800越え後にスレタイ提案、【900で次スレ建造】、900越え後は次スレが建つまで建造関係以外の書き込み自重でお願いします。
※アンカーがなかったとき、900→930→950→建造できる人
○建造者の方へのお願い
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。
____________
|;;;;;;;; ;;;;;;;;;|
|しばし待て,新スレ前にリロードだ|
|;;;;;;;;; ;;;;;;;;|
| ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;; ;;;;;; |
| (`・ω・)/ (・ω・´) ; |
∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧
( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄lll(ω・´ )
| つ、_ Σ ⊂ |
∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ
( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
|| 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。
|| ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。
|| 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。
|| そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。
|| ○アラ〜トが鳴ったら遮蔽物の陰へ!
|| ○寒暖差に注意しよう。栄養・休養・睡眠重点
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
|| 与えてはいけない。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< アベが集会したから訴える!
|| ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < もうなんでもいいんだな…
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧∧
>>1物
ロッカーを開けたら闇討ちされる権利を
いちおつ
>>3
そのうちアベが笑っていたから因縁つけて笑わなかったらそれでまた因縁つけるとか始めそうで困る >>1
オーツ
ドン質屋バンジャーイ
アポロ1ビル貸切でですが民ご招待やでー >>1おつ
そもそも独立ネットなんて、よっぽどの企業か官公しか存在しないよね? 一乙!
沢尻エリカのせいで、なんだクスリってたいしたことないじゃん、って思うやつ増えそうで怖い。
>>1乙&状況開始なのです。市民、幸福は義務です! GSOMIAが無くても日本は困らないのに、なんでカードになると思ったんだ?
>>20
南半島が対日軍備整えてるし、そろそろ軍拡の時期だね… 結局、脳筋連中には事務方の気配りやら心遣いやらは口にして恩に着せるくらいじゃないと通じないのである。
>>24
韓国大統領のお墨付きもでましたし、周辺国の配慮はもういらないですね >>22
アメリカが仲裁という名の韓国擁護をしてくれないから
安保関連を問題化することで強制的にアメリカを日韓二国間問題に引き込み仲裁させようとした
失笑すべき結果を生んだがな >>21
指定牛肉が入らないのなら豚丼だけを並べた吉野家といい今回の工場で生産が間に合わないのなら止めるとした松屋といいちょっぴりプライドがあるよね アメリカが、引きこもり化はじめてるのに
気がついてないのは、なんというか……
>>21
牛丼屋で鍋は鬼門。また反乱が起きたのでは? 豆腐はヴィーガンの為の食べ物だから牛丼屋に置くなど許されないのだよ
>>33
とりあえず、チミにミッションを与えよう。
ですがスレ住民が桜川で遊べる分だけ稼いでおいで。(´∀`*)ウフフ ドローン防衛レーザー開発へ 装備庁と川重が実用化研究
http://www.nikkan.co.jp/articles/view/00538845
防衛装備庁は川崎重工業などと共同で、高速で飛翔(ひしょう)する飛行ロボット(ドローン)を撃ち落とせる
高出力レーザーシステムを開発する。
高出力のレーザー光をドローンに向けて照射し、ダメージを与えるとともに、ミサイルや機関銃より短時間で
何度も攻撃できる利点を生かし、有効なシステムを開発する。
現在、出力50キロワットのレーザーでドローンの追尾実験や金属板の破壊実験に成功。今後は出力を
100キロワットに倍増、実飛行ドローンの破壊実験も行い、2023年度までに実用化を目指す。
サウジアラビアの油田施設がドローン編隊に攻撃されるなど、ドローン防衛の重要性が高まっている。ドローンは
有人飛行機やヘリコプターより安価な上、低空を飛べるので、レーダーでも捕捉されにくい。捕捉できても至近に
迫ってからでは防衛が難しく、テロ組織などには費用対効果の高い兵器で重用されている。
装備庁が開発中のドローン防衛システムは翼幅4メートル前後のグライダー型無人機を想定。ビーム指向装置と
高出力レーザー、追従照準装置、照射管制装置などで構成する。低空や海面近くを飛行し、接近してくるドローンを
捕捉、追尾して射程内に入った時点でレーザー光を照射する。
機関銃やミサイルなどと違って、弾が尽きる心配がない。照準は赤外線カメラ、捕捉したドローンはコンピューターが
自動認識し、動きを追尾し続ける。有効射程は非公表。今後は出力を上げ、より高速で飛ぶドローンも撃ち落とせるよう
改良を進める。
化学レーザーじゃなく、おそらく固体ファイバーレーザーなんだろうが、2023年に実用化とは思ったより早いかもだ。
既に民生用では50kw級のレーザー発信機が市販されているが、そこいら辺の技術を流用しつつ高出力化を図るのかな?
FSCは既に研究試作済みで目途が付いているから、あとは発振器の小型化と高出力化が課題といったところか。 >>36武蔵は上半身だけでなく下半身も鍛えよう。
>>37桜川とはどういう意味だろう…・・怖いよ怖いよ…・ >>38
レーザーはそのものがFCSみたいに使えていいよな! >>20
韓国ウォッチャの人が言ってるけど、同時にムンちゃんが全否定したがってる
軍政時代の韓国の言い分でもある
というか、本当に日本がGDPの2.6%を防衛費にしたら真っ先に文句言うのは韓国ちゃんでしょと こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。
今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__)
>>39
ドンがお怒りのようだ
みっそんに失敗すると男なら久宝寺公園に女なら飛田に売られてしまう
あなおそろしあ!
あ。>>1乙です >>44
それとも、韓国に自衛隊を駐留させるか。在韓米軍の代わりに。
もちろん、駐留経費は韓国持ちで。
日本全国、左から右まで「お断りします!」という声が聞こえてきそうだが。 >>20
朝鮮戦争では日本は巨大な兵站基地になった事も無視なんだろうなあ。
背後に日本がいなければ韓国の地勢ではロクに戦えないぞと。
もっともこの手の言説は、今の日本にとっては軍拡の絶好の大義名分になるのでむしろもっと言え!
といったところではあるが。 >>31
我々が思う以上に本格的な暴動に発展してしまってたのだろうか?
それともイラン治安部隊の引き金が軽すぎるのか >>39
兄いの言う事聞かないと、桜川じゃなくてキミが湊川になっちゃうぞw >>46米中戦争が起こったらこのような想像もできない兵器がバンバン米軍は投入しそう。 >>51
彼らの脳内歴史では、
「大陸から南下してくる悪逆非道な日本軍残党と韓米連合軍が戦った。」ということになってるのでは?
人民解放軍と北朝鮮軍に100万人単位で殺されたなんて記憶は、とっくに「上書き保存」されているものと。 イラン叩きたいトランプが喜ぶような報告するアムネスティはネトウヨと石北会同士で叩きあえばよい
>>48>>54ひいい・・・粘無や大佐のように金の盃にされる! >>53
あのへんの国の治安維持って宗教警察やろ、、、
優しさなんてあるわけがない。 野党とマスコミが
「桜を見る会」の私物化だ!って叫んでるが・・・
これはつまり、「俺たちももっと招待しろよ!」ということなんだろうか。
>韓国のネットユーザーからは「当然の事実なのに、影響力を持つ人の中でこれに言及した人はこれまでいなかった」「支持する。GSOMIAは終了で正解だ」
>「GSOMIAについて文大統領が的確に説明してくれてすっきりした」と賛同する声が上がっている。また「なぜ韓国が日本の安全を守らなければならない?。韓国も日本に防衛費を払わせよう」
>「GSOMIAは終了、米軍は撤収だ。日米が現状維持を望むならそれぞれからお金をもらうべき」と主張する声も。
順調にレッドチーム入りしてるな。まあ案の定、
韓国に価値があるという思い込みがここまで増長させたんだろうねえ
>一方で「GSOMIAを通じて韓国も日本から多くの情報を得ているはず。
>大統領なのに考えが浅はか過ぎる」「日本が無賃乗車?。それなら日本が本格的に武装してもいいの?」「衛星もないのに防波堤だなんてあきれる。日本が嫌だからって米国との同盟も捨てるつもり?」
>「以前は日本の国防費アップについて帝国主義の復活だと批判していなかった?」などと反論する声も上がっている
こっちが多数派ならとっくにムンちゃんは失脚か、そうでないにしても妥協せざるを得なかったろうし
現状そうなんだろうねえ
比較的同情的?な人らのムンちゃん分析では、あれはわが党支持層みたく
ちょっとでも妥協、ですらなくて方向修正を図ると裏切りとみなすような風潮が強いから
「絶対に妥協しない鋼鉄の男」「ノムを殺した保守に対する復讐者」みたいなことを演じ続けなければいけないと。
アキヒロが「不況を立て直すCEO型大統領」
朴ちゃんは「伝説的な元大統領の娘」
みたいなバックストーリーのほうが本人がどうのより重要視されるというか
アクアってよく馬鹿にされるけどリア充女ってあんな感じなんだろうな。
>>46
記事にもあるように、全幅4m級の大型無人機がターゲットなので、LMADISとは運用環境が異なっている感じ。
まずは陸上の拠点防御向けで実戦配備、その次に艦載用と野戦防空用に展開といったところだろうな。 >>61
こんなのナァナァでやってたのを官邸主導にしたから
与党内で、長州人だけズルイとババ引いたヤツが後ろから撃った、多分w 立憲の福山に
「香港人を弾圧する習近平をどう思いますか?」
と聞いてみてはどうか
>>53
列強国感覚で2、3人の死者換算。
何人か異世界へ行ってるやもしれぬ…。程度のフンワリ感でどうぞ。 生のあん肝半額だったからつい買っちゃったけど
どう調理すれば…
>>61
立憲の福山が
「安倍内閣も桜と一緒に散るべきでは」
と言ってたが4月までやれってことか??
福山は知恵遅れなのか? えーと、なんか前スレで魂の叫びが聞こえた気がするんですが、1F辺りにジュ◯アちゃんかナ◯サちゃん(両方ママクラス)がまだいたら、もしかして(色々と初心者向けに便宜を図れる意味で)話が通るかも知れません
一番クソ手っ取り早いのは愛人さん連れて行くと、どこの誰かを話した瞬間に店の連中の顔色が変わるのが確定してるから話が早いんですが、同行者が不必要に羽目を外さないように愛人さんから監視されますw
業界を去ったとは言え友人知己は多いから、はっちゃけた奴が出ると「◯◯◯の◯◯ちゃんが付いてながら…」となるんです
但しドンの言う「スマートに遊ぶ」技を鍛えるならこの手の店の中でもかなり使える部類でして、アポロ経験が浅い点と、あらかじめ帰る時間と予算を伝えておけば初心者パック適用みたいな感じで良心的に対応してくれます
…わかったな、みかんちゃん!w
>>67
福山「えー、香港の民主主義が尊重され平和的な解決がなされることを望みます」
こんな感じでお茶を濁されそう。 >>70
一緒に白身の刺身を買うべきだったかも
茹でて刺身とあえるといいかも ドローンにはボーラが有効なように思える。
>>63
何か勘違いをされているようだが、アクア様は周囲から馬鹿にされてなどいない。ただご本人が純然たる馬鹿なだけだ。 >>70
大抵のものはバターでソテーして醤油をかけて食べると美味いのだ 約束を守らないといわれてるのに、それに怒って勝手に約束を破り捨てる
それで相手が驚いて自分の有利に取り計らってくれると思ってるのほうがおかしいのだが
韓国式発想では約束という発想はなく、上位者か下位者か、という発想しかないのだろう
それで本来ならウリナラが上位、下位者がチョッパリのくせに、あいつらときたらまるでウリナラを下位者のように扱う!
とファビョッてやってやったぜ!ってなっている
>>72
めんどくぇなぁ
OFF会やれと
(その際はぜひ、つれて行って下さい、つれて行って下さい。おながいします) あんきも。
>>63
リア充はもうちょい酷いw
オタサーの姫クラスだなアクア >>73
民主主義尊重って事は習近平全否定だからそんな事言えない >>52
悍ましいものを見せるのではありません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>73
そこまで言えるほどの頭があるかねえ?
もっとへたくそなごまかしや質問遮って逃げるが精いっぱいじゃなかろうか?
支持層の「本物」はCIAの陰謀くらいは言ってのけるだろうが いつものオフ会画像貼っておくね?
>>60
来年はオリンピックは当然の事として、はやぶさ2は帰ってくるわ、H3ロケットは打ち上げるわで、
個人的にはイベントテンコ盛りの年なんだけど、ここに米韓同盟破棄という特大級のイベントも
入ってくるかも。
あと、英国も保守党が勝てばブレグジットに突き進むだろうから、来年は波乱の年になるかも。 料理酒切らしてるんだよな…
焼くと蒸すと茹でるどれがいいんだろう
あん肝セットもあったが高くて買わなかったんだよな
>>64
しかし日本人の研究者は安く買い叩きます!
ってオチかもw >南朝鮮政府の方針って、非常にとても女性的だよね。
ゴールを移動するのは当然として、勝つために自分本来の手段も目的も曲げるけどな<女
>>45
飴ちゃんでも舐めとこうぜ
つあんこみたいな飴 >>93
蒸す道具があるなら、今からカップ酒でいいから入手してこい。
チャレンジャーなら牛乳 TVアニメ「慎重勇者〜この勇者が俺TUEEEくせに慎重すぎる〜」第7話予告【WEB限定】
ダウンロード&関連動画>>
研究者もスポーツ選手って考えると、研究者1億円って安いんだよね
一人の研究者が、一番結果出せる年齢って数年だし
一生雇うわけではなく、結果出せないなら即解雇や
契約満了なら大した話ではない
デートのとき自分がどんな顔してるか見せられたときの顔。
>>97
今からでも安酒で良いから買ってきて洗って蒸すのだ。
因みに酒は純然に肝を洗う為で味付け用では無い。 半額の肝だ
進んでるだろうし、下処理ちゃんとしないとダメかもねw
>>94アンキモを見つめてごらん。変なのいるでしょ?それ全部寄生虫だよ。アニサキスっていうんだ。皮膜を
取ってみな線虫がいるから >>102
肝ってことはお魚のレバーだぞ?下ごしらえせずにレバー生で食うか? キモの癖を誤魔化す為に酒か赤ワインでも欲しいんだけどねー。
それも望めないとなると、スパイスも無いだろうから
ブリテン式に茹でて雑に切ってポン酢で食べるぐらいしか。
紅葉おろしがつくれると、少しはマシ。
冷凍庫に放り込んでおいて
明日、鍋料理にして、その時にいれてしまえばいい
塩と生姜でごまかせるんだろうか、、、
めんどうなら、ぶつ切りで鍋かなぁ、、、
>>84
中共も民主主義を自称してるんだよなぁ…
>>98
ツイッター界隈でのフェミの言動を見ていると、ある意味面白いくらいに韓国と同じ手口を使ってくるのよなあ。
嘘八百で自分を常に被害者ポジションに置こうとするのも、デマを流して既成事実化をしようとするところも、
論争で追い込まれると直ぐに論点を逸らすところも、ゴールポストを何度も動かしてくることろも、既視感があり過ぎてもう。 >>79
ドンに頼もうw
--
★それ以前にみかんちゃんがハマるのに賭けてみよう★あとですがのオフって元施設のおぢちゃんみたいなのとかハゲに悩む>>87みたいなムキムキの一個分隊以上が集う予感★
*なお普通は女の子、アクア様ほどタカリ飲みしません。普通は、普通は…
*シャンパンボトルを入れたら店中の牝が集まりパフられる催事が来るが、その席で愛人さんがお相伴を頂き過ぎて笑い上戸になっていた
(ショーの出番がが控えてないとか、上客の振る舞いを断れない時とか飲めない子の身代わりになるとかでシャンパングラスを受け取る仕事がある) >>109
そういやグロウラー買うって話はどうなったんじゃろ >>114
そりゃそうだろうな
だって、あれらは、症状だから >>99
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>98
勝因が見いだせないときには、マウンティング勝利しか無い。
なお何で争ってたかは忘れる。 >>112
半額の生ギモだとかなり劣化してるはずだから、塩と生姜だとちょっと弱い。
ヅケっぽく作れるといいんだけど、癖抜きの漬け込みが出来ると良いと思う。 >>108
火さえちゃんと通せば死にはしないだろう…
鍋か…完熟トマト鍋にあうかな 「桜を見る会」もオリンピックみたいに、招待券を希望者に抽選で販売すれば
野党も満足するんだろうか?
