○建造者の方へのお願い ・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底 ・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名 ・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m ※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。 ※失敗してもみんな笑って弄ってくれます。ガンガン行こうぜ!。 ※やめよう 暴飲・暴食・暴眠、暴力的な頸〆ックス ※美少女からの逆レは男の夢 ____________ |;;;;;;;; ;;;;;;;;;| |しばし待て,新スレ前にリロードだ | |;;;;;;;;; ;.,;;;;; | | ;;;;;;;; ∧,,∧. / ∧,,∧ ;;;;;;;;; | | (`・ω・)/ (・ω・´) ; | ∧,,∧ . ̄ ̄( つ ̄ ̄( ) ∧,,∧ ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ ) | つ、_ ⊂ | ∧,,∧ゝ-/ / / _ ─\ノ ( `・ω)/_  ̄ \ \ ∧,,∧ | つ/ /  ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| || ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。 || ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。 || 荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。 || 重複スレには誘導リンクを貼って放置すれば、一件落着となる。 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘う。 || ここでレスしたら、その時点で荒らしに乗ったことになり、あなたの負けとなるのだ。 || 私なら、このような煽りや自作自演を見た時点で、甲高く「厭ね!」と声に出す。 || そして同じように放置してしまえば、我が党の撲滅も容易となる。 || ○六四天安門 武漢熱 が最近効き目ない、新型募集中 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを || 与えてはいけない。 Λ_Λ || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \(・Д・,,)< オリンピックの平和は守られた || ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。 ⊂⊂ | ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄| ( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧ < パラリンピック忘れてるだろ
別にロシアから低質原料買う必要ないからな、嫌儲の屑の脳内産業とは違うのだよw 精々他人の500円玉でも妬んでいて呉れたまえw
乙乙 この精神を大事にしていきたい ロシアは死物狂いでジャベリンをゲットしにいくだろうな
たておつ いちおつ 現在のソ連の加盟国はゼロ...つまりウクライナが加盟すれば?
アメリカのつよいところは、XXとつきあった会社はドル決済禁止ができるところだからな
チェルノブイリ関連でヤバイ情報が流れてるが流石にデマであると信じたいわ
るしあが契約解除された日にロシアが常任理事国解除されるとかいうミラクル起きねぇかなww
ウクライナ軍最高司令官がFBに「ベラルーシから南西方向に4発の弾道ミサイルが発射された」と書き込み 「オデッサ州のズミイヌイ島をロシア軍が攻撃、軍と国境警備隊が防衛中」とウクライナ内務省 ロシア軍がオデッサ州のレーダー基地を爆撃、18人が死亡 ベラルーシからロシア軍がチェルノブイリ立入禁止区域へ進撃
ベラルーシからキエフへの進撃路にあるからなぁ チェルノブイリ
>>1 乙です。 Greymon55@greymon55 I am not clear at the moment whether one model has three TGP ranges or whether it has three models but the TGP number of the AD102 is 450W-650W-850W, of course this is not the final specification and there may be some deviation. https://twitter.com/greymon55/status/1496509701273833475 NVIDIAの次期GPU、GeForce RTX 4000シリーズは450W-650W-850Wになるらしい。 4080が450W、4080 Tiが600W、4090が850Wみたい。 4090だとPCIe 5.0で新たに追加された12+4pin(Max600W)が2本いるのか。 PC全体で1500W超えると日本だと100Vコンセント15Aまでだから困るのよねん。 エアコンなどのように200Vコンセント使うしかないか。 放熱も850Wとなると空冷はまず不可能と見ていいんじゃないかな。 ネガティブな事書いたけど、RTX 3000シリーズから電力にかなり余裕が出来るので性能はかなり上がる見込み。 MSフライトシミュで4K最高画質が60fps余裕になるんじゃないかな。 レイトレもこのクラスなら常時オンでいいはず。 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) 民生用の核施設に攻撃するのは国際法違反じゃないですかね というかマジでやったら、犯罪だからね!?
チェルノブイリに怪しいミサイルが 核ミサイルに違いないって作戦か
しかしまぁなんだ、あってよかった日米同盟、入っててよかった日米同盟だな。 破棄とか言う花畑は一層酷しくなるねぇ
ぷーたんは欧米が何もできないのが分かっててやってるんで、まさに無敵のひと状態なんかね。
核廃棄物によル人工的な緩衝地帯の設置とかになったら、笑うしかない>ロシア軍の目的の一つ まんま、ゲームや映画のネタやんけ
>>29 国際法違反ならもう既に堂々としてるし今更ロシアがそんなことを気にするとは思えない >おっ死んだらごめんね。皆さん。寝覚めの悪い思いをさせてしまって。 >一応遺言を言っとこう。私に退避を促すことにつき大使館職員の皆さんは最善を尽くしてくださった。 >それを聞き入れずにウクライナに残ったのだから、もうこれは完全にいわゆる自己責任です。自己責任。 この人はすでに日本に帰国して24日以降はあたかもウクライナにとどまっているかのようにして書き綴る虚構日記なのでごあんしん______
>>1 おつ! 前>>998 沿ドニエストルさん「ソビエトはまだなくなったわけじゃ無いから…(震え声)」 同盟国が居ない国って可哀想だなって今回つくづく思う
もしロシアへの経済制裁をやったら、ロシアが人民元建て取引に移行して、 いくらドルやユーロ持ってても、人民元が無いと油やガスを買えなくなる ドルやユーロの影響力を低下させたくない欧米は経済制裁が出来ない
そういえば露助の戦車、砲塔上部に櫓組んだみたいな奴がちらっと写ってたけど ひょっとして、あれ、トップアタック対策の増加装甲なんかしら?
ロシア「なんて事だチェルノブイリでウクライナが核兵器の開発をしてたぞー(棒)」
アメリカは核保有国とは戦わないって言ったらさんざん叩かれたけど事実だったよね
4Kで足踏みしてくれれば4KとアンチエイリアスとでGPUの熱量向上も足踏みしてくれないものか
>>29 もう100%世界の敵になったから何も恐れるものは無いだろ もう幾つの国際法を犯そうが受けるペナルティはどの道同じ ロシア鬼つええ!このまま欧州全土制圧には到底足りない軍隊とアメリカに遥か劣る核戦力での恫喝で逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ! 850Wなんてものを動かしたら暖房動かしてるようなものじゃないか?
>>39 んだね 最近あの手のパーゴラ付けたロシア戦車よく見る 今回でその効果がどれほどかよく分かりそうだね まだ「ロシアが悪いけどウクライナもー」とか「ロシアとウクライナ、どっちも痛い目にあってほしい」とか言ってる度しがたいアホがいるのだな あいつら台湾有事が起きたら「中国が悪いけど台湾もー」とか「中国と台湾、どっちも痛い目にあってほしい」とか言いだしそう
>>38 国家は言うまでもなく国益で動くが、経済的な損得勘定で何とかなるレベルとならないレベルの話がある。今回はおそらくアウトだ 経済的犠牲を覚悟してでも制裁かけるんじゃないかなぁ いちおつ >>33 ベルカ式はゲームの中だけにしておいてほしいが、 チェルノブイリでダメージくらうのはベラルーシもなんだが それを許しちゃうのかね、ベラルーシは? チェるるる〜んの情報は衝撃度がヤバすぎる 虚報だった時の威力デカ過ぎる
>>29 誰が罰するのかという問題 攻撃するつもりはなかったこれは流れ弾と言い抜けられる問題 >>45 まあのべつまくなしに850W消費してるわけじゃないんだろうけどさ コタツの中に入れといたら温まりそうではあるな >>41 アメリカがロシアと直接ぶつかる訳ないなんて常識では? ロシアも当然アメリカと直接ぶつかるような事はしてこない まぁだからこそウクライナNATO加盟なんて彼ら的には絶対に阻止しないといけない存立危機事態なんでしょう >>50 ドイツ人がそんな合理的な考え方するかなぁ 中国は当然足並み揃えないだろうし中国とドイツを連鎖制裁に加えるなんて無理ゲーでしょうし。 >>29 実際にやるかどうかはさておいて、侵略戦争やってる国が核施設に対する攻撃だけは国際法の観点から躊躇ってくれるならいいよね___ >>50 やらなきゃ現行の国際秩序が崩壊して力こそ秩序の19世紀ディプロマシー的世界(核ありヴァリアントルール)に戻るだけだからな 本邦は別にそっちでも構わないが >>38 ロシアは戦後体制にとどめを刺してWW2を戦った全ての国の犠牲を無駄にしたのだ カネで片の付く問題ではない チェルノブイリ攻撃による放射性物質の拡散 →原発再稼働への反対が強まり、結果的に石油・天然ガスが算出するロシアにとっては悪い話ではない・・・? と楽観視できなくもない
NATOちゃんはウクライナに派兵しないよって言ったからご安心
>>64 自己レス あ、ロシアにとってという意味ね >>57 そりゃ戦車運べる輸送機なんて真っ先に潰すわ、、、 パンクさせたぐらいで済んでるといいね、、、 まあ一番マシな展開としては、ジャベリンパワーで善戦したウクライナの占領に手こずってロシアがこのまま力尽きるとかかな。楽観しすぎかな
>>1 おつ >>29 国際法にはロシアや中国のような蛮賊国家を騙されられるような罰則がないからなあ >>69 あれ、なんか盛大に真っ二つになってたのは違うの? ペスコフ「ウクライナはナチスから解放されるべき」 tass ラブロフ「西側は国際法を尊重せず、これを破壊している ロシアは常に対話の準備ができている」 bbc
>>50 現代人は、石油やガスがなくなったら死ぬんだよ 食料がなくなるのとほぼ変わらない 食料並みに重要な原油やガスがなくなるような政策はとれない インドネシアやフィリピン、ブラジルで自給自足生活を送ってる原住民とかは、石油やガスが無くても大丈夫だけど、 それ以外には石油やガスが必須 チェルノブイリとAn-225の件はデマな気がするな
>>1 乙 なおロシアの石油シェア僅か12% コストも中東石油より遥かに高いんで、米国の海洋秩序に依存しないで資源が欲しい国位しか買わないのである。 ロシアがウクライナに侵攻しない理由はこれだけあるとかイキってた 対日有害活動の手先みたいな親露人士みてるー?いえぃー! って感じ
>>78 アントノフ社の空港占領してるからなぁ・・・ 国際法という文言を聞いたら「ロアナプラ最高幹部連絡会の合意事項」というコトダマを思い出すべきなのだ
>>38 ロシアが人民元で取引できる国としか 貿易しないならいいんじゃね? 中国自身がお断りすると思うけど >>76 お前は何を言っているんだ? を痔でイクな もし、チェルノブイリをやったのなら2日後にはスウェーデンあたりまで拡散するぞ…
チェルノブイリはさすがに・・・ もう石棺かなり劣化しているようですね
An-225の2号機は制圧された所でモスボール保存されて中国がライセンス生産権込みで買おうとしてたよな
日本時間02:30よりバイデンが国民向け演説 cnn
貴重なアントノフが破壊されたのであれば、新明和に大型輸送機を作らせる理由付けになる。 ダカールへの弾道輸送も可能な超大型水上輸送機だ
核使ってドンパチしたしてもコロナの死者数の一割にもいかないと思うとなんかモヤモヤする
流石に車両が必要になるレベルのSAMは供与されないか PAC-2でもあったらロシアはかなり嫌だろうと思ったが というか数両あった程度じゃ即潰されるか
ロシア産オイルは中東産の約2倍の値段、米海軍にタンカー拿捕されるようなことしてる国以外は わざわざ高い石油を買う罰ゲームである。 >>81 多分その情報からの根拠無い憶測だと思うんだよね 絶対無いと言う気は無いけど何か具体的な情報あっての話じゃない気が 敵基地攻撃だけじゃなく核武装の名称も 何か上手い言い換えを今のうちから考えとかないといけないな
流石にチェルノブイリは誤報くさい そのうち嫌でも周辺国の大気観測で分かるだろう
核施設だったら自爆に使われても問題なので侵略する場合は早めに抑えにかかると思う。 が、チェルノブイリは歩兵向かわせるの自体が危険だしなぁ
>>89 25日にはNATOの緊急会合もあるしな 日本時間の金曜・土曜で、NATOとアメリカの対策が出るだろう その頃にはキエフは陥落していそうだけど、戦争は終わらないだろうな >>28 MSFSのガチ勢だと無条件で買うのかなぁ >>99 ついでに弾頭も載せて地表へ帰れるようにしておこう ちょっと特殊な弾頭でもいいよね >>77 別にロシアだけが産出国じゃないでしょ 世界中のエネルギー資源産出国がロシアに従うなら、まあ話は別だが >>103 バイデンのこったから、遺憾の意くらいでスルーでは? 運転中に壊れたら暴走も怖いが、運転停止で冷温ならそれよりはずいぶんマシなはず
しかしロシアの侵略を見ていると、ウクライナがNATO入りしたかったのも頷けるとかしか
>>80 自称ロシア専門家「米国による偽の情報だ!西側が危機感を煽ってるだけ!ロシアは被害者!」→全て事実で完全にロシアが加害者でした 自称ロシア専門家「プーチンの目的はミンスク合意を守らされることであって侵攻はない!」→プーチン「ミンスク合意破棄するわ」 自称ロシア専門家「ロシアはドネツク・ルガンスクに進駐するのが目的でウクライナ側には侵攻しない!」→侵攻しました 破壊は嘘くさいけど結局キエフ道中にある発電所枠だから占拠はしてるだろうかと
>>109 それを敢えて核でやる必要あるんですかとか言われそうw NYダウが・・・・・・ 世界中で自殺・破綻する人が増えそうだな
日本も核武装して隣のウザい上下半島を核で吹っ飛ばしても 世界とやらは何も出来ないのでは?
