◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之 とみられる方へ:ウクライナ情勢34 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645968903/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
https://www.asahi.com/sp/paralympics/2022/results/ 北京パラリンピック2022では、2022年3月4日から3月13日まで、6競技78種目が行われます。
【速報】 ロシア大統領は核戦力を念頭に、抑止力を特別態勢に引き上げるよう命令した(モスクワ時事)
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ソ連時代の反戦アニメ
元は同じ箱から出てきたのに…
たぶんプーチンの頭の中は無敵のロシア軍を撃退してるのは 西側の特殊部隊という筋書きになってるんだおるな 介入されたからには核攻撃しなくてはと
そりゃロシア連邦消滅の瀬戸際なんだから必要になれば使うだろ 今使わないでいつ使うんだという話
ベラルーシでクーデター起きないかな そろそろ西側陣営に入ってほしい
核撃つから、ろくな作戦作らなかった可能性も出てきた
核兵器がご法度なのは威力より放射能の影響がでかいから?
核を使うような人間ならそもそもウクライナ戦争の最初期に爆撃かましてくるだろ ここはブラフとみるが吉
実際ロシア西側から侵攻されたら負けるから 核で抑止じゃないか? プーチンならやりかねないけどな
毎日ロシア国内で反戦デモやってるのをみると、今の時代に完全な情報統制は無理なのかね
>>16 撃ったら撃ち返すで
勝者さえいなくなるからでしょう
>>12 さすがにキューバ危機は超えてないでしょ
プーチンだって使うとしたら、戦術核をウクライナのどっかで使うぐらいだろうし
キューバ危機はガチで米ソで核ミサイル打ち合う一歩手前だったのよ
核を撃つ場合は、キエフ? 広島、長崎クラスの核なのか、それとも基地殲滅を狙うのか
キエフの話が多いけど東部と南部はどうなってますか?
>>19 ないでしょ、戦術爆撃とか砲撃しまくってもないのに
>>919 戦車不要論は以前からあったけどね
携行型対戦車ミサイルのコモディティ化が進んで
WW2の戦艦みたいになってしまったかも
>>16 やられたらやりかえさないと
それが世界のお約束
第4次中東戦争やらフォークランド紛争やらをリアル報道で見てきた世代だけどまさか第三次世界大戦まで見る事になるとはなあ
世界中の詳しい人のプーさんに対する感想 「なにしたいのか分からん」 「ちょっとありえないっすね」 「脳みそが1989年で止まってんじゃねーの?」 「合理的に説明はできない」 なにしたいんでしょうかね……
ブラフの意味が無いよ それで西側の介入止めるとは考えられないし
ロシアが核使った後だと、欧米側はどうしようもないから使う徴候見せた時点でロシアは更地になると思う
>>16 核つかったらこっちも核使うからな?使うんじゃねえぞってお互い脅しあって世界平和が保たれてる
その超えちゃいけないラインで遊ぶのは危ない
核使うまで追い込まれるはずがない 北の将軍様もビックリするぞ
>>10 切れるもの何も、交渉のテーブルについてもらわないことには何も進まない。
何もカードを切らなければキエフが落ちるまで次々とエスカレートするだけ。
>>16 撃ったら報復で撃った方の国も滅びるから
にしても核核うるせーなこのハゲデブ
それしか言えんのか猿
やだな、プーチン最後どうなっちゃうの? もしかして銃殺? ベッドの上で死ねるのかな、プーチン 引退して余生を過ごす気ないのかな?
>>22 中国は完璧に出来てるぞ
だからゲーム規制だって簡単にできた
核を使うとしたらウクライナというよりSWIFT停止に対してだろう。 ルクセンブルクとかターゲットだな。
前スレ
>>968 全く違う、1945年3月頃にはマッカーサーは日本本土侵攻準備(ダウンフォール作戦)での
主導権を握る事で頭一杯で、フィリピンなんぞもう眼中に無い
>>28 だよなあ
けど今のプーチンを信用できない疑念がやっぱり残る
だいたい戦術核の出番なんぞこの戦争で無いでしょ プーチンの言うのは戦略核
NATOか米軍直接介入でなく制裁で切れるとか北の将軍様以下やん こんなの脅しにならん 引いたらなんでも通ってしまうからね
ロシアの戦車umt90?が撃破されている模様
https://twitter.com/666_mancer/status/1497916855822004225 チェルニーヒウ地域、22年2月27日、数時間前、戦闘の結果#RussiaInvidedUkraine
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
こればかりはCIAも責任もった分析は出来ないだろうし、影響も分からんな(´・ω・`)トーポリは初日から動かしたりしてたからそんなんはなんの指標にもならんし
ロシア軍人としては核撃ってロシア崩壊させて自分の軍歴を無意味にするより 頭のおかしい指導者を逮捕して賞賛される方を選ぶはず
やっぱり明日の朝日が拝めるかどうかの心配しなきゃいけなくなるのか なんかそんな気はしてたんだよ
核使う前に各都市部を絨毯爆撃、砲撃しまくるでしょ 手札はまだまだ残ってるのに自爆カード切るわけない
>>936 >
>>926 >核兵器なんて所詮はソフトスキンの物しか壊せないよな
戦争の目的は
戦車を破壊することではなく
敵国人を殺して恐怖を与えることなので
核をチラつかせて何を要求したいんだろ Swift締め出しの撤回? 停戦協定での譲歩?
侵攻前に「開戦したら勝者はいない」って プーチンの発言が報じられてたような… 自分はプーチンはブレてないと思うんですよ 「ウクライナのNATO加盟はレッドライン」とか まあ、正気の沙汰とも思えないけれど
もちろんブラフだろうよ、だって使ってその後どうすんの?ってなるからな 全部を道連れに自爆したいならわかるけどw
>>16 まあ威力(というか殺傷規模)だけなら、核兵器より上の奴は幾らかある
プーチンの意味不明な奇行は老化による認知機能の低下、とでも言えば全て説明がつくんだよなぁ… やっぱ独裁者は駄目だわ どんなに優秀な人間でも歳を取ればかならず脳みそは衰える で、その頃には周囲にはイエスマンしかいない、と。
プーチンがブチ切れて暴走が加速するとロシア軍部のクーデター早いかもね
>>55 NATOどころじゃなく全世界的に回すかもな
全部を道連れにしたいんだと思うよ やらないとは思うけど負けるぐらいならそう思ってる どうせ寿命だし
戦略的な戦果なんかほとんど0なのに核使うぞとかもうダサすぎ
多分米軍はこれを警戒して色々準備してたぞ、今日のチンポロF35とか バルト3国ルートでクレムリンに斬首部隊送り込むと思う
世界経済から締め出されたら暴発するしかないような気もするけど心配だわ
昭和19年10月、CBI司令官スチルウェル中将は「解任」されたんだよお♪
「消化試合」ってことなら今のウクライナ戦争にこそ当てはまりますぜ!
ドネツクとルハンスクを失って、これから「善戦敢闘」して何が返って来るんだ????
プーチン大統領、まさに消化試合で余裕の高笑いwww
まさにこういうバカが今回のウクライナ戦争を招くことになったのだよ!!!
↓
952 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8) sage 2022/02/27(日) 22:40:14.25 ID:bDRAZGwD0
>>863 君こそ分かって無い
ビルマ戦線はビルマールート(レド公路)の遮断を狙った第33軍の攻勢が昭和19年10月の
「断第三期作戦」の失敗を持って北部ビルマ戦線は崩壊
米支軍側は日本軍第33軍の最後のビルマルート遮断作戦を押し返した事で、ビルマールート(レド公路)
の確保に成功して戦略目標を達成
以後、日本側にとってビルマ戦線は中部防衛が焦点となって、もはや米支軍にとっては消化試合の
様相を呈する
戦術核でも使われたらNATOが出ざるを得なくなるので 世界大戦になるね。間違いなく。
>>46 国内の抑止体制強化って事はアメ公の戦略核が念頭にあるんだろうな(´・ω・`)
>>55 NATOどころか、世界初の国連軍までありえるわ
核は世界を滅ぼせる兵器だから、一度切ったらやるしかなくなる
>60俺もそう思うが、プーチンを開戦に追い込んだのはアメリカ中国
>>48 やっぱ硬いな
これ外はやられて擱座してるが乗員は無事だろ
ここ10年くらい露助の西側浸透工作が気持ちいい位上手く言ってたから 感覚狂ってるんでないの?
