◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢25 YouTube動画>18本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645858641/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
やっぱり我々レベルで入手できる情報じゃ先々のことなんてなんもわからないんだね。
>>4 まるで分析力なら問題ないかのような言い方w
どんな最新兵器より塹壕と対戦車ミサイルが強力でした…
またジャベリンが売れまくるなレイセオンの株を買っとくか
【出入り禁止の方】 ●赤旗講読者などコミンテルン ●民主主義より東側陣営を愛してやまない方(ようはパヨク) ●ネットで知った真実に目覚めてる陰謀論大好き系 ●イタル・タス通信が西側メディアより真実を言ってると思ってる方 ●スプートニクはメジャーメディアより真実を言ってると思ってる方 ●民主主義が嫌いな方 ●ロシア工作員の皆様、露助(死ね) ●反日活動家、反米活動家の皆様(躊躇なく公安に情報提供します)
まだ開戦2日でろくに状況もわからないのに、ジャベリンすげーだのロシア弱ぇーだの決めつける連中の大勢いるスレ
MBT 10億円 ジャベリン 400万円 やっぱり時代は歩兵だよアニキ
ラーダかスクーターで戦場まで移動してジャベリンぶっ放して徒歩や自転車でトンズラがコスパ最強だな。
>>11 いま出ている損害情報なんてまるで信じられん
タリバン「ロシアとウクライナは対話と平和的手段で危機を解決すべき」
The Taliban government of Afghanistan has called for peace between Russia and Ukraine and expressed concern over civilian casualties as Russian forces threatened the Ukrainian capital of Kyiv on Friday.
Afghanistan Ministry of Foreign Affairs spokesman Abdul Qahar Balkhi issued a statement in English on Twitter on Friday morning urging a resolution to the crisis through "dialogue and peaceful means."
"The Islamic Emirate of Afghanistan is closely monitoring the situation in Ukraine and expresses concern about real possibility of civilian casualties," the statement said.
機械翻訳
アフガニスタンのタリバン政権は、ロシア軍が金曜日にウクライナの首都キエフを威嚇したため、ロシアとウクライナの和平を呼びかけ、民間人の犠牲を懸念しています。
アフガニスタン外務省のアブドゥル・カハール・バルキ報道官は金曜日の朝、ツイッターで英語の声明を発表し、"対話と平和的手段 "による危機の解決を促した。
「アフガニスタン・イスラム首長国はウクライナ情勢を注視しており、民間人が犠牲になる現実的な可能性について懸念を表明している」との声明を発表した。
https://www.newsweek.com/taliban-calls-russia-ukraine-peace-fear-civilians-afghanistan-1682616 ジャベリンも訳せば投げやり 打ちっぱなし機構だけに
「抵抗を止めないキエフのネオナチどもにはロシアの鉄拳をお見舞いする」 こう恫喝すれば降伏やむなしだろう
ウクライナで対戦車ミサイルが不足してるという情報があるけど 在庫は数千発はあるはず もし本当ならウクライナ軍が被害も顧みずに装甲車両絶対殺すマンとなって大損害を与えてるか、開戦序盤の弾道ミサイル攻撃で貴重な対戦車ミサイルの大部分を弾薬庫と一緒に燃やしたかのどちらか 前者の場合、ウクライナ軍は戦果の代償で相当死んでる
>>16 電動ママチャリ最強か。電源ないとあれだけど
で、 野戦航空基地構築する時間と、 元からある、のの、時間的ロスは、 全く影響しないほど、現代航空戦てのはのんびりなの?
現代において大本営発表な希望的観測を抱くのは如何なのよ。 もうロシア兵はキエフの庁舎近くまで迫っ手居るようだぞ。
ロシアが衰退したら中央アジアの国に札束攻勢だろうな中国
ジャベリン一気に一般認知度上がったな フォークランド紛争におけるエグゾセを思い出すわ
タリバンに対話の重要性を説かれるレベル まあ今回のタリバンは交渉で優位に進めたからな
ただミサイルだけばら撒いたわけもなくアメリカの軍事顧問が遊撃戦法まで教育したならあり得る戦果だよ。T-64捨て駒にして後ろから撃つとかやれば抵抗できる
ハリコフさえ陥とせない【安かろう悪かろう軍隊と兵器のロシア】 くっそウケるwwwwww ミリオタ露助は恥ずかしすぎるだろwww
ジャベリンってATGMの中ではダントツ高性能じゃなかった? その分クソ高かったはずだけど
一家に一台の家庭用ジャベリンがあれば家庭用戦車なんていらんのですよ
ネットやスマホは以前よりはるかに進化したけど今回の戦争は情報がコントロールされてるのを感じるよね SNS対策やビッグデータの解析とか軍事的に真面目にやってそう
イメージだけで思考停止の決めつけはいかんって事だな ロシアは侵攻しない→する ロシアが侵攻したら初日で首都制圧してウクライナ負ける→ウクライナ徹底抗戦中
>>26 戦車装甲車合わせて651両潰したって大本営発表信じるなら前者なんだけどなぁ
普通に信頼できねえからな
前者かつ後者、どちらも正しいってのが実情な気がする
この戦争の後は戦車に近接防御のシステム積むのが加速しそうやな(個人的な感想だけども) しかし、破壊されながらも戦線をキエフまで押し上げてるからまだ有効な兵器なのではないだろうか。 ところでウクライナ側の戦車って今どこやろか?東の耐えてるところにいたりする?
でも実際はジャベリンよりイギリスから供与されたNLAWの方がいっぱいあるんだよね
>>33 ゲーマーではないけどCOD MW2で知った人は多いと思う
>>33 RPG!RPG!言ってた連中と同じかな?
陸続きなら弩級戦艦に車輪つけて蹂躪すればいいのではないか
ポーランドも世界有数のフルクラムユーザーだけど、IFFをウクライナ空軍仕様にチャンネル変えてこっそり参戦してたりしてるかもな 朝鮮戦争のミグみたいに
>>38 アメリカの一般家庭では自家製のジャベリンを栽培してるしな(COD)
陸自の01式誘導弾なんかも実戦ではどれぐらいの効果発揮出来るんかな
ワイは段々見えてきたで。これアメリカ(バイデン)は関与しない、石油制裁もしない、派兵しない っていう腰抜けアピールはブラフだな。かなりアメリカ主導で作戦関与してる臭いな。 ロシアは額面通りで表向きは対応するしか無いからな。
正直ウクライナが蹂躙されて次どこ狙われるんだろって思考だったから想像以上に善戦してる事にビビってる 核がないロシアってこんなもんかって思われるの嫌で無差別爆撃とかしないといいけど
ジャベリンはタンデムHEAT弾頭で軽量化したのが利点だが爆薬量でゴリ押しならTOWミサイルもありではある。
ウクライナの発表を大本営発表だとかwww プーチンが和平交渉求めてるんだから、戦況はロシアにとって惨憺たるもんなんだよwwww ウクライナは嘘ついてるんだーって、露助惨めすぎるわwww
結局最後は歩兵同士の殺し合いならもう士気がもの言うやろ
>>47 ランドウ軍アメリカ侵攻軍団の旗艦「ドラゴンタートル」これあり
開戦2日ですでに敗北扱いのロシア軍 キエフ包囲網はどんどん閉じつつあり、中心部へ次第に迫っているのにw
>>43 Twitterソースだが撃破されたタイプのT-80はアクティブ防御積んでたらしいからどうだかわからん
ウクライナの戦車は南部戦線でまとまった数撃破されてたぞ
>>59 どんだけ兵器が進化しても結局歩兵同士の白兵戦や。
>>52 兵站補給ルート
売電→ポーランド→ウクライナ
>>46 自身はフューチャー・ウェポンで知ったクチ
>>16 かつてのトヨタうぉーのチャリ版
あん時はミラン対戦車ミサイルだが、
ウクライナにジャベリン様の御加護を
ワロタwww
ロシア兵が現地人から食料を接収してるみたいだけど 毒入れられるとか考えないのだろうか? 俺がウクライナ人ならそうする。
>>33 シリアでもTOWがT-72食ってたけど、ジャベリンはそれの上位兵器だからな
しかし米帝だけはM2積んだキャタピラロボや犬型ロボに移行したのだ
>>65 そんな貴方たちのための革新的白兵戦用兵器
アーマード・トルーパー略称ATが必要になるということでひとつ
>>52 わしもそう思う
ずっと無人機が黒海に張り付いてるしな
そりゃあさすがに地上軍をいきなり送るなんて言わないだろうて
>>52 バイデンはじめアメリカか静かすぎるんだよね、なんかやってるからだろうな。
ウクライナ国内のライブカムがまだ観れたりとか情報戦でアメリカ優勢なのかもしれん。
マルチドメイン戦争なんて民間の産業が強い方が勝つんだよ、たぶん。
あれは一両撃破で後は停止してるだけ 放棄もされてない
軍板はボコボコに負けた ガダルカナルですら ゼロ戦のキルレは惜しかったとか真顔で話してる 屑の巣窟だからな 兵器のキルレがよきゃどうだっていいバカは元から多い
ドローンはまだ活躍しないのかと思うと残念だわ 野営してるとこに丸わかりだろうに・・・
>>63 なるほど。
ロシアの(数の上)主力戦車ってT-90だって勝手に思ってたけど、それ以前の旧型の方がまだ多いのかね?
>>72 自分たちはウクライナ人をネオナチの圧制から助けるためにきた解放軍と思っていますわ
毒入りなんて考えてもいません
>>62 まあ、戦術的勝利と戦略的勝利は違うよな
かつてのナチスドイツのように
ジャベリン=誰でも簡単に使えてよく当たるお利口さんなミサイル(発射すると少なくない確率で殺られる) TOW=訓練するとよく当たるミサイル(発射すると高確率で殺られる) NLAW=訓練するとわりとよく当たるミサイル(発射するとわりと高い確率で殺られる) RPG=簡単に使えて当たると威力十分なお安いロケット砲(スーサイドウエポン)
>>72 そんなことしたら家焼かれてぶっ殺されるリスクがあるけど本当にやる?
そもそもどんな毒を常備してるの?無味無臭じゃないとバレるし、食ったやつ一人だけ苦しんだ時点でみんなにバレるからな
>>52 開戦前に人とジャベリン送り込んで訓練してたし、相当精度の高い情報を提供してた
それでも制裁はもうちょい頑張ってほしい
わんわん型ロボがあるんだから、人型ロボもあるだろうね。
>>11 実際弱いじゃん
ロシア政府がもっと動画公開するもんだと思ってたが流血沙汰が酷すぎてとても快勝気分ではないだろう
>>26 その在庫を輸送している車両がやられるとあっという間に
つきるもんね
トップアタック対策が今後急務になるかな 映像じゃ天板に金網載せたりしてる72とかいたけどどの程度効果あったんやろ
東ヨーロッパはロシアに舐められないように合併しないとあかんな。 ハプスブルク家の末裔みたいな人が出てきてオーストリアハンガリー二重帝国再興しないかしら。
>>73 TOWも米製は改良が進んでるよ。ヴェノムに積んであるやつはトップアタック機能付きで爆弾量段違いな殺戮兵器だ
>>86 盛れるのはせいぜいワンコのウンコぐらいだろうね
>>34 射手が助かったかどうかは
榴弾で木っ端微塵
>>75 パワードスーツに携帯ミサイルは本当に良いかもしれんな。
ハインラインの「宇宙の戦士」を最近読んだけど1960年代に書かれた小説にしてはかなり説得力のある内容だった。
SFも60年経てば現実になるよ…
>>79 軍板にいる時点で……
趣味が軍隊ってだけで別に対象が植物とか鉄道なのと変わらんからな
ロシア軍には大祖国戦争の赤軍の様な圧倒的な強さがないな ジューコフもスヴォーロフも今のロシアにはいないのか
ほんと初日のロシア公報のイケイケ投稿が嘘のようだな 相当参ってるらしい
>>82 うろ覚えだがロシア陸軍の可動戦車2800両のうちTー90とTー80が800両程度で
残りはTー72BとTー72B3Mだったはず
Tー14は100両ほど納入されとるらしいが詳細不明
戦車を喰えるって事は装甲車も全部喰えるし陣地攻撃にも使える 対戦車っていうのはそういう事だ
>>75 あれの移動方法だと段差に引っかかってすっ転ぶだけだからなw
やっぱり歩かないと
湾岸戦争なら終戦レベル 3日もあってしかも戦場はロシアの目の前で補給物資も潤沢なはず これだけ侵略の好条件がそれっていて損害と遅延は馬鹿にされても仕方ない 他にも空挺部隊撃墜とか擁護不能なエラーやらかしてるし
>>80 むしろドローンが過大評価だった
低空飛行とはいえ、数百km/h程度の低速で飛んでくる飛行物体を
今のSAMが撃ち落とせない訳がない
まともな対空兵器ある軍相手には使えないって
散々言われててたことを、ロシアは証明した
>>100 時代が時代なら名将校に育つはずだった優秀なロシア人は
みんな国を出たんだろ
>>52 これではまるでプーチンは朝鮮戦争始めた北朝鮮じゃないか
>>85 ・・・つまり、ジャベリンって待ち伏せで部隊丸ごと確殺or自分と相手戦車(装甲車)の相討ちで価値のある標的をぶちのめせりゃ勝ち!
に持っていく兵器って事よね?