>>118 トレーダーにとっては日常なので無視してよい いかなる場合においても投資とその結果は自己責任 まあコスメ女子丸の内OL料理アカの人もプーチンはミンスク合意を守ると思ってたんで。
今回の件でロシア人の遵法意識やメンタリティが上下半島人のそれと大差ないってことがよーく分かったわ
>>118 先週末から手じまいしている 個人トレーダーは多いと思う 今手を出しているのは機関か 値動きで頭キメテル相場中毒者 しかしロシアが自らの死刑執行書にサインしてくれて嬉しい限りである。 思う存分大国としての最後の輝きを発して頂きたい所である。 ほぼ0成長でオージー並みの国力まで落ちてた所に戦争と制裁とくれば 20年後位にはオランダ位に落ちてるかね?
>>126 ロシアが死ぬと日本がアメリカの敵に成るし欧州が付け火するので困る 適度に弱ったまま北の穴倉に籠もっていて欲しい 中共が対露制裁破りするのは確定なんだし 米も欧も気合入れて対中制裁せいよオラァ!
しかし情勢が目まぐるしく変わりすぎてついて行けないわ まだ24時間も経ってないのに
>>127 滅んでもいいけどその前に旧大陸のクズ共まるごと血祭りに上げてからくたばれとは思ってます >>127 ロシア中華ドイツイランのローテーションはつづけてもらわないと(ぐるぐる目) 2014年以前は1ドル=20〜30ルーブル台だったのに今や90ルーブルまで暴落したんやな 自業自得なんやな
>>124 法は他人を縛るルールであって、自分には適用されないよ?(暴力を背景に) OKUYAMA Masashi ┃奥山真司 @masatheman テレグラフ紙のスペースをいま聴き終わったが、若いエディターの1人が 「ウクライナよ、占領されてもとにかく抵抗しろ、そしたら西側は武器を 運び込むなどして支援しつつ長期戦に持ち込めば勝ち目がある」などと 血も涙もないことを言っていてイギリス仕草。 いつもどおり
>>127 次はWSJに名指しで信用できない同盟国と言われたドイツの出番であろう。 露と中の側に付いていた連中と殴り合いしているうち位はまだ友達でいられるだろう。 >>128 侵攻しないとウクライナのEU・NATO加盟が時間の問題、 侵攻するとギリギリの経済がマイナスに振れ始めてどの道積みだしね。 >>127 中国がいるからなー 世界の敵には中国になってもらうのがよいのではないかなー >>137 ついでに安くなっちゃってるウォンさんもいるんですよ! >>139 見事なほどセオリーに忠実だ・・・( ^ω^) さすがすぎる>ブリ >>139 どうにもその「西側は武器を運び込むなどして支援」が信頼できない。 現在のウクライナ大本営発表(現地時間1700) ・ジェット機7機 ・ヘリコプター7機 ・戦車24台 ・その他装甲車両20台 流石に無傷で突破とはいかないわけで
>>138 ロシアが欧州の環境詐欺にブチ切れたんだったら、その点だけは応援したい。 >>141 世界の敵ブリーダーのアメリカさんが手塩にかけて育てた有望株だからのう >>146 つ リベレーター2022(強化プラスチック製)ですかね? そりゃ、ブリテンもアフガンで苦労したし多少はね? >>141 その中国も貿易戦からの投資減退で成長率鈍化にバブル崩壊と10年早い人口減少が直撃中だからなあ。 本邦も東南アジアへ投資の軸足移してるし、ロシアも中国へ資源売って糊口をしのげるのも精々10〜20年。 西側は脱炭素が進んでいくので早く外交的閉塞を突破しないとロシアの資源に見向きもしない時代が来るという。 >>1 乙乙 とりあえず、来週からガソリン価格が上がるっぽいぞ。 >>145 特殊部隊があっちゃこっちゃで破壊工作するんだろうな 本当の地獄はこれからだ >>151 更新中のFNハイパワーくらい出せるのでは ファーストストライクでウクライナの防空能力はズタズタになったし…… これから夜戦となると明日の朝にはキエフ完全包囲だろうな
そら米帝ですらウクライナより小さなイラクに1か月近くかけてるんだから 抵抗があれば進軍速度なんてそんなもんだろう。
ロシア軍が北クリミア運河を掌握してクリミア半島への水の導線を確保
>>154 ボーア戦争の方が例えとして適切かもしれんな しかしブリカスの様にありたい ロシア大使「これは侵攻ではない。特殊な軍事作戦だ。」 ( ゚д゚)ポカーン
おやすみ >>121 いくらロシアがやるときはやる国だとはいえ、プーチンがここまでガンギマリしてると予想できた人は少ないんじゃないかな 流石に無理筋があるのかでロシア各地で反戦デモも行われてる模様 当局によって拘束されてるものも多いそうな
>>170 中共「ウクライナ侵攻なんて発生してない」 やはり満州事変は特殊な軍事作戦で侵略じゃなかったんだ 日本も迅速に核武装してロシアに核を向けながら北方問題を処理せねば
>>170 日中戦争→「戦争ではなく自衛行動」 朝鮮戦争→「戦争ではなく警察行動」 ソ連のポーランド侵攻→「戦争ではなく住民保護」 古今東西よくある手なのだ >>170 日中事変、みたいなもんだろ あくまで「事変」ということにして、欧米との貿易を維持しようとする姿勢を見せる そのことを通して、欧米の経済制裁を緩和しようとの企み 幾ら資源・食糧があるとはいえ、経済制裁食らったキツイのは当たり前だもの >>156 イラク戦争時の、バクダットの定点カメラもあんあ感じだったわ ロシア銀行のドル決済停止やるかなぁ? やらんだろう
現代の軍事作戦には、発電所・変電所・橋への攻撃が非常に有効 あとは港・海峡への機雷のばら撒きや、貨物船への攻撃 ところがロシアは現状これらをやってないようだ ロシアは本気出してないな 適当に手加減してやってる 軍隊・軍事施設以外への攻撃はやらないようだ
侵攻するよと正々堂々と言って攻め込んだ近代国家思いつかない。 無理あっても何かしらの言い訳用意するよな。
まーでもこうなった原因てだいたいバイデンがぼけたこと言ったりやったりしたせいだよね?
ここでロシア擁護するパヨがいるんだけど、そうすると満州もOKだったという理屈になるし、 日本が台湾に殴りこんでもOKになるぞ。
>>189 アメリカに、台湾を日本より先に51番目の州にしてもらおうず 少なくともトランプだったらこうはならずに 米露の面子が立つ落とし所を見つけただろう トランプはなんと言っても経済最優先だし
コロナ資料読んだ。 再生産が1を切る。沖縄はちょいぶり返し。 検査数がピークアウト。在庫やばい?再生産1切りはちょい眉唾。 神奈川システム始動。陽性率150パーでみなし陽性大回転してるが待機人数激減。輸出出来るならして。 ワクチン3回目で予防60パー、重症化予防90パー。死亡ほぼなし。打て。
>>1 乙。 >>130 世の中の動きもだが、それに応じてスレの流れも早まってきてるのでついてくのが大変。 撃破されたロシア軍AFVの車列という動画が流れていたけどはぐれタンクじゃなくある程度のグループを殺れたということは ウクライナ軍の戦車猟兵はそれなりの規模で組織的に活動できてるのか こういう部隊がいるとこれからのゲリラ戦期にロシア軍もけっこう手を焼きそうよね
散々デマばらまいておいていまさらすぐる 篠原のおっさんはいい加減Youtube止めろよ
キエフからベラルーシまで80〜90キロだから地上軍も抵抗が軽微なら 日本時間の朝には到達しかねないな
>>169 朝食にフルブレックファスト、昼食はパサパサのクソマズサンドイッチ、夜はこれまたパサパサのローストビーフを食って一生を送りたいと申すか!その意気やよし(どこまでもブリを飯マズネタでからかうスタイル ◆朝食をフルブレックファストにしといたのはせめてもの情け◆だが「フルブレックファストは美味い」という評判は飽くまで「ブリメシにしては」という前提の上での話だということをゆめ忘れてはならぬ◆生き残る手段としては三食アフタヌーンティーが最良(糖尿不可避でダメやん◆ >>160 ヘルソン抑えるために走った。 米予想の予想通りすぎてこええな。 毎回ミサイルカーニバルして防空網沈黙させるメリケン凄い・・・
山岡士郎「ロシアは悪い。でもアメリカも悪いんですよ」
>>204 米帝様のお陰で過剰に評価される通常弾頭対地ミサイル >>197 やっぱり長大な得物じゃなくジャベリン供与で正解だったんだな 日本は核を持つべきです。でも日本の核保有にも問題があります
>>137 ウリナラスタイルで「20〜30ルーブルから90ルーブルまで価値が高まったニダ。誇らしいニダねホルホルホル」とハッピーサーキット全開な脳内ドーパミンドバドバ状態にして乗り切るしかない! >>204 そうなんだよ。アレ見慣れてるから、今回のロシアのCM攻撃ショボく見えるんだよな >>205 土日にかけての報道バラエティ番組でソレ観れるな まぁ、バイデンはゴミでトランプが良かった 米帝様が悪いって話ならそれはそうかもな
タコピー 最新の戦況図だとキエフ、二重包囲されそうな状態。 そろそろ首都機能疎開だろうね
このままキエフを反時計回りで包囲されたら脱出できなくなるしなぁ アントノフ空港を基点に空挺軍が展開しそうだし
>>151 ブリ「我々がそのような粗末なものを送るとでも思うたか! 我々が送るのはこれ↓だ。 つホームガードパイク ◆ブリのブラックジョーク精神からするとこれぐらいは期待してよい◆あ、一緒にノースオーバープロジェクターと76号SIP手榴弾も送ってやってつかぁさい◆こんな状況だからこそみんな大好き英国面で場を和ませてみる◆ >>159 アレちゃんと機能すんのか。「エジェクトしたらローターで首チョンパ」というウォッカのキメすぎで酔っ払ったロシアンジョークを期待してたんだが。 おかじの千歳ってめちゃ広いやん、あそこの脇に米軍基地置けないかな
>>222 それは俺も前スレで貼ったがヘリボーンで空港制圧した部隊でそ それとは別にさらに増援が来るって話が>>188 イリューシンが18機もすげえっておもったら、ロシアはあんなのを900も持ってんのかよ 勝てんわこれは
主目標は首都キエフ、傀儡政権を立てて膺懲戦争と定義でもするかな? まだ初日だし思っていたより展開も遅いし、何が言えるわけでもないけど。
>>177 実際、日中戦争は昔は支那事変(戦後は日華事変。なお公式には今でも支那事変のまま)、朝鮮戦争は朝鮮動乱と呼ばれておったからのう(年寄りの繰り言 ◆どっちもいつの間にか呼称がすり替わってた◆ 20XX年 経済衰退が進みロシアの出生率は低下、 ムスリム系がロシアの人口的主流となり建設されるウクライナ首長国
>>192 「こうどなじょうほうせん」の段階から「しれつなさいばぁせんそう」にフェーズが移行したか。 やっぱり沿ドニエストルとイズマイールまで打通するんじゃ?
今、「憲法改正すべきか否か」って世論調査を実施したら 改憲派がかなり多くなると思う こういう時に限ってマスコミは絶対やらないけどw
>>220 よし、スチームローラーに対抗して、パンジャンドラム2022だ!!!! オートジャイロつけようず! IL-76は現役100機くらいみたいよ、それでも充分多いけども
>>232 向こうが金盾置いたら嫌だなあ。 だんだん、げんち、じょうh、きえt、ぴーーーー >>215 後の世に「プーチンの触手プレイ」と呼ばれることになるのを、この時はまだ誰も気付いていなかった。 ◆「触手マニアの変態野郎プーチン」という汚名が残る未来◆死んでも死にきれぬ◆ スチームローラーなんぞBroadwellから見れば雑魚じゃけえ
>>236 真っ当に走るパンジャンなどパンジャンに非ず!(英国面原理主義派 ◆病(病名:紅茶中毒症状)膏肓に入る◆ 現実問題アレってどういう機構を取り付ければ戦力になるんだ?
ですがスレにも何人かロシアの犬みたいな奴がいるけど、アベちゃんは嫌いっぽいね。
今のロシアがウクライナ占領で止まるととは思えないんだよなあ…
>>245 いくら戦いまくって戦訓持ってるロシアとはいえ ウクライナの先行くにはEUかNATOとぶつかっちまうんじゃね? ウクライナの件が、核戦争回避のための 有耶無耶で終わるなら、ロシア周辺の 核武装していない非NATO加盟国や 米帝と同盟していない国が次の目標になるのか バルト三国はNATO加盟してるから 当面大丈夫だと思うが、中国と組んで 日本にちょっかいだしそうな感じもする。
>>249 どうも軍事パレードの録画らしいという話ですな >ウクライナ問題での最大の勝者は中国で確定 >中国はロシア支援の見返りとして、原油・ガス・肥料・食料・金属等の優先供給権をゲット 懐かしの【悪の枢軸】がどこなのか確定したということに過ぎないのではないかな。 この2国を排除した新国連で他の全世界がまとまりそう。
しかし核保有国が核非保有国を核を使うぞって脅すのドン引きすぎる ソ連でもプーチン搭乗前のロシアでもやらなかった外道
>>255 それでロシア側も無差別爆撃めいた事してんのか… >>257 そもそもロシアはシリアで自分達が西側とは違うと強調して敵に恐怖を喚起させる為に 意識的に絨毯爆撃を戦術として組み込んで敢えて行っているとか言われてたし どういう展開でもしてたんじゃないか? >>255 一番戦力のあるアメリカが、戦う気ないからなぁ。 アメリカ国内的には、「ウクライナ侵攻?それより眼の前のインフレなんとかしろや!」 って雰囲気みたいだし。 核装備という資本金に手をつけたんだから そのケジメをつけさせないと核保有国が乱立して外交ツールの一つとして認識されるようになるよなあ しかし一体誰かロシアにケジメを?