>>59 うん
発射炎特定されて迎撃orスルーで発射国に報復
>>59 使ったとしてそれをウクライナ本土に使うのか
使った場合迎撃は可能なのか
自制力に向けて打たれたわけじゃない核に呼応して各国の核保有国はロシアに向けて撃つのか
>>48 これってT72の近代型じゃなかったかな
しかしものの見事にやられてるな、、
そしてフジテレビ見てたら核ですか、、
昨日の深夜核兵器使用の可能性を熱心に書いてた賢者いたな
>>59 補足されるね、なぜウクライナ開戦のミサイルは
見逃したのかは、闇が深いが( 一一)
>>62 『すべての爆弾の母』とかね。
しかし、殺戮規模ならB-29が撒いた焼夷弾に勝るものはないだろう。
たった一晩の集中爆撃で数万人もの老若男女を焼き殺したんだぜ…
>>83 そこまで考えるならば
ゼレンスキーも間諜のように思えてならないのです
ロシアを更地にする必要はないよね クソださプーチンだけ処理すればいい
>>42 中共にも悪俗圏とかいるし、完璧とは言い難い
>>58 今から軍事支援の引き上げを要求した所でもうロシア側が攻勢かける力残ってるか怪しいもんなぁ
親露がどうとかスタンスは好きにすればいいけど これはウクライナ発だからデマだと言っておきながら ソースなしや出処不明の話をもってロシア軍有利と断言するのはどうかねと
>>48 道路上を進軍していてATMに奇襲されて、慌てて路外に降りてコブにはまって
身動き取れなくなった所を撃破されたって感じ
あんまり練度高くないのかね路軍は、こんな見通し良い道路上を漫然と隊列組んで行軍するなんて
進路前方偵察のドローンや無人機は活用してないのか
>>43 経済制裁を宣戦布告と見做して
攻撃を開始するのもアリかもね
>>18 自他共に、自軍アゲの嵐で、
のぼせ上がっていたからな。w
大型アルメニア軍並みの体たらくに、
完全な負けを悟ったのだろう。
アルメニアの敗戦まではなぞる
ワケにはイカン。
どうなっても、もはや制裁はそのまま。
とすると…。
核で将棋盤を全部ひっくり返して、
ノータッチ状態を自分で作る
んだろな。w
>>68 煙草ふかしてる・・・地雷はどっかその辺に捨てるんだろうかw
>>68 随分とトラディショナルな対戦車地雷ですなw
>>67 これを否定できる根拠が欲しいけど人の心の中は覗けねぇ
プーチンはボケが回った可能性が高そうだな。 どうすんだこれ、側近が射殺するぐらいしか対処できないだろ。
ロシア国内でもプーさんへの反感高まってるし、あんま長く政治家はできないだろうな
核使うってなったら中国も一気に反露に傾くと思うけど 中国はジャイアンだが常識は持ち合わせてる、腐っても4大文明の発祥の国だし
>>89 ランフラットタイヤで
砲塔無くして低車高にして
高速で走破する未来戦車ね!
そのむかしディスカバリーチャンネルで見ましたわw
>>93 クソみたいな木造家屋に密集して住んでたからな
モスクワ外環をICBMがチョロチョロ移動してるってのがもうね・・
しかしプーチンの最後はマジで暗殺かもしれないなロクな死に方できない
戦術核ってどうやって使うん? 大部隊の駐屯地とかってとっくにミサイルで攻撃しとるやろ?
>>83 中国「俺はロシア寄りの論調だったやん!」
プーチン核使うとか言う前に、北朝鮮も核持ってて、平壌宣言で無限に援助しますという日本もそれを知らない日本人もアホすぎる
ロシア軍が本当に優勢なら核のブラフなど必要ないだろうから、本当にロシア軍は 苦戦しているらしいな。
>>78 世界大戦とは言うが流石に中印すら核使用した国側につくリスク侵すとは思えないしベラルーシシリア北朝鮮くらいしかついてこないんじゃないか?
息かかってたはずのカザフスタンにすらもう裏切られてるのに
北の将軍様はそれなりに強かだからな… あのいかにも低クオリティなアメリカ火の海アニメも冗談だと思わせるためだろ
どう言う事なのか説明すると ロシア側の核が発射体制になるということ キューバ危機よりヤバい。
デフコン1!? ちょっと肩パッド、いやモヒカンかバギーを・・・
プーチンって余名短い病でも患ってるの? 何かもう世界がどうなってもいいやってヤケクソになってるような奇行だわ
>>77 それはもはや日本軍関係無し
中国を巡ってソ連と米国の戦後を見据えた駆け引きの中で解任されただけ
>>46 各都市を制圧するために包囲して核攻撃はありかも
継戦意思は確実に失われるので
>>83 欧米はどこまでやるつもりなのか
政治家の事情でやりすぎないか心配
つかぶっちゃけ相当巧妙に隠したサイロなり発射車両なりじゃないと衛生で普通に今の時点でも補足されてんだろ 核チラつかせてるけど撃とうとしたらその前に施設破壊とか普通にありそう
こんな機密情報がリークされてる時点で絶対にブラフ…であって欲しい
核使用の言及がでるのは、第4次中東戦争のイスラエル以来か 第4次中東戦争では、イスラエルは核使わなかったけど 核使用言及は、一定の戦略的効果があったから先例はあるよね これイスラエルの時は、ソ連、エジプトが軍事行動一定レベルで拘束されたし 一定の効果が実際にあるのがやっかい
普通に都市への砲爆撃始めたら欧米の核使用も懸念されるからその対策だと思うけども(´・ω・`)
戦術核を使う場合、恫喝としてだだっ広い小麦畑に落すの?
これ停戦合意してもロシアが国として死ぬからもうどうしようもなくね? プーチンがイカれてるとしか思えん
まあこれで西側もSwiftまで制裁までは引けなくなったね こんな脅しの屈してたらポーカー出来んもん
攻撃しかけるからには 当然相手の対応に対して複数の切り札を用意してある 予定通りの対応をしても常にプーチンに負けるな
>>123 キューバよりやばいはふかしすぎでは?
プーチンが勝手に引き上げただけの今回と
米ソ両方がまじで準備してたキューバ危機では比較にならんだろ
>>126 ここで成果を残せずにウクライナから手を引いたら強いロシアが終わる
プーさんは簡単には折れないと思う
常識的に考えたら起こるはずのない戦争を起こしてる人だから簡単には収まらない
ていうか核使うくらいなら通常兵器で爆撃できるでしょ
核撃ったら、C I Aあたりが潜り混んで即日銃殺されるな もしかしたら、ロシアの幹部にいるかもしれんがな
これもしかしてロシアウクライナの停戦会談破綻するのわかっててウクライナ側から拒否されたから言って打ち込む気か?
>>144 先の見えない博打にドンドンチップを積み上げている状況だな。
核の命令が来ても打たないとは思うが
神風特攻隊とかもあるし、人間って戦争状態だとどこまででもいってしまうのかなとは
>>124 そうだっけ
未だに国連軍は組織されたこと無かったと思うが
というか、ソビエトが拒否権使わないか?
>>51 国家存亡とは程遠い戦争なのに、国家存亡の選択をしようとしているのだから
露軍首脳陣としては頭のおかしい独裁者を逮捕する方を選ぶだろうなw
ロシアが核使ってもウクライナが負ける以外何も変わらないよな? 各国首脳が遺憾の意を発して終わりやろ?
水面下で提案されてる停戦案にウクライナNATO非加入の明文化がないんかねえ
>>59 キエフやハリコフに撃たれたら迎撃不能だな
>>143 単発で核兵器が使われる可能性ではキューバを超えたよ。
>>143 ロシアがデフコン1になったからにはアメリカも相応のデフコン1にするしかない
でなけりゃ相互確証破壊に出遅れる
威嚇射撃でチェルノブイリに核弾頭打ち込むとかはあり得るな どうせ汚染済みだからな
経済制裁は最大限行われたから、プーチンも怖いものないだろうな
>>137 普通はそうするだろうね
都市部に向けて撃ったらロシアが無くなっちゃうよ
プーチンは馬鹿だな、こいつ最後に本気で核使いそうだよ、うくらいなかはともかく そしてBTGの編成って従来フル編成なら 100大隊=自動化歩兵大隊100(BMP4000両)+戦車1600-1800両+火砲1600-1800門編成で 2BMP中隊+迫撃中隊+戦車中隊+自走砲中隊でフル編成だ でもプーチン19万の兵力は最初から装甲車4000、戦車1000、火砲僅少の割り当て、これがミス以外のなんでもなくて 戦車がほぼ割り当てられず戦車集中攻撃ができない BMPと迫撃だけでは連携がうまくできない というか三兵戦術や火砲連携なんぞできない と大隊が編成上個別応対しかできなくなった。だからどこまで行っても的になる 挽回には戦車師団と歩兵旅団編成して三兵戦やる他ない でもいまのロシアにそれだけの戦力集中するだけの時間無しで打つ手なし おまけに装甲歩兵は素人ばっか だから核と停戦しかない
>>148 いつもの脅し、チャーハン炒める宣言だよ
いつもならね
核ってプーチンは何処に対して使うつもりなの? ウクライナ?同胞であるはずのウクライナに落とすの? 完全に狂気に陥ってるのかな 本気なら今のプーチンって金正恩や習近平を上回る人類の敵ということになる
>>68 普段着で咥えタバコで両手で地雷抱えてという何とも凄い映像だなw
もうプーチンの処刑くらいしか道が見えないけど 仮にウクライナにロシアが勝ってその後ロシアが国際社会に復帰不可能だろ 何の利益にもならんことをしてどうするつもりなのか
こういう無知バカ、学習意欲さえ無い、もう悲しいとしか♪
何度も言うが、旧日本軍と比べればウクライナ軍のそれは足元にも及ばないと理解できるはず!