・・・いやいや、それでもやはり「抽選が恣意的だ!」と、共産党のC委員長が言うかもしれない。
まずくて食えないと思ったら思い切って捨てちまうのも手じゃないか
>>123
大量に買ったはいいが消化しきれず痛ませちゃうってのはあるあるだよね(冷凍庫の中を見ながら) >>123
材料を手に取った時に料理の完成形と完成量、必要な素材が見えるのは料理人がカァチャンだから
懲りずに挑戦してみるといいのぜ。 なんで買ったんだあん肝…
トマト鍋にぶちこむか砂糖と醤油で甘辛く蒸し焼きにするか迷う
>>124
カワハギの刺し身はキモが7割。
あんこうは無理じゃろ。 >>126
一か八か、冷凍庫で凍らせて保存するのです! >>114
人間が社会的に成長する過程で、「自分の感情や欲望が通らないことを受け入れ、諦める事」を学ばねばならんのだが、
その過程で決定的な製造不良が発生するとああなる。”快と不快の2極スイッチングで動く線虫”というやつだな。
なお男性に対するジェンダーロールは幼少から「規律への服従」「自己の感情に対する禁圧」を強く求め続けるので、
その場所に視点を置くなら確かに女性的に見える……けど、あくまで後天的な教育の影響なのであるな。金玉ついててもダメな奴はダメだから。 >>114
都合が悪いとすぐ強者に告げ口
後先を考えない
とにかく暴力的 >>123
半額の生ガキを買って、カキ鍋にして食べる。
これなら大丈夫。(のはず) >>127
その食材のメジャー料理ってのは、やっぱ考えられてるんすよねえ、、、 リア充女なんか町で見るだけでしゃべったこともないな。
湯豆腐って飯のおかずになるかぁ?
フォアグラハギなるものを食べてみたい
あん肝レンチンじゃ危ないよな…
MATLIBにチチンプイプイするとRyzenでもAVX使うようになって超高速化すると聞いてやってみた
確かに今までがなんだったんだってぐらい速くなる
なんだかなあ
まあいざとなればカレーの具にすれば大抵の物はいける
いけない物もたまにあるけど
MATLIBってなんだ・・・・・・
当然MATLABね
使ってるインテルのカーネルライブラリが悪さするみたい
>>141
ぼそぼそになるよ
軽くバターをフライパンに堕としてソテーにして醤油かけて食べると良いよ >>140
酒のお供にはなるけど…。
なぜ肉豆腐まで持って行かなかったのか。 アンキモがホアグラよりもうまいというけど本当かよとは思うな。
>>145
それは簡単で
MATLABは、マルチコアな行列処理のBLASのライブラリとして
Inlte Math Kernel Library(MKL)を使っており
確かIntel HD GraphicsによるGPU演算にも対応してるんだったかな
MKLはAMDに対応していないのでMATLABでは速さを実感できない
OpenBLASとかAMDのMKLみたいなのを使えばいいんだが 玉こんにゃくおかずに飯食えるんだから
湯豆腐定食や冷ややっこ定食ぐらい余裕
>>140
個人的には余裕でおかずとして食える
あっさりしているので脂っこいモノを食べまくった翌日とかがいいね レバニラ炒めは好きだが
魚の肝料理は、どうも合わない
>>147
だって東大出た奴が異次元で馬鹿だったんだぞ。俺は原発詳しいんだ!とかも居たし
野党の時点で知力に、マイナスが掛りまくるんだろう こんばんわですが。
前スレのF-3とテンペストの話を読んでて、600gal入るコンフォーマル紅茶タンクをメシマズに売りつけられる悪夢を想像したw
◆あるいはM61の給弾システムめいて次々と口の中に押し込まれるマーマイトの瓶◆グリース代わりに各部に塗り込まれるウナギから滲み出たゼリー◆おおブッダよ!◆
>>151
ジェニュインインテルで決め打ちされるんでデバッグモードで強制してやるとAVX使ってくれるみたいね >>19
そりゃあ現経営陣に引退して欲しい人だろ。 別に社会正義のためにチクったわけでも
義憤に駆られたわけでもあるまい。 G.F.F.M.C. ウイングガンダムスノーホワイトプレリュード PV
ダウンロード&関連動画>>
ギミックは面白いけど、なんか無駄にゴテゴテしてる感はある >>22
アメが困るからだよ。 困ったアメが日本を叱責すると考えたから。
つまり親分を顎で使おうとしたわけだな。 中国相手には絶対に取らない手だから
いかにアメ(と日本)が舐められてるかってことだ。 >>72
>…わかったな、みかんちゃん!w
ワイとちゃうんか (;・∀・)
>>79
にいちゃんがおごってくれるなら喜んで(w
>>115
シャンパンとか夢のまた夢だよねぇ。(´・ω・`) >>29
> 「今まで日本側の立場にきちんと焦点を当てたことはなく、なぜこのような特攻が起きたのかを人々に
>理解してもらうことは重要だと考えました。なぜ日本が特攻作戦を始め、何を達成しようとしたのか。
>また、どんな人々が特攻に送られたのかということです」
インデペンデンス・デイを作ってそれに熱狂したアメ公のセリフとも思えんな。
それしか手が無ければお前らもやるだろ? ロシアの強力な電子戦能力に対抗するにはF-35では心もとない
やっぱりEA-18Gだよねってボーイングが日本とフィンランドに提案
でどうなったんだろうな
>>158
豚挽き肉タップリの麻婆豆腐が食べたい。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>165
どこかとぉーーーくへ連れてってくれるような… >>170
GSOMIA破棄の文書を爆破するニダ。これで無効になるニダ >>62
大体歩く防弾板の役割しか期待されてない奴らが生意気な口を叩きすぎる。おまエラは命賭けてその体で弾丸受け止めときゃそれでいいんだ。 あれ?韓国人の来日が激減して、国家間の関係も疎遠になるなら
案内板のハングル表記はいらなくね?
歯医者に言われたこと
最近はフッ素入り歯磨き粉を積極的に使い、口もゆすがないのを薦めているそうな
フッ素、すなわちフッ化ナトリウムを歯になじませる作業と、歯磨き粉を使った
歯磨きを捉えてほしいそうな
フッ化水素なら死んじゃうが
グロックだのシグだのベレッタだの言っても最後に選ぶのはやっぱりM1911になるよね?
>>180
だから酒で洗えとか酒蒸しとかバターソテーとかいわれていたのだ。
もうコショウまぶして煮なさい。 >>181
知覚過敏のお陰で、冬はまともにゆすげないわ >>180
軽く塩を振って10分安置、後に出てきた水分を拭ってショウガ醤油に付けて
バターソテーにするんだ あん肝っていうくらいだから臓物だもの
臭くないわけがない
>>163
どこかの地域でそれをガチで出してる所がありましてね。
釣り番組でお馴染みの大御所が絶賛してたとか。
海域によっては毒をそんなに溜めないから、死なないレベルで食べられることもあるとか。 豪陸軍の連絡将校、陸自常駐へ 共同訓練も強化―防衛相会談
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112001157&g=pol
>河野太郎防衛相は20日、来日中のオーストラリアのレイノルズ国防相と防衛省で会談した。
>安全保障協力強化の一環として、
>訓練計画の調整などを目的に陸上自衛隊に豪陸軍の連絡将校を常駐させることを確認した。
>両氏は会談後に共同声明を発表。
>豪空軍が主催する多国間訓練「ピッチ・ブラック」に来年初めて航空自衛隊の戦闘機を参加させることや、
>日本で実施する日豪共同訓練「武士道ガーディアン」を定例化することを明記した。
>装備品などの共同研究開発のため、防衛装備庁と豪国防省科学技術グループの交流プログラム設立も決めた。
豪州まで戦闘機を派遣ってどこを経由させるんやろ? まだ食べてない、生に触れた手が生臭い…
今から食べてみる
幸運を祈ってくれ
>>190
完全養殖だと無毒らしいけど有毒なものとの見分けがつかないから廃棄するしかないらしいね >>181
それ、何ヶ月か前の「ガッテン」でやってた。
フッ素入り練り歯磨きを歯ブラシにたっぷりつけて歯を磨いた後、
口をすすがずにそのまま1時間だか2時間だか放置するんだそうな。 >>196
かなり苦行のような。歯磨き粉屋の陰謀かな・・・・ >>183
1911で起きる一番多い不具合は、頻繁に弾切れになることだ。
そして1911で訓練した後、グロックを使うとその装弾数に感謝する事になる。
明日戦場に行くとしたら1911ではなくグロックを持って行くだろう。
以上は1911を極めたインストラクターの台詞だったりする。 あん肝なんかなめらかな魚の内臓みたいな味しかしない…
どちらかというとマの方
>>192
関節炎で派手というかほとんど動けないからね >>198
なんか、北欧の方では流行ってるらしいよ。 >>21
最近業務スーパー行くと豆腐が売り切れてることが多いのはもしかして…… >>191
グアム→ラバウル→ポートモレスビーとかでは >>38
100kw級とか明らかに小型ドローン相手じゃねえだろこれ。
小型ドローンなら出力4分の1でもオーバーキルだ。
米軍の同出力級が巡航ミサイルや有人機を数kmで落とす高射機関砲相当の代物だぞ。
>>191
那覇から飛べばF-4以外片道のフェリー飛行なら4000km飛ぶから経由不要では。 >>174
つマゾモナーの故郷の名物料理であるキムチを入れた麻婆豆腐 コンクールジェルコートでも最後に塗り付ければいいんとちゃうか<フッ素
>>72
ええなー
ウリは昨日隣におったんがバッドトリップ全開の野暮天だったからまぁまぁだった。 >>209
戦術機を落とすには300KW相当が必要と聞いたような…。
ミッションキルなら100でいいのかな。 豆腐が無いならういろうを鍋に入れればいいじゃない。
>>205
ヴィーガン:「TOFUは私達のたべものなの!あなた達は食べないで!」 >>208
梅干しを一つ加えるだけで、りっぱな食事です!>お粥 >>191
F-4EJをベトナム迷彩にして派遣してやれば、懐かしがるご老人達がいるかもな >>203
悍ましい事をください一々報告するのではありません。
>>210
穢らわしきものなど食べません。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(#´Д`) Gooooogle!!!!
( つ日)
(⌒_)__) >>109
今日びAESAもロクに積んでないのに電子戦機とか言われても、「ははっワロス」以外の感想が浮かばない件 >>214
それは射程による。レーザーは大気中で減退するものなので。
100kw級は87式AAWとかCIWSみたいな高射機関砲を代替できる射程が得られる出力とされる。
300kw級までいけば恐らくAAM並みの射程なのだろう。
懐かしのAL-1みたくメガワット級まで行けば600km先の弾道弾すら落とせるのでS-500並みだ。 ブラウンの一番安い電動歯ブラシで十分、歯磨き粉は要らない、水だけでOKなんだぞ。
2か月に一回の歯科検診を受けているが、プロに褒められるほどキレイに保てている。
栄養あるんだしヴィーガンは三食マーマイトとベジマイト食うべき
いや他のもん食うな
インパールの兵隊さんは重湯すら飲めなったんだよなあ
ちなみに最近はハラールフードも積極的に取り扱って居る<業務スーパー
『野菜中心の厳選された原料を使っているからヘルシー』とか謳っていて、物は言いようだなと
大豆から偽肉ができるなら、肉から偽豆腐は作れないだろうか。
>>216
貴重な植物性タンパク質を奪うのは許し難いことです。
美味しい冷や奴を食べられなくなるではありませんか。
\ ___________________/
\/
⊂⊃
震
(*-∀-) ウィッ
( つ日)
(⌒_)__) >>225
AESAは今後の改修で搭載する予定だから本気で電子戦機にするならさすがに載せるだろう
個人的には性能に一切期待していないが >>227
その数値って、レーザー対策するとどの程度変わるんだろうか
_(゚¬。 _ CE弾みたく対策したら効果激減したりして >>217
むしろガチじゃない分野はあるのだろうか >>201
原産地確認したか?
スーパーのあん肝は中国産が多いんだぞ
底魚の内臓とかチャイナは避けたいところ >>233
に、煮こごりで一つ……
_:;。,呀゚'):_ >>216
ソイフリー論者「大豆は害悪!」
グルテンフリー論者「小麦は害悪!」
もういいから五穀断ちして即身成仏しろよ マーマイトとかベジマイトって、語感からは壁塗り材料にしか思えん。
きっと壁塗り材料みたいな味なんだろうな。
虫歯は無いんだけど、寝てる時歯ぎしりして奥歯が割れちゃったのでマウスピースして寝てます。
入眠も良くなったのでおすすめ。
>>236
勿論その辺も見越してて、極超音速弾などは速度もとい耐熱状態により
必要出力が300〜600kwに跳ね上がってた。
もっとも、大陸間弾道弾の弾頭みたく分厚いシールドが必要になるので
通常弾だと投射効率は死ぬほど悪くなるのだが。 大豆が急に不作になって、ブラジルの荒野へ大豆畑を作りに行くなろう系はよ。
大豆の伝播って結構最近なんだな、、、
>>235
ドイツ軍の惨状見てるとなぁ…延々研究開発だけ続けた挙げ句ポシャりました、とかなりそうでな >>238
チャイナっす
どうしよう捨てようか?
二百円がもったいない >>128
C-2とP-1を電子戦機にするってことで終了かな グロウラー買うくらいならF-15をそれっぽく改修したほうが
開発費と時間込みでもマシなんじゃないだろうか
所さんのダーツ旅で101歳の爺さん出てきた
毎日一合飲む元気ジジイ
若いときは爆撃機を改造した輸送機で落下傘部隊を降ろしてた
一番遠いところに行ったのはレイテ島
「女の子に興味はありますか?」「大ありですよw」
枯れないことが長寿の否決か
>>209
ドローンと言ったが小さいとは言っていない!どんなに大きかろうが小さかろうがドローンはドローンなのだ!!
なので世間のドローン=小型無人機という誤認識を逆手にとって、ドローンの飽和攻撃に備えると称して、
三桁kWのガチの代物をガンガン導入するのが良い。 >>248
害虫が媒介する病気で大豆が絶滅寸前の近未来に唯一残ったまともな大豆を巡って繰り広げられるバトル
とゆーネタを考えたことはある
ウリの頭では書けそうにないのでお蔵入りにしたが アンコウもうまいけどこの時期ブリの脂がグンとのってくる時期
安いアラでおいしいブリ大根はいかが
でかいマダラの頭を二つに割って煮付けるのもいい
>>250
無理するなよ
授業料だと思ってあきらめろ アンキモ食うならプロに頼んだ方がいい。店行きな。俺も失敗した。ガルパン祭りに行こう。
大豆がヤバいらしいということは東北ずん子ちゃんがかつ江さんみたくなってしまうん?
しかし、アルナイルの箱には、という言葉を見て、「あー、アナルか」と自然にリンクした件
...(((└("_Δ_)ヘи 汚された……
>>263
疲れているのよ…ところでなんてお呼びすればいいんですかそのコテ >>258
ブリのカマ、美味しいよぬ。鮭のカマも美味しいけど >>254
泉重千代翁インタビューより
>好みの女性のタイプは?
>歳上の女性 正確に記するなら「サンドウォームAAの人」
実際には各人が好きに呼んでいるので、お好みで
ヂュッ!
>>264 Й。听)┐ >>254
見た見た、乗ってたのは時期的に100式輸送機か九七重の現地改修機だろうな。
よくもまあ生きて帰れたもんだ。 ところで巣鴨ってどこら辺がおばあちゃんの街なんだ?
