800越え後にスレタイ提案、【>>900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、>>900→>>930→>>950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
この3つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
|| 1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
|| その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
|| 我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)<明日は母の日ですよ
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧
(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ <はい!霞ママにプレゼントを送ります!
「壱逝つてよし(昭和八年五月五日 朝日新聞)」
容疑者壱、「弐ちゃんぬる(東京都)」なるヰンタネツト掲示板(仮想会合場)に古今未曾有のですがスレツド(話し場)建てり。
壱は定職にもつかず毎日(まひにち)/\上掲示板にくだらぬ書き込みをつゞけ、周囲の人間の嘲笑(ちよふしよふ)を買うもあきたらず、
つゐに自分で建てり。しかし壱では役不足、結局(けつきよく)嘲笑の書き込みすらされず「ダット逝き」さるるが、その直前に情けなくも自分で自分を励ませり。
またこの時わざと人の目にさらさるるやうに「あげ」と呼ばる邪法を用いる。
又、壱には不敬罪、治安維持法違反の容疑(やうぎ)も掛けられ宮内府、特高警察からの追及もさるる見込み。
壱の母親は「息子の不始末を悲しく思うも壱は潔く死ぬべし」と話せり。
社説:
今回(こんかひ)の壱のやうなばかやらふを人は「刺身」と云つてばかにせり。
このやうなことに陥ればもはや生きていく価値はなし。もはや満州人との比較にもならず。
______ _________________________________
∨
∧ ∧
( ゚Д゚) [|] _
< y~|⊃ .|講|
/旦 ̄ ̄ ̄ ̄\|談|
,| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||擬|
.| ||古|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
いちおつ
黒幕
ご苦労、これは褒美だ
>>1乙ニダ
某丸亀の店頭で【ちく天磯部ぶっかけ】なる商品を目にして一瞬身構えてしまったのはこのスレのせい 中島みゆき ふたりは
替え歌 有害宗教
ごらんよ あれがつまり邪教ってやつさ
話はホラばかり 血筋は野良犬並み
掃除が必要なのさ
この街はいつでも人並みに生きていく働き者たちの
ためにあるのだから
街を歩けば人がみんな振り返る
そんな望を夢みたことなかったかしら子供の頃
町中にある壁に私たちのポスター
小さな子でさえ私たちのことを知っていてこう言うの
「政教一致」
ごらんよ子供たち ああなっちゃ終わりさ
たちの悪い活動の末路を見るがいい
近づくんじゃないよ 仲間と思われるかもしれない
耳を貸すんじゃない 呪いをかけられるよ
悪事を重ねながら 邪教は
しつこく付いて来るー
付き合う気など無いから
もう二度と近づかないで
>>9
コピペにレスするのもなんだが。
「ふたりは」は最後は出会った二人を見守る歌詞なのだが、
この替え歌はそれ無い。 >>1 エース乙
NHKスペシャル「仮想通貨ウォーズ」始まった。 そういう見方もできる
953 名無し三等兵 sage 2018/05/12(土) 20:40:45.36 ID:k+EDylMu
>>950
つまりIPが分かる方が彼らにとっては都合がいいって事だ
……やっぱりあいつら何某かのクラックツール持ってやがるな。そうじゃなければIPが割れた所で何もできないはずだし とにかく俺が建てるスレはしばらくの間ワッチョイ付きで行く
いちおつう
>>18
スレ立て王を倒すのは誰だ!というやつですな。
はよう改二来ればいいですな。今年は陽炎型夕雲型の年らしいですから。 >>18
まぁ忘れたら忘れたでみんな気にしないだろうから
気楽にやっていいと思うよ、いつも助かってるし >>18
別になんでもいいぞ
建てるやつが決めることだし 病院行ってこれなんだよ…
躊躇わずに早めに行くべきだった
適当な野菜とごまドレッシングでそうめんサラダいうの作ってみたけど…
これあんまうまくない(´・ω・`)
>>25
だから単一電池にアタックするのは止めておけと… 適当な回数の○ナニーは身体と心にいいぞ(若いうちなら)。
>>25
気にするな
回復するまではみんなそんなもん
考えるだけ負のループだからもうやめなさい
>>.28
問答無用!! っつーかぶっちゃけクラック警戒するなら
使ってるブラウザが割れるワッチョイのがよほど危険なような…
韓国人は世界最優秀民族を自称しています。
その韓国で在日少年の李明博(月山明博)君は
大統領(国家元首)になりました。
自称なれど、世界最優秀の国家元首です。
また、北の大首領である金正恩の母親は、
大阪出身の金正日悦び組でした。
なんと在コ(日鮮混血?)が国母であります。
在コの皆さんは本国に帰って
国家元首なり政治局員にでもなってください。
日本では25円でも、故郷ではVIPERRです。
資産を持ち出せる間に帰れよ
離日すれば安全だ
>>37
アナニ○は身体によくないです(ないです)。 田中秀征「どんなに説明されても安倍総理が信じられない!あり得ない!信じるのが無理!証拠を総理が出せ!自分の力で明確にしろ!」www
韓国人売春婦「どんなに強制連行の証拠がないと言ってても信じられない!日本は強制連行を認めて安倍は私に跪いて謝罪せよ!」www
韓国知識人「ソメイヨシノが園芸品種だという言い訳は聞きたくない!ソメイヨシノの原産地は済州島なのは科学的に明らか!」www
韓国武道家「剣道の起源は韓国!日本で剣道を学んで確信した!」www
安倍総理を糾弾する自称識者と、
自称従軍慰安婦や韓国知識人は似ている。
穴繋かり? 穴姉弟? 慰安婦から産まれたとか?
宇都宮線が誰かが自転車を投げ込んだらしく運転見合わせな件…
巻き添えで高崎線などもダウン
だが、わたしのフェイバリットは追いがつおつゆだ___
(゜ω。) だが、そばには合わない(ショボーン
>>43
日本人は、醤油や出汁から離れられないですわな。 フランス料理はバター。
中華料理は油。
イタリア料理はオリーブオイル(トマト、という人もいる)
日本は出汁だろうか、それとも味噌醤油だろうか…
>>44
和牛カルビのいいやつなんかだと、塩が超絶イケる
_(゚¬。 _ なお、健康にとっても悪い模様 ホッピーって原液自体も微妙にアルコール含んでたんですね
まあ素直にキンミヤかタカラ焼酎で割りますが
>>47
あ〜、本格的な天ぷら屋さんでは、塩で食べた方が美味しいというのと同じですかね。 VIPERR(ヴィぺル)って、向こうの言葉なんかな
ダークウェブって、アメリカ軍が創設に関わったのか?@NHK
>>50
種にもよるでしょ
穴子やかき揚げなんかは天つゆの方が旨いだろ https://www.msn.com/ja-jp/news/techandscience/nasa、新型の火星探査機を打ち上げ%ef%bc%81-日本も中国も目指す火星探査のいま/ar-AAx9ukC?li=BBfTjut&ocid=spartandhp#page=2
>一方日本でも、火星の衛星「フォボス」を探査し、その岩石を地球に持ち帰る探査機「MMX」の開発が進んでいる。
>2024年に打ち上げられる予定で、フォボスの探査、そして帰還に成功すれば世界初の快挙となる。
>意外なところでは、アラブ首長国連邦も2020年に火星探査機の打ち上げを目指している。
>「アル・アマル」(希望という意味)と名付けられたこの探査機は、主に火星の大気を調べることを目的としている。
>打ち上げロケットには日本の「H-IIA」が使われる。日本のロケットが選ばれた背景には、
>指定した日時にきっちり打ち上げる「オンタイム打ち上げ」率が高いことがあったとされる。
>というのも、アル・アマルにはもうひとつ「アラブ首長国連邦の建国50周年を祝う」という大きな目的があり、
>それゆえに遅れることが許されないためである。
こんなことあるのか >>1乙
仮想通貨犯罪って、犯人を特定したとしても捕まえることって出来るもんなのかね。 coincheckの事件は、闇の臓器ネットワーク組織による犯行との推測@NHK
そういやXperia XZ2 Compactがもうすぐ発売だなぁ
今持ってるスマホ古いから、買い換えたいけど、XZ2結構分厚いらしいし、ちょっと古いけどXZ1の方がいいかなぁ
>>57
不正アクセス禁止法でいけるんじゃないでしょうか?
よくわかんないけど >>47
そんな君には「特別な創味のつゆ」をやろう。昆布出汁の
素晴らしさに慄けば良いのだ。 闇の臓器ネットワーク組織・・・・・・
なんてそそる響きだ
イルミナティが絡んでいるに違いない
ヒゲタ 味名人 肉汁うどんつゆ
化学調味料臭く、タンパク&アミノ汁の入った麺つゆ
このスレ的にも汁は大切である
>>63
クラックするような奴は自分の所在は隠すから
普及するようなのじゃあんま意味ないのでわ
尻を隠さない系のネット犯罪者なら通報すればいいだけだし アナニーし慣れると、うっかりすると普段も腸液がぬるりんするから注意な!
俺のことではない。
いちおつ。
>>59
なんか丸い?らしいからなあ。
そこが気になる。 >>71
B-707もすでにきえてるし。
つーかB-707に関してはB-52のコンペ落ちの流用だし >>18
エースの立てるスレが一番安定感があるからお任せする。 >>70
それは分厚いから?
それとも何かバグみたいなのがあるんでしょうか 魔法少女俺にひきつづき、刀使ノ巫女も中国語吹き替え版がbilibiliで配信開始・・・だと・・・!?
一体どういう基準でチョイスしとるんや・・・
あ、中国の声優さんも意外と頑張ってるなあって感じの出来ですた。
層が薄いせいか配役的に厳しいとこもあるけど。
なお、魔法少女俺の方はさきの吹き替えが雰囲気的にほぼ完璧な出来だった。
「コインチェックに続くターゲットは決まった。期待してくれ。」
これが番組の〆コメント@NHK
>>75
分厚い、重い、ですね
チップセットの性能はXZ1の時点で充分なので今買える奴では一番バランス良いと思います >>76
香港の驚奇大地動漫が製作委員会に名を連ねてます
ソシャゲのメディアミックスだしね >>80
ああ、そういうつながりなのね。
あっちでもそこまで悪くないっぽいので(作画除く)、吹き替え版も健闘するといいなあ。 >>76
向こうの中の人も大変だな!
だいぶ浸透したのか、海外の吹き替えもかなりマシになってきたな。
おっさん声の少年とか減ったのだろうか? >>82
あ、なんか変になってる。
あっちでもそこまで悪くない → あっちでの評判もそこまで悪くない >>83
>おっさん声の少年
アメリカなんかだとそのあたりは好みの問題もあるっぽいしなあ・・・
”こっちの方が男らしくてええやろ!”的な発想 なんかバイオハザードの映画作ってた連中がまたミラ・ジョボビッチと組んで今度はモンハンの映画作るらしいですね
カプコンは弱みでも握られてるんでしょうか?
>>62
法輪講弾圧のついでに人体の不思議展と臓器密売と
闇臓器移植で儲けている中共幹部がおってな 塩が素材の味を活かすみたいな風潮には同意出来ない
刺身に塩は掛けない
天ぷらは天つゆが美味しい。抹茶塩とかなに勘違いしてんだ
>>85
向こうの少年はおっさん声ってわけでもなかろうに!!11
しかし、子供向けか大きなお友達向けかでもかなり変わりそうな。 >>89
刺身に直接ではないが軽く塩を振る調理法は有るぞ。
天ぷらは素材によっては塩の方が良い場合もある(揚げたてなどの要素も絡むがな)。
塩の精製法によっても塩の味は変わるけどな。
本来は「雑味」として扱われるものでは有ろうけど。 >>86
カプコンUSAの独立性が強い模様
何故かスト2の版権はカプコンUSA側だったりする >>79
わざわざCompact買うのに、その2点はやっぱり大きなデメリットか
一応店頭で実機持ってみるだけ持ってみて、XZ1買うかなぁ >>89
でもサラミには塩山盛りにしてレモンちょっと絞って食うじゃん? >>92
タレだなあ
塩だと臭みが残ってる場合がある >>88
ツイッターで救援がどーたら見たけどそういうことですか…
エアーの配管をやったら時間かかりますな
>>90
付いてるけどレールに密着してるわけではないでな トンカツも塩が良いときがある
衣と肉に下味ついてるからだけどな
>>96
ちなみに仲間を増やそうという私の策略ですので良いと思った方をお買い上げください
2chMate 0.8.10.10/Sony/SOV36/8.0.0/LR 塩は、単純すぎて突き抜けている強さがあるだけのはなしなんだけどなぁ
(゜ω。)
テンプラで塩が良いのは山菜くらいだよね
ただの塩がいい
天麩羅にソースをぶっかける泡躍り人は粛清すべき
中国語版だと姫和(ひより)がチィホゥ、沙耶香(さやか)がシャイェシャン、可奈美(かなみ)がカナメィみたいな発音になってて色々と面白い。
ピンインとかよくわかんないから実際はもっと違う発音なのかもしんないけど。
各自オススメの調味料持ち寄って何が一番うまいか決めるオフ会とかいいよね
宇都宮線などはもうすぐ復旧の模様
上下同時に入ってるライン上で停車したので最悪はしごでもって反対側の車両にお乗換えという可能性もあったとか
塩で味わうのが通派とサクサク感重視派には抵抗していく
素焼きBBQ会か
焼いた赤身の肉が「モーア」よ襲ってくるのを、各自の調味料で防衛するんだな
物量は1.5kg/人からの勝負
生魚にクラフトビールはよくなかったかもヽ(;´ω`)ノ
>>114
お芋さんの天ぷらには醤油ぶっかけて食うのも好きです >>109
うむ
たいへんご飯が進みます
フライドポテトにすし酢をドバドバかけるのもよい
>>112
アイエェェェ… >>118
生臭みとフルーティーな香料がぶつかってアレなことに
サキイカに合うワインを持ってこい的いう嫌がらせ状況 食べ物の話を書きながら録画したタモリ倶楽部を見たらお腹すいた…
◆セルフ飯テロ◆
>>109
タルタルソースは具がガッツリ入ってるのがよい ツィッターを彷徨っていたらヴィーガンがホルさんに同情しているのを目撃
RP@TL荒れる肉食問題 @kawalle 6時間前
inthe7thheaven タムさん、どうも。読みました。ん、、。畜産を堅持することは道義的なのかなぁ?
品種改良されたホルスタインの自然界にはあり得ない大きく腫れ上がった乳房なんて悲劇の象徴にみえるんだよ。ムリヤリ産まされて子どもは取られ、乳も取られる。
道義的かなぁ?むしろ逆ではないのかと私は思う。でも書いてくれてありがとう。
いまはなきダイエーのフードコートで、ざるうどんと揚げたての芋の天ぷら食べるのが至福だったなー
(゜ω。) めんつゆに芋天という魔物
炒り豆に塩ふったもの、大根とニンジン刻んで納豆と混ぜたものはあう
>>126
大量に取れておいしくなるように改良された植物たちも道義的に間違ってるので止めよう 枝豆はじいてメンツユに浸ける
夏の食欲が壊滅してるときに良い
スマホはある程度厚い方が使いやすいと思うのだが。
薄いスマホは持ってて安定しない。
文春のグラビア、なんで今頃小保方晴子なんだよ…
しかも脱いですらいねえとか
>>133
というか電話で使う場合でスマホって実はつかいづらいでしょ。
テンキーとヘッドセットがほしくなるんですけどー>携帯ですら >>133
てかあの手のものは店で現物見て決めないとなにかと後悔するからね >>133
iPhoneXはあんまりごついケースには合わないニダね。 >>122
辛口の白の強烈なやつならサキイカに負けない気がする。 金が無いからデアゴスティーニ方式で自転車をちみちみ部品集めしてるのだが。
最近のブレーキレバーって糞高いのだなw
ホイールを安物で済ませたからフレームの次に高い部品になるぞ、これ。
美味しんぼの個人の独特な食べ方の紹介で梅干しに砂糖があった
お茶請け向けみたいだが酒の肴にもいいのだろう
しかしマゾモナーが迫ってきそう
>>147
よく耳や髪の毛とすれて電源きれるときある
電話するならハンズフリーか折り畳みが最適だね >>147
そもそもケースなしでiPhoneを運用するつもりはさらさらないので…… >>147
電話として使うときはイヤホンと小型マイク利用すればええんちゃう? >>147
実は電話として使いやすさを考え得るとある程度の大きさがほしいよねと言う
ヘッドセットが地味にほしいわ >>131
なんでヴィーガンはナチュラルに植物差別するんだろう
動いて鳴かないから? マイク付きイヤホンとか標準装備だしね、iPhone
>>149
折りたたみでも作業しながらと考えると割とつらいんですよねぇー 豆腐がヴィーガンのための特別な食材とか抜かすアホも向こうにはいるニダ。
麻婆豆腐を食らわせてやりたい。
スマホはストラップ通しの穴を標準装備に戻してもらえんかのぅ
樹脂性のカバーの穴に重量と衝撃が耐えられるのかいつもヒヤヒヤする
空中に向かって会話してると思ったら青歯イヤホンで話してるだけだったとかちょっと怖いよ
>>157
つーかあのフェミキチ弁護士はあらなんなんだ >>152
しばらくそれやってたんだが、ふとガラスに映った自分の姿が変質者か狂人に見えてなw >>158
ipod touch5gのプッシュアップストラップホールは神だったんだが… >>159
USBなり、BTでないので却下____
_(゚¬。 _ さうゆう問題ではありません でもあんまりスマホ落としたこと無いんだよなあ
ケース買おう買おうと思いつつどれが良いのかわからんまま
裸で使い続けて3年だけど割ったことねえ
>>163
いやぁぁぁぁ(マゾたんaa略)
スーツのジャケットなら内ポケットに入れてポケットのボタンの輪っかに鎖を固定するが
ジャケット無しの季節はカバンの脇だから怖いな >>160
シャータマ南部リバーマウスシティではトラ海苔・ドカタ・外回り営業マンやチューゴクジンに中東人、黒人がハンズフリーでブツブツ言いながら歩いてるのはデフォルト >>168
ウリはミルスペックを謳うケースにガラスフィルムを貼るニダ。
多少なら耐えられる。 >>116
ブリテンは、モルトビネガーの方が主流かと >>115
意外と美味しいのよね。
カツオがよい例。ポン酢もセットで。 >>171
コピペミスった上に途中送信しちゃった
これは酷いなあ
6.5mm弾採用が採用された一番の理由は反動の減少やらなんやらではなくて、
空気抵抗の小さい弾丸を使用することによってより弾道が平坦になることを狙ったものだったし
(事実三十/三八式開発当初はロシア軍の7.62mm小銃より弾道は平坦だった)
日露戦争では800m前後の射撃戦においては確かに殺傷力が不足するけど、
20世紀の歩兵戦闘の主要な交戦距離であt300m以内では充分な殺傷力があると結論が出てるのに >>174
M16やL85が各種モデルについて区別すらせずに選ばれてる時点でお察し状態。
特定の状況だけ取り上げて貶めるという日本の趣味誌にもありがちな典型的な糞記事。 >>170
スマホにバネみたいなストラップをつけてさらに30cmぐらいの鎖を連結して
工業用のリングでズボン等に固定するんですが
腰のホルダーから落下するとバンジージャンプの如く地面スレスレへ
(地面に接触することがまれによくある)
「紛失防止」が主目的だからこれでいいのだ >>179
うむ
L85はどのモデルであっても頼もしい槍であります ドラクエIIIは
魔女子
僧侶子
どっちがいいか
白身魚とか野菜の天ぷらは味塩が旨い。
化学調味料馬鹿にする奴も多いけど。
>>184
スタンダード120分78000円、ロング180分で118000円になります
予約は2日前午前11時からお願いします >>192
そりゃ他に比べて圧倒的に劣っているものがあるからだろう 中村悠一の番組に来たメール
ダウンロード&関連動画>>
;t=365
「私の父はインドアで、おそらく友達いません
そのため休日は寝ているだけだったのですが
去年の夏に放送していた『甘々と稲妻』を見て以来
アニメにドはまりしたらしく
今ではすさまじい本数のアニメを見るようになりました」
休日ならゴルフとか釣りとかあるだろう >>194
携帯電話事業以外はほぼ全部門で黒字叩き出してますよ、ソニー >>194
日本電機メーカーは死んだ終わったとはなんだったのか(東芝とNECから目をそらしつつ) >>194
へぇ
日本の家電は終わりだもう何も作れなくなったとかホルホルしていたのを去年聞いたけれどそんなことになっていたのか >>196
インドアならインドアで室内で形稽古とかできるだろうに(違 >>189
淋さんはちんちんの治療をしてからですね。 >>186
まだ最新鋭のジェラルド・フォードは訓練中で戦力外ですし、2番艦のJFK(U)が就役してからようやく隻数に余裕が出来る感じですしね >>199
>>200
石北会計な面々が黙ってくれるのが、ありがたいなと。
あと、やはりネックは経営層だったんだろうな。 >>133
エクスペリア薄くて使いにくいからLEPLUSの対衝撃ケースに入れたらちょうど良いサイズになった
>>199
ノートPCとか全滅するだろうと思ったら
全国大手家電量販店のPOSデータを集計したBCNランキングのデータをもとした、
2018年3月を中心とした年度末商戦の動向
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1116772.html
市場全体の55%以上を占めるノートPC
メーカー別シェアは、2018年3月実績で、
首位がNECで24.9%、次いで東芝が16.3%、富士通が14.9%、レノボ・ジャパンが11.3%、アップルが9.4%となった。
1.0kg未満の販売台数シェアは、NECが39.1%、富士通が22.5%、ASUSが20.0%になっている。
全体の約8%を占めるデスクトップPC
メーカー別シェアは、2018年3月実績で、
首位が富士通で21.8%、次いでNECの18.8%、レノボ・ジャパンの14.9%、ASUSの10.3%、アップルの9.2%と続いている。 本体全面を覆うスマホカバーって電池の放熱妨げて壊れるんじゃないかって変な心配しちゃう
>>145
台湾の方にそんな土産があるな>砂糖漬梅干し 北の委員長様がシンガポールに行く時の飛行ルートがどうなるか…
海の上ルートだとアメリカの偵察機の触接を受けて通信は筒抜け
陸上方面だと中国軍の支援が受けられるという2択
さよなら僕らのソニーとかいう本も
今となっては懐かしい
>>213
シャープもパナソニックも団塊経営陣が無茶苦茶にしてた
しかも東芝とシャープを国が救おうとすると
無茶苦茶にした経営陣が国の救済策は現経営陣の解雇前提なので
国の救済を拒否して、海外に売ってたな
会社はおまいらの私物じゃないのに >>216
ソニーってどういうわけだか定年で会社辞めた連中がみんな経済誌で悪口言いまくる謎の文化ありますよねw >>211
国内で賄われている限り、誰かの負債は誰かの資産だもんなw >>217
あの世代が年金増やすために無駄をカットしろとかいうのを見るともやっとする
真面目に頑張ったのが少数派ってのはどういうことなの… 今のTVは画像エンジンが勝負の世界になってるからなあ。パナとソニーは強いよ。
今年暮れにはシャープに続いてパナも液晶8K出すとか言ってたから少し楽しみ。
>>209
ありがとうございます
NEC東芝がツートップだなんて別に目をそらす必要なんかなかったじゃないか(本当に死んだサンヨーに合掌しつつ) 8Kテレビが普及するころにはきっとGTMの円盤も発売になってるんだろうなあ
>>221
ついに8K時代か
4Kが10万円前後に落ち着いたらフルHD40型から買い換えようかな >>221
東芝が4kBS対応のテレビを夏発売すんじゃなかったでしたっけ?