それが分からない無知バカのために、プーチン閣下が実例で示してくれているだよ!!!
既にドネツクとルハンスクを失って、今から首都キエフで「善戦敢闘」して、何が戻って来るんだ???
この問題がまだ解決しないうちに、日本軍がビルマ公路に沿って、短い攻勢に出た。
蒋介石は、日本軍が一直線に昆明にまで攻めよせてくるのではないかと不安にかられ、
ビルマ戦線に全中国軍をサルウィン川の背後の安全地帯まで撤退させるとわめいた。
ルーズベルトは蒋介石に緊急の覚書を送り、ビルマから軍隊を引き揚げるようなこと
があれば、また全指揮権をスティルウェルに渡さないのであれば、アメリカからのすべ
ての援助を停止すると警告した。
スティルウェルによれば、大統領からのこの覚書は「火のついた爆竹」であった。
スティルウェルは蒋介石と会見し、「このとうがらしの包みをピーナツ野郎に手渡し、
大きく息を吐きながら椅子の背に身体を沈めた。鋲はこのちび野郎のみぞおちに命中し、
やつを突きぬいた」
「宋王朝 下」(スターリング・シーグレーブ サイマル出版会)P252
880 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8) sage 2022/02/27(日) 22:31:47.50 ID:bDRAZGwD0
>>863 本土が王手って時に連合国側はビルマをあれ以上、攻め込む必要は無い
フィリピンの山下兵団も同様だ、もう無力化されている
なんかロシア側がもっとプロのように淡々と進めて終わるものかと思ってた 意外とダラダラな展開と言うか、8年くらい散々工作とかしてたのに何か意外な感じ よくこんな時に戦争にお金使えるなって感じ
今プーチンを倒せば、全部独裁者プーチンが悪いんですロシアは悪くありません って論法が使えるので、誰かやってみませんか?ロシア軍の人。
>>143 キューバもアメリカが勝手に引き上げただけ
今回と大して変わらん
流石にエスカレーション戦略の一環と思うけども、ベラルーシに核戦力持ち込んだ翌日に配備可能にする改憲やったし。 恫喝目的の核使用の可能性はあるだろ というかまずロシアとして既に捨てるもん無くなった。プーチンは国と人生全部チップとして載せている以上全部選択肢に入る
もうメンヘラクソビッチの手首切るアピールはうざいから一人で消えててほしいわ
>>67 太平洋戦争に突入した日本みたいなものか
っとここでウクライナ大統領がベラルーシ国境で会談に応じるの速報
>>164 プーチンは正気をうしなって、まともな判断できなくなってる
>>160 チェスや将棋で負けたら直接相手を殴り倒せば良い理論
今のプーチンは集団ストーカーに狙われてるって発狂してるじいさんだからもうだめだ 展開してるロシア軍にはプーチンの異常さを伝えて投降させたほうがいい 現場の兵士は状況を知らん可能性が高い
>>10 やりすぎたっても経済制裁に核もちだすって
もはや気に入らない経済活動にまで核恫喝始めるだろこのボケ老人
ショイグもゲラシモフいい加減止めろよ
和平する気はある、核で脅しているのは米国とNATO 少し厳しめの条件を要求しウクライナに飲ませるのを米・欧に「協力しろ」と言っている、かな
>>167 一人目のクーデターは失敗するが、二人目のクーデターは成功するだろう
通常兵器で押しきれないから核使いますね そんな前例ができたら今後気軽にポコスカ使えるな
>>150 朝鮮戦争の時は(ソ連は)棄権した
ベトナム戦争ではソ連は当事国(ベトナムを支援していた)なので議決権なし。
現在までの国連軍はこの二度までだね。
もしプーチンが核使ったら、中共もさすがに同調せざるを得ない…
安保理常任理事国追放されたら『戦勝国利権』がパーだしね。
なんかプーチンがこんなヤバイ奴だとは思わなかった ミサイル乱発する親愛なる金正恩同志がマシに見える
ちゅーか、こんなところで戦術核使うんなら、アフガン侵攻あたりですでに使ってるんじゃないの? あそこなら小型核なら使ってもバレなさそうだし
正に試されるNATO 交渉入るから核で脅してるんだろ
>>157 それやるとロシアに放射性物質が降り注ぐけどまあキチガイのやることだからな
この頃は楽しかったなあ
この人ウクライナ人だったよね
核撃つにしてもウクライナだけなのか? やるのなて手持ちの核を世界に向けて撃つんじゃないの? ブラフと思って軽視しない方がいいと思うけど。 追い込まれた状態なので何するかわからん。
>>60 ウクライナは実際に加入してないのに今こうやって侵攻してるよな
だったらノロノロ兵力を集めてないでそれこそもっと早い段階で始めてればよかったろ
交渉したかった?なら前例のない兵力集中する必要ないよな
支離滅裂でそもそも目標がないなら「ブレてない」とは確かに言えるかもな
仮にプーチンが狂って核発射の命令出しても側近や軍は応じないだろロシアという国を存続させたいなら
イスラエルは、核使用でエジプトにこれ以上ソ連が武器支援しないように釘さし、 アメリカに対しては、武器援助しないと核使うって脅して、緊急武器援助させた ロシアもサイロ空けるか、中距離核ミサイル運搬車両をこれみよがしにウクライナ領に入れ NATOにこれ以上の支援を中止するよう脅しをかけるのか?
ロシアがウクライナに核落とす必要はない 打つとしたら、EU・アメリカ だから撃たせる前に撃つしかなくなる 冷戦のギリギリの緊張を超えてる( 一一)
今クレムリンでソープとマクミラン大尉がロシアの防衛網を突破してプーチンに向かってる最中だって
>>176 独裁者が狂った場合って共産主義は救いがないな、、
だから民主主義の方が長続きしていくのかね
マジで核打ちそうなんだよな今回
アゾフ連隊は玉砕するんかね? 捕虜になっても他の一般兵士よりもひでぇ事されそうだから死んだ方がマシなんかな
プーチン自分の活路がないと見て全方位に戦略核ばら撒いてしまうのでは…
核恫喝を一度でも受け入れてしまうと良くない前例になって繰り返しそうね
イスラエルの首相が仲介に乗り出すっていうから、 近いうちに停戦交渉に入るんじゃないか
>>152 あと数日から一ヶ月でウクライナの征服はできてNATO入りの阻止という目標を達成できる
その後にロシアは経済的にも政治的にも終わる
いま折れたらロシアは経済的にも政治的にも国家の威信も地に落ちてウクライナのNATO入りも防げないかもしれないし、フィンランドとスウェーデンのNATO入も避けられない
どっち進んでも地獄だけど、どうなんだろうね
1発550ktかぁ、キエフの地面がまっ平らなガラス板になるな....
>>143 いいや。最高指導者である以上はクリムゾンタイド状態。それが軍。
誰かプーチン暗殺してくれ。
自分で起こした戦争に対する経済制裁にキレて核攻撃とか 流石にクレムリンの連中もプーチンを逮捕か暗殺するしかないって思ってるといいけど思ってなさそう
ロシアが東部・南部で優勢でも、どう戦争終わらせるかが見えなから戦略的に破綻してるんだよね。 そのための一発逆転核カード。ただしロシアが死ぬ
>>10 侵略奴「お前らやりすぎ」
ただの精神異常者だな
>>185 そうだったのか
安保理のシステム上、「世界の敵」以外に国連軍が創設されるはずないと思い込んでたわ
>>199 独断での発射はできないようになってると思うが
どうなんだろ
マジで核したらswiftも武器供与も引っ込めてウクライナ全面降伏ある? てかプーさんが停戦交渉に期限設けたね? これは核撃たれたくなかったら全面降伏せえってこと?