>>258
実家が日本海側(地元民いわく裏日本)の某県でな
毎年氷見の寒ブリをもらってるのだ
あれはいい
だが現地で婆ぁ様に料理してもらったブリ大根の方が数段うまい いいなぁ…ブリ
最近食べて美味しかったのは鯛のアラ、圧力鍋で煮てほじくって食べた
美味しかった
>>271
アラは美味しいけど、骨が多くて食べにくい魚のスペアリブ 搾取されるカブトガニたち・・・
>>254
長寿世界一だった泉重千代氏もそんな事言っておりましたなぁ
_(゚¬。 _ 単純に生物として勁いんだろうな >>274
氷見ぶり鮟鱇より高級やないか。
ぶりしゃぶで食べたいわ。 >>274
それはね。毎日毎日婆ぁ様が汁をつぎ足してじっくりコトコト煮詰めた老舗の味だからなのよ。 拾い物
(CV:早見沙織)
いろんなシーンで使えそう。 ブリの照り焼きが喰いたくなった。
ブリと言えば年取り魚がそれの地域もあるとか。ウチは鮭と鯉、ブリのコングロマリット
>>113
慶應の安田先生が言っていたけど、目標を掲げるということは現状はそうではないということ
つまり現在の中共は
貧弱 独裁 野蛮 混沌
不自由 格差 不公平 人治 香港はあらかた方が着いたな
ホント、ガキの革命ごっこだった
ポケモン新作のバージョン違いを見た感じ理解した事
剣
盾
>>269
あそこは近くにあるとりすき焼の老舗ともども給仕のおばちゃんが怖いと聞く 昨日、A田書店のC烈を買ったんですよ。
放課後ていぼう日誌と秋山さんのとりらいふ目当てで。
袋とじでヘアヌードもあったんだけども
全然股間にこなくてね…
どうかしてしまったんだろうか(歳です)
>>21
自前の工場のキャパの問題だとテレビで言ってた とりあえず、べいてーの方でHK人権が云々とか採択されたかされないかしたから、亡命が続いて
抵抗運動リーダーのしゃれこうべが1カートンぐらい出回るのかな
...(((└("_Δ_)ヘи 蓬莱学園じみたことを軽々と現実は超える
>>287
儒学で仁義礼智忠信孝悌を説いたのもハナからそれがなかったからで
老荘で道を説いたのも元々そんなものが無いからとなるだなあ
あとは○○は人情の街とか言いたがる町の住人もw 韓国、21日にも最終結論 GSOMIA失効回避の可否
韓国大統領府は、日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効(23日午前0時)をめぐり、21日にも国家安全保障会議(NSC)の常任委員会を開き、最終的な結論を出す見通しだ。協定の失効回避を目指し、韓国側が働き掛けているとの見方もあり、日韓の当局者が水面下でぎりぎりのやりとりを続けている可能性もある。
韓国がGSOMIAを破棄しても日本が全然困らない理由
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112001165&g=int
>「協定終了の事態を避けられるなら、最後の瞬間まで日本と努力する」
>文在寅大統領は19日夜、テレビ出演でこう発言し、問題解決への意欲をアピールした。
>ただし協定破棄の決定は「日本が原因を提供した」と改めて指摘し、
>見直しには輸出管理措置をめぐる日本側の対応が必要との考えを強調。従来の立場を変えることはなかった。
>こうした中で、ソウルの複数の外交筋の間で期待されているのは、日韓両政府が失効期限を暫定的に延長する案。
>しかし日本側が「韓国側に賢明な対応を求めていきたい」(菅義偉官房長官)と強硬姿勢を貫いているため、
>韓国としては譲歩しにくいのが現状だ。
>協定失効期限と重なる22〜23日には、名古屋で20カ国・地域(G20)外相会議が開かれる。
>韓国政府は康京和外相の出席を明らかにしておらず、日韓間の駆け引きの一環ともみられる。
韓国ファイテン(ぼう そういう事務やる担当者はパク・クネシンパとしてリストラ済みなんじゃないかね
>>297
どうも、それは無理っぽい。
香港の裁判システムが機能している限りだけどね。
香港最高裁・裁判官17人中15人が外国人──逃亡犯条例改正案最大の原因
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/1715.php
>香港の最高裁判所の裁判官のほとんどは外国人だ。
>従って「民主主義的価値観」に基づく判決が出される。このままでは「香港が民主化してしまう!」。
>北京政府の焦りが「逃亡犯条例改正案」の根本原因だ。香港デモの真相を解明する。
>香港の親中党派の司法に対する不満
>香港の最高裁判所の裁判官17人のうち15人が外国籍だなんて、そのようなこと、
>信じることはできないと思われる方たちのために、一つの具体例をお示ししよう。
>2017年3月1日のBBCニュース「香港観察:法制の危機」は、
>2014年の雨傘運動の時のデモ参加者とそれを取り締った警官に対する判決があまりに不平等だと、
>親中派の香港の政党「建制派」が不満を述べていると報道している。
>それによれば「警察を襲って公務執行妨害をしたデモ参加者には5週間の懲役」を、
>そして「暴力を振るったデモ参加者に対して、
>法を執行しようとして警察の公的権力(一定程度の暴力)を施行した警官側には2年間の懲役」という判決が出たそうだ。
>すると、親中派の政党である建制派が、
>「先に暴力を振るったデモ参加者には軽い罰を与え、
>それに対応して法を執行した警官には重い罰を与えるのは不公平で、ダブルスタンダードだ」と激しい不満を表したのだという。
>つまり、「裁判官は民主運動を叫ぶ者の側に立っている」という不満を親中派の政党は抱いているということになる。
>もちろん、その不満は、中共中央および中国政府ではさらに強烈であることは想像に難くない。
(以下略) ブリ大根旨いよね
ただ魚屋で売ってるブリのアラは単にぶつ切りしただけなので鱗がついてるから注意ね
臭み取りがてら熱湯にくぐらせてから鱗を取ろう
鱗が残ってるブリ大根は食べていて哀しくなる
これから寒くなると大根が旨くて安くなるのでブリ大根だけでなく豚バラや手羽元と甘辛く煮込んでも旨い
途中でゆで卵を投入して煮卵にすると最高
酒の肴にも飯のおかずにもバッチリよ
いまやってる日米共同演習には豪加が参加してるし
日向灘機雷戦訓練も米豪が参加してる
そして米豪英仏加とはACSA締結済み
>>305
そうだね今度スペアリブで豚ダイコン卵入りするか… 皇位継承題材の漫画出版へ
自民、弘兼憲史氏起用
自民党の保守系グループ「日本の尊厳と国益を護る会」代表幹事の青山繁晴参院議員は19日、政府が始める安定的な皇位継承策の検討を巡り、
女性天皇と女系天皇の違いなど皇統の歴史に関する理解促進を目的とした漫画を出版する方針を明らかにした。青山氏が原案、
作画を「島耕作」シリーズで知られる漫画家の弘兼憲史氏が担当し、来年1月にも発刊する。
青山氏は取材に「日本の伝統の根源を学び、知識を深めるきっかけにしてほしい」と語った。女子高校生が主人公のストーリーになるという。
https://this.kiji.is/569496387110356065?c=39550187727945729 輪切りにして、ちょっと干した大根をおでん汁で煮ると美味しい季節になったなぁ……
(゜ω。) 他のおでんの具を一緒に入れると、ダシガラみたいになるのが難点
名前は「ウエストエクスプレス銀河」 JR西日本の「新たな長距離列車」外観など決定
https://trafficnews.jp/post/84530
「ウエストエクスプレス銀河」京都〜出雲市間の夜行特急で5月デビュー JR西日本
https://trafficnews.jp/post/91467
>車両は117系電車を改造。6両編成で次の設備が設定されます。
>・1号車 グリーン車指定席「ファーストシート」
>・2号車 普通車指定席(ノビノビ座席・女性席)「クシェット」
>・3号車 普通車指定席(コンパートメント)「ファミリーキャビン」/フリースペース「明星(みょうじょう)」
>・4号車 フリースペース「遊星(ゆうせい)」
>・5号車 普通車指定席(ノビノビ座席)「クシェット」
>・6号車 グリーン個室「プレミアルーム」/フリースペース「彗星(すいせい)」
寝台車両が無いから銀河とは認められない!! >寝台車両が無いから銀河とは認められない!!
斜め銃をつければよい
>>313
皇族がハプスブルグ家みたいになっちゃう!?
Σ( ̄ロ―iii >>313
暫く、皇位継承をめぐる情報戦争が厳しくなりそうだが・・・・
オチ的には、旧宮家の皇籍復帰(次世代以降)、男系を前提とした女性天皇の容認ぐらいにおちつくんだろうけど
しかし、日本の皇室と欧州の皇室を比較するなよ・・・・・北欧の王室とか日本で言えば華族みたいな家格しかないだろ >>306
今まで思われていたような"対米従属論"ではとらえられない同盟関係ができつつあるのだなあ
アングロサクソン+仏連合にアジアで唯一割って入る者なのに「ドラえもんでいうところののび太」
といったようなたとえ話は的外れもいいところだわ しかし皇位継承の現状までのルールはほとんどそのままサリカ法だ
>>306
どう見てもアメリカの戦争の拠点としての日本の整備が進んでいるとしかー
と言うか、そこに加わるフランスの政治センスは、やっぱりあるよナァ
少なくともドイツよりは__ >>308
絶対主人公がおてつきなパターンだ、、、 >>310
ミトーカ式ボロ転用列車が西日本に拡散している… うちの地元ブリしゃぶ発祥の地らしく流行らそうとしてるけど、ブリの刺身の方が圧倒的に美味いから皆さん気をつけて
>>305
あと忘れがちだが、大根は入手が可能ならば青首大根では無くて、三浦系の過熱すると
美味しいタイプの大根の方が美味いよな。 >>319
フランスがドイツに巻き込まれてアングロ同盟から離脱する可能性が否定できない
フランスも考えてはいるだろうがEUがある限りはね 夜行バスはかなわんので
寝台列車が欲しいのよねぇ
安く早くなら飛行機+ホテルですが
こんばんは〜
湯豆腐は大量のネギを小鉢に入れて
醤油をぶち込んで1分レンジで温めるといい感じのタレになる
>>330
フルフラットまでリクライニングする個室の夜行バスもあるそうで >>319
のび太って軍人としてみると、やべーぞ? オージーとの関係は急速ハッテン
安全保障協力強化の一環として、訓練計画の調整などを目的に陸上自衛隊に豪陸軍の連絡将校を常駐させることを確認した。
両氏は会談後に共同声明を発表。
豪空軍が主催する多国間訓練「ピッチ・ブラック」に来年初めて航空自衛隊の戦闘機を参加させることや、日本で実施する
日豪共同訓練「武士道ガーディアン」を定例化することを明記した。
装備品などの共同研究開発のため、防衛装備庁と豪国防省科学技術グループの交流プログラム設立も決めた。
(2019/11/20-20:11)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019112001157&g=pol >>331
おぉ、それはやったことなかったな
_(゚¬。 _ こんどやってみよう >>332
数が少ないのです
あと、バスは酔うのでちょっと… >>310
これ「寝台」じゃなく「普通車指定席」なのがくせ者よなぁ
リネン類はサンライズのノビノビより多少マシなサービスという可能性すら うまく日英米vs仏独露中の構図に持っていきたいところ
>>335
水分の飛びすぎ防止にラップをお忘れなく >>329
そんな事するくらいならドイツと切れると思う
そしてアングロと和解するわけでもなくとち狂ったドイツに踏み潰される
まあ今のドイツならそんな心配ないんだろうが…… >>318
北欧はナポレオンに汚染されて馬の骨が王家になっとるやん。 >>321
庶子認めないからサリカ法典の方が厳しかったかな >>343
だから華族の家格といっておろうが・・・
日本の華族だって、別に旧大名や旧公家ばかりでもない >>342
仏独蜜月というのが今世紀はじめに言われてた事だが、
まあどうなんだろうな
根本的な所で利害対立しそうな気がする >>339
サンライズと同じ電車にすれば解決(ぐるぐる)
結局人件費と客単価なのよなぁ
3千円そこらの特急料金と7千〜1万程度の寝台料金で1人あたりの面積がデカイんじゃ
遠隔地への旅客誘致以外の旨みなどあろうはずもなく >>342
フランスももともと我が道を行く土着系が弱体化して、旧植民地系やら難民系やら跋扈しているから
そっち方面から連帯したりするとワンチャン?
(゜ω。) >>346
多分需要が読めないからとりあえず改造車両なんだと思う
トワイライトエクスプレス瑞鳳も七つ星の成功あって出し
所詮JR西は攻めの経営ができるほど体力がないのだ >>338
カエルは結局完全にアチラになる事もせず(出来ず)、
中途半端な立ち位置と半端者に相応しい結果がもたらされる予感 >>350
独も大差ないけど…
それはもう欧州じゃなくてアフリカと変わりないのでは >>346
まあ実験ですからね
瑞風ですら札幌行きトワイライトのお古で実験してみて、
これはイケるとなっての新車なわけで >>341
どちらかを選べと言われたらアメリカ一択だろうけど
EU体制に依存している限り
このままズルズルと一蓮托生的ポジションにされる可能性が >>355
2050年には核を持ったムスリム国家が…… >>354
戦力とては無視できないけど大した動きできないし
それだけの国力もないし
まぁどちらの陣営にいてもおまけ程度ですよ >>339
夜行好きなのにムーンライトすら臨時列車に格下げで風前の灯... >>359
もうイランもパキスタンも核を持ってますやん >>355
うむ、その時はアラーを讃えて、善意で舗装された道を爆走していることだろう(他人事
_(゚¬。 _ 独はまだしも仏は政府と民衆乖離しすぎだしー >>363
仏蘭西はまた革命起こして上流階級?を37564にするのかねぇ >>327
青首に比べると流通期間が短いのが残念だよなぁ>三浦大根
おでんに入れると最高 モリカケすらあほらしい陰謀論であったが、
最早桜を見るとかいうそれが何だというレベルにまでなってくる
というか芸能人の薬物騒動が云々って、それこそまだ政治に結び付けるなら「薬物問題はどうなってるんだ」
くらいのことを言ったほうがまだよさそうな気がするが
>>122
野党関係者なら支持者に大量投票で当選させて潜り込ませ、そいつらに…
ってことくらいは考えるしなあ。
暗殺とか大げさなことを考えなくてもパフォーマンスやって恥かかせたったw
と内輪で勝利宣言くらいの事はやるだろう
>>114
>>132
ある意味、無責任を強さと勘違いしてるっていうパターンだよね
「女の強かさ」って要はそれだし >>360
F-35が当初の予定数くらい揃えばドイツ空軍くらいなら圧倒できるぞ >>362
本当はそうなんだろうけどフランスがイスラム化するというネタでね また年末年始にサンライズ出雲91/92号の設定があるみたいだけど
広島行きの「ゆめ」の復活はまだですか(´・ω・`)
のび太
知力 学級?ではブービー定位置、予習復習一切しない、活字は嫌い、マルバツ選択問題20問で零点を取る
体力 球技は顔面キャッチ、マラソンなどもダメ、カナズヂ、しずかちゃんより筋力無し
センス ジャイアン、ドラエモンどころかしずかちゃんまでマジギレする一言を放つ(空気嫁)
ただし、反省しやり直すこと、指先の器用さは漫画界随一
正当な軍人には向きませんなマカロニウェスタンかメシマズの特殊部隊向きか
>>371
射撃得意というけど狙撃銃はどうなんだろうか
拳銃だと無敵なのはわかるが >>299
清貧の士とかが取り上げられるのもそれがなかなか真似できない人間としてのレアケースだからだけんね
一種の狂人とも言う >>367
空軍だけで戦争するわけじゃないですし…
まぁ今の独ならチェコ軍でも蹂躙できるでしょ サンデーの銀の匙は次回で終わりか
ちゃんと終わらせるだけえらいな
>>351>>357
金か……。Orz
全くの夢想だが、リニアが一段落したら、列島環状線を作って寝台特急をぐるぐる走らせるのはどうだろうか。 >>339
夜中に素通りされるだけなんだからそりゃしゃーない<東海のやる気がない >>129
酒蒸しにして紅葉おろしとポン酢で食べれば最高に乙なのだ。 >>375
陸軍が死亡済みで海軍もやっぱり死んでるドイツが空軍でも負けたらなんで勝てるんですか! >>374
資本をブチ込んだほうが、いろいろと解決は早い
>>378
醤油を弾くテカテカな身を、何も考えずにただ食うとよい >>373
銃とか砲と名の付く物全般イケる
弾速クソ遅の信号弾発射砲でも百発百中だった >>320-349
北陸まわりで行けば解決―
なおその間の三セク料金は考えないものとする。 いま思えばサンライズ5編成のうち2編成は東海持ちで出資ってよく実現したよね
>モリカケすらあほらしい陰謀論であったが、
>最早桜を見るとかいうそれが何だというレベルにまでなってくる
レシートというか領収書
丼感情で・・・・ドンブリ勘定で済んじゃったので出すに出せないんだな、誤魔化す悪意も無く捨てたのかもな、たぶん。
ポッケナイナイとか忖度とかと違う、「ヨシ!」案件だと思うなこれ。
今日も一日ご安全に、ヨシ!
>>382
えっと…特殊部隊?