後からデコードチップを送りつけられるやつ 8k推進する前に圧縮エンジンのほうをもっとどうにかしてほしい
>>171
このサイトってこのあいだ加賀さんをワースト空母に選んだところだっけ? 4Kに換えたら、大画面でインターステラーを見たい
ゼロ・グラビティも映像はいいがストーリーがあまり好きじゃないから
>>221
東芝は映像エンジンの技術も売り飛ばしたのかな? >>223
その頃には新作映画作るため休載して資金集めに円盤もOK出すだろね 外貨建て国債なんて怖くてしょうがないと思うんだけどなぜかやってる国あるんだよな(煽り
>>228
プロメテウスの吹替版を4kHDRでガッツリ視聴したくなりませんか? ああもう出てたのか、明日買いに行こう
>>218
悪口言う相手がすべからく出井さんってのが >>231
自国通貨がハードカレンシーな国のほうが少ないんやで。 >>216
役職定年からの肩たたきが結構えぐいとは聞いたが
出井は自業自得だろ、良い面もあったようだが
経済的合理性とかでサムソンと組んだのは阿呆としか言いようがない。 >>228
インターステラー見たけど、あのシャトル自力で重力圏出られるのかよとツッコんでしまう 円はハードカレンシーなんですかね?
そう言っていいほど強さを見せてますが、裏付けは何なんだろう…
>>237
初見ではあんまり気になりませんでしたな。物語の勢いがすべてを吹き飛ばしたようだともいう >>235
無知を晒すようで恥ずかしいが、なんで日本円がハードカレンシーなのか不思議 しかし好景気の今(何故かTVは報じぬが)で
体力に余裕があるうちに研究部門に力
を入れて欲しいところ
ソニーも前から研究してたイメージセンサが
復活の起爆剤になってたし
>>225
前に出すぞとは言ってたけど、レグザは興味無かったから追ってないな。
>>229
国内開発は継続してるっポイけど、事業的には売り払ってるんじゃね。 イメージセンサはともかくとして、プレステ好調は東芝的アレ疑惑が拭えない
ソニーと言えば放送機材と勝手に思っているのだが、そっちはどうなのだろうか。
>>199
実は一番円高がキツかった2010年辺りでも、米Amazonでシャープとサムスンの大きさ同じ液晶テレビの値段を比べたら、
僅かにシャープの方が安かった記憶がある >>245
現行のチップなら大したことない。
810の頃は地獄の釜と化したが >>240
なんでっつわれてもな、国際(取引)的には、
あんたの国の通貨で払うからさって言われても、
売ってくんないのがザラなんやで。 >>244
PS4が7800万台出てるってのもありますけどPlayStationPlusからの上がりがそれだけデカいってことなんではないですか?
でなきゃネットワーク&ゲーム部門だけで売上2兆円出せないでしょ >>252
確かに間もなく浸水もとい進水する毒島級2番艦はレーダー周りが
完全に別物になっているけど、最低でもESSMぐらいは搭載しないと
"イージス艦の様なもの"とすら呼べんだろJK >>251
確かに映画でIHIからガスタービンの音提供してもらって使ってたけどw アニメ版ゴジラのブレスってなんかレーザー光線的なものになってるんだな…
どうやってエネルギー収束させる設定なんだろう?
>>244
物を売るだけでなくそれを使うためのサービスも売るようになったのが大きいと言われているかもですぬ。
実はソニーはそのへんのノウハウを業務用機器で持っていたような気が少しだけします。
そのまま使えるものではないにせよ蓄積はあったかも。 >>238
巨大な工業力と日本円以外を受け付けない巨大市場
高品質な工業製品群と日本の諸企業の巨大な資本じゃないですか。
知財関連も大きいだろうけど。
経済力(資源や農産物工業製品、技術力等)に、政治的安定や地政学的要因、軍事力や知名度で決まるんじゃないですかね。
通貨発行量や通貨の市場流通量も重要だろうけど。
その国の通貨の需要がどの程度あって、モノやサービス、他の通貨との交換でどれくらい優位になれるかでおおむねその国の通貨の価値は決まる。
日本円は、他の通貨と比較して、日本人他多くの人が大量の日本円を必要としているから高い価値を認められているんじゃないですか。 >>251
アメリカ「ガスタービン...ハイブリッド...
M1後継... キュピーン!(閃いた音」 太陽帝国さんの連載最新話がドイツ産業壊☆滅と西欧の移民国家化阻止がメインで実に最新のニーズに対応しておられる_____
>>252
兵器の知識が一切無い人の方が素直に受け取れるかも >>196
釣りはともかくゴルフの面白要素がわからん(個人の感想です) 巨大クマはむしろ巨大過ぎてすぐにエネルギー切れだから安心だ
秋田は大丈夫だ
>>265
同志ホーネッカーの匠の技で永遠にドイツ民主共和国を続けていただきたいものです >>260
日本円以外を受け付けないってそんなに変った事か?と思ってたら
普通に米ドルのほうが通りがよかったりするとこが多いからなあ… >>266
ゴルフはOBにすると見せかけてホールの近くにぶちかますのが面白い(パターゴルフ限定) アベマで逆シャアやってたから見て感想書いたらこんな時間までかかって分量も5レス分ぐらいになったぞ
こんな書いたのエヴァQか風立ちぬぶりぐらいか
>>196
中村の番組のリスナーなら10〜20代だろ
その父親なら4〜50代か
物心ついた頃からアニメや特撮にどっぷり浸かってたはずだから下地はあるんだよな >>252
たまに思うんだけれど、韓国政府は対馬奪還戦争とか北九州侵攻を本気で行うつもりなんじゃないか?
少なくとも作戦案は多数つくられているレベルで >>273
なんでそんな詳細にレポート作ろうなんて思ったんですか・・・ >>261
自己レスでなんなんだけど
よく比べたらアルテグラよか安い程度でしかないや >>196
まぁ、昨今のアニメは幅広いからなぁ。
毎期毎期、色々趣向が凝らしてあって飽きない。 ジョニ帰のシャア強すぎ問題について
シャアであれならアムロはどうなんの
>>281
ある種夢としてはあるんじゃ?
揚陸さえできたら勝てるとか豪語するネタがあちらの鉄板だし >>280
B級ホラーはあんまりガチだと返って
楽しめない気がする >>283
いきなり和歌山南部や高知に上陸してきたらビビるじゃん? >>281
表向きは併合したいだが裏ではもう一度併合して欲しいだと思う。 >>282
その答えがCCAですよ
強すぎるシャアですらアムロには勝てない
ただしアムロもシャア相手には持ってる物全てを注ぎ込んで戦わないと勝てない 和歌山南部だとニホンザルと交配して強化された新型タイワンザルが敵になります
>>285
それより遠くにいけるのだろうか…
>>286
土下座する彼等いわく日王をを土足で踏みつけている写真がとりたいだけな気がする
そのあとで1000年間これをネタにたかり続けるけれど >>281
あいつら、破壊や虐殺それ自体を戦争目的に設定する可能性すら有り得ますし… >>254
その数字はPS2の同等以上のペースなんですよ
日本じゃイマイチだったりするので、ちょっと勘繰りたくはあります
最近だとモンハンワールドの数字で不思議な現象が発生してます 軍事知識ない人イージスシステムどんなもんだと思ってるんだろな
ただの高性能なレーダー?
>>292
すいません、それ以上はちょっとゲハで… >>293
「よく解らないけど攻撃力? が高いんでしょ?」
数年前まで新聞やワイドショーでのイージス艦の説明って本当にこれでしたからねー まぁ、朝鮮半島も、1回ぐらい真正面から日本と戦争してみたら?とは思う
試しに、北九州とか侵攻してみたらいいじゃん
ガチキレした日本と対決するなんて、中々得難い経験になると思うよ
>>292
PS4やX-BoxOne世代に入っておおよそ3割〜5割がDL版に移行しつつあるってWIREDやIGNなんかに書いてる記事見てるからなあ…
今までの小売店への出荷に対して係数かけて本数割り出すってリサーチは時代遅れになりつつあるんではないのかしら? >>295
本邦に仕掛ける時点で、合理的な目的なんぞ有るワケ無いですものね
日本帝国が1941年に八方塞がりになっちゃった時とも全く違う何かでしょう >>297
艦これが一定の範囲に広がるまで海に浮かぶ艦艇はすべて戦艦呼ばわりだったからね
おぼろげに空母とか原潜を知る者がいたらインテリ扱いだった
今じゃそんな9条大好きでミリオタは軍国主義の平和の敵と公言していた委員長が、天龍型と秋月型の発育の具合と排水量をからめて語るようになりました
やっぱり女性は天龍の方が好きらしいです >>297
漫画orアニメ「ジパング」に出てきた「みらい」の影響が大きいのではないかと。 >>287
abemaで今日逆シャアやってたけど放映1日ずらして母の日にすればよかったのに 「母の日」に空母を作る・・・
この発想はなかった。 中国では航母って書くんですね?
どっちにしろ航空機のママなんだな
>>305
鳳翔か赤城加賀か翔鶴瑞鶴か大鳳か、そこが問題だ。 >>293
ミサイルがいっぱい出てくる戦艦の上位互換
戦車と機動戦闘車がほぼ同一扱いだったり、装輪の方が無限軌道よりも機動力が高いから機動戦闘車は戦車の上位互換だと認識していたり。
自衛隊の艦船が戦艦大和みたいなものだとか、戦艦大和の大砲をミサイルに置換したようなものばっかだとか考えていたり。
自衛隊の存在を災害救援隊以外で認識しているから、これでもましな方かもしれないけど。 >>252
一番艦すら固有の搭載機は無いと聞いたが、そんな状態で空母を標榜して大丈夫かね?
そもそも空母もして完成させてなんに使うのだ? >>308
ですが民だってホモと男の娘を一緒にするじゃん >>301
後は、横須賀でのサヨク団体の活動を報じる絡みで原子力空母という呼称がそこそこ普及している程度でしょうねー
>>303
そして《みらい》の要目がリアルだと受け入れられてしまって余計に面白おかしい事になる事例が多発という >>310
むしろ区別してるよ男の娘はホモとは
別もんだよTSの方に近いよ
まぁホモだけど >>285
上陸は容易いだろうが…>和歌山南部
そのあとどうすんだよw >>309
独島は今流行りの多目的母艦だから、「いざとなれば航空機を搭載する事が出来る」レベルでも問題ないのよ
PKOで陸自のヘリを運んだおおすみ型みたいに、一時的にでも搭載できるのも意味がある
ただ、そういった艦が韓国海軍・韓国に必要があるかと言うのが問題なだけで >>279
ここ最近は言うほどきらら系日常系ばっかりでもないよね
一時期はエロゲ原作ばっかだった頃もあったのに
本家エロゲー業界が滅びかけになってたりするし諸行無常を感じますわ >>313
神武東征のように三重の方から改めて上陸しなおすのさ_______ 死体と残骸が >>309
まあ、艦固有とする必要は無いですから…(機体数自体が少ない事実から目をそらしつつ >>307
僕は雲龍ちゃん!
>>310
女装少年、男の娘、TS、女装子、メスショタ、ふたなり…結局のところ全部(ry >>314
そんな使い方してたっけ?
そして2番艦を空母(おそらく固定翼ぶっちゃけFー35B)運用可能に作ってしまったらその汎用性は失われると
思うのだが。
韓国海軍の人が我に帰ってFー35の搭載を諦めるかもしれんけど。 >>319
なお榛名はそれほど嫌いじゃないらしいです
あと雷と夕雲にはバブみを感じるらしい >>310
後学のために男の娘モノ読んでみたけど、まあホモだよな。
俺が読んだのは構造的におねショタのおねを30代のおっさんに換えたもんだったが。 >>310
チクチン派とふたなり教徒を一緒くたにするのは戦車と自走砲を同じ兵器として扱うごとき愚行。君たちは悔い改めるべき。 >>321
固有機どころか艦載用のヘリがないとか聞くしな。
訓練は陸式のヘリを借りてるらしいが。 >>320
ならエロゲ業界期待の星、月姫リメイクや月姫2はいつ発売するんです? >>327
ご自慢のスリオンの改造機乗せたんじゃなかったっけ
まだだったかな >>330
予算があるならエロゲというフォーマットで出す必要が無くなるという矛盾… >>329
それは型月の問題なので
関係ないけど、ほら鬼畜王ランスから随分たったけど
ランス10も出たしエロゲ業界的にはまだまだヘーキヘーキ >>322
日本の二次元業界じゃなぜかシーメールって聞かないな
まあだいたいかぶるせいだろうけども エロゲなら重厚長大で泣けるか熱くなるシナリオでないとね
ぶっちゃけエロシーンとか3クリックで終わっても構わんよ
>>331
AW-159ワイルドキャットは導入始まってた筈。検索したら予定整備数20機(1次計画8機、2次12)とか出てきました
でもASW機材って北からの命令で何かしら調達や運用が阻害されるかも。特にワイルドキャットは天安撃沈事件が契機になって決定した機体だったと記憶してます >>336
女装少年と女装子にダブりを感じるから入れても良さそうではある。 >>339
お前たち!これで終わったと思うなよー!! ショタホモはアリだと思うウリだが触手だけは受け入れられない。
厳密に言うと百合も駄目だな。下の穴にはちんこを入れたいじゃないの。
>>323
ハードとしては多目的母艦だけど韓国にとっては見栄を張るための道具だから、運用がアレなのはしょうがない
>>汎用性
他人事じゃなくて我が国もDDHで同じ事をやろうとしてるんだよな
汎用性を失う「空母化」ではなく、実際は洋上不時着場として運用すると思いたいが >>177
発砲炎と音も小さいので狙撃してもバレにくいという余録もある >>348
>下の穴にはちんこを入れたいじゃないの。
私にいい考えがある FGOが終わらないとリソース的に無理な気がする
月姫リメイクとか続編
>>352
柚木さんの賞味期限が切れないうちに・・・ >>349
おっきいもささんもエアクラフトテンダーと言うべきって言ってたよ >>240
ドル本位制の世界においてドルをしこたま貯め込んでるからだ
わかったか >>349
その点において、本邦のDDHは既に4隻有るのが実に強味になりますね
本格的な洋上航空戦力を欲するなら、やはり後2隻の母艦を増やす事が最終的な目標になるでしょうが 空母化して汎用性を失うってのが理解出来ないな
むしろ増すと思う
遙かなる星だと円本位制に移行したんだろうか?>ドル本位制
>>358
いずも型DDHの「空母化」で汎用性を失っても、DDH運用のひゅうが型とセットにすれば問題になりませんしね
運用出来る戦術単位は減少しますけど、それでも常時1個増強DDH群はオンステージ出来るでしょうし >>361
F-35Bにミサイルが100発も200発もの積めるみたいじゃないか。
DDHにF-35Bが離着艦できること自体は歓迎するべきだが、それが空母打撃群を保有するとイコールではないと思うのだが。
(中共がフォークランド紛争時のアルゼンチン軍以下だと言いたいのか?) どーせF-35Bを運用するなら、陸から運用した方が積載マシマシで整備も楽でいいよね
短足対策はBやめてAにして空中給油すればいい
空中給油でとどかんようなところに、奇襲的攻撃できるから空母に意味がある
たとえば海南島とか
>>359
いわゆる空母として運用するとヘリの重整備能力が失われる(場所を取れない)ので、護衛隊群の対潜能力が低下する
F-35を少数機運用に止めるな問題は小さくなるが、スキージャンプ化による着艦スポット減少等ハードの問題はどうしても残る いずもの空母化ってことは中国の柔らかい下腹を食おうってこと
今のところ、口だけ
言いたいことはわかるが汎用性を失うってのとは違わないかそれ
艦種が変わったので用途も変わるってだけなような
対潜・掃海は海の一方的な陸地化が目的
それが成されたなら、当然航空機を活用するフェイズに入る
空母持とう
それよりもお船を動かす人が絶対的に足りてないので
増やしたくても増やせないと。
あとお船はいじめの問題がなぁ。陸や空だと問題児を僻地に飛ばして飼い殺しにできるけど
海にはそんなリソースはないしな。
>>365
固定翼機運用能力というプラスを得てるのにそれらの要因で汎用性下がるってのは変だと思いますが
あとヘリの重整備能力を維持した運用が出来ないのは確定なのかとか
スキージャンプはF-35Bには必要ないのは既出だし 空中給油すれば届くような所叩くのに、空母とF-35Bのセットを飼うのは間抜けすぎる
金と人を無尽蔵に使えるならアリだが
F-35Bと空母の組み合わせは、空中給油では届かんような柔らかい下腹を食うのに使うべき
当面、そんなことをする予定はない
もうフォード級を買えば良いじゃ無いか……。
トランプのおっさんも対米赤字が減って大満足だろ。
防衛政策の転換は別に構わんのだが形になる前に死ぬかもという恐怖が拭えない
歳はとりたくないものだな
日本が空母とF-35Bを買うのは、台湾以南のシーレーンを抑える意思を持ったときでしょう
攻勢的に
F-35A+空中給油機で十分という論には納得出来ないな
空自が艦隊防空支援やってくれるのかな
南シナ海やインド洋ではどうかな
SH-60じゃなくてP-1が離着陸できる空母を作れば対潜は問題ないな(アホ
>>376
十分な数の給油機があれば地球の裏だって爆撃して見せらぁ! >>378
よろしい、機動メガフロートだ(何がよろしいだ >>368
他の人は知らんが F-35ガン積み運用の事を「空母化」とカッコ付きで表現してる
改装されたDDHというハードではなく、いわゆる空母としての運用
>>363 の空母打撃群の保有と同じような意味のつもり
で、仮にそういうDDHとしての能力が落ちる運用をするとしても、
対潜能力を維持した他のDDHと組み合わせれば「群として」問題がない というのが >>361 の趣旨 >>369
持つなら持つで新造しようよという話かと。
ただ、新造するにもプロトタイプは必要なんでいずもをそれに当てようというのも話としてはわかる。 >>377
自前の戦力だけでチャイナ海軍ぐらいは撃滅出来るべき >>378
それは機密情報だ
社民党に嗅ぎ付けられたらどうする! >>376
そんなものはない 最初から
自力で防空しろ この航空機は、君たちを支援するものではない
別に察知した敵艦隊を攻撃するためのものである
前進せよ
>>384
あらゆる海面で自国の船団防衛なんて無理だから自由航行の原則ができたという経緯を完全に無視した暴論だろ >>64
自転車投げ込みって高崎線の専売特許じゃなかったんだ (非常に今更だが現行のうみじ艦艇でもヘリ向けのヘルファイアは少数とはいえ各艦艇にまで配備は一応できてる臭いんよなぁ……弾頭重量的に威力はあれやけど)
来る南西諸島のおける対中共戦では、日本が使えるのは空港は20個、米国が使えるのは2個しかないが、彼方には39個以上ある。(日本の方は常時使える数を10個は維持したいと考えているそうな。)
>>96
初物なんでソフトのチューニングも心配ではある 艦船の防空のために航空機が必用っていうなら、
そもそも艦船が必要なのかという問題に答えなくてはならない
移動するセンサー&SAMサイトとして必要だとは思うけどさ
防空は自前でやれよ
F-35Bが戦闘攻撃機として出来る任務考えると汎用性は大幅に向上してるな
>>392
で、まあこれを達成するために年率10%を超える防衛費増額が必要なんだけど、財政制度等審議会分科会での騒動の通り財務省はそれを認めない様なのね。只でさえ増額が認められない防衛費でDDHの汎用性を落とすF-35Bの固定運用は、ちょっと難しいよなあ。 >>392
つうても共用な那覇は空港テロやれば一応つぶせるとしても嘉手納はPAC3含めてガッチガチやからねぇ>空港
その他の地方管理空港はおおむね1000m有るか無いか位なので小型輸送機用か、半個飛行隊おけるかどうかでしょうし
やはりネックは下地空港ですかね、下手すると複数のスコードロンが入る恐れあるんですよねあっこ…… AEWなしに戦闘機だけ運用するなんて無駄すぎる<空母モドキ
戦闘機だけで目標情報はどこから手に入れるんだ?