自ら国連脱退して常任理事国の地位を棄てた国が昔ありましたよ
>>122 将軍様戦争のプロで将軍家は代々武門
ここは絶対砲兵を使わないなんて思考回路ゼロで初っ端から砲兵連隊以上で30-60分ボコボコマニュアルが絶対だよ
将軍家はマニュアル的に砲兵ボコボコしないことに驚いてる
核兵器の話が出始めたので、
NATO側で近場のイージスアショアを探しました。
ルーマニアとポーランドにあるみたいですが、ウクライナに対しては射程外でしょうか?
>>171 なんでそんな乱暴な賭け方したのかって疑念は残るが、
ヤキが回ったのと、米国の誘いに乗ってやらかしたことで自暴自棄になったのかな。
経済制裁されても国際交易の環境が冷戦に戻るだけ、いや、冷戦よりずっといい PMCや武器供与や義勇軍、軍事顧問団程度は間接支援の王道 こんなもんで核ちらつかせても逆効果になるだけ。逆に引きようがない。
ヨーロッパでデフコン2が宣言されました。
これは、5段階に分けられた「防衛準備状況」の中で、最後から2番目のエスカレーションレベルに到達したことを意味する。
これは、1962年のキューバ危機の際に米国が一度だけ発表した、史上最高の警戒レベルに相当する。
https://twitter.com/nikonikohiguma/status/1495000139869876224 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>60 ロシア専門家 小泉さん 東大先端研
「防空システム喪失したいって160発使ったって報道あった。ちょっと少ないと思ったんだけど
空爆も砲兵も投入せずにいきなり地上軍が行ったので本当に喪失したんだな、と思った」
「おかしいなあ?思ったら首都と主要都市の防空システムが普通に機能してる」
「今やるのも、この戦術もプーチンを理解できない。私はわからなくなった」
「ゼレンスキーはロシア系で今のウクライナの政治家で最もロシアよりの大統領」
「NATOに入るって憲法できたのは10年以上前だしNATOいれる気がない」
「戦争したらウクライナは永遠にロシアには戻らない」
「北欧もNATOに入っちゃう可能性が出てきた。というかいつでも入れるのに入らなかったけどこんなことしたらすぐに入る」
「プーチンはウクライナにミサイル置かれたら5分でモスクワに到達言ってるけど、エストニア、ラトビアはウクライナよりもモスクワに近いし2分で着弾するし既にNATOに入ってるし米軍駐留している」
「なんで戦争始めたのか未だにまったくわからない」
まあ今から核カードを温めとくって事なんじゃね? 外交的に制裁緩和とバーターできるカードが必要なんで
またセレビッチの間で裸で抗議すんの 流行しねーかな
通常戦力で十分優位なのに戦術核なんか使う意味ないでしょ 欧米に下手な手出しすんなよって言ってるんだよ
もはやロシアは自分から包囲されていくスタイルに見えるのだが
核撃ったら人どころか土地すら使用不能になるけどホントにやるのかな?
スネークがロシアの国境沿いに隠されてた新型メタルギアを発見して交戦中だって
>>171 核攻撃の命令に従う軍人はいないよ
プーチンが排除されて終わり
武器の援助始めたからだろ 核突き付けて それでもウクライナに武器援助するのか揺さぶってる どっか国がこれからウクライナ援助にヒヨるならプーチンの勝ち
核を使わないなら、特別警戒態勢に入れる意味がない。 だってウクライナ相手の戦況は関係ないからな。 ウクライナは核兵器を持ってないから。 つまり、戦略核以外には考えられない
つっても交渉なんてまとまるのかね ロシアに譲歩が出来るとは思えないんだけど
>>199 結局独裁よりも民主主義が1番マシってことよね。人は長く権力にいると必ず狂うし、真にストイックな賢者はいないからシステムを作って権力を制限した民主主義が1番マシってことよ。
>>188 アフガン侵攻の時は独裁じゃないから
アンドロポフ、ウスチノフ、チェルネンコとかいたからキチな判断したら追い落とされた
朝起きたら、ロシアがなくなってたらどうしよう( 一一)
核撃つとしたらアメリカより少ない1発ならまだ自己弁護できるし 死者の出ないようにするのもまだ擁護しうる使い方でもあるかもな
>>222 まあ、ミリオタだからw
戦艦のプラモ作ったり、楽しく遊んでるw
>>199 選挙権持ってる大衆も狂ってるから一緒じゃね?
ロシアはウクライナを譲歩できないけど、核攻撃はガマンしてあげることが出来る はず
経済制裁も核使用の原因としてもいいと思うけどね 民間を巻き込んだ死者を出すのが経済制裁だし 軍属同士の戦闘以上に非人道的とも言える
アジアの“歴史の政治”
アジアの状況も、それに劣らず興味深い。そこにも、ニュルンベルク裁判に似た裁判があったが、
欧州のように道義的政治的一義性が獲得されることは、決してなかった。
https://jp.rbth.com/opinion/2015/09/02/394013 連合国vsナチスドイツ+枢軸諸国→ポツダム協定で完全決着
連合国vs大日本帝国→未決(そうでないなら台湾の帰属先は?)
ヨーロッパの戦いとアジア太平洋戦争の違いさえも理解していない!
信じられない悲しいほどに無知!
したがってこうした無知バカが、今回のウクライナ戦争を招いたのだと理解される!
↓
127 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8) sage 2022/02/27(日) 22:53:20.22 ID:bDRAZGwD0
>>77 それはもはや日本軍関係無し
中国を巡ってソ連と米国の戦後を見据えた駆け引きの中で解任されただけ
>>222 日本では学問や仕事ではないのでしいて言えば趣味なんじゃないかな
>>220 ヨーロッパってどういう意味で言ってんだろう
この人
USEUCOM?
>>194 軍の上の連中も結局プーチンと似たり寄ったりでしょ、それにクーデターが起きても軍事独裁政権になってよりやっかいになるだけじゃない?
ロシアっていつも西側から無限補給受ける相手と戦って来たからな アフガン、チェチェン、シリアと毎回そう 孤立した小国相手の楽な戦いしかしてない米軍とは違うよ 何でそんなに簡単に折れると思っているのか
>>222 戦略rレベルよりも戦術レベルの方が好きな人は多いと思う。
>>222 『歴史の闇』というか、世界の闇を語るのが軍事版(笑)
ただ、軍事を知るとモノの見方がクールになるのは確かだろうね。
>>230 広大な核汚染地帯ってのもまた西側との緩衝地帯になり得るよな....
ダメだ BBCでもCNNでもトップニュースだ。 まったくウクライナのことをプーチンは言ってない。 アメリカとNATOの対応が気に入らないから、核の警戒態勢を上げると言ってる。
なぁ?俺ら今夜寝たら違う世界にいってるなんてこたぁねぇよな? ロシア大統領、核抑止部隊の高度警戒態勢を命令 経済制裁など受け ://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-idJPKBN2KW0L9
ちなみに前スレの動画は戦略核だから 場所と日時は不明
>>224 はじめから立場はっきりさせて戦況予想した人達は逆に信用出来る(´・ω・`)また外すかもしれんけどそれはそれ。
今になって噛み始めた自称専門家は信用しない
俺死ぬ前に人型兵器が活躍する異世界のラノベ公開したいから色々軍事について質問させてくれ ソ連をモデルにした国の人型兵器は戦車から発展した重装甲っぽいのにしようと考えてるんだ なんかロシアっぽいでしょ
日米はロシアの戦略原潜をちゃんと追尾しているんだろうか 発射体制になったらさすがに撃沈するでしょ
>>244 核撃つような国をほっておくわけないじゃん
いつ自国に飛んでくるか分からないのに
その時点で詰みだよ( 一一)
>>170 別に核兵器使う事自体は国際法違反ではない
侵略戦争が国際法違反なだけ
>>220 ネセラゲセラとか言ってるバカのTwitter持って来んなよ
核兵器の話昨日でてたな スレの流れに逆らって無視されてたけど ここの板もレベル低いなぁ
>>254 でもアメリカって朝鮮戦争以降はまともに戦争に勝ってないよな
こんなのロシアの軍人ですら支持せんわ むしろ西側の対応は鷹揚やろ
>>248 制裁に加担した国だから無いわけじゃないけど限りなく0だね
プーちゃんが破滅思考に陥ったらあるだろうけど
その前に側近に銃殺されると思う
>>263 ロシア本土から撃たれるであろうICBMを止めないと原潜とめたって意味ないだろう
>>265 原発施設に危険が及ぶ戦闘行為は国際法違反じゃなかったか
>>262 人型兵器なんてジャベリンのいい的になるだけじゃん
プーチンに何があったんやろうね 俺が死んだ頃に公文書公開されんとんのかな
>>222 少なくともプロが集う板ではないはず、昔はたまに居たみたいだけど
終戦まで続いたフィリピンの戦いは、ダウンフォール作戦の主導権を握るため?