あぁビールがあります! ブリしゃぶに紅葉おろしとぽん酢、そして少しの一味にたっぷりの刻みネギ
マロニーでなく乾燥くずきり。一緒にとるスープにわずかに醤油をひと滴ししてもよし、ポン酢で豪快にいくもよし
絶対うまい(確信)
>>383
薄切りして湯通しした大根にブリしゃぶをのせて食べる方が好きぃ >>371
プラモ作ろうとして失敗したりしなかったりしてるので言うほど器用ではなかったりする
後とりあえず絵のセンスは無い ブリは一晩寝かすでしょ
そうすると脂が強すぎるぐらいのってくるのでワサビを溶いた醤油に30分ぐらい漬け込む
それをホカホカご飯に千切った海苔をちらした上にたっぷりとのせる
最後に脂の溶け出した醤油を回しかけて完成
>>373
特に訓練されたわけでもないのに拳銃で当てられる、という時点で射撃の神に愛されてるから問題なし。
あとは専任狙撃手の訓練コースに放り込めば、練習すればするほど天井知らずに成長する。
まあ軍の狙撃兵は狙撃地点の選定や隠密移動、離脱や何やらのレンジャー技能も要求されるので、警察の狙撃手向きではあるが。 >>394
つまり、ホモセックスするときは必ずゴムをつけろと言うことだな! 国家ボリシェヴィキ党というロシアのやべー奴等
>>386
倒壊も高山本線の高速化とかやってるんだけど、富山側が遅いままだしねえ 飛行機は大阪東京間だと出発ウン十分前までに手続きがとかめんどくさいから新幹線の方が早い気がする
>>395
ネギを刻んでお茶漬けにしても旨そうですね >>392
細密な工作をする描写もあるので、不器用と言うより取説を読まないと思い込みで作る性格の部分と見てる
絵は同意ですね >>386
静岡や浜松で降りる客なんて居るのか、、、 >>405
走行距離で収益を案分するので、東海も車輌を保有してないといろいろ面倒なのです >>389
北海道にそれだけの駅と路線を走らせるて食べていけるなら、JR北海道は感動のあまり泣き崩れるのではないだろうか。 >>401
ローカル輸送の片手間にやってるのと、有名な観光地への輸送の違いですわね
混むのが年末年始と風の盆の時期ぐらいじゃね >>299
なお儒学は過去の政治を研究して理想となり統治の仕方をまとめた代物なのだが
問題は孔子が儒学を説いた時点で過去のやり方では制御しきれないほど人口が増えていたため
理想となる統治のやり方では追い付かないから仁義礼智忠信孝悌は過去のものとして打ち捨てられ
同様に孔子の意見も受け入れられなくなったというオチが付く。 >>308
JKが歴代天皇を呼び出して聖杯戦争を勝ち抜く話にするべき。 ですがに居なるなら酒やバターも含めある程度の調味料は溜めておいて有事の糧食とする計画を立てておこうね。
なお冷蔵庫奥で賞味期限を迎えるのは見なかったことに(してそのまま使う)
>>412
皇族の血を引くJKが世界の強豪と麻雀を打つ話がいいと思います_ >>400
双頭鷲の赤旗かいな。
格好ええけどそばにいたら嫌やな。 >>412
アヴェンジャーとして名前を出してはいけないあの方が出てくるのでNG。 >>416
戦闘員は全身タイツが良いのではないかと >>396
漫画の描写を見るとわりと頻繁に自主訓練している可能性が >>410
良くも悪くも鉄道が収益の柱・合理的・規則に忠実なのは好みが分かれますわね
ウリは好きだけど >>320
今日は他社JR線を跨ぐ列車は設定出来ないのだよw
@その列車の収入は営業キロで計算して切迫。
A夜行列車だと、深夜帯の走行で、基本途中駅通過で運賃収入なしw
で、運転手に深夜労働で割増賃金を支払うハメになり、保線作業のメンテにも影響するしでいいことなしw
の理由で、サンライズ以外は自社完結の夜行列車しか運行出来なくなった。 >>411
つまり歴史上の前例研究の末に導いた理想ではあったが
もう孔子が生きた時代には使えるものではないと……
そりゃ弟子にさえ3年の喪なんて長すぎやろ(3歳までは散々親に
世話かけただろという理屈は通っているが)と言われる訳だ >>399
JervisとJanusと一緒に寝てよい。 >>410
地元民からすると、延々オンボロに乗るハメに遭う西とかよりちゃんと新車が入ってくる東海の方がありがたいのよね
オンボロで喜ぶのは地元民以外の鉄オタだけよ >>420
まぁ新幹線しか収益の柱がないので仕方がないのですが、特急車両くらいもう少し色気のある車両が欲しいのですよねぇ >>422
ピコーン 新幹線の深夜便代わりにすれば!! >>422
そういや米子と岡山の車掌区の東京通し乗務も無くなったのよねぇ
朝の東京の案内の関西式の○番乗り場〜はもう聴けぬのか アベノセイダーに対抗するアベノシンジャーもいるらしい
よほどアベノセイダー呼びが嫌と見えるw
そしてそれを返そうとするところがまたらしくて笑えるwww
>>420
宅地開発屋やデパート屋の私鉄。
温泉観光路線の第3セク。
そんへんとは、やっぱ格が違うと思うわ。 >>399
ジェームズメイとキャンピングカーに泊まるときはAK-47を持ち込むのが常識ってパワー厨が言ってた。 >>425
孔子の生きてた時代はまだ春秋戦国の頃だからのう。
後の時代、漢王朝の政治システムと密接に絡み合いながら形成されていった儒の論理はもう別物に近いのだ。 >>423
いや、そっちじゃなくて崇徳天皇の方。
ヤバさ的には下手すると将門公を超えるレベルのお方。 >>411
まあ治世での統治術であって乱世を勝ち抜く法ではないからなぁ
なお孔子様の言わんとする事も分かるけどちょっとネタが古すぎて具体性に欠けるから
そのあたり現実に合わせてチューニングしようぜって言ったのが荀子 もしも新幹線が開発されず
上限が120kmのままだと
東京-大阪の実キロ数が515km
平均速度が90km/hだと5.7時間
これぐらいあれば逆に良かったのではないか
>>428
平成一桁生まれの特急の数々はあれでも結構攻めてたんよ
ちょっと広めの座席間隔、大きめの窓、展望席設置などなど
…内装のベースが新幹線そのままなのがたまにキズ
>>429
ドン、それがサンライズの存在意義です >>385
三セク線通過は、かなりハードル高くて、旅客列車だとJRの車両でも、三セク区間通過の場合、三セク会社の運転手が運行しないといけない法律上の問題があり、その為に運転手の要請する予算とJRから入る線路使用料とで会社全体が黒字にならないとかなり厳しい。 >>425
そういうこと、
こういう長年かけて研究した成果が現実世界の発展に追い抜かされて使い物にならなくなるというのは本当によくある事だったりする。 >>428
統一された量産機の良さがわからんとか、
J東なんか方面ごとに方針バラバラで上意下達がなってない。 >>440
ワイが欲しいのは大阪から東京やねん。
サンライズだと出発と到着時間が不便(´・ω・`) >>400
聖ゲオルギウスの紋章が入ってて草
これもう(何主張してんのか)わかんねぇな… 自動車が自動運転になれば広告収入だけで運用出来るという話だが、
鉄道、特に深夜運行だけに限れば自動運転もなんとかなりそうなもんだが、何かハードルがあるんだろうな。
リニア新幹線は完全自動になるんだっけ。
>>400
聖ゲオルギウスの紋章が入ってて草
これもう(何主張してんのか)わかんねぇな… >>439
東海道線を複複々線にして、5分ヘッドで走らせてもなお足りない。
羽田と伊丹の空がそれだけでパンクしてしまう。 >>400
聖ゲオルギウスの紋章が入ってて草
これもう(何主張してんのか)わかんねぇな… >>426
それは普通にお泊り会のお子様を寝かしつけてるだけではないだろうか。
とはいえ、ウォスやアークに頼み込んでそれぞれ香水なども選んでもらい、二人して精一杯の背伸びをしてるんだろうなぁ…
などと考えると密やかな興奮を禁じ得ない。その上で完璧に紳士的に振る舞い、翌日にネルソン主催の御茶会にお呼ばれして尋問されたい。 >>425
儒教の礼儀作法を極限まで追求して東方礼儀の国を自称した挙げ句、士農工商の身分制を厳格に適用しすぎて商工業が石器時代レベルまで衰退した国があってだな… のび太は五輪の射撃競技に放り込めば無双できるだろう
>>400
聖ゲオルギウスの紋章が入ってて草
これもう(何主張してんのか)わかんねぇな… >>436
うどん食ってるし、だいじょぶだいじょぶ
j隊も、樽に酒詰めて流すアレでお参りしてるでしょ? >>445
量産機自体は好きなんですがね
どこ行っても同じでつまらんのよ
マニア社と一緒でござる。製品としては優秀だがそれだけなのよね >>446
ドンには闇のお召列車があるじゃないか。 oh…反応がおかしいから何回か書き込む押したら大惨事だ!
>>432
「安倍ンジャーズ、アッセンブル!!」とかいって茶化せばいいのに >>429
新幹線の場合、在来線の3倍のスピードを出している上に、山手線並みの運行ダイヤで毎日走っていますので、深夜の保線作業は在来線の3倍の交換頻度なんです。しかも、作業時間は約4時間しか無いwなので、さらかな騒音問題もあるので、かなり特別な状況じゃない限り無理w 放課後さいころクラブって原作めっちゃ出てるんだな、驚いた。
ボードゲームだけでもそんなに話作れるもんだな。
>>437
ある意味思想面での影響だと荀子の方がでかいんだよなあ。
因みに最近の中国がやっている社会信用ポイント制とかは荀子のメリトクラシー側面が出ている代物という話が存在する。 >>441
大湊線の青い森鉄道通過はどう処理してたっけかな
>>445
(313系の区分も大概だと思うの) さっき回線に妙な不調があったが、一過性のトラブルだったんかの?
>>410
地理を完全に無視して政治的に作られた会社だからな。
本州のJRは在来線を浜松(東海道)、塩尻(中央)、糸魚川(北陸)で東日本と西日本に分割し、
東海道新幹線は名古屋で分割すべきだった。 >>443
罰当たりやろ!
豊橋か。
よし行けるわ。 >>464
なんか趣が違うなぁ、格調高くなってるw >>436
なあにあんとく様だって出てるしだいじょぶだいじょぶ
海はつながっとるけん >>453
儒学やるならせめて荀子の方を学べよと。
あっちの方を守っていたら朝鮮半島は今よりだいぶましだったとは思う。 >>458
ないわっ (;・∀・)
>>461
言葉足らずでしたね。
在来線を使った新幹線補完列車としての銀河 が欲しかった。 >>439
東海道線を複複々線にして、5分ヘッドで走らせてもなお足りない。
羽田と伊丹の空がそれだけでパンクしてしまう。 >>452
翌日の様子はこうだ。
ネ
ア 磯 ル
ナ 風 ソタッチ
タ ン >>448
鉄道を深夜にって、保線する暇がないじゃないか >>454
のび太の射撃の腕前エピソードで打線組んでみた『時代が時代なら伝説になった模様』
1(右) 早撃ち速度0.1秒【ゴルゴ13(0.17秒)・冴羽?(0.2秒)・次元大介(0.3秒)より早い】
2(遊) 命中率89.8%【これまでに220発以上撃って200発以上命中させている】
3(左) リボルバー6発で遠方の空き缶に全弾命中射撃【うち5発は1発目で空中に浮いた状態】
4(一) 宇宙一の殺し屋ギラーミンとの早撃ち勝負で勝利【相手はもちろん実弾使用】
5(三) 大人のギャング4人(原作だと6人)相手に無傷で勝利【相手はもちろん実弾使用】
6(中) しかも流れ弾を横っ飛びで回避する間にその4人相手に全弾命中射撃【この間0.8秒】
7(捕) 未来の世界の射的ゲームで3万点パーフェクトゲーム達成【世界記録】
8(二) フリントロック式銃やコルトSAAなど昔の銃も巧みに使いこなす【しかも初使用】
9(投) 小学生の頭でラスボスをおびき寄せて早撃ちで撃退【相手は宇宙生物の王】
<控え>
・二丁拳銃でも命中率は全く落ちない
・ひらひら落ちる木の葉の付け根に10発全弾命中
・地上から数キロ先のリルルの手錠の鎖を狙撃で破壊
・悪役ロボット6体を一瞬で撃破
・8人でのバトルロイヤルでたった7発で全員狙撃し圧勝 >>450
次のダイヤ改正でピーク時は1時間に17本走らせるそうで。回送まで考えると隙間が残ってないですね >>449
徹底反米、ソ連評価、資本主義ウマー、アンチ排外主義(マブダチと喧嘩別れの結果)、スラブ万歳
思想の方向性はルペンの娘と似てると思う T-34みてきた
やたら女が多かったのはなんでだろか
>>431
廃止寸前の寝台特急「はやぶさ」乗った時は、九州内はJR九州で、本州内はJR西の車掌が東京まで乗務だったな。 >>473
李氏朝鮮が始まる頃にはもう朱子学の時代に切り替わってたからなぁ……。 >>469
東海道新幹線と一緒に、国鉄の債務を5000000000000円の背負う勇気あんの?って話だが。 >>461
そういえば新幹線って、「ガッタン、ガッタン」って継ぎ目の間隔が異様に長い
速度が速いからかな >>465
信用ポイントを貯めて正しく生きよう!は分かるけど、
システム化と可視化するのもなんだかなあと。
いつ蜘蛛の糸が垂れてくるかわからない。
そんな気まぐれとギャンブル性がないのはなあ。 >>484
あれどうなってんのか。利子だけでもすごそうだが。
それもアホほど金利高かった時代のだし。 >>478
間違いなく五輪選手にも、下手すりゃプロゲーマーなんかにもなれる逸材 何度生まれ直してもJR北海道ちゃんを助けられない…
>>484
結局国鉄の債務の多くは国鉄清算事業団に引き継がれて最終的には日本政府の借金になったじゃん。 >>487
長いって言っても工場で作って運べるサイズならどれも同じではないかな >>492
やはりデュアルモードビークルしか生きる道は無い! >>465
基本スタイルが「天(迷信的権威)を重視するのはいいけど依存してはいけない、あくまで人は人であり人が集団生活を送り発展するための規律・秩序・礼儀を守る事こそが大事」だからねえ
儒家思想を現実的なレベルに押し進めた同時に法家のプロトタイプ的存在でもある >露探【円谷猪四郎】@karategin11月19日
>例のNYTのすっぱ抜き記事への環球時報の反論。
>機密文書自体の真偽には一切触れず、「再教育収容所は"最小限の社会的コスト”でテロを防ぎ、社会の安定を保つため必要」であり、
>それらを含む「断固たる措置」を取ったお陰で「新疆が第二のチェチェン」となるのを防いだと主張。
最早取り繕う努力すらめんどくさくなったのかなあ?
結局経済成長すれば中国が成熟して民主主義社会になる
なんてことはなくて成金の独裁者になるだけだったというね
いつもは「敵対勢力のねつ造」くらいのごまかしはするのに、文書というか行為を開き直っている
>>397
ゲイと両刀の方もHPVワクチンの保険適用にしたほうがいいね。 1号車が二重折上げ格天井の漆塗り書院、2号車が寝殿、3号車が清涼殿風客室、4号車が対面所、5号車が豊楽院、6号車が神殿と仏間、7号車が能舞台、8号車が屋根開閉式の舞楽舞台、9号車が芝居小屋、
10〜13号車が数寄屋風茶室・庭園付き客室、14・15号車が馬場件弓場、16号車が稽古場(錬武場)
外装は螺鈿蒔絵や象嵌や金工細工で装飾。
こんな感じの純和風列車ください!