水平線の向こうから楽団が来るんだ<空母
ピコーン?そうだF-35Bに対潜哨戒能力を(ry
>>376
そもそもそこまで遠征するなら空母に最低でもイージス艦が4隻必要で経済が死ぬわ 海自はF-35Bの基地防空に護衛艦出すのは断固反対だろうよ
自衛隊がシンガポールに常駐とか面倒だなー
国連からナンボかでも金もらわんとやってられん
>>400
当面はE-2を運用する母艦は持てない というのがFOS構想の原点でしょうな 自力で目標情報を得なくて良い
っていうなら潜水艦発射巡航ミサイルでもいいわけです
空母のメリットは水平線に隠れての奇襲効果
適当にあそこら叩いといて
とかいう適当なダイトーリョー命令でも空母ストライクパッケージなら索敵目標選定攻撃までこなせる
結果はまあそれなりだが、2週間以内に結果が出る
母船(mother ship)というコトバはあるのに英語での空母は「航空機輸送艦」でしかないのよな。
「航空母艦」というコトバにあるコワイ感が全然なくてつまらない。
>>398
常々言われてることではありますがヘルファイアどころかアムラームに対艦ミソ詰めるアイツ、
実在してたら確実におかじと海兵隊が採用してるでしょうねー >>410
C-2を使った輸送も考えているらしくってその為には戦時でも空港を維持する能力が欲しいそうな(穴が開いたら補修しゴミがあったら清掃し何時でも滑走路を使える状態にしたい。)。 >>410
こればっかりは中華軍用機の航法装置次第ですねー(白目
まあ前進配備やるならやるで準備はしてそうですが >>410
で、それって国土交通省の所管と予算でしょ?
本当は防衛費から出さないといけないよね。自衛隊が使うんだから。 下地島は屋良覚書が邪魔にはなってるが、シミュレータの発達で実機による
タッチアンドゴーはもはやいらなくなってLCCを募集しても以下略な状態、
で、地元では空自誘致の動きもある。与那国が100人+家族の落とすお金で
かなり潤っているし、暫定水域で漁民が追い出されている現状に危機感を
持っている人も結構いる。
知事が変われば先島の総意で軍事にも転用できるようになる可能性は充分ある。
とりあえず燃料さえ何とかなれば。
あと、港を何とかして欲しいという要望もあるらしい。これは海保で充分だと思うけど
しきしま型が入れるなら大抵の護衛艦は入港できるので。
>>417
あるいいっそのこと東京都に編入でいいきがしてくる 下地島は防空するには難しいし、普通に滑走路破壊爆弾を第一撃で放りこまれるだろ
処理する遠隔操作ブルドーザーと資材を置く場所がなー
ちと狭い
ここはkytnが言うようなスクランブル専用の安っすい戦闘機を買って、下地島に配備するのはどうだろうか?
平時にはスクランブルをして、有事にはファーストストライクで滑走路ごと焼かれるのが任務
人員はフォークランド紛争開戦時の英軍警備部隊みたく即降伏するか、または地下数十メートルに作った避難壕に退避して終戦を待つという方向で
おお、わりかし良いアイディアな気がしてきた
実現可能性がほぼゼロなのは自分でも自覚してる
植生が薄くて、遮蔽物もろくにないから、基地化真面目にすると金ばっかりかかるだろうなぁ……
(゜ω。)
水ねえだろ<下地島
本島からのパイプラインやられたらどうしようもない
雨水タンク ナンボ作ればいいんだか
攻撃のリソース割かせるだけなら
精巧な模型でも置けば良いんだよなぁ
>>416
空自も空自で基地設備が吹っ飛ばされたとき用の予備用機材持ってそうですけどどうなんですかねその辺り(少なくとも移動前提ではなさそう?)
>>417
与那国島の基地反対派のブログ追っかけてますが(基地設備アレコレが写真付きで乗ってるので)
やはり一度置かれてしまうとかどうしたって意気消沈は避けられないようで>可能性
後は今後起こりうるであろう尖閣沖海戦(仮称)での損傷艦受け入れ先としても一応考えておきたいところです罠
>>419
将来的には(恐らく15旅から引っこ抜かれた)中SAM部隊が1〜半個中隊は来る筈なのでまぁ……(こればっかりは配備されるまでわからんのがアレですが
資材置き場や防空壕に関しては事前配備しかないので時間との戦いですねー(正直アッチに占領させた方があれこれ早い気がしないでもない >>157
◆食いたいものを好きに食え◆但し自分が満足する以上に食おうとするな◆欲張りすぎて残すような真似はするな◆腹八分目を忘れるな◆
これが一番正解に近いと思うがなあ。 >>159
うーん、昔の600型黒電話(not北朝鮮のデブの頭)とは違うんでなんか微妙に違和感。
どっかで拾ってきた黒電話の受話器にバッテリーとUSBまたはBTの基盤を仕込んだようなのがあったらシャレで欲しいかもとちょっとだけ思う。 北が過去の清算云々言ってるけどそもそもWW2の時に北朝鮮つてなかったよね?
それでも清算する義務があるというなら元寇の清算はいつしてくれるのか
>>182
槍としてだけではなく棍棒としても使えるお買い得仕様。
なお初期型は銃としてだけは使えないらしい。 >>181
つーか今に至るまでやれ7.62mmNATO弾だいや反動ヒドいから5.56mmだダメだやっぱり威力が足りないもっと別のはないかってウダウダやってる連中に、昔の銃の口径がどうとか偉そうな能書き垂れる暇があるのかね?としか思えんな。 >>411
三河武士もめんどくさいが
薩摩は狂っているな >>211
内債なんてのは返済特約のついた税金。公益に使われて受益者たる国民としてオイシイ、その上返済までしてもらえてもう一度オイシイと考えればよいのだ。国が通貨発行権を握ってる限りどうにでもなる。但しユーロみたいに発行権を召し上げられたらその限りではないがな。
それに比べたら普通の税金なんてせいぜいで一部に控除が掛かって帰ってくる程度のもんでしかないから大しておいしくない。最初から返済がないのが前提だから、そもそも「財政破綻して償還の見込みガー」もクソもないし。 >>287
GWにアニマックスで劇場版三部作やってたけど、ア・バオア・クー戦でジオングと接触した時、アムロは「シャア以上のNTか?」と警戒しつつも「今はア・バオア・クーに取りつくのが先だ」と。
つまり、あの時点で覚醒シャアは誤認するほど能力アップしていても、アムロから見れば、作戦ほっぽッてまで優先する障害には思えなかった―ということですね。まあ、シャアが突っか
かって行ったので対処せざる得なくなりましたが。 >>306
その割に、艦これでおかん属性が付いたのは鳳翔くらいってのはなぜでしようね。
MILFなママキャラ化しか赤城とか加賀とかいいと思いますが。 >>231
どっかにガバス建て外債の募集をやってるバカな国があったら、1ガバス分だけシャレで付き合ってやっても良い。 >>248
G(軍艦)
T(大砲)
M(マゾモナーまたはみかんたん)
だわかったか! 日本の「空母」を借用したんだろうな>航母
ただ「空」は支那語だと日本語の空と違っていい意味がないので航母にしたんだと思う
>>309
てかあんな狭い領海とEEZしかないんじゃ、陸上に航空基地を置けばそれで充分事足りるだろうに。以前からバカだバカだとは思っていたが、本気で底抜けのバカだなあいつら。 >>433
あの頃の天パはマジでNTとしては下手すっとカミーユクラスの状態でしたからねぇ(以降は大体落ちていく一方
真面目につぶすならジオングに足付けるのを間に合わせるかキマイラ隊丸ごとぶつけて相打ち狙うくらいしかジオンに取れる手ないかと >>301
むしろ艦種についてツッコミ入れると物知らずの分際で「そんな事はどうでもいい!これだからミリヲタは(ネチネチブツブツと逆ギレかまして来たりしてたぐらいだったからなぁ。 >>313
つ「補給が続かずに弾切れメシ切れで殲滅される」
朝鮮戦争継続中の癖に、つい最近になって南北会談で終戦協定がどうのこうのと言い出すまでそれに気付かなかった、いや言い出した今でも気付いてない節がある大バカ連中だから、補給の大事さなど分かろうはずもないがな。 >>365
DDHには固定翼機運用能力がないという一点で汎用性を欠くのでは? おおすみからひゅうがの時みたいにジャンプ台回収後数年たってから最初から固定翼機運用を目的とした駆逐艦が建造される可能性
それが就役した時にジャンプ台を撤去するか考えればいいし
>>351
いい考えを披露してから寝ろよ(´・ω・`) >>441
それまでの間、第三師団は動けないな。
まだ、中共の潜水艦は自衛隊の対潜水艦能力で対応できているが、これからも能力の向上は続くので、対応が今ほど簡単ではなくなる日がやって来る。日本列島の太平洋岸より東側も今程安全ではなくなるだろう。
(そんな日が来る前に中共が息切れしてくれればいいが。) スライドするスキージャンプ台
通常は端に寄せてスポット増やせる
逆にジャンプ台をつけないならCIWS搭載位置の問題が
でもさりげなくゾイドのプラモが置いてあったりする連ドラ
>いきなり和歌山南部や高知に上陸してきたらビビるじゃん?
本邦の防衛システムに気がつかれない為に北極点を通過して大西洋を南下し宇宙より遠い南極を回り込み黒潮に乗って北上するのか、気づかれするな >>365
別にF-35Bの運用にスキージャンプの設置は必須じゃないがのう。
昨今話題になっているいずも型の空母改修は、あくまでも洋上補給拠点としての運用なので、
哨戒ヘリ母艦としての機能を損なうモノにはならんだろう。
要するに信濃の初期案と同様の運用形態を追加するだけの話な訳で。 フランスでまたイスラームがテロをやったらしいな。しかし恩を仇で返されるとか欧州の頭の悪さがにじみ出る。
ポリコレ息してるのかな。まあ日本は在日という教訓があるから難民移民を厳重に規制してるわけだけどさ。
立憲の帰化人議員辻本や福山見ても反日やるわ特亜の草になるはでろくなことしやしないし
私を信じよホワイトラン、ヘイムスカーを信じよ! 何故なら私こそがタロスに選ばれし者だからだ!
私こそがタロスの神聖な言葉を広めるために、九つ目の神から任命されたものである!
恐ろしく強力なタロス。無価値なしもべである我々は称賛する! あなたの慈悲と善意によってのみ、我々は真の悟りに到達できる!
そして称賛に値する。なぜなら我々は一つだからだ! タロスが昇華し八大神が九大伸になる前、タロスは我々と共に歩まれた!
偉大なタロス、神としてではなく、人間として!
しかし、あなたはかつて人間であった! そうだ! 人間としてあなたは言った! 北の大地に生まれしストームクラウンのタロスの力を見るが良い! わが息が長き冬となる!!
私は今王位について呼吸し、私のものとなったこの大地を新たに作る。私はこれをレッド・レギオン、あなたのために行う、あなたを愛しているから!
ああ、愛。愛! 人間としてさえ、タロスは我々を大事にしてくださった。彼が我々一人ひとりの中に、スカイリムの未来を見ていたから! タムリエルの未来を!
そして見よ、友よ! この醜い真実! 俺たちは人間の子供である! タロスは人間の真なる神である! 人間から昇華し、霊魂の領域を支配した!
まさにこの考えがエルフの大君主には想像にも及ばない事なのだ! 天国を我々と分け合う? はっ! 彼らは我々が地上にいる事さえほとんど我慢できないのに!
今日、奴らはタロスの信仰を奪った。しかし、明日はどうだ? その時は? エルフにあなたの家、仕事を奪わせるか? 子供たちは? あなたの命は?
そして帝国は何をしているか? 何もしていない! いや、何もしていないよりも酷い! 帝国の手下はサルモールの石に従っている! 自身の国民に反して!
立ち上がれ! 立ち上がれ、帝国の子らよ! 立ち上がれストームクロークよ! 人間でもあり神でもある、無敵のタロスの言葉を受け止めよ!
無敵なタロス! 的確なタロス! 難攻不落のタロス! あなたを称賛する!
>私を信じよですがスレ、ホルスタインを信じよ! 何故なら私こそがボトルに選ばれし者だからだ!
とかいう具合にコピペ改変して投稿するのに失敗したのかとオモタw
>>454
最近増えてるらしいベトナム人とか土着しようとする日系ブラジリアンも行儀が悪いが
宗教を言い訳にしてやりたい放題はしないからなあ…
特亜?あれはもはや反日教なので慈悲は与えられない 空母は平らだから貧乳娘にすべきか
母という字面から豊乳娘にすべきか
じゃぁいっそのこと生やしてしまうか
それが問題だ。
>>437
航空母艦の略称として「空母」というのは一般人にも解りみがよいよな。
「航母」じゃイマイチそこらが解りずらい ◆真 戦艦帝国◆
最上級の「海戦」を貴方に
時代や国境を飛び越えて集った、
貴方だけの艦隊。今こそ「真・
戦艦帝国」に着任しよう
もがみきゅうの海戦をアナタに??
>>458うちの会社は中華研修生を入れてるけど問題ばかり起こしてる中華男の研修生は入れてなくて
かわりにベトナムを入れてたりするけど上が馬鹿なのでベトナム人もかなり凶悪だという事実をわか
ってないのよね。研修生を入れる奴って頭悪いのが多い。 たまにシャアは雑魚みたいな物言いしてる人ネットで見るけど改めて見るとやっぱり比較対象があまりにも変態すぎるだけで、
シャアもMS戦の技量は大概キチガイじみてるなってなるCCAオワタ
・今となっては懐かしいサンライズのロゴ
・このマスキングも剥がされてない新品感がいいけど10日も繰り上げで急造してしかもぶっつけ本番で出撃って無茶過ぎませんかね
・クェスさっきとツインテバランス変わってませんか
・このいきなり状況始まってる感じが好きなんだが初登場で速攻2機やられてたんだなジェガン
・対比考えると70〜80m級MSかってぐらい超デカいサザビーヘッドだ!
・すっぽ抜けると不評だったアームレイカーだがUCのジェガンみたいな握るとボタン押しちゃうレバーもどうかと思う
・凄いよねこのアムロ必殺のリガズィビームをビームでの狙撃で叩き落とすシーン
・※情けないMSにファンネルはあんまり使わない
・ギュネイのヤクトでもシャア相手の片手間で半壊されてるあたりこの二人の技量がいかに他と隔絶しているかが分かる
・Z見た後でギュネイへの対応見るとシャアも一応学んでるんだなって感じる
・ジークネオジオンじゃダメだったのかねここ
・この父親の背中につば吐くクエスでどういう親子関係か概ね察せる
・ここで一般人が避難してる描写が無いのがマジ連邦クソって分かる
・女性相手にこんな軽口叩くあたりで成長してるって感じが分かるアムロ
・さらっと言ってるけど金属粒子サイズのコンピューターってつまるところナノマシンみたいなもんだよね
・ジオンは昔から艦内の部屋の内装派手だよな
・なんで重力低い空間でこんなふわふわした短いスカートを履いてるんだろうチェーン
・緩衝材にタイヤ使ってるのは凄くそれっぽいんだけど宇宙でそんなにタイヤ余ってる…?
・軽い感じでビシューバシュー撃ち合ってる後で来る超強そうなドゴォッでもう凄ぇ出力だって一発でわかるビームライフルだけど
ここらへんゲームで再現された事ってないよね
・この人のおかげで他二人が乗れなかったんだけどな
・ロンデニオンに向かわせないためになけなしの戦力割いて陽動したのにここで無駄になる
・夢見るといつもララァが煽ってくるのは辛いな…
・1st一話の頃から一貫して縦縞トランクス派だよねアムロ
続く
>>459
>>「航母」
日本も一時期使った呼び名なんですが、廃れたあたり
空母に比べて、日本人的にも一つしっくり感がないでしょうねー
(゜ω。) 続き
・ここで寝ちゃうチェーンがかわいい
・いやめっちゃマニュアルと首っ引きでやってたぞ
・※北斗の拳みたいな事言ってますが今の脳科学だと人間の脳細胞はフル活用されてるって分かってるそうです
・インドで修行しても手足が伸びて火を噴けてテレポートできるくらいしかできないんだけどな
・なんでそんなところにそんなロープが
・Gレコ見てからどうあっても人間は地球の環境を求めるんだよな…って考えるようになった
・自分の家庭環境の問題を世界のせいにしてるあたりは正しく思春期らしい考え方
・出番の度にミライさんの事を呟く核ミサイルくれるマンことカムランさん!
・ここだけ妙に違和感があるハサウェイが80年代二枚目キャラみたいな事やってるシーン
・シャアっていやいや出てくるとすぐ態度に出るよね!周囲大体それガン無視するけど!
