◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

シンカリオンシリーズ総合アンチスレ


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1643249250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:07:30.98
アニメのシンカリオンシリーズへの批判はこちらで

無印もZも含めてアニメのシンカリオン全般に不満がある人はこちらでお願いします
Zアンチだが無印にも不満があるって人もOKです
アニメ本編は勿論、アニメ関連の展開(コラボ等や無印の人気投票や無印映画)へ不満もOKです

Z単独アンチはこちら
新幹線変形ロボ シンカリオン Z アンチスレ 4
http://2chb.net/r/anime/1641744511

無印アンチの過去スレ(荒れたのもあるが)
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart10
http://2chb.net/r/anime/1561202649/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart9
http://2chb.net/r/anime/1560898605/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart8
http://2chb.net/r/anime/1560862632/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart7
http://2chb.net/r/anime/1560510316/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart4 (実質part5)
http://2chb.net/r/anime/1560146500/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart3
http://2chb.net/r/anime/1553291997/
新幹線変形ロボ シンカリオン アンチスレpart2
http://2chb.net/r/anime/1553085879/
シンカリオン アンチスレ1
http://2chb.net/r/anime/1534561736/

2メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:12:04.95
個人的にはターゲットを無視したコラボも気になった
百歩譲ってエヴァやキティや銀河鉄道は実際にその新幹線走ったことがあるからいいとして
ミクと無印映画のゴジラはポカーンだった
ミクは愛機募集で2位が「はつね」だったのと、色合いがミクに似てたからってところから来たようだけどこれも何だかな

3メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:19:38.10
スタッフや信者への不満もOKです

4メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:23:14.57
Zは無印の良かった部分を消して、悪いところをそのまま強くした感じなんだけど
これは言い換えれば突然変異でなくなるべくしてなったところはあると思う
無印からあったキャラによる格差は無印ファンでも無視できないところだった

5メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:27:28.41
近年は販促アニメでももっとキャラの扱いが平等なのもあるイメージだから
信者の「販促アニメだから」って擁護には疑問だった

6メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:29:23.15
無印の延長部分と劇場版は個人的には微妙な評価
延長部分は最終回だけみれば十分
映画はコラボにしか力入れてないな?っていうのが分かってがっかりだった

7メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:31:53.21
アキタ、ツラヌキ、シノブはファンも運転士(パイロット)としての活躍よりそれ以外のイチャイチャに萌えるようになってしまったしな

8メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:33:14.48
無印への不満は作品が好きだからこその不満
Zへの不満は単純にその作品が嫌いだから、あんな続編だから無印ファンからの反感

って部分が多そうだな

9メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:35:54.02
無印もZも女運転士がコラボキャラなんだけど
どっちも男児がその作品を知ったところで男児が好きになるような作品じゃないだろって思った
無印のミクはボカロだけどボカロ好きな男児ってあんまりいないと思う
Zのメーテルも銀河鉄道のヒロインだけど銀河鉄道は今の男児が見て楽しめる作品とも思えん

10メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:37:00.78
>>8
アニメ前の旧製品版から好きなファンからしたら無印もZも許せない気持ちじゃない?

11メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:40:46.37
アニメで旧製品版のあの3人とビジュアルも設定も変えるなら名前も同じにする必要がなかった

12メロン名無しさん2022/01/27(木) 11:57:36.49
販促アニメだからって言い訳しようにも
無印はロボに乗らず販促に繋がらないオペのフタバのプッシュも気になった
同僚のアカギに惚れられてるとか、婚約者のヤクモとの関係話やる尺あったら
ハヤトリュウジセイリュウ以外の運転士の活躍やら掘り下げやらをやるべきだった

13メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:11:07.65
Zのアンチスレで何回も同じような事言ってる人がいて怖い
散々注意されてるのに他の作品(デジモンとか)持ち出してくるしなんなんだろう…?

14メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:14:43.12
アニメ自体にもエヴァオマージュ?が入ってたからスタッフにエヴァ好きがいたんだろうか
・主人公の父親が関係者
(シンカリオンだとハヤトの父親、エヴァだとシンジの父親)
・リュウジの思春期世代はエヴァのパイロット、最初は青と白のカラーは綾波、父親亡くした&一時期失語症はミサト

15メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:20:38.99
キャラの格差も無印は勢いでごまかしたけどZではそれもないから余計に悲惨に見えるんじゃないかな

16メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:22:10.93
キャラの扱いはお世辞にもうまいとは言えないんだよな

17メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:26:27.84
>>7
そうでもしないと楽しんでられない状況だったし
他の上位互換な運転士が表れるから戦闘での立場はなくなるし

18メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:40:27.82
シンカリオン5周年記念の企画でアニメのみの企画だったのが引っ掛かった
アニメだけってならそれでいいけどシンカリオン自体の5周年記念なのに旧玩具版のパイロット無視されて可哀想

シンカリオンはアニメ化前から人気があってステージイベントはアニメ化前にもやってて盛り上がってたし
幼児向け雑誌のてれびくんでも旧玩具版のパイロットと設定で漫画掲載もされてたんだよな
一昨年のアニメ放送してない時期に発売された玩具も戦隊より売れてたと聞く

旧玩具版の時点で世界観や敵の設定もあって公式でロボが戦う動画も幾つが投稿されてたのに
その敵もアニメの回想でビジュアルだけ登場させて半端な扱いだったのが気になった

19メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:41:50.33
アニメは総監督?がインタビューで「子供はロボが登場して派手に動いていれば満足するから
それより人間ドラマを描きたい、そのためにはロボのバンクも削る」的なことを言ってた時点でダメなにおいがした

20メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:46:06.27
無印の映画周りから扱いが雑になってきた感はあったと思う
5周年の旧版の扱いもそうだし映画公開初日から公式がツイッターで盛大なネタバレかましてきたりしたし
なので個人的にはZ以前から不信・不満は燻ってた

21メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:55:59.16
総監督は無印始まったばかりの頃
アニメディア4月号でアキタへのコメントで
「最初の3人の中だとイケメン。クールなキャラではない。彼の後に本当のクールイケメンのリュウジが出てくる」的発言したけど
あの時点で踏み台意識はあったのかな

22メロン名無しさん2022/01/27(木) 12:59:18.80
タカラトミーも公式アカウントでの反応がまるで素人の痛いファンみたいできつかった
アキタの声優とリュウジの声優が結婚した時の反応があたかも声優とキャラを混同したかのような反応
アキタとリュウジのグッズの写真を挙げてはしゃぐのはないわ

そもそも本編のこの2人の関係を見てアキタとリュウジで妄想するのがあり得ない
男同士だけど顔カプのそれと大差ないような
アキタもリュウジも他キャラとの絡みの方が人気なのにさ

23メロン名無しさん2022/01/27(木) 13:00:59.96
>>19
その人間ドラマも何だかなあ…って思った
家族関係もエヴァとは別の方向でおかしかった

24メロン名無しさん2022/01/27(木) 13:05:02.55
綺麗なエヴァだの親子関係が良好なエヴァだのって言ってたけど家族観はシンカリオンもズレとる

25メロン名無しさん2022/01/27(木) 13:49:23.78
アニメサイドを擁護するわけじゃないけど無印始まってから旧版の扱い悪くなったのはターゲットの年齢の問題だと思う
ターゲットは未就学児だから無印始まった頃には旧版世代は卒業する子が大半、無印で初めてシンカリオンに触れる子が大半でもおかしくない

まあ「5周年記念と名乗ったのに旧版を無視したこと」や
「メインターゲットが未就学児なのに無印映画上映後から1年3カ月も後に開始したZで無印と同じ世界観にしたり無印キャラの何人かをゲストに出したこと」に関してはまったくもって理解不能だがな
前者は5周年記念を名乗るならアニメ前もピックアップするのが筋やがな
後者は未就学児なら無印放送時は物心ついてない子が大半で、無印関係を出されてもポカーンだろ
図鑑かたまたまレンタルや配信でも見ないと触れる機会がないよね