・・・士気が高くなきゃ使えないな・・・使う兵士には畏れ入るわ・・・。
安物神風ドローンは、神風ドローンにぶつける神風ドローンが出そうだからこれからは数が勝負になる
小説って現実の技術をベースに話しをつくるせいか割と現実で再現してしまう事あるよな 昔読んだ本でソ連が開戦してソ連空挺部隊がNATOの空港に奇襲かけて確保できず近くの森に逃げ込んで戦い続けるってシーンあったぞ 冷戦からの第三次大戦のパターンだけど
地の利、防御の利があるならウクライナ軍はロシア軍がどこから来るのか丸分かりなわけ そこに縦列で装甲車や戦車が来るなら歩兵に狙い撃ちにされるのは当たり前 しかも航空優勢(w)なのにアンブッシュポイントにロケット砲やら空爆での掃討もしない 戦車部隊やられて当然だろ
>>82 数の上じゃT-90が370、T-80が450、T-72が2030
BMPも2が一番多い
陸戦で平押しで勝つには100万人レベルで攻勢かけないと薄々な戦線になって駄目駄目なんじゃないか?物理的に…
アメリカはウクライナを餌にして欧州の団結とプーチン政権の崩壊を狙ってたのか どうも何もかも初めから知り尽くしてたみたいだしな
今回のロシア軍は上からのお達しで極力民間施設の破壊は出来ないからなあ 道路を通るしかないから良い的だね
ウクライナって金無さそうだけど兵器としてのドローンをどれくらい装備しているんだ
>>106 例の大活躍したバイラクタルでさえ、実際は自律飛行が
可能で誘導兵器が使えるだけのコイン機程度でしかないからな。
>>117 そもそも、6万しか投入してないみたいだぞ
対人神風ドローンならアメリカの飛行機から500個単位でばら撒く群衆ドローンが出たら歩兵の人海戦術すらオワコン化するよ。
プーチンはたった6万人で何しようと思ったのか それともこれが限界だったのか
>>124 現代では主力を6万も戦地に投入したら総力戦だろ
その6万で普通は国一つ落としてもお釣りが来るレベル
>>86 独ソ戦の頃と違ってSNSで即効拡散される。
6万投入して損害が4000名とか笑えない 軍事作戦としてはすでに歴史的失敗だろう
>>80 アゼルバイジャンのが高性能の持ってそうだな
ロシア陸軍はシャアマスードの遊撃戦法に引っかかったとみてる。
>>125 あと20年以上は実用化まで必要と開発元が言ってるんで
実用化するまで30年は必要だと思うw
>>129 さすがにそれは無いよw
ウクライナどころかキエフ制圧にも全く足りない。
>>120 コサックは元同胞ですから世論がヤバい
ロシア国内のデモはどうなったのやら
やってることがわからんもんな 正規軍出してるのに やってることは非対称戦で無警戒に道路で移動したり 未防備なヘリボーン、無防備な輸送機で空挺全滅 クリーンな戦争縛りでだいぶ失敗したな
>>117 大統領がキエフにとどまると言っちゃったのを利用して、ロシア軍がキエフを包囲して兵糧攻めしたらまずい
キエフ市民300万人の日々の食料を、ウクライナ政府は確保できまい
制空権をロシアが確保しているから空輸は無理だし、歩兵がリュックサックを背負ってキエフを脱出して食料をリュックに詰めて戻っても、300万人分は無理
今後はドローン対策にOTO社が以前に出したオトマティックみたいな対空車両が出てくるかもな 対地用にも使えるし
>>77 そもそもバイデン息子が噛んでる天然ガス企業のスキャンダルをもみ消すためにウクライナで反ロシア騒ぎを起こし、
炊きつけといたもののケツを拭く気は無いから12月の時点で「NATOが出ないかぎりアメリカも何もしない」とハシゴを外したって見方もある
>>132 そんなに損害出てないだろ。
どんなに多く見積もっても数百。
下手すると数十人。
>>136 戦闘を拡大させ第何次と投入していくならそれが実質最大兵力だと思うが
反露の俺ですら、ここまで安かろう悪かろう弱かろうだとは予想してなかったわwww
>>86 古今東西お決まりのやり口でしょ
悪くなった食べ物とかでお腹壊したり酒渡して戦意削いだり。地味だけど時間稼ぎになるしそのタイミングで反撃したり
エアプかな
輸送機の乗員全員パラシュートを持っていたのが不幸中の幸い
>>135 研究費と民生半導体のコスパ次第だよ。群衆ドローンが同じ目標に殺到しないように相互通信する機構がボトルネックらしい。
ウクライナ軍が予想以上の大健闘をしている 世界的にはいい意味で裏切られたことになる
>>96 続いて「終わりなき戦い」も読んでください
BGMは「限りなき戦い」で
>>146 何度も書こうと思ってやめてたけど
さすがにちょっと弱すぎるね
頭が悪いのが致命傷な気がする
旧ソ連の人たちは敵はみんなファシストって呼んでしまうのが本能レベルになっているのか
>>127 ソ連の戦車作ってたのウクライナだ
64の装填自動だけど72は手動
>>86 死なない程度の下痢をおこしたりする程度のでも、それが何百人、何千人、何万人となれば遅滞戦術にはもってこいでは・・・?
>>147 大丈夫かよ
ダムの軍事利用はハーグ陸戦協定で禁止のはずだが
ダムを軍事利用してる場合に限って攻撃が許されるが、ウクライナの兵士を置いとくと攻撃の口実にされかねないぞ
>>141 キエフにはほとんど市民は残ってないらしいが
それに兵糧責めなんてやって時間をかけたら国際社会の態度も変化する
>>124 17万5000人の内の戦隊比率は3割程度って事か
>>141 干殺しが世界に毎日流されてどうしようもなくなるよ
さっさか落とさないと
それに六万全力でも完全な包囲なんてできんだろ
>>72 それは戦争犯罪っす
核兵器の使用と同じぐらいやってはいけない戦法っすよ
ロシアは、ウクライナ国内の原子炉15基がフル稼働に近い状態にある中で軍事侵攻に踏み切った
プーチンウクライナ落とせなかったらチンコでピアノ弾いてたコメディアンに負けたことになるな
>>138 開戦2日で首都を包囲直前なんでロシアの進軍速度は悪くはないかと
>>158 占拠されて送電止められたら対応するしかなかろう。
>>145 国境にあと12,3万ぐらいいるはずなんだが、何やってんだろね。
>>92 日本人はバカだから、ハプスブルグとかありがたがる
だが、旧ユーゴ諸国を始め、東ヨーロッパ、イタリアにとって
ハプスブルグなんてのは、悪の権化でしかない
もっと歴史をみろ
>>155 日本のネトウヨはロシア中国を共産主義陣営と呼ぶが、欧米の識者だとロシア中国を現代のナチスと呼ぶ
ネトウヨはナチス好きが一定割合いるから、嫌悪しているロシア中国をナチスと呼べないw
キエフ〜ロシア領の補給戦沿いに破壊車両並べばロシア軍も戦意喪失するでしょ
長引くと国連安保理使って西側が嫌がらせしてくるから時間との戦いだな。
NGOのヒューマンライツウォッチ、ロシア軍がクラスター弾による病院攻撃を実施した可能性があるとして調査中
https://www.hrw.org/news/2022/02/25/ukraine-russian-cluster-munition-hits-hospital 仮に事実だったとして、問題である行動であるのは確かだが、ロシアはオスロ条約非加盟だからなぁ……
今回ので「戦車が弱い」・・・というのはちょっとまだ早いと思うな。 ウクライナが上手く戦車を活かせない戦い方をしてるか、ロシアの戦車の使い方がクソ過ぎるか、どちらもかなんじゃない? あと今まで聞いてた話だと旧型ばっかりっぽい?ウクライナに来てるのって?
>>144 Il-76の定員は250名程度だぞ
2機落とされてるとして普通に考えれば500人だから1000人は固いな
>>170 社会主義みたいな資本主義国がロシア
資本主義やってる社会主義国が中国
これからは間違えるなよ
>>159 どこソース?
地下鉄構内に大量にいたのは見たが
プーチンどーすんだよこのままだとロシア大したことないって舐められて国ごと終わるぞ 残酷さってロシア人の唯一の取り柄だろ
>>165 元々国境線に張って侵入阻止する体制じゃないから入ってくるのは当たり前
>>178 スチームローラーじゃなく、外科的・拠点攻撃だから、真価が生かせてないんだろ。
侵略軍に奪われた発電所を奪い返した事にダムの利用はとか言ってる奴、頭大丈夫かよ
>>164 いうてもプーチンも元はタクシー運転手だぞ
いま極東にいるロシア軍ってどれくらい? けっこう西に行ってるみたいだが。
>>155 実際にロシアのやっていることはネトウヨナチスじゃん
>>92 最後のオーストリア皇帝カール1世の直系の孫カール大公(61歳)が存命
過去に欧州議会議員やってたりそれなりに影響力もある
さすがにシリアやアフガンでは残虐なことができても同胞みたいなウクライナ相手に残虐できないだろ まぁプーチンがスターリンみたいなメンタルならやるだろうが
>>178 中身はアップグレード済みだぞ
まだ南部のT-64がどういう使われ方したかもわかってないから何とも
ところでマリウポリ落ちたってマジ?厳しくね?
ロシアは西側軍隊が議会承認なしに何もできない内に電撃勝利するのに失敗したら介入されてグダグダになるな
>>163 ウクライナは最悪ヨーロッパ最大の穀倉地帯を道連れにできるね
ロシアは何も手に入らない
>>154 装甲兵員輸送車の周りでくたばってるロシア兵達の映像があがってたけど、どう見ても車外でもぐもぐタイムしてるとこを急襲されたっぽいんだよね
敵陣真っただ中だっつーのに小隊全員で休憩すんなよ....
ウクライナへの軍事支援物資って、この状況下でちゃんと届くんかな
>>161 完全包囲しなくていいんだよ
日本史の包囲戦にも言えるが、窮鼠猫を噛まないように逃げ道を作っておくのも兵法
キエフに繋がる幹線道路封鎖だけでも、キエフ市民300万人は飢えてしまう
>>181 駅にいるなら移動できるやん。電車が動いてればの話だが
俺も戦車は有効だと思うが最近はまた不要論が強くなってきているのか コスパの問題?
>>193 中身はアップグレードされてるのか。
・・・でも戦車って外の形と素材とかも同じ位重要じゃね・・・?
/⌒ 彡彡⌒\ Λ Λ | ( 〜 ) | (V _ _ V) | <・Y・> | 人 │ 丿 |ヽ ヽノ ノ| /\_二二_/\ | VLΛ/ | |│ V | / │| あまり私を怒らせないほうがいい
>>168 そいつらが出てくる時は前線が死に尽くした時だろう
全ての部隊が侵略可能かというとそれは不可能で
ベンチ要員も発生する
あとは補給とか後方の支援部隊も本国とリレーするための通信部隊も大いに含まれる
>>91 開戦前にウクライナ軍が天網実験してたけど無事ジャベが貫通して無意味だったな
>>197 極東の田舎部隊が招集されたものの実戦経験に乏しく、
演習気分抜けずにウクライナに進出してしまったのではないか。
気の毒だよほんと・・・
>>201 地下鉄だからキエフ内までな
バカな言い訳いらないから
言い切ったならいなくなったソース貼ってね
>>202 一つの兵器が戦争を決することはないし戦車も使い方じゃない。
>>197 どれいな
ロシア側の機甲部隊の運用は分かるんだがウクライナ側はどうしてんだろ
南部で戦車で都市防衛やろうとする試みはかなり破綻したらしいが
>>202 シリアとかイランとかISIS掃討戦で、むしろ戦車の装甲と機動力と火力が再評価されつつある
とくに市街地に戦車投入すると歩兵の犠牲を減らせるそうな
>>173 昔からルール違反の相手には闇討ちと言ってな私的制裁が許されてきた
ロシア軍戦死者3000名以上ってまじか?弱すぎだろロシアがこんな雑魚だなんて思わなんだ ひょっとしてウクライナが強いのか?ナポレオンもヒトラーもウクライナが撃退したんじゃないかw
>>210 昨日まで地上の鉄道は動いていた模様。
今は知らん。
>>185 鉄のローラーは100万人規模で後ろからNKVDが重機関で支援しないと実現しないんだよ
ただあくまで非正規戦で戦車の有用性が再確認されただけ ウクライナ軍みたいに対戦車ミサイルで重武装した正規軍相手に戦車がどう活躍するかはレポート待ち
【ロシア】プーチン大統領、ウクライナ軍にクーデター呼びかけ「ゼレンスキー政権はネオナチ」「自分の手で権力を奪い取れ」 ★5 [Stargazer★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645856321/ やはり革命から7年は遅すぎたんじゃないか
自由主義な国に慣れたら利権にまみれた奴以外は国を護る方に行くわな
頭おかしい奴に安価つけてしまったwソースソース言って怒っとるw
ロシア機6機を撃墜したというウクライナ軍のエース「キエフの幽霊」の撃墜映像はシミュレーション
https://gigazine.net/news/20220226-ghost-of-kyiv-dcs/ もう正体判明した( 一一)
>>218 ソース貼れって日本語わからないの?
お前のバカな妄想ならもう書かないでいいよ
>>181 すまんフジかなんかのニュースでキエフにいる香港ジャーナリストが言ってた
残ってる人は少ないし西からの補給がまだあるって
地下鉄とかにいるのは理由あって逃げられない人だろう
>>155 第二次世界大戦中のソ連軍歌の歌詞に
「ファシスト」って言葉がある。
>>216 これまでソース無し
多分バカウヨの願望かと
>>214 歩兵の犠牲を減らせるのは大きいねぇ。
「戦いは(歩兵の)数(と質)だよ兄貴!」って結構このスレでも出てたから、その歩兵を減らされにくくなるなら重要なのでは・・・?