マッカーサーが何故、フィリピンに居たのか?
こんなパッパラパーでは会話にされならんなぁ♪
44 名無し三等兵 (ワッチョイ 0f1b-g6h8) sage 2022/02/27(日) 22:47:35.06 ID:bDRAZGwD0
前スレ
>>968 全く違う、1945年3月頃にはマッカーサーは日本本土侵攻準備(ダウンフォール作戦)での
主導権を握る事で頭一杯で、フィリピンなんぞもう眼中に無い
https://twitter.com/maxseddon/status/1497923042101575685?s=20& ;t=Nk0xjf4FWKtfmJ4vhbiqEw
プーチン大統領:「西側諸国は我が国に対して不利な経済行動をとっているだけでなく、主要なNATO諸国の指導者たちは我が国について積極的な発言をしている。それで私はロシアの抑止力を特別な任務体制に移すよう命じる。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
流石に核まで使うとは思わんだろ つうかロシア軍上層部もいい加減止めろや
もう、行くことまで逝くやろ 狂ったプーチン、核を使うぞ
SSBNは完全に把握できるものなのか少なくともアメリカは自分とこのSSBNは絶対見つからないと言っていた気がするが まあそんな機密誰も知らないと思うけど
>>263 追尾はムリじゃね?
原潜は本国が更地になっても
撃てるような、核抑止力だから( 一一)
>>270 プーチン殺されるだろうな
ロシアが破滅するだけじゃないか
ロシア軍とウクライナ国民は必死に戦争してるけど、 プーチンが関心あるのはNATOとアメリカだけ これが困る…
一応代表団同士で会談はするようだから有利に運ぶためのブラフだろう
>>262 デカすぎるのは無理
ただの的
エグゾフレームをさらに小型化したようなのでないと
プーチン 「俺をキレさせたらどうなるか、まずはこの核を極東に向けて打つから 西側はそれを見てよく考えるのだ」
核使用といっても戦略核ではなく、戦術核による局部紛争における抑止的使用だよ これも小泉氏が言及しているし。 同時にウクライナ、ロシア間における代表会談があるとほぼ同時に宣言あったから、存在そのものを恫喝に使ってきてる可能性はある
やっぱこういう状態になると核保有国もスタンバイ状態にはいるの?
>>248 第一射の対象ではないと思うけど
欧米が報復的に核攻撃に出たら
在日米軍基地にも飛んでくるんじゃね?
>>262 少なくとも、人型兵器はミノフスキー粒子みたいなミサイル(というか、その誘導)だのなんだのを無効にできる都合のいいものが無いと活躍できんと思う
>>274 試作してるあのファンネルみたいなの飛ばすしかないやろな
弾道ミサイルだからイージスも効くだろうし
迎撃は不可能じゃないと思うよ
秀吉の晩年とかピンとこなかったけど耄碌するってこういう事なんかな
オマイラと一緒だよ安全圏で幾らでも勇ましい事言うバカがいるけど いざウクライナ行って義勇兵になって戦えって言うとダンマリになるだろ? 自分事になるとヒヨるのが普通 核をチラつかせるのは同じ事
>>291 ウクライナも、非武装化要求以外なら、かなり譲歩するとおもうがな
>>276 ウ「即時撤兵しろ」
ロ「それはできない。なぜならば燃料がないからだ」
>>297 ここ20年間ミサイル競争が拡大して
米軍はSACを復活させてるしそんなもん通常だよ
マッチョ思想のプーチンにはパーキンソン病はもっとも恐ろしい病気だったのかもね
まあ皆さんおっしゃってるように停戦した後もロシアは国際社会から狂犬扱いでしょう
ドイツ、国防費をGDP比2%超へ ロシア侵攻で方針転換
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR273M50X20C22A2000000/ 2022年予算から1000億ユーロ(約13兆円)を連邦軍のための投資資金として確保する考えをあわせて示した。
日本の防衛費の倍以上に
>>282 経済制裁承知で侵攻したのではないのか
耄碌しすぎだろ
>>121 なんで中国ならともかく北朝鮮がロシアにつかなくちゃならんのよ
あの国は外交能力は普通に高いよ
>>222 多くの国では学問の一分野扱いだと思うが
日本では、まあ趣味かな……
>>297 入るよ
デブコンってそのためのもんでしょ
>>276 ウクライナ大統領はロシアの核攻撃という蛮行を寸前で止めた英雄として崇められそう
>>292 自衛官おっても下士官以下ならネット軍師に毛が生えたようなもんじゃね?
ロシアの戦況が悪いのにSWIFTのカード早く切り過ぎて プーチンを追い詰めてしまった
>>308 プーチンがドイツ覚醒させてて笑った
完全に逆効果だろ
ポセイドンの配備はまだですか(^p^) もう海溝に潜ってたりする?
>>257 元々、原発事故で汚染地域だ。そしてロシア国外。
ロシアは高級将校に西側のスパイがいて作戦が全部漏れてる説があるからな 空挺が全滅したのもそれが原因
>>152 常任理事国は核を使わないって宣言したしもし使えば中国もかばえないし
ただでさえない信用がそこを振りぬくんじゃない
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022010300439&g=int >>301 耄碌した為政者を目の当たりにしても全然ピンとこんわ
>>315 どこぞにいる豆腐メンタルの隠キャの兄ちゃんが国家元首やってる訳じゃないんやでw
プーチンに認知問題があった場合、 プーチンの暗殺まではウクライナが犠牲になるかもな
>>297 核で飽和攻撃されたら防ぎようがないからね
その前に先制攻撃するしかない( 一一)
swiftが虎のしっぽだったんだろなー 今さら撤回は出来ないし
プーチンお気に入りのアバンガルドが飛んできそうだな。
>>315 勝手にズッコケただけだろ。
SWIFT発動前な上に、インドが抜け道作るような動きで、中国も乗らないから、
即死はしないよ。
>>309 マジでボケてるよな
発言がIQ92くらいになってる
制裁されんのはあたりまえだろw
>>315 デリでも早打ちは嫌われるよ(´・ω・`)
戦術核でなくEMPならまだ使っていい雰囲気あったりするのかな?
あんだけ包囲して圧倒的な戦力差で始まる前からウクライナ終わったなから うまく攻められなくて心が傷つきました><経済制裁もされるし核つかいたいんですけど>< とかもう恥ずかしすぎてたまんねーな
核戦争って報復の連鎖で全部打ちつくまで止まらないのかな?
>>319 スパイは両方にいるでしょ
そんなもん使わなくても
E-3、E-8、RCー135系、P-8、グローバルホーク毎日飛ばしてりゃわかるっつーの
しかも空港なんか攻めやすく守りにくいから全滅当たり前
過去の宣言なんてものは何の効力もないって今回で学ぼうよ
>>262 リングオブレッドっていう日本が東西分割当地されてる世界のソ連のロボットがそんなんだったよ
徹底抗戦叫ぶなら核兵器落としてみろや位煽らんのかベレンスキーのチキン
>>315 swiftは一部の銀行。エネルギー・資源関系は除外されるかも
完全遮断には至ってない
>>56 だったらなんでウクライナの重要都市で無差別の殺戮をしないのだと
今のロシア軍に実行能力がないのでなければ、ロシア含めその理屈で今戦争してないということになる
>>300 もう日本のMBDはオワコンになってて迎撃不能
そもそも防げるのは元から北が持ってる程度の数発で
中露の飽和攻撃には対応できない
>>335 誰も体験したことないからわからないが正解
>>336 偵察機で分かるのは航空機だけで積み荷は分からん
>>276 交渉してもせいぜい「開戦前に戻る」ぐらいしか受け入れられまい。
自衛隊に7年いた元自だけど、自衛官なんて軍事の専門家でも何でもないぞ。ただの兵士。 きっとオタの方が詳しい。 まあ、64と9o拳銃の分解が出来るくらいじゃないか、一般人と違うのは。
>>308 メーカーが絶望的に設備無くした後だからな......