核拡散はもう止める手立てが失われたし、査察体制も無くなる。 核抑止の飽和と核戦争の日常化は避けられない未来。
非常時になるとコテたちの本性が現れて面白いな。 あの穏やかに見えたあれがこんな奴だったんだなって。
>>252 新国連は作った方がいいわ。 ロシアと中国が害悪すぎる。 次点でドイツいらね。 穏やかに見えるですがコテなんて居たっけ? どいつもいつも通り逸般人で平壌運航しているようにしか見えん
>>57 これ、この前名古屋空港に来てなかったっけ? >>39 テントみたいなやつはスカートのゴムと一緒で赤外線遮蔽用だろ トップアタックに対しての防御効果が無いとはロシア自身が断言してたはず >>80 いつもワンパターンの切り取りマウントしてるのが見てて痛い 目がしぱしぱするわ 今から約2週間前 あからさまな戦争は起きないと思いますよ 「正当化事由」なんてもんがなくても、始まる時は始まる。 #ハゲる時はハゲる 軽空母の時もF-3の時もさかしらに常識人ぶって外して大恥かいたの大勢出たよね
常識から判断するのはおかしくはないだろう。 その常識ではありえない事が起こったこの深刻さよ。
時に>>89 に2時半頃お話しってあったけどなんか言ってました? チェルノブイリと聞くと自動的にチェルノムイルジン首相を連想してしまう世代 今頃何してるんだろうな
>>271 二週間前は「正当化事由」ってのが無かった、だろ? ここ数日でその理由が出来たやんけ 俺は「ロシア軍の侵攻」より先に「ウクライナ内乱から始まる」とは書いたが、「ロシアは侵攻しない」とは一言も書いてないもんねー >>273 別に常識でも何でもないことを常識ぶつとこのように恥をかくってことです マウント取る事だけに精を出す人って恥ずかしいね。 こういう人間にはならない様にしようねみんな。 だいたいリアル社会では無能なのはいうまでもない。 地震だって起きると一生言い続ければいつかは起こるからな。
世界中でインシデント発生してたんだろうな 外交官示すパスポート提示したのに大使館員を拘束、政府が中国に謝罪要求 https://www.yomiuri.co.jp/world/20220224-OYT1T50385/ >在中国日本大使館員が北京市内で、中国当局に一時拘束された問題で、この大使館員が外交官としての身分を示すパスポートを提示したにもかかわらず、拘束されていたことがわかった。大使館員は知人と面会した直後に、少なくとも約2時間拘束された。日本政府関係者が明らかにした。 >日本政府関係者は、外交官の身体を不可侵と定めた「ウィーン条約」に中国側が明らかに違反したと指摘し、大使館員は「通常の外交活動」を行っていたとしている。 >大使館員は21日に拘束された。日本政府は22日、中国政府に抗議し、謝罪と再発防止を要求した。 確実に暇人しか居ないこの時間帯に常識論を巡りマウント合戦始まって草 喧嘩すんなよ
わからないことはわからないって言えばいいだけの話じゃんね
>>280 2014年のクリミア侵攻の時とほぼ同じ日程で進行してるんだから バカと小中学生以外でシナリオ全外しするのはかなり難しいんじゃなかろうか まあいきなり空爆とか核攻撃とか言ってるバカコテもいたけどな ブラックジョークのつもりだとしても失笑買ったのみというつまらなさだった 親露地域の偽旗作戦→ハリコフ、マリウポリから始まると予想してたわいが一番正解率高いな
日本語ではTBSのLIVEが一番人多い>バイデン会見
プーチン自身は落とし処どう考えてるんだろ? >>291 どうするって? 途中からしか見てないけど、増派しない、経済制裁強化する、と言うところだけ聞こえた
アウアウエー Sadf-iDSx←レス乞食の区報なのでNG推奨
あとは最後の記者質問で「インドと韓国と〇〇は制裁に加わるか」で無言、会見打ち切り
区報って何?レス乞食なのは知的障害持ちの(スップ Sd1f-eF2B)の方じゃん
んでもこのまま大人しくしとけば中国が世界の敵になってくれたのに、自ら世界の敵になりに行くその心境は正直わからない
ウクライナ政府はロシア軍に制圧されていたキエフ近郊のホストメル空港がウクライナ軍の管理下に戻ったと発表
>>298 結託とは違うじゃろ 今回のロシアの理屈は中国からしても簡単に認められるもんじゃない(台湾を筆頭に、西側に同じ事やられたら困るのは中国) >>300 ロシアが受ける制裁次第だけど中国から見た時に耐えられるなと判断したら次は中国が台湾や尖閣、沖縄を取りに来るだろうしその時今度はロシアが中国に賛同するんじゃないの 為替・先物も値を戻してきた 世界市場はウクライナなどどうでも良いって判断か 悲しいねえ
原油は大丈夫じやないかな。穀物は今は大丈夫だけど先行きは不安だね。
>>292 ウクライナが土下座したあとバルド三国が土下座じゃあね? >>28 CPU250W GPU850W その他諸々200W 全部合わせて1300W ブレーカー飛ぶわ! >>306 既におろし金MacProがそのレベルのはずだぞw >>306 電源の変換ロス含めると……? ...(((└("_Δ_)ヘи >>301 此度の露の行動を中国は批判どころか擁護してるからねえ >>307 あ、あれはワークステーションだから(震え声) おはですが。今朝も寒いな。なので >>28 グラボだけで850Wも食うような爆熱PCが恋しくなる。 なお今使ってる電源が650Wなので、もっと高くてゴツい電源含めてほとんど全部のパーツが買い替え必須になるというジゴク! ◆昨日車検通したばっかでカネがない◆普段ならあるとも言ってはいない◆買ったら買ったで夏場が焦熱ジゴク◆ ウクライナってNATO入るって言わなきゃこうならなかったの? 穏便になあなあで行くことはできなかったのか
世界が『まさか戦争は起こさんだろう』ってロシアを、というかプーチンを舐めていたって事じゃないの
>>315 一線って割とあっさり越えられるものだな・・・ そろそろ主砲どんがロシアに侵入にしてプーチンを物理的に消去するんだろうか それともドンが実力行使に出るのか
>>316 丸の内全裸OLが「 ここまで来ると見せしめに戦術核使うかも...」 と言うほど、専門家もプーチン狂ったか!?って反応だからね 自慢でも何でもなくて、自分はこれは侵攻始まると確信してた 数万の部隊を展開するとか貧乏ロシアが伊達や酔狂でやれることじゃない
北部でロシア軍第74旅団の偵察隊は部隊ごとに降伏。「軍事演習終わったら家に帰ると思ってた。人を殺すために派兵されたなんて知らなかった」 サンクトペテルブルクでも反戦デモ起きてたのか まぁあそこは西欧憧れて作った街だからなぁ
ウクライナ頑張れ、超頑張れ。 お前もならず者国家に技術ばら撒いてるクソだが、今は応援するぞ
>>322 MOAB使用の話も出ているからな…T80やT72が撃破された映像または画像もあり、ジャベリン使用されてるっぽい >>313 かなり野心的な強襲だったので不思議ではないが… この真偽は戦局を左右するなあ >>321 偵察隊は国境超えた時点でエンカウントして戦闘は覚悟するもんじゃないのか? もしかして地図に国境線入ってないとか、ウクライナはロシアの支配下と洗脳されてるとか? >>28 ,306,312 RTX4090でNVLink SLIを組めばグラボだけで1700W やったぜ!! RTX4090Tiは1000Wごえですかね >>314 NATO加盟を口にしただけで侵略戦争おっ始める隣国がいるんだ、穏便になあなあで済ませられるわけ無いだろ。 >>328 ヒョウアザラシの待ち構える海に飛び込むペンギンみたい モスクワの反戦デモ結構でかいな >>331 アザラシはペンギン食うのが生業だけど 民間機撃墜しても誰もなんにも得しないから話が違うな >>332 ロシアのくせにある程度マスクしていてえらい 宇軍は米英からもろたスティンガー、ジャベリン、NLAWを有効に活用して 露助は手を焼いてるようだ。 ヘリが落とされまくってる しかしもう残弾が少ない
>>334 ロシアンジョーク 「いつも体の中までアルコールで消毒を欠かさない習慣が身に付いてるからなHAHAHA! ◆その代償としてアルコールが脳に回ってKONOZAMAである◆ >>337 ウ国防相が奪還に向けて戦闘中とツイートしていたので 大なり小なりしてたのじゃないかと >>337 CNNがロシア軍兵士を撮影してたからロシア軍が一度占拠したのは確か >>339 アルコール過多だと、血流にのってアルコールが全身に回り、 ある意味体がアルコール漬けになるみたいなもんだって話だからな。 梅酒に使ってる梅状態になるのかねぇwww >>340 >>341 敵首都の飛行場に輸送機で乗り付けるとか 鉄砲玉みたいな作戦を本当にやったのか 2顔面コテっていつもバカソースばっか貼ってる気がする
>>337 キエフ空港制圧がガセで、アントノフ空港制圧は信憑性が高いとかなんとか キエフで地下鉄に避難した女性たち ロ軍、ミサイル160発超発射 ウクライナ政府「無力化」狙う―3方向から侵攻、チェルノブイリ制圧 2022年02月25日05時51分 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022500292& ;g=int >国防総省によると、戦闘はキエフ中心部から約32キロの地点でも行われている。 >現地からの報道では、ロシア軍は24日夜までにキエフ北方のチェルノブイリ原発やその周辺地域を制圧。 >クリミア半島付近やハリコフ一帯でも交戦が続き、ウクライナのゼレンスキー大統領は24日、これら地域でウクライナ軍が懸命に抵抗していると語った。 >>191 トランプさんは魔人を伝書鳩で プー帝に送り意思疎通しそうだしね >>139 とにかく長期化させてロシア破産させてえよなあ。 防衛大綱参院選後改定予定だったが もうさっさとやった方がいいんじゃないかと
>>342 日本も末期には良くやってたやん 警戒度上がって無い状態なら初見殺しで入るやろ 反戦デモ?全員逮捕しろ 地上最強ロシア軍で欧州全土制圧だ 地球上に存在するありとあらゆる国を核で脅して屈服させろ ロシア鬼つええ!このまま逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜ!
>>350 ウクライナ軍は今のロシア軍が戦った相手の中では最強というコメがあったなー >>321 ウクライナもロシアも、兵隊の死生観がやっぱり日本と違うんだな 日本人が変なだけかな >>350 >>354 これ、ロシアの機甲大隊?の群れが本格的に殴り込んでる状態なのかねぇ? 様子見のジャブみたいなもんだったりして >>334 感染対策よりかは身元バレしないためのマスクじゃね? >>354 雑魚専のミニチュア軍隊と数でアメリカに負ける上MDもまともに無い核の恫喝で世界征服に乗り出そうとはこのリハクの(ry 膠着状態になれば攻めてるほうがダレるんで、そうなれば儲けものだな ウクライナ軍にはそうなる様に頑張ってほしい
>>355 あれじゃん 中世のダラダラ戦争の、出兵の為の出兵 感覚的にああいうのあるのかもね >>360 全力出せばあっという間だろうが、全力出してドカドカ射耗するとウクライナで継戦能力使い果たして後が続かないジレンマがあるからな ウクライナはそこの足下見たいところ ロシアが初日に投下したミサイルは160発程度か たしか、アメリカは4〜5倍をイラクに投下してた記憶が
いつの間にかNYダウプラ転してるし 小麦だけ跳ね上がったまま
>>355 我々日本人は、良くも悪くも突き詰めて考え過ぎているのかもしれませんねー 現代はそんなものなんじゃないの 日本の戦争観は総力戦の時代で止まってる 国家総力戦ならロシア人だって必死になるでしょ
>>306 Turing→Ampareのときの性能向上幅でAda Lovelessが来ると仮定すっと RTX4070で4kゲーミングが普通にできるはずなんだよぬ 4KマルチモニタでMSFSやるとかなら4080以上なんだろうけど 3090もそうだったけど90番台は本来ワークステーションだよぬ >>369 ちゃんと読んだ?速報性重視でどんどんトピック追加するスタイルの記事のようだけど 見出しの内容下の方にあるよ >>63 いつの時代も価値観が変わるってそういうもんだよ 日本だって戦時中の自己犠牲と忍耐が全部無駄だったんだと受け入れるところから戦後が始まった これからww2後に積み上げてきた諸々が無駄でしかなかったんだと自覚しなきゃいけない時代になるよ 今も総力戦の時代だけどな 戦闘のテンポが上がって長期継戦能力の保持が合理的にペイしなくなっただけで、軍事政治経済情報あらゆるものを効率的に組み合わせて戦う考え方は衰退するどころかむしろ進化した 「総力」の意味が変化しただけよ
プーチン本体に資産凍結なんかの制裁しないって、意味あるのか? そも、経済制裁なら決済不可くらいやらんと意味ないのに何でこんなにマゾモナーの糖尿なみに甘いんだ
>>371 おk ゼレンスキーが諦めるまで勝負は続くのだなあ… >>376 厳しくし過ぎてガス止められるとEU諸国が困るから >>280 JSF閣下は大勝利されました ロシア軍撤収ニュースで袋にされたけどロシアのナイスアシストで完全復活 WW2の結果と冷戦の結果が崩壊した今こそ憲法改訂しないと
>>377 どうせ中国が妨害するから同じ事だろう。 なんにせよ、常任理事国自ら侵略戦争を仕掛けるとか、今回の戦争が国連は役に立たないという認識を決定的なものにするかも。 おはようですがスレ ロシアは早いとこ停戦合意に持ち込まないと、いつまでも核の脅しでNATOをホールドできると思ってると気が付いたら自分が秒殺されてるかもな
>>377 まず紛争当事国を排除するかどうかの議決を行い「すべての常任理事国を含む」理事国の過半数が紛争当事国の排除に合意した場合にのみ紛争当事国を排除できる 紛争当事国排除規定が本当に正常に機能しているならここまで常任理事国の拒否権は問題になっていない >>385 米英仏合同の核攻撃? もしくはウクライナ秘蔵の核が炸裂とか…… >>385 核が誰にでも無制限に言うこと聞かせられる無敵の願望器と思ってるから無理でしょ 国民に銃ばら撒いてるみたいだから国家総動員 本国決戦をウクライナが見せてくれるのを期待する。
NATOどうなるんかねぇ 分裂するかなー ポーランドとかバルト三国とかスカンディナビアと米英で新しい同盟作ったら面白いなぁ
>>386 その手続きもうやったの? やったんなら、ああそうって感じだが >>393 発展途上国への投資と引き換えに傀儡化を進めている理由がこれ ウクライナ東部のスミーで交戦してたウクライナ軍がロシア軍の撃退に成功したようだ
ロシア軍もgdgdやる気ないのか まだ、一部の部隊しか来ていなくて一時撤退か
ウクライナ軍頑張ってるな ロシア軍の士気が低いのかもしれんが
>>389 ホーカムとハボックの新型は航法装置積んでるからデモンストレーションの示威飛行でないかな?宣伝戦の一種だと思う ロシアは解放者を気取らないとダメだからあんたの政府は無力で国民を危険に晒してるからコッチきなさいをフルタイムでやる必要がある こういう大義のない戦争をやる時はですね 遠くから砲火でもって耕すのが基本ですよ
キエフでは日本時間10時頃から再度のミサイル攻撃の可能性という事で対策が始まってるらしい
>>400 インフラ爆撃もやってないそうなんで。 変電所ぐらい焼くと思ったけどなあ。 >>387 そこまでは考えなかったが、あり得るかもですねー。何しろ先に核の脅しを使ったのはロシア側だ 核保有国たちは我々以上に頭に来てますよ。絶対だ どうやってロシアをコロコロして核を取り上げるか相談してるんじゃないかな 限定的にでも核が使われたり、もしくは通常攻撃のみでもロシア軍が大打撃を受けた時、自分で言った核の脅しがロシア自身にも降りかかってくるのです >>388 ロシア側だけがプッツンしていて西側が冷静な場合の想定ではそうですが、しかしよく考えたら、西側も相当気が短い奴ばかりです。特にアメリカ 「西側の連中が破滅戦争など覚悟できるわけがない」というのがプーチンの読みなら、甘すぎると思う ポーランド「待たせたな!ワイが来たからには、もう安心やで!」 なんていう展開には…ならんよな