>>223 今回は低烈度紛争とかわんないな
今のところ
プーチンロシア憎しのあまりウクライナ優勢記事捏造してる奴多すぎて下らんなほんと
>>218 ソースでNGした方がいい
多分中学生とかだろうけど荒らしだから触れるな
>>227 そもそも一番最初に出た動画にDCSで作った旨書いてたらしいよ
>>214 それは無秩序にビルだの民家を攻撃したらだろ
今回は前に現れた敵軍にしか攻撃できない
そんな戦車など対戦車砲でやられまくる
ロシア語とウクライナ語は熊本弁と秋田弁より近いから、占領地の民衆を敵とは思えないだろうな。
国連ってイラク戦争あたりから腐ってるイメージしかない ソ連中国がいるのに何かできるのだろうか
>>229 だからソース無いなら書かなくていいから
>>206 イエメン内戦でもタエズという都市が何年もフーシ派に包囲されている、
タエズ市民の食料はサウジアラビア空軍が空輸している
包囲を破ろうという試みは何度もあるが、一時成功しても最後は失敗して今に至る
キエフ-ジトーミル高速道路M-06のストヤンカ付近の橋が爆破される。 @liveumap Irpin川の西側をロシア軍は南下して渡河ポイントを探してんのかなー
>>192 絶対に無理だろうね
建物すらなるべく破壊したくない
だからキエフ包囲戦では積極的に砲撃は使えない
もちろん爆撃も出来ない
残る手段はキエフ市内の公園など無人のポイントに砲撃して陽動しながら
特殊部隊で市内拠点を削り取っていく
夜のお仕事
>>238 つまり使い方次第って事でOK?
まぁ、何事もそうなんだろうけども
https://www.bbc.com/japanese/video-60533687 女性はロシア兵に繰り返し、ヒマワリの「種をポケットに持っていってよ」と言う。
兵士たちが死ねばそこからヒマワリが生えるからと。
>>227 西側義勇兵パイロットか?
衛星電話でどこからか誘導してもらえるとか
>>225 やらかしたのクリミアの最前線の部隊なのか。
なにやってんだ・・・
ソ連時代は300万人の赤軍がスチームローラーで大西洋まで突撃するとか話してたのに 落ちぶれるってのはこういう事なんやな
#EUは、 #Russiaへの航空機とヘリコプターの供給とリース、およびそれらの保険と保守を完全に禁止しました。禁止は古い契約にも適用されます。 #Russian連邦は、航空機の半分を失う可能性があります。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1497477922378162177?s=21 ロシアエアバス機は完全に使用不能になったな
民間機もまたイリューシンとツポレフの時代に戻るのな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>220 ウクライナ正規軍だな。黄色テープ巻いてるね
>>219 撃墜が確かとして兵員が満載だったと断言できる不思議
日本も対戦車兵器は充実しとるんだっけ バトルプルーフはされてないけど
今までの中東舞台では型落ちの対戦車ミサイルばかりだったな 今回のは動画で回ってなくて実情がよくわからないが
>>225 東欧の女って雰囲気が暗くてなんか陰キャぽいよね
>>203 T-72B3もT-80BVMもコンタークト5積んでて後者はAPS積んでるはず
分かりやすく言うと装甲も良くなってるはず
FCSとセンサーも良くなってるので割と違う
ウクライナ軍の戦いぶりには驚いたなあ まさに鬼 祖国防衛の軍隊の鑑だな
>>241 ヒントやってんだから自分で探して来いや
キエフの亡霊の正体はミグ29ではなく米軍のF-35なんじゃないか?ロシアが制空権を取らずに輸送機を飛ばすわけないんだし
>>251 実際には1968年のチェコ動乱ですら、燃料も食料も不足して略奪で賄う有様で
冷戦終結後に公表された資料では「とても西側に侵攻するなど不可能」という
結論になっていたんだけどな。
>>227 DCSは確かに良くできてるけど
あれを本物と信じ込むのは流石に目が腐ってるよな
>>200 秀吉とかがやった兵糧攻めの目的は餓死させるのやめるから代わりに城主の首持ってこいって奴でしょ
大統領が国を明け渡せば国民を助けるなんて今の時代に通用する論理かね
>>260 ソースだせない屑は逃げたか
こいつ嘘つきだから皆NGしとくといいよ
前スレで紹介されてたネトフリ「winter on fire」観てるけど キエフの民衆って親露派の政権に抗議と応戦するため バリケード作ったり火炎瓶作って独立広場で立てこもるのすでにやってて慣れてるんだな よっぽどロシアが嫌だとみた、これは長期化しそう
>>258 T-80BVMが撃破されてる映像あったな、やっぱり無いよかマシなレベルのアクティブ防御なんだろうか…
>>262 そもそも兵站という概念がないのかもしれんw
>>263 画質悪いから判別つかなかったよ
すぐわかったなら凄いね
>>271 ロシア「ソンシは「努めて敵に食む」って言ってるし・・・(震え声)」
>>261 NATOは正式介入してない。謎の民間人がウクライナを支援していてもそれは関係ないことだよ。
>>240 国連は確かに機能不全
でも台湾は国連に入りたがるし、北朝鮮も国連から脱退しない
それだけ魅力があるってこと
通常通りなら基本ニュースにならんのだし補給が滞ってるって奴がソース出す必要がある
今ツイッター確認したんだが 空挺満載の輸送機がSu-27に撃墜されたってマジなの? ありえなくないか?だって主要空軍基地は破壊し尽くしたはずだろ? ウクライナ側の発表だから戦意高揚を目的とした大本営的な発表の可能性もあるか?
意外にバリケードと火炎瓶も効いてる様だ
群衆に向け発砲する訳にもいかないしな
こんな感じで行動が阻害された車両がウクライナ正規軍に仕留められているのかな
【動画】ロシアさん、高層コンドミニアムにミサイルを撃ち込んでしまう これ完全に越えちゃいけないラインだろ…
http://2chb.net/r/poverty/1645861961/ そもそも明日には現地のトヨタ車販は営業再開だぞ プーチンは事前のスケジュール通りきっちり進捗させろ
DCSのIL2とかA10の動画はなかなか楽しめるぞ
進撃が順調だと補給が追いつかないケースがある イラク戦争でも米兵の進撃が早すぎて補給が追いつかずスニッカーズとM&Msしか食うもんがない状況に追い込まれた
>>273 動画投稿者が地球は本当に丸いのか?とか紹介してる奴を信用しろと?
>>268 グズ野郎
KaoruNgで検索しろ
該当の発言はじぶんで探せ
>>267 日本もアメリカとの戦争で兵糧攻めされてたんだぞ
当時の日本は
DCSは2021年アプデでグラフィックが良くなったなあ
>>224 このウクライナ軍の戦いぶりを見るとロシアのプロパガンダや呼びかけは完全に無視されたと思う
むしろ現場の心は背水の陣で独裁者の野望を挫くことで燃えている逆効果になってしまったな
>>280 il76二機が撃ち落とされたのは本当
間違いない
>>251 東側優勢だったのは50年代頃までじゃない?
月で負けたからな
>>280 米国もIl-76が落ちたっつってる
米国とつるんで宣伝やってるんじゃない限り信用してよさそう
ただ動画は無い
>>300 「こんな感じで」って言ってるから、そこまでカリカリしなさんな。
>>252 ロシアの民間航空会社終わったな
ボーイングも追従するだろうしMS-21もまだ完成していないから使えるのはSSJ100と旧型機しか事実上無いじゃん
SNSが生きている様なら申し合わせて、ウクライナの民間人が主要都市で人間の鎖とかやったらどうなのだろうか? 軍板の人たちの見解をお聞きしたいです。
輸送機撃墜は他国も確認してるから確実 防空は正攻法だと勝ち目がないから要所要所で出る方針なんだろう
>>272 >>274 そのゲーム見たことないから画質では全く判断できんかったな
お互いにあんな低高度で位置エネルギーの不利な状態でドッグファイトするかねという疑問だけ
il-76は何で落とされてしまったんだ ウクライナ空軍は思ったより活発に活動できているのか
>>306 普通に殺されるよ
ロシア軍にそんなの効かない
>>255 対戦車兵器だけなら世界最強かも。
地対空ミサイルも数は微妙だけど質は世界最高レベル。
>>256 メルカバがコルネットにやられたりしたことはあったはず。
>>251 ドイツもな
トーネードIDSとレオパルド2で助けに来てくれると思ったわ
>>47 たしか、バイク戦艦が地ならししたのも東欧あたりじゃなかったっけ?
古代からの法則として、戦死者が出ると、概ねその3倍の負傷者も出る 4000人死んだと言うなら、追加で負傷12000人、つまり合計16000人が戦闘不能ということになる で、侵入した6万人(本当なら)の1.6万というのは、27%の損害つまりほぼ全滅判定だ ロシア軍は壊滅し、潰走してることになるなw 借りに20万で見ても8%。 全滅まで1/4まで来てるぞ2日でw こんな基礎的なことも知らないから、しょーもない根拠不明のプロパガンダにここの連中は騙される
>>295 >
>>254 >2機で満載なら500ぐらいだろ
そもそも落ちたというソースが無い
優しい民間人にはNSC勤務の友達がいてが軍事偵察衛星やAWACSでロシア防空網の穴を個人的な友情で教えてくれるならポロ機体でも何とかなるな。
ソ連は米との軍拡競争についていけなくなって経済破綻して崩壊したんすよ
>>297 >
>>280 >il76二機が撃ち落とされたのは本当
>間違いない
ソース貼れよ
ここらへんで小早川ルシチェンコが西側に寝返ったら胸熱
>>306 武器を持っていなければ相手にされない
武器を持っていれば
その集団の数名が警告なしで狙撃され
その後投降を呼びかけられ
それでも武器を手放さなかったら
一斉排除
>>310 落としたのは地対空ミサイルらしい
まぁどっちにしてもロシアが所謂制空権を
得てないのは間違いない
>>298 降ろした後の可能性とか考えないの?
空挺ではなく車両を運んでいたとか
短絡的すぎる
>>296 むしろソ連時代からみんな独裁者に嫌気がさしてたのかな
やっと自由を手に入れられると思ったらまた独裁者が正面から攻めてきた
今なら国民総出で真正面から独裁者と戦える
ロシア国民も独裁者に反旗を翻すなら今だな
まぁ輸送機は低速だし、高度も低いし、携行式地対空ミサイルで行けるで
>>89 丸焦げのT-80BMVとか民間人が検分するKa-50とか見たこと無いんですが
因みに白い布巻いたロシア兵の死体とか捕虜も見たことなかったぞ
zとかvとかの応急ペイントの鹵獲車両見たことある?
>>280 フェイク臭い。
戦意高揚の大本営発表だろ。
動画も画像もなにもない。
>>297 >>302 うううんそうかぁ
米軍も認めたのか
米軍がつるんで情報戦とは思えんしなぁ(可能性はゼロじゃないけど
しっかし、いや、でも、なぜそんなミスを犯したんだろう・・・
やっぱり、どんなに戦力差があろうと局所的な航空優勢を取られることはあり得ることを証明したと考えるべきなんだろうか
これでトルコが方針転換するかもしれんな ウクライナという緩衝国家がなければロシアの脅威と間近で対峙することになる 米欧は政治的対立はしても武力侵攻してくる可能性はほとんどない それに比べてロシアはどうだと考えるとロシアとは表面的には友好関係を保っても 歴史的背景や地理的条件を考えるとトルコにとってロシアは大きな脅威になる トルコの大統領が賢明な人物なら対露政策を大幅に見直す もっとも現大統領がそこまで賢明かはわからない
補給物資なら普通陸路を使うから、Il-76でわざわざ運ぶなら空挺部隊だろう 兵員満載かはわからないけど
>>329 輸送機をこの段階でそんな危険性あるところに飛ばすのがちょっと不思議だよね
>>330 クリミアが最前線になったもんな( 一一)
IL76は昔遊んでたF117のフライトシムで定番の鴨だったけど、それはそれとしてソース無しの大本営発表は信用ならない
一応グロ注意
破壊された街と、焼かれたウクライナ軍の兵士とされる死体
https://streamable.com/5y72sv ウクライナの街をジープで走っていた民間人が皆殺しにされた現場
https://streamable.com/nrd2kb >>280 il76が落ちたことは落ちたらしいが、空だったっぽい。
>>329 バイデンはウクライナの傀儡政権だから信用できない
Il-76撃墜はフェイクの可能性が高いだろ。 何でも信じちゃう人が多いから詐欺師は食いっぱぐれない。
>>332 そう思う
短SAMとかゴロゴロいるのにと思うけど
ロシア軍の無防備なヘリボーンとか車列見ると信じそうにはなる
しかも空港占領とかやりそうなかんじではあるな
確認したわけではないけど
>>315 組織的な戦闘が不可能になるレベルだからなw
人は見たいものしか見ない
>>330 エルドアンはアホやろ
インフレなのに利下げしてリラ暴落させたし
>>335 下はロシアが昨晩撒いていたプロパガンダ動画の
タイトルを変更しただけのカウンタープロパガンダ
>>330 でもあのエルドアンだし・・・
トルコの安倍晋三扱いされてるのは伊達じゃないぞ
>>336 わざわざ戦地で空のII-76を飛ばす意味がわからん
飛ばすからには何かの作戦行動で飛んでるに決まってる
ダウンロード&関連動画>> @YouTube グロ注意
やられたロシア軍の車両や兵士
ウクライナ軍にあちこちでやられてる
Il-76の墜落現場の映像が上がってこないのは確かに不自然に思えてくる
>>276 やっぱりフランイングタイガースをやったのかもね
>>342 わざわざ危険満載のウクライナまで飛ばして中身が空だったら、ロシア軍の正気を疑うわな
普通に空挺歩兵とBMDが満載だったと思う
ソースが無い!ソースが無い!って何を使ってここに書き込んでるんだ 検索ぐらいしとけよ
空荷なのは物資投下の帰りだからではないだろうか? 貨物扉開けて低空飛行してたとか
IL76ってまあまあデカいよな 空挺なら1個中隊くらいは乗ってそうだが
携SAM説だけどこの前のスネーク島と思しき場所で 低空から侵入してくる露軍ヘリに対してスティンガーぶっ放す映像あったが スティンガーを探知したと同時に大量のフレアばら撒かれて命中しなかった映像あったよな あんなにも綺麗に避けられちゃうもんなんだね
話題のIl-76はヴァスィリキーウ空軍基地攻略のための空挺だったらしい 空挺自体は成功したけど、攻略には失敗しているとのこと
>>342 兵員乗せたまま基地まで戻る遊覧飛行かなにかか?