東海道新幹線を請け負ったはいいが
在来線はほぼ赤字
5兆円の債務
新幹線保有機構
A列車なら初年度で破産するような鬼難易度ではじまったんだぞ、J海は。
>>477
鉄道の24時間営業には複々線が必須だからのう。 >>504
やたらと壮大な水浴びになっててワロタw >>488
暑苦しいワイルド・スピードシリーズなんかも喪が見てる品 >>502
マーケット的に成立しないので、ダメです。 >>480
うーん…なんかいくつか矛盾してそうな気がするがこまかいことはいいのかな? レール話、ですが鉄部の食いつきが思ったより、悪いなぁ
(゜ω。) 釣り認定しているのかしら
実際にレールが長い>ロングレール化
大都市の幹線も大抵そうなりつつあるが、ローカル線には昔ながらのガタンゴトンも残っている
>>502
どこぞの80cm列車砲みたいな車台で16両編成? >>501
今月末京都に来るで
どっちで来るかは未だ分からんけど
あと、24日はパワー厨の最期の出発公開 >>502
お召し列車ですら、そうそう走ってないのになぁ >>496
ロングレールでググってみましょう
つなぎ目が斜めになっていて隙間が空いていないのだ >>506
出発が24時過ぎで到着が6時で毎日運転じゃないと (´・ω・`) >>503
その5兆円の債務と東海道新幹線の収益をJR東とJR西で分割するんだからトータルで見れば変わらないのでは? >>516
台車に乗せれば線路の曲がりに合わせてぐにょぐにょするよ 列車砲を北海道に走らせれば防衛と客寄せの一挙両得なのでは
>>468
腹を十字に切ってはらわたを異人に投げつけるのですね!(生麦事件風 >>466
あそこは、特例?でJRの運転手が運行してたようなw以前の北斗星orカシオペア運行の時もそんな状況? >>525
撮り鉄って鉄道を使わずに車で移動するからなぁ。 >>511
なんでこのペースで返せるんだ(驚愕)
>>520
そうなのか…現地溶接ってのは凄いな。取り替えも大変になりそう。 >>531
カノッサの屈辱がローマ教皇グレゴリウス7世だもんな そういえば、バックトゥーザフューチャーとドラえもんって似てるな
最後は西部劇で拳銃の撃ち合いだし
>>510
排外主義を取りませんは野党内でのポーズと思う
資本主義化でソ連時代の栄光をロシアに再び、スラブ万歳
コマケェことはぁ(熊らしいね) >>532
エキナカとかクレジットカードとか余分なものに投資せず、
本業に投資して回収することを目指したからです。
車種も少なくして効率化。
JR東海エリアは人口が少ないので、東や西みたいな商売はできんのですよ。 >>531
戦前は来日する国王以上の君主は皆「皇帝」と呼称していたそうな。 >>286
すげー
なんでも揃う、イラスト屋・・・ >>536
大嘗祭のやしろが建ってる状態でローマ教皇が来ると時空が歪みそうだな >>474
そもそも「銀河」自体は新幹線よりも東京大阪間を早朝帯に着けるので、ビジネス客の需要が有りましたので運行されましたが、新幹線の速度の向上と始発繰り上げで、メリットが無くなってしまい、廃止にされましたw
私は乗車計画立案はしましたが乗れずじまいw >>530
>>530
あの当時のフランス東洋艦隊の連中が、支那人に毛の生えたレベルの土人が
臓物投げつけて来たくらいで恐れおののくかねえ?と堺事件を題材にした漫画を読むたびに思います。 実際問題名古屋どまりが増えれば文句が多くなるだけだろうし
結局東海道新幹線の名古屋までの営業キロは大きいから東日本の独り勝ち
→更に東京1局集中の加速になるだけだろとか突っ込みどころも多すぎる気が。
3島との格差も更に広がるので、四国九州は西に、北海道は東に…ってなるだけかもな
うちの世界線の教皇はHREにローマを征服されて全ての領地を失っているんだよなあ
フランスもイスラム教徒に征服されたし
しばらくやっていなかったCK2を起動したくなったがこの時間からはやめよう
>>531
法皇っていう称号もあるから間違わないようにかな… >>489
その庶民がチマチマ溜めるような信用ポイントの一桁上くらいを、
親が党の要職ってだけで受け取ってる奴とか居そうですよね。
...どーせカナダじゃ使えないのに。 >>546
その回を見るたびに即席めんを深夜に食べたくなりますね。 >>520
チタン溶接だったか面白い溶接があるんだっけか
>>515
製鉄所で鋳造して分岐器メーカーが鉄道会社のオーダー条件で細かく切断とか微調整して一回分岐器メーカー内で実際に組み付けておkだったらバラして鉄道会社へ納品だったような
そういや岡部駅の北側の深谷寄りにあるクレーンとレールが置いてある工場って何の工場だっけか
>>521
おかえりなさい >>540
戦前に来日した初の国家元首は満州国皇帝で、戦時中の大東亜会議の時も元首級はいたけど皇帝ではなかったかと >>551
劇団スフィアが始まる前に帰ってまいりました! >>543
JR北海道のはまなすも新青森で始発の新幹線に乗り継げば新千歳空港からの始発航空便より早く東京に着けたんだよな。
青函トンネルは深夜に貨物が走ってるし、新型車両で復活しないかなぁ? >>532
のぞみ1本で1000万以上の売上があって、1日にあの本数が走っててさらに臨時増発までしてますので >>477
国鉄時代だと、路線によっては昼間に保線作業やってた。その為に白昼に「運転見合わせ」が高確率で有ったwJR時代だと、もう廃線でよくねwなローカル線で昼間に保線作業やるから運休なwつー区間あるよ。 >>552
明治7年7月25日の太政官達第98号で、外国の君主の称号は皇帝に統一すると定められてたはず。 >>548
上皇が仏門に帰依して法皇を名乗ることも想定しているのですね・・・ 江戸川乱歩が戦前から推理小説を書いていて
江戸川乱歩をしたって横溝正史の似たような推理小説を書いていたところに
戦後、全く新しい作風の松本清張が出てくるんだけど
江戸川乱歩はその才能に嫉妬しつつ、自分が編集長をやることになった「宝石」で
松本清張に推理小説の執筆を依頼して、ゼロの焦点が生まれたって話は
マンガ界にもありそう
>>551
分岐部分はね
見たまへ、なんだか気持ち悪いだろう
たまに車両基地見学に行くと保線屋さんが張り切ってテルミット溶接の展示でドヤァと決めてたり >>531
ようやく、「法王」vs「教皇」論争にケリがついたのか。 >>559
JR本州、北海道、九州四国の3つですね >>560
戦前だと、列車が通過して次の列車が来る前にレール交換作業を終える、なんて事もやっていたしなあ。
長閑な時代であった。 タモリ倶楽部でタモさんがレールの溶接やってたな、
並べたレールの隙間に溶けた鉄を流し込むんですよ。
>>556
青函トンネルは新幹線との共用ですからねぇ
本数を増やしたくても保線時間考えるとこれ以上増やせないのがね…
第二青函トンネルつくろうよ津軽線の末端から地下に潜って沈埋工法で >>566
もう少し慈悲を・・・・・・
北海道に東北を付けてあげよう >>566
足につけるウエイトバランスを考慮すると
東日本(北海道東北)、東海(北陸四国)西日本(九州)が良かったのかも JR北海道とJR四国は、国営化すればいいんじゃないか?
>>570
全くもって無慈悲すぎますよ…
>>571
東京大阪間の年間移動人口が年間1.5億人ですからねぇそのうち7割くらいが新幹線移動だったかと >>567
案の定、列車がレールの無い区間に突入して脱線転覆したという…… >>575
仙石線と東北新幹線系統だけは自前で何とか賄えるかなぁレベルで稼いでるだろ・・・ 北海道から鉄道は無くして自動車と飛行機で繋げばいいってJR東海運行地域に住んでる鉄道オタクの人が言ってたなあ
JR東 JR西 JR東海道新幹線
これでいいんじゃねーかな
>>556
JR北に、そんなロマン車両作る余裕がマジで無いwアソコはいつ倒産してもおかしく無いレベルよw延命治療に寄付レベルのスポンサーが着くかどうかだぞ。国か道とかしらんけどw >>38
レーザーでちょっと思ったんだけど、対狙撃レーザーシステムってあるんかな?
狙撃されそうになったらピカピカ光るレンズに向けてレーザー放って狙撃兵を失明させる。 鉄道は維持が大変なので
過疎の所ではレール外してバス専用道路にしてはどうか
香港絡みで革命機ヴァルヴレイヴが中国で再評価されてるそうで。
>>586
バスすら通らないからもうただの道路でいいよ >>588
…なんで?
あんな好みが分かれそうなアニメが >>581
農産物輸送がなければそれでもいいんだろうが… >>575
では、JR九州・四国には、JR沖縄(新設)をつけてあげましょう! >>559
JR西、JR東、JR九州と四国は四県出資の三セク、北海道は北海道国有鉄道かな? >>588
香港で「鉄血のオルフェンズ」が流行るかもしれん。
大学に立てこもった学生たちが日本語で
「きぼうのはな〜♪」と歌い出すんだ・・・(´;ω;`)ウッ… 雪が降る中自動運転はきつすぎるので冬季は全面休業で
>>567
戦前の鉄道のダイヤ見たら、東海道本線でも今のローカル線レベルだしw
しかも、普通列車が「下関→東京」だしw戦後でも「西鹿児島→名古屋」が有ったwさらに伝説の「東京→西鹿児島」日豊線経由の急行が存在してたw >>592
本州と北海道の貨物輸送量も馬鹿にならないのよね
んでもって天候に左右されやすいフェリーより鉄道貨物のほうが冬期を中心に望ましいけど
なかなか貨物だけでペイしないしね >>297
帰化支那人の石なんちゃらってのが「トランプは香港を見捨てるな!」って騒いだり取り巻きが
「安倍も中国に抗議汁!!」とか吹き上がっていたが、なんつーかこう、胡散臭いなぁ、と >>589
道路すらもう別にあるのでは?
鉄路を道路にする方が便利なケースもあるだろうけど
場所によっては鉄を回収して売るだけでも赤字になりそう・・・ >>581
鉄オタはそんなこと言わないぞ、貨物輸送があるのに >>574
あの時代に、日米決戦回避してもいずれは、太平洋の覇権巡って戦争になるだろうし、米国戦徹底回避しても、北から侵攻するソ連が居る時点で、今の時代にJR満州は万馬券レベルかと。 貨物が通る路線って何か復旧にインセンティブ出るんならまあまあだけどなぁ・・・
貨物のせいで普通列車の有効本数減るし得は無くて損ばかりだなぁと
ウリは並行道路整備して貨物輸送は並行道路に流せ派だがなぁ
>>462
世の中に非電源ゲームがどんだけあると思って居るのだ >>606
そんなに有効時間(集中する時間)に旅客便減ってるかい?
東北系は夜間〜早朝に集中はしてるけどさ 北海道新幹線建設の最大の意義は除雪業者の担い手確保。
除雪をやるのは建設会社だが、仕事を与えないと潰れてしまい除雪が出来なくなってしまう。
>>609
ドンは電気流すゲームが大好きだと聞いた JR樺太…そもそもJRって名前になるか分からんな。
>>144
「よくわかっている先生、野党にもおられるはず」 ニューオータニ側が明かす「領収書」と「明細書」 [zakzak 2019.11.20]
安倍晋三首相主催の「桜を見る会」の前日に開かれた「前夜祭(夕食会)」をめぐり、左派野党やメディアは「会費一人5000円は安すぎる」
「領収書を一人一人に発行するのはおかしい」などと批判している。事実はどうなのか? ホテルニューオータニ側に疑問について聞いた。
「当ホテルは、お客さまの安全、安心を担保しています。 個別のパーティーについては回答できませんが、一般論としてお話ししたい」
同ホテルの関係者はこう語った。 まず、注目された会費一人5000円について。
「開催時期や人数、食事や飲み物の内容、宿泊とのパッケージか、お客さまの利用頻度など、さまざまなケースがあり得ます。
他ホテルとの競合になりますので、色々な相談をさせていただいている。『端数を切ってほしい』などよくあります。 ケースによって、様々です」
与野党関係ないのか?
「当然です。 野党にも、よく分かっている先生もおられるはずです」
領収書を一人一人に発行する件はどうか?
「当然、あり得ます。 会費制のパーティーや食事会、女子会など、一人一人に領収書を切るケースはいくらでもあります。
総額を超えなければ、領収書はご依頼通りに発行します。
テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。
他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。 不可解です」
野党は、明細書を開示を求めているが、あり得るのか。
「一般論として、ホテルはお客さまとの信頼で成り立っています。 お客さまの了解がなければ開示できません。
会費制のパーティーの場合、参加者全員の了解がなければ無理でしょう」
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/191120/pol1911200006-n1.html >>590
ツイートのURL貼ったら弾かれたんだけど、なんかこういう事らしい。
混乱型中立@awslxswlnmsl
香港中文大学の独立事件によって
中国のアニメ放送サイトbilibiliで「革命機ヴァルヴレイヴ」の評価は4点から8.8点まで上った。
"芸術は日常より生じ、更に日常を超越するものだ"
混乱型中立@awslxswlnmsl
ただいまMy Little Pony: Equestria Girls、Serial experiments lain(9.4)を超え9.5になった!
おめでとうございます #大河内一楼 先生!
“この時代に生まれてよかった、写実主義巨匠大河内の人気が反転することを観測できた” 仮に満州や樺太が日本領のままなら、陸軍が国鉄民営化に賛同しないと思うんだ
>>611
貨物と特急列車なければ今の2倍・3倍ぐらい列車本数増やせて
それでもっと人口増加してる筈だったんだよなぁ・・・(´・ω・`) >>618
まずそちらは高崎まで15両にせいと(ry >>616
なるほど
つまり中国で人気だからMGが出るかもしれないということだな >>617
平時ならいいから軍縮しろオチが見える(時期的にソ連崩壊と同時期だろうし >>598
昭和40年代までは、北海道と九州北部の路線は石炭輸送でドル箱w旅客輸送も炭鉱労働者の利用で需要があったのよ。現状の北海道の貨物輸送は主に農産物中心で、遠方地送るのに鉄道貨物輸送居るのよwトラックで陸路だけ使って九州までの運搬が無理ゲーになったしw >>617
陸軍に政治的影響力が残っているのだろうかという問題が
満州や樺太が日本領だと国労があそこまで真っ赤とも限らない >>623
トラック輸送が限界だしそもそも本州北海道間に道路がないし
貨物輸送も行う期間路線は国が予算だして軌道改良したらいいんだけど
二酸化炭素削減なんかの理由付けて環境省から >>297
蓬莱学園 このスレでも知っている人は
少数派では?(いないとは言わない) JR台湾
>>318
例え建前にしても一つの王家が千年以上存続している価値をわかっておらんね。
そしてそれに文句を言わせない経済力と政治力があるんだからいくらでも誇ればよいのだ。 >>619
熊谷ってか吹上以北は梅の人居住地域並みに人口少なくて鴻巣・桶川辺りで急に15両以上の編成が必須で上尾以南だとどう見ても20両編成じゃないと苦しいと人口の偏りが酷いんだもん・・・
ってか上尾とかに人多すぎぃ・・・ >>462
映画バトルシップだって、原作はレーダー作戦ゲームだぞ。 >>631
東北系も状況は同じなんですが
「小 金 井 で 分 割 併 合 め ん ど く さ い 」
合理的というかズボラでカネで解決したというか >>611
長距離貨物列車だと、関西・中京・関東などの都市圏通過する際に朝の通勤ラッシュの影響で、長時間抑止されたりとか増発不可とかあるからね(JR貨物は各旅客会社の路線を借りて運行しているから)それ回避て 中国の孔氏は自称2500年続いてるとのことだが、
三国志や南北朝の動乱で中原の人口の8〜9割が死に絶えたことを考えると疑わしい。
>>637
都市圏の路線分離で専用貨物線を建設出来たのは、東京位で名古屋は建設途上で工事中止なり撤去w ところでおまえら、地震に備えた非常グッズとして
靴と笛を枕元に用意すると良いらしいぞ。
>>481
そういや、T-34、放映開始一週間で日に二回になってて、こりゃすぐ終わるなぁと思いきや、
一日一回になってから意外としぶとくて、応援上映までやってたんだけど、あの映画をどう応援するんだw
ナチスの犬め!ボルシェビキの豚め!
豹戦車に近接戦闘だ!突っ込めウラー!とかやってたんやろうかw >>481
そら片想い寝取られイェガー大佐目当てやろ >>640
わざと中途半端な状態で放置された城北線の未来はどこへ( ;∀;) >>389
軍の移動が捗るな
ロシアへの備えが一層強固に >>615
>テレビで『考えられない』という指摘があったようですが、現状をよく知らない方の発言じゃないでしょうか。
>他のメディアの取材にも同様に答えているのですが、答えた通りに報じてくれない。 不可解です」
そしてNHKが報じるとこうなる。
桜を見る会 前夜祭問題 明細書は誰に ホテル各社に聞いてみた (NHK 11/19)
(前略)
ホテルニューオータニ「一概には申し上げられない」
安倍総理大臣のこうした説明に3年連続で会場となった「ホテルニューオータニ」は会費の設定やパーティー代金の支払い方法などに
ついていずれも「一概には申し上げられません」などと回答しています。
ホテル「原則 主催者からまとめて支払い受ける」
そもそもホテルで開かれるパーティーは一般的にどのような仕組みになっているのでしょうか? NHKは過去に国会議員の政治資金
パーティーなどが開かれている都内の別の5つのホテルに取材しました。
まず数百人規模のパーティーの代金を参加者個人がホテル側に支払うことはあるのか尋ねました。
すると5つのホテルはいずれも「原則として代金は主催者からまとめて支払いを受けます」と回答しました。
このうち「帝国ホテル」は「ホテルが主催するパーティーの場合は参加者個人が代金を支払うことができますが、それ以外は主催者に
まとめて支払っていただきます」と説明。
「オークラ東京」は「パーティーの代金は計算ミスなどのトラブルを防ぐため必ず主催者側に総額の明細書を発行し、まとめて支払いを
受けます」と説明しています。
支払い終わる前の領収書の発行は…「ありません」
次にパーティー代金の支払いが終わる前にホテル側が参加者に領収書を発行することはあるのか聞きました。
これについて5つのホテルとも「ありません」と答えました。(後略)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191119/k10012183051000.html >>642
若者の中にも革命の同志がこんなに…と胸が熱くなる世代も多そう >>651
ヨーロッパ式の技術の混入の無い、純粋な新幹線が出来てただろうことが悔やまれる >>644
全ては2032年から始まるわけだけど、2032年じゃあ高架の老朽化がそこそこ進んでいる状態なわけで・・・
JR勝川駅の城北線用スペース、どうするよアレ >>641
エマージェンシーホイッスルはまあ小さいし軽いんで置いといてもいいけど
そういう事考え始めると多分キリがないぞ 最後の生物大量絶滅、隕石衝突が原因か 1160万年前 南鳥島沖に痕跡 (産経 11/20)
1160万年前に地球の生物が大量に絶滅したのは、巨大隕石が海に衝突したのが原因だった可能性があることを海洋研究開発機構などの
研究チームが突き止め、20日付の英科学誌で発表した。
生物の大量絶滅は、恐竜が絶滅した中生代白亜紀の6600万年前など3億年前以降に計11回起きたが、最も時期が新しく、人類の祖先である
類人猿が繁栄していた1160万年前だけは原因が不明だった。
チームは小笠原諸島・南鳥島沖の水深約5600mの海底掘削し、地層の試料を採取。
分析の結果、オスミウムという元素が極めて高い濃度で存在することを見いだした。
隕石や地下のマグマの活動が作るかんらん岩に多く含まれる元素だが、地層にかんらん岩は見つからなかった。
また、中性子の数が異なるオスミウムの同位体の比率に宇宙で生じた特徴があり、地層の粒子に衝突の痕跡もあったことから、隕石の衝突に
由来すると判断した。
オスミウム濃度の高さなどは、中生代三畳紀の2億1500万年前に地球に衝突し、直径100kmのクレーターが生じた直径3・3〜7・8kmの隕石の
痕跡に匹敵。 そのため今回の隕石も直径数kmとみている。
衝突時期は、オスミウムの年代測定で新生代中新世の1100万年前だった。
大量絶滅が起きた時期とほぼ一致することから、隕石衝突が原因だった可能性があると結論付けた。
中新世の隕石衝突を示す陸上の大きなクレーターは2個見つかっているが、いずれも1500万年前ごろで今回と年代が合わないため、場所は
不明だが海洋に落下したと推定。 高温で海水が蒸発し、隕石に含まれる硫黄と反応して酸性雨が降り、地球環境の悪化をもたらしたとみられる。
隕石が海に落下した痕跡の発見は難しく、これまで1件しか報告されていない。
研究チームは「知られていなかった隕石の痕跡を発見した。 今後は調査範囲を拡大し、詳しい落下地点や地球環境への影響を調べていきたい」
としている。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000579-san-sctch >>636
東北系は栗橋・久喜で東武にある程度逃げるからなぁ・・・ >>640
東京貨物ターミナルと隣接するりんかい線車庫に渡り線を作れば、武蔵野線→武蔵野南線→東京貨物線→りんかい線→京葉線という大環状線ができるらしいな。
流石に環状運転はしないだろうが、東京貨物線を旅客化して羽田空港に繋げる計画が本格化したら線路は繋がるかも。 >>651
そういえば戦前に陛下が台湾を巡幸した時に使用したお召列車が
未だに台湾で大切に保存されているそうですな
半島や大陸ではこうは行かない 道路の維持も簡単ではないけど国と自治体が肩代わりしてくれるからコストが見えにくいだけでは?