・初代と二代目はどこ行ったんだろう
・御禿が良くできたと褒めたというシャア必殺の金塊シュートシーンだがここでこんなに金使うから後々袖付きの資金繰りが大変な事に
・アムロ私を止めてくんねぇかな…って言ってるようにも見える
・まあシャアはネオ・ジオンの連中も俗物だと思ってるんですがね
・UCに出て来たこのシーンのアムロの写真いつ撮ったんんだろうな
・なるほどここはララァが二人を引き合わせたのか!ひでえな!
・ここのクェスの思想の浅はかさというか飛躍っぷりがひどい
・シャアがアムロの飛び付きを振り払おうとして見事に失敗してるのが笑う
・今見ると連ジの鹵獲カラーみたいだなホビーハイザック
・※なおレウルーラにも嫌な女がいる模様
・「女の話には適当にはいはい言っておけば問題ない」をクェスで実践する男シャア
・個人的には好きなシーンだけど冷静に考えてみるとここなんで電車で移動してるんだろう、庶民的な総帥というイメージアップ大作戦?
・シャアなんかゲロ吐きそうな顔してるんだけど電車酔いした?
・でも一発ヤったあとに他の女の話をするような男を許してくれる懐の深さを持ったナナイの方が母になってくれたかもしれないぞシャア
・※ここらへん十数年後にキチガイじみた作画で再現されます
・PSのゲームでのここの演説の再現よかったなぁ
・スパロボ64での辛い記憶が蘇るダミーバルーン
まだ続く
続きの続き
・もし宇宙人が攻めて来てもジオンは足を引っ張ってきそうだがね、スパロボだとそんなん日常茶飯事だし
・クェス居なかったらαは誰に預けられてたんだろうな、ギュネイだろうか?
・ヤクトのビームが通じない謎の硬さを誇るモブジェガンのシールド
・御禿が使うのを嫌ったのもなんとなくわかるもう戦闘はファンネル使ってるだけでいいんじゃねえかな感
・いくら我儘でも知らない内に父親殺しさせられるのはあまりにも酷い
・遊びであやうく圧死しかけるかよ!
・この足を使った説明シーンいいよね
・目の前でテロ起きてるのにあまり気にしないミライさんは流石一年戦争をくぐり抜けた事だけあるな
・いいかハサウェイ現在進行形で死人に引っ張られてる人のありがたい忠告だよっく覚えておけ
・後年のゲームとかと違って吐き捨てるような言い方してるが北爪漫画だとマジでアクシズに忌まわしき記憶あるからな
・あんなところに隠れてぇ!ってのが静かに狂ってる感じある
・ちゃんと初撃で敵MS隊を引っ張り上げてから本命打ち込んでるんだよねここ
・小説だとなぜか全裸なこのシーン、実際にやると太陽熱で死ぬらしいですね
・ここで戦わせるの辞めようってなるのが普通なのにシャアはまだ戦わせようとする
・そりゃアレをやれりゃ大佐もやれるよ…
・この変態的背面バズーカ撃ち大好き
・UC見た後だと納得できるこのクソ能力
・ファンネルを外す!と言いつつも何個か残してる
・まあジオン側からしたらとてもファンネルには見えないよね
・御禿大好き電撃ワイヤー
・多分口から内蔵吐いたりして酷い事になってるんだろうなぁ
・(愛してるとは言ってない)
・※PSのゲームだと寝言でアムロの事も言ってました
・しかしこの映画島田モブが本当に多い、ガンダムWのひろし並だ
・相手の悪口言って幻滅させれば自分の方を向いてくれると思ってるギュネイも大概小僧だよね
・(一斉に振り向くブリッジ)
・ここらへんの全方位に嘘を吐きまくるシャアは悪い意味で完成しちゃってるがアムロにしか本音言えてない感も込みで嫌いじゃないんだ
・シャアの女性陣にかける言葉は上っ面だけ感が物凄いけど割とギュネイへの対応はまとも
・発進シーンだけだとスケール感わかりにくいなとおもったらいきなりこのでかさ
更に続く
【パヨク悲報】ポンぺオ国務長官「おいカリアゲ、やる気あんなら今月中に核兵器5個フランスに持ってけな」
http://2chb.net/r/news/1526132031/
>美、北の核兵器5個今月内フランス搬出要求
>
>9日、北朝鮮平壌を訪問したマイクポンペイオ米国国務長官が北朝鮮金正恩国務
>委員長に今月中に核兵器5つのフランスエクスポートすることを要求したことが
>分かった。
>
>外交消息筋は11日、「米国は、完全な核廃棄に対する北朝鮮の真正性確認の
>次元で、北朝鮮が実際の核廃棄の意思がある場合は、今月中に核兵器5個を、
>まずフランスに搬出することを北朝鮮に要求した」とし「ポンペイオ長官が
>米国政府のこのような立場を金国務委員長に直接伝達したことを知っている」
>と述べた。
>ポンペイオ長官は9日、平壌を電撃訪問し、金委員長と北・米首脳会談の日程と
>議題について事前調整した。
>消息筋は「米国は査察・検証等の作業にかかる物理的な時間を最大限に短縮する
>案を支持し、優先的に既存の核兵器5個から搬出した後、順次、毎月北朝鮮の
>核兵器を5個ずつ抜き出すことを目的とつかんている」と説明した。
(ry
トランプさんこれうまく行ったら間違いなくノーベル賞ものですわ。 続きの続きの続き
・さあここからアムロの変態技量戦闘シーンはーじまーるよー!
・でも付き合ってもらわないと後続のジェガンの人がいっぱい死ぬんですけど
・スパロボとかGジェネだと大抵低威力なクソ武器扱いされてるバルカンだけど、
ここでのバルカンで雑魚をバリバリ蹴散らしていくシーン見るとうっそだろお前ってなるよね
・そりゃノールックで撃ったら普通外れるだろうよ!むしろなんで当たると思うんだよ!なんで当てるんだよ!
・捨てたバズーカに気を取られるとライフルに撃たれて死亡 バズーカを無視すれば遠隔バズーカで撃たれて死亡
即ちギュネイ詰みであるがあの置きバズーカが必中であるという頭おかしい事ができる前提の話なので並のパイロットは真似しないように
・この辺もべルチルとの比較が面白いシーンだ
・ここのハサウェイの行動はマジで擁護不能だけど閃ハサはどうするつもりなんだろう
・この置きバズーカで普通どころか普通じゃないパイロットもまず死ぬんだけどなんでシールド壊される程度で済ますんだろうこのシャア
・ガンダム史上最初にして史上最高のファンネルドッグファイト
・ここで艦長自ら乗り込んでアクシズ爆破大作戦の現場指揮する必要は別に無いんだけどまあブライトさんだしね
・この短時間でトラップをガンガン設置していくアムロはゲリラ屋の素養がある
・互いに互いを評価しすぎててなんでお前は俺の期待に応えてくれない!!って不満タラタラのシーン
・ナックルボンバー!ダイナマイトキーック!
・このアクシズの爆発の中サザビー追うνガンダムがかっこよすぎる
・νガンダムは伊達じゃないってキメ台詞みたいに言われるけど実際は結構やけっぱちな感じの言葉なのよね
・空前にして絶後のジムVが最高に輝くシーン
・それに耐えてるガンダムはともかくシャアのポッドはなんなんだよ!
・これがガンダム…悪魔の力よ!
・今のところ青い死神と語尾にデフ付けるおじさんぐらいだけどジャブローやア・バオア・クーみたいに後々ここもネームドがどんどん追加されるんだろうな
・スパロボやGジェネで誤解されがちだがここのうわっ!はただの断末魔で別にシャアがやった唐突なカミングアウトにドン引きしてるわけじゃねえからな!
次でラスト
>>434
提督に対して見守る・からかう・世話を焼くようなセリフが無いからじゃないかな
なおかつ先輩後輩・姉妹・愛人・妻などの方が認定緩いからママへの道は険しい >>466これ拒否るようなら全廃する気なんかないということになるよね。 >>466
北朝鮮が、と言うより、金正恩が、これを飲むか見ものですね。
仮に拒否した場合、軍事攻撃の口実となる。
飲んだ場合、アメリカに屈服したことになり、北朝鮮内の威信を喪失する。
さて、どうなるなら。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>466
じっくりと一本づつ指を折っていく米帝、まじギャングスター
C= C= ι,;)/ キャー ラスト
・相互理解の申し子たるニュータイプの二人が敵兵さえ同調させるサイコフレームの力の中心にいるのに最後までお前が悪いって言い合ってるのがすごい皮肉
・アナハイム「こんな現象引き起こすとかサイコフレームわけ分かんないしマジやばいわ…でもフルサイコフレームのMSつくろ…」
・地球儀に美術の人が書いたのを手まわして撮影してる地球
・このスタッフロールのところで一瞬脱出してるνらしきものが映ってるっていうデマを昔年単位で信じてた
・この曲が流れるとGETWILD並に本編が微妙でもこれ流せばそれなりにまとまってるように感じる感でるな
・※今見ると超豪華原画陣ですが当時を知る人曰く作監以外は若いばっかでロクに経験も無い下手糞共の集まりだったとかなんとか
・しかしこれをリアルタイムで映画館で見た人達は総じて微妙な顔をしてそうだな…後年のエヴァの時とはまた別の意味で
え、なんでEDが間奏とか端折って短いのかって?なんでってあなた考えてもみてくださいよ、
あの時代の御禿ですよ?自分の映画で自分が作詞した訳でもない他人の歌をフルで流させるような殊勝な人間やってるとお思いで?
アイツ CCAの話になると早口になるの気持ち悪いよな……
吉野家
>>466
北朝鮮に対して確実に核・弾道弾の廃棄を行わせるつもりなら、米朝会談時に具体的な廃棄計画を突き付けるだろうと予想していたけど、
この米国のアクションはそこから更に一歩進んでいるな。
「本気で非核化するつもりなら、今すぐ核兵器を差し出せるはず」というロジックで、米朝会談前に廃棄の実施を既成事実化するつもりだわ。
拒否したり会談前に実施しなければ「廃棄の意思はない」として攻撃に移行すると。
この辺は南北会談での「非核化」という言質を完全に逆手に取ったやり口で、方向性としてはここでの予測通りと言える。 >>463
「航」するのは飛行機というか船ってイメージがあるし
発音も「kOObO」になるので一本調子で鈍重な感じがする
「kUUbO」は一度鋭く引き絞られたものが解放される感じで強そうに感じる >>472
なんちゅうか、トミノ節が炸裂した後に、当時流行していたトレンディイドラマタイアップみたいな曲が妙にミスマッチだった記憶がある
...(((└("_Δ_)ヘи >>466
糖尿が、と言うより、マゾタンが、これを飲むか見ものですね。
仮に拒否した場合、甘味攻撃の口実となる。
飲んだ場合、甘味屈服したことになり、糖尿内の威信を喪失する。
さて、どうなるなら。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
朝の健全駆逐艦画像
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
,,;;;;;;;,, ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
⌒ ⌒ ⌒ ドバッ _,..、-'" ⊃ _从へへ从 ;;;:;´'从 ;' ;:;;)
(( ⌒ 从._ 震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
(( 〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕 ;;''"''''''''''" _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>477
(( W / | ( つ'|_|__| ̄/ W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、 ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
. / .| (ゝ)ソ / .| ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
(三(二(三⊃ ゙'''-、""''''⊃ Σ (( (;;``∴ ; )
(三(二(三⊃ ⊃ "''''''" (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
(三(二(三⊃ ⊃ ⊃ ;';, 从? ;:・,,'". この世界は「水槽の脳」的に砂糖水に漬け込まれたマゾたん脳が見ている夢なのです。
あの叫びは歓喜の雄叫びということで。
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
⊂⊃ ドルルルルルルル
{{ 震 }} _ ∧ >>480ビチャ
{{ (# ´Д`)○┓\从/ ─ (`Д;;・∴ :
( つ◎=:(∈(二(@)>─ ̄⊂:・;;・.つ. ・ .
{{ 人 ヽノ B /W'ヽ_─ ;;・Y ─ グチャ
(__(__) B ─ ∴;;)_) >>478こういうのに触れれないのがつらいな。この世は煉獄だわ。風俗に行ってもいい加減飽きてきたし。
こんくらいおっぱいが張ってて大きい姫は存在しない。 おはようございます。
リビア方式だから完全放棄目指すのだなあ。
北には非核化の意思があるとは思えないけど、アメリカは本気で北の非核化を目指すつもりなんだろうな
>>466
w
あと1ヶ月あるけど、どこまでハードル上げていくかねェ>米朝首脳会談に向けたアメリカ側の要求
それとも、既に北朝鮮とは話を纏めているのか、後だしじゃんけんなのか・・・・
ところで、太平洋地域のアメリカ軍
朝鮮半島への武力行使に向けての準備は進めているのかな?
こないだ、在韓米軍関係者の退避訓練やっていた様な気がしたけど >>476
CMで戦闘シーン被って流れていたし、三部作みたいに使うんだろうと期待してたもんで肩透かし食らったよなぁ。
まあ、劇中の人間関係象徴するようなわがままでウェットな歌詞だから、『哀・戦士』『めぐり合い宇宙』みたいにはなぁ。 >>485
核放棄しなければコロす、してもじわじわコロす。即死するかなぶり殺しにされるか選べと選択を迫ってる感じ 中国にはハルノート突きつけるわ北朝鮮には武装解除しないとコロス言うわ
最近のアメリカ頼もしすぎやしませんかねw
おはようさんで御座います。
やはりというか何と言うか、北が絶対に飲めない条件を真正面から突きつけてきましたな。
米帝(日本も)からすれば交渉が決裂したらしたで構わないわけであり、南北朝鮮の時間稼ぎとウヤムヤ路線は既に終了ですが…さてこれからどうするか。
拉致被害者返さねーと経済援助しねーぞと同じ流れですかね
北が捨てる選択が一番血が流れなくて済みそうだけどたぶん北の核って北朝鮮単独プロジェクトじゃないよね……
>>492
その南の方は、大方のきた・・・・おっと、予想通りやらかしているっぽい。
韓国船、北瀬取りに関与か 南北会談直後に発生、日本政府が調査要求
http://www.sankei.com/affairs/news/180513/afr1805130001-n1.html
韓国船籍のタンカーが今月、国連安全保障理事会の制裁決議に反して北朝鮮籍船舶が
洋上で別船舶に横付けして物資を移し替える「瀬取り」に東シナ海で関与した疑いがあるとして、
日本政府が韓国政府に対し情報を提供し、事実関係を調査するよう求めたことが12日、
政府関係者への取材で分かった。現場の状況から未遂に終わった可能性があるという。
韓国籍船舶が瀬取り行為に関与した疑いが明らかになるのは初めて。
瀬取り対策は国連制裁決議に基づく多国間の合同軍事作戦なのだから、これまでのような無視や
出鱈目な言い逃れ戦術は自国の立場を悪くするだけだぞと。 >>476
ちなみに小室哲哉は御禿に音楽監督もやらせてとお願いしたが
君の曲ピコピコ音とギターがうるさいからヤダと断られたそうな >>487
ハードル上げても、核放棄を言い出したの曲がりなりにも向こうなんだから、それに沿っている限り何言ってもムチャにはならんでしょ。
同時・即時は前から言ってるから、向こうが望むようなまず制裁解除・段階的放棄は通らないし。
三代目生き残りルートは身柄の保護、財産の保障の密約を条件に全呑みして、亡命くらいしかないのでは?
実兄暗殺したり、幹部処刑と冷酷さには定評のある三代目だから、身内捨てて自分だけ逃げることに抵抗ないでしょ。核にしても体制維持を前提にしなければこだわる理由も薄そうだし。
それを米が呑む義理はないけど。 >>466
北がアメを交渉の場に引きずり込んだと思ったら、
北の退路が絶たれた。
パヨの絶叫が目に浮かぶわ 背後で大物ぶってた中共から切り崩したのが本当に効いていますね。
北への影響力を期待すればこそ今まで遠慮してきたわけで、もはや経済制裁や何やらで米帝パンチの砂袋……もしかして北朝鮮って中共の生命線だったのでは?
>>500
去年の100日猶予で何のアクションも起こさないゼロ回答だったから、対北朝鮮でやる気無しだと見切ったんだろうな。
もっとも既にその時点で中国は「俺は当事者じゃないから」と逃げに入っていたのを、米国が襟首掴んで引き戻していた訳だけど。 >>466
これソースが世界日報だってさ。
一気に眉唾度が上がったっていうか。
>>495
彼ら情勢評価の認知が歪んでいるんで、
「世界も期待する南北平和に、チョッパリは水を差すな!」
と変な反応するんだろうなあ…韓国社会。 >>503
現状では、情報の信憑性は今後の続報次第、というところかな。
事実ならこれほどの大ネタ、実際に進展があれば他のメディアもその辺の動きを報じるだろうし。 トランプ自らTwitterで垂れ流すやもしれぬしな
>>466
これ思い出したwwww
462*3 名前:名無し三等兵 [sage] 投稿日:2013/01/17(木) 19:38:15.65 ID:???
>>397-398
CHINA:核ミサイルを提出してください 。/// JAPAN:核ですか?
CHINA:はい、核です。 /// JAPAN:今すぐにですか?
CHINA:はい、今すぐにです。 /// JAPAN:それは出来ません。
CHINA:急いでお願いします。 /// JAPAN:極めて困難です。
CHINA大至急提出して下さい。: /// JAPAN:大変困難と言わざるを得ません。
CHINA:今すぐにお願いします。 /// JAPAN:分かりました。何とかやってみます。
日本はサイバーIRCからログアウトすると、直ちに核ミサイルを製作し始めた。
このまま中国からの圧力を無視していては、核保有国のレッテルを貼られ
国際社会からムラハチにされてしまうのは明々白々であった。
そうなれば旧敵国たる日本を窮地に追い込むのはベイビー・サブミッションと言えよう。
それだけは、何としても防がなければならない。日本は急いで核ミサイルの提出のため、
核ミサイルの製作を始めた。
タツジン! 高速増殖炉で製造された超高純度プルトニウムが
重水素を封印した水爆の周囲に次々と装填されていく!
その手際の凄まじさはまるで、ニンジャ…………
「そう。全てはニンジャなのです」「えっ?」「直ちに納品します。
お届け先は北京上空1.5km、送料は1890円になります」「タカイ!」
ブラックキャット・クラン特注仕様の、大陸間弾道トラックに積み込まれた
査察用核ミサイルが、煙を引いて空へと舞い上がっていく。
日本は守られた。そう、少なくとも、核保有国の汚名は守られたのだ。
今日も日本は名も無きニンジャたちが、守り続けている。 >>455
帝国軍に属しているがサルモールの生意気なエルフを見ると
つい殺害してしまう
そんなドラゴンボーンです そんな手の掛かるコトしなくても、バナタンが会場に行ってちょっと一なで、軽く艶を出せば、パリの一つや二つ(ry
_(゚¬。 _
>>510
北の核引っぺがすまで蚊帳の外に置いといて、全部済んだところで「統一したかったんでしょ? お待たせ、僕らは干渉しないからご自由にどうぞ―もう、どこも入らないし、出れないからね。じゃグックラック」と >>510
実質的にやってなかったっけ?
(゜ω。) 制裁対象から外すことを条件にして為替介入止めさせて、さらに別件で制裁とか念が入った手管使って >>196
昨日のゴルフは散々で、山越え谷越えを繰り返してたらふくらはぎが攣ってしまいました
帰りは、ペダル操作が怪しかったので全部、車のアイサイトの車速追従AAC頼りでしたが無事です
BB賞に高級和牛一杯もらったんだけど、こんなに食いきれん
冷凍しとけばいいんだろうか? >>515
おけ>冷凍
解凍は冷蔵庫に入れて、24-48時間ぐらいかけるのおすすめ
_(゚¬。 _ >>517
体制保障するとか今朝の日経新聞に書いてあったな
政権交代なんて普通の国でもあると言うのに >>518
反体制運動が起きたら軍事介入するとかかね
ロシアがシリアにやったように
今の合衆国ならそのくらいやっても驚かない >>518
周辺国との調整が付けば
いずれ体制ごと入れ替える気なんだろうけど
今やるべきこととして、核の完全な廃棄を目指しているんじゃ >>521
極東展開の米軍の役割が少し増えるくらいだろ >>519
極上のおっぱい求めて、ゴーゴーバーに入り浸るって、ある種の定番出津市。 雨が降る前に洗車と梅の剪定とラベンダー収穫オワタ
手がぷるっぷるっする
>>520
凄い光景だ
北の反体制運動っても、それこそ食い詰めた人民の一揆とかそういう程度なんじゃね?