優雅なことで
エルドアンは経済オンチなだけで トルコの利益になるならウクライナ支援だろう もちろん表立ってはできんが
>>358 それフェイク映像ってコメントついてたが
クリミアの時はウクライナ海軍司令官が軍艦ごと基地ごと戦わずにロシア軍に降伏した 今回もロシア系ウクライナ人の将軍が師団を率いて降伏するとでもモスクワは思ってたのだろうか?
ルーマニアに米軍のVIPER31が上がってるな F-16CM
西側はウクライナを中心にロシアの非道をフェイクを使って 世界に訴えようとする、 ロシアはその逆 まさにデマとフェイクの戦争
>>362 あれフェイクだったんかwwwwwwwwww
>>353 現代でも大本営発表は通用するんだね。
信じたいものを信じちゃう君の多いこと。。。
>>319 AP通信が、アメリカ軍の観戦武官と思われる人間が2機の撃墜を確認したと報じている
UKRAINE CLAIMS FORCES SHOT DOWN SECOND RUSSIAN IL-76 CARGO JET AMID FIERCE FIGHTING
https://coffeeordie.com/russia-il76-ukraine-shoot-down/ ロシア軍の水力発電所占領は誤報 キエフの水力発電所はウクライナ軍によって管理されていると、エネルギー大臣のヘルマン・ガウシュチェンコに伝えた。以前、Interfax-Ukraine機関は、ロシア人による発電所の押収に関する情報を誤って提供していました
>>354 君さあ、まず撃墜された事実から疑ってみようか?
Il-76×2機の撃墜に関してはアメリカの当局者も確認してるしほぼ確実でしょ。
撃墜じゃなくて事故で墜落した可能性もゼロではないかもしれんが…
>>349 Il-76撃墜現場に限らず最前線の映像はほとんど出てきてない。
供与された対戦車ミサイルが不足してきてるほどの激戦だからかなり凄惨な状況になってるはず…
ウクライナは国際社会に訴える目的でフェイク含んだプロバイダするのはわかるんだがロシアがわざわざやる理由があんまりわからんわ
>>315 実際ロシア軍の車列が攻撃されてたり激戦地のあちこちで燃えているのを見るとロシアにはすでに消えた部隊もあるんだろうな
>>369 今どき観戦武官とかww
フェイク確定じゃねーかw
ロシア国防省によると、ウクライナ南東部のメリトポリ市を占領した
ウクライナ正規軍がちゃんと出てくる動画まだ見たことないもんな うまくやってるよ
侵略者が何人死んだところで誰も同情しないし もっと死ねとしか思わない 他人の命や財産を奪おうとする奴らは生きてちゃいけない
ロシア側3000人死亡はいくら何でも多いけど、3000人死傷ならまああってもおかしくない感じがする
陸軍は世界最強レベルの扱いされてたけど、陸軍もカスだということがわかったな
>>376 それが本当なら
空港が落ちた情報も真と
>>375 必死すぎて痛々しいねぇ〜
安かろう悪かろう弱かろうで、アイデンティティーを否定された感じなんだろうけど笑
事実は認めないと
ハリコフすら陥とせない虚弱軍隊とポンコツ兵器なのは認めないと
まだ始まって1週間もたってないんだよな。 多少の遅れくらいで予定通りじゃないの?
オブザーバは行ってるだろ・・・ リモートで情報を集めると思ってるの?
>>21 うわはははwwプーチンよかタリバンの方がマトモってwwwwwwwwwww
>>62 たださ、これでゼレンスキーが白旗上げなかったらどうする? 全市無差別爆撃?
そろそろ、プーチンは官庁街砲爆撃の誘惑に駆られてる頃だろな
>>386 そもそも遅れてるのかも疑問
ロシアは首都包囲寸前で順調にしか思えない
>>380 ロシア軍は自軍の死者が多くても攻めてくる軍だぞ
ノモンハンでもベルリン市街戦でもかなりの死者を出したが勝利した
キエフ陥落やね 市民に抵抗の意思はないだろ、 抵抗したら空爆されるからな ウクライナ軍も人員足りなさすぎ
なんでロシアは大本営発表しないんだ あまりの負けっぷりに言うこともないんか
結局空爆に傾くんじゃないの ユーゴスラビアの事言えないけど
ユダポチ脱糞速報】キエフ中心部の高層アパートに砲撃か (8レス) 上下前次1-新 1: 02/26(土)17:17 ID:cg0k3iv6(1/8) AAS ウクライナ 首都キエフ中心部の高層アパートに砲撃か 2022年2月26日 16時36分 ウクライナ 首都キエフ中心部の高層アパートに砲撃か ウクライナ内務省によりますと26日、首都キエフの中心部にある高層アパートに砲撃があったということです。 2: 02/26(土)17:18 ID:cg0k3iv6(2/8) AAS ウクライナ首都キエフで市街戦に 政府庁舎付近で銃声 CNNなど 2261 コメント2261件 この記事についてツイート この記事についてビルに撃ち込まれたとしている。
>>384 本来なら後方のはずなんだが野戦砲兵がこんな無惨に殺られるとはね
昨日チェチェンの部隊が動員されたって情報あったけど、対民間人の汚れ仕事やらされるのかな
>>372 >Il-76×2機の撃墜に関してはアメリカの当局者も確認してるしほぼ確実でしょ。
ソース貼ってくれ
直接戦闘の動画がないからなんとも言えんけど、やたらやられてる歩兵戦闘車はやっぱりジャベリンにやられてるんか?
>>382 ウクライナの陸軍が世界最強レベルに覚悟決まっちゃってるのもありそう
>>390 それはロシア軍じゃなくてソ連軍だろ
ロシア単体ではヘタレなのが証明されつつある
まだロシア強い教徒が騒いでて草 1ヶ月たっても2ヶ月たっても 順調だっていい続けるんだろうなぁ
3倍だからそうだな。ウクライナ側の機動兵器は減る一方だし
>>372 ジャベリンが不足してる話だけどさ
もしそうだとしたら不慣れなウクライナ兵が扱ったから命中率が低くて消耗が激しいのか、
それとも露助戦車にはあまり効果がなかったからなのか・・・
いずれにしても興味深い結果になりそうだな
だって1000発以上供与してなかったっけ?
それが不足って・・・
>>398 そもそも今回の動画かどうか不明だし
ロシア軍なのかウクライナ軍なのかも不明
なんだかんだ西側が味方してるから別にウクライナ単体で戦ってるわけではないよ
>>403 ウクライナ侵攻はない!ただの演習だとか言ってた奴らだろうな
【プーチンと共に壊れる軍事板のミリオタ露助】 イタタタwwww
キエフ市長 市内に侵入した武装勢力は撃退した 一部残っているので市民は注意してください
>>405 そんなポンポン撃ちまくっているとしたら相当な激戦だよな
実情がわからん
民間人装いながら西側があの手この手で支援してるならあり得る範囲の数字だな。
クリミアの時はどれくらいかけたんだっけ て調べたら一ヶ月かかってるわ 三日目じゃまだまだこれからこれから
情報と兵站を西側が供給してるんだからそりゃロシアに損害が大きいだろう イラクとかとは全然違う
今、一番焦ってるのはロシア製兵器をしこたま買ってる独裁者連中
>>25 悔しいの?
隠蔽したいの?
露助なの?
朝鮮人なの?
>>339 占領した空港に物資か増援送りたかったんじゃない?
初日も空港占領後に増援送れずに撃退されてるし
>>390 それにしても2日で3000人死亡はハイペースすぎんかな
>>348 黒焦げ死体でマジグロだった
こんなんyoutubeにあげて大丈夫なんか
>>405 ガニー軍曹ミリタリ大百科で弾代高いからと訓練専用装置で遊んでた。
>>405 武器倉庫爆破されたときに
一緒に吹っ飛んだんじゃね?( 一一)
皆、何処で戦況報告見てるの?俺が得ている情報と真逆で怖いのだが。 もう南西部はオデッサの攻略に入っているし、南東部は完全に連邦軍とDNRが マリウポリを包囲しているのだが。ルガンスクは敗走続けた挙句に駆逐されたし、 これでクラマトルスクを取られたら、南方戦線はほぼほぼウクライナ軍壊滅なんだが。 興奮した脳内で勝手に話を作っていないか?
>>425 >
>>390 >それにしても2日で3000人死亡はハイペースすぎんかな
ウクライナが願望で垂れ流してるプロパガンダに
いちいち反応んなよ
>>405 1.ウクライナ軍が走行車両絶対殺すマンで撃ちまくってる
2.開戦時の弾道ミサイル攻撃で弾薬庫ごと燃えた
3.すでに指揮系統が崩壊していて自軍の兵力把握すらできていない
ジャベリンは操作がすごく簡単なことが特徴の兵器だから練度の問題は関係ないと思う
自衛隊の状況判断資料が立憲議員から流出してて草 これが正しいとすればロシア軍の主攻目標はハリコフとオデッサ、キエフは助攻で落とせたらラッキーぐらいだな
>>311 >>322 レスを頂きありがとうございました。
もちろん、武器は所持しません。
不謹慎な例えを承知で書きますが、天安門事件のあの方の鎖です。
しかも、SNSでライブで全世界に発信される状態です。
ただ、こんな事を、日本で安全圏にいる私が書き込むこと自体恐れ多い事だと、改めて思いました。
それが、最大の気づきでした。
そういやロシアは精密誘導弾も数に限りが有るからそのうち攻撃も雑になるみたいな話も見たな
ロシア軍「進軍は不可能です」 ロシア軍オタ「進軍は順調です」
アメリカって特殊部隊にウクライナ軍の制服着せて兵器の使い方レクチャーぐらいしてるんだろか
>>188 今なら、簡単にサハリンくらい貰いにいけるな
ジャベリンは同じサイズで液晶画面付きの訓練筐体があるからみんなで練習してるだろう
>>432 >2.開戦時の弾道ミサイル攻撃で弾薬庫ごと燃えた
絶対来るのわかってるからこれはない
戦闘機だって国外待避させたし
ハイブリッド戦であれだけ持ち上げられていたわりにすげー雑に戦争始めるし世論形成も大失敗してるし状況はだだ漏れだし逆にロシアからの情報発信は少ないしで拍子抜けだわ
>>429 どこかを狙った巡航ミサイルがビルに命中した感じかも
>>430 キルレシオはどう考えても
制空権持ってるロシアのほうが大きいのにな
ロシアが3000人死んでるならウクライナ軍は一万人は死んでるよね
>>149 輸送機が撃墜されたら乗ってた空挺がパラで脱出?
何その珍風景www
もしかして キエフを真面目に占領する気が無いとか? > ロシア やる気をいまの時点であまり感じ無い
>>433 ノヴォロシアの独立宣言範囲ならハリコフとオデッサ含む東南部攻略からのドニエストルまでの廻廊完成だからそのまんまだな
>>438 まあやってるだろ
CIAとかグリーンベレーとかシールズとかが
ただ個人的には優秀なアメリカ軍のF35 をウクライナに貸与すべきだったと思う
>>432 1の可能性が高そうだが
でも普通はトラック類なんかは狙わずに高付加価値目標の装甲車・戦車を狙うだろうしなぁ
大量のジャベリンがストック切れになるならロシアの機甲化・機械化部隊は壊滅的な状態よね
でもさすがにそこまでの損害を負ってるとは思えないし・・・
いったいどうなってんだ
>>397 AP通信が報道してるから自分で確認しろ
>>405 NLAWも含めて相当な数を供与してる。
まあ対戦車ミサイルは集中運用が基本みたいだし、標的なんていくらでもいるから大量消費はおかしな話ではないと思う。
>>444 巡航ミサイルというかロケット弾じゃない?
あんな白煙出しながら巡航ミサイル飛ばんと思うし、着弾地点も変な場所だしね
なんだろう初戦以外ロシアいいとこないんですけど真面目にやってもらっていいですかね
>>419-420 攻撃うけたビルの住人のインタビューな
ダウンロード&関連動画>> @YouTube キエフから住民逃げたとかデマ流しまくった基地外達
赤っ恥確定www
悔しいのう悔しいのうwww
>>450 >ただ個人的には優秀なアメリカ軍のF35 をウクライナに貸与すべきだったと思う
無理
航空機は作戦能力持たせるのに年単位で時間かかるんだぞ…
タリバーンみたいにバインドのロケット砲乗せた簡易カチューシャはでてくるかな。
>>448 むしろ包囲を作って占領する気満々なんですが
い
>>448 最初からウクライナの占領は目的にしてないっていってる
じゃあ何がしたいんだよって話だけど
>>315 その全滅判定の割合の数字とかも根拠不明のプロパガンダみたいなもんだけどw
実際撃ってはいなくても兵士に潤沢に分配して在庫がなくなってきた可能性
>>450 レンタカーじゃないんだからさ…
パイロットや整備基盤ごと貸すならともかく
ゲームか漫画の世界の話かい?
>>448 ゼレンスキーを生かして捕まえたいから慎重になってるのはあるだろう
余りに時間が掛かるようなら爆撃で更地にしちまうかもしれんけど
アメリカもNATOも対戦車ミサイルを大量に供与してたから参戦せんでも大丈夫と判断したのか
検索したが見当たらない、どこのソース?って聞けばいいのに 餌を待つ雛鳥じゃないんだから
英米の特殊部隊がゼレンスキーを守ってるとかはありそう
>>455 アメリカ軍ですらしょっちゅう誤爆しているだろ
アフガンから撤退する時の最後の空爆でも、タリバンと無関係の民家を空爆して子供7人も死亡したよ
キエフ攻略してるのはベラルーシから南下した35、36軍で、こいつらは東部軍管区からの増援部隊 真面目にやる気がないんじゃないか?