>>344 今回のウクライナのロシアモテると本当に飽和攻撃出来る運用体制あるのか
極めて疑わしくなってきてるわw
>>268 Lansとかはこの戦争以前から言ってる話
ここんとこワイも連日で言ってるけど
あの国は通常戦力で手に負えない存亡危機には迷わず押すし
通常戦力をその戦果拡張とかで組み合わせてくるってアメリカは分析してる
ただ、少なくともウクライナはあくまでロシアにとって自民族同士の内戦で
ありがちな政治闘争に過ぎないからまだ都市を破壊しつくすようなことはしてない
ようにワイは思ってる
>>335 regionalとか戦域、戦術で収まるレベルもあるだろうな
ドイツの軍事費を見ているとEuropa Universalisっていうゲームを思い出してしまう
ウクライナをちょっと叩いたらゼレンスキーは逃げ出して圧勝する予定だったんじゃないかな それで欧米も終わったもんはしょうがないと骨抜制裁で終わると見てたら予想外に手こずって制裁されてこのザマ
数十年前に製造した物だろうし、ロシアの事だから投下したけど不発弾になったとか そんなオチも見えてくる。
>>344 あそっか今のICBMってクラスターみたいに弾頭撒き散らすんやったな
ごめんな抜けてたわ
プーチン閣下は何故、ウクライナ侵攻に踏み切ったか?
ウクライナ政権がロシア軍を相手に勇敢に抵抗しているというプロパガンダを粉砕するためだ!!!
中国「ウクライナ危機で一番悪いのはロシアではなく東方拡大してきたNATOだろ?」欧米の対ロシア制裁に同調しない姿勢を鮮明に [198098386]
http://2chb.net/r/poverty/1645969545/ 旧日本軍のペリリューや拉孟と比べれば、火を見るより明らか!
マッカーサーは終戦までフィリピンに釘付け!
ウクライナ軍にそんな芸当が務まるわけないだろう???
>>268 >>353 出ました
lens自作自演褒めw
>>335 キューバ危機の際の米軍部は「まぁちょっとドイツ辺りでドッカンドッカンしたらお互い冷静になるでしょ⭐︎」で済ませて首脳陣をズッコケさせた
>>352 現場が離反しそうではある。
とはいえ、忠実な現場は発射して一部は飛びそうなのが怖い。
ロシア側もここまでやった以上生半可な停戦交渉はできないでしょ 最低でも東ウクライナを分捕らないと政権が持たないだろうけどウクライナ側はまだそこまでは負けてない
>>297 近くの米軍基地行けばわかるよ
公表されてない事態でもゲートが強化される
日本だって市ヶ谷大騒ぎだろう
>>356 ゼレンスキーが逃げ出すと思ってたんだろうが
見込み違いだったね
>>347 ワラタ
お前衛星画像でどんな分析されてるか見たことないのモロバレじゃんw
>>262 ソ連っぽいっつーなら
"性能はあんま高くないが、悪環境でも動作する" が創作作品でのお約束だな (大体AK-47のイメージによる)
実際のソ連・ロシア製兵器が必ずしもそうかっつーと、別にそんなこたー無いが
>>290 ガンダムは割と真面目に、「誘導兵器アリだとモビルスーツは戦闘機に勝てないよね」と考えて
ミノフスキー粒子なんて設定をお出しした訳で
ロシアの弾薬って四日分しか無いってどっかで読んだけどマジだったんかな
>>87 理屈でいけば総出でロシアに撃ち込むべきだわな
無傷のままにしておいたらまた必ず使ってくる時が来るし、その目標が己でないという保証が全くないから
>>335 冷戦の想定では策源地というか、その根本の都市を全て破壊することになってるので
核保有国とその同盟国の都市全てが標的です。
たった3日で核カードちらつかせるてほんまに予想外の展開なんだろうな
未だにキエフを破壊する選択を取ってないんだよねプーチン たまに爆音なってるけど、流れ弾程度でしかない
>>362 どこで爆発するかなんて判断できないから発射した時点で大戦争になる
つまりやらない
>>303 東部の独立を認める(というか切り捨てる)まではあるかな
残った分は堂々とNATO入りだからロシアにはメリットがないけど
>>362 ポーランドに集積したNATO軍の基地に戦術核だと思うよ
もう裏では脅してたのを表に出しただけ
>>378 キエフはロシア人のルーツだから
民族主義のプーチンは破壊できないだろうな
>>356 ロシアはシリアでも西側から無限俸給受ける反体制派と長年地獄のような戦争して来たし
トルコ軍や米軍やイスラエルからミサイル撃たれまくって来た
ウクライナでも同じことされるのは分かり切ってるのにそんな計算で始めるはずがない
そろそろシェルターの準備だな 戸板を60度の角度で立てかけるんだったか
>>379 普通に考えたらそうなんだけど
今となっては「やらない」なんて断言は意味が無いね
>>378 大都市を灰燼に帰すだけの弾薬量がそもそもあるんだろうか?
あっ核か
>>367 これから気温が上がれば上がるほど車両運用は厳しくなり
西側からの武器、下手すれば人までジャンジャンウクライナに流れ込む
現状を放置すれば確かに詰むね
>>380 東部の独立認めて、NATO加入10年保留ぐらいか。
10年経つ間にプーチンは引退してるだろ。
本国を更地にしても、原潜は飛んでくるからね まともなら、やらないよ( 一一)
>>380 ハリコフの放棄は飲めないよウクライナは
だからロシアの譲歩が必要
日本だったらどれほど持ちこたえたのだろうか。 弾薬なさそうだし継戦能力なさそう
ロシア軍の士気が低いのは、だまされてウクライナまで連れてこられた兵員もいるかららしいし
>>372 戦闘機に目を向けるとAKのイメージでロボット考えられないんだよな
フランカーとか好き
人型ロボット兵器ができたら、戦場じゃずっと匍匐前進してるのかな?w 二足歩行の意味ないじゃんw まあ、人型よりも、ムカデ型とかのほうが役に立ちそうだけど
交渉しても決裂する可能性も十分あるよね? どこら辺が落とし所になるのか
ロシア人は老害の暴走のせいで何の得もなく 兵士を失い、戦車も武器もすり減らし空挺を使い潰し 経済も崩壊寸前に追い込まれたのかよ これ怒らない奴いるのか?
核のカード自体は開戦前からチラつかせていたし、速攻で終わらせる予定の戦争なら別に不思議でもなんでもない ただ、ここで再度きって交渉のテーブルを用意した上でそこにつかせれるなら、目に見えた以上にロシア優位に進んでたんだなとは
>>393 食事とトイレットペーパーは何とかして欲しい
ブチャの完勝はウクライナ側を強気にさせるだろう 首都防衛は硬いと示したのは大きい
俺がプーチン貶してるのは脅しにならない脅しにを切っても意味ないやろと こういう風に脅されてもポーカーが成立しないから嘲笑されるだけや 本当おかしくなってんのか
>>61 プーチンはずっと支離滅裂だからないとは思わない
でも他のレスにもあるように、ロシアの核発射までのプロセスのどこかで止まるとも思える
>>382 ラムダ・ドライバ好きじゃないから食指が動かないんだよ
東の切り取りじゃなく、キエフを攻め他と聞いた時、ガチだなと思ってたけど、ガチだったな。
>>398 まあ、末端の兵士は本当にウクライナに侵攻するかどうかなんてぎりぎりまで伝えられないだろうしな
>>381 もしそうなったら第3次どころか報復合戦で人類消えるかもわからん
100歩譲って上空15km程度の高度で炸裂させて恐怖を植え付ける作戦ならば、 まあそれでも十分に世界秩序が崩壊するような気がするけど。やっぱ使うのは無理だな。ってならないかな。
ダウンロード&関連動画>> VIDEO ;t=2630s
今もこんな管理なんだろうか
経済制裁に対して核で報復とか馬鹿かよ 真珠湾攻撃くらいで満足しろやハゲ
交渉言ってもロシア側としてももう独立宣言してる2州まで手放すか言われるとかなり怪しいよな クリミア含め独立正式に認めろくらいは言ってきそうだがそうなったらウクライナ側がどう判断するかね
この状況じゃスウェーデンもフィンランドもダッシュでNATO入りするだろ 核で脅したのもマズすぎだよなあ
>>371 どんな解析がされるの?
偵察機だけで分かるという話が不利になったから急に衛星が出てきたけどなんで?
フルメタ懐かしいな カリーニン少佐の最後だけがイマイチ納得いかなかった
>>404 心配しなくても飯は栄養士さえ普通ならまともなもんか下手したら良いもん食ってるよ
ハズレ人員がいる駐屯地はご愁傷様ってだけ
>>407 開戦も意味わからんしな
徹頭徹尾何がしたいのか全くわからん
やることなす事自国に不利益出してるだけだし
マジでボケたんじゃねぇの?
この戦果じゃ国境は2014以降から動かせないでしょ あとはNATOと軍備、安全保障で詰める形じゃないの?