それを一方的に押しまくる現代装備のアメリカ兵って、いかにも絵面が悪すぎるような >>523
既に疲弊してるだろうに(海軍だけでなくSF系も >>528
アメリカ「大丈夫、東アジアにはとても頼りになる同盟国がいるもん(ニッコリ」 >>527
だよなぁ
デスノボリを立てた農民一揆ぐらいだったら正規軍で鎮圧できるよなぁ
もしかしてどこぞの機関が裏ルートで反体制派に武器供与してその日を待ってたりするのか? 核兵器は取り除かないとダメだが
体制はどうでもいいしなぁ
>>525
478みたいな技乳だと、本人の資質も要求されるので____
_(゚¬。 _ 限界を超えると、谷間が繋がってカマボコになるそうな >>471
ファーストネームがドナルドだし、ドン・コルレオーネならぬドン・トランプの愛称で。ちょっと顔が愛嬌ありすぎるが、いかにもアメリカ人らしく腹回りの貫禄はたっぷり。 >>534
先週アンビリボーに出てた(勘違い)ホテル女王をボコボコにした若トランプ、
まじトランプ トランプってドイツ系だっけか。
で、嫁がチェコ系か。
つまりアメリカは中欧が乗っ取った(ry
まあ、どうなりますかね。
>>472
リキ入った感想乙。いつもは見てない作品の感想が多いせいもあって申し訳ない事に斜め読みしてるが、今回は真面目に読んだし結構同調できた。 >>529
警察庁・警視庁の中の人「また厳重警備かよ…、予算足りるかなあ」
不意の災害や要人多数来日なんかで警察側も実は予算が吹っ飛んでる可能性はないか? 予算はつければよい(暴論)。
いや、ホントに「必要となったらつければよい」と思うんだけどね。
営利団体じゃないんだから。
免許返納巡り家族と口論…「家燃やして死のうと思った」放火容疑で83歳住人の男逮捕 愛知
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00003373-tokaiv-l23
>今月11日、愛知県一宮市の工場が全焼した火事で、この工場に住む83歳の男が放火の疑いで逮捕されました。
>逮捕されたのは、一宮市浅井町の無職・纐纈朝男容疑者(83)で、今月11日夜、自分の部屋のカセットガスストーブに布団をかけて燃え移らせ、自宅兼工場を全焼させた疑いが持たれています。
>この火事で纐纈容疑者と同居する妻(81)の2人が軽いヤケドをしましたが、警察が事情を聞いたところ纐纈容疑者が「家を燃やして死のうと思った」などと話したため逮捕しました。
>纐纈容疑者は調べに対し「間違いだらけ」と容疑を否認していますが、火事直後は「運転免許証の返納を巡り、家族と口論になった」と話していたということで、警察は動機などを詳しく調べています。
纐纈ってめっちゃ一地域に偏ってそうな苗字だけどインテリ揃いのここの住人なら当然読めるよね! >>275
>たまに思うんだけれど、韓国政府は対馬奪還戦争とか北九州侵攻を本気で行うつもりなんじゃないか?
>少なくとも作戦案は多数つくられているレベルで
とは言えこの毒島級揚陸艦に関して言えば、具体的な対日侵攻作戦に必須の装備計画と言うよりは、
「イルボンが持っている物はウリも欲しい」といういつものアレなんじゃないかと。
仮に米軍のワスプ級強襲揚陸艦みたいな豪華仕様なら相応に使い出がありますが、毒島級2隻では
一番取り易そうな対馬ですら荷が重すぎるし、日本の濃密な潜水艦や対艦ミサイル攻撃でロクに
部隊を揚陸しない内に撃沈されかねません。 >>506
>重水素を封印した水爆の周囲に次々と装填されていく!
>その手際の凄まじさはまるで、ニンジャ…………
ニンジャといえど本邦の手の者である以上、デミング流品質管理とカイゼンは必須技能なのだ。ましてやニンジャであるからには、その程度のジツをマスターするのはチャメシ=インシデント。 >>541
要人警護の予算にせよ防衛予算にせよ、とどのつまりはやる気の問題でしかないからね。どうせデフレ脱却狙いで大規模金融緩和やってんだし。 バケツを使っていないなど、安全規定違反甚だしいですな____
(゜ω。)
>>544
一見すると難しそうな字に見えるが、偏+真ん中までで読んで旁を無視すると実はなんてことはない文字。むしろどちらの字も旁が頁で統一されていて、実際のところは字を覚えるのですら簡単な部類。 >>526
ラベンダーは団長の上から下まで収集しているので身辺に注意してよい。 ニュース極東の姉妹スレより、勉強かねて
803 日出づる処の名無し sage 2018/05/13(日) 09:24:50.52 ID:4zeNPmLO
セクハラで世間とのズレがーとかどうでもいいことより、↓みたいな財務省内の勢力構図でも取材してレポートしろよ。無理なの承知で言うけど
以下長文引用
環境の激変に対応できない財務官僚
経済コラムマガジン 18/5/14(985号)
http://www.adpweb.com/eco/index.html
・マクロ経済を無視する財務官僚
今週は前回号の補足である。前回号で、大蔵省から財務省になって役所の性質が変わったことを指摘した。
これには財務省の発足前の98年に起った接待汚職事件が大きく影響したと筆者は認識する。
財政や銀行行政に対する考え方の違いによって、大蔵省時代の官僚は「柔軟派」と「規律派」の二つのグループに分かれていたと筆者は説明した。
少なくとも大蔵省時代はこの二つの勢力が共存し、最終的な政策は両者の妥協で決まっていた。
ところが接待汚職事件によって、主な「柔軟派」の官僚が追放されたのである。これ以降は「規律派」の天下となった。
財政のマクロ経済への影響を無視し、財政再建だけに邁進する今日の財務省が出来上がったのである(しかし後ほど述べるが財務官僚も財政が日本経済に影響することは知っている)。
財務省になってからは、官僚の発想が複式簿記から単式簿記になった。財務官僚の頭の中は、財政支出の抑制と増税だけの財政再建一辺倒になったのである。
バブル経済崩壊後の財政政策を振返ると、まず財政出動が求められしばらくは積極財政が採られた。
しかしある程度日本経済が回復すると必ず「次は財政再建だ」という声が起り、その後、緊縮財政に転換した(橋本政権の逆噴射的な緊縮財政などはこの典型)。
この反省で小渕政権が積極財政に転換したところに、問題の接待汚職事件が起ったのである。
小渕政権の後半からは、再び財政支出がセーブされ日本経済はバブル崩壊からの回復が大幅に遅れることになった(宮沢蔵相が規律派の官僚に取囲まれ国債発行を抑えさせられた)。
(続く) トランプさんが来るなら、長崎と佐世保に行かせるべきだな。
>>554
(続き)
時代も悪かった。この頃米国経済学界をケインズ経済学や財政政策を否定する新古典派や新自由主義派が席巻した。
当時はノーベル経済学賞を反ケインジアンのシカゴ学派の学者ばかりが受賞していた。この影響は日本にも及び、財政政策を否定し規制緩和を推進する構造改革派がブームになった。
この結果、「構造改革なくして経済成長なし」「財政出動しなくとも規制緩和で経済成長は可能」といった虚言・妄言が世間でまかり通ることとなった。
大蔵省の規律派は「規制緩和で経済が成長するのなら、財政支出を削減すべき」とこの流れに悪乗りした。当時、規律派は構造改革派と手を組んで、積極財政派を攻撃していた。
またバブル崩壊後、大きな財政支出を行ったが以前のようには経済が成長しなくなったという論者が出てきた。
彼等はこれは財政支出の乗数効果が小さくなったからと、非論理的なことを言っていた。
実際は、03/7/28(第307号)「設備投資の実態」で説明したように、バブル時代の大きな設備投資が、バブル崩壊によって激減したことが影響していた。
設備投資は名目GDP比率で5%以上も減少した(25兆円程度)。つまり財政支出を大きく増やしたと言うが、この設備投資減少分を埋めるのが精一杯だったのである(財政出動しなければマイナス成長に陥っていた)。
決して財政支出の乗数値が小さくなったという話ではない。
もっとも総じて大蔵省時代においても「柔軟派」より「規律派」の方が力があったと感じる。
「柔軟派」が発言力を持ったのは、景気が大きく後退した時に限られていたのも事実である。
消費税導入前、大蔵官僚は「整備新幹線」「青函トンネル」「本四架橋」の予算を「三大バカ査定」と決め付け内輪で盛上がっていたという。
おそらくこの中心はガチガチの「規律派」の大蔵官僚達であったろう。当時は、とにかく公共事業に反対することが日本でブームになっていた。
(続く) >>556
(続き)
しかし面白いことに、大蔵省内でエリートと目されていた官僚の方が「柔軟派」と見られることが多かった。
05/6/20(第394号)「公的年金とセイニアーリッジ」で述べたように、筆者は元大蔵事務次官の相沢英之衆議院議員(当時)にお会いし話をしたことがある。
相沢さんは「柔軟派」を飛び越え「シニョリッジ(ヘリコプター・マネー)」を容認し、「政府が国債を発行し、それを日銀がどんどん買えば済む話じゃないか」と言っておられた。
相沢さんは今日の状況を予見していたのであろう。大蔵省時代は、このような官僚こそが事務次官までに出世していたのである。
・政治家や国民は「猿」程度か?
(以下記事参照) >>557
なので、今回のモリカケ騒動で規律派2トップが粛清されたことは、日本にとって多大なる良い影響が生じると思われると言うか、それ狙って官邸は実務者トップの粛清仕掛けるでしょうな。 >>314
>ただ、そういった艦が韓国海軍・韓国に必要があるかと言うのが問題なだけで
危険度の低いPKO活動や災害救助ならその手の半端な多用途艦でもあまり問題は無いし、
むしろ安上がりと言うべきでしょう。
しかし正面切った戦闘に使うには能力が低すぎるし、北朝鮮沿岸に上陸作戦を仕掛けるにも、
北朝鮮が70年余りかけて構築した濃密な防御施設と、二線級とは言え膨大な沿岸警備と
後方警備の予備師団が待ち構えている状況では、大隊や連隊規模の兵力で上陸作戦を
敢行したとしても、戦果拡張どころか上陸地点で包囲殲滅されかねません。
強いて言えば今までの韓国海軍の艦艇に欠如していた高度な指揮通信/統制能力の
付与と、多数の司令部要員を乗せられる洋上司令部としての役割かも。 >>558
敵対勢力すら操って、敵集団トップを血祭りに上げるとか、まさに魔人(震え声
C= C= ι,;)/ キャー >>559
南に出ていったらその分延長された海岸線のどこかに上陸食らうかもというだけで
沿岸の戦力を剥がせないし、南側には防御施設があるわけでもないので新しく貼り付けなきゃならんしで
居るだけで十分なんじゃないかと
釜山あたりに岸壁の女王が居るだけで全力の南進ができなくなるなら
38度線の歩兵を増やすより安上がりじゃないかと
韓国は単純に徴兵規模が減るだけでも経済にプラスだろうし チョッパリだけは入れないニダ
北、核実験場23〜25日廃棄 現地取材、日本は除外
5/13(日) 7:55配信
産経新聞
【ソウル=名村隆寛】北朝鮮外務省は12日、北東部の豊渓里(プンゲリ)の核実験場を廃棄する式典を、今月23〜25日の間に行うと発表した。朝鮮中央テレビなど北朝鮮メディアが報じた。
発表によると、式典では核実験場全ての坑道を爆破し、入り口を閉鎖する。その後、地上の観測施設や設備を撤去し、周辺を閉鎖するという。
式典は気象条件を考慮するとし、実験場廃棄の透明性を示すために、外国メディアの現地取材を許可する用意があるとしている。
取材の便宜を図るため、北京からのチャーター便の準備もあるという。外国メディアは中国、ロシア、米国、英国、韓国に限定し日本は含まれていない。
以下略
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180513-00000003-san-kr
朝鮮エンスーの魔人アベ主導の経済制裁のせいでここまでアクション起こす羽目になったニダ
オバマの時にもっと実験やっときゃよかったニダ >>562
これを利用して「我が国は確認できていないから本当に廃棄されたか疑念がある。
よって対話には応じない」とかやれば面白いんだが… >>554
個人的に財務省の一番怖いところはマクロ経済を無視すること。
彼らは自分達がやってることが日本経済にどういう効果をもたらすか全く考慮してない。 財務省にマクロが無いなら財務省をマグロにすればよい
”緊縮財政派閥の権力強化にどれだけ貢献できたか”が財務省内の人事の基準にでもなってるのかな?
組織内の派閥抗争で一極支配が完成してしまった場合、一派閥の論理がそのまま組織の目標にすり替わるのはありがちな現象だけど。
昨日の西川口の自転車投げ込みって
京浜東北線は動いていたみたいだし
宇都宮線と高崎線を大宮折返しにするのは無理だったんだろうか
ぶつかったのが下りで京浜東北が動いていて池袋と上野どちらも行けないということは
湘南新宿の通る西側の線路に放り込まれたんだろうか
まぁ一応対北朝鮮防衛戦で逆上陸かけたり
最前線へ強引に増援送り込んだり
重宝しそうではある韓国の強襲揚陸艦
>>565
マスゴミのジャパンパッシング論に乗せられた外務省他が安易に折れてしまいそうな懸念が というか、そんなに公共投資が憎いなら最初から税金を取るなよ……。国の予算はお前らの財布の金じゃねーんだぞ。
>>544
さっぱりよめねえ
というかひでえじじいだな B/Sの高さを抑えると資本回転率が上がるからね
一見すると効率的経営(笑)に見えるからね
基本的に企業の投資抑制というのもこの論理
普通投資減らしたら儲けも減るんだけどねぇ・・・
投資での資本効率向上の結果観測されるものを目的にしちゃうのは・・・
>>563
日米は核・弾道弾の廃棄と拉致問題の二本立てで、北朝鮮に対して圧力をかけ続ける大義名分があるのよな。
米朝首脳会談で拉致問題も取り上げるという事は、結局そういう事な訳で。 ドライフラワーを作ろうとしたらお部屋がラベンダー臭い…
>>562
本当に廃止される→日本が金を出すことを拒否する名分を与える
廃止されない→恥をかくのは日本以外の参加国
どう転んでも日本には良い効果 パリ中心部で通行人襲撃、5人死傷=ISが犯行主張
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051300138&g=int
>パリ中心部で12日夜(日本時間13日未明)、男が刃物で通行人に切り付け、
>フランス検察によると、1人が死亡、4人が負傷した。
>容疑者の男は駆け付けた警官に射殺された。
>検察は、容疑者が襲撃の際に「アラー・アクバル(神は偉大なり)」と叫ぶのを聞いたと
>複数の目撃者が証言していると明らかにした。
>米テロ組織監視団体SITEは、
>過激派組織「イスラム国」(IS)系列のアマク通信が犯行を主張する声明を出したと公表した。
>一方、仏検察は、テロ組織と直接的なつながりがあるのか、
>犯行の背景や容疑者の身元について、慎重に捜査を進めている。
(以下略)
ありま温泉 (;・∀・) >>545
INチョンするのに必要だからだろJK
歴史に残る一発逆転だったんだからオカワリを狙うのと対応の強要って点では十分だわな 纐纈さんといえば特高で共産党をあげた内務官僚の人がいたね
>>560
ハッキリ言えば、戦前から続く大蔵省系官僚組織の専横を排除する、千載一遇のチャンスなのよなあ。 ::::::::::::::|:::::::::::::┃ 一 日 三_/\糖\/\/|_::::::::::::::::::::::
''''''''''''''|'''''''''''''┗━━━━━━━━━ \ /'''''''''''''''''''
___ | ___________<いつわりを申すな!>____
|| ̄l .| .||  ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ||  ̄ ̄/ \ || ̄| ̄
|| || .| .|| .|| .||  ̄| /\/\/ ̄| || ||
|| || ∧,, ∧ o.|| o||o .j/|| o. ∧ ,,∧ .|| ||
|| ||( ´・ω・).____.||______.∧,, ∧____||___(・ω・` ). || ||
|| ||/ ⊃iy/.l (`・ω・´) クワッ l yi⊂ ヽ || ||
||/(_|\__\ 「o丶y/o フ ./__/|_)\||
/ || || 丶⊃-.⊂ノ || || \
< 丿il 丶.> \
________________________________
二二二二二二二二二二二ニ| |========| |二二二二二二二二二二二二二
:|__|:::::::::::::::|__|::::::::::::::|__|::::::::: | |========| |::::::::::::::|__|:::::::::::::|__|::::::::::::::|__|
.└-┘ └-┘ └-┘ |_|========|_| └-┘ └-┘ └-┘
震
彡 ⌒ ミ >>470
〈 :::〉
(=====):::::
( OO::)::::: >>560
マスコミ野党のナイスアイスト!
そして他の戦果はまったくなく撤退するという。 >>560
政治家として一度死んだが、人ならざるものとして蘇ってきたんじゃないか。
冗談抜きでニンジャソウルの類が憑いてると思われ。 >>577
フランスはテロおこされやすいなここんとこ 中国初の国産空母が試験航海=来年にも就役、実戦配備想定
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018051300209&g=int
>中国初の国産空母が13日、停泊していた遼寧省大連の造船施設を出て試験航海を始めた。
>中国メディアが伝えた。黄海北部や渤海を航行するとみられる。
>中国にとって2隻目の空母で、年内にも海軍に引き渡される見通し。
>当初、就役は2020年といわれていたが、1年前倒しされ、来年になる可能性が高まっている。
>遼寧省海事局は18日まで大連沖などに航行禁止区域を設定した。
>国産空母は大連で建造され、昨年4月に進水式が開かれた。
>習近平国家主席は7、8の両日に行われた北朝鮮の金正恩朝鮮労働党委員長との会談に合わせて大連入りしており、
>習氏が空母を視察したという観測が出ていた。
>中国はウクライナから購入した旧ソ連製の船体を改修した初の空母「遼寧」を12年に就役させた。
>国産空母は遼寧を基に設計され、動力は通常型。
>スキージャンプ型と呼ばれるそり上がった船首甲板から艦載機が発艦する。
>習氏は4月、海南島沖で「遼寧」を含む艦艇による「史上最大規模」の海上閲兵式を挙行。
>「世界一流の海軍建設に努力しなければならない」と演説した。
>習指導部は空母打撃群を常時運用するため、5〜6隻の空母保有を目指しているとみられている。
「
>遼寧」は研究や訓練が主な目的だが、国産空母は当初から実戦配備を想定。
>中国軍は空母運用能力の向上を急いでおり「遼寧」は3月下旬から1カ月にわたり南シナ海や西太平洋などを航行している。
5から6って、金あるなぁ (;・∀・) >>585
王族をテロってSATUGAIしたのが今のフランスですけえ、しかたないね。 戸田派武甲流薙刀術、先代(20代目)宗家の遺言でデンマーク人の実力者が宗家代理として日本人の次代宗家の育成にあたることになってたんだけど
宗家死亡時点で入門三年目だった指導資格も指導経験も無い女性が勝手に流派名を商標登録した挙句に日本古武道協会に自分を代表名義にして登録してたのね。
その上、宗家代理に破門されたのに分派するわけでもなく宗家代理の存在など初めからなかったかのように同系統の正当な21代目宗家を名乗りだしてるという・・・
アメリカはCIAのせい
ロシアはKGBのせい
ブリテンはチャーチルのせい
フランスは童貞のせい
>>586
あれ?その程度なのけ?
遼寧と今回の船で船体の練習、次のモデル3隻でカタパルト装備
それ以降のモデルで本格的な機動部隊編成だと思ってた 新陰流系統とか薬丸流でも宗家絡みのゴタゴタはあったけど、こういう形での乗っ取りじみた騒動に現代でお目にかかるとは思わなかった。
でも飴ですら散々手こずっている空母用電磁カタパルトを、空母運用経験の浅い
中国がまともに運用できるのやら?