つか、じゃソース出すけどオマイらロシア語分かんのかよ。
ルガンスク
ダウンロード&関連動画>> @YouTube 囲んで捕虜、囲んで捕虜、ウクライナ側は相当押し込まれているんだぞ、実際
landsとかいうミリオタは、アイドルヲタに転向してヲタ芸の練習してる頃だわ
ウクライナは、予備役が湧いてくるから ロシアは市街地戦はムリだろう( 一一)
>>467 チェチェンでもウクライナでも毎回撃破されるT−80って、
一体何の為に実戦投入されたんだ?
北部 チェルニーヒウの市長は、武器を手に持って街を守るよう市民に呼びかけました。 「私たちは皆、市街戦の準備をする必要があります。それが何であるかを知っていて理解している人は、焼夷弾の混合物を準備します」とアトロシェンコは言いました。
>>468 ゼレンスキー生かして捕まえても持て余すと思うぞ
まさか処すわけにもいかんし
不幸な事故があって傀儡政権と和平交渉だろう
>>384 こういうのが本物だと、穿貫突破が過ぎてウクライナ軍残存部隊が
後続のロシア軍段列を襲撃なんて状況が生じてるかも
ロシアの被害すごいようやけどウクライナの被害はどうなん?
ゼレンスキーはちょくちょく街をフラフラして健在アピールしてんな
>>484 今頃戦闘機と無人機はもう原形を留めてはいないかと
アメリカもNATOも対戦車ミサイルを大量に供与してたから参戦せんでも大丈夫と判断したのか
食料が一日一人1kgくらいいるとして、キエフ300万人が毎日消費する食料は一日3000t 本当に完全包囲なんてされたらあっという間に食料が尽きそう
>>448 威嚇して降伏してくれたら万々歳
ゼレンスクーの根性と今キエフ防衛についてるウクライナ軍の数次第
どっかの大統領はジェット機の音にビビってカメラの前で右往左往してたのに比べてゼレンスキーは気合い入ってんな
>>487 Twitterも5ch も対戦車ミサイル万能説が蔓延しとるがそんな万能なのか?
ころすだけなら 空爆で大統領区ごと更地にすればいいだけだろ 空てい部隊送り込んで目視で捕獲、もしくは亡き者にしようとおもえば やはり難しいと思う 高校まで日本にいたウクライナ人も、ゼレンは前のやつらと違い逃げ出さずに偉いと言っていた
ロシアがそこそこ本気でやってそうなの クリミアとオデッサくらいじゃね
>>488 確かにな、でも飢え死にしたらロシアも非難される( 一一)
>>458 やっぱ朝鮮人か
アンカー間違えてるぞ?
ジャベリン、ジャベリンって騒いでるオタクがいるが軽MATが自衛隊に1人日本語1つあったら人民解放軍に勝てるのかって話と同じよ。 ジャベリンの数なんて大した問題じゃないと思う。
>>494 キエフってスラブ人にとっての京都みたいなもんですよ
建物壊れた街みると地震の頃思い出す いきなり日常がなくなって、非現実でフワフワしてた
ニュー速で ロシア戦車、ウクライナ市民の火炎瓶攻撃でまさかの壊滅 なネタをまともに信じて 「戦車は液体燃料には弱いんだ」 とか、したり顔で解説始める奴までいるが こいつらWW2時代のキュラキュラとのんびり戦車のイメージしか持って無いだろう 現代戦車の機動力を見れば民兵の火炎瓶攻撃なんてよほど条件良く不意打ち食らわさんと当てる事すら出来んぞ しかもNBC防御だし、ナパーム攻撃食らってもエンジン止まらず無停止で突っ切れる現代戦車に 瓶1本の可燃物投げつけたぐらいで撃破出来る訳がないだろうに
>>25 こいつ複数回線で荒らしに来たな
北朝鮮人かなんかだろう
lanxかもな
>>488 あんだけ車列作って避難してたのに300万おるの?
ロシア一般兵士からしたら勝っても生活が苦しくなるのは間違いない 相手は死に物狂いで反撃してくる やる気でないのはわかるわ ソ連時代に裕福だったならともかくそんな話聞かされてないだろうしな
現代戦ということで楽しみにしてたロボットやレーザー兵器が ぜんぜん出てこない
>>499 別に勝てるとかじゃなくて、コスパいいよなって話では?
ミサイル積める大型無人機は滑走路無いと使えないから 昔からの初手空軍基地叩きが理にかなってるんだな
>>493 レポート待ち
いまのところは何もわかっていない
ウクライナ側の被害が流れずロシア側だけこんなに死んだとか聞いても、そんなのどかソースだとしか思わん。
>>500 クウェート侵攻時のイラク軍だって、
たった数日でクウェートを占領できないと弾薬や燃料を枯渇する程度しか持ってはいなかったぞ
>>456 一応侵攻は停まってないし、4つの攻撃軸で各2〜3個師団で兵力薄いし
キエフ以外はちまちま掃討しながらっぽいし、大火力ごり押しは避けてるようだし
まだ三日目だし
まあこんなもん?
>>508 正直、市街戦で最新の非殺傷兵器とか出てくると思ったんだが
これからだろうか
なんか期待薄
>>501 ww2後に更地から復元して世界遺産になったクラクフみたいな例もあるし
後で直せばいいかって開き直られると
あと数年後には、無人の対戦車ミサイル積んだEVが出てきそうな予感( 一一)
突出前線で補給線が伸びて後方支援が遅れ隠れていた部隊に補給線を切られる 何回も見た失敗をロシア軍は何故繰り返してしまうのか?
>>493 万能ではないにしろ、歩兵が戦車を撃破出来るミサイルってのはかなり画期的。
過去の紛争の常連で有名なRPG-7なんかは無誘導で100mとか近付かなきな当たらないし、当たり所が良くないと効果ない。
キエフ入りをアピってる我が軍の同胞の田中龍作センセイは御無事であるか? 募金先の告知よりも、現地入りしている証明の自撮り画像を待っているんだがな。
>>488 兵糧攻めって国際法で禁止されてんのかな
調べても分からなかった
>>503 したり顔で解説ってw
ニュー速は軍事に詳しくない人もたくさんいるから真に受ける人が多そう
>>488 そういえば10を市民に配ってたな。
「ヒャッハー!水と食料を寄越せー!」
>>493 米国が送ったジャベリンは
猿でも命中させられて弾頭威力が大きい最新型
もう1200発を使い切ったとか言われてるけど
>>493 物凄く便利だし、厄介極まりない。
だが、撃つ方のリスクもかなりある
下の動画とか、ジェット機の音がずっとすんだけど、 地上の被害無いのよね。ウクライナ空軍って制空権無い筈だよね? >【LIVE】ウクライナ・キエフ中心部 ライブカメラ/最新情報 | TBS NEWS
>>477 これ捕虜なの?概要だけ読むと一部のウクライナ兵が戦闘放棄してロシアに下っただけに見えるけど
>>498 >>504 ほら思った通りネトウヨだった
屑ネトウヨがデマ流してる
ちなみに画像の男性は、連れてないけど
子供と嫁さんが足吹き飛ばされてるので一緒にいない
こういう市民巻き込んだ戦争で善戦してるとか基地外発言するのが
屑ネトウヨの善戦な
キエフを完全包囲はムリだろうしね それで終わりなら、シリア内戦は長引かない( 一一)
>>482 あれに薬射って全土の降伏宣言させるのが一番手っ取り早い。
>>523 プーチンはともかく半同胞の民間人を飢え殺しにするために封鎖する最前線の兵士の士気は落ちそう
兵器は攻撃能力さえ高ければ戦果はあげられるんだよな 問題は自分も死ぬ可能性
>>523 最近ではISISが占拠するイラクの都市ファルージャを、
イラク政府軍が包囲して兵糧攻めにして勝ったよ
さすがに飢え死にするなら、人道支援で国連が動くだろう( 一一)
>>474 それが何の言い訳になるのか?
共産党赤旗ジジイよw
まあ人道支援はするよと言ってるNATO軍の物資投下しに来た輸送機をロシア軍は堕とせないでしょ
餓死するには包囲を一ヶ月以上は続けんといかんな 何も食わなくても人間は20日以上は平気で生きていける
>>537 ネトウヨボロ負けして涙目だな
ホント糞ザコだな
>>106 ドローンの厄介なのはその値段なんよ
対人自爆ドローンなら数万円、
対戦車ドローンですら数十万円だからSAMで落としてもSAM側が圧倒的に損してる
ロシア軍にはガッカリだわ まあ正直ドローン万能論が流行ってきたから正規軍の力見せてくれるのかと思った それ以前の問題だったわ
>>547 中身ねーなあ
中卒か?lansはちょんこうか?
キエフは結局3日目も落ちてない だから6万じゃ無理だって 逆にそろそろロシア軍前線の兵士を心配したほうがいい
匕首を喉元に突き付けて降伏勧告とか? 他に何かやりたいことがあるのかね。 東部はそれなりに制圧したみたいだけど。
あれだけ情報を正確に把握してたアメリカ情報機関がウクライナ側でしかも武器を供給してるからまったく孤立無援ではない 多分傭兵もいっぱい入ってるんだsろう
>>552 6万でキエフまでのルートを確保するつもりだったんだろうな
>>552 空爆はできないからね
ロシアに打つ手がない( 一一)
プーチンはここで負けて引きずり降ろされたら一族もろとも処刑やろな
日本人はウクライナを大いに支持している-伝説の渋谷交差点は抗議者でいっぱい へー ウクライナでニュースになってる
自衛隊によるとハルキウ攻めてるの第一戦車軍らしいがそれにしちゃ戦車の動画が上がってこないな 南部にいる第22軍団って何のことだ
:【サッカー】本田圭佑「これから協議に入るのならこの数日にでた犠牲者はなんやったのか」 ウクライナの判断に疑問 [爆笑ゴリラ★] (389) [芸スポ速報+] 2:【正論】本田圭佑「これから協議に入るのならこの数日間の犠牲者はなんやったのか?最初からそうしとけ」ウクライナを批判 (49) [モ娘(狼)] 3:【悲報】本田圭佑「ウクライナは最初から協議しろよ、プーチンは世界中からの非難覚悟で腹決めてたのに犠牲者出して馬鹿か」 [531377962] (80) [ニュー速(嫌儲)
伊藤としひとの言ってたウクライナ制圧するには兵力が少な過ぎてのが当たってきてるのかな
所属不明の義勇軍がそろそろ到着するかもな そうなればロシア軍は本格的にヤバい
日本人が戦争反対!ってやるのはわかるがウクライナ支持抗議までするのか
>>567 だって日本もロシアの隣国だし
トルコと変わらない( 一一)
ジャベリン搭載ランクルが最強ってことが証明されたな 戦車なんていらんかったんや
>>551 おいおい、いろんな人に噛みつくなよ
デマ拡散するウソ付きだってバレたからと言って
感情的に怒狂う事はないのでは?
プーチンが核か燃料気化爆弾を撃つ可能性ある? ロシア世論見てるとさすがにモスクワに報復核は撃てなくね
方面によってロシア軍はモラルが違うのかもな 北からキエフ攻略してる部隊は極東から来たって話だし、 東の部隊がヨーロッパの部隊だとすれば親戚殺しに来てるようなもんだし、モラルが低くて、全然進まないみたいな
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22 まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。 ■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601 鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21 ■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター) ■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302 ■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203 電話 072-674-1454 [email protected] ■内村篤史 成功.com ■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー 東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 ■英一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次 ■釜谷晴裕 メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155 ■宮本隆徳 経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201 ■東條剛史 東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属 〃 小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室 >>463 プーチンは近衛文麿の二の舞になっている
「ゼレンスキー政権は相手にせず」といって、
自分の手で汪兆銘政権のような傀儡政権をキエフに作り、
「東欧新秩序」を作ろうと画策
キエフのローカル局の生放送見てるんだけど、おばちゃんたちが火炎瓶を作ってたけど、 発泡スチロールを溶剤で溶かしてったっぽいけど、発泡スチロールで威力は増すの?
>>563 お馴染みのBMP-1だ
ロシアも物持ち良いよな
冬だから物資不足になるのはわかるけど ロシアと近いんだから送れないのかな
>>578 ネバネバになるからガソリンが張り付く
食品における増粘剤みたいなもん
人に当たると……
>>560 ウクライナとの友好関係が深まるいい話だね
>>549 数万円のラジコン・ドローンはEMPに滅法弱いし
数十万円の対戦車ドローンって具体的に何?
>>563 もしかして自分らがロシア語のリスニングが出来ないのでロシア寄りのメディアの情報が一切入ってきてない?w
>>572 全く根拠ない個人的予想だけど核使う可能性はあると思う
>>570 ジャベリンって単語出すだけでイライラしちゃう親ロシア派の北朝鮮人に因縁つけられるぞw
>>578 アセトンね、良い子はマネしないように( 一一)
>>584 自分に反対する人が全員同じ人とか
病気なんじゃないのか?
お前がいろんな人に嫌われてるだけだ
>>593 そこまで追い詰められちゃったの?
打った瞬間にロシアにも飛んでくるよ
弾道計算なんて間に合わない( 一一)
>>572 キエフその他の攻略に手間取るようなら戦術核の限定使用はあり得るでしょ
それによって欧米を震え上がらせる効果もあるから
武器の供与の停止と軍事介入を阻止できる
え?さらなる経済制裁を食らう?