>>401 所詮股間でピアノを弾くしか脳のないコメディアンなんぞ交渉の場でいくらでも言いくるめられるって算段だろ
>>418 プーチンやること全部裏目になってるな
欧米の結束強めてるじゃないか
>>276 経済制裁でロシアが弱るのを待つ時間稼ぎだろう
月曜にもさらにルーブルは暴落する
>>414 撃ったら、次も撃つだろう
そうなると先制攻撃しか選択肢がなくなる( 一一)
>>418 通常兵器で負けたら核攻撃しますだと
核の傘に入るか核武装するかしか防衛手段が無い
ゼレンスキーだいぶやってやったからプーチンの感触を探りに行くのか
核核言う時点で戦況思わしくないん?もすこし余裕ないんか
>>388 通常兵器でもやろうと思えば出来るだろうがな
ただ、核を落とすならキエフよりもっと西側でやるんでないかと
恫喝が恫喝になってない 国境線でNATOか米軍、ロシアが睨み合ってるなら脅しになるがね それを西側はそもそも回避してるんだから譲りようがないのよ
>>422 不利な状況で切って用意したテーブルにつかせれると思うのか?
ゼレンスキーがベラルーシの方で飲んだのならそういう事だろ
ロシア優位なわけない 核で脅すような国 ほかには北朝鮮しか知らんわ
>>349 レンジャーの敵陣捕虜(パイロット)救出訓練を取材した番組で 教官に作戦を尋ねられた陸曹が
「まず84をぶち込んで....」
と抜かして教官に
「パイロット死んじゃうだろ!」
と めっちゃ怒られてるのを見てワロタの思い出したw
>>418 もうNATO入りしたら開戦とプーチンが釘刺してる
戦術核は良いのよ。キエフの半分がぶっ飛ぶくらいで、地下に避難をしてるから10万人くらいしか死なないだろう 戦略核は、おそらく地球が終わる
>>403 むしろ逆じゃない?
核をちらつかせれば西側はウクライナを見捨てると踏んでいた(実際クリミアやドネツクでは何もしなかった)
…が、さすがにウクライナを傀儡国家にしようとするのは悪手でしょ。
ポーランドがガチギレした時点でこういう展開を予想しても良かったのかもしれないねぇ。
西側の行動もよくわからんよな 落とし所を見つけようとしていない
幸運で覚悟の決まった素人が交渉でも巧者であるとは限らない訳か
>>359 今回欧米が介入してこないように、科学小説ばりのトンデモ兵器を揃えて来てる
プーチン大統領が明らかにしたロシアの新型核兵器
https://www.spf.org/iina/articles/koizumi-russia-weapons.html 大型ICBM「サルマート」
極超音速滑空弾頭「アヴァンガルド」
極超音速空対地ミサイル「キンジャール」
原子力巡航ミサイル「ブレヴェストニク」(のちに国民投票で命名)
原子力魚雷「ポセイドン」(同)
レーザー兵器「ペレスウェート」(同)
全て今の所、西側には迎撃手段はない
サルマートはマッハ20な上にMBDの想定サイズより弾頭が小さい
アヴァンガルドもキンジャールも迎撃手段はない
他にも西側には迎撃不能な兵器が目白押し
>>75 すでにヒトラーみたいにヤク漬けにしてたりして
>>383 それは戦後すぐのマニュアルだからあんまり意味がないような
>>361 Lansじゃないのは調べたらわかるぞ
あれから知識をある程度吸収してるからそれっぽいのはあるが
あそこまで真面目にミリオタやってないし
この状況を茶飲みながら眺めてるただのカスだぞ
(なおロシア投資しようか考えてたからガクブルしてる模様)
SNSでロシアが核ミサイルを撃ったと知ることになるのかな、普通に嫌だな… ちなみにウェルズの宇宙戦争のラジオ放送でパニックが起きたってのはデマらしい
戦術核はエスカレーションの具合が読めないからリスク高すぎだと思うんだがなあ
欧米が経済ならロシアには核があるという話で、欧米の資産をチャラにするような運用してきたらどうだろうか。どこに打てば可能か?🤔
キエフ攻勢も核のブラフも全ては東部南部掌握のための目眩ましってことでいい?
核で脅すような国が隣に密集してる日本wwwwwwwwwwwwwwww
NHK > ロシアとウクライナ 代表団が会談へ ウクライナ大統領が発表 > 2022年2月27日 23時04分 > ロシア軍によるウクライナへの侵攻をめぐりウクライナのゼレンスキー大統領は > 27日、ウクライナの代表団がロシア側と会談することを明らかにしました。 > > 会談は、ウクライナとベラルーシの国境付近で行われる予定で、 > 前提条件なしで会うことで合意したということです。 > > ゼレンスキー大統領は25日、「人々の命が失われるのを防ぐため、 > 交渉のテーブルにつこう」と述べ、プーチン大統領に話し合いを求めていました。 > > ロシア大統領府のペスコフ報道官もウクライナとの交渉に向けて、代表団を > ベラルーシにすでに派遣したと明らかにしていました。 > > 双方の会談で停戦をめぐる交渉が行われるかが焦点です。
>>399 ・試作機の性能は西側と同等か部分的に上回るが、量産化で躓く
・格闘性能を追求した最強の戦闘機を作った……と思ったら、西側はBVR特化の機体をお出しして「これが次世代機だ」と宣った
辺りかな
ここに集まった情報を分析するとロシア軍有利な方面もあるが あと1カ月でウクライナ全土を落とせるか、継戦能力を破壊できるかといえば非常に厳しい そうなればいずれ欧米の援助で戦局は逆転し、制裁で経済ズタボロで詰むからな
晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22 まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。 ■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601 鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21 ■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター) ■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302 ■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203 電話 072-674-1454 [email protected] ■内村篤史 成功.com ■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー 東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 ■英一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次 ■釜谷晴裕 メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155 ■宮本隆徳 経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201 ■東條剛史 東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属 〃 小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室 晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22 まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。 ■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601 鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21 ■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター) ■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302 ■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203 電話 072-674-1454 [email protected] ■内村篤史 成功.com ■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー 東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797 ■英一樹 自作自演 反2ちゃんねる活動 慶應義塾高等学校蹴球部出身 バイト多賀井健次 ■釜谷晴裕 メンヘル板担当 フロンティア・パーソナリティー 兵庫県明石市大久保町大窪257-9-2F 電話 078-935-1155 ■宮本隆徳 経営学板運営担当 リバイバル 東京都品川区小山台1丁目29番10号ルナ小山台201 ■東條剛史 東京プラス(株) 監査役 早稲田大学 小林哲則研究室職員配属 〃 小林哲則早稲田大学 大学院教授 情報ネットワーク専攻知覚情報システム研究室 >>435 戦況に満足してたら戦略核兵器部隊ちらつかせたりしなくてもいいでしょ
プーチンがどう思っているかしらないが基地害ムーブなんだから
あの中国ですら核の先制攻撃はしないと明言してる
>>443 突如現れたカードならそうだろうけれど、元々開戦前からチラつかせてるカードだぞ
この会談って数時間とかで結果出る訳ではないよな? 明日起きたら決裂してて核撃たれてましたとかなったら最低だが
>>456 アメリカが政権転覆が目的って言ってたから
キエフのゼレンスキーだろうな
首末替えが目的
もうIAEA体制は意味が無くなったな 全ての国で核武装しちゃおうぜ
ウクライナは首都を戦場にされて滅ぶ寸前のわけで交渉は当然第三者が入るべきだろう
>>462 ウクライナは時間稼ぎが目的でしょ。
西側の援助もあるし、制裁のダメージも増やしたい
>>423 ヒトラーが東方生存圏とかいうわけのわからない理由で
ソ連に攻め込んで戦争を始めたのと似てるわ