26メロン名無しさん2022/01/27(木) 14:18:22.02
前者はシンカリオン5周年と名乗らずアニメのみみたいな発表なら突っ込まれなかったんだろうけどね
後者は今の未就学児に無印を知らせるなら図鑑か何かの特集の方が親切なのにな
かといって無印ファン狙いにしても無印キャラがパイロットじゃないのもあって「ただ無印キャラが出ればいい」なキャラ萌え以外には不満
もっとも無印の時点でキャラの扱いが不平等だからそういうキャラ萌え以外はガッカリしたファンもいるのも事実

27メロン名無しさん2022/01/27(木) 15:16:20.20
無印はアキタとツラヌキとシノブは悲惨な扱いだったけどリュウジは設定とかが贔屓されてた
アキタとツラヌキとシノブは子供扱いするリュウジにしばらくは反感を持つんだけど
ここでも「リュウジに反感持って助けられる側」っつー役回りで和解後も地域の都合もあってリュウジのサポートみたいな描写はなかった

そんでリュウジはいい子ぶらずにそんな小学生達も助けたり、
母親思いな場面が書かれたり、負傷して1クール出番なくてもドクターイエローで唯一の防御機能で皆を守るっていう美味しい役回り
後半終盤も西日本組の引率リーダーでカッコイイ見せ場あり
焼肉話や鉄道テスト話でもポンコツな部分が出てもやはりカッコイイ部分あり

背景も父親がシンカリオンの関係者で事故で亡くなったというシリアスなやつで家庭環境が被るツラヌキの上位互換
性格もクールでアキタの上位互換

28メロン名無しさん2022/01/27(木) 17:11:28.74
長文の人はいつものリュウジ大好きおばさんかな?
ID出ないからウキウキなんだろうけどお得意のツイッターでやってね…

29メロン名無しさん2022/01/27(木) 20:22:02.81
シノブ沖縄行きはまじで大人の事情しか感じなかった

30メロン名無しさん2022/01/27(木) 20:25:33.45
リュウジに関しては好意的意見も否定的意見でも同じ内容になると思う
男児人気も主人公のハヤトの次くらいには出たんだっけ?
男児は強くてカッコよく見えるキャラも好きになると聞いたことがある
(ライダーでも龍騎で悪のライダーなのに強くてカッコイイからって男児に人気出たキャラがいたとか)
機体ののぞみも旧版の時点で人気だったらしいしドクターイエローも人気出そうなモチーフ

31メロン名無しさん2022/01/27(木) 20:31:05.64
無印当時のアンチスレ見たけどこの無印時点で突っ込まれてた問題点をズルズル引きずったのがZという...
シンカリオンは無印途中からアンチになった人もいるっぽい

32メロン名無しさん2022/01/27(木) 20:32:39.52
無印の時点でハヤトとホクトとリュウジとセイリュウいれば良くて他の運転士は数合わせって感じだったな
まさか初期メインキャラのアキタやツラヌキまで数合わせみたいに終わるとはなんだ

33メロン名無しさん2022/01/27(木) 22:28:12.01
女性運転士はコラボキャラでなきゃいけない呪いにでもかかってるのか?

34メロン名無しさん2022/01/27(木) 22:35:06.37
無印当時からTwitterとかで「大人がしっかりしてるエヴァ」「親子関係が良好なエヴァ」みたくマンセーされてたけど
シンカリオンも無印から肝心なところは子供達に丸投げだった
んでZではそれがわかりやすく露骨になった

小学生に命がけで戦わせて親にも秘密のクソ組織と思ったら
親は親で話を聞いてたのに理解してなかったというクソ親だったでござる

35メロン名無しさん2022/01/27(木) 22:44:44.65
つーか子供向けとはいえ命がけの戦闘をしてるはずなのに緊迫感がないのがなんとも…
ロボットとパイロットへのダメージ連動がよくわからん
無印でツラヌキとリュウジが怪我したことあったけどそれだけ

36メロン名無しさん2022/01/27(木) 22:55:51.90
ハヤトの父親も持ち上げられてるけど自分の家族に対してもズレてるしリュウジの家族の対しても酷いことしてる
十年も妻(サクラ)に騙して戦闘ロボット開発するわ
そこの先輩(リュウジの父親)が死んだのに平気で二人目の子供(ハルカ)を作るってサイコパスすぎね?