>>400 プーチン大統領<私のウクライナを苦しめているナチスを倒す(真顔) すごい大義を掲げているぞ 周りがドン引きだけど ロシア軍への西側からの直接攻撃やまして本土への攻撃なんて無いと思うよ やってくれた方が面白いけど
>>394 うーんその戦略自体は理解してるがえらく都合よくコンボ決まったな >>398 ロシア国民が「何でウクライナ?」って感じらしいので。 >>388 >無敵の願望器 つまり、核は『聖杯』か。 ウクライナで善戦してるのはドン質屋の独立混成旅団じゃねえかな。
クリミアはロシアのものって意識はあってもウクライナ全土を攻めるって発想は無かったらしいのう
>>402 電撃的に政権転覆して既成事実化するのが戦略なのでしょう 市民を痛めつけると面倒 >>409 ロシア兵「ナンデ!?ナンデウクライナ!?」 ここでロシア軍の一部が反乱を起こしてしっちゃかめっちゃかに!ってなったらそれはそれで面白い
>>395 一時的に撃退しても回り込まれて全員捕虜にされそうな場所だな 釣り野伏せ的なあれじゃ… >>367 割とあるのでは? >>391 対露同盟と対中同盟が別々に作られそう。 そして両方はいる羽目になる日本 >>411 独立愚連隊が発展継承したヤツだ。僕は詳しいんだ。 >>397 ロシア西部は、ウクライナに親戚いるロシア人が多いらしいからわざわざ東部からの抽出やった意味もあるわけで >>418 南洋同盟だと盟主になっとかないとアカンやつ 9条改正しなきゃ >>386 国連憲章27条3項ただし書きの要件に合致しないと拒否権封殺はできないのか…… するとロシアに拒否権発動させて「平和のための結集決議」から総会に持ち込むくらいしか国連の手立てがないってことかね 米帝様のミサイル攻撃は絵面が派手だもんなぁ 露軍もウクライナの防空網は既に壊滅させたでしょ
>>418 本邦はどっちかって言うと対中同盟が主になりそうね そして韓国がなぜか本邦に攻撃してくる 国連は常任理事国を枠に嵌める仕組みが何処にもないからのー
>>426 もともとが貧弱貧弱ゥ!な防空網なのでそれは難しくなかったでしょう むしろスティンガーのほうがよほど厄介かも >>426 まだまだロシアにはロケット弾の雨というお家芸があるので期待しているニダ 寝てる間に進展してた 結局ホストーメリ空港(アントノフ空港)はウ軍が何とか奪還したっぽい?
侵入したロシア正規軍をウクライナの土に還元できればウクライナが占領されても目標達成だよね ロシアの非武装化に一歩近づく 再武装できないようにルーブルを紙屑化して経済は殺す
>>385 その時は脅しじゃなくて本当に核を使うだけでは >>407 結局アメリカが「核戦争?その貧弱な兵器とMDで勝てるもんならやってみろ」って言いながら直接ロシアと当たる覚悟を明確にするまではロシアは好きなだけフリーハンドで暴走できるわな 上の対応された瞬間にいつでもどこからでも14へ行けだけど >>410 この聖杯は汚染されてるので、抑止じゃなく強制戦略に使った途端聖性が崩壊して泥が世界中に溢れることになるのだ ポーランドに逃げこむウクライナ人が増えとるようだな。 都市の市民たちは地下鉄の駅に非難したりしとる。 民間人への被害はどうなってるかな。
>>431 ウク国内には中国人が残ってるので制圧射撃兵器は使いにくいアルヨ ターンAガンダムが地中から発見されればウクライナにもワンチャン。
>>431 南オセチアではやったもんね! キエフ近郊の空港奪還部隊がロケットで焼き払われるのも時間の問題 >>406 ナチスを理由にしてるけどプーの最終目的がドイツとか大笑いな展開ないよな?w >>437 いまのところ一般市民への攻撃は那伊っぽい? 上海の陽光城集団(Yango Group Co., Ltd.) ひっそりとデフォルトしてるな 報道しない事由が行使されているようだが
>>442 オケアノスまで行こうぜみたいなノリやめーや >>442 逆らう奴ら全員ブッ殺していこうぜが目標だよ、冗談抜きに ハイザックを見ると実は連邦ってザク2に憧れてたのな。
>>442 「アドバンスド大戦略 逆ドイツ電撃作戦」である。 プーチン、東ベルリンまではロシアの物と思っているかもなあ。 >>429 基本的に国連は、 「核兵器持った5人の親分衆たちが、直接殴り合いしないために意思疎通を図る場」 でしかないんのだ。 事実上、米ソが直接殴り合わなけりゃ、それで目的達成なのです。 そういや早朝の暴れん坊将軍も9に入ったから来月には数年ぶりに江戸壊滅の危機が訪れるのか
たぶん明け方にかけて宇軍をキルゾーンに釣り出してから念入りにロケットで焼くんだろう
>>453 まあ実際は何度も大火で滅んでるんだが。 >>436 ドニエプル川東岸のドニプロもザポリージャも 特に何も無い感じ ザポリージャ空港はロシア側に使われないように トラクターや資材で閉鎖されるというのを混同しているのかも ジャベリンは短期間の訓練でも有効な兵器になりえると証明したな。 これから多くの国から発注の嵐だろう。
>>452 これを期に葬式出せるのなら実に有難い 本邦にとってはいつかブッ殺さなきゃいけない存在だったが中々言い出し辛かったからな >>463 地下鉄に隠れてもサーモバリック弾で一発だが、流石にそこまではやらんだろう ロシアは紛れもなく狂ってるがそういう狂い方じゃない >>451 コウシャホウトウ<俺達が本気だしたら君等は時間切れだからね? ホウカイドウロ<進ませねえよ? シュト<では次のシュトに政権移譲する ウク軍においては、1台でも多くのロ軍を破壊していただきたいところ
米帝引き込めなきゃ国連潰しなんてできないでしょ… トランプだったら可能性あったんだけどなあ
Twitterでロシア兵にウクライナのおばあちゃんが 「 あんたどこから来たの?懐かしい言葉ねぇ」 って雑談してた
>>459 もう少し経たないと分からんか 昨日のCNNみたいに現地から中継してくれればね ロシアによるウクライナへの軍事侵攻のニュースで、 ・元「KAT-TUN」田中聖容疑者を覚醒剤取締法違反の疑いで逮捕 ってニュースがほとんど話題にならなくなっとる。 この人、5年くらい前にも大麻取締法違反で逮捕されとったな。
>>470 CNNの人たち、露軍兵士と一緒に森に逃げ込む羽目になってそうだな。 >>455 ありゃ地形を利用できる防御側が設定するもんだ 行動発揮した逆襲部隊を罠にかけるのは無理がある そういや昨日のCNNリポーター見事なBBCみたいなイギリス英語だったな(英国人らしいしそりゃそうか)
プーチンの演説聞いてて 長年、ずっとソ連崩壊させられて自身もタクシー運転手 とかで食いつないできたから恨みと被害妄想膨らませてたんだろうなと んで、年取って神経質ヒステリーになったんだなと
>>474 昨日はTBSでJNNの記者がキエフから中継しとったが、もう脱出しちゃったかな。 01とか01(改)とかネットワーク誘導弾とか。 F-2も数があればCASメインの部隊を用意できたものを。 そいやP-1のマーベリック後継は何にするんだろうな 中多?
>>478 今更キエフから逃げられるかね まだ包囲はされてないとはいえ 9条の尊さを布教していた人が「どんな気持ち?どんな気持ち?」と煽られすぎて 壊れてきているのが面し…ゲフンゲフン、悲しい いきなり高負荷をかけてはもたない
>>472 クスリはやった時の快感よりもむしろ切れた時の苦痛が酷いものなのではないかと想像する >>483 多国から攻撃されないんじゃなくて、日本を縛るためのものって言っちゃってたしのう White House press secrtary says there are credible reports that staff at the Cherobyl plant in Ukraine are being held hostage あちゃーそれがあったな。チェルノブイリ関係者が人質になってる模様
キエフ市民は今になって渋滞つくったり ATMに長蛇の列をつくったり 世の東西を問わず首都圏の衆はノンビリ逃げ遅れ型だな
>>489 ATMを担いで長蛇の列をなしている?(願望) ところで、ウクライナはロシアと国交断絶宣言したと聞いたんだが、 ロシアから供給受けてるはずの天然ガスどうすんのかね。 チェルノブイリ原発止められて、天然ガスも止められたら、 市民生活が一気に苦しくなったりせんかの。 今の時期、ひたすら寒い。とにかく寒い。
>>487 現実に攻撃されるようならどうするんだという問いには絶対に答えない。 答えたら9条の無力を認めることになる。 これがテレビとか新聞とかならネウトヨのクリソプには反応しないという手が使えるんですが ウクライナではの、銀行でATMを配布している?(空目
安倍晋三さんから一言 キエフ近郊の空港はウクライナ軍が奪還したっぽい これでロシア軍の空挺団が蒸発・・・
>>471 このガウ小さくない? ザク3機入るはず・・・ >>496 (キルゾーンに誘引されている気がする) >>382 チェルノブイリ占拠直前の記事でこれを書いて消してるあたりリアルタイム分析能力はねえよな! これは原発を奪取する目的ではなく、ベラルーシから南下するロシア軍が首都キーウへの侵攻ルートにチェルノブイリ原発エリアを利用しているというものです。 人はおらず道路は残っているので進撃しやすいという理由でしょう。ロシア側はそういった軽い目的で何も気にせずルートに選び、 ウクライナ側は危機をアピールする絶好の機会と見ている、という構図だろうかと思います。 中露に欧州が死んだら、アメリカと太平洋の覇権を賭けて戦う事になるし必然の未来である。
田辺三菱製薬の植物由来植物由来ウイルス様粒子コロナワクチンがカナダに承認されたのね。 遺伝子情報持たないので安全なのと短期間で大量生産できるのが特徴らしい。 植物由来だから反ワクチンの一部層にも受け入れられるだろか。
>>381 昨日、突然ツイート復活で度胆ぬかれた。大病患ってたらしい ウクライナは他人ごとではなく、 プーチンの次の目標は北海道、の可能性に備えよう 同時に中国が尖閣に来る条件も添えて
>>473 人類増えすぎて宇宙に棄民してんのに地球の特権階級は美味い汁だけ吸ってコロニーに負担だけを押し付けている という前提の上でそもそも人類増えすぎたのが悪いだろ昔みたいに地球だけで暮らしていける数にしないと人類が滅んでしまうという理屈で 使命に目覚めたコスモ貴族が人類の9割を抹殺して愚民どもを導いていかなければならないというのがコスモ貴族主義 ギロチンは分かり易い恐怖の象徴があれば愚民は簡単に従うよねという秘密警察的なアレ >>499 つまり、全労連は「ドM」か。 BL好きな腐女子的には、「全労連総受け」? チェルノブイリ吹っ飛んだらベラルーシもモスクワも放射性物質飛んでくるからなぁ それ防ぐために必死で石棺つくったわけだし
>>505 そんじゃ円をルーブルか元かドルに変えておいた方が良いな >>504 ツイは程々に写真撮りメインの健康第一でやっていただきたいですね >>496 宇、やっぱり戦前から虎の子何処かに隠してたな。 >>481 ,497 白い人型兵器が槍を振りかざして、攻撃空母を膾にする。 こんな恐怖の情景を目の当たりにしたジオン星人の心象風景なんだ。 >>510 信者のネトウヨ酷使様曰く、リップサービスだから問題ないらしい そう言えば、プーチンが大好きな安倍さんは何かコメントしたの? https:// i.imgur.com/qjRCUpR.gif 後動画出てるロシア軍のヘリや戦闘機がかなり低い所飛んでるあたり ウクライナの防空網はまだ生きてる感じなんだろうなぁ
そういえばウクライナ海軍の動向がまったく伝わってこないな
>>472 タッキー「やれ!」 プーチン「はい!」 >>473 お禿げ様は人間を見切っていて、人は大人になって年を取ると退行する ということを歴史でも繰り返すと考えているっぽい _(゚¬。 _ >>459 機甲師団が来たんで森に逃げ込んだようだね。 空港抑えたにしてはあっさりと手放した感じなので、あそこにはバイラクタルかなんかがあったのかな。 >>451 なんかポーランドなどの東欧諸国をソ連崩壊後も緩衝地帯にして据え置きたかったとコメントしたこともあったとか ロシアの国防相だったかはウクライナの防空網を破壊したと断言してたけど ブラフだったのか思い込んでいたのかは当事者にしか分からんけんど
>>515 そういうの書き込むからアウアウが頭の弱い子達から色々認定されちゃうんじゃないの? >>492 チェルノブはさすがに20年ほど前にとまっとるで (´・ω.、 ロシアのインフラ破壊がドコまでやるかじゃのー >>487 冷戦時代にはそう言っていたのである意味正しい 侵略戦争は資本主義国だけが起こす、社会主義国は侵略しないというマルクス主義的な戯言が前提にあったので >>306 単独回路が2回線必要ですねー 現場見てみないとわからないけど、一般的な木造だと五万円くらいかなー(電気屋並感) おはようございます。 ロシア軍の士気の低さ(サボタージュ)に切れたプーチンが… という展開はあるんじゃないかな。 ウクライナに対する怒りや憎しみがロシア側に足りない、というのはあるよねえ。 普通にロシア人が居住しているわけだし。 ウクライナはなんとか長期間の抵抗を目指せ、粘れとはいうけど こちらも時間が経てば疲労もするからなあ。 そして長期間になればなるほど 双方「後に引けない」ようになるリスクは考えないといけない。 落とし所を設定しないとロシアを分割みたいな話になるじゃろて。
>>503 従来のワクチンの成分が原因で戒律で打てない人も打てるな >>517 さすがに沈黙しましたといわれてふらふら出ていくほど命知らずも居ないんじゃね? わたしなら絶対やだ まあ、殺しきれてそれを把握してから動くのは米帝くらいじゃなかろうか それでもブラックホークは落ちるわけで >>526 キエフ近くの一番大きい国際空港はミサイルで破壊済みと発表してたから ウク空軍が飛べなきゃ問題ないんじゃないの ハリコフのライブカメラ(ANN頑張ってる) 深夜1:43くらい、灯火管制のせいか真っ暗 VIDEO
先週あたりから、国際法を守れとか、武力による威嚇を止めろとか、政府はもちっと強く抗議しろとか、 世間並みのことは言っとるがの。 安倍氏、ウクライナ侵攻を非難 自民は対策本部 https://www.jiji.com/jc/article?k=2022022401070& ;g=pol > 自民党の安倍晋三元首相は24日の党会合で、ロシアによるウクライナ侵攻について「戦後、 >私たちがつくってきた国際秩序に対する深刻な挑戦であり、断じて許すわけにはいかない」と強く非難 >>518 もともとクリミアを占領された際、主力艦は拿捕されるか降伏されるかして、いまじゃ哨戒艇とかしか 残っていないので、積極的に動ける状態じゃないからの。 >>526 まあ、ロシア軍がキエフにヘリボーンやるぐらいだから、ある程度は無力化されているんでね? >>530 >ロシア+ウクライナで 小麦輸出29% 元々どっちの国の小麦も質が悪くて ロシアは元ソ連圏向け ウクライナはEUの飼料用途なんで 西側への実質的な打撃は本来無いに等しいんだけどね しかし安全距離のない地続き大陸国家っていやすぎるな 海に囲まれた島国でヨカッタ
>>503 安全だと言われてもねぇ……その臨床データがないから判断出来ない A-SAMと12式改を増し増し積んだ、もがみ型を 増産しまくるしかないね
キエフの国際空港にはトルコ空軍のA-400Mが駐機したまま(空域閉鎖直前に着陸) これが破壊されたりするとボスポラス海峡からロシア海軍は永遠に出られなくなる
>>541 地続き怖いよな。戦争始めるハードル低くて >>540 ちゅーごくがこの一年でウクライナ小麦生産量の2倍ぐらい輸入しているから 玉突きでわりとシャレにならんことになりそうな…… ...(((└("_Δ_)ヘи 連中金に糸目つけとらんから、買い負ける >>517 レーダー破壊済みでも携帯SAMはあるから 回り回ってアフガン人が死ぬのでは<小麦輸出停止 周辺の国々から中国が買いあさるので、余剰小麦がない 金もないけど
未確認情報ながらチェルノブイリ近辺の放射線量が増加したなんて言ってるのがあるな まじで石棺壊しちゃった?
