンドガードが持ち手になる。
一人用の焚き火なら細枝を切り出すのに十分だろう。
ワイン一本とラム一本を空けたので?
こいつはコトだ!
そういやミリライターの菊池氏が不穏な事呟いてるが明日なんか起きるのかね
>>972 小口径の散弾銃ですね。アメリカ式だとスネーク・ショットとか呼ぶ類です。
有毒小動物からの護身、さらに小動物の狩猟を想定した設計であるかと。
この手の銃器はある程度の銃身長がないと散弾のパターンが広がりすぎるんですよね。
>>976 菊池雅之 @kimatype75 48分前
今、ちょっと頼まれて調べ物中。それが事実なら、大変な事だ!!
菊池雅之 @kimatype75 42分前
明日、今年最大の軍事ニュースとして報じられるか、否か…。
これか何だろ?
>>977 それでブルパップか
仕込みノコギリと合わせて普通じゃ作らないような
カスタム品なんだな
>>970 それが鉛製ならウサギくらいは狩れるのだがな
>>972 確実性が求められ信頼性と整備性を重視した結果、新規開発になった
リボルバーという選択もそれが理由
先代のTP-82もこういう簡易な構造でストックがナタ兼用という設計で信頼性がいまいちらしい
TOZ-81マルスも万能銃という目的もあって銃剣とストックもつけられる
5発のリボルバーのシリンダーには番号があって、この縦に5つの溝は5番シリンダーから弾が
発射されるという情報と弾が入っているかが分かる形になっている
>>981 今って狩猟用の弾丸に鉛使うの禁止でなかった?
>>965 まず
>>928ではぐらかして、その次が金で焼身自殺しなくなると言ってないとか人体実験だとか
勝手に脳内ワールド広げられてそれこそ意味不明なんだが。
国家予算からも普段の行動からも福祉より安上がりな公安に依存している連中が
自分の主張する分野だけは人権に対して紳士的になるという幻想が持てるのかわからない。
>>978 「今世紀最大の」でも「戦後最大の」でもなく、「今年最大の」と言ってるのがミソだな
案外ショボい内容じゃないかと予想してみる
例えばそうだな、オスプレイを佐賀空港に配備することを佐賀県知事が了承したとかな
防衛省関係者にとっては目からウロコだが、一般人的には「ふーん」で終わる程度のニュースだろ多分
鉛弾禁止は北海道の条例じゃなかったっけ?
実際には守らないのが多いって話だけど
軍事ライターの人が「調べもの」で判明するようなことなら
公開情報の中に埋もれてることなんだろうが、
一体なんじゃろう?
ホライゾン10巻 魔女親娘のバトルを読みながら「ETERNAL WIND 〜ほほえみは光る風の中〜」(2009年)を
聞いていたらこんな時間に……。
今年中に大綱でF-3や空母くらい来る公算高いなかで今年最大と言われても判断に困るレベル。
ニワトリさん…人身御供ならぬニワトリ身御供になってたのか…
-curl
lud20250123190507caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1525626463/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民〇党類ですがあの娘はいつ来るのか YouTube動画>4本 ->画像>62枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが硬水のせいです
・民◯党類ですが飼料用玉蜀黍でも喰わせておけ
・民○党類ですが何もかもナチが悪い
・民〇党類ですがラストオブ離散集合です
・民〇党類ですが永遠にゼロではない
・民〇党類ですが飛びます飛びます
・民○党類ですが遭難したそうなんです
・民○党類ですが陸軍としては反対です
・民〇党類ですが身売します
・民○党類ですがファントム・ファントムです
・民〇党類ですが難産です
・みん〇党類ですがうーん
・民○党ですが溶接カンガルーが足りません
・民○党類ですが九条があるじゃないか
・民○党類ですが即位の礼です
・民○党類ですがヨシフ督戦隊です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが国家停止です
・民○党類ですがゴジラ社会学です
・民○党類ですが百年戦車です
・民○党類ですがナニコレ都知事選
・民○党類ですが年末年始は麺類
・民◯党類ですがOSより短命です
・民凹党類ですが石破茂支持です
・民○党類ですが令和の大乱です
・民○党類ですが33‐4の壁は厚い
・民○党類ですが母は若作りです
・民○党類ですが秋桜吹雪です!
・民○党類ですがなんとか警察です
・民○党類ですが消費税以下です
・民○党類ですが2%にしてもよい
・民○党類ですが何もしないなら帰れ
・民○党類ですが今のラジオは凄いぞ
・自民党議員「コロナ感染拡大はGoToのせいだけじゃない!満員電車、残業、日常の経済活動も原因なんです!」
・民〇党類ですが蒸し暑いです
・安倍さん 自民党の党大会で「書いて消せる!あべぴょんマグネットシート」を配布してしまう 完全に煽っててワロタ
・【危機管理】近畿で避難指示出るなか...安倍首相、死刑執行前夜の上川法相ら宴会で「いいなあ自民党」とツイート★2
・【室井佑月】また「民主党も」発言…いつまであの人を有難がって使う?
・【悲報】社民党の佐藤あずささん、我慢の限界で支援者から来た気持ち悪いメールを晒してしまう
・【皇位継承】#自民党 #二階幹事長 「男女平等の社会であることを念頭に考えていけば、おのずと結論は出る」
・【国会】自民党「自衛隊の仕事は国防であって国民を助ける事じゃない」★2
・民〇党ですがフィルムケースです
・民○党類ですがクソコラ大統領です
・民〇党ですが姫の意味は何だ
・民○党類ですがウクライナ侵攻はマダー?
・民○党類ですがズレはなくなりません
・民○党類ですが平成最後の夏休みです
・民○党類ですが免罪符を売ってやろう
・民○党類ですが桜が何より大好きです
・民○党類ですが太陽光よ!
・民○党類ですがり地域です
・自民党ですが世襲貴族です
・民○党類ですがボツ案です
・民○党類ですが春だ一番!飛翔体まつり
・民〇党類ですがボランティアです
・民○党類ですが遊びたい
・民〇党類ですが少し小さめです
・民〇党類ですが確固たる支持です
・民○党類ですがあのすんばらしい我が党をもう一度
・民〇党類ですが寝ぼけてます
・民〇党類ですが調整型独裁者です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが轟天已死
・民○党類ですが外出中です
・民○党類ですが欲しい荷物が届きません
22:14:49 up 27 days, 23:18, 0 users, load average: 154.31, 121.01, 103.35
in 0.83807706832886 sec
@0.83807706832886@0b7 on 021012
|