Zの大人がダメさもある意味無印リスペクトか

37メロン名無しさん2022/01/28(金) 06:45:27.22
つーかそもそもアニメ自体はそこまで人気あるのか?って疑問
無印の頃は幼稚園雑誌11月号のアンケートによると男の子部門や男女総合部門で3位で戦隊に勝ってたけど
この年の戦隊はガチで子供置いてけぼりだったからなー
http://sho.jp/youchien/37881

シンカリオンはアニメ前から人気があってそのイベントもやってたから純粋にアニメが人気とはいえないよな
しかも上のアンケートは幼児のやつだし幼児なんて下手すりゃ戦闘シーンとか、特定の回しか見てないことがあるから参考になるとは思えないわ
アニメ見てたとしてもこの年代なら尚更録画や配信で十分みたいな態度が多そう
リアルタイムで見るほどじゃないみたいな

38メロン名無しさん2022/01/28(金) 11:43:56.21
Zは監督や主役の声優が終わりが近いことを示唆する発言をしているので3月で終わると思う
そしてテレ東は金曜7時半枠のアニメは廃止すると思う
もしすぐにシンカリオンの新作アニメをやるとしてもTVじゃなくベイブレードのように配信に移行しそう

39メロン名無しさん2022/01/28(金) 13:24:33.69
アニメから入ったファンはシンカリオンはアニメ前から人気があってそのイベントもやってたってことを無視しすぎだと思う
アニメ放送してない時期に発売された玩具も戦隊押さえるほどに売れてたというしね
元から人気あったコンテンツなら放送されてメディア露出上がればそりゃブーストかかるのは当たり前

40メロン名無しさん2022/01/28(金) 14:23:14.50
このスレはメカが好きという人向けかな

41メロン名無しさん2022/01/28(金) 15:42:36.74
アニメ関連に不満がある人向け
無印もキャラの扱いの悪さで離れたファンが結構いそうだったな
アキタとかシノブ好きな腐とかも

それでZは無印の映画までついていったファンも篩に掛けていった

42メロン名無しさん2022/01/28(金) 21:15:38.80
たまにはトリニティとタツミのことも思い出してあげてください

43メロン名無しさん2022/01/28(金) 22:25:55.46
無印のときに炎上したタカラトミーの社員って誰だっけ?
アキタの声優がリュウジの声優が結婚した時に騒いだ人?

44メロン名無しさん2022/01/28(金) 22:29:18.37
トリニティ3人とタツミは良くも悪くもリュウジありきキャラだった
トリニティ3人は出身地も西日本組で機体もN700Aのぞみのもとになったやつがある
タツミはリュウジの弟で機体もおさがり

45メロン名無しさん2022/01/28(金) 23:08:58.47
純粋に描写でいえば無印はツラヌキが特に悲惨だった
出番は初期メインメンバーだから多いけど描写は噛ませ、お笑い役

46メロン名無しさん2022/01/29(土) 01:20:11.20
主人公の父とはいえホクトは優遇しすぎだった
子どもたちが噛ませにされてるときにおいしいところを何度もさらっていったり
機体を一度も乗り換えない子がほとんどの中で2回も乗り換えたり
少年時代は美少年でトップクラスに適合率も高かったりで
信者すらあまりの贔屓ぶりに無印への熱がだんだん冷めていったのを覚えている

47メロン名無しさん2022/01/29(土) 01:41:51.48
主人公のハヤトや光落ち寝返りのセイリュウはまだしも
リュウジとホクトは他の運転士差し置いて機体乗り換えがあるんだよな

48メロン名無しさん2022/01/29(土) 01:43:30.48
あ、シノブも機体変えたりしたか
でもこっとはリュウジやホクトのような優遇はなかった

49メロン名無しさん2022/01/29(土) 01:54:28.28
主人公除いてリュウジやホクトへの優遇を見るにスタッフは小学生よりもっと上のキャラが好きなんだと思う