うどん県が小麦粉よこせとロシアに宣戦布告するのですね?
>>551 今はプレハブで囲ってるんじゃなかったっけ >>549 つーかこの状況でレーダーのスイッチ入れて待ってはいないだろ 米英に軍の動向を逐一詳細に報じられた、 もしくは中国に気を使ってオリンピック終了まで待った、 その関係で作戦開始が当初の予定より大分 遅くなったなんて推測も出てたけど、ひょっとして 長い事国境周辺で待機させられたせいでロシア軍の 前線部隊の士気駄々下がりで思ってたよりも損害が 出てるってパターンなんだろうか。
メドベージェワが戦争反対の文書をインスタに投稿かぁ・・・
ウ軍側も増援送って何とか戦線を膠着させたっぽい感じがする これからどうなるか分からんけど
とりあえずさ、反アベの人達はさ安倍元総理が アメリカのポチなのか北朝鮮のポチなのか韓国の ポチなのかロシアのポチなのかまずそこを意思 統一してもらえるかな。
>>557 少ないから自分なら却下やな。とりあえずデータが積み重なるのを待つ >>554 どちらにしても低く飛ぶしかない シリアでも低く飛んでてもやられてたから 今でもルーマニアとかポーランド上空で偵察機の監視が続けてるからある程度はウクライナも掌握してるエリアもあるかと
今でもルーマニアとかポーランド上空で偵察機の監視が続けてるからある程度はウクライナも掌握してるエリアもあるかと
>>532 安倍信者ブチギレ発狂すんなよ 「君と僕は同じ未来を見ている」と安倍晋三本人がプーチンに向けて言ってるぞ >>552 安心したまえ うどんは中力粉だ すなわち中間質品種でありホッカイドーやカンガルーランドと戦争しない限りアンシン >>560 脳死コピペの古塔つみみたいな連中に言っても… >>566 香川ってオーストラリアにあるんでしょしってる 高知の南はなんきょく >>552 オーストラリアでうどんに適したのを栽培してもらってるから… ロシア軍そんなに士気低いのに誰もプーチンに物申せないのか
>>547 えーと、初歩的で済まぬがウクライナもスペツナズ飼ってるん? >>569 ほらどこぞの民族には時系列という概念自体存在してませんので。 >>560 統一のポチです分かってます(更に便利な謎組織。 ちなみに鳩ぽっぽの方が深く関与してるよ オッペケ Sr07-w21F←在日寄生虫のケンモメンなのでNG推奨
>>572 ロシア軍の士気低いって話ここでしか聞かないからなんとも言えない >>566 でも世界的な小麦市場高騰続いたらうどん用からパン用に変えるんでは?>カンガルー >>572 やる気がないほどハイハイっていって何も上に言わないってよくあるじゃない 何が何でもアベを叩けという発注なんだろうけど、 それをこんなスレで実行しても何の意味も無いのだ
>>560 キミの場合は白と黒しかない1bit脳を拡張してください >>583 >白と黒しかない1bit脳 そこまで自信をもってレスをするなら私自身が 「白と黒しかない」と取れる発言をしたという 証拠をまず出してもらおうか。 朝からインパールサイゼリヤン区報は忙しそうだな()
米本土のF35Aを日本配備…北朝鮮が恐れる「先制打撃」武器 中央日報日本語版 2/24(木) 12:01 米国が米本土のF35Aステルス戦闘機を日本に配備した事実を公開した。 米国が敵陣深くに入り込んで首脳部を除去したり軍事施設を破壊できる戦闘機の朝鮮半島周辺配備を知らせたのは、 1月に7回もミサイルを発射した北朝鮮に対するメッセージという解釈が出ている。 米太平洋空軍は23日(現地時間)、アラスカ州アイルソン空軍基地のF35A戦闘機が20日に沖縄嘉手納空軍基地に 到着したと明らかにした。 太平洋空軍側は「日本に配備されたF35A戦闘機はインド太平洋司令部の戦闘力量を強化し、より一層致命的かつ 敏捷に対応するため」と説明した。ただ、何機を配備したかは公開しなかった。(後略) https://news.yahoo.co.jp/articles/ee0721c70811a3204378788d494f5871fc9cb048 今回のは不定期に嘉手納に前進配備されるF-22と同じく一時的な配備だろうけど、あと数年もすれば嘉手納配備の 米空軍F-15CもF-35Aに本格的に置き換えられるんでしょうな。 >>572 まだ開戦2日目だし、単に初めてウ側のまともな防戦に遭遇して足が止まっただけかもしれませんし ウクライナがこのまましばらく持ち堪えて露助を出血させられると良いんだろうけど、 逆に長くは持たない可能性も有るし、今はなんとも言えんでしょう VLPワクチンといってももう一つ陣営があるわけだな
しかしこうなるとブリカスはEU抜けて良かったな さすがと言うかなんと言うか…
>>578 国境付近に派遣されてから開始までの期間と 冬場というのを考えると、作戦開始時にかなりうまく 発破を掛けないと士気を維持できないんじゃなかろうか。 ただ状況はウクライナも似たようなものだとは思うが。 ジャベリンを始めとした供与された兵器が双方の予想以上に 効果を発揮してるのかねぇ。 >>574 旧共産圏は軍どころか警察に特殊部隊がワンサカいるからね 警察特殊部隊もスペツナズ 軍特殊部隊もスペツナズ >>580 アメリカが毎年腐らせてる薄力粉用品種が払底しない限り大丈夫かと オーストラリアはアメリカに勝てないから島国からの注文に答える形で農業維持してきてるんで >>587 三沢のF-16もF-35Aで更新だろうな CVW-5にF-35Cがどれだけ導入されるかは読めないけど >憲法9条をウクライナ問題と関係させて論ずるならば、仮にプーチン氏のようなリーダーが選ばれても、 >他国への侵略ができないようにするための条項が、憲法9条なのです。 共産党の恣意委員長がこんな事を抜かしていたけど、ならばウクライナは日本と同様の武力放棄の 平和憲法を導入して軍隊を廃止していれば、ロシアから攻め込まれることも無かったのかねと。
本格侵攻からまだ22時間しか経過してないんだよな 昨日は目まぐるしかった
アア戦争でも当初は健闘しているように見えたからなぁ (゜ω。) ウクが対応を強制されて、露にコントロールされているように見えるけど
現地未明から攻め込んで第二次世界大戦のドイツのようだ、とか言ってたけど、 未明から始まった一番有名な作戦はノルマンディーの方じゃなかろうか
>>585 プーチンとマブダチ安倍の画像貼るだけで反安倍になる理屈は1bit脳ならではだろうに >>572 反乱になるからね 不服なら辞めるしかない シビリアンコントロールは絶対よ 高速1bit脳 3〜6MHzでオンオフ、高音域も再現 聞ければいいやと安物のヘッドホン使ってたけど高音しっかり割れてる 今度はもうちょっと高音出るのを買おう。
>>595 ロシア的には2014年の政権交代を機に非同盟・中立政策を捨てて西側へ近づいたのが原因 なのでロシアのケツ舐めて売国してれば攻め込まれることはなかった >>598 戦史上に燦然と輝くパールハーバーと比べればぶっさいく攻撃だが露助にしては上出来だ ただロシアとウクライナの勝利条件が対等じゃないんで ロシアはこの後対パルチザンをやらないといけない以上戦力をすり潰すような損害が許されない立場
リモ(ry >>389 >ランドマークないから道路をガイドにして飛んでた? 湾岸戦争の時のトマホークも道路に沿って飛んでたのがあったのがニュースで流れていた。 今回のも 1)ナビに入力した指示の通りに飛んでいる 2)わかりやすくて楽だからそうしている 3)道路上には樹木が無いので低く飛べるからレーダーにかからないようにそうしている ぐらいの理由があるんだろうが、どれでもまあ納得。 >>599 嬉々として貼って回ってる奴のワッチョイが既出20円なんだよなぁ… 朝鮮戦争の逆パターンでポーランドあたりが主導してNATO義勇軍を参戦させられないだろうか?