今日も北の将軍が弾頭撃ちましたけど誰も気にも留めてない
>>462 プーチンは交渉なんてしないだろう
脅すだけ
ロシアは危険すぎるな、核の兆候があったと先制攻撃されるかもしれない 証拠は残らない、もう存在しない国だから( 一一)
プーチンが受け入れる最低ラインはこんなもんか。 ロシア軍はドネツク、ルガンスク以外からは撤退して開戦前の状態に戻す。(=ドネツク、ルガンスクのロシア領化) ウクライナの非武装化はさすがに引っ込めるが、NATOに加盟しないことを宣言する。 欧米は2014年以降の経済制裁を解除する。(=クリミアのロシア編入を承認する)
国防相と参謀総長にテレビ放送内で命令 「to put the nuclear deterrent forces in a "special regime of combat duty.」 Western countries aren't only taking unfriendly actions against our country in the economic sphere, but top officials from leading NATO members made aggressive statements regarding our country, 「核抑止部隊を「戦闘任務の特別体制」に置くこと。」 「西側諸国は、経済分野で我が国に対して非友好的な行動をとっているだけでなく、 主要なNATO加盟国の高官が我が国に関して攻撃的な発言をした。 」
>>458 分度器買い忘れた…(´;ω;`)ブワッ
そもそも欧米の選挙監視団を入れて 正々堂々と住民投票をやっていたら 戦争なんかせずにロシア系住民の 衛星国家が手に入っていたのに
>>422 まぁそれよね
自分から見込み違いの大苦戦ですと白状したようなもんだな
>>402 クリミアも東部2州も失ったら
プーチンは吊るされるだろう
ゼレンスキーは鍵盤をチンコで叩いていたとはいえ 教師が大統領になる国民的ドラマのフィクションの世界を 現実にしてしまった男 しかしどんなフィクションも凌駕してしまう現実に襲われ 物語は最高潮に達した どんなエンディングになるのかな
>>456 その程度の成果に対して払った人的、経済的その他もろもろの損害が大きすぎる。
>>481 そのラインだと思うわ
ウクライナが飲めない非武装化の要求しないことを祈る
>>478 こんな時じゃなければ日本のメディアと政治家に必要とされているんだがな
>>456 シンプルに考えると東部2州からだしな
何をもって成功かは今となっては…
明日の昼 日本にミサイル警報アラートが鳴り響く テポドン再び 北が日本上空を縦断してグアム沖に着弾する試験ミサイルを発射 ‥なんて な
>>462 ゼレンスキーもただ無視する訳にはいかないよね
>>276 スペツナズに襲わせるとかドン引きムーブやらかすかも
今更ながら戦線を整備して砲兵火力と機甲を含めて再編成可能?時間的にも外交的にも今始めないと有利な停戦すら危ういが(´・ω・`)
>>488 もうすでにバッドエンドしか選択肢はないと丸の内OLが
>>465 ポーランド国境まで前進して西側の補給を絶たないと勝ち目がないが
簡単には前進できそうもない
重砲と爆撃機を総動員して東からスチームローラーをやればいずれは勝てるかもしれないが
西側を怒らせてよりウクライナに支援物資が届くだけ
>>488 核戦争後のイカれた世界にあふれるモヒカン共をチンコで倒すゼレンスキーだな
アメリカが航空レーダー以外にもバンバン偵察機飛ばしてロシア軍の場所筒抜けにして、ウクライナがジャベリン撃ち込んでる ロシア側は偵察機には攻撃できないし詰んでる
>>481 そんなムシのいい要求が通るとは思えん。
NATO加盟さえ防げば一応戦略目標は達成される スペツナズ全滅と経済制裁だけは誤算だろうがここは何とかするしかない
全部の制裁解除は無理で今回の制裁のみ解除 西側はプーチンが狂うのを抑えるため、事を荒立てないようにするが 本音ではプーチンがクーデターで亡き者になるか自然死か不審死するまで待つ しかし国際社会からロシアは実質追放。国際会議などには呼ばれない
西側が軍拡して通常兵器で敵わなくなったら ロシアも北朝鮮みたいに核兵器の一本槍になりそう それはそれでヤバい
交渉している間に補給の算段だろ。双方とも だが今となっては時間はロシアに不利に働くわな
>>481 経済制裁云々の話振られてもウクライナ単独では決められない気がするんだがどうなんだろ
そもそも仮に停戦成立したとして核で恫喝って手段覚えたプーチンが同じ事またやる可能性普通にありそうだよな
>>471 そのチラつかせたカードを裏の状態で卓に出したんだから
訳違うよ
>>493 東部二州だけ切り取りしてた方がマシだったな
>>222 若い頃、厨二病拗らしてノビーや柘植大尉の本を読み漁っていたからな。
ゼレンスキーの相手はプーチンなんだよね ハードルはあまり上げてあげないほうがいいと思う 可哀そう
read.cgi ver 07.7.23 2024/12/25 Walang Kapalit ★ | Donguri System Team 5ちゃんねる
lud20250219074512caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/army/1645968903/ ヒント: 5chスレのurlに http ://xxxx.5chb .net/xxxx のようにb を入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像 ↓「ウクライナ情勢34 YouTube動画>7本 ニコニコ動画>1本 ->画像>2枚 」 を見た人も見ています:・ウクライナ情勢 1137 ・ロシア爆撃機が日本海上空を7時間飛行 岸田総理がウクライナ訪問する中… 核兵器が搭載可能な長距離戦略爆撃機「ツポレフ95MS」が2機 [ぐれ★] ・「ボリショイサーカス」幕引き 日本の興行会社が破産 ロシアのウクライナ侵攻に伴うマイナスイメージなど影響 [ごまカンパチ★] ・Vtuber事務所のホロライブってもう要らなくね? ・【情報盗人】Anker家電「Eufy」がプライバシーに関する約束を削除、勝手に監視カメラ映像をアップロード発覚の直後 [家カエル★] ・【悲報】紅白ハイライト再生回数、女性アイドル1位はTWICE!最下位は櫻坂になるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww ・【FF14】有名人のプライベートキャラ特定ツール誕生【IDぶっこ抜き】 ・自動車整備工場から“乗用車5台”盗んだ21歳ベトナム人の男逮捕 組織的な窃盗事件か?宮城・大郷町 [煮卵オンザライス★] ・【速報】売上も落ち続けていたサンシャイン ライブチケットも定価割れへ Aqours3rdTourイベント総合スレ日目 ・【K1スーパーライト級】安保瑠輝也応援スレ7【YouTuber】 ・【研究】アライグマが有名な知能テストに「合格」 研究者の想像を超える独創性を発揮 ・ライスミルク ・【モンスト】モンスターストライク総合4641【🦀👽👺🐨】 ・【米国】UFO見たらこう報告を 米海軍がパイロット向けガイドライン ・テクノロジ ・テクノ案内 ・ウハウハ会館 ・集団ストーカー・テクノロジー犯罪被害53 ・ドラマティック・ドリーム・チーム DDT Part144 ・【AIO】簡易水冷クーラー総合 Part44 ・あんハピ♪ 4 ・クソ鯖 6494 ・ハム専4 ・【飲酒ひき逃げ】元モーニング娘・吉澤ひとみ容疑 ドラレコに被害者をはね飛ばす瞬間の映像(動画)★14 ・有吉クイズ★4 ・【感染防止】新型コロナウイルス【拡大阻止】Part.244 ・グラビアアイドル DVD BD VR について語るスレ★54 ・【スタートダッシュ】ハロプロ2023新メンバー初ブログコメント数ランキング→川嶋380>後藤243>井上216>下井谷215>弓桁182 ・【mobage】アイドルマスターシンデレラガールズ23296人目 ・【Bs】オリックス・バファローズ 1277【SKY】 ・【劇場版も】ウルトラマントリガー Part.17【スマイルスマイル】 ・【MotoGP】2022第17戦タイGP MotoGPクラス決勝の結果 [鉄チーズ烏★] ・【バイオレンス】少女漫画読者的に恋愛除くバトルを語るスレ【アクション】 ・【プロセカ】プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat.初音ミク 621曲目【SEGA】 ・【朗報】新サクラ大戦のあらすじが公開!「降魔や各国の華撃団と激突する物語」らしい ・ハム専★2 ・モンハン川柳 ・【ニューズウィーク誌】 日本人が知らない ワクチン先行国・・グラフに表れる、イギリス・イスラエル・アメリカ大規模ワクチン接種の効果 [影のたけし軍団★] ・フルオーダースーツスレ 15着目 ・セラク-5 ・【食事】アラフォーがやるべき!老けない食べ方のコツ ・ひもじ、ハンドスピナーほしい!ほしい! ・【ワクチン】日本政府、若者に3回目接種を呼びかけ「大切な人を守るためにもできるだけ早く接種を」 ★7 [ボラえもん★] ・【女子アナ】フリー転向もある? 男性人気抜群も… 「 嫌われアナNO.1」テレ朝・弘中綾香の本性がすごい[10/18] ©bbspink.com ・【不審者情報】「パンツを触らせてください」 登校途中の女子学生に深々とお願いする男 東京・新宿 ・【バーチャルYoutuber】HoneyStrap -ハニーストラップ-総合スレ Part.668【ハニスト】 ・【💩プリコネ💩3648】10月25日プリコネ新情報に震えろ【糞運営】 ・迫真特撮部 スーツアクターの裏技 Part 80 ・ただプレイヤーオプション行使しただけやろ去年サイヤング賞獲ったし ・【TX】静音電源Seasonicシーソニック Part37【PX】
10:23:04 up 37 days, 11:26, 3 users, load average: 16.66, 65.82, 68.18
in 0.040859937667847 sec
@0.040859937667847@0b7 on 022000