地方だと香川の琴電新駅と富山ライトレールと地鉄市内線がつながる&地鉄による吸収による統合かなあ
東海道線で御厨駅ができるとヤマハとジュビロのスタジアムに近くなるか
Dappi @dappi2019
柚木道義「夕食会のメニューを出せ!ニューオータニは1.1万以上と言ってる!公選法違反!」
官房副長官「5000円の価格設定はホテルが設定したもので、内容も価格以上のものは出てない。 メニューはホテル側が公開に応じてない」
柚「料理が秘密なのはおかしい!」
野党の営業妨害はまだ続く#kokkai
2 名無しちゃん 2019/11/20(水) 18:17:44.19ID:jr6jTZ7i0
安住や海江田に聞いてみろよ
5 名無しちゃん 2019/11/20(水) 18:20:18.68ID:biFfnGEX0
マヌケなお前のその情報源が石川のねつ造見積りなんじゃねえのかwww
立憲・安住氏の朝食会「原価」1人1739円 首相の会費5千円より安く
産経 11/20(水) 20:08
立憲民主党の安住淳国対委員長(衆院宮城5区)の資金管理団体「淳風会」が平成24年に都内のホテルで開いた政治資金パーティーで、
会合の「原価」に当たるホテルの会場使用料が対価を支払った人1人当たりで1739円だったことが20日、政治資金収支報告書から分かった。
野党は首相主催の「桜を見る会」に関し、安倍晋三首相の後援会関係者が前日に同じホテルで開いた「夕食会」の1人当たりの会費5千円を
「安すぎる」と批判しているが、会場使用料などについてホテル側が柔軟に対応している実態が浮かび上がった。(後略)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000574-san-pol >>663
ほれほれ、黄泉の国で永田が待っとるぞい >>644
あと30年待てば城北線がJ海のものになる、それまで放置 >>661
鉄道の路線のコンサルは電鉄傘下のコンサルさんとか鉄道専門のコンサルさんとか超巨大コンサルじゃないとノウハウ無いから
道路だったら道路施工の法令集読み込んでて元請け体制整ってれば零細コンサルでも元請け出来るからなぁ >641
懐中電灯を置いていない、やり直し(以下延々と続く
>>668
マグライトは単三乾電池のものなら携帯しています。 >>669
単一電池4本仕様のマグライトを護身のために持ち歩いているのかと・・・ 夜道でヴィグル人に夜襲を仕掛けられた時に鉄扇がなかったのでとっさにカバンから単一乾電池を使うマグライトを引き抜いて光線で威嚇しようとしたが
距離を採れなかったのでマグライトを鉄扇代わりに使って手首を極めて難を逃れましたが
お巡りさんから「その太さのマグライトは本来は携行してはいけないレベルですが今回は見逃しましょう」
と言われました。
>>671
茨城の治安組織に顔が効く74さん・・・ モンゴル―のいた時代の出来事ですが、この時のヴィグル人がめでたく。中華の矯正施設に入るくらいの悪人と判明したのでネタが使えることになりました。
まっとうな人間になってから出てくるんだよ。
>>658
っていうか記事にもある通り弾劾された方の大統領の支持が上がり
下ほうが下がるのは前例がすでにある。
ニクソンみたいに言い訳もできないほど辞任に追い込めなきゃ逆効果かもよと 『前夜祭の会場では銀座九兵衛の寿司が提供されていた!これで会費5千円なんてありえない!』
→銀座九兵衛の社長『当日は寿司の提供を行っておらず報道は嘘です』
『問い合わせたがどんなに安くとも一人1万1千円はかかる!差額分は安倍事務所が支払ったに違いない!』
→その見積もりは一番高い会場で850人分の料理を用意したパーティープランであり高いのは当たり前…通常の立食パーティでは
多くて招待客の半分ほどの人数分しか料理を用意しない…
またニューオータニ側は『お客様の予算、注文に応じて柔軟に対応している』とも返答済み…
さらに同じニューオータニで安住は超リーズナブルな費用でパーティーを開催して大儲けしている上に立憲の石川が出した見積書に
ついてはそもそも本当に見積依頼を出して作った物なのか疑問点が指摘されている…
そして今度は野盗も明恵夫人招待枠で追及しているけど、案の定速攻ブーメラン
御厨一彦 @greyclown2014
堀田記者
2010年の(桜を見る会)の時は総理夫人が、菅直人夫人が喜んで
「あなたもいらっしゃいよ」と言ってくれました。規則なんかないんですよ。
(「国民民主党・玉木代表定例会見 2019年11月13日」より)
"昭惠枠"があったかは知らんが、"菅直人夫人枠"はあった模様
お寿司よ
今年のボジョレー
「気候不順で収穫量は減ったが、酸味のバランスが良く、風味豊かな出来栄え」
鳩山元首相も地元支援者を招待 旧民主党政権下の「桜を見る会」
共同通信 11/20(水) 23:10配信
鳩山由紀夫元首相は20日、東京都内で開かれた会合で、旧民主党政権下の2010年に開催した「桜を見る会」に地元支援者を
招待していたと明らかにした。 記者団の質問に、人数は分からないとした上で「数十人のオーダーだと思う」と述べた。
当時首相として桜を見る会を主催した鳩山氏は「会を利用して大々的に選挙活動をやろうという発想だったわけではない」と述べ、
前日に夕食会を開いていた安倍晋三首相とは異なると強調した。
首相推薦枠の存在は聞いておらず、招待者の選定にも関与しなかったと説明したが
「他の議員よりは大勢を招いていたのではないか」と語った。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191120-00000180-kyodonews-pol
つか2010年の桜を見る会では1万人も招いていて首相自身の招待枠がたったの数十人なんて嘘くせー >>677
ブーメランだってある程度の距離は相手の方に飛ぶんだぞ >>672
>(以上は伝聞の伝聞です。真偽のほどはわかりません)
ははははは >>682
スペースジェットとかに対する嘲笑じみた意見がある割にはこういうのにはないよねえ
まあ、税金逃れだろ!的な意見もあるが ヂョブスの呪いによりイポンがリンゴループ中。
くそが!
>>681
随分延びたのはなんだったのだ。
まぁ完結してよかった、まだ読んでないけど。 >>681
売上1万枚ぐらいのアニメが3期作られるのに
それ以上売れたアレやこれやが作られないのはなぜなのか >>691
意外と作られないのと、意外と作られるのあるね。
不思議な力学でもあるのだろうか。 円盤以外に、収益をあげられるモノが他にあるんじゃないかね。
熱心でコアな信者がいれば、円盤売上1万枚くらいでも十分に美味しい作品になるんだろう。
>>642
とりあえず「Ураааааа!」言っとけばなんとかなる感 >>690
手首が曲がる限界を極めただけで殺してはいません! ブーメラン使いはごくまれにみるが
アトラトル使いってフィクションでも見ないね。
実用性ならなお悪い投げナイフやスリケンはよく見るのに
ゲームくらいしか円盤が売れなくても続いた深夜アニメって知らんぞ
とはいえ1万て深夜アニメならヒットと誇っていい数字だから
それで出せないのはそれ以外の事情があるんじゃね?
>>685
トヨタに華を持たせてあげようとする心づかいがにくいですね。 昔の漫画のアニメ化とか当時の読者が決定権持てる地位まで出世したとか言う話があるなあ
クレしんやドラえもんクラスですら改変させるほどテレビ局にとっての地位は悪いしね
ぶっちゃけこいつらはネトフリやアマプラどころか直接ユーチューブに流したほうが広告収入だけでも上がるんじゃなかろうかと
まあ、この手の広告は子供本人だけじゃなくて子供の親も対象にするから
一人で見るそれとは相性がどうかって面もあるが
角川系に、アニメが売れてもすぐ続きを作らなくてこれから売りたいものをローテしてやる悪癖があるからだろう >作られない
>696
資料がないのと、わりと手間かかるので弓やクロスボウ作れるならその方がマシだからでは?
ハルヒも完結したら最終シリーズ作るんじゃないかなどうかな。
>>696
投げ槍自体本邦どころか欧米でもマイナーですしおすし
矢や石と違ってかさばりすぎるのが原因やろけど
最後に大規模に使われたのはローマのピルムあたりかな >>705
その頃には立て直されてるんじゃないかなどうかな。 まあデート・ア・ライブは最後までやるみたいだが、これは大陸や台湾での人気と、レーベルの(数少ない)看板だったからか?
>>702
武林クロスロードがアニメ化されない理由か・・・ >>696
アトラトルはマンモスとかの大型動物絶滅と共に廃れた印象
南米末端のマゼラン海峡辺りの原住民ぐらいしか最近まで使っていなかったかと
>>707
ローマの投槍も、手で直接投げるものですし
自身のような、大楯を持つ相手から盾を捨てさせる目的ですね
単に遠距離から鎧を抜くだけなら、恐らくクロスボウの方が効率的でしょうし アニメの企画から放映までには年単位でかかるから…
円盤の売り上げよかったから続編企画して制作会社のスケジュールおさえて二年後ぐらいに放映したとして、その頃にはブームが去っているリスクがある
それこそはじめから続編ありきで作らないと…
>>711
ピルムにしたってあくまで戦列歩兵の初手用の予備武装的な扱いでしたし(携帯数が2本程度
軽歩兵たるウェリテスも前座として投げたら後は下がってましたし
どうしたって石や矢と比べると手持ちの弾数減らさざるを得ないのがね……
後はだいぶうろ覚えやけど戦国時代に手投げ式ロケット砲な棒火矢なる装備も一応あったとか? 15人がかりくらいで最強兵士を敵陣の真ん中に撃ち出すローマンロケットみたいな技はなかったんですか?
>>713
>棒火矢
火縄銃の銃口に突っ込んでの物だったような
忍たまだと、矢に推進薬と炸薬付けたロケット花火的なヤツをX型の簡易発射機から発射してましたけどね >>715
功名が辻だと手投げ式のもあるとかちらっと書かれた記憶>棒火矢
それ以外で出てきてるの見たことないので真偽謎やけど とある島では蛸っぽい形の神像を崇めて、でうす様は海から来るって信仰を伝えてると聞く
>>717
日本的にはおkだけど、あちゃらの宗教関係者からしたら頭抱えてそうw
しかし、キリスト教が我が国で土着するためには必要なことだと思うけど。 投げナイフは実用的じゃないのによく見るのは兵士の遊びとかでやるからかな
ナイフ自体は兵士ならどこでもあるし
ダーツも実用武器として使われたことはないが競技として人気だし
インドア向けスポーツとして日本もスリケンの普及を図っていきたい
(´・ω・`) 手裏剣よりも苦無のほうが良くない?
>>719
>日本的にはおkだけど、あちゃらの宗教関係者からしたら頭抱えてそうw
なおこの教会と組んでるのはマリア観音のお寺と祈りの言葉が”あぁめん・でうす”だった神社だ
(キリスト教伝来以来明治まで習合してたんでね説あり)
よけい訳が分からんぞw >>723
あら、祈りの言葉ボルトガル語なんだ
(゜ω。) >>724
ポルトガル人商人(のちイエズス会会員、医師)ルイス・デ・アルメイダが布教してたので
明治以降はフランス系宣教師の神父サンたちが来とるらすぃ 会社帰りにバーでビール飲みながらピザ食いつつみんなでカワバンガー!と大声あげながらスリケン投げるとかオシャレじゃん?
随分昔の作品を今頃?と思ったが、完結したのはつい最近(ワグナス)なんだな。
>>659
りんかい線は国鉄からJRが受け継がなかった以降に計画変更で電車線基準の‰になっているので貨物列車は無理と聞いた >JR西のウエストエクスプレス銀河
117系の走行音ASMRいいよね…。
【走行音】117系S11編成(モハ117-49) 近江長岡〜米原 〜唸る,MT54D!〜
ダウンロード&関連動画>>
>>48
茶臼山に売る方が強烈やで→ホモ
>>213
B1はまだ放置の余裕がある
しかし上は強制的にマイムマイムなアポロの伝統を残している可能性がある
--
伝説の摘発事案「ヲメコビール」の関連店にヴィーナス◯ィップという店がミナミに存在した
その店が正にアポロの伝統「良く言えば客を飽きさせない、悪く言えば大人しく飲む暇を与えない」盛り上がり系営業を地で行っていたんだが、
それもその筈で女の子は桜川経験者だわ、あげく桜川を放逐されたハゲ店長が店長を務めていた時期があったのだw
そして詰め込んで10人ちょいしか入れない小箱でソファを三方の壁に沿って並べ、中央をショー他の為に広場にしていたんだがね
…腐れ縁の営業協力依頼で訪れた軍艦は店長自らの指名を食らい、この晒し者スペースに置かれた椅子に座る女の子の背後から掛け声に合わせて乳を揉まされる羽目に陥った事があるw
(本当に揉むと痛いのは分かるので肩を大きく揺すり「如何にもノリノリで揉むフリ」をしたらまた受けて受けて…うん、こんな感じで無理矢理主役にされる店だったんですw) >>730
ところでキャロル&チューズディの存在感
*あれキャラ原案がツルモク独身寮の窪之内…って代表作認識がツルモクの時点でおっさん確定ですね(泣) >>337
可能ならシャワー系が欲しいが、これ117改造だから水回り増設とか厳しいと思うよ
*117はユニット窓なんで車体腐食は少ないと思うが、根本的な構造がなぁ シャワーじゃなんか洗った気がしないんで電車にもお風呂付けてよ?
>>389
夕張からの炭鉱私鉄は有るのに、庶路からや釧路からの炭鉱私鉄はないんか? 対策
1.本当に風呂を付ける(瑞風・四季島)
ななつ星はシャワーのみ
2.温泉地直結駅に立ち寄る(瑞風・四季島・ななつ星)
3.足湯を付ける(とれいゆつばさ)
まぁ瑞風も四季島も、乗る場合はななつ星の更に上を行く費用かかるんですけどね!(泣) 続編作ろうにも出演声優が人気になってスケジュールの都合が付かないとも聞く
>>737
原因のエンジンではなくて機体に責任求めるって結構酷だよな…
これが駄目なら同じくエンジン爆発事故で主翼穴だらけにしたA380もアウトじゃねーか?
あれは運良く胴体当たらなかっただけだし 桜だの菊だのにいちゃもんをつけるのも発火点が共産党なのも
もう呪術的なシンボリズムというか、日本人の好きな花と皇室の象徴を貶めたいのかねえ
>>743
よく言われるのが売れちゃうと半年先までスケジュール埋まるっていうしな 冬目景は好きなんだけど、だいたいどれも5巻を超えたあたりからウンザリしてくるんだ。
教訓
短編ネタ向きの作家に長編引っ張らせるのはやめれ
確か読み切りで男の娘ネタ描いてたな、冬目景
>>682
あれの失敗で金融市場でのソフトバンクの評価が暴落して既に格付けがジャンク債扱いにまで下がっているので、
なんとか立て直して高値で上場しないと先が無い。
借金をより大きな借金で返す大車輪を繰り返して見かけ上は大きくなった企業だから、それを止めると巨額の
負債に押しつぶさる事になるのだ。 「思いやり予算」4・5倍って結局ソースが日韓マスコミしか出てきてないんだよねえ
日本政府が否定しても隠ぺいだなんだというかもだが、米国側も動きがない
(日韓マスコミの動きを受けて一部米マスコミが反応してるくらい)
というか所謂思いやり予算って日本の在日米軍兵の経費負担であって
韓国の在韓米軍への経費負担では使わないんじゃないか?