>>604 今のロシアに多数の若者を犠牲にする余裕があるんかのう、って感じですねー まあなくてももう始めちゃったんだが 世界遺産のアントノフ吹っ飛ばした奴は航空マニアから火あぶりにされるんだろうな
>>607 マブダチならもうちょいプーチンの意思決定に影響力持ってても良さそうなもんだがって皮肉はあるだろ 下手すりゃ佐藤栄作以来のノーベル平和賞なのにもったいない ロシア各地で反戦デモ、警察は1600人余りを拘束 ロイター 2/25(金) 8:18配信 https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc0c40408c95c9cfa498bff5f898da2c06a59ae ロシアはかってのアフガン紛争から90年代のチェチェン紛争まで泥沼のゲリラ戦に引きずり込まれて 国家そのものを疲弊させ、多くの父親や息子を失っているのだから、今なおそのトラウマは根深いでしょう。 仮にオセオチア紛争やクリミア半島切り取りの時の様に、ロシア軍の完勝や無血占領で終わる保証が あるのならともかく、首都キエフを含むウクライナ全土占領まで突っ走れば、それによって生じる大規模な 市街戦やパルチザン相手の戦いで、今後どれ程の被害が出るのか見当もつきませんが。 そうなった時に自分の夫や息子が盾に乗せられて返ってくる事を良しとしない女や退役軍人らも 決して少なくはないでしょう。 それに幾ら核の恫喝という切り札があっても、それで西側の介入を完全に抑えられる保証も無いし。 アメリカの情報網が正しいならそのまま非NATOの国になだれ込んでもおかしくないからのぅ
>>578 いちおう、ウクライナ軍広報も、「ロシア兵は非常にやる気がなさそうに見える。これは勝ったな、ガッハッハ。」と 発表しているらしい。 ただまあ、まだ初日で、空港強襲とかを除くと、威力偵察部隊がちょっかい出してきている程度みたいだからのぉ。 Deborah Haynes@haynesdeborah >Ukraine's Armed Forces believe more than 60 Russian battalion tactical groups – the equivalent of >between 30,000 to 60,000 troops - have been deployed on Ukrainian territory, according to an update >on the invasion as of 8pm >It said the “enemy has an extremely low morale” というかノーヘル平和賞を有難がる奴ってまだですがスレに居たんだなw そっちのが驚いたわw
プーチン演説は「ウクライナは主権のない国家だから併合するよ」と宣言したも同然なわけで、 余力があったらついでにウクライナの隣国ももぎ取るだろうな。
>>593 下 ほおーそんなもんなんやね オージー小麦市場でアメリカに敵わんのね >>621 ロシア側もまだウクライナ軍の動向を補足しきれてないだろうから まだ本格的な火力投射はしてないだろうしなぁ。 補足されて火砲による鉄の雨降らされるようになってからどう ウクライナ軍が持ちこたえるかだよな。 それよりキエフのボルィースピリ国際空港から飛び立てなくなった トルコ空軍のA400Mがどうなったのか気になる
>>619 単純に1bit脳の輩には理解できんよね 反安倍でも20円でもない俺なりの意見だから >>606 ロシア軍の広報は、「初日でウクライナ軍自慢のバイラクタルTB2無人攻撃機を4機撃墜破してやったぜ。」と豪語している そうな。 そんなに撃墜したのかどうかはともかく、露軍はほとんど空襲を喰らってないようなんで、活用できないんじゃね? ノーベル俺のミルクキャンディーあずき、おいしいじゃないですか
>>625 ここでウクライナ取っちゃうとモスクワを守るためには絶対に 手放せない場所になっちゃうからねぇ。 かなり被害妄想入ってそうなプーチンの精神が、そんな絶対に 手放せない大事な場所がNATO加盟国に囲まれてるって状況に 長く耐えられるとも思えんし。 >>593 うどん県マジでオーストラリアを恫喝してうどん粉作らせてたのか… 出力100hp最高速度220kmのTB2が飛んでのは情報収集用だろうし 4機撃墜も多分本当だろう 航空優勢取れない側が飛ばせば落とされて仕方ない
>>622 単純に利害関係だけで戦争止められるなら中国人だかGAFAだかの誰かが止めに行くだろ 問題が少し複雑だと1bit脳には処理できないか >>633 と言うわけで今後も考えるとロシア軍は損害を出してはいけない戦争なのだ インパール重巡クソがまた謎目線の謎マウント取ってる…
>>638 インパール重巡は1bitどころか0bitじゃんw >>637 実はそのさらに上空を米軍のステルス偵察機が・・・ >>614 麻薬中毒者のように躁鬱マネーゲームを繰り返しながら動いていくのが最近の市場のデフォなので 誰だ経済を映す鏡とか言ったの アメリカ軍の介入を初手で否定したバイデンお爺ちゃん… その部分は最後まで濁して「あらゆるオプションを取る可能性は否定しない」とでも言っとけば良かったのに
>>645 このままじゃ21世紀のチェンバレンにすらなれなさそうで、乾いた笑いが止まりませんね() >>471 なんとかおもちゃの種類増やさなきゃみたいな苦悩を感じる ウクライナ空軍の主力戦闘機はSu27とMig29だけど、まともに迎撃に上げられたのだろうか・・ というか地上撃破されまくってロクに残っていない可能性も。
>>641 知らないんだろうが、ロシアはGAFAその他米企業にロシア国内に拠点置くように要請してたのも知らない感じなのね? バイデンは交渉以前の段階で「米軍は介入しない」「核戦争は嫌」だったからなあ
>>645 ジョーの全てを台無しにする能力を甘く見てはいけないbyオバマ >>649 名前でNGしたいからちゃんと大義私って入れてくれよ ロシアの株式市場は昨日の-50%よりは少し戻しだけど、それでも今日は40%が蒸発したままなんだな。 ロシア国内のデイトレーダーどもは軒並破産か夜逃げじゃね?
>>639 そこでドイツちゃんの出番ですよ。 どうしてもロシアからの天然ガスが必要なドイツが 裏で密約結んでポーランドをロシアと分割占領するんですよ。 さすがにこんなアホな展開はいくらなんでもないよね。 仮想戦記のシナリオですら編集から問答無用で 突き返されるよね。 >>648 俺がウクライナ空軍参謀本部なら作戦機は主力を西部に分散隠蔽しとくがどうなってるかな 今朝の中央日報から。おまエラ大丈夫か?膝がガクガク震えてんぞ。 「国際社会の制裁に参加」と言いながら…対露「独自制裁」では線ひいた韓国政府(1) https://s.japanese.joins.com/JArticle/288193 「国際社会の制裁に参加」と言いながら…対露「独自制裁」では線ひいた韓国政府(2) https://s.japanese.joins.com/JArticle/288194 宗主国様のお仕置きが怖いのは歴史的に当然として、ホントは飲んだくれの熊野郎の意趣返しも怖くて仕方がないんだろ?こっちはそんな事ぐらいとっくにお見通しだし別に期待もしてないんだから、無理しなくていいんだぞw どうやら一日の表明遅れが命取りになるってことが分かってないらしい。「今日表明できるんだったらなんで昨日一緒に表明しとかなかったんだ?」って話になるのも理解できとらんのかあのバカどもは。今さら同調したって遅いよ。こういうのは一瞬のタイミングの遅れが致命傷になるんだ。 ◆まあ格下だと思ってた台湾やシンガポールまでさっさと対露批判に同調したんじゃ実質G7国の韓国(笑)としちゃメンツが立たんわな◆邪魔だから寄ってくんな、口先ばかりで腰抜けの役立たずどもが◆ >>656 ポーランドに返り討ちにされてベルリン焼き払われるジャガイモが見えますぅ >>350 事前の下馬評を覆す大健闘よな。ウマ娘だったら万馬券。 この戦争の初動は武漢ウィルスの初期の頃の雰囲気とそっくりな気がする 今は遠い東欧での対岸の火事で、まだこれが世界に影響するなんて実感持ってなくて 日和見が出来ていても、そのうち世界に広がる大火(世界大戦)になる可能性を秘めてる。 まだ我々の日常生活にまで影響はないけど軽視は出来ない事態だ コロナも全然終わる気配無いし、コロナ+世界戦争とダブルパンチとなった、どんだけって感じ
ぐっも ロシアのプロパガンダVSウクライナの沈黙 ってな感じやなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
>>660 それはポーランドにありとあらゆる平和賞を授与すべきw >>658 たぶんバイラクタルなんだろうけど、 残りはあと何機なのやら >>658 防空に使用するには保有する量が少なすぎるからな。使うなら攻撃にってのは解る。 >>660 その場合はフランスを殴って素早く折り返してきた部隊が 迎え撃つから大丈夫大丈夫。 >>648 昨日はキエフ周辺じゃ結構目撃されている。 まあ、ヘリボーン部隊に首都を強襲されたら、温存してられないよね。 ただ、他の地方じゃあんまり目撃されていない。 >>659 いやまあ正直、今回の狂気むき出しのロシアは怖い 100年以上前とはいえあんな連中に立ち向かったかつての本邦相当すごいよね (´;ω;`) まあほかに選択肢がなかったんだが >>617 ,618,623 てんきう 中洲宮様も気にしていたからな… >>645 早々に軍事的オプションを否定しちゃうのは、クリミア併合のオバマ政権と同じ対応だな。 当時、副大統領だった売電は何を学んでいないな。 レニングラードでも反戦デモ ここだけで1000人くらいいそうだけどなぁ 本邦サヨクなら1万人デモ! とトバすくらいの人数
ソ連時代含めてもナチと次に国力差の小さいのがウクライナになるんかねぇ
>>672 「アメリカ本土が無事だったから正しい選択!」 >>672 当時の事は良くてボケて忘れている、悪くてあれを成功体験だと考えている気がします もしかして米軍はE-3やE-8で情報収集してロシア軍の動きをウクライナに教えてる?
>>673 圧縮レンズ効果で10万人デモ!と言っても不思議ではないな。 >>659 ビビっているんだろうが、流石にこれはないだろ意味ないよ 形だけでも反抗したというのが残るだけ >これについて外交部当局者は「韓国は国際経済上の地位もあり、積極的に制裁に参加するという >メッセージを出すことだけでも大きな意味がある」と話した。 >>673 逆にトランプ就任式みたいにわざと小さく言ってる可能性はない? >>663 沈黙のウクライナ? そういやセガールは米国籍は勿論セルビア国籍とロシア国籍も持ってるんだってな >>650 バイデン「介入すると核戦争になるからね」 ジョンソン「単独では戦いませんよ」 マクロン「ショルツくんと力を合わせて外交だ」 ショルツ「マクロンくんと力を合わせて外交だ」 プーチン「(ニヤッ)」 因みに太平洋戦争時の日米と今のウクライナとロシアのGDP比がほぼ同じぐらい
NATO軍出さなくても兵器支援すればウクライナがロシアを撃退出来るのならそれに越したことはないだろう
>>683 むしろ「進撃のウクライナ」を見てみたい。 始祖ユミルの力によって巨人化したウクライナ兵たちが、モスクワ目指して歩き始める。 >>686 アメリカからレンドリースとかフライングタイガーとか飛んでくるんじゃないんですかぁ_ ぷーさんの脳内 なんかぼけプーチンの暴走って線がありそうだな ロシアが崩壊するんじゃないか それはそれで困るだろう
>>692 二酸化炭素の吸いすぎで極まっちゃったんですかね >>689 各国から抽出された自称民間義勇航空隊がロシア空軍相手に活躍するのですか リアルにエリア88が見られるとは胸熱だ 機種はどんな感じになるか、主力はやっぱりF-16になるんだろうな、主人公の最初の機体も >>690 そんな大層なもんじゃないゾ、精々こんなもんだゾ キエフに入場されちゃいましたね… どうなんでしょうね?これから
>>694 プーチン以外では纏められんので他からすればマシになる線。 >>692 〇本龍一「たかが電気」 こいつと戦わせよう >694 プーチンの次は「前ツァーリよりもっと強いロシア」を演出しなければ吊されるだろうしな。
日暮れまでに確認された、ロシア軍の進撃具合らしい。 クリミアからウクライナ南部にかけての地域だけロシア軍が何の妨害も受けずに突っ走っている感じだが、 この地域のウクライナ軍は何をしているのだろう? >>694 それではプーチンが出ていった後のロシア議会の姿を見ていただこう ウクライナ派遣軍 親衛朝鮮男娼師団 義勇チクチン師団 機動林家旅団
詠み人知らずの言葉だが「今小さな勇気を出さなければ後でもっと大きな勇気が必要になる」 こたびのウクライナ侵攻が小さな勇気を出すべきだったと後出し孔明が沸く日も遠くはあるまい
自称Amazonからメールが鬼のように来る・・・ (ヽ'ω`) もうちょっと間隔開けてくれないと本物っぽさがないぞ
日本はバブルの時期に向こうの工業地帯とか買えるだけかって更地にしとくべきだったかもな
米海軍のフィリートトラッカーが更新された! 2月24日付の配置 USSロナルドレーガン(CVN-76)は日本の横須賀の港にあり、毎年冬季のメンテナンスを行っています。 エイブラハムリンカーン空母打撃群(CSG)は、アメリカ遠征打撃群(ARG)およびエセックス両用即応 グループ(ARG)とともにフィリピン海で進行中です。 海軍、海兵隊、空軍の複数の部隊が、海上自衛隊(JMSDF)とともに、2月4日から7日まで沖縄近郊で ノーブルフュージョン演習を実施しました。 アメリカ遠征打撃群(ESG)の水陸両用艦は、USSアメリカ(LHA-6)、USSグリーンベイ(LPD-20)、 USSアシュランド(LSD-48)です。第31海兵遠征隊(MEU)の要素が着手しました。 ESGは1月14日、西太平洋のパトロールのために日本の佐世保を出発しました。 ハリーS.トルーマン空母打撃群(CSG)がイオニア海に戻り、NATOの指揮下にあります。 ロイド・オースティン国防長官は、ストライキグループに、米国中央軍に旅行するのではなく、 地中海に留まるように命じたと、USNIニュースは12月に報じた。 空母は先週、クロアチアのスプリトに寄港しました。 現在、地中海では3つのNATO空母打撃群が進行中です。トルーマン、イタリアの空母ITS Cavour(CVH 550)、 フランスの空母FS Charles de Gaulle (R 91)です。 カールヴィンソン空母打撃群(CSG)は、本日、カリフォルニア州サンディエゴに帰国します。 ストライキグループは8月2日にサンディエゴから配備されました。 ロシア連邦崩壊のはじまりかもしれないので 北方領土帰ってくるかもしれないな まちょと覚悟はしておけ
NTTdocomoからの料金請求のメールは割とよく来ますね ボクずっと携帯電話はauなのに…
昨日は日本時間11〜12時(現地時間4〜5時)からロシア軍は派手に活動し始めたから そろそろ何か動きがあるかもしれんのう
>ゼレンスキー大統領によれば、黒海沖の「蛇島」で、ウクライナの13人全ての国境警備隊員が殺された。 >ロシア側は投降を呼びかけたが、彼らは「ロシア軍艦、くたばれ!」と返し、降伏拒否。その後、砲撃が続いた。ゼレンスキーは、彼らに英雄の称号を授与。 玉砕案件・・・
ロイター速報 >駐日ウクライナ大使:ウクライナ政府はチェルノブイリ原発の管理権失った、同原発の従業員は拘束されている やっぱベラルーシから軍隊来ているのかな (;・∀・)
老人でなく40代とかの大人でもおねしょする病気ってあるのな。
>>715 「『バカめ』と言ってやれ」をリアルにやるとは、ウクライナ人もやるではないか >>135 ウクライナに九条が有ればロシアに攻められる事もなかったくらい言ってもらいたい WW1からこの方「英雄なき戦争」と言われ続けるわりに英雄伝説は生まれるものだなあ……
昨晩のWBSで、ロシアの森林伐採権を600億で買った ハウスメーカーが制裁で送金できるかどうか困っているとか 報道していたけど、そもそも昨年の段階でも ロシアと巨額の取引とか、いかがなものと思うし 後だし孔明的だけど、そもそも送金していいのか 的な話になるんだろうなあ。 コロナで木材不足は深刻だったから、魅力的だったんだろうけど。
>>721 つーかあそこの住人、内ゲバって喚いてるってことは細野がラ党行った事すら知らんのか。 え、常任理事国って事務局の意見書だけでなれるの? 861 名前:山師さん@トレード中[sage] 投稿日:2022/02/25(金) 10:36:51.25 ID:W2bVHy1dr @ツイッター 国連で面白い展開: ソ連は拒否権あった安全保障理事会の委員だったが、ソ連崩壊後ロシア共和国が正式承認受けずに事務局の意見書だけでソ連の席に居座った。ウクライナはこれが無効となると主張している。 命がけの一休さんみてーなことやっとるな
ちなみに玉砕したどうかに関しては駐日ウクライナ大使がご冥福をお祈りしてる
英国国防省が戦況を発表 全方面でロシアの進撃は停滞、ウクライナ軍の激しい抵抗にあいロシアは開戦初日の目標を達成できていないとの見立て ウクライナ国内じゃ、昨日一日でロシア軍機6機を撃墜したエースが誕生したとかいう噂が流れているとかで、 ちょこっと一般市民の士気が上がっているとか。 ただまあ、軍事ジャーナリストとかは総じて胡散臭いデマだと思っているとかで、本当かウソか、空軍に問い 合わせているそうな。 Seth Abramson@SethAbramson >I’m begging major media to report on whether “The Ghost of Kyiv” really exists—as if it’s true that >today a heroic Ukrainian fighter pilot single-handedly downed *6* Russian jets, this flying ace immediately >becomes a stirring symbol of Ukraine’s resistance to Putin’s war crimes.