その場合、追加の核使用を示唆すれば全世界がプーチンにひれ伏すよ
いや、これ割と真面目に・・・
悲しいことに核兵器の前では米国とて無力よ
ジョイントスターズやらグロホやらで確認したロシアの装甲車両の位置をウクライナ側に流してるだろうし 10時間後には〇〇を通過するくらいの推測は付くだろうし
TwitterなんかのSNS上でも親露派と親宇派のレスバトルが出てきたな アゼルアルメニアの戦争でもあった傾向 当事者の間では戦後1年ぐらい続くやつ
スネーク島の守備隊が降伏勧告拒否してたけどあれって敵に反撃できる可能性すらほぼ無いよね プロの兵隊さんはあんな状況でもやはり降伏しないものなのか
>>593 だよね
広島長崎みたく都市に向けてって事は無いだろうと思うけど
軍に向けて放つのはありえる
そう考えると都市爆撃って許されるもんじゃないよな
>>597 ワラタ
頭沸騰して語彙が同じ朝鮮人とかお前しかいねーよ
だったらお前らが18:10:00に同時に書き込んでみろ
この朝鮮人w
あ、低学歴lansもな
ウクライナはawacsの情報をもらうにせよリンク16に対応してるんだろうかね
>>581 そういえばウクライナ戦争に関して共同も毎日も朝日もロシア寄りだよな
>>598 ワラタ
頭沸騰して語彙が同じ朝鮮人とかお前しかいねーよ
だったらお前らが18:10:00に同時に書き込んでみろ
この朝鮮人w
あ、低学歴lansもな
>>597 またアンカーミスったごめん
>>600 ウクライナは核持って無いぞ
もし、ウクライナ侵攻が失敗に終わればプーチンどころかロシアも未来が無い
最大の賭けに出る可能性はある
>>606 当然だけどさっぱりわからない、外国行ってテレビ付けた気分w
>>607 h抜きと思ったらht抜きだった 見れたよ
>>614 ポーランドはNATO加盟で戦闘機をNATO規格にあうように変更したって話しは見た事ある
普通に考えてウクライナは無理じゃない
>>617 >>618 数秒でウクライナかその後ろの西側か
判断できんだろう( 一一)
>>621 あーあ、同時書き込み出来なくてケツまくりちょうせんじん
>>617 プーチンが負けたらさすがにロシア世論がプーチン打倒するでしょ
アメリカが全力で仕掛けて欧米寄りの政権を樹立する
ロシアを取り込んで、あとは中共を締め付けにかかる
empって自分とこ機械のチップ壊したりはしないの?
逐次投入するつもりにしても遅すぎるし 20万集めてた兵力の大半は脅しのためで 侵攻できる状態だったのは一部だけだったんじゃ
>>562 Wikipediaによると南部軍管区所属で黒海艦隊の下に第22軍団ってのがあって、占領下のクリミアに展開していたらしい
軍板的にはロシアの主に主張するドンバスでのロシア系迫害、ドネツク人虐殺説ってどう思ってるの?
>>588 ウクライナなんかと一緒にすんな
日本も巻き込まれる
ロシア側は制空権とれてないにしても空では圧倒的に優勢だろう まずウクライナ側は地上戦での航空支援は完全に望めないはず ただウクライナ側の野戦防空がNATOの支援で強化されていたことと ウクライナ近郊はそれがより濃密で かつ都市をなるべく傷つけず包囲するという縛りがロシア側にあるから被害が拡大するのではないか 無理な空挺作戦とかやったらそりゃあ…
google のピクセル6だとSNSとか動画メディアを画面表示しながらリアルタイム翻訳できるらしいけどどれくらい使えるんだろ 今のgoogle翻訳のリアルタイム翻訳を画面に対してやってくれるレベルなら明日買って来ようかな
>>631 日本人はしばらくはコメを食えばいい・・・
ロシア敗戦濃厚になったら謎のアジア系人海戦術部隊が南からくるとかある?
>>630 社民党共産党界隈は拒否するだろうから
少し余分に貰える
ゼレンスキー、昨日は誰も助けてくれないから中立化でロシアと交渉する とかスネてたけど、ウ軍の善戦と支援の集まりで翻意したか? 早期休戦期待でダウは爆上げしてたけどw
残りの兵力はどうするんだろね ガスはあっても軽油が無いとかだったりして
親ロ派朝鮮人キャラなんて稀なのに複数回線で発狂しちゃって交代で出てくるw しかも18:10:00同時書き込みできませんてw
>>571 >>547 親ロ派朝鮮人キャラなんて稀なのに複数回線で発狂しちゃって交代で出てくるw
しかも18:10:00同時書き込みできませんてw
>>639 ないんじゃないの?中華もロシアが弱体化
した方が制御しやすい( 一一)
大軍は存在するだけで莫大な食料と燃料を必要とするんだぞ
>>603 地上に出した核弾頭の位置なんてX線探査衛星でモロバレな時代なんだよ。
nato加盟国のうちの小国に核攻撃をちらつかせながら弾道弾なんかで小規模な攻撃をしかけてnatoの結束を試すぐらいしてきそう
ウクライナ内務省 ドニエプル川右岸にわたらないように指示
>>599 サンクス、ホンマに発泡シチロール入れてつくっとるなw
>>633 うちはあるぞ。
白兵戦では円匙も強力な兵装の一つだ。
要所要所にウォッカを置いておけば進軍速度遅くなるんじゃね
>>628 なんか記事ないかな
ウクライナ軍突破したみたいだから編成と装備が気になる
うちにあるシャベルは数年に一度の大雪用のプラシャベルだわ
ウクライナ側の被害は酷すぎて出せない だろうな イチ地方空港だけで数百人死んじゃってるしな チェルノブイリ守備隊も全滅、 1万人くらい死んでるのでは?
18:10:00に同時に書き込めと言った自称複数の親ロ派のおっさん なぜか全員同時にケツまくる謎
核が通常兵器に格下げされてポンポン使われる時代がすぐそこに…
>>651 確かに関西だが、うどんやわ。小学生の頃はだしのゲン見て廣島弁ではうろんなんやと思ったわ。
>>660 逆に早くなるだろう
ロシア兵の燃料だぞ
>>660 むしろ進軍速度が急加速しそうだぞ
囮に使えるな
無知を装ったロシア軍サイバー部隊さん、情報収集お疲れ様です。 溶けて消えろ。
>>626 普通の兵器ならぶっ壊す
雷みたいなもんだから
それ用の対策する兵器を作る事は可能だがそれは敵にも可能
>>666 もうハリウッド映画だろ
満面の笑みじゃん
lansをハンドルネームと認識していた怪しい親ロ派のオッサンw
>>660 uターンしてロシアに戻るようにウォッカを配置しとこう
ドイツ軍とソ連軍が酒造所取り合ったって話どこかで聞いたことあるな
>>655 昔っからそうだけど
だからってロシア本土の核サイロを爆撃できる国なんてないよ
つうか核サイロって分厚いコンクリートでおおわれてるから核攻撃でもしない限り破壊できない
じゃぁロシア本土に先制核攻撃できる国があるかっていうと・・・あるわけない
よって事前にロシアのICBMを無力化することは不可能なんだよ
14年にオデッサで放火による親露派虐殺事件があったらしいけど
>>660 ちょっとずつ進路を変えて黒海まで誘導すれば全員崖から落ちるんじゃないだろうか
こんなとこで情報収集するかはともかく、駐日ロシア大使も日本語上手だったし、世論の反応集めるくらいはしてそう
>>684 そら大使は現地の言葉喋れなきゃダメだろ
ZELEMSKY:We're not putting down Arms.
ウクライナ侵攻プーチンの独断だった プーチン終了へ ロシア共産党の国会議員が二人戦争反対を表明。いずれも両共和国の独立には賛意を示していた。「ドンバスの空爆を防ぐため独立に賛成したのであって、キエフ空爆のためではない」「ロシアがウクライナで大規模な軍事行為を始めるとは予期していなかった」と。
いえーいロシア人見てるぅ〜? 割とマジでロシア側のやつがいたらロシア視点での主張をはっきり語ってほしいわ 特に兵器関連をですね
これプーチン負けフラグだろ ポーランドから支援物資が届けば枯渇するのはロシア軍 打つ手がない
>>690 さっきの立憲の議員からのリークがどうたらのやつかと思ったぜ
親ロ派は別に居ても書き込んでもいいけど 荒らしてるだけだっつーのがわかったな しかも一斉に現れて一斉に消えるのな
天龍源一郎が林家ペーみたいな風貌になっとる(´・ω・`)
>>682 ドネツクの🐭マンと違って顎髭はやしてないし
マフィアという感じは受けないよ
ハリコフ南東のバラクレヤ市長 Zマークをつけた60両の軍事ユニットが近づいてきている テレグラム ここは兵器庫があるらしい
さっきび荒らし親露派は1人がやってるだけだったなw
ポーランドから陸路で届くのか キエフの西側は封鎖されてんじゃないの まープーチンは西側だけで人気のゴルビーよりは国内人気はあるかもしれんがスターリンになれるたまじゃなかった
>>633 > 1家に1台シャベルならあるだろ
> いやもうないか
シャベルかスコップか、それが問題だ
ロシア人は、さっさとプーチンとめろ 今ならギリギリ間に合う 民間人に被害が出たら、取り返しがつかない( 一一)
ベルゴロドからウクライナに向けてイスカンダルM 9M723弾道ミサイルが発射された可能性 @liveumap 短距離弾道弾とか正気なの?
>>664 3倍差あるから耐え続けて介入を待つしか無い
それまでゲリラ戦
フセインは半年以上逃げたからこれからだね
>>711 大義もない戦争で目的を失ってる中優しくしてくれた人を殺したりする行為を続けられるかというとね
守る戦いとの違いよ
自衛隊がシャベル使ってる画像
第二次日中戦争でも中国は弾道弾と巡航ミサイルの同時併用を行うはず
>>707 ん? 緒戦から活躍してたんじゃないのイスカンダル。
>>713 ロシア産よりポーランド産の方が喜ばれそう
>>699 ジャベリンには効果があることはもう明らかでしょ。
これをもって「戦車が無力」かどうかはウクライナ側の被害次第だとは思う。
>>559 民間船も攻撃してるから間違いなく戦争犯罪人として罰せられる
罪を背負って死ねばいい
>>723 このシャベル炊事専用なのか洗って使いまわす汎用なのか
親露派でも親ウクライナ派でもないが、正確な戦況を時々書く。
【ロシア兵器の特徴】 安かろう 悪かろう 弱かろう もう誰も買わねんじゃね?ww
>>720 できるわけない、数十万で
要所だけでしょう( 一一)
>>707 初手で飛ばしてるよ
もちろん通常弾頭だが
>>616 朝鮮人だったら何か問題なのか?
同じ人間だろ
第一次大戦でもっとも敵を殺傷した兵器がシャベルだったらしいし、非常用武器として有用かもしれんが やっぱ使う機会ないからいらねえや
ウクライナの映像ちょくちょく見るけど、アパートに突き刺さったままのミサイルとか、道路に突き刺さったミサイルとかあるけど、なんで爆発しないの?
ジャベリンに撃たれた戦車、行動不能になったとしても完全撃破できてるの?場合によっちゃ修理してすぐ戦線復帰だけど。当たってる動画知らないし。
>>713 あいつらアルコールが入ってれば何でもオッケーだぞ。
いっそのこと敵陣地や3階未満の建物もジャベリンミサイルで攻撃すればイチコロなのでは
>>736 バカだな。
戦争になったら穴が掘れない奴は死ぬって、先輩が言ってたぞ。
>>737 不発弾と思わせて
おびきよせて後から炸裂する
時限信管があるとここで読んだ
>>664 祖国が侵略されてる状況なら同義的にはなりさえすれ、ウクライナ側の士気はおちないんじゃね?
ウクライナ軍隊はロシアが国に入ってきたらどう防衛するかを何万回もシミュレーションしている。 キエフに多くの軍隊集結させとく作戦でウクライナの鳥籠ですよ 途中まではロシア軍は観光旅行だったがキエフ周辺からウクライナの鳥籠に入ったのですよ。準備万端で待ち構えてるウクライナ軍の首都防衛を中々突破は厳しいだろ ウクライナ軍だけではなく公に出来ない戦争屋が加わってウクライナ支援してるからな
>>742 自衛隊がいいそうなセリフだな( 一一)
>>741 なんならガンやエイズも治りそうな勢いだな
>>735 まともな教育受けずに掲示板荒らしてるだけのクズだなあって
反省したのかこら
>>739 オリーブ色のスウェット着たゼレンスキーが
自撮り動画でNATOや西側に対し
「もっと強力な武器を送ってくれ。もっとジャベリンを」
と口走ってたので、それなりに効いてるんでしょう
>>746 同時に現れる別回線w
ワンパすぎんだろこのチョンカス
>>14 T-72は1億6000万ぐらいってどっかで見たな
>>737 マジレスすると多分クラスター弾頭の尾翼部分
エンドウ豆の莢みたいなもんだと思われ
>>729 飯用のシャベルだね、自衛隊では大釜で米を炊いた時もシャベルを使うぞ。
>>753 別人に八つ当たりしまくってて糞ワロタwww
ネトウヨ病気酷いな
スペイン内戦みたいな義勇兵(ドイツ軍)みたいに義勇兵(米軍)が行かないかな 親ロ派(ロシア軍)だしっていう理屈がとおるなら義勇兵もありな気がする
>>750 ロシア軍もウクライナ軍もコロナ気にしてないのはジャベリンミサイルのおかげだろう
>>583 お前の意味不明書き込みなんなん?
精神疾患でもあんの?