>>749
孫はそうだろうけどみずほだのは付き合う必要あるの?
借金は一定以上になると借りたほうが強いって奴? >>739マットがいいな。通勤が楽しくなる。今日は三十路のムチムチババアかなそれともJKかなそれとも小学生かなって。 >>752
大き過ぎて潰せない、という事は良く言われる話だしな。
今や有利子負債15兆円と言われるソフトバンクにどれだけ突っ込んでいるのやらと。 >>677
野盗もマスゴミもそろそろ自己総括の時が来たのでは? みずほはまだまだなんかヤバいもの抱えこんでる臭がぷんぷんするな。特に興銀系。
「気候不順で収穫量は減ったが、酸味のバランスが良く、風味豊かな出来栄え」
今年のボジョレーヌーボー
来月までに5000億ないとウィワークが倒産するそうだからなあ。運転資金が枯渇するらしい。
ウィワークもリストラを進めているけど赤字体質はすぐには改善できず、このあとも継続的に資金が必要だそうで。
韓国も問題を見るに常々思っている事
実現不可能は百も承知だが、北朝鮮にじゃぶじゃぶ経済援助と軍事援助をしてやって
金政権を盤石にして親日国に飼い慣らして善隣友好条約と日朝安全保障条約を結んでやる
その上で韓国とは国交断絶する
究極の嫌がらせで彼らには悪夢になるんじゃなかろうか
事業会社としても投資会社としても何十兆まで膨らんだ会社が
でかいとはいえ数千億円でピンチになるのか
日本人の預金がアメリカのクズ企業を助けるために…って書くと胸糞ですな
>>760
出たてのは渋味が弱くて飲みやすい
と職場のおばちゃんに言われたな
イオンのペットボトルヌゥーボー
毎年買ってるけど確かにサクサ飲める >>764
それが自転車操業ってもんです。
禿の母国なんて国単位でやってる。 >>38
川重さんも業績下がってるからデブリ回収とか新事業立ち上げに躍起ですな >>762
オジェ本人の口からC3 WRCがダメマシンなんでドイツラウンド辺りで離脱を考え始めてたというのが出たらしい
で、タナクが引き抜きに応じるならワイ売り込めるやんけシーズンオフに乗せて貰って速いクルマなのを知ってるし、と
オジェ側の出した条件はシトロエンへの違約金肩代わりとエヴァンスをセットで雇うことという噂
あくまで噂
噂なんだけど今年のまにあ社のドライバー、タナク以外が仕事できんかったからぬ… 江ノ島にある日露戦争の殊勲、満州軍総参謀長児玉源太郎の児玉神社が競売に
三国人に買われないことを祈る
>>775
鉄板過ぎて馬券買う気にもならんかったですね… >>773
噂も何もラトバラとミークは不安定過ぎて、
マニュファクチュアラーズタイトルを逃す遠因になっちゃったし…
オジェが来たとしてマキネンと反りが合うかどうかが今後の心配でごんす ただの怠け者のクズ
発達障害とかなんとか
これどうやって区別すりゃいいの?
切り捨てたら「日本ではまだまだ理解が足りない」とか言われても知らんがな、
見た目で判別できないし。
>>760
初物と同じで旬より一足先に楽しむのが粋なのよ
吉田兼好も徒然草で「花は盛りに、月は隈なきをのみ見るものかは。」と書いている通り >>776
解体の工事費用が足らないって言われてたけどそれ関係かな >>764
その一方でシャープのホンハイへの売却を支持したみずぽ
売国銀行の面目躍如 >>781
その筋の病気だと主張するなら医者の診断書プリーズ。
で終了だと思う。
その筋のお薬の使い方見てると、医者の方でも切り分けられてるのか怪しいけど。 >>781
しばらくしゃべってみてやりとりに支障が出るのが発達障害 >>786
やり取りに支障なら出まくりです。特にJKとか相手だとw
特定の精神機能が実年齢の半分未満って事で文句なしに障害者ですかねー >>776
企業に買われて観光施設かのう
日本人が買えば小さな祠くらいは残るだろうが >>786話してる間にめんどくさくなってとかもあるし知能が足りないから気の利いた返しが返せないのを理解してるので口をつぐんでしまうとかある気がするの >>373
ノビータは「マニュアルで照準を合わせて任意のタイミングで射撃する」場合に
非常に高い命中率を叩き出すスキルを持っているわね >>708
建屋が建て直されても人材は帰ってこないんや・・・
やっぱり精神おかしくなってる人は鉄格子の中に永久に放り込んだほうがいいべ
>>681
なんかぽんかん8の絵が劣化してねーか・・・
>>732
東京臨海"高速"鉄道だからなぁ
東京臨海鉄道ではないのがミソ >>784
でも業績伸びちゃったんだよ、日本人経営者はなにをしていたのか? 卓球に例えるとラリー主体でと言うとしばらくしてだりぃと言い出してキリの良いところでやめようとするのが怠け者
返しやすいのをとにかく全スマッシュでラリーにならないのが発達障害
30人以上殺してるし認識もはっきりしてる
どんな弁護士がついても死刑以外ありえないぞ、
真っ赤な京都地裁だって死刑出すレベルだろあれ。
>>784
残念だが会社自身にとっては幸せなドナドナだったとしか思えない
優秀なトップは本当に大事 >>791
発達障害はそんな自分が分かってる人間程度の話じゃない 坂下門到着
初日のせいかそれほど人は多くない >>712
まおうさまリトライとかWEB掲載が始まって3年でアニメ化されて完全仕込みだろって思った >>763
敵の敵は味方理論、敵の背後に味方を作るは
外交の基本であってそう珍しい考えではないな。
アメリカの戦後の対日政策はまさにこのやり方だし
そうやって日本を飼い慣らして太平洋の防波堤とする。
日本の外交はこんな搦め手てが出来ないからダメダメ
韓国揺さぶるなら北朝鮮を利用しない手は無いのに。 >>808
アホめ、韓国のような味方の味方は敵で
北のような味方の敵は敵でしかないんだよ >>768
鎮圧が間に合えば当局が意地でも開催させそうだが。
正直馬鹿な競馬関係者には何人か犠牲になって欲しい。
ジャパンカップの出走馬なんだありゃ、そんなに香港が良いのか。 大型化ではなく隻数増を期待してたが
このくらいの大型化はいずれ必要になるのかね
>>808
韓国より北朝鮮の方がマシとかいうアホは、
韓国の反日を北朝鮮が煽ってるのを知らん不利してるからな。
アメリカの反日は中国の言い分を受け入れてるアメリカが悪い、「まず」アメリカを叩け!
とか言ってるアホと同類。
ってか敵国に離間策を仕掛ける北朝鮮の同類
>>807
ファン・カルロス1世より10メートル程短い
と言った方が
オーストラリアのあれと隊列組むのかな >>812
この原則をオブラートに包めるのが本物の政治家だよ >>530
「ホレ見よ毛唐、きさんらが理不尽にも望んだ極刑ぞ、存分に楽しむが良い」と
土佐藩士の死に様を見せ付けるサツマー以上のサツバツとした刑場だったようね ワッチョイ 13b6-BEIGは居酒屋でクダ巻いてる自称名監督だぬ、最大限好意的に表現して
>>760
要は、サイゼリヤのテーブルワインだしね。 宮殿なのです
宮内庁なのです
>>807海兵師団も作りそう。空挺団とどっちが日本最精鋭かライバル視するのかな。 実際に北を懐柔なんてしなくても、拉致問題を棚上げにして北朝鮮に
接近するふりをするだけでも韓国に揺さぶるかけられるけど
今の日本の政治家はそんな世論から叩かれる様な冒険はしないよ
拉致問題に取り組むふりをしないと世論から叩かれる、支援団体から
の組織票が貰えない
そんな姑息な考えでしか政治が出来ん奴等だから
日本の政治家が大局的見地に立って政治や外交をするなんて
いったいいつの時代だい、時代錯誤も甚だしい
>>371
クレー射撃のオリンピック選手が、一番の花形でしょうね。 食糧はないし防寒具は偶然持ってたビックリマンシールが3枚…
俺は死…ぬの…か…!!
>>807
基準排水量19000t
という数字に慣れてしまったなぁw
災害時展開を考えたら
足の長さよりも、速さを優先させる気がする >>820
三軍の協働に関して自衛隊がやってきた事が色々台無しになりそうな気が
まあ台無しになっても必要ならやらなきゃならないんだけどさ >>824
スーパーなりコンビニなりで段ボール箱貰ってこい >>732
大崎〜東京テレポートの新規建設区間はね
東臨車庫〜新木場は特に困難な上り坂はなかったはず
羽田空港新線は貨物トンネル活用ではなく八潮から別途トンネル掘りたいらしいですが まぁつまんない話も飽きたのでご立派様的エロ画像を
>>663
原価で取り引きなんて故買商の買い取り価格であって、それすら評価額に過ぎないから
商店は小売価格で商品を販売しろ、と言うくらい理不尽な数字ね
原価で見積りとかバカじゃないのかしらw 大局的見地とやらから政治をする優秀な政治家サマは専制国家にしかおらんのですねわかりますw
821とかには黒電話や集金兵が余程有能に見えてるのでそ
>>809
そこが素人にも解りやすい外交でないと支持を貰えない(支持を貰えないと引き摺り下ろされる)自由主義国家の弱みなのです。
昨日の友は今日の敵(あれ?)とかやりたい放題できるのは独裁制の強みの一つ。
(この辺は1984とかでも有ったか) いや、メシマズ流に南北躍らせて潰し合わせ、最終的に両方とも(というか生き残った方)足蹴にする魔人は私も見てみたいんですがね。
多分最終局面まで持たないだろう。
ハプスブルク大公の来日がキャンセルか。
向こうもBrexitで大変だのう
>>834
そろそろ外国人トレーダーは年末休暇の手仕舞いの時期でわ >>833
複数回線で自演してるだけだろw
特亜の連中の工作費が増えたとかいうアレw >>834
(ブルームバーグ): 米下院本会議は20日、香港人権法案を圧倒的多数で可決した。
同法案は19日に上院が全会一致で可決していた。事情に詳しい関係者によると、
トランプ大統領は同法案に署名する見通し。成立すれば報復を明言している中国と
真っ向から衝突することになり、第1段階の米中貿易合意が危うくなる可能性がある。
---
これの影響かなー。23000割って下げてるね。 >>839
ナマポ支給日にパチ屋が賑わうみたいなやつか 思いっきり内政干渉のような気がするが
アメリカだからヨシ!
>>842
これにトランプが署名したら熊のプーさん国賓で来れなくなるんじゃね >>826
どうせ有事には陸海空まとめてJTF化するから気にすんなw >>821
大局的というよりはむしろ小手先のテクニックではなかろうか?>敵の敵は味方理論
要は「利害が一致する間は敵対関係は一時棚上げにしよう」ということであって、本来は敵であることに変わりはないわけで
問題は韓国がゆさぶりをかけるに値する相手であるか。ということで、韓国は要するに米国のファンネル(日本もだけど)に過ぎないことを考えれば、これはNOだと思うんだよね
それをやるのは韓国が米陣営を脱してからでいいし、もしそうなったら、日本が何かをやるまでもなく米国がそれを始めるだろうから追随するだけでいいのではないか
戦後日本が独自の国家戦略を持てないのって、日本人の戦略立案能力が劣っているからじゃないんだと思う
いやそれもあるかもしれないが、それ以上に親玉である米の戦略能力が十分に高いのよ。日本がわざわざ気を利かせて補完する必要がないくらいに >>816
9人切腹の時点で退席とは根性が座っとらんき
なお漫画版は平田弘史先生の濃厚な劇画で存分に堪能できます
>>849
そもそもアメに追随する必要の無いところでは色々やってるもんな本邦 >>671
ステンレス水筒はたいへんお勧め。
特に750mlや1000mlの細長いタイプは携行しやすい上に頑丈で、リーズナブル。
多少なら刃物がぶつかっても損傷しないので安心して持ち歩ける。 >>693
>円盤以外に、収益をあげられるモノが他にあるんじゃないかね。
>熱心でコアな信者がいれば、円盤売上1万枚くらいでも十分に美味しい作品になるんだろう。
ラノベ原作アニメだと原作小説の売り上げが100万部単位で積み上がれば十分にペイするでしょうしね。
それに最大手の角川系レーベルなら中程度の売り上げとして埋もれてしまう販売数でも、それ以外の
中小ラノベレーベルならトップクラスの売り上げになるのだから、余程アニメの出来が悪く無ければ
粗略には扱わんでしょう。 >>846
菌類なら生存の目は有ったのだが、哺乳類だったのが不運 >>846
>>855
今回のような交通事故なんかでの即死は
一般には「警察や救急が現場に来着する以前に死亡していた場合」なので
多分この人地獄の苦しみ味わったハズ・・・gkbr 【ワロタw】 日本共産党「こうなったら、銀座久兵衛を証人喚問するしかありません」
まず共産党が証拠を示してからだな
鳩山由紀夫元首相、自身主催の「桜を見る会」は「100人を超えていたか超えていないか…後援会幹部の方々にお声をかけさせていただいた」
…「news23」の取材に答える
スポーツ報知 11/21(木) 10:29配信
20日放送のTBS系「news23」(月〜金曜・後11時)で首相主催の「桜を見る会」について鳩山由紀夫元首相が取材に応じたことを報じた。
番組では鳩山氏は、首相だった2010年4月に民主党政権下で唯一の「桜を見る会」を主催したと伝えた。
当時を鳩山氏は「100人を超えていたか超えていないか分かりませんけど、そのぐらいのオーダーではなかったかと思っています。
後援会の幹部の方々にお声をかけさせていただいたんではないかな」と明かし番組では地元北海道の後援会関係者を総理枠として
100人前後を招待し人選は事務所に一任したと伝えた。
その上で鳩山氏は「国の金が使われているという事でありますから今から思えば…
継続して行われている事業だからということで安易にのった面は否めないかと思います」と反省を述べた。
一方で安倍晋三首相の問題に「選挙のための政治利用ではないかというふうに思われてしまったわけですから、後ろめたいことが
あるのだとすれば、そこは追及されるべきだと思います」と指摘していた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191121-11210047-sph-soci
昨日は数十人と言ってたのが今日は100人に増えてるよルーピー枠。
あと剛腕先生の枠は普通に4桁はありそうですよな。 中共も酷いね。ウィグル人への弾圧を、ナチス・ドイツの3倍の規模で強制収容所(再教育施設)建ててやるとかないよね。
その親分を国賓待遇で今上陛下の前に立たせようだなんて。恐れ多いことだよね。
フィリピン海を進む日米加の艦隊
フィリピン海とは、沖縄諸島と伊豆小笠原諸島の間の太平洋 >>857
75度の熱湯だと即時ショック死ちゃうか。
そう願いたいわ。 >>864
浴びて1秒で組織が修復不可能なレベルで崩壊し始めるそうだが
だとしても生命中枢である心臓や肺にその温度が到達するまでには相応の時間がかかるからね
体の奥の方でまだ生きてる神経は激痛を脳に伝えるだろうから本当に地獄の苦しみだったと思うよ・・・
そして脳は・・・頭蓋骨に守られてるからやはり高熱を伝えるには若干だがタイムラグがある・・・
直接顔面に熱湯浴びたとしても、瞬間的に脳が機能を停止することは、ない・・・ >>867
何秒くらいで”死”んだかは、もちろん浴びた総量や浴び方によるでしょうな
変な表現になるが、これだともう、できるだけ効率的に熱エネルギーが供給されてたほうがましだったろうとしか言えん >>862
真ん中に空母がおる
軍縮や!