これがまともに機能しないようだと、ヘリ以外の艦載機はぼ運用できなくなり
空母自体の戦力的価値も激減するのだけど。
>>575
なんであなたのカキコだけ未来の日付なのだ? >>588
なんか似たような話、別方面でみたような……
其の手のビジネスモデル成立しているとしか思えない
_≡凵゚)_ >>586
一流の海軍目指すなら飛行甲板にVLSと
最低限グラニトさんくらい積みなさい >>591
フィギュアスケートの織田さん家も似たようなケースで無かったっけ?
_≡凵゚)_ とうとう梅の人まで妙なスタンドだかシャドウアーツだか習得したか……
(゜ω。) これも全部とほほの所為だな(ぉ
>>592
いうても、お家や伝承がらみのごたごた自体は武術界隈で昔っからある話だし。
途絶えた流派の名前勝手に使って「我こそは●●代目の継承者である」だとか名乗ってみたり、いくつかの流儀習って新流派おこして「昔の〜という偉人の武術が元である」っていう口伝やら伝書やらをクリエイトするのが主流でえげつない乗っ取りはあんま知らないけど。 >>598
織田家もなんか騒動あったん?
傍流の親戚筋なだけだったのに本家の正統名乗ってるとかそういうの? >>602
なんか確認が出来なくて、親族会から認められてないとかちゅーはなしを聞いた
(゜ω。) 織田家って本流は越前の織田劔神社だよね
織田信長の家って分家の家臣筋で
>>593
EMALSは合衆国から購入するか新造するしかないからな
並みの新興国では入手困難 運用出来なくってもいいんだよ
運用出来てるように見せられればw
>462
>たまにシャアは雑魚みたいな物言いしてる人ネットで見るけど
近年一番驚いたのは
『ソロモンでガトーと当たっていたらアムロも墜とされていた』
とか抜かすやつが実在したという事。
釣りであってほしい。
>>605
∧∧
/ 中\
( `ハ´) カタカタカタカタ
_| ̄ ̄||_))_ アメリカのサイトにアクセスしたら出来るネ!!
/旦|――||// /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . | >>607
サイバーコミックの読み過ぎでね?
(゜ω。) ゲルググ試作機使ったソロモン脱出で、ちょっと交錯した話が合った >>608
軍事技術ってノウハウごと持ってこないと意味不明なのが多いけど
カタパルトはどうだろう? >>610
初期空母の時はブラジルに人材を派遣してノウハウを会得したって話だからなぁ。
ただ電磁はどーなのかは知らん (;・∀・) >>607
小説ドムのパイロットがアナベルガトーって名前でもついたら可能では? >>610
フランス空母でも解体して蒸気カタパルトぱちった方が良かったのでは?>中国 >>610
蒸気カタパルトだとファスナーが有名ですが、電磁カタパルトだと加速制御とかノウハウがあると聞きますね
(゜ω。) まにあ氏のHV関連なはなし聞くと、蓄電・回路その他でもありありでしょうね >>613
スチームカタパルトは買い取ったスクラップ空母からコピーしたのと、アメリカの防衛産業にスパイ送ってて電磁カタパルトの情報自体はあるらしい 坂道だらけの入り組んだ路地を動くときは軽の横幅&マニュアル車の組み合わせがマジで最強。
一般的な顧客の需要とは異なるものだろうけど。
>>615
シノギできてたら、嫁も彼女も愛人もセフレもおると思うんや(トオイメ エンジン積んだダイハツのDN PRO CARGOみたいな車だなぁ
(゜ω。)
非核化20年までに=「捨てたふりは駄目」―河野外相
河野太郎外相は12日、神奈川県平塚市で開かれた会合で、北朝鮮の非核化について
「2020年の米大統領選の前にそれなりの片を付けることが一つの目標」と述べ、
トランプ米大統領の任期中に決着させる必要があるとの考えを示した。
また、「核・生物・化学兵器を捨てたふりをして、また戻せるようにするのは駄目だ」として、
完全かつ検証可能、不可逆的な廃棄を重ねて求めた。
https://news.infoseek.co.jp/article/180512jijiX006/
どうしたんだタロウ、河野一族とはおもえない発言だ。 >>453
航空母艦より航空機整備母艦(航空機給油艦)のがワクワクするの >>610
アメリカも長いこと空母やってるから関係した技術者はかなりの数になってるでしょ
金に転んで中国へ情報流してる人間はそれなりにいそう >>616
ローの下にスーパーローでもついてんじゃね? >>616
軽でこれやると走る棺桶にしかならんと思うんだがなぁ。 >>577
>容疑者の男は駆け付けた警官に射殺された
フランス「日本は直ちに死刑を廃止しろ!」 軽バンって軽トラと同じで、フレーム構造だから、元々上屋の強度や剛性は走行性能には影響しないのよ
それに正面衝突でも横から突っ込まれても、どうせ大体死ぬ
>>614
昔は加速に必要な大電力を瞬間的に供給するのが難しかったけど、今は巨大なキャパシーはあるのでそういったモジュールを用意できるかどうか、
その大電力を上手く制御出来るかどうかがカギだろう。
で実は日本には1F級の粒子加速器用の巨大コンデンサモジュールがあったりするし、制御に関してはリニア新幹線で言わずもがな。
なので要素技術はキッチリ揃っている所が恐ろしい。 >>628
なんでそんなものに金払って乗ろうって人が居るのか理解に苦しむわ。
会社で軽があてがわれたのならしゃーないかもだが、まともな会社って営業車でもADとかプロボックスとかのビジネス車か、それか普通のコンパクトカーだしな。 >>611
ウクライナにあったソ連のカタパルトの地上実験施設って聞いた >>627
中国とアメリカの死刑を廃止させたなら、検討してやってもイイ。 >>624
中華系がガッツリ流しています(マジ顔で >>624
小泉悠の記事だとウクライナ人技術者を大量に引き抜いてるって話
ロシアも引き抜きかけてるけど金額で勝負にならないとか 素人童貞は簡単には捨てられない。
イベント必需装備なのだ。
>>622
これ、トランプから別の人物に大統領が変わった場合、ちゃぶ台返しされる可能性が高いから、
トランプ政権の内にケリを付けないとマズいという意思表明だわ。
実際、オバマが何をしでかしたかを考えれば、当然の認識だろうな。 たぶん朝鮮系ロビーもしばらくは慰安婦そっちのけになるんだろうなw
>>630
むしろ安全性にそこまで価値を感じるのが分からん。
事故らなければどうということなかろう ガトーが乗ってたのはリックドムでしょう?
若いころのアムロ相手なら3分も持たない。
ガトー好きは漏れなくナチス時代の国防軍好きのイメージ
武装親衛隊好きだが一般親衛隊の知識まで無いイメージ
>>647
コンスコン隊にいたらその他大勢の一人として星の屑する前に星の屑になってただろうか? >>459
若宮が仮設の滑走台を用いて陸上機の発艦実験を実施した後に航空母艦へ艦種類別したことで
本来は水上機母艦だったが日本初の航空母艦となった若宮
これに飛行機母艦という呼び方がなかったのは飛行船母艦(気球母艦含む)、飛行艇母艦と被るからか
陸上の滑走路に離着陸できる水上機を基本的に飛行機として扱ったことで飛行機母艦にすると水上機母艦と混合することを避けたためか
実際のところ大正二年秋の海軍小演習にて運送船若宮丸にファルマン水上機を二機のせて参加、海軍の戦場に飛行機が参加し偵察任務に有効とわかる
その後に用兵側から"飛行機隊用母艦"一隻の整備が求められる。
財政難を理由にこの整備は実施されたなかったが、WW1の発生、日英同盟に基づき青島攻略が決定したため
急遽、若宮丸を水上機母艦に改造し参戦した。
その際の水上機の格納設備を飛行機格納所といい、運用する機体を"飛行機"として認識されていた。
原語を直訳すると航空機運搬艦(運搬船)運搬という部分を母とするのは日本語特有の詩的表現 リコピン多めというケチャップで作ったナポリタンの甘いこと甘いこと…(#^ω^)
けしからん、じつにけしからん
>>655
(いつも同じ嬢なんじゃあ…)
イメクラめいたプレイですか
>>657
炒めたのでトマトの酸味が全く無いです(炒めると酸味は飛ぶ)
ピザソースを少々足してもコレじゃない感がすごい >>651
もう少し粘るとは思うけど、星屑入りは確実だろうな。
第2派のコンスコン隊って開戦前からの熟練パイロット掻き集めたガチの精鋭部隊だし。
何気にカイもネームドエース級の腕前なのでかなりやばいし。 >>651
数合は持ちこたえて「結構強いモブ」と記憶され、MSVやGジェネで名前が付く感じになる気がする ガンダムがT34とかM4だとしたらゲルググは5号みたいなものだな
>>665
大地震<ヒャッハーで略奪放題
大津波<ヒャッハーでry
大不況<ヒャッハーでry
捕まらなければどうということはないんじゃないかな? >>459>>463>>475
Googlebookでググると、軍艦越後シリーズでは航空母艦のことを航母と略していますね
伊吹 ウィキーぺディアの参考文献の一つに米国内放送傍受情報の米国内○軍事問題 巡洋艦 商船を航母二改造
があります
日本国内の機関で航空母艦のことを航母と呼んだ人たちがいたが
>>475がいうように、航空と航海(航洋する乗り物)を区別するために空を頭にして現場では空母と呼び親しんだ
水上機母艦を略すると水母
では甲標的母艦を略すると甲母になる
航母と呼ぶと甲標的母艦との区別がつきにくくなる?
対して中国では慣習からか、動詞が先にくるためか"航空" " 母艦"のそれぞれの頭文字をとって航母とよんだ >>562
素朴な疑問だけど、日本メディアを排除するっていうのはどういう理屈に基づいてるんだろう?
だって日本メディアってNHKだのフジだのTBSだの見りゃ分かる通り、北朝鮮に比較的親和的なスタンスじゃね? そういえばノビーの蒼海の尖兵ってドイツが史実通りの戦車開発をしてるけど独ソ戦がないのに史実通りの戦車の発展
をしてるのか今考えるとはなはだ疑問だな。たしか独ソ戦が始まる前には4号に代わる戦車は25トンで超砲身75ミリ砲を
計画してたし
>>662
ユニコーンをとらえるには男が香水をつけ女装していくことがよいとか
古典的なユニコーンは角で処女を襲って処女じゃなくしてしまう
そして殺すから
男なら背を向けなければ処女を守れる >>665
ささきいさお「 もやせ もやせ 真赤にもやせ♪ いかる心に 火をつけろ♪
たおせ たおせ 力のかぎり♪ おまえのカラテを みせてやれ♪ 」
竜崎一矢サンのカラテは無敵なのだワカッタカ!! ビルドタイバーズ新キャラのケイイチ君だかコウイチ君がやる気なくした理由がしょうもな過ぎるんだが
だからこそリアルでもいかにもありそうで生々しいな。
そして彼を主人公にして本来主人公のリクを女の子にしたら、よくあるハーレム系ラノベアニメのテンプレになるなこれ。
才能があり情熱もあったが諸般の事情で停滞していた主人公の元にある日情熱だけは人一倍のヒロインが押し掛けてきて
主人公の止まっていた時間を強引に動かし出すっての。
ラスボス?とも関係あるみたいだし本当に彼を主人公にして史上初のハーレム系ラノベガンダムとしてアピールしてもよかったんじゃなかろうか。
>>670
>素朴な疑問だけど、日本メディアを排除するっていうのはどういう理屈に基づいてるんだろう?
そりゃもちろん下朝鮮人民とムンムン酋長への特別ボーナスでしょ。
下朝鮮の人民は実態はどうあれ「ジャパンパッシングされてプゲラ」「日本は蚊帳の外だな哀れ」
と思い込む事によって民族的優越感を大いに満たせるのだから、こうして日本マスゴミだけを
露骨に排除すれば、連中の日本蚊帳の外幻想も一層確固たる物になるのですよ奥さん!!
まー、そんなセコイ嫌がらせをしても、増々日本が金を出す根拠も意味も無くなりますがね。 >>827
あれ、独ソ戦していなかったっけ?>蒼海の尖兵
ソ連から、バーターで何両か輸入したんじゃない?
で、試験してみたら、T-34ショックに見舞われたとか
(史実ではソ連軍が三号戦車を輸入しているし)
陰山センセの「旭日の鉄騎兵」だと、更に輸入したT-34を正式採用までしていたけど >>676
ユッキーは女の子にしなくていいんですか?
いいんですか。 >>495
>現場の状況から未遂に終わった可能性があるという
韓国船が横付けしたのに瀬取りは未遂ってよく分からんな
P-3Cのプロペラ音を聞きつけて慌てて離れたのか?
というか、こと瀬取り関連では活躍するのは海自ばかりで空自なんにもしてねぇな >>684
>そんなシノギがあれば(あるわい
に見えた件。違和感ないな… >>684
あーるわい→あるわい
あるって事ですか
遂に自白された >>678
日本以外から、金をせびれそうだから高飛車にでてるのでは
19号も日本が金をだす必要がない発言ばかりして外交下手だなぁと思ったり >>670
それやると「日本は蚊帳の外だアベは退陣しろ」とマスゴミの宣伝に力が入るし、それで
浮き足だった連中がカリアゲに都合のいい妥協を言い出すかもしれないし。 >>680ドイツが負けそうになった時にソ連が開戦してきたと思った。 >>691
サンクス
刊行時読んでいたから、細かい設定は完全に忘れているわ
もう15年以上前だからなー 航空機を用いる軍隊、軍組織を空軍、空自というしな
航空機搭載護衛艦なら空護と略するとカッコいい
日曜も残り半分になりました
皆様お元気ですか、私はダメです
>>689
手下の日本のメディアを通じて「日本は蚊帳の外」というプロパガンダを流して、それに煽られた日本から譲歩を引き出す宣伝戦の一種だろう。
特に朝日や毎日系のメディアが言い出したらビンゴだな。 >>470
呑まないと思いますね
呑んだらおしまいなので >>685
フェリー飛行しても5〜6時間しか飛べないバッタみたいな空自の機材じゃ当たり前じゃ。
戦闘行動装備で10時間前後飛べる哨戒機連中とは比べ物にならんし、
UAVみたいに数日、船みたいに数か月滞在は出来ぬのだ。 >>694なんかNHKのアナウンサーの声が嬉しそうに聞こえるのは被害妄想だろうか。 >>690
仮に先日の日中韓三カ国首脳会談が開催されなかったら、野党とマスゴミもその尻馬に乗って
「日本は蚊帳の外」「日本は外交的に孤立しているぞ」と嬉々として噛み付いていただろうけど、
形式的な会談に終わったムンムンのと違い、対中ではそれなりに突っ込んだ話もできましたしね。
それに今まで散々国際社会を欺き、違法な核/ミサイル開発をゴリ押ししてきた北朝鮮に対する
世論の信用は皆無なのだから、迂闊に北朝鮮の誘いに乗って金とモノを投げ与えるよりも、
「北朝鮮が実際に核とミサイルを放棄するまでエサは渡さない」という安倍政権の方針には
野党とマスコミも迂闊に覆せない状況です。
であるならば、更に北朝鮮を締めあげて拉致問題等での譲歩を促す方が色々な意味で得策です。
北朝鮮がここまで急に対話に応じ行動に移したのも、日米主導の経済制裁が本格的に北朝鮮の
経済を窒息させ、もはや核ミサイル開発を続けながら国民と軍を養えなくなったのが大きいでしょう。 >>699
昼飯くったばかりなんだぞ!白昼の飯テロイクナイ >>706
性的興奮やからかいを目的にパンツを見られるとか、見せつけられるとか、脱がされる、色や柄を言われるばらすは
同性間でもハラスメント成立だな >>700
呑んで受け入れた振りをして、交渉に持ち込んで時間稼ぎをするという分析もあるからな。
それに対する日米は「交渉は一切拒否、こちらの要求を期限までに100%実施する以外は認めない」
という対応で進めるのが賢明だろう。 なにやらさっきから黒い点が高速点滅するのが見えたり見えなかったりする
疲れ目か?疲労かな?
しかし海自が黄海で活動するとなると空自の最寄り基地から護衛機飛ばすと1時間はかかるな・・・。
空自エアカバーが滞在時間的に厳しい場所での海自活動支援にF-35B空母ともなるのかねえ。
>>710
失明の恐れあり、すぐ医者いけ。 そういえば先の日中韓首脳会談で、安倍総理とムンムンの首脳会談で何らかの手柄や
手土産があれば、ウリナラチラシはドヤ顔でそれを宣伝しそうなのに、ムンの帰国後は
なーーーんにも言わないですね。
せいぜい晩餐会で誕生日ケーキ贈られたぐらいで。
そもそも経済的に苦しい韓国が日本に高圧的に要求突き付けられる立場に無いし、
領土問題や歴史認識問題でも安倍総理が土下座してくる訳もありません。
せめて通貨スワップ再開でも取り付ければ大きな手柄になったかも知れませんが、
未だにソウルや釜山の大使館前に嫌がらせ像がこれみよがしに居座っている
有様では、「一昨日きやがれ」としか言いようがありません。
それに南北核問題にしても、一事が万事黒電話頭と中国の都合に引き回され、
韓国とムンムンには何の主導権も無いのだから、日本が韓国とムンに相談しても
全く意味の無い問題なのですが。
>>644
安い命してるのだなぁ。。。 ってか自分はいいかもしれんが同乗者が可哀そう 戦場のヴァルキュリア4、バルバロッサに失敗したので海軍主導で沿岸の首都強襲とかいう
負けがこんだ国特有の博打めいた作戦になって泣けてくる。
昨日からやってたゲーム曲制作アサインの案件はクライアントからの完成をアグリーされたので完了した。
以前からのスキームからのグロスでもっと早く完成するアジェンダだったけどちょっと時間がかかったので次回はASAPしたいぜ。
うーん意識高い系の人が使うビジネス用語を大量に取り入れてみたがまったく意味がわからんw
本日も市場が動かないんで経済ニュース的なのは特に無いな。
厳密に言えば中東市場で為替相場も動いては居るんだが、いかんせんあっち方面の市場情報は疎くて探しようが無い。
>>685
荷を移したら喫水が変わるはずだけど今回は確認できなかったらしい。
変わらないレベルの軽物資だったか人だったのかもなぁ >>427
日本はその頃から国体変わってないから、請求する資格はあるよな。
される方はどうだろ?
モンゴルも朝鮮もおそらく、その頃から国体を継承してると言い張るだろうが、支払いは断固断ると思うな。
どういう理屈で断るかは知らんが。 >>696
北だけじゃなく南や中華も同じロジック振り回すんだよね。
「皇帝に謁見なんかさせてやらぬ」って中華的な上位者主張がベースだと思う。 >>716
そういう事やったやつには一言一句ネチネチツッコミ入れて全部資料を作り直させるのが俺のジャスティス
お前は役員に何を決裁させたいんかと グローバルホークみたいに高空で望遠カメラ撮影じゃないと決定的な絵が抑えられないんかな。
>>628
今の軽バンはモノコック構造ですよ。
ラダーの軽トラとは顔が同じだけです。
最近、バンはセミキャブで、トラックはフルキャブという車種があるのも
実は外見ほど設計が共通でないからです。
あと、毎度毎度しつこく軽自動車を否定し続けている
外車の御用評論家の受け売りみたいなヤツは、
当然二輪車や自転車の路上走行禁止に賛成だよな?
つーか五十歩百歩だからコンパクトカーも禁止してみんなアメリカンV8に乗るべきだよな? >>438
日本への対抗意識のせいでいまや国を失う一歩手前まで突き進んでるのに、それをおかしいとも感じない連中だから
しかたない。
当事者が幸せそうだからいいけどさあ。 >>720
人なら中国経由になりそうな気がするし、
軽物資ならわざわざタンカーを使わなくてもってなるんでね? >>710
飛蚊症の場合も有るが、専門医に診て貰わないと確定できん。
網膜剥離の初期症状の場合も有るから712氏も言っている通り「直ぐに」眼科に行け。 >>441
それもあるがあんな隘路しか無いところに上がっても、好きに狩られるだけやで。
持参の物資が無くなるより壊滅する方が早いかもしれん。
せめて東は伊勢、西は白浜より北でないと。 >>699
すき焼き風も飽きたから中華風にするわ。 目の見え方の異常は下手こくと脳みそ原因だったりするでなあ・・・
何はともあれ医者に行け。
>>458
>宗教
単に我が通るほどの頭数がいないと自覚してるだけだぞ?