そんでZではスタッフの好きそうな中学生や大人キャラがいないからやる気がないのか皆が冷遇されてる

50メロン名無しさん2022/01/29(土) 02:20:22.63
リュウジはあんだけカッコイイ美味しい見せ場あるなら男児受けしても当たり前だとしか思えない
>>27の件もリュウジ推しなら嬉しいと思うけど
その傍には出番多くてもロボ戦で雑魚役やリュウジにイキるしか脳がない書かれ方をしたアキタとツラヌキとシノブがいたから
その3人のファンは良い気分しなかっただろうしキャラオタ同士で対立発生しなかったんだろうか
特にアキタはキャラオタファンも多くついてたし

51メロン名無しさん2022/01/29(土) 03:27:13.84
よく言われてるけど設定だけ作って人格を作りこめないのがダメ
何々のオタクです、家業の何々継ぐつもりですってのはただの設定。個性じゃない
無印から何々が好きです何々のオタクですをやりすぎ。ハヤトの母親にまで設定つけてたし
シンも鉄オタでよかったのではとか言われてるけど俺はそういう問題じゃないと思う
意識的にキャラ作りのメソッドから変えないとどうにもならない

52メロン名無しさん2022/01/29(土) 08:24:56.31
シンカリオンは色んな鉄道会社も関わってるし
リュウジがああいう位置なのも東海キャラだからってのもあるんじゃないかな
ドクターイエローもリュウジが乗るのは既定路線だったのだろう
あとのぞみは旧版だと運転士は出なかったけど仮に出てたとしたらそっちもアニメのリュウジみたいな路線だった可能性はある

53メロン名無しさん2022/01/29(土) 08:32:29.17
無印は最初は楽しんでたけど途中でアンチになったって人が多くてZは最初から楽しめずアンチって人が多いと思う
あとキャラオタで無印のリュウジファン、アキタファン、ツラヌキファン、シノブファンは対立発生したかはわからんけど
その代わりロボのパイロットとしてのアキタファン、ツラヌキファン、シノブファンは静かに去っていった感じはする

54メロン名無しさん2022/01/29(土) 09:32:01.14
キャラ萌えと言えばシノブやギンガやセツラを男の娘扱いするのはやめてほしい気持ち悪い
特にギンガは中の声帯もアレだしセツラは見た目が人外じみているし(そこは人類じゃないからな)食い意地張って意地汚い子だから全然萌えない
シノブは好きだけど普通に少年としてのシノブが好きだからメス臭い二次創作を見ると吐き気がする

55メロン名無しさん2022/01/29(土) 10:14:04.36
アンチスレでやたらセツラの食べ方や箸の持ち方が汚いって言ってた人?

56メロン名無しさん2022/01/29(土) 11:57:39.97
>>2
ゴジラは無印映画の配給が東宝で
エヴァはJR東日本がシンエヴァのスタンプラリーを計画してたから
映画で忖度したんじゃないかと思ってる

57メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:01:34.49
腐も捨ててる感のあるZは問題外だが無印も腐釣りにしても下手だったな
アキタとシノブの絡みもそいつらに受けてたけど冷遇されてた

これでロボと人間があくまで別々で相棒同士ならまだしも
シンカリオンは人間のパイロットである以上
キャラ商売はロボ商売、ロボ商売はキャラ商売で切り離せないから
キャラが戦闘でも不遇だとロボの販促面でも心配になってくる

58メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:11:33.98
シンカリオンは人間のパイロットである以上 ではなく
シンカリオンは人間がパイロットである以上 でした

59メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:27:02.92
Zをパラレルにして無印の正史続編を求めるファンがいるけど
仮にそれをやったところでこれも駄作になるのは変わりないと思うわ
すでに無印からして崩壊してたんだから

60メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:49:32.77
Zパラレルにして無印の正史続編やリメイク希望のファンはキャラのガワだけ欲しい人なんじゃないかなと思ってしまう
この先無印展開続けてもなんもいいことないでしょZの出来に絶望して去った無印ファンがそれに食い付くとも思えんし
正直無印の延長部分も劇場版もパロディやコラボ頼りでネタ切れ感すごかったし

61メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:51:52.38
続編はいらんけど無印のリメイクなら運転士の扱いをもっとマシにしたやつなら見てみたい
当時、信者は販促アニメだからって庇ってたけど近年は販促アニメでも大人数でも数合わせでももっと上手く扱ってるだろ
信者はシンカリオン以外だとニチアサや90年代から00年代の販促アニメしか見てなかった説がある

62メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:56:01.60
>>60
無印ファンも1話から映画までで離れた人はいるよ
実際に冷遇される運転士(ロボの扱いが雑)と贔屓される運転士の差が激しかったり
途中でしょうもない日常話や販促に関係ない食べ物ネタを挟んだり、下手なコラボで途中で去ったファンがそれなりにいてもおかしくない
そんでZでは映画まで許容できた無印ファンをも篩にかけた

63メロン名無しさん2022/01/29(土) 12:59:05.91
>>60
一応アニメありきでなく玩具やJRありきだからタカラトミーやJR的には玩具やJRの売り上げに貢献出来ればそれでいいかと
どれくらいの目標を立ててるかにもよるけどさ

64メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:04:56.97
アニメしか興味ないファンには悪いけど玩具ありきな以上アニメはあくまで加速役に徹するべきなんだよな
原作原案疎かにしてアニメや他メディアにかまけるとロクなことにならん
シンカリオンも5周年記念でアニメのみを扱ってたあたりヤバイ匂いがする

65メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:11:29.07
その年のリアルキッズが無印の正史続編だかリメイクを見て新規玩具を買うならいいかもしれないけど
キャラオタならグッズは買っても玩具とか鉄道関係には金出さないだろうからタカラトミーや鉄道側に貢献しないでしょ

66メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:28:30.75
無印ファンが離れたとか無印ファンがどうこうって話があったからつい突っ込んだ
無印の時はアニメのキャラグッズ出しまくってから勘違いしそうになるけど
玩具の購買層でもないのに「Zに絶望して去った無印ファンが食いつくとは思えん」とか言われても何言ってんだろうとしか思えんよ
Zは問題外だが無印も勘の良いやつは前半でクソさに気づいてロボ戦の雑さや噛ませキャラの多さでアンチに回るくらいだったからな
子供向けアニメ(特に玩具ありき)でターゲット疎かにして大きなお友達に媚びるやつは大抵ロクなことにならないし

67メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:30:50.44
>>63
JRの売上を考えるとアニメはあった方がいいかもね
聖地巡礼の効果なんかもありうるわけだし

そういうことを考えるとやっぱりこのスレは単にメカやおもちゃが好きって人の割合が大きそうだな

68メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:43:40.22
キャラも好き、好きになりたかったって人もいるな
運転士によって扱いの差も無印当時から突っ込まれててこれは信者でも無視できない案件

69メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:51:13.15
監督(Zでも総監督)がインタビューでこんなこと言ってたからロボ戦の雑さは狙い通りだな
http://news.livedoor.com/article/detail/15773884/
それなのに信者は「販促アニメだから仕方ない」みたく擁護してて理解不能だった
他の販促アニメでも戦いの見せ場はもっと平等にあるよな
マジでただアイテムや機械を出して戦ってれば良いだろう的な古いアニメしか知らないんじゃないのと

70メロン名無しさん2022/01/29(土) 13:55:55.56
元々単体で人気のあった玩具ありきアニメだからこそ世界観キャラ一新のロボメインのアニメがみたいな
販促にならなそうなキャラクターメインのファンはもう切り捨てていいと思う

71メロン名無しさん2022/01/29(土) 14:09:56.34
販促重視ならそれこそアキタ(こまち)、ツラヌキ(かがやき)、シノブ(つばさ)ももっと戦闘で活躍するわなあ
あの噛ませぶりならこまち、かがやき、つばさなんて在庫の山になったんじゃないの?