ロシア正規軍相手の試射場として各社に提供すればカネ取れるんじゃねーの
紛争当事国にどうやって物資を送り届けるのかね。 お金も。
>>726 ポーランド人はそう言うけどイキリじゃないかな
>>762 じゃあ俺のEDもきっと治るな。買うわ。
>>744 核搭載した戦略爆撃機もこーゆーときはロシア内陸部でオンステーションだしね
いずれにしたってロシアからの先制核攻撃は絶対に防げない
換言すれば、ロシアから真っ先に戦術核を限定使用してくる可能性はありうる
>>760 ワンパ猿すぎだろこの朝鮮人w
複数回線コロコロ楽しいか?
1953年6月26日、フルシチョフは政治局会を招集し、同会合において、「ベリヤが英国諜報機関に雇われていた」と攻撃し始めた。完全に不意を突かれたベリヤは「一体何が始まるんだね?ニキータ・セルゲイヴィチ?」と尋ねた。モロトフやほかの政治局員もベリヤを非難し、フルシチョフがベリヤの即時解任の動議を提案すると、マレンコフが机のボタンを押した。これは近くの部屋で待機していた元帥のゲオルギー・ジューコフと、その他の軍人たちへの合図であった。彼らはすぐに部屋に殺到し、ベリヤを「国家反逆罪容疑」で逮捕した。 ベリヤは配下の秘密警察を駆使してソ連政府要人すべてを監視し、誰でも好きなときに逮捕・投獄・処刑できるだけの証拠を握っていた。そのため彼を排除するには不意討ちが絶対の条件で、フルシチョフを含むソ連首脳部はひそかに作戦を練り、定例会議を装ってベリヤを会議室に呼び出し、合図でベリヤにいっせいに襲いかかって首を絞めたという。また同じく会議の席上でベリヤを捕縛しようとした際に、ベリヤが激しく抵抗したため、元帥のイワン・コーネフがピストルを抜いて射殺したという証言もある。 プーチンの側近達にこれが出来るんだろうか
>>730 昨日も同じ頃鳴ってたから俺の見てるライブカメラ実は録画なのかなぁと
チャーチル「できるだけ多くのシャーマン戦車を」 ゼレンスキー「できるだけ多くのジャベリンを」 時代は変わるなあ
まともに戦況を報告してる一部以外、嫌韓ネトウヨレベルじゃねーか。
>>750 ケツまくり低学歴朝鮮人くんw逃げちゃダメだよ
↓
>>598 ワラタ
頭沸騰して語彙が同じ朝鮮人とかお前しかいねーよ
だったらお前らが18:10:00に同時に書き込んでみろ
この朝鮮人w
あ、低学歴lansもな
>>776 なんか怖えな、録画ループだったら( 一一)
簡単に言うと、キエフにウクライナ軍の大半を集結させて待ち構えていた。 だから途中まではロシア軍は観光旅行 キエフ周辺からロシア軍は地獄の戦争旅行
>>775 このスレからうるせーチョンカスにレスしたら案の定発狂してんな
>>743 不発弾ってそんなに頻発するものなの?
>>751 て事は、軍事施設じゃないとこに発射したって、確信犯って事?
ここは軍板、それもウクライナ情勢スレ。 どーでもいい事を書き込んでる奴は他へ行けや
RPGの画像無いけどウクライナは売っちゃったのか?
>>737 ロケットのブースター部分
湾岸やイラクでもMLRSの発射した物がコロコロ落ちてた
てか軍板で3レスついてちゃんと回答してるのが1レスってどんだけ単発入って来てんだw
>>753 荒らしかどうか調べもせずに決めつけているのか
必死チェッカーさえ使えない程度の人が他民族の教育云々に言及するのは悲しいな
NGにするから返信不要
高等教育を受けている人なら返信不要の意味くらいわかるよね?
>>784 流石に正規軍がこれは無いだろうからジャベリンやNLAW貰って出た剰余は義勇兵向けに渡してるのかも
独立広場ライブでマイクが一番はっきりしているはココ
RUSSISCHE INVASION: LIVESTREAM aus der UKRAINE | WELT LIVE DABEI
ダウンロード&関連動画>> @YouTube これまでになく砲撃音が多いよ
>>782 >>758 が正解のように思います
ただ、昨夜はこのスレでも建物に突き刺さったり
路上にすっ転がったままの砲身の画像が
Twitterから転載されておりました
>>795 ジャベリンという単語を使わせないようにしたキチガイ相手になにいってんのこの朝鮮人
おー ウクライナ西部のリヴィウ州ブロドゥイに ロシア軍空挺部隊が降下 リヴィウ市長 午前9時にフォード地域で、ロシア軍は3機のヘリコプターに着陸しました。約60人。私たちの軍隊は反撃しました。現在、彼らはレヴィアティン地域の森に向かって後退しています。軍隊は占領者に価値のある拒絶を与えています!状況をコントロールしている」と述べた。
着弾音ではなく砲撃音なんで 撃っているのはウクライナ側なんだろうね
>>795 ケツまくり低学歴朝鮮人くんw逃げちゃダメだよ
↓
>>598 ワラタ
頭沸騰して語彙が同じ朝鮮人とかお前しかいねーよ
だったらお前らが18:10:00に同時に書き込んでみろ
この朝鮮人w
あ、低学歴lansもな
元コメディアンていうから馬鹿にしてたがゼレンスキー大統領も中々きもがすわっているな リヴィウあたりに首都うつして徹底抗戦がんばってくれ
>>25 お前NG好きだなw
誰も従ってねえけどなw
朝鮮では通用するのか?
>>707 まあ別に核じゃないし。1t爆弾の宅配と変わらん
空爆の方が安上がりだけどなぁ
航空優勢とはいってもロシア側、作戦に投入してる空軍機数が多い感触無いね
>>792 ほんとだ
ついさっきまで何見れてた
>>800 空挺部隊の受難は続く
気のせいかもしれないが3日目のロシア軍攻勢弱くね?
全然初日2日目の勢いが無い
>>805 自分が死んで抵抗運動の象徴になるとこまで考えてると思う
不発弾の件レスしてくれた人サンクス! スッキリしました!
>>795 あれ?まだやってなかったん?
最後に一言的なやつ?
黙って失せろよw
>>808 直ぐ消えるからとりあえず保存しとくのが吉
>>800 リヴィウも攻めるんだ
でも60人ポッチてことは偵察かね
ごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃぃぃぃっ
>>797 これ
リアルタイムじゃないしw
録画だったし
うわぁぁ
>>799 同じ日本人なのに教育を受けられなかったゴミなのか
返信不要と言ったはずなんだけどね
他国籍の人間をとやかく言うゴミ屑は早く自殺した方がいいよ
ネットでしか吠えられないゴミ
>>796 74配ってたらあるよな。市民に余裕あるだけか
>>815 気にすんな ライブ表示でも録画のループかもしれんし
>>816 >>795 あれ?まだやってなかったん?
最後に一言的なやつ?
黙って失せろよw
意志がよえ〜し卑怯な嘘ばっかだなこの親ロ派低学歴朝鮮人は
IDコロコロで粋がってろよ
>>801 何故ウクライナ東部の侵攻だけで済まなかったのかとプーチンに小一時間(ry
複数の砲が時間差でドンドコ撃ってるみたいだな
部隊の編制が通常どうなってるか知らんが少なくとも5門ぐらいはありそう
>>809 もっと市民がパニックになって、工作員に扇動されてゼレンスキー引きずり下ろしに
かかるかと思ってたら案外皆さん冷静だし、防御戦闘もしてくるしで、アテが外れたんでは。
キエフのローカルTV普通に放送して根性あるなあ 時期的にも震災の時のこと思い出してくるものがある
>>809 身分が立場がその人間を変える
大逆転という映画の台詞
昨日まで浮浪者だった男が身分さえ与えれば社長にだって数日で変わるという名台詞
【キエフ攻防戦】ウクライナ軍、キエフの勝利通りでロシア軍撃退 ★5 [樽悶★]
http://2chb.net/r/newsplus/1645868160/ 兵役経験なさそうな普通の人にもアサルトライフル配ってるのか
砲撃音が多くなったとの私のレスももちろん勘違いです すばらく頭を冷やします ごめんなさい
>>809 情報そのものが減ってるからね
正直何が起きてるかわからない
>>823 アテが外れたならキエフ方面を囮にしてクリミアから東部をまず制圧するだろうな
https://trafficnews.jp/post/114404/3 > ミサイル弾体1発1万7500ドル
2022年だとこんなに高いのか。
>>800 空挺部隊嫌われてる説あるな
初期の偵察ならドローンでいいだろ
>>828 故意ではないんだからそんなに気にするなって
ロシア弱すぎて草w 二度と軍事大国名乗らないでください
東や南は敗走してんのかな。 東は遅滞防御ぽいけど。 南は普通にウラかかれたか。
空挺って支援があってちゃんと着陸して活躍できるんじゃねーの? いきなり降りて攻撃しろって特攻隊やん
>>805 この男の覚悟を観た
コメディアンとか馬鹿にしていたやつよりはよほど肝座ってるわ
空挺部隊は斬首作戦的なものを狙ってるのかな 簡単にすり減らしていい駒じゃないだろうに
キエフのローカル局生放送で未明に解説してた女子アナ(?)がエライ可愛かったけど、名前が判らねえ
>>837 「ジャベリン」って単語を出されるだけdw発狂する親ロ派荒らしが出てくるくらいだもんな
>>800 なんでロシアはなんの支援も期待できないとこに空挺放り込んでるんだ
特攻か
ロシア軍 「わ~い、簡単簡単誰も反撃してこないし楽勝楽勝」 キエフ周辺に入ったロシア軍 「ギャー、あちこちから砲撃が飛んできてどうなってんだ?」
>>801 安全装置はかかってるし引き金に指はかかっていない。どちらもプロだ
旦那はツンデレで嫁はノロケだな
>>800 ・ポーランドへの退路の遮断
・ポーランドからの支援の遮断
>>839 空挺降下なんてロシア空軍はほとんどしたことないんだろ
アメリカ軍や日本軍のようにノウハウも無いし
今小泉が まだウクライナに入ってるのは用意してる総数の第一陣だから これからまだ本隊が入ってくれば、厳しい、、 って言ってたぞ
>>831 陽動は沢山仕掛けてきてるかも。
北方やリヴィウはブラフなんじゃないかな。
>>828 いや
Vyshgorodsky地区で再び砲撃だって
自分を信じろ
正直八年もあったのにそんなずさんな計画してないとも思う
ロシアとにかく空爆を最小限にしてるよな キエフでも自軍の損耗も顧みずに空爆せずガンガン突っ込ませてる チェチェン紛争の猛烈な砲爆撃のイメージ強かったから拍子抜けだわ
>>850 空挺はソ連時代からのロシアのお家芸だぞ
空挺自体がそもそも危険度高いの抜きにしても余りにも雑に扱いすぎだろ
>>525 だから、そも銃で自分で勝ち取れって事だよ
ウクライナは弱者には優しく無いんだよ
敵最後方に60人とかいう中途半端な人数で降ろされるとか 死ねって言うようなものだろ
>>816 なんで同一時刻に一斉に書き込めって言った時に逃げたの?w
>>832 それで1台10億する戦車を破壊できるんだから安いもんじゃね
>>842 kyivでライブソートで真夜中になったら出てくるよ
地下室で放送してたやつでしょ?
>>816 なんで同一時刻に一斉に書き込めって言った時に逃げたの?w
朝鮮人だから?親ロシア派だから?
>>858 ソ連崩壊した後のヌルくなった空挺部隊だねぇ
>>800 西ウクライナ地区に小規模ヘリボーン? 要地占拠にしても本隊との距離も西担当の軍団すらも無いのに
破壊工作か暗殺部隊かね
前線の兵隊はプーチンに騙されたのかなんか可哀そうだな
>>855 ドイツは無理だから
天然ガスの使用料が払えなくなるから
イタリアはアゼルバイジャンから
パイプラインつくった
>>845 これ予定通りならウクライナ側がロシアの初手でキエフ含め混乱してるとこに順次空挺特殊部隊投入して効率的にやる予定だったのが全体のスケジュールがズレて意味分かんないことになってんじゃないの?
>>834 >
>>801 > 民間人の戦闘参加って違法だろ?
条件を満たせばすべて違法ではないらしい
>>25 なんでジャベリンって書き込んじゃいけないの?
なんで偉そうに命令してんの?
なんで同一時刻に一斉に書き込めって言った時に逃げたの?w
朝鮮人だから?親ロシア派だから?
ワライ
>>800 馬鹿丸出しな作戦だな
何がしたかったんだ
もしかしてロシアの作戦本部に牟田口がいる?
>>855 ドイツも軟化してるぞ
ドイツはロシアをSWIFTから切り離すことにオープンであるが、結果を比較検討しなければならない
https://financialpost.com/pmn/business-pmn/germany-open-to-cutting-russia-off-swift-but-must-weigh-consequences-fin-min ベルリン?ドイツは、ロシアをSWIFTの世界的な銀行間決済システムから切り離すことを受け入れていますが、まずその経済への影響を計算しなければならない、とクリスティアン・リンドナー財務相は金曜日に述べました。
>>857 補給工作の後方部隊っぽい
こういう後方叩かれると補給届かなくなるぞ
>>880 てか西側は逐次ウクライナに情報流してるのかもな
奇襲のつもりが降下の地点までウクライナにバレてたとか
なんの恨みもない相手に侵略なんてやってられんよな。逆に侵略される方は国を家族を守るんだと士気が高まるわ。
>>882 おk
ちょっと待ってて
すぐに必死チェッカーで自分を調べてURL見つけるわ
>>864 ターゲットを破壊したら撤収するコマンド作戦だったらわかるけどね。
>>884 ほんとならそこで橋頭堡築いて西方の補給路圧迫したかったんじゃないの?