>>729 日本も中華人民共和国の地位は無効って言っちゃおうぜ >>732 輸送機の編隊とか見つけりゃありそうな話だけど なに打ち落としたの? おい、キエフの亡霊って二つ名の宇空軍パイロットいるらしいな。エスコンかよ。
>>742 航空制圧作戦失敗しとるやん ロシア軍なにやっとるんだ? >>739 なんだその新訳零戦戦記に出てきそうなのは。 巨乳で金髪の美少女が赤いストラマに乗ってそう。 昔は侵略軍の侵攻を遅らせて時間稼ぎするのに進路上の堤防を切ったりダム破壊したりで 水責め作戦が有効だったけど、今だと原発の炉心破壊してわざと放射能汚染させて迂回させる とか、そんな作戦も有効か
>>743 とはいえオールウェザー当たり前の今でも厳冬期の航空機材は重メンテ必須なんだが 両軍ともにそれが行えているかは疑問ではある >>5 そんなに悪の枢軸になりたいのかね?中国は(苦笑 素の行動なんだろうなあ。 >ロシアから優先的にお買い上げ そんなに僕達の力が見たいか? 攻撃してくる......お前らロシア軍が悪...いんだそ? やられる...前に、殺って......殺...る! みかん伝説が始まった・・・・「キエフの悪夢」と後の呼ばれる事になる。
やはりEU、ワルシャワ条約機構、中国で経済圏作る腹積もりかね?
>>732 現実がエースコンバットに追いついてきた! >>748 お買い上げはいいけど下手したら中華の経済そのものが米の締め付けで自爆の可能性が… >>737 旧帝国領奪還の策動に対して発動するもんだから問題ないよ そろそろ泥濘地獄なんだけど現代戦ではそんなに関係ない?
Kharkivは北環状線が止まってるみたいだなぁ<交通情報 Kyivからの脱出は昨日の午前中で終了 西にむかうE40号線が渋滞中 事故が原因っぽい 南に迂回すれば問題なく抜けられそう
>>732 輸送機6機落としたなら空港占拠の増援が駄目になる罠 空挺大隊3個位全滅してるんじゃね? たでーま。親を予防接種3回目に連れてった&自分の予約も済ませてきた(接種票が今朝到着 >>442 最終目的どころか手口までが1939年8〜9月のちょび髭一味を彷彿とさせとるしな。 >>751 そのうち ロシアパイロット1「あのF-16はやけに運動性がいいな」 ロシアパイロット2「なんか主翼がデカくないか?」 な事が起きるのか >>686 なんだ、じゃあウクも3年半は引っ張れるじゃないか___ 民間人にできる限り損害が出ない様な綺麗な戦争をしようとしてるのかなロシア。 出来ればウクライナ軍人の殺傷さえ限定したい感じだが。
>>732 ウクライナ空軍スゲー(棒) ステルスファンネルミサイル無双ですね。 >>690 よしよし、一番右の首の本邦を忘れてはおらなんだな(忘れられてたらある意味ムカつく >>763 アメリカのナム戦バリにアカン条件が揃ってるんだよな・・・ >>759 (WikiのF-2ページから抜粋) ウクライナ戦ではロシアパイロットの間で「蒼いF-16を見たら要注意」との警告がなされた *2 *2 「ウクライナ航空戦史」の著者××氏はこの説を否定している >>763 現場のロシア将兵はそんなに言うこと聞くんだろか プーチンが直接指揮してれば別だろうけど ロシアがこの期に及んできれいな戦争にこだわる動機って何? 単にまだ力押しの本格攻勢には出ていなくて、情報戦でウクライナ軍を内部崩壊させる夢を諦めていないだけに見える
国連はロシアと中国 常任理事国から排除して ドイツと日本が入ればいいだろう JK
>>415 そういえばロシア二月革命はペテルスブルグの食料要求デモに軍が呼応して始まったし、十月革命も同じく軍の一部がクーを起こして始まったんだったな(ぼそっ ◆第二次クロンシュタットの反乱カモーン◆ >>768 ロシア軍さえもテンション低いんよな、今回。 >>771 ウクライナで困っているロシア人を助けるんだ! って話だからでね? アメリカのオースティン国防長官が、「ベラルーシから南下してきたロシア軍機械化部隊が、キエフから36kmぐらいの ところに到達した」とかなんとか、議員との会合の場で明らかにしたそうな。 アカウントの中の人は信頼性がある程度あるらしいが、いまのところ真偽不明。 HansNichols@HansNichols >Kyiv close to falling: "Russian mechanized forces, which came in from Belarus, are 20 miles outside of Kyiv," >Austin told lawmakers tonight.
>>711 ニミッツは練習航海で 事実上活動してるのは、 西太平洋でリンカーン 地中海でビンソン だけ >>471 おめえじゃねえ座ってろ!>ビームジャベリンw BBCでゼレンスキー大統領が 「ロシアが自分を一番、家族を二番目の標的とした」 とテレビ演説。 今の所、大統領はキーブ(キエフ)にいるが、狙っている敵コマンドが市内にいるとの情報もあるとの事。
>>774 ロシア人も本来こんな冬場に戦争したくはないだろうなぁ >>483 負荷試験で手抜きはよろしくない____ ところでロシアの今回の行動って、 あえてナチスドイツに例えると、 何年のどの辺りの行動と似ているの?
オリンピック終わるまで待てって。が一番効いたと思うよ、、、 そりゃ士気下がる。
件のキエフの亡霊の機体は旧型のMig-29 Su-35×2、Su-25×2、Su-27×1、Mig-29×1が撃墜スコアらしい どうみてもガセだが参考まで
>>783 やっぱ一番最初のポーランド侵攻のところじゃないけ? 最初のへんは「ダンツィヒ(ドイツ系住民が多かった)をよこせ(返せ」とか言ってたはずやで >>525 そら お断りします お断りします ハハ ハハ (゚ω゚)゚ω゚) / 東 \欧 \ ((⊂ ) ノ\つノ\つ) (_⌒ヽ ⌒ヽ ヽ ヘ | ヘ | εニ三 ノノ Jノ J になんべよwてめえの都合だけで世の中が動くと思うなや熊公。 臨時の駐屯地で十分な給養もなく何週間も滞陣させられてたからなぁ しかもコロナクラスターが発生してるっぽいし そりゃロシア兵もやる気が出ないだろ
嘘だとしても、前線戦闘機として開発されたMiG-29が輝いてるのはなんとも言えない感動 (相手が開発国なのは皮肉だけど)
ズデーテン併合って最初言われてたかがそのままポーランド侵攻にシフトした感じ
>>398 そら2ヶ月も現地で缶詰食らえばな。 しかも外の情報はスマホでガンガン入るから自国に理がないのはわかってるし。 >>768 市街地を容赦なく爆撃したりするだろうと予想されてたような >>534 ポーラン「ロシア分割という心躍るキーワードを聞いて(ガタッ ◆お前がやるなら5回までは許される◆ >>785 ゲームじゃないんだから機銃の弾だって無限じゃないのにどうやってそんなに落としてるんだ? >>793 いま大粛清したら国が保たないのでは・・・ >>763 メチャメチャ市街地にロケット弾撃ち込んでますやん >>802 初日で防空網沈黙させるメリケンすごい・・・ なんとか軍を動かしてるけどどう見ても無理してるからなあ>ロシア 両軍とも大義なき戦で命を落とす兵士が哀れ すべてはプーチンのせい
>>785 ウクライナ空軍のスタンドLightning2もしくはRaptorの能力とすればオラオラオラ。 >>807 ウクライナの方はまだ自国を守るという大義名分があるからなぁ。(´・ω・`) >>483 憲法前文があれば平和の敵を殲滅したり民族浄化する程度余裕なので、もっと前文を読もう。 銀河帝国が現れて大宇宙艦隊でロシア全土をどろどろに溶かせばいい
>>742 イスラエルのダブルエースもイランのエースも二十世紀の話だしな マラッカ海峡上空を自衛隊のC-2輸送機が飛んでいるそうで、ウクライナでの邦人救出任務に備えた動きなんじゃないかとの 推測が出ているそうな。 >>782 負荷かける側がぶっ壊れるまで負荷かけて 実力見ないと駄目ですよねー 負荷試験といえば通販のフライパンで耐摩耗試験10万回に耐えましたとかいうが コーティングが剥がれたらおしまいなのかねあれ。あるいはあらかじめ決めた回数をクリアしたら?
>>804 いわゆるよく言われる経営戦略というのは本当の戦略ではなく、 商戦期に競合企業の店舗や本部を襲撃して運営不能に追い込むようなのが正しい「経営戦略」である。 という見解を正しく実行しているのがアメリカなのだなあ。 >>733 まさに「決戦は金曜日」 ♪この夜が だんだん 待ち遠しくなる はりつめた気持ち 後押しする ポーランド経由で追加のATMやMANPADSを流せないかなぁ 開戦劈頭に投入されるのは練度の高い一線のパイロットのはずだからこのあたりの損耗は地味に効いてきそう
>>823 キエフに核おとしたりしないといいがなあ もしかして?とおもって東郷神社と乃木神社行ったら やっぱり人多かった気がする
>>816 救出用であるから、トルコ、ブルガリア、ルーマニア、ポーランド、リトアニアにLOおよび国際即応集団を投げ込んでよい。 核使ったらノーモアヒロシマナガサキが使えなくなるな
中国がウクライナにチャーター機飛ばす計画中 27日12時まで在ウクライナ中国大使館で搭乗予約受付中 在留中国人は6000名程度 何便飛ばすかは不明
>>635 うどん県「小麦粉が出せぬと申すかっ!(テーブルドンッ おーじー「ヒッ! うっかりシオニー=サンのドゲザAA付きで脳内再生してしまって吹いたw ◆コワイからうどん県民をうどんネタで刺激すんのはやめとこ◆ >>829 第三の仲間としてプロ市民同士の連帯を謳い始めると思いますぞ 「米軍と原発という中央に迷惑施設を押し付けられた仲間」でオキナワフクシマとかいっちゃうんで >>823 ここをウクライナが持ちこたえたら面白いよね。 >>667 それ毎回失敗してるじゃないですかー!(図星 >>826 それしたらロシアが掲げてるよーわからん平和維持wの意味が消し飛ぶしアメリカとて黙ってはいない あー、ウクライナの政権転覆狙いだろうって米国務長官が言ったのな。 ゼレンスキー逃げられるかね
>>639 絶対に損害を出してはいけない戦争 デデーン!ロシアアウトーっ! ゼレンスキー、有事の大統領としては立派だね 今のところ
>837 >それしたらロシアが掲げてるよーわからん平和維持wの意味が消し飛ぶしアメリカとて黙ってはいない 戦術角程度なら黙って見てる可能性がある 内心大喜びで
>>839 そうなるとチェルノブイリ使って緩衝地帯化までやるかもなぁ >>651 あの辺や中東の戦争じゃ劈頭でよく見かける光景。 >>785 全部ガンキルだと言う位振り切って欲しいな、どうせフェイクなんだから >>838 やっぱドイツから帰ってないんちゃう? 帰ってもリヴィヴまでかと >>838 逃げる気無いだろなぁ。 キーブで死んでイコンになる事を選ぶだろね。( ゚Д゚)y─┛~~ zoom使いとうなかった なんでzoomが原因でamd E2 7thGen石のノート型パソコンが再起動するかなぁ
陸続きでもこの体たらくかロスケ。 ウラジオ占領しても自衛隊ならロスケの反撃を跳ね返せるんじゃね?