あとこの監督はアニメディア4月号で「アキタは最初の3人の中だとイケメン。クールなキャラではない。彼の後に本当のクールイケメンのリュウジが出てくる」って言ってるのを見てダメな匂いがした
これアキタsageリュウジageなのでは?
まあリュウジ自身は強くてカッコイイ、機体も人気モチーフで男児が好きそうな要素があったから萌えダメは避けられてたけど

72メロン名無しさん2022/01/29(土) 14:11:40.12
>>70
あと販促と関係ないキャラの出張りや恋愛話とか食い物ネタもなくしてもらいたい
パイロットじゃないキャラの恋愛話とかしょうもない食べ物の蘊蓄とか誰得

73メロン名無しさん2022/01/29(土) 16:09:11.41
色々ググったら来月の11日と18日は休みなのか、3月もカレンダーに寄ると1回休み入るしそうすると少なくとも今年度はあと5回を残すのみ
4クールならまず年末年始の休み込みでも50話分は取れるんだけどなぁ

74メロン名無しさん2022/01/29(土) 17:01:14.15
>>71
実際その3機とつばめは運転士が活躍しないから
二期が始まる頃に玩具の再販をかけたときに
どこの家電量販店の玩具コーナーでも在庫の山になってた

75メロン名無しさん2022/01/29(土) 20:07:09.63
リメイクなんて新参、出戻り、まだ残ってる無印オタで争いになって面倒だから結構
玩具や鉄道に金出さない連中の争いはきついわ
キッズ含む新規ファン狙いならリメイクにする必要もない
世界観キャラ一新のロボメインの新シリーズで結構

76メロン名無しさん2022/01/29(土) 20:41:54.45
シンカリオンは独身の腐より主婦の腐が多くなかったけ?
ママカリオンって呼ばれた人種

77メロン名無しさん2022/01/29(土) 20:55:30.60
新幹線モチーフの海賊版じみたハンドメイドのグッズ売ったり他人にいきなり意味不明なクソリプ送りまくって問題起こしたりするおばさんがいっぱいいたよ

78メロン名無しさん2022/01/29(土) 20:58:56.90
独身の腐は意外と少なかったのかな?
もしかしてハヤト以外の東日本メンバーの扱いの悪さで萎えていったか
東日本メンバーは独身の腐に人気ありそうだったし

79メロン名無しさん2022/01/29(土) 21:01:13.80
>>75
かといってガキに玩具買い与えるママカリオンみたいな連中も困る
親自体が悪いんじゃなくて痛い主婦の腐がダメ

80メロン名無しさん2022/01/29(土) 21:03:53.06
つまりシンカリオンについてる女ファンは高齢で痛い腐女子ってことか
地獄だな

81メロン名無しさん2022/01/29(土) 21:10:02.34
>>64
ドライブヘッドの悪口はそこまでだ

82メロン名無しさん2022/01/29(土) 21:16:25.10
東日本組は特にロボのパイロットとしての応援でなく単なるキャラ萌え派が多くなった
戦闘であんな描写だからそうでもしないとやってられない感じ

83メロン名無しさん2022/01/29(土) 21:39:20.78
腐女子がどうとかキャラ萌えがどうとか気持ち悪いからやめてくれ

84メロン名無しさん2022/01/29(土) 22:14:19.58
シノブは感謝祭やTBSショップのファン層を見た限りだと
ショタコンの男性ファンが多くて女性ファンや腐はあまり多くなかった

85メロン名無しさん2022/01/29(土) 22:29:53.66
シノブはアキタとセットの東北括りとしての腐人気はあったと聞く
アキタとのセットでそっち人気はツラヌキにも言えるが…
東日本組は肝心のロボ戦がアレだったり不遇なのもあってそういうネタでしか乗れない

86メロン名無しさん2022/01/29(土) 22:39:52.73
大きなお友達なんて子供向けという枠だからこそそれにハマるやつも多いし露骨に狙いすぎは逆効果
それ狙いなら最初からオタク向けアニメに行くわ

87メロン名無しさん2022/01/29(土) 22:47:44.13
公式人気投票も組織票が強かったんだろうな
特にミクが1位になった1回目
あれボカロオタの組織票強いだろって思った

88メロン名無しさん2022/01/30(日) 00:16:33.80
>>79
えー別に困らないだろ
金出してるんだから口出させろみたいなのでもない限り

89メロン名無しさん2022/01/30(日) 00:41:15.68
>>87
ハヤト×ミク厨がハヤト絡みの他のカプを異常に敵視してネット上を荒らし回っていたから
メインヒロインに昇格させるために組織票で投票したのかなとも思ってた

90メロン名無しさん2022/01/30(日) 00:53:26.22
もうカップリングとかの同人関連の愚痴スレでも立てたら?