>>856 空港を重点的に狙っているみたいだし対空火器も警戒しているのかな
飛行機を飛ばすための下ごしらえ中という感じはする
森に後退というより潜伏なんだろ あわよくば西側からの援助物資も止めたいと しかし補給どうするつもりなんだかw
空挺って精強だけど少数で軽武装でしょ どうして安全が確保できてるかあやしいのに ポンポン降ろしちゃうのか
>>857 白マークロシア軍
マーク無し又は黄色ウクライナ軍
>>855 まじか
イタリアが一番反対するかと思ってた
ウクライナ側が組織的、効果的にし始めてるなあ 早期の降伏はもうないか
>>895 自演くせえーな
lansも同じパターンがある
空挺というかヘリボーンだね 今回はまだはっきりと動画なり画像なりで空挺降下は見たことないわ
>>888 恨みもないどころかロシア兵にとってウクライナ人って最も親密な同胞のひとつだからな
知人親戚が居る人間もあるだろうし、正直やってらんない気分だろ
>>887 それは絶対ありそう
現地のロシア軍の動きは丸見えになってる気がする
最新のMBTでもRPGで真上からトップアタック食らったら死ぬし スマホと10s持てるドローンとRPGがあれば対戦車ドローンになるんだよ そしてこれは数十万で出来るわけ これを400万のスティンガーで迎撃しても大損だし なんなら数万円の小型ドローンに向かってスティンガーうたせりゃ大戦果
>>889 >必死チェッカーで自分を調べて
自分を調べてwww
>>896 ようつべで 義烈空挺隊 を検索しろ、話はそれからだ。
制裁しませーんってへたるのかと思ったら結局するんかい
>>857 こんな綺麗にまとめて叩けるもんなの!?
ウクライナ軍の練度相当高いな
ロシア軍押し返したらついでにドネツクとルガンスクも返してもらおう
>>894 60人で補給路遮断とか無理だろw
暗殺が重要施設の破壊を狙ったコマンド部隊じゃね
>>885 EUは今日も制裁会議あるから、ひょっとしたら決まるかもね
ここで中共が裏切ってバクスタかましたらアツいんだが・・・
>>909 アレにレスするアカウント同じで一斉に順番にレスし合うんだな
ザコ朝鮮人w
1人敵を見つけた時も同じアカウントが順にレスするw
>>843 こっちは架橋車とか混じった工兵部隊か、かなりゲリラ攻撃にやられてるのか?
ロシアがベトナムでのアメリカ並みに負けて欲しいところ 士気を上げる戦勝がどこかであがれば、ロシアが押し込む展開も 変わる気がするけど
>>914 クリミア・・・(小声&震え声)
流石に無理ですよね・・・。はい。
いや、アメの衛星ならヘリへの乗降、ルートまで完璧に補足される 攻撃機、制空機の数が揃ってれば問題にはならんのだが
25スレはだいぶ荒らし朝鮮人の動きが明らかになったなw
>>857 うーん、何か戦術はウクライナの方が一枚上手?
工兵潰すって明らかに戦い慣れてるだろ
>>910 地上でB-29を叩け!?
自分が隊員だったら泣くよ…
>>901 渡河出来ないとますます進軍や部隊編成が大変そう
狙われやすくなるし
>>917 中共はそもそもロシア嫌いだし、清朝末期の蛮行を考えれば
改めて21世紀の戦闘はそもそも情報戦の段階で負けてると話にならんな
地の利で幹線分かってるから待ち伏せで叩けば効率良いのかな??
>>800 よー考えたら、このヘリ 飛行距離を勘案するとベラルーシから発進してるだろ。
NATOの戦域管制機にワッチされてるのにな。
>>889 >>895 909
アカウント同じで一斉に順番にレスし合うんだな
これで4回目か
1人敵を見つけた時も同じアカウントが順にレスするw
Twitterとかでも複垢まわしてんだろうなあこの低学歴朝鮮人
2日で落ちると言われてたキエフがいつまでに落とせないと ロシア軍は焦りだすかな? 3月10日になっても落とせなかったら、流石に焦るかな?
まあ情報に関しては明らかに西側から支援は入ってるよねウクライナ 特に近隣諸国に米や英が軍を派遣してたのはそういうことだったわけだ 偵察情報はウクライナに流せるし、陽動することもできるわけで
本当に制空権維持してるのか? ロシア軍のやられ方が尋常じゃない
現地昼なのに侵攻情報があまりでてこないな 航空優勢とってるなら、ドニエプル川にそって南北から進み ドニエプル川東岸のウクライナ軍孤立させれば、戦争はおしまいだと思うんだけど 独ソ戦でも、大河の渡河点いかに先におさえて敵を包囲するかが 戦争の鍵だったんだけど
>>912 また兵士のママの会みたいなんに怒られそうだな
>>892 60人じゃ空挺堡の保持とか無理じゃね?
>>935 NOEするようなヘリでも見えるもんなの今は。
>>915 降下したのがバレている時点で特殊作戦の意味がない。
>>914 航空機が無いからNATO介入しないと無理じゃない?
このままなんか北南東3方からうすーく攻めてウクライナの中と西側から空いてる状態で膠着したらロシア終わってない?
>>943 でも特殊作戦にしては多すぎる気もする。
まあそもそもほんとに60名なのかもあやしいけど。
後方撹乱なら分かるけどね 場所がバレてたら文字通り犬死にだわな
>>917 中共は台湾狙いだろ
ロシアの寒いだけで広い土地を手に入れても
使いにくいから兵を送ってまで落とさない
>>938 3月4日迄でしょ
キンペーもパラリンピックのムード潰されそうで苛々してる
>>948 3機のヘリで60人ってどういう意味だろうな
>>915 暗殺なのにバレバレで攻撃されて撤退とか馬鹿丸出しだろ
ウクライナ軍も上手いよ 都市部はミサイル攻撃や爆撃出来ないとふんで作戦当初は全力で後退 キエフ入口付近で戦線構築 ネズミ捕りにおびき寄せられたのはロシア軍じゃないのか?
日数かけて数集めて示威行動したから防衛が無いこと前提だったんじゃないのかな
>>947 長引いたら兵士も厭戦気分だろうな、ナチスドイツ相手じゃなくウクライナ攻め込みますなんてな
>>940 まだ対空ミサイル残ってるらしいから
ロシアは制空権握りきれてないって報道が多いな
>>953 mi8とか結構乗れるんじゃなかったっけ
1機20名くらいは ハインドでも15名くらいじゃなかったっけ
>>919 2日で100km突破じゃ道路両側の掃討すらままならん
早くも膠着 ウ有利な内容で休戦か? プーの命脈も尽きたな
来週にはせっかくミサイル攻撃したウクライナの西側の空港も復帰しちゃうぞ どうするんだプーチン
情報と携帯ミサイルでここまで戦闘ヘリ、戦車の装甲戦力が無力かできるんか
ロシア兵が死ねば確実に士気が下がる一方 ウクライナ兵が死んでもロシアの士気が上がるかというと微妙なのが ロシア側は辛いわな
ウクライナなんて、本州の人間が九州に攻め込むようなもんだろ? 方言レベルの違いで民族も同じ そら同士討ちみたいな状況で士気も上がらんわな
>>956 ハリコフは全く前進できてないからウクライナ主力が東部にいるのは確か
ベラルーシからの部隊しか前進できてないもん
外部リンク[html]:crimea-news.com シンフェロポリ、2月26日-RIAノーボスチクリミア。 ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領は、欧州連合に対し、 長期的な議論を完全に終わらせ、ウクライナの加盟について決定を下すよう求めた。 欧州理事会のシャルル・ミシェル議長との電話会談の後、 「決定的な瞬間が、長期的な議論を完全に終わらせ、ウクライナのEU加盟を決定することになった」と述べた
>>963 それは当然もっかいイスカンダルぶち込むだけだから
キエフ落とすなら東岸からも包囲したいよね。 だからchernihivとかが踏ん張ってるのは役にたってるはず
開戦初日の朝はキエフも日常でオデッサとか他の都市の公園でも写真撮ってる奴もいたのに。今市街戦とか悲しいな
米軍かNATOからの情報サポートしっかりされてるからの踏ん張ってる感があるわ
ウクライナと同じ装備あれば米軍の主力も迎撃できるか? ロシアの装備が名前だおれなだけ
ルーマニア国境にAWACS飛ばせばキエフ上空カバーできるのかな
>>958 ロシアって守りは得意だけど、
攻めた場合は結構負けてるんだよな
日露戦争だってそうだったし、
アフガニスタンもそうだった
>>941 兵力が少な過ぎるんで、大規模両翼包囲やってもすり抜けられるだけ
参考:日華事変の徐州会戦
正直ロシア側もこの作戦に最新の戦車は投入する意味ないし 冷戦期の化石みたいな戦車と最新の対戦車ミサイルの取引なら 案外悪くないとおもってるのかもしれん 実際そのころの古い戦車を昔、数百万とかでうっぱらってたし
>>980 守りはお得意の広い国土を活かした戦略があるからなんだろうなぁ。こう見てると。
>>956 後方を寸断できる余力は無いだろうから機甲兵力を温存しつつ上手く使えるかだね
佐官クラス次第
ま、ウクライナが勝てないことは詳しい人なら断定できるよね ウクライナが勝つとか騒いでる人には悪いけど
>>986 殺すかねぇ・・・?
英雄、反露ウクライナ独立の象徴になっちゃうやろ・・・。それやっちゃえば。
>>974 わかるわ。シリア内戦の動画見てると、
あ、ここ平和だったらめっちゃ綺麗な街並みなんだろうなって思う場所ばっかあるわ
>>988 開戦初期に、ウクライナが団結し被害出す前にゼレンスキーだけ殺すならともかく
もう殺し時を逸してしまったよな
>>988 殺さずに公開拷問にかけそう
死んだ方がマシだと本人が思い、
ウクライナ国民が見るに耐えないレベルで
>>992 羨ましい
日本で英雄になる機会なんかない
英雄になれるのならこの身を捧げよう プーチンの歯軋りが聞こえる
>>996 そうかねぇ・・・?
悲壮な決意と一体のモノだと思うがねぇ・・・
このスレッドは1000を超えました。 新しいスレッドを立ててください。 life time: 3時間 16分 5秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219070833caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645858641/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢25 YouTube動画>18本 ->画像>8枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 1137 ・ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★] ・「ボリショイサーカス」幕引き 日本の興行会社が破産 ロシアのウクライナ侵攻に伴うマイナスイメージなど影響 [ごまカンパチ★] ・【首相官邸】東京新聞・望月記者を牽制 記者クラブに異様な「申し入れ書」 ・【バイオレンス】少女漫画読者的に恋愛除くバトルを語るスレ【アクション】 ・小池都知事、「豊洲市場」のクラスター感染(160人)にはお咎めナシ 「夜の街」に全責任を押しつけ [おさえ★] ・大阪クラブ ・イクラ ・セクハラ ・セクハラ ・パンクラス ・サクラ大戦 ・調査探偵ハラダ ・小倉クラッチ ・内閣支持率の急落、政府・与党内に衝撃…岸田首相はマイナ対策への注力で信頼回復図る考え [イタチゴッド★] ・【朗報】新サクラ大戦のあらすじが公開!「降魔や各国の華撃団と激突する物語」らしい ・ラハイナ東海 ・MJハンクラ部5 ・【MotoGP】2022第17戦タイGP MotoGPクラス決勝の結果 [鉄チーズ烏★] ・実況 ◆ テレビ朝日 76583 大下容子ワイド!スクランブル ・【グラドル】林文相が通う「個室ヨガ」店経営の庄司ゆうこ、文春砲に怒りの反論「記事はセクハラであり職業差別」 ・【悲報】紅白ハイライト再生回数、女性アイドル1位はTWICE!最下位は櫻坂になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【LAD】大谷翔平応援スレ part2513【TWP】 ・集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害53 ・【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part44 ・【18歳意識調査】5割が新聞を読まない、将来的にも購読する気がない 主な情報源は1位テレビ、2位ソーシャルメディア(信頼度は10.6%) ・【情報盗人】Anker家電「Eufy」がプライバシーに関する約束を削除、勝手に監視カメラ映像をアップロード発覚の直後 [家カエル★] ・【FF14】有名人のプライベートキャラ特定ツール誕生【IDぶっこ抜き】 ・【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★] ・リーク・暴露 ・セックスしよ ・【デカジャケ】ビチクジジイへの苦情 49ユルアゴ目 【Y飛翔体】 ・「ゼノブレイド2 オフィシャルアートワークス アルスト・レコード」予約数が想定を上回り発売延期! ・ハム専7 ・ハム専 ・糞ハム ・迫真特撮部 スーツアクターの裏技 Part 80 ・ムスク ・【ノイエ】Not yet応援スレ220.3【大島北原指原横山】 ・▲▲千葉県の水泳事情▲▲ Part2 ・アナ50便欠航へ ・スポーツ庁「北京オリンピックに行った選手のスマホか 中国に情報が流出しないか 日本政府が検査する!」 帰国拒否者続出か!? ・【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★7 [ボラえもん★] ・【ゾディブレ】聖闘士星矢ゾディアックブレイブ part51【星矢ZB】 ・【不審者情報】「パンツを触らせてください」 登校途中の女子学生に深々とお願いする男 東京・新宿 ・【ラノベ】18年の時を経て復活!『スレイヤーズ』新作小説発表 ・【自動車】「ルノー・トゥインゴ」に5段MT搭載の新グレード「インテンスMT」が登場 [自治郎★] ・【無職】後払い・転売情報【ナマポ専用】 ・【ラヴバイツ】LOVEBITES 4【英国公演3日間終了】
02:31:59 up 37 days, 3:35, 2 users, load average: 53.28, 49.08, 40.42
in 0.52277398109436 sec
@0.52277398109436@0b7 on 021916