本邦のムスリムがおとなしく見えるのは、本邦のありように賛同している訳じゃなくて、今はその時ではないと
考えてるだけだからな。 しかし時間かかったものの、次の作品も頼まれたから信頼は落ちてないようだ。ありがたいことではある。
>>728
中国を経由させたくない内容のケースもあるんでね。
米帝の本気にビビりだして今の宗主国を裏切る可能性もあるし。 >>733
ジッサイ、コテで居たもんなぁ
_≡凵゚)_ >>460
クラスを指すのは級ではなくて型なので、その見誤りは無い。 ところで非核化のロードマップとして今月中に核兵器5個をフランスに移送せよという要求がでてるそうだが、履行すると思うか?
なんだかんだ蚊帳の外と言い放った日本を引き合いにして履行しない気がするんだが。
>>682
ユッキーはすでに性別:牝だから何も問題はない。
イイネ? >>740
しなかったらトランプ大統領からやる気なし判定貰うだけなので >>740
あれ、ソースがスプーと肉並にアレなんで >>610
国家規模で無制限に開発するならば不正アクセスで取得した情報は役立つでしょう
でもかなり優秀なスタッフ揃えないと時間の節約にならず、逆効果かも 将棋ソフトPonanza開発者「人工知能はいまのところ論理的な思考はほとんどできない。
むしろ『直感』を得意としていることはあまり納得されていない」
http://togetter.com/li/1226711
人類の直観というのはイマイチ信用できない印象なんだが、
AIのそれは信用できる直観なんだろうか。 >>742
人間の可聴域の音って出力上げたら上げただけ無制限に遠くまで届くんだろうか >>740
履行しなければ嬉々として殴るだけじゃないかなあ。 >>746
将棋を議論の土台にするなら、人間によく理解出来ない手順で有利に立てるくらいだからまあある程度信用出来るんじゃないか? ナレッジベースを主体としたAIの場合は無数にあるナレッジから参照して比較的合理的な答えを導き出すわけだが、これろ論理的帰結による思考とするかどうかだな。
>>748
距離が離れれば離れるほど気象条件によるところが大きく影響してくるな。 >664
>何気にカイもネームドエース級の腕前なのでかなりやばいし。
普通に5機以上どころじゃない数を撃墜してるよなあ。
ほぼド素人だった時期にラルグフと戦って一応生きて帰ってるし。
テキサスコロニー外の戦闘でリックドムを至近距離の方キャノンでぶっとばしたところとか、
ア・バオア・クーでのWB防衛戦で脚を吹き飛ばされて転倒擱座しながらキャノンを撃ち返して撃破とか、
ちゃんと見せ場もあった。
しかしシャリア・ブルのブラウ・ブロには、どこに居るのかもわからないうちに両足吹き飛ばされて後退。
んでそのブラウ・ブロもガンダム(マグネットコーティング前)に完封負け。
>>724
共産党がリニア工事に反対する理屈が分からんな
ソ連が五カ年計画やゴエルロ計画で重工業やら鉄道敷設やらを重視したことを見ても分かる通り、共産主義ってのはもともと鉄道大好きなんじゃないのか? 本来の共産党じゃないから
共産党というネームブランドを利用した反自民党、反政府団体
>>754
共産党政権の元で敷設するなら地元が反対しようがなんだろうか作るんじゃねたぶん。 磁気浮上の如き下賤の輩が鉄道を名乗るか!(ダンッ
>>754
反対利権。LGBTの利権化とかと同じ。 >>740
何でや!日本関係ないやろ!
そもそも核の移送手段はどうするんだろうかね?
そんな危なっかしいものを地球の裏まで空輸するとも思えん
プルトニウム輸送船のような放射線対策が万全の船を用意してそこに積み込むのかね >>614
建造中の003級からの予定でしたね >リニアカタパルト
機関はガスタービンでリニアカタパルトとは、発電能力に余程の自信が有るらしい
だからこそ、002はSTOBARにして信頼性を優先したのでしょうけど >>754
地方議会では公共事業に回す金があるなら福祉に回せというスタンスで
票を取っているからだよ
お陰で共産党が牛耳っているところは公共事業が全く進まない >>760
フランスは再処理に熱心だったからその手のフネ持ってなかったっけ?
>>753
最初から最後まで不遇なハヤト…w そういえばスキージャンプ型飛行甲板の空母ってまともなカタパルトを作れない技術劣国
の証のようなもんだと聞いたが。中華はまともなカタパルトも作れないのかな。
>>760
運ぶのはさすがに起爆装置は外してある状態だろう。場合によっては爆縮レンズも外すんじゃね。 >>762そりゃ公務員を増やすとか言いながら減税をやって消費税を廃止し厚生を充実させるとか
大嘘を平然とポスターにかいてるからなあ。 >>761
いい加減002なのか001Aなのか003なのかそこら辺キチッとしてほしい(お前が情報アプデしてないだけやんけ
というか新しい艦名はなんなん? >>762
共産党の息がかった企業が絡むと変わるで(w >>764
技術自体はWW2からあるように枯れたものだよ。
問題は設置費と維持費だ・・・。QE級の高騰もカタパルトつけようとして引っぺがしたのが原因だし。 >>762
医療費や年金は無料にする代わり公共の施設や設備は有料にするって政策だしたら共産党は支持するのかな
公共事業がなければ市民の生活は成り立たない、雇用の確保はどうするの >>760
船便やろ。
フランスとか再処理請け負いしとるとこは核燃料輸送ができるし、
日本もMOX燃料の輸送実績があるから、運べるで。
北朝鮮自らが運ばなくていい。 病院や介護施設ただで利用できるが水道や電気はもちろん銀行含む金融機関、現金はいっさい利用できない生活をお望みなのよ
共産党党員は労働者のための生活をいうなら一度、非正規雇用を経験してみてはいかがと
そういえば京都ってろくなやつを当選させてねえよなあ。何であからさまに中華の草である
立憲福山とか野中みたいなクズを受からせてんだ京都って
フランスで行われるのは兵器級ウランに劣化ウラン混ぜて核燃料化とかかな?
>>773
平安の頃から京都の連中はクソしかいなかったじゃろ >>772
共産主義と言うカルト宗教に染まった輩の言うことなど、信用できませんね。
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ 京都が真面だったら武家政権も延々続いた内戦もなかったんだよなあ。
僕もココロちゃんとセックスしたいですぅ!
というわけで、異世界を性知識チートでセックスしまくるなろう小説のアドレスはよ。
>>777
マゾモナーの伝道者@ド変態枢機卿 ◆qxmFK7qYozKS (ワッチョイ cb61-bFqk) sage ▼ New! 2018/05/13(日) 14:19:39.72 ID:nZOciKnK0 [4回目]
>>777
共辣主義と言う偽糖教に染まった輩の言うことなど、信用できませんね。 三河尾張は登山を繰り返して初めて現実を知るのです
\__ __________________/
. \/
⊂⊃
. 震
(*-∀-)___
(つ/ ./
 ̄ ̄.ヽ/ /
.  ̄ ̄ ̄ >>674
燃やせ燃やせ、真っ赤に燃やせ
いたるところに火を着けろ
という訳でこんにちはパコ
母の日と言うことで、実母と義母にシュークリームプレゼントしてきたパコ
財布がめっちゃ軽いんれすけろパコ 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
γヽ
\ \ ドガッ
⊂⊃ /ヽ_| 、 ∧_∧
震 . / ヾ丶ヽ人 (^ヽ(# )←>>779
( # ´Д)'´) } } }< > _> `ヾ、
ヽ _ノ / / /.V と__ /ヽ,_)
/ /、 \ // `ヽ_,)
(_,ノ ヽ,__,) / >763
>最初から最後まで不遇なハヤト…w
アムロを出し抜いてフラウをゲットできたし、まあ。
フラウの妥協だというのはあるが、ハヤトはフラウがアムロをあきらめた言葉(わたしたちとは違う発言)を聞いているから問題ではなかろう。
悲惨な最期は子育ての失敗に対する天罰という事で。
あとTV時空なら『Gファイターの初実戦投入時パイロット』の称号持ちのはずw。
#削除されました
>>777
雨模様な昼下がりいかがお過ごしか。
つ メガトン級チョコレートパフェ >>770
福祉には雇用が必要ないという意見で良いのだろうか
ロボット介助とか、ソイレントグリーンとかの急進的政策はちょっと >>773
谷垣さんや伊吹校長もいるから(震え声) 嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー
,,;;;;;;;,, ’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・.′”
⌒ ⌒ ⌒ ドバッ _,..、-'" ⊃ _从へへ从 ;;;:;´'从 ;' ;:;;)
(( ⌒ 从._ 震 ./ ̄ ̄|、__ 从⌒ ヽ ,,,,,,,,,.......,,_,..、-'" _,..、;;;;;;;:",,;;;;;;;,,,;;∧'。.;;;、⌒
(( 〔_._ ( #´Д[;二].======〕|〔〕 ;;''"''''''''''" _,..、-'",,,,,,,,,,,,,,,," ;..:;;#・;;;;∀;; ;) "ζ ガッ >>786
(( W / | ( つ'|_|__| ̄/ W ノノ"""''"''''''''''-、゙'''-、 ,,,,"==""(;..:;;(从;;;.:; ⊃)) ;;;;;;;:",,;;;;;;;
. / .| (ゝ)ソ / .| ゙'''-、゙'''-、 ""''''''" (..( ( ;..:;; )) ;;:::)::ノ/
(三(二(三⊃ ゙'''-、""''''⊃ Σ (( (;;``∴ ; )
(三(二(三⊃ ⊃ "''''''" (( ゙;゙゙;∵〜' "'' ( ) )⌒ );
(三(二(三⊃ ⊃ ⊃ ;';, 从? ;:・,,'". >>478
最近は安いとこだと一つしか置いてないんだよなあ。 公務員に厳しい姿勢はいいが、人件費削減を強めたことで結果的に役場は非正規雇用に依存している件
>>787
福祉を維持するには公共事業や企業誘致が必要です。
いずれは中国みたいに公衆トイレが有料になったり、韓国みたいに図書館の有料化がすすむでしょう
都内にも有料会員制図書館がありますが、そうでなくて町の図書館とか今まで無料で使えていた公共施設の有料化が進む
共産党とか社会党の政策とかまともに実行をうつしたら、あの手この手で税金や国民の負担が増えます
地方都市から人がいなくなる、固定資産税などがあがり先祖代々の土地が守れなくなるからでていくのもいる
そうなれば中国みたいに地方から出られない政策がでてくるでしょう >>787
いざロボットの普及とかきたら、人間の雇用がどうのこうのって共産党系が反対運動を起こしますね >>776首都が京都から変わるまで日本という列島国家がどうしょうもなかったのが証拠だよなあ。
>>788谷垣さんの発言とかかえりみるとあの人が総理やったら酷い事になってた気がする。
あの不況下で消費増税をやるとか平然と言う人だったし >>627
フランスの警官の年間射撃訓練弾数は15発という事実 >>791
マジレスすると、一行目の時点で「不要です」で終わってしまう。
まあ、共産党が政権とって主導したらそうなる、という意味ではそうなるかもしんないがw >>793
政権復帰直前に、第1次内閣での財政再建路線を後悔したマジレスが魔人化して返り咲いたのは、本当に最適のタイミングだった、と >>793
あの人も主義主張や派閥が違う人間ともいい関係を作れる
人望は評価されてるけど政策面ではねぇ
復帰が絶望的になった途端配下の中谷が要らんこと出しゃばってるが >>792
どっかでロボットに職を奪われる人の意見を述べる政党が必要なのは必要なんですけどね
どうせAIにホワイトカラーの職が奪われても何も言わないくせに 相変わらず唐突に京都disが始まるインターネッツですね
>>564
日本経済の動向なんて興味ないもの。
人事考課は「なんぼ削ったか」でしか評価されないから。 >>788
私が谷垣の後継者だ!って自称した馬鹿候補者が出るくらいには民度が低い >>573
一代限りの雇われ経営者みたい。 原田とかw >>798
ロボットの進出がすすめば風俗産業従事者も反対に回りそうですね
VR風俗とか本格的に台頭したりすれば何らかのアクションをとりそうです
人格をもたない女性の権利 >>782
燃やせ燃やせ、と来たら怒りを燃やっせ〜なプロレス脳でございます。
今年の母の日は再就職までお預けや >>803
オリエント工業焼き討ち事件とかTENGA工場闘争とかが、
未来の新聞には載るんだろうか… >>799
常時disられてる修羅の国よりゃましだべや >>799
> 相変わらず唐突に京都disが始まるインターネッツですね
そういうお仕事だからねえ。ワッチョイ付きだから、あまり派手にはできないみたいだけどw VRにしてもロボットにしても女性型がダメってだけならいくらでも抜け口はあります
江戸時代の人たちが様々な対策法を残しています
それはですがスレの住人たちにもメリットになる
>>607
デンドロ乗ったウラキとわりと良い勝負してるあたり、ゲルググ程度じゃアムロのガンダムには勝てそうにないな。 >>803
性欲処理用メイドロボ「マスター、私ってアレ用に作られてるんで料理とか得意じゃないんですよ〜。
なんで料理や洗濯ばっかりさせるんですか?
私にだって疑似的にとはいえ性欲はあるんです、ちゃんと女として愛してください」
マスター「そっちの方が興奮するんだ」
性欲処理用メイドロボ「この変態!!」 >>796 >>797「谷垣総理」が実現したら今頃大不況になってたろうしそのせいで我が党がまた復調するとか
最悪な展開になってたでしょうな。なんかパンドラの箱みたいなところよね京都。京アニは好きだけど。
そういえば最近あまり仕事が入ってないみたいね京アニ。中二病があまり振るわなかったせいかな。 ユーフォのスピンオフみたいなのやってなかったっけ>京アニ
アムロなんて近付いて格闘戦に持ち込めばイチコロよ_____
メイドロボの人格って個体毎の物理チップに実装されるのん?それともクラウド上の大規模情報体からアバターとして落とすのん?
前者の場合はメイドロボの権利と身体性が一体化するけれど、後者の場合はメイドロボの権利の主体者はどう定義されるんだろう。
エロVRはDMMみたいなフロント企業がやっているし大丈夫じゃないかなあ
>>804
えーと、獣神ライガーの入場曲だったパコ?
アニメの方は見てたパコ >>813
リアルだと巴投げくらって銃で殺されそうになるところをクェスに助けてもらう
MSだとビームサーベルで腕を落とされたあと殴り合いになってボコボコにされる
うn… >>816これはまた腐女子が喜びそうな絵柄で……・ カンヌでMeTooがなんだとやってるけど
あの業界セクハラ追求し始めたらどんなことになるのか興味がある
>>813
後ろから近づく→正確故にコンピューターには予測しやすいビーム討ってくるのでダッキングでかわして前に出る→素早くバックを取る→ガンダムのビームサーベルは肩なので抜けない→首を落とす。いかにガンダムと言えどメインカメラを失えば無力
こんな感じでしょうか_ >>813
生身の格闘に持ち込めばワンチャンと思ったシャアがマスクがなければ
即死していたぐらいの相討ちだったのは忘れてはいけない… >>762
そういうところはもう日干しでいいんじゃね? >>823婦女子向けは需要が少なさそうなので京アニにはラブライブをパクった様な
アイドル育成のアニメを作ってもらいたい。 >>773
大体京セラの稲盛爺さんのせい
あの人あれだな、要は松下幸之助になりたいんだなと >813
【アムロは射撃は神でも近接はイマイチ】というのもゲーム関連か何かで広まったデマだと思うが、それを信じている奴はたぶん
・エルメスのビットのラスト3機はガンダムのビームサーベルで破壊された
という事を知らないか忘れているんだと思うw。
>>810
女性にも性欲はあるから男性向けも含めて少年メイドロボは流行る
えっロボットは雇用の妨げになる? 家事してくれる人間のメイドさんなんて庶民の近くにおりませんよ >>827
オデッサで核弾道弾を切るとかもやってるしね >>825
ヴァイオレットちゃんみたいなのが歌って踊るのが見たい。
しかし今期は男性向け・女性向け問わずアイドルモノはなくなったな。
この間まではさすがに多すぎた感。 >>827
比較対象がカミーユだからでは
◆カラテ◆ >>746
人には真似の出来ない超高速で、過去の事例からの最適解のマッチングを行うことを「直感」と呼んでいるのだと思う。
人の直感も過去の経験からのマッチングというし。 これはかばんちゃんもニッコリ
>829
というか普通にジェットストリームアタックを2回すり抜けているw。
#マチルダさん無駄死に説
なお宇宙に出た後カイもジェットストリームアタックモドキを一度受けていて、ガンキャノンの胸部にジャイアントバズを直撃されている(無傷)。
男性向けコンテンツの女性向けが進むなら
特撮ヒーローみたいな感じの艦艇擬人化アクションはみたいよ
でつも艤装を背負って水面の上で暴れたい願望があります
ところで不知火に改二実装だそうで、キスカと捷一号それぞれモチーフのコンバート改装とかあるといいですね
>>746,832
直感というのは超高速なのは確かですが検討論証論考検証等のプロセスは
かなり省いている観がありますのでそれが果たして最適解かというと >>827
多分、スパロボのせいじゃないパコかな>アムロの近接苦手
Gジェネでも近接馬鹿のガンダムファイターがいるから、そっちでもありそうパコ
どちらにせよ、本編見てなくてゲームで知った気になっているお子さまだと思うパコよ >>834
あそこで何を考えて飛び立ったのかいまいちわからぬ>マチルダさん >>834
あの天パ射撃は見越し射撃がデフォだし近接格闘もセンスだけで相手の腕切り飛ばしたりする
ナチュラルキリングマシーンだからな。
しかも体系的訓練で会得したものじゃないから他人には教えられないしw >>840
あれは男性向けなのか女性向けなのかわからんw >>827
そもそもランバラルのグフとの真正面jからのサーベル戦で勝ってるしな。 直感っては脳がサブリミナルで演算して演算結果のみが
意識下に出てくるっていうことなんじゃないかと思うのです。
>>844
情けないモビルスーツ戦って勝つ意味があwるwのwかwww >>833
こういうメリハリのついたデブは大変良い。 >>846
問題は人類の場合は(経験による)直観とただの思いつきがほとんど区別がつかんのだな… >831
カミーユが戦闘でそう強かったイメージが個人的には無い。
チート機体であるΖが強かった感がある。
頼みのカラテもジェリドやクワトロ大尉には通じたがウォン・リーにはボコられてたから多分くんふーが足らないわ。
NT能力自体はカミーユのほうが高かったのだろうけど(だから【暑っ苦しいなあ】になった)、キリングマシーンとしてはアムロのほうが格段に上っぽい。
#どう見ても格闘戦向きではないギャプランでカミーユのΖとチャンバラやってたヤザンはたぶんキチガイの域。
#ジョニー・ライデンの帰還での活躍も納得
#強化人間相手でも余裕
>>845
実際ジオンのMSでガンダムのスペックに到達したのってゲルググっていうのがまあ定評ですしの
ギレンの野望だとドムでほぼ追い付いてる感じだったりする事が多いですが AIのロジックが多層パーセプトロンモデルとか、ニューラルネットワークとか、そういう仕組みなので、
そういう仕組みは、ロジカルでなくて人間の直感に近い、という意味なので、
単純に説明か聞き手の理解力が足りなくて納得してもらえないだけでは
こういう時にはこうなる(なぜかは分からん)
を意識下でのシークすっ飛ばして呼び出してるだけという話も>直感
アムロだって炭疽菌入りの小包みを送られたらそれで終わりだ
気合150で精神コマンド重ねがけしたビルバイン(第四次スパロボ仕様)と比較した場合なら、νガンダムとアムロが近接向けではないと言えるなw
>>837
というか、AIの弾きだした答えを有限時間以内で最適解か否かを人間が判定するのは困難なのでは? アムロもカミーユも好きな子死んでるけど何故カミーユだけ星キレイになったのか
>>853
しかし、囲碁・将棋に限っても現代人類最高峰の人材でも理解できない手を打って、
それが後々に効いてきたりするらしいので、たぶん人類がどんなに頑張っても
理解不可能じゃなかろうか。 そういえばゲルググがガンダムに追いついたという事でそれをWW2時の相関図でガンダム=P51D
ゲルググ=疾風と捉える人がいたけどそれは無理だろうと思ったな。P51Dと疾風はどう考えても互
角ではない
>>858
そこなんですよね
スピードだけでいうならAIの熟考でも人間の直感より早いくらいなわけで
持ち時間勝負のゲームだとそこは強みだなあって >>860
アムロでもカミーユでもシャアでもいいけど
隠し子でもいいから子供作るべきだったのではないか。
相手が誰か知らんけど。 >>860
ニュータイプ能力の先にあるものを見過ぎたのでは。
イデに近づきすぎて個人の人格が半分以上還元されちゃった印象。 >>861
大雑把に、囲碁・将棋における経験値=対局数と考えると、
一人の棋士が一生かかってもこなせなくいくらいの対局数を短時間でこなすことができるので、
どこかの時点で人間は置いてきぼりになってしまいますな。 >>865
ナナイやチェーンは孕んでたんじゃないかなーとCCA見てて思いました スパロボ天パというかガンダム系はスーパー系との差別化の都合上長らく射撃>格闘扱い受けてたからな
最近は格闘もそれなりに高かったり射撃武器扱いの武装の演出にサーベル戦織り交ぜたりで格闘面もフィーチャーされてる
アムロといいコブラといい昭和のアニメが天パばっかなのは何故だ
数え切れないほどのエースコンバットをAIにやらせれば!