--
本文と艦橋は全く関係がありません
>>868
在韓米陸軍第2歩兵師団は、第2旅団、第3旅団、第4旅団、師団砲兵隊が第7歩兵師団に移されて韓国から離れ
残ってるのは、第1師団からの派遣旅団と、師団航空隊と、師団火力隊だけ >>810
日本は欧米と芝が違いすぎて最近は外国馬に不人気
国内でやるとなかなか外国馬勝てないからね
香港行った関係者巻き込まれはマジで勘弁…年末の有馬に影響がのしかかる >>874
歩兵だけなら予備役召集すればいくらでも湧いてくるからな >>878
電気管理士と違って軍人は立派な職業であるからな シェンムーは4〜5作で終わらせられる
シェンムー4をファンの力で実現させてくれ!by鈴木裕
さすがに無茶が過ぎる
つかシェンムーに多額のコストとリソースを使ったのがドリキャスの敗着じゃないか
田中圭一の最新パロディマンガ
>>883
時代や時代が悪かったんや(´;ω;`) >>876
香港のそれは日本と同じく高速馬場と言われてるけどもどこから来た馬でも
適応できているんで何かしらの匙加減がうまいのかも
ただ香港も短距離レースは地元強すぎで欧米勢は来ないのは変わらず、
勝てないと分かったら来ないチキンなのだが、日本人みたいに何度も凱旋門行って
返り討ちされるたび勝手に歯がみして、毎年のように日本競馬の衰退ダーとか言い出す方が世界的珍しいかもしれない >>832
民主国家の政治家は常に票を取るための政治をする(だから大衆迎合に陥りやすい)
専制国家の政治家は国民の票とかを気にせずに政治が出来る(逆に大衆を無視しがち)
両者一長一短あるが、常に民主主義が勝つってのも幻想だ あの当時のPS2は明らかに過大評価されていた
まあどんなに贔屓目に見てもドリキャスより性能高かったがちょっとだけ高い程度だった
でもRPGがPSに行ったため負けたというトラウマで鈴木裕にRPGを作らせたのが敗着
>>877
予備役500万人で人口5000万人なのに軍人数が人口の1/10だしな
北も兵力だけはやたらあって軍事力ランキング高いし
実効性より見栄が大切なんだろうな 昨日まで敵対してた相手といろいろすっ飛ばしていきなり同盟するとか
外交革命的なのは民主国家では難しいってことよね
もうボジョレー解禁の時期か。今年も終わりだなぁ
ところで誰が飲んでるんだ?アレは 正直、美味いもんではないぞ
>>889
先生
それだけ正面兵力に可労人口割いて、国が回るんですか >>832
我が党面々は、ネットでゴロゴロしてるアホ共と大差ないのが草も生えない >>892
とはいえ仮想敵に中共陸軍が入ってる以上はそのくらいないと安心すら出来んぞ SuperHitachiやPowerVRとか分かりはするけどなんか微妙なのと組んだのがセガらしい
中共は東京五輪に来なくて良いし、北京冬季五輪を西側はボイコットすべきやな
>>876
外国馬が日本に来ないのはわかるんだけどさ。
日本馬がジャパンカップ使わずに香港に行くのは、、、
日本でイマイチな馬がいくのはわかるんだけど。。。
アーモンドアイでこの時期の香港に遠征するのはホント意味がわからん。 >>891
俺好きだけど?アルコールの入ったフレッシュジュースな感じで
タンニンのききすぎた本格派()ワインよりよっぽどいいや 韓国は徴兵後は40歳まで予備役登録されるとかそんな意味ない事してるの国朝鮮半島以外ないからな
何の訓練もしてない20年前の知識で招集されたおっさんなんぞ使えんから
まあ、何でもいいから数大きく見せて自分たちを大きく見せたいんだろう
フランスではと言い出してボジョレー過度に馬鹿にしてると意識高いなと思うわ。
あとスーパードライも。
>>888
鈴木裕がヒットメーカーじゃなきゃ周りが止められたのかもしれないがね…
当時はセガ内では天皇扱いじゃろ?
※セガガガ参照 >>893
政治家のレベルは支持者のレベルですからなぁ
誰も自分のレベルとかけ離れた(高かろうが低かろうが)指導者には共感も理解もできないので、自分の一票を投じないからである
>>900
見栄えが大事な次スレをタノム 伊藤 大気 | 墨田地区委員長 @ozone728 ←(注:コイツ共産党員)
「ホテル側が価格を設定した」とか、「うちは寿司を出していない」(銀座・久兵衛)とか、
安倍総理を擁護しての口裏あわせをしたのかどうかーー
証人喚問をして事実を解明するしかないでしょう。
お店にとってどれほどマイナスの影響になるのだろうか…
#忖度割 #ホテル・ニューオータニ #銀座・久兵衛
既に全党を挙げてダボハゼアタックかましたリケン党が嫌々渋々不貞腐れまくりながら
全面的に間違いを認めたフェイクニュースに共産党はまだしがみついていて禿藁
桜を見る会騒動はあちこちに延焼してますなぁ。
>>907
共産党はうちは不正やってないですって後援会のやった
ツアーについての情報を公開してアピールしてたけど、
その募集広告に旅行業者の名前の記載がなくて振込先が
共産党だったので「認可を受けた旅行業者以外の募集は
旅行業違反ですね」って突っ込み喰らって炎上中だったり。
我が党は安住や海江田が格安でオータニ利用してたのが発覚で
燃えてるし、コクヨの領収書の前原が再炎上した上に色々
愉快な領収書が掘り返されて見つかってたり。
https://pbs.tw
img.com/media/Cb_WsakUcAIiUHx.jpg
関西電力の方が手書きで前原の事務所の方がハンコって
ギャグですか? >>911
いないっぽいので、芋の人が立てて良いじゃね >>888
ちょっとってことはないけどV-RAMは少なすぎたな
おかげでPS2用の開発テクニックが横行したし。 ですよねー
マンフロイ@金会長@Loptr_Sect
釜山橋頭堡を死守した韓国軍各師団を脳内ソースで愚弄する恥知らずのネトウヨ
ところで文字通り命を賭して戦った将兵を親日派として糾弾している今の祖国をどう思っているのかな? 日米ともに今後忙しくなる一方だと思われるので
ウリナラの相手してやる暇はもうほとんどないやろな
我々のかつての友人だった大韓民国にお別れをする季節になってきた
>>875
違うんだ、"永遠"にラリーを続けるんだ… >>897
去年勝ったから新しいタイトル取りに行きたいのでは
海外G1いくつか戦って凱旋門で戦えるか見極めしてるのかも
>>886
香港は2000m超えると海外馬もいい勝負するもんなあ
マイル以下は地獄だが 良い友達ではなかったが、共産主義と戦う友人だったんだな一応
>>581
道民「鉄道が無くなったら地域が寂れてしまう!」
中の人「もう寂れてますから」
無慈悲! >>933
でも実際鉄道亡くなると町や村が死んだという気分にはなるわな >>931
我れは心に於て亜細亜東方の悪友を謝絶するものなり >>920
マンフロイってFE聖戦の暗黒教団のトップだっけ?w >>920
>釜山橋頭堡を死守した韓国軍各師団
しかもこの時には中学生まで片端から強制徴募してロクな訓練も行わせずに最前線に送り込んでは
すり潰させるという沖縄戦やベルリン攻防戦並の外道な事をしてましたからな。
その上戦後これらの学徒兵(特に強制徴募された元中学生)らは正規の軍人では無いという理由で
軍人恩給や遺族年金の支給対象外という鬼畜っぷり。 戻ってきてほしいと思ってる人は非常に少ないだろうが
それでも友人は友人なので、友人を奪ったことの落とし前はいずれつけさせて頂かなくてはならない
>>605
つまりアメリカの「日本を潰すと面倒」という気づきは、実際に日本を潰すまでは気づかない
時間が解決する問題てはないと・・・ >>934
EXACTLY!!(そのとおりでございます) >>935
鉄道ひくほど面積がない離島山村はたいてい小中学校・郵便局などがその手の存続運動の対象になるなあ
完璧に公的組織・組織やインフラとの繋がりが無くなってしまうと見捨てられた感半端ないのだろうし ん? 寺に何かいる。
これはまさかソメイヨシノの発祥の地、東京都豊島区のマッド区長の長期政権が生んだ血塗られた装甲車と呼ばれた例のイケバスでは?
とうとう我が町にも出没するようになったか。ナムアミダブツ!
……都バスサイズかと思っていたらマイクロバスより小さい。(´・ω・`; )
https://travel.willer.co.jp/ikebus/
ふむ、運行ルートから外れているから貸し切り車か。車内には幼稚園児御一行様がたくさん乗っていましたわ。 >>927
モスボールされた九九式小銃を出せば足りるだろw つか廃止議論の対象になってるのはどこも
"走らせても走らせるだけ赤字"な路線ばっかりなんだから
地元自治体が金出せって話なのにそこは拒否するからなぁ
>>925
当時の韓国軍は、日本でいえば西南戦争当時の政府軍レベルだから、しょうがねえべよ。
頼りの米軍も、極東戦区は平和だとなめてかかっていたので、日本駐留軍は新兵同然の
部隊ばかりだったし。 >>925
>あそこまで橋落として市民見捨てながら逃げたってのはどうなんだ
そして初代大統領のイスンマンは首都ソウルと市民を見捨ててサッさと釜山に逃げ込むし、
釜山もヤバくなると日本まで逃げようとして「福岡県や山口県を韓国領土として割譲しろ」
とGHQに泣きつく始末でしたからな。
無論そんな戯言をマッカーサーが聞き入れる訳もありませんでしたが。 >>920
なんでそんなところまで追い込まれてんだよ >>899
細かい話をすると予備役は退役後の8年だけ(毎年訓練)で、その後40歳までは予備役からちょっとだけ格落ちした民兵(居ることの確認だけ)だけどね。
まあでも予備役カウントしていることには変わりはないけども。 >>950
>頼りの米軍も、極東戦区は平和だとなめてかかっていたので、日本駐留軍は新兵同然の部隊ばかりだったし。
しかも5年に渡る日本占領(駐留)の間に米兵らは酒と女を愉しみ過ぎてすっかり骨抜きになっており、
この状況を憂いた本国の連中が是正を求めても、日本はGHQ総司令たるマッカーサーの権限が強すぎる
いわば独立王国であったから、殆ど口を挟めないままであったとか。 >>954
区別しないと病気か怠け者か分けられないから
病気や障害なら治療や介護が必要だが怠け者はしばかなければならない >>958
5年で米兵を骨抜きにしてしまう日本は恐い >>959
しがらみなくバッサリやったゴーンちゃん
なおその後の日産自動車 >>921
おつですー
>>949
結局はそこなんですが
財政的に余裕がないのと沿線以外の住民が納得しないとか言う謎の理論がまかり通るから >>952
どの程度小回りできるのか気になるところでしたが、いっこうに発車する気配がなかったので、写真だけ撮って家に帰ってきました。すみません。(´・ω・`; )
足回りがキャタピラーならもっと子供受けがよかったのになぁ。 拾い物
韓国の教科書に掲載されている古代地図と、
それを真に受けるツイッター女性
・・・ネタか?ネタだよな? >>961
診断書が無いとなぁ。というのは会社で総務の知り合いから聞いた。 >>960
だがその区別は容易ではないのだ
病気や障害の人間は「いや、僕は大丈夫です」というかもしれないし、怠け者なら「私は病気なんです」というふりをするに決まっている >>968
だから医師の出した診断書を持って来いという話で >>660
陛下の台湾巡幸が実現すれば引っぱり出されるに違いない
日本との繋がりを世界にアピールする絶好の機会だ >>794
シャープの業績回復の理由は主に3つ。
・巨額の負債を鴻海が肩代わりしてくれた。
・鴻海の購買力で原材料を比較的安く入手できた。
・鴻海の中国本土での販売網で販売拡大できた。
いずれも日本人経営者だけで実現することは難しい。 >>957
デットーリが乗るのがこれまた今年の目黒記念勝ったくらいの微妙な馬だけど
入れないと3着までに絡みそうだし入れると外れそうだしで何とも頭痛が痛くなるのだ >>965
いやいや謝らなくて良いのでw面白い画像ありがとうございます >>976
太さが原因だろ
74の話を信じるなら単1の4本入りマグライトならかなり太いし長いぞ 昨夜の「身長勇者」、主人公は「このすば」のクズマさんに勝るとも劣らない
真の男女平等主義者だな!
>>962
いや今だって在日米軍の兵士を外人好きビッチ女とオタク文化とココイチカレーで骨抜きにしてるし >>940
なお、北朝鮮軍も占領地の住民を片っ端から徴兵して最前線に送っていた模様 >>963
同じくらい時間が経たんとわからんやよねシャープも。 >>969
患者の望む診断書を出すのがよい医者だってですがで言ってた ぶどうジュースにアル添で作ってるんじゃねーの<ボジョレー
もしそうだとしても、区別できないような味
>>781
診断書ニダね。
どうしても区別したいなら。 >>984
焼酎に「ワイナー」という添加剤を入れるとワインになると聞いた しーごーとー!(当直含めて連続勤務30時間目に到達)
始終集中力がいるところじゃないから何とかなってますがちとキツいですな
ボジョレーもちょっといいのになると中の上の日本酒と変わらん値段だからな
安酒の割にお得感は薄い
>>986
えええ、ごっついマグライトがアウトなのは鈍器だからかと思っていたら
まさかの侵入器具扱いかよ >>986
お尻に入れて遊ぶ用なら警官もスルーする >>981
>なお、北朝鮮軍も占領地の住民を片っ端から徴兵して最前線に送っていた模様
そして戦線が釜山正面で膠着する頃には、北朝鮮軍も前線兵力のかなりを現地強制徴募の
元民間人や投降した韓国兵で補っていたから、仁川上陸作戦によって戦局を一気に覆されて
北朝鮮軍が総崩れになると、元々士気も低く北への忠誠心も無い強制徴募兵や元韓国兵は
監視役の政治委員を皆殺しにして瞬く間に逃亡離散。
こうしてただでさえ疲弊しきった北朝鮮軍の敗残部隊は、北に向けて敗走するほど更に兵力が
痩せ細り、遂には元々の北朝鮮兵ですら大量投降する有様に。
しかし戦線後方に取り残された北朝鮮軍部隊の一部はそのまま山岳ゲリラ化し、数年にわたり
米韓軍を悩ませましたが、最終的には白将軍の卓越した大規模対ゲリラ掃討作戦でほぼ
一掃されました。 >>990
ボジョレーは、江戸時代の初ガツオみたいなもんさ。 -curl
lud20191220191358ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1574235173/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「民○党類ですがネットが社会を分断してるはずです YouTube動画>6本 ->画像>125枚 」を見た人も見ています:
・民○党類ですがゴジラ社会学です
・民○党類ですがアメリカはこう思ってるはずです!
・民○党類ですが集中したら見えるはずです
・超大国アメリカが、オルトライトによって社会分断されてるんだけど、これから世界はどうなってしまうの?
・民○党類ですが社民と民民を混合します
・民○党類ですがサマータイムはずぼらです
・民○党類ですが精密に切断します
・民○党類ですが台風が横断します
・民○党類ですがネオ・ネオパンです
・民○党類ですが映画のようなデートがしたいです
・民○党類ですが陸軍としては反対です
・民○党類ですがカットインに全てを託す
・民○党類ですが吹けば飛ぶようなロボットです
・民○党類ですがウリナラーズカット版です
・民○党類ですが金銭感覚が発達しているだけです
・民○党類ですが、ブレクジットの本番はこれからです
・社民党が立憲民主党との合流協議入りの方針 ネット「反日純度100%」「朝鮮労働党の下部組織だった旧社会党の極左の流れをくむ社民と立憲
・民○党類ですがマーケットが叫んでる
・民○党類ですがマーケットが叫んでる
・民○党類ですがネタバレします
・民○党類ですがキャラが立ってます
・民○党類ですがフラットです
・民○党類ですが招待してませんし
・民○党類ですダウンジャケットが欲しいです
・民○党類ですがベイルートがデトロイトです
・民○党類ですがねばねばしています
・民○党類ですがごちゃごちゃしてます
・民○党類ですがターゲットになるかも
・民○党類ですがトメェィトゥです
・民○党類ですが再起動して下さい
・民○党類ですが青々としていました
・民○党類ですが先鋭化してお笑いです
・民○党類ですが我が党は先鋭化してます
・民○党類ですが大脱走してた大晦日です
・民○党類ですがゴロゴロしています
・民○党類ですが間違えて優勝して下さい
・民○党類ですがリメイクを新作して下さい
・民○党類ですがバカの群れが越境してます
・民○党類ですがまだ通常攻撃の準備もしてません
・民○党類ですがヒットレル氏の自己紹介です
・民○党類ですがプーチン朝を希望しています
・民○党類ですが政党としての正統が問われます
・民○党類ですが転生してもハードモードです
・民○党類ですがアフターサミットは忙しい
・民○党類ですがイタリア軍でも頑張ってるのに!
・民○党類ですがトイレットペーパーが墓標です
・民○党類ですがサバゲーが流行ってるんですって
・民○党類ですが脳ミソのメモリが不足しています
・民○党類ですが無駄遣いをなくして行政黒字化します
・民○党類ですが偶然です
・民○党類ですが睾丸です
・民○党類ですが空っぽです
・民○党類ですが免責です
・民○党類ですが会見です
・民○党類ですが量子です
・民○党類ですがマ専です
・民○党類ですが報復関税です
・民○党類ですが黒歴史です
・民○党類ですがり地域です
・民○党類ですがG20です
・民○党類ですが解散風です
・民○党類ですが改竄上等です
・民○党類ですが新内閣です
・民○党類ですが独自解釈です
・民○党類ですが谷族です
21:06:27 up 21 days, 22:09, 0 users, load average: 7.85, 9.20, 12.02
in 0.076935052871704 sec
@0.076935052871704@0b7 on 020411
|