91メロン名無しさん2022/01/30(日) 01:41:33.31
シノブは好きだけど総監督と元タカトミ垢の人の露骨な贔屓が嫌だった

92メロン名無しさん2022/01/30(日) 02:11:11.78
シノブってクソどうでもいいキャラって感じしかしなかった。印象も薄い
沖縄がどうのクソみたいなシナリオだったし

93メロン名無しさん2022/01/30(日) 07:21:13.17
シノブってそんなに総監督からも贔屓されてたようには見えなかった
リュウジの方がよほど贔屓キャラだと思う
>>71でのアキタとの比較といい、>>29での描写といい

94メロン名無しさん2022/01/30(日) 07:30:34.66
〇>>27での描写といい
×>>29での描写といい
リュウジは父親亡くした母子家庭の長男というのはツラヌキと被ってるけど上位互換だからここも贔屓っぽく見える

95メロン名無しさん2022/01/30(日) 07:32:44.59
運転士キャラ多いけど主人公のハヤト、その親父のホクト、寝返りのセイリュウ、特別なリュウジ以外は
噛ませ要因か、数合わせか、付属品みたいな存在だった
Zでは贔屓キャラすらいなくてみんながどうでもいい存在だけど


lud20220130080103
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/asaloon/1643249250/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「シンカリオンシリーズ総合アンチスレ 」を見た人も見ています:
シンカリオン総合アンチスレ5
シンカリオン総合アンチスレ3
シンカリオン総合アンチスレ4
シンカリオン総合アンチスレ6
シンカリオン総合アンチスレ6
シンカリオン総合アンチスレ7
【二次創作話題禁止】シンカリオン総合アンチスレ【他アニメの話題禁止禁止】
【円谷】ウルトラ・ウルトラマンシリーズ総合アンチスレ【1966】 [無断転載禁止]
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ
プリキュアシリーズ総合アンチスレ
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.2
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.5
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.3
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.9
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.4
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.12
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.17
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.17
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.16
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.11
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.14
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.10
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.13
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.15
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.8
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.6
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ アイカツ!シリーズ総合アンチスレ Part.7
アイカツ!シリーズ総合アンチスレ2
プリキュアシリーズ総合アンチスレ12
プリキュアシリーズ総合アンチスレ17
プリキュアシリーズ総合アンチスレ19
プリキュアシリーズ総合アンチスレ14
プリキュアシリーズ総合アンチスレ14
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士7人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士27人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士29人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士28人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士28人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士30人目
プリキュアシリーズ総合アンチスレ★追加戦士28人目
新幹線変形ロボ シンカリオン キャラ総合スレ
ピクミンシリーズ総合スレ
美少女戦士セーラームーンシリーズ総合スレ
ビーダマンシリーズ総合スレ18発目 ΞΣ○○○
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★267†
†女神転生 メガテンシリーズ総合スレ★268†
ワリオランドシリーズ総合スレ
セブンシーズ総合愚痴・アンチスレ6
セブンシーズ総合愚痴・アンチスレ14
シンカリオン アンチスレ
龍虎の拳シリーズ総合スレ 8
侍道シリーズ総合スレ その9
サガシリーズ総合スレ Part3
レイシリーズ総合スレ area 11
FFシリーズ総合エロパロスレ 8
イースシリーズ総合スレ Part52
プリキュアシリーズ総合スレ ★1
最終痴漢電車シリーズ総合スレ Part6
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part39
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part30
絶体絶命都市シリーズ総合スレ Part37
東方シリーズ総合スレッド探索スレ
22:50:58 up 19 days, 23:54, 0 users, load average: 9.25, 9.39, 9.52

in 0.053566932678223 sec @0.053566932678223@0b7 on 020212