ロシアへの制裁でルノー、ヒョンデが死ぬな ロシア最大シェアのLadaはルノー子会社 2位がヒョンデ=KIA 3位がVW=Skoda >>840 総動員のタイミングが遅かったけど、外交レイヤーが優先したと考えれば仕方がない 最後まで戦争を回避しようとしてたのは明白 あとは大統領府で後継者指定して討死すれば100点 >>704 我が党がマトモに思えるくらいヒドい光景だなw この段階になるとゼレンスキーの首を獲りに行くのは悪手じゃないかなぁ 殺されたらウクライナの英雄になって列聖まであるぞw
明日の午前中に車が納車決定だ。 祖国防衛の日にウクライナに祖国防衛戦争されるという・・・w
>>850 日産もルノーの道連れで死ぬぞ 早く政府は助けてやれ ゴーンを一緒に放逐した仲だろ? 先週までは携ATMと携SAMだけ送ったって… と思っていたんですが、 決して無意味じゃ無かったようですね。ワタシの考えが浅かったです
>>819 弾薬補給と避難民輸送であって欲しいな 仮に亡命だともう終わり なお ヒョンデは中国市場でも死亡確認! 重慶工場が在庫過剰により12月より操業中断 北京ヒョンデ第一工場は中国資本電気自動車屋に売却(生産能力30万台/年) 一時は北京、重慶、昌州に5工場をぶっ立てて、165万台の生産能力を確保 昨年の販売台数は38万5千台
米議会、ウクライナに兵器向け6億ドル供与へ=ペロシ下院議長 ロイター
>>865 兵器が到着する前に戦争が終わってるだろ >>862 ヘルメットもきっと役に立ってるはず・・・ >>862 ジャベリンなら以前からアメリカが少数送ってて使い方知ってるからな ファイア&フォーゲットATMはとても便利な兵器なのだ ロシア戦車は撃たれると死ぬ 中多送ってどうなるか見てみたい。 一台の中多にロシアの戦車中隊が全滅有り得ます。 目の色変えて売ってくれと商談が舞い込む。
>>862 訓練要員も入ってるでしょ>米英 ウクライナ軍の優秀なのを集めて教育してるはずだからかなりの戦力になってるんじゃないかな 中東あたりの土民に使い方教えるよりは簡単だと思うぞ >>862 ほんとにやってるなら、アッラーアクバル動画流れてきてもいいはずなんだがなあ。 >>808 すげー燃えてるけどなんだこれ ミサイルじゃなさそうだな 舐めプしたロシアの軍用機か? 世界の全ての国を核で恫喝して世界征服なんてスターリンでも考えねぇよ
TBSの記者、ヘルメットがタクテコー過ぎて混乱時には誤射の危険はないかね…
>>876 核開発で先手取ってたら100%やったと思うぞ ひろゆきが侵略を防ぐための核保有の必要性を呟いてるね
あの世にいるエリツィンは今を見て喜んでるんだろうか…
ウクライナ軍が落ち着きを取り戻して戦果を挙げるようになってきた。
>>878 せやな なお攻撃手段でも防御手段でも遥かに優勢なアメリカに核恫喝で戦おうとしている狂犬プーチン >>866 自由ウクライナ軍(仮称)向けかもしれん >>884 米帝はボケ老人がトップだからロシアにもそれなりに勝算があるのが困る >>882 ありがと やはり航空機か 囮じゃなければお美事お美事 >>575 何言ってんだ?自分に都合の良い時系列には拘るぞ? キエフは陽動だな。 本当の狙いはクリミヤとドネツクをつなげる回廊を占領することだわ。
ホントの初動で空挺をバラ撒いとけばなあ。 なんかサボタージュ臭がしてきたなあ、、、
昨日の空爆より、ウクライナミサイル撃ちまくってる感じがする 昨日は様子見だったのか あるいは、NATOから詳しい情報をこっそりもらえてるのか
平たい顔の自由ウクライナ軍がオデッサに現れる。 もう少しは圧倒的かと思ったが今のところ全然だな 規模を犠牲に装備向上で筋肉質化してまでウクライナ相手にこの程度とか恥ずかしくて生きていけないだろ みすぼらしい核でのイキリ恫喝以外何もできないただのデカい北朝鮮じゃねーか
単独のウクライナ(形だけでも)を落とせずに撤退するなんて醜態を、よもや大ロシアが晒すなどという事はあり得まいな 「主権すらない一地方」扱いしちゃったんだぜ。負けたらおもいっこす恥ずかしいぞ
>>892 クリントンとオバマ政権がでっち上げた疑惑だな トランプ政権の時にも盗聴やネットハッキングをやっていたらしいし 本気で士気が低いのか持久戦を考えて温存してるのかわからんな
>>890 それだと損耗した部隊やベラルーシがバカを見たことに >>900 だからこそだよ。 一番勢いがある時にまるで動いてない。 準備攻撃で鉄と火の暴風雨でウクライナの前線を崩壊させるわけでもなくみみっちい事ばかりしてる。 ウクライナ軍が立ち直っちゃったじゃん。 ウクライナ軍が頑張るのは素晴らしいことだが、あんまり頑張りすぎると ロシア軍は躊躇なく戦術核を使いそうでもにょる。
>>898 万一全土制圧できなくて膠着しちゃったら自国の醜態に発狂してマジモンの核恫喝始めそう 24時間以内に無条件降伏しないと核攻撃する的な >>900 このスレが立ってからまだ12時間ちょっとだけど新スレを! >>904 核のない国に主権なんてないゾ♡byロシア >>891 サボタージュよりもウクライナ側が英米の情報に従って故意に穴を開けておいたのかもしれんぞ。 そうでないと敵に急襲されたのを逆襲して追い込むなんてでけへんで (;・∀・) 建てれた 始めてたてれたは あうからドコモに変えたからかな
後は露助の核ミサイルをハックして中国や北や韓国に飛ぶようにデーターを書き換えろ。
ハッカー集団anonymousがロシアに宣戦布告だってさ
>>907 部隊損耗より核のが安いと証明してますね、、、 キエフやワルシャワにミサイル撃ったつもりがなぜか北京と上海に飛んで行ったらさすがのプーチンも度肝を抜くだろうな。
>>741 <<ああ!ジャンルイがやられた!!>> 株価的にはここからいったん今月頭くらいまで反発した後、3月の利上げでどん底に落ちるという予測が出てたな 戦況がそうならないことを祈る
>>915 それプラスで英米の情報戦+露助の国内も疲弊していると3条件合わさっての結果に見えます 阻害要因がどれか一つだけだったら、露助は当初の予定通り去年の内に奇襲攻撃強行してたのかもしれない >>918 ロシア政府・軍のシステムをメチャクチャにして欲しい そして怒り狂ったプーチンがメンバーを狩りだして処刑して欲しい どっちも死ね >>924 乙乙乙 この流れならそのスレも今日中に埋まる予感 >>929 なんだ美少女がいないじゃないか。 落第。 >>927 やっぱりウクライナの「暖冬」が影響したのかねぇ 昔も今も気象が戦争の行方を左右するのか… >>929 外国にもやたら仕事の早い奴っているんだなあ >>659 韓国ちゃん北方領土開発でズブズブだからなあ >>935 そもそも日本への嫌がらせに北方領土開発計画の話に乗ったんだよな…w >>924 おつ 生きるのです (´∀`*)ウフフ >>932 日本人の絵師さんたちが描いてくれると良いな>美少女 グリペンが主人公のアニメみたいなキャラで良い。 >>862 指揮系統がすぐに麻痺するだろうし空から良い的になるだけだからむしろ重装備なんて送っても仕方ないし…(地獄には変わりないが 一応ハイエンド装備だぜ だが5000個のヘルメットお前は(ry ウクライナに必要はものは多分メビウス1 >>924 乙 >>947 トルコを核恫喝すりゃ通れるからヘーキヘーキ(鼻ホジ) なんか ロ シ ア ち ゃ ん 列 強 の 玩 具 に な っ て ね え か !?
恫喝だけで全てを手に入れようとするロシア 恫喝だけで小麦や水を手に入れる香川 香川はロシアだった...?
正直、来週のパラリンピックどうすんねん。 何事もなかったかのように、平然と開催するんか? ま、やるんだろうな。
>>953 総理やめて1議員にすぎない人が、そんなに怖いのかね? >>850 年配社員が、ココム規制を思い出しています。 >>958 辞任前後の大勝利アピールは一体何だったのだろうか ホントに勝ったと思っているなら折に触れてアベがああだこうだと騒ぐまい 回線切り替えてまでこんなスレに貼り付いて何がしたいん?
>>960 東芝だけじゃなくT本社も影響を受けてたんで? >>868 一発10万ドルかー。 キルレシオ的には優れているのだろうな。 >>963 区報クンなら現実の代償行為として他人にマウント取れればなんでもええねんで >>729 それを言えば中国も台湾(中華民国)から国連常任理事国の座をかっぱらった経緯がかなりアレだしな。 まだロシアはソ連の継承国としての体裁は十分だけど、中華民国は小なりとは言え今なお存続していて 国交を結んでいる国も残っているのだから。 >>958 安倍は日本の対露政策を失敗させた売国野郎ですが その指摘がおつらいですか??? これからウクライナ軍の装備は西側式になっていくのかな。 ATMはジャベリンを気に入りそうだし。 PK機関銃の7.62NATO弾化をして日本にも売ってほしい。
ロシアの常任理事国の地位を解釈変更で無効化するのが国連最後の活路だな それが無理なら国連崩壊
さきほどキエフ上空で撃墜された航空機、CNNがウクライナ空軍のSu-27っぽいと報じているそうな。 友軍誤射なのか、どこかからロシア軍に撃たれたのかは不明。 ちなみに、このCNN記者氏は、昨日ホストーメリ空港の前まで行ってロシア兵の取材をしていた人。 Matthew Chance@mchancecnn >Officials tell me a ukrianian Su-27 shot down over kyiv, and russian missile strike hit residential suburb. Rob Lee@RALee85 >@mchancecnn reported that a Ukrainian Su-27 fighter was shot down over Kyiv by Russian air defenses, >which is what you saw, and there were also cruise missile strikes on Kyiv.
>>971 何度もアベガーしてるカマ掘ってちゃんだぞ 安倍さん貶められてツライーなんて思わんだろ安倍さん本人含めて。
>>964 ディーラーが車輸出するときに引っ掛かる可能性が。なので、採用技術や車種が規制に引っ掛からないかちゃんと切り分けておく必要があったんだって。 >>962 ミネオとオッペケが必死になっている辺り、 それが虚勢だった自覚は有ったようですねーw >>959 確かに! 交尾ならもっと尻くっつけてるだろうから、マウンティングっぽいね。 キエフ関連見てると Ghost of Kyiv (キエフの幽霊)と称される ミーム(デマ)が増えてる たった1機の戦闘機がロシアの戦闘機6機を撃墜したという内容
>>971 アホはおまえ 安倍はロシアに媚びて日本国民の税金をロシアに垂れ流した >>968 ワッチョイ 6f05-JtQ+ は多分オッペケの別回線だと思われ >>850 >ロシアへの制裁でルノー、ヒョンデが死ぬな だもんでウリナラは当初ロシアへの本格正妻もとい制裁には及び腰だったのだ。 >>587 実のところ口実にしてるだけでもう北なんてどうでも良いんだろうなあ。 というかロシアに資金を与えたという話なら原発停止の方が遥かに…
>>981 あーそういうロジックな。 残念ながら日本で税金払ってない君には関係ないことである。 >>988 出所がアメリカ国務省だったやつですな! >>897 >防空網生きてて草 1991年の湾岸戦争の時ですら多国籍軍があれだけ圧倒的な先制空爆を仕掛けても、開戦初日で イラク軍の防空網を完全無力化とは行かなかったし、その後も多国籍軍側の損耗は続いたのだから。 そして攻撃精度こそ上がっているものの、湾岸戦争時と比べると今回のロシア軍の行った航空攻撃の ソーティー数やミサイルの投射数は桁違いに少ないでしょう。 安倍さんもアメリカの犬だったりロシアの犬だったり大変だなー(棒)
>>980 十中八九ウクライナ側のプロパガンダだろうと思う だが、もし本当ならこれ以上になく面白い話じゃないか? >>992 アメリカ国務省相手の販売、差し止めなきゃ! >>953 それを言うならメルケルなんか対ロ投資で数兆円単位のプレゼントをしたのではとボブは(ry lud20230102145429ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645712277/ ヒント: 5chスレのurlに
http ://xxxx.5ch
b .net/xxxx のように
b を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「民○党類ですがまだ初日です YouTube動画>6本 ->画像>40枚 」 を見た人も見ています:・自民党類ですがいつも通りの嘘です ・民○党類ですがまだでしょうか ・民○党類ですがまだ24時間経過です ・民○党類ですがまだまだ黄布の乱ザンス ・民○党類ですがまだ通常攻撃の準備もしてません ・民○党類ですが ・民○党類ですが奇祭です ・民○党類ですが偶然です ・民○党類ですが大雪です ・民○党類ですが睾丸です ・民○党類ですが上品です ・民○党類ですが空っぽです ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが飾りです ・民○党類ですが痛いです ・民○党類ですが交換式です ・民○党類ですが後遺症です ・民○党類ですが休みます ・民○党類ですが腐ります ・民○党類ですが会見です ・民○党類ですが宣言解除です ・民○党類ですが甲類です ・民○党類ですが盛ります ・民○党類ですが田舎です ・民○党類ですが免責です ・民○党類ですが宿題です ・民○党類ですができます ・民○党類ですが初飛行です ・民○党類ですが印パ88 ・民○党類ですが防空頭巾 ・民○党類ですが異論Pです ・民○党類ですが晒します ・民○党類ですが艦隊全滅です ・民○党類ですが切り捨てます ・民○党類ですが量子です ・民○党類ですがG20です ・民○党類ですが解散風です ・民○党類ですが体験版です ・民○党類ですが耐性菌です ・民○党類ですが黒歴史です ・民○党類ですが殿上人です ・民○党類ですが疑いです ・民○党類ですが台風一家です ・民○党類ですが強権です ・民○党類ですが母の日です ・民○党類ですが山の日です ・民○党類ですが♯KuSoo ・民○党類ですが小康状態 ・民○党類ですがうはぁ ・民○党類ですが麺罪符です ・民○党類ですがり地域です ・民○党類ですが輪になって ・民○党類ですが届け千羽鶴 ・民○党類ですが撃墜です ・民○党類ですがあるの? ・民○党類ですが祭りだ祭りだ ・民○党類ですが一家に一台 ・民○党類ですが表現の ・民○党類ですが都会じゃん ・民○党類ですが迎撃です ・民○党類ですが変わりません ・民○党類ですが椅子咬んでる ・民○党類ですが火の玉です ・民○党類ですが2887日です ・民○党類ですが米を作ります
17:35:59 up 22 days, 18:39, 0 users, load average: 11.37, 10.68, 10.86
in 0.079200983047485 sec
@0.079200983047485@0b7 on 020507