なぜミサイルが100発無いんだと困るAI
ベルトーチカ・チルドレンはどうなったんだ
黒歴史入りか
なんかカンコック最大クラスの仮想コイン取引所アップビットに詐欺容疑がかかっているようだ
>>872多分ディスコブームの影響。サタデーナイトフィーバーとか >>865
ニュータイプ牧場でそっち向きの遺伝子プールを増やせば、
階段踏み外した位で覚醒とかする人類も作れるのだろうかw
(ただ、それまでに他の部分が抜け落ちそうな気も... ロリコン、ヒキニート、軍事政権の特権兵士に殴り掛かる凶暴性...人類文明を継承できるのだろうか…) >>870
あれ?ナナイ→ミューラ→ウッソと聞いた覚えが… >>874
ところが、最近はベルトーチカ・チルドレンのコミックが連載されているのんだよね・・・
今思えば、コミック化って「閃光のハサウェイ」アニメ化の一環だったのかな?(邪推 >この話が面白いところは、多くの人はコンピュータは直感が苦手があってほしいとう感じているところだ。
>なぜそうか考えたのだけど、人間は直感はみんな持っていても、論理的思考は鍛えないとできない。
>だからコンピュータが直感が得意じゃないほうが人間として優位性を簡単に獲得できるからだと思う。
これが的を射てる場合も多いのだろうけど、その前に、一般人って、
・コンピュータはアプリの使い方しか知らない
・論理的=算術的
ぐらいの知性しか持ってない、ってことが想定から外れてるんじゃないかなあ
区別する必要ないと言えばないけれど
>>869
いや、モルト大好きおじさんです。
日本の焼酎も良いものが多いと最近気付いたニダ。
舶来信仰ばかりではダメニダね。 >>867
え?カミーユのあれって、シロッコさんの末期の精神攻撃のダメージじゃないの? >>877
宇宙世紀でのNT技術の廃れ具合を見るに、NTの覚醒よりも技術革新の方がスピード早かった疑惑が
ザンスカール戦争の時点でオカルト扱いだもんなー(サイキッカーはどうなんだと言われると困るが) >>878
その二人のミゲルの綴りちゃうでって公式で >>883
イデ云々は半ばネタだから・・・(木星の赤い伝説巨人とかの漫画があるんよ) >>883
あ、シロッコのことすっかり忘れてた……。 >>883
しかしZZ終了時にはキャッキャウフフするくらいには回復しているのであった。 >>163
おめぇのジョークはつまんねぇんだよ
アイルランドのアホどもが
とっととくたばれ >>888
映画だとちゃんとしてるしねぇ。
どっちが正しいのかわからんけど。 >>889一応ファーストの頃は旧軍機の名称から適当に選んでた。 >>880
一般の人にはまだ、「深層学習」とか「機械学習」とかの概念が広まってないんじゃないかと。
TVニュースでこれらの言葉が頻繁に取り上げられるよういなったら、一般の人たちのAIに対する見方が
変わってくるんじゃないですかね。 フルメタでもアルが直感っていって
宗介からナンセンスだって突っ込まれてたのは
実は正しかったんだろうか
>>855
直感で何も言わずに小包から離れていくアムロさん
そして他の人が空けて悲劇が >>899
残っているとしてもゴーストの囁きと思っていたものも電脳が直感として出力してただけだったということニダ。 我が党ですが直観を信じました
18連休楽しかったです(σ゚∀゚)σエークセレント!
>>893
「トリアーエズ」とかいくらなんでも適当すぎ…
あと自転車のタイヤに「空気ミハル君」というエアチェッカーがついてて、
「ファーストのミハルってそういうことか…」と気づいた。 >>902
京都人「京は昔からずっと都どすえ、天さんがお出かけになってただけで」 >>880
というか多くの人が認識している『論理的』というのは、自然言語による思考過程だからね
自然言語であるからこそ、その思考過程が多くの人に共有可能で、それ故に『筋が通っている』と考えてるわけだ
一方でAIは自然言語によらない数学的・統計的な思考過程で結論を導き出しているのだから、
そら『論理的』であるはずがないわな >>907
???<「京都は遠くに在りて思うもの、でいいや…」 >>899
原作マンガじゃ本人がそれを疑ってたコマがあったな。
あと2502が言ってた上位構造って電脳空間より上位の構造体なのか?
もしかして宇宙に存在する全ての知的生命体が構築した電脳空間の総体みたいな代物なんだろうか。 >863
単機の性能としては高々度でなければほぼ互角ではなかろうか。
#アメリカテスト仕様で所定のスペックで全力発揮できる場合とする。
>>907
上皇を置けばいいのではないかな
ずーっと御所で文化的な隠居生活だ >>907京都暑いし飯まずだし陛下がかわいそうだ。 >>911
そうして、AI同士が独自の言語でしゃべりだしたわけだ。
きっとAIにしか理解できない概念が出来たのだろうな。 >>872
ルパンや伊達直人(中の人)は案外普通っぽいが
ジョーヤブキとかスネオとかスネオとかスネオとかのストレートヘアの不思議カットのほうが多いと思う >>915住み慣れたところを年とって移すというのもなあ。まあ陛下のお気持ち一つだけどさ。 >>919
お気持ち一つで動くのはコワイですな
実際動いたわけですが
おっと >>911
2択を複雑化した以外のロジックによらない計算って出来るの? >>894
一般人の認知は、中身の仕組みまでは向かないと思うんですよね。
リレーショナルデータベースモデルとかベイジアンフィルターとか、
時が経ったら認知するようになるか、っていうとたぶんそうはなってないし、これからもならなそう。
>>911
仕組みとしては、「人間のその機能」は直感と呼ばれているので、たぶん、「直感」とか「論理的」という概念に対する見方が、
一般人とAI研究者では、ギャップが大きくてほぼ真逆になってるんで、納得感が減ってるんじゃないかと思うわけです >>911
ん〜、かくかくしかじかのデータ蓄積から...っと学会発表みたいな大演説でなら説明できるんですけど。
人間の場合はそのデータを正確に再現できないのでナガシマ語以上にはなり得ない...
(素振りは毎日何本やってたよ〜以上の事は言えないから。 何を考えてどういう振り方してたかを一振りごとに覚えてられる訳が無い)
攻殻世界とかなら、そういう選手の高校時代の素振りとレコメンドとかまで完全再現して、
同様のバッティングセンスを手に入れられるかもだが。 >>914
20年位前の資料じゃ、ドイツのFw190D-9は最高速度が680キロ以上だったのに、
ドイツ空軍の資料によると実際は620キロ前後で、四式戦疾風とそんない変わらないんだよね >>922
AIの直観というのは、人間の思う判断までにかかった時間が超早い
というだけの表現のイメージなだけかもしれない。 直感的に不具合の原因はここだと強く感じてモジュール交換しても状況が改善しないときのやるせなさ
>>925D型に関しては速度が上がったというよりは全開高度が改善されたのが大きいな。
A型の全開高度は欧州では低すぎた。 >>566
マグロっつーかネギトロで。普通に三枚におろして刺し身にする程度じゃせっかくの千載一遇のチャンスが勿体無い。 フリーで突撃してもたまには大勝利を得る事もあるのです
>>925
これまた、カタログスペックのあてにならなさよ…
欧米は盛る傾向だし、日本は少な目だし、シチュエーションによっては
有利不利が全然違ってくるしで、戦闘機の性能の優劣ってわからんすぎる。 4式戦は通常に配備されて不調でブーストが上がらないとかではない機体は、大体650〜660キロ程度らしいから
結構高速なんだよね。 っても意図的な設計でダイブして速度が増すと安全のために勝手に機首が上がるらしくてそれが不評でダイブで逃げる敵を追えないって話があったかな
俺らが夢見る未来の道具(セクサロイドとか)も未来人にとっては当たり前の存在で
ありがたみとか感じないんだろうな。未来の道具(セクサロイド兼メイドロボ)は今、
現在俺らにとって必要な道具だな。
>>937
重要なのは生きている間に実用化されるかだ…
あと30年以内にはなんとか。 >>939
30年後も現役でいられるように、性機能をメンテナンスしておかないと・・・ >>939VRが発展して終わりになりそうだ。30年後だとチンコが立たなくなってそう。 >>940
その頃には若返るシステムが実装されてると信じたい。 >>942
あ〜、若返りですか。そりゃあお金がかかりそうだ。
仮想通貨で一山当てますか。 >>945
人事を尽くす=金が続く限り嬢を呼び続ける・・・
つまり、「レアキャラが出るまでガチャを回し続ける」と同義・・・ >>945
まあ初回だったらしょうがないよ
地雷じゃないかネット見て情報集めてもその情報そのものの真偽までは判断のしようがないし
結局最終的な判断は直感に頼らざるをえなくなる >>622
かつての「ダメ太郎」がほんとに「ダメじゃなくなった太郎」に化けたなぁ。ここまで予想外に成長されちまうと、そんな簡単な話じゃないとは思いつつも「専用機ぐらい買ってやれよ」とつい言いたくもなる。 昔写真で嬢を選べる風呂屋で選んだ嬢が直前に転んで顔怪我しただのなんだので毎回顔がアレな嬢に当たる客って四コマがあったな
確か臼井儀人の漫画だったか
>>865
御禿「CCAでアムロ子持ちにしようとしたんだけどスポンサーチェックでNG入ったんだよ」 >>722
でも陛下に拝謁した実績で主席になったキンペー皇帝って、ぶっちゃけ陛下に冊封してもらって即位したって形だよね(剛速球 >>952
「地に足ついた男」という設定なので、角川スニーカー版のパパアムロの方が
シャアとの対比が明確で良かったと思いました
そいや「太陽にほえろ!」で女性人気のあるキャラに対する視聴者からの要望に、
「女を作らせるな、作るぐらいなら殺せ」なるコワイ物があったそうな >>495
結果的に未遂に終わったにせよ、国連決議破りをする意思があったことは洋上で横付けしてたことからほぼ確実なんだから、韓国をぶん殴ってもいいよな。 シャアはアムロに父性を感じていた説を考えると
この二人の対立が凄いしっくりくるのと同時に度し難さを感じる
ひとたび外務大臣専用機を買ってしまうと、
次は財務大臣専用機、経産大臣専用機、文科大臣専用機
といった具合になし崩し的に増えちまうぞ!!
ええい、しゃらくせぇ
各省庁の専用機を一括して自衛隊が運用してしまえ
機種は737あたりでいいか?
>>957
マザコンシスコンロリコンときてまさかのファザコンかよ。 >>913
とりあえず、電脳極めると見えてくる「もうひとつのネットワーク」であり、霊能局の霊能力者も同じ物が見える以上の描写はないので、とりあえず「あの世」とか「この世のスピリチアルなモノ」と
考えている。上位構造 >>955
CCライセンスやBSDライセンスよりずっと緩い「煮るなり焼くなり好きにしやがれライセンス」で公開するので、思う存分使ってくれ。 >>947
「この子パイパン?」
「髪は短い?」
「色黒だよね?」
とか検索条件をしっかりせいと ベルチルの子持ちアムロは分かりやすくロリコンと対比が分かりやすいよなぁ
>>951
あざーす
今度新宿か渋谷に行ったとき信濃屋で探してみるべ >>958
国土交通相と農水相は国内視察がメインだからオスプレイと給油機セットで パリのテロ、チェチェン出身とかいう話が流れてきてざまあ味噌漬け
>>958
P-1改修型を4-6機でどうでしょう
観測装置をもこっそり積んで、要人輸送のついでにエリントもやるのだ。
ソ連風に。 >>961
我々はソースコードで戦う!
(ソフトウェア共産主義GNU) 閣僚専用機は対米赤字の削減も兼ねて
B-21要人輸送型にしよう(ぐるぐる
要人輸送ポッドは必要に応じて多目的なロータリーランty、
もといロータリーコンテナシステムを搭載できる仕様にしまして(ry
>>959
『オリジン』では「偉大な父」に対する愛憎が根底って感じでしたね。そういう意味ではファザコンでしょう。シャア
マザコンシスコン分は家族―特に母を苦しい立場にしてのに顧みない腐れおとんに対する嫌悪・憎悪の裏返しで、一方ではやはりエラくて立派なお父さんに対する敬愛があって、
そのせめぎあいでコンプレックスが酷くなって息子、一人の男として越えられぬ壁になっている、と理解しました。 >>754
レーニンの遺訓である「電化こそが共産主義である」に違背する者達として粛清すべきだなwしかも共産主義者が大好きな人民裁判の形式で判決を出してやれば、連中も涙を流して喜ぶことであろう。
「これだけ共産主義のルールを尊重してもなお感涙に咽ばないような輩は反革命分子である」って評価を判決文に加えて言い渡せばより効果的。 >シン・ゴジラ2
ゴジラ細胞の破片が進化と増殖を繰り返して美少年となり、古流武術のタツジンとして成長。
ウルトラアイを手にして光の戦士となった彼は、磨き抜かれた技で復活したゴジラに立ち向かう!
天神明進流のネオ当身ウムアタックが、極メリウム光線が、片山伯耆流の磯波のごとき居合イスラッガーが、ゴジラにせまる!
という電波を受信した
>>973
シン・ゴジラ2は第二第三のゴジラはディザスターものにして欲しいかも。 >>968
燃費的に不利だし
燃料タンク追加してもアメリカに届くかなぁ… >>976
事実上の偵察機で外遊するというネタです 離島防衛用戦略爆撃機
離島防衛用戦略核弾頭
離島防衛用原子力空母
離島防衛用攻撃型原潜
離島防衛用です。
>>957
アムロにジオンダイクンを感じたと?
まぁ、あったとしてもかなり後の話だろうけど。
ファーストだと後半まで名前も知らないただの敵パイロットだし。 >>967意味が解りませんな。何でロシアでテロしないのかと。本当に関わっちゃいけない連中ですな。
というか欧州人の間抜けぶりに草。 >>969
否定まではせんが、GNUはどうも抹香臭くて受け付けん。「取り敢えず出処がウチだってことだけ表示しとけば好きに使って構わん。但し何があろうと一切責任は取らんから覚悟はしておけ」なBSDのほうが性格に合う。 >>897
ゴーストは「複製不可能」って性質が有るからな…。 離島に貼り付けと持久用トーチカと火力があって然るべき
セクサロイドってさ、やっぱりLGBTの影響受けるんだろうね。
>>982
GNUの方がゆるいイメージがあったのだけど変わってたのね。 >>985
受けるんじゃないかな。ユーザーの性癖がモロに出る工業製品だし。ただ、第三世界や極貧民に対する性的虐待は減らないんじゃないかとも思う。 >>958
政府専用機を10機くらい買って運用すればいいのでは? >>896
ダーティーハリーとかゴッドファーザーみたいな悲劇が >>988
>エロ漫画を無くしたければ、経済学的に答えが出ます。本当に貧乏な国だと「エロ本を買うより売春婦を
>買う方が安いのでポルノが普及しない」という状態が発生しています。つまり女性の価値がめっちゃ
>低ければポルノは発達しません。女性の尊厳のためポルノ撲滅、そのために女性の地位を中世以前に戻そう
メイドロボが基礎的社会基盤・人間の基本的人権化しない限りリアル子女への性的虐待は減らないのだ。
ゆえに一心不乱の技術開発を! >>990
警察や軍に通報するから完全武装の工兵が処理に来るんじゃないのか?
またか?
今年に入って3回目だぜ。 >>928
腹が痛い!!!→これはきっと噂に聞く盲腸・・・→医者「結石です」
◆自分はアテにならない◆ >>992
生物がいいという人が絶対に出ると思うのです。生殖ではなくて遊びとして。 >>993
まぁ軍に所属したままなら途中で検閲されるだろう >>746
生物は殺されたら終了なので、常に危険を全力回避します。
だからコレはヤバイ!(間違いだ)という直感を持つ。
AIに禁則事項を叩き込めば、そこに直感が生まれるのでないかい?
「正解は分からないけど、これは駄目!出口ですぅ!」 親や友人に愛されて生きてきた子をめちゃくちゃにしたいという欲求はあるからなあ
セクサロイドメイドロボは単なる性欲の解決にはなるけれど、承認欲求の解決にはならない
>>1000なら
私にはあるのだよ!この宇宙でただ一人、全ての人類に豆腐の角をぶつける権利がな! lud20211201112631ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1526123998/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですが母の日です YouTube動画>4本 ->画像>26枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですが七草粥の日です
・民○党類ですが最後の審判の日です
・民○党類ですが荒れるイベントの日です
・民○党類ですが山の日です
・民○党類ですがせいじんの日です
・民○党類ですが2887日です
・民○党類ですが平成最終日です
・民○党類ですが充実した土日です
・民○党類ですがたけのこ戦勝記念日です
・民○党類ですが母は若作りです
・民○党類ですが新・空母の母です
・民○党類ですがまだ初日です
・民○党類ですが麒麟反逆記念日です
・民○党類ですががんばれ僕らの日吉ダム
・民○党類ですが全線開通まで十日です
・民○党類ですが大脱走してた大晦日です
・民○党類ですが今日は参議院議員選挙投票日です
・民○党類ですが今年最後の連休中日です
・民○党類ですがたった1日です
・民○党類ですがこの日が来ました
・民○党類ですが空が降って来る毎日です
・民○党類ですが大攻勢はわずか一日で瓦解しました
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですが弾圧です
・民○党類ですが囁きます
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが第二期です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党類ですが黄害です
・民○党類ですが我が方です
・民○党類ですがもう秋です
・民○党類ですが谷族です
・民○党類ですが新内閣です
・民○党類ですが解読力の問題です
・民○党類ですが踊ってます
・民○党類ですが全て奇襲です
・民○党類ですが最低以下です
・民○党類ですが断罪します
・民○党類ですが浪漫飛行です
・民○党類ですが即位の礼です
・民○党類ですがボツ案です
・民○党類ですが掌を返します
・民○党類ですが威嚇的です
・民○党類ですが懐菓子です
・民○党類ですが戦後の常識です
・民○党類ですが体育会系です
・民○党類ですが国家停止です
・民○党類ですが脱退します
・民○党類ですが謎の古墳です
・民○党類ですが在庫処分です
・民○党類ですが浅間山噴火です
・民○党類ですが夏色時間です
・民○党類ですが信頼第一です
・民○党類ですが生涯現役です
17:48:49 up 22 days, 18:52, 0 users, load average: 8.63, 11.34, 11.68
in 0.057852983474731 sec
@0.057852983474731@0b7 